【社会】 「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」 受給者、59年ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★生活保護受給 働き世代急増、就労支援の強化急務 

・59年ぶりに200万人を突破した生活保護受給者。背景には、現役世代を含む稼働年齢層の中で、
 職に就けなかったり、所得が低かったりする人が急増していることがある。これらの人たちの
 就労支援が、これまで以上に重要なものとなりそうだ。

 厚生労働省によると、平成11年度の被保護世帯のうち、20〜50代の稼働年齢層を中心に
 する世帯は約5万世帯だった。しかし、23年3月の時点では約24万世帯と、5倍近くに増加した。
 保護開始理由をみると、12年度に33・6%だった「働きによる収入の減少・喪失」が、21年度は
 47・2%と半数近くを占めるようになっている。

 国は地方自治体とハローワークの連携を強化。今年10月からは雇用保険を受給できない人を
 対象に職業訓練期間中、1人月10万円を給付する制度を予定するなど、稼働年齢層への支援を
 強化している。

 しかし、就労支援策は従来も打ち出されてきたが、生活保護減少の決定打とはなっていない
 現実がある。あるハローワークの担当者は「長い間受給を受けるうちに就労意欲をなくす人もいる。
 厳しい雇用情勢で、本人の希望と紹介できる仕事が合わないことも多い」と難しさを打ち明ける。
 就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり、「『働くのは大変なこと』ということから
 教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)という悩みもあるという。

 今後、増加が想定される被災地の受給者対策も新たな課題となりそう。ハローワーク仙台
 (仙台市)によると、現在の求人数は昨年同期よりも多いが、がれき撤去など臨時の仕事が多く、
 受給者や被災者の求める正社員の仕事は少ないといったアンバランスが生じており、今後の
 生活保護増加の要因となる可能性があるという。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110614/trd11061421450024-n1.htm

※関連画像:
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037599.jpg
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037600.jpg

※前:ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308105248/
2名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:24:14.12 ID:ut/CK7xC0
「受給する」という簡単なお仕事
3名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:24:42.72 ID:690W7Zqr0
強制労働しかあるまい
4 ̄∨ ̄:2011/06/15(水) 13:25:07.68 ID:peAm8fF90
<ヽ`∀´>
5名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:25:10.29 ID:Ze7dU2Kv0
一度もらうとやめられんわな。
6名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:25:38.36 ID:d/0Fetl50
強制労働てw
そんなに仕事あんなら求職者に分けるっちゅーの
7名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:25:47.67 ID:Jr4cD5hP0
カムサハムニダ
8名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:25:54.71 ID:35m+BtQz0
働いたら負けの社会づくりに邁進してるのに何言ってるのかね
労働支援とか職斡旋とかいっても公務員の給料になってるだけじゃないか
9名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:25:55.76 ID:o90LIQ6m0
生活保護だけじゃなくて、何かの労働を割り当てろよ。
そこら辺のゴミ拾いで良いからさ。
保護貰ってパチンコとかマジあり得ない。
10名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:25:58.79 ID:nj87C4fq0
もうナマポは避難所に放り込もうぜ☆

避難所にいる奴は仮設住宅に入ってもらってw
11名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:26:28.64 ID:cSOBzR+W0
生活保護より安い賃金ってのを問題にしないと
いつまでたってもこういう問題が起きる
12名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:26:52.75 ID:EKu/zAq60
仮設住宅当選でも避難所から出ません。
13名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:26:54.45 ID:K03+SEW90
働くの大変なのは知ってるよ。だから受給しているんだよ俺は。
14名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:27:04.14 ID:Le9xG0NK0
生活保護なんて言葉を止めて、もらうのが恥ずかしくなるような名前にすりゃいい。
15名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:27:06.28 ID:690W7Zqr0
もしくは腎臓抜き取って移植用に
医療費下げるのに貢献できるだろ
16名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:27:15.16 ID:YmHg0fuJP
だったら支給止めろよ
17名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:27:29.93 ID:ohZej7bqO
学生時代に勉強もしないで遊び呆けてた人間や
社会人になっても努力も自己啓発もしない怠け者が
頑張ってる人と同じように生きていけない世の中はおかしいって考えがおかしい
18名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:27:48.96 ID:2qTzJ2gg0
生活保護貰ってるような人間は今の日本では底辺職しか付けない。
底辺職の給料は生活保護より少ない事が多い。
働いて貰う給料<働かずに貰える生活保護
これで働くのを期待する方が間違ってる。
19名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:11.18 ID:KZT7RN+O0
受給してる一斉に強制送還すれば3万人分予算が浮く
その分を被災者にあてろ
20名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:19.39 ID:4vzG5BHY0
生活保護は現物支給でいいだろ。
なんで年金がそれよりも低いんだよw
アホすぎ。
21名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:27.34 ID:Jr4cD5hP0
謝々
22名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:27.78 ID:z1O+DmCj0
もう制度として破綻してるな
23名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:31.55 ID:OK54TjGa0
>>11
それだよなぁ
どうにかできんのかな
24名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:45.65 ID:CKb65SsJ0
労働力調査23年4月分 (岩手宮城福島除く) 5/31
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou2/tsuki/pdf/05400.pdf
(P6)年齢階級別完全失業者数 男189万人 女120万人
15歳〜24歳 51万人
25歳〜34歳 75万人
35歳〜44歳 61万人
45歳〜54歳 44万人
55歳〜64歳 63万人
65歳以上  15万人

一般職業紹介状況(平成23年4月分) 正社員有効求人倍率は0・34倍に過ぎない
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001czhw.html

優先すべきは子供手当てなどではない。如何にして日本国内での正規雇用創出拡大へのインセンティブが働く仕掛けを作れるかと同時に
正規非正規間の二重構造と間接雇用という新たな問題の抜本解消が急務。生保より年金やワープアの暮らしの方が低いというのは
正当性を欠きモラルハザードにも繋がる。最低賃金を上げられれば問題の幾分かは解消されるが例えば1日8時間×20日×12ヶ月で
千円でも192万円、1600円で300万ラインなのだ。企業負担分を軽減する策と同時にやらなければこれでは雇用は
減ってしまう。従って諸環境を整備し直し就労を促すと共に、負の所得税を設けてワープア問題解消を図るのが有力な策だと思う。
どれくらいのラインにするかという議論は必要だがこれらを条件として代わり生活保護などは極小化する。行政コストも下げられる。
大きな予算をつけながら一体誰の為な疑義ありあり男共政策や子手当てなどの枝葉末節な議論ばかり優先しているが本当に今この国に必要なのはこういうこと
じゃないかと思う。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/855d2fe7c6f54dda2eeb83eab2e0178e


25名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:51.47 ID:wk335/t00
公務員でいいだろ。
今いる優秀な公務員は優秀だから民間に移ってもらう。
ダメ無職が公務員で問題ない。給与も下げていいし一石二鳥だわ。
26名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:58.73 ID:1RVAtqrzP
生活保護者なんて殺せばいい。
公害だ。
27名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:28:59.28 ID:HD+p7s7e0
ブラック紹介されても困る
28名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:02.52 ID:WDEpV2QK0
>>11
自分もずっと前からそれを思っていた。
29名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:17.78 ID:w5mMi7WA0
生活保護受けても選挙権あんの?
あるんだったら立派な生保受給者による組織票が成り立つな
30名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:21.65 ID:ukQoN/KZ0

人間が無気力になるには2通りある
努力しても報われないときと努力しなくても報われるときね
生活保護支給額の高さが労働意欲をなくさせてるわけ
31名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:24.84 ID:ThTX7qFu0
震災連鎖倒産でこれから東日本が大変なことになりそうだな
32名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:26.56 ID:34BLq8me0
最低時給1000円以外にもパートでも交通費等の手当てを正社員と同等に支給するとか
各種保険にも加入義務化とか政府がやることをやってから受け皿の生保を見直すべき
33名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:27.98 ID:ejA5IaUJ0
こんな制度さっさと廃止しろ!
34名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:35.97 ID:WLLFmUTw0
お前らもグダグダいってナマポ妬んでないで
生活保護もらって楽になれよ
35名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:41.18 ID:f59LdwK80
給料25万の仕事を紹介してくれるなら、すぐにOKするだろうが、
紹介してる仕事は10〜12万くらいの仕事ばかりだろうからな。
それも、すぐにいつ解雇されるか判らんような雇用不安定な仕事・・・。

これで仕事に就けという方が無理。
36名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:29:46.13 ID:+Cheki3t0
だからな、
生活保護には国籍条項を付けとけって


朝鮮人、中国人を殺処分駆除して日本国民だけにしたら
半分以下になるって


37名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:26.54 ID:pD10YBwx0

実際に『残業代を払わないのに残業させる企業ばっかり』じゃん。

ハロワの求人ってそんなのばっかり。
38名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:27.53 ID:T+O4p8Mj0
生活保護は月5万あれば十分だろ
3万でも最低限度の生活には何の問題もない
39名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:28.81 ID:d/ZOjWgn0
とりあえず重度障害者以外は支給期間を決めて、ダメなら打ち切りして野垂れ死にしてもらおう。
40名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:50.10 ID:lRmIuQg00
そりゃ、生活保護もらってた時より収入減るなら断るわな。
41名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:52.28 ID:9ohVencVP
小泉のせいだな。終身雇用が崩壊したからだ。
日本に競争社会とかいいつつ新卒信仰って何だよw
解雇できないから、なんてのは言い訳。
新卒2年目からもう就職できないんだから、中年リストラは生活保護しかない。
42名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:52.86 ID:r4K9XlTI0
労働環境や私営賭博で脱税率トップのパチンコとか改めるのが先だろ
いきなり生保どうこうじゃないだろ
43名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:56.21 ID:5zrZmcCs0
おまえら、他人事だと思って好き勝手言うけど、生保はたいしてもらえないぞ
漏れの場合、40才独身で月14万ぽっち・・・・・(愛知県)
14万なんか家賃光熱費食費でほとんど無くなる
こうやって2ちゃんやるぐらいしか娯楽がない


44名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:56.84 ID:7AWxfmDDO
ナマポは現物支給にしないと働かないだろwwwwww
45名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:30:59.23 ID:KZT7RN+O0
>>19
×受給してる一斉に強制送還すれば3万人分予算が浮く
○受給してる在日を一斉に強制送還すれば3万人分予算が浮く

その分を被災者にあてろ

後、最低賃金1000円無理ならせめて800円にしろ
田舎の600円台の工場とかだとフルタイムで働いて手取りが生保よりちょっと多いくらいにしかならんし
46名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:09.26 ID:iuyk509V0
断ったら支給無しでいいだろ。
47名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:12.96 ID:vhRV4scd0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews037599.jpg
これ、働いている人は、税金以外に水道代、NHK受信料を払っているから
実際は 9万ぐらいだよ ><
48名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:13.83 ID:oFDDh3uZ0
寝床、食料、仕事の現物支給にしろよ
刑務所より若干ショボい程度でもいいだろ?
49名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:19.20 ID:WDEpV2QK0
野垂れ死にする前に治安が悪くなるから安心してね。
50名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:32.83 ID:mFMj97PxO
>>17
まさにアリとキリギリスだな
51名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:54.33 ID:0aZZ4Duj0
>>11
居住制限もな。
働いている方が損するというのは間違っている。
52名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:54.70 ID:xRMZivVVO
ブラック企業を根絶したら減ると思うよ
53名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:31:57.58 ID:dfjRAFsz0
ナマポ支えてるのは高額納税者様で
お前らじゃねえしw
54名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:20.14 ID:jRZ50OrN0
俺も今の手取りの8割を働かずにくれるって言うなら働かない。
地方都市新卒の初任給が18万、諸々引かれて手取り15万。
生保で13万なら、13万を選ぶ。
55名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:21.02 ID:w5mMi7WA0
>>43
だから・・・いや・・・もういい
56名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:28.02 ID:690W7Zqr0
そうか、ナマぽから選挙権剥奪すればバカミンスとアカの票田にならんから迫害できるな
57名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:29.54 ID:XbAwrBsp0
>>43
14万て十分杉じゃね
贅沢しなければ余裕過ぎる
58名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:33.95 ID:lQaa2KvH0
まさにクズ
納税者様はこいつらに何をしても許されるよな?
59名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:52.03 ID:exeswSN70


       (\__/)     >>34 !!!
    /|\<丶`∀´>/|\
    ⌒⌒ Ψ Ψ  ⌒⌒
60名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:55.13 ID:qUBwOBJZ0
これも、派遣解禁して
国民の85%が中流だった
日本が世界に誇るべき基盤を
ぶち壊したからさ

へとへとになってワープアやるより
のんびりナマポのほうがましって社会にしてしまった
61名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:32:56.84 ID:lU5Y7PYJ0
>漏れの場合、40才独身で月14万ぽっち・
若いんだから働けよ
62名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:15.89 ID:a4kB48HpP
最低賃金を一律1000円しなきゃ

何が健康で文化的な生活を保証だよ
63名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:17.84 ID:ukQoN/KZ0
>>34
いいからおまえは早く祖国帰れって
64名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:22.99 ID:8sKu6kOF0
病気の人以外はボランティア必須にしろ。
65名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:35.92 ID:wV+9AmXqO
増税を語るなら、生活保護を全廃してからだ。
まさに生活保護こそ埋蔵金だ。
親切にコジキを養殖する必要なんか全くないぞ。
66名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:36.71 ID:q/j3rOw10
国民年金だけで生活できない人は生活保護受給できないの?
国民年金をもらってる人が文化的な生活以下ってのはさすがにおかしいだろ
67名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:39.08 ID:wmlxYxEz0
生活保護って制度がおかしい。
16歳のガキでも働いて稼いでるやつだっているのに保護ってなんだよ。
せめて無駄なもの買えないように自己破産者みたいにしろよ
68名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:39.77 ID:/oN2o+I40
生活保護世帯をチェックして不正を発見したら歩合制でお金をもらえる仕事を
69名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:40.51 ID:wr9F3/X4O
何で生活保護ってこんな沢山貰えるの?こんなら働きたくねえよ。

70名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:41.58 ID:PxqaIpty0
>>47
手取り10万で一人暮らしとか自殺行為だろ
71名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:52.32 ID:bUAYFDw00
生活保護なんだから金じゃなくて物資を支給すればいいんだよ。

1週間分の食料を毎週申請して受け取りに行く。衣類は生活保護受給者専用服。
生活必需品は100円ショップクオリティー。電気、ガス、水道代は上限付きで実費を支給。

このくらいやらないと働くのが嫌で生活保護を受ける人間が増え続ける一方。
72名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:33:52.64 ID:roOTwGDt0
正直、生活保護受けたいくらいだわ。
大工さんやってるけど、仕事激減して暇な日が多いし
その合間に伝手多度ってリフォームとかやってるけど、それでもうまらん
昨年は所得150万切ったのに健康保険は24万、国民年金もがっつりとられるし
73名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:34:03.86 ID:wk335/t00
>>43
働かずに14万貰っておいてそれかよ。
こっちが働く気なくすわw
74名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:34:08.55 ID:uVjjXwvg0
そのうち支給額は減るだろうけど
今貰ってる人たちが年を取った時に破綻するだろコレは…

>>39
野たれ死ぬならいいんだけどな…こいつらの発想に自殺が果たしてあるのか
軽犯罪→刑務所になりそう
75名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:34:12.28 ID:DnZYkVs20

×生活保護の受給額が高い
○労働者の賃金が低い
76名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:34:45.74 ID:KZT7RN+O0
>>43
嘘つくな
40歳独身なら
東京で家賃上限額ぎりぎりのとこ住んでも13万
愛知なら11万5千いけばいいほう
障害2級持ってて障害加算あっても14万なんていかないよ
77名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:34:53.05 ID:vhRV4scd0
>>17
つ ↓オマイらw
小学生: オマイラが昆虫採集している時、クラスの女は目立っていた奴に
         バレンタインにチョコを渡しファーストキスをしていた。
中学生: オマイラが必死で勉強している最中、クラスの女は家庭教師に処女をささげていた
高校生: オマイラが夏期講習で必死だった時、クラスの女は大学生とセックスしていた
大学生: オマイラが、実験、レポート、就職対策で必死だった時、中学の同級生の女は
        毎日アパートで彼氏と汗だくでセックス三昧だった。
就職後: オマイラが毎日残業で明け暮れている時、中学の同級生の女は出産し彼氏と結婚するも
        すぐに別れて生活保護の金でパチンコ三昧だった

オマイラが死ぬほど働いて月給が額面で月 25万で、さらに所得税が上がって手取りが 18万の時に、
昔の中学の同級生の女は、生活保護と母子加算と子供手当てで月 35万貰いながらまだまだ少ないと
テレビに出て文句を言っていた。
78名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:35:29.84 ID:exeswSN70

                     彡ミミミミ))彡彡)))彡)
                   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)     ヽ | | | |/
                   ミ彡゙ .._    _  ミミミ彡    三 す 三
                  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` , |ミミ))    三 ま 三
         ヽ | | | |/    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡   三 ぬ 三
         三 す 三    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡     /| | | |ヽ
         三 ま 三    ((ミ彡| ( (  -し`) ) ) |ミミミ
         三 ぬ 三      ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ
         /| | | |ヽ       ヽ( (  ̄ ̄ ̄' ) )/
                     ,.|\、)    ' ( /|、
                    ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
                      \ ~\,,/~  /

=== 自民党の遺産 ===
1. パチンコ(暴力団経由で北朝鮮へ献金)
2. 風俗、キャバクラ、売春(暴力団経由で北朝鮮へ献金)
3. 国民の血税を注ぎ込んだ私の仕事館(ほとんど無料で潰す)
4. 国民の血税を注ぎ込んだかんぽの宿(ほとんど無料でへんな人にあげる)
5. 全国中に原発を乱立
6. 年間自殺者3万人と死因不明遺体年間10万人
7. 小泉改悪による「改悪派遣法」により大学新卒者が
  安い使い捨て派遣社員として次々事故死、
  貧乏すぎて結婚できなくなり、少子化の原因となる
79名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:35:29.81 ID:QGWNyxH20
仕事すると生きていけない現実
80名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:35:39.00 ID:kK2bMYI2O
六畳一間、風呂トイレ炊事場共同の生活保護団地でも作って住ませろよ
炊事は当番制で食堂で食うようにするのも良いかもな
81名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:35:41.01 ID:q3+7g9P10
俺も13万円程度しかもらえん。
14万円ってどこの自治体?
82名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:35:48.99 ID:sADp5glD0
ただ現金がもらえるんなら誰も働かなくなるわな

避難所みたいな生活保護施設作ってとりあえず衣食住は保証してやればいいのに
さすがに出て行きたくなる
83名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:11.00 ID:690W7Zqr0
>>75
◎生活保護の受給額が高い&労働者の賃金が低い
84名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:13.33 ID:jRZ50OrN0
BI導入試験としてとりあえず生保の支給額は7万にしろ。
85名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:35.35 ID:1Hk+l+CD0
だから支那人が引っ越してくるの
86名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:36.73 ID:LoxDacRz0
年金もバカらしいよな
真面目に何十年も納めた方の倍ぐらい貰えるんだからなナマポは
根本的に見直さないと破綻してアタリマエ
87名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:40.58 ID:fS57jq7dO
>>1
当たり前だろ
働かない方が圧倒的に楽な状況なのに誰が働くんだよ
保護を薄くしろ、障害者以外は期限つきにしろ、
仕事紹介と同時に打ち切れ

権力を言うのは働いてからだ
働かない奴は人間じゃないから人権は与えなくていい
88名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:46.13 ID:Xo9dTHs00
>>43
自殺して
89名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:48.08 ID:gjS+Vbmk0
生保が働くより楽二世かつ出来る状態何とかしないと。
90名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:54.49 ID:ueK3di9E0
コミュ障だし病気持ちで肉体労働無理
大卒なのに履歴書すら通らない
採用されたとしても試用期間で日給5000円ぐらい(バイト以下)
残業代もない、休日も少ない、ボーナスもない
試用期間のうちにやめさせられる可能性大


ニートでいいや
91名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:55.05 ID:K03+SEW90
>>34
ここでクダ巻いてる労働者さんは、生保を受給する努力ができない怠惰な人なんだろうね。
デフレギャップが生じている以上労働者なんて社会の癌なんだから本当にもらって楽になった方が良い。
92名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:56.17 ID:Cjte4aYX0
生保受給者による組織票→共産党

93名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:36:58.62 ID:U/INofxa0
支給じゃなくて施設保護にしろよ
生保なんてあっという間にいなくなるよ
94名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:04.49 ID:8mLE02260
働いたら損する国、売国利権ズブズブな国
95名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:08.35 ID:KZT7RN+O0
>>73
>>43は語り保護者だから・・・
年齢とともに下がる事も地域によって違う事もしらずうっかり40代とか愛知とか書いちゃったアホ
96名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:10.08 ID:vhRV4scd0
>>76
つ 生活保護だけで15万
ttp://tokiy.img.jugem.jp/20091021_1050083.jpg
97名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:13.29 ID:EKu/zAq60
俺の住んでるアパートは家賃4万5千円
98名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:17.68 ID:XOtOCMCH0



【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png




99名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:32.34 ID:8wR6O0Lj0
目先の得を獲ても
人としての徳は失うわけだ

100名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:40.23 ID:9JY0c45V0
まあ、低賃金でまともに働くより、生活保護の方が金は多いからなあ。
労働対価が本末転倒になっている。
かといって、人件費を抑えて、会社は今の国内大不況時代凌いでいるし、
生活保護の支給額下げて、物理的に働かないと食えないって状況も、職が無いと始まらない。

難しいところかな。
101名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:50.61 ID:2LoMvfrfP
以前だったら非正規じゃなくて正社員での雇用が殆どだったから、
生活保護抜けて将来の安定を手に入れる為に働く人も多かったけど、
今じゃ生活保護からじゃバイトか良くても非正規で
将来の安定には一切繋がらないんだから生活保護で居続けるのは当然だろ
102名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:56.23 ID:FXXH7ulk0
金渡すからパチンかすやらアル中になる。
食品しか変えないクーポン券にすりゃいいのに。
換金業者は逮捕で、そいつしか使えないよう流通できなくして。
103名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:59.44 ID:hbddqwu30
受給資格を認定されるのは難しいけど、認定されると手続きは終わったとばかりに
自動的に支給されるからねぇ。ヘタに働いて収入が入ると、資格を取り消されるかも
だし、そりゃあ働きたくなくなるだろうなぁ。

失業保険もそうだけど、アルバイトとか生活を支えるだけの収入にならなくても、収入
が入れば、その分支給を減らす方式だと、満額支給されるまで働かない人間を増やす
だけだよなぁ。
104名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:38:07.19 ID:ZmoCpWp90
>http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037600.jpg

都内在住、無職、65歳、住宅扶助5万3,700円って、
家賃3万円の田舎に転居させろよ。
差額2万3,700円×12カ月=28万4,400円。
転居費15万円を捻出すれば、年14万円浮くし、
翌年から年28万円も浮くぜ。

そういう人が10人いれば、年280万円浮くぜ。
105名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:38:16.63 ID:ktk027YU0
断ったら受給停止でいいやん
106名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:38:33.22 ID:690W7Zqr0
>>96
ケータイ代削れよwww
107名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:38:38.27 ID:OF30zsq8O
>>43

14万も働かずに 貰えるなんてすごいと思うよ。

新卒で 朝8時〜19時頃まで働いて 手取りで17万行くか行かないかだ。(北海道)
今日は休みでのんびりしているけど、2ちゃんなんて久々にしたw

俺 頑張って税金払ってる分、生活保護にも回ってるんだよね?何が不満?
金額もっとほしいの?
もっと税金払えばいい?

あー やってらんねw
108名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:18.65 ID:Z3LP0g2/0
>>41
今日も小泉憎しの叫びが心地良い〜
109名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:24.92 ID:OxHAC6LJ0
ウラヤマシイ

なまぽ欲しい
110名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:25.40 ID:lMh4uWRt0
生活保護受けてる弱者を切り捨てたらどういうメリットとデメリットがあるかな?
その金を子供らに振り分けた方がよっぽど良い気がするんだが。
111名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:27.59 ID:zljhSIxgO
私は週6サビ残あたりまえの仕事で14万しかもらえないのに
ナマポもらってるヤツに文句言う資格はない
112名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:30.22 ID:/qyYW6Vl0
こんな時間に2chしてるオマエらも十分予備軍なきがするwww
113名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:31.28 ID:puIjlGsr0
>>66
確か国民年金が破綻気味になって受給額がさがって生活保護並になったから
生活保護のほうを下げたね。
これからも国民年金の受給額は下がるし、最近は開始年齢を67歳くらいに引き上げることになってるから
払わない方がいいね。
国民年金は保険料の値上げ、受給額の値下げ、受給年齢の引き上げ、この三つをことあるごとに繰り返してきてる。
114名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:32.87 ID:di6tetWQ0
住宅手当単身者4万5千円とかもらいすぎだろ
働かずにメシウマな状況をどうにかしないと仕事しないぞ
115名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:39:44.39 ID:WDEpV2QK0
>>107
北海道は厳しいらしいね。
116名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:03.08 ID:McgPmRVk0
知り合いの子沢山母子家庭受給者、
手当とか色々ついて働かずに優雅な生活してるよ。
働く気がないんだよw世の中、狂ってる。
まあ、普通の奴は相手にしないけど、
そんなの構わないってなら極楽だよw
受給者の貯金額とかもっと調べたら?
低所得者以上に財産あるぞw
狂ってる。
117名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:06.79 ID:drZH7x6c0
医療費免除は助かる
118名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:08.64 ID:KZT7RN+O0
.>>96
ヒント 3児の母
さらに言うなら各種手当の分は生活保護費から引かれるので、その人の本来の生活保護費は21万円
1人+子供3人で21万円なのよ
119名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:27.66 ID:atemIs/k0
一度脱線すると、もう復帰は不可能に近い
120名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:40.64 ID:12rErr/lO
支給額減らしたら景気がさらに冷え込むって言うコジキ公務員みたいなナマポはまだいないようだ
121名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:44.93 ID:BGDPork70
特権階級を誰が手放すものか
122名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:45.05 ID:QrNeaPnL0
最低賃金より生保の方が高いと言うことは、つまり、国は勤労を否定してるんだよ。
国の政策が、働くなと言うことだ。
123名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:40:54.21 ID:bC3qRKnCO
電子マネー支給で良いんだよ、名前は「HAROKA」で
使える物は衣料品と食料品のみで1日上限1万円、勿論本人のみ利用可
家電等には使用不可、つーかナマポ貰ってるから贅沢品は買う必要ない
ハロカに掛かる利権で役人にも恩恵が出る上、ナマポ搾取ビジネスを展開してる893への締め上げにも一役買う
何よりナマポ貰う→その足でパチンコ屋へって流れが断つことが出来るのがデカイ
絶対良いと思うんだが…
124名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:41:35.30 ID:IKwxnY8M0
いい加減、制度見直せよ
125名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:41:35.97 ID:9JY0c45V0
>>41
まあ、「日本をぶっ壊す!」ってちゃんと言っていたから、詐欺じゃないな。
ちゃんと壊して、今に至る。熱狂的に小泉を迎えた国民の選択。

126 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 13:41:47.32 ID:xTGULS3nO
生活保護って貯金出来ないんだろう?
色々駄目じゃん、貯金出来ないなら
高い物なんか買えないなぁ
127名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:41:49.98 ID:SHfsZNmv0
現金上げないで
配給券と住宅支給でいいじゃね?
128名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:41:56.95 ID:+NFhxex20
>>11,23,28,51
やっぱりベーシックインカムがいいのではないだろうか。
129名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:10.09 ID:9Il+Skwr0
俺も明日から生活保護者!!イェィ!!
遊んで暮らしてくぜぃいぃl!!
130名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:10.86 ID:9hUZRsYa0
>面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり、「『働くのは大変なこと』ということから
> 教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)

いや、教えたら働かないだろう。生活保護の方が楽なんだもの。
131名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:12.95 ID:Uk2s/pan0
生保は五年で打ち切りとか決めろ
132名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:15.72 ID:bCxF1oO+0
現金のみ支給するからいけないんだよ。
生活必需品は全て引換券を支給、他雑費分を現金で支給したらいいんだよ
133名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:23.06 ID:cKroeym40
紹介する仕事ってどんなだよ?福島の原発復旧作業とかじゃねーのか?w
134名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:24.17 ID:puIjlGsr0
この職業訓練中に10万円支給をもらうのって一般の人にとっては結構ハードルたかいよ。
生活保護受けるような条件の整っている人は余裕だったと思うけど。
135名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:25.20 ID:IXYvnfBf0
人並みに暮らせる生活保護ってのが間違ってる。
食うのがやっとくらいのお金じゃないと誰が働くかW
働くより上がりがいいんだもの、受給者は増える一方W
136名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:29.32 ID:R66Fl2ha0
>>76
http://okwave.jp/qa/q4782705.html
17万くらいもらえるみたい
137名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:54.49 ID:LSFlDyQH0
>>11
仕事であったばあちゃんに、「月に○○万円しかもらえない」と言われた金額が
自分の手取りより多かったときの気持ちったらもうね……。
138名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:57.04 ID:a4kB48HpP
理想はバイトでも
結婚して
子供二人作れて
大学まで面倒みて
35年ローンの家が変えて
月に1度は外食できて
年に2回くらい旅行できて
車もかえて
老後の蓄えもできて

これをするにも年収400万は必要です
139名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:43:01.53 ID:CHT4r3EC0
>>1
そもそも、貧困貧困って、日本にそんなものがあるはずねぇだろ!!
例えば、生活保護を受給している母子家庭連中は、、、

良く纏まっている資料を置いておきます。
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-38.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
140名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:43:10.34 ID:QrNeaPnL0
>>123
いや、本当。
地域通貨とかそういう限定金券で配るのが筋だと思うよ。
現金配るとかアホだよ。
141名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:43:15.05 ID:KZT7RN+O0
>>107
>>76
ちなみに俺は20代生活保護者だけど支給額は10万5千円
俺のとこで40代ならぎりぎり10万くらいの支給額

>>126
うちの自治体は100万まで貯金おk
というか家電の買い替えとか、就職、葬式その他のために最低でも数10万貯金する気でいて下さいって言われてる
まぁ支給額が10万5千円なんで毎月1万しか貯金できてないけど
142名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:43:34.14 ID:DNZDoS9u0
見事に壊れた国
まぁハロワの紹介じゃ働いても使い捨てな可能性大だしな
143名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:43:43.97 ID:Mh/ews3u0
小泉・竹中の規制緩和政策の歪みです。
144名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:14.37 ID:690W7Zqr0
>>112
時間遅れの昼休憩
145名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:20.12 ID:aKnCprTO0
生活保護をもらって、人生の目的を追求しやすいしな
146名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:22.53 ID:CKb65SsJ0
不正受給の徹底取締りをやる。 そして本論はこの国では非正規の処遇が低すぎて 生活保護との整合性がまるで取れていない事こそが大問題なのだ。
年金制度もまたしかりである。さらに間接雇用の台頭が問題をより大きくしている。もともと雇用の流動化を名目としていたが機能していない上に社会保障費の増大を招いている。
労働者の賃金を通じて国内消費や納税に寄与する筈だった資金が他へ回っている。あれでは有害な只のダンピング中抜き装置でしかない。あまり知られていないが脱税の温床にもなっている。
話は戻るが非正規の問題に戻ると時給換算で判りやすいから便宜上下のグラフを張っておく(ここではたまたまパートの事例を
出しているが日本では実際はフルタイム労働者だがパート扱いの事例は幾らでもある)
パートタイム労働者の賃金に対するフルタイム労働者の賃金に対する国際比較(OECD 03年)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3344.html
スイス96%、イタリア92%と続き、ナショナルレベルの政労使の合意を受け時間当たり賃金を同水準に
することが法制化されているオランダは92%。フランスでも81%となっている。

これに対して日本は何と半分以下の48%となっていて半分以下の水準である。
しかもこれらの数字には賃金外のものは含まれていない。
先ずこういうのが問題なんだよ。最低賃金を大幅に引き上げるのが現実的でないというのならば、「負の所得税」、勤労所得控除やEITCのような仕組みを
勘案すべきだと思う。これらが一定程度整備されるならば、当然付帯条件は設けなければならないだろうが
生活保護費などは極小化してもいいと思う。

147名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:30.38 ID:vhRV4scd0
148名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:33.89 ID:IXYvnfBf0
我が子が東京で就職内定し、来春から1人暮らしの予定なのだが手取り16万くらい。
その中から部屋代払って光熱費払って食費から医療費からすべて出すのだが
生活保護とどっちが楽?W
149名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:59.02 ID:ted26ygXO
今だけちょっと許してね、資格取るまで
そしたらちゃんと生保打ち切ってもらってちゃんと働くから
150名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:44:59.65 ID:AkRXtV4D0
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
151名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:45:02.65 ID:DnZYkVs20
そりゃ10年以上デフレが続けば生保>労働になって当然
152名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:45:11.81 ID:9JY0c45V0
>>126
紙切れは基本的に使わないと、国内が回らんからなあ。
死んであの世じゃ不要なのが金。

生きて居るうちに使うのが金。趣味貯金は害悪だし、病気やトラブルでなんかあったら、
役所の門を叩け。とりあえず生きる事は出来る。
153名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:45:14.99 ID:690W7Zqr0
>>147
海に放り込むか送り返せ
154名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:45:16.07 ID:p54pThDD0
それなら賃金を一定以上満たさない人にも生活保護を認めるべき
生活保護の方が年収が良いから働くのがバカらしく感じる。
何か仕事をしてる人が受け取れるシステムにすれば無職で生活保護という人は
減るはず。
現状では仕事したら負けというシステムになってる。

自民党は生活保護に金額を下げる法案の提出を待ってる。
賃金が下がって生活保護との逆転が起きたのは自民党だけに責任がある
生活保護を下げれば働く人の賃金がまた下がる。
労働法も変更する事になるのは明白。

民主党はダメだけど国民を省みない自民党政権の方が生活も安全も守れなくなる。
自民党は保守党ではない
利権の為の売国姿勢も強いことを知るべき。
155名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:45:59.52 ID:BY2tE0YMO
まあ自分で稼いで暮らすのがどれだけ厳しいかってことだよな
逆に言えばだからみんな頑張って働くんだよ
いつか楽する為に今頑張るってのが日本人のモチベーション
156名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:02.23 ID:sylPpEb20
生きる価値の無いカスが200万もいるのか
全部交換臓器にでもしちまえよ
157名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:04.81 ID:PxIM+bYeO
働けかす
158名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:16.44 ID:atemIs/k0
昔はキツイ仕事は高給だったが
今はキツイ上に給料安いからな

そのくせ、対して働かない連中が高給だったりする
159名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:29.11 ID:pjt7UrUT0
>>154


バカ発見
160名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:38.02 ID:WDEpV2QK0
生活保護ってある意味経済を回しているよね。
貯金はほとんど出来ないんだから。
161名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:42.85 ID:R66Fl2ha0
>>126
こっそりため込んでいる人も多いらしい
162名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:51.24 ID:xmkSnpZl0
各自治体がウェブで毎年生活保護受給者の名前と年齢と受給理由を公開すれば
誰もが納得するような受給理由がない人は働くようになるのでは?
住宅手当は廃止にして受給者は公営団地に住まわせたら良い。
163名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:53.12 ID:ip4yIjhw0
労働できる奴には、支給しなければいい。
強制労働ではない。支給しないだけ。
164名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:46:55.29 ID:FXXH7ulk0
もらう金以上に住居費や医療費がタダってのも大きいな。
165名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:07.57 ID:nyzMmZYc0
>>139
そりゃ怒ってもいいわ
ギリギリの生活どころか裕福だろう
ウチなんて親子で13万で生活してるのに・・俺が病気したから
166名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:23.71 ID:ktk027YU0
生活保護一人10万円として200万人で一月2000億円一年で2.4兆円!!
167名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:38.98 ID:KZT7RN+O0
>>136 >>147
東京都でも3人世帯で17万
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3603.html

>>147の脱北者は家族なんだろう
168名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:40.95 ID:+zLQw8jH0
うちのアパートの隣もそうだわ。
いままでずーっと肉体系のくせにホワイトカラーの仕事ばっかり面接受けて落ちてる。

ブルーワーカーはいやらしいw


生ポで幸せそうだよ。
新しいパソコンやらいっぱい買ってるわw

ほんとクズしかいない。
169名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:43.64 ID:pjt7UrUT0
>>161
数十万程度だと思うけどね。

ま、葬式代の足しにと残せばまともな方じゃないの?
170名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:50.19 ID:/qyYW6Vl0
2chの中心は30代〜40代が中心だろ。こんな時間2chって情けないな。
171名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:56.14 ID:yQWRwxXO0
>>11
ベーシックインカムで低賃金の労働者を底上げで。
生活保護受給者も健常者なら月5万くらいのベーシックインカムにしておけば
働かないと厳しい暮らしになるから仕事を求めるようになる。
172名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:47:59.08 ID:FJcGB7VB0
支給金下げろ
173名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:01.41 ID:drZH7x6c0
唯一に楽しみパチンコです
174名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:18.88 ID:Fy9M3gbz0
>『働くのは大変なこと』ということから教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)

コーム員が言うな。
175名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:19.33 ID:QlaesxkSO
ナマポ団地でも作って隔離しとけ。
そしたら住宅扶助もいらなくなるだろ。

団地は飯館にでも作って
原発で軽作業させるのもいいかもな
176名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:43.78 ID:QrNeaPnL0
>>154
民主党ってのは、けっきょく自社連立で、幹部の一部に赤軍がいるだけなんだよな。

現行自民にも売国勢力が色濃く残ってることを認識してない奴が多すぎる。
人見て選挙するしかない。
177名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:54.14 ID:ZmoCpWp90
>>126

生活保護は貯金できないよ。使い切れと。
だから高いものを買って浪費するしかないんだよ。
178名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:57.47 ID:qhq2rcnB0
ttp://mas-k.seesaa.net/に、面白いネタあったからコピ。
ちょっと傾いてるけど案は面白い。

前回の復興資金の続きにもなるが、津波災害に対応した構造の
土地の整地を国民に土下座して挑む。
そこで、生活保護を受けている人間を災害地に高台を作るため
の期間工として土木に従事させる事を宣言する。働かざるもの
食うべからずだ、と。職安でハンコもらうのと同じでまず各
役所に集める。働いていたりしてないなら来れるはずだ。この
際、登録されている保護受給者を精査し今後支給するかどうか
を判断する。判断は仕分けのオバちゃんを中心にやらしてあげ
たらいい。そもそも大卒の初任給より高い保護を働かない者が
何もしないで受給する事自体ふざけている、この際鈍った身体
を動かし働いて頂こう。
そうすれば保護目当ての外人さんなどの不正受給者の炙り出し
も出来、復興土木の利権を排除出来て、さらに資金は生活保護
なので不要となる。
179名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:48:58.28 ID:DGc7SK4H0
生活保護を受給できるのは母子家庭と女性に限定するべき
180名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:04.32 ID:6gElxZdI0
俺も顔面障害者だからナマポください
181名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:14.44 ID:tP19IJAmP
「乞食手当」に名称変更しようぜ
乞食には乞食の自覚を持ってもらわないと
182名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:25.54 ID:DO1IEnDl0
たとえより税金がかかったとしても
施設に入れたほうが良い。刑務所ばりの
183名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:33.86 ID:a4sFaBo/0
働いたら負けって本当なんだよな。実際のところ。
生活保護でのんびり暮らしたほうが汗水たらして働くよりもずっと良い。
184名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:44.27 ID:eRfHwWOb0
現物支給にしないと、どうしようもないだろうな。
現物支給するのにコストがかかりすぎるなら、電子マネーにすればいいのに。

もちろん特定商品しか買えないようにして、残高が著しく変動したら調査するようにする。
185名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:53.89 ID:gzXraach0
おれも失業したら、もう就活はしないな〜

無理だもの。年齢的にも35こえたらアウト。

40超えて無職はみな生保にしろよ。クズ政府。
186名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:56.86 ID:XYvHXYPp0
現物支給、食品券とか日用品券とか作って配布するしかないんでないの?
現金だともらってすぐにパチンコとかあるし。
券生活が不便でもそれでも働きたくないってのは知らん。
187名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:49:59.57 ID:DNZDoS9u0
>>171
負の所得税導入とかいわれてるけど
それすら「財源がない」「甘えだ」で潰されてきた
188名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:09.11 ID:nyzMmZYc0
>>171
ところがせいかつできないとゴネるから上がるんだよ
早い話それを利用して選挙公約にするだけで通りやすくなる
俺は生活保護またはベーシックインカム導入したらそれだけで生活して働かない人は選挙権剥奪でもいいと思う

189名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:34.54 ID:hKzrokcK0
預金を0にするために
とりあえず全部引き出してくるわ
190名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:35.52 ID:xfI7zNGj0
最低賃金1000円っていうだけで「経営が成り立たなくなる!」と中小企業の
経営者が集団ヒステリー起こすぐらいだからな。どんだけ低賃金で働かせてるのかと。
191名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:36.90 ID:DKsWHhBK0
>>141
100万までなら貯金あっても生活保護受給出来る所あるのか・・・
障害者雇用で月手取り9万の仕事しながら生活してるけど、
貯金がまだ50万程あるから10万切るまで生活保護申請待ってた。
そろそろ申請してみても良さそうな感じだな

ちなみにもし生活保護貰える事になっても仕事辞める気は無いんだけど、
仕事してもしなくても月の収入は一切変わらなくなっちゃうんだよな
このシステム何とかすりゃいいのに
192名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:46.78 ID:WDEpV2QK0
>>174
この考え方自体が可笑しいよね。
大変なのに安いから嫌だって話なのに。
193名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:58.00 ID:pjt7UrUT0
>>176

人を騙してんじゃねーよ。

幹部の赤軍が党を回してんだから、実質、民主党は過激派赤軍の党じゃん。
194名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:50:59.29 ID:88ArJ/dL0
面接で年齢と経歴聞くの禁止にしたら。
195名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:51:23.56 ID:drZH7x6c0
生保貰って外車乗ってる893何なの
196名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:51:29.16 ID:pjt7UrUT0
>>177

生活保護で高いものを買うって、自分で言っていて自分がバカだと気づかないのか?
197名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:51:30.44 ID:Fy9M3gbz0
>>175
それを同和地区という。サヨ政権も同和復活で喜ぶだろう。
198名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:51:45.71 ID:EzhHoi5sO
俺、働いて月8万円の給料だから生保にするわ。だって住民税もその中から払って年金も14000円毎月払えって言われたもの。生保の人いつもパチンコいるから真似するわ。
199名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:51:56.55 ID:oLmqw6/z0
生活保護なんて廃止でいい
200名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:52:04.64 ID:tP19IJAmP
>>179
逆だよ、甘えた女は完全に除外しろ
201名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:52:24.39 ID:T3mavFU4O
現実にハローワークの、求人見たらわかる。
介護職の多い事、給料は…待遇は…
202名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:52:44.37 ID:KTooIL62O
仕事紹介して3回断ったらナマポ打ち切り
人権派弁護士がなんか言ってきたらそいつの事務所で雇って貰えばええ
203名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:53:16.06 ID:Ji9Jy8tN0
生活保護の支給金額は最低賃金の80%以下とかにしろよ
でなきゃ絶対働こうとしないぞ
204名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:53:40.43 ID:FAjddlPo0
>>171
ベーシックインカムわかってないだろ
205名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:53:44.67 ID:Fy9M3gbz0
>>179
既にほぼそうなってる。
206名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:02.93 ID:kWisr2FN0
時代に合った制度に変えていけよ
207名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:06.43 ID:RfKfMFaD0
日本だけじゃなくヨーロッパの国々もこういう制度で国民ぶち切れ。
あっちは移民がガキ沢山作って、それをダシに給付金貰うからな。
ドイツとかひでえぞ。ネオナチの気持ちも分かるわw
208名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:07.71 ID:Xm+lSy5g0
これは仕方ない
年収200万でも結婚し、子供を育て、家を買える世の中に変えるか、
最低賃金を今現在、上記ができる額(年収400万くらい?)に設定するか

ワープアやブラックより生活保護の方がいいもんな
209名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:14.03 ID:71Gdsr8M0
最低限の生活が出来る現物支給でいいだろ
現金ばらまかれたら贅沢したくなるに決まってるわな
210名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:16.82 ID:ip4yIjhw0
どうしようもないやつは、どうしようもないという現実を
そろそろ認めるべきだ。きっと、税金でパチンコしてるよ。
いい加減にしろといいたい。
211名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:21.49 ID:/qyYW6Vl0
>>196
2chしかやることがないゴミ屑のオマエといい勝負だなwww
212名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:42.72 ID:4UOS2pbK0
ブラック会社蔓延した結果がこれだろ
213名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:50.66 ID:pjt7UrUT0
>>201

通常、良い仕事は能力が高い者から取っていくから、残り物には良いものがないというのは自然なことだからな。
214名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:54:55.15 ID:/Fe0uleFO
この財政難に五体満足な奴にタダ飯食わすな、原発周りの片付けでもやらせろ。

215名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:55:00.31 ID:9JY0c45V0
>>189
生活保護申請の条件はそれだわな。
何かあった時の保険が、貯金だけれど、
貯金ゼロでも、今の日本じゃなんとかなるんじゃ無いか?

結婚とか家族とか諦めれば、たぶん餓死しない。
216名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:55:05.50 ID:vhRV4scd0
>>179
母子家庭って基本的に生活保護は要らないんだよ。
今時のまともな男は、結婚したら生命保険に入る。
仮に夫が死んでも、子どもが成人するぐらいまでもお金は困らない。
さらにローンで買ったマンションは、もうローンを払わなくても良くなるしなw
217名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:55:10.43 ID:hKzrokcK0
>>203
逆だろ。最低賃金を生活保護の80%以上にするべき。
218名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:55:34.45 ID:wV+9AmXqO
>>154
構うものか。
働かずに金を貰い、労働者を愚弄する生活保護がなくなるなら、
それ以上を望まない。
あとは自分の頑張り次第だからな。
汚れなき自己責任の世界なら納得できる
219名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:55:58.15 ID:pjt7UrUT0
>>216
まともな男と結婚しないから、母子家庭なんじゃないの?
220名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:56:07.37 ID:67uTAcSH0
働かなくても金もらえるんだから働くわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
働いたら収入下がるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:56:10.41 ID:df2TQC6j0
生活保護受給が文字通り最低限の生活保障のみであるということと、受給することが恥かしいことにしないと
このまま増える一方だろ。
住まいと現物(もしくはチケット)支給のみで、受給者の氏名一覧を市町村の広報(HP)に載せるとか。

受給者が、一刻も早く自力で抜け出したいと思うレベルに落とさなければ駄目。
今のままだと、年金未納者を増やす理由にもなってしまう大問題。
222名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:56:33.13 ID:Fy9M3gbz0
求人倍率が史上最低なのに、いくらハロワ作ったって無駄だろ。さすが能無し政権。
223名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:56:37.48 ID:QgI32TUL0
左巻きが派遣村みたいのを画作するから甘ったれるボケが生まれるんだよ
左巻きなら北朝鮮か韓国、中国マンセーに出稼ぎに行かせろ
224名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:56:42.44 ID:w9HCJ1tD0
どっかの民主党様は政権取ったら最低賃金アップとか吹いてたが
なーんも変わってねえな
225名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:11.91 ID:WDEpV2QK0
まともな賃金のもらえる雇用が増えない限りは永遠に続くよ。
226名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:15.97 ID:L9TnnQpR0
アルバイトで新聞を毎日どんな天候でも配るよりも、なんもしなくても貰える生活保護のほうが上っておかしいだろ。
227名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:16.63 ID:vhRV4scd0
>>219
まともな男と結婚していない女に生活保護なんて不要だろw
228心に育った花は まるで愛のように:2011/06/15(水) 13:57:21.91 ID:CKb65SsJ0
>>187
一方で、中身の詳細は色々あるが男共予算は10兆とか、小手当ては所得制限かけないとか
東電賠償スキームは救済ありき、株主と債権者負担無視のゾンビスキームだったりする一方で
国民には負担を回す気満々。増税路線まっしぐら。
国債整理基金10兆はすぐ使えるという話もあるし、国の保有資産もまだまだある。
無駄も切り切れていない。大体原発関連だけで各省庁にまたがって何でアレだけあるんだ?


229名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:24.59 ID:niHwHFRgP
大企業や東電の生活保護は良くて、底辺の生活保護は何でダメなの?
230名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:30.36 ID:NGaeKeL10
まあ公務員だって形を変えた生活保護の一種だろ
本来は半額程度で妥当なんだから

それは置くとしても最低賃金、年金が生活保護よりも上回るようにしないとダメだ
最低賃金、年金の引き上げ、生活保護費の引き下げ、やり方はどっちでもいい
231名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:36.13 ID:a4sFaBo/0
これが小泉改革の成果な。
232名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:37.90 ID:V+NowSDLO
何か一生懸命働いてキッチリ税金納めるのがバカらしくなってくるな
233名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:37.84 ID:nyzMmZYc0
>>216
離婚しても母子家庭だろ
死別だけが母子家庭じゃない
234名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:38.21 ID:jp3a7/Ai0
生活保護月14万なら年々減額して行け

1年目14万、2年目13万、3年目12万・・・・ってな

235名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:49.71 ID:Ji9Jy8tN0
>>217
その賃金はどっから湧いてくるんだよ
会社潰してでも賃金上げろってか?
236名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:52.81 ID:3l0ogmrR0
自分ら能力も無い特別職、一般職の給料位下げればまぁいいが、
赤になっても意地で続行!ばっかだもんな。大阪は許可が甘すぎ。
237名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:57:58.18 ID:ip4yIjhw0
税金上げる前に、この制度改革しないと納得いかないな。
238名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:00.66 ID:DNZDoS9u0
>>220
加えて心身壊すリスクがバカみたく増大だと
そりゃ生活保護のがマシだろう
国の構造自体がいくとこまでいっちゃったんだと思う
239名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:02.47 ID:pAKM4WT90

用途を制限すればいい。
パチンコにつかってはいけない、とか。
240名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:20.67 ID:Qoq4UQEa0
生活保護=無職の国家公務員だから憧れる

人権ファシズム国家で守られている特権階級だよな
241名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:31.99 ID:34BLq8me0
政治的には票にならない層が生保利権に群がるのが嫌なんだろうね
242名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:36.88 ID:pjt7UrUT0
>>227
負の連鎖。

子供がいると生活保護が降りるから子供作る底辺女もいるらしい。
243名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:47.35 ID:XF8r32+00
□□生活保護雑談スレ189□□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1308046497/

まあここ読んでから話を始めようぜ
244名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:47.96 ID:Fy9M3gbz0
>>229
労組が支持基盤だから。
245名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:58:51.06 ID:WbIRWedw0
ワークシェアリングしかない。
仕事時間を減らす代わりに、給料を落とす。
中国の隣にある日本が平均700万では高すぎるんだよ。
246名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:08.20 ID:Wflt+mhF0
これも祖国並みの年収に日本人が落ちてしまった例だ
即やれば労働意欲もあったが、楽だしな
12万が韓国では普通なんだよ
247名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:08.92 ID:RfKfMFaD0
200万人全員コロンビアとかメキシコに送って麻薬掃討作戦させようぜ
248名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:09.56 ID:eRfHwWOb0
ベーシックインカムなんてやっても、
どうせ憲法で保証してる最低限の生活レベルは保証しなきゃいけないんだから、
意味ないと思うけどね。

問題は最低限の生活レベルの定義、
が高すぎることに加えて、
現金支給してるから、
働いた方が収入が低くなること。

それでもせめて国籍条項だけでもあれば救いがあるけどね。
249名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:21.20 ID:McgPmRVk0
労働を否定すると日本が駄目になる。
働かざる者食うべからず。
働いてもいないのに貯金とか論外だろw
一般の人がどれだけ苦労して貯金しているか。
ほんとクズだな。
250名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:21.22 ID:NwKQCglfP
労働しなきゃ支給しないようにすればいいだろ
金にならなくても労働ならなんでもいい。

>>218
死にものぐるいになった人に刺されないように気をつけて
251名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:22.45 ID:vhRV4scd0
>>233
離婚した場合は、夫が子どもの養育費を払う義務がある。

国にたからず、元夫にたかれよw
252名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:23.28 ID:y65gGyxP0
現金支給は、一切しない。
これしか方法は無いと思う。
253名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:25.26 ID:IJBzN/9d0
日本にいて損することは?
1.日本人であること。
2.働くこと。
3.扶養範囲外で共働きする女性。
4.独身労働者。
5.自宅を購入。
6.車を購入。
7.納税すること。
8.正直者。
9.民間企業の労働者
10.会社経営者。
11.NHKの料金を真面目に納めること。

等々・・・
254名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:32.61 ID:WDEpV2QK0
これにケチをつける人は雇用調整助成金には文句を言わないのはなぜ?
255名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:41.99 ID:cKroeym40
>>223
むしろ、おまいの主張こそ北朝鮮や中国そのもの(韓国は一応民主主義国家だし日本以上に労働争議は激しい)

北朝鮮や中国がお似合いなのはおまえのような右巻き(=財界の犬)だ"( ´,_ゝ`)プッ"
256名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:59:42.93 ID:2LoMvfrfP
しかし時間帯のせいもあるかもしれないけど、生活保護に対する論調ってここ数年で激変したな
昔は「受給者死ね」のレスしか無かったのに
257名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:00.92 ID:39kYzbYr0
空求人を紹介するって、職業斡旋したことになるんか?
それで仕事した事になり、給料得てるって、詐欺に近くないか?ハロワ
258名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:01.23 ID:9JY0c45V0
国内馬鹿みたいに不景気だから、
いっそ、成人したら全国民に一律5万円支給/月

家が欲しい、車が欲しい、結婚したいって人だけそれ以上の労働目指せば良い。
馬鹿みたいに円が強いし、バカスカ円を刷って海外に国債(借金)売り払おう。




259名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:04.93 ID:pjt7UrUT0

生活保護が公務員とか言っているド馬鹿は、脳みそ腐ってんのか?
260名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:07.87 ID:ip4yIjhw0
現金じゃなくて、飯の住居の配給で十分だよな。
261名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:08.74 ID:wezJ+oj80



生活保護ってどうしてなにもしなくて済むのか。(´・ω・`)

別にボランティアでもいいやん。なんかやれや。

周辺の掃除活動でもいいし、役所の手伝いでもいいからさ。

なにか病気でもない限りは軽労働の義務課せば社会に還元されるじゃん。



262名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:14.90 ID:sQez/XNw0
額にナマポの焼印入れれば減るんじゃね
263名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:16.69 ID:nyzMmZYc0
>>248 最低限のレベルが高すぎるわな
264名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:24.15 ID:gzXraach0
派遣やバイトばっかじゃ、働いても、体壊すか、精神やむだけ。

ボケのクソ政府が企業にあまあまだから、こうなった。

しねや日本政府。大企業ばっかゆうぐうしやがって。
265名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:30.62 ID:KZT7RN+O0
>>191
貯金は100万までいいけど申請時は貯金と現金合わせて保護費の半額くらい、
うちだと5〜6万ぐらいだよ

>仕事してもしなくても月の収入は一切変わらなくなっちゃうんだよな

勤労控除ってのがあって働いたうちから少し戻ってくる
http://www2.odn.ne.jp/jcp-yamagata/kisokojo.html

2万で1万、5万で1万5千円、10万で2万3千と働けば働くほど割合減るのがやる気減らされるけどね・・・
それと1年通して働けば特別控除っていうボーナスで10万以上貰えるけどこれは支給方法等が自治体によって違う
266名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:35.98 ID:+oLe+91ei
>>238
普通は生活保護の方が生活レベルは下の筈なのに、働く方が生活レベル下がるからな。
そりゃあ働く人は減るわな
267名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:38.83 ID:EVsq7Nxr0
>>1
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
何考えてんだ

ていうか、年金と、アルバイトなんて無職と同等だろ
正社員で出せよ。いるだろ近いのが低くなくてもいいよ。
268名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:56.83 ID:ZSl8sTbQi
無職ネトウヨみたいだな
仕事しろよ
269名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:00:57.92 ID:LuKS5sPi0
>154
売国の意味を調べてみよう
270名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:12.02 ID:Ga2L/eC90
なんでもいいなら仕事はいくらでもある
仕事を選ぶ権利は、最低限自分の生活ぐらい何とかできる人間に限られる

つーか、自分の生活一つ、成り立たせられない馬鹿が夢語ってんじゃねーよ(# ゚Д゚)
271名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:20.72 ID:pjt7UrUT0
>>256

かならずベーシックインカムとかいうバカが湧いて出るな。
272名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:25.47 ID:jRZ50OrN0
最低賃金上げるの無理だから。
日本の馬鹿高い人件費じゃ雇用しきれない。
日本人の就労人口 > 世界における日本人のコストに見合った仕事量
その上、どんどん海外に仕事を持って行かれてる状態だから失業者はもっと増える。
ぶっちゃけ少子化が改善されたところで生保予備軍を増やすだけ。
273名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:31.81 ID:d/ZOjWgn0
生活保護受給の条件として外出する時は生活保護受給者と大きく書かれた制服着用を義務付けるべき。
着ていなかったら、即、支給停止。
274名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:51.90 ID:hKzrokcK0
>>235
内部留保がどっさりw
誤魔化してもムダだぜ
275名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:56.08 ID:IJBzN/9d0
259>働かない公務員です。
276名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:56.40 ID:Qd1V3wiPi
37歳既婚子供1人。
会社いって新聞読んで、読書して出掛けて昼寝w。 終業近くに何事もなく会社に戻り、帰宅(-。-;。 かれこれ7年近くこんな日々。 月収90万位。 ツマンネェ
277名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:01:59.12 ID:mOyYMvdl0
ただのなまけもの
こんな制度なくせ
278名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:01.46 ID:NA9kpKVT0
>>220
わらたw
誰でもわかることだよな
279名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:07.65 ID:Fy9M3gbz0
政治家の給料で足りなければ、ナマポの分だけ公務員の給料減らせよ。
280名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:23.46 ID:ozJHEetQO
>>216
情弱ですまんが、ローン払わなくていいの?
知り合いの未亡人(持家あり)の羽振りが旦那さんが亡くなってから急に良くなった
ので気になってます。
281名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:27.53 ID:nyzTvVLIP
紹介した仕事を断るカスは、保護に値しないだろwww
早く首を吊ればいいと思うよwwwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:42.90 ID:mlCuVYEe0
生活保護というはワープアにこそ支給されるべきものだ
無職は現物支給に限定しろ
283名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:54.77 ID:DNZDoS9u0
>>257
空求人を見破る術がないからね
きた求人を押し付けるだけになっちゃってる
284名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:02:58.78 ID:RfKfMFaD0
働いて16万とか18万じゃ働かないで12万、家賃タダのほういいだろうな。
でも日本人は貰えねえから。在日と部落民限定。
日本人なんかイヤミ言われて追っ払われてお終い。
285 【東電 75.0 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/15(水) 14:03:02.61 ID:a8/Hr/6H0
分割支給 食料は配給制にしろ!
286名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:03:12.80 ID:pjt7UrUT0

働かせればいいんだよ。ゴミ拾いでも、なんでも。労働奉仕させろ。
287名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:03:23.61 ID:s4pu39BS0
支給額を国民年金以下にしないとダメだろ。
288名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:03:33.78 ID:ip4yIjhw0
ワープアのほうが、働いてるんだから、
給与助成金とかだしてあげて、給料の底上げしてあげるほうが、
まだ納得できる。

会社も助かるだろうし。

289名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:03:49.95 ID:f+cwlJgW0
生活保護なんかで甘やかすから働こうとしないんだろ。
290名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:06.39 ID:+oLe+91ei
>>280
ローン組む時に生命保険入らされて、死んだらその金でローンの残り分にするとかある
291名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:17.60 ID:nyzMmZYc0
>>280 ローンの組み方にもよるんじゃないのかな
>>251
離婚の理由が旦那の稼ぎが悪いならどうするの

292名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:18.00 ID:A9jSsffb0
確かに働かない方が楽に暮らせる現状はどう考えたっておかしい
でもそこで「賃金上げろ」と騒ぐんじゃなく「生保下げろ」になるのはやっぱり国民性ってヤツなんだろうな
それが良いとか悪いとか、正しいとか間違ってるとかって話じゃなく
293名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:18.14 ID:rE+09A+B0
生活保護は無利子貸し付けとして、国が民衆の命を文字通りカネで救えばいい
今の制度のままじゃ働かない国民が増えても財政不足で維持ができない上にデメリットがない

国難に当たったとき、命の代償が生活保護費になるように法改正するといい
現状なら支給開始と同時に福島で瓦礫撤去に従事させ、拒めば支給停止
もしくはロシアや韓国の不法占拠が続く北方四島か竹島の奪還をやらせればいい
294名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:27.96 ID:KZT7RN+O0
>>220
働いたら収入増えるよ>>265にも書いたけど
俺も週2で働いてるけど働いてない同条件の人より年30万ぐらい収入多い
まぁ贅沢しないでパソコンとネット、仕事用の服さえあればいいから生活できるけど
295名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:32.09 ID:QWnlSf8p0
一度甘い汁をすすったら、もう働くことなんてできないだろ
296名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:53.99 ID:AbdpXzqC0
支出を厳しく見直せよ
消費税増税なんて勤労者は
公務員と生活保護の奴隷かよ
297名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:04:56.15 ID:/qyYW6Vl0
>>283
オマエも押し付けられた人間か?大変だな
298名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:01.86 ID:NGaeKeL10
>>259
試しに半額で募集してみ
応募は腐るほどいるし、大半は同等の成果を上げるぜ
要はそういう事
299名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:15.33 ID:9JY0c45V0
「国がここまで面倒看ますよ。だから安心して金使ってください。」って、
誰でも受けられる行政サービスラインきちんとしないとな。

失業した健常者、嘗てはまともに税金払って、
現在五体満足だから生活保護受けられません!って脅されると、

みんな貯金しか愉しみ無くなるよ。

300名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:16.46 ID:8sk0MXYZ0
働いても、生活保護以下か毛が生えた程度の収入じゃ疲れるだけ損だろ。
それに収入がある意味安定してデフレ経済下では、黙ってれば
実質的に収入が増える上に、逆に働けばデフレの影響で更に収入が下がる。

働けば、圧倒的に収入が多くなって経済もインフレにしなければだめ。
301名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:27.34 ID:Fy9M3gbz0
>>280
団体信用生命保険、団信でググれ
302名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:32.78 ID:HpLVB86c0
引きこもりや神経症なんかはリン酸の過剰摂取やホルモン系の病気が原因だから
一概に責められないけれど、生保は問題外。ついでにこのスレみてる引きこもりや
ニートは加工食品とか格安の外食はやめろ。リン酸採りすぎ→低Ca血症で神経が
異常興奮して生き辛くなるよ。あと薬局行ってCa・Mg剤買ってきてのんどけ。
303名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:37.27 ID:EVsq7Nxr0
>>1
つうか、おい、公務員と同じように、超高級な会社員の給料の平均と比較しろよ
304名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:42.99 ID:ip4yIjhw0
この制度ももってあと数年だろ?
ありえないからな。
305名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:43.54 ID:gzXraach0
仕事なんかないんだから、出生率は0.5まで下げろ。
306名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:05:48.35 ID:hIREkzMLO
毎年自殺者いっぱいいるのに、こういうクズばかり生き残る
だらけてるだけの生活保護なんて全員首吊ってしね
307名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:06:05.51 ID:Zt/xaARk0
>>896
公務員は法律に近いわけで
法律が保証する理想的な平均的生活を送れるようにしなきゃならんからな
それを支えてるのは俺ら一人一人の日本は豊かだって幻想

>>911
日本の公務員はかなり優秀な部類だぞ
ここの生保叩きの無能共よか、よっぽどカモられてくれてると思う

>>992
俺が生保叩いてるように見えるのか
小学校からやり直した方がよくないか?
308名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:06:06.66 ID:egZuvTWJ0
福島の瓦礫処理。
三食は福島産の食べ物。
これでいいだろ。
309名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:06:31.01 ID:cKroeym40
>>220
>働かなくても金もらえるんだから働くわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはちょっと違う。
働かなくても金がもらえたとしても、働けばさらに金をもらえるなら多くの人間は働くだろう。
なぜなら、人間とは無限の欲望を持った生き物だからだ。(ナマホ程度の金で満足しないだろう)

>働いたら収入下がるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問題の本質はこれだ。
現状の日本の雇用環境では下手したらナマホ以下の収入しか得られない。
(ナマホの支給額が高いというよりも平均的な労働賃金が不当に低すぎるのだ)

ま、その点の問題を考慮して言えば、
一番良いのは、労働の有無にかかわらず最低限の所得が保証されるベーシックインカムだろう。
働かなくても最低限の所得は得られるが、働けばさらにより多くの所得が得られるのだから。
310名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:06:37.10 ID:BIpZL2bp0
スキル学習費用は国負担

その後は自己責任

仕事ありません

ナマポに逆戻り



訓練に金つぎ込むよりその先を保証する方がナマポ減るに決まってるだろ
馬鹿か?
311名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:06:54.82 ID:qwAeHimAO
>>280
マンションや一戸建て買うと強制的に旦那が死ぬと支払い無しみたいな保険に入る
312名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:06.37 ID:vhRV4scd0
>>280
うん。
仮に 6000万の家をローンで買って、ローン残高が 5900万でも、
夫が死ねば、ローンはゼロ

つまり、夫が死んだ瞬間に、住宅費ゼロの夢の生活に入れるのです。(・∀・)つ
夫の生命保険は全額手に入るので、5000万の生命保険に入っていれば
20年間、毎月20万、家賃ゼロで生活できる訳です (・∀・)
313名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:07.72 ID:1IeaWEKC0
仕事紹介しても就かない場合は段階的に支給額を減額していけばいい
ニートのために払う税金など1円もない
314名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:13.13 ID:ted26ygXO
従業員10人、給料計200万、会社稼働時間8時間、個人労働8時間残業無しって会社があったとしてこれを

従業員20人、給料計350万、会社稼働時間11時間、個人労働時間6時間残業無し二交代って感じにしたらどうなるの?給料は全体的にちょっと下がるけど生保なくなる?景気回復につながる?
315名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:21.52 ID:CKb65SsJ0
最賃を大幅に引き上げる代わりに、企業の社会保障負担分を企業から切り離し国に責任を負わせるか。
またはあるいは同時に負の所得税で一定時間以上の就労者は最低保障を設けて不足分の何割かを給付のような形で
補填するしかないんじゃないか。その上で就労困難者は例外とする付帯条件付ながら生保予算は大幅に減らしてゆく。
316名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:35.18 ID:toGjrufe0
住む所と水道だけタダにしてやって
現金は一世帯6万円くらいにまで下げなきゃダメだ
医療費も2割は最低でも負担させろ
317名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:47.44 ID:atemIs/k0
貯蓄に税金かけてやれば
不況なんてあっという間になくなるよ
318名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:48.61 ID:/ZL/Fl3a0
高齢化社会で老害がポストにしがみついてるから下の世代が泣くのは当然だろ
319名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:07:59.53 ID:vhRV4scd0
>>291
>離婚の理由が旦那の稼ぎが悪いならどうするの

そんな男を選んだ自己責任だ。死んでしまえ (・∀・)つ
320名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:08:09.16 ID:f+cwlJgW0
生活保護受けてる連中より、路上で乞食生活してる人のほうが100倍偉い。
321名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:08:34.90 ID:6EhM3lKa0
放射能に被爆してるかもしれないのに働いてどうすんの
322名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:08:35.30 ID:FAjddlPo0
義務を怠ってるんだから、権利を剥奪すればいい
強制労働でいいだろ
323名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:08:38.13 ID:uqI5QhFi0
この働く意欲をなくす生活保護制度も問題だな
実家住まいで生活保護をもらう人は最低限、売却可能な実家は売却、公営住宅入居等
ある程度生活保護を貰うのは必ずしも自分にプラスにはならないと思わせるべき
324名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:08:40.45 ID:aeH4mQ5P0
生活保護受給の条件として、特定の住居への入居を義務づけるべき。
誰にも知られずにずっと保護を受け続けるっておかしいでしょ?
そしたら不正受給もすぐに見つかるし、監視もしやすいし。。。
人様の世話になるんだから、これくらいは当然だよね。

本来、人は、本当に働けない人を差別なんてしないだよ。
ずるいヤツが居るから、本当に困ってる人まで嫌な思いをする事になる。
まともな人の為にもそうすべきだよね。
325名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:08:42.91 ID:/qyYW6Vl0
>>307
大半の公務員はみんながんばってるが、2chやってるお前は無能これでいいだろ。
326名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:02.79 ID:LuKS5sPi0
>312
でも、6000万の家だと固定資産税高くない??
327名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:05.38 ID:8sk0MXYZ0
生活保護を受けるくらいなら乞食を選ぶ。
328名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:27.21 ID:ip4yIjhw0
特定の住居と、食べ物も配給でいいな。
329名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:30.65 ID:gzXraach0
>>320偉いだのどうでもいいんだろう〜
おまえバカか?w

偉くなくても、おれなら生保いくわ。就活で、年齢だの、ぶつくさ、
いわれる筋合いないわ。ボケ企業め。
330名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:36.26 ID:mjrijlu10
無駄に高給盗ってる団塊の無能老害を社会から排除すりゃいい。
ついでに公務員の給与も上の方ほど見直しで。
本来何かあったら責任取るための高給なのに、今の状態見てると誰も責任とらねーしな
それこそ現場や若手より薄給でいいだろ、老害どもの自己満足名誉職って形で
で、ナマポもしっかり精査して、不正受給は問答無用で打ち切り
死にたくなければ働け、ってことでなんか適当に屑公務員の丁稚でもやらせておけばいいべ
331名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:51.03 ID:VrKoINnC0
メシウまぁぁぁああああああああああああ

ヒャッハー
332名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:09:58.28 ID:3bXgeVVD0
>>320
世間はホームレスには冷たいけどなw
333名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:21.39 ID:IJBzN/9d0
生保世帯は特権階級
1.税金なし
2.医療費ただ
3.MHKただ
4.子供の給食費ただ
5.家賃ただ
6.チデジ対策ただ
7.学用品ただ
8.修学旅行費ただ
9.東京の場合(都バス、都営地下鉄ただ)
10.年金ただ

ただただただ!
働くのはバカらしい!
334名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:22.72 ID:xZveIxE30
YouTube - 月額26万円で足りない?
http://www.youtube.com/watch?v=9BaJp_xVTaI

YouTube - 母子加算復活で佐藤さんの生活保護費月額26万円が ⇒月額28万6040円へ
http://www.youtube.com/watch?v=NnW3L91HAl4


手取りで月額28万6040円を貰える世帯がどれだけあるだろうか?
税金、健康保険、医療費、年金すべて引いた後で
335名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:29.88 ID:Ns9oi16j0
>>307
レス番号すら3つ連続失敗する奴に説得力もクソもないなw
336名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:39.21 ID:jRZ50OrN0
>>314
会社が潰れる。
稼働時間は12時間の間違いだろうけど、1.5倍の仕事量なのに人件費が1.5倍以上になってるのだから。
それに今は1.5倍分の仕事が無い。
337名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:46.53 ID:UHmOaQW70
>「『働くのは大変なこと』ということから教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)

それを知っているから、仕事紹介しても断るんだよw
338名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:47.47 ID:Fy9M3gbz0
部落民復活。えた非人も戸籍に記載。
339名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:10:53.36 ID:WbIRWedw0
ここにいる生保を叩いてるアホたちは勘違いしてる。
今の雇用環境では、平日に金を使うことなどない。
つまり、年間100日で生きているのと変わりなくなる。
これで専業主婦でもいれば奥さんが金を使ってくれるが、独身なら貯金に回る。
これが日本の不況の原因。
みんなが短時間労働をし、全てを消費に回す(専業主婦もなくす)。
これこそが日本の道。
340名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:11:16.82 ID:3/vRZfiq0
働いて給料もらっても支給より数万しか増えないとしたら?

オマエラだって数万増やすために200時間働けないだろ

一カ所に収容して現物支給に切り替えない限り解決はない
341名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:11:21.56 ID:FjvTgbBM0
給付じゃなくて、労働の対価として支給する制度に変えればいい

労働できないヤツは、強制収容して、それでもできる仕事をやらせればいい
342名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:11:27.37 ID:2DOdP6E4P
そりゃそーだろ。
働かないほうがいい生活送れるんだもんwww
343名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:11:49.45 ID:9JY0c45V0
>>309
だな。人の欲ってのを焚き付けるのに、資本主義はもってこいのシステムだわな。
しっかし現状は、条件の良い仕事にあぶれた人間は、
まともにサビ残入れて、生活保護より賃金が少ない。
世の中、そんな仕事を選ぶからだと、単に感情的に叫んで溜飲を下げて思考停止している。
そんな人間も居ると言う、現実に目を背けて。
生活保護の方が、まともに働くより手取りが多いと言う勤労意欲を削ぐ結果となっている。

中国人やインド人と同じ賃金で、日本国内でサバイバルするのは、無茶がある。
344名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:11:55.98 ID:zbtUFSme0
>>1
また産経の捏造偏向デマか。
一部の不正受給者のトリミングと誇大解釈。

生活保護の受給は日本国憲法に裏付けられた日本国民の当然の権利だ。

産経は本物のゴミ。
今すぐ国が取り潰すべき。
345名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:12:16.27 ID:AbdpXzqC0
>>312
一般人サラリーマンではないな、それw
ローンと保険金でかなりキツイぞ
346名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:12:21.46 ID:8sk0MXYZ0
生活保護が勝ち組過ぎるからだろ。
347名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:12:34.47 ID:WDEpV2QK0
職業訓練を受けても実務経験がないと就職できないんだからこんなのいらないよね。
これが一番の無駄だと思う。
348名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:12:45.59 ID:jfXSu9b40
>>312
自分は未亡人だけど、そんな感じの生活だよ
生命保険金+遺族年金で、母子でも割と普通に暮らせてる
働いてないから生活保護に間違われるのが残念だけど、まあ
贅沢な悩みかな…
349名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:12:45.50 ID:nyzMmZYc0
>>320
あの人らも貰ってる人は多いんだよ
好んでああいう生活選んでる人もいると思うよ
大阪なんかはそうなんだよ

生活保護は正直893絡みで増大しただけかもな
http://yakuzataiho.seesaa.net/article/153394913.html
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282751495/
350名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:12:48.71 ID:NuaEVwQY0
もうゴミ拾いやドブさらい等の、
慈善事業への参加と引き換えの配給チケット制にしろよ。
チケットを金券ショップに流したら当然生保打ち切りで。
351名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:00.51 ID:fz0xS61z0
そりゃ毎月何もしないで10数万円の現金がもらえるなら働くわけないだろ
そういう制度にした国がアホ

10数万円っつったら別に生活切り詰めなくとも遊べる。パチンコだってできる

まともな社会に戻したいなら現金給付は3ヶ月までにするとか
基本的には現物給付にすべきだな。寝床と米だけ与えて
ただでさえ医療費や年金保険料免除なのに10数万円も現金もらって働くわけないだろ

バカでもわかるだろ>国
352名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:04.82 ID:a4kB48HpP
年金受給者より低所得のワープアが日本に1500万人いる
オワタ
353名無し:2011/06/15(水) 14:13:05.31 ID:EPZBxkOX0
仕事ことわるやつは支給ストップしたらいい。それだけのことだろ。
354名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:10.55 ID:DNZDoS9u0
しかし生活保護に対しては
形を変えた自己責任論がまだあんだな
355名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:15.71 ID:ZpTOfmn60
すげぇなぁ
日本はほんとすげぇなぁ
356名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:16.67 ID:uKJCVr780
年金より、生活保護が高いという現状がおかしいだろ
357名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:25.71 ID:iwuKuLc10
俺はつい最近まで失業手当もらって働かない生活をしていたけど、
今は仕事してよかったと心から思ってる。
働いてないときは確かに楽だけど、なんかむなしかった。。

今は毎日充実してる!
まあ残業なしの楽勝な職場だからだけど!!www
358名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:36.08 ID:tfjtXMrxI
ミンスになって加速度的に増えたよな なまぽ
あぁもうダメだわ この国
359名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:39.15 ID:atemIs/k0
>>288
そうなると、会社が最低賃金しか出さなくなり
経営者が私服を肥やす一方で、労働者に還元しなくなる

ただの企業優遇政策だろ、それじゃあ
360名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:40.40 ID:WbIRWedw0
女も男も一日6時間、週休3日で働く、そのかわり給料300万。
で女も老人もみんな働いてみんな消費する。
これで良いだろう。
361名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:48.73 ID:ted26ygXO
>>336
やっぱダメか
効率良く人と金を動かすにはどうしたらいいかなって思ったもんだからさ
362名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:13:58.03 ID:dvJ+ZN8k0
生活保護受けるか仕事するか
どっちかを突きつけたらいいんじゃないの?
363名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:00.91 ID:f+cwlJgW0
ここで生保擁護してる甘ったれは、働きたくないだけだろw
364名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:01.10 ID:NwKQCglfP
>>324
最低限の人権に居住地選択の自由も入ってるよ。
ずるい奴はそんなことを気にしないし
365名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:02.61 ID:1HV9x1L50
すんごい世の中になったな。
ベーシックインカムとか基地外だと思ってたのがついこの前なのに…。
366名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:12.28 ID:Fy9M3gbz0
ハロワの強化は雇用対策じゃねーぞ。景気刺激策が雇用対策だろ。
367名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:27.43 ID:ip4yIjhw0
さっさと改革しろ
368名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:32.05 ID:CKb65SsJ0
マスコミは何故か言わなくなったがハケンなどの制度的瑕疵の問題もある。
東電本体の社員は事実上責任を全く負わず
孫請け○次請け、さらに週刊誌に掲載されていたがある原発作業員は893が
絡むハケン会社から送り込まれ7割ぐらいピンはねされているという。

369名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:39.47 ID:3bXgeVVD0
簡単に特定の所に収容させたら良いって言うけど。
どこにその施設作るのだろうな。
てか、収容施設はすでにあるしな(刑務所とか)
どちらにしても社会保障費は削減できんぞw
370名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:45.00 ID:jRZ50OrN0
フルタイム働いて手取り15万だったとして、生活保護が13.4万なら
160時間で1.6万にしかならない計算。
160000÷160 = 100って時給100円で働く気になるかっての。
準備や行き帰りの時間考慮すれば1日10時間は拘束されるのに。
371名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:49.84 ID:2LoMvfrfP
これも一種のサイレントテロって気もする
372名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:14:50.39 ID:zc3LJRw+O
【外で働いている方が気分転換になって良い。だから専業主婦は大変です。】
ある専業主婦より(笑)

373名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:01.02 ID:0SL4qMR00
>>14
実際クーポンにして現金は1万円ぐらいでいい
374名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:04.19 ID:RV1sLklA0
>>358
まだまだ少ないぞ
375名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:22.51 ID:nyzMmZYc0
>>350
俺はそれは正しいと思う
生活保護は恥ずかしいとか
貰ってるのがわかるようになれば貰わない人もでてくるはず
かなりの人が甘えで貰ってる

後、893な
在日 893全部日本のガン
パチンコもな
376名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:23.62 ID:x+Jb8zEHO
年金>生活保護

生活保護→パチンコ→北朝鮮→豚になる将軍様

377名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:26.61 ID:df2TQC6j0
一端、生活保護の御破算を考えるべき。
名称も変えて、住まいと食品・生活必需品(チケットなど)現物支給のみにし
更に市町村HPなどで受給者の氏名を公表。
自力で抜け出したいと思わせる、生きていく上で最低限度の保障レベルで可。

デフレに加えて大災害があった今、大規模な生活保護改革に着手すべし。
378名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:26.55 ID:exgMux+m0
月に7万くらいでいいんじゃないの?
住居費光熱費食費、娯楽したけりゃ仕事しろってさ
10数万もあげちゃったらそりゃ仕事しなくなる人もいるさ
まともな社会人なら毎日のメリハリ付けるためにも仕事するもんだけどね
379名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:31.38 ID:gMfP/eSAI
公務員の給料を批判する前に、
なぜ自分の会社の給料が低いのか、そこに疑問をもったらどうだ?
380名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:39.64 ID:AbdpXzqC0
>>358
一旦終了してもらった方がいい
終わって困るのは地方公務員くらいだよ
貴族を追いやるには政府をまるごと変えなきゃね
381名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:42.21 ID:Ns9oi16j0
1億もいて労働環境整備のアイデア一つ出せないなんて
凄い知能レベルだな
とは思わない?おれは何時も思う
382名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:44.49 ID:IJBzN/9d0
ただただ天国の日本だ!
でもその金は誰の金?
正直に低賃金で働く納税者!
マンセ〜!
383名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:15:52.13 ID:lA9rbGfu0
大勝利!!
つーかこれの裏の仕組みはなによ選挙の票?
384名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:08.09 ID:JABIMKKO0
>>344
ブラック勤務ルサンチマンたらたら底辺低学歴社畜の僅かな自尊心を満足させるための、いつもの産経常套の劣悪イエロージャーナリズム。
385名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:10.98 ID:tfjtXMrxI
>>360
甘えるなよ
死ぬほど働け

いやならこの国からでていけ
386名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:20.30 ID:+gKzG6YNO
>>309
ベーシックインカムなんてやったら日本は破滅するわ

役人であれを推進する奴がいるのは、年金と一緒で労働者の給料から現金を持ってきて「運用」の名のもとに好き勝手に使いたいからだろう?

第一稼げる奴が損をするんじゃ、日本から金持ちと有能な人材が逃げて貧乏人と無能しか残らん。
387名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:20.69 ID:uaQs2AGl0
生活保護は2ヶ月までにしろ
388名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:32.43 ID:ZMKq8SWI0
働けるのに働いてないやつに生活保護やるなよ・・・
389名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:33.43 ID:9JY0c45V0
>>359
事業税・法人税で回収したら良いんじゃ無いか?
結局、この国に住む人間がハッピーに成れば良いんだから。

労働・金なんか。
390名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:45.76 ID:fz0xS61z0
>>357
国もアホだからアンタみたいな人間しか居ない想定でこの制度を作ったんだろうが
実際は不労思考の人間もヤマほど居るんだよな
時代背景に合致してないのだからさっさと法改正すればいいのに
391名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:49.29 ID:3bXgeVVD0
>>366
同意。
ま、雇用増えないといくら「生活保護者死ね」って言っても増えるだけだよねぇ。
廃止にしたらそれこそ治安が悪くなりそうだw
392名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:52.11 ID:WxInIaVR0
生活保護の額がね
下手すると働くより良い場合あるし
393名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:53.76 ID:q0oyQlH/0
生活保護廃止、
生きて行けない奴は皆殺し

これで解決!
394名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:16:54.23 ID:zbtUFSme0
>>379
まったく同感。
395名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:04.01 ID:HMRWEEbS0
ネイルアートがない地域でネイルアート教えても意味がないでしょ
396名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:04.40 ID:dfjRAFsz0
>>98
風が吹けば・・・というか
老人の社会保障費が増えりゃ、医者の給与も増えるわな。
397名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:08.20 ID:ip4yIjhw0
マニュフェストに生活保護改革っていれてくれたら
投票するよ。増税の前に。
398名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:14.26 ID:h2y8/LvB0
そりゃ紹介される仕事の賃金、労働形態とかもあるだろ。
きつくとも月25万手取りでもらえるんならいいけど、安かろうきつかろうじゃw
399名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:18.11 ID:bkySgvmZ0

乞食と生活保護は三日やったらやめられない

生活全て納税者が働いて面倒見ろ 差別や人権侵害は憲法違反だ

これが民主党の理想とする破滅した日本の姿なのだ
400名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:29.58 ID:ViFVEBRo0
むなくそわるいわ
401名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:35.18 ID:DNZDoS9u0
>>381
いや、アイディアは出てるんだけど
潰されたり骨抜きにされるんだよ
ってやっぱり凄い知能レベルか
402名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:47.58 ID:WbIRWedw0
パソコンも昔は50万した。
液晶テレビだって最初は50万だった。
デフレが続いて、昔ほどの年収はいらなくなっている。
公務員の年収を半分にして人員を2倍に増やせ。
働きすぎるのは罪。
この意識を広げれば日本も良くなる。
403名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:17:49.53 ID:/qyYW6Vl0
>>363
というかここは、まともな職に就けずに、コンプレックスの塊のオヤジが必死に
カキコしてるのが現実だけどなw
404名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:05.10 ID:ss1Rzjnj0
生保は自衛隊で鍛え直してもらった方がいいんじゃないか。
405名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:10.47 ID:8oMfffdB0
景気はこれからも悪くなる一方だから受給者増え続けるだろ
中国へのODAや在日への生活保護や中国人留学生への無償奨学金を止めて日本人に回せ
406名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:10.91 ID:atemIs/k0
>>339
あながち間違ってないなw
お金を使う時間が無い&将来に対する不安で貯蓄にばかり金が行く
そして銀行には金があるのに金利が高くて金が借りられない
407名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:27.92 ID:nyzMmZYc0
>>394
何が同感だよw
高いものは高いんだよ
大して仕事もしてない地方公務員見てみろよ
408名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:32.21 ID:/ktzVDV00
カラ求人か異様に低い賃金の非正規しかないからな
生活保護以下の賃金で働くバカがどこにいるんだよ
受給者叩く前にまず労働者を奴隷と考えてるような経営者叩くべきだろ
409名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:48.84 ID:D7LFMOglO
>>1
>>関連画像

まじ、働いたら負けだな

正社員+標準労働時間で月20万以上+厚生年金加入ありが、就労の最低条件か?

これ以下だと、ナマポの方が有利だろ
410名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:18:59.21 ID:KZT7RN+O0
生活保護の額は東京23区以外はこれでいいと思うけどなぁ
受給してる人はほとんどが高齢者かガチの病気だし
働いて生活保護より収入低い人は生活保護申請すればいい
411名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:19:01.70 ID:WDEpV2QK0
まずは残業代を当てにする超過労働は禁止したほうがいいな。
412名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:19:13.70 ID:ApteCY9m0
俺400万貯金あるけど
下ろしてどこかに隠しておくかな
413名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:19:20.55 ID:9JY0c45V0
>>381
だなあ。欲のある人は高給を、
欲の無い人は最低限の暮らしを。

って流れで来て今の現状だろうけど、労働欲があって、
最低限で良いと言う人を下回る所得って、根本的におかしいわな。
414名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:19:33.39 ID:ip4yIjhw0
憲法改正しようや。若い人、選挙でてよ。いれるから。

>406
甘えて働かない > 安心するからお金使う
だから。
415名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:19:34.40 ID:GAjfwC9Q0
なまぽ切り捨てないと日本終わるな
416名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:19:45.87 ID:3bXgeVVD0
>>386
もしかして政府の発表を間に受けている奴か?w
417名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:02.51 ID:odvp1l8s0
>>408
中国人研修生という名の自給500円以下で喜々として働く奴隷がいるからな
根が深い
418名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:04.43 ID:8cIjCbFXO
もうナマポの生活切り下げるしかない
収容所みたいな建物作ってそこに住まわせて現物支給だけしとけばいい
419名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:16.08 ID:7KMPmf950
やはり現金支給はおかしいよ。
せめて受給者専用の商品券みたいなのにしようよ。
420名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:24.90 ID:1IeaWEKC0
>>320
まあ比較すれば間違ってない
偉くはないがなw
421名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:36.53 ID:Kjrcm6Gc0
若年層の失業率の高さとフリーターの多さを大急ぎで解決しないと、
10年後にとんでもないことがおきる
422名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:39.38 ID:uaQs2AGl0
送っとけ

厚生労働省
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
423名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:43.37 ID:nyzMmZYc0
>>402
公務員の給料を下げて雇用増やすってのは大賛成
40歳前後、地方公務員で40万ぐらいの人間はいらない
大して仕事してない
424名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:20:57.55 ID:p6XqfClb0
無料クーポンあるのに使うなって言われても無理だろ。それもあかの他人に。
法律変えるしかないだろな。
425名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:21:04.23 ID:DPsJ+kED0
>>47
アルバイトのほう国民健康保険が抜けてるべ
426名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:21:11.81 ID:yQDFGHsd0
生活保護=惨め過ぎて何としても這い上がりたくなるレベルにしないと
改善は望めない。
427名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:21:15.72 ID:Qvu2t66AO
二年毎に担当ケースワーカーが変わるんだが、やる気のない人に当たるとほとんど顔も合わせず金だけ貰う状態になるらしい。

最近は被災者の方の手当てに追われて更に放置状態。近所の公営住宅に数百人単位で非難してるからね。
428名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:21:21.83 ID:A7QD42nu0
すごいなぁ、札幌市の住民ほぼ全員分かよ
429名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:21:28.02 ID:aUo1Rc8r0
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、 しかもコリアンの場合は働いていたとしてももらえるのよ。
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   その額2兆5千億円。消費税2%分は在日コリアンのために使われてるの。

                              ね、パンチョッパリは文字通りの『乞食民族』なのよ!!
430名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:04.69 ID:tfjtXMrxI
つか、このスレ現状の労働環境に不満持ったやつら大杉

甘えすぎ

現実見直して、日夜しっかり働け

不満があるならとっとと北朝鮮に帰れ
431名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:05.04 ID:gMfP/eSAI
公務員は、ぬるい環境だろうが、なんだろうが、それは関係ない。
馬車馬みたいに働いている労働者は、公務員の生活よりも豊かな生活ができるように、行動しろということ。
432名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:07.80 ID:ip4yIjhw0
さっさと改革しろやあああああ。
垂れ流しじゃん。公共事業のほうがましだって。
433名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:12.14 ID:r4K9XlTI0
今求人してるとこって応募に書いてある条件とまったく違ったり残業代なかったり給与が異様に安かったり
これが全て揃ってるのも珍しくないというかほとんどこんなん
経団連と力のある在日敵にしたくないからとりあえず弱者叩いとけってもんだろこれ
434名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:19.30 ID:atemIs/k0
>>389
>事業税・法人税で回収したら良いんじゃ無いか?
社長が中古のベンツかって終わりだよ
435名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:41.41 ID:4+9nSS310
ナマポもらってる奴は
殺してもいいって法律作ってくれ
436名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:49.37 ID:cFb+MuqW0
だって企業自体にも今仕事が無いもの
俗に言うまともな会社とかも今は求人出す必要が無い そもそも人があまってるし
多少募集する事あるけど
システムの効率も一昔前に比べて段違いで良くなってるし
頭柔らかい若い新卒を低賃金で数人程度で十分回る 

企業が本気で効率求めると人がどんどんいらなくなる時代でふぅ
437名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:57.14 ID:yX4ieutg0
乞食と公務員は三日やったら止められんからな
438名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:22:59.37 ID:+oLe+91ei
>>421
それで若者の車離れだのなんだの言ってアホかと。
金があれば放って置いても勝手に買うだろ
439名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:23:11.36 ID:CDhI7iie0
生活保護?みんなでタカれば良いじゃんw
440名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:23:12.84 ID:PYAu0cvB0
1億中200万人でがたがた言うマジキチ日本人
441名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:23:40.20 ID:WDEpV2QK0
>>430
何で不満を持たないの?
442名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:23:49.00 ID:JlzqnrEf0
>>43
そんな狭い世界で生きてて、充実感は何で得ているわけ?
443名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:03.52 ID:dfjRAFsz0
>>435
被選挙権は25、30からあるし
立候補してみ、案外当選するかもしれん
とりあえず外国人排除から始めた方が早い。
このままでは間違いなく破綻。
それからパチンコに金が流れないように、現金支給はダメだな。
445名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:10.18 ID:p6XqfClb0
生活保護費削減で公務員のボーナスが上がったらワロス
446名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:11.70 ID:DnZYkVs20
精神論で景気が良くなるなら政治・行政による景気対策は要らない
447名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:12.92 ID:8sk0MXYZ0
>>430
金を払わない企業のために働くバカがそもそもろくに
働く能力を有してるとは思えないがな。
お前が北朝鮮に帰れよ。
448名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:28.38 ID:rZ+7DpWb0
実際13万で生活できんのか?
449名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:30.32 ID:3/vRZfiq0
とりあえず生活保護時給者の電気は夏場全てカットしろ
そうすれば多少余力が産まれるだろ
450名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:50.98 ID:KZT7RN+O0
>>430
不満を表に出さずにストも起こさない日本人だからサピ残やブラック企業が横行してるんだよ
451名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:53.34 ID:ip4yIjhw0
生活保護費を、雇用助成金に回せばいいじゃん。
ボーナス助成金とか。
452名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:54.43 ID:odvp1l8s0
生活保護は五体不満足の重症者専用にしろ
生活保護の前に自立支援制度で5〜7万支給の制度を作れ
453名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:56.78 ID:9JY0c45V0
>>434
車は良いんじゃ無いか?延々税金掛けられる。
中古屋にも金が行くし、維持費も吸い取れるw

税の姿変えて、延々吸い取れるよ。
巡り巡って、そんな金で生活保護者は飯が食えるw
454名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:24:57.10 ID:atemIs/k0
>>402
それは単に技術革新の問題だから
昔からあるものの値段は変わっていない
ここ20年でいえば、あんぱんは120円前後だし
CDは未だに3000円
455名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:00.46 ID:3bXgeVVD0
>>430
そんなんだからいつまでも奴隷なんだよw
奴隷はいくら働いたからって奴隷のまんまだぞ?w
456名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:09.22 ID:Zt/xaARk0
>>325 そうだな、無能同士がんばろうぜ
>>335 ヒント: 前

>>343
だったらさっさと生保受給して財政破綻させてインフレ円安にして
中国人インド人も裸足で逃げ出す為替競争力と
働かない奴は馬鹿って世の中にすればいいだけじゃね?

>>359 生保がちゃんとあってブラック社蓄自慢する馬鹿が居ない社会なら
ブラックからは自然と社員が逃げ出し
逆に社会的に必要不可欠だがペイしない事業とかが成り立つ余地が出てくる

>>386 どこに運用なんかする余地があるんだ?
むしろ手前のケツに火がついてる事に気がついて
涙を呑んで政府規模縮小しようとしてる奴らじゃね?
457名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:13.52 ID:xZveIxE30
>>431
公務員の人件費は税負担だから、国民が文句を言う権利はある
458名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:14.91 ID:Uzvcg4Ul0
結局、お役所仕事が悪い。

ナマポを支給すればするほど、公務員人件費から差し引く形で
公務員の基本給が下がるようにすればいい。
459名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:18.84 ID:BIpZL2bp0
ナマポ → 手取り8万 + 家賃4万 + 公共施設優遇 + 医療費優遇 - 生活費
派遣バイトブラック正社員 → 税込み12万 - 家賃 - 各種税金 - 生活費

ナマポに転職した方が人間らしい文化的な生活が出来る日本www
460名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:20.75 ID:pqHBty910
>>430
北朝鮮に帰れーって
日本人に帰れーっていってたキチガイ朝鮮人のデモ思い出して吹くからやめれw
461名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:26.33 ID:DNZDoS9u0
>>446
だね
精神論に持ってこうとするのは
どのような言説であっても何か裏がある
462名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:26.73 ID:PYAu0cvB0
>>444
生活保護で破綻するってのは嘘なんだけど
463名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:44.04 ID:nyzMmZYc0
公務員は真っ先に下げるべき
大きく下げるのは高給取りの上の方な
40万↑もやりすぎだよ

生活保護支給されてる人間は全員GPSつけろ
パチンコ屋に入った時点でアウト
支給対象外でいいだろ
464名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:44.65 ID:uaQs2AGl0
>>440 計算しろよカス
465名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:25:59.53 ID:OsOnK0J+0
>>433
今、条件が悪いですな。


真面目に働いて、体や心を壊すよりは。生活保護をもらったほうが良いと思う。
466名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:26:06.52 ID:55VnrlK90
なんでも選り好みせずにやれや
467名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:26:27.49 ID:aUo1Rc8r0

       ■■■■■■■■■■■■■ 同胞に虐められ 逃げてきて〜
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                ■■ ハラポジお金ほしいと密ー入ー国ー♪
    iiiiiii                    iiiiiii ウリのオモニは売春婦〜
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii それをアポジがレイプして〜♪
   |                        |   ウリが誕生 卑しい血♪
   |                         |
   |      \          /      |   オンニーは整形 韓国エステ勤務  
  /   _ _                   _ _  \ 普段はイルポン 成り済まし〜♪
  |                           |  
  |                           |  名前も2つや 使い分け〜♪
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |<  特権ラクやで 帰化するかいな♪  
   |        \       /        |  あー白丁 ペクチョン チョン♪
   |         \    /         |    
    |            \/          |   息をするよに嘘をつき〜
    \_______________/         生活保護で パチンコや〜♪
                             祖国は地上の楽園 でも帰らん♪
468名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:26:38.41 ID:/qyYW6Vl0
>>447
こんな時間に2chで説教してる馬鹿に能力の話されてもなw
469名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:02.36 ID:VoJFQNgOO
生ぽは額に生って書いとけよ!
人として最低限でいいんだから一般人と同じ扱い割引やサービスはいらんだろ
文句は働いてから
470名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:02.63 ID:KZT7RN+O0
>>448
うちだと20代でも10万5千だけど生活出来るよ
田舎だと8万くらいしか貰えない所もあるし
東京の13万は大すぎだと思う
471名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:04.70 ID:iNVKkJhjO
よくわからないけど、就労手当?保護受けながらも働いてる人には全額支給より少し割増で支給されるってやつ。あれ何で廃止したんだろうね

それこそ働いたら負けみたいな…
知人なんて『働いても給料全部差っ引かれるから意味ないから辞めた』って言ってたよ
472名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:14.68 ID:2AmPnpPq0
労働すれば25万円以上、生活保護なら10万円以下くらい差別化しないと働く気しねー
生活保護の支給額は適切だと思うから賃金の底上げが必要
473名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:24.91 ID:exgMux+m0
でもまぁ君たちみたいに市民税県民税所得税を払ってない連中が生ポを叩いてもなぁ
オレみたいに一生懸命に朝早くから昼過ぎまで働いて月に25万くらい稼いでるとマジでむかついてくるけどな仕事しねぇでダラっとしてる奴
474名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:28.52 ID:INIonyMCO
>>437

幼なじみの公務員(♀)にすら羨ましがられる無職母子ナマポ。
共働きより専業主婦よりはるかに特権階級。
マジでハワイとかディズニーとか行ってるから奴らはwww
475名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:29.87 ID:DOIOoytI0
結局、アクセク働いても、性格が悪くなってしまうからね。社会は恐ろしい
人間の塊だから。
>>462
大阪の財政は生活保護だけでやばくなかったっけ?
日本人限定にすりゃ少しは破綻時期が先に伸びる。
477名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:42.06 ID:9ERheGEnO
まず支給額を最低賃金より下に設定しろ。
病気や身体障害があれば、そこに加算すればいい。
そして、審査員(民生委員)のバックに警察をつけてやる事だな。
478名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:48.87 ID:n7lK5f3o0
何箇所も応募しては撥ねられやむを得ず非正規で週20時間以上働いても
現在の生活保護受給者に劣る稼ぎしか得られない悲惨なワープアには
その不足分だけ支給してやれよ。
働いてない奴には一切やるな。
餓死しない程度に市役所で毎日おにぎり3個と湯の一杯を支給するだけにしろw
なぁにw死にはしまいwww
479名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:51.79 ID:4pcL8TIA0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
480名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:54.84 ID:dfjRAFsz0
>>466
お前ががんばって働いて給料を俺に全部よこす
という仕事を選び好みしないでやれよ。
481名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:58.30 ID:dUxTj/U20
ナマポある限り日本に未来はない
仮に続けるとしたらそれ相応の条件を付けないと国が滅ぶ
482名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:58.40 ID:xZveIxE30
>>462
大阪市の生活保護費ついに2714億円 貯金2年後ゼロ、5年後に破綻 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110119/lcl11011907040008-n1.htm

>2010.11.11 08:58
> 大阪市は10日、平成21年度一般会計決算をまとめた。
>歳出総額は生活保護費などの増加で前年度比7.4%増の1兆6964億円と8年ぶりのプラスとなった。
>歳入は市税収入が過去最大の減少幅となる7.0%(471億円)のマイナスを記録したものの、
>地方交付税などは8割増の777億円を確保し、総額は7.4%増の1兆6982億円だった。

> 実質収支は前年度並みの3億8900万円の黒字を確保。
>一般会計の貯金にあたる蓄積基金と公債償還基金余剰分の合計額(21年度末)は1378億円で、
>今年2月時点の想定を55億円上回った。同時点の試算では、市の貯金は24年度に底をつき、
>27年度には累積赤字が1926億円に達して「財政再生団体」に転落、
>財政が破綻(はたん)した自治体と認定される。

> 歳出は生活保護費が13.9%増で過去最高の2714億円に膨らんだ。
>一方、歳入では市税収入の柱だった法人市民税が景気悪化により33.0%(509億円)の大幅減となった。
483名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:27:59.13 ID:14RVV/Gx0
俺の経験で言えば、
日本という国は、最底辺層は意外と得をする社会システムになってる。
一番損をするのは、中間層の人間。
484名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:05.51 ID:IH0zPRMu0
>>1

仕事紹介すれ

巷に失業者が溢れとるぞ

48524 146:2011/06/15(水) 14:28:10.51 ID:CKb65SsJ0
もう何年も前から警告されてきた事だよ。金の卵を産むガチョウを殺したらこうなると。
既に弊害は顕著に出ている。現役若手世代を中心とする慢性的な消費需要不足+未婚化に伴う少子化+
税収不足+将来の社会保障費の増大 
将来の生産消費の担い手不足で縮小均衡スパイラルが規定のものに。
486名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:13.36 ID:ip4yIjhw0
>>472
適切じゃないって。、
487名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:15.96 ID:MSVqmTjf0
受給者で地方公務員をリプレイスしたら総額は変わらないか、
安くできるんじゃないのか?
488名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:18.06 ID:df2TQC6j0
それから、生活保護受給者にパソコンを与えるな。
何、悠長にネットしてんの?・・・と思うw
489名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:20.19 ID:buf0mepa0
ナマポのゴミは役に立たないので全て処刑、若しくは
戸籍を剥奪して、製薬会社等で生死不問の治験体にすべき。
490名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:20.76 ID:KUKQLVaaP
底辺奴隷労働だろうが甘えないでやってみろや
491名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:23.00 ID:f+cwlJgW0
ここで公務員叩いてる馬鹿は、公務員試験落ちた経験がある輩か。
公務員が羨ましくてしょうがないと見える。
492名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:23.76 ID:9JY0c45V0
しっかし、根性論が多いわな、労働に対して。無理して体壊してどーするんだ?
金より、健康の方が大事だろw
493名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:24.63 ID:Owd1/sQ+0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
494名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:35.65 ID:LQlZB6720
>>1

紹介されて面接へ行く → 採用する気なんてねーよm9(^Д^)プギャー

こういうのをどうにかしろよ!空求人ばっか紹介してんじゃねーよ!
495名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:45.90 ID:pKvNCiCA0
都市鉱山の発掘でもやらせとけよ
ごみ問題、資源問題、受給者問題、労働問題とたくさんの問題がまとめて縮小できる

ちょっと不健康になるだけだ
496名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:28:50.39 ID:rZ+7DpWb0
>>470
へー。
おいら手取り34万だけどカツカツだぞ。
497名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:02.10 ID:PYAu0cvB0
>>464
200万人 / 1億人 = 2%
アメリカ = 12%
イギリス = 20%
498名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:07.26 ID:WbIRWedw0
>>473
働きすぎるのは偉くないの。
人の雇用を奪ってるの。
高度成長時代の考え方を変えないと、日本はよくならない。
499名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:18.55 ID:KZT7RN+O0
>>471
いやいやいやいやw
>>265で書いたけど廃止されてないがなw
基礎控除も特別控除もばっちり支給されてるし、生保雑談スレでも今後なくなるなんて話聞いたこともないよw
500名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:21.89 ID:pMGOqILmO
職がないって話は、甘えんなってのと、マッチングの酷さにも限度あんだろ
ってのの両面あるからなぁ、それも極端なのがどっちにも結構。
501名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:26.54 ID:wBK2r1Au0
下手に働くより、お金がもらえるんだってね。

日本人 皆平等!ってか??
502名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:36.67 ID:xqzJkwVC0
ワープア・年金<生活保護費
この構図をどうにかしない限り生活保護卒業する奴とかほぼ出てこないよ
503名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:37.84 ID:8oMfffdB0
>>415
生ポ切り捨てたらたちまちトゲトゲモヒカン野郎だらけになるよ
何のためのセーフティネットか考えようね
504名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:29:51.40 ID:y7bEtlU8i
まずナマポを国民年金と同額まで落とすべき。
それで生活できないってさわぐなら、年金制度は破綻していないと謳う厚労省に文句を言え。
505名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:00.80 ID:atemIs/k0
>>489
企業は大喜びだな
「おまえ、うちの会社に見捨てられたらナマポだぞ」って脅して
奴隷のように働かせる事ができる
506名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:17.04 ID:UygtUm9+0
28歳で貰えるのか。
俺も欲しいわ。
507名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:21.08 ID:ip4yIjhw0
>>498
日本人が奪わなくても、海外に奪われるから。
508名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:21.67 ID:IH0zPRMu0
>>483
まぁどこの社会でも多数(多数派)の人間が損をするようになっている。

日本は中間層が多いってだけ。

最下層が一番多くなれば変わらざるを得なくなるよ。
509名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:44.45 ID:6EhM3lKa0
労働貴族が暴動を恐れてガス抜きしてるだけ
510名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:54.90 ID:PxqaIpty0
生活保護は選挙権剥奪しなきゃな
511名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:30:57.07 ID:odvp1l8s0
>>503
そんなに元気なら働けよ
512名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:01.06 ID:FatmKkG/0
生活保護を支払うくらいなら、自治体で同じ金額で雇って穴掘りでもさせたほうがいいな。
その穴掘りに意味があろうがなかろうが関係ない。
仕事をさせるということが大事。
513名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:04.28 ID:0T/VE86Y0
こんなの当たり前だろ
新卒ソクセンリョクって散々俺は言われたんだからこんな時間にパソコンを弄ってる
俺は単なる三流大法学部卒の凡人だよ ソクセンリョクって何のことか全くわかんねえ
514名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:12.88 ID:xZveIxE30
>>491
羨ましいとか言う話でなく、無い袖は振れない
バブル期の高待遇をいつまでも維持しようと言うのは今後不可能
515名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:13.36 ID:KUKQLVaaP
介護清掃警備新聞土方タクシーいくらでも仕事あるだろ。甘えないで働け怠け者野郎
516名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:15.24 ID:UftLdtYU0
たぶん適材適所を紹介しない事も原因の1つだと思う

なにかというと介護を進める馬鹿どもだからなw
517名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:22.03 ID:mAKxs2c2O
生活保護の制度を一度なくせばいい。不正受給がどれだけ減る事やら。
518名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:25.78 ID:hC8sMlp50
クズ共氏ね
519名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:34.16 ID:DNZDoS9u0
>>511
ワロタw
520名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:37.81 ID:KZT7RN+O0
>>496
手取り34万でカツカツならそれより収入少ない日本人8000万人以上は死んじゃうじゃんw
521名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:38.31 ID:8sk0MXYZ0
教育を与えられ、仕事する環境を与えられ、仕事を与えられ
給料を与えられ、与えられたもので生活するだけのサラリーマンが
ここで生ポを叩いてるわけじゃないよな?
522名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:42.40 ID:WbIRWedw0
>>505
やってんじゃん。
ここ辞めたら働くとこないぞって脅してるのが企業。
ここで生活保護を叩いてるのは経営者と公務員とアホ。
賃金を上げろっていってんのは、組合系の共産党だな。
523名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:51.14 ID:PYAu0cvB0
>>476
生活保護は地方財政の中で一番少ない
福祉が問題だと言うなら高齢者福祉とか、児童関連福祉の方が圧倒的に高い
でも一番高いのはやっぱり地方公務員の人権費

>>482
だから生活保護が原因だって答えありきで語ってるだけでしょ
生活保護が実際に地方財政でどれくらいの割合を占めてるのか調べないとだめだよ
524名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:55.55 ID:CHmjG+DU0
外国人がもらえるのに日本人がもらえないわけがない
525名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:31:56.78 ID:AGOTrFXK0
>>467
生活保護の一部の方のおかげで、献金元のパチ屋が儲かる。


白ちゃんも、
北に帰れば収容所、
南に帰れば徴兵だからな。 
日本で生活保護にしたほうがマシか?
あいつらモグリでアルバイトをしているね。
526名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:32:12.90 ID:3bXgeVVD0
まあ、特定の施設を作るとか妄言を言う連中が多いけど。
そんな施設を作る必要は無くて刑務所にぶちこむだけで簡単に出来る。
ただし、刑務所新設やらその維持費やらで社会保障費は対して減らないけどなw
要するにそんなことをしても何の解決にもならない。
527名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:32:13.46 ID:c5HG+anYP
「仕事したら生活保護が貰えなくなるだろ!」
528名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:32:30.34 ID:qTIqYbJQ0
働いたら負けとか名言過ぎるな
529名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:32:35.98 ID:ip4yIjhw0
町の掃除くらいなら、今日からお願いできるだろ。
530名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:32:46.83 ID:nyzMmZYc0
>>506 沖縄みてみ
中卒で支給してる
裁判で負けたからな
あれは支給されるようにいろいろやってる悪例かもな
>>482 大阪は橋下がやってくれると信じてる人多いよ
いままで野放しのそこにキリこむと思う

531(*`ハ´):2011/06/15(水) 14:32:57.73 ID:/zy0j7au0
最低賃金を上げるべきじゃないか?
それがインフレてもんだべ?
532名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:04.74 ID:wwmMOBTY0
仕事するよりも生活保護のが貰えそうやしなあ
533名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:27.04 ID:exgMux+m0
>>498
働き過ぎるったって大したことないぞ
早朝から昼過ぎまで働いて一万貰えりゃ仕事したくなるだろ?
ワークシェアっつっても一人で出来る仕事だしな
居酒屋チェーン店への配達な、筋肉付くし配達終われば仕事終了だからやればやるだけ自由時間増えるしな
日曜しか休みないけど彼女もいないし休みなんざ一日で十分
仕事早く終わらせれば平日の昼過ぎから夜九時くらいまで毎日自由時間だしな
534名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:27.91 ID:K3YukIKl0
>>515
過剰な能力や経歴がじゃまをして
周りの同僚と合わないときがある
出来すぎると罪みたいな感じw
535名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:33.45 ID:ofSbU/lc0
嘘ニートとガチニートが言い争いするスレと聞いてきました
536名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:34.63 ID:36WC7PKM0
ニート歴30年だけど、外で働くのはイヤだ。
働かなくてもネットのデイトレで食ってけるから。(年収400万)
まあ、これも働いていると言えなくてもないけど。
生活保護をもらって働かないヤツよりはましだとは思うが、
道路工事で働いているDQNよりは下だと自覚してる。
537名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:39.04 ID:VHhEP7mp0
働くという行為と福祉を受けるという行為が同じ考えなのがおかしい。
仕事が無いという理由でナマポをもらえるしくみが問題。賃金との
金額の差も大問題。
仕事が無い奴には失業保険をもう少し長くするとかすればいい。
538名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:39.90 ID:1b5HzE6N0
政治に影響を与える人数だ
厳しくしようものなら
539名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:46.78 ID:78RhkyI60
ネット弁慶の最下層って何もかもが糞リアルだよな。
こういうウンコ製造機のネトウヨ生活保護者が日本の財政を危うくしているんだな。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20110615/LzZYMWhYNDAw.html
540名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:49.60 ID:44Y7nqJm0

年功賃金とか終身雇用とか、昔は良いと言われていた仕組みが壊れて
中途半端に残っているのが良くないんだろうな。
541名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:33:55.23 ID:AkRXtV4D0
被災地の瓦礫処理でもやらせろ。腐った魚の処理とかいくらでも仕事あるよ
542名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:01.16 ID:SKBuwWTc0
>>339
個人での銀行口座を使えなくして
給料は全部購買券支給
有効期間は1か月。それすぎたら紙屑

ってすれば金まわるね
543名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:03.98 ID:6JZNxF/qO
ねぇ…いろいろ見直すべきところはあるだろうに…ところがこの国はどの仕組みも利権云々が絡んでるからなかなか変えられない‥いや変えようとしない
自分達良けりゃそれでいい他人がどうなろうと知ったこっちゃない
そんな考えの輩ばっかが利権に群がってるんだからいつまで経っても良くならないわ
544名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:27.82 ID:pqHBty910
働いたほうが有利になる制度設計にしないとね
障害者とか無理な人は施設一択でしょ
それでも生きれるだけよい社会じゃないの
545名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:31.12 ID:IH0zPRMu0
>>534
タクシーなら大して問題無いだろw
546名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:31.57 ID:w2Nw3YOv0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
547名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:49.02 ID:Nkar70ZY0
政府が雇用を創出しないで増税と保険の減額と
労働者の賃金カットすることばっか考えてたらそらこうなるわな
548名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:34:59.47 ID:9JY0c45V0
>>504
下げる必要は無い。賃金UPの方向性かな。
金を刷って市中にばら撒けってのが、政府が出来る事くらい。

年金は6万程度で大丈夫だろ。海外に円持って行けば10倍くらいに貨幣価値は化ける。
途上国で夢のマイホーム、メイド付きの家に住めるだろ、爺婆は。

日本国内に縛られる生活保護は海外へ逃げ場が無いw
549名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:03.42 ID:qzFtTbsy0
選挙権なんて全く必要ない。
売りたいくらい。
http://ameblo.jp/poapoaasahara/entry-10924076806.html
>>523
少なくても、それが無ければその資金を他に回せる。
まあ、日本国民は切り捨てる気は無いが・・・・・。

あと公務員公務員言ってるが、仕事してるやつはしてる。
551名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:08.95 ID:2w416HFV0
そんなの絶対おかしいよ
552名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:13.36 ID:0T/VE86Y0
だから新卒ソクセンリョクなんて求めなければ俺は今頃は背広着たリーマンやってたはずなんだ 銀座とか新宿とか歩き回ってて
553名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:13.67 ID:WDEpV2QK0
>仕事早く終わらせれば平日の昼過ぎから夜九時くらいまで毎日自由時間だしな

この間は何をしているんだ?
554名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:27.15 ID:8sk0MXYZ0
そう言えば、働いたら負けって言った大預言者がいたな。
555名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:30.92 ID:DNZDoS9u0
>>545
あっしは神風特攻隊の生き残りでね・・・
どうしても速度出しちまうんでさ・・・
556名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:35.08 ID:uaQs2AGl0
>>497 年間の金額だカス
557名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:49.72 ID:KZT7RN+O0
>>544
マジレスすると施設利用した方が人権費管理費等で逆にお金かかるよ
558名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:51.48 ID:BWfzjZ1o0
>>539
日本語で喋ってくれないか?
君が日本人なら不憫で情けなくなってくる。
559名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:55.32 ID:bDDOnMZe0
生活保護打ち切られたら間違いなく死ぬ
働きたくても働く気が起きるような仕事無いし
キツイところで働いたらストレスで死んでしまう
560名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:35:56.06 ID:eRfHwWOb0
>>292
国民性関係ない。
事実そうだ、というだけでしょ。
金や価値は天から降ってはこない。
561名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:16.21 ID:qokA762T0
働いたら負けの社会を作った結果だな
日本は税金を納めるのが馬鹿馬鹿しいね
腹立つわ
562名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:16.57 ID:xZveIxE30
>>498
たしかにワークシェアリングは必要かも知れない

GDPを上げつつ、小さな政府にして非生産職を無くし、
ワークシェアリングによって職と分配を確保させる

563名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:18.08 ID:Fu9wq/Iz0
殺処分
564名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:20.01 ID:N7Ocs/bl0
ナマポはPC没収、携帯没収、過疎地で集団生活
この3点セットでいいと思うんだ

お前らもそう思うだろ?
565485:2011/06/15(水) 14:36:35.71 ID:CKb65SsJ0
すまん アンカー入れ忘れてました
>>421
以下上述です。


まとめとくか正規の有効求人倍率は直近で0・34倍
この国の非正規の処遇では暮らしていけない。さらに間にハケンゴロというがん細胞が
増殖し健全性をさらに損なっている。
現下の諸制度では労働者の対価と生活保護との整合性が取れていない。
これでいいか?



566名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:40.06 ID:g+7qChQI0
まあ、余裕が無くなれば
最初に切り捨てられる枠だからね。

どうせ受けてる人はそんな先の事を
見て無くて日々楽しければいいで
生活してるんだろうけど。
567名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:40.68 ID:/Fe0uleFO
生活保護居住区を設けるべき。場所ならあるだろ、ポッカリ空いた20Km圏内が

568名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:46.56 ID:/nzgYHDp0
しのごの言わずに生活保護村を作って住まわせろって!!!

そんくらいしないと減らねーっつ−の。

569名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:48.72 ID:6Hz667C90
今まで就職した先が2件ブラックだった
なんとかハローワークのつてで資格とって、30手前で事務所開いてこつこつやってるよ
正直ね、ブラック勤めて生活保護より低い賃金で(おれの時は2社とも自給にすれば300円弱だったよ)働くのが馬鹿らしくなる気持ちはよくわかる
というか2件ともハローワークの紹介だったんだが(失笑)
言い訳するつもりは無いがA社は2年半我慢したし、B社は法律にアウツな業務させられて云々の経緯があったし、
結果だけ見て「これだから若者(ヘタレ)は」と言われるようなものではない

というか普段Fランとか高卒が口癖のようなお高い学歴の若い奴が進んで政治家になれよ
若者の労働力、政治力の底上げをしてくれよ
それこそリアル祭りのようなレベルの話に発展すれば、力に物言わせて(若者1人に対して3人以上老害どもふん縛って投票阻止するとか)おれたちで勝ち取ろうぜ
どうかしてるよこの国は
570名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:36:50.20 ID:WbIRWedw0
年功序列・終身雇用賃金体系じたいが無理なんだよ。
そんなことしてるのはガラパゴス日本ぐらいしかない。
それに守られてる貴族のために、どんだけの奴隷を必要とするか考えればいい。
あくまでも年功序列はインフレの産物。
571名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:00.84 ID:nlcAM34T0
朝鮮人には生活保護与えるなよ
なんで日本人ばかり損するんだよ
572名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:07.75 ID:6860NO3a0
>>545
歩合で手取り10万じゃ生活保護未満だろw
573名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:08.63 ID:CAu4FyadO
条件厳しいんじゃないの?
574名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:16.44 ID:2FEFqeeU0
>>長い間受給を受けるうちに就労意欲をなくす人もいる。

社会主義・共産主義ではダメって事だな
575名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:29.41 ID:zahvl1dQO
>>90
その日給、丁度俺のバイトの平均日給位なんだが
シフトも入る時間もバラバラだけど
576名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:34.75 ID:3bXgeVVD0
一箇所に集めるなんて事をやればやるほど逆に費用がかさむのにねw
そんな非現実な事言う奴は私怨としか思えん。
577名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:42.55 ID:3FJLZ3qw0
NHK
生活保護 その実態 大阪府の場合 4

http://www.youtube.com/watch?v=YOCxxv1NY7s&feature=related

578名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:02.47 ID:dfjRAFsz0
>>536
株ニートって俺は無機能資本家に属すると思ってけどな、
英語でいうとブルジョワジー
チェスでいうとノックアウト
579名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:06.38 ID:+oLe+91ei
せめて働いたら働いた分報われる社会にならない限りは無理だわな。
ブラック企業がのさばってる間は、働きたい人なんて増えないだろ。
まあ、そんなとこ入って身体や心壊すくらいならまだマシにも思えるが
580名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:07.34 ID:SKBuwWTc0
>>548
>賃金UP
日本の労働力の魅力が失せているのに無理だろ
安い労賃の地域に工場を移すことで費用圧縮することを覚えた会社は
日本に戻ってくることはない。
581名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:14.13 ID:KZT7RN+O0
>>559
同じく俺も死ぬな
俺は一応週2の清掃バイトやってるけど
そもそも生活保護受けたのもバイトの面接全部落ちて貯金尽きたからだし
今でもフルタイムの仕事応募してるけど1つも受からず25歳で生活保護受けてもう3年・・・
>>562
物価を下げる。
官公庁の仕事をワークシェアする。(機密は別)
583名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:20.62 ID:44Y7nqJm0
>>570
無理なんだけど、みんなそれが当然だと思っているから
おかしくなっているんだよな。
584名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:22.45 ID:PYAu0cvB0
日本のセーフティネットは先進国で一番少ない、ほぼ無い
オーストラリアとかアメリカは普通に「働きたくない」人間にも生活保護を出してる
ヨーロッパなんてもっとすごい
それでも経済は破綻したりはしてない
日本が外需依存の国なんて嘘を言って輸出産業に有利な政策ばかりして結果的に労働者の人権はなくされてるし

日本のメディアが語るものはすべてが嘘で、すべてが利権屋に利益誘導するための詭弁なんだよ
585名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:37.49 ID:N7Ocs/bl0
>>567
そこには先ず自分でケツも拭けない老害を送り込むべきだろ
586名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:43.05 ID:3/vRZfiq0
時給者は被災地の瓦礫撤去と福島の瓦礫撤去作業を義務づけろ
587名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:51.58 ID:4RwdfizY0
現物支給や指定施設収容となるか、働ける世代のナマポひっぺがしが始まるな
588名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:38:55.80 ID:3y/1gYXHO
権利には義務が伴うんだから
生活保護受給者からは職業選択の自由や
居住の自由を一部制限しても
憲法違反にはならないんじゃない?
589名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:02.35 ID:AGOTrFXK0
>>515
下手に働くより、生活保護のほうが、手取りが多い。


医療費が実質タダ、
都心の都営住宅(府営住宅)に安く入れる。
東京都なら都営交通がタダ。


警備・清掃だと国保だから、保険料が高く、見返りが少ない。 
590名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:16.81 ID:yPHPSFcD0 BE:2680317959-PLT(18073)
不正受給斡旋してる人権屋がいるだろ
そいつらに罰則を設けろ
591名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:25.53 ID:tOISqlsyO
最近は仕事の無い奴が多い。
俺より遅く出勤、そして俺より早く帰宅。家庭持ちなら、毎月残業代だけで15万円以上稼げよ。
俺なんか、彼女居ない歴の童貞なのによ。
592名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:33.67 ID:Zx0+g4XyO
つまらない生活してる人が多いんだな
仕事してないとつまらなくない?

一時期仕事してなかったけど鬱になりそうだったわw
593名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:39.98 ID:iB0/WbEQ0
>>539
その頭の悪いナマポ右翼みたいなのを通報しとけ。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110615/LzZYMWhYNDAw.html

↓  ↓  ↓

厚生労働省
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
594名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:49.39 ID:0T/VE86Y0
だって仕事っつったって何処もソクセンリョク以外は門前払いなんだが 怠け者でもなんでもないよ俺は
595名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:39:55.99 ID:kK2bMYI20
生活保護は、働いたら負けの制度だから。
596名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:00.21 ID:DNZDoS9u0
>>583
戦後に奇跡があったからね
奇跡が当たり前だと思ってしまう
無理はないけど悲しいことだ
>>584
ヨーロッパは税金がすげーんだぜ。
負の部分もしっかり指摘すべき。
598名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:17.06 ID:3bXgeVVD0
>>567
裏社会の巣窟になるのが目に見えてるw
それスラム街を作ろうと言っているのと変わらないぞ?
599名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:35.42 ID:4+9nSS310
ナマポもらってる奴は
殺してもいいって法律作ってくれ
600名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:35.49 ID:MIsJ4ERG0
労働の楽しさをわかってない人が多いね
自分なんかはお金払ってでも働きたい

それを我慢してるんだから底辺で働くよりも多少多めにお金もらうのは当然の権利だと考える
601名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:35.73 ID:SKBuwWTc0
>>562
ワークシェアリングができるのは
低賃金で働く移民層がぶあついのが前提
あと、技術や知識の共有無しで
労働者の品質がだだ下がりすることを許容できるかどうか
602名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:36.14 ID:PW9J5NqE0
生活保護なくして代わりに安楽死施設作ったらええやん
なんでやらないの?
603名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:41.50 ID:XOWSRF7W0
引きこもりって、本人よりも家族がたまらないんだよナ。
同じ、10万円でも働いて得た10万円と、生活保護でもらった10万円じゃ価値が違うよナ。
引きこもりには解らないだろうな。仕事を終わった後の充足感が。

親兄弟を悩ましちやって、世間に白い目で見られて。
悩むんだったら働きなよ、働かない理由づけばかり探してないで。
この板のレス見ると、給料が安くって−−−−なんて理由づけばかり。
でもふしぎだよな。閉じこもりって男ばかりだよナ。女の方が精神的に強いんだよナ。
自殺するのも、圧倒的に男が多い。女の強さを見習う必要あるよナ。
仕事しない為の、理屈付けばかりしてないで。悩まないでね。
604名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:52.39 ID:AkRXtV4D0
>>589
生活保護より給料安くても働いてる奴はたくさんいる。甘えるんじゃねえよ
605名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:40:53.50 ID:PYAu0cvB0
>>567
アメリカは別に税金は高くないけどそれでも福祉関連は日本より充実してるぞ
606名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:41:06.91 ID:4RwdfizY0
>>594
高望みしすぎ
607名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:41:18.51 ID:+QdZVpot0
ミヤネ屋で震災のせいにしてたな
608名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:41:20.69 ID:xZveIxE30
生活保護の無駄な手厚さと、ブラック企業&派遣会社の労働環境の落差が
問題の1つでも有るだろうな

ブラックを淘汰させるには、単なるコストの安さでなくサービスの質で競争して
潰して行くしかない
609名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:41:26.41 ID:KZT7RN+O0
>>589
>都心の都営住宅(府営住宅)に安く入れる。

家賃は自治体毎の上限額の範囲で出るようになってるのでそれはまったく関係ない
例えば家賃上限4万の自治体なら、家賃1万なら1万円住宅扶助として支給、4万なら4万支給
テレビとかじゃ毎回住宅扶助上限額+東京+20代で計算してるから支給額多く見えるけど実際は少ない
610名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:41:31.31 ID:1vmJ6bASO
>>592
隠れて夜の店とかで働いてると思う
611名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:41:32.83 ID:oAbfdQlLO
今の日本に必要なのは、ルドルフ大帝だろうな
612名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:01.53 ID:OMSA+yMKO
生活保護は権利なんだよw
足の引っ張り合いは止めなさい。労働者は労組で権利を要求するのが筋
613名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:06.18 ID:8XfzMWYS0
おれも具合悪くて何年か実家暮らしで働けてないが、生活保護もらっておけばよかった
医療費がバカにならんのよね
614名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:19.69 ID:xA4/HYqY0
これ位すぐに改善出来ないトップの首を飛ばせ。

615名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:31.24 ID:fKLcC7Mz0
支給額が多すぎるんだよ
一律50%カットしても死にはしないよ
616名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:42.24 ID:4RwdfizY0
>>605
どこが?
617名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:47.33 ID:MIsJ4ERG0
>>592
分かる

働かないという選択をした人にはお金で保証するのが最低不幸社会の正しいあり方だね
618名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:49.61 ID:0T/VE86Y0
>606
企業がな。
新卒の経験者なんて二律背反した求人が本当にあったんだぜ俺らの頃は。
619名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:42:55.42 ID:+oLe+91ei
>>611
またはアクメツ
620名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:02.66 ID:PYAu0cvB0
今までさんざん日本のメディアの嘘でっちあげに騙されてきたのに
ことこういう財政だの経済だのの話になると100%マスゴミを信用するんだな
お前らには自分ってものがないよな
621名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:10.22 ID:+e5tQySi0
生活保護になると仕事を紹介してくれるのか
無職は全員生活保護になればいいんだ
622名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:21.85 ID:UA/lrg7V0
まぁブラックで心折られたら、恥や外聞なんぞドブに捨てれるよ。
623名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:28.78 ID:9JY0c45V0
>>580
まあ欧諸国みたいになるかな、最後は。
馬鹿高い税金、手厚い政府の生活保障。

生産企業は海外へ逃げるのが、金儲けの為には仕方なしならば。
624名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:30.07 ID:qUBwOBJZ0
日本は、税金とって、それから再分配すると
貧富の格差が広がる世界でも稀有な国
めぐまれた老人に、社会福祉でさらにばらまいてるから
そういうことになるんだろうが
まぁナマポは、貧富の格差を直に縮めるので
外国人とか、不正受給とかの問題あるけど
必要な制度だと思う
625名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:33.45 ID:vW4twYfr0
3kとか下層の仕事でもいいんだけどさ、仕事が出来すぎるといろいろ困るんだよね
仕事ができようが目立とうが給料も待遇も何も変わらないので意味が無い感じだし
能力あっても就職先が無いとつらいな
626名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:41.04 ID:Uzvcg4Ul0
>>584
自国民以外の搾取対象がいくらでもいる移民国家と比べてどーすんだ。

日本もやろうとするなら、経団連の目論見通り移民1千万人を受け入れて、
日本人の中の底辺より更に下の存在を作り出すしかない。

金と引き換えに、治安や文化と色々なものを失うことになるだろうけどな。
627名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:44.14 ID:4RwdfizY0
>>618
でもその企業に入れる人はいたんでしょ?
628名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:43:57.57 ID:KZT7RN+O0
>>615
平均10万〜11万の支給額で半分カットでどうやって生きてくの?
5万じゃ家賃と光熱費、通信費でなくなるけど
629名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:02.95 ID:uaQs2AGl0
>>567 おまえ天才
630名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:08.06 ID:/Fe0uleFO
グレイターミナルに放火させた貴族の気持ちがわかるねw
631名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:21.28 ID:6dV0VEyC0
>>150
団塊の愚痴乙
632名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:28.16 ID:f+cwlJgW0
毎月8万円近く税金払ってるけどよ、働かん奴に吸い取られてると思うと
腹立ってくる。
>>605
あそこ確か医療制度で選挙やってただろw
634名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:29.21 ID:Q2uJ+gRd0
生活保護受給は恥だという古き良き日本の
まともな概念を呼び戻すため
生保受給者の額には「乞食」と刺青し
生保のガキは学校で「乞食の子ども」とイジメ倒されるようにすれば
血税から費やされる生保費用も少なくできるはず
635名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:41.27 ID:R2cmb0rz0
まず妻・子供がいる求職者に16万円の期間職勧めてくるのやめるようにハロワの職員は
徹底しろや
636名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:44:50.18 ID:3/vRZfiq0
20代で生活保護をもらってる女性は
結婚したくないけど子供が欲しい男性のために出産する義務でも設ければ
少子化対策の一環にならないかな?

その間の女性は酒タバコを禁止して出産まで監視する
二年に一人産ませれば良い感じで人口増大にw
637名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:06.10 ID:Y/6uGTbG0
>>574
でも資本主義だと結局仕事がなくなる。
638名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:09.99 ID:0T/VE86Y0
>627
あとで調べたら求人0だったとさ。空求人。電車賃返せよ
アホくせ
639名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:13.76 ID:PYAu0cvB0
>>626
あっほあっほばーか
生活保護の大半はその移民だよw
欧米の移民政策ってのは貧困国援助が目的だから
生活保護も当然補償されてるんだよ
640名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:16.55 ID:DnZYkVs20
生活保護より安い給料で働いてるやつは悪である
さっさと廃業しろ
641名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:45.66 ID:DNZDoS9u0
>>633
国民皆保険は甘え、だっけか
642名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:51.66 ID:4RwdfizY0
>>628
指定施設に収容、現物支給でいいでしょ
ナマポにケータイとかネットなんているの?
643名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:56.16 ID:2FEFqeeU0
>>125
× 小泉「日本をぶっ壊す」
○ 「自民党をぶっ壊す」

参考 小沢一郎著「日本をぶっ壊す」(幻冬舎文庫)
644名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:45:58.40 ID:cJXmWMzb0

だって、まじめに働くより生活保護の方が収入多いんだもの(笑)
645名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:46:14.82 ID:xZveIxE30
>>625
本当に能力がある人は起業して、その業界を引っ張って行って欲しい

今、日本に一番必要なのは企業家&経営者
好調な会社さえ増えれば、雇用問題も税収も増大する社会保険料も公務員人件費も
すべて解決する
646名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:46:30.41 ID:d7lQ7h+K0
現物支給が一番現実的だな。
アメリカのフードスタンプみたいなのもよい
647名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:46:30.37 ID:4RwdfizY0
>>638
カラ求人はいかんわ
>>626
実際、欧州じゃ問題になってるからな。
649名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:46:33.46 ID:ZbBplx0HO
そりゃ一度でも生活保護を経験すれば働くのが馬鹿らしくなるだろ
仕事断るたびに10%ずつ減額くらいしないと
650名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:46:55.46 ID:vQ+VbY3sP
確かに
651名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:01.05 ID:qRqoVnJR0
>>11
解雇されることもない、定年もない、倒産もない

働いて生活保護より安い給料しかもらえない上に
仕事が無くなる可能性や
定年後の年金の事を考えたら
一度手に入れた生保の立場を捨てられるわけがないわな
652名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:07.92 ID:c8kmbpVH0
まあこれも「派遣の仕事なんて嫌だから生活保護に」と民主に投票した国民の民意だから
今後地方税が馬鹿みたいに増えても文句言うなよ。
653名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:15.10 ID:fKLcC7Mz0
>>628
今、食費月1.5万、光熱費0.5万、通信費0.5万で、ヤチン3万で生活できているが?
654名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:24.08 ID:N7Ocs/bl0
>>628
過疎地で共同生活で解決
655名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:30.74 ID:SKBuwWTc0
>>626
移民受け入れに際しては、日本人と完全に分離した状態を維持できるよう
差別化をはからないといけないな。
でないと、生活保護世帯を爆発的に増やすことになるwww

グローバル化の時代にいい生活維持するには
生涯低賃金で働く層が必要だね
656名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:30.96 ID:mlCuVYEe0
政府が失業率と少子化の対策に真剣に取り組まないのは
長年の疑問なんだわ
民主になって景気対策すらしなくなったし
657名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:32.08 ID:PYAu0cvB0
>>633
普通の労働者の加入してる民間保険が極悪で保険料を出さないからだよ
オバマが公的な国民健康保険を作っただけだよ
それ以前から貧困層向けにはメディケイドって無料の医療があってだな
658名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:35.17 ID:tFkkuRw40
>>581
死ぬ死ぬ詐欺はお腹いっぱい
659名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:39.47 ID:k5HZ2kp40
パチンコ違法換金を禁止すれば経済は廻り、雇用も促進。
660名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:41.04 ID:KZT7RN+O0
>>642
携帯ないと就職活動できないじゃん
ネットも仕事探したりするのに必要だし
テレビや携帯が認められるようになったのと同様ネットも認められるようになった時代なんだよ
そもそも自治体の広報からしてネット頼みだし
661名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:42.14 ID:tOISqlsyO
一つだけ言う、人様の血税で飯を喰わせて貰ってるんだから、労働者の邪魔をするな。
662名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:47:55.73 ID:lYqibeOG0
ざまあああああああああ
663名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:48:10.48 ID:b77SToRi0
働かずに10万円ってそりゃ働かないわ。病気でもなけりゃ減額すべき。
664名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:48:11.87 ID:4RwdfizY0
>>639
財政逼迫してる日本で長期ナマポは必要ないよ
期間制にすべきだな
665名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:48:45.91 ID:Zt/xaARk0
>>637
だから堀江ははした金で無職を飼い殺しにしたがる
666名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:48:46.08 ID:Awjgylj/O
毎月一万円ずつ減らせ。怠け者は社会主義国にでもいけ。
667名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:48:48.51 ID:Y52g9QvQ0
楽を覚えたら色々、理由つけて仕事しない。おれら引きこもりと同じ。
668名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:16.05 ID:4+9nSS310
ナマポもらってる奴は
殺してもいいって法律作ってくれ
669名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:22.13 ID:Q2uJ+gRd0
国は生保に陥った乞食どもを生業につくように指導すべき
生保の男は福島原発の高線量汚染除去作業のドカタ
生保の女は風俗
生保のガキは臓器ブローカー
生保のジジババには姥捨て山など
を国がきとんと斡旋してやるべき
670名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:23.81 ID:br3Iwgyr0
生活保護を生保って言うなよ。
知っている単語が少ない奴に限って省略しやがる。

生活保護は、金を渡さず仕事を与えろ。
モノを右から左に動かして、また元に戻す仕事でもいいよ、金だけを渡すより。
671名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:31.15 ID:3bXgeVVD0
>>642
ちなみに現物支給だと余計、金掛かることだけは覚えておこうなw
672名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:42.21 ID:PYAu0cvB0
>>646
フードスタンプは生活保護じゃなくて
所得水準が一定以下の人に月1万円の食料品券を配るものだよ
ワープアと生活保護者の両方にね
餓死者だけは出さないようにしようということだ
まあたしかに日本には必要だなwww
673名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:49:49.17 ID:4RwdfizY0
>>660
個々に持つ必要があるのか?
ネットは収容施設で共用、電話は収容施設につないでもらう
何か不自由ある?
674名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:03.03 ID:wFeCjgEx0
食券制にしろ。
675名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:08.68 ID:0T/VE86Y0
だからピンポーンって玄関に赤紙の人が来たら俺は喜んで行くっての 強制労働最高じゃないか
676名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:10.00 ID:p6XqfClb0
ナマポも消費者だしもっとやればいい、役所に金持たせとくより経済回る。
677名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:11.11 ID:YYcwXVRv0
>>594
それでもみんな働いてる

なんの知識も経験もコネも無い人だって働く意欲がある人は働いてるよ
選り好みしなければどんな仕事だってある
678名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:22.96 ID:CNWcQsvN0
>>1
この画像の状況で働くやつなんていねーつうのwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:32.70 ID:KZT7RN+O0
>>642
そもそも現物支給なんて管理体制整えるのにどれだけの金がかかると・・・

>>653
>光熱費0.5万
1人暮らしした事ないでしょ君
するようになったらいかに自分が恥ずかしいレスしたか思い出して悶えるよ・・・
680名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:36.25 ID:AGOTrFXK0
>>600
その考えは否定しないが、押し付けは良くないよ。


本人の考えと職場環境が適応しているかどうかでしょう。

イジメの多い職場も多いから、適応出来ないと、最悪.自殺もあり得る。
681名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:43.34 ID:N7Ocs/bl0
>>660
過疎地の集団生活の場に二台ほどPC置いておけばイイだろ
同様に携帯も二台ほど
682名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:46.28 ID:xCXDtR+y0
支給額分社会奉仕、たとえば、道路の清掃。公衆トイレの掃除、公園の掃除
いくらでもある、ただし身体に障害があって、働けない場合
医師の診断書によって免除される
683名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:50:47.08 ID:nyzMmZYc0
やっぱり派遣社会をなんとかしないとダメだわ
企業にとって都合よすぎるシステムを国が推奨するならその代償を国が払えよ
若いやつがかわいそすぎる

国民年金も問題だわ
生活保護のが多いなら払うやつなんて出てこない
破綻しそうだわ生活保護より低いわで誰が払うんだよw

NHKも解体しろ
高すぎる



684名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:51:06.77 ID:3/vRZfiq0
>>669
結婚できない男性のための出産業務も追加してくれw
あと男性は穴を差し出す業務もw
685名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:51:18.43 ID:4RwdfizY0
>>671
個別に配るからだろ
施設に集めて配れば金かからんよ
ナマポは施設に集めるべきだな
686名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:51:24.85 ID:/qyYW6Vl0
>>669
オマエみたいなゴミ屑の対処はどうするんですか?
687名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:51:43.83 ID:Bj23UjSJ0
各自治体に労働キャンプを作って働かせればよい
688名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:51:58.48 ID:fk8mWGeE0
>>1
まぁ・・・生活保護の方が美味しいんだろうから仕方がない・・・

ほんと日本潰れるなw
689名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:51:59.48 ID:PYAu0cvB0
>>664
だから財政を圧迫してるのは生活保護じゃなくて地方公務員の人件費だって
生活保護は支出のなかで一番少ないからいくら減らしても一緒だって
何度も同じことを書かせるな
690名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:07.98 ID:4RwdfizY0
>>679
ナマポが個別に自由に暮らしてる前提がおかしい
施設に集めてれば金はかからん
691名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:12.44 ID:uowlCQR90
覚悟ノススメ

ついに自民党が解雇規制緩和をマニフェストに明記
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1277086834/

つっても、このスレに居る連中で実際に働いているのが何人いるのやらwww
692名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:26.83 ID:WDEpV2QK0
月10万弱を払えば労働市場を邪魔しないんだからこれほど労働者にとって良い環境は無いと思うけどな。
693名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:32.52 ID:HG0i1de50
政治家や役人の改革を請け負うコンサル会社を作りたい
やりがいありそうだしw
694名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:44.41 ID:hGKSs3qh0
今回の地震津波の被災者の新規加入がせいぜい500人、そもそもその前から200万もいるんじゃねーか。
何なんだ?200万ものナマポ貧民モドキが2世3世に渡りダニのように税金に吸い付いてるこのクニは。
役所絡みのコネ宗教絡みのコネ童話絡みのコネ地域のおエライさん絡みのコネ、この際全て放り出せ。
安易に役所にクレクレとも言わず気高く自らの力で生きようと頑張ってる人々にそのカネを差し上げろ。
695名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:50.90 ID:eCHi2yrb0
生活保護以外のハロワにちゃんと行ってる人にも仕事紹介しろよ・・・
何時間も待たせて面接の日取り取り付けるだけとか時間の浪費でしかないぞ
696名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:53.10 ID:KbSGEEtL0
受給者が増えたんなら支給額減らせ
イヤなら収容所で強制労働でもさせろ
左翼政権ならカンタンだろ
697名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:52:55.20 ID:tFkkuRw40
自称うつ病ババァいたよな?
母子家庭3人の子どもがいて、生保+児童手当+母子加算で
26万円ぐらいもらってw

あいつは詐欺罪で捕まったの?


698名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:02.81 ID:dfjRAFsz0
2chはファシズムが強いから笑うだろうけど、
低賃金労働者は共産党、社民党、そうかがっかいwとか頼った方がいいよ。
699名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:08.71 ID:4RwdfizY0
>>689
曲がりなりにも仕事してる公務員と何もせずに国費むさぼるナマポを一緒にするなよ
700名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:13.53 ID:Zt/xaARk0
>>685
配送もそうだがどこからどの現物仕入れるかで巨大利権が生まれるだろ
701名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:16.74 ID:EScg2KhN0
フードスタンプで十分だろ。
贅沢・娯楽は必要ない。
702名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:28.01 ID:4+9nSS310
生活保護なんか廃止でいいじゃん
ホームレスはもらってないんでしょ
703名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:31.95 ID:LQlZB6720
生活保護目的で帰化した中国人へ支給するのをやめた方が良い
>>689
地方公務員の人件費は働いた対価だろ?
何の問題があるのかと。

生活保護の対価は何?
705名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:40.44 ID:KZT7RN+O0
>>673
携帯持ってない求職者なんてまず間違いなく面接落とされるよ
シフトとか連絡事項あるからいつでも連絡できないとまずい
働いた経験あるなら分かると思うんだけどこれくらい

>>690
だから施設作る金は?管理費は?人件費は?
200万人分の施設作る空いた土地ないから土地も高い金出して買う事になるよ?
個別の家賃より金かかるって分かってて言ってる?
706名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:40.73 ID:UA/lrg7V0
>>677
なら生保いくだけだよ。
労働環境を底上げせんと増え続けるだけ。
707名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:43.31 ID:Dt1OwJlP0
何らかのペナルティをかすべき

こんな事する位なら働くわと思える位の

708名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:48.49 ID:kImIhG7Y0
俺なら生活保護が月に現金8万でももらえたら、もう仕事しないよ
それより遥かに手厚ければそうなるだろう
子供が二人いる生活保護家庭より手取りが多い職に就いてる人がどれだけいるんだよ
709名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:52.51 ID:0T/VE86Y0
>677
いやだから何処も門前払いなんだか。クビになるし。
710名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:53:55.16 ID:DNZDoS9u0
>>692
今はそもそも仕事がないからねぇ・・・
不安にかられて誰かを叩かずにはいられない人が増える、そんな状況だ
711名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:54:05.08 ID:JJXYe0QdO
公務員以外は、みな生活保護受給者になろう
712名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:54:06.13 ID:3/vRZfiq0
>>671
福島放射線での風評被害物産や出荷停止物産をそこで処理すれば色々解決じゃね?
713名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:54:32.05 ID:PYAu0cvB0
>>663
オーストラリアは無条件で月10万出るな
ヨーロッパはもっと出る
出来れば日本から亡命したいと本気で考えている
こんなゆとりのない国、仮に仕事して充実した人生でも嫌だろ
714名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:54:38.73 ID:jRZ50OrN0
総額を先に決めといて、受給者の数で割れば?
人数増えたら受給額減るし、働くでしょ。
>>704
訂正

生活保護は何の対価か?と聞いた方が正確かな。
716名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:11.63 ID:dfjRAFsz0
>>704
有り余る、物とサービスの消費。
金使うのが仕事ということだ。
717名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:14.77 ID:oAbfdQlLO
生活保護の人間と、働いて税金払ってる人間の権利の差があまりないのがおかしい
義務を果たしてない人間に同じ権利を与える必要はないと思うんだよな
718 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 14:55:17.26 ID:f1J7nIxI0
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 生活保護はまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻
719名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:23.84 ID:4RwdfizY0
>>700
安いとこから支給してもらえばいいし、安けりゃ外国産でもいいじゃない
720名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:25.29 ID:k3NmKzzi0
とりあえず生活保護受けてるヤツは公道を堂々と歩くな!俺が歩く時は避けて頭を下げろや!
721名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:27.73 ID:tFkkuRw40
>>714
なるほど
722名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:38.07 ID:VSpkw5d70
健康なのに働かないで、税金むさぼる輩は死んだほうが世のため。
基本的人権とか、汚物製造機に必要なのかねぇ?

義務を果たさないのに権利だけ求めるとか、笑っちまうよ
723名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:43.74 ID:3qYLiApT0
企業がコスト削減するから職に就けない、就けてもDQNワーク→遊んでても金がもらえる制度に味をしめる。

当然かもね。
724名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:55:48.77 ID:XarB55560
今日の税金に巣食う寄生虫
ID:PYAu0cvB0
725名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:12.55 ID:Mh/ews3u0
生保受給者は全員福島第一原発で強制労働でいいよ。
死ねば生保払わなくてよくなるし、一石二鳥じゃん。
726名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:34.49 ID:ZLvMNX+00
>>683
派遣制度を何とかした結果、工場の海外移転加速という結果になり
今の日本の惨状がある訳なのよ。

若いヤツが可哀想ってのは同意。
じじいどもの首切りを容易にしてくれれば、日本はもっと若者を雇い入れられる。
727名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:36.67 ID:4RwdfizY0
>>705
就職決まればその時点で自分でケータイ契約すればいいでしょ
地方や郊外の空いてる施設や学校なんていくらでもあるだろ?
728名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:37.39 ID:atemIs/k0

働 く っ て そ ん な に 偉 い こ と で す か ?
729名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:38.52 ID:KZT7RN+O0
>>713
俺も労働奴隷が溢れてサピ残やブラック企業容認してるこの国は腐ってると思うわ
生活保護の捕捉率も低いし
730名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:44.55 ID:0T/VE86Y0
働けクズっていうけど企業にクズはいらない、少数精鋭ってのが今の社会なんだが
731名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:46.44 ID:WDEpV2QK0
>>710
でも医療費をタダというのは止めたほうがいいと思うけどね。
732 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/15(水) 14:56:54.97 ID:ub8avUqj0
せめて現物支給にしようぜ食券とかさ
どうせ現金もらってもパチンコしちゃうんでしょ?
733名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:55.36 ID:IAsd5FUz0
■ 大阪府(1級地)居住・30歳独身・男性の比較 ■

(T_T)(T_T) フルタイム・アルバイト(週5日勤務)月収 【10万9060円】

    ※ 大阪府の法定最低賃金時給 779円 × 7時間 × 20日 = 109,060円
    ※ 住民税(均等割)課税、健康保険料徴収(医療費30%自己負担)、国民(基礎)年金保険料徴収

<丶`∀´> 生活保護受給者(月0日勤務)月収 【12万5700円】 全額が手取り(税・保険料とも免除)

    ※ 生活扶助基準第1類 40270円 + 第2類 43430円 + 住宅扶助 42000円
    ※ 住民税非課税、健康保険料免除(医療費100%無料)、国民(基礎)年金保険料全額免除


<丶`∀´> さらに、夫婦2子家庭では25万円超可、母子・父子家庭で2子の場合では21万円超可!
<丶`∀´> 夫婦共働き合計月収1万円でも差額20数万円はキッチリ支給の上、何と月間の保育料完全無料!
<丶`∀´> まさに働けと言うほうが無理
734名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:58.01 ID:jRZ50OrN0
>>705
個別に管理するより高くなることはあり得んよ。
735名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:56:58.78 ID:4O1KfbWq0
>>705
>だから施設作る金は?管理費は?人件費は?
ポストや天下り先や利権や仕事が増えていいじゃない
生保受ける側の人間以外にもちゃんと利益があるよ
736名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:57:04.19 ID:b+dqsZu40
ナマポと直接関係無いが、俺の前の職場の経営者が
「お前らこの会社にしがみつくしかないんだろ w」って朝礼で言って、
そのすぐ後に全員の基本給カットを実施したんだ。
案の定、社員は怒りまくりでどんどん転職組が出て、
人不足で経営が成り立たず、その会社潰れたよ w
>>716
そんなもん一般人もやってる。
自分の働いた金でね。
738名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:57:28.10 ID:K9sfCXrG0
生ポ団地を造って、生ぽ生活者を一箇所に集めよう。
周囲の塀を一段高くして、出入口のゲートは門限を設けて管理する。
食事は弁当、共同トイレに大浴場にすりゃコストカットもできる。
嫌なら努力して出所すればいい。
739名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:57:43.96 ID:60L1EaYt0
まぁサビ残の存在が全ての元凶なわけだが

経営者からすりゃ雇用は抑制できるわ、教育費はひとり分でいいわ、
拘束時間と給与が関係ないから、いくらでも働かせられるわで最高

労働者側は体壊すわ、時間あたりの給与は下がるわ、一人当たりの負荷が増えるわ
モチベーションは低下するわでナマポに逃げたくなるのも仕方ない

この上、ナマポ支給額が働くよりも高いとかもうね
740名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:57:48.09 ID:/iGhZTkE0
各社社会ともの作りをしない文系が増えればこう言う事が起こっても不思議ではない。
741名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:57:49.79 ID:xZveIxE30
>>713
そんな中国人みたいな理由で移民したいならしたらいい

でも基本的に外国人が帰化する時は、手に職がある、資格があるとか、
その国の異性と結婚しているとか、財産いくら必要とか要求される場合が多いぞ
742名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:01.73 ID:UA/lrg7V0
>>717
俺も労基法など法律を守れない企業は廃業で良いと思う。
法治国家に於いて法律を守れない社会悪を存在させる意味はないと思うんだよな
743名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:03.22 ID:YYcwXVRv0
>>671
現物支給が大変だというのなら生活保護者カードってのを作って
それを配るべきだな

一種のクレジットカード
上限が決まっていてそれ以上使おうとすると支給停止になるカード
これで金を何に使ったのか国がキッチリ管理すべき

パチンコや競馬などくだらんことへ使う奴からはカードを取り上げる
他人への譲渡や換金、または違法な改ざんは厳しく法律で罰せられる
744名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:05.83 ID:4RwdfizY0
>>713
LLCにでも乗って出ていこうと思えばいつでも行けるよ
745名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:11.82 ID:IXYvnfBf0
しかし小樽で26万もらってる手取り勤労者がどれだけいるってんだよ。
いくら子持ちだろうが何だろうがW
この辺からしてナマポの間違いが露呈してるW
746名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:18.35 ID:AGOTrFXK0
>>683
確かに、派遣=口入れ屋みたいな仕事は、公共機関が運営するべきだな。
民間だと、労働者から搾取する傾向がある。


地方公務員の人件費とも関連するが、
国民健康保険料は高過ぎるので、実態に合わない。
セットの国民年金は、見返りが少ない。
747名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:22.03 ID:PYAu0cvB0
>>699
>>704
公務員は減らしても足りるだけの給料がある
余った分は奴らは貯金してるだけだ
生活保護に配るのは富の再分配になる
奴らは全部残さず消費するから
どの国も景気対策のためにやってる
748名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:32.33 ID:dfjRAFsz0
>>719
その分日本の企業業績悪化するから、国産の人気ない奴を上げるのがいい、
ナマポが生産して、ナマポが消費するともっといい。

だが、現実的に金そのまんま配った方が効率的なんだよね。
749名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:32.89 ID:Y/6uGTbG0
生活保護のほうが働いてる人間より貰える金が多いのはおかしい!
だから働いている人間が生活保護より報われるようにすべき、とはならず、
日本人の場合はみんなで不幸になりたいらしく、生活保護の受給金額を下げるべき、になるんだよな。
バカな民族であることをもう少しみんな自覚したほうがいいと思うよ。
750名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:37.15 ID:DNZDoS9u0
>>736
クソワロタwwww
751名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:58:51.52 ID:wV+9AmXqO
>>728
偉いよ。
そんなことも解らないとはな
752名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:00.71 ID:XOWSRF7W0
>>595そんなことないよ。夢を持って働きなよ。
今のレベルはここだけれども、将来はこうなるんだ-----って。

別に生活保護のレベルを、目指して働く必要はない。モット上目指しなよ、上昇志向。
別に推奨するんじゃないが、中国人の上昇志向の強さみなよ。アフリカの奥地の仕事にもいく。
それに比して、弱いな日本人は、すぐひきこもっちゃって、自殺しちゃう。甘いんだよな。

中国、耕地当たりの人口密度、日本より高い。14億人もいるんだ。生活保護費なんか出せないよ。
自力甦生出来ない奴は生きてけないんだよナ。だから日本に密航してまで悪いことして金掴む。
別に悪いこと推奨するんじゃないが、引きこもりの人、もうチヨット図太くなってはたらきなよ。
753名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:16.12 ID:KZT7RN+O0
>>727
そういう僻地なら確かに空いてるかもね
その場合就職先は?バイトすらほぼないよ?
俺の住んでる所ですらバイトは20代後半でもう絶望的なのに
遠いとこなら交通費もかかるしね
結局施設作った方が個別に払うより金かかるんよ
754名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:21.69 ID:4RwdfizY0
>>729
救われない低賃金労働者も全部救済したら現在ナマポも一緒に今のシステムは沈没するんだがな
755名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:37.72 ID:WDEpV2QK0
>>736
それは最悪の経営者だな。
こういう会社は腐るほど有りそう。
756名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:48.66 ID:VwEU2Rt+0
企業が平然と労働環境系の規則を破って
甘えていることには目を瞑り
生活保護に文句を言ったところで
生活保護のほうが得なんだからどうしようもない

過剰な長時間労働をひとりに課して壊して捨てるのが常態化してるうちは
椅子も足りなきゃ保護も減らない。
757名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:50.70 ID:AWNXs+440
おれも16時間労働じゃなけりゃ仕事つづけてた
758名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:55.99 ID:tFkkuRw40
>>745
それでも少ないって自称うつ病ババァがいってたぜw
759名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:59:58.88 ID:60L1EaYt0
>>689
大阪市なんて税収の半分がナマポに消えてるんじゃなかったっけか?
>>747
富の再分配なら、生活保護だけに限るのは合理的じゃない罠。
しかも原資は血税だ。
761名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:00:33.67 ID:xZveIxE30
とりあえずGDP
まず生産を増やして、あとはどう理由づけて分配するかだな
762名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:00:44.01 ID:E18F1ghY0
仕事してない受給者はパチンコ禁止ってすれば
仕事する人間増えると思うぞ

んで仕事してる受給者は除外すればいい
763名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:00:58.32 ID:TAIoPzzJO
精神科逝け
764名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:06.52 ID:Vo1wF1aU0
てか年金支給年齢を上げたのが間違い
昔は55歳で定年退職
年金=厚生労働省のミスなんだけどな
認めないわ 弄り回すわ もう出鱈目
765名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:13.76 ID:4RwdfizY0
>>747
ナマポ支給は景気対策なんて、ワープアいる世界でよう堂々と言えるもんだわ
766名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:19.80 ID:7G+aIed10
私は年収1300万円で高額納税しているので、
生ポ貰ってる×子持ちの女性を好き勝手に
手篭めに出来る権利を下さい。
高額納税者には何の特典もない事に違和感を感じ始めてます。

767名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:35.85 ID:Bj23UjSJ0
>>756
そうそう、労働基準法違反には厳しい罰則を導入してほしいわ
768名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:47.90 ID:/Fe0uleFO
生保乞食に子供手当乞食、釘バットで殴り合いさせ生き残った側に支給

769名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:01:52.88 ID:VSpkw5d70
生活保護を借金制にできないだろうか。
500万の負債になったら、犯罪者として好評して
とっ捕まえて問答無用で働かせるとか。

男は重労働、女は・・・まぁ、なんだw
770名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:07.75 ID:Y/6uGTbG0
>>752
中国人がアフリカの奥地に行くのは、アフリカの奥地に行くより悪い生活をしているから。
ただそれだけのこと。日本もそうなれば自然と仕事に行くだろうね。
771名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:29.94 ID:YYcwXVRv0
>>709
それはお前が選んでるからだよ
あとな、仕事を覚えようとしないとか
意欲がないとか
不真面目な態度を見せればクビにだってされるよ
即戦力にならなくても
いずれ戦力になる人間でなければ必要とされないのは当然

真面目にコツコツやってる人間は仕事が下手でも可愛がられるし
まわりからは必要とされる
772名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:35.50 ID:2w416HFV0
収容所とか作ろうとすると憲法も改正しなければならなくなってくるの?
経済的自由権とやらで。
773名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:43.03 ID:3bJib4A6P
これが背景にあるのか知らないけど、大田区にさつき荘っていう生活保護受給者の共同住宅がある。
そこの30代の住人がやつがケースワーカーに就労のことを聞かれて働きたくないから技能を身につけたい
と言って新宿でホームページ作成教室に行って3月に終了した。
もともと働きたくないから言い逃れてホームページ作成教室に行ってたのだから就労意欲は全く無くて
ノラリクラリしてたら、最近になってケースワーカーが頭に来て毎日午前と午後の2回必ずハローワークへ
行くように言われたそうだ。

こういうケースワーカーって少ないんだろうね。
774名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:48.52 ID:KZT7RN+O0
>>765
ワープアでも生活保護より給料多いのが普通でその人らは貯金するし・・・
775名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:50.62 ID:kZ8MNjl/0
だからなんども言うけど、ワープアでも年金生活者でも、
生活保護より低い金額で生活してるなら生活保護を申請
すれば差額分がもらえるよ。

もちろん財産があったり、土地を持ってたりするとダメな
場合もあるし、他にも要件はあるけど、年金もらうような
お年寄りなら仕事しろとは言われないだろうし、1の画像
にあるようなDさんは、働いてるからいくらか控除された上
で貰えるので、Cさんよりも合計金額は多くなるはず。

もしギリギリの生活をしてるなら、とりあえず申請してみれ
ばいい。ダメならダメだと理由を添えて書面で貰える。
それに不服があるなら不服申立てを知事に対して行える。

ということで、改善すべきは外国人への不正支給(これは憲法違反)が、
急務であって、年金額と生活保護費の擦り合わせではないです。
776名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:03:01.77 ID:QuWjmjd40
過去何度も書いているが
18〜40歳は民間で働く(人件費コストダウン、ダイナミックな企業活動、可能性の追求)
40〜65歳は無条件で公務員(担当部署や職位は職歴、経験、スキルで振り分け)
起業したい人はご自由にでね
777名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:03:08.45 ID:4RwdfizY0
>>753
あるようなとこにつれてって斡旋すればいいでしょ
今の現状は紹介しても断ってる状況だからな
どれだけナマポがおいしいかわかる話だ
778名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:03:14.17 ID:AWNXs+440
過度のサービス残業なんて窃盗であり傷害だよな
779名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:03:39.38 ID:ZLvMNX+00
>>727
今は毎月千円で携帯が使えるからな。
そもそも携帯不所持=非常識人だし
非常識人を落とすのが面接の目的だから、705の言うとおりだよ。
780名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:03:54.55 ID:AGOTrFXK0
>>752
働いて豊かな暮らしが出来るのなら、頑張ったほうが良いが、時代背景や環境も大きいよ。


今の中国=日本の1960年代
781名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:04:05.39 ID:4RwdfizY0
>>748
仮にそれが効率的でもそれが原因で仕事やらんのが増えたなら福祉政策としてまちがっとるわ
782名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:04:18.49 ID:WDEpV2QK0
>>770
マジで?
783名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:04:33.02 ID:oAbfdQlLO
>>742
つか、起業時の融資申込の時に人件費は下げないと審査的に不利になる
企業として雇用創出は一種の義務だが、実態はコストカットマンセー社会で削れば削るほど有能な経営者というのが今の日本のトレンド
784名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:04:40.35 ID:IXa1VlzE0

若い奴なんてほとんどいないってナマポが言ってたけど

嘘だったね
785名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:04:53.98 ID:TNj09Gwg0
斜陽国家すなー
786名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:04:58.92 ID:Y/6uGTbG0
>>766
他人を蹴落としてもらっている1300万円だということを自覚しろよゼニゲバ。
787名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:07.44 ID:4RwdfizY0
>>774
ナマポより賃金低いからワープアなんだろうが
788名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:09.06 ID:DGc7SK4H0
異常に高額な公務員の給与に子ども手当とか生活保護、現金支給の政策て失敗なのに
まだ税金を上げてまで続けるのかね
789名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:12.56 ID:nyzMmZYc0
>>726
>>746
派遣で儲けさせない仕組みを作らないとダメだよ
国が運営するとして
派遣社員にはなんらかの補償をして老後も過ごせるような仕組みを作る
例えば派遣30年なら生活保護支給確定となるとか(年金より上でしょ

派遣の人間が使えない人間と思ってたら大間違い
企業にすりゃ使える派遣社員ぐらいありがたいもんないから

派遣で儲けてるやつだけはなんか許せないわ
790名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:20.08 ID:p6XqfClb0
生活保護の管轄が地方単位ってのがおかしい。
仕事だけでも全国単位で紹介すれば、今だったら東北の復興関連とかで、
就職率も上がってよさそうだけどな。
791名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:27.95 ID:dUxTj/U20
生活保護者用に衣食住保障する施設作って
現金が欲しい人には、そこである程度の労働に対する対価が
貰えるようにすれば、色々な問題が解決するんじゃないのか?

老人が、わざと捕まって刑務所入るよりはよっぽどいい
792名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:49.88 ID:PYAu0cvB0
>>759
他の都市部が門前払いしてるのを一手に引き受けてる言わば義賊的存在だからだろ
全国平均で語らないと意味ないな

>>760
意味わからん、あほ
793名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:53.90 ID:KygQInPm0
イッソコロシテホシイ・・・・・・
794名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:05:56.60 ID:aUo1Rc8r0
日本は震災でお金が無く成ったので、外人には出せないと宣言すれば良い。
795名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:03.67 ID:34BLq8me0
クーポンとか配給制にすると消費者を削ることになり悪い景気が更に悪化してしまうだろw
796名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:15.04 ID:YEHjUc9c0
働けなくても社会に貢献する方法はあると思うんだが
「骨髄バンク」とか、
「死亡したときの臓器提供をする」のを強制加入するとか、
「ある程度安全性が確保された新薬の実験体」とか
797名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:19.88 ID:8L7Bd+pu0
外国人への不正受給てほとんど在日の奴ら?
798名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:19.96 ID:KZT7RN+O0
>>777
紹介しても断るなんて極1部の人間を指して現状とか言われてもなぁ
就労可能な生活保護者なら仕事さえほんとにあればほとんどの人が働くのが現状だよ
799名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:24.02 ID:XOWSRF7W0
働いていない引きこもり、何か働かなくていいような屁理屈ばかり
言ってる。働こうと思えばどこにも仕事がある。・・・・・若い引きこもりの人、
20年後、30年後もまだ引きこもっているのかな。未だその時も、屁理屈こねて
仕事から逃げてるのかなあ?
800名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:30.05 ID:jZwCdOBF0
>>774
ワープアの人たちは貯金はしてないぞ、無貯金層は増える一方だし
生活保護の人たちが節約出来る部分でわずかに上回る金額を使ってるだけだろ
801名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:30.99 ID:LuKS5sPi0
>767
労基は仕事してないねぇ。
802名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:33.32 ID:Vo1wF1aU0
憲法の「勤労の義務」を企業側から壊してるだろ
例えば直ぐに首を切れる派遣法とかな
憲法を大事にしようぜ
803名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:06:53.36 ID:CWRIZQOd0
キブツとかコルホーズとか人民公社作るか!
管理されて生きる方が向いてる人も実はかなり多い。
804名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:25.39 ID:icKD+pC9O
金額でてないけど1/3はヤクザの資金源だからね
805名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:27.03 ID:DFhOo8Pr0
生活保護受給者は都心で生活する必要ない
地方の過疎地に集団疎開させろ
どーせ、いちゃもん付けて働かないんだからな
月5万+家庭菜園できる庭を用意すればOK
806名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:27.22 ID:ZLvMNX+00
>>786
共産主義者の人間性がよく見えるレスだ

>>802
雇いたくないのに雇えって無理強いするほうがおかしい
807名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:33.41 ID:/0PIM7Yw0
公務員とかも生活保護を受けてるようなもんだろ
808名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:33.33 ID:Y/6uGTbG0
>>798
ハロワのほうから仕事を紹介してくるケースなんて、はっきりいってあり得ないわな。
こっちから行っても仕事なんて紹介してくれないのに。
809名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:34.50 ID:WDEpV2QK0
林業が復活できたら人手の居る仕事だから期待できそうなのにな。
810名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:36.54 ID:9P4jhsyc0
>>660
そうだね

インフラは自治体や警察が回線管理して無料で与えれば良いと思う
そのかわりどこのサイト見たか全部監視・フィルタリングされるの
就活や広報の情報とかしか見ないならそれでも良いよな
811名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:07:59.96 ID:PYAu0cvB0
>>765
ワープアは生活保護支給対象です
止めてるのはお前らです
812名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:01.22 ID:IJBzN/9d0
802>権利ばっか主張してんな!税金もろくに払わないくせに!
813名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:03.53 ID:hDdkctK+0
生保で暮らしている様な奴って、やっぱ言い訳ばっかり考えてるのな
株とか見てると、まぁこんな制度早晩無くならざるを得ない状況になりつつあるけど
814名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:09.71 ID:4RwdfizY0
>>779
自分の金でできないならケータイもてなくても仕方ない
今ナマポで就職したら契約すると言っておけばOKなような社会環境にすればいいだけの話
>>792
もう一度言ってやるぜ。
税金の原資は働いた奴の血税だ。

富の再分配というなら税金払った奴に戻すのが筋。
結果的に減税になるからな。
816名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:20.41 ID:AGOTrFXK0
>>771
お兄さん=実用書の評論家の理論・理想みたいな考えだけど、


そうならないのも、会社勤めというものです。


とくに、同族の中小企業では…。
817名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:23.77 ID:xtZAkDXJO
資本主義は成熟すると社会主義になる。
これ常識。
人間って面白い物で競争が競争を生まないんだよな。
馴れ合いってものができる。
まあこのおかげで世の中平和に成り立ってるんだよ。
818名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:24.49 ID:Bj23UjSJ0
>>801
労働基準監督署は、勤務実態の書類のごまかし方まで指導するからな
819名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:25.22 ID:tFkkuRw40
>>805
だから福島でおk
820名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:26.00 ID:Bzin3LObO
30くらいで毎月給料の支給が25万以下(手取り18万以下)だと、生活保護に確実に負ける。
821名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:34.43 ID:60L1EaYt0
>>792
義賊とかアホか
822名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:58.83 ID:oYUl9/mh0
20代ってwwwwwwww
日教組は乞食を教育したのかよww
823名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:06.18 ID:7G+aIed10
>>786
今のご時世で高額所得納税者を銭ゲバとは言わないでしょう?
蹴落としてる分、信じられないような税金を納めているんですから。
脱税してるような輩に言ってくれ「銭ゲバ」と。
824名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:08.51 ID:Vo1wF1aU0
>>806
可笑しくても憲法に勤労の義務があるからな
825名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:12.40 ID:4RwdfizY0
>>786
ネタで言っててもひどいセリフだw
826名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:18.37 ID:pgdEOlEo0
>>783
日本に限らず、世界的にそうだしな
だから自国通貨ダンピングして人件費の安い中国が
日本に代わって世界の工場と化した
827名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:27.35 ID:VwRcDoFH0
クレジットか、食券にしてくれ。
現金配るのが間違い。
828名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:31.70 ID:8sk0MXYZ0
労働環境など法人のモラル無視を放置される状況だったら、個人レベルでも
モラルを無視して生ポでも何でも稼いだモン勝ち。
やらなきゃやられる生存競争の中で、精神論をぶつけて妬んでも無駄。

低賃金労働者は負け。
829名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:34.44 ID:xpnYQ5nv0
いっそ皆一斉に受給しちゃって破綻させようぜ
830名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:35.60 ID:sLhFs92N0
いくら制度見直せといっても
公務員の奴らは自分の金じゃないから面倒なことはやらない。
財政が破綻するまでまとう。

831 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 15:09:40.89 ID:f1J7nIxI0
最悪でも、現金を与えるな。
交換券による現物給付のみにしろ。
病院は医療券による現物給付なんだから、他の分野でそれができないわけがない。
832名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:46.71 ID:DGc7SK4H0
生活保護の奴に国で仕事させたら
あら不思議、公務員になりましたとさ
833名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:49.99 ID:3bJib4A6P
>>813
俺の知人の生活保護受給者は俺に合うたびに、腰が痛い・足が痛いと行ってる。
でも俺から金借りて払えなくなりそうになったら、ポスティングのバイトしてた。
834名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:55.66 ID:pkV8o3D80
働き盛りの若者は働いても働いても安い給与のままだもん
生活保護の方が割に合うし、当然そっちの方に流れるでしょ
835名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:09:57.91 ID:4RwdfizY0
>>798
ワープアな職は就労可能ではないんだろうな
ナマポの中では
836名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:10:32.03 ID:PYAu0cvB0
>>815
経済は金の流れ、誰がいくら稼いだとか経済を語る上で何の価値も無い指標だ
東電しかり、稼ぐという行為、持ってるお金の量によって、その人の社会貢献度が高いというわけでもない
お金は自然に一点に集中するのが資本主義であって、集中してる場所に特別な価値などない
問題は一度集中したものを再分配しないとお金の流れが止まって景気が悪化するという科学的な事実だ

837名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:10:35.20 ID:tArdn/cc0
>>799
30年も引きこもって職歴が無ければ、どこも雇う会社は無いでしょう
よって就労不可によりナマポ受給者に移行、賢い生き方ですねぇ
838名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:10:48.36 ID:60L1EaYt0
>>806
雇わない事自体に文句はないが、足元を見てふざけた条件で雇用してる・しようとすることがおかしいんだよ
839名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:10:45.38 ID:Q1ry005S0
>>11
逆に最低賃金から生活保護の額を算出するようにするしか
840名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:10:55.33 ID:2l+gKHll0
健常者なら自衛隊に強制とかはダメなの?
ゆとりでしおれた愛国心も少しは芽生えるんじゃいのかな
841名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:10:56.48 ID:8L7Bd+pu0
だからベーシックインカムでいいんじゃね?
生保貰ってるクズどもと俺らとの不公平がなくなるし
働きたくない奴は働かなくていいし、雇いたくない奴は雇わなくていいじゃん
842名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:14.87 ID:4RwdfizY0
>>811
俺はすべてのワープアはナマポとして救われるべきだと思うよ
そして今までナマポを謳歌してた者たちの船を沈没させてほしい
843名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:32.18 ID:1V9jU0480

生活保護をうけると、セレブ並みに保護されるから。
5人家族で70万円もらって、市民税も県民税も払う必要なく、
病院に何回通っても、いくら高額治療でもタタ。
こんな楽な商売ないだろ。毎日パチンコ三昧だよ。
公務員の給料が高すぎるので、生活保護費も高額にせざるを得ない。
国が悪い。
844名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:34.28 ID:tFkkuRw40
>>834
???
それはないw
845名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:36.00 ID:llJEEB3qP
生保+精神科って最強だろうな
846名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:36.78 ID:Y/6uGTbG0
>>823
うん、だから蹴落としてる分払ってるからいいんじゃないの。
払っているからこそ蹴落としてもOKなんだから文句言う立場じゃないでしょ。
847名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:46.32 ID:oe/tQ+bL0
ピラミッドも公共工事だったらしいな 
無駄な物作ったり壊したりすればいくらでも公共工事を作れるね
無駄なものに金つぎ込んでるケースって諸々あるんじゃねーの
>>836
パチンコに流れるのは金の流れに入らん。
せいぜいマスゴミの広告費か北チョンのミサイル代に変わるのがオチ。
849名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:54.26 ID:nyzMmZYc0
>>815
働いてる人間が税金で働いてる公務員に口出ししてるのは問題ないんじゃないの?
田舎だと内容にあってないから文句だらけ出てるよ

850名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:54.34 ID:EzhHoi5sO
うつ病になったら生き抜かなくていいので、自殺して下さい。止めませんので。宜しくお願いします。
851名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:05.12 ID:rTul1iqJO
下手に低賃金労働して生活困窮するくらいなら、生活保護貰った方が遙かに良い暮らし出来るからな
この状況を何とかしないとな、もちろん低賃金労働を解決する方向じゃないといけない
後は、現金支給を極力減らしてフードチケット等の生活必需品引換券方式にする
これだけでかなり不正受給が減らせる
いっその事、ベーシックインカムとして一定所得以下の人にもフードチケット配布して
現金収入を他の消費に当ててもらうようにする
852名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:13.88 ID:YYcwXVRv0
>>816
中小企業なんて世の中だいたいどこも一族が経営者でワンマン社長が好きにやってるだろ
でもいいか?
日本の会社の95%は中小企業だ
その多くの組織の中でみんな働いてる

中小企業が特別なんじゃない
そこにすら入れないお前らが特別なんだよ
なんでもかんでも自分達のいいようになるなんて甘えてたら
そりゃ世の中で働けんわ
853名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:16.86 ID:jPapGLY40
期日を設ければいいのに。人生のうち最大3年間のみとか。
大体、五体満足あって働かないのは、えり好みでしかないわな。
元気であれば、どんなことでも仕事になる。
854名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:19.96 ID:ebjJZCgMO
でも受給者って色々と審査厳しいらしいね。借金あったら破産しないとダメとか・・・他

実際受給受けても不正を犯したら受給停止&詐欺罪で豚箱
855名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:42.76 ID:jRZ50OrN0
まぁ、生活保護費を削減してもたかが知れてるけどな。
増え続けるジジババに対する福祉費だけで破綻するし。

どうでもいいけど、国民健康保険高すぎ。
856名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:53.25 ID:bNNClpX30
ワープアはほっといても最終的には生活保護になるしかない
耐えれる人だけ耐えればいい。
857名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:53.73 ID:0T/VE86Y0
>771
俺に精神論いったところで就職難はどうにもならない!!!!!!!だいたい人様に向かってお前呼ばわりするなよ
858名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:54.89 ID:PYAu0cvB0
>>842
自分より下を攻撃するよう仕向けられた飼い犬は飼い主にとって都合のよい家畜
859名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:12:59.53 ID:ZLvMNX+00
>>814
それは不可能。
企業もそんな変な奴を雇いたくないからな。
でも、生活保護者を甘やかすな、というのには賛成。
生活保護の奴には貸し出しという形で持たせるべきだと思う。
もちろん、のちのち料金も請求する。

>>824
だから、働けばいいのよ。
でも、企業はいらん人間はいらんってこと。それだけ。

>>838
ふざけてると思うなら他所で働け。
どこも雇ってくれないなら、それが君の価値だ。
860名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:00.40 ID:KZT7RN+O0
>>835
ワープアの定義からいって生活保護のほうが収入少ないし・・・
生活保護が月10万×12で手取り120万。これより少ないワープアなんてほとんどいないっしょ?
仮にそういう仕事あった場合、その仕事に就いても保護は打ち切られず、
基礎控除+特別控除の勤労控除によって今より収入増えるわけで。
俺ならどんな仕事でも紹介して欲しいわ
861名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:04.67 ID:kDPPye260
生活破綻者に対する乞食援助金って名前にすりゃいいんだよ
862名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:11.76 ID:0B3d1fpa0
これで消費税が10%になるんだぜ?
おまえら納得できるか?
冗談じゃないぜ
もっと怒れ!
怒るんだ!
863名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:23.54 ID:i0MwdaXDO
まるで麻薬だな
864名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:27.16 ID:p6XqfClb0
国の利益に反するから強制労働、隔離・排除だと、
北のどこかの国と同じになってしまう。
865名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:39.12 ID:5MpCyA2Z0
受給止めたら嫌でも働くようになるよ。

まあ、一部は窃盗や強盗で生きていくだろうけどね。
866名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:41.59 ID:f+cwlJgW0
働いて税金と健康保険料納めている人にすがって生きている輩が生活保護受給者。
こういう制度は即刻廃止すべきだ。
867名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:13:43.54 ID:tFkkuRw40
>>854
でも母子加算廃止の時の自称うつ病ババァは詐欺罪で逮捕されてないと思うよ
>>849
暴力や凶器出さない限りおkじゃね?
最近は物騒なのがいるから。
869名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:06.22 ID:jZwCdOBF0
>>856
たしかにそうだな、40過ぎたらバイトですら雇われなくなるからな
870名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:10.61 ID:qUBwOBJZ0
>>789
派遣で儲けてるのは派遣会社だけでなく
派遣先の企業の経営者と株主も
こういうコストカッター経営者が蔓延したせいで
ワープアが増えて内需が縮小して
日本が衰退した
なんで車が売れないんだろ〜?とか言うトヨタの経営者とか大馬鹿w
871名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:11.43 ID:4Q1s/x2I0
今日もアンチ小泉の叫びが心地良い
872名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:14.86 ID:txcGR9SvO
ニート脱出して介護の仕事してるけどナマポ羨ましすぎる
873名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:17.10 ID:wKHCjVJ70
嘘クセ〜
親戚とこのコンビニじゃ
そこそこの経歴をもった40台のオッサンが
職にあり就けずその場凌ぎの為に
アルバイトの求人に募集してくるって言ってたぜ
874名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:33.82 ID:pgdEOlEo0
>>847
あまりに価値が無いもの作ると、負の遺産となって景気悪化スパイラルの元になるよ
第三セクターとか
875名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:45.79 ID:60L1EaYt0
>>859
「既存の法律」で禁止されてるような条件で働かすことを許容するなと言っている
労基なんかを遵守してる会社だけが損をするような現状がおかしいんだよ
876名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:56.96 ID:D8vKpGVk0
俺みたいにヒモとして複数の女に寄生してる人間のほうが万倍マシだな
国民の血税だけには何があっても頼らん

一生生きれる金を貯めとかないとな。。。。
877名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:14:58.95 ID:mcKM6+YJO
生存権の保証の為なんだから
衣食住現物支給でいい
現金やるから甘える
878名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:05.27 ID:NQ9V04Ff0
働いたほうが貧しいからな。。。
健常者はさぁ、どっか施設に収容して職業訓練やって、
金渡さないでそこでの生活は面倒見てやれよ。
879名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:05.68 ID:IJBzN/9d0
恥が日本人には無くなったな。キチガイ団塊日教組教師様のおかげだな。
880名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:09.17 ID:3bXgeVVD0
>>685
あのね。
一箇所に集めようが現物支給なら現物を運ばないといけないわけね?
その費用は何処から出ると思うの?
それと、まさか施設がタダで出来ていると思ってないよな?
そんなことするなら刑務所にでもぶち込んだ方がまだマシw
何を根拠に金が掛からないと思っているの?
881名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:09.62 ID:PYAu0cvB0
>>848
生活保護増えてるのにパチンコは収益を減らしてるが?
頼むから書く前に自分の意見が論理的に正しいか確認してくれないか?
882名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:21.93 ID:WZpU/vxvP
>>830
公務員が全ての元凶!
キャリア以外のクズ公務員の平均年収を400万円にするだけで財政は全て解決する。
金持ちも庶民も企業もみんな幸せになる。
883名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:20.47 ID:CJaUAxUn0
世界の生活保護男スレ

ネット関係   【税金メシウマ】 生活保護男7【偽うつ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292235597/

無職・だめ板 【税金メシウマ】生活保護男7【偽うつ病】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295522365/

株式板  【税金メシウマ】生活保護男6【税金ピンサロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1286300912/
884名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:23.32 ID:AGOTrFXK0
>>824
法の下の平等という割には、

3種類の年金制度で、
身分差別みたいな事をやっている。
885名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:33.78 ID:4RwdfizY0
>>858
おいおいナマポ様は働かずに金もらえる貴族だろw
船が沈む前に手に職つけとくんだな
886名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:39.53 ID:YEHjUc9c0
「骨髄バンク」とか「新薬の実験」とか「臓器提供」に
強制加入義務もつければ、
結構、生活保護者でも社会に役に立つ気がする。
887名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:48.60 ID:YYcwXVRv0
>>857
そんな不遜な態度だから門前払いなんだろw
もっと謙虚になれ

お前は何もできない人間なんだし最底辺の人間
それを自覚したらなんだってできるはずだ
認めろ
自分の不甲斐なさを
888名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:15:52.13 ID:tFkkuRw40
>>872
おー
おめでとう
がんばれよ
889名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:16:00.47 ID:KZT7RN+O0
>>865
都会に住んでる人には分からんと思うけど田舎はマジで仕事ない
受給止めたら障害者・高齢者は餓死
健康な人間は餓死するか犯罪に走るかの2択になる
890名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:16:05.39 ID:sLhFs92N0
いくら文句言ってもだめ。
悔しかったら、知恵絞って、勇気出して、恥も外聞もかなぐり捨てて生保申請したら。
できない奴は負け組み。せいぜい会社にこき使われてちょうだい。
891名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:16:17.93 ID:N7Ocs/bl0
>>773
基金訓練なんかでも、まともにやる気のあるのはせいぜい2割かな
あとはただ金目当て
892名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:16:35.17 ID:1bZLZZMb0
つまり約2.4兆円ってことか?支給額
生保全員福島復興に総動員しろよ
893名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:16:51.99 ID:bNNClpX30
>>859
>生活保護の奴には貸し出しという形で持たせるべきだと思う。
>もちろん、のちのち料金も請求する。

さらに働く意味無くしてどうするw
894名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:17:20.65 ID:AkeKZBdFO
ちゃんと働くより生活保護のほうが高収入だし、病院もタダ、公営住宅も優先でタダ同然。
そりゃあ生保もらおうってなるのは仕方ないよ。

895名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:17:23.74 ID:oe/tQ+bL0
生活保護受給者>>>>>低賃金労働者
この構図はよくないんだろうけど政治家は放置状態だから、この状態が今後数十年続くんだろうな
生活保護者への支給額を減らそうなんてことやったらマスコミやら何やらバッシングされるだろうし
選挙には不利になるし政治家としては行動を起こしにくい
896名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:17:24.14 ID:4RwdfizY0
>>860
住居費、医療費などの払わなくていい金は無視か?
897名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:17:44.11 ID:aU/Zl61Q0
生活保護なんてきれいな名前やめて
もっとクズ人間らしい名称にせよ。
>>881
収益減らしても、自称20兆円市場だろw
20兆円はでかいよ。
899名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:17:55.96 ID:3bXgeVVD0
>>743
まあ、その案ならまだ良いかもねー。
ただ、公平性は向上しても生活保護者の減少にはなんら貢献しないと思うよ。
900名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:05.74 ID:Y/6uGTbG0
>>887
2chと同じ態度で就職活動する人間なんていねーよ。
だったらお前はそんなに傲慢なのになんで仕事してるわけ?
901名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:07.02 ID:Vo1wF1aU0
労働基準法違反でよく聞くのがサビ残だよな
サビ残て国の借金にも直結してるんだぜ
だって時間外手当がもらえないて事は不当に給料を安く払ってるわけで
その所得から計算される税金も少なくなるわけだ
これも労働基準監督署の責任
902名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:15.25 ID:jZwCdOBF0
パチンコに流れる金もちゃんと経済まわしてるしな
まぁ北朝鮮とかに金が流れるのは気に入らないから代替えつくれってのはわかるけど
903名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:17.80 ID:D8vKpGVk0
キャリアの方がやってる事は屑だろw
国家公務員をただ働きさせろや
904名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:18.93 ID:PYAu0cvB0
>>885
お前が怒りを向けるべき相手は上に居るだろ
そんなんだからいつまでたっても奴隷なんだよ
905名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:20.32 ID:NQ9V04Ff0
>>880
個別に金配るよりはうんと安上がりだろ。
出て働きたいと思うだろうし。

現状で実現性の高い話をすると、
地域活動を義務づけろよ。
登校路の横断歩道の警備とかゴミ拾いとかさ。
906名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:24.14 ID:Zt/xaARk0
>>743 それってデビットカードとなにがちがうん?

>>746 今の口入屋が儲けてるのは労働市場の流動性が低いせいじゃね?
直接雇うほうが企業だって旨いんだから
企業がさくさく首を切れるようにすれば自然と口入屋の首は絞まる

>>752 そういう社会的な夢が全部ぶち壊れてるのがこの惨状の原因
中国人は逆に4000年間ぶち壊れたままなので生存本能は強いがまともな社会が作れない

>>840 リヤルヒャッハーのやり方しか知らない奴らを国費で生産して
高齢になって軍務が勤まらなくなったら社会でリヤルヒャッハーしてもらう訳ですねわかります
907名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:33.74 ID:4RwdfizY0
>>860
ちなみに運送業者の深夜バイトならそのナマポ支給を余裕で超えるから
年齢も働ければ問われないんで応募すれば?
908名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:34.66 ID:0T/VE86Y0
>887
顔が見えねえからって調子こいてんじゃねえぞ。人様に向かってオマエとか不遜だとか
俺をわかった気になりやがってよ。俺の何を知ってんだよ。
909名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:42.46 ID:2O3WDNS/0
そうだろ。一度楽覚えちゃうとね。
910名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:43.59 ID:wFPW4VBO0
どんなに貧しくても役所に金をせびるような真似だけはしたくないね
なんであんな公務員どもに頭を下げにゃならんのよ
911名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:18:52.64 ID:Y52g9QvQ0
そう言えばこんなのあったな。

生活保護でタイ旅行
http://www.youtube.com/watch?v=SqJxtSmv1Vg&feature=youtube_gdata_player
912名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:07.14 ID:Bj23UjSJ0
>>743
不正に換金する業者が出てくるわ
913名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:10.09 ID:KZT7RN+O0
>>896
住居費含めて10万だよ、全国平均がね
医療費に関しては、そもそも稼働年齢の人間の医療費なんてそんなにかからんでしょ?
俺28年間一度も病院行ってないんだけど
914名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:19.25 ID:ErWnjWgC0
>>139
すごいな・・・
ナマポってこんな裕福なんだ・・・
我が家は人並みだと思ってたけど、どうやら勘違いで、
ナマポ以下らしいってことか・・・

おかず一品でそんなにぶくぶく太られても・・・
まずは痩せろそして働け
915名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:22.25 ID:IAsd5FUz0
>>877
>生存権の保証の為なんだから
>衣食住現物支給でいい


「日本国憲法25条1項 ― すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」

の結果がいまの生活保護費の、独身15万5千円、夫婦25万円、母子父子21万円の現金支給なんだろ?



それを現物支給にしたとしても、同じ家族構成条件で一生懸命働いてもその月収に満たない家には、
国が差額相当分の衣食住を現物支給しろということになる
916名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:29.17 ID:ZLvMNX+00
>>893
失業保険同様、一定期間で打ち切りにする。
917元ラーメン屋 ◆gV/1xhn7Xg :2011/06/15(水) 15:19:44.18 ID:i/BWgbQd0
生活保護は、電子マネーにすべき
娯楽・遊楽に使えないようにするべきだろ

あと番号つけて全てを管理する
公共料金は天引き
全て公営住宅にいれて
918名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:46.26 ID:/ZL/Fl3a0
もうベーシックインカムにしちゃえよ
919名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:19:51.57 ID:/3vlvW5w0
受給者諸氏には悪いが貧乏学生や、フリーターやってた自分からすると、
支給額は多すぎる。しかし、必要な人間に渡り切っているかというと、これも疑問。
福祉事務所はどこもオーバーワーク状態。
震災一区切りついたら、一から見直しだな。
920名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:04.49 ID:bNNClpX30
>>887
最底辺=生活保護
つまり>>857は生活保護をもらう資格がある。

>>891
需要のない学校が多いからな、大型とか牽引とかなんで無いのか不思議
ネイリストとか一生の仕事でやれるのは極一部だろうに。
921名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:08.61 ID:4RwdfizY0
>>904
自分が養ってもらってる連中へけしかけさせるってのもおもしろい話だな
誰からご飯食わせてもらってるのかわかってんの?
922名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:09.84 ID:ee9Wei8M0
会人「君いいな〜俺も君みたいになりたいわ。毎日苦労してるのに働いてない君と生活レベル同じかそれ以下なのに何で俺は働いてるんだろ?」
生保「そんなの今更何言ってるの?w自己責任でしょ?www俺は憲法で保障された最低限度の生活を送ってるだけだよ?w
ちゃああああんと憲法で定められた権利なんだから君ら納税者に感謝なんてしないよ?悔しかったら君もなれば?w
ていうか今って働いても俺と同じレベルの生活しか出来ないんだってね?wじゃあ何で働いてるの?馬鹿なの?死ぬの?w
もう一生働く気も努力する気も無いし全然君らなんか羨ましくないよねwあ、ちょっと公務員とかは羨ましいかもw
公務員待遇なら働いてもいいかななんて思ったり?wまあでも今でいいか?現状維持で一応は満足かな☆w」
社会人「羨ましいなあ・・・働いても希望も無いし欝と過労で医療費かかって三割負担でも圧迫されてむしろ生保の方がいい生活できるし
君等みたいな連中と公務員のリッチな生活の維持の為に搾取され続けるだけだしもう死のうかな・・・」
生保「いやいやw君等が不満に気付かず納税し続けてくれないと俺とか俺にも分け前流してくれてる公務員様が困るからw
勝手に欝になってくれても結婚諦めても構わないけど仕事だけは頑張ってw
見返り求めない辛抱とか苦労は日本人の美徳って教わったでしょ??ww
言っとくけど生活保護は権利、だからね?俺は認定されてるんだから権利あるけど君には無いのw
そして君には労働と納税の義務があるのw
グダグダ下らない愚痴いってないで義務と常識は守りなさいよww」

923名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:15.51 ID:CJaUAxUn0
世界の生活保護男スレ

ネット関係   【税金メシウマ】 生活保護男7【偽うつ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292235597/

無職・だめ板 【税金メシウマ】生活保護男7【偽うつ病】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295522365/

株式板  【税金メシウマ】生活保護男6【税金ピンサロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1286300912/
924名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:26.47 ID:AQRZFvdd0
>>820
周りから蔑むような目で見られるのを
何とも思わないならな。
同窓会や同級会になんかとても出られないだろう。
925名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:29.11 ID:PYAu0cvB0
>>898
日本は20兆も生活保護に払ってないぞ、約2兆だな
アメリカはちなみに60兆だが
頼むから書き込む前に(ry
926名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:20:53.38 ID:jZwCdOBF0
>>898
そういう噛み合わないレスはすんなよ
>>912
VISAデビットカード方式があるじゃない。
預かり金が無いと使えないって奴。
928名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:11.99 ID:jPapGLY40
雇って貰えないのは、それだけの価値がないということ
「そんなはずはない!俺は能力がある!」と思うなら、起業すればいい。
運のあるなしもあるとはいえ、口開けて待っていれば、誰かが俺という原石を磨いてくれるって夢見るなよな。
929名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:24.79 ID:60L1EaYt0
>>919
そもそも外国人にまで支給するとか意味がわからん
税金が余って余って仕方がないのなら別にいいが、そうじゃないのに
930名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:30.95 ID:YYcwXVRv0
>>908
お前が働く意欲はある(?)のに働けないってことは知ってる

だから仕事を選ばずもっと謙虚にさえなれば
世の中いくらでも仕事はあるとアドバイスしてあげてるんじゃないか
働きたいんだろ?
931名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:34.57 ID:4RwdfizY0
>>913
含めてと言っても自治体の住居に入れてもらえば実質無料だろ
932名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:39.54 ID:ZBs+ZYHt0
同じ県内に住む遠い親戚(29歳♀)が知らぬ間に生活保護受けていた
在でもBでもないのにそんな年齢で受けられるのにびっくりした

引っ越したいので保証人になってくれと言ってきてるが断りたい
実家帰れよ、まったく

933名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:53.14 ID:KZT7RN+O0
>>907
学生時代+そこから2年京都にいた時は深夜のバイトよくやってたよ、深夜手当ついておいしいし
あの頃はバイトの面接受からないなんて想像もしてなかった
実家のある今の場所に戻ってきてバイトの面接初めて落ちた時はショックだったよ
まさかバイトの面接で落ちる事があるとは思ってなかったから
こっち戻ってきてから4年、仕事ならどんな所でも応募したが未だに1回も面接受かってない
934名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:21:55.68 ID:aMR9IZW40
>>925
よく読め。パチンコだパチンコ。
935名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:09.39 ID:jRZ50OrN0
>>925
20兆はパチンコ業界のことだろ。
936名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:25.85 ID:BIpc/3gJ0
就職も生活保護も門前払いだとしたら、自分はどこの国の人間なんだろう?ってなるよな…。

つか公務員も議員も生活保護と同等の対価の支払いでいいだろ。
まずそこからだよ。
937名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:37.45 ID:0ArnlKIn0
支給金額を右肩下がりに徐々に下げていって、
下がった分の金額は賃金を得ても支給額を減免しないようにして、
働かないと生活レベルが下がる仕組みが必要。

それに耐えられない自立できない人は保護施設で集団生活
938名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:40.07 ID:4qqSVi520
こんなもん 明らかに病気じゃなくって怠けているだけの人間には
支給期間区切って  仕事斡旋して就職させる
断ってきたら 支給をやめる でいいじゃない
甘やかしてはいけない

どうしても病気で明らかに仕事できない人は保護でもいいが施設に入れて
できる作業をしてもらう

案外軽い労さは出来るんだから
939名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:42.94 ID:TdVCpLWw0
生活保護のやつ全員、東北でボランティア強制な!
940名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:46.61 ID:Vo1wF1aU0
生活保護と公務員の給料の違いがわからん
941名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:22:56.63 ID:Y/6uGTbG0
>>930
なんでそいつが謙虚に仕事を探してないってわかるの?エスパー?

ハロワに行くと、「そのいくらでもあるはずの仕事がない」って言われるよ?
楽な立場から適当に理想論言うなよ。
942名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:23:01.37 ID:Zt/xaARk0
>>907
眠い目をこすり車載の監視装置で本部に見張られながらか?
ぶっちゃけ敬遠される仕事ってのはそれなりの理由があると思うぜ

>>912
デビカなら通貨に変える意味はないんじゃないかな
943名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:23:04.56 ID:pgdEOlEo0
>>928
ラーメン食いまくって、美味いラーメン屋見つけたら土下座してただ働きさせてもらって
味盗めたら屋台からはじめて企業するとかしてもいいしな
944名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:23:09.18 ID:bNNClpX30
>>916
賛成しません、セーフティネットは必要なので。
945名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:23:20.07 ID:PYAu0cvB0
>>921
ワープアが誰を養ってるんだ?マジで教えてくれよw

>>934
>>935
いや、そいつは生活保護費が全部パチンコに流れてるって言うもんだからなw
>>925
パチンコ業界は自称30兆円市場と言われてたんだよ。
最近じゃ、20兆円かもって言われてるけどな。

腐ってもそれぐらいの資金を暇人共が投入してる。
947名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:23:37.90 ID:Tej5N6pW0
声が小さいという理由でコンビに5件断られた
前職で体を壊していま病院に通ってるから今は重労働はできないし
福士関係を回って7社目にやっと福士の仕事が決まったと思ったら
時給750円で週3日で半年働いてよかったら本採用ってそれじゃ生活できないだろ
実家に帰ると生活は楽になるが地方は東京よりもっと仕事がないしあっても重労働
そろそろナマポ生活になるかも
948名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:07.36 ID:4RwdfizY0
>>933
俺も運送屋の深夜バイトしてたがそこのセンターでは俺の倍くらいの人でもキビキビ働いてた
職なけりゃそういうとこ行けばいい
全国どこにもバイトがないということはない
949名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:15.43 ID:KZT7RN+O0
だから>>609に書いたとおり住居は無料でも関係ないの。
住宅扶助+生活扶助合わせて10万
もし住居無料のとこに住んだ場合は支給額7万になるよ俺の自治体は
950名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:27.90 ID:U/1HYGne0
>>928みたいに全員の能力が底上げされたら問題解決する
っていう意見あるけどほんとにそうなると思ってるのかな
951名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:33.37 ID:N7Ocs/bl0
仕事選ばず介護をやってみたら腰を痛めて死ぬほど痛い
こんな人結構多いんじゃないかな
952名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:41.16 ID:83RacJ8i0

簡単だよ

生保予算の上限を決めて

どうやって配分するかを生保受給者だけで投票して決定すれば良い

953名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:43.08 ID:Bj23UjSJ0
>>927
買いものしたことにして、7割ぐらいの現金を出すとか
できるんじゃないの?
954名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:24:53.36 ID:YYcwXVRv0
>>941
ハロワでダメならそれ以外でも探せばいいだろ
なんかさ〜・・・
働かない奴って最初から働けない理由ばかり探してるんだよなあ
他人任せというか、自分は悪く無い的なw

自分自身がしっかりしてりゃいくらでも仕事はあるって
マジで

955名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:10.74 ID:pb8/uvbE0
明日は我が身ですよ皆さん!
事故や病気に気をつけて下さい。
956名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:13.20 ID:mZnAEJlo0
生活保護と給料が大差ないなら働く気もなくなるよね
957名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:23.06 ID:7JETXIG30
制度廃止しろ

必要ない
958名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:25.50 ID:4RwdfizY0
>>942
ナマポに職選ぶ権利あるのか
無職ならまだわかるが
959名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:36.24 ID:0T/VE86Y0
>930
もう気が遠くなるぐらい面接受けて落ちたがな
俺の新卒の頃は
あんなにクソ真面目に単位を取ったのに!!!!!!
960名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:47.77 ID:p6XqfClb0
>>953
ショッピング扱いで現金化してくれる商売あるよ
961名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:00.43 ID:NQ9V04Ff0
外国人はおかしいよな。
シンガポールで失業した時、速攻で入管きて、
一ヶ月で強制退去って言われたよ。
就労ビザなんだから当たり前だよな。
生活保護ビザなんてねぇだろうが。
962名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:25:59.97 ID:wKHCjVJ70
その前に仕事もせず税金から
高給を得てる奴等を粛清しなくちゃ!
963名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:13.63 ID:3bXgeVVD0
>>905
金配るだけのが安上がりだぞ?
送金や窓口で受け取るだけだし。

ま、地域活動の義務化は悪くない提案だけどね。
環境美化などに従事させて雇用させるとかね。
964名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:30.63 ID:KZT7RN+O0
>>949>>931

分かりやすく俺の例で言うと

支給額10万5千円
住宅扶助3万5千円
生活扶助7万円

もし自治体の無料のとこに住んだ場合住宅扶助の3万5千円がカットされて
支給額は7万円になるって事
965名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:32.02 ID:jRZ50OrN0
ハロワって土曜日にもやってんだっけ?
今度一回見学に行ってみようかなぁ。
定職に就いてても、黙ってれば窓口相談とか出来るよね?
966名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:39.31 ID:60L1EaYt0
>>950
今のシステムのまま、個々の「仕事における能力」が向上しても過当競争が激化するだけだよな
底辺を含めた「購買力」の向上が必要なのに
967名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:41.60 ID:Zt/xaARk0
>>920 ダチの親父は自営だったんだが、定年で廃業したら暇になったから
職業訓練でパソコン習うとか言い出したらしいwww
奴が入学試験代わりに解かされてたwww

>>921 嫌なら法律変えろよ負け犬www

>>930 働きたくはあるがお前みたいな奴とは働きたくないって言ってもいいと思うな
968名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:41.67 ID:SRL64Zm60
>>どんなに貧しくても役所に金をせびるような真似だけはしたくないね
  なんであんな公務員どもに頭を下げにゃならんのよ


  あなたは偉い。ただし、ひとつ勘違いを起こしている。役人に頭を下げることはないよ。
  堂々と生保を申請し受給すればよい。頭を下げるともらえないよ。

969名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:58.06 ID:Y/6uGTbG0
>>954
ほかで探してないと思ってるの?w
どうしてこんなに現実見ないんだろうw
970名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:26:59.83 ID:WZpU/vxvP
殺処分しろ!
971名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:12.95 ID:jZwCdOBF0
>>954
ハロワの求人が今どんな現状かはしらんけど
ハロワが駄目なら自力で仕事探すのは厳しいぞ
972名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:14.72 ID:4qqSVi520
だいの大人が生活保護してもらわなきゃ生きていけない
なんて恥ずかしことを
平気で続けられることが変
973名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:15.19 ID:4RwdfizY0
>>945
上の人にワープアも含まれるのか
ナマポのほうが上かと思ってたが

ちなみにワープアも自分の金持ち出しで消費税払ってんだから、他人の金使ってるナマポと一緒にするなよ
974 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 15:27:31.47 ID:xMDAjkwG0


 >仕事紹介しても断る

 全てのケースを同一視してはいけないんじゃないか。

975名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:27:58.57 ID:2l+gKHll0
パチンコによる広告料が偏った報道を作り出して日本人の思想をダメにしているのが気に食わない
精神的な病に簡単に病名つけて報道しまくり生活保護直結や自殺報道とか
負け組みを生み出すのも一端にしか見えない
976名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:17.00 ID:4RwdfizY0
>>964
ああ、なるほど
ありがとう
977名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:46.83 ID:oe/tQ+bL0
>就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり

こういう人間に生活保護を支給する必要はあるのか?
生活保護打ち切れよ。そうすりゃ否応なしに働くだろ。餓死しても自己責任だ。
あまりにも公に甘えすぎだろ。最近こういう類の日本人が増えてるよな
何でもかんでも、国が〜県が〜市町村が〜みたいな糞連中
978名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:49.54 ID:pgdEOlEo0
労働環境の向上と、生活保護の減額を同時にする必要が有るかも知れない
979名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:28:59.10 ID:ebjJZCgMO
>>867
正規の診断書提出したんだよ
審査って徹底的に調べるらしい。

怪しい奴は2〜3月かかるらしいよ(笑)
元々生活保護って年寄りが年金なくて生活できない制度だろう
若い奴で手足あったら追いかいされる
980名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:00.11 ID:Zt/xaARk0
>>958 あるんじゃないかな
もちろん無理やり働かせてもいいだろうけど
はっきり言って職場から追い出したくなると思うぜ

>>953>>960
だからそれはクレカだろ
981名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:01.60 ID:KZT7RN+O0
>>954
>>933
仕事の差は地域によってこういう差がある
君の住んでる所は仕事が豊富なんだね・・・としか言いようがない
京都に住んでる時は俺も仕事しない奴は怠け者だと思ってたし
982名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:04.45 ID:0T/VE86Y0
>947
そう!おとなしい、元気がない、声が小さい

これで門前払い!!!!

こんなもん先天的な性格と長年の積み重ねだ 一朝一夕でどうにかなるもんじゃない・・
983名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:04.72 ID:ium6ZNpW0
そりゃそうだろ。
働くよりナマポの方が儲かるケースも多いしな。
984名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:11.67 ID:f04yjcvt0
全体的に税金の使い方がクソ過ぎるな
これを国民が審査して意見出来ない以上
民主主義なんてただの飾り
985名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:25.96 ID:NQ9V04Ff0
>>971
普通にキャリア積んでたら、知人から紹介とかあるだろ。
ハロワなんかより、そういう方が採用にも近いよ。
986名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:32.57 ID:4RwdfizY0
>>967
今の大阪市のように危機感持った自治体や国が制度変更へ動くだろう
働ける連中は最初にひっぺがされるから今のうちに職ついとくんだな
ナマポ天国は永久ではないよ
987名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:29:50.58 ID:OO3r0G6W0
しかし生保って、どんな政策より
投資効率がいいからなあ
988名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:05.34 ID:PO4xaoTf0
>>11
そこを無視し続けてるのが今の行政とマスゴミだからな
989名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:16.85 ID:jZwCdOBF0
>>985
そりゃ、きちんとしたキャリア積んでたらハロワでいくらでも紹介あるだろ
990名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:30.30 ID:AkeKZBdFO
>>891
頼まれて基金訓練の講師をやってるけど、来る奴は全員金目当てだよ。
まともに就職に役立てようなんて奴は一人もいないのが現実
991名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:30.60 ID:Z5p6YLXU0
おれも貯金が尽きたらナマポもらうかなw
精神異常者の振りをすれば楽々受給だろw
992名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:34.75 ID:4RwdfizY0
>>980
追い出されて無職になれば誰も文句はいわん
993名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:30:46.77 ID:2l+gKHll0
>>906
テレビで1ヶ月もいれば人間かわるって言ってたよ
試すのもありかも
994名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:00.75 ID:xiKWwKNBP
時給1300円とかで募集あったのに面接行ったら700円だった、
みたいなのが連続すると勤労意欲なくなるよな。

本当ハロワはブラック企業あぼーんしろよ
995名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:12.55 ID:jPapGLY40
>>982
変わるよ?声の大きさや性格なんて。
変えようと思わないってことは、それだけ危機感がないってだけ。
結局、自分自身で逃げ道作って言い訳しているだけ。
996名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:16.33 ID:PYAu0cvB0
>>973
ワープアの払った税金なんて図書館のトイレの便器についてる取っ手1個とかで終わってるんじゃないか?w
あんまり変わらないな
997名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:22.82 ID:DnZYkVs20
ここでナマポを叩いてるやつには
国費を使ってでもマクロ経済学の講義を強制的に受けさせる必要がある
それぐらい日本社会にとって悪である
998名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:33.45 ID:EZr3HtlPO
>>1
贅沢言う奴は給付打ち切れよ。
999名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:45.96 ID:Bj23UjSJ0
>>980
使途を決めたカードなんて作っても、現金化できるんだから
違法行為に躊躇ない輩の収入源になるだけって話なんだよ
1000名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:31:51.88 ID:3bXgeVVD0
>>988
ヒエラルキーのトップに位置するものが自分の利に反する事は言わないわけでw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。