【国防】中国が尖閣40億円で買収計画 菅直人の外交無策で…日本の領土が危ない★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★中国が尖閣40億円で買収計画 菅の外交無策…領土が危ない

 日本固有の領土である沖縄・尖閣諸島を、中国関係者がさまざまなルートを通じて購
入しようとしていることが、国会関係者の話で分かった。所有者である埼玉県の企業家
は国益を考えて突き返しているが、「40億円での買収」を提示したケースもあったと
いう。沖縄は今週17日、返還調印40周年を迎えるが、中国海軍は沖縄近海での示威
的活動を活発化させ、一部の華人系団体が尖閣接近を計画しているとの情報もある。日
本の領土が危ない。

 関係者によると、中国側の怪しい動きが始まったのは約10年前から。3、4年前か
ら特に顕著になった。
 手口は極めて巧妙。不動産業者を通したものだけではなく、国会議員や政治団体関係
者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。その背後
に、中国側の存在をうかがわせるものが多々あったという。

 尖閣諸島は1895年、日本がどの国にも属していないことを確認して領有を宣言
した。1919年に中国漁船が尖閣・魚釣島に漂着座礁した際、船長ら31人は島民ら
に救助されて無事に帰国した。翌年、中国(中華民国)から日本の島民らに「感謝状」
が送られている。
 ところが、国連が71年に、尖閣付近の海底に石油や天然ガスなどが埋まっている可
能性を指摘すると、中国は「自分の領土だ」と言い始めた。

 現在の所有者は70年ごろ、同諸島を開拓した福岡県の実業家、古賀辰四郎氏の子孫
から「日本のために使ってほしい」と託され、4つの島を譲り受けた。これらは国が借
りて管理しているが、中国側があの手この手で「わが物にしよう」と画策しても不思議
ではない。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110614/plt1106141609004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110614/plt1106141609004-p1.jpg
※前(★1:06/14(火) 19:20:12):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308046812/
2名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:57.97 ID:6z4v0RrVO
ネトウヨは日本のゴミ。
3名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:20:58.93 ID:ptGDJCSx0
400兆で売れ
4名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:07.96 ID:YhcOFEe70
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/

仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm

英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316

外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php

オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html

「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
5名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:13.07 ID:Jmm1jlWx0
無策?
計算通りだろ
6名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:24.53 ID:BjcEnMYC0
7春デブリφ ★:2011/06/15(水) 18:21:27.25 ID:???0
(>>1の続き)
 最近、中国人は金の力にものを言わせて、北海道をはじめ、全国の山林や原野を買い
あさっているが、尖閣についても「所有者側に、40億円での買収を提示したこともあ
ったようだ」(国会関係者)という。
 ちなみに、自民党政権時代に、尖閣諸島の国家買収が検討されたことがあるが、
「数億円だった」(党関係者)。中国が領土的野心を高め、付近の海底資源が注目され
る中、その価値はさらに上がっているとみるべきだ。

 こうした動きに危機感を持った民間人による「日本の国土を守る国民の会」の設立総
会が来月開かれる。

 代表世話人である中森ふくよ氏は「諸外国との友好を維持しながら、国民の生命と
財産を守っていくことが国家の使命。現状を放置すれば、日本の国土は、国民の意思に
関係なく、他国の思惑のままになっても不思議ではない」と警鐘を鳴らし、尖閣諸島に
気象・地震観測基地など国際的平和施設を建設するよう提案している。

 政府の対応は急務だ。
(以上)
8名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:21:46.80 ID:cz0O+5Vc0
アメリカにナシつければ全領土もらえるのにw
9名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:22.44 ID:ET6jTnLY0
所有者とかいることに驚いたw
つか、中国も買収という形をとろうとしてるって事は
日本の領土って認めてるんじゃないか
10名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:44.35 ID:liKCSZCE0
売ったところで日本領だろ
11名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:22:52.28 ID:lPuOr0gF0
40億とか安すぎるだろ
兆単位で稼げる島だぞ
12名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:28.59 ID:2oP94LFo0
普通は領土問題って双方にそれなりの理屈があるものだけど
尖閣にいたってはまったく中国側に理がないからな。
中国は近代国家じゃないってことだ。
13名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:29.61 ID:To2Z2VN00
40億ってバカじゃねえのw
14名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:34.05 ID:WMk5oHp+0
>>9 だよな ハハ
15名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:45.91 ID:uzwUWilo0
実は日本中が買いあさられている
あの国は、土地はすべて共産党のものだとなっている
今は個人名義や会社名義だが、そのうちにわが国の領土とされる土地が日本に沢山できる
16名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:53.33 ID:S8XtdBO70
>>1
無理。
あの石原が買収をお願いした元所有者の女性が手放した相手だぞ。
無理だね。
17名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:23:55.38 ID:ULh5LUH1O
40兆なら考えてやる
18名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:25:59.03 ID:qjBdONWc0
もし仙谷が首相にでもなろうもんなら、この所有者恫喝してシナの島にしそうだな。
19名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:28.76 ID:X3gyxG5r0
前スレの ID:5iS9lctR0 がバカすぎてワロタ。
20名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:26:37.18 ID:jmv/OFa8O
売ってしまえ
固定資産税も払ってもらえよ
日本の領土にはかわらんのだから
21名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:16.88 ID:Pn3CwOi50
たった一人の個人にこの国の命運が握られていと言うのもすごい話だな。
埼玉の地主の胸先三寸なのだから。
もしこの地主の気持ちが変わって中国に売ることになったということになった場合、日本政府がそれは通用しないと言えば、
これは日中間に大きな問題が燃え上がることになる。

だからそうなる前に土地に関する法律を改正することは急務だ。
22名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:23.12 ID:8mw5Mjm6O
所有者が値段をつり上げようとしてるだけだろ。
貧鈍の典型。
23名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:27.28 ID:ivZyTnHG0
>>16
お前さん、中国人?
意味不明なんだけど。
24名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:56.81 ID:BFFm9hbh0
日本の領土だと自ら認めているのに自分たちの領土だと言っている
何を言ってるk(ry
25名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:57.01 ID:raZ2PmGp0
40億で買われるぐらいなら無償で台湾にやるわw
26名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:06.71 ID:69y9lIk30
こいつ、辞めたら外国人献金問題で公民権停止でお縄だから、そう簡単には辞めない。
27名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:08.56 ID:076PfjOT0
だから法律作れよ
28名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:12.12 ID:w5laNNBd0




     今まで放置してきた自民がすべて悪いなw



29名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:49.67 ID:55VnrlK90
色々いいたいけど、ともかく安すぎだろw
30名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:29:05.43 ID:2DNC8Ort0
古本屋のドサ周りの次は、権利書狙いかよ。浅ましい。
31名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:29:38.35 ID:4th6k4n90
自分の領土なのに購入ワロタ
32名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:29:38.51 ID:2fVLeQt20
個人の力で必死に尖閣を守ろうとしてるんだな。
国民が愛国なのに政治家が売国な日本ってなんなのよ・・・
33名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:29:57.48 ID:NELU9QuJP
国会関係者って誰だよ
清掃業者とか売店スタッフとかか?
34名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:30:04.00 ID:KcFpMNGO0
>>17
40じゃ安いだろ
石油からメタンまで取れるのに

35 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 78.7 %】 :2011/06/15(水) 18:30:27.28 ID:val/qAxY0
>>3
なんで価値半分?

9999兆円でいいんじゃないか?
36名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:30:30.98 ID:XCsQtRm+P
中国が尖閣諸島を欲しい理由は、
韓国が竹島を欲しい理由と同じ。

海底に眠るガス田が欲しいだけ。
37名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:30:47.81 ID:IGGKalE70
コンビニ強盗がレジ係の兄ちゃんに
「ごめんな・・ 怖かったろ? これで帰りに飯食って帰れよ・・」

って 一万渡す感じかな?  (´・ω・`)
38名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:30:54.34 ID:9hgJgGnb0
>国会議員や政治団体関係者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。

こいつら、統一の息の掛かった自民党の売国奴国会議員とエセ右翼関係者だろ。
39名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:31:14.62 ID:3fdAIPd60
どうすんだよ
売国ミンスとソーカが政権についてたった2年なのに
竹島を韓国に奪われ
北方領土をロシアに奪われ
今度は尖閣諸島まで奪われうとしてる
このままじゃマジで日本はなくなるぞ
何とかして自民に政権についてもらい
売国ミンスとソーカを倒し
竹島と北方領土を奪還するとともに
特亜を殲滅して尖閣諸島を守ってもらおうぜ
40名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:31:16.10 ID:gc0+g/+EO
1千京ドルなら売るよ。
って言えばいい。
41名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:31:35.22 ID:06hU0jDP0
なんだかんだで中国は武力衝突を避けてる気がするのだが何故?
42名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:31:42.55 ID:uSfi3eI/0
「在日の皆さんのおかげで当選することができました」〜民主党熊田議員
http://www.youtube.com/watch?v=pjQoYQ16vJ4
朝鮮学校生がレイプ予告 「日本の女をマワシてやる!」 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=J53DISMjHuc
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
在日韓国人(在日コリアン)の実態。日の丸を排泄物に見立て京都で選挙権要求
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
43名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:32:05.07 ID:CvVU8WtC0
40億ぽっちで売れとか
付属する領海・海底資源がそんだけの価格なわけがないだろうに
44名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:32:08.65 ID:lXli+mM50
おいおい、レンタル料が年40兆なら考えないこともないだろ
45名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:32:40.62 ID:IEnh3wYG0
>>28 自衛隊が駐屯するにも沖縄県の許可が必要じゃないのか?
46名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:33:12.50 ID:snjJX6jL0
>>9
不当に所有している人から購入して中国領になったと主張したいんだろ!
47名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:33:14.47 ID:0abzxhJA0
中国政府が東京の土地買ったとか記事あったけど
まじでこいつに日本、売国される・・
48名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:33:17.91 ID:AsQ6Od4V0
価値と値段が釣り合ってねぇw
49屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/06/15(水) 18:33:23.32 ID:QIkt9FrJP BE:1004939892-2BP(1331)
>>17
ねぇよ馬鹿!
金じゃねえんだよ国土っちゅーのはよぉ!
50名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:33:35.40 ID:PvY2/DtiO
カツアゲに近い金額だな
51名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:33:48.68 ID:Ks4QHgRX0
朝鮮人の血を根こそぎ絶やしてくれたら
5円で売ってもいいよ
52名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:34:06.55 ID:+D59Zj2xO
この金額ならビルゲイツは何国買えるのか
53名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:34:23.94 ID:doJ0exFa0
>49
そーなのかの
アラスカだって金で売ったんじゃないか
54名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:34:37.06 ID:PzM5FsFq0
世の中金
55名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:34:45.54 ID:b81pbzA70
民主にしたら中国に売ってもいいんだろ?
と言うか売りたいんだと思う
56名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:35:05.82 ID:Zad0ycsD0
そもそも私有地なのがおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国は100億で買い上げて100年程度の年金も支給すればいいだろ。
そして国が尖閣の開発に取り組めよ。
57名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:35:43.98 ID:NELU9QuJP
パンダ40頭分の価値しかないのか
58名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:35:44.43 ID:esyojWpu0
金で売買するものじゃないぞ
59名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:35:54.97 ID:toGjrufeP
やす!
60名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:36:00.40 ID:snjJX6jL0
>>20
逆に「払ってない、税金は中国に納めてるから中国領」だと主張されて終わりだろ。
バカだな
61名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:36:25.61 ID:2DOdP6E4P
売ったら中国の領土になんのか?


なんねーだろ!
62名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:36:57.66 ID:CcBOEVN7O
軍を強化するしかないな、戦争反対という人もいるが話が通じない相手だからな、誰も戦争したくないが相手が挑発するだがらしょうがない。
63名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:37:04.81 ID:b81pbzA70
国会議員ってやっぱり仙石とかただろな
64名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:37:24.84 ID:zRmX8XJnO
40億って安い。100兆円だろ中国様のくせにケチケチすんな
65名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:37:52.07 ID:s/18eco10
すまん、誰かスレ立てしてくれ。

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110615/news20110615776.html


被害者の64歳の男性は車椅子。
身体を刺しまくり、顔も十数回刺し、心臓を取り出した。
猟奇殺人事件だ。

さっき地元の南海放送で裁判について報道していたのだが、
尖閣の件で被害者が日中戦争に加担したと思い込んで殺したと話したらしい。
これ、最初の公判のニュースでは言われていなかった。

そもそも事件があった時も殆ど報道されていない。
これだけの恐ろしい事件なのに。
容疑者である元実習生孔祥猛(コン・シャンモン)の顔も出ていない。


これが日本人だったらメディアはガンガン報道するだろう。
日中関係を慮っての報道規制か?

66名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:38:04.87 ID:ze/+mBkQ0
日本には日本人だけでええ。
コンビニ行っても、レストラン行っても中国人のウェイトレス。
ウザイ!
在日朝鮮人や中国人は返すべきです。
政治家も2〜3世代前に渡って出自を調べるべき。
67名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:38:37.80 ID:+1MORkqE0
尖閣って個人の爺さん婆さんが売買していいのかよ (゚◇゚;)
68名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:38:48.36 ID:vN8NrNo8O
金で売らないのが国士だなぁ
69名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:38:51.79 ID:qRg8tPS5P
逆に買わせれば、国際社会に日本の領土だって正式に宣言したことになるだろ。
70名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:39:00.27 ID:aDEXh26s0

中国も危ないが、これに同調するかもしれん民主党が一番危ない。

71名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:39:11.29 ID:snjJX6jL0
>>61
なんでもいいから中国領になったという主張がしたいんだろ。
日本の理論が通用すると思っているバカども多すぎ。
72(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/06/15(水) 18:39:15.58 ID:NpoRB/X00
【速報】本日、H23年 6月15日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
◆仮設住宅入居後の被災者の生活不安
・仕事もないのに自立できない。仮設では生活できない
・国会議員が被災者の声を聞いても、提言がどこかに消えてしまい、政府に届かない
◆国会延長&菅首相の退陣めぐり与野党攻防
・菅首相は歴代首相の中で、もっとも地位に執着している
・民主党はなぜ議員総会を開かないのか?
◆半歩前進、汚染水の浄化システム、あさってにも本格稼動
★島が命
・世界が注目、アジアで戦争の危機。中越戦争!
・世界史で、アメリカに戦争で勝った国はベトナムだけ
・ベトナム海軍が南シナ海で実弾演習
・ベトナムが中国に強硬なのは、アメリカと合同軍事演習を行なうから
・カムラン港を再開発し、米軍の拠点へ
・「沖縄・普天間基地の辺野古移設案を断念する条文を盛り込む」(レビン上院軍事委員長)
・嘉手納のF15戦闘機部隊をグアムへ一部移転。嘉手納は空軍と海兵隊の共用へ
・F15はグアムを拠点に、朝鮮とベトナムの両方に対応させる
★まるまる統治セズ
・「中国の南シナ海での動きは、尖閣諸島への布石だ」(防衛省、自衛隊幹部)
・「台風シーズンに中国漁船が難破を免れることを装い、尖閣諸島に上陸するのではないか?」(防衛省、自衛隊幹部)
・安全保障会議を開け!(青山提言)
・アジアに戦争の危機が迫っている!、開戦の確率は40%(青山指摘)
73名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:39:47.21 ID:Y1Qf+zhY0
反日教育をしてる中国に日本がのっとられたらどうなるかわからないの?
売国してるバカたちは
日本人は奴隷として扱われるぞ
74名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:39:58.45 ID:9hgJgGnb0
>>55
ネトウヨの物の考え方って凄く短絡的だね。
75名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:40:25.84 ID:xAH0OETGO
いいよ。尖閣諸島あげる。

しかし、無条件で香港と交換しろ。話はそれからだ。
76名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:40:40.17 ID:BxUdd5yrO
>>1
例え買っても日本の領土。
ビザ無し入国したら即射殺するべき。
77名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:40:41.01 ID:EnQOIqw40
せっかくだからオークションで世界に向けて売っとけ
78名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:40:59.41 ID:JkEzNfIE0
40億円で買収だと?
100年分の石油が眠ってるのにふざけんな!
79名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:41:05.80 ID:76rov7zF0
民主政権下で竹島尖閣北方領土全放棄あるで
80名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:41:51.56 ID:nQzNgEqlO
地主がサヨだったら、ホント危なかったな。
いっそ、福島第一原発から漏れた放射性物質を尖閣諸島の土地に撒いたら良い。
中国人が上陸したら、全員、被曝
81名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:42:03.82 ID:Uw3BQSiA0
>>76
それができない日本なのに
82名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:42:06.81 ID:aVVHu22J0
特別に、中国そのものと交換してあげようぜ^^
83名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:42:27.47 ID:jCZ22TUM0
個人の所有物らしいな、全国的に名前は知れてるから
売ったら売ったで一族郎党中国に移民するしかなくなる
その上元の所有者との約束も反故した形

死んだあとは地獄以外に行き場がないだろうwww
84名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:42:30.13 ID:kEo4RDEf0
ホント…中華の不動産買いは規制した方がいいよ。
あっちでは土地買っても60年?だかで所有権がなくなる(国の土地になる)らしい。
で、中華バブルで儲けた裕福層が投資目的等で日本の不動産買いあさってるよ。
85名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:43:58.74 ID:bef2bWUf0
>>76
中国に買われて中国人が常駐して実効支配されたら終わりだよ。
日本の領土ですなんて通用しない。竹島しかり南沙諸島しかりだろ。
86名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:44:19.00 ID:ZBHytiMp0
>>82
欲しいか?アレ・・・
87名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:44:25.25 ID:FtSE1wBQ0
支那には朝鮮がお似合い 半島でも買い漁ってろw
88名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:44:47.46 ID:IKBaU5P50
ID:snjJX6jL0 [3回目]

どうしたの、この子
なんか怖い
89名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:45:28.16 ID:UGzGMWSn0
そんなに金出さなくても、ミンスなら戦艦の5隻でも来られたら、ホイホイ譲り渡すだろうに
90名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:45:36.57 ID:snjJX6jL0
>>84
お前は何をわけのわからんことを言っているんだ?
中国では土地を中国当局から借りている。土地買うことは出来ない。

今回は、中国が日本から尖閣諸島を買ったという既成事実を作って国際社会に発表する為にやってる。
91名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:45:37.80 ID:2+3t6agS0
買い叩かれてるな
92名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:45:44.54 ID:qJGShueWO
台湾は領土紛争があるにもかかわらず、それとこれとは別と100億寄付してくれたわけだが
93名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:46:09.70 ID:JkEzNfIE0
>所有者である埼玉県の企業家
>は国益を考えて突き返しているが

これって住めない島を日本が借りて管理して
賃料を年間数千万円払ってんだろ?
なんかおかしくね?
94名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:46:09.81 ID:8fIKKwr20
40億とかちょっとした個人でも射程圏内だろふざけんなw
95名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:46:24.11 ID:Vu6hL2Hl0
> 40億円での買収
漏れ聞こえた密約ではもっと上だったが、ブラフか
96名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:46:32.04 ID:uPfWpVMrO
>>1
今のところ地主GJか
しかし購入とか言い出したってことは中国の領土じゃないって認めたようなもんだろ
購入・・・・ねえ。
98名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:48:50.10 ID:qJGShueWO
でも俺なら売って海外に逃げるわw
99名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:48:58.19 ID:snjJX6jL0
>>93
なにがおかしい?
管理を頼むのはいい。

もし尖閣諸島を日本政府に売っていたら、今頃日本政府が中国に売却してた可能性は考えてないのか?
100名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:49:07.86 ID:YI1Ax/N70
この件は馬鹿な総理の耳に入ってんの?
101名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:50:29.96 ID:nNE2mLUt0
個人所有なんだから売るのは自由だろ
102名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:50:32.04 ID:3Y0rjwDsP
>>92
台湾総督は尖閣は日本固有の領土であると公式に認めている。
台湾領土だと騒いでる連中は、蒋介石と一緒に流れてきた一部の漢民族だけ。
だから、台湾と日本の間に領土問題は存在しない。
103名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:51:04.61 ID:RHLUvkO00
個人の持ち物だったのかよw
国有化せえよ
104名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:51:23.73 ID:lBRpxjno0
>>1
中国は、自国の領土だと言っていたはずなのに買い取りね〜
墓穴掘ったな
105名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:51:27.39 ID:Pn3CwOi50
>>93
領土問題は住める住めないの問題ではないし、また竹島と違って尖閣には住める島がいくつかある。
106名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:51:40.93 ID:snjJX6jL0
>>100
むしろ、仙石さんの耳に入っているかどうか?

何か策を考えているかどうか?

>>103
国有化したら日本政府が中国に売るという選択肢が発生しますが?
107名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:52:41.07 ID:1YxpQxg6O
>>78

尖閣には凄い油田が眠ってるんだよね。
ニュースはこの事取り上げないけど。
世界中が羨むくらいの凄い油田なんだと。
だから中国は目の色変えて狙ってるんだよね。
中国なんて土地があるわりに資源がない。
ちなみに日本の土地を買いあさるのは水資源を狙っての事らしいね。
民主党は知ってて中国に媚びてるからタチが悪い。
このままだと五年後には中国の属国になっちゃうぞ!
民主党も自民党もバカばかりだな。
108名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:52:52.09 ID:JkEzNfIE0
>>99
管理っても島の周りを海保が警備してるだけだろ。
税金使って守ってくれているんだから無償でいいよ
109名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:53:08.29 ID:i6n4Wu4V0
>>76
実効支配されたら北方領土みたいになるんでは?
それに中国の事だから見た目漁船の軍艦おく可能性もあるきがする。
110名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:53:57.69 ID:FKb6a1yK0
4000兆円なら考えてもいいんじゃね?w

ただし、金など希少金属や原油などの現物払いで。
111名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:54:06.96 ID:JktBan2g0
>>107
国連の調査では推定埋蔵量は世界3位のイラク並
112名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:54:37.69 ID:snjJX6jL0
>>105
竹島は住めるだろ!!

住めないのは沖ノ鳥島だ。
113名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:54:42.20 ID:8mLE02260
40京なら考えてやってもいいところだろうw
114名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:55:14.61 ID:SANlMeLD0
尖閣売る訳にいかんが、竹島売ってやんよ50円で中国が自由に使ってね
115名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:55:23.68 ID:HQ9VffGB0
菅は無能じゃなく殖民地化しようとして画策してるんだからかなり有能と
言わざるを得ない。
売国という能力においてはこのペテン師は最高かもな。
他には殆どとりえが無い、あと家族のチョンマンセー女房も思想ガチ。
116名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:55:43.55 ID:ksxKuQwZ0
法務局の登記簿に中国の名がハッキリ記載されるわけか。
固定資産税だって勿論払ってくれるつもりなのだろうし、悪い話じゃないね。
117名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:56:02.72 ID:rlFBOQc1P
40億とか安過ぎる。
118名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:56:05.23 ID:pAKM4WT9O
>>106 いまの政府はシナチョンの手先 売国奴だからな

個人所有でよかったよ
119名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:56:25.63 ID:IkXfNf9f0
さっきたまたまフジ系列の関西テレビ見てたら尖閣の危機をやたら煽ってたんだけど
対馬は日本の領土色に染められてなくて他国と一緒の色だったの
完全に韓国に支配されたTV局なんだなと絶望したよ・・・
120名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:56:39.53 ID:Pn3CwOi50
>>112
確かに韓国が無理矢理に岩にへばりつくようにして住んで見せているけどな。
本来ならあれは岩礁であって人が何日も生活できるような場所ではない。
121名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:56:46.58 ID:NELU9QuJP
例によって報道しない日本のテレビメディア
122名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:57:00.85 ID:x0OTEb0j0
現在でも賃料年間4000万円だろ?
安過ぎじゃん40億って
123名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:57:10.08 ID:jekOI+uN0
土地売っても日本の物は日本の物だろ
中国人が住んでる家は中国なのか?
124名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:57:15.78 ID:+PkjQ2mm0
この問題を管政策と無理矢理結びつけるとかえって国を滅ぼす
125名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:58:08.99 ID:JkEzNfIE0
尖閣で野生化したヤギを駆除して
絶滅しそうな尖閣モグラを先に救って欲しいよ
126名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:58:16.68 ID:PmtquTE60
たったの40億ぽっちwww
127 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:58:39.11 ID:yYWbLYve0
所有者の命が危ない気がする
警察はちゃんと守れよ
128名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:59:05.62 ID:pAKM4WT9O
>>115 菅はチョンハーフなんだからww
129名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:59:52.05 ID:1D3/eosc0
ちゃんとテレビで報道してほしいよ、こういう大事な事件。侵略行為の一環だぞ?なんで報道しないんだよクソマスコミ
130名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:59:59.37 ID:6dV0VEyC0
500兆くらいで手を打たんかね
131名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:00:13.80 ID:S8XtdBO70
>>23
石原知事が灯台をたてるときに
当時の所有者の女性に売ってくれるように
頼んだが、政治的だといって断固拒否をしたんだよ。
その女性が売却したあいてが中国に売るわけが無いだろうと
いうことだ。
つか、知らんのか、石原都知事の件を。
132名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:00:15.52 ID:1YxpQxg6O
>>111

まったく日本人はバカばかりですよね。
それだけの油田があれば東北地方の復興がトントン拍子で進むし、原発依存がなくなるってのに!
石原は嫌いだが、こういう時にはあのオッサンみたいな毅然とした態度が必要なんだがな!
133名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:00:28.35 ID:z7wV8C9bO
40億?
その金はやっぱり日本からの献上金なのかね?
134名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:01:59.28 ID:FAp+CbUu0
>>1
> 中国が尖閣40億円で買収計画
たった四十億かよw
四十兆の間違いじゃないのか?
135名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:02:48.81 ID:i4UbPK9y0
国を挙げて40億たらずの小銭で済まそうとする
チャンコロのショボさに吹いたww
136名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:03:27.46 ID:CHmjG+DU0
支那の月10パーセントは論外としても
いつかはインフレして価値が目減りしていくカネに価値は0
400兆が4000京でも売るものではない。
137名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:04:28.37 ID:qq/KvfnC0
利用価値のないごみ領土を買わせようとしてるんだ
菅直人最高の働きともいえよう
138名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:04:42.62 ID:N2N06kf+O
まあ島の価値と埋蔵されていると言われる石油の価値、あと防衛上の価値を加味して1200兆円なら考えてもいいな。
139名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:04:58.43 ID:AyUXef1g0
登記してやれよ

紛れもなく日本の領土になるから
140名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:05:13.76 ID:Pn3CwOi50
>>137
領土にゴミも糞もあるのか?
141名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:06:55.67 ID:JkEzNfIE0
日本政府の許可無く島を外国に売ってはならないって法律作れよ。
142名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:07:16.77 ID:uXunNHy00
>>131

お前の日本語が問題だと言っているのにw
143名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:07:30.00 ID:IgIxM/UI0
40兆でなら売ってやらんでもない
144名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:08:28.29 ID:9/320iM+0
4000兆なら考えても良いぞ
これで日本の借金返して震災復興、日本全体耐震化、軍備増強、景気回復だ
145名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:08:48.57 ID:sSeYGZwA0
お前ら、中国関係者とか一部の華人系団体ってのは、表向きは中国政府とは関係ないんだからな

これで、中国が尖閣を日本領土と認めたなんて考え方は浅はかだぞw
146名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:09:04.69 ID:1YxpQxg6O
こんな凄い事件をマスゴミはほとんど取り上げないのはマヌケすぎる!

だから「あんな島くらいあげちゃえばいいじゃん」ってバカが増えるんだよ!

尖閣諸島=世界的な油田が眠っている。東北復興と脱原発が可能。なんだぜ!

147名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:09:50.76 ID:DeAlRQb80
いまだに個人の持ち物なんだろ
自公時代からミンス政権の今まで、何故国が強制収用しないのかその経緯が知りたいね
148名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:09:55.63 ID:S8XtdBO70
>>142
買収だろ。
勢いで間違えたんだよ。
察しろよ、はずかしいわ、自分が。
149名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:11:06.54 ID:BWrD/ESl0
本当に40億で売ったら
「500円玉の方がかっこいいだろ?」とか言われて
1万円札と交換するガキ並に馬鹿丸出しになるだろww
150名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:11:17.01 ID:Pn3CwOi50
尖閣を取られたら次は沖縄、沖縄を取られれば次は奄美から種子島と言うようにどんどんエスカレートしていくもんだよ。
とにかくあの国の拡張主義は一度火が付いたら留まるところを知らない。
だから火は小さなうちにもみ消しておかねばならない。
151名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:11:19.12 ID:2l+gKHll0
外国人に土地売れなくする法改正早くやってほしい
中国の土地は貸すだけで売却はしないんでしょ?
こんな簡単に外国人受け入れる国なんてあるの?
売国議員は日本の恥だ
152名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:12:34.80 ID:WaUINJ0+0
日本を切り売りする事に関しては迅速だな民主党
153名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:12:41.03 ID:EJ3leTBb0
  







        亡国シナリオいざスタートってか?









   
154名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:13:10.25 ID:FEwusfVC0
正直、台湾本土から近いんだよな〜地図見ると、アレレ?
って気もしないでもないw
ただ、石垣島からだと、台湾本土と同じ距離の170km・・・
155名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:13:28.37 ID:1HE/NJyW0
>>132
尖閣の油田は採掘にコストが掛かりすぎて採算が合わないらしいよ。
http://ameblo.jp/syamo0001/entry-10006530423.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337678358
156名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:13:58.79 ID:yQwXR1BPO
この類の買収に対して法的整備を急がなければ大変なことになる。
民主党は見て見んふりだから。
領土と国民の生命・財産を守る意識はこれっぽっちもない。
157名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:14:34.95 ID:S8XtdBO70
>>154
それ、韓国的発想だ。
竹島が半島に近いから韓国領といっているよ。
158名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:15:05.47 ID:988fHzMT0
石油資源だけでも40兆以上あるんだろ


159名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:15:18.90 ID:J3dZju/c0
>>21
なに言ってんだバカ?
中国が買って穴あけとか妙な事やったら強制収用すればいいだけ。アホ
ダムや空港作るのに、拒否してるニッポン人から強制収用してる国だぞw
160名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:15:47.20 ID:sSeYGZwA0
これは、ヤクザのフロント企業に、小さな権利を売るのと同じだぞ

あっという間にヤクザが出てきて、大変な目に合わされるぞw
161名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:16:34.79 ID:2AZ7BYOE0
尖閣なんか売ってしまえよ。
162名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:17:14.15 ID:988fHzMT0
あれ?500兆分だっけ
海底油田
163名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:17:19.87 ID:xC1qAnlyO
つーか安いなおい

孫か三木谷あたりが50億出して私有しろよ ヒーローだぞ
164名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:18:06.67 ID:Pn3CwOi50
>>159
だからそうなる前に強制接収をやれと言っているんだ阿呆。
165名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:18:41.31 ID:bUAYFDw00
今後の中国の領土侵略や土地買収への対策は急務だ。
それと平行して有事法制を整備しろ。
有事において国家(自衛隊)の土地の接収を規定し、中国に多少でも不穏な
動きがあったらすみやかに有事と宣言、中国地主の土地のみを「全て」接収する。
有事化の土地の接収は軍事機密のため地主に対する理由は必要ない。
北朝鮮が相手なら朝鮮総連をピンポイントで接収しろ。
166名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:19:23.32 ID:lIGYA/RT0
自民党時代に数億円で国有化しとけばよかったんだよ。
管を批判したい気持ちはわかるが、自民党の失政まで何でもかんでも管のせいにするっておかしくないか?
167名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:20:18.36 ID:GJesDVyM0
中国全国土+4000兆円=尖閣

(・∀・)こんなもんかな?もちろん、住み続ける事は許さんよ。
168名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:20:27.14 ID:988fHzMT0
>>161
中国って1000兆とか持ってる?
油田がたしか600〜700兆とかで
その外、漁業やら領海のこと考えれば100兆デモ足りないと思うんだけど
出せるの?
169名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:23:17.20 ID:rBnzM4V5O
売国議員や馬鹿官僚
金儲け財界人の国賊共が 尖閣開発を拒否している

石油や天然ガスを製造するにも採算があわないとかグダグダ言って全く試掘すらしない


採算が多少あわなくても 絶対に採掘製造すべきで 製造損失分については
国益にかなっているとして
政府が責任をもって補填 すればいい
170名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:23:52.30 ID:1YxpQxg6O
あまりにも知らない奴が多いな。
島一つが国の領土になるということは領海が変わるって事なんだよ。つまり日本が所有する海の地図。
表向きには尖閣諸島周辺は魚がいっぱい捕れるという事が言われてるが、実は凄い油田があるという事を忘れちゃいけない!
それと中国はどんどん日本を自国にして沖縄さえ狙ってるんだってね。こんな事件が起こってるのに政治家はなにやってんだ。
171名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:23:53.41 ID:CtHEpBcx0
>>163
日本人じゃない奴らに所有させたら それこそ大変。
172名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:24:04.86 ID:mU+r18XE0
>>155
万が一、中東情勢の悪化から石油が日本に入ってこなくなった時の保険になるw
割高になっても無いよりは万倍もマシ
173名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:25:02.08 ID:sWeTOSOzO
顕著になってきた頃は、まだ自民党政権だったんだな。
174名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:27:48.50 ID:/ktzVDV00
自民党による事なかれ主義の積み重ねが痛すぎる
175名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:29:01.19 ID:VjD/VjkS0
だから領有権と所有権は全然違うものだと。
個人間の売買とロシアがアメリカにアラスカを売却したような国家間取引とは別物。
176名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:29:11.73 ID:Awk/ue+M0
>>99
>もし尖閣諸島を日本政府に売っていたら、今頃日本政府が中国に売却してた可能性は考えてないのか?

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
177名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:29:16.39 ID:dqR8ad8Q0
大丈夫。来年中国弾けっから。
さて巨大市場なんつって、
世界最大の高齢化現象、10億人の貧乏、国営鉄道、銀行の糞赤字、
そして絶好のタイミングで始まった各地の暴動をチラリとしかやらないTV。
世界の天下を捕る事でしか国民をなだめられないと、トチ狂った政府。
しかしその党員は自分の金を数ヵ国にちゃっかり分散。
この危機は自民党の河野しか変えられない。
178名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:29:41.03 ID:ljq816KO0
民主のクソッタレ!
179名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:29:48.50 ID:6YQs5Qj/O
米軍基地として活用してもらおう
180名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:31:51.35 ID:ucFAA/i+0
在日がネットウヨを連呼。
在日はネットウヨが大好き。
在日は日本のゴミ。
181名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:32:19.56 ID:XxIMJl8K0
1000兆円出すなら考えてもいいんじゃないか?w
182名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:32:57.75 ID:D+b27OiO0
尖閣に対する数十年にもわたる執拗なまでの執念と粘着

日本外交もこうゆうところは見習って欲しいね
マジで
183名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:33:03.95 ID:1YxpQxg6O
なにがあっても尖閣諸島は手放してはダメだ!
復興が出来なくなるぞ!
184名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:33:52.40 ID:55VnrlK90
もうどうにもなくなったら「一発だけなら誤射かもしれない」
で島消し飛ばすとかマジでやりそう
185名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:35:32.36 ID:sM8dNCTi0
>>1
売ったって日本の領土だろ
売られたら売られたで土地に税金100億とか1000億とか
かけちゃえばいいじゃん
特別立法で尖閣諸島に限ってなwwww
税金払えなけりゃ現物納付ってことで没収できるしな

186名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:36:47.77 ID:Yl25GVck0
いつから個人所有なんですか?
187名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:36:53.80 ID:Psp8pWXP0
40兆円の間違いざんしょ。
188名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:37:20.80 ID:0r+Id5fX0
そういや対馬の自衛隊基地横のホテルってどうなったん?
また営業してんのかな?
189名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:37:48.84 ID:TVMrfnry0
買収計画ってw
すでに日本のものと認めちゃってるしwww
ホントに北京原人は笑わせるwwwww
190名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:37:54.64 ID:QtbSK/0H0
4兆円で売れば問題なし!
191名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:38:34.37 ID:IIhzyZFN0
>所有者である埼玉県の企業家は国益を考えて突き返しているが

この人が事故かなにかで突然亡くなって
相続人が売ることだってあるだろうね
192名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:39:33.99 ID:J3dZju/c0
>>164
オマエはかなりカルト性の高い奴だな。マヌケ
193エラ通信:2011/06/15(水) 19:39:37.05 ID:DGEn0mEU0
鳩山由紀夫は差し上げたくてたまらないヤツだってのは間違いない。
194名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:40:12.50 ID:9QvwedZgi
俺が所有者だったら40億で二つ返事でOK出してるよ
残念だったな中国
195名無し☆さん:2011/06/15(水) 19:40:31.95 ID:JKTevww+O
日本のクソ愚民どもが糞マスゴミに釣られて選んだのがクソ民主党政権。
で、そのクソ民主議員どもが代表に祭り上げたのがクソ菅クソ総理。
この国はどんだけクソまみれなんだよwww
196名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:45:20.17 ID:qVmXP+no0
正気か。
197名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:46:15.55 ID:42PDMRKcO
尖閣は騒ぎになりすぎたから正攻法で40億提示とか出てきてるんじゃないかw

知らぬ間に実効支配で取られたなんてケースは密やかに少数の政治家と外務官僚の手引きで2〜3割くらいで引き渡されてんじゃねw
198名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:47:15.14 ID:1YxpQxg6O
尖閣諸島周辺に凄い油田があるのもそうだが、このあいだ鹿児島湾に相当量のレアメタルがみつかったよね。日本は貧乏装ってるけど実は資源大国。
でも採掘とか好きにさせてもらえない。
戦後の日本は所詮アメリカの属国。クソの役にも立たないアメリカ国債とかアホみたいに買わされてる。
アメリカも実は水面下で中国と手を結んで尖閣諸島とか狙ってるんちゃうか?
手っ取り早く第三次世界大戦で日本と中国戦わせて最後に美味しいとこぶんどるとか?

これでドル崩壊寸前を防ごうとか?
199名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:49:08.58 ID:VjD/VjkS0
>>186
1970年くらいからだって
http://nikkeicozy.seesaa.net/article/165614155.html
200名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:51:51.37 ID:9QvwedZgi
>>198
ドル崩壊はアメリカの国策だよ
結局有事の時には買われるのが米ドル
アメリカはなんだと言っても最強は間違いなく自分だと思ってるからな
201名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:52:42.36 ID:Yl25GVck0
>>199
日本国が賃料を払っているんですか、なるほど。
202名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:59:16.23 ID:v6/qzQfR0
>>9
支那共産党が裏で糸を引いて民間人に購入させ、その後尖閣諸島に支那人を大量に移住させる。
彼等は実効支配を着実に進め、何かあったら邦人保護を名目に解放軍を派遣。
203名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:02:23.85 ID:rI9ghpMF0
一個人の所有だと <もしも> のことがあってはどうしようもない

日本国民全員の共有名義で登記して国に賃貸
国から毎月賃料を払ってもらう

どうだ非現実的だろ
204名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:05:45.22 ID:l/eK+Ymf0
桁と単位を間違えているね。
40億円じゃなくて、40兆USドルが適正価格。
205名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:08:20.35 ID:e8CbqTAE0
孫や相続人が中国人と結婚(ハニトラ

原因不明の死

配偶者(中国人)が遺産相続



盗られる!!
206名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:08:21.66 ID:LmZGU/fv0
こんな状況だってのにNHKではオスプレイ配備について
沖縄民の反対意見だけを放送してるよ。
マスコミは外交について国益を損なう放送を、せめて不安定な状況の時には控えてほしい。
国土と一部の感情論、どちらが大事だと思っているんだ?
207名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:09:08.81 ID:a9oK4PCe0
右翼が中国の手先になって、
この島を売らせようとしているってことは分かった。
208名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:16:09.22 ID:snjJX6jL0
>>175
別に同じものでなくてもいい。
中国が世界に先立って、新たな領地売買の仕組みをこれから構築して世界を引っ張っていくことになれば過去の話などどうでもいいことだ。
209名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:17:02.65 ID:bH2Lf1jI0
>>198
鹿児島のはたいしてレアじゃないレアメタルなのに採掘するのに物凄いリスクと費用がかかるやつね
日本は地上より海底に資源が眠ってる事が多いが採掘すると割に合わない
そして、効率的に海底から安く採掘できる技術が確立しても他国も海底にたくさん埋まってるから輸出できるのはせいぜい採掘技術だけ
割に合わない
210名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:20:47.03 ID:QgDoNUCZ0
この所有者はハニートラップされまくりなんだろうなぁw
211名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:20:50.80 ID:+eFBJle+0
中国が買収なんて事するわけないだろ
金なんて払わなくても自分のもんだと言い張って強引に奪っていくだけ
212名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:24:09.36 ID:313NbF7T0
沖縄人だけど、中国人が土地を買いまくってます。
正直怖いです。
213名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:24:47.64 ID:m+vMIj1C0
40兆円でも安いわ

売らないけどな
214名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:32:21.96 ID:L9fnGpkP0
>>213
正直、中国人がまともに払うとはおもえないんだが…。
215名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:32:25.55 ID:VjD/VjkS0
>>208
バカなの?
216名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:33:17.86 ID:/G3o5EPp0
>国会議員や政治団体関係者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。

売国議員を晒せよ
217名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:33:34.13 ID:pEHfimCU0
>>209
よく割に合わないって聞くけど一度もソースみたことないんだよな
その鹿児島に限らずなんだけどな、割に合わないという動画もみたことない
何処で情報仕入れてるんだ?にちゃんねるで見たとかマスゴミの記事で見たとかナシな
218名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:33:45.93 ID:Dpg3jg/DO

守らないなら
売り飛ばしたほうがいいわ

手放したくないなら
きちんと防衛して守れや!
219名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:35:43.21 ID:KAhHgMeW0
チャイナタウンはつくらせちゃダメ
支那畜は凶悪な害虫
ゴキブリ蛆虫より性質が悪い
220名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:39:27.54 ID:HTC/08W6O
誰か中国人にだけ効く殺人ウイルス作って
221名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:40:19.07 ID:2T5o++bm0
買収って事は、日本の所有権を認めてるという事。
墓穴掘ってるねぇ。
222名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:41:03.11 ID:ZwxQqhlvP
ネトウヨは差別対象になることで目的は達成してるんだけどね
日本が右傾化して困るのは中国ちょうせんだからね(^^)
223名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:44:09.72 ID:MPNt5UFT0
菅を40億で売れよ!!
むしろやるから引き取れよ…
224名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:44:15.40 ID:9JACOFN50
危険だよね、非常に
土地を得る常套手段はその土地の所有者に金を貸し破綻させて
借金のかたに取るのが一番有効だ
中国ならその企業家を周辺から落とし込み売却せざる
を得ない状況を作り出すこともできるだろう
何せ諜報工作に長けた国家なのだから
225名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:47:45.63 ID:lJyQqRPw0
 
この看板でも立てときゃ十分さ:


「No dogs and Chinese Allowed」

   (犬と支那人は入るべからず)
226名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:48:45.86 ID:DiwrJ1FP0
外国人の不動産取得を制限して、外国人の不動産税を100倍に上げろ!!
震災復興の資金になるし、買った時より安く手放せば差額は外貨収入になる。
電力事情が悪いのに、無駄な外国人は国外退去させろ!!

227名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:49:18.91 ID:4ZUHiDZZ0
ギリギリの領土の判断が個人にゆだねられてるとこが怖すぎw
脅迫されたら売られちゃうじゃん。
228名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:49:38.08 ID:yEvqpv1x0
そりゃ信長の野望やってりゃ、隣で主君が代替わりしてイナゴが襲ったら、
国力低下してるから攻めこむわな
政権交代して震災原発事故が起こったら、攻めこまない道理がないわ
229名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:51:05.71 ID:5wr5Ljn/0
何でさっさと国有化しないんだ?
230名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:52:34.27 ID:fVOfRGk00
小沢なんて米の恫喝だけで約一兆円払ったってのに…たった50億とは…。
孫の寄付額だけで買えてしまうじゃないか。てか、あいつは被災地に寄付したのか。
被災者支援施設を作るとか何とか言ってたが。
231名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:55:39.33 ID:4ZUHiDZZ0
俺が中国なら企業家にハニトラ仕掛けるか、行動を張って弱みを
見つける。とても簡単なことだw
232名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:59:02.08 ID:uJvVpSkE0
尖閣諸島の一島を使用する「権利」を数年間の期限付きで売ればいい

権利を買うために日本政府または地主に代金を支払う=日本の所有物だと認めること
日本の領海内なので、日本側から上陸しなければならない=日本領土だと認めること
期限付きレンタルという性質=期限が切れれば島から撤退しなければならない
   →後に残るのは、この期限中に中国が尖閣諸島は日本領土と認めたという事実のみ

物事はそう上手くいかないか…
233名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:59:40.67 ID:WQRZ/5mM0
中国は金出さなくても 民主政権が続けばプレゼントで貰えると思う
234名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:00:45.24 ID:5rhCZbTvP
下手に国有化すると中国に払い下げられる。
235名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:01:19.20 ID:RyCogmv70
>国会議員や政治団体関係
>者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。その背後
>に、中国側の存在をうかがわせるものが多々あったという。


こんな事しようとするのは戦国とミンスだろ
だからビデオも公開できなかった


236名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:01:46.65 ID:exuV/Xen0
>9
たしかにそうだな
237名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:04:00.72 ID:j3I0RXMI0
>>231
事情はよく知らないからあんまり言っちゃいかんかもしれんが
総理の愛人だか子供だかが向こうの大陸にいるんじゃなかったか
238名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:04:09.25 ID:8AoQ1AWE0
領土は売り物ではありません
239名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:36:21.60 ID:bH2Lf1jI0
>>217
常識考えろよ・・・
海外の激安労働者にさせる露天掘りと、わざわざ海底まで行って掘りやすいとも限らない鉱脈調査して掘り出して云々までやって掘るのと・・・明白だろ
240名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:47:14.99 ID:UhTCEi910
売ったほうがよい。釣魚島は中日間の友好発展の障害だ。
侵略戦争で空前絶後の害悪与えたから反省とおわびとして中国に引き渡すと、反日感情はかなり解消する。
小さい島と引き替えに日本の得るものは大きい。
島も何でも買ってもらわなくては日本はやっていけない。
そのうち、中国に買ってくださいとお願いするようになるから、今のうちに売るのが賢い。
反中右翼はアメリカが買っても文句言わないが、中国買うと怒るのは差別だ。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通して訴えます。
241名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:47:50.99 ID:EBA8jaVS0
管のせいじゃないだろ




元凶は仙谷だろ。
いや、民主そのものか・・・

じゃあ、管か。
242名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:49:50.76 ID:YnXBZsHh0
沖縄か 祭りか・・・
243名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:53:03.79 ID:6z4v0RrVO
ネトウヨは日本のゴミ。
244名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:55:11.06 ID:sasoPOh50
オマエラ、40億でどうかって言われたら、絶対に売るだろww
245名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:56:09.66 ID:NcGz3kur0
ロシアは北方領土を韓国と共同開発しようとしてるんだろ?

だったら尖閣を台湾政府に売ってあげたらどうだろう?
もちろん日本の国土のままで
246名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:56:37.26 ID:1VwIXa2h0
>>240
激しく同意!

中国との友愛の海にしよう!!
247名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:57:44.11 ID:9hgJgGnb0
戦後の日本政治が全てを先送りにしてきたツケだよな。
そのツケを作ってきたのは、自民とその裏に潜むフィクサーどもの仕業だよ。
248名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:58:00.62 ID:joCpa6tm0
40億って…




安っ
249名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:58:45.35 ID:TAIYERIE0
>>245
北方領土なんて日本の領土だと主張してるのは日本だけじゃん。
世界的に見てもロシア領土とされている地図が普通。
250名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:59:04.50 ID:4xRk/nU0O
本当に40億円で売りやがったら、40億人の中国人には、身代わりに死んでもらおう。
251名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:59:14.55 ID:bH2Lf1jI0
>>245
確かプーチンの娘の旦那が韓国人だったな
台湾(^p^)<転売ウマーw
252名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:59:37.24 ID:9/J8s03k0
別に地権者が中国政府になったところで、そこが中国の領土になる訳でもないのだけど。
むしろ、売ってみたら面白いかもね。
日本の登記事務所に出向かなきゃ所有権を得られないんだし、そうすれば中国は日本の領有権を
全面的に認めるしかなくなる。

・・・とは言ってみたけど、連中にそー言う言い分通じるわけないし、売っちゃダメだよね。
253名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:00:31.83 ID:9/320iM+0
尖閣諸島の石油は採掘に金がかかりすぎて元が取れないらしい
元が取れるなら、とっくの昔に欧米石油メジャーが手を出している
254名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:01:27.52 ID:0TfApFGE0
>>244
うん (・_・)(-_-) もちろん売っちゃう♡
255名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:02:07.54 ID:mWOhSNgm0
日本の国債も大量に購入してるらしいじゃん、中国。
ODA出してる日本よりよほど戦力的で賢いわ。

プーチン娘はパパにより別れさせられたんじゃなかったっけ?
256名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:02:19.03 ID:NcGz3kur0
>>251
おいら意地悪な事が大好きなので
ひょっとしたら政治家に向いているのかも知れない
257名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:02:44.72 ID:TAIYERIE0
>>252
日本の登記所なんかに行くわけないだろ!
中国領土だから必要ないというだけ。
258名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:03:23.42 ID:sVicfH6TO
ネトウヨ連呼厨は、何についてどういう書き込みをしていることにたいして批判
しているのかはっきりしろよ。

「ネトウヨはクズ」「サヨは害虫」とか言い合っているうちは2ちゃんはレベル
が落ちたって言われても仕方がないぞ。
259名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:03:26.95 ID:SAdQTV/z0
4000兆なら
260名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:03:50.10 ID:p6XqfClb0
まぁ、どうしても買いたいというのならチベットあたり全土と交換ってのはどうだ?
261名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:05:11.33 ID:wu3VfisL0
ヘ∧ 
支 \ 日本国債は5兆7680億円買ったアルョ
ハ´ )    
262名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:06:54.03 ID:ijyYsjNTO
>>1
この人を守るにはどうしたらいいん?
263名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:06:58.33 ID:p6XqfClb0
>>49
いや、金だよ。最終的には。
金にならん土地を地を流してまで奪取しようとした国なんてほとんど存在しない。
うるにしても数十兆くらいじゃ全然足らん。
防衛や資源も含め将来的な利害計算したら数千兆くらいは欲しいとこだ。
264名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:07:15.09 ID:OQoPP8z80
>>1
バカ政権だけあってバカ話と言えないところが恐ろしい!。
265名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:07:34.27 ID:y0edsjP/0
中国全土を40億円で買収しろ
ウイグル・チベット・台湾・モンゴル独立させて外交力うp(゚д゚)ウマー
266名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:07:54.62 ID:UZ+h5No+0
この言い寄った政治関係者って・・・やっぱり仙谷とか関係あるんだろうな
これからも断わり続けてたら変な事とか起こらないよね?なんか怖いんだけど・・・
もしかしたら中国の手先がその人を殺害とかして、志が無い人に権利が渡ってしまうとか・・・ないよね?
267名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:08:02.82 ID:KcunxwE50
民主党政権はこの2年で予定以上に早く日本弱体化させてるな
268名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:08:22.89 ID:IedSFJ7s0
尖閣やっしーな
269名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:08:25.87 ID:kj/Im6zc0
海南島、北京一帯、香港一帯、チベット、ウイグルのセットなら交換に賛成してやるよw(´・ω・`)
270名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:09:19.30 ID:nu9cn3HR0
決して無策ではなく、むしろ積極的だと思います
271名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:09:25.45 ID:XCsQtRm+P
尖閣諸島を相手に渡すと言うことは、海を相手に渡すと言うこと。
今の日中中間線が、沖縄トラフまでになる可能性がある。

http://eco.nikkeibp.co.jp/em/column/toichi/06/
272名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:09:51.58 ID:p6XqfClb0
>>267
だよな
こういう隙を中国人が見逃すはずがない
273名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:10:22.34 ID:PoSwOjpAO
日本のすべての債務と引き換えに貸してあげるんならいいよ
三日間だけ
274名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:10:51.52 ID:QWBR3whE0
鳩や土管や2世議員どものODAです
275名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:10:54.62 ID:gPY8FNCa0
日本の法務局に登記するの?
40億の土地なら固定資産税も高そうだね
276名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:13:31.86 ID:kj/Im6zc0
>「40億円での買収」を提示したケースもあった

ODAは40億円ぶん減らさないとなw(´・ω・`)
277名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:13:48.34 ID:3WUKnrk80
満州と交代なら考えてもいい
278名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:13:55.02 ID:p6XqfClb0
しかし国債残高が1000兆なんだから数千兆くらいじゃ見合わんな
279名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:14:05.24 ID:TAIYERIE0
>>275
買っておいて、ここは中国領だから不要ですって言い出すに決まってる。
日本の常識、ルールなんか日本でしか通用しないんだよ!
280名無しさん@12周年'M':2011/06/15(水) 22:14:10.12 ID:dsbG6R9n0
6.11反原発デモに誤魔化されて
6.4天安門忘れてた馬鹿ってどれくらいいる?

現時点では技術立国として致命的な状況に追い込まれる反原発って
中国共産党を始めとした反日勢力が仕組んだ罠だよおまいらヽ(´ー`)ノ
http://kobe-haricure.net/health/e58.htm
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0602&f=politics_0602_007.shtml
281名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:14:22.59 ID:fXGE3wko0
>>275
それよりなにより法務局に登記したら日本領土だって認めることになるんだが、そんなことするかねえ。

さすがにこの話はバカすぎて眉唾だな。
282名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:14:47.17 ID:IrVT8BLD0
>>2
朝鮮キムチは世界の有害廃棄物

283名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:16:02.83 ID:9/J8s03k0
284名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:16:12.10 ID:N2N06kf+O
>>251確かその韓国人は行方不明になったとか聞いたが
285名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:16:37.59 ID:sVicfH6TO
>>255
よく中国政府は政治的な戦略で他国の国債を買っているなんていう意見があるけど
長期国債を途中で全額払い戻せなんてことが出来るわけでもなし。途中で国債を売り払っても
債権が誰かの手に移るだけ。しかも日本国債は円建てだし。
たんに中国は輸出企業の為に元の 価格が上がってしまわぬよう、アメリカや日本などの
外貨に投資する必要があるだけですよ。
286名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:17:22.27 ID:DJ88HUqJ0
407 可愛い奥様 sage New! 2011/06/15(水) 21:10:31.05 ID:u+LmKWTA0
韓国は日本になったようです・・・

http://www.rkb.ne.jp/weather/

九州の人って韓国の天気知りたいの??
287名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:17:53.60 ID:I8EigIKb0
>>1
えっ、尖閣諸島が個人所有されてる…だと?
どうゆう経緯で誰から買ったんだ??
288名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:19:06.85 ID:tLocNCWa0
日本政府は守る気があるか怪しいからな。

個人vs国じゃいつか分捕られるぞ。
289名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:19:11.85 ID:BY2tE0YMO
尖閣は私有地だよ
常識だろ
290名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:20:24.46 ID:dc3KimWB0
逆に400兆を提示したら中国はどうするのかな。現実的数字だと思うが。
291名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:22:44.02 ID:5fuYGWrQ0
1日1兆円で1年間レンタルってのはどうだ?
292名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:23:03.75 ID:0uzDZP3xO
日本から中国へ渡った黄砂対策費1兆7500億円

中国が尖閣諸島を購入するのに提示した額40億円
293名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:23:08.16 ID:Q+Y1OzyeO
未だに所有地だと知らない人がいることに驚いた
一体今まで何してたんだよ…
294名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:23:11.22 ID:0Yqz6lNP0
ネトウヨホイホイは、今日も大漁だな。
295名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:23:26.30 ID:fXGE3wko0
>>279
それじゃ売買そのものが無効になっちまうぞ。

日本の法律ぶっちぎるなら中途半端に買う必要なんてなくて、サクッと占領すりゃいいんだよ。
296名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:24:13.05 ID:Ga/KlBN7O
一京円で手打ち
297名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:26:04.66 ID:uKbvw8nO0
まー中国が買収しても日本の領土には変わらないけどな
298名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:27:04.12 ID:rdnvAF700
次の相続は仙谷なのを
誰も知らない事に驚き
299名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:27:40.26 ID:tLocNCWa0
>>294
答えてくれる事を期待してないけど、
あんたはこんな島中国に売っちゃえばいいと思ってるんだろ?

社会への憎しみや反抗で生きてる奴って哀れだよな。
まぁそんな感性を持ち合わせてなくて理解出来ないんだろう。
半島へ帰れよ。
300名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:28:34.91 ID:qX8I2la00
東・南シナ海を要チェックしておけば将来の尖閣は見えてくる
301名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:28:35.63 ID:rVt0RSQVO
マンハッタン島は1626年に西インド会社によってネイティブアメリカンからたったの24jで購入された。
302名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:28:46.41 ID:7NubNqJu0
ペテン師にとっては、日本の領土よりも、自分の権力の方が、大事だものな
303名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:30:13.00 ID:wAEGUUsz0
>>247
まあなんというか…
幻覚と戦うのは大変だな
304名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:31:06.84 ID:JNH/IFLr0
40億ドルじゃなくて40億円?
安すぎじゃないか?
305名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:31:19.53 ID:9/J8s03k0
>>303
生きている限り戦いは終わらないからね…
まぁ、辛いことは辛いだろうけど、陶酔という報酬が何より大事なんでしょうね、彼らにとっては。
306名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:31:41.56 ID:o+CyQB/H0
>>286
そもそも福岡のローカルTVの出演者は朝鮮人ばっかりだものw
307名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:34:39.86 ID:Kl7t2cgc0
日本の赤字国債を全部買ってもらいなよ

これで財政問題はリセット
308名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:35:51.29 ID:SVsVb9lFO
パンダみたいに年間40億で貸してあげれば良い。ある程度資源採掘の目処が付けばシナ畜側との契約解除して(笑)
309名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:36:44.59 ID:MMKUhq6aO
>>1
政府が売却合意

「え、国有地じゃなくて個人の所有地だったの?」

って展開になりそうな気がする。
310名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:37:25.13 ID:TAIYERIE0
>>295
今回は中国人が個人購入という形。

成功すれば、中国当局が中国領土の所有は不可として購入した中国人から奪うだけ。

売買自体は無効にならない。
311名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:40:25.02 ID:0IPFJWtO0
いい加減にしろよ!無能売国奴が!
312名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:41:28.35 ID:OsMmFAKR0
中国人とこじれても絶対警察官動かないのに、地主さん頑張ってるなぁ。
313名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:42:40.49 ID:5ULwbGOc0
中国共産党を排斥しろ。
314名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:44:18.91 ID:IrVT8BLD0
>>306
と言うか東京キー局のタレントやプロデューサー、電通などが
朝鮮キムチBカスだらけなんだが
315名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:44:56.35 ID:c6fU8Yb10
たった40億wwwwwwwww
5桁間違ってるだろ?とw

この地主も地主で相当日本政府に対して意固地になってるらしいんだよな
もっとも過去の自民党の連中が悪いんだがw
316名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:45:14.92 ID:GHXeu1sl0
やっす。
3兆円のODAから40億ちょっとはじいて買うとか
安く見られすぎだろ。
300兆以上でないとだめだな。

でも腑抜け腰抜け管政権なら4千円で売りそうだ
うまい時に突いてくるな
317名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:46:36.53 ID:d4BVR6S60
日本のODAちょこっと返すだけ

なんじゃそりゃw
318名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:48:16.63 ID:GHXeu1sl0
>>37
1万じゃねえよ10ウォンだよ
319名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:48:31.28 ID:YoMkMI5e0
>>64
1000兆円分の天然ガスと原油+良質な漁業資源があるのに100兆円ぽっちとか・・・
320名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:51:04.09 ID:3A2GJ9Jo0
40京で売れ
321名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:51:42.15 ID:b1rL9of+0
缶のアドバイスだろうな!
祖国からご褒美を貰ったんだ。

そして、総理の椅子に居座るよう指令もな。

売国奴 缶
322名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:52:35.76 ID:rlV+iHSaO
この人が存命のうちはいいけど
何年後か何十年後か、所有権が動いたあとが怖いな
323名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:53:27.43 ID:DCmLoQo/0
中国とヤル気満々のベトナムを見習わなければ

06.15 青山繁晴がズバリ! 3 アジアに迫る戦争の危機
http://www.youtube.com/watch?v=AfiO428pW5w
06.15 青山繁晴がズバリ! 4 アジアに迫る戦争の危機
http://www.youtube.com/watch?v=_wasHM7dkgg
324名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:53:51.89 ID:GHXeu1sl0
おまえんちの水道管やガス管があると分かってる土地の一部を
4千円で売ってくれ、と言われて売るか?
買いたがってる奴はすぐ隣にすんでいて、塀の向こうでは孔掘って
管から水やガスを吸い上げる気まんまんなのが見えてる状態で。
325名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:56:18.22 ID:dhzdDV1L0
沖縄は、中国の領土になる日も近い。
民主党は・・・
326名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:59:07.56 ID:ow3Az8pI0
40億で買うって言うてまんねや
オタクはどんだけだしまんねや?
って事にならないだけ凄いわ
俺なら40億に吊られて売ってるわw
327名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:59:20.79 ID:FM3hvVN20
俺に39億くれるなら売っても許す
328名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:59:54.78 ID:6+Y7QV4E0
国会に集まれ。もう掲示板にいても仕方ない。
329名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:00:12.99 ID:b1rL9of+0
>>325
飴も欲しいと言っているよ!
330名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:05:25.00 ID:GHXeu1sl0
てかこれは値段提示しかえしたらおわりだな。
100年ローンで支払うから契約成立な、って言われて
不払い決め込まれてあっさり領土奪われる。
331名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:15:00.61 ID:8/Mjn9vd0

既に尖閣は、紅之傭兵のクズが売却済みですが、何か?・・・orz
332名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:28:59.25 ID:VfABwJjV0
>>297
ところが、レスみても判るようにカルトな連中にはそれが判らんのです。
兵器を持ち込めば銃刀法違反。資源を勝手に掘れば強制収用。いくらでも手が有るのに。
333名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:29:54.90 ID:sVicfH6TO
マジレスすると、外国から輸入する資金が不足しているわけでもないのに、海外から
金を入れたところで、円高が進んで失業者が増える結果におわるだろうがな。
ま、誰か得をする奴はいるだろうが。
334名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:32:51.47 ID:uE43aR5bO
中国全土と交換なら善処してもいいな。
335名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:35:15.09 ID:4xJpFQEW0
別に売ってもいいんじゃね?国土は変わらん。
336名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:36:39.49 ID:ZI63r//OO
とりあえず尖閣に近付く支那人はその場で射殺しろよ
裏で工作する支那人に関しては公安使って暗殺しろよ
337名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:38:26.54 ID:D9zozbu/0
売ってもいいって中国人の書き込みか?
日本も地下資源の開発さっさと始めろよ
338名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:41:05.21 ID:2Rexe09B0
左翼民主党じゃもうダメだろ
339名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:42:34.72 ID:ThTX7qFu0
尖閣が俺らでも頑張れば買える値段な事に驚いた
340名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:43:55.44 ID:2F30q7FE0
これらは国が借りて管理しているが、中国側があの手この手で「わが物にしよう」と画策しても不思議
ではない。

わろすwどこが危ないんだよw
341名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:48:53.38 ID:V3/0cqf40
だから早く国境の土地は外国勢が購入できないような法律を作れよ。
ましてや中国なんか自国民でさえ土地を購入できないんだから、
このような国は、日本の不動産を購入できないような法律をとっとと作ること。
自民党議員が行動を起こしたはずだがその後どうなったのかな。
342名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:51:33.26 ID:Y8h3QkOn0
尖閣はさておき支那が田舎地主を籠絡して買い漁った土地は
震災特別立法で全部国有化しちまえよ
343名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:56:46.13 ID:tOlI7JK10
>>341
自民党=保守だと思ったら大間違い。
連中は単にご都合主義なだけ。

アメリカやカナダのリゾート地の不動産が中国人富豪層に買い占められて、
地元の人が手が出ないくらいの価格に高騰しているそうな・・・。

こういう言い方もなんだが、中国人の不動産購入による
侵略行為に対しては、震災はいいカウンターパンチだったかも。
344名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:59:24.21 ID:ysZ4iT4G0
>>310
奪っても登記できないじゃん。

最初から登記するつもりもなく、不法占拠をするつもりなら、金払って買う必要すらない。最初から占拠すればいい。

そもそも尖閣諸島の土地の所有権は日本政府が与えているものであって、中国は土地の所有権に触っちまうと、領有権が日本にあったことを認めたことになっちゃうから、その瞬間に負けるんだぜ。

つまり、このディールは中国にとってはまったく利がない話なんだよ。

百歩譲って、その辺クリアして、中国が土地買って、それでどうするの?軍隊でも駐留させるのか?それこそ日本の国内法に触れて100%アウトだぞ。

中国の唯一の方法は、ある日突然「だってここ俺んとこだから」って占領するだけ。買取るなんて与太話は単なる目くらましだよ。
345名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:03:05.52 ID:lk2gADwWO
中国人に土地を売るのを禁止しろよ
346名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:03:59.82 ID:MBI0xMxI0
おいおい、海底資源は幾らするとおもってるんだ
日本政府無策で日本をだめにするきか?
347名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:10:07.10 ID:FzFTQheZ0
そうだった。管は外交もだめだったんだ。
パフォーマンス優先の放射能ばら撒きや、
不況で、菅の内政はすべて失敗なので、忘れてたんだが
尖閣問題のときも、中国寄りの外交ばかりで、
那覇地検の後ろに隠れて管は本当に卑劣だったな。
348名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:12:36.91 ID:/SAs0bGF0
6月に大挙して上陸するって話はどうなった?
349名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:13:58.35 ID:6ynN4Bys0
てゆうか中国はまず円借款を耳揃えて完済しろ
話はそれからだ
40京なら売ってやるよwww
350名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:14:32.70 ID:zoUu9Nby0
>>323
青山の言う事をマトモに捉える奴は馬鹿だよ。
こいつは右翼の代弁者だから、バイアスが掛かりまくりじゃないか。
351名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:15:40.96 ID:R5LJWn5VP
日本の領土を売るとか、まさに売国
352名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:15:48.65 ID:wiXugqcY0
>>329
中国にやるくらいなら アメリカにやりたいよ
353名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:16:41.08 ID:Zhrr0i6vP
1000京円くれたら考えてやるよ
354名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:32:38.14 ID:Xf03Ghsk0
安w
なんだか腎臓売る中国人みたいだな
目先の金に目がくらむ日本・・・ナイナイw
355名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:33:32.27 ID:rh9Ncjti0
生粋のネトウヨである俺が
85億円で買ってやろうと思う
356名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:35:03.68 ID:XbSetZRF0
というか、こんな重要な土地を「私有地」にしたまま放置してきた自民党はおかしい。

>>1に「所有者である埼玉県の企業家は国益を考えて突き返しているが」とあるが、
他にも私有地の無人島はいくらでもあるが、税金はかかっても金にならない。
だが、尖閣は日本政府から「賃借料」が払われるため、所有しているだけで儲かる
金の卵。
愛国心もあるのかもしれないが、明らかにそれだけではない。
当然、金に転んで誰かに売る可能性もあるわけだ。

もしかしかしたら、それは誤解で真の愛国者である可能性もある。
だが、人間は不老不死ではない。
その所有者が死んだ場合、遺族もまた愛国者であるという保証は全くない。

強制的に買い上げるべきだ。


357名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:41:26.88 ID:T7i/y9en0
よーっしそうくるなら100億で売れ
もちろん売った奴は詐欺でとんずらかます
なのでまずは即刻自衛隊を尖閣に配備しておこう☆
358名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:48:39.07 ID:j1Lmz7yF0
今迄何もしてこなかったのは、自民党時代からだろ
事なかれ外交
359名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:49:52.13 ID:bHckYXNf0
40億英ポンドなら妥当な線かもしれないな
360名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 01:16:30.10 ID:cjqVYyCr0
中華なら >>1 で突っぱねている人の子供とか孫とかを囲い込んでるかと
相続した途端、アジアへの謝罪と友好のためだし
私有地と国境とは関係ないからとか言い訳つけて中国に譲っちゃうと
民主政権なら厄介払いが出来たと喜ぶだろうしな
361名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 01:20:22.15 ID:cdp8gNto0
払わないか偽札というオチ
362名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:01:03.51 ID:hvm5/hlk0
ここも放射能で汚染しちまえばいいのにな。
363名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:29:34.49 ID:vSDzpyaU0
日本の水源地や都心の一等地を買いあさる中国

【東京】中国政府が震災のどさくさまぎれ?で東京の一等地、5677平方メートルを60億で購入★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304529932/
中国大使館が落札/港区の土地5000平米/KKR
建設通信新聞2011/05/04
ttp://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1105020403
ttp://www.kensetsunews.com/OK0001105020401.pdf

【日中】外務省がお膳立て?中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か[05/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304911265/
中国が港区の一等地を落札 60億円で購入の狙いは何か
http://www.j-cast.com/2011/05/08094883.html
>  浜田議員は、今回の落札には、外務省のバックに菅直人政権の考え方があると指摘。
> 名古屋などの状況を踏まえ、「自ら国土を献上するような行動」などと菅首相らを
> 批判している。
>
>  東京の一等地を中国側に売却することで、何か問題は出ないのか。

【政治】 中国大使館が、都心の一等地を大量に取得…「日本領土を守る議員連盟」、規制求める声続出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305630965/
「中国大使館へ土地を売る承認をしないで下さい」と抗議をお願いします。『日本解体法案』反対請願.com
http://sitarou09.blog91.fc2.com/blog-entry-266.html

【ゲンダイ】日本が中国マネーに支配され始めている 企業買収だけじゃない、森林買収で水資源も狙われている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270276884/
【社会】狙われる水源地 「聖地」に伸びる中国の触手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280158245/
【自民党】外資の“脅威”に歯止めを 森林取得届出義務や罰則強化の森林法改正案、農林水産部会で了承 議員立法提出へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290823444/
【社会】外国資本の森林買収、昨年は計約45ヘクタール 半数以上が中国 林野庁など発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305122920/
364名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:16:17.53 ID:OSdGkYP30
ド素人内閣だな
365名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:21:07.30 ID:AH4ufz1m0
いや、売っちゃえば良いじゃんw

向こうは購入だからな。必然的に二本の領土確定。向こうも認めた事になる。

軍事基地にしようとしたら日本の法律で裁けるしww
366名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:23:14.10 ID:k57UenyVO
国立公園に指定してしまえよ!
367名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:27:55.04 ID:Mie8jkBtO
>>358
今、解決出来ない外交問題は棚上げにして機を待つのがうまい外交のやり方。
解決もできないくせに、しゃしゃり出た民主は北方領土も尖閣も更に難しい問題にしてしまった。
お前だって、嫁さんの機嫌が悪い時に「小遣いを増やしてくれ」とは言わんだろ。
外交もそれと同じだ。
368名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:27:56.40 ID:Hq67ql5h0
ミンスになって日本めちゃくちゃになったな
369名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:28:39.76 ID:GpGGr5640
原発反対してる人達は反対するばかりでなくどうすれば日本周辺の豊富な資源を
守り活用するかを考えるべきだ。そうすれば自然に尖閣諸島の領土の重大さが解って来るはず。
管や仙谷、そして民主党、社民党には一刻も早く消えて頂いて日本の国益を守る現実的な
政治を行う党と人に政権交代せねば日本は北から南から領土を盗られてしまう。
370名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:29:23.69 ID:d61X04UIO
安いぞ、50兆円位で売れ
371名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:37:45.81 ID:qYSXSvcO0
沖縄のまちBBSに、中国人向けマルチビザについて考えるスレを立てたら速攻で削除されたw
レスもいくつか付いてたし、別に荒れてもいなかったのに。
372名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:41:57.96 ID:sNea+UsBO
民主党投票したやつクソすぎ
373名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:47:31.63 ID:M/CP41vPO
『買収』と言うことは、日本から島を買い取る。即ち、日本領土だと解りきってるということ
374名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:48:33.84 ID:A/LBtGTg0
>>15 問題ないよ

4年後くらいに法改正して、日本国籍保有者に所有権を持つ事が出来る
外国人の土地保有は禁止と各国並の法律にすればいいだけ
外国人企業や住まない人への所有権は認めない

まぁこの手の法案を出さない官僚、政党は売国奴なんだろうけどな
375名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:56:07.83 ID:aaf554Bu0
17日に尖閣に何か乗り込んで来るって話だが本当かね?
仮にそうならもう売買する必要ないだろ。取られるんだから。
376名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:01:04.89 ID:dt+Jt9oC0
ちょっと安すぎますね。
6桁上げて即金なら売ってもいいかも。 4000兆円

377名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:12:34.26 ID:o9V4ispf0
アメリカがそわそわしてるな
378名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:36:17.73 ID:p0XoMpRlO
日本の負債を考えると兆単位で買ってほしいわ。
少なくとも100兆。尖閣周辺に海上自衛隊とか中国のせいでコストかかってんだから、もっと出して欲しいわ
379名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:37:07.89 ID:VR5ttTwQO
お金じゃ買えない価値がある
380名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:39:06.02 ID:AiK080qs0
買収して、日本の土地登記を行えば、日本の領土だって認めたのと同じだがw
381名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 05:52:57.42 ID:uCH99D5p0
中国とのドンパチは尖閣が原因になりそうだな
382名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:23:49.14 ID:3bJ/yIkM0
>>380
そうだったら良いんだが・・アメリカがアラスカをロシアから買った
のと同じように領土の売買になってしまうのでは?
383名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:35:02.61 ID:rWyFzlGpO
>>382
個人間の取引で有り得ないだろ。東京都心の土地を中国国籍の人が買って、ここは中国ですなんて通用しないだろ?
384名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:40:05.43 ID:VDiX+BhS0
>>383
朝鮮総連って前例があるだろ。
385名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:40:29.57 ID:3k5/cy5H0
100京でお願いします!
386名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:42:38.20 ID:IAibOoZy0
【南シナ海】中国で反ベトナムの声高まる…政府研究所教授「開戦せよ、ベトナムに大きな教訓を与える必要がある」[06/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308167962/
387名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:45:17.39 ID:UTY2D3m+0
沖縄もセットで売れ。

北海道もいらない。鳩山みたいなのが出馬するところだ。
ロシアにうれ。
関西以西の西日本は、実質アメリカの統治にはいればいい。

関東東京だけで、日本をやっていけばいい。
負担なんだろ?地方をかかえるのは?トンキンども。
388名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:51:45.54 ID:Ga56YZdP0
>>384
総連本部は借金のカタにとられて競売にかけられましたがw
389名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:54:47.07 ID:7t9ndTFP0
アメリカに売るなら許すが、中国に売り渡すのだけは許さん
政府が腰抜けだからアメリカにでも守ってもらえ
中国艦船もあの海域には迂闊には近寄らないだろう
390名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:32:37.82 ID:bar/30El0
Cロナより安いってどーなのコレ
391名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:42:37.16 ID:M2PucTmF0
そんなもん 国が禁止すればいいだろ
だいたい尖閣に限らずシナの土地を日本人が買えないのにチャンコロは日本の土地を買えるっておかしいだろ
論外だよ
392名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:53:05.40 ID:Z9fqfJzl0
>>1
な、なんやこのソースは・・・!
393名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:55:09.27 ID:QzGsipMQ0
尖閣と遼東半島を交換しないか逆提案してやれ
394名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:56:27.77 ID:QMaGV7gE0
尖閣諸島くらいくれてやればいい
日本の懐の深さを見せよう
395名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:02:27.59 ID:MOG6nbn90
中国人が勝ったって中国の領土になるわけ無いだろ、売買の手続きで日本の領土だと証明できる。
396名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:39:29.21 ID:1tzv8xq30
その近づいてきた議員の名前を公表しろよw
397名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:30:02.70 ID:Un03PTTCO
いくらいくらなら売る、て言っている奴らに一応言っておく。
誰に支払われると思ってるんだ?少なくともお前ではない。
しかも元か、元で日本円を買って支払われるんだぞ。
日本国として欲しいか?元。
398名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:33:01.43 ID:39qfYBfX0
中国と尖閣を交換しよう!
399名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:21.81 ID:n7zLFozN0
普通の島の地所なら、ここはたぶん300万円程度のものだろう。
オレが地主だったら40億円と言われたらその日に即金で売っちゃうな。
400名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:38:26.23 ID:V/9FMtEY0
>>394
シナチクは日本語使うなよ
401名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:43:40.06 ID:pe358HH50
9000兆ドルで売ってやる
402名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:43:43.58 ID:LpCmT+CI0
あの島に堅牢な小屋立てて居住できる設備設けて
食料、雑誌、新聞、各種DVD、CDを定期的に搬送してくれて
ネット、テレビ、ラジオ、が入るようにしてくれてたら
俺、住民になってやってもいいぜ。
403名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:44:44.58 ID:TbbbvLVRO
>>396
多分モナの不倫相手
404名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:45:26.08 ID:mQ08dYS30
405名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:47:10.26 ID:CVbHl8340
俺が所有者なら

「5京です(´・ω・`) 、あっ円でも人民元でも無くアメリカドルね」

と言う
406名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:49:37.86 ID:7s1a2mAL0
日本国政府が非課税100億でもいいから、正式に所有者から買い取れ
407名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:49:56.57 ID:kWSxPsBi0
沖縄は中国領なんだから尖閣も中国領で
408名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:51:23.75 ID:vOCVvpme0
中国が尖閣を日本からのODAで買収計画、 に見えた
409名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:58:08.04 ID:8/QXQ/HD0
売買契約しても無理だよ
こんなん、国が所有権移転登記に応じなければいいだけ
410名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:07:03.34 ID:T9dglQGi0
>>1
なんでも民主の所為にしたいんだなw
411名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:09:27.32 ID:ca5MwLLB0
民主党だろうな〜ぁ
412名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:10:59.76 ID:tA+6C2hl0
ん?
これは逆手にとって、中国が尖閣の領有権が日本にあると認めてると証明できる事案じゃね?
413 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:11:19.17 ID:jRzoQDBH0
たった40億で…ないわ…
414名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:18:36.10 ID:rtNHVVA50
>手口は極めて巧妙。不動産業者を通したものだけではなく、国会議員や政治団体関係
>者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。

国会議員って誰だよ
名前晒せ

どうせ民主党か社民党か共産党なんだろうけど
415名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:22:55.96 ID:HgX73dQoO
>>412
建前上は、日本人が中国に土地を持ってると言う言い分だろう。それを中国人が買い取ると言う形。
正式に領土と認めさせるため、中国人所有にして、既成事実を作ってごり押しだろ。

416名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:43.30 ID:toRe6lz/0
買収計画=中国の領土では無い
417名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:46.68 ID:4EjXo/8n0
これ所有者危なくね?
知らないところで養子縁組されてて暗殺されるとか
あるいはハニートラップでやられるとか
弱み握られて強制売買させられるとか
もう、なんでもされそうだな
418名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:27:38.07 ID:LlfHDf2X0
>>403
二岡はやきう選手です(キリッ
419名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:28:12.23 ID:dMfzpnjZO
たった40億って……

420名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:29:27.83 ID:d/aJl/o30
>>2
>ネトウヨは日本のゴミ。

こういうやつらが日本人をだましてきたんだな。
421名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:30:08.18 ID:uGWcjqmr0
>>403
あいつが喋るとどんな事でも中身が無いように聞こえる
全身から軽薄さがわき出てる
あんなのに性的興奮してたモナってやっぱバカなんだよな
あいつに投票した奴らもアホバカクズ
422名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:32:40.32 ID:HgX73dQoO
>>417
今までそれが無かったのは、所有者がしっかりした人物だからだろうな。
日頃からそういう可能性を考慮して対策してるんだろう。

国は全力で所有者を護るべき
423名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:35:24.77 ID:kxZ7BMnGO
所有者さんは絶対に尖閣諸島を中国に売らないでね(>人<)
424名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:37:10.55 ID:CUWawJED0
BNFが100億で所有権を手に入れるべき

東証で公募売り

つり上がり2兆円になったところで華麗に売り抜ける

ウマー 
425名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:39:06.04 ID:rr6Svhz00
154 :名無しさん@十一周年:2010/11/27(土) 01:24:31 ID:zzpqn9w20
●民主党のやりたい.事
CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ 地球温暖化対策税を導入
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加 韓国民潭向け裏マニフェスト
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
戸籍制度廃止     :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
靖国神社代替施設  :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン        :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進  :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体     :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
菅談話         :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ 日韓基本条約を無視
パチンコ換金合法化 :違法行為が合法に、日本人をパチンコ漬けに、南北朝鮮の資金源
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
高校無償化       :反日教育している朝鮮学校も対象
426名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:36:32.50 ID:ZuCWOYpVO
>>1
>>中国が尖閣40億円で買収計画

×菅直人の外交無策
○菅直人の外交政策
427名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:18:12.08 ID:Vee6tAwB0
イギリスのトリスタン・ダ・クーニャみたく島民が自治してみるとか
428名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:31:27.59 ID:jtrewdNM0
>国会議員や政治団体関係
>者などが「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。その背後
>に、中国側の存在をうかがわせるものが多々あったという。


実名公表するべきだ
公人なんだからプライバシーの問題も無いはず
2chの力で調べ上げてマルチしよう
429名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:36:23.86 ID:NUlx1jtR0
400兆が現実的なラインだろう
430名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:45:02.86 ID:4Xk3CVhF0
3Kと夕刊不治はどうしようもないネトウヨ脳の患者
御用達の翼賛ションベンペーパーですw
431名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:07:13.94 ID:uGWcjqmr0
>>430
中国人の行動を隠ぺい無しに公表する事が都合悪いのか?
情報公開は民主主義の基本だぞ>中共人
432名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:11:00.69 ID:sJn8kJww0
僕が近所の一角を買い取れば僕の領土になるんでしょうか
433名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:15:30.30 ID:pqeuckct0
尖閣諸島とシナの全領土交換でおあいこってとこだな
434名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:20:42.68 ID:ZptmA7PmO
明日17日は中国が尖閣上陸する日です。
何かが起こります。明日はヤバいです。
17日金曜日…
435おちんちんぺろりんチョン ◆penisu8KA6 :2011/06/16(木) 15:22:49.24 ID:SeXB1xuW0
>>1
一番の問題は国会議員の影に中国がいる事を匂わせた所だろ
これって大問題じゃね?
その国会議員の氏名を公表するべき
436名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:22:02.42 ID:aWlAti4s0
おまえら、
まずはFBでベトナム人と連携だ。
http://www.facebook.com/pages/87million-signatures-protesting-Chinas-invading-sea-territories-of-Vietnam/122970771118171
http://www.facebook.com/pages/I-STRONGLY-OBJECT-TO-CHINA-INVADING-VIETNAMS-TERRITORIAL-WATERS/220587537971137

この連携をゆくゆくはフィリピン・マレーシア・インドと広げていこう
437名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:27:45.30 ID:ZyU3GYeq0

【領土問題】中国が尖閣40億円で買収計画 菅の外交無策で…領土が危ない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308046812/589

589 名前:586[] 投稿日:2011/06/14(火) 22:31:00.39 ID:5iS9lctR0
日本本島な

日本本島は日米安全保障条約で守られている。

離島は違う。

438名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:29:18.70 ID:rfrrx3R40
40億ぽっちかよ!

しけた奴らだぜ
おととい来やがれ
439名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:34:31.33 ID:tUdUtXHb0
>>380
逆に言えば、購入して、日本の土地登記を行わず、中国に賃借の申請をすれば中国領になるわけだな?
440名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 19:00:41.31 ID:jX+/HAnn0
資源は開拓したのだから、それでひいてくれればいいのに。
台湾戦に邪魔なのはわかるけどさ。

尖閣渡したら、台湾の人達とっても困ると思うよ。
あれほど親日の人達なのに・・
441名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:26:51.52 ID:hUH/RDBjO
【速報】台湾の中華保釣協会が尖閣上陸か!? #mpj http://t.co/3Yf9TRr
442名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:27:55.34 ID:QOmjy/DZ0
中国全土と交換なら考えてもいいかな?
もちろん中国人は尖閣諸島に全員移動な!
443名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:30:02.16 ID:O6gfWgPaO
別に菅のせいじゃないだろ
元々個人の所有物を借りるっていう中途半端なことやってるのが問題
444名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:25.41 ID:TDhVv8ks0




.  \        
    \
.       \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 
   |l.,\\| :|    | ,'       :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |        :::::::... . .:::|l::::
   |l__,,| :|    | |        ::::....  ..:::|l::::、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
            |
445名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:32:25.80 ID:hUH/RDBjO
RT @kohyu1952: この情報が本当なら昨年から警告していた通り。去年の海保巡視船体当たり事件は伏線に過ぎない。
ベトナム海軍は今週南シナ海の実弾演習で支那を牽制したが、日本にそれができるか?RT:民間沖縄対策本部■【大緊急速報!拡散依頼!】中華保釣協会 http://t.co/THyorWV #MPJ
446名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:37:20.44 ID:mweTk8SJ0
>>401

井森か
447名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:37:44.90 ID:yYagpRQP0
居座りやろうは、領土よりも自分の権力が大事なんだ
448名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:39:42.95 ID:c8ObqUXWO

おいおい日本の領土領海しっかり守れよ〜

449名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:47:02.70 ID:fleFK/p40
中国に40億払って管を引き取ってもらおう
安いもんだ
450名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:51:37.36 ID:TDhVv8ks0


.  \        
    \
.       \      
.       \      _______ 
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |  _ノ ヽ ノ \_  l::::: 
   |l.,\\| :|    | |`/ γ  ̄Y ̄ Y ヽ l::::
   |l    | :|    | | (  イ三ヽ人_/ケ  ) l::::
   |l__,,| :|    | | i ノ⌒\ ~ ̄ ̄ヽ -イ l::::、
   |l ̄`~~| :|    | | ヽ___>、__ノ l::::
   |l    | :|    | |   |( 王 ノ〈     l::::
   |l    | :|    | |   /ミ`ー―彡ハ   l::::
   |l \\[]:|    | |    / ヾ_/  i    l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |   |  Y  ノノ    l::::
   |l-''´ヽ,/::   | r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::
   |l  /::      | |,'´   _..:::::::::::::... ..::ll::::
   l}ィ::        | |  `´:::::::::::::::::::::::::::|l::::

451名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 20:59:50.82 ID:0yHJUx8p0
国会議員の後ろにしながいることは
周知の事実だろ。
社会党は天津甘栗で生きながらえていたのだから
452名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:11:07.46 ID:FGJvo2Ai0
>>429
それでも安くね?
日本の国・地方の借金全部返せる1000兆なら売ってやってもいい。
453名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:54:17.42 ID:vM3vjHPs0
【チャイナネット】中国解放軍記者:日本のP3C哨戒機、春暁ガス田に毎日飛来[06/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308227856/
454名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:57:59.19 ID:uyeIZAc70
>>452
その金額なら沖縄本島も付けてやるよ
455名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 21:59:00.69 ID:0garGvG60
土地の所有者は地主だろうけど日本政府が使用権7000万円で
契約してるから買っても意味無いのに
456名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:01:59.59 ID:GmLIJLyaO
ニホンザルなんかに統治されるよりよっぽど幸せだろ
ニホンザルに主は不向き、賢い外国人様の奴隷として幸せに生きようぜ
457名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:08:00.88 ID:Hxq3drwD0
菅直人、君臨すれども統治せず
世界史の授業で教わった。
458名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:12:21.31 ID:++K2t5Gv0
>>455
バカか?
年契約で貸してるだけだぞ。

買ったら中国領になったと宣言するだけだ。
459名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:37:33.24 ID:8M5gJRho0
タイが、外国人か土地を買おうと思っても
買えないようにしている理由がよくわかるな。
460名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:12:03.79 ID:b/L7xyyc0
原発利権の為に、善人に悪行を働く自民党
461名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:46:15.37 ID:iQfXqVTc0
買うって言ってる時点で日本の領土だと公式に認めているとしか思えん
462名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 00:08:52.00 ID:HVnh5X8r0
中国が買い付け交渉する→地主がいる←日本国が地主と認めている

つまり日本の土地と認めていますねw
463名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:04:02.78 ID:Ax56RgBaO
本日、ついに尖閣上陸日ですよ。

支那人が。
464名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 02:54:44.87 ID:E4DLi+s30
40億?ゼロが8個足りないよ!!
埋蔵されている地下資源の含めて40京ならいいと思うけどな。
465名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:42:32.36 ID:mEnDYVcR0
あ げ な い
466名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:46:42.56 ID:KtI6UPCJ0
鳩山や岡田には軽く買える値段。
買えば中国で英雄になれる。
467名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 07:11:17.49 ID:J5rThzXa0
去年の今頃は、「尖閣上陸は来年の6月17日かあ」。なんて思ってたけど、
あれよあれよと言う間に今日だよ。桜の水島社長は、今回か来ないかも
みたいな事言ってたけどどうなんだろう?
468名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 07:35:24.93 ID:Pm2tNZTA0
>菅直人の外交無策
正直これはどうかと思う
菅は、民主党は、中国と朝鮮半島の国益だけを考えて必死に外交をしていると思う
469名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 08:33:37.87 ID:9rLY94lu0
>>122
末代まで遊んで暮らせるな うらやましいw
470名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 08:58:20.94 ID:ShWKor4G0
>>468
そうだな、無策ではない

積極的にシナと半島が有利になるような仕事っぷりだ

非国民!!!!!!!
471名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 09:18:55.51 ID:Ax56RgBaO
本日は釣魚島の日です。
472名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:38:01.18 ID:lRgFxgU/0
台湾の中華保釣協会って
「台湾にいる反日活動家や反日華僑の連携集団=台湾の中共」なんだね。
尖閣取られたら台湾の人達、中国に占領されちゃうよ。絶対譲っちゃ駄目だ。

自衛隊は領海から外へはせめられないけど、領海内に押し込んでくれたら
打ち落とせるし。米軍だって乗り出してくるよな。
473名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:45:22.99 ID:lRgFxgU/0
でも、台湾政府も欲しがってるのかorz
これは微妙だなぁ。日本が領有している方が台湾にとって安全だと思うけど。
現台湾政府は軍備で中国と争わない方針なんだよな。
尖閣は日本の領土だが、台湾相手だとすげなくしにくいねw
474名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:57:15.76 ID:uPBweCW50
1平方メートルあたり、1億ドルで売ってしまえ。
475名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:58:11.33 ID:lRgFxgU/0
と、思ったら馬英九氏って、在台中国人なのね。
迷惑な話だなぁ。やっぱ、尖閣は死守で。

台湾の二重構造は解りにくいw
476名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:00:58.69 ID:zCqO2pNo0
買収画策するってことはれっきとした日本領土じゃないか
中共はただの乞食政府だったんだな。
477名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:01:33.93 ID:eyC01U+lP
日本人が、アメリカの土地買ったら、それは日本の領土になるのか?
それと一緒でしょ
478名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:19:11.70 ID:zKCSmQ2O0


いや一部なら売ったほうがいいだろ。

日本から中国に売ったわけでなく、日本国の法律のもと
日本国の領土である尖閣の一坪を中国籍の外国人が日本国の
法律の元で日本国の領土の一部を占有する権利を金で買った
という事実が得られるわけだから。

それに、現在の国による全島借り上げから一部とはいえ
民間人所有地ができたのなら、駐在員とか置かないといけない。
もちろん、自然環境が厳しいので自衛隊を送るしかないだろう。







479名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:30:31.26 ID:w/48Kbth0
バカじゃねぇのー
国家が他国の土地を購入したら治外法権で現地人は自由に立ち入れないだろ

例えば大使館て敷地は外国だぜw
480名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:46.77 ID:oxgtn0Zb0
40億円提示=領有権は無いと認知

じゃねーか。なんなんだよあの国は
481名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:02:28.87 ID:F6xVtxri0
40京円なら売ってもいいんだけどな
買っチャイナよ
482名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:15:45.77 ID:sDv4PLUs0
上海と交換ならいいんじゃないかw
483名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:32:28.95 ID:Yn4RV1Ga0
その40億円って元々日本のもんじゃないのか!
484名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:22:08.01 ID:zJzj2y/y0
金あるなら黄砂の賠償金払えよチョン野郎
485名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:28:15.65 ID:zJzj2y/y0
シナだったわw
486名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:02:50.13 ID:yvAFs0bq0
買わせて固定資産税毟り取ろうぜ
487名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:10:31.54 ID:lRgFxgU/0
台湾を日本にくれるなら、考えても良い。
んで、日本は台湾を名実共に独立させる。

中共は韓国に半島統一に15年待て!と言ったそうだが、
15年経てば、日本の世話になったことを覚えている世代が
身罷って、世代交代が来る。
今の首長も中国人だし、名実ともに中国の省になるんだろうな。
488名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:22:56.22 ID:Cd2aPgtF0
売るなら
9999無量大数円+9999無量大数中国元で交渉しろ!
489名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:52:47.51 ID:9T2FMUWv0
夜だけど、尖閣どうなったのさ・・・
490名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:01.31 ID:lRgFxgU/0
一応知事は漁場の安全を求めたみたいだけど・・
(この知事は中国系沖縄人でビザには前向きだった人)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110616/t10013573981000.html
491名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:50.76 ID:2UJ/VlCE0
こんなことやってるあいだに中国が虎視眈々としている
492名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:40:28.84 ID:EK2y06lv0
中国人が買っただけで、日本の領土だし。

別に良いよ。
493名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:42:18.96 ID:rYJIfGD70
現金を目の前に積まれたら
俺なら売るけどな
494名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:42:39.80 ID:EK2y06lv0
日本人が中国の土地を買ったら、
そこは日本領になるのか?
495名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:43:08.39 ID:YTwtd3Mh0
>>1 チョクトが政権にしがみつく理由(激怒
     ↓
韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308300325/l50
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
496名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:28:34.85 ID:1ui3p4HXO
中国時間であと30分で日付が変わり、支那人の尖閣上陸失敗だな…

震災の為に計画断念か。
497名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:32:25.58 ID:CUx9qiaF0
イラクに匹敵する石油のある尖閣諸島は1000兆円なら売ってもいい。
40億って中共は阿呆か?
498名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:26:03.79 ID:tec3iBO/0
ペテン師に居座らせればいい、こんなときは便利だ
499名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:37:53.85 ID:M88Yzv1t0
>手口は極めて巧妙。不動産業者を通したものだけではなく、
>国会議員や政治団体関係者などが
>「日本の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた

さすが巨悪に弱いマスゴミ様、名前も出せないんですねwww
500名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:50:15.63 ID:Vdqi1Xv/O
中国が自国の領土だといってる場所を
どこから買おうとしてるの?
501名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:35:01.24 ID:xl3dvNi00
>>1
なぜ?中国デモで「沖縄奪還」売国菅が“煽動”してた…2010.10.19

「琉球を取り戻し、沖縄を解放しよう」との意味で、かつて中国の属国だった琉球を独立させ、
沖縄本島を支配下に組み入れようというのだ。その下地になっているのが、
菅直人首相(64)が昨年9月に行った「沖縄は独立すればいい」との売国発言。
中国のネット上では「菅氏はいいことを言う」ともちきりだ。
tp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20101019/plt1010191606007-n1.htm
502名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:42:31.47 ID:4MRoUHSAO
外交無策?最近の売国関連が無策じゃなくて長年の入念な計画通りだったりはしないよね?
503名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:43:10.67 ID:GTA0jgrM0
尖閣に関しては、菅直人だけの問題じゃないだろ。
504名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:49:31.30 ID:+LUuSBty0
地主が売りたきゃ売るでしょ
外野が騒いでも意味ないよ
地主は結婚式場とか手広く経営してるから金には困ってないと思うけど
505名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:52:58.80 ID:+LUuSBty0
売りたいとなっても誰にも止める権利はないしね
506名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:53:18.60 ID:WIj0IuokO
中国の武力はどこに向かおうとしているのか?

広大な国土と資源と人口がありながら武力的な対外交渉を望む中国の目的はやはり原油なのだろう
507名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:03:08.69 ID:hoTFv7sR0
それでも手に入らない。
みじめだな。
508名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:25:19.21 ID:dhsONdBG0
>>495

って、買占め騒動で物資の遅配で政権批判した時と同じように

建て渋って政権批判のネタに使い、そのあと復興利権で
がっぽり儲けようとしたのを、みなし仮設と海外への
発注でかわされただけでしょ。

最初から政権批判などしないで、全力で協力してれば
よかったんだよ。



509名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:27:35.42 ID:dhsONdBG0
>>505
今は日本政府が借りてる。借り手が居る状態で勝手に売れないよ。
現在借りてる人の権利もあるからね。


510名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 14:33:38.52 ID:mO901XeQ0
日本政府が友好のために中国人を住まわせるんじゃないかな
511名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:26:20.37 ID:/Dpy2BlB0
>>494
中国領を買うってアホか?

今回は、中国領、日本領と互いに主張してる領土問題になりうる島だから中国が島を購入すれば今後国際的にも中国領と主張されていくかもしれないんだぞ。
512名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:29:26.39 ID:v93NDpOG0
>>494
中国の土地は買えないよ、買えるのは借地権だけ
513名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:46:40.28 ID:vkU7jxo90
>>492
適当な法律つくって、固定資産税毟り取ろうぜwww
当然払わなかったら、延滞料つきで
514名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 19:31:19.31 ID:78kSkx8X0
【中国】中国人 大量に餓死者を出した毛沢東“文化大革命時代”も「今よりまし」の声出る[06/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308392301/
515名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 19:56:54.90 ID:wV42/Zod0
ホテルでも作ってリゾート地にすればいいじゃん
516名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 19:59:44.14 ID:BM1FdlePO
四十億以上の価値がある領海だからだよ
517名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 20:49:05.61 ID:yiIG3b1j0
>>513
逆にそれを支払ってもらえず、中国に税金納めてたら、日本領だと言えなくなるな。

中国在住なら徴収不可。

結果、中国へ税金納めている事実だけ残って、日本へ税納めてないから中国領だと主張されるわけだ。
518名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 20:50:42.74 ID:8HS/ITpm0
粗大ゴミに頼るからこんなことになるんや・・・・
519名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:05:30.82 ID:9HsYY5yp0
1000兆円くらいなら中国に売却しても問題ないだろ。
520名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:49:09.64 ID:NYBhBa/A0
>>519
埋蔵資源が推定1000兆円有るので、
1000兆円では安い。
売るなら最低でも1京円以上にすべき。
521名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:17:57.29 ID:EpPW4O2NP
10垓円、もしくは1000垓元で考えてやる
522名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:26:05.50 ID:cfRMtsNV0
菅直人は、本当に日本や日本人のためを考えて、政治をしてるのだろうか。
菅が第一に考えてるのは、汚い自己保身だけなんだが、管のしていることを
観察すると、自己保身の次に考えてるのも日本や日本人のことではない気がするんだが
523名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:31:55.26 ID:h0VLB3mn0
中国政府が購入。
日本政府に固定資産税納付。


終了
524名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:35:19.85 ID:8kljOsom0
尖閣持っている民間人は、数百兆円の資産家になる可能性があるのに、
わずか40億で売るわけないだろw
525名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:39:13.19 ID:SJt0X7oY0
でも人間だれしも、目先の金に弱いのよね
526名無しさん@十一周年:2011/06/19(日) 02:41:03.59 ID:8IywPREQ0
>40億円

ODAでまかなえちゃうだろ。orz
527名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:42:59.23 ID:JFH3E5bo0
うちの土地も中国が100億円で買うって言ってきてるんで、憂国の産経さんに代わりに買ってもらいたい。
528名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:43:30.17 ID:qkfl+dLbO
>>522
今更?
529名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:43:56.25 ID:dYtWbTEQ0
40京$ なら  と言ってやれ
530名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:47:29.86 ID:iuBJITnZO
40億とか糞安いわwwwwww

いくら個人とはいえ、売ったら右翼に殺されることを考えると、とても売れない
531名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:47:48.30 ID:pavv27LH0
>>2


おまえの信条と支持政党は?

答えれない時点でお前はただのゴミ
532名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 05:58:45.25 ID:Upx7Z9l70
むしろ無償でさしあげます。




・・・と言いそうだな、次期仙谷総理なら。
533名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:10:37.04 ID:FSPazA7dO
早く政権を変わらなければ。早くしないと手遅れになる。
534名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:16:22.85 ID:tQE4NmT+0
これでまた抵抗権行使を正当化する理由が増えた。
抵抗権行使は合憲で、もちろん合法だから、殺人罪は適用されない。
535名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:18:35.39 ID:enIe0OfyP
>>39
自民党はソーカなしじゃ選挙に勝てないだろw
536名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:21:37.91 ID:2Lp/fT5N0
こんなの管に限らず民主党ならやりかねない事くらい最初からわかっていた
民主党を全面バックアップしたフジ産経グループも民衆の手で潰すべきだろ
537名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:32:22.90 ID:Ht8JlLenO
売って中国に税金払わせろって言ってる人いるけど
あの国がまともに税金払うと思うのかね!
国自体が強盗国家なのに
手に入れたらこっちのもんって確実になるよ
538名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:50:57.70 ID:Upx7Z9l70
>>537
>あの国がまともに税金払うと思うのかね!
なんで、そもそも「カネ払って買い取ったもの」の税金を払う必要があるの?
俺様のモノの税金を他国に払うギリなんてどこにもないよ。

尖閣は中国がノドから手が出るほど欲しい物件。別に尖閣じゃなく沖縄でもどこでもいい。とにかく日本の領海に穴をあけたい。
沖縄は中国の領土(と主張している)が、さすがにいまさら国際司法の場に訴えてもアホかおまえ、で終わる。
だから一応無人の尖閣がいちばん手が付けやすい。

なにせ小日本は弱小の分際で、あろうことか
福建省〜浙江省〜江蘇省・・・と、偉大なる中国様の東シナ海から太平洋への出口をキレイに蓋してるから
どっかに穴あけないと自国の領海で大手を振って軍事行動ができないんだよ。

だから100億と言われりゃ100億、一兆と言われりゃ一兆ごときはした金いくらでも出すよ。
そのぶん某与党はいろいろ裏から手をまわして返金してくれるし。
539名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 06:53:00.43 ID:39XWg9nu0
なんで中国さんは自分の国の領土だと主張してるのに
買い取ろうとしてるんですかああああああ
540名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:17:22.28 ID:P/uaRZlQ0
埼玉の企業家ってこの人の判断次第でとんでもないことになるな・・
541名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:17:54.69 ID:OaGByNw/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14775846
仮設住宅が進まない理由 民主党が韓国企業に発注していたからだった!
542名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:22:07.78 ID:X2gGhqH60
まわりの資源考えたら40億とか無いわ
400兆の間違いだろwww

売ったら正真正銘の文字通りの売国奴だけどな
543名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:35:04.68 ID:CtMbghLS0
>>540
俺だったら500兆円ぐらいで迷いはじめて、1000兆円になったら売ってしまう
かもしれんな。
544名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:56:06.27 ID:NOJ3vCX30
>>1
>所有者である埼玉県の企業家は国益を考えて突き返しているが、

なにこの安心感
もし国有地になったら不安ありまくりだろうな
545名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:58:25.68 ID:Pagjy5MGO
下らんニュースだな
記者の質が悪い

まあ日本も北方…
546名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:03:00.80 ID:6zv2K0piO
埼玉県の起業家の近辺が心配だな
しばらくしたら全員よく似た人と入れ替わってたりして
547名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:05:26.21 ID:rEcX1cNM0
菅は死ね!!
548名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:08:21.17 ID:BlPIgXF70
>>65の事件のほうが気になる
549名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:09:31.25 ID:51DmwHaJ0
>>1 これを記事にしない産経は売国奴だ!!!! チョクト最悪
     ↓
韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308300325/l50
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
550名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:11:27.97 ID:9o2Qkq4T0
売国奴の基準
自民党時代、靖国参拝の有無・過程
民主党時代、土下座の仕方に鉄板が付いてるか付いてないか

自民党時代に靖国で叩いてた連中は、靖国参拝で叩けるなんて今からすると贅沢な悩みだったとおもわないか?
551名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:18:06.61 ID:MVZR/tT10
>>39
お前何いってんの?
領土問題を何十年も棚上げにし続けた自民にこの国護る気があるわけねーじゃんww

せいぜいまた棚上げが関の山www


552名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:20:59.17 ID:TIflwl3V0
>>540
なるわけないだろ。

いくら中国が不動産として日本の水源地を買い漁っても、韓国が対馬を買い漁っても、
日本の領土は日本の領土。日本固有の領土は中国領土にも韓国領土にもならない。
入国するにはビザが必要であり、正規のルートを通さず勝手に上陸すれば不法入国者。
民主党政府は、この辺を限りなくあいまいにして売国しようとしているがな。
553名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:24:11.66 ID:5jLzYkNs0
中国は断固阻止して日本自体を韓国の領土にして欲しいんだけど
東南アジアも買収して大国に出来たら良くなると思うよ
554名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:26:51.71 ID:9o2Qkq4T0
>>551
連合崩壊してようやく、自民党から特亜に土下座してた連中が民主党になって、
小泉から安部に変わりそこでようやく、大前進したんだけどな

土下座連中は民主党になってもやっぱり土下座しかしてないけどな
555名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:27:31.74 ID:MVZR/tT10
>>41

日本叩いてるのは、国内のガス抜きという中国の内政事情

こうでも言わないと、国民の不満が政府に向くのはみえてる

天安門の再来を恐れてんだろうよ
556名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:29:48.19 ID:cVzJj98r0
ありえねー
だったらオレが50億で買うよ
557名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:31:26.39 ID:ppB0znVe0
>>511
>中国が島を購入すれば今後国際的にも中国領と主張されていくかもしれないんだぞ。

あほかw
558名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:41:07.48 ID:e5ae6yckO
国連も内密に言えばいいのにと思ってしまったわ
まぁ、中共が欲をかいて自国の領土でもない土地と資源を強奪しようとするとはとても予想できるものではないか
今のベトナムへの領土主張と同じで滅茶苦茶だしな
しかし、この資源を何十年とかかる被災地復興に間接的に役立たせてほしいもんだよ
みすみす中共に渡したら、以前よりもっと石垣島の漁民の人と海保を中心に中共に脅かされやすくするだけで全く何のメリットもない
559名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:42:31.09 ID:JqXnGCtC0
2000兆でどうだ
1000兆で国の借金無くして
1000兆で震災復興と景気対策
560名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:44:49.87 ID:B6z3es670
所有者の人そのうち人質でも取られて脅されそう・・・
561名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:46:36.16 ID:lwIe01C30
> 国会議員や政治団体関係者などが

タヒにな
562名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:47:09.43 ID:TIflwl3V0
>>559
3000京円で大連と上海と遼東半島を売ってくれよ。
もともと日本の領土なんだし。

来年から1000京円札刷り始めるからさ。
563名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:50:50.42 ID:mNyxwZvPO
買ったからって登記簿上の所有者になるだけじゃね?
日本の領土でなくなる訳がない
564名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:51:50.90 ID:9o2Qkq4T0
>>562
上海と香港と交換ならいいんじゃね?
565名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:02:56.08 ID:Fdx77JPO0
これが可能ならハワイはとっくに日本領だな
566名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:07:33.45 ID:Upx7Z9l70
>>565
大丈夫だあわてるな。
何も直接手をだすまでもなく、ちょっと6億年くらい気長に待ってたら、勝手にハワイのほうから日本に来てくれる。
気が付けば伊豆から船で日帰りできる距離になってるよ。
567 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 11:31:39.48 ID:UWFeHoUr0
売国民主党と反日マスゴミの計画通りに進行中
568名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:36:44.50 ID:xcu8jAhR0
買収って事は日本の領土であると認めたわけだな

よかったよかった
569名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:37:02.65 ID:rq5Ds/IG0
やっぱり厨国は日本の領土だという認識がおありのようで
570名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:45:15.47 ID:z/zVKES80
日本で報道されない真実
http://www.youtube.com/watch?v=Pd711F57BHQ
571名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:45:47.85 ID:Upx7Z9l70
>>568-569

尖閣は中国固有の領土だ。しばらく日本に預けていただけだ。
ホントは使用料を請求して当然なのだが、我ら中国は寛大なカネモチだからな。維持管理費と思って払ってやる、ありがたく受け取れ。

そして島返せ
572名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:47:01.64 ID:0O2SVj3K0
売国民主は間違いなく所有者情報流してるな
買収拒否なら次は暗殺にくるよ
573名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:47:37.20 ID:oMXDo2Zu0
いきなり火病馬鹿が湧いてるのなw
574名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:47:40.78 ID:gSs18qMYO
みんな覚えとけよ、尖閣にはアジア3位の油田が埋蔵されてるって事を!
あんな小さな島の一つや二つあげちゃえよ〜なんてバカな事言ってんなよ!
東北復興、原発依存から脱却できるチャンスなんだぞ!
575名無しさん@十一周年  :2011/06/19(日) 11:50:52.34 ID:AylHzBEw0

 中国としては今がチャンスだね。

辞める総理による外交空白状態なんで、

知らん顔して買ってしまえばいいよ。

どっちにしても、総理は派手な「自然エネルギー」

パフォーマンスにしか興味ないから。
576名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:51:41.68 ID:8EnOJFK00
尖閣諸島がたったの40億円とかw

あそこの地下資源や海洋資源、台湾との関係、防衛上の立地を考えても金には出来ない価値があるわ。

少なくとも地下資源は2000兆円近い石油が埋まってる
577名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:51:42.72 ID:Cptl4s1IO
最近東京のド真ん中の土地中国に買われたろ?
アレ、多分試しに買って日本国の反応みたんだぜ
578名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:53:50.81 ID:8EnOJFK00
>>577
首都圏に近い場所の土地が買われても持って帰れる訳じゃないし大したこと無いよ。
579名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:53:52.93 ID:/8NKtyvUO
中国政府が日本に固定資産税支払うと!?
580名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:54:22.33 ID:Upx7Z9l70
>>574
別に油田のためなんかにあんな島いらない。
もうとっくにEEZギリギリすみっこからストロー挿してチューチュー吸ってますからご心配なく。

人民解放軍の海軍軍艦が堂々と”自国領海”を通ってまっすぐ太平洋へ進出できるルートが欲しいんですw
581名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:59:14.07 ID:iJc8w+wI0
>>579
法的にはそうなるだけかな
582名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:00:16.16 ID:t/YWjIBy0
583名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:01:49.09 ID:xnqhDycI0
国有地化しないとヤバいだろ。
584名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:03:38.79 ID:D08xl5QS0
韓国はすでに竹島に不法入国してんだよ。

585名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:03:51.75 ID:u+uioR1f0
優秀な日本民族には、この国土はせますぎる。
シナ大陸と交換しろ。
586名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:03:53.79 ID:q4uMfnkwO
>>583
持ち主さん、逃げて〜
587名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:04:28.31 ID:8EnOJFK00
そもそも、尖閣諸島とか中国領有権を主張するとか論外だろ位置的に。
主張出来るなら台湾だ。 台湾は、漁さえさせてくれたらどうでもいいって言ってるみたいだけどw
588名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:09:35.85 ID:Upx7Z9l70
>>587
>主張出来るなら台湾だ。 
とっくに主張してるよ。「沖縄まで含めて俺たちの領土だ」って。

たとえ隣国でも、付き合いは付き合い、喧嘩は喧嘩。
国に「仲がいい」とか「おともだち」なんてないんだよ。
どっかの極東の小島国の売国与党ように、救援隊が5人も弁当持参で来てくれたんだんだから礼こそすれどケンカなんてもってのほか!
とかいうバカは論外。
589名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:09:40.21 ID:rq5Ds/IG0
国有地化したほうがヤバい気がするな
今はキチガイ民主がタイミングに乗じて何をしでかすか分かったもんじゃない
590名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:12:38.52 ID:Upx7Z9l70
>>589
私有地のほうが万倍ヤバい。

民主党政権があと数十年も続くことはないが、持ち主が「俺が死んだらあの島は中国に譲る」と遺言ひとつ書けば
それを執行しなければならない。

いま必死に売らないように監視&圧力はかけられてるけど「無償で譲るな」とも、おそらく「遺言にも書くな」とも言われてないからな。
591名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:13:34.71 ID:hbOPdYMT0
どうでもいいけど40億って安すぎじゃねw今中国景気良いんだろ?どんだけセコイ額だよw
592 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 12:14:30.37 ID:Gr9LC6us0
馬鹿じゃないの?
40億とか全然桁が違うし…

やばいよ、地主さんが狙われるよ…
593名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:28:02.82 ID:XbNboI1PO
でも俺がもし地主だったら、100億つきつけられたら売っちゃうわ
てか普通は売るよな
594名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:29:20.94 ID:9aokoypZ0
>>593
うらねええよ
595孤島でも日本領土:2011/06/19(日) 13:29:41.56 ID:Ry1hLKG+O
   ___
   丶=☆=/ 米軍は10万人の損害を出して奪いました!
  n( ・ω・)n
  ヽエニエ/ニア
  ||::|l「亠―o
__|⊥::⊥|L工 ̄
Lミ/_/●_」ミ丘百(==¬
(◎~O~~O~◎)三)-)三)
ヽ◎◎◎◎ノ三ノ-ノ三ノ


(・o・) 国土を命懸けで守った先人を偲ぼう!



あなたは中国の「沖縄侵略計画」を知っていますか?

http://www.youtube.com/watch?v=UwPFvCzR4sU

597名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:09.50 ID:rnV8zHaN0
>>571
福山とかまぢで言いそうなw
598名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:18.72 ID:1QJpzUzxO
やっす
599名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:08:35.89 ID:VyFjvVm30

中国人も尖閣諸島が手に入らないだけで相当悔しい思いをしたみたいだなあ

糞ざまあああぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まずはチベットやウイグルから出ていってもらわんとまともな国や人間として見られてない証拠やなあ〜〜〜〜
                                                                               
600名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:00.31 ID:Xpm5Xk2+0
日本は過去も現在も中国の属国だと思っております by 仙石内閣官房副長官
601名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:55.27 ID:HxIfb+AiO
【政治】 菅首相 「菅の顔見たくないなら法案通せ。その作戦でいきます」と満面の笑みで続投宣言&ピースサイン(動画あり)★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308317060/
【国防】中国が尖閣40億円で買収計画 菅直人の外交無策で…日本の領土が危ない★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308129608/
【政治】 「ペテン師はさっさと辞めろ!」 視察の菅首相に、見物人から声上がる…菅首相は政権維持に意欲★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308459241/
602名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:37:05.23 ID:6F/CiKbP0
外国人に売った土地は全て接収すればいいんじゃね?
外患誘致につながる土地の売買は禁止なはずだし、良いと思うw
603名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:37:40.14 ID:ME/uRwiO0
めでたく辞任後は尖閣諸島に菅でも居座らせておけばいいだろう
604名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:21:34.18 ID:/k44ZVZL0
中国の領土と交換ならいいお
605名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:32:16.93 ID:CtMbghLS0
>手口は極めて巧妙。不動産業者を通したものだけではなく、国会議員や政治団体関係者・・・

国会議員って誰? 河野、菅、仙谷級の売国奴の名前を晒そうぜ。
606名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:37:03.18 ID:qlp4AfFo0
うわ
607名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:41:12.63 ID:6zaBvcdq0
>>15
中国共産党の名義で買うのか?
608名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:48:04.01 ID:UU7HnDtG0
40京でも足りない
609名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:16:32.79 ID:CqafjYl+0
さすが売国奴
610名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:26:39.45 ID:Upx7Z9l70
>>602
自国の国籍を持たない個人、また外資企業に対する土地取得の制限なんて、海外じゃ当たり前のことなのにな。
611名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:27:53.76 ID:OACrmUnO0
安っ
ありがとう民主党
612名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:29:58.63 ID:g7j2ConPO
つまり中国の領土じゃないと認めたと
613名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:31:37.47 ID:0bnZb9iv0
やっすw
ていうか買えるのかよw
中国100円で売ってくれwwwwww
614名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:34:24.48 ID:gOcetWWPO
菅直人って どう見ても
日本人の名前じゃないなw 顔が中国人だよ どう見てもw
615名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:36:40.58 ID:5XVWFkmW0

カンチョクトが殺されないことの方が不思議なんだが

こいつをピエロにしてもうちょっと踊らそうって糸引いてるのが
元祖金ばらまき政党の自民とかじゃねーの?

そうこうしてる間に、チョクトに本当に外国人参政権とか通されるぞ?

いいのかこんなことで
616 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 21:41:09.39 ID:/nxLX3xJ0
亀だが・・
>>53
当時シベリア以東は
一会社の所有物件であった
617名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:42:46.84 ID:4hXIYZsU0
現実的に800兆円ぐらいじゃね
618名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:45:37.53 ID:k+azDn1o0
40億ユーロか
619名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:08:36.40 ID:iF9ERRWo0
>>1
国土の侵害はあからさまな宣戦布告じゃねーのか?
自分とこで同じことされたら人民軍大量動員するんだろどーせ
620名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:35:12.66 ID:mDAUdyK20
50年前、尖閣が日本の領土として残るまでに
何万人の日本人の命と魂が犠牲になったか考えたことがあるか?

621名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:40:31.64 ID:gK3mhaar0
暇を持て余して、鼻をほじってる議員はベトナムと親交を深めてこい。
ただしやるべき事を放棄し、鼻をほじってる辻本清美は除く
622名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:40:36.82 ID:MnHtp0wu0
>>619
まぁ国土ってのは国家主権の根幹だからな…
まともな国がやられたら最低でも大使召還+民間人引き上げ要請ぐらいはやるんじゃね〜の?
623名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:53:15.83 ID:KmEte5mFO
40億円って何?
国家予算規模を考えると、ほぼタダじゃん・・・
624名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:05:32.54 ID:K8t5Zx9r0
終わってる色々と。
625名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:10:35.03 ID:nicu5bpQ0
竹島なんか韓国のいいようにされているのに何にも出来ない菅政府

今、日本と言う国は、もはや世界地図上に存在しない
626名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:15:11.84 ID:/bYJx6nS0
菅は民主的な方法では直ちに排除できないのかね。
さすが元テロリストだな。
627名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:16:40.04 ID:nicu5bpQ0
尖閣も竹島も北方領土も全て実効支配をした方が勝ち
日本は負けたのだ
菅のせいで
628名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:38:02.77 ID:D+PKSgPi0
埼玉県の企業家の人、尖閣諸島を国庫に納めてくれんかな。いずれその子供、子子孫孫に至るまで中華人民共和国の卑劣な介入の対象になるかもしれん
629名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:14:06.72 ID:yTAmaSZ+0
今はベトナム様が徴兵制度復活させて本気だそうとしてるから期待だな。
アメリカ・フランス・中国に勝ってるのはあそこだけだからな。
630名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:06.15 ID:crpt2cG20
>>629
日本に徴兵制度を復活させる運動を起こせよ。
631名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:56.89 ID:2v6RpHjU0
堀江逮捕拘留されても全く同情しなくなった。
632名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:27.47 ID:+fsd67KIO
菅なんて売るにきまってるよ!何もできないじゃなくしないでいるんだ。日本解体するのが目的なのだから。
633名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:27:41.23 ID:DssrnpMO0
【政治】中国大使館が都心一等地購入 自民党の小野寺五典氏が衆院外務委員会で指摘 松本剛明外相「反対理由ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305287035/l50

国家公務員共済組合連合会(KKR)が一般競争入札で売り出していた都心の一等地約5677平方メートルを
中国大使館が4月下旬に落札していたことが13日、分かった。松本剛明外相は
「適法に取得することに反対する理由はない」と述べ、政府として問題視しない考えを示した。

中国政府の土地取得に関しては昨年、名古屋市にある総領事館の移転先として
中国側が国有地約3万3800平方メートル、新潟市でも市有地約1万5千平方メートルの取得を計画している。


【政治】 中国大使館が、都心の一等地を大量に取得…「日本領土を守る議員連盟」、規制求める声続出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305630965/l50

超党派の「日本の領土を守るために行動する議員連盟」(会長・山谷えり子自民党参院議員)は
17日、国会内で緊急総会を開き、中国大使館が都心の一等地5677平方メートルを一般競争入札で
落札したことについて規制を求める声が相次いだ。外国政府の土地取得を制限する法律は事実上
機能していないため、議連は法改正も視野に議論を続ける方針だ。

外国政府による土地取得は政令で財務相の承認を必要としているが、中国を含めほぼすべての
国は対象外とも規定している。中国側は入札前、外務省に取得目的を「大使公邸の建設用地」
としていたが、財務省は、用途を変更した場合でも日本側が検証する手立てがないことを認めた。

議員からは「何に使われるかチェックできないのはおかしい」(自民党・新藤義孝衆院議員)との
意見が続出。中国では北京の日本大使館も土地取得が認められていない点に関し「相互主義に
なっていない」(民主党・松原仁衆院議員)との批判も噴出した。
634名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:35:47.62 ID:RjuQwl+NP
危ないも何も、これって民主党が中国に提案した

シナリオだろ
635名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:36:29.01 ID:DE8ndH0g0
たった40億ぽっち??桁まちがってんじゃないの???
636名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:39:47.29 ID:UBtJVQfd0

腐りすぎ まず国内掃除しないとヤバイ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/

637名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:41:53.17 ID:MMbzWIoaO
>>627 よく解った、力しか無いな。
638名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:42:24.46 ID:h7B34akG0
>>348
噂の予定では17日だったよね。
もう過ぎたけど、何らかの動きはあったんだろうか?
ちうごくで船の準備してたとか話があったけど・・・あの船はどうなったんだろう?
日本に向けて出向したのかな?


>>350
このご時勢、ミンスのお陰で左翼は売国、右翼は保守という括りだからね。
青山の言うこと賛同するのは国民として当たり前。
それに何か問題が?
639名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:43:46.60 ID:KPLooT850
900腸炎で憂ば良い。日本の借金がペイされる。
640名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:43:59.96 ID:EHbhb33u0
は?40億???40京じゃなくて??
641名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:46:48.25 ID:xmdDE7Z60
震災の復興財源を名目に現行日本政府は手を打ちそうで怖い。
642名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 04:55:40.48 ID:I0qUkCSh0
めんどいから
登録してない船籍の船が入ろうとしたら
爆発して高濃度汚染水撒き散らすシステム作って張り巡らしとけ
643名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:01:39.28 ID:5+fVeTKE0
>>1
中国が買っても日本の領土である事には変わりないぞ。
644名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:16:18.21 ID:kkoYv8Yr0
領土紛争というものを歴史的に見て、割譲という選択肢がないわけではないが・・・
マトモな交渉が成立しないシナチク相手じゃな、ありえんw
645名無しさん@12周年
安すぎ