【社会】 「原発さえなければ…」 福島の酪農家男性、首吊り自殺…原発問題による住人の自殺は判明してるだけで3人目★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
633名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:19:56.93 ID:vJFF6mT30
>>565
ちゃうがなw

今回の件に限らず、今までいい思いをしていたのに、問題が起こると「あんなのがあったのが悪い」「金よこせ」って
奴等が嫌いなだけ。
我儘過ぎるだろ。

後から基地周辺に引っ越してきて「うるさい」「出て行け」と言ってる連中も嫌い。
634名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:20:53.74 ID:gKqxsVIo0
昔行われた労働者による革命
『ストライキ、工場焼き打ちなど、自然発生的な労働者の実力決起』

ここに革命のヒントがある。
無人の場所の焼き打ちやストライキであれば時間と場所を選べば死者発生を回避できる。
死者が出ない革命には労働者からもそれ以外からも賛同者が多く集まる。
635名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:22:06.62 ID:dznqv2ZT0
今だに事故を起こした当事者にやらせ続けて責任逃れに終始する
政府 政治家 官僚たち どう考えてもおかしいだろ

しかも一度現場を放棄しかけているわ 救いようが無いわ
こんな奴ら(東電の屑ども)に任せ続けるなんて 終わってるわ




ああ もう詰んでるのか なるほどね・・・(泣
636名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:26:17.27 ID:Q1l8WS4y0
補助金はリスクの対価だろ。実害が生じないという大前提なので被害に関しては賠償があって当たり前。
だいたい潤ったのはどうせ土建業かその辺だろ。
原発立地地域の福祉なんて体育館や博物館や学校のグラウンドの舗装みたいないらないハコものばかりなんだし。
末端の市民には大して行き渡ってないだろ。

そもそも過疎地域の脆弱な財政基盤に付け込んだ人として最低なやり口、日本人じゃない
637名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:30:35.20 ID:CgaidMb00
原発のある街の労働者の平均所得が、1400万って言ってたな。
すげーもらってるじゃんw
あと、自民だったらスリーマイル島事故で対応したアメリカと連携できたから
アメリカ嫌ってる、菅や社民の辻元とか、菅政権でこの事故が起きたのは
被災地は最悪な時期だったね。
638名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:47.85 ID:Q1l8WS4y0
639名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:35:35.29 ID:Q1l8WS4y0
>>637
まずスリーマイルと福一状況が違いすぎるからな。
アメリカと連携できないのは外交政策上の問題ではなくて、情報保全のためだよ。
自民党でも連携してないだろ、今でさえ東電とずぶずぶなんだから。
640名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:46:36.11 ID:CgaidMb00
>>639
菅がアメリカから冷却装置断ってなかったら、もしかしたら爆発しなかったかもしれん。
東電とズブズブなのと、原発の初動対応が民主党が正しかったかと言われれば
首をかしげたくなる。
原発だけで言えば、今世紀最大の地震が日本で起こった。と言うのが事実だから
その後の対応が全て遅いと思う。
スピーディも1号機爆発想定させておいて、政府は「知りませんでした」と言っていたし。

普天間にしろ、尖閣・竹島・北方領土の問題、
菅、野田、前原、蓮ほう、の主要大臣の外国人献金(憲法違反)
小沢の陸山会の件、鳩山の脱税。
なんだよ、この政党は。
641名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:51:00.61 ID:MZtTLdD+0

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
642名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:54:13.46 ID:Q1l8WS4y0
>>640
>もしかしたら爆発しなかったかもしれん。
100%ない。当日午後8時の段階で全部溶けきってたんだから、
溶けたジルコニウムが反応して建屋に水素はもう充満してただろ。

>原発の初動対応
避難指示や情報開示という意味での現政権の原発対応は最悪だと思う。
ただ原発そのものの初動対応は、あれ以上やりようがなかったと思うが。
水素爆発もその後の2号機のベントの失敗による格納容器の破損も。
643名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:56:56.22 ID:1QJpzUzxO
それよりもこの糞景気で年間三万人以上自殺してるわけだが
644名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:57:29.45 ID:42OfTVjD0
>>637
正しく記述して下さい
辻元は「元」社民ね、現在は無所属
645名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:58:57.43 ID:CgaidMb00
確か、早い段階で谷垣総裁は原発半径20キロ以内の自主避難じゃだめだ。と
政府に訴えてたけど、予想通り自民党や他の野党の言葉は一切無視だったけどね。
結局は総理が最高責任者で実行権持ってるんだから、
大勢の福島県民が被ばくした責任は絶対に民主党にある。
646名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:00:23.19 ID:4VmSxe2/0
まだ3ヶ月
増えるのはこれからだろうな
647名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:01:18.41 ID:rnOGjyN2O
正しい理解で豊かな暮らしだぬ
まったく豊か過ぎるな
648名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:21.01 ID:vwrv4Xnm0
原発そのものより民主党の方がたくさんの人を殺してる。
649名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:03:36.50 ID:Q1l8WS4y0
>>645
当然そうだろ。
原発事故そのものを引き起こし、日本国民を被曝させたのが自民であることも当然だけど。
もっといえば安倍だけど。
津波による全電源喪失は安倍政権時代に「想定」されていたことであるし(国会で質問されていた)、
当時の首相は「非常用電源喪失は考える必要がない」と答弁している。IAEAの警告も無視した。柏崎刈羽の想定外の
揺れも無視した。
650名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:15.24 ID:CgaidMb00
元社民の辻元だが、最近もひるおびに出演してそのキチガイっぷりと話のすり替えで
小野寺さんに噛みついてたが。
千葉の菅視察にも辻元同行してて気持ち悪かったよ。

気持ち悪いと言えばこれだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Y_MauX8r7eU
651名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:27.91 ID:RoivoPb60
>>640
また架空のアメリカの冷却装置かよww
そんな便利なもんあるかよww
652名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:06:02.25 ID:Q1l8WS4y0
>>643
それはかなり前からだろ。
自殺者何万というのは。
653名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:08:59.86 ID:Q1l8WS4y0
>>650
俺も辻本が張り付いてるのが気に入らない。
仕事しろって思うわ。
654名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:48.96 ID:G1R7hk5nO
義援金は、どこへ行ったのか…
655名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:23.99 ID:CgaidMb00
>>649
安倍政権ではそうだったかもしれんが。
この話は知っているかな?

この福島第一原発1号機は麻生政権時代に、IAEAから世界でもっとも古い原発の一つだしメンテナンスしたらどうかと警告された。
そこで麻生政権はメンテナンス費用を21年度予算に盛り込んだ。
ところが、ご存じん09年マスコミご推奨(余計かな)の民主党政権が誕生した。
ことあるごとに取り上げてるんで、もう飽きただろうが、民主党のバラマキ政策の財源漁りで、麻生政権がこのメンテナンス費用組み込んで執行中の予算を民主党政権は有無も言わせずばっさり廃止、残っていた補正予算額などをそっくりバラマキ政策に振り替えてしまった。
その中に、この福島第一原発1号機メンテナンス費用も含まれていた。
原発防災対策費削減をしたのは、民主党が肝いりで行った例の事業仕分けのパフォーマンス。
原発1号機メンテナンスの予算は、すでに民主党政権誕生と同時になくなり、安全防災の予算も、この事業仕分けでバッサリ削減した、それを指揮監督したのは当時の枝野行政刷新担当大臣(現官房長官その人)、そして震災で急遽、節電担当大臣に就任した蓮舫の事業仕訳必殺人。
>事業仕分け第三弾
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
早い話、メンテナンスに入っていれば、この原発は停止していて津波襲来時稼働していなかったかもしれない。

だそうだ。
安倍政権は、小泉政権の後だからだいぶ前だろ。
656名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:07.43 ID:ysqJNCod0
ヒステリー起こすからこうなる
657名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:26:57.63 ID:Q1l8WS4y0
>>655
環境放射能水準調査等委託費
防災訓練実施調査

のことか?
ちなみにこの対策やれば津波による電源喪失と炉心溶融による水素爆発、圧力容器、格納容器の破損は
防げ得たのか?
柏崎刈羽で東電の財務状況(6000億円増のコスト)を見て、再開を進言したのは確か麻生(幹事長時代)だよな?
そもそも原発は大きな被害がなくても、止めただけで設備投資回収コストが膨らむというリスクが内在しているわけだけど、
そんな根本的な問題を把握せずに財務状況が悪いから再開しろというのは相当なアホだと思うが・・
想定外の揺れも発生してたわけだし
658名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:41.50 ID:CgaidMb00
>>657
それ言ったら、CО2を25%削減をします!とサミットで発言して
原発14基新規創設すると言った鳩山は正しいの?
今も地下原発作るって言いふらしてるけど。

>ちなみにこの対策やれば津波による電源喪失と炉心溶融による水素爆発、圧力容器、格納容器の破損は
防げ得たのか?
じゃあどうすればよかったんだ?
東京に原発作ればよかったのか?
少なくとも、1号機が放置されてることはなかったと思うぞ。
659名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:27.78 ID:M7Tt7ArD0
>>652
かなり前から、毎年何万人も自殺してる話と、たった3人が自殺した話
どっちが重大事?
660名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:42:07.32 ID:kPhIUkjf0
【社会】仙台育英高野球部員7人を書類送検 東日本大震災で被災したリサイクルショップに侵入した疑い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308381598/
661名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:46:33.74 ID:Q1l8WS4y0
>>658
俺はぽっぽが正しいなんて一言もいってないよ?
ぽっぽを話題にしてもないし、話題にする価値もないと思うが。
25%削減なんてありえないよ。全部火力にしていい。
地下原発なんて言ってるのは原発推進派が原発批判の流れに窮して、
即興で立てた突飛なイカれた発想だよ。平沼だっけ?地下原発推進議連の代表者は。

>じゃあどうすればよかったんだ?
いや福一に関しては「防水対策を施す」だろ。
「津波による電源喪失」が「想定」されていたし国会でも質問されていたんだから。
原発の問題はそこだけじゃないと思うけど。
662名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:11:12.21 ID:/MqraZDY0
3人?むしろ意外だ。

民主党の隠蔽政策が
成功しているという事か。
663名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:20:13.90 ID:i2NwVCKu0
>>658
原発事故の責任の8割は自民党にあると思う、
国策でずっと推進してたわけだしさ・・・
民主党政権の対応が最悪なのは事実だが、
責任ということであればやはり自民党だよ。
664名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:21:46.46 ID:CgaidMb00
>全部火力にしていい。
これは二酸化炭素をまた大量に発生させて、オゾン層破壊などの環境破壊に逆戻りになるぞ。
石油は100%輸入だし。
一時は火力でまかなえると思うが、長期的にみたら日本は産業国家だから
火力じゃまた環境破壊国家になり下がるのは目に見えている。


>いや福一に関しては「防水対策を施す」だろ。
気に入らんのは、IAEAの指摘されたのを無視して民主党が補強費用を仕分けに使ったことだな。
今回は「世界一大きい地震が日本で起こってしまった」ということだから
原発の防水対策も強化される事は間違いないと思うが。

原発以外の電力開発には賛成だが、産業でこれだけ豊かになっておいて
「原発いますぐ全部停止させろ」と言っている奴は
どこか原発のない国にいけよ。と言わざるを得ないけどな。

あと、日本は隣接する国がないから、ヨーロッパみたいに
隣の国から電力もらいます。ということも難しいだろ。



665名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:26:05.69 ID:rwaRMuVQO
新聞は、自殺してかわいそうっという論調だが、彼らに東電の取締役を訴える方法があるとは書かない。
東電の取締役は自由に生きる方が農家がいくら死んでも得策だと考えている。
寄付金の所得税控除があるのに国民に伝えないのも同じ論理。
666名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:39.12 ID:qP7BdVdb0
>>655,657
それ以前に
福島第一原発一号機への警告とやらが
IAEAの公式サイトでは一切見当たらない件
667名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:43.79 ID:3E7ZCrSg0
>>650
http://www.youtube.com/watch?v=TVbaKTo5dY0&feature=related

これも酷いなぁ。
どんだけ在日贔屓なの。


668名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:08.53 ID:DDXLAW9HO
補償してもらい一生ただ飯食えるのに、自殺するとは漢だな
669名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:38.97 ID:Xt+6Xw4ZO
>>664
>オゾン層破壊


wwwwwwww
670名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:15.18 ID:Tn7czF470
>>643
景気悪いってレベルじゃねーから
ちかじか日本つぶれるよ
671名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:31.35 ID:Tn7czF470
2.26事件の前夜みたいだな
こりゃ日本分裂くるぞ
官僚なんかにまかしたら死ぬから地方独立してかってにやったほうがいい
672名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:49.22 ID:FiyzMS1hO
あーあ 放射能もたくさん吸ったし浴びたし人間として産まれたのに何一つ楽しいことなどなかった
日本はもうおしまいですね
673名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:04.02 ID:cWwQc6Nx0
民主党を支持してた連中が死にたくなってるんじゃないか?
大勢の頑迷で自己中心的な生き方してきた連中に天誅が下った

中には極少数のいい生き方してた人もいるだろうから
そういう人達には心の底から同情している
674名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:02.74 ID:Tn7czF470
2.26事件の前夜みたいだな
こりゃ日本分裂くるぞ
官僚なんかにまかしたら死ぬから地方独立してかってにやったほうがいい
675名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:51.74 ID:XyAuDgeZ0
>>4
飽  き  た
676名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 06:37:58.49 ID:qAvip6h20
  絶対必見!
     毎日放送
 「なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜」
http://blogs.yahoo.co.jp/cyoosan1218/53617995.html

小出裕章(京大助教)非公式まとめ
http://hiroakikoide.wordpress.com/
677名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:21:50.91 ID:qAvip6h20

●すでに出始めてしまいました!
子どもに体調異変、大量の鼻血、下痢、倦怠感、原発50キロ 福島・郡山 (東京新聞)
関東圏も3月15日〜16日に大被爆しており
4〜5年後から本格的になり 10年後がピークとなりますが
25年後もガンや白血病は言うに及ばず奇形も
http://savechild.net/archives/2937.html

被爆の怖さは後からわかる
これから出来る事は 内部被爆を減らす事だ!
http://www.youtube.com/watch?v=HDKZ5WYZ8UE&feature=related
678名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:31:28.49 ID:CPbgFa1x0
    た だ ち に・・・
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
   .ヽ \ェェェェ/ ./  
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧ 



ttp://housyanou.com/picture/image/19203305.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203304.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203303.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203302.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203301.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203300.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203299.jpg
ttp://housyanou.com/picture/image/19203108.jpg


これをNHKで、昼間流せよ。
で、こうならない自信があるんだったら、その理由をしっかりと国民に説いてみせろよ。

割れ鍋に綴じ蓋状態で、チェルノブイリは超えてるんだぜ?
679名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:32:36.43 ID:0Uande7C0
それまでは保証金でウハウハだったんでしょ
手のひら返して文句垂れるなんてアホじゃねーの
680名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:33:43.04 ID:CPbgFa1x0
東電は現場で7次8次下請けを積極的に黙認して使ってる。
理由は簡単。作業員の健康が損なわれた場合の補償をしなくてすむから。

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/8578
「協力会社の社員の方々については、それぞれの会社が定める規定があり、
当社の把握するところではありません」

だから東電は現場作業員の作業環境を改善に積極的ではないんだろ。クソだなw



ttp://news.ameba.jp/20110615-3/
「遠回しに言ってもわかんね〜奴が多すぎるからパニック承知で言うよ!オイラの周りには内部被曝3000カウント、15000カウント、20万カウントで仕事してる人が居る!国も東電も何もケアしてないぜ!」

「4号機の耐震性は安全です問題ありませんって発表したけどふざけてる。評価した奴は今にも落ちそうな壁の真下で作業してみろって思う。
俺達は4号機の廻りで作業する時は常に上を気にしながら緊張しながらやってるのに。壁が落ちた時はどんな言い訳が出るのやら。また想定外か?」

「2011.5.14 10:40 JV除染場に勝又会長が視察にきた。数分間ホントにただ見ていっただけだった。電力支援チーム(各地の電力会社)へは挨拶したみたいだが協力作業員への挨拶は何もなかった。
今頃何しに来たんだこのやろう… 防護服着て1日でも作業してみろよ。」

「少し落ち着きを見せてるJビレッジ、東電は綺麗でオシャレな事務所、我々作業員は床にダンボール、除せん場は野ざらし。人体サーベイの時は運転手さんびしょ濡れ、東電は体質何も変わってない(`ヘ´)」
681名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:49:51.49 ID:aYl6DO3xO
一方、東電社員は震災前と同様で高収入の生活を楽しむ
682名無しさん@12周年
民主党はあえて被害を広げて脱原発を推進してるな
マジで死んで欲しい