【企業】 "どうやって食べるのか" 肉が10段重ね、「タワーバーガー」復活…ロッテリア(画像あり)
2 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:52:56.72 ID:gBCjdwGc0
でも韓国企業なんでしょ?
きもひわふい
被災地に送れば?
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:53:44.62 ID:oEAZC6zr0
馬鹿じゃね?
6 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:54:10.56 ID:m3+aJbrl0
食い物で遊ぶな
ノ´⌒ヽ,, /::::::::::::::::"ヘヽ
γ⌒´ ヽ, /:::::::::::::::::::ノ ヽヽ
// ""⌒⌒\ ) /:::::;;;;...-‐'" |::;|
i / ⌒ ⌒ ヽ ) .|::::::/ 。 |:::|
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ,ヘ;;| \ / |;ノ
| (__人_) | キリッ l -・= ‐・= i キリッ
> |┬{ ∠_∩_ ヽ,,,. (__人_) .|
/ `ー' _____(__) (ヽ/)、 `ー' /
| | | ルーピー/ _と)⌒ 無能 \
_______∧__
意外に低カロリーw
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:00.40 ID:Ol80wneD0
朝鮮人の品の無さが如実に現れてるな
10 :
41歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/06/16(木) 10:55:04.28 ID:MrRAMhxA0
11 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:45.10 ID:6rStURrn0
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:51.97 ID:qdgxgl6g0
ホンタクバーガーとトンスルシェイク発売しろ
13 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:56.36 ID:+4ODmUFc0
食べ物で遊ぶなバカ
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:56:15.04 ID:A47TDl1oO
つか、店舗見かけない
15 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:56:41.05 ID:itNuGtSbO
下らない
注文しない。っつーか入店しないし。
ロッテリアだけは無いわw
>>10 それ実物じゃねーよw
他板のスレに実物貼ってあるけど、生ゴミ以下だぞ
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:14.13 ID:IK6/NWm40
いやもう今の安い肉製品は、アレの肉を使ってるかも試練から、恐ろしゅうて喰えん
食べ物で遊ぶな、品性のない奴らだな。
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:15.43 ID:zM5sDkT60
産経さんェ・・・
縦に伸ばすより横に広げろよ
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:37.82 ID:1lVgEAvxO
ロッテが買収したバーガーキングでも出したらw
どっちも行かないけどな
24 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:40.48 ID:bu0SO7/b0
この方向性は正解だな。
ジャンクフードにより一層の下劣さ下品さを求める消費者は少ないが存在する。
一般人を相手にするより、特殊な嗜好を持つマイノリティを狙い撃ちする戦略は有効。
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:51.12 ID:vjJo1kphO
石の皿の中で捏ねてからスプーンで食べるのが正解だな。
ロッテリアってまだあったんだな。
近所の店が無くなってCMも見なくなったから
潰れたのかと思ってたわ。w
そもそもハンバーガーってフォークとナイフで切り分けながら食う代物だったはずでは?。
元祖は皿に盛られて崩れないように串刺しじゃなかったか。
28 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:12.42 ID:YXyKcs+y0
無茶しやがって‥。
家族4人で分け分けして食べよっと。と思ったら、1060円もするのか。
別々にふつうのやつ頼むとしよう。
薄くて旨味のない肉10枚食ってもねぇ
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:17.32 ID:PV5VZJmgO
>>9 お前の汚いマンコした母親犯されて刺し殺されて死ね
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:23.28 ID:/rBS1HFG0
このクソバカ野郎め
品が無い
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:32.74 ID:dY8w+xOr0
>>10 意外とかわんねえなと思ったら提灯記事の画像じゃねーか
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:46.97 ID:NIKhFDVvO
これ段数えらべるんだよな
三段までならいいな
吉野家であったテラ豚丼と同じレベル
これは企業がやってるから終わってる
よし今日の昼食はモスにしよう
こういうのに吊られて発注しちゃうひとって
テレビに騙されて民主党に投票しちゃう人たちなんでしょ?
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:59:48.32 ID:kunCjzRZO
>>28 俺は、1人で食べたよ。
プラスえびバーガー。
40 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:59:50.18 ID:ugVnpbte0
こう云うキチガイ大盛り主義は下品で大嫌い
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:59:50.45 ID:R5bAcxQl0
パティとチーズを1セット140円で追加でき、好きなだけ積み重ねられる。
20段、30段と絶対むちゃするやつが出てくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:59:53.10 ID:it9hrzrJ0
北の同胞が春窮で喘いでいるのに、
何と言う無神経さなのだろうな在日は・・・。
早く死ねよ!
43 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:00:34.70 ID:7Jov3LGT0
> パティとチーズを1セット140円で追加でき、好きなだけ積み重ねられる。
どうして平気で嘘を付くんだろ…
10段重ねに追加なんてしたら限界は近いだろ
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:14.39 ID:TZsIwuVJ0
>>36 断面もっときれいに切断しろよw
なんで食い散らかした跡なんだよwww
45 :
名無しさん@十一周年:2011/06/16(木) 11:01:16.53 ID:fcDClDe10
あのハンバーガー、どこで加工された肉なんだろう?
もしかして・・・
ハンバーガーって1個400Kcalぐらいあると思ったけど、それを10段重ねにしても
1800kcalとは、意外と低カロリーだな
結局カロリーの大半は、パテではなくてバンズ由来ということか?
高い
1段100円ならまだ許せるが
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:42.66 ID:LaYIVtYBO
全財産の140万円持って行って1万段積み上げて貰おうかな。
倒れたら購入拒否で。
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:54.65 ID:i0dpzLGI0
朝鮮バーカーは大腸菌に注意!
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:56.11 ID:ND8VDMcw0
5段重ねっていうとすごそうに思えるけど、単にメガマックのパンを減らして代わりにパティにしたくらいだよねw
それで700円とかぼったくり杉wwwっww
51 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:56.59 ID:M1QOdszf0
まるでブタのエサだな。
横から食べるのは無理だけど
垂直にくわえていけばいけると思う
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:02:19.55 ID:auZU7VA60
美味そうニダ
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:02:40.98 ID:Ol80wneD0
>>36 ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
5段重ねで700円ならお得だね
同じスペックのマックのチーズバーガーが120円だから・・・
あれ?
58 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:24.72 ID:TZsIwuVJ0
59 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:04:21.86 ID:KjNA4uCZ0
テギュンバーガーも店頭で売ってよ?
そういえばねらーの悪ふざけが採用された
キムチシェイクって
再販予定は?
61 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:10.86 ID:AiUGwFug0
ロッテリアってどこにあるの?町歩いててもさっぱり見当たらね
62 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:25.48 ID:MswtrG15O
カロリーやばそうだな
あの汚ねぇヤツか…
「食べ物で遊ぶな」と散々叩かれたじゃねーか
>>61 コリアンタウンに行かなきゃないよ
川崎とか新大久保とか
糖尿病一直線だな。
食い物で遊ぶなよ朝鮮人
68 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:06:56.01 ID:1uFmKfKE0
69 :
名無しさん@十一周年:2011/06/16(木) 11:06:57.67 ID:fcDClDe10
>>36 怖い。
とりあえず混ぜてみましたってお国柄出しすぎ>南チョン
>10段重ねのカロリーは1823キロカロリーで、成人男性が1日に必要とされる
>大部分を摂取できるという。
「摂取できる」じゃなくて
「摂取してしまう」だろうjk
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:07:42.37 ID:0PYuuV+00
食べ放題とか大盛りとか
学生の頃は嬉しくて良かったけど大人になってもう無理
カロリーがシャレにならないし今は量より質だ
72 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:08:45.67 ID:puqdVU6u0
この時勢で
やることがお粗末なのが
やはり朝鮮企業らしい
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:08:56.58 ID:M6IWp4LK0
また食い物で遊びやがって。
バチが当たるぞw
75 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:03.51 ID:apmVZ+Wk0
こんな物量のパフォーマンスだけの食い物よりも
モスのテリヤキチキンバーガー一個とサラダのほうが、味覚は満足するな
76 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:22.87 ID:vlwX0bF60
オエッ
原価は80円です
78 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:27.00 ID:MswtrG15O
カロリーだけ1日分摂取出来てもな……
栄養素偏ったら意味ない
近所のロッテリアはガラガラなんだけどどうやって経営が成り立っているの?
80 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:10:40.32 ID:AiUGwFug0
>>64 そこには行くことが無いから今後も見なくてすみそうだw
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:10:55.63 ID:2SEuKQMyO
ロッテリアもケンタッキーもマクドナルドも吉野家も行った事ないし、食った事もないし食いたいとも思わない
82 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:11:16.95 ID:J9VgOkVR0
こんな残飯みたいなもの食いたくない。
ましてやロッテだし…
83 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:11:20.00 ID:ZecKBfRRO
マックのハンバーガー×10個の方が安くね?
家に持って帰って、バラして、ちょっと大きなハンバーガーにして、余りはハンバーグとして晩ご飯のおかずだな……
85 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:12:02.05 ID:oaQLZTh00
チョンの作った食べ物なんて食えるか、ケッ、アッチへ行け、チョン。
去年ネタで食べたけど、飽きる云々以前にパンが少ないので逆に食いにくい
試すなら、マヨネーズ・ケチャップを持ち込んだほうがいいかも
まぁ新宿だと、これを食うなら、キングに行ったほうがマシかな食い放題あるし
87 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:12:21.88 ID:it9hrzrJ0
チョンの食い物って、どうしてこうも見た目がグロいものばかりなんだ・・・?('A`)
チョンテリアでなんか行かない
89 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:13:55.28 ID:6KBpg/w+O
意外とカロリー低くね?
アメリカのオレオのチョコレートシェイクは3000kカロリーくらいなかったか?
ビッグマックですら食いにくいというのに…
縦じゃなくて横にでかくしろよ
バカと何とやらは高いとこに上りたがるって言うだろ?
>>81 ケンタは普通に美味しいけど?ブロイラーが嫌いじゃないなら、別にケンタを忌避する理由なんてないと思うが……
92 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:15:48.83 ID:XfMKu7mTP
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:15:52.50 ID:MswtrG15O
700円なら美味いご当地バーガーとかフレッシュネスのバーガーを食べたい
まるでそびえ立つクソだ
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:16:48.01 ID:qP/iDndU0
>>90 そんな貴方にsubwayはいかがでしょうか
相変わらずこの企業は食べ物を粗末にし過ぎ。お里が知れる。
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:49.66 ID:Xz0NGu/7O
福島やその周辺で個別避難している人が餓死してるというのに
こんな無駄なことするなら無料で宅配マックやれよ
98 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:56.66 ID:dfellDIs0
マックのクォーターパウンダーとかメガは理解できたけど
こういうのはアホくさく見える…。
未だにロッテリアは利用した事が無いけど
今後も機会がないだろうな…
99 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:18:08.57 ID:RntvPbRH0
なんでワザワザ食いにくくするんだ?
まあロッテリアなんか食わんからいいけど
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:18:21.88 ID:ORgewixL0
ロッテリアは肉が美味くない。なんだかんだでマクドナルドの肉は美味い。
ロッテリアはコーヒーがおいしいと思う。
102 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:18:39.82 ID:Ry4G/P6eO
一段ずつ食えよ
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:18:54.03 ID:MHuxgbI50
どうやって食べるって、普通に皿に盛って出していただければ
ナイフとフォークで適宜崩しながら食べるっしょ。
本来のハンバーガーは、ナイフとフォークで食べるもの、だよな確か。
好きなように食えよ!
なんでもかんでもいちいち聞くな!
んーどうせ写真の半分以下のボリューム・なんでそ?
一枚ずつ剥がして食えばよか。
去年の値段
2010年6月22日(火)よりお試し体験価格として1,060円(税込)のところ990円(税込)でご提供する予定でしたが、このキャンペーンを早く実施して欲しいとのお客様からのご要望を多数いただき、これも"Yes!運動"の一環として発売キャンペーンを3週間繰り上げて行います。
今年の値段
10段重ねがドリンク付きで1400円と期間限定のお試し価格で提供する。
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:19:51.85 ID:k72rc8Sl0
> "どうやって食べるのか"
上から何枚かずつはがして食えば済む話なのに、何を騒いでおるか。
こんなバカなことする暇があったら、被災地に言って無料でハンバーカーを配れよ
109 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:35.71 ID:zIlinF/D0
おい、去年は990円だったらしいじゃないか!
110 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:38.78 ID:EfEIxA5Z0
こういうことするよりもまだまともにメシが食えてない被災者の人たちに
サービスでなんか食わせてやってくれ・・・
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:46.47 ID:TZsIwuVJ0
>>65>>72 マジデ!!
うひょー、長い間行ってなっかけど復活してるwwww
味もまさか当時のまま?
当時1口で無理だった.....
しかし、ロッテリア自身がおぬぬめしないとは
113 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:54.68 ID:MswtrG15O
>>100 下手にモスで食べるよりマシだと思うけどなー
モスはコストダウンで不味くなってから殆ど行ってない
今は美味くなったのか?
114 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:22:05.56 ID:Wpdtjqbe0
パンの供給を上回る、
安く大量に手に入るパテの大量供給でもあったんだろうか?
>>68 少子化してんのに、こんなバカ餓鬼しかいないのかよw
上から解体して食べるならもう100円のバーガーをいくつか買ったほうがよくね?
確実に1食で1日分のカロリーを摂取し、更に塩分も尋常でなさそうなんで
食わない。こんなの食ってたら確実に死ぬ
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:31.11 ID:MswtrG15O
口蹄疫……韓国
俺もモス行かなくなったな。ついでに昔はモス傘下だったなか卯も劣化がひどくて行かなくなった。
こっちはゼンショー傘下になったからだけど。
ロッテリアは肉関係ダメだが、エビバーガーはうまいと思う。
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:53.77 ID:cg8Y9xW9O
見るからにマズそうな朝鮮バーガーでつね^^
30段でオーダーして、席に持って来させて、
倒れたら、代金返却してもらうっていう、
罰ゲームは、アリ?
122 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:36.85 ID:nR6UG/wg0
バカチョンの絵に描いた餅、誇大妄想。
ああ、なんかゼルダにこういう敵いるよね。
125 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:45.09 ID:V7HSAoWu0
>>10段重ねのカロリーは1823キロカロリーで、成人男性が1日に必要とされる
>>大部分を摂取できるという。
カロリーだけ摂っても駄目だろw
126 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:57.24 ID:1uFmKfKE0
持ち帰って中抜きしポン酢おろしで食べると幸せになれる
チーズ抜き出来れば見栄えだけはマシになるのかな
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:25:35.87 ID:TOjhnFIkO
ポシンタンバーガーまだ?
日本人の食生活を破壊し生活習慣病を助長するような企業に、食品を売る権利はない。
マクナルのクォーターパウンダーとかも最低。
メガ○○みたいなメニュー出してる所は全て営業停止にしてほしい。
131 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:26:50.79 ID:zFOMvfM70
こんな食べ物考えるやつって、絶対アホだと思ふ。
132 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:26:56.62 ID:7Jov3LGT0
モスはコストダウンのせいでファンが離れた
逆にマックが低価格+高級化の二兎を追ってるのが面白い
133 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:09.45 ID:M6IWp4LK0
ところで、持ち帰りで頼んだらどんな状態で貰えるんだろ?
専用の入れ物もあるのか?
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:44.43 ID:MIZNM32b0
>男性が1日に必要とされる大部分を摂取できるという。
って摂取できるのがいいみたいにいうなや
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:46.07 ID:qMaXXI6j0
チキンバスケットを復活しろよwwwwwwwwwwwww
136 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:28:17.46 ID:MswtrG15O
>>119 むしろロッテリアはエビバーガーしか食べない
南チョンのことだから
潰してかき混ぜて喰うんだろ
イヌーチーズバーガー
マクドナルドは美味いんだけど何が嫌かって食いにくい所。
それをこうやって欠点積み重ねて何を考えてるんだろうって思う
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:29:29.88 ID:ZGg0Uv+z0
さすがチョン企業
“食べ物を粗末にするな・食べ物で遊ぶな”という日本人の常識を持っていない
141 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:29:36.30 ID:BN8Xbx+qO
水はしょうがないとして他全て海外産なら買うわ
>>134 ほんと韓国系記事は無茶な褒め方してるのがおおくてきもちわりぃわw
143 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:29:44.03 ID:2Wbwg7VXO
ロッテリアを最近見かけない
>>114 >安く大量に手に入るパテの大量供給でもあったんだろうか?
そういえば、少し前に韓国内で口蹄疫の牛の大量廃棄があっt…
いや、なんでもない。
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:30:08.97 ID:QD6d4REsO
新商品より昔メニューのチキンコンボやリブサンドのほうが多分おいしい。
146 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:30:30.22 ID:13VgAZu30
微妙に高い。これで980円ならかった
普通にマクナルでバーガー買ったほうがマシ
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:30:43.33 ID:IN8zN0RNO
>>121 二つに分けて持ってこられ、自分で重ねなければならない
前の時に15段食べたけど、途中から味に飽きる
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:31:25.35 ID:TZsIwuVJ0
>>139 ビッグマックやメガマックくらいなら軽く潰してから食えば食いやすいだろう
まあ別に潰さなくても普通に食えるけどね
150 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:32:09.77 ID:LSJ+us6r0
不味いものはいくら重ねても不味い事に変わりはない
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:32:39.61 ID:13VgAZu30
だから微妙にたかいっていってるだろ。1段98円にしろって
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:33:45.52 ID:7Jov3LGT0
ビックマックが紙箱に入って出てくるのは嫌がらせ
食べやすさを優先しろ
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:33:48.09 ID:szEY5L69P
食べる人のこと考えないもの作るなよ
ロッテリアはカツバーガーを復活させろ
これを出せば他社を引き離せる
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:34:17.76 ID:e8cKCscS0
10段重ねだのメガだの、見た目が派手でおもしろいと思ってる
企業は、すでに商品開発の底が尽きたダメ企業だろうね。
こっそり値上げしてやがる
前回
160+1段100→10段1060円(キャンペーン中990円)
今回
140+1段140→10段1400円(期間限定お試し価格w)
159 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:34:45.65 ID:MswtrG15O
>>148 ビッグマックは玉ねぎがポロポロ落ちて食べにくい気がする
160 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:05.27 ID:YuYPe/vD0
こんなの食べたら成人病予備軍になるよ。
ハンバーガーとかは多くても月に1.2回にしておいたほうがいい。
粗食のススメじゃないけど、炭水化物やたんぱく質のカロリーを控えて
野菜と魚を増やすと脂肪が落ちて疲れにくくなるよ。
美味しそうには見えないな。
>>148 食いやすい・・かなぁ・・・
口の周りにソースとか着くのが嫌だ。憎たらしいほど美味いけど
>>151 やってもうた///
産経が韓国企業の宣伝か。
これで産経はネトウヨの敵になったな。
どんどん敵が増えるねネトウヨw
164 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:36:28.14 ID:XHnEXSAd0
反日ロッテリアwwwwwwwwwwwwwwwww
165 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:36:38.58 ID:E+reXdYiO
運んでる間に崩壊しそうだ。
ハンバーガーにチーズとマヨネーズはいらない。味が崩れる、邪道。
ロッテリアでバイトしてたことがあるが朝と昼だけで運営してるようなもんだぞ
168 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:37:42.56 ID:tKDjFsXSO
ロッテリアは朝鮮系企業だから、反日売国奴以外は、ロッテリアで買い物しちゃダメだぞぉ〜。
ちなみにロッテも朝鮮系企業な。
サンキュー!
食い物で遊ぶのは命をもてあそぶこと
人の道として最低の行為
171 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:38:11.70 ID:Kv71kfFx0
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
チョンテリア
テラマックのことか
普通のやつ数個頼んだほうが食べやすいと思うんだが、
高く積み上げることでなんかメリットあんの?
別に量に対する値段が安くなってる訳でもないよね。
チョンテリアが何をしようとどーでもいい
ちなみに、ロッテの会長はいくら日本で稼いでも日本には投資しない、
韓国に投資すると明言してるらしいな。
ロビンマスク「まだタワーバーガーは食べ終わっていない!!」
178 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:41:05.27 ID:1uFmKfKE0
>>168 俺様が教えてやろう風に何を得意げに書いてるんだ?
ロッテは日本発の企業だぞ
韓国ロッテが日本に進出したわけじゃないぞ
ヨッタマックを思い出した。
180 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:44:49.60 ID:crFTj0XE0
またクソジンがネタにしそうだな
181 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:47:08.40 ID:iW0uu8/m0
食いにくそうなんでダブルバーガーすら食ったことがない。上から順に
とかいうやついるけど、手がよごれる。そんなめんどくさいものファストフード
とは呼べんだろ。
韓国産のお値打ちな牛肉が手に入ったんだな。
183 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:48:57.57 ID:zyo1YJha0
大量の牛肉でも安く入荷できたのかな。
買い手がなかなかつかないような牛肉でも。
わからないけど。
ビッグマックでもムリなのに・・・
186 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:53:40.12 ID:Zguh/rjD0
昔は海老バーガー美味くてよく食ってたな
もう今じゃロッテリアって全然見かけなくなったけど
187 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:56:32.96 ID:PsIuIwquO
ロッコリアなぁ。
まあリブサンドポークだけは認めてやる。
ビールにあう。
早く復活しろ。
しかしながら最近思うんだが、
ベーコンポテトパイ(ていうかパイ)を置いてない、
マクドナルドが多いんだが、
非常にゆゆしき問題である。
また、チキンタツタと、
ジューシーチキン赤とうがらしは早急にレギュラーメニュー化するべき。
キリッ!
188 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:58:11.34 ID:Pqpgc2xs0
ロッテねえ・・・
氏んでも食わん
190 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:59:47.19 ID:13VgAZu30
だから微妙にたかいっていってるだろ?マクナルのバーガー10個買えば10段だろうが
191 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:03:48.87 ID:VUhpBqZ00
シェーキの上にゴミ乗せたり…
食い物で遊ぶな
192 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:21.98 ID:2bI2dlUOO
193 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:23.96 ID:13VgAZu30
食い物で遊ぶな厨と韓国厨はうるさい
なぜこの時期にインフレバーカーなんかだすの?w
195 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:06:50.37 ID:13VgAZu30
バイトが適当に作るんだし1段98円でいいだろ。10段1480円とかたかすぎだっつうの。
俺らに希望をみせろ
196 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:07:02.53 ID:CUWawJED0
モスバーガーは美味いな
ロッテリアはマックのパクリと鹿おもったことないけど
腐れ韓国企業のものなんざ食わないよw
どうやって食べるのかって、調理されてるものだから好きなように喰えばいいじゃん。
パプアニューギニアの土人が、カブトムシの幼虫みたいのを、さぁ喰えって言ってるんじゃない
んだから。
199 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:11:25.09 ID:qOOXSKzTO
200 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:11:37.89 ID:5sakQ6fX0
さすがチョンテリア
頭悪過ぎww
201 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:12:35.25 ID:B6DtzE5c0
202 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:13:16.50 ID:cqHz68Kbi
ビックマックですら食べづらいもんな
203 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:14:23.43 ID:13VgAZu30
問題は高いってことだけ
2ちゃんねらーに媚びへつらえている企業はここでしたか
205 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:15:53.06 ID:F8u8gaJuO
日本じゃ韓国資本だが、バーガーキングのワッパーの方が旨い。
何で他店はトマトのバーガーが少ないんだ?
206 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:16:10.26 ID:KQlgahU+O
海原雄山ならどういう反応するだろうか?
207 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:16:49.47 ID:aBP6f7fq0
東日本は、まだ復興がままならんのに食料で遊ぶなんて。
>>パティとチーズを1セット140円
高いな
>>36 この断面は津波が去った後の被災現場を彷彿とさせる。
209 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:19:34.24 ID:13VgAZu30
だろ?98円でいいだろ。これならマクナルでハンバーガーを多量に注文したほうがましれべる
210 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:19:43.64 ID:vlwX0bF60
チョン企業だけに犬の肉ってか
211 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:21:49.51 ID:13VgAZu30
98円なら100段たのんでやるから98円にしろ
140円とかマクナルでハンバーガー95個のほうがマシレベル
212 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:22:00.91 ID:ZRkc7QZY0
ファミコンゲームのバーガータイムのハンバーガーみたいw
213 :
aa:2011/06/16(木) 12:23:18.34 ID:EUUT2zrp0
>>206 「食文化の無い国の食い物など食えるかっ!!」
韓国の半年前のかわいそうな牛さんたちが、やっと日の目を見るわけか。胸熱。
215 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:24:14.89 ID:13VgAZu30
140円とかボッタクリすぎだろ。なめんな
辞めんなマンじゃないからな?なめるなよ
宅配ピザのボッタクリも許さんもっとくいてーんだよ
216 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:24:20.09 ID:3VrkUHt3O
チョン企業だがてりやきバーガーはうまい
217 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:51.53 ID:Xp22NLl30
ロッテリアは、業界で負けのほうなの?
店少ないし、どこにあるのかわからんし話題集めに必至だよね。
218 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:26:26.73 ID:Vy2BbXXRO
これだったらラーメン二郎行くわ
いらねー
100円マック10個買ったほうがいいようなー
>>187 俺辛いのいらんわ、、タンドリーチキンも辛すぎて駄目。
ロッテリアって、普段からバテの追加が出来たはずだよね?
だとしたら、裏メニューではあったんじゃないの?
223 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:28:52.14 ID:Vh6DR26A0
チョンフリーなオレには関係無い話題だったか
224 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:31:19.36 ID:13VgAZu30
工作なのかしらんけど、韓国嫌いおおすぎだろ。
別に俺も好きでもないけど、嫌いでもない
225 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:31:34.98 ID:Avpv081I0
チョンコなら口蹄疫バーガーでも発売してみろ
こういう発想は個人の領域で留めるべきなんだがな。
少なくとも昔の日本にはあった。
発想がまるで三国人だ。
227 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/06/16(木) 12:32:22.24 ID:Ywtu2ARb0
>どうやって食べるのか
食べ物と汚物の区別が出来ないのが朝鮮人。
228 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:33:22.78 ID:Ded0ThdDO
ドリンク付きとは言え10段の価格が5段の倍って、割高じゃね?
価格設定が単純すぎるだろ。
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:33:30.54 ID:13VgAZu30
問題は高すぎなんだよ1段140円ってなに?
マクナルバーガー1個100円よ?
チーズがあるかどうかのちがいでしょ?チーズなんて普通のみせでかっても8枚で148円よ?
イベントでやるんだから1段98円が妥当だろうが
230 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:33:53.75 ID:mWDARuNt0
まず片手で持てない,横から口に入らない,こんなもんバーガーと呼んでいいものか?
231 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:34:35.86 ID:UWbiDhM+0
なんだよこの無駄な才能
232 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:34:58.62 ID:rRZDqR900
3段は食った。味はさておき、ボリュームには満足した。
でも、食べ物で遊んでいるような感覚も確かにあった。
そう考えると、それ以上は食いたくなくなった。
233 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:35:14.91 ID:Z2FGSwa+0
いろいろやるけど店がどこにあるか知らないんだよな
今度通りすがりの人に聞きながら探してみよう
234 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:35:48.81 ID:13VgAZu30
ドリンクとかいらんし1段98円にしろ
148円でやるのならば20段以上30%OFFとかやれ
こういうのはバーガーキングでやれよ。
236 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:35:59.43 ID:2SO6Oc2C0
10段重ねて1400円なら他のもの食べる
237 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:36:34.08 ID:mWDARuNt0
さすが,チョンはやる事に品がない
238 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:36:55.82 ID:gsMS6ds+0
普通にチーズバーガー10個頼んだ方がいいと思う。
239 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:37:59.04 ID:13VgAZu30
>>230 本場のバーガーはナイフとフォークつかって食べてるだろ。馬鹿
>>236 だろ?10段で980円にしろ
全くのお得感がない
240 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:37:59.97 ID:jwXo7h5c0
インパクト与えりゃニュースになって売れるだろうという安易な発想が
いかにも朝鮮企業っぽい
241 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:38:05.80 ID:/hB5BYN6O
マクドナルドのチーズバーガーが120円なのに
ハンバーグとチーズが140円なのかよ
なんか高いな
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:40:09.74 ID:13VgAZu30
>>238 そうだろうそうだろう。これだとマクナルでいいよねってなる
>>241 そうだろうそうだろう。1段98円にすべき
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:40:24.86 ID:BuPP4wUAO
ここ糞不味いよな
244 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:41:17.26 ID:JfHd1OqY0
>>206 代々某ジャンルの
国産高級食材屋やってる家の人間(俺)から言わすと、
海原と山岡は味障。
味覚(味の好み)なんざ性癖ほど多岐にわたるもんなのに、
俺の言うことが絶対真理、キリッ!
みたいなこと言ってるやつは愚の骨頂。
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:41:56.90 ID:bIUCNfCG0
ロッテリアって相当馬鹿な企業だね。
今この時期にやるべきじゃないだろ
246 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:41:57.45 ID:mWDARuNt0
>>230 USでハンバーガー喰ったが,フォークとナイフ出てこなかったぞ。
喰う場所に依ると思うが,馬鹿は失礼だろw
247 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:42:13.23 ID:gsMS6ds+0
>>236 1400円あればフォルクスのスタミナビーフランチが食えるな。
1400円出すなら普通にもっといいもん食えるだろ
249 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:44:17.52 ID:JfHd1OqY0
>>238 前から疑問なんだけど、
マクドナルドって、
ダブルチーズバーガーを1個買うより、
チーズバーガー2個買った方が安いのはなんでなんだぜ?
使用するパンの量も、
チーズバーガー2個の方が多いのに。
ウナギ食えるだろ
251 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:46:29.43 ID:JfHd1OqY0
なあ、「バーガー」って、
ハンバーグのバーグから来てるんだよね?
それなのになんで
「フィッシュバーガー」とか、
「エビかつバーガー」とか、
ハンバーグでないのにバーガーっていうんだ?
それとも「バーガー」ってのはサンドイッチみたいに、
パンにはさんで食うもんの総称なの?
一枚一枚はがして食べるに決まってるだろ
ヨタマックのパクりかよ。何年遅れなんだ。
254 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:47:33.07 ID:Ded0ThdDO
これってメガマックに対抗する企画だろ。
同じような事でやれば、所詮二番煎じ。
どうせなら縦じゃなくては横に広げればいいのに。
まあパティやパンズを生産するのに、それ用のラインを作らなきゃいけないから、汎用品で出来るってのは分かるけどね。
255 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:48:16.77 ID:13VgAZu30
>>251 煩いやつだな「5000年まえのやつはチンチンをノビール君といったいたのに、なんでチンチンというの?」レベルの質問やめろ
256 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:48:29.49 ID:FcTvzFFT0
時代遅れの貧者の食べ物だろ。
マックのチーズバーガー10個買った方がよっぽどいいな
ハンバーガーのバンズはオーブントースターで軽く焼くとおいしく食べられるし
258 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:49:27.58 ID:Fd4Z4u010
だれがしんだんや
259 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:50:05.93 ID:1PpmLwip0
罰ゲームですね^^
260 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:51:05.99 ID:aWaUMMvYO
ロッテリアなんてない
261 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:51:29.58 ID:c0zU5cmXO
またウリナラバーガーか
262 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:52:19.18 ID:AEleV16X0
成人男性でもデスクワークなら1500キロカロリーでも多い
1200キロカロリーで足りてるわい
こんなの食ったら死ぬわw
トムとジェリーだと
上下をギューとつぶして口に入れると
そこで元に戻るんだけどな
264 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:53:32.33 ID:rRZDqR900
>>249 昔、「オリンピア」って食堂で、注文より多くチーズバーガーを焼いて余りまくったせいで、チーズバーガーが安い食い物の代名詞になったんだよ。
265 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:53:55.28 ID:mvgfnEGi0
下品だなあ・・・
なんでこういう発想になるかねw
266 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:54:40.70 ID:1uFmKfKE0
>>249 そうなの?でも味や食感は変わってくるよね。その付加価値の値段なんじゃね?
267 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:54:48.67 ID:p9gpb7PcO
268 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:55:24.26 ID:6JjoDzj+0
金貰っても食いたくねえ
1個でも胃がもたれるのに
こんなん食えるかw
値段は安いが
メガ牛丼 メガマック タワーバーガーとか
とにかく多くしました。な食い物が出ると
普段どんだけ不良在庫だしてるんだろ。って思うよな。
株価下がるんじゃね?
271 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:56:03.85 ID:ccTRDcBL0
下品やなぁ。こんなん普通に食べられへんやん。好かん。
272 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:23.76 ID:hj3FM5NpO
貧困な発想ww
朝鮮人は食べ物で遊ぶからむかつく
なんだこれ。3人分だろう
いい加減安直な発想はやめろよ、チョンテリアw
275 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:57:47.90 ID:IW6fVFTi0
バーガーキング
コージーコーナー
クリスピー・クリーム・ドーナツ
これらもロッテな
近所の子供が「お尻バーガー!お尻バーガー!」と言いあって遊んでいるのを
マジで見かけたんだが、
まさかヒジキバーガーの派生レシピとして子供達の間にも知れ渡っているのか?
作り置きの余りを使われてしまうのは確実だな
278 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:58:55.82 ID:1uFmKfKE0
だが男なら一度は食ってみるべきだ
一度も食わないやつは根性なし
二度食う奴はただのデブ
朝鮮企業らしい下品なアイディアによる下品な食い物だ。
俺なら、1回の食事に1400円使えるとしたら、
もっと美味いもの食べるけどな〜
世の中、美味いものは他にたんとある。
281 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:00:25.23 ID:JfHd1OqY0
>>275 バーカ、反日企業チョンテリアなんてハンバーガー一度も
買った事ねえわw マックドナルどだな、たまに行くジャンクフード屋は
ガムも周りに教わりちゃんと不買するようになったぞ。他を買う。
ロッテはチョン専用だww
俺の家の近所にロッテの巨大なお菓子工場があるんだが
前を通ると美味しいお菓子の匂いが道路まで漂ってくる。
だが結構甘い匂いがきつくてのう・・・後なんか知らんがやけに霧雨みたいのが顔にかかるんよ
村岡さんはもうハンバーガーは一生食えないだろうな...
285 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:02:39.01 ID:JfHd1OqY0
1400円か。
ラーメン屋でから揚げ定食にして
瓶ビール頼むとそれぐらいの値段になるな。
俺はそっちのほうが良いかも。
あ、ご飯少な目でお願いします。
286 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:02:55.05 ID:k9WXzH8B0
学生がネタで一回食うくれえだろこんなん
288 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:04:39.19 ID:hYQsEgQKO
>>284 白鯛泰久だってハンバーガーなんか見たくもないんじゃない?
289 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:05:08.08 ID:mWDARuNt0
ここでもロッテを擁護してるのはやっぱりチョンと言う事か,あほらしw
糖質 1食分
たんぱく質 3食分
脂質 9食分
ビタミンミネラル食物繊維 1/3食分
こんな感じか
あ、後俺大学で韓国語の講義取ってたんだけど
当然教授は韓国人なわけ
でさー、なんかわけ分からないんだよね。
いきなり「カセットテープを持ってこい」なんて時代錯誤な事言い出して(当時はMDが主流だった)
何だろう?と生徒全員が持っていくと、「今からこれにアリランを録音するから、アリランを覚えろ」ってさ
アリランって何だ?って思ってるレベルだった俺だが、どうやら国歌がない韓国の国家的なものらしい。
で、アリランの曲を覚えて、テストで歌詞を書けと。んで、歌えと。
いやー、わけ分からんかったね。何だったんだろうねあれは
292 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:06:33.74 ID:tRJpXYP7O
ツイッターやる奴のネタになる、それだけ
293 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:07:03.35 ID:5vt9KZ8D0
チョンテリア
食料を粗末にするんじゃねーよ糞ロッテ
295 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:08:43.59 ID:br1LivN20
パティを10枚重ねるとか芸の無さを披露していないで、
dスルシェーキとか開発すればいいのにね。
キムチシェーキがあるんだからさ。
んで、
そのわけ分からん講義の中で、「ロッテのチョコパイ」が一人1個配られて
教授が「どうしてチョコパイを配られたかわかりますか?」「分かる人はテストに書いてください」って言うんだよ。
俺は分からなかったから「先生、ロッテのチョコパイがなんで配られたのか教えてください。」ていったら
先生教えてくれねえの。「あなたはどう思うの?」と言われたんで堂々と
「あれですかね?偽ポッキーとか偽ハイチュウとかいっぱいあるから、そのシリーズで韓国で偽チョコパイが売られてるって事ですかね?」
っていったら、滅茶苦茶シカトされたよ!イエーイ!まだ答えわからねえ。
297 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:09:21.64 ID:87iEZ1Yb0
おい、こんなとこにも糞チョンがまぎれこんでるぞ
>>30
>>288 そいういえば何年か前に
「白い鯛焼き」ってのがテレビ番組でよく出てたな
村岡さんテレビ見るたびに辛かっただろう
組織単位で食べ物使って遊ぶ馬鹿チョン集団、ロッテコリア
Q どうやって食べるのか?
A ぐちゃぐちゃにまぜて皿に顔を近づけて食います
301 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:12:11.91 ID:qEjJKobL0
くいてええええええ
1年前、当時同グループのバーガーキングの7段重ねをパクったあげく
性懲りもなく再登場。まさに「嘘もつき続ければ」のチョン根性。
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:16:51.11 ID:c0pzJTYX0
こんなのまだマシ
ロッテリアは少し前にキムチシェーキ販売してたし
>>1 マックでチーズバーガー10個買った方がいいと思う・・・
305 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:19:49.86 ID:wIrLGtXI0
>>294 食いモノだって、食えるってだけで、ただのモノでしかないのに、
何を言ってるんだww
306 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:21:03.44 ID:a86gzVmZ0
縦は無理なので
別々に食べる事になる。
ハンバーグ定食がパンになったようなものかな(^ω^)
>>296 どこの学校?
すまないが教えてくれないか
309 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:23:00.53 ID:TKWiK9oIO
キムチ挟んで食べる。
>>308 アホの俺が卒業したFランアホ大学だから教えると俺がアホでアホの俺がバッシングされそうで嫌だなぁ。
まぁあれ、拓殖大学。
>>36 断面ってなんだよ
思ったより実物マシじゃん
312 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:26:55.72 ID:W2XsgABj0
赤い泥水シェイクの次は屑肉タワーかよ
食い物をオモチャにするな。韓国人に言っても分からんか
313 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:27:03.04 ID:LHElMpiTO
これを食うか、100円バーガーを14個食うかと考えると
100円バーガーかなあ・・・いっぺんには食えないから分けていいならだけど
314 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:27:20.63 ID:JfHd1OqY0
>>310 ありがとう
子どもの進学の参考にさせてもらうよ
317 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:29:40.22 ID:MswtrG15O
ロッテリアは定期的にエビバーガーのバンズ変えたり
高級感出すために手加えるの止めればいいのになー
エビバーガーしか食べない客が寄り付かなくなる
ゲロバーガーですね。わかります。
これ食ったら獣のような下品な食い方になるだろ
俺なら恥ずかしくて店内では絶対食えない
ツレが女だったら絶対食えないし
ツレがいなくて一人で黙々これを食うことも恥ずかしくて出来ない
700円〜出してバツゲーム味わうほどマゾではない
>>314 大東亜帝国なんて俺が進学した時はまだギリギリ偏差値50有るか無いかだったけど
今じゃ名前書けば合格するだろ。全部バカだよ
朝鮮問題や立地条件で教授が早稲田とか青山学院の教授が片手間に適当講義で教鞭奮ってるのが唯一の救いだよ
>>315 お子さんの進路はよほど夢とか無い限り、進学先は親がある程度は調べてやった方がいいぞ。
願書と案内で学校見学もしないで決めてしまうと、行ってみてから恐ろしくボロいとか、いろいろ悲しい事が起こるからな
>>296 ロッテは韓国企業ですが日本の菓子シェアNo.1です。
すごいニダ!マンスェー!
って言いたかったんだと思うよ。
>>322 そう書いたら他のとこ全部間違ってても優がもらえたかもしれんな。
因みにアリランってモスラの歌みたいなんだぜ。
アリラン
・アリラン アリラン アラリヨ〜 アリランコゲロ ノーモカンダー
モスラの歌
・モスラヤ モスラー ドンガンカサクヤン インドゥムー
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:53:52.50 ID:Xie1zDbs0
ロッテリアって、朝鮮系企業だっけ?
325 :
名無しさん:2011/06/16(木) 13:55:28.27 ID:8e++5ILd0
何一つ美味しくない、色物ファーストフード店。
食えないって
>>324 まあTVCMにペヨンジュン起用とかしてたけどね
少なくとも韓国との関係が強い企業だ
1400円も出したらそこそこの高級店でランチメニューのハンバーグが食える
ファミレスなら700円の方でも可能
329 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:06:46.09 ID:nMa6rjYY0
キムチシェーキで流しこめば
330 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:10:55.18 ID:S6srYntS0
ロッテリアってどこにあるの?
昔ロッテリアがあった所全部マックになっててワロタ
うんこやん
333 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:12:47.74 ID:Vh6DR26A0
TVで朝鮮人街として度々取り挙げられる東京新宿区大久保
ロッテの工場も近くにある事は意外に知られていない
話題づくりだろ、これもキムチシェークも、こんな感じでメディアが取り上げてくれるし。
実際売れるなんて思ってないだろうね。
335 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:13:22.42 ID:TZsIwuVJ0
パンは危険な食べ物
ゥゲゲ
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:20:25.96 ID:P18lr26r0
チョン企業っと知ってから15年入ってないわ
チョンテリア
339 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:23:13.33 ID:e6ssd6LMO
>>330 愛知県新城市にはロッテリアしかないんだぜ
チョンテリア
ロッテコリアきもいわ、さっさと帰れ
それとバーキン返せ
342 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:39:45.47 ID:nK81T6YpO
ビックマックでも食べにくいのにこれは無いわ
ロッテリアってマクドやモスと違いバーガーが一回り小さく食べやすいのだけがウリだったのにね
343 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:41:39.56 ID:Cja/F0qP0
50段ぐらいにして
真ん中に荒縄を通して首からぶら下げて歩く
344 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:42:29.79 ID:TZsIwuVJ0
チョン企業らしい品の無い商品だな
______
( )
<`Д´>
<`Д´>
<`Д´>
<`Д´>
<`Д´>
<`Д´>
<`Д´>
<`Д´>
[______]
348 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:48:55.73 ID:DI+gN6tQ0
5段重ね700円でパティとチーズ1セット140円
1段なら60円貰えるのか
>6月22日(火)発売予定のところ、そのあまりの反響の大きさに、前倒しで6月1日発売となった
ここは評価する
350 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:53:46.29 ID:RE+21ryU0
昔はマックでこういう注文できたよな
今はキモオタが勝手にばらして積み上げてるけど
>>175 パンケーキ食べ放題で2枚ずつ出されるより
ちび黒サンボにしてもらった方が夢があるだろ
しかし、なんでこう言うのって真ん中に竹串刺そうって発想がないんだろうか
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:56:17.20 ID:uJc2jifo0
スーパーでハンバーガー用のパン買えば
354 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:57:25.11 ID:kcdGPS5z0
そのドリンク付きってのも、キムチシェークだったりするんだろw
他社と真っ向勝負できないからと、ちょっと投げやりになってんな
ロッテリアなんて探さないと見つからないくらいに
どこにあるの?状態だわ
ついでに買えるマックを選びますよ
コーヒーは普通にうまいよ。
ハンバーガーは一度潰してから食べる方、
虎徹です
朝鮮人はさすがウンコを好んで食すだけあるな
下劣な人種
>>358 あんな苦いもんを好んで食すやつなんているのかよw
360 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:08:52.83 ID:6S3Oj+Gu0
こういうばかげたことでの話題づくりってうんざり。
マルシンハンバーグ重ねた方がうまいだろうな。
>>90 ビッグマックはいい加減レタスを千切りにするのやめろと言いたい
箱開けて取り出した時点でレタス全部箱の底に落ちてる
&千切りのせいで中身がどんどんズレて結局肉とパン別々になる
364 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:14:41.58 ID:wQowMwQ00
チョン企業すぎてここはマジで怖い
365 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:15:25.66 ID:8obqsOzRO
俺箸で食うから何段でも関係ないなw
野菜類が一切入ってないとか味は度外視してるんだな
なんだこれ急性の病気になりそ…
368 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:18:47.28 ID:odzeVYpO0
ロッテリアは不味いしチョン企業だし
行く事はないかな
369 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:19:00.75 ID:x9LaXMxG0
ト、
':, '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ. / ち ち
':, >:、:;::::::>''"´ `"'' ヽ. ,' ょ ょ
':,└─ァ''"' / ,'´ ヽ. ':, i. .ん ん
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ ':, | ち
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i .!. .!. ょ
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! | |. |. ん
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | .| |. |. ! !
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
ち ち i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
ょ ょ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
ん ん ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ち ち | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ. ___
ん ょ | / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ. ,. '"´ `ヽ.
! ! ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ', / i
370 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:26:56.33 ID:JfHd1OqY0
>>362 暖かくなったレタスって、
なぜか結構丈夫になって、
中途半端にかぶりついたら、
レタスだけビローンって出ちゃって、
クレームつけるやつが出るからだと思う。
たぶんお前みたいな。
途中で食うの飽きる予感
これで2千カロリーこえないなんてなんかヘルシーじゃん
漏れの生活圏からは一掃されたというのに
374 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:43.04 ID:xWQVJ7vZ0
型落ちのセルシオとかハリアー乗ってる人にこのハンバーガー屋のファン多いよね
375 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:13:13.63 ID:9sU/CiMi0
こういうバカな物を喜ぶバカな若者がいるから、どうやって食うかなんて心配
はいらない。バカはそういう点は変にリコーになって、なんとか食うから。
376 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:22:27.64 ID:ZkfHT9QA0
野菜切入ってないのかよ。ピザ向けじゃん
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:25:48.03 ID:R5eSKE5L0
378 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:26:49.23 ID:YErx9dtZ0
チョン
379 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:28:17.00 ID:c0ofY0tG0
ロッテリアとバーガーキングは絶対行かない
またスカイツリーの便乗か
381 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:34:10.96 ID:RnRu/tHLO
382 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:35:10.00 ID:d8Tz18Ba0
こんなの食ったら持病の通風が悪化するだけだぞw
メガマックをたくさん注文して、重ねてテラマックといって、youtubeとかにアップしてた馬鹿いたよな。
それと同じことやってるよな。
食べ物で遊ぶな。
384 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:37:20.45 ID:q2cP3myX0
385 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:38:10.28 ID:YeVvh4oC0
パンだけ追加で4セット分頼んで
中の肉を分けて挟んでハンバーガー5個にすれば無理なく食べられるんじゃね
386 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:39:56.18 ID:d8Tz18Ba0
普通に100円マック10個頼んだ方がいいじゃないか
1段140円はぼったくり
387 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:41:29.59 ID:J65hH4Up0
飯舘牛の処分に困った肉屋が苦肉の策?
このご時世に、食い物で遊ぶ感覚がわからん。かの国だからか?
389 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:42:12.30 ID:GIPfswrE0
ロッテリア行ったら新人研修してて
注文してる最中なのに
社員がどや顔声でかしで新人さんに
「この商品打ち間違いすると大変だから!
原価が高いからね!(チラっとこっち見)」
ってやっててうざかったw
390 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:44:12.79 ID:+JKC2Mq70
チョン企業は食べ物を粗末にするなもったいない
>10段重ねのカロリーは1823キロカロリーで、成人男性が1日に必要とされる
>大部分を摂取できるという。
脂質は5日分くらい摂取できそうだな。デブ一直線
マズそう。
これ食べたいよ
394 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:48:20.65 ID:q8vZZwO90
つーかさ、コンビニで「メガおにぎり」出してくれんかな?
日本昔ばなしに出てくるような、子供の頭ぐらいあるおにぎり。
395 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:48:49.26 ID:NgPHLI/q0
1度だけ食べた、 なんだこりゃ?、味が可笑しい
勿論スタンダードバーガー、なんでポテトまで不味いの?
いやでも夢があるじゃないか。実際食おうとは思わないけど。
マックだと文句言いながらも
2ちゃんのあちこちの板で話題になるけど
ロッテリアだとほぼスルーだよな
チョン企業だから?
バーガーキングの7段ワッパーは肉が美味かったから食えたが
ロッテリアってクソ不味いことで有名じゃん…
そんなの10段も重ねられたら金出されても食いたくねえよ
昨日ドミノピザ買った
2切れだけ食えた
>>397 店が昔に比べて少なくなったからじゃね?
特に西日本減ったからなぁ>マクドナルドと比べて
それに高いし少ない
あれじゃ客はこないよ
とりあえずバーガーキング返せ>本国のロッテリア
何の肉?
犬?
ゾヌ?
ロッテはそういう部分が見えないし、もう15年くらい行ってない。
チョンの糞料理なんだから
トンスルで流し込むニダ
404 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:42:48.75 ID:XS29FxzF0
ロッテリアはオワコン臭がひどい
406 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:47:25.27 ID:02d3Oh9F0
マックのハンバーガー10個の方がマシとか書いてる奴なんなの?
たいして美味くもないもん10個も食わなくちゃならないなんて拷問に等しいわ
それなら700円のラーメン2杯の方がいい
ケンタッキーでも1400円も出すなら腹一杯でサラダもドリンクも付けれるっての
ジャンク好きにも程がある
407 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 79.8 %】 :2011/06/16(木) 17:52:10.27 ID:RtfHrsX/O
ロッテリアはイタリアンサンドだけやってりゃいい。
あれは旨い。
408 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:54:53.20 ID:L9mkfZxM0
で、どうやって食うの? 一枚一枚ぬきとって食べるの? それじゃバーガーじゃないよね
ダルマ落としの要領で食べたらええ
410 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:55:48.49 ID:rG7ZCxVe0
肉を無駄に挟まないようにしよう
って標語ができるぞ
マックよりロッテリアの方が美味いけど3年以上行ってないw
412 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:57:57.12 ID:zSEWK4kx0
ミルフィーユみたいに一層あたりを薄くして
413 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:57:57.52 ID:eOb1IrNUO
ロッテリアのテリヤキバーガーが大好きだった。
今でも、マクドナルドのテリヤキよりロッテリアのテリヤキの方が旨い。
>>111 いや、「ただのパン」
「ただのチーズ」
「ただのハンバーグ」
「ただの・・・・・・」
の繰り返しに・・・・・・・。
415 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:00:09.16 ID:VyvR71Ub0
バーガーと煙は高いとこ
上がるってやつか
416 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:00:51.18 ID:bvb9McZI0
昨年もあったよな?一段ごとに100円増しとかで。
10段を食ったが、くどくて普通にまずかった。
体をいじめたい奴だけが食え。
実に品のないちょうせん的な食物だな
馬鹿しか食べてないだろ
419 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:02:51.27 ID:P2wRKph10
ロッテリアはポテトが最高にウマイ!
ポテトだけでいいわ。
>>413 自分も好きだった
テリヤキはロッテリアが一番うまいよなw
専用万力で圧縮して食べるのがマナー(・∀・´)
> "どうやって食べるのか"
ロッテだぜ、朝鮮系だぜ
グチャグチャ、ネチャネチャに混ぜて喰うに決まってるじゃん
買ったばかりの大型シールドを、コイツに喰われた想い出がある。
424 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:14:50.66 ID:MO6/fFZ/0
テリヤキで10段できるなら毎日買う
十得ナイフみたく、全種類バーガーとかやればいいのに
トイレの洗浄剤の臭いのする
ミントシェイクが好きなのですが
また出さないかな
>>426 どんな洗浄剤か知らんがラベンダーの香りとか一応あると思うんだが。
いやあ
ミントですよ
かなり薬物臭い
ロッテリアはポテトが最高にマズイ!
あれは食っちゃダメだろ
チーズバーガー4つかったほうがよくね?
>>406 いや、ケンタもジャンクだから。
ラーメンもジャンクとまでは言わんけど、身体にいい食い物じゃないって点では、ハンバーガーと大同小異、五十歩百歩。
\(^o^)/
433 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:22:18.12 ID:dbNj6EI00
ロッテリアってまだ存在してたんだ
以前、4段重ねのヤツを食べてみた。
美味しくなかった。
メガマックの方が美味しかった。
人口10万人あたりの店舗数
吉野家日本一:東京都
すき家日本一:茨城県
モスバーガー日本一:沖縄県
スターバックス日本一:東京都
ミスタードーナツ日本一:奈良県
ケンタッキーフライドチキン日本一:沖縄県
マクドナルド日本一:滋賀県
436 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:29:08.74 ID:vGJsH997O
437 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:36:47.93 ID:fo5vCyKFO
>>436 俺の個人的な意見だが、ロッテリアは千葉、埼玉って印象。
近所のロッテリアに、チラシクーポンを持って行ったとこ
ろ、その商品はないといわれた。
まだクーポン期間は半分以上残っているので、マクドナ
ルドがするように、差額は支払うからほかの商品に代え
てもらえないか訊いたところ、店長が出てきて追い出さ
れた。
辛抱強い俺は、約1年後別のクーポンで再チャレンジし
たが、やはり同様の結果に。ケッ
こいつらは基本的な事がわかっていない
インパクトも確かに売るためには大事だろう、だが食べ物に求められるものは、それよりもまず食べやすさ
こんなもん出されたら、どう頑張っても綺麗に食べるのは不可能だろう
>>437 千葉だがうちの近所にはない
マックならある
ロッテ会館が錦糸町だから俺はあの辺のイメージだな
441 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:44:52.91 ID:QD6d4REsO
>>221 タンドリーチキンサンド美味しかったじゃないですか。
ロッテリアは旧メニューを大事にしないと。
いかにも鮮人発想
443 :
かわぶた大王:2011/06/16(木) 20:47:41.80 ID:o3J08RN40
鍋で煮込んで食えば?
10段重ねがドリンク付きで1400円w
>>1 久々にロッテリアに行ったけど
そもそもあまり美味くないよね・・・
446 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:51:46.08 ID:qz94tN+D0
あっちの人らしいわよねえ
447 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:53:42.85 ID:XH/aQwzQ0
>10段重ねのカロリーは1823キロカロリーで、
>成人男性が1日に必要とされる
もっとコンパクトなスーパーハイカロリー食品は無いもんかな。
一日一食で足りて、後はドリンク類で補完と言う。
根詰めて動いている時期だと、飯の時間も煩わしい。
マックのチーズバーガー10個注文した方がよくね?
さすがチョンはバカだな
どうやってって、上から1枚1枚食うしかないじゃん。
まさかがぶっとかじるつもりだったのか?
つまりこれはハンバーガーではないって事だ。
452 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:04:50.19 ID:vw8Jakct0
なんで前回に比べて値段が1.5倍になってるの?
うちの会社に量が多いだけのくそまずい店の話ばかりする奴がいるが、40越えてそんな店の情報仕入れて喜んでるのが端から見てて辛い。よっぽと嫁にご飯食わしてもらってないみたいで、可哀想。
454 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:25:23.65 ID:mUiiHhcG0
ロッテリアとかロッテは不買状態の俺がいる
俺ってほんとバカ
456 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:32:07.17 ID:26pfuBld0
朝鮮人って下品だよな
パティがなくなるまで二つ折りしたバンズで挟んで食う
これしか方法ない
458 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:36:32.47 ID:7M09H6hk0
>>435 ならスリーエフは神奈川県かな(´・_・`)
好きなだけとかいうと無駄な限界に挑戦する奴が出るな
460 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:46:34.42 ID:0O5lPfJz0
チョンが考えそうなことだ。
461 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:13:43.94 ID:8aNclcZK0
462 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:13:44.87 ID:6EkzEP920
被災者が次々と飢え死にしてるのに、食べ物で遊んでんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!
463 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:27:10.37 ID:mhhTlwWo0
マックのチーズバーガーて、今も100円?
それ10個食ったのがよくね
465 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:37:51.76 ID:9xAxlMebO
お前ら、朝鮮の歴史は素晴らしいぞ!
なんと2000年間も属国!
世界中のどこを探しても、こんな国はない。
その間、中国から中華民族様、蒙古民族様、満州民族様などが、次々と朝鮮に来て、朝鮮女は大喜びで種付けをしてもらった。
朝鮮男は、その種付け交尾を見ているだけ。
466 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:15:57.80 ID:2tVXa8vT0
これ、パンとパティのバランスが悪いから
パティだけ食べてるようなもんだけど
あのうすっぺらなパティ口いっぱいにほうばりたいか・・?
味も塩っからくて臭いだけだろうに
前回は10段で1000円じゃなかった?
ドリンク付でも1400円はないわ。
マクドとかロッテリアの臭い肉を10段も重ねて食いたいと思うのか?
470 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:36:57.62 ID:DSLZJPfo0
ロッテリアは経営不振で殆ど店畳んだだろ。
日本人は、金コマ以外韓国製品不買してるし。
ロッテがテコ入れしたとか言っていたが。
471 :
情弱:2011/06/16(木) 23:40:53.02 ID:5pKSIR+z0
バーガー屋は収益上げるならサラダだと思うんだ。
金持ちは必ずサラダ食べてから肉食う習慣があるからね。
貧乏人は脂ぎった小麦で出来たものを食餌として食らうんだ。
どうやって食べるとか・・・・・・一口で食えるだろw
なに? 食えない? 俺はしたの口からだけど、一口で食える。このくらい余裕で開く。腕、2本入る。まかせろ!
このネバネバのジャンクフードがドリンクセット1400円とかwww
1400円あったら普通のちゃんとしたトンカツ屋で
上ロースとんかつ定食たのめるだろw
475 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:49:37.50 ID:/Eoz+5Ql0
476 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:49:48.37 ID:F5Az4p7vO
グロテスクバーガー、ゲロバーガー
前に買ったな
肉好きとしてはたまらん
マクドでハンバーガー10個頼めば1000円で買えるね。
479 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:03:15.27 ID:ehwUQynx0
半島人が考えそうな阿呆メニューだ
肉余ってるのか? どこ産の肉だ?
481 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:06:50.93 ID:BVwpvcZeO
いっそキムチバーガー出して笑っていいともで絶賛して貰えよ
一部の頭の弱い情弱が騙されて買うだろ
482 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:09:33.98 ID:OCNDxT690
ユッケバーガーでいいよ
やっぱコレ
チーズが邪魔
484 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:19:33.65 ID:jzie3ZP80
人口10万人あたりの店舗数
吉野家日本一:東京都
すき家日本一:茨城県
モスバーガー日本一:沖縄県
スターバックス日本一:東京都
ミスタードーナツ日本一:奈良県
ケンタッキーフライドチキン日本一:沖縄県
マクドナルド日本一:滋賀県
ロッテリア:ソウル
485 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:22:21.51 ID:hsDxpkCJ0
チョソがやることは下品だなぁ
とにかく下品だわ
486 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:23:32.21 ID:KTLZDIg6O
ロッテリアって久しく見かけないけど、東京とかにはまだあるってことか
>>485 食いものに関して何も言えないだろ
ラーメン二郎大人気だぜw
あれ、ビッグマック一つで1000キロカロリーじゃなかったっけ
こんなに重ねて2000キロカロリーないわけなくね?
>>488 >10段重ねのカロリーは1823キロカロリーで、成人男性が1日に必要とされる大部分を摂取できるという。
490 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:26:37.57 ID:0Q31KKI0O
食べ物無駄にするなよ糞チョン
491 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:30:57.98 ID:0Q31KKI0O
>>487 二郎はあれで無駄は皆無なんだからこんなゴミと一緒にするなよ
492 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:31:52.42 ID:QaDUbC81O
ウゲー、こんなのよく食うな
1段でもマズイのに10段かよ
ステーキのどんとかに行った方がいいじゃん
>>481 (キム)テギュンバーガーというのがあってな
>>491 マニア以外は残してるよ
ガキ多いだろあそこ?ウォーーー多い!とかいいながら食いきれない
実際見た
495 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:33:20.68 ID:OHeuUu4e0
100円の7個買った方がマシ
497 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:36:33.56 ID:uyEDGiQw0
全部喰えないで捨てる奴も出てくるぞ
わんこ蕎麦みたいに、お替わりスタイルにしたらどうか?
ロッテリア ワン子バーガー
あのゲロみたいなパティとチーズに140円の価値あるか?
マクドのハンバーグはちゃんと焼いたハンバーグだけど
ロッテリアのハンバーグは煮たハンバーグみたいで
味だけでなく食感もよろしくないのが、なんとも・・・。
500 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:44:08.76 ID:uITCRQkX0
ハンバーガーの写真見本と実物が違いすぎると
シュワちゃんが切れる映画があったよね?
501 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:44:33.42 ID:j9PhtESQ0
カロリーとか気にしないで一度こういうのを貪り食ってみたい
トリコとコラボすりゃいいのに。
バガチキBOX買った方がいいだろ
iPhoneのゲーム スカイバーガーにはまってる俺様が来ましたよ
505 :
sage:2011/06/17(金) 01:03:51.58 ID:uyEDGiQw0
重ね段の途中に野菜エリアがあれば良いんだがな
だが10段は俺には無理w
メガマック?を最近食べたが、食べ疲れた
ナイフとフォークをくれ
ロッテリアだけは、朝鮮企業のわりに、マスコミの出番がないな
やっぱ、これって何段か、めくって食べるの?
でも、そんな食べ方だと、せっかくの豪快さがなくなって、逆にみすぼらしくなるよね
>>499 マクドより不味いハンバーガーがロッテリアだったのかw
マクドも相当不味いぞww
まず上から押し潰します
口の中に押し込みます
完食ごちそうさまでした
ピザ一枚の方がカロリー高いな
費用対カロリーはいいか
こんなのよりリブサンド復活させろよ、クソロッテ!
こんなくだらねぇことやってるからいつまで立っても三番手なんだよ
モスも店舗減らしてるようなご時勢でくだらないことしてんじゃねぇよ
前にやってた時に食べた感想
・肉が脂っこくて気持ち悪い(スーパーのプレス肉っぽい)
・パンが上下2枚しかないので真ん中はただの肉塊で食べにくい
・帰ったら熱が出た(因果関係は不明)
515 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:22:35.42 ID:s95xoHBO0
今週の週刊ポストにロッテの成り立ちが書いてあった。
貧しい暮らしの中で敗戦直後に新宿の膨大な土地を手に入れ、
そこで石鹸を作ってそこから立身出世したと。
金持ちではないのに、どうやって新宿の土地を手に入れたかには触れていなかった。
516 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:27:38.12 ID:5qDuTzsW0
はらへったな
517 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:29:13.31 ID:SIq7FwBU0
518 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:31:00.84 ID:YzrZyBFm0
食べようと思ってたけどここの評判悪そうだからやめようかな・・・
ここに限らず、本社広報に「毎回、見本とは著しく異なる物が出るので、
一度でいいから、見本と同じものが食べたい。技能競技会とかで優勝
した店員のいる店舗を紹介してくれ」と頼んでみては。
↓
俺の場合、「どこでも優秀じゃ、近くの店行け(超要約)」ていう返事だった。
「どこでも優秀なのに、どうしてどこでも見本と違うのじゃ」と更に返事したら、
「あくまでも、イメージじゃ。見るのではない、感じろ(超超要約)」と返事きた。
まあ単発企画としてはいいんじゃねーの?
誰もが一度はやったらどうなるかなあ、と思う様なものだろうし
俺はチョンテリアなんて行かないけどねw
スクールカウンセラーのバーガーさんを苦しめるようなスレ立てるな
523 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:33.51 ID:VQaq1OVI0
マックのチーズバーガー10個買って積み上げたほうがコスパいいじゃん
「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本に投資する気はない」
朝鮮企業ロッテの会長かく語りし
525 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:59:54.77 ID:D+IarPk90
526 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:47.38 ID:lni02RGS0
これで1400円は高いわ。
ロッテリアって全然見かけないんだけど
特定地域に密集してるのかな?
マクドナルドとケンタッキーはよく見かけるのに
529 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:08:19.32 ID:Ea8orn0v0
100円バーガー14個買えばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwつーか、5個食べたら吐きそうになるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人が、一気に朝鮮離れしたからここ傾いたんだよね。
まだどっかで営業してたんか?
>>529 こういうものは「最初にそうなってる」事が大事なんだよ
でっかいヤクルト飲みたい>じゃあ何パックも買ってきてペットボトルに詰めて飲めばいいじゃん
これは違うんだよw
ハンバーガーは、ひとつでは物足りないが、
ふたつでは多すぎる
食う時は顎外して食べるのか?
どうでもいいが、キムチシェーキ買いに行ったらうちの町のも隣町のも潰れてたぜファッキン!
お持ち帰りできるの?
>>533 ファッキンってファーストキッチンだろww
536 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:57:41.68 ID:an0ku6Pb0
チョンテリアの物など口に入れるわけがない。
537 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:10:45.80 ID:gnXmjWyD0
2個で胸やけする食べ物を、こんなに食えるかよw
今日の食べ物にさえ困ってる人が世界には数億人いるのに・・つぶれろよカスが
538 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:11:28.15 ID:W30zqoJ60
村岡さんは関係ないだろ( *`ω´)
>>2 レディーボーデンがいつの間にかロッテになっててショックだったわ・・・
案の定法則発動してハーゲンダッツに駆逐されてるけど
朝鮮の料理って、昔はこんな感じに高く積み重ねてたな。
まさに文化的遺伝子。
これ、生活習慣病にさせるのが目的だろ。
日本人をデブにして糖尿病にする計画。
チョンのやりかねない事だ。
本元のガーナチョコも異常な甘さだし。
542 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:03:30.38 ID:RWOw71P10
激ウマとの評判の堂島ロールを食べたが3分の1迄は旨かったが、保存期間が短いと言われたので1本食べたら二度と食べたくないくらい吐きそうになったwwwwつまり量もほどほどにしろという事だなw
いまだにこんなバブル期みたいなお遊びやってんのか
544 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:59:47.49 ID:Pg6yXsBe0
ロッテリアの絶品チーズバーガーはうまいよ
546 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:19:17.48 ID:I4uMxoi80
カルビリブサンドとBBバーガー復活指してくれ
ミニサイズのBBはいらん
コラみたいだな
パテ8枚くらいをタッパーに入れて持ち帰って、夕食にするかな。
と考えたら、かなり割高な食べ物なのではないかと気づいた。
>>539 リーベンデールもロッテか?
新生雪印はしれっと農協牛乳分だけ前よりでかくなってるんだから雪印アイスも取り返せ
551 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:16:06.99 ID:Z+yusCKP0
ネタで注文するのはいいけど、食べ難いしあまり美味しくなかった。
552 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:23:14.88 ID:v8GW/7HAO
ビッグマックの安売りもハンバーガー2個には及ばなかったからな
ビッグマックもクォーターパウンダーもこれもぼったくり杉
これ食うんだったら
ベッカーズの粗挽きバーガー2個食うわw
554 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 05:33:21.96 ID:Lvp7twqK0
●ベ イカレン ト・コンサ ルティング
・新卒内定切りで有名なクソ企業。実行犯の執行役員南部は在籍中。
・売れない社員は何もない部屋に監禁され、休職退職強要、カメラ監視。
・今年入社した新卒の半数が退職済。
原価幾らだろうwww
めちゃくちゃまずいし、油の味しかしないぞ。
食い物で遊ぶロッテリア
558 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:45:21.56 ID:3u+kDJ+m0
おもしろくて3回ほど頼んだが
ハンバーグとチーズどろどろの
べちょべちょで食べにくいんだよな
店員がほんとに頼むんかよ!?と
びっくりするのがおもしろかったな
企画はおもしろいから
もう一工夫頼みます
559 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:54:24.40 ID:xywLR+J80
キムチシェーキとか10段とか、自棄になってるだろ
560 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:58:32.82 ID:MaM4MTg20
食い物で遊ぶとは狂っているな>>ロッテリア
違うというのなら、これを崩さずに食ってみろ>>ロッテリア社員
ロッテは無理だわ
>>539 噛むんとにゃんにゃんの曲は森永がスポンサーしていた
アニメ「オオカミ少年ケン」の主題歌だからな
昔はお菓子界のツートップといえば森永と不二家だったのに
ロッテに蹂躙されている気がするよ。
563 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:23:57.58 ID:JAMZ/OIU0
これを目の前でミキサーに入れてシェイクを作る
どうして不二家がグリコ明治ロッテより上に来るんだよwww
565 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:30:43.68 ID:hfoKSk150
10段重ね(1823kcal) 1400円 kcal/円=1.30
ペヤング超大盛り(1099kcal) 215円 kcal/円=5.1
CPで言えばペヤング超大盛りの圧倒的大勝利
566 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:34:24.67 ID:PUJOVzck0
ウリジナル特製ちょんころバーガー
567 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:41:24.07 ID:Rt78/LpPO
ファビョンバーガーwww
キムチしぇ−機とかこういうのとか
人目ひけばいいっていうのが
いかにも韓国企業
>>36 断面写真が昔流行った、バイク事故で顔面がグチャグチャになったおっさんの正面写真を彷彿とさせる。
見ろ!手が汚れてしまったではないか!
571 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:18:06.55 ID:twBatPMd0
572 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:19:35.82 ID:Jc/u9u+s0
何でも適正サイズが一番よろしい。
ロッテリアはチョン企業。
ロッテグループの商品を食うと・・・
非常に危険です。
574 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:22:05.73 ID:vlGuwQm2O
お肉o(^-^o)お肉(o^-^)o
575 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:22:28.62 ID:JAMZ/OIU0
ホットドッグが一番のウリ
ホントちょんって、ウンコ漬けとかキムチとか下品な食品がすきだよなぁ・・・
>>562 グ○コ・○永事件でシェアを伸ばした企業・・・
絶対ググるなよ、友愛されるぞ!!
579 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:26:09.67 ID:eB08bbCp0
ぐちゃぐちゃにして食べて少し残すのが礼儀
>>545 美味い。一時期ハマった。マックどころかモスすら当時凌駕していた。
出来得る限りチョンには金渡さない。
ただそれだけ。
チョンテリア♪
584 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:34:00.64 ID:9XPgww8p0
マックって大して進化しないのは
ロッテリアなんてつまらないライバルしかいないから
なんだろうな。
牛丼やの競争に比べてあまりにレベルが低い。
商品もしょぼい。
ロッテリアでハンバーガー20段に挑戦してみた
とかがニコ動にうpされる日も近いだろう。
>>584 マックが進化してないって馬鹿か?
飲食業界引っ張ってんのはマックだろ?
なんで2chって食文化に興味ないのが多いんだ?
>>581 絶品バーガー食った時は「こんな豆粒みたいなイヌのエサが?」と思ったけど、チーズはそんなに美味いの?
>>586 マックで食文化を語れと?
>>587 絶品バーガーのチーズは美味い。
が、サイズが小さいので物足りない。
ダブルにも出来るがそうすると価格が…
一度食べてみて下さい。
>>587 各飲食店がマックを目指してたのは事実。
吉野家やら牛丼業界の価格競争や定食セット販売なんてのはマックのバリューセット以降の流れ。
飲食業界のビジネス戦略も食文化だよ。
591 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:16:42.41 ID:MNHQs9Wu0
コラボ好きのロッテリアならAKB48バーガーも時間の問題だな。
前田のお気に入りはエビバーガー
みなみはてりやき!なんてCMが見れるのかな。
価格が高いな・・・100円マックのハンバーガー10個買って積んだ方が安上がり。
時間が経つとチーズが溶解してグジャグジャになって
全体的にシュウマイの味になる問題は解決したうえで出しなおしてるんだろうな
昔モスで匠十段?とかいうやつ食ったの思い出した
たぶん今回はチャレンジしないだろう
595 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:29:13.48 ID:IUUrctt+0
どうやって食べるって箸で崩して食べるんだろ
買ってくるかな
596 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:32:59.94 ID:MNHQs9Wu0
>>595 1000円も出してグチョぐちょベチョべちょを目の当たりにした時の落胆といったら。
味と質で勝負出来ないから話題性を売りにするしか無い
味的には絶品チーズバーガーがいいのだが
アレは最低でも二個食わないと食った気にならんのが難点
600 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:47:24.91 ID:ciGkSfHu0
600
601 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:50:48.45 ID:uIofqBHm0
福島の肉使ってんの?
>>10 意外とまともだった。
マクドみたいな詐欺をするとおもったけど
603 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:00:32.01 ID:1m2jZcK+0
604 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:05:04.57 ID:/FJfH+Hq0
日本に利益還元しない企業はどこも嫌
ロッテリアは食品をおもちゃにしてもてあそぶのを止めろ!
昔アニメとかで見たハンバーガーだww
漫画の骨付き肉と一緒、一度食ってみたい
607 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:29:33.66 ID:Qox0k5IQ0
これなんてバーガーバーガー?
608 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:33:32.89 ID:azz3O1hE0
10段がさね1400円で
一段ずつが140円なら10段頼む必要ないじゃん
バカなの?
609 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:34:08.52 ID:bfmNpqF40
こんなの食べようとは思わない。
そもそもロッテリアなんて全然行かない。
610 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:36:17.80 ID:CwPI1Kdl0
>>1 いかにも韓国人らしい品の無さ。
大げさなほどイイという短絡的な発想。
611 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:36:31.46 ID:q0N9I8TN0
絶品チーズバーガー10段重ねなら食ってやってもいい
きちんと各肉と肉の間にチーズ挟めよ
612 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:37:04.26 ID:xSiOgZB4O
シェークの上にゴミ乗せたり…
チョンバーガーは食い物で遊ぶな
613 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:37:05.24 ID:zgo0ZzxB0
画像見てたらビッグマック食べたくなった
やっぱマックの肉の方が美味いからマック行くよw
ロッテリアはえびバーガー以外は美味いと思った事が無いし
ロッテリアというかファーストフード店自体滅多に行かなくなったなぁ
スーパーの298円弁当の方が遥かにマシだわ
615 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:37:27.08 ID:yFO2LSHX0
お持ち帰り出来るの?これ。
食べるなら一人で食べたいな。
食ってる所見られたくない。
616 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:38:34.48 ID:eDRlPxRy0
こんなもん食ったら、カロリー過多でやばいわ
ロッテリアだけはあり得んと思ってたが、やはりありえないな
ファーストフードのパテは普通の肉より非常に太りやすい肉で出来ている
つまり食ったらデブまっしぐら
下品チョンテリア
619 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:40:04.27 ID:7Xqj3CXe0
モスでやってくれればなぁ・・・ロッテリアじゃw
620 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:43:08.80 ID:Upx7Z9l70
>>615 やめとけ、絶対にヤメとけ。お持ち帰りだけはしちゃだめだ。
去年、お持ち帰りして撃沈した俺からのアドバイスだ。
こいつを最強たらしめている由縁は「チーズも10段重ね」なことなんだよ。
お持ち帰りなんかしたら、その数分〜十数分の間にチーズが溶けて
見た目にもグロ画像になり食欲を削ぐだけでなく、いいかんじに冷えて食べづらくなる。
さらに自重によってパティの肉汁が全部流れ出す。
参考画像:
http://www.humangrows.com/text/archives/g_mac.jpg ↑
ちょうどこれの下半分になるw
今年は初心者向けに5段のハーフタワーも出るらしいから、まずそっちで様子見てからのほうがいいかもしれない。
これは、復活というのか?
裏メニューで存在していたのに。。。
960円だったけど。
地元に唯一あったロッテリアは誰も行かなくて潰れた。モスとマックはあるから必要ない。
623 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:47:17.07 ID:2YHaIN3/0
肉自体をでかくするほうがいいな。マクドのクォーターパウンダー
(肉120g)に対抗してパティが200gの二百グラムバーガー出してくれ。
624 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:47:17.38 ID:NJfc4k+10
>>614 ウチの近くのAコープの250円弁当には感謝してるw
625 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:48:00.48 ID:Upx7Z9l70
>>616 そうはいうがな、トンカツ定食とかでも、1200kCalくらいは普通にあるんだぜ?
一回の焼肉食べ放題で一般客がごく普通に接種するカロリーが平均約3000ちょいだと言われる。
ダイエットに敏感なヘルシー志向のOLが大好きなケーキバイキングで、一回4000〜5000kCalだ。
たいしたことないだろ?w
毎日食ったらリッパなアメリカ人になれるだろうが、その日の他の2食で調整すれば大丈夫だ。
まあ、そもそも一日食べ過ぎたくらいで即100キロ太るわけでもないし、充分調整可能な範囲だ。
食ってしばらく動きたくなくなるのは確かだがw
俺は個人的不買運動で朝鮮関連の企業では買い物しない
>>624 ちゃんと野菜も食えよw
コンビニ弁当でもスーパーの300円弁当でもそうだが、
こんな安いのに大盛りのごはんにボリュームたっぷりな肉、揚げ物・・・・
めっちゃ豪華で見た目がよくて食べごたえがありそうだから売れるんだが
安い理由は「野菜がほとんど入ってないこと」。
こんなにボリューミーな大盛り弁当が250円で、その横でカップサラダが300円で売られていたりするんだから、わかるだろ?w
628 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:52:03.10 ID:84gcAbx/0
アメリカ本国では、MacとKFCは美味くないって誰も言うけどな。
629 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:54:28.29 ID:gUFKqndg0
630 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:55:11.36 ID:g29sqNq00
廃用牛を使ったハンバーガーはゴミ
631 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:56:42.71 ID:Yynb0EsW0
まあネタとして取り上げてもらえた時点で広告という目的果たしてるからなぁ・・・
既存の材料で事足りるから万が一注文されても困らないし実質コストゼロのいいマーケティング
ただバイトには嫌われそうだけどw
632 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:57:03.74 ID:o9DluC0m0
馬鹿ちょんバーガー
もう、ビーフのハンバーガー食うと胃がもたれるんだよねー・・;
もう、墓穴も近いか・・・
634 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:59:01.58 ID:9zC0XDJ7O
牛?犬?
635 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:00:13.84 ID:MeMxcbedO
みんなの書き込みがオサーン発言になってて激ワロス。
平均年齢上がっておるな。
朝鮮人らしい
>>30 朝鮮売春肉便器の息子が何言ってんだかw
よっぽど母親が淫売で日本人様相手に3000円で売春してたことに
コンプレックス持ってるんだろうな
ま、それでもまともな日本人は買わずチョンピラの親父が買ってたわけだがw
638 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:06:20.30 ID:tdzAHtl90
ロッテリアって味でも価格でも中途半端な位置だから行く気がしない。
639 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:07:14.92 ID:jBYJY9iB0
はらへってるせいか食える気がしてきた
>>75 モスの照り焼きチキン好きだー。
今日は別の物にしようと思いつつ、毎回注文してしまうw
>>639 カロリー的に1日掛けてゆっくり食っても良いからな
642 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:16:18.35 ID:fqmUuxcx0
お持ち帰りでパンだけ抜いて食う
肉は1枚ずつラップして冷凍保存
肉を食いたくなったタイミングで解凍してちょっとずつ
という作戦を考えた
>>2 ロッテは日本企業。だけど、韓国人オーナー企業
644 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:21:05.36 ID:bj0+n1D8O
ロッテは反日企業なんで、ずっと不買している。
てか日本人でロッテリア行く人なんて普通いないでしょ。
GTA4みたいだな
チーズ、イラネ
チーズバーガー10個頼んでバンズ取ればいいんじゃね
画像見てモスバーガー喰いたくなってきた
>>149 下、巨大な白玉クリーム氷あんみつ?
宮廷料理のデザートだったとか、さらっと嘘吐くなw
奴らカキ氷の起源まで捏造してんのかw
スカイツリーに肖ったのか?
>>627 野菜は肉と比べ日持ちしないから割高で、安価な弁当には入れられない
653 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:08:49.21 ID:Upx7Z9l70
654 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:14:18.75 ID:XotwH2Yy0
こういうアホみたいなのを開発して認可してる
本社の連中が一番情けない。
食いもので遊ぶなカス
10段で1,400円と聞くと安い気もするが、だったら普通に飯食うかって金額だな。
安いステーキ屋で充分食える値段。
656 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:17:14.12 ID:N7a+uC3L0
朝鮮人って、どれも同じだよな。
K-POPも、同じ様なノリ
パチンコも、同じ様なノリ
ロッテリアも、同じ様なノリ
J-WAVEの朝鮮紹介のDJも、同じ様な気持ち悪さ
いま、朝鮮関係持ち上げてる芸能人って、5年後居なくなってるだろうなw
気持ちわるい
657 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:28:53.15 ID:tQwg0oZOO
でもどうなんだろ。
こういう大胆な遊び心を持った商品があってもいいような気がする。
658 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:32:44.82 ID:gmL3zFAZ0
>>657 食べ物で遊ぶな糞チョンめが!
「柔らかくなるから」と言って肉を床に叩きつけたり、
本当に貴様ら朝鮮人はゴキブリ以下だわ
659 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:34:42.30 ID:nHJ7JNswO
パンが足りない
ロッテリアは犬肉が入っていそうで一切行かない
661 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:36:27.67 ID:hsROHS2uO
どこの動物園の餌だよ
実際の厚さは半分だとしてもバラさないと食えないだろうな
ま、チョン企業なんかの店には行かないが
663 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:38:10.19 ID:jKCyWvWb0
>>660 そんな高級食材を入れたらあの価格では収まらないぞ
665 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:38:42.87 ID:znEzbGKe0
ロッテ会長も自殺した韓国女優の性接待リストに名前が入ってみたいだが、
なんなんだろうな このメンタリティー・・・
だいたい終戦後すぐに新宿の一等地に工場立ててなんであんなに急激に伸したんだよ
>>659 ハンバーガーのバンズの本来の機能は「皿」ですから・・・
667 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:43:01.94 ID:Upx7Z9l70
>>666 最初から機能なんて求めてないだろ?
洋食の基本は、パン、肉、野菜。
それを別々の皿に乗せたら「食事」、ぜんぶ重ねたらジャンクフード。
たまたま、汁受けのような機能もついちゃったってだけ。
茶碗とお皿に盛れば「お食事」、中に詰めたら「おにぎり」といっしょ。
それだけ。
668 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:44:00.90 ID:rPWuOM3H0
汚らしい見栄えだな
チョンとそっくりだな
669 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:45:29.57 ID:N7a+uC3L0
>>665 ロッテが新宿の一等地に工場建てたら、新宿の中心は全部淀橋の方に逃げたww
そしたら、案の定コリアタウンになって、誰も近寄らなくなったww
必死にJ-WAVEとかで、新大久保駅のコリアタウンが流行ってる!と捏造してるけど、
売春婦の立ちんぼが並んでるww
ロッテのお膝元・百人町なんかは、ヤクザの巣窟ww
普通のハンバーガー10個買ったほうがいいと思うんですけど
671 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:46:20.05 ID:ZSBwV96I0
+民でロッテリア行く情弱はいないよね?
672 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:46:44.53 ID:asOibXaq0
豚よのう
673 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:46:47.99 ID:d00advQO0
韓国云々抜きにしても行く理由がない
安さを求めるならマック、美味さを求めるならモスorフレッシュネス行くわ
単品で買えないのかよ
675 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:48:21.29 ID:8jM6htFxO
国内に還元しない在日企業にお金を落とす。パチンコするのと変わらないな(`・ω・´)ゞ ビシッ
パワートダイ思い出した
>>671 そもそもロッテリアが近くにない場合が多いしな
ロッテリアとモスは個人的には好きだったよ 昔はね
今じゃどっちも糞ジャンク マクドよりマシってくらいでな
どうせジャンクなら撤退したウェンディーズくらいの物を出せと
680 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:51:18.54 ID:jnLkOWd10
スーパーの惣菜コーナーにいくらでも売ってるだろ。
>>669 売春婦は東南アジア系がほとんどだね
昼間でも声かけて来るからウザい
682 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:57:40.41 ID:GaGD1XbHO
ネトウヨさんってお母様がコアラのマーチ買ってきたら「在チョン反日売国奴!!」って言いながら頭を蹴るってホント?
683 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:57:43.08 ID:XwZ0hmMv0
下品な食い物だな
あいつらに似合いだ
サテライザー=エル=ブリジットを呼ん来るであります
>>1 まるでミミズの巣だな、
所々に黄色く垂れてんのは餌に使ったチョンコのゲロか?
686 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:04:08.43 ID:9zC0XDJ7O
>>679 ロッテリアとモスじゃぁ全然コンセプトが違くね?
ロッテリアはむしろマックより下流。
この手の食べ物は、一旦冷たくしてしまうと激烈に不味く
レンジで温めても元に戻らない。何故なんだぜ。
ロッテリアだけはないわ。バンズが壊滅的に不味い。
ばらして夕食と翌日の朝食、弁当のおかずにします
690 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:49:35.42 ID:Upx7Z9l70
モスは高級路線一直線で勝ち組だったとき、「たかが200円のバーガーなんか誰も食べない、高級品はカネを払ってみんな食べにくる」みたいな勝者のセリフはいてたな。
匠味バーガー好きだったのに。
それが売り上げ落ちて、肉も合挽きに「コストダウン」したとき「日本人がハンバーグといえば昔から合挽き、ビーフ100%は合わない」とか負け組の遠吠えになった。
そこで同じく負け組状態だったミスドとくっついたんだが、いまだに「モスド」をみたことがない。
知恵のある大人は美味しい物をちょこっとだけ食べる。
豆知識
>>671 +民が全員ネトウヨな訳じゃないからwww
さすが朝鮮企業下品、くらいが一般人が引かない適度な反応
>>671>>168みたいのがほかスレで言われてた典型的なもてないネトウヨなんだろうね
>食い物で遊ぶな
こういう言葉を聞くと、日本は貧しい国だと再確認される
食料の海外依存率が高いんだから、そこは仕方ないのでは
695 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:20:38.81 ID:NJwoXVLg0
>>694 日本の食料自給率は高いよ。
何と比較して海外依存率が「高い」と言ってるのか分からないけどw
>>693 あの・・・食べ物が貴重だから遊ぶなって意味じゃないんだけど
朝鮮ミミズ入り
おまいら食い物で遊ぶなとか言うけど、ラッキーピエロのデブバーガーは
許容しそうだなw
>>696 言葉の背景考えれば同じだよ
やたらめったら食料が採れる地域じゃ言わないだろう
同じ金額出すなら、都立駒○病院の近所の喫茶店?で昔食ったバーガーのがうまい
701 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:51:50.63 ID:YGQo6rX00
バランス的には5枚くらいが旨そうだな。
あと、マックのクオーターパウンダーもそうだけど、
味付けがケチャップだけってのがなぁ。
ビッグマックみたいなソースとか、チリミートっぽいソースとか、
ファーストキッチンのベーコンエッグバーガーみたいにタルタルソースとか、
ケチャップ以外のソースを使ってほしい。
702 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:54:40.84 ID:dJzvLMeU0
モスまずくなったし
フレッシュネスなんて論外
ロッテ・マックもひどいだが
和製ファーストフードチェーンのバーガーも食えたもんじゃねえ
ビッグマックでさえ食べ終わるともう一生食いたくねぇってなるのにこれは凄いなw
704 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:58:56.03 ID:70lPyFPbO
>>702 そんなあんたに、
クアアイナ、ベイサイドデリ、ハングリータイガーを奨める。
705 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:02:02.60 ID:37wEqhK00
グーテンバーガーが食べたい。自販機で売ってるやつ。
706 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:04:39.05 ID:gd7FoJxD0
707 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:06:14.67 ID:dp0S8pRhP
いくらでも追加できるんだったら、10段の意味なくね?
こういうのは一定の限界があるからいいもんじゃないの?
ここ数年最寄りのロッテリアがことごとく潰れて縁遠い店になった
>>707 まあ、話題性を狙った客寄せパンダなんだから…
710 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:09:32.64 ID:70lPyFPbO
>>705 群馬、栃木辺りにはまたまだのこってるよ。
山田屋ってサイトに詳しく出てる。
711 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:10:43.15 ID:tgVYnd5z0
1000段買ってくる
712 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:11:54.11 ID:70lPyFPbO
次第にバーガーキングに看板を変えてしまうんだろうね。
713 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:15:29.10 ID:QpTgGuXw0
食べ物で遊ぶなクソチョン
朝鮮人用か
マックの100円バーガー10個買ったほうが安い
バカは足し算もできないの?
716 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:22:01.24 ID:XyJiqlrC0
朝鮮ハンバーガー、いよいよ客が少なくなってきたのでとにかくなんでも良いから
話題作りに必死なのがわかるwwww
こんなもの買う奴いないよ。
・4人のグループで入店し、おもむろにタワーチ〜ズバーガーを注文する
・4人がけのテーブルを占拠し、中央にバーガーを据える
・4人でじゃんけんして、勝った人が一番上のバンズをとる
・続けてじゃんけんしながら勝った人がどんどん一番上のパティやチーズをとる
・最後に残った下のバンズは一番負けた人がとる
・4人で残さず食べて颯爽と店をでる
・お代は割り勘
どうでもいいけどピクルスが旨いバーガーを食べたい
バイト時代のモスの具材でビックマックつくってみたけど
とても食える高さじゃなかった
チョンパーカーだからな、ぐじゃぐじゃに混ぜて金属の器でくうんだろ
721 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:29:51.48 ID:uMDXTs300
ロッテリアってほんとセンスがおかしいわ
バーガーキングもすごい劣化ぶりだしな
>>718 ピクルスの代わりに、らっきょを使うと良い。
どっかの牛問屋でバイトがやったテラ豚丼だっけ?それと同じ匂いしかしない
わんわんお!
まあ、日本人の家で金属の器でエサ食うのは犬だけだがな
727 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:24:40.84 ID:qJSzyHNY0
以前あった近くのロッテリアが2件も潰れてるのよね・・・
こんなもん作ってる場合じゃないだろ
728 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:12:02.88 ID:QtznPWo00
こんなの自分で作れば100円もかからないのに
ボリ杉www
729 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:21:02.41 ID:RsWo1oaY0
メガ牛丼も結局並を二杯頼んだ方が
安いしお腹いっぱいになる
730 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:22:42.32 ID:plI7zoes0
食べ物で遊ぶな。この罰当たりもんが。
キムチシェークの飲み歩きは禁止な
食べ物をこんなふうに扱うな
733 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:26:08.32 ID:CZyjeOFj0
頭の回転する社員がいたら、10段のつもりで9段にして、その1段は
震災被災者への寄付になるとかいう話があったのかもしれないが。
734 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:30:44.00 ID:vFpdIQj+0
>どうやって食べるのか
新商品じゃなくて復活なんでしょ?
前回販売時にどうやって食べてたか調べればいいじゃん
735 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:34:23.32 ID:cB339z0L0
中国でバイキング形式のサラダを、皿に山盛りに飾り付けて遊ぶ(勿論食わない)
というのが流行ってると以前に見たけど、同じメンタリティなんだろうな。
食べ物を玩具にするって、日本人には思いつかないし、やらない。
モスバーガーとどちらが食べにくいだろう
腹に貯めたい時 マック
旨いの食べたい時 モス
ロッテリアの席ねーから
738 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:57:12.35 ID:dD9AAIBDP
ロッテリアに限らないが、ファーストフードのハンバーガーって半分食えば胸焼けできる
意外に低カロリーのような
740 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:11:19.31 ID:RsWo1oaY0
>>736 そういえばメキシコというかアメリカのタコスとかも
食べにくいよな
中身のほとんどが反対側にボタボタ落ちるw
それなのにさらにタコを堅く揚げるとかアメリカ人ってやっぱアホだろ
741 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:12:06.90 ID:G9r/SuDL0
あーかつてのモスバーガーが食いたい。マルシンハンバーグかよ?と思うような薄っぺらい今のじゃなく。
742 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:16:28.96 ID:RRmlOcaVP
743 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:16:59.64 ID:f2t5F+lJO
食べ物をそんなふうに扱う店には行かない。
744 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:32:20.55 ID:/lRMmpMQ0
モスが美味かったのは遠い昔 しかし朝鮮バーガーって
マジキチだな まあロッテ商品はガムすら買わないけど
>>741 今モスそんなに薄いのか。
バーガーキングでワッパーしか食わなくなったからしらなんだ。
746 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:38:58.31 ID:6W9dajl10
ロッテリアは好きじゃないがこういう頭の悪い企画は大好きだなw
だが近所には店が無い。最寄りの店舗を探しても車で1時間以上掛かる。
747 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:40:17.99 ID:7L+ybv1j0
>>36 最後の画像はメキシコの惨殺画像と同レベルだな。
748 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:47:09.70 ID:o9DluC0m0
竹島不法占拠してる
敵国韓国系企業だよ?
日本人は本当なめられてるよなぁ
なんかロッテリア•ロッテを毛嫌いしてるのいるが、当然マリーンズも嫌いなん?
去年食ったけど、食べた後一日中口の周りが肉の油臭さでヤバかった
751 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:17:49.86 ID:Upx7Z9l70
>>695 ああ、たぶんゆとりだ、そいつ。
日本の食糧自給率は先進国最低!とか本気で信じてるのはゆとり。
「情強の俺はちゃんと農水省のHPで調べた!40%だ!ほらソースだ情弱!www」とか寝言ホザくのが目に見えてる。
「カロリーベース」なんていう世界でも類を見ない評価方法をとっている、いや
日本の食糧自給率は低い!だから農業保護を!と言いたいためだけに採用した方法だからな。
カロリーなんかで計算したら、こんにゃくなんて何億トン、何兆トン、世界の消費量の何億倍つくったところで自給率「ゼロ」だwwww
一方輸入する、牛・豚などの肉類のカロリーは知ってのとおりパネェ・・・と。
752 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:42:42.13 ID:k9Qt9afC0
半島の皇帝液牛肉だったりして、それはないか時間経過してるし?
753 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:44:36.17 ID:7Do3FVIL0
754 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:46:46.63 ID:/LfXwxZJ0
見ただけで血管が詰まりそうだ
メガマックなんかにも言えるが、見るからに食いにくそうだ。
普通のハンバーガー5個くらい食えばいい気がする・・・
756 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:58:32.11 ID:w5hcZ7ZK0
>>699 まあ国によっていろんな考え方はあるだろうが
日本ではだいたい、命を粗末に扱うな感謝して頂きましょうって意味だと思うがな
食べ物を粗末に扱うなってのは・・・八百万の神って知ってる?
757 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:59:34.06 ID:Upx7Z9l70
>>755 そんなあなたに、ハーフタワーバーガーがありますw
758 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:02:12.19 ID:ZLw4UOXz0
名前がスカイツリーバーガーなら買ってた
>>578 大幅に評判落とした不二家の不祥事もひょっとして・・・?
>>759 グリコ森永事件はロッテのせいって言うのは昔っからの定番ギャグ
不二家が森永の次に格が高いとかはマジでない
アンパンマンとカントリーマアムとミルキーしかないじゃねーかw
店舗出してるのはすごいと思うけど
5段でいいから間にももっとパン挟んでほしいわ。ハンバーグ一枚ごとに。
>>760 不二家はネクターもありますよ。
森永の格がどれだけ高いのは知らないけど、不二家は戦前から続く老舗企業。
進駐軍向け資材の横流しで財を成したロッテとは格が違うのは確かですね。
グリコ森永事件の発端になった、江崎社長誘拐事件は、
ロッテが韓国でポッキーのパクリ商品を販売しているのを、グリコが訴えようとしてるのを知って、
それを止めさせようと脅迫したんだったよね?
被害者の江崎社長が解放後に何も語らなかったのは、相当えげつない方法で脅されたからという話。
ふ〜ん、ギャグなんだあ?
犯罪行為をギャグって言えるメンタリティ、日本人なら普通は持ってないですよね?
>>762 いやいや、そういう意味で言ったんじゃなくて、
「アレはロッテのせい」っていうのは、たとえばタケシがブラックなオチで使うような
お笑いとしての大定番だってこと。タケシが言っていたかどうかは知らんけど。
グリコ森永事件がロッテのせいって本気で思ってるならちょっと周りの大人の意見聞いてみた方がいいよ。
若いとお見受けするが。
不二家をバカにしてるのは、不二家がほかのメーカー差し置いてツートップって言ってるからw
ちゃんと明治グリコって明記したじゃんw
格だけなら明治屋とかもあるし。何で例に混ぜたロッテに固執してるのよw
まあ、ネクターを忘れてたのは謝る。
ピザはロッテよりマックを好む
>パティとチーズを1セット140円で追加でき、好きなだけ積み重ねられる。
VIPEERが何枚注文するか期待している
767 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:10:06.32 ID:N3agkf1o0
>>766 VIPPERなめすぎ
VIPPERは韓国企業を応援するようなことは絶対にしない
768 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:55:46.82 ID:FiZtFxzh0
>>762 ソレ、
韓国系のこの国や世界中でのえげつない言動をみてると、
なにげにありえそうな話しなのがなんともなぁ・・・
769 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 10:56:34.84 ID:fb47PlgD0
犬猫の肉かよ
770 :
(。´ω`。):2011/06/20(月) 10:57:40.31 ID:7nveT+/n0
>>762 「犯人はキツネ目の男…」
はっ!?そうだったのか!
772 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:04:29.33 ID:FiZtFxzh0
>>515 てか新大久保戸山あたりのあの膨大な工場土地、トヨタとかでも持ってないさ。
773 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:06:05.99 ID:JdRswmKi0
10枚分オーダーして、5枚分を被災地に寄付…なんて気の利いたことは考え付かないのか
>>773 ロッテ=韓国 がそんなことを考えるわけがない・・・
仮に寄付するとしても竹島の違法占有韓国人に寄付するだけだろ
あなた達も勉強しないと一生ロッテのハンバーガーを焼くだけの人生なのよ。
776 :
(。´ω`。):2011/06/20(月) 11:52:51.14 ID:7nveT+/n0
>どうやって食べるのか
家族で買って皆でわけるんだよきっと
778 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 12:01:00.71 ID:evU9HQ/+0
阿呆な韓国人が考えそうなゴミだな
779 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:02:21.03 ID:wilcMv9/0
>>761 それやったら、5段でも余裕で2メガカロリー超えるぞ・・・・
10段やったら4メガカロリー越え確定だ。
標準的ハンバーガーのカロリーの過半数は実は肉ではなくパンだからな。
780 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:15:01.17 ID:MtI1m4tz0
やっぱりチョンだな
やることが極端で下品
781 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:17:13.32 ID:Sn4dqB4Z0
他にも異常に高く盛った丼とか食べ難いだけだよな
782 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:22:48.07 ID:TqNzqk3t0
ロッテ財閥も何やってんだ!
って言いたいが、、
韓国海外で絶好調だから
日本人は黙っています。
頑張って下さい。
昔はクリームソーダとか売ってたんだよな
しかも結構美味しかった
どうしてこう下品なものを売る店になってしまったんだ
食いに行く気満々だったのだが我が高知県にはロッテリアが存在しないと言われて断念
いつの間に撤退してたんだ…せめて通信販売とかしてくりょ
チョンテリア
>>783 そうか、クソ売ってたのか。
やっぱりな。
787 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:58:09.23 ID:mZGCJJC10
>>515 京都のウトロなんて戦後のドサクサに在日が不法占拠していまや所有権主張してる
それと同じだろ
788 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:03:18.96 ID:AFj2Pnl80
10段買って、3回に分けて食うと安いのか?
でも牛丼にはかなわないよな
789 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:05:15.10 ID:wilcMv9/0
>>788 ヒント:同じ構成がマクナルで部品買えばなら800円で自作できr・・・・
790 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:17:55.00 ID:JINwqZoUO
791 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:43.39 ID:DlKfn66p0
トムとジェリーだと
ます10段をつぶして平らにして
下あごを引き出して平らにしたハンバーガーを入れ
下あごを元へ押し戻す
>>790 携帯からだと河川・ダム板なのがモロバレなんだが
やりゃあいいってモンじゃないw
794 :
名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:23:12.30 ID:PWQF6zTE0
ケバブが作れそうだ
>>1 > 10段重ねのカロリーは1823キロカロリーで、成人男性が1日に必要とされる
> 大部分を摂取できるという。
これは売り文句なのか。
メガだかテラだかギガが売り文句だったのは一年前のことなのにね。
つーか、単品いくらなんだろ。今回単品ナシか?
去年は単品980円かなんかだったが、そうなるとポテト+ドリンクのセットが420円もすることになる。高すぎるだろw