【社会】 「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」 受給者、59年ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:41.16 ID:83RacJ8i0

簡単だよ

生保予算の上限を決めて

どうやって配分するかを生保受給者だけで投票して決定すれば良い

953名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:43.08 ID:Bj23UjSJ0
>>927
買いものしたことにして、7割ぐらいの現金を出すとか
できるんじゃないの?
954名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:53.36 ID:YYcwXVRv0
>>941
ハロワでダメならそれ以外でも探せばいいだろ
なんかさ〜・・・
働かない奴って最初から働けない理由ばかり探してるんだよなあ
他人任せというか、自分は悪く無い的なw

自分自身がしっかりしてりゃいくらでも仕事はあるって
マジで

955名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:10.74 ID:pb8/uvbE0
明日は我が身ですよ皆さん!
事故や病気に気をつけて下さい。
956名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:13.20 ID:mZnAEJlo0
生活保護と給料が大差ないなら働く気もなくなるよね
957名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:23.06 ID:7JETXIG30
制度廃止しろ

必要ない
958名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:25.50 ID:4RwdfizY0
>>942
ナマポに職選ぶ権利あるのか
無職ならまだわかるが
959名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:36.24 ID:0T/VE86Y0
>930
もう気が遠くなるぐらい面接受けて落ちたがな
俺の新卒の頃は
あんなにクソ真面目に単位を取ったのに!!!!!!
960名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:47.77 ID:p6XqfClb0
>>953
ショッピング扱いで現金化してくれる商売あるよ
961名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:00.43 ID:NQ9V04Ff0
外国人はおかしいよな。
シンガポールで失業した時、速攻で入管きて、
一ヶ月で強制退去って言われたよ。
就労ビザなんだから当たり前だよな。
生活保護ビザなんてねぇだろうが。
962名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:59.97 ID:wKHCjVJ70
その前に仕事もせず税金から
高給を得てる奴等を粛清しなくちゃ!
963名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:13.63 ID:3bXgeVVD0
>>905
金配るだけのが安上がりだぞ?
送金や窓口で受け取るだけだし。

ま、地域活動の義務化は悪くない提案だけどね。
環境美化などに従事させて雇用させるとかね。
964名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:30.63 ID:KZT7RN+O0
>>949>>931

分かりやすく俺の例で言うと

支給額10万5千円
住宅扶助3万5千円
生活扶助7万円

もし自治体の無料のとこに住んだ場合住宅扶助の3万5千円がカットされて
支給額は7万円になるって事
965名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:32.02 ID:jRZ50OrN0
ハロワって土曜日にもやってんだっけ?
今度一回見学に行ってみようかなぁ。
定職に就いてても、黙ってれば窓口相談とか出来るよね?
966名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:39.31 ID:60L1EaYt0
>>950
今のシステムのまま、個々の「仕事における能力」が向上しても過当競争が激化するだけだよな
底辺を含めた「購買力」の向上が必要なのに
967名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:41.60 ID:Zt/xaARk0
>>920 ダチの親父は自営だったんだが、定年で廃業したら暇になったから
職業訓練でパソコン習うとか言い出したらしいwww
奴が入学試験代わりに解かされてたwww

>>921 嫌なら法律変えろよ負け犬www

>>930 働きたくはあるがお前みたいな奴とは働きたくないって言ってもいいと思うな
968名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:41.67 ID:SRL64Zm60
>>どんなに貧しくても役所に金をせびるような真似だけはしたくないね
  なんであんな公務員どもに頭を下げにゃならんのよ


  あなたは偉い。ただし、ひとつ勘違いを起こしている。役人に頭を下げることはないよ。
  堂々と生保を申請し受給すればよい。頭を下げるともらえないよ。

969名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:58.06 ID:Y/6uGTbG0
>>954
ほかで探してないと思ってるの?w
どうしてこんなに現実見ないんだろうw
970名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:59.83 ID:WZpU/vxvP
殺処分しろ!
971名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:12.95 ID:jZwCdOBF0
>>954
ハロワの求人が今どんな現状かはしらんけど
ハロワが駄目なら自力で仕事探すのは厳しいぞ
972名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:14.72 ID:4qqSVi520
だいの大人が生活保護してもらわなきゃ生きていけない
なんて恥ずかしことを
平気で続けられることが変
973名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:15.19 ID:4RwdfizY0
>>945
上の人にワープアも含まれるのか
ナマポのほうが上かと思ってたが

ちなみにワープアも自分の金持ち出しで消費税払ってんだから、他人の金使ってるナマポと一緒にするなよ
974 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 15:27:31.47 ID:xMDAjkwG0


 >仕事紹介しても断る

 全てのケースを同一視してはいけないんじゃないか。

975名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:58.57 ID:2l+gKHll0
パチンコによる広告料が偏った報道を作り出して日本人の思想をダメにしているのが気に食わない
精神的な病に簡単に病名つけて報道しまくり生活保護直結や自殺報道とか
負け組みを生み出すのも一端にしか見えない
976名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:17.00 ID:4RwdfizY0
>>964
ああ、なるほど
ありがとう
977名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:46.83 ID:oe/tQ+bL0
>就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり

こういう人間に生活保護を支給する必要はあるのか?
生活保護打ち切れよ。そうすりゃ否応なしに働くだろ。餓死しても自己責任だ。
あまりにも公に甘えすぎだろ。最近こういう類の日本人が増えてるよな
何でもかんでも、国が〜県が〜市町村が〜みたいな糞連中
978名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:49.54 ID:pgdEOlEo0
労働環境の向上と、生活保護の減額を同時にする必要が有るかも知れない
979名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:59.10 ID:ebjJZCgMO
>>867
正規の診断書提出したんだよ
審査って徹底的に調べるらしい。

怪しい奴は2〜3月かかるらしいよ(笑)
元々生活保護って年寄りが年金なくて生活できない制度だろう
若い奴で手足あったら追いかいされる
980名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:00.11 ID:Zt/xaARk0
>>958 あるんじゃないかな
もちろん無理やり働かせてもいいだろうけど
はっきり言って職場から追い出したくなると思うぜ

>>953>>960
だからそれはクレカだろ
981名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:01.60 ID:KZT7RN+O0
>>954
>>933
仕事の差は地域によってこういう差がある
君の住んでる所は仕事が豊富なんだね・・・としか言いようがない
京都に住んでる時は俺も仕事しない奴は怠け者だと思ってたし
982名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:04.45 ID:0T/VE86Y0
>947
そう!おとなしい、元気がない、声が小さい

これで門前払い!!!!

こんなもん先天的な性格と長年の積み重ねだ 一朝一夕でどうにかなるもんじゃない・・
983名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:04.72 ID:ium6ZNpW0
そりゃそうだろ。
働くよりナマポの方が儲かるケースも多いしな。
984名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:11.67 ID:f04yjcvt0
全体的に税金の使い方がクソ過ぎるな
これを国民が審査して意見出来ない以上
民主主義なんてただの飾り
985名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:25.96 ID:NQ9V04Ff0
>>971
普通にキャリア積んでたら、知人から紹介とかあるだろ。
ハロワなんかより、そういう方が採用にも近いよ。
986名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:32.57 ID:4RwdfizY0
>>967
今の大阪市のように危機感持った自治体や国が制度変更へ動くだろう
働ける連中は最初にひっぺがされるから今のうちに職ついとくんだな
ナマポ天国は永久ではないよ
987名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:50.58 ID:OO3r0G6W0
しかし生保って、どんな政策より
投資効率がいいからなあ
988名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:05.34 ID:PO4xaoTf0
>>11
そこを無視し続けてるのが今の行政とマスゴミだからな
989名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:16.85 ID:jZwCdOBF0
>>985
そりゃ、きちんとしたキャリア積んでたらハロワでいくらでも紹介あるだろ
990名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:30.30 ID:AkeKZBdFO
>>891
頼まれて基金訓練の講師をやってるけど、来る奴は全員金目当てだよ。
まともに就職に役立てようなんて奴は一人もいないのが現実
991名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:30.60 ID:Z5p6YLXU0
おれも貯金が尽きたらナマポもらうかなw
精神異常者の振りをすれば楽々受給だろw
992名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:34.75 ID:4RwdfizY0
>>980
追い出されて無職になれば誰も文句はいわん
993名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:46.77 ID:2l+gKHll0
>>906
テレビで1ヶ月もいれば人間かわるって言ってたよ
試すのもありかも
994名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:00.75 ID:xiKWwKNBP
時給1300円とかで募集あったのに面接行ったら700円だった、
みたいなのが連続すると勤労意欲なくなるよな。

本当ハロワはブラック企業あぼーんしろよ
995名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:12.55 ID:jPapGLY40
>>982
変わるよ?声の大きさや性格なんて。
変えようと思わないってことは、それだけ危機感がないってだけ。
結局、自分自身で逃げ道作って言い訳しているだけ。
996名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:16.33 ID:PYAu0cvB0
>>973
ワープアの払った税金なんて図書館のトイレの便器についてる取っ手1個とかで終わってるんじゃないか?w
あんまり変わらないな
997名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:22.82 ID:DnZYkVs20
ここでナマポを叩いてるやつには
国費を使ってでもマクロ経済学の講義を強制的に受けさせる必要がある
それぐらい日本社会にとって悪である
998名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:33.45 ID:EZr3HtlPO
>>1
贅沢言う奴は給付打ち切れよ。
999名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:45.96 ID:Bj23UjSJ0
>>980
使途を決めたカードなんて作っても、現金化できるんだから
違法行為に躊躇ない輩の収入源になるだけって話なんだよ
1000名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:51.88 ID:3bXgeVVD0
>>988
ヒエラルキーのトップに位置するものが自分の利に反する事は言わないわけでw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。