【徳島】学校給食費1億1000万円横領 鳴門市学校給食会の経理担当男性職員(42)懲戒免職 刑事告発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
徳島県鳴門市の学校給食会は16日、経理担当の男性職員(42)が約9年間にわたり、
給食費計約1億1000万円を横領していたと発表した。

15日付で懲戒免職を決め、近く刑事告訴する方針。

市給食会によると、今年2月、市給食会が支払う約2500万円が未納になっていると、
原材料を仕入れている県学校給食会から鳴門市教育委員会に連絡があった。

男性から事情を聴いたところ、横領を認めた。

男性は2002年から経理を担当。口座全てを1人で管理し帳簿なども改ざんしたため監査でも
発覚しなかった。男性の両親が既に約5800万円を返済。

両親は男性が金を競馬などに使ったと話しているという。

市給食会は財団法人で、保護者が払った給食費を学校を通じて受け取り、給食用のパンや米飯を製造。
市内の計40の幼稚園や小、中学校に納入している。
 
広岡英生理事長は「適切なチェックができていなかった。今後はこのようなことがないように努めたい」
と話した。

ソース
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110616-791207.html
2名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:04:56.19 ID:kx56sSym0
2
3名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:05:09.80 ID:K65gguMI0
死刑
4名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:05:23.52 ID:8m3BSYqK0
スタンドバイミー
5名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:05:28.32 ID:gCg8sU3v0
何で名前でないの?
こんなの社会的制裁あたえなきゃだめっしょ。
6名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:05:50.08 ID:q2ERkrIL0
氷河の一角
7名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:06:09.61 ID:iibVjo70O
親金持ちだな
8名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:13.52 ID:WIB8vkjM0
さすが仙石のお膝元www
9名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:34.54 ID:T8mAdSTJP
5800万返せた両親が凄いな
しかしこういう時の言い訳ギャンブルは様式美だなw
足つかないし最高の言い訳
10名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:36.18 ID:f3TDbZS50
>>5
男性(だんせい) 職員(しょくいん)さん42歳が本名じゃね?
11名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:37.76 ID:xKARAkRA0
名前を言えない偉大な職員
12名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:56.59 ID:7Jov3LGT0
> 男性の両親が既に約5800万円を返済。

せっかく5800万も肩代わりしたのに
懲戒免職&刑事告訴なんてされたら両親はたまらんわ…
13名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:44.87 ID:hccm+c2xO
>>12
捨て金?
14名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:56.78 ID:qy7qKOTH0
5万円のパソコン盗んだ京大生の名前がさらされて、
1億横領した公務員の名前が伏せられるってどういう基準だよ
15名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:59.24 ID:kZ9EFgqB0
>>1
>徳島県鳴門市の学校給食会
>口座全てを1人で管理し帳簿なども改ざんしたため監査でも発覚しなかった。


自分の金じゃないって典型だな
16名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:09:02.74 ID:+RDX6OPD0
10年だな
17名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:09:38.72 ID:gL4MZi0p0
>経理担当の男性職員(42)

名前は?
18名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:09:39.40 ID:jCqZQfEh0
共に中が悪い者同士でチェックさせるのが良いと思う

一年に一千万・・・
競馬などはカード制にして誰がどれくらい使ったかチェックしろよ
そして国が収入と比較しろ
余りにもおかしいのはそれで分るだろう

と 言うか親金持ってるな
19名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:09:42.06 ID:ZMt7tB1X0
ぱねぇっす!マジぱねぇっす!
20名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:09:43.56 ID:gggPv/Q30
仙谷を当選させた四国徳島産品不買で個人制裁中だが

こいつも朝鮮人なんだろwww
21名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:10:23.27 ID:AIp25zIh0
>>9
両親も元公務員で地主パターンだろ。
22名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:10:41.32 ID:T8mAdSTJP
>>14
言わせんな、恥ずかしい///
23名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:26.06 ID:clGgh4cB0
>競馬などに使った
マニュアルかテンプレでもあるのかと
24名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:31.97 ID:pJmPkTUG0
仙谷
後藤田

いいイメージ皆無だな(^ω^;)
25名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:52.49 ID:ZMt7tB1X0
近々友愛されるんとちゃうん?
26 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/16(木) 16:11:55.02 ID:AHMl4FFp0
仙台も仙台も仙台も仙台も
27名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:12:26.50 ID:f3TDbZS50
>>9
予想はつくけどな。
学校給食会とかコネで職についたっぽいだろう?親は教師じゃね?
で、42歳の親って事は65くらいだろう。コネ使えるって事は校長クラスと考えて、
退職金は3000万くらいだな。

両親が教師なら払える金額だ。
つーか、「両親が退職したばかりの教師」って事でFAと言っても過言ではない!
28名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:12:45.07 ID:K6MA+Qt00
こりゃ日本人の犯行ではないですね。
29名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:26.46 ID:TWJQ9N7U0
額でかっ
なんでこんな額扱えるんだよ
30名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:27.12 ID:HGo90zVj0
どーせパチンカスだろ
31名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:38.40 ID:BeyqaC620
競馬?
鳴門競艇場涙目ww
32名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:56.20 ID:i2p8DGbA0
こういうのは福島に強制送還して
防護服無しで原子炉の中を掃除させるべき
33名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:57.66 ID:2x7J39/g0
>学校給食費1億1000万円横領

この金って戻ってくるかな。
34名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:15:07.58 ID:Q/n80cHY0
ザル監査役死ねよ

なーなーでろくに帳簿も見ず
判子押してただけだろ
死ねゴミクズ
35名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:16:23.74 ID:vbLcIisOO
本当は親が弁済する義務は無いんだけど
世間に対する責任と息子の刑事罰が少しでも考え付く親心だろうね
36名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:17:02.37 ID:Zt/KiyMc0
仙石県らしい事件だな
とりあえず大塚製薬に謝りにいけよ
37名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:17:50.50 ID:lVXcXMbv0
9年間で約1億1000万円を横領されても給食は続けられてたんだろ?
て事は、それだけ余分に徴収してた=もっと安くすることが可能
って事だよな?
税金も、くすね取られる分を余分に徴収してるんじゃね〜の?
38名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:18:08.29 ID:zt+udVIZ0
結局こういう中抜きがなされているので給食費を払いたくない親の気持ちもわかるわ
払わないくせに子供に給食を食わせている親は論外だが
39名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:19:17.91 ID:s8ktL2rV0
>>23
ギャンブルってテンプレっぽいけど事実かも。
うちの役場で横領してたのも競輪狂いだったし。
そこも親が弁済してた。
40名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:19:37.48 ID:Ppc+BzIs0
っつーか、支払どうしてたの?


41名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:21:13.61 ID:quQ+DN6BO
徳島県の一億一千万ってことは、本州の30億円使う位のもんだな。
42名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:22:15.10 ID:RGrfEWdIO
いつも思うんだが「ギャンブルに使った」と言って
実は山に埋めて服役後に使うヤツっていないのかな?
43名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:23:02.17 ID:D53K07M9O
>>35
公務員は就職時に連帯保証人書かせるが
財団法人はどうかはしらん
44名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:23:29.78 ID:DktqnaWB0
横領の残金4200万はどうなるのだろうか?
45名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:24:47.42 ID:ybKGXWeA0
鮮ダニ県の日狂素かよ
46名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:25:03.65 ID:939iQez70
>>42
いるっていうかそれが常識。犯罪収益でなくても普通の合法な金でも債権者の追及を受ければ
隠しまくって、ほとぼりさめてからこっそり出してくる。
47名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:25:24.12 ID:/s/OIdco0
もっと早く気づけよ
48名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:26:30.44 ID:E++9Ykxy0
告訴されたら名前でるのか?
49名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:26:33.79 ID:T8mAdSTJP
>>42
勿論ギャンブル狂いもいるが大半は現金隠してギャンブルに使ったと言ってるだけ
小学生が宿題やりましたが家に忘れてきたというようなもの
普通の頭してたら返そうが返すまいが罰は受けるんだからとりあえず金だけは確保しにいくよ
50名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:27:43.78 ID:00d1/b6J0
やる方も1億が消えて一生誰も気づかないとでも思ってたのかね。
51名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:27:49.03 ID:i/tvydlO0
9年て…アホかwww
52名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:27:51.11 ID:OyhGHz5e0
オマイら、わかってるか。
うっかり、保証人なんかになるんじゃねえぞ。
まあ推測に過ぎんが、このケースでは親が就職の保証人で田畑売り払って返済の一部に
したってことだろ。
53名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:29:01.76 ID:/Q7ZmYd90
>>35
連帯保証人だろ、普通。

処分してかき集めて5800万か、意外と持ってないな。 というか息子が既にスネ囓りまくった後かな。
54名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:29:26.85 ID:1TsNuYBr0
親不孝な子供だな、親の面倒みるどころか、老後の生活資金まで吐き出させるんだから。
55名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:29:48.54 ID:i2p8DGbA0
例のアニータ事件の横領金は
ホントに全額アニータの手に渡ったんだろかね
56名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:31:24.97 ID:fBAMho55I
学校の帳簿がつじつまがあっていても、お金を払ってもらう側の
帳簿的に年間1000万も入金が無くて誰も疑問に思わなかったの?
2500万円も溜まるまで言い出せなかった何か深遠な謎が
隠されているの?
57名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:31:34.07 ID:uXG0k7JO0
>>53
公務員も連帯保証人って必要なのか?

連帯保証人制度はマジ基地だろ
58名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:34:01.27 ID:/Q7ZmYd90
>>52
会社に入るときには連帯保証書が要るだろ・・、俺も父と兄に頼んだよ。

まぁ、犯罪おかさない限り無用のもんだ。 業務上の失敗はどんな大事でも社内で止まる。
59名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:34:56.32 ID:Xuo4UwuO0
なんで9年も発覚しないわけ?
毎年、監査とか帳簿合わせくらいやるでしょ?
60名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:37:01.81 ID:1TsNuYBr0
>>58
連帯保証じゃなくて身元保証人だろ?
61名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:37:37.90 ID:T8mAdSTJP
>>59
銀行の残高証明偽造or帳簿改竄
恐らく帳簿改竄して毎年1千万ずつくらい抜いたのでしょう
62名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:39:06.34 ID:Xv5ZiHCj0
えええ?
入社で連帯保証人必要なところあるんだ・・
保証人はあるけど
63名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:39:42.79 ID:Ttdlsw0L0
>両親は男性が金を競馬などに使ったと話しているという。
たまにはギャンブル批判してみろよマスゴミw
64名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:41:02.88 ID:c8baflcf0
通名晒せよ
65名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:43:38.94 ID:XOd+6aTF0
仙谷のところか…
子供の食費を奪うなんて死刑でいいな
66名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:44:18.36 ID:+/6Jnb0M0
だから全ての役所に監査入れろってーの
今のような形式的な監査じゃなくてな
67名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:44:47.00 ID:1TsNuYBr0
この男が勤続何年だったかで違ってくるが、25歳ぐらいまでに就職していれば、
身元保証していても親に支払の義務は無いだろ。
68名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:44:51.74 ID:Yxs5Drsh0


競馬廃止決定・・・!
競馬は人を駄目にする!!

69名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:45:29.51 ID:VtiKZ2cV0
その分
子供たちが美味しい給食を
食べることが出来たのに

むかつく
70名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:45:55.78 ID:mpPgi9r/0
>>55
オレが横領するなら、発覚したときに捕まって罪をかぶる
オトリ役を用意するもんな。こいつもオトリかもな。
71名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:46:34.16 ID:+/6Jnb0M0
>>口座全てを1人で管理し帳簿なども改ざんしたため監査でも発覚しなかった。

内部統制の不備
こんな体制あり得ないだろカスが
72名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:47:08.64 ID:TAxMDxRjO
家の親も仕事で徳島の人間にお金払われずに逃げられたわ
おかげで親の会社倒産した

徳島にはロクな人間いないよ
73名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:48:51.43 ID:ZxEAGtCy0
名前出せよ

親が金半分近く返してるが足りないから盗んだ2倍は出せ
つか親はこれ退職金とか今までの貯金無くなって老後の暮らし出来ないんじゃないのw
74名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:49:13.87 ID:QBp/FAmC0
親が払ったということは子には全然カネが残ってないのか?
75名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:50:12.22 ID:/Q7ZmYd90
>>60 >>62
こないだ更新したけど(本来は5年ごとだけど、会社が忘れてて入社以来)、身元保証書に大書きで連帯保証云々書いてあったぞ。

10年以上勤めてる食品卸会社。 勤務時間こそズレてるけど(-0500〜1400+)、フツーの会社だと思う・・
76 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 16:51:30.12 ID:J5NXD74bP
完全な親の責任だな
77名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:51:48.02 ID:EcHtYQhkO
競馬の銀行レース束勝負してあぼんかあ
78名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:54:00.41 ID:IFRrMH9Q0
やっぱり公務員は日本の癌
79名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:54:21.50 ID:XbSetZRFO
B枠か
80名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:54:43.88 ID:xXz7iR+U0
>適切なチェックができていなかった〜

チェックする人も、お仕事怠慢で、処分ってことになれば、
横領は減る
81名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:55:19.53 ID:1TsNuYBr0
>>75
身元保証書って書いてるし連帯保証に更新なんて必要ないだろ。
悪い事して会社に損害を与えた場合、連帯して支払うとか書いてあっただけだろ。
でもちゃんと更新するなんて驚きだ。
82名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:55:43.86 ID:kgnX4I6hO
>>68
競馬は経済効果のあるギャンブルだからおk
ダメになる奴がいる一方で助かる人気の方が多い
83名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:55:50.30 ID:RmUEhnfz0
給食費で1億オーバーってどんだけコツコツ溜めこんだんだよw
84名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:55:59.60 ID:T8mAdSTJP
>>75
すごい会社だな
一般的にはないよ
あくまで身元保証人だけでそれも一定期間(会社規定による)経つと失効する
連帯保証人なんて家族以外が受けてくれるわけないし日本中そんなシステムなら身内の誰かがミス犯したら一族滅びるぞw
まあそういう会社もあるかもしれないので引き受けてくれたにーちゃんととーちゃんに感謝忘れずにな
85名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:57:09.81 ID:yjQ/Ne9/0
会社に就職するのに連帯保証人の制度があるってのに驚いた
86名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:02:36.55 ID:eT7G+p+Q0
そもそも1人で全ての帳簿改竄できることが内部統制存在せずだろ
87名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:02.75 ID:Xuo4UwuO0
監査してないんだろ
出納記録見れば不正なんてすぐに分かるわ
88名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:27:42.22 ID:B+uERvbQ0
>約1億1000万円を横領

てか何でこんな金が余っているんだよ?
普通集めたら支払うから残らないんじゃないのか? 余剰金か?
89名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:29:00.86 ID:SAqmB6cV0
これは額がでかいな
宮城みたいに未払いが多いところと違って
せっかく払ってくれてるのにね
90名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:29:43.29 ID:rmauzeQw0
親も貯めた金が馬鹿息子の為に一気に無くなって呆然としてるだろうな
91名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:31:17.49 ID:rHvncTZE0
横領した職員が一番悪いがこいつの監査していたやつもひどいぞ、捕まえろよ。
92名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:34:01.00 ID:Ian+qltJ0
個人で1億も盗んで何に使うんやろ

1億1千万円に年利5%付けて返済か、オワタな
93名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:54:16.74 ID:voPcUJRM0
>>92
返そうとして借りる

競馬に賭け負ける

更に借りる

以降ループし金額がどんどん大きくなる
94名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:56:36.52 ID:Hv9jO4Ql0
また仙谷とひきょうぐみの徳島か!



http://www.dtn.jp/imgbbs/news/data/4cde148620612.jpg
95名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:00:42.05 ID:/5mt6m4X0
うそくせえ
競馬だったら毎年1000万負けてく客を売り子が覚えてないわけがない
96名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:05:34.82 ID:WIoOj/Xr0
徳島、相変わらず横領が多いな
ケチでセコい県民性だが、金盗っちゃイカンよ
97名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:11:27.87 ID:CNiRkcxP0
まだ告訴してないから名前が出ないんだろ
98名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:17:19.06 ID:V+SSowpu0
何百・何千万以上の金だと管理者が何人以上って法律で義務づけた方がいいと思う
1000万以上の金を一人の人間が管理するだなんてそこまで人間は信用できないでしょう
99名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:17:37.62 ID:+kqkm3vv0
給食費未納問題の内、何割かは今回みたいな学校関係者の横領だろうな
100名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:19:20.07 ID:2DOsjGY/0
免職と解雇ってどう違うの?
101名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:37:38.25 ID:Ppc+BzIs0
>>90
安定したところに就職できてよかったねー、とか喜んでたんだろうになw

102sengoku 3 ◆8.www/..FM :2011/06/16(木) 18:43:02.49 ID:jdCRVY060
これ中国に送金したでしょ

103名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:56:07.38 ID:dvRkdNwb0
そうだ・・鳴門競艇に行こう
104名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:59:08.03 ID:GcoVdq9O0
>>1
> 男性の両親が既に約5800万円を返済。

これって、相続税掛からないの?
105名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:15:35.45 ID:u+fZHj9L0
外郭団体の職員なんてこんなレベルだから別に驚かない。
横領は滅多にばれないし、裏金で飲食はみんなやってるよ
106名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:35:38.32 ID:Xy+5DLdu0
>>103
幽霊ボートのところだっけ
107名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:57:43.30 ID:olh892rj0
1億1千万円を横領さりてわからない鳴門市の公務員達はバカの集まり
どうせチェック体制はものすごくずさんな物だったのだろう
税金泥棒といわれても仕方の無い事だね
108名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:01:11.99 ID:fcQDjGEUO
鳴門市は監査してないでしょ
109名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:07:30.09 ID:hicetWRN0
1億wすげーな
こういうのって確か返済する義務ないんだっけ
こいつ質素な生活なら一生いけるだけの金を手に入れたな
110名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:16:35.06 ID:zL76dCuo0
地方で1億の横領ってどんだけ(杜撰)ずさんなんだよ
こんなんばっか、だから国債が引き上がるんだよ
もういっぺん地方の財政ひっくり返して調べあげろや
111名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:18:28.15 ID:lD6LI60q0
徳島阿南土地改良区は6億円横領だからな。
全然たいしたことない。
112名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:20:17.66 ID:LPu3kdHU0
せんせー経理担当くんが給食費盗んでましたー
113名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:24:31.56 ID:il4KH9FT0
とくしまの土地改良区で表にならない横領が起きたことがない区などない
おれんとこでは、親が使い込んでたけど子供が警官だったのでもみ消されたって聞いた
114 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:08:24.03 ID:swcgtPkM0
こいつに上司はいないのか?
115名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:17:51.17 ID:WTGljLQ/0
徳島はBが多いと聞く。いや、四国全部。
116名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:21:03.21 ID:a/Hi3MpR0
なんで9年間も気付かれなかったんだ。また「杜撰なチェック」か。
117名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:27:58.21 ID:CUydwcH00
ここは嘘でもパチンコに使ったって言えよ。
118名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:30:17.05 ID:krnXPgLX0
5800万返した親に驚く。資産家?
119名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:32:42.28 ID:aWaUMMvYO
1000万ですげぇなと思ったらその前に1億ついててビックリした
120名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:35:37.27 ID:B+ttdM660
徳島は四国じゃないよ関西だよ
マジで徳島県人の多くがそう言ってる
道州制でも四国州ではなく関西州に入りたいって人ばかり
121名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:40:48.16 ID:BWaSZpxQ0
>両親は男性が金を競馬などに使ったと話しているという

絶対ウソwww
122名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:42:43.20 ID:4VD/WvLH0
>>1
鳴門警察署の職員はちゃんと仕事しる!!
123名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:45:34.72 ID:fIf6Iw2I0
実名を隠蔽するなマスゴミ
124名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:49:49.37 ID:4VD/WvLH0
>>123
実名が村岡さんだと笑いどころになるな。
125名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:51:54.19 ID:WGaCYupLO
1億ってw
126名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:19:22.16 ID:MO6/fFZ/0
実家がパチンコ屋なんじゃねーかな

127名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:19:58.26 ID:uWxSDrI90
監査どうなってたんだ?
それにしても、あっさり5800万返しちゃうんだなあ。
128名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:36:56.93 ID:hR6xV2Xz0
親がヘンそうだ。
129名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:23:54.44 ID:wNU8w5vNO
>>90
親もグルなんじゃねーの?
じゃなかったら、5000万以上の金を即金で返せるか、普通?
ここは、息子が横領した金を一緒になって溜め込んでいて、その金を返しただけだと見るのが自然だと思う。
130名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:27:06.97 ID:CmLnCYyu0
>>27
いいプロファイリングだ。
131名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:37:02.52 ID:k321adJO0
本人実名晒し&監査も処罰が最低ラインだろ
132名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:09:00.96 ID:12C/B24b0
さすが徳島
133名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:13:22.13 ID:rIWdOVK50
最近新聞見てると横領多い気がする
どうせバレるのにね
134名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:34:31.08 ID:k321adJO0
だいたいギャンブラーはばれる前に増やして返しておけば大丈夫と考える
135名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:56:05.79 ID:enBAY/liP
9年で一億円以上横領+給食費払わない親共の9年間の料金
それでも休職制度は大丈夫だったってことは給食費って相当なぼったくりなんじゃ・・・
136名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 08:51:11.43 ID:IZGQXzJj0
実名 晒せ
137名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 08:55:18.26 ID:hR6xV2Xz0
名前出すようにしようや。
138名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:38:46.84 ID:MwwvcLJE0
>市給食会が支払う約2500万円が未納になっていると、

そこまで未納になってるのを待つなよ
139名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:40:53.15 ID:BrwOL8Xy0
>男性の両親が既に約5800万円を返済。

田舎の公務員はコネばっかりだから親も公務員なんだろうな
全額に利子付けて返せよな
ついでに家族全員で自殺して国民に謝れ
140名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:43:20.84 ID:3RVCdxT5O
返そう返そう思っとったんやけんどなぁ

by.阿南市の5億円横領おばさん

徳島は横領好きだね
141名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:44:35.92 ID:0VXwPAhi0
これがお役所です
142名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:46:18.40 ID:UIzWLnt3O
競馬?徳島に競馬場なんて無いぞ

鳴門には競艇場、小松島には競輪場ががあるから、競艇か競輪の間違いだろ
143名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:57:06.78 ID:0dCKh2IkO
>>142
調べると徳島県には「パルスあいずみ」という場外馬券発売所があるな
144名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:06:05.77 ID:Xok7/Vw00
茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城
独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷
茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城
独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷
茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城
独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷茨城独鈷
145名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:46:02.89 ID:hR6xV2Xz0
うやむやにするな
146名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:54:08.13 ID:TAwx79Fh0
こういう外郭団体って公務員試験に通ってなくても採用されそうだな。
コネ満タンじゃん。
147名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:04.90 ID:xMrh6PTpO
とくしま、ねぇ…
148名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:08:04.04 ID:hR6xV2Xz0
監査してないと見た
149名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:13:01.63 ID:vU4gyWGnO
どうせ筆記なしの面接からでコネ入だろ。
田舎だから面接すらしてないかもな。
150名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:16:30.82 ID:Q+PHo4UN0
わかるだろ?

保護者に殺してでも請求

一方で横領しまくる


見つかっても匿名


これが公務員で仲間のマスコミ。

マスコミ公務員で愚国民から
税金を抜き取ることしか考えてない
151名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:18:46.60 ID:Q+PHo4UN0
競馬で使ったってのも嘘ね


他人名義で不動産買い占めてる


使ったって言えば支払額が下がるから

でほとぼり冷めて不動産売却して現金化
152名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:26:57.40 ID:jil5OrVi0
>>24
後藤田は親父がすごかった分でまだ相殺されるレベル
153名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:12:49.36 ID:Y5b6i3NX0
監査役もグルなんじゃねーのか
154名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:25:28.01 ID:vkfqcGPT0
マズいよな、こういう不祥事
潜在的モンペの火を点ける、今まで渋々払ってた給食費を
今後は理由付けて払わなくなったりする
以前から未払いの輩は、後ろめたさも無くなり二度と払う事はない
155名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:42:17.03 ID:SJyKvCxj0
>男性の両親が既に約5800万円を返済

金持ちな親だなおい
156名無しさん@12周年
どうしたら横領出来て10年もばれないんだ