【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水★2
・30年以内の発生確率が60〜70%とされる東南海・南海地震が、東日本大震災と同じ
M9.0規模で起きた場合、大阪湾岸から約15キロ離れたJR大阪駅などのほか、
北摂、河内地域など約40キロ離れた地点まで浸水被害を受ける可能性があることが
専門家の試算で分かった。
試算したのは、東日本大震災復興構想会議の委員で、関西大社会安全学部の
河田恵昭学部長。
試算では、東南海・南海地震がM9.0規模で起きた場合、大阪湾岸では高さ5.5メートルの
津波が発生する可能性がある。地盤の高さと照らして浸水域を描くと、被害は大阪市周辺
などで計16市前後に及ぶことが分かった。
大阪市内では、JR大阪駅や新大阪駅、市内のメーンストリートの御堂筋や市役所も
浸水域に入るほか、府咲洲庁舎や市営地下鉄、地下街にも大きな被害が出ることが予想される。
堺市では、湾岸に近いJR阪和線以西が水没。さらに、津波は淀川などをさかのぼり、大阪府
北部の北摂地域にある豊中、吹田、摂津、茨木、高槻の各市や、東部の河内地域にある
守口、門真、寝屋川、枚方、四條畷、大東、東大阪、八尾の各市にも被害が広がる
可能性がある。また、兵庫県尼崎市でも被害が想定されている。
大阪市内では、海抜約20メートルの上町台地にある府本庁舎(中央区)や府警本部(同)、
市立阿倍野防災センター(阿倍野区)などは被害を免れると想定。ただ、これらの建物も
上町断層帯が近くを通っているため、直下型地震に見舞われるリスクを抱えている。
国の中央防災会議ではこれまで、M8.4クラスの南海地震で大阪湾に到達する津波の
高さを2.5メートルと想定。浸水想定域も、大阪市の湾岸部や堺市、尼崎市の一部にとどめていた。
東日本大震災を受け、同会議は東海、東南海、南海の3つの地震について、連動被害想定の
見直しを始める。しかし、各自治体が新たな地域防災計画の策定を終えるのは、平成25年ごろに
なる見通しだ。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110616/trd11061613530016-n1.htm ※浸水マップ:
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110616/trd11061613530016-p1.jpg ※前:
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308205533/
2 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:05:23.59 ID:pEUlDKQ60
上町台地最強
_―――-、
/ ヽ
|/ _=二`ニ=|
\-´ニ=・=> ト・=| /|
、 \_ _」 l/|
ヽ ` ̄ ̄ ̄´ /
|`-、┬┬┬┬イ
`\ 、 ` ̄ ̄ ̄ |
i \`  ̄ |
`| \ |
、i \__/、
、´ |、
ミ 、ヽ
ぜんぶ、おれのターン
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:07:56.53 ID:/6IrG/8K0
やっぱ奈良最強。
生駒山でがっちり津波ガード。大阪さん、さよう奈良www
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:08:09.42 ID:iBvKeEsE0
在日や同和の悪さに加担してるそれらの連中が一杯死ぬ分にはいいけれど
普通の人が死ぬのは忍びないな
6 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:08:10.95 ID:DRBczjHU0
やはり大阪なんという野蛮な場所より京都ですな。
桓武天皇の炯眼には頭が下がります。
吹田のばか犬の小屋も浸水だなw
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:08:22.35 ID:H8gEGX5YP
来ないから平気です
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:10:03.14 ID:zVKnEHtr0
京都は古い建物ばっかだから少しの地震でも
被害はでかい
何このむちゃくちゃな想定表w
枚方や八尾とかねーよwwwwwww
11 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:11:11.86 ID:IilcKuGo0
あらやだ、なんばはどうなんよなんばは。
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:11:24.73 ID:snaEJg/j0
川を登ってくるからな
はい、始まった「日本は津波で全滅します」商法。
1年くらいして不謹慎といわれなくなる時期を待って、各テレビ局が必死に特番で、シミュレーション番組をはじめるんだろうね。
>>14 それ首都圏や中京圏にも言えることだけどw
滑稽なレスw
16 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:13:51.61 ID:DBvhGbQY0
つ大都会岡山
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:14:15.62 ID:sTgJr3Wh0
>>5でこのスレの存在意義が無くなった
まさにその通り
18 :
大敗トンキンマスコミ:2011/06/16(木) 19:14:16.00 ID:h4uWbfYv0
滅亡トンキンマスコミ
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:14:36.55 ID:7vz7tPCMO
巨大津波がくる前に舞洲にナマポ特区つくって、受給者全員押し込め。
20 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:15:06.48 ID:prbP7yR80
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:15:14.83 ID:eQERJiGoO
海無し河口無し活断層無し県でホント良かった…
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:15:31.92 ID:Stgj42n80
これはありえるな
しかしありえるからどうしろというんだ
大阪ごと高地移転てわけにいかんし
あきらめて食らうしかないな
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:15:39.35 ID:Cs1Fz1Ix0
怖いね。
大阪でこれだけ被害がでるようだと
四国の高知から香川・徳島の海岸線も全滅
淡路島・神戸・和歌山・三重の海岸線も全滅
手に負えないわけだが、10mぐらいの防波堤と
可動式の防潮堤を設置する?
天皇陛下が京都に移動されました
本日、午前5時頃、「皇居から黒塗りの車の隊列が出発した」という情報をいただきました。
私のツテを使って確認したところ、天皇陛下ご一行は京都に移動されたようです。
いよいよ、福島第一原発の危機が本格化するのか、大地震の前兆なのか、私は、そのどちらかだと考えています。
小林朝夫
ttp://kobayashiasao.blog65.fc2.com/
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:16:41.62 ID:ijsl9ApH0
原発も近くにない和歌山が最強。
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:16:52.59 ID:/rZ6fR79O
茨城が何の関係あるんだよ
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:17:57.57 ID:vx4Owv5H0
まずM9.0が起きるのか?
想定の約8倍のエネルギーになるが……何か起こりうる事を示唆した資料でもあったんかね
六甲山の裏側勝ち組み説
普段は不便すぎるけど
東南海・南海地震の発生確率が30年以内に60〜70%なのはわかったけど、
それがM9.0規模でおきる可能性っていくらくらいなの?
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:18:44.48 ID:Stgj42n80
とりあえずマンション多いから逃げ場はある
あとは広報で周知するくらいか
今夜は満月ですよおまいら
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:19:08.49 ID:2mHKGcQq0
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:19:43.39 ID:snaEJg/j0
大阪は津波よりも谷町断層の方がヤバイ
さすがにそこまでの津波は過去に例がないんじゃないか?
用心するに越したことはないが、あんまり気にしすぎると、日本で住める場所がなくなるぞ
M9きたらどこもあかんし、対策は無理っていうことだ
つーか、大阪の人間なら皆知ってる当たり前の知識。
地名見ればそこが海だったことくらい分かるがなw
てか、上町台地あるしそんな津波来ねーよw
>>30 せいぜいM8〜8.5ってところじゃなかったかな
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:23:04.46 ID:rh3XsCFKi
東海から南海でマグニチュード9って大阪だけの問題じゃないだろ
関東から九州までの沿岸は間違いなく壊滅する
>>35 茨木か東大阪だったか、津波の碑文なら立ってるんだけど、まだ大阪市が海の底だった時の記録だから当てにならない。
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:24:36.46 ID:Cs1Fz1Ix0
14階建てのマンションで10階部分に住んでるので、マンションが倒壊しない限り
水が10階まで来るとは思っていないが、実家が2階建ての一軒家なのでヤバイな
近くの小学校が廃校で、避難所になってるから4階部分に逃げるように
行っておかないとダメかね?
地震から津波の到達までの時間が30分以上なら逃げてくれると思ってる訳だが
43 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:25:25.37 ID:2atGzhYq0
震災は忘れたことにやってくる。
注意一秒怪我一生。
転ばぬ先の杖。
準備しておいても損はないよ。
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:26:36.46 ID:pdPMQDkE0
しかし、えらい巨大地震が頻繁に起こり出したなー
こりゃ、本腰入れて構えた方がいいと思うわ
日本は地震トレンドだ
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:28:16.74 ID:Q/n80cHY0
チョンが一掃されるといいなwww
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:28:20.96 ID:E1Q9PQIW0
とりあえず、東海・中部あたりで、地震が目立つようになったら、
食糧と、ガスコンロのカン。 水などを買い集めて準備するよ。
あ、あと、電池もか。
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:29:13.74 ID:WOCxBidG0
きんのうTVで関大の名物教授が
紀伊半島や徳島県南部高知県全域,宮崎県全域,大隅半島だけじゃなくて
大阪湾や瀬戸内海まで
津波が直撃して 浸水水没するって言ってたわー
特に大阪は難波も心斎橋も道頓堀も大阪駅(梅田)や新大阪駅まで水没するらしいよ?
まあ ざまあカンカンやけどっw
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:31:17.73 ID:Q/n80cHY0
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:31:59.52 ID:puFyOhwaO
羽曳野とか富田林とか古墳の多い丘陵地が安全なのかな。
大阪壊滅だろ
メシウマ
そんなことよりはやくトンキン潰れろ
四国、九州の方がもっとヤバいわな
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:33:31.21 ID:epTjmUMBO
ざまあカンカンって オドレはチョンコか?
55 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:35:31.23 ID:rh3XsCFKi
太平洋に面した海は水没するということが前提で
比較的安全とされていた大阪も実は危ないかもしれないということでしょ
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:35:52.84 ID:Cs1Fz1Ix0
>>50 大和川を津波がさかのぼってくるので、羽曳野や富田林も分からんのじゃないの?
淀川をさかのぼってくる津波の影響で枚方辺りの高台でも影響が出るんだろうしね。
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:36:42.85 ID:dEeXRqPj0
だから首都は諏訪市に移転しろと言ってるだろ俺は。
59 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:37:23.12 ID:epTjmUMBO
ほしたらどこに首都持って行ったらええんや
60 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:37:57.16 ID:GWCJyK860
マンションも地震の時には考えもん、
上水道が仮に開通しても下水道が復旧しない場合もある、
じゃどんなことが起こるか?
トイレが使えないのだ、流せないのだ
ウンコ、オシッコしても流せないのだ
なんか容器などに貯めてマンション外に出ていって捨てに行くという
何とも耐えられないことを強いられる、
一戸建てなら庭で何とかできるだろうが、マンションは臭いもこもって悲惨
今回の東日本地震で千葉で長期間に渡って起こったことだ
大阪は地形的にそれほどの津波は無さそうだけどな
大阪もダメなら首都は岡山か?
もともと海岸沿いは国家中枢機能には向かない。リニアを諏訪周りにして全列車停車駅を諏訪に造り、
その周囲にブラジリアやキャンベラのような人口都市を造って政府機能を移転すべき。
64 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:39:59.44 ID:vx4Owv5H0
ついでに徳川の城であった現皇居は廃止して京都に天皇を戻すべき。
それと政府機関の跡地をもってすれば東京は莫大な開発余地が生まれ、金融や文化の中枢センターとして
再生することが可能だ。
67 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:41:22.35 ID:DAC4DaKe0
大阪の事よりも、目前に迫っているトンキンの悲劇の方が近くね?
富士山もヤバヤバのようだし('A`)
68 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:41:26.09 ID:nR6UG/wg0
津波2.5mの見積もりは甘いで。
>>64 俺は大阪の人間だが大阪に政府機能が来ることは反対だ。
土地もないし、何よりこっちの人間はお役人は嫌いだ。
大阪民としては、コレは期待
B地区とチョン地区が同時に滅びて
嬉しい限り
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:42:55.22 ID:Cs1Fz1Ix0
日本の国土全体を見渡して、もっとも安全で便利な地理的な条件を備えてる
大阪があぼーんするほどの災害が発生したら諦めもつく。
72 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:44:27.71 ID:EDexCGwF0
上町断層の直下型地震の方が被害が大きいだろうな。
木造密集地域から火災旋風が発生して、
大阪市から泉佐野辺りまで焼け野原になりそうだ。
73 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:44:38.68 ID:AMoekJQWO
淀川を津波が遡ってきて、川沿いに浸水被害が出る可能性があるというのは、
15年前から想定されてるけど。
大阪市内の地下街が水没の危険があることも同じ頃から想定されてる。
何を今更。
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:44:52.08 ID:HaopoxImO
そもそも、いっとう最初の想定が高槻浸水だったのに。
いつのまにか大阪市内一部浸水になったんだよ。
だから古い啓蒙ビデオ見ると高槻市役所あたりまで浸水する合成映像がある。
CGじゃなくw
75 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:45:11.82 ID:DU/iOUnSO
水都大阪w
まぁ、大阪湾にそんな大きな津波がくるはずもない、地形的に、
浸水する程度の被害だし、被害地区もどうでもいい場所だし
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:46:48.38 ID:rh3XsCFKi
一つだけおまえらに良いこと教えたるわ
会話と会話の間。行と行の間。事柄と事柄の間。
言い出したらキリはないが、
間ってものを大事にしないと、何事もうまくいかないのだよ。
間を征するものが、最終的に強いし、成功する
78 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:47:22.94 ID:epTjmUMBO
もうヤメテ〜
もうヤメテ〜
ヤメテったらyamete〜
>>61 幕末の1854年に地震で3メートルの津波に襲われてる
鎌倉時代には20メートルの標高まで津波が押し寄せてる
要するに地方分権といっても、没個性的な「州」を作って権限委譲するといったことでは
日本はますます停滞するだけ。各地域の歴史や伝統を踏まえて、それに従った路線で
再構築をして、日本の各地が有機的に連携しなければならない。
その場合に、近代政府というのはたかだか140年の歴史しかなく、どうでもいいものなので、
新しい人工都市に移ってもらって最新機能を備えた設備を持てばいい。既存の都市は
江戸やもっと前の時代からの個性を継承した形で別異に発展させるべきだ。
それらを結ぶのがリニアモーターカーやITインフラということだろう。
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:49:07.78 ID:B3Dbd4GL0
日本に、いや世界にも絶対安全な場所なんかないよ。
なんらかのリスクは、抱えてるもんだ。
大阪大丈夫だ
神奈川と静岡の方が深刻だ
84 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:50:05.09 ID:epTjmUMBO
>>77 ちょっと何言ってるか解らないですね
もう少し噛み砕いて言ってもらえます?
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさん被災しますように
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:50:27.61 ID:ayhqO7PK0
87 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:51:38.93 ID:AhuJ7kJK0
つか、400年前はどこまで来たんだよ
堆積で分かるだろ
>>79 高さじゃなく浸水域で分かる? 鎌倉級なら高槻あたりまで遡上するの?
地震が起きたら、ただちに鉄筋コンクリートの高い建物に逃げる
それで当面は凌ぐしかないだろう
89 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:52:34.57 ID:THWAP5Hd0
90 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:53:12.33 ID:sSrCByYB0
まー沿岸部の都市ならどこであれM9の地震あれば津波被害あるだろw
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいた大阪人がたくさんたくさん被災しますように
>>70 だな
西成と生野が流されるなら津波樣々大歓迎だ
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:54:43.35 ID:oZHRaXG/0
そんな凄い津波が来るとしたら、淡路島沈んじゃうな
94 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:55:01.14 ID:Cs1Fz1Ix0
大和川、寝屋川、淀川、神崎川などの河口で中州を形成し
その中州に3mと津波が訪れた歴史がありますよ。
自然の防波堤である紀伊半島を越えて、淡路島を越えて
大阪湾の深くまで辿り着きました。
その津波の威力は、高さ3m そして、なんと枚方の峠まで
迫るものでした。
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:55:07.28 ID:BgdEdQKP0
京都駅付近で標高28m程度、奈良駅付近標高60m前後、小椋付近標高10m
大阪駅(梅田)付近0m〜1m、伊丹空港・標高15m
96 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:57:11.86 ID:bgZSO/gx0
ウソばっかりの想定だな
今回の震災で想定が甘かったと批判が起こったから、
一気に最悪のその上を狙って発表したことで名前を売ろうとしてる
河田恵昭は、学者として最低のクズ。
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:57:16.28 ID:rh3XsCFKi
>>84 噛み砕いて言うとだな
おまえらのように一つの単語や事柄に過敏に反応して
ファビョってるようではダメなんだよ
もっと包括的にかつ大局的に見るんだな
98 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:58:00.73 ID:Cs1Fz1Ix0
京都が人の住めるような開放的な土地柄なら良かったのにね
伊方が生き延びれば無問題
福井がお漏らしすると大阪終了
地震だけなら太古の昔から日本は復興してきている
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:58:11.96 ID:nR6UG/wg0
水の都大阪は河や地下街が多すぎて津波が来たら全滅ぽい。
大阪城北には寝屋川があって尻無川を経て大阪湾に達する。
堂島川傍には堂島地下街があって大阪駅地下まで水が流れこむ。
朝日新聞会館傍の土佐堀川から地下街に流れて大阪駅の地下まで到達。
道頓堀川から難波虹の街地下街に水が入って水没。
高層ビルに逃げるしか無い
101 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:58:23.75 ID:8p++dc6VO
東日本大地震が起きてからやたら専門家が今にも各地で巨大地震が起きるぞと言い始めたな。危ないと言うなら誰でも言える。
プラスマイナス6ヶ月以内でプラスマイナス50q以内で地震を予知できないならインチキだろ。
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:59:07.33 ID:FWbxUxF60
M9の地震なんて起きないだろ。
何の根拠もない。東日本地震を受けた勝手な妄想だ。
1万年に一度の地震を想定してたら何も出来んて。
え・・・大阪市内南東部のうちも壊滅するのかよ・・・
105 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:00:27.05 ID:qeAYo00Y0
阪神高速大和川線の地下区間なんか
あっと言う間に水没するだろうな
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:01:29.77 ID:/992uZjs0
上町台地の強さに嫉妬
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:01:41.76 ID:FWbxUxF60
何かこないだの地震でM9が安っぽくなったけど、M9って言ったら神武以来日本人が
経験したことのない超巨大地震なんだよ。すげー経験したんだよ。
起きないよ、お前らが生きてるうちには。
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:03:30.97 ID:/ZICdam9O
上町断層なんか何千年も動いてないんじゃなかったっけ?
そこまで想定していたらどこにもいけないよ
109 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:03:50.38 ID:yW8Vh5pQ0
いえーい俺んち淀川の堤防から約200メートルwもう駄目だ。
110 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:04:53.17 ID:VsU6VHRC0
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:05:02.86 ID:0TbPOzkn0
阪神大震災でさえ板国人の性根を叩きなおすことはできなかったからなあ
津波で一掃されることがどれだけの効果をもたらすか興味深いが
東北土人を見てるとそれも期待できそうにない気がする
ま、どっちにしろ募金なんかはしないよw
九州に避難してきても福岡から南にきたら石投げてやるww
あ、これがトンキン大震災になった場合も同じだから
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:05:43.82 ID:HaopoxImO
亀石が真西を向くとき奈良は海に沈む。
奈良さえも無事にはすまんのさ!
俺んち吹田操車場跡近く\(^o^)/
114 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:29.91 ID:ooJRxlu1O
今後はM10クラスも視野に入れるべきだよな
中央構造線ダダすべりとか
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:34.95 ID:rh3XsCFKi
フィリピンのプレートじゃマグニチュード9クラスは出せないだろうな
東北沖の日本海溝ほど歪を保てない構造になってるから
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:06:38.69 ID:J2iHcUFi0
そりゃ大阪湾でM9.0なんて来たら全部終わるっつーのw
じゃあ次は東京湾でM10.0のシミュレーションいってみようか!
117 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:08.06 ID:BgdEdQKP0
高槻市役所 標高10.4m 八尾空港 標高10m 吹田市南部 標高10m前後
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:07:15.43 ID:Dm6NGkrTO
key半島と淡路ガードで止まるだろ
母校が上町台地のヘリにあったな
昔はそこまで海だったそうで
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:06.72 ID:BikFZ4a00
津波は舐めない方がいいよ
121 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:40.72 ID:Zoft6SJr0
トンキンの大阪下げ必死すぎ
122 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:08:48.53 ID:LjT1I8ST0
枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水て大阪終わりだろそれ
奈良に都をたてた神武天皇
大阪に都をたてた応神天皇
滋賀に都をたてた天智天皇
京都に都をたてた桓武天皇
だれが一番偉いのか
大阪に首都機能移転は危険極まりないな
移転する前に判って良かったね
事前のソフトウェア的な災害対策で、津波からはなんとか頑張って生き延びると仮定しよう。
本当の地獄はそこからだ。
東北地方よりも遥かに人口が多いので、被災者の数が尋常ではなくなる。
3.11以前のシミュレーションでも今回の大災害より多い被災者を想定している。
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:10:46.24 ID:yW8Vh5pQ0
大阪市内は1970年台前半位まで地下水を工場用水として汲み上げてたのが痛いな。
地盤沈下した大都市に巨大津波とかマジ勘弁
128 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:06.60 ID:BgdEdQKP0
天王寺 標高16m 帝塚山 標高14m 大阪城天守閣 標高38m 住吉大社 標高6m
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:20.80 ID:D2/Jw/+P0
とりあえず危険度が一番高いのは東日本だろう
大地震の最大の余震は本震発生6ヶ月後あたりに
起こってるケースも多いらしいから、
本震が巨大だっただけにその最大の余震は余震とはいえ阪神大震災級ぐらいのが
ある可能性もあるとか
十分気をつけないとね
130 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:11:22.20 ID:BikFZ4a00
非常に現実的だと思うけどね
東海・東南海・南海の三連動、更に日向灘も含めた四連動もあるから
M9級はむしろ当然のごとく来るよ
131 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:12:23.72 ID:vx4Owv5H0
これはまずM9クラスの地震が起きるかどうかを調べてからじゃないと意味が無い
東北だってプレートが同時に動けばM9クラスがありうるとは言われていたんだろ?
133 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:10.33 ID:WpYmGDQH0
ひらぱー危ないのか・・・・・生駒山上遊園地もだめなら諦めよう・・・・
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:17.53 ID:dlhRgTdRO
津波は免れても 地割れや倒壊でorzじゃないの
m9(^Д^)大地震
136 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:39.70 ID:b4/lxARnO
とりあえず五階デパートの五階まで避難するわ
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:13:55.41 ID:BikFZ4a00
静岡、名古屋、大阪、神戸、高知あたりはね
壊滅的な被害がでる。
138 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:14:49.06 ID:rh3XsCFKi
>>130 残念ながら日本海溝のように南海や東海トラフは綺麗な直線を描いていないから
強烈なしなりを伴った歪を生み出すことができないんだよね
どうしても局地的な破壊で終わってしまう
m9プギャー
津波が来るのは1時間以上後ですけどね。
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:17:36.75 ID:VsU6VHRC0
@ 地震学のウソ、地震学会への提言」(工学社、山本寛著)
一般に常識とされる「プレートテクニクス(地殻の歪み)で地震が起きる」という理論の間違いを論証。
地震発生メカニズムの通説は「地震はプレートの相対運動によってプレート内に「歪みエネルギー」が蓄積され、
それが急激に開放されることで引き起こされる」。だが、最近の「GPS」の進歩によって、
一つのプレートが他のプレートの中にゆっくりと沈み込んでいく「スロースリップ現象」が多く観測されるようになり、
従来の「地殻に歪みエネルギーが蓄積される」という説明には無理があることがはっきりした。
断層は地震の結果であって、原因ではない。断層は過去の地震の履歴であり未来の震源地とは成り得ない。
地殻は地震エネルギーの伝達の媒体にはなっても、その歪みが地震エネルギーの発生源にはならない。
つまり、地震は地中で何かが爆発することが原因、と結論する。
ではその爆発物とは何か?プロセスは?それは地下に発生、蓄えられた水素。
水H2Oに含まれる酸素が地下の鉱物を酸化すると、水素が残される。その水素が常温核融合を起こすとき、
水爆と同じ原理で巨大なエネルギーが発生する(ヘリウムガス発生が水素核融合を物語る)。
もし時間をかけて地下に多量の水素が蓄えられた場合、巨大地震発生の可能性は否応なく高まる。
地震学会は既に国際金融資本家達の支配下にあり、真実を語る地震学者は学会から追放される。
一般大衆は地震の本当のメカニズムを知らされない仕組みができているのだ。
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/earthquakeweapon/haarp.html
M9の東南海・南海地震かい、阪神優勝ってレベルの話やんけ
それでは諸君、何かが起こったら生玉神社で会おう。
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:20:11.97 ID:yW8Vh5pQ0
大阪市内の壊滅に関してはM9なんて必要ない。150年に1回のペースで津波は来てる。
信じられない人は「大地震両川口津波記」で今すぐググってみよう!
146 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:21:09.95 ID:GDR5e9EA0
大阪で高槻まで津波が遡るんだったら、
和歌山市の紀の川北岸の平地は岩出辺りまで全滅だな。
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:09.24 ID:BgdEdQKP0
名古屋駅 標高2m 静岡駅 標高16m 高知駅 標高2m 三宮駅(神戸)標高1m
新清水駅「静岡)標高1m
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:26.02 ID:0s07IKel0
149 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:26.16 ID:v1v6MgQV0 BE:577592633-2BP(0)
梅地下ダンジョンで数千人単位の水死者が出るんか
胸熱やで
>>131 仁和南海地震あたりはM9クラスだったと言われてるけどなぁ。
まあ、調べても結局起こらないとは言えないとしか言いようがないわな。
大阪市内の奥の方は津波が到達するまで時間がかかって建物や構造物にかなり遮られるから、浸水が始まる前に潮が引き始めるだろうから大丈夫だろ。
10m以上の建物も高架もかなり多いから、倒壊さえ避けられれば到達するにしてもかなり時間がかかるら大丈夫。
むしろ、和歌山市や、瀬戸内海の真ん中当たりの広島や岡山、神戸あたりが一番危ない。
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:23:46.90 ID:IilcKuGo0
心斎橋だけど、マンション5階にいれば平気かな。でも外にいたら悲惨かなー。どっかの
ビルに避難するしかないなー。
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:13.75 ID:DRBczjHU0
これで大阪の首都機能移転にミソが付いたわけだ。
神首都は群馬が頂いた!
高崎は風水的にも都としてまさに的確だしな。
浅間山はまあ・・・多めに見てくれ!
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:24:39.19 ID:vx4Owv5H0
>>151 起こりうるという結論が出れば国や地方自治体が対策しやすくなるだろう。
明確な根拠があるわけだからな。
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:25:55.26 ID:VsU6VHRC0
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:26:26.08 ID:rh3XsCFKi
>>151 南海や東海は構造的にM9は無理だよ
物理的に無理なものをいくら妄想で仕立ても意味ないよ
>>155 と言っても1000年に一度の地震にどこまで対策をするかだよなぁ。
特に今の日本じゃそれ以上に優先順位の高いもんが山ほどあるし
そこまで手がまわらんのが現実じゃないか?
160 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:59.46 ID:BikFZ4a00
東北での教訓がいかせるか見物だな
津波が見えてしまったら半分はアウト
持ち出す物は命、通帳取り帰れば死ぬ
できるだけ高台へ避難する
学校の場合、体育館などではなくむしろ校舎の屋上へ
161 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:29:44.51 ID:Gbo2EpgPO
京都の南
かつて小椋池まで行くかもな。
162 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:43.66 ID:Cs1Fz1Ix0
石碑文の要約
安政南海地震では、地震を感じて家の一部が損壊し、
人々は家の下敷きになるのを恐れて、船に乗って難
を逃れようとしたが、地震の2時間後、津波が襲って
きて、船は転覆し、橋は落ち、地震で人は死ななかっ
たが、津波で350人が死んだ。
今から148年前の宝永4年(1707年)にも同じような地震
があった時も船に避難して、大勢の人が死んだことがあった。
我々はこの先祖の言い伝えを生かせなかったので悔しい思い
をしている。そこで子孫に申し伝える。将来も同じような
地震が来るのであろうが、決して船で逃げようと思うな。
この石碑の文字がいつも読めるように毎年この石碑の文字に墨を入れよ。
>>158 いや、津波の痕跡からM9クラスって論文も出てんだよ。
164 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:31:48.52 ID:Dm6NGkrTO
スカイビルやツインタワーにハンモックイパーイ付ければ仮設避難所がすぐ出来るじゃん
165 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:18.88 ID:epTjmUMBO
これ以上日本を苛めるのはヤメテ〜
ほんまにヤメテ〜
ヤメテって言うてんねんからヤメテ〜
166 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:44.66 ID:rh3XsCFKi
>>159 だから南海や東海トラフはM9レベルのエネルギーをためれない構造になっとる
1000年に一度も1億年に1度もおきんよ
物理と地震の研究者が一緒になって地形に合わせたエネルギーの蓄積可能レベルを算出
した論文が何本も出てるだろうが
167 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:33:32.57 ID:vx4Owv5H0
>>159 まあな。どうしてもコストかかるわけだし
>>166 じゃあ、そもそも起こらないとする根拠を示していただきたいもんですなぁw
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:35:17.51 ID:OWH54AUS0
津波と地震の面では岡山の南部が断トツで危険度少ない且つ安全なんだな。
台風被害も無いし極稀に宇野?あたりが浸水したくらいか。
170 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:38:13.46 ID:rh3XsCFKi
チリやインネシアで起きた地震にしろ、今回の東北の地震にしろ
マグニチュード9を出す地震の原因となる海溝は
綺麗な直線あるいは弧を描いているだろ
171 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:39:16.67 ID:BikFZ4a00
米国国防総省の試算では2000万人の犠牲者がでるとされている
それは名古屋や大阪などの大都市が致命的な被害に見舞われるからだ
日本の人口の実に1/6の犠牲者がでる。我が国が想定する最悪の天災
172 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:40:16.23 ID:RyqqKGqE0
守山に住んでる俺は勝ち組
奈良最強。
生駒山が防波堤。
>>150 これで見ると今の自宅は20m級でも大丈夫だな
実家は4mまででアウトだが
175 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:42:06.67 ID:jZpeCdfvO
そこまで大した被害にはまずならないんだよな。
176 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:42:45.34 ID:yW8Vh5pQ0
>>169 岡山は1707年の宝永地震で3m、1854年の安政地震で1〜2m。海沿いの方はご注意を。
ちなみに
>>1の想定するM9クラスが本当に起こったらもっと大きいの来ちゃうよね。
177 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:43:24.16 ID:Q0eebrIj0
そりゃ想定だけなら
隕石が落ちてきたり、震度8の地震が起きれば大変だろw
>>170 おいおい、地質的調査や歴史的検証、その他様々な根拠や元になる論文でもあるのかと思ったら…
で、そもそもこういう問題に関して起こらないと断定できる人間は、問題ありすぎだと思うぞ。
179 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:46:02.00 ID:uiCw97970
トンキンは危ないで〜 津波w
カントン大震災やで〜 大坂w
放射能トンでるで〜 天然放射線w人口(神奈川に抜かれて人口)恐怖症w
>>173 地震で亀の瀬が崩れて巨大な大和湖が出来るんですね。
奈良にも海が出来て良かったですね。
淀川駆け上がるって事だろ?
182 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:47:05.99 ID:scMxnYJ10
これを機に高〜〜〜〜〜い塀で大阪を囲ってくれ
183 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:47:22.25 ID:Mv1rsIP80
184 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:48:20.88 ID:rh3XsCFKi
恐怖心を煽って地震に対する危機感を促すのは結構なことだが
物理的に起きないものを妄想しても仕方ない
185 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:48:22.96 ID:WVm+FbUR0
今回の地震で赤十字に1万寄付した。
今、大きいのが来ても、もう出せんよ。
186 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:49:00.74 ID:uiCw97970
琵琶湖が琵琶湾になる日
40kmまで浸水てw事実だったらまさに壊滅じゃんよ
今回の仙台平野ですら6kmくらいだったっけ?
というか大阪湾みたいな内部にある湾にまで5.5メートル級の津波が来るものなのか
名古屋はどのくらいの被害想定なんだろう?
188 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:49:52.97 ID:SwErnbpc0
瀬戸内海に大津波?はぁ?過去最高は何m?
190 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:50:10.69 ID:FWbxUxF60
上で誰か書いてるけど、スマトラや東日本震災と違って、南海〜日向灘は曲線じゃん?
だから連動し辛いんだよ。イメージしたら分かるだろ。
今回、銚子沖で破壊がストップしたのも、曲がっているから。
ましてや南西諸島なんて絶対連動しない。し得ない。
尼崎は昔、台風来たら浸水してたし
そんな騒ぐほどじゃ無い
日本近海でM9の地震が100年に二度も起きるとは思えん。
194 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:52:28.94 ID:oZHRaXG/0
じゃぁ、とりあえず大阪府庁を山の天辺にでも移動させるか
東西リニアを止めてスーパー堤防造ったらええねん
新幹線あるのに、今更リニアなんていらんやろ
196 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:53:10.10 ID:yW8Vh5pQ0
>>188 3m位の津波は過去に何度も来てるよ、150年位の周期でね。ちなみに前回は1854年w
これ原発とかどうなんの?
198 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:53:51.32 ID:D2/Jw/+P0
どうやら一番危ないのは南港あたりのようだな、
WTCに庁舎移転はやはり間違いだった
事実上中枢部の移転は不可能になったな
災害時の危険性を指摘されてたのに、否定し続けて強行してきた
果てがこれだね、
やはり人の話しに真摯に耳を傾けなければいけないね
>>24 俺のガキの頃のヒーローが基地外になるとはな
200 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:54:21.29 ID:iMJSoB5gO
>>145、
>>162の両川口津波記碑は、京セラドーム大阪の近くの、大正橋の脇にある。
実際に碑文を読んだことがあるが、千日前あたりまで橋を壊しながら津波が川を遡っている。
大阪市内の海沿いの地域は元々は海だった所だから、大津波でなくても水没は免れない。
住吉大社のそばの高灯籠くらいの海抜でも、津波がくれば危ないと思う。
201 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:54:50.24 ID:VsU6VHRC0
>>195 日本一の堤防があっというまに崩れちゃったからなあ
海の近くに20階建て以上のビルを乱立させて
避難所にしたほうがいいんでない?
大阪府にリニア反対運動やろうぜ
莫大な電力の無駄やしな
204 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:55:34.40 ID:y+0n+jSVO
俺八尾www
まぁ大和川が氾濫したらヤバいかなあ
現実感なさすぎる想定・・・・
206 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:58:19.13 ID:VsU6VHRC0
じゃあ対策しないとな
実際起こったら東北のように過去に指摘されていたのに
なんで手をうたなかったんだというんだろ?
208 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:58:43.95 ID:yW8Vh5pQ0
>>200 大阪は豊臣秀吉の時代からせっせと海を埋め立てた場所に町がある。近代に入って
さらに埋め立てが進み地形も変化しまくり。コンクリで護岸して川幅が狭くなってる
道頓堀辺りなんて何が起こるか予想不能w
>205
不都合な真実には感覚で否定したくなる
まぁ津波よりは毎年のように降る大雨のほうを心配したほうがいいだろw
211 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:59:52.49 ID:/7Keo06R0
淡路島あるから川が逆流する程度だよ
おおパートスレあったわ・・・
核爆弾の時は地下鉄に入ればいいし
津波の時はビルの上に行けばいいってことでFAだよね?
ちなみに北摂は生存するんだよね?だったらいいじゃん。
213 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:00:21.07 ID:ban7jvRg0
枚方まで来るのかよ
おれ守口だから終わるわ
>>207 最悪の想定は原発対策に全部振って
災害はもうあきらめるしかないような気がしてきた
数十年したらまた別の地震の可能性が浮上してるきがするし
都市工学レベルの対策なんて10年、100年単位だろ?もう無理
>>184 だから、その恐怖を緩和するために、その根拠をより具体的に示していただけないでしょうか?
根拠も示さずに安全だとのたまうのは原発推進してた連中と何ら変わらんわ。
そもそも根拠が、物理的にという割には形が直線的だ、弧を描いてるだ…
呆れて果てるわ。
216 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:01:21.52 ID:8YZ5jzSl0
これは良い予測
ナマポ&在&B一網打尽大作戦と命名するがよい
東京、名古屋、大阪では地形的に津波に強いのは大阪だと思うけどな
>>205 誰が津波で現代の日本人が3万人も亡くなるって思ってたんだよ?
1854年の津波だって俺はよく知らないぞ。
トンキンなどと抜かしてるのはどーでもいいけど
知り合った大阪人はみんないい人だから最悪に備えてほしい
220 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:02:44.26 ID:ban7jvRg0
>>191 大地震の津波と台風の浸水ではレベルが違いすぎるだろw
まぁ、まず起きないだろうね。
山幹沿いの俺の家はぎりぎりセーフ?
223 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:03:42.50 ID:rh3XsCFKi
まあ備えあるに越したことはないんです
過大な非現実的妄想趣味レーションも役に立つかもな
224 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:03:42.58 ID:oMdD1a0O0
やっぱり奈良が最強だね
225 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:03:47.95 ID:h8qSMhSAO
枚方側よりも高槻側の方が、淀川の堤防は低く設計されている。
枚方側の方が、大阪市に近いからね。
全ては運。
これで京都アニメーションが唯一生き残るアニメスタジオに。
>>47 宏観現象は先々月から全国で出てるから
今すぐした方が良いよ
紀伊半島からぐるっと大阪湾内に侵入するまでには1時間以上かかる。
警報が出てからでも高台やビルに逃げる時間は十分にあるから心配するな。
深刻に捉えるべき問題は、水に浸かる場所に立地し、
非常用電源が地下にあるようなビルに
わざわざ府庁を移転しようとしていることだけ。
だから低地に住むなとあれほど言ってるのに
『トンキン』て昔在日が流行らせようとした『モウマンタイ』とか『マンセー』と同じ臭いがして
出っ歯でエラ張ってて目が吊り上ってる大阪人の顔を見るより不愉快。
関西方面の劣等遺伝子は全滅すればいいよ。
232 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:07:14.60 ID:z7vftZJE0
たとえそんな地震がこようとも、
きちんと対策した原発なら問題ないだろ
大阪に原発つくるべきだな。
233 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:07:14.79 ID:7D13Q+dn0
来るよ、来るよ。災害でぼらんてぃあ担当の辻元が来るよ。
自衛隊の助けを遮る、アイツが来るよ。
地元選挙区は、自業自得だけど、ウチラまで巻き添えだよ。
234 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:07:17.30 ID:/qr+0RII0
鴫野は大丈夫?
235 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:07:39.89 ID:Y2fT8Ut6O
天王寺にばあちゃんがいる
うああ
236 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:07:42.11 ID:u1OXC+Ft0
実はまだ見つかってないもの(見落としているもの)、実は形が違っているもの多いんだ。
何かは想像に任せるわ。
まあ海面上昇するわけでもあるまいし、ざぶーっと来て引くんだから、
多少濡れるぐらいだ
気にするこたーない
>>229 民間人が困るより、公務員が困った方がまだいいだろ
239 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:09:14.71 ID:ban7jvRg0
>>234 八尾や枚方がアウトなのに鴫野が大丈夫なわけ無いだろ
全滅に決まってるだろ
240 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:09:32.45 ID:78hpqUC30
やっぱ日本は沈むのでは…
241 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:09:49.28 ID:4nxqRi4yO
20年前に枚方で付き合ってた さっちゃん も もぉ40か・・
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:10:01.40 ID:yW8Vh5pQ0
まぁM9の地震は知らんが大阪市内に住んでる&勤務してる人は大地震があれば
津波が来る可能性があると考えてた方が良いよ。早めに避難するかしないかで
明暗が分かれるのは今回の東北の震災ではっきりしてる。
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:10:16.53 ID:O00b1RzN0
原発推進派を潰す為の包囲網が着々と出来上がってきたな。
244 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:10:32.73 ID:5Dd/0gBfI
大阪は一回津波で流されたほうがいい。
良かった
俺の住んでるところと職場は無事だわ
天保山が噴火して
関西はマグマに飲み込まれる
>>235 天災で死んでくれたら介護する必要がなくなるのでエコだぞ
248 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:12:16.96 ID:E7m4/ynI0
>関西主要水源琵琶湖
>の近くに危険原発銀座
そういう書き方するのはいかにも近畿以外の人間やんか。
原発銀座は若狭湾やで。
神戸の方が先に終わらね?
250 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:14:52.32 ID:rh3XsCFKi
>>215 マスコミは面白がって非現実的な論文や学者の見解を拾い上げるが
そんな大衆受けするように作り変えた偽造論文を信じても無意味
ただ、危機感をもたせる意味では良い方向に情報操作してるから許せるけどね
紀伊半島と淡路島でブロックされるんじゃなかったのかよ
マンションの10階に住んでるけど、車、バイクか一階駐車場で浸水したらオシャカになるな…。
車は諦めるとして、一応バイクで逃げるか…
震災後足がなくなるのは何かと痛いからな
252 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:16:22.51 ID:aD+q0RcA0
大阪の内陸部まで到達するような津波なら太平洋岸全部壊滅じゃね?
253 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:17:59.01 ID:FhyuFYNW0
>>1 有史以来、そんな規模の津波が大阪を襲ったことがあるのかよ。
記録とかあるのかよ。
東北は、有史以来どころか、今回を含めて明治以降3回津波が来てる。
だから危険を言うんだったら、やっぱ、東日本だろう。
ゲラー先生の話じゃないが、地震は予知できませんw。
標高100m以下に住んでる奴は情弱
255 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:19:12.59 ID:FhyuFYNW0
>>252 まさに日本沈没だ。
なにしたって無駄だわなw。
>>253 でも有史と言ってもたかだか2000年前だしな
地層とかを地道に調べるしかないんじゃね
257 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:19:58.19 ID:FEKBzhs9O
>>249 神戸は住宅街自体は山の麓にあるから被害を受けるのは商用施設とか工場ぐらいだと思う。
まぁ、普通に瀬戸内で津波は打ち消しあうことになるから
それほど酷いことにはならないと思うけどね
あくまで最悪のシミュレーションなんだろう
そんなもの起こったら起こるもんだし
対策もしようがない
たぶん来ないけどね
とういうか日本に住むならどこにいても可能性はあるんだからハナからあきらめろ
260 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:20:58.96 ID:7ZOAjvsH0
わが町、交野まではこれまい
261 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:20:59.90 ID:NxG3sNeS0
へー
>>257 ポートアイランド、六甲アイランドは危ないんじゃない?
263 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:21:57.70 ID:rh3XsCFKi
>>238 学者がエネルギーの蓄積とどこまで連動可能かで最大マグニチュードの予想出してるやん
M9なんて示す悪趣味な少数の小説家(自称学者)だけがマスコミに取り上げられてるだけ
うにばーさるすたじおはどうなの
大阪湾みたいな入り組んだところにそんなに大きな波来るのかな?
淡路島がガードしてくれそうだけどw
>>253 数年前から太陽系規模で異変が相次いでいるから
有史とか小さいこと気にしなくても良いよ
268 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:23:34.05 ID:yW8Vh5pQ0
>>264 まさに映画の中に入り込んだような光景が見れます。
マグニチュードが大きくても、震源が遠かったり深かったりしたら実際の揺れは小さくなる。
東日本大震災も「マグニチュード9!」という言葉が一人歩きしてるけど、実際の揺れで言えば
最大でも震度7弱が一箇所。被害が大きい所は大体震度6強なんだけど、震度6強は大震災の
あとに富士宮(3/15)でも山梨(3/12)でも起きている。
>>260 あのショボイ天の川が氾濫してお前の家をジャストミート!
271 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:25:09.59 ID:w3IQmCVo0
大阪オワコンなの?
必死に大阪は安全ニダと言っている大阪人が多いようだけど
>>250 そもそも良い情報操作なんてないんだよ。
で、起こらないと断定することはミスリードだって気づいてる?
しかも、それに根拠がないとするならより酷いと思うけどね。
こういう情報で地価を下げておいて、東京人の大量移民を促進するつもりじゃないだろうな
>>263 だから、そこまで言うなら起こらないという根拠を示せばいいだけでしょ?
少なくとも、旧河内湖一帯は、完全に沈むと思った方がいいよ。
あそこも天然の地形から考えると、もともとは人が住むとこではないところ。
>>9 京都は地震で火災になったらアウト。
狭い路地と木造建築が多いから、あっという間に焼け広がる。
277 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:28:30.35 ID:FEKBzhs9O
>>262 あそこは放っといても地盤沈下で沈むだろ。
津波以前の話だな。
278 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:30:43.34 ID:F+6BVkFN0
逃げ場がないのか日本には…
大阪そんなことになったら橋本どうするん?
279 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:31:56.60 ID:rh3XsCFKi
根拠は論文にのってます
自分で動いて調べて下さい
必ずそれは見つかります
マスコミ作イカサマ学者の論文ではなくてね
280 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:32:05.32 ID:yW8Vh5pQ0
>>278 とりあえずスーツから作業着に着替えるだろうな。
281 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:32:23.82 ID:epTjmUMBO
関西のコリヤンどもよ
安全な祖国に帰りたまえ
防波堤作ればいいじゃない
283 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:33:04.45 ID:w5bjwbrZ0
甲子園や西宮、宝塚はどやねん?
しばらく何も起きなければ寒冷化で水面が下がって今までの防災工事の効果が倍増するから大丈夫だよ
285 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:33:25.60 ID:Ksy56t210
うちはいっとる
M9の地震って今回の地震と同程度...
プレート境界で1200年に1回の割合で起こる地震
多分交通事故に遭って死ぬ可能性より少ない
これにびくびくするヤツはもう二度と家からでれないぞ
>>286 地震じゃなくて人間にびくびくして家から出られない連中に言っても仕方ないw
288 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:36:37.90 ID:epTjmUMBO
>>283 宝塚はさすがに大丈夫やろうけど西宮は二号以南はアウトやろな?知らんけど
289 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:37:02.49 ID:05oFM7y50
>>276 緊急地震速報が流れるとき
http://amzn.to/fwDK9c 緊急地震速報はテレビをつけてないと流れないんで困ってた。
この機械があれば寝てるときでも自動で電源が入って流れる。
地震が怖いんで以前から気になってる緊急地震速報機を買ってみた。
強い揺れが予想されるときにテレビから流れるあの怖い速報・・・・
それが流れたとき、何ができるだろう?
日頃から心の準備が必要や。
自分と大切な人を守るために。
そして今日もここのサイトで各地の震度を確認している。
http://tenki.jp/earthquake/ 何かの兆しを見逃さないために、
290 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:37:30.88 ID:E7m4/ynI0
>>152 大阪には川がいっぱいあって大阪湾とつながってるのん知らんのん?
地下街がようけあるから地下街商店街の従業員や通行人が溺死する。
地下鉄の乗客も溺死する。近鉄も朝鮮人街鶴橋から西が地下に潜ってるから
近鉄の乗客も溺死する。阪急梅田、阪神梅田も地下やから溺死する。
291 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:37:37.47 ID:Kj6f1OJMP
阪神地方の地震による大津波はあんまり心配しなくていい
もんじゅが事故ったら72時間以内に関西から静岡くらいまで全員死ぬ
292 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:37:42.96 ID:kIday/jT0
>>279 根拠が無いと結論つけたいなら、その反証を論理的にしなければ意味が無い
反証無しで単にあり得ませんと根拠無し希望的観測や誘導をする事は地元にとっても害悪・
293 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:37:53.21 ID:8UM3KQw60
紀伊水道から入ってきた津波は大阪都市部の沿岸を襲う前に出っ張ってる
関空が防波堤の役目をかなり果たすはず、それで波のパワーは大分弱められるかもね、
その代わり関空は見る影もなく破壊水没することになるのだろう
今回の東北大地震でも自慢の10m堤防は完全に破壊されたし
295 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:38:46.98 ID:t2g747Io0
東京の直下型地震より大阪の津波の方が早く来そうだな
296 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:38:51.26 ID:ixX6zZen0
枚方はオワコン
アホ臭いよ 大阪にそんな津波が来たら地形的に兵庫もやられるだろ
紀淡海峡を侵入する角度の津波なら神戸に最も影響が出るぞ
そりゃ徳島沖で地震が起きて紀淡海峡に津波が入るんなら正面は大阪だが
南海トラフで起きたときに紀淡海峡に侵入する津波は大阪にもろにはこないよ
アホ臭い研究だねってこいつは津波の専門家でもなんでも無いじゃん
シミレーションにただ数字打ち込んで大阪にモロに津波が来ることしか想定してないバカ研究
298 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:40:00.54 ID:WnYTGFy00
古い街並みと住人って写真やビデオに残しとくと売れるから、滅亡した時に
備えて取って於こう。
299 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:40:35.44 ID:0XPCoP0E0
大阪府知事の橋下は、他府県民間企業にケチつけまくり悪口文句三昧のくせに
自分は、地震津波災害対策は興味ないので放置して
税金で海外旅行ばっかりいってますww
2年弱で16回も海外旅行いってる税金無駄使い泥棒知事=橋下w
300 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:40:45.62 ID:kIday/jT0
関空が防波堤の役目<
バカだ・・w津波のパワーや大阪湾に占める関空の大きさも分からないらしい
大津波は平坦で低地の関空など一飲みなのは、今回の東北北関東震災を
見ても明らかだろう。
301 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:41:04.66 ID:h347x+1hO
とりあえず貴重品は二階に
302 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:41:36.22 ID:epTjmUMBO
↑天才キタ
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:42:34.10 ID:S/z9Gm85O
最悪のケースを想定して対策することは悪いことじゃないけど
M9を超える確率はどんなもんなんだろうね
そろそろ海の近くに住むの規制した方がいいな
上町きたらあきらめる
みなさん、さようなら@大阪市内
306 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:44:06.68 ID:0oNQPyHhO
ま…枚方が浸水!?
307 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:44:32.76 ID:TmNR0Rhi0
東京湾とか大阪湾とか、蛸壺的に入り口が細くなってる湾は
ものすごい減衰が起きるから、高い津波は来ないのよ。
だから和歌山から南に津波が来た形跡や伝承はあっても
大阪湾にくると全くなくなる。
そういう基本的なことをすっぽかして
話題集めを目的にセンセーショナルなことを言ってみただけ。
308 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:44:51.08 ID:yW8Vh5pQ0
>>293 過去の地震では淡路島でさえ防波堤になれず赤穂や岡山でも津波被害の記録が残ってる。関空w
だから。せんとくんが前もって首都を奈良に戻せと言っとろうが。
310 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:44:55.50 ID:epTjmUMBO
311 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:45:05.29 ID:rh3XsCFKi
そうだな
ここまで適当に書いているおれに対して真剣に
付き合ってくれている人間がいるなんて涙が出そうだ
今まで適当に生きてきたけど
もっと真剣に生きなきゃな
真面目に対応してくれている人に失礼だな
312 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:45:10.84 ID:2nnK6bWS0
これは朗報
西成を浄化してくれwww
町並みはたいして変わらないと思うがwww
>>114 先生!中央構造線の上には伊方原発があるんですよ!
315 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:45:42.56 ID:kOa5yBNjO
紀伊水道から大阪湾への津波は結構ダイレクトに到達すると思う
津波は後から後から押し寄せるので内陸部に被害が拡大…
地下鉄や地下街が恐いな
こんなんでビビッてたら日本で住むとこ無いやんwwwww
津波心配ならもう能勢でも住めよwwwww
仮に津波が発生したとしても大阪は三陸と違って高層ビルが沢山あるんやから
いつでも階段で上に上れば済む話。今回でも地震発生から津波来るまで
30分位の猶予はあったんやから
今回の話もMAXならこれ位なると言う話や
大阪湾は内海やから湾内で地震が起こらない限り三陸みたいな事にはならん
地震が来たら上に逃げる。これだけの話や
ただ大正とか此花とか海に近いとこは早よ逃げんと飲み込まれる
これは三陸で実証済み
317 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:47:06.86 ID:bWupzm6Z0
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、わっしょいジャップ、
318 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:47:27.52 ID:yW8Vh5pQ0
320 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:48:47.94 ID:wUblZSYO0
関西の皆さんへ
至急 電気買います
東京電力
321 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:49:14.59 ID:epTjmUMBO
>>293 関空の護岸工事は6m対策だぞ5.5mなら防災できてるじゃんw
東京を必死にディスってたオオサカジンって何なの?
何十っキロも徒歩で這いつくばってるうちに漏れなく溺死じゃんw
堤防もどんだけ当てになるんだか。
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:49:45.08 ID:Y79ObbSvO
大阪湾にそんな津波来るかよw
どこの馬鹿ソースやw
高槻とかどんだけ山の方か知らんだろw
そんなん来たら神戸消滅するわw
>>320 売るんやない
貸すんや
利息はトイチで勘弁したる
326 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:51:06.57 ID:FKCsH9YG0
たとえ津波でも波には違いないから、淡路島で回折するはずだから
被害は少ないはずだよな。
房総半島と三浦半島で囲まれている神の守る首都のように。
土佐や紀伊半島の人達はどーすんの?
327 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:51:45.44 ID:rh3XsCFKi
大阪湾はたしかに内海だから津波の勢いは減衰する
しかし、
紀伊水道は太平洋に向かって広がっているだろう
つまり、紀伊水道で津波が集約されて強くなる分を考えると
内海の減衰効果を見込んでも±0と考える方が良いかもしれんな
>>322 関空ってかなり地盤沈下してなかったか?
紀伊半島が半分水かぶって、淡路島も全部水浸しになるくらいの津波でないと、高槻まで浸水しないと思うんだが…
まあ津波の恐ろしさは十二分に知っただろうから次はそんなに死人は出ないだろ
そんな事より原発だっつの
まあオオサカジンをヘドロで洗う千載一遇のチャンスだし
今回は見逃してやる
332 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:53:42.37 ID:0XV+h3iE0
もう夢の大都会しかないな
>>315 南海トラフのどこで起きたら紀淡海峡を超えた津波が大阪に直に向かってくるのか教えてくれ
334 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:54:01.87 ID:yW8Vh5pQ0
>>316 あんた正解。でも過去に大阪市内に来た津波は地震の2時間後とか6時間後とからしいよ。
くれぐれも地震から30分経過して津波が来ないからといって外に出たら危険ですお。
妄想でパニックとかw
笑えるんですけどw
>>154 東日本大震災以降、富士山周辺で地震が起こったり、草津白根山で火山性微動が起こっているけれど、
浅間山が不気味な沈黙を守っているんだよね・・・そろそろ浅間山の番になりそうで怖いのだが。
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:56:51.27 ID:TmNR0Rhi0
>>327 どこかでモデルでも作って試してみりゃわかるが、
紀伊水道で狭くなる
↓
その手前の部分で高くなる(和歌山や徳島はもちろん要注意)
↓
最も細くなったところで、高い波同士で干渉しあってエネルギーを失う
&細い部分を通り抜けられる水量が広い湾に向かって一気に広がるので
波の高さが一気に低くなる
風呂ででも試してみりゃよく分かるよ。
風呂の真ん中に風呂の蓋を二つ立てて手前から波を起こしてみ。
見事に遮断されるから。波と津波じゃちょっと違うが、基本的に
ボトルネックが大きな減衰をもたらすことは同じ。
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
トンキントンキンと口汚く東京の災難を喜んでいたクソ大阪人がたくさんたくさん被災しますように
みんな死んでしまいますように
大阪湾は太古から地震の巣で、有史以前にも相当大規模な地震があったであろうことは確認済み。
大阪湾断層帯がゴロっと落ちたら、大阪湾岸直撃の大津波だろうね。
>>316 大阪は1−2時間のタイムラグがあるしな
東北の津波見てたらリアス式海岸と日本海峡にモロ直面した沿岸部で津波が多くなってるな
蛸壺型の湾に入り込んでくる津波の参考に全然なってないのよね
ってかこれまで何度も南海地震で大阪には津波が来てそれがいずれも2.5m以下だったんだから
なんでプレートも違う地震が同時に三つも滑るなってトンデモ想定になるのかわからん
今回は大規模だがプレート境界は同じでしょ
341 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:58:08.00 ID:1feKgbs00
お前はこの後「民国が浄化されていいね」という
>>337 津波って、波というよりは水位上昇だから…
343 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:59:16.33 ID:BN8Xbx+qO
オオサカンwww
昔、海だった所が海に戻るわけだな
地図みた感じ
345 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:02:48.17 ID:rh3XsCFKi
>>337 君の理論は基本的に正しいが
最ももう少し地図帳とにらめっこした方がいい
大阪湾は浅いし、広くない
友ヶ島水道が比較的深いことを考えると
けっこうな水量が浅い大阪湾に流入すれば
大阪湾というコップはすぐに溢れるだろうよ
346 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:03:16.88 ID:k1UXrJvW0
>>1 40km先まで海水が行く前に引き波になるからない。
住吉大社には淀殿寄進の橋が残ってるから
住吉大社より内陸は安全なんじゃないか?
上町台地が残っているように思えるが、
あそこには上町断層がががっ
>>337 大阪に5.5mの津波がくるってことは地震発生地点で15mぐらいはないとダメだな
南海トラフって15mの津波が起こる深さあったけ
今回の東北の津波って10m規模の津波とプレート境界の体積土砂の隆起で+10mで規模が多くな多そうだが
南海トラフって100−150年に一回地震起きてるから1000念規模のような特殊事象はないと思うんだが
まあこの河田って学者は地震や津波の専門家じゃなくてシミレーション学者だからね
パソコンに適当に数字打ち込んでるだけだから楽な商売だと思う
351 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:05:23.73 ID:8KQd6BSd0
津波って海の深いところで起こった時に大きな波になるんじゃなかったっけ?
大阪湾の近くで起こる地震は陸に近いからそれほど大きくはならないって
どこかで聞いた覚えがある。
大阪は平地だから、高台に逃げるのは不可能な地域も多いから、とりあえず
近くの鉄筋の高い建物が避難場所だろうね。
352 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:06:11.36 ID:e7r2qGc8P
梅田難波の地下街の阿鼻叫喚が凄そう。あと地下鉄全滅とか
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:06:44.21 ID:Yg+DrG6u0
タコヤキの国大阪 オワタ\(^o^)/
354 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:07:21.47 ID:LL/6JxyC0
やっぱ府庁は上町台地に置いておいたほうが良いな。
355 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:07:52.66 ID:TmNR0Rhi0
>>342 その通りなんだが、せいぜい5分とか10分間とかの上昇で
さっきも書いたとおり波同士の干渉もあることと、
ボトルネックを通過できる水量が大幅減少するので
結果的に非常に内側ではひくくなる。
(低くてゆっくりとした動きになる)
友が島とか、有名な南淡のパラダイスとかは、そりゃ、やばいよ。
356 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:09:06.72 ID:rh3XsCFKi
まあ被害は大阪に限らんよ
大阪以上に太平洋側に面する地域全体が危うい
こんな地震が起こって喜ぶやつは朝鮮人くらいなもんだ
大阪湾が狭いというが紀淡海峡はもっと狭いぞw
海峡の狭さと大阪湾を考えれば大阪湾は広いよ
358 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:09:19.35 ID:HLy9SWD90
念のため震度500くらい想定しとけよ。
富士山の上とか避難所に指定してろ
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:09:20.72 ID:FKCsH9YG0
>>340 俺は学部でその勉強をかじったが、三重会合点が危ないとは習ったが、
物理的な質点力学的には、三点の力の釣り合いは安定するわけだが。
>>348 その地図見ると、ほんと旧河内湖一帯がアウトな感じだね
361 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:10:01.34 ID:fYpad54j0
東日本に続き、大阪まで・・・日本オワタ
362 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:10:20.01 ID:yW8Vh5pQ0
363 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:10:32.56 ID:sJ2XFm/lO
地震とは究極の兵器なり。
人工的に地震をおこすことなどアメリカにとってはたやすい事。
ただし今回の東日本大震災は地震兵器ハープなのか?海底10キロ掘り水爆をしかけたのかは不明。
いずれにしろあまり報じられていないが、米ドル崩壊寸前、日本を世界的におとしめるという背景があるんだとさ。
364 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:10:45.43 ID:/7Keo06R0
普通に考えれば、首都圏の方が断然ヤバイ、、、
>>356 そういうこと大阪にこんな被害想定しちゃうと本来被害を受ける高知や和歌山の被害想定が
とんでもないことになるが、そんなことは新聞記事にならない不思議
366 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:12:20.46 ID:h6O0LFx50
さすがに鶴見区の鶴見新山は大丈夫だろうと思う。
と、この山で道に迷って風車にたどりつけなかった俺が言う。
M9の地震による津波の被害が想定される地区は居住禁止にすべきだろ
早急に法律を作るべき
368 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:12:22.57 ID:5vehgfbO0
だから 日本の首都は 奈良だったんだよ
入国管理局でも 瓜破のダイエーの所だったし
浜辺の 中華街は 喜連(呉人は自分たちをキレとよんだ)だったし
ここまでくると不安症だな。
原発反対派は、彗星が原発に衝突するリスクも
計算しとけよ。
急いで大阪に原発つくろう
371 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:13:30.73 ID:AhkOx2VE0
海から高槻まで30kmはあるけど、マジで言ってんの?
津波で流された淡路島が琵琶湖にはまり込み
溢れた湖水が美浜原発を押し流す。
373 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:13:51.13 ID:rh3XsCFKi
比較的深い海峡から
非常に浅い比較的広い湾に水が流れ込む
浅い器の水は間違いなくこぼれる
つまりこれが大阪湾の津波
間違いなく浸水するし、水の力を侮ってはいけない
大和川沿いに関しては、浅香山の辺りで大きく曲がっているところでどうなるかが
わからんよな。そのまま川に沿って遡るのか、堤防にぶち当たって遡らないのか。
あの地点からあまり遡らないのなら、阪神高速大和川線の地下部分も津波による
水没はなさそうだが。
うちやべえええ
監禁されてる被害者も闇の組織ごと流されちゃうの?
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:16:27.25 ID:9J92NxUM0
北摂もけっこうヤバイとなるといよいよ奈良のターンだな。
378 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:16:28.63 ID:B2dN6+9R0
こりゃ首都移転は無理だな
福岡にしよう
379 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:16:52.27 ID:QG/DleMb0
活断層の巣の大阪は人間が住むとこじゃない。
380 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:17:43.53 ID:zxgh/f1jO
これはチャンス
>>373 だから高潮対策とかで3m以上の対策はとってるわけだから
その流れ込む水の高さが問題になってるの
これまでの南海地震では3m以上の津波がきた記録は歴史上ない
貞観地震の記録はあるが大阪湾にはないぞ
382 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:18:31.45 ID:Hq67ql5h0
枚方の堤防は伊藤博文が命じて作った由緒ある堤だぜ・・・
384 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:19:34.78 ID:oSZGwyYCP
そんな遠いところまで水が来たとしてもせいぜい膝下くらいのもんだろう
385 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:20:00.44 ID:FWbxUxF60
M9の圧倒的さを知らない奴が多いな。
未だかつて生きてる間にM9地震を2度も経験した人類は居ない。
それぐらいあり得ない事。
386 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:20:19.69 ID:NgYsZXT/0
地震が起きるとみなを脅かして、それに対してさも自分に何かが出来るかのように喧伝し金を得る
それが地震学者
実際は何も出来ず見守るのみ
387 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:20:31.83 ID:lC9b4OBb0
388 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:21:15.97 ID:8KQd6BSd0
今大阪に津波が来ても、昔と違ってかなり陸地を作っているし、ビルが多くて
東北のような一軒家とかではなくマンションやビルが大量にたっているんだから、
昔の爪あとはあまり参考にならない気がする。
川も流れを変えていたりするしね。
ビルや川の流れも想定してのシュミレーションなのか?
地震学者は、東日本大震災を全く予測できなかったからな。
無駄飯食いもいいところだよ。
390 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 75.0 %】 株価【E】 :2011/06/16(木) 22:22:26.06 ID:eBRjf3Bn0
テレビで大阪は 淡路島があるから津波はこない というようなことを言ってたけど..
391 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:22:48.64 ID:L2l3aTDQ0
在日を一掃しろ!
392 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:23:31.89 ID:dvRkdNwb0
国と府に迷惑かけないよう地震保険入れってことだよ
393 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:24:09.21 ID:IpA+Zrds0
>>388 建物の幅と容積が昔よりずっと大きいから、より深く浸水してしまうのかもな。
実際、東北の津波の前から、
南海・東南海地震が起これば、
高知の室戸岬付近で8m超、梅田で3m超もありうるっつて言ってたからね。
東北の津波を経験した今なら、もっと高く見積もるんじゃないの?
関西人は今回の地震と津波の凄さが全く判ってないから平和ボケしてるんだな
海抜20m以下の土地に住むことは禁止しないとダメ
実際東北の復興計画も海抜20m以上の土地に家を作ってそれ以下は住居は作らない方向になってる。
被害にあう前に他の日本国土も同様の処置をすべきなんだよ。
地震がくるわけ無い?最新の地震学による予測では福島の地震確率は0%でしたよ
396 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:26:26.39 ID:OIpyBDgV0
はいはい、大阪叩き大好き
地方叩き大好きな蛆サンケイ新聞乙!
397 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:26:39.60 ID:JUv8xnvw0
過小評価の次は過大評価っていうね(笑)
んで、実際なったら「来ねーじゃん(笑)」ってなって、油断してたら
次は本当に来てみたいなね(笑)
繰り返しですよ、それの
398 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:26:45.93 ID:n5+51nAg0
あんな内海でそんな大津波が来るような地震が起きたら原発とか関係無く、まして大阪限定のハナシでもなく日本の半分終わる気がする・・・。
399 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:27:10.30 ID:TmNR0Rhi0
400 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:27:46.07 ID:rh3XsCFKi
まあ
大阪は日本の中では平均以上に災害の少ないところなのは言える
大阪が壊滅するような天変地異がおきる時は、日本の危機でもある
401 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:27:47.12 ID:QMFE2Nte0
あーぁ、つい、こないだ、火災警報機 付けたとこやのに。
津波やったら役に立たへんやん。
402 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:28:08.09 ID:bhsohyMJ0
>>9 そういって何の備えもしてない人が多い地区がやられるんだよw
こんな地震来た時点で日本終了だろ
404 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:29:09.27 ID:8UM3KQw60
>>378 福岡は残念ながら首都は無理、
位置が有り得ないぐらい悪い、
韓国、北朝鮮、中国など敵国に近過ぎる、
ソウルが38度線に近過ぎて危険なのと同じ
やはりロシアにも遠い関東、関西が都合がいい
405 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:29:15.42 ID:b8s18JDk0 BE:385062023-2BP(0)
あいりん地区を海岸に移して10mの防潮堤で隔離
407 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:29:43.30 ID:w4pkDriLO
>>389 地震学者がいなかったら、仙台市街地のビルの多くは倒壊していたのでは?
基礎科学者の研究の恩恵は、実感しにくいだけで、実は凄く大きかったりします。
物理学者しかり数学者しかり・・・
408 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:30:11.81 ID:9Of3kKLI0
やっぱ大阪城は安全なんだな
409 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:30:16.73 ID:bhsohyMJ0
410 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:31:05.40 ID:78L/sab50
ま・・・枚方
は・・・八尾
と・・・茨木
411 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:31:35.15 ID:IpA+Zrds0
412 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:31:56.78 ID:+nCX8jmQ0
地名や言い伝えなどから、大津波にあったということが推察できる。
鯨とかサザエ、波などの名が海とかけ離れたところにあったりして。
413 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:33:04.87 ID:kWDveRar0
六甲山の反対側の神戸市北区なら大丈夫だな。
淡路島と和歌山の間に10メートルくらいのゲートを作ればOK
これで関空も守れる。
コンクリートジャングルのエリアは、津波きても大丈夫だろ
すぐに高いとこ行けるし
梅田は、もともと埋田っていう地名だしね
地盤ちょー悪い
418 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:34:04.79 ID:yW8Vh5pQ0
419 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:34:27.48 ID:/7Keo06R0
420 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:34:52.09 ID:BGCIM3CyO
スーパー堤防・淡路島がある!
421 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:35:23.52 ID:QG/DleMb0
日本で最も安全なのは東京。
鎌倉の大仏殿が大地震後の津波で流されたときも、
お江戸は1m程度の津波だったらしい。
422 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:35:31.96 ID:t4zSoxx30
さすが上町台地はきれいに範囲から外れてるな。
千日前通りとか延々と坂道が続いてるもんな。
423 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:36:00.33 ID:TmNR0Rhi0
>>389 それはそんなことはないよ。
10m級の津波がこの先30年で30%なんていう具体的な数値を上げて
電力会社などに地震学者は警告を行っていた。無視したけど。
この春には各県の避難マニュアル等の前提として
アップデートされて反映されるようにことになっていた。
424 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:36:16.50 ID:AhkOx2VE0
425 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:36:43.06 ID:/7Keo06R0
絶対に無いとは言い切れんが
そう何度もM9.0クラスの地震があるかねぇ?
上町台地って阿倍野、天王寺も入ってる?
428 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:37:39.63 ID:Hr5bbOqE0
安政南海地震 - M 8.4 1854年12月24日発生
大阪湾に推定波高2.5mの津波が襲来し、木津川、安治川を逆流し8000隻の船舶が破損、多くの橋を破壊し700人余の死者を出した。
429 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:38:04.77 ID:2c6s+UOMO
トンキンと大阪民国、そして名古屋が逝ったら終わるな
430 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:38:07.61 ID:IpA+Zrds0
>>208 秀吉時代の街は上町。
徳川幕府がこれを潰して、江戸への輸送に便利な港周りに街を作った。
431 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:38:08.56 ID:LK9IimgW0
\(^o^)/
津波来る所は在住禁止って、大阪住む所無くなるって・・・
茨木でも、海抜0メートルに毛が生えたような所がたくさんある。
元々は、茨木・高槻辺りまで水辺だったんだから。
過去に水害の被害が出たことがあるらしい。
大阪市内なんて、もっと低い所があるでしょ。
大阪に住むんだったら、津波の到達までに時間的余裕がある事を利用して、
どこへ逃げたら安全なのか、よく検討しておくことだと思う。
ただ、南海・東南海地震は、高層ビルが持つか分からないと言われているので、
津波避難だったら10〜15階位までの比較的新し目のビルに昇ろう。
地下鉄・地下街に居る人は絶対昇ろう。
スカイビルなんかは駄目だよ。
あれは、一度、他で被害の出なかった地震で唯一外壁のガラスが剥落して
ニュースになったビルだから。
ないない
次は山口か紀伊水道あたり
436 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:39:43.87 ID:Cs1UoJSmO
>>1 地震学者って、2ちゃんの書き込みと大差ないレベルのことばかり言ってて年収いくらもらってんの
だいぶ前にNHKスペシャルで見たネタだな。
438 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:40:18.29 ID:yW8Vh5pQ0
>>405 >>424 日本人って働き者なのはわかるけど、なんでわざわざ埋め立ててその上に大都市を
造るんだろう?
439 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:40:19.29 ID:IpA+Zrds0
つか明治大正あたりから金持ちが郊外にどんどん出てったのも納得だわ。
440 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:40:44.52 ID:+nCX8jmQ0
>>420 淡路島が堤防として効果があるのは、明石と鳴門から西の瀬戸内だけだろう、
大阪湾は太平洋に向かった湾の最終地にあるため、波長は高くなると思うよ。
441 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:41:37.98 ID:/HqxC0ly0
>>194 天保山山頂に。。。
つか、玄関開けて5mで寝屋川な我が家w
それで紀伊半島沿いにスーパー堤防ができるのはいつですか?
来るかも来るかも言ってるだけじゃなくて堤防建設しようという気にはならないものですか?
ツルホさんよろしくお願いします。
そう考えると岡山県て平和だな。。。
444 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:43:32.59 ID:kHfj5Mv60
そもそもM9が想定外だろ
446 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:45:35.79 ID:yW8Vh5pQ0
>>430 そうなんだ、てっきり土木好きの秀吉の仕事だと思ってた。勉強になりました。
>>444 日本史上でも初かもしれないっていうクラスだわな。
449 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:46:48.66 ID:NMr2gNwg0
で、東京にM9の地震がきたら、どこまで津波でやられるの???
これの神戸版ないの?
451 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:47:50.10 ID:rh3XsCFKi
岡山ねえ
名前にやる気を感じない
452 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:47:57.60 ID:WGaCYupLO
結局、津波に対して一番安全なのは瀬戸内なのか?
453 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:48:01.75 ID:+nCX8jmQ0
東日本大震災が1000年に一度といわれてるけど、この地域で30メートル以上の津波は昭和に入ってからでもあったんじゃなかったか。
富士山が噴火した1707年にも南海東南海東海地震があって大津波になったと記録があるし、その前の1590年代にも似たようなのがあったようだし。
454 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:48:03.83 ID:XbSetZRF0
>>1 アホすぎる
海抜と津波の高さだけで被害予測してるだろ
ビルや地下街、運河・河川に邪魔されて、門真、寝屋川、枚方なんかまで行くことはありえない
455 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:48:11.40 ID:BrEtwUqf0
大丈夫、大丈夫との意見があるようだが、
3.11のM9も、福島原発も、そしてタイタニック号の沈没も
「大丈夫」「それはない」と言われていたものが起きたもの。
この世に絶対はない。
自分を安心させたい為にそれを信じたい気持ちは理解できるが、起きてからではすべてが遅い。
警告の内に対策した方が良い。
仮に本当に起きなくともそれは安心に繋がるから。
>>448 んまあこれは津波シミュじゃなくて
温暖化の海面上昇シミュじゃきの。
458 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:50:11.59 ID:iDFS0cYc0
>>1 東北の状況考えても、これはかなり大げさだろ・・・。
459 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:50:34.68 ID:8UM3KQw60
>>445 神戸も海沿い以外は大丈夫だろ、、
阪急の線路は海抜30mはあるだろう、もっとあるか?
>>457 7mの津波なら7mまで水没すると思えばいいじゃないか。
461 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:50:59.41 ID:TmNR0Rhi0
462 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:51:10.65 ID:wVCqqZYU0
堺市かどっかに安政南海地震のときの津波の碑があっただろ
「宝永地震でも津波で大災害を受けたのに、それを忘れて安政大地震でも同じ被害に遭ってしまったので
ここに警告しておく。心ある者は墨を入れて読みやすくしておけ」と結ばれていたような希ガス
463 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:51:19.69 ID:KXZiq2NK0
東京で標高一番高いの練馬だってな。
464 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:51:47.38 ID:yW8Vh5pQ0
465 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:51:51.89 ID:71LX7h+QO
466 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:52:03.36 ID:iDFS0cYc0
>>460 7mだからって、内陸まで7mの津波が来る訳じゃないだろ。
467 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:52:12.77 ID:pdj3qs/X0
そんなとこまで来るならもう如何なる対策も無意味だな
でっていう感じw
468 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:52:16.24 ID:K7peVmPe0
言いたい事は分かった、次の首都は京都と奈良即ち平安京か平城京のどちらかじゃんけんして決めろや
470 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:52:53.13 ID:rh3XsCFKi
瀬戸内海は港として向いてねー
船が太平洋や日本海にでにくい
>>448 +2mで八尾空港が浸水してるんだが。。。
まあ、内陸に数キロ入れば水量がある程度は減るから、
少しはマシになるんだけど・・・
一応、「津波は斜面を駆け上がる」っていうのも考慮に入れて、
ちょっと高めに見積もっておいた方が安心
474 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:54:23.29 ID:l7m8CeSy0
>>449 元禄地震のM8.2で1〜2m
M9程度じゃ、でかくて4mぐらいじゃない
そんな規模の地震来たら東京は建物の倒壊や火災の方がよっぽどヤバイ
ここまで気にしてたらもう生きるの嫌になるだろw
車乗ったら事故に遭うからどうしようレベルだわw
476 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:54:39.08 ID:iDFS0cYc0
>>471 ただ海抜だけで浸水地域を計算したからじゃないの?
途中で障害物があれば、それより先には水は来られない。
そんなの考慮すれば、被害はもう少し小さくなると思うが。。。
5mの津波はあるかもしれない。
でも大阪で5mなら和歌山・徳島は10m〜20mになるでしょう。
そちらの地区の住民が心配。
そういうことの配慮もなしに人口の多い大阪だけ煽るこの学者はカス。
478 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:55:23.45 ID:nGTuy8SSO
M9クラスならどこで発生しても壊滅するわな
479 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:55:58.19 ID:iDFS0cYc0
>>473 確かに。
ただ、東大阪や大東や八尾なんて回り込みすぎじゃないか?
いくら川を上っても。
480 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:56:03.61 ID:AhkOx2VE0
>>432 南海・東南海地震での大阪の震度は大したことないって言われてる
過去みても震度5くらいだって
481 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:56:09.65 ID:DgeS3Tgp0
節電要求したり、浸水マップ出してみたり…どこまで大阪を被災地にしたいんだw
こんなデータ出す暇があったら福島なんとかしろよw
482 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:56:24.65 ID:CJLmya6ZO
まきかた
483 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:57:27.49 ID:q0cWFHLJ0
昔の都がことごとく内陸だったのは、水害を恐れてたのも有るね。
2時間ぐらい余裕あるみたいだから大阪城に逃げればセーフだな
485 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:57:31.96 ID:NMr2gNwg0
これ、企業が大阪に移転する計画に横槍いれるために
無理やり報道したろ。
ひょっとして石原が流させたか??
486 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:58:27.67 ID:jEPNHtrKO
枚方みたく京都府の境まで来たら大阪どころか近畿地方半壊じゃねーか
487 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:58:34.14 ID:AhkOx2VE0
太平洋に面した東北のでどれくらい内陸まで遡上したんだ?
内海の大阪でマジで40kmも内陸まで行くんか?
488 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:58:39.98 ID:kIday/jT0
489 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:58:54.41 ID:RZBNIYWw0
将来的には推定される震源域で
定期的に人工地震を起こしてパワーを消費させるなんてこともあるのだろうか。
490 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:59:07.68 ID:uIT/aEft0
和歌山はマジでヤバい
高速一本でしかも海沿い
津波きたら孤立するぞ
491 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:59:26.91 ID:dhOOT+HE0
津波利権か
頼む。本社と上司の家、逝ってくれ。マジで。
>>275 郡山あたりには平安時代よりもはるか大昔、郡山湖なるものがあって、
東日本大震災では被害が大きな地域になったそうだね
旧河内湖一帯は津波が来るよりも前に、建造物倒壊の皆殺し地帯となりそうだ
494 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:59:45.92 ID:4chEfb9F0
>>443 四国西回りと東回りの津波が岡山で合体すると思う。
495 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:59:49.95 ID:rL17cWDa0
>東南海・南海地震がM9.0規模で起きた場合、大阪湾岸では高さ5.5メートルの津波が発生
津波の伝播効果については前回の311で証明されてるのに、あえて引っくり返すなバカ。
東南海・南海地震が仮に想定される3箇所だとしても、紀伊水道に至るまでに相殺されて
しまうよ。
ましてや四国沖の地震がなければ、大阪湾内に廻り込む津波なんて、311で白浜海岸に
到達した程度の低いものに終わる。
496 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:00:28.24 ID:rh3XsCFKi
はよねて明日に備えろ
>>476 津波って流れでも有るけど、水位の上昇って捉えると用心に越したこと無いんじゃないかな。
498 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:00:49.65 ID:kIday/jT0
>>487 プレート巨大地震・大津波のパワーは底知れないが、大阪には大きな川が沢山ある事も影響する
499 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:00:56.92 ID:j5aTBDP/0
えー、奈良県全域に大津○警報が発令されましたぁぁぁぁぁのレベルですね
500 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:00:57.25 ID:iDFS0cYc0
>>488 上町断層かWWW
あれは、活動周期は8000年超〜〜10000年かもしないし、100,000年かもしれないという代物。
備えはしておくべきだけど、心配することはないよw
502 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:01:37.44 ID:DAjfA/rb0
ま、枚方?
503 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:01:53.53 ID:VK9NjZrzO
信貴山に逃げるから津波如きで死ぬかっつーのwww
504 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:02:17.47 ID:iDFS0cYc0
>>497 確かに。
都市部は地下やら下水道やら入り組んでるから、
突然背後つかれる危険あるよな。海から来ずに、下水道が溢れて・・・みたいな。
マジレスすると首都機能を今のうち分散しないと大変なことになる。
事が起きてじゃ遅い。
>>500 大阪城の周りにも高層ビルいっぱいあるから大丈夫だろ
天満橋周辺までは水没しないみたいだし
507 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:03:51.20 ID:TmNR0Rhi0
>>471 それは南極の氷を強制的に溶かして
海面を上昇させたときの海岸線って言うだけの意味。
今起きる現象は、友が島水道あたり(深さ平均100m程度だとして)
その断面積を時速数十キロで10分間とか、で通過した海水量が
大阪湾にいきわたったときに、どれくらい海面が上がったり、また下がったり
するかという話。その最大が3mくらいになったとしても
標高3mまでが浸水するとか言うわけでは全然ない。
仙台空港は標高2mだそうな。
たしかに津波の押し寄せた画像からはご存知の通りボーディングブリッジ
ぎりぎりくらいまで水が来ていたから流れている状態ではいったん7mとか
それくらいだったかもしれないが、これまたご存知の通り同じくらいの
標高の仙台空港の外れくらいで津波は止まっている。
508 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:04:06.28 ID:iDFS0cYc0
>>506 パニックの方が恐いわ。
今回の地震で津波の怖さをみんな知ったし。
疑ってるわけじゃないが淀川の河川敷の堤防を越えてくるって事?
あんなの越えたら助からんわw
510 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:05:30.05 ID:wVCqqZYU0
おまえら楽観的だな
水没する地下街で溺れることがほぼ確定している奴らばかりだw
>>494 その時には10mぐらいになってるんじゃいか
シミレーションにそうなるように俺が打ち込んであげる
512 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:05:51.61 ID:8KQd6BSd0
南海地震で枚方まで水が来るなら、和歌山・香川・高知水没でしょう。
大阪の被害よりそっちの方がひどそうだ
前回の昭和南海地震で大阪港に80cmの津波が来たそうだ。
なので次の南海地震が来るだろう2030年までにそのおよそ2倍の
2mの津波には最低でも耐えれるように整備していくのがいいかと。
あと長期的に海抜2m以下の土地は建替えるたびに
何十センチかの盛土を義務付けるとかどうだろうか。
515 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:07:11.80 ID:iDFS0cYc0
>>509 堤防のデカイ淀川より、
安治川→堂島川・土佐堀川→寝屋川・大川 と入っていく方が恐そうだな。。
516 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:07:14.06 ID:BrEtwUqf0
>>479 東大阪や八尾は土地勘がないし大東に至っては行った事ないからわからないけど…
ただ、茨木・高槻はあり得ると思ってる。
って私、茨木市民なんだけどw
近所にある夫の実家、昔、昔、水害で床上浸水した事があるらしいんだよね。
それに、日常街を歩いてても、
淀川や安威川の堤防が耐えても、小さい川や用水路が淀川に繋がってて、
どっかから入ってくるだろうな・・・という感じ。
震災前から、不安に思っていた。
だから、今回の事は、「あ〜…」と妙に納得・・・
海抜は低いし、津波が来れば水没は覚悟してる
でも、怖すぎる・・・
豊中市南部に住む知人に拠れば、阪急の岡町以北は高級住宅地で
人種も違うそうだが、浸水マップと大体一致するのね。
519 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:08:19.15 ID:rh3XsCFKi
スイマーであるおれはむしろ大阪湾に流されてなんぼ
大阪湾で泳いでいる姿を日本全国にお届けしとうござりまする
520 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:08:27.38 ID:+nCX8jmQ0
>>477 東日本大震災での高知の須崎の津波は2.9メートルだったと、震源地に向かって開いた湾の津波は大きくなるよ。
もしM9クラスの地震が和歌山沖で起きれば、紀伊半島や徳島での津波は、15メーターにはなるだろうな。
大阪湾も太平洋側に広く、奥が狭くなった湾は、奥の津波は高くなるよ、今回の地震の津波の39メートルのところも
そんな地形のところ。
略奪と強奪の町になるのですね
橋下アンチの河田の虚言w
523 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:09:28.42 ID:zsjahUAr0
524 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:09:43.48 ID:Lir1omIVO
大阪で地震起きたときの最大のリスクは、海の津波じゃなくてナマポ&特アの暴動略奪の津波
役所なんか機能しないよ
橋下だったら切羽詰まったら全員撃ち殺せっていうかもな
まず、想定を極端に越える大災害っていうのは、防ぎようが無いってのが一つと、
そういうことはめったに起こらないってのが一つ。
こういうのを不安症のようにまともに相手にしてると、まるで暴漢対策で
防弾チョッキとヘルメットをかぶって町を歩いてる人のような、珍妙な状態になる。
今の原発反対派の集団ヒステリーは、ちょうどこんな感じ。
527 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:10:06.72 ID:iDFS0cYc0
>>517 川は、上流から海へ流れるように作られてる。
津波は、海から陸に上がってくる。
つまり、水が集まる下流は堤防で守られるが、
さかのぼっていく小さな河川は堤防も無く、溢れる危険性が高い。
そういう訳か。
なるほど、東大阪まで行くかも!?
528 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:10:10.07 ID:cRaWL1zk0
まあ、何でもワーストケースを想定して備えたほうがいい。
後は費用との折り合い。
529 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:10:37.76 ID:P5QgFBOK0
京都は、福井の原発で沈むから
奈良が最強みたいだな
昔の人は、よく考えて都の場所を決めてたんだな
京都に都を置いた人も
原発までは計算してなかった、ってことか
三重と和歌山?
なんか、自滅しそうやん!?
531 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:10:56.28 ID:yW8Vh5pQ0
>>513 大阪市内は高度成長期に地下水を工業用水として汲み上げてる。地盤沈下が問題になって
1970年代からは汲み上げはしてないみたいだけど何処がどの程度沈下してるのか解らん。
532 :
oink:2011/06/16(木) 23:11:03.68 ID:eGM1aSrK0
中国メディアで日本人の映像よく流され
震災、原発の悲しさわかるんですが
なんども言えない
別の悲しみを思わせられてた。
近年
イタリア、インドネシア、
チリ、ニュージランド、
津波 地震頻繁に
日本のすがたが…
祈り込み
533 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:11:34.79 ID:8KQd6BSd0
リアル太陽の黙示録
>>526 地震や津波の被害は、乱暴な言い方をすればその場限りで
次の日から復興に頑張れるだろ
でも原発は何かあれば、生き残った人間にも害がある 俺は反原発ではないが脱原発だよ
536 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:12:54.95 ID:TmNR0Rhi0
>>517 それは雨が降ってあふれた水害の話。
いまのは海から来る水の話。
下痢と浣腸くらい別次元の話だ。
枚方市民の俺からすると淀川が氾濫したら市街地が終わる。
538 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:13:07.39 ID:gwepqFaQO
関東地獄地震ですらM8.7だったのに
539 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:13:12.95 ID:hUgoUIts0
>>522 この関大の河田って自民府議のお抱え学者で アンチ橋下の奴か!
WTC移転反対論者ね
どおりで上町大地だけ安全ってスカタン言ってると思ったw
541 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:13:48.17 ID:iDFS0cYc0
>>507 実際に起ったときの気象庁の発表って少なめだから用心のために
気にしたほうがいいよ。
家は沈むけど近くのマンションに逃げるわ。
40mはあるし。
543 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:14:30.36 ID:vHywwR/w0
枚方は堤防まで
544 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:14:31.25 ID:rh3XsCFKi
津波でサーフィンしてえ
545 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:14:44.92 ID:AhkOx2VE0
海岸線あたりに住んでりゃ津波も友達だよな。
M9とか来たら何処でもダメになるわw
548 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:15:21.15 ID:BOes/74B0
個人の備えも大切
うちは釣りのライフジャケット家族全員の分はあるw
裏に住所と名前も書いてある
子供には何で住所まで書くん?と文句を言われたが
リスク管理の観点では当然の事
>>517 浸水とか、茨木川があった時代の昔話じゃないのか?
それは天井川の氾濫であって、津波とか高潮とかは
ほとんど関係ないと思うよ。
ゼロメートル地帯って呼ばれてる地域は、
平常時の川の水面の高さ見るだけで不安になる。
550 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:15:32.61 ID:V3bcyzMw0
八尾までって海から高台がないじゃないか、ビルはに逃げるしかねーな。
地下鉄のってると北海道のトンネル火災みたいに逃がしてくれないで
閉じ込められたまま溺死か。
住むなら奈良、通勤は地下鉄を極力避けるしかないね。
関西地元の学者が予測すると言うのがリアリティあるな
>>460 それは違うぜw
じわじわと海面が上がる現象じゃあないんだからな。
553 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:16:37.99 ID:2+kldIaw0
とりあえずマンションの屋上のぼればいいな
実家助かった
555 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:17:27.72 ID:iynkN2W/O
>>515 水門あるし防潮扉もあるよ。
大阪市の想定はM8.6で津波高は2.9mだけど。
連動と言っても3ヵ所のプレートの破壊域が繋がってる訳じゃないし、東海〜南海ラインで大規模破壊は起きないと思うしM9.0はないと思うがね。
>>539 こいつ阪神大震災のあとは上町断層は危険だ断層の上には絶対てて物を立てたらダメだって
言ってたんだけどね、この人は地震や津波の専門家じゃなく減災コンサルタントって利権屋さんだから
立場が変われば発言が変わる。
是非、上町断層でM9の自身が派生した場合の被害想定を出すべきだねw
557 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:17:49.79 ID:WAtD9zjCO
地震、津波で何百万に死んだって復興はできるけど、放射線で汚染された関東、東北は数百年間は死の大地。つまり、トンキン終わってる
>>518 岡町あたりの地元民は柄が悪いというか、新興住宅地の人間を見下してる。
原田神社とか古墳時代からあるような土地だからなぁ。
古墳群とかあるし。
>>536 それはいくらなんでも分かってますって。
ただ、海抜の低い所は、一度流入すればお手上げだって事です。
それが水害であろうが、津波であろうが
560 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:19:09.52 ID:EuiTCgbM0
>>1 高津高校というのは古代の高い津波の名残ではないか?
561 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:19:18.53 ID:/k8mWcu20
vymyvwymyvymyvyyvyyvy
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 生保くれニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 生保くれニダ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 生保くれニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´> 生保くれニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
西成と生野区を津波が直撃すれば、こいつら流せて、大阪にとっては有り難い。
562 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:19:26.02 ID:yW8Vh5pQ0
>>551 実は橋本知事の府庁移転に反対してる学者だったりしてw
564 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:20:55.97 ID:+nCX8jmQ0
>>542 そうそう、今回の地震も最初はM7.9、その後M8.2その後M8.5さらに8.8そしてM9.0
になった、これってエネルギー量では何十倍だろう桁を間違えたレベルだよ。
津波も最初は40cmその後2メートルそして5メートルさらに10メートルになった、2メートルの
津波が観測されました、という放送の時には、もう水につかってた町があったんだよな。
565 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:21:41.90 ID:/k8mWcu20
┌───┐
||\_./||
.|.|_ _|.|
[^■:=:■^]
| L。。」 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/⇔|/_ < 生野区の生活保護ですが、ベンツに乗って、高層マンションの最上階に住んで居るから、津波は大丈夫です。
_ 「 ̄/∠\_, \_________________
| | |介處 | \
| |./|/ |∧ |
567 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:22:00.63 ID:Bc6QHFRT0
>>560 津って港って意味だよ それと大阪って内陸部に津波の被害の記録があるけど
古代や昔と今は海岸線が違いすぎるからね参考にならないんだよ
569 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:23:05.46 ID:01dVMcxq0
570 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:23:27.70 ID:rh3XsCFKi
津波はぜんぶ俺が飲んだるがな
571 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:24:37.87 ID:REraU8lE0
福島をどうするかを考えるのが先だと思う。
572 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:24:59.51 ID:xTNVEcd1O
宝生の地震の時で津波が5Mのが来て死者2万だったか
当時より人口増えてるから被害甚大になるわな
573 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:25:16.94 ID:/k8mWcu20
/)
///) 津波で西成と生野区が流された?
/,.=゙''"/ 助けるこたぁ無いんだよ!!
/ i f ,.r='"-‐'つ____ むしろ、箕面の猿たちの方が心配
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
トンキントンキンて、まるでチョンみたいな言い方されたからなあw
関西人が震災に合っても助けてやんないわ
勝手にしろ
>>564 今回のに関しては、震源と各地の震度を見たときにとんでもない津波が来ると思ったわ。
プレート境界が震源であんな震度なんだもんな。
記録的な地震だと思ったわ。
576 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:26:48.82 ID:s143Y1Hd0
m9(^д^)
577 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:27:13.17 ID:yimTbcUt0
枚方が津波でつかるって…。この学者アホか。枚方がどこにあるんか知ってるんか?
枚方がつかるんやったら日本沈没してるわwww。
578 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:27:39.29 ID:TmNR0Rhi0
>>559 上から流れてくる水は海抜関係ない。
日本アルプスの池でも増水する。
大東が水害にあったのは海抜の問題ではなく
そこで寝屋川が細くなってたからあふれたってこと。
津波は入ってこないように入り口を閉めてしまえばいい。
4mの高潮に何度も見舞われて大損害をだした大阪は
そのあたりの対策はちゃんとできている。
っていうかね、寝屋川出身でいまあずま下りしてるんですけどね、
淀川が増水したのって見たことないでしょ?ちょっとくらい増えたことはあっても。
関東はそんなもんじゃないんだぜ。ちょっと大雨が降ったら、河川敷公園だの
ゴルフ場だの野球場だのすべて川底に沈んで、川幅いっぱいで水がドー。
どんなに雨が降ろうが安定している淀川に慣れてる大阪人には
すんごいカルチャーショックだったよ。
ぜんぜん平気。
そんなことより、最後の遊園地ひらパーにもっと通ってあげてほしいw
USJだけじゃダメだ。
>>568 古墳時代とか海面が何メートルか高かったらしいしな。
神武天皇なんかなんでそんな内陸で船から上陸してるのって場所だし。
>>577 枚方まで来たら京都の一部にも津波来るな
581 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:28:46.60 ID:+nCX8jmQ0
>>568 もともとは東淀川あたりが海岸じゃなかったのかな、ここら辺の猟師が江戸に行って
佃島を造った聞いたけど。
582 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:28:52.75 ID:YBRw6qZ90
データに着目してリスクを想定するのはいいことだけど
過剰に反応させるほどの価値は無いだろう
不安を煽るのはよくない
大阪に万が一津波が来てもビルの数からいって
津波が高槻まで押し寄せることはできないだろ
みな安全に高層ビルに避難して高見の見物ってやつさ
583 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:29:27.28 ID:/k8mWcu20
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,ー● | | ●ー |─´/ |
|ヽ二_,( )\_二/ >6 |
| /( )ヽ |__/
| / ⌒`´⌒ ) |
.| / | |
( |_/ヽ_'\_/ | |
ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ / /| 大阪は学会の聖地なので大丈夫です
.\ |  ̄ ̄ _///\
枚方・高槻まで沈むのか
大阪全域と阪神間の主なところは沈むって事だなw
関西完全に沈没だぜ
大阪に巨大津波!?
日本じゃなくて良かった
大阪なんてないほうが日本の平和に繋がる
東京、愛知、福岡、広島も流されていーよ
588 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:30:42.28 ID:05oFM7y50
緊急地震速報が流れるとき
http://amzn.to/fwDK9c 緊急地震速報はテレビをつけてないと流れないんで困ってた。
この機械があれば寝てるときでも自動で電源が入って流れる。
地震が怖いんで以前から気になってる緊急地震速報機を買ってみた。
強い揺れが予想されるときにテレビから流れるあの怖い速報・・・・
それが流れたとき、何ができるだろう?
日頃から心の準備が必要や。
自分と大切な人を守るために。
そして今日もここのサイトで各地の震度を確認している。
http://tenki.jp/earthquake/ 何かの兆しを見逃さないために、
589 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:31:04.57 ID:LsNmo73a0
8000千万のローン組んで家建てた俺はどうすればいいんだ。
実家のある大正は見事に(w
まぁ元々沈むと言われてるし高層の団地もあるから
避難できるだろうけどさぁ…その後がな
592 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:31:47.58 ID:sxwgpqMv0
>>6 そもそも大和の盆地を国家的聖地として整備したヒミコが慧眼だと
でもあれ、ヒミコが即位した頃は推定15歳くらいなんだよな
二次元風超絶少女巫女だったんだろうかね
594 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:32:00.35 ID:/k8mWcu20
・+ ・ *o ゚ |+ /,,- '" ̄ `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i | o○+ | / Y |! |
o。! |! ゚ ・+ ・/ ─- -─── '! | 津波で朝鮮に帰れるニダ〜
。*゚ l ・ ゚ |i | | 〃 〃 | |o 津波で朝鮮に帰れるニダ〜♪
*o゚ |! o。! |! ゚.|`! r , |+ *|
。 | ・ o 。*゚ l ・.| | i,,_人__ ノ ,r─ |*゚・ +゚ |||
|o |・゚ *o゚ |! ・o.| | |⌒ ,/ / .| | ゚ |
゚ | ・ | .。 | ・ o |  ̄U / / o.+ | ・
800億とかどんな豪邸だよ
スカイツリーを個人で建てる気か?
596 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:32:23.50 ID:YF6MCBM+0
大阪に必要な防災対策は生活保護生活保護世帯を海岸線に強制的に住ませることだろ
津波が来ればナマポが一掃されて財政が楽になる
597 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:32:26.24 ID:Bc6QHFRT0
てか、当時の被災者の事考えてみ。
津波で生き残っても地獄の餓鬼みたいな状況になったワケだけど。
そんな事が何度も何度も繰り返されてるのよね。
日本なんか次の大災害に備えてガンガンセクースして子供増やして
バリバリ儲けなきゃいけない国なのよ。
598 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:32:28.12 ID:yv7b4NuB0
兵庫も三宮までは覚悟しとかないと
599 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:32:50.36 ID:TmNR0Rhi0
どこの都市にも言える事だが都市機能は港湾部に集中している。
仮に津波被害が沿岸だけでも、
港、空港、製油所、ガスや石油備蓄タンク、火力発電所、工場、下水処理場等が長期間使用不能になる。
仙台ではこれに加えて地震被害で鉄道、高速道路、新幹線も使用不能になり、
中心部での被害が軽かったのに、陸の孤島と化して食料もガソリンも不足する事態になった。
大阪では内陸にどれだけのバックアップがあるか分からないけど、
コストがかかっても内陸部に都市機能のバックアップを設けた方が良い。
(もちろん、大阪以外の都市にも言える事)
豊中以北の北摂丘陵地に住む俺は余裕w
関東も関西も東海も地震発生率たかいわ
どこに住めば良いんだよ
605 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:34:17.97 ID:4EQycoRxO
>>589 そんなローン組める年収なら普通キャッシュで買うだろ… アホ
606 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:34:36.26 ID:+nCX8jmQ0
>>589 いまどき家を取り壊すのに500万から1000万かかるけど、ただになると思えば。
608 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:35:07.29 ID:ISLs55yN0
狭山池で飛鳥時代と1605年の地震による津波の痕跡発見というのを読んだことあるんだが、
あそこまで津波がそじょうするとしたら、かなりやばくないか
609 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:35:11.30 ID:vETEuLkg0
>>578 大阪には水門等の有事の時に閉められる防災施設が沢山あるんですが、
あれを全部閉められるかどうかわからない…と
個人的には思っているんですね。そこが違うので、意見が違うのは仕方がないかも。
人力で閉める重くて大きな金属製の扉。
大きな地震が来たら、歪みが生じて閉められない…って事も有り得ると
過去のニュースを見て思ったワケです。
まあ、茨木あたりは冠水しても、
枚方・寝屋川方面は大丈夫という事もあり得るし、
まあ、茨木市民の私は一応備えるという方向で考えます。
しかし、今回の三陸沖地震みたいに、過去に、大津波がきた実績って残ってるのか?
そんな大津波が、関西におきたことを習った記憶がないんだが
612 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:35:39.38 ID:voOM5XPq0
だから首都機能を大阪に分散なんてやめた方がいいんだよ
大阪でも美嚢の辺りにしないとだめだろ
それか兵庫西部か岡山辺りがいいんじゃね?
613 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:35:50.72 ID:/k8mWcu20
/ /\ __ /\ \ 早く津波が着て、生野と西成区の住民を太平洋に流してくれ。
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l / でも、箕面の猿は助けてあげてね。
614 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:36:31.99 ID:kuUzZGMB0
>>603 この前阪大スレでなんで大阪市内に作らないんだよ・・・ってレスがあったけど当然の結論だったわけだな
616 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:36:40.16 ID:Bc6QHFRT0
数百年に一度の災害に備えるより子供手当の方が大切なんだろ?庶民は
地震で穴の中で地下鉄止まってすぐに津波着たら地獄だな。
って、ま、駅と駅の間隔が狭いから地上にはほどなく出られるか。
>>589 どさくさにまぎれて行方不明。
この学者の素行が●●●てまったく信用できない
以上
619 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:37:13.95 ID:YBRw6qZ90
>>606 俺の知り合い
家具ごとニブラーでつぶして瓦礫撤去するの
50坪200万でやってくれたけど
河内湖が復活か。胸熱だな
621 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:37:33.81 ID:03wZtjm80
浸水ってそもそもどの程度の浸水なの?
床下と床上じゃ全然違うだろ
どっちにしても八尾までくるようじゃ西成が綺麗になってしまうだろうけどwww
新今宮から萩之茶屋あたりの掃除のにはちょうどいいなwwww
縄文時代に海だった部分だな
623 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:38:14.23 ID:yW8Vh5pQ0
>>611 3m位のなら150年前と300年前にも来てるよ。
624 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:38:22.77 ID:wUblZSYO0
>>574 別にトンキンに助けてもらおうとか思ってないしw
トンキンが来ると強奪したりレイプしに来るだけやから
寧ろ来ないで欲しい!
阪神大震災の時は足立と川崎のゴミが三宮の宝石店で
物色してて警察に捕まったからな
早く津波来い
大阪が無くなれば間違いなく日本はよくなる
627 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:39:06.80 ID:0KDxuXoW0
大阪が水没したら
カニ道楽の蟹が横歩きで人を襲うで
628 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:39:26.86 ID:/k8mWcu20
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
<`∀´><`∀´>`∀´>`∀´>.
O┬O ∧∧ ┬O ∧ ∧∧ O┬O
( ∩<`∀´>`∀´>`∀´>.(∩.|
..ι| | O┬O ∧∧ O┬O ι| |j 生野は浸水した助けてくれニダ〜♪
.U ( ∩.|<`∀´> (.∩.| 西成が浸水した助けてくれニダ〜♪
ι| |j O┬O .ι| |j
.∪ ( ∩.| U
ι| |j::...
首都は広島が一番良いと思うよ
過去に呉が一時的に首都になったわけだし
631 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:39:51.55 ID:+nCX8jmQ0
>>619 んじゃ、200万円だけ取り返せるってことで。
>>623 三陸のように「ここまで津波が来た、ここより下に家建てるべからず」みたいな石碑が
枚方や茨木にあるのか、て話ね
633 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:40:06.97 ID:Ci19varP0
東京のほうが何十倍も危険なのに、なぜかこういうシミュレーションが出てこない不思議。
634 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:40:18.27 ID:zHQ2kciG0
トンキンってホットスポット増え続けてるのに人なんか助けてる場合かwww
636 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:41:16.27 ID:kIday/jT0
>>601 プレート型巨大地震と大津波は複数プレートが重なり、時期が来ると
跳ねあがる太平洋側から北海道東方沖で発生する。先日起きた東北北関東
大震災大津波は、この東南海プレート巨大地震や北海道東方沖と
同じ仲間のもの。
日本海側でも地震は発生するが、活断層性のものなので地震の
スケール自体が小さい。桁が違う。だから大津波は起きない。
東北から北海道に被害を出した日本海中部地震や北海道西方沖のは例外
それでも太平洋側の巨大プレート型大地震と比較するとスケールはうんと
小さい。
637 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:41:19.16 ID:Wsvnifiq0
俺オワタwwwww
福首都は大阪では無理だな
やはり佐賀しかないな
639 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:41:58.59 ID:tw2bELRm0
梅田の地下街を歩く時はシュノーケルと酸素ボンベ必須だな。
それはそうとMTBとかオフロードバイクにパンク防止剤いれたのも持っておいた方がいいのか。
東北は移動手段でだいぶ難儀してたみたいだし。
身の回りの物がどういう用途の代替に使えるかってのも覚えておいたほうが良さそうだね
物資が都合よく手に入るとは限らんからな。
640 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:42:13.07 ID:TmNR0Rhi0
>>633 東京は地形的に大阪と同じで巨大津波は来ない。
もっと他の災害対策が優先される。
名古屋もかなりやばいんだよな
643 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:43:01.73 ID:2Sol2lML0
大阪のタワマンはセーフ?
644 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:43:08.01 ID:wUblZSYO0
枚方市民、地震保険加入者急上昇↑
645 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:43:25.42 ID:yW8Vh5pQ0
>>632 あぁM9クラスの地震の話ね。枚方や茨木には無いんじゃね?大阪ドームの近くにはある。
なに、地殻津波に比べれば大したことはない
ただ単に昔大阪湾だったところが水没すると言ってるだけか
>>643 そんなところに住むカネがあったらさっさと北摂へ
652 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:46:11.05 ID:Ua0eVDWZ0
東京大脱出が始まったから、この手の記事が増えてきたよねw
遠く離れた東南海地震や8000年以上動いてない上町台地の心配をするより
東京の放射能汚染や確実に近い将来東京を襲う関東大震災の心配をした方が
現実的だろうに
653 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:46:36.57 ID:Bc6QHFRT0
>>630 NHKでもやってたけど、異常気象で深層崩壊ってのが有るらしいよ。
台湾の事例から国内の山間部や流域を総点検したらあっちこっちヤバイらしい。
下流もヤバイ。
>>638 佐賀は台風だけだな、しかも土地が有り余ってる
将来は佐賀に住みたいと思ってるんだ@長崎人
655 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:46:55.92 ID:sslJ+xHg0
西宮市役所や尼崎市役所は水没するみたいだな。
この学者がアンチ橋下の学者ってのは有名
いくらなんでも高槻まではいかないだろ・・・うとおもうんだが
658 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:47:29.31 ID:7rIoXxP10
阪神マジック9
659 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:47:32.13 ID:+nCX8jmQ0
>>650 地球は終わらない、生態系をリセットするだけ、過去地球は何度かやってる。
660 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:48:08.04 ID:UU3KdBpc0
なぜか、関西人のくせに2chだと標準語で書くエセ大阪人。
661 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:48:12.91 ID:iynkN2W/O
この予測ははっきりいって数字遊びなんだよなw
M9.0でやってみたらこうなりましたってだけの
どうせならM9.5でもやってみればいい
そういうレベル
663 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:48:27.26 ID:2Sol2lML0
地震が少なくて津波の心配が無くて火山も無くて台風や雷の被害が少なくて冬は零下にならなくて夏も水不足にならない場所で海と空港のある場所は何処だ?
東南海・南海地震が来たら
大阪民国民に東京水を買う権利をやろう
あっ、在チョンと一緒に大阪民国は沈没するから必要ないか・・・
そうなれば日本が綺麗になっていいなぁ
666 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:49:47.36 ID:DgeS3Tgp0
大阪より東京の予測を早く出せ。
667 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:50:07.55 ID:sxwgpqMv0
>>652 気の毒だが外国人の脱出はカウントされない 東京は淡々としているまま
もう一つ、放射性物質がお前らの言うように広がってるなら、
十年後朝鮮半島は死の世界になるからあしからず
>>653 NHK見たよ、大阪、東海、高知、東九州は津波でやばい
九州は台風が多い、北陸は雪国なので首都に不向き
日本で一番安全なのは広島だと思うがね
どんな災害がある?
669 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:50:27.64 ID:yeP0l5Ze0
大阪府議会野党の用意した橋下おろし第一弾です
670 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:50:37.23 ID:159aiKV00
M9.5が起きないという保障は?
M9.5が歴史上あったんだから、日本近海のM9.5想定をするべきでしょ。
M10はいいかなってレベル。
671 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:50:47.36 ID:sslJ+xHg0
しかし天保山は沈まない・・・!
674 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:51:51.89 ID:e8Y4SqVI0
また大阪か
675 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:52:20.02 ID:lZ5z7d+C0
奈良最強!!普段奈落の底と
呼び声が高いあの奈良が!!
震災以降ずっと俺の奈良のターン!!
天保山は、威風堂々と海中でそびえ立つ?
>>670 M10って地球割れてるんじゃないの?w
あと、四国和歌山淡路島という天然防波堤がある大阪でこれなら
そもそもその防波堤になってる地域や、名古屋は海に沈んでるし、想定以上のが来て東京までもヤバイ
大阪とか心配してる場合じゃねえってレベル
680 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:54:03.47 ID:uYSVFnxL0
義援金目当てに地面ほる奴出てきそうだな
高台が何時のにまにかゼロメートル地帯
681 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:54:04.27 ID:yW8Vh5pQ0
>>676 ただでさえ低い山が地盤沈下でさらに低くw
>>666 国全体に対する影響を考えたらトンキンのほうが重要なんだけどねえ
もっと安全なところに遷都君したほうがいいのに。
ほんと身勝手なやつらだ。
>>610 閉められるわけないだろう、地面が歪むんだから
守口や寝屋川では淀川の堤防の上が実は一番安全だったりしてなw
>>680 高槻近辺は下手に掘ると遺跡が出てくるから無理だろw
686 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:55:23.81 ID:TmNR0Rhi0
>>670 M9とかになると、今回の地震みたいに
複数地域が連動して起きるもののエネルギーを合算すると、
ということになる。
一方、津波って言うのは、津波の起きる場所に関係するものなので
遠くのほうで起きた地震ではなくて、実際波が作られるところの
地震のエネルギー、海底地盤の変移の長さと量、ずれの方向が関係する。
マグニチュードの大小と津波の大小を論じてもあんまし意味は無い。
687 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:55:34.30 ID:L1GCylPvO
西宮は?西宮はどうなるの?
>>257 神戸市民(中央区)だが、海沿いにバンバン家建ってるし、タワーマンションは
海に近い眺望が売りだったりする。
ウチのマンションも海から100メートルも離れてないよgkbr
690 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:56:09.04 ID:iynkN2W/O
>>682 東京の学者に出してもらえよ、いくつも大学あるだろ。
691 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:56:15.90 ID:VbLEegPVO
阪神大震災で新幹線の高架に
材木やごみが混入していて壊れたからわかった
コンクリート強度も問題がと言ってたね
関西だけじゃないけど、塩抜き不十分の砂を使った
コンクリートで出来た建物が多数ある
大阪大丈夫?
>>683 地震をなんだと思ってるんだw
断層上でもない限りどこもかしこも地面が変位するわけじゃあねえぞ
693 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:57:31.43 ID:H6lNUR7W0
これはトンキンジャップの陰謀
>>683 うん、だから私は、「全部は閉められない」という方向で話をしているのです。
「閉めればいい」っていう人を相手に。
大阪北部は断層があったりという話も聞いたことあるが
>>688 うむ 我が家は余裕でセーフである
大阪なのに標高200m以上あるからなw
M9近辺の地震なんて日本ができてから一度もなかった。
俺ら世代はただ運が悪かったと同時に菅が疫病神だっただけ。
津波を心配するならまず直下地震を心配しなさい
699 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:58:53.57 ID:ZHkdlGTn0
糞田舎な大阪狭山市在住の俺が勝ち組になるとは・・
>>687 あくまでも想像だが、JRより海側が死亡する気がする
>>682 たしかに、大阪民国なんかより東京の方が何倍も
日本にとって重要な土地だからな
大阪は沈んでも問題ないが、東京の代わりはない
石原東京帝国のトチョーキャッスルは沈まない設計なんだな
703 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:00:54.97 ID:VHo2eQYH0
704 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:01:16.19 ID:F70WJm6DO
夜こなきゃ大丈夫だろ多分
停電とかして真っ暗な中逃げ惑うなんて想像するだに恐ろしいよ
706 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:01:47.03 ID:5P5+F6zD0
>>688 20mで生き残る箕面とか無敵すぎだろ…
>>699 どうせなら千早赤阪村までいってゲリラ戦起こせ
昔住んでいた頃、箕面の山側とか相当地盤が強いって聞いた事あるけど、
活断層が近いんで…どうなんだろう…
地下鉄乗ってる
揺れる
非常制動
停電
救出待ち
先頭車から逃げる
駅まで歩く
ホームに上がる
階段から濁流
逃げる
登れない
ホーム水没
浮き上がる
水面と天井が近づく
空気がなくなる
必至で潜る
酸欠
水を吸い込む
\(^o^)/
滋賀の大勝利だな
>>678 地球が割れるのはM12と聞いたことがある
俺の京口町が!
714 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:06:37.80 ID:kOe2Bf950
>>694 大阪の河川施設は、阪神大震災のときの被災状況を受けて
耐震強化されています。
加えて、震源が大阪からは遠い南海地震、東南海地震では
大阪での揺れは正直たいしたことはありません。(震度5程度)
>>706 箕面は京都市中心部が沈んでも大丈夫だったと思う
河内長野もね
政治屋、官僚、それにくっついてる研究者は
東北太平洋沖地震の結果で、大阪だの名古屋だのが
浸水するかもとか言い出してる。
彼等は想像力がないから、実際の災害は全然別のところ、別の現象で起きて、
「想定外」
の大合唱になるのは間違いない。
こいつらの斜め上をいくと、多分
・山口、広島、岡山、島根等大きな地震が想定されていないところで大地震
・火山とかじゃなく、都市のど真ん中からいきなり大噴火
とかの全然違う災害が起きるのではないだろうか。
719 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:08:44.68 ID:fxOlwf640
720 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:08:55.32 ID:hj+9NR720
>>679
陸前高田の研究してごらん。
721 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:08:59.32 ID:cslHWh6n0
そもそも部落がなぜ川岸に多かったのか
それは川が氾濫した時死んでも良いと判断されたから
大阪は部落民や在日、生保をすべてそういう危険地帯に強制居住させるべき
723 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:09:23.75 ID:CL81Xr/A0
>>350 この人はもともと京大の津波・高潮の専門家
724 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:09:34.82 ID:ubC32odS0
381 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/12(火) 12:17:09.16 ID:J0/6gKCA0
来いよトンキン!放射能なんて捨ててかかってこいよ!
385 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/12(火) 12:17:16.31 ID:21LU5lOA0
トンキン大丈夫かよ
394 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/04/12(火) 12:17:29.84 ID:LFWisICsO
トンキン被曝wwメシがうますぎるww
401 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/04/12(火) 12:17:49.35 ID:yP6x9sSQ0
トンキンオリンピックwwwwwwwwww
放射能まみれの都市でオリンピックwwwwwwwwww
402 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/12(火) 12:17:49.73 ID:+BVmMBDR0
トンキン改め ピカ厨wwwwwwwwww
403 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/12(火) 12:17:49.70 ID:oRQ8426N0
トンキン大虐殺来るぞ
406 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/12(火) 12:17:56.93 ID:XezZwFZL0
ミュータントンキンきめえwww
410 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/12(火) 12:18:14.32 ID:h0Ut4iNb0
ピカトンキン
436 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/12(火) 12:19:21.25 ID:UTO1QBEuO
たっぷり浴びれトンキン
438 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/12(火) 12:19:27.21 ID:8q9BKtpD0
トンキンの体は汚いお
725 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:09:51.42 ID:99ymVpSN0
堺市は堺東からの一条通りから西は水没するだろうなぁ・・
後は北花田から浅香にかけては大和川からの浸水でこれもアカン
泉北が一番やでw
726 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:09:52.20 ID:KCQtztnXO
M9の地震なんてそうポンポン来るかよ
727 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:10:06.67 ID:qpC5liSV0
地震がどこでいつどのくらいの規模でどのくらいのマグニチュードでなんて誰もわからない。
わからないんだから仕方ない!
728 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:10:40.42 ID:nqx2+F2e0
天皇がわるい。
729 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:11:28.89 ID:0w1YFF4c0
まあ、池田の俺は高みの見物ってところかな。
仕事場が微妙に上町台地から外れてるのが気になるが。
自分の宮城県出身ですが、天災にはあわずに来てる。大阪に今住んでるんで大阪は多分いる間は大丈夫だと思う
>>719 高槻に八丁畷という交差点がある
俺は藤沢市民だ
732 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:13:12.73 ID:CLfXkdZ40
やっつたあ。大阪の生活保護で喰ってる人数これで減るぞ。『日の丸・君が代』反対の教員が減るぞ。
大阪、これで適正化できるぞ。現在政令都市平均の、人口当たりの公務員数1.5倍以上だが、適正化するぞ。
734 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:14:18.34 ID:zUvnGwVG0
なんとなく西宮は大丈夫みたいだ
尼崎の南の一部までのようだな
だいぶ離れてるしね、、助かるわ
仮に来てもJRの土盛りがあるから北側には来ないだろう
736 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:14:35.21 ID:kOe2Bf950
>>717 ですから、これまであった水門等が阪神大震災で
どういう風な状態になったかを踏まえて、対策を行ってるので
阪神と同じor小さい程度の揺れで、動作ができなくなるかどうか?は
大体考えれば分かると思うんですけどね。
ついでに、津波の高さが低くなるというのが分かりやすいようにこれでも。
http://www.jjjnet.com/jishin_tokai_nankai_tonankai.html 太平洋岸でたとえば10m級の津波の際に大阪湾でどれくらいになるのか?
っていうシミュレーション(この手のシミュレーションは非常に精度は高いです)。
というか大好きな九鬼(ビデオではない)や三木里とかいった町や海岸が
どうなってしまうのか、とても心配。。
>>714 ああ、そうなの? 地震大した事ないの?
うちの祖父が九州でもかなり揺れたって言ってたから、もっと揺れるのかと思った。
ビルは活断層型の地震とプレート型の地震では、耐震設計が違うらしいけど、
水門とかは高さがないから大丈夫なのかな?
ただ、大阪、地盤弱いからなあ・・・
やっぱりあんまり安心できないわw
738 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:15:12.64 ID:awh1Cnub0
つ〜か、在京メディア、必死過ぎw
M9の地震なんて、関東では起きても、大阪では起きないw
739 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:16:25.63 ID:TaPxnixw0
日本ほぼ沈没!
大阪湾岸で高さ5.5メートルなら神奈川から和歌山あたりまで55mくらい来る想定なんじゃないか?
「もし東京湾に直径100mの隕石が落ちたら」と同レベルのトンデモだな。
来る来る詐欺(笑
741 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:17:08.94 ID:kOe2Bf950
>>737 うちの父は、大阪市内で南海地震にあってますが、あんまり揺れず
物足らない悪がきどもは墓地に行って墓石を倒して遊んでいた
って言ってましたよ。
742 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:17:50.79 ID:EX8PyPO60
天罰来るか?
>>738 地価が下がると自社の資産価値が下がるキー局が必死にキャンペーンしてます
744 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:19:06.79 ID:tc2btPbv0
>>15 うむ。
ここは長野県に首都を移すべきだな。
そして、当然それに伴って、リニアはBルートで決定な!!
ここまでくると想定しても対策できないからやるだけ無駄だな・・・
>>744 Bルートの断層の真上だ
諏訪湖は断層のあと
747 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:21:05.56 ID:EX8PyPO60
人口密集し過ぎなんだよ。山に帰れ
こうやって皆が津波を気にしてると、次回の地震では火事が原因で死者が増えたりしそうな感じ
749 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:22:11.27 ID:SAiTmCJT0
>>748 火事が怖いから、以前から電線地中化をやっているんじゃないの
大阪なら、ま、いいか?
産経と言えば原発推進派 「大阪は危険! 太平洋沿岸? 知らんわそんなんw」
西日本の人達はちゃんと備えているか?
地震の被害は津波だけじゃないからな。
まぁ心配しなくても大阪や東京が津波で沈むようなことがあれば
日本という国が沈むから大丈夫
今回の津波は都市部ではないのにこれだけ日本沈みかけてるのに
754 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:24:29.15 ID:5P5+F6zD0
>>752 民国だが意外に学校とかで津波の事は教わるんだな
まともに聞いていたかは怪しいが
755 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:24:54.43 ID:6pd/uEbS0
日本の地震学者は M9 の想定をすべし。
今ある防波堤は 40mの津波を想定していないけどね 補強とかしよじぇえーーー
テトラポット需要 護岸工事特需
建設国際 国債 発行
資本主義は国債乱発で国家を繁栄されよう
月国債 火星国債 と 俺なら伸展させるけどね
国債に脱線した
756 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:25:44.05 ID:A+XfXiTQ0
まあ大阪なんて津波来るの2時間後だから普通に逃げてる
大阪より高知や和歌山の心配してやれと
758 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:26:28.85 ID:Pq17ysPf0
大阪みたいなチョンが混ざった土地で地震起きたらどうなるんだよ。
略奪だらけで日本の恥が晒されるな
759 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:27:00.13 ID:SAiTmCJT0
>>757 高知や和歌山は海が近すぎるが山も近い
大阪は川が多く山が若干遠い
760 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:27:02.08 ID:omdwBOuA0
大阪オワタ
大阪市から豊中に引っ越して
正解だったぜ!
でもゴミの分別めんどくせぇ。。。
762 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:27:16.54 ID:GGGvx5Qh0
>>759 高層ビルも多いし、市内なら上町台地にも余裕でいけるけどな
>>759 その代わり鉄筋の高い建物が腐るほどあるんだよ
サヨナラと、泣かないで 今は微笑みを〜
いつかまた巡り会える光と影のように、
人は皆、遠ざかり夢は果てようと
花が咲く 春が来れば、
地の果て続く限り
オレの通っている高校では(大阪府以外)
消防署の人が来て、
「この学校は想定される東南海地震では、津波は到達しません」って
言って帰ったと先生が言っていた。
想定されません=実際はあるって
ことがまだ理解できていない消防署員がいることがわからない。
ちなみに、オレの学校海抜4m〜5mで海から3kmくらいの平野部にあるんだけど。
昼間に来ればともかく夜に来られたらどうなるんだ
768 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:31:48.48 ID:awh1Cnub0
大阪では、大地震は起きないし、電力不足も放射性汚染も起きていないw
M9直下なら誰も生きてないだろう
今回の東日本大震災の津波動画を見ると、イオンの屋上から撮影した動画が多いぞ
コジマのバイトがイオンの屋上に避難して、自分の職場を撮影した動画もあった
イオンのビルは頑丈だから、とりあえずイオンのビルに逃げろ
孤立しても食料に困らないかもw
取り敢えず、東海・東南海地震では高すぎる建物は止めとこ。
中規模の建物に上って避難。
津波が来そうな時は、オートロックのマンション住まいの人は、
避難してくる人のためにエントランスのロックを開けてあげると良いと思う。
772 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:34:08.00 ID:WuuEjwg70
憲法九条で、なんとかしてください
>>746 そうなんだ。
因みに俺んちも一級に分類されてる、活断層の真上です。
うどん県ですが。
774 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:35:15.85 ID:lpkZcE050
とにかく大地震がきたら高いビルや山に避難する事だ。
テレビ情報なんか当てにするな。
夜中でも避難できる建物をチェックしておけ。
マンションや商業ビルは夜間入れない所が多いよ。
775 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:35:51.92 ID:5P5+F6zD0
イオンの店舗ビルは、自社持ちじゃなくて、借りてるんじゃなかったっけ・・・
うちの近くの店舗は結構古いからちょっと無理かも。。。
丈夫なイオン店舗が近所にある人はいいかもね。
777 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:37:19.81 ID:omdwBOuA0
公共事業は悪
という小泉論理が破綻したな。。。
民間にできることは民間で、なんてことも東電によって否定された
778 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:38:24.51 ID:awh1Cnub0
>>775 大阪市内のほとんどの建物は、20~30mくらいの高さがあるw
大阪まで津波が来るのに数十分はかかるのに、数mの津波で死ぬ人なんていないw
我が富田林は安心できそうだな。
780 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:40:02.42 ID:d1XW5H4X0
>>724 そう言うのはマイノリティ在チョンが殆どだから問題にならんよ
ただ大阪は府議会議長が「東北大震災が起きて、大阪の為に良かった」
などとトンデモ発言するとこだから分からないがw
まあしかしこれで太平洋側巨大プレート地震と大津波、関東以上の被害規模の
上町直下大活断層や琵琶湖の側に若狭湾原発銀座のひかえる大阪・近畿は
副首都機能移転などに関し防災上の観点から全く適切で無い事は判明した。
箱舟造る
783 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:41:02.20 ID:CXpT7PzW0
>>778 「○Mの津波」というのは「海抜○Mが浸水」という意味らしいぞ
784 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:41:31.51 ID:1ppLPxPZO
大阪治安ヤバいだろうな
785 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:41:48.33 ID:jerHeSQH0
>>668 広島が臨時首都にうってつけなのは
インフラ整った市内にやたら国有地の更地があるから
用地取得が格安
786 :
商都大阪:2011/06/17(金) 00:42:10.33 ID:Zvp7WTMg0
大阪経済 大成功
787 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:44:09.09 ID:7K0BDliP0
2011年7月26日 東アジアのある国でマグニチュード6.8の大地震が起きる
2014年 横浜で6.3の地震が起きる
2018年6月21日 東海地方で10.6の地震がおきる
なんで、昔の人が東京でも名古屋でも広島、高知、福岡等ではなく、
京都に都を置いたのか考えてみたらわかる。
いまの江戸城は絶対危険だと思う。
東京都は、所詮→ひがし京都
西京都、北京都、東京都、南京都のひとつ。
何で関西で予想してんの?
やっぱ東京一極集中をやめたくないのかなー。
ヒステリックな反応キター
伸晃は神
府庁は箕面市に移転だな
箕面最強
792 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:46:23.77 ID:3A8G3Gdx0
>>777 公共事業費>>見舞金や復興費
というような賢い計算が働いていたんだろうw
あと民間がそれほど超優秀、無謬の存在であったなら、
政府が復興資金捻出などの必要性など無い。
自己責任、自助努力こそ民意なんだろうからさw
>>781 皇居とか赤坂御用地って、60mが来ても半分以上大丈夫なんだな
794 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:47:34.96 ID:puBB7N/U0
ナンバが沈む程度かと思ったら、結構拡大してるんだな
795 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:48:03.41 ID:zUvnGwVG0
これからは海沿いは不人気エリアで地価暴落の流れかもね
これまで・・・・・海沿いか、イイ所に住んでるね〜
これから・・・・・おまえそんな恐ろしい所によう住んでるな〜
796 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:48:16.94 ID:MTRu+Ob80
枚方まで来るのか?ありえんだろ。計算まちがってんじゃねーの。
南海地震とか東南海地震が起きたら
紀伊半島は孤立しちゃうよな
周り全部壊滅的被害なわけだし
798 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:48:28.78 ID:1ppLPxPZO
百年以内に必ず大きな地震がおきる!
おれが予言する!まちがいない
799 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:49:23.16 ID:d1XW5H4X0
>>786 乱開発と典型的オーバーストアの諠著な例。早晩崩壊
じゃあオレ30年以内に大地震おこる〜
いいね、ワクワクしてきたぞ
まあ、これからは、
津波が来たら、浮いて船になる住宅が流行るな。
>>795 地震にも(京都と違って)強い奈良はじまったな
804 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:51:46.40 ID:/xRc3RRi0
>>738 まぁ、お前らは直下型の地震を心配しろとw
つか関東フラグメントって岩盤がグラグラしてるから、唯一、関東直下では海溝型地震が起きるのに
なんか2ちゃんでも、次は東京直下だ、千葉だ、東海だ…とか言ってて
大阪では直下型地震おきないって前提なんだが
前、テレビでやってたぞ。大阪は都心の真下に断層があるって
>>802 今回の津波で普通の木造家屋が
船のように流されてましたけど?www
807 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:52:29.25 ID:mTLMFuYX0
菅災便みたいなきたねえ言葉しゃべるやつらいらないから別にいいよ
早く死ね
808 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:52:39.36 ID:1ppLPxPZO
明日は大きな地震はおきない☆
>>805 上町断層な、あれ動いたら大阪はなにやっても死ぬ
ただそもそも動くもんなのかどうかが怪しい
結局WTCはダメ 谷4はOKって言いたいためにこのデータ作ったんだろ
自民党府議に頼まれてね
811 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:56:13.42 ID:/xRc3RRi0
>>805 前回動いたのが2万年以上前って言われてて、活断層かどうかすら疑問な上町断層ですか?
813 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:58:22.72 ID:8/Ehc9oQ0
814 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:00:48.42 ID:+ZPhHIXz0
御用学者が声高に叫ぶプレート説は信用度ゼロ
これまでウソばっかじゃねーか?
そもそもプレートが跳ね上がった証拠はこれまで一切なし
>>810 >>688の画像を拡大して見てたら
府庁近辺だけぽっかりと空いているんだよね
周りは沈んでんのに
あんなに不自然に高台だったっけ?
816 :
もっこす:2011/06/17(金) 01:05:00.02 ID:lI9DLNWk0
>>814 つい40年ばかり前は反逆の学説だったんだ。
818 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:07:56.18 ID:jpOzPACUO
うちの真下に、断層が走ってるらしい@大東
おい、これと同じ記事はyahooヘッドラインだかに載ったら
HP落ちてるじゃないか。
大阪でF5アタックでもやってるの?w
>>817 ああそうかすまん
大阪市内ってどこも平坦なイメージがあるから
それにしても京セラドーム大阪も強い
823 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:12:39.19 ID:wNU8w5vNO
まい…、まい… 枚方
824 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:13:21.39 ID:+ZPhHIXz0
で
プレートが跳ね上がった証拠は?
>>820 天王寺七坂っつー感じで上町台地の周辺だけいきなり急坂だから歩いてみても楽しいぜ
てかこの大阪ドームの標高って建築物の高さまで入ってんじゃねえかって気がする
40mで沈まないとかちょっと待てとw
>>820 一度、御堂筋から歩いて府庁付近まで上ってみるといいよ。
どれだけ上がるか分かり易い。
あれ、自転車で上ると結構くるw
827 :
もっこす:2011/06/17(金) 01:17:39.91 ID:lI9DLNWk0
>>824 おいおい、科学記事読んでないの?
検索できないとか。
829 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:22:32.80 ID:+ZPhHIXz0
関西でマグニチュード9ってありえるの?
831 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:25:08.10 ID:+ZPhHIXz0
早稲田大学の有馬哲夫教授(メディア研究)が05年、米ワシントン郊外の国立
第2公文書館から発掘したCIA(米中央情報局)機密文書の一節である。終戦
直後から60年代までに蓄積された474ページにわたるその文書には、日本に
原子力事業が導入される過程が詳細に描かれていた。
「ポダム」とは当時、読売新聞社社主で日本テレビ社長だった正力松太郎氏
(1885〜1969年)の暗号名。原子力委員会の初代委員長を務め、のち
に「日本の原子力の父」と呼ばれる人物だ。
「戦後、CIAは正力氏と協力して日本で原子力の平和利用キャンペーンを進め
ていきました。彼が政財界の有力者とのコネを持っていただけでなく、新聞や
テレビを使って宣伝できたからです」。有馬教授はそう解説する。
54年に日本初の原子力関連予算を要求したのは当時、改進党に所属していた
中曽根康弘元首相らだった。予算が衆院を通過したのは、ビキニ環礁での米核
実験で漁船員らが被ばくした「第五福竜丸事件」が明るみに出る約2週間前の
3月4日。中曽根氏はギリギリの日程で原発関連予算を通す。中曽根氏は原子
力関連法を次々に提案し、科学技術庁(現文部科学省)の初代長官に就任した
正力氏とともに、原子力事業を推進した。
833 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:28:26.62 ID:+ZPhHIXz0
「売国奴たち 正力松太郎も岸信介もCIA工作員 」
【原発、日本押し売りの走狗として】
敗戦直後、A級戦犯容疑で巣鴨プリズンに収監されていた正力松太郎は、突如、
釈放された。彼は戦中は特高警察幹部であり共産党弾圧などに非情の辣腕を振
るった。その容疑が突然解かれた。そこに正力を走狗として活用する米側の思
惑があった。
正力はアメリカ側の意向を受け、原子力委員会の初代委員長に就任。さらに自
ら所有するメディア「読売新聞」で原子力平和利用キャンペーンを大展開した。
当時、ノーベル物理学賞を受賞した湯川秀樹博士ですら「ワシは原子力はわか
らん」と言い、鳩山首相は「原子力とは何だね?」と問うた。そんな状況で、
1954年、2億3500万円もの巨費が原子力開発予算として突如成立した。
走狗はもう1人いた。それが、青年将校とも呼ばれた衆議院予算委員長、中曽
根康弘。彼は、米大統領アイゼンハワーに呼ばれ53年渡米。そこで原子力
導入の“密約”が交わされたのは間違いない。
834 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:31:38.55 ID:+ZPhHIXz0
正力の秘密工作員名は“ポダム”
不可解なのは原子力には全く素人の正力が、異様に原発導入に執着したこと。
その謎は意外なところから氷解した。早大、有馬哲夫教授がアメリカ公文書館
でCIA機密文書「正力松太郎ファイル」を発見。そこで正力は“ポダム”という
暗号名を持つCIA秘密工作員であったという衝撃的事実が判明。「・・・情報機
関によるニュース素材の提供は(いかにも作為的に行われていると日本人に気
付かれないように細心の注意を払って 心理局文書)なされなければならなかっ
た」(有馬哲夫著「原発・正力・CIA」)。
アメリカのスパイが「読売新聞」を拡大し、「日本テレビ」「読売巨人軍」ま
で創設したのだ。
岸信介もCIA秘密工作員だった!
もう1人、A級戦犯容疑者が巣鴨プリズンから釈放されている。岸信介である。
彼は首相に就任して日米安保条約締結に執心した。その岸に、15年間もCIAから
現在の金に換算して約10億円もの“秘密工作資金”が渡されていたことが露見。
彼もCIA“工作員”だったのだ。
ならば、弟の佐藤栄作も、その流れであろう。彼は沖縄返還でノーベル平和賞
まで受賞。質の悪い冗談ではすまない。その後、米側に巨額の工作資金を返還
する密約も交わしていたことが判明。彼も“工作”に奔走、腐心したのだ。さ
らに、自民党が権力の座を維持するために必要な金はアメリカから供給されて
いた。
(週刊文春 2007/10/4)
835 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:33:23.83 ID:Ec+kgfHs0
俺んち湾岸エリアだから脂肪w
しかも駐車場はマンション地下だから車も廃車確定www
836 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:34:57.15 ID:mhWyfh0H0
淡路島が防波堤になるのにこんなに浸水するんか?
まぁ1時間猶予貰っても避難無理だよな。
交通手段はズタズタだろうし車で避難する奴で動けなくなる。
大阪が怖いのは南海の津波より中央構造線でしょ
これが大阪と和歌山の境を通ってるらしいけど
これがズレルとヤバいらしいよ
838 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:39:49.78 ID:v6SMBaC/0
まいかた、はちお、いばらぎ、たかき
とりあえず高いビルだな
840 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:07:17.56 ID:ejWNJ3Jg0
>>830 無いとは言い切れない。
プレート型の地震は地震そのものよりも津波が怖いのが今回で理解できた。
昭和南海地震でも1m以上の津波が千葉から九州までの沿岸を襲った。
大阪は淡路島のおかげで千葉や九州よりも低い80cm程度で抑えられたけど。
でも南海地震だけじゃなく東海南海東南海連動型地震が発生した場合は大阪でも
数メートルのが来てもおかしくはないね。
841 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:08:13.55 ID:uqDqScqi0
>>775 この中身ちゃんと読んだ?
津波が来たら船で避難すべからず、だよ?w
こないだの津波とはレベルがちがうだろ
842 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:11:05.30 ID:nrl0uEed0
大阪で大地震が起きたら、恐いのは津波でなく朝鮮人暴動だろ。
まじで略奪、強姦、放火やり放題だろ。
大阪の女、地震が来たら護身用のナイフを忘れず身につけろよ。
843 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:15:43.16 ID:xILHgSuC0
>>関西大社会安全学部
はあ?
845 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:22:35.93 ID:iPoZtaftO
>>836 1時間あれば大阪市内のどこからでも高層ビルに入れるだろw
846 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:24:08.15 ID:QAtaG6Gu0
こんな想像し始めたらきりがない
847 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:27:36.58 ID:eUbofcA/O
>>841 同じ地震で堺にも先人が残した碑があるんだか堺の人は利口だった
848 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:27:37.00 ID:SBEwu+dv0
849 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:33:50.82 ID:SBEwu+dv0
850 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:38:46.38 ID:GPPOKYMQ0
この人全然地震とか自然科学方面の専門じゃないぞw
1969年 京都大学工学部土木工学科卒業
1971年 京都大学大学院工学研究科修士課程土木工学専攻修了
1974年 京都大学大学院工学研究科博士課程土木工学専攻修了
1974年 京都大学防災研究所助手に就任
1981年 ワシントン大学客員研究員
2010年 関西大学社会安全学部教授
生粋の土建学者で地学方面の知識無いだろ・・・
851 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:39:58.93 ID:ug96YehC0
なんで泉州は全く浸水しないんだよw
おかしすぎるぜこれ
大阪は人間が大杉だから人口の半分ぐらい津波で消えて欲しいw
香川県と変わらない狭すぎる土地面積に900万人近くの人口が
犇いてるって勘弁して欲しいわまったくw
津波は名称を変更するべき
津波は波じゃない
遡上する濁流、洪水だ
波という漢字を入れると多くの日本人が勘違いする
単に波高が高い波と勘違いする人が多いから名称を変更するべき
あと桑田佳祐みたいな津波に対する誤った認識を日本中に流布した馬鹿は
即刻逮捕して死刑にするべき
854 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:42:40.70 ID:GJ5G2jCK0
>>850 アプローチが違うだけで地震とか扱ってる人色々な学部で見たよ
855 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:43:05.33 ID:9KO1bUOe0
>>837 あそこ最近こまめに小さい地震が起きてるから要注意やで。
地震情報 和歌山県北部 でググってみ。
856 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:43:49.21 ID:7c3Q8sL30
都島だが紀伊半島沖〜四国沖でM8クラス以上が起きたら
大阪城の辺りに逃げようと考えてる。南側の
馬場町〜森ノ宮の辺りで標高20m以上、本丸
だと30m以上あるからいくらなんでも大丈夫だろう。
ハザードマップでは津波大阪市内到達まで2時間程度
、推定波高2.5m、防潮扉が閉まらなかった場合のみ
大正区の一部が浸水となってる。311の経験から直下型
と違い海溝型の場合都市部の鉄筋コンクリの建物は周期
の関係であまり壊れないことが予想される。
857 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:48:33.61 ID:7c3Q8sL30
>>855 最近金剛山南側〜和泉山脈あたりで小さい地震
頻発してるのは気になってる。近いうちにM7クラス来る
かもな。直下型だから津波の心配はないけど家潰れる方
が恐い。
859 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:49:44.59 ID:3Hm4AI3Z0
波だと考えるからおかしくなる
海面が5mあがる、あるいは地面が一律5m沈むと考えればいい
860 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:49:52.04 ID:SYdWyNMW0
え?泉州は何も被害ないの?
貝塚、岸和田、泉大津、って結構津波きそうなんだけど?
861 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:50:21.43 ID:9KO1bUOe0
862 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:51:36.52 ID:FBZbDPhY0
そうなんかい?
863 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:52:22.09 ID:yJZTOXz70
M9とかあるわけないだろ
>>861 京大のは実験用だから
核物質の量めっちゃ少ないお(・∀・)
865 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:56:00.00 ID:9KO1bUOe0
866 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:57:13.76 ID:I5aEm4jsO
そりゃ大阪湾でガタンとズレたら何メートルか来るだろうけど
八尾や高槻まで行くなんて有り得ないでしょ
大阪の地理知らんな、この人
867 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:59:14.99 ID:7c3Q8sL30
>>861 出力がたったの5千kw全然たいしたことねぇわ。
フクシマ2、3号機は共に78万4千kw
868 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:59:40.38 ID:GPPOKYMQ0
>>854 揺れてからの建築物やらの被害想定とかならわかるが
津波の到達予測とかを土建知識でどうにかなるわけないだろ
今回の地震でも単に海洋学やら地学程度だけではなく流体力学も必須なことがわかったのに
これは鵜呑みにすると馬鹿を見る
869 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:00:04.77 ID:3Hm4AI3Z0
>>866 川を俎上する
数cmでも浸水は浸水だし
870 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:00:08.43 ID:GGGvx5Qh0
上町断層って、防災産業が大阪で儲けるために一応「存在」することにされてるけど、
実際のところ、8000年以上動いていない代物だからなぁ・・・w
表現としては「上町断層は実質的に存在しない」と言った方が正しいと思うんだがw
871 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:02:52.50 ID:AdNXt2c30
>>866 淡路島で反射しながら津波が増幅して
どん詰まりの大阪市内に向かってくるんだってさ
そして淀川を逆流するんだって
そもそもそんなデカイ地震は起きないと思うが
872 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:03:54.63 ID:3Hm4AI3Z0
>>870 たった8000年だろ
福島で、12万年も動いていなかった断層が動いたばかりなのに
873 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:05:27.19 ID:DPE+TqO60
大正区の昭和山なら安全?
高槻はないと思うよ^^
875 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:07:50.86 ID:3Hm4AI3Z0
むかし、死火山と言う言葉があって、対義語に活火山があったが、
今では10万年や50万年周期で噴火する火山もあるとわかり、全て活火山だとされている
断層も同様に全て活断層とみなすべきだろう
876 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:07:53.60 ID:34hyBf9u0
土木の専門家がこんなこと言ったら
意図がみえみえで嫌だな。
そんなこと言い出したら、巨大隕石が
日本海に激突した時の災害規模も出さないといけなくなる。
ポールシフトなんか起きたらもっとひどいぞw
877 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:07:59.62 ID:9KO1bUOe0
878 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:09:58.92 ID:3Hm4AI3Z0
まぁ断層の上だから危険などと言っていたら日本に住める場所が全くなくなるので、ある程度は割り切るしかない
879 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:09:59.56 ID:GGGvx5Qh0
>>872 ええっ、8000年スパンの地震を警戒して暮らすのかよ?w
短周期でやってくる関東大震災じゃあるまいし、話をごっちゃにしすぎ
880 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:10:03.20 ID:5Mtp+evJ0
大阪が洗い流されると割と日本のためにいいかも。
881 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:11:18.20 ID:34hyBf9u0
>>880 いや、逆だよ。大阪のほとんどの人が
被災民になったときのことを考えたらわかるでしょ?
882 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:11:19.54 ID:rKR+fkSJO
大阪は外国じゃん
883 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:11:31.05 ID:ug96YehC0
>>877 民間弱小企業ならつぶれねえかなあ。
資源の乏しい日本にとって、MOX燃料の有用活用をうんぬん…て
いまだホームページに掲げてる・・・。
つぶれてくれねーかなあ・・
884 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:11:51.48 ID:GPPOKYMQ0
この人前にも記事が出てたが
古代の大阪の海岸線で考えてるんだよな
道頓堀や天王寺付近が港だった頃の地形で
埋立地や防潮堤があることとかを想定した結果を出してるとは到底考えられない
885 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:13:49.78 ID:p07FFI0i0
∩_∩
/一 ー\
| (゚)=(゚) |
┼●_● |
/ ヽ
| --/ ⌒ ヽ |
\/ ヽ/
/ / |
>>884 巨大津波の話なんだから埋立地や防潮堤は無関係だと思いますw
しかしサヨクの本拠地が根こそぎ消えてくれるのはイイナw
887 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:14:25.44 ID:3Hm4AI3Z0
埋立地なんて何の妨げにもならんだろ
防潮堤は壊れる。
こんなんうそやろー。今回の津波で40kmも先まで到達したところあんのか?しかも大阪湾と三陸じゃ全般ちゃうやん。
>>884 今回みたいな大津波が来れば防潮堤は破壊されて
古代の大阪の姿(つまりは
>>1)に戻ってしまうということだろ
そんな大津波は来ないと思うけどなw
890 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:16:35.68 ID:dXAFi9290
トンキンと共に大阪も沈むわけかwww
891 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:17:38.92 ID:ypd9DE810
>>881 大阪の寄生根性は半端じゃないからな
大阪人だけ滅ぼすウィルスとかないかな〜
お好み焼きで増殖するウイルスとか
マ「ク」ドの真ん中上げの
気持ち悪いリズムを聞くと
毒性が上がるウイルスとかないかな
892 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:19:11.25 ID:3Hm4AI3Z0
>>888 北上川を25km遡上した
つーか水面全体が上がるんだ、距離ではなく標高が全て
893 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:20:21.46 ID:LTuudPj9O
大阪が完全水没したら、相当犯罪が減る。
894 :
パパラス♂:2011/06/17(金) 03:20:40.17 ID:NQPJuq+b0
どんだけビビらせて予算引っ張り出そうとしてんねん。 アホちゃうか(*^ー^)ノ~~☆
895 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:21:42.49 ID:34hyBf9u0
>>891 多分、大阪が東北みたいになったら、
被災者が東京の政府を襲撃しにいくかもしれん。
「はよ仮設建てんかボケ!!」とか、「ガタガタ言わんと
はよ義援金よこせやボケ!!」とか叫んだ烏合の衆が
国会議事堂を包囲するのは目に見えている。
896 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:21:57.16 ID:3Hm4AI3Z0
訂正、北上川を50km遡上していた
河口から20km程度では3mの堤防を乗り越えた
897 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:22:19.41 ID:GPPOKYMQ0
>>889 三陸と地形が違いすぎて全く参考にならんからな
大阪湾は淡路島に挟まれてる内海だし
トンキン人が白血病で全滅のほうが早いな
抗がん剤でツルッパゲのトンキン大爆笑
899 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:24:18.16 ID:/279EKJfO
まあ 大阪は一度リセットした方が色々と良さそうだな
>>898 全員歯ハゲ想像してしまったwwwwwwwwwwwww
901 :
パパラス♂:2011/06/17(金) 03:26:19.55 ID:NQPJuq+b0
>>887 知ってっか?
埋立地っつーか、南港って海抜5m以上を目安に造られてんだぜ。
結局は水没するんだろうけど、勢力は多少弱められる可能性あるよ。
そもそも淡路島の関所を越えて巨大なまま津波が来るってこと自体信用できないけど(*^ー^)ノ~~☆
902 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:26:36.67 ID:9KO1bUOe0
地震も恐いが太陽嵐の電磁波も恐い。
903 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:28:12.50 ID:3Hm4AI3Z0
>>897 晴海で1.5m来たんだが。房総半島を回りこんで、狭い浦賀水道を抜けて。
>>902 あと大噴火な。
地震や津波なんて小さいわ。ましてや放射能w
905 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:28:33.18 ID:R+OSWoKX0
>>884 埋立地なんて大地震が起きれば、直ぐに地盤沈下をおこす。
地盤沈下した後に津波がくる
908 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:29:44.98 ID:kcDc+QVi0
嘘だろ
高槻、茨木には行ったことあるけど
結構な田舎だったよ
909 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:30:44.75 ID:OTPwdlmp0
なんか、理解したくなくて駄駄こねてる奴が多いな。
910 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:30:54.49 ID:3Hm4AI3Z0
まぁ
>>869でも書いたように
>>1の地図の大半は浸水30cm未満だと思うから安心して暮らせw
そもそも断層程度で大陸プレートのない関西でM9は起こらんだろww
起こったとしてもM8程度。9と8ではエネルギーが10倍違うw
912 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:32:46.14 ID:GPPOKYMQ0
>>903 東京湾は観音崎からは急激に深くなっていて相模トラフに直結
簡単に比較はできない
>>911 まあM8でも津波がドでかい場合もあることはあるだろうけどね。
ただ都会は建物が多いから、(今ならw)警報ウーウー出せば
わーっと逃げ込めると思うなあ
914 :
パパラス♂:2011/06/17(金) 03:33:08.18 ID:NQPJuq+b0
>>905 南港は阪神大震災の時にびくともしなかったよ。
あの距離、あの規模くらいまでなら大丈夫ってこった。
南海・東南海は震源域が大阪からは遠いしな。
まぁ、遠くて巨大な横揺れで液状化起こす可能性はあるんだろうけど、阪神の実績から
するとそれほど深刻に不安視する必要は無いと思う(*^ー^)ノ~~☆
915 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:33:33.06 ID:OTPwdlmp0
>>911 >>1 >試算では、東南海・南海地震がM9.0規模で起きた場合
断層型で震源が内陸ならそもそも津波は発生しない。
916 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:33:40.82 ID:zyxoR83j0
茨木に住んでるんだが(JR駅の南側)、地図見るとギリギリ浸水域だw
>>912 まあ東京湾を守る
ライガとフウガが犠牲になってくれるってことだな。
918 :
999:2011/06/17(金) 03:35:18.35 ID:mh36UAkT0
919 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:35:27.05 ID:1MgINPLf0
数百年どころか数千年に一度レベルの津波だろあれはwwww
現代防災ですらあそこまでの被害出るって二度と起こらないといっていいレベル
>>915 津波はどうやって和歌山や四国を避けてくるんだろう?
921 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:36:43.37 ID:OTPwdlmp0
>>905 埋立地=液状化=地盤沈下じゃないぞ?
埋立地であっても、土砂の性状次第では液状化はしないし、
液状化したとしても、墳砂は地盤沈下の原因にはならない。
東北震災の地盤沈下は、プレート移動により強烈な引っ張り力が生じたのが原因。
北摂は浸かるのに谷4と泉南はセーフってw怖いマップですね
こうならないと誰かが困るんですか?
923 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:38:34.01 ID:3Hm4AI3Z0
>>919 いやー、どうだろう。
一応1200年くらい前に同じ箇所で同規模の津波はあったようだ。
(貞観津波)
他にも日本にはいくつか歴史的な大津波がある。
けど、3.11が日本史最大級なのも確かだけど。
925 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:39:34.00 ID:1MgINPLf0
阪神は今回の震災見てもわかるけど、防災科学に多大なる貢献をした
でも今回の地震津波は違う
こんなの対策するだけ無駄
避難訓練とか意識改革だけしてればよろし
あとそこらじゅうで不安ばっかあおるやつはアホだと思う
隕石落ちてくりゃマグニチュードの上限はなくなるしね
926 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:39:42.36 ID:OTPwdlmp0
>>920 ホイヘンスの原理に従って、どんなに狭くとも開水面で接続されている限り水面の変動は回折・伝播する。
>>922 海抜をベースに作ってるんだろ
古代の大阪は京都の手前まで、生駒の麓まで
全部海だったから
上町台地だけが半島のように突き出してた
兵庫だけど我が家水没してるな
まあ地震あってから調べたから知ってたけど
スーパー堤防作ってくれよマジで
929 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:40:09.15 ID:34hyBf9u0
東北と違って、大阪や京都には
過去の史書がたくさん残っているよね。
その中にM9を推定させる津波の記述は
あったのかな? 土木専攻のおっさんの話より
そっちの方が信用出来るんだが。難波付近の津波の
記述があるのは知っているがM9なんかないだろう?
この土木の専門家もボーリングとかしてから発表しろよ。
930 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:40:43.41 ID:3Hm4AI3Z0
>>920 避けるわけないだろ
沿岸は全滅だよ
津波について何か根本的に勘違いしてないか
931 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:41:59.05 ID:OTPwdlmp0
932 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:42:43.88 ID:1MgINPLf0
>>924 同じところまで波が来たからといって同程度とは限らんけどね
現代は堤防とか港の構成が1200年代とは根本的に違うわけで
まあでも杞憂だよ
それに物理的には対策仕様が無い
極論言ってしまえば、地震発生から3分で今回のケースの津波になる場合もあるわけで
3分で逃げれるかっていったら不可能だしね
933 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:43:04.79 ID:ypd9DE810
しかしまあ、震災当初は阪神大震災の方が上や!!
犠牲者があの時を超える事はないで!!とか
最後まで頑張ったのに、今は可能性を言われるだけで
脅えるようになった訳かw
流石は腰抜けの本場だねぇ
湾岸ならどこでも可能性があるってだけの話だろ。こんなのはどこでも一緒。
935 :
999:2011/06/17(金) 03:43:36.14 ID:mh36UAkT0
>>932 3分で来るような近海で起きたのなら
そんなに大きな津波にはならないだろ
綺麗さっぱり流しちゃってください
938 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:45:06.05 ID:KZbwI/3F0
>>933 そういうなよ。
幸運なことに、ここ5年で行き渡った携帯動画で捕らえた
津波の正体を毎日みてりゃ
誰でもちったープルプルくるだろw
940 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:45:35.56 ID:3Hm4AI3Z0
941 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:46:21.34 ID:V7STRust0
ギリセーフだぜ
東京ならM9の地震で10mぐらいの津波がくるんだろ?大阪マシじゃないかw
943 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:46:59.57 ID:1HF7cLO/O
ここ読むと関西の人には本当に311は他人事みたいだね
想定は大きく見積もる分にはいいと思うが
944 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:46:59.91 ID:RSby5nU30
阪神直後や新潟直後、
こういう予想で騒いでる時に起きないよな。
学者が狼少年になり世間から無視されるころ起きるパターン。
不思議だよなあ。
946 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:47:47.50 ID:3Hm4AI3Z0
>>932 来るとわかってれば近くのビルに逃げることができるかもしれないだろ
来ないと思っていたら30分余裕があっても地面につったってて死ぬわ
948 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:48:46.28 ID:GoblaX+W0
>>スーパー堤防作ってくれよマジで
スーパー堤防じゃ津波は防げないよ、あれは洪水対策であって津波は
防げない。調べれば分かる。
949 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:48:47.59 ID:1MgINPLf0
>>944 現代日本で地震を忘れるやつはいないだろ
津波は想定外だったけど
>>943 大きめに見積もったほうがいいのは確かだが
このオッサンはちょっと騒ぎすぎなんだよw
そもそも南海地震は前回1946年に来てるから
周期で見ればまだ当分は来ない
それまでに粛々と対策をしていけばいい
>>945 >ホイヘンスの原理に従って、どんなに狭くとも開水面で接続されている限り水面の変動は回折・伝播する。
らしいので意味ないらしいw
太平洋に開いてる東京の方が直に受けてやばいだろうなw
953 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:50:11.82 ID:3Hm4AI3Z0
しかし東京って意外と標高高いんだな
>>951 なくはねーよw
回折させ、浅い海に誘い込んで、さらに広げてんだぜ。
3m越えるわけねーよ
955 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:50:22.26 ID:VtxUtBIHO
大阪に巨大津波なんかくるの?
956 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:51:12.88 ID:1MgINPLf0
>>946 それは訓練的なものだよね
おれは高いかねかけて津波用スーパー堤防作るなんてあほなまねは
やめてねって思ってるだけ
大阪で大地震があったら終わりなんだろ?
鉄筋の本数誤魔化して建てたりしてるって聞いた事ある。
959 :
999:2011/06/17(金) 03:51:24.93 ID:mh36UAkT0
うちは海抜70メートルだから余裕なんだよなwww
960 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:51:47.93 ID:4nhCKHqb0
ひどい
>>954 いやいや。それなら大阪湾の方が回折させてるでしょw
大阪湾岸は大型船が着けないぐらい浅いし。そのせいで神戸港が栄えたわけだし。
地図みれば、東京湾の方が太平洋に開けてるよw
向きも大阪は太平洋に対して垂直だけど、東京は水平だしねw
日本は政治家とか東電の幹部とか、自分が生きてる間に逃げ切っちゃえばい、っていう考えの連中がトップにいるからなあ。
本気で対策なんかやってないよ。
964 :
999:2011/06/17(金) 03:56:22.04 ID:mh36UAkT0
苦楽園は83メートル
六麓荘は100メートル以上
さすがに金持ちは高いところに住んでるよな。
965 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:56:47.71 ID:GGGvx5Qh0
>>957 プレートの集積点の東京と同じわけがないだろw
大阪・奈良は、有史以来最も安全な土地
ま、気に入らない人は多いだろうけどねw
966 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:57:16.17 ID:3Hm4AI3Z0
水面自体が上昇するのに向きも糞もあるか
967 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:57:25.39 ID:1MgINPLf0
今回の津波は隕石が落ちてきたレベルに対策仕様が無い
原発は別
>>965 大阪と奈良を同列においてる時点でお前の発言は信用ならない。
970 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:58:56.12 ID:4nhCKHqb0
要するに淀川遡るんだろ
北西向いてる大和川と違って淀川は河口が南西向いてるから紀淡海峡超えたのが直接はいる
971 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:00:25.18 ID:1HF7cLO/O
>>965 阪神大震災前、神戸の友達がそう言ってた
神戸は大丈夫だって
972 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:00:32.91 ID:GGGvx5Qh0
>>968 大阪四天王寺の五重塔は何度も火災で焼け落ちてるけど、
地震で倒壊したことは一度もない
古都奈良の木造建築も同じ
>>966 向きも関係あるに決まってるだろw
水だって物質なんだから慣性の法則で破壊力や勢いは変化するわw
正面は勢いが増して、回り込んだ水は勢いが落ちる。中学レベルの物理w
974 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:00:43.46 ID:DhcTSXd70
>>962 大阪湾だけ見るんじゃなくて、紀伊半島と四国に注視すると
大阪は東京とは比べものにならないくらい開けてるぞw
>>953 つーか、大阪が低すぎる。
大阪平野はもともと海だったとこが大半だから。
>>974 あと、漏斗状なんだよな。淀川にジュバーと集まる地形になってる。
東京は花瓶型でしかも入り口が稲妻状。
978 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:02:54.41 ID:3Hm4AI3Z0
979 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:03:02.37 ID:GGGvx5Qh0
>>918 全くのよそ見だが津波が来た場合の上海の終わりっぷりにワロタ
東京には負けたわ。堤防造ってくれ。
983 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:04:21.27 ID:1MgINPLf0
あんんしんしろって
全国レベルで少なく見積もっても数百年は絶対に起きない
奥尻レベルのはちょこちょこ起きるだろうけど
東南会はマックスにやばくても置くしりレベルだろ
985 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:04:50.63 ID:4nhCKHqb0
>>982 でも大したことねーよ。瀬戸内海だからな。
987 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:05:27.74 ID:FBZbDPhY0
大規模な公共事業目的の来る来る詐欺
>>986 いやいや。大阪は津波に弱いんでしょ?堤防造ってもらわないとw
スーパーハイパーウルトラ堤防造ってくれ。
991 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:07:16.21 ID:3Hm4AI3Z0
995 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:08:54.03 ID:1MgINPLf0
996 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:09:10.99 ID:DhcTSXd70
>>984 そりゃ前回の津波の時に0m地帯なんてなかったからなw
997 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:09:12.80 ID:GGGvx5Qh0
>>981 紀伊水道で勢いが殺がれるから、大阪湾に入ってくる津波は実質高潮と同じだよ
最悪、海岸部が冠水しても、津波到達までの時間を考えれば避難時間、避難場所ともにたっぷり
津波で死者が出ることはまず考えられない
998 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:10:19.39 ID:ejWNJ3Jg0
10mを超えるようなのは来ないだろうけど3mくらいなら考えられるから
海抜3m以下に住んでる人は自主的に盛土がいいと思う。
>>997 ディレイさせることができる、のが
やっぱ内海はでかいぜ
1000 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:10:34.10 ID:3Hm4AI3Z0
四天王寺って上町台地の上じゃね?
大阪人じゃないからよくわからんが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。