【津波】東海・東南海・南海の3連動地震が起きた場合、名古屋中心部も浸水 名大准教授ら調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
東海・東南海・南海の3連動地震が起き、堤防が決壊した場合、
津波や河川の氾濫(はんらん)で名古屋市の中心部に至る広い地域で
浸水被害が出る可能性があることが、名古屋大大学院工学研究科の
川崎浩司准教授(海岸工学)らの研究で分かった。

運転停止中の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の周辺では、
満潮時に高さ約6メートルの津波が到達して手前の砂丘を乗り越え、
東日本大震災を受けて新設予定の高さ15メートル以上の防潮堤(防波壁)を
越えて遡上(そじょう)する可能性も指摘した。
陸上を遡上した津波が海面からどの高さまで到達したかを示す「遡上高(だか)」は、
津波の高さの2〜4倍に達すると考えられている。

中部電力は津波対策として防潮堤のほか、非常用電源の高台設置を決めている。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0615/NGY201106140029.html
画像:浸水想定(地図)
http://www.asahi.com/national/update/0615/images/NGY201106140031.jpg
2名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:17:07.63 ID:NklCQqJ10
  今だ!おにぎりゲットォォォォ!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
..,.-、.,.-、  ∧∧   )      (´⌒(´
(,,■(,,■)⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
            ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーーーーーッ
3名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:17:58.96 ID:2f/mjCS6P
日本どうなってしまうん。日本泣いてしまうん。
4名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:18:48.41 ID:yIwZvk290
だとしても現状手のうちようが無いんだから地震が来てから考えようぜ
5名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:20:15.80 ID:MovPIrzd0
とっとと岡山にバックアップ拠点作ろうぜ。
グズグズしてて地震がきてからじゃ遅い。
6名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:20:23.99 ID:sFLMv2k+0
中南海大震災はまだかね
7名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:20:24.83 ID:8Cy01lEX0
減税日本
8名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:21:01.78 ID:q0oyQlH/0
多量の味噌が海に流れ込んで大規模な自然破壊がおこる
9名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:21:03.22 ID:hFIsZh/QO
名古屋駅付近は低いから浸水する
って聞いてたけど
津波も駄目なのかよ
10名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:21:17.96 ID:GtlKUf8+P
大阪はどうなるの?
11名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:21:32.11 ID:ZX9mDNdW0
よく考えたら三大都市圏で台地があるのって大阪だけなんじゃね
12名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:21:47.43 ID:E5D+8spV0
やっぱ、大阪さいこーやったか。しゃーないなあ。次の首都やったるわ
ほんまはやりとうないんやけど。他あかんみたいやし
13名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:21:59.93 ID:ZkLYLeae0
大阪は上町台地だけのこるとかなんとか。
首都機能の一部移転は大阪城周辺にしておいたほうがいいね
14名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:22:25.46 ID:vn0AhLp20
俺にとっては浜岡原発は終わった話だったんだけど、廃止が決まっても、
危険は続くのか。高台に移したり堤防作ったり。金くい虫だな。
一瞬で冷やして、一瞬で中性子をとめる裏技を開発してくれ。
15名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:23:13.04 ID:e47KO1dt0
大阪はまず在チョン排除から始めてください。
16名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:23:38.31 ID:aBMa7cBW0
全然中心部じゃないじゃんw
17名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:24:03.88 ID:JDA1M+nXO
>>14
皆でマヒャド
18名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:24:22.44 ID:4pccW6nV0
滅べ

世界屈指のクソバカ国家
19名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:24:23.72 ID:X6JhrLBlO
大阪は南海地震の津波で浸水するだろ
20名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:25:04.33 ID:kagAFKRi0
大丈夫。

太平洋中の海水が押し寄せたって、名古屋の地下街が全て吸収する。
21名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:25:14.53 ID:1eE4866o0
>>11
名古屋市内最高峰は199メートルの山だよ。
ところで、名古屋駅の西側って中心部なのか?
22名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:25:18.82 ID:pvX9FbWFO
3連動地震とか‥そこまて考えてたらキリがない。
そんな事まで考えて対応してたら、どこまでやればいいんだよ。
23名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:25:58.02 ID:k893reBo0
>>14
反原発の奴らにじゃあ代替案出せよってよく言ってる奴いるが、じゃあお前らも原子炉一瞬で冷温停止させる技術出せよって言いたいw
24名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:26:22.72 ID:kagAFKRi0
>>22
少なくとも原発の安全対策くらいはそのくらいやって欲しいが。
25名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:26:28.33 ID:0Y79Ch2v0
名古屋の中心部は栄や市役所あたりだぞ。
名駅は玄関口。勘違いしてるだろこれ。
26名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:26:34.97 ID:R4xmTbvN0
起きたら起きたで覚悟しときゃいいんだよ
27名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:26:44.33 ID:otdObzf80
危険だ!危険だ!と、言われている所に限って何も起こらない法則
28名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:26:54.73 ID:s/zIrPSX0
>>20
あのさ。
29名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:27:07.72 ID:fn8YdmdB0
>>2
かわええのう
30名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:27:17.14 ID:kagAFKRi0
>>23
>じゃあお前らも原子炉一瞬で冷温停止させる技術出せよって言いたいw

ん?
冷却が継続できればそんなモノ要らんのでは?
31名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:27:17.64 ID:MovPIrzd0
>>21
名古屋駅の西側は中心部じゃない、東側の栄付近が中心部。
金持ちはちょっと丘になってる東山公園〜星が丘ぐらいに住んでる。
32名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:27:39.01 ID:AvvYLr9t0
うちは大丈夫っぽいわ。
33名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:28:09.67 ID:rjD8lNmRI
名古屋オワタ‼



34名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:28:30.36 ID:PESWxucN0
>>1
想定された以上は、もう居住禁止区域に指定して
高台に移り住んで下さい
35名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:29:38.37 ID:MovPIrzd0
岡山が首都機能移転に最適である客観的根拠

●地震リスクが無い
※参考資料:地震分布 http://i.imgur.com/MhjDv.jpg
活断層分布 http://stat001.ameba.jp/user_images/20110330/00/datsugenpatsu1208/f8/65/p/o0614061411133477771.png


岡山の地震の記録 http://www.jma-net.go.jp/okayama/quake/quake1101.pdf
このように科学的観点からも、歴史的観点からも岡山には地震リスクが日本でトップクラスに低い。
岡山はなんと1927年〜現在まで震度5強が1回しか発生していない。しかもその震源は鳥取県であり、県南の平野部は安全である。

●原発リスクが無い
※参考資料:原発分布 http://pc.gban.jp/img/28147.jpg
このように岡山は原発事故の汚染リスクが皆無である。

●津波リスクが無い
四国に守られ太平洋側からの津波の直接の被害を受けない。
瀬戸内海の島々が津波の威力を大幅に緩和する為、津波リスク極小。

●台風リスクが無い
南は四国山脈に阻まれ西は九州がある。この為、台風の被害が直撃が極めて少ない。
仮に直撃コースでも山地で勢力を大幅に削がれて熱帯性低気圧になっている。

●積雪が無い
瀬戸内気候は温暖で真冬でも降雪すら少なく、積雪に至っては年に1,2回あるかないか。
しかも積もってもすぐ解ける。

●開発可能な平野が残っている
岡山〜倉敷〜総社にまたがり、開発可能な平野が大量に残っている。また、流量豊富な一級河川が3本もあり水源も十分。
鉄道・新幹線・国道・高速道路・タンカー利用可能な港・ジャンボ可能な空港も整備済みで開発に向けた物流面も開発後の人のアクセスも万全。

このように、冷静に考えると岡山が首都機能移転に最適な土地なのである。
36名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:30:16.65 ID:C19adi+5O
>>17
教えて!覚えるからっ!
メラゾーマで蒸発でもいい

うち おもいっきり水没する
37名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:30:32.77 ID:fBb0gKeL0
>>1
津波に飲み込まれない埋立地があるようだが・・・ そんなに盛ってるのか?

計算から除外されてるだけかな?
38名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:30:33.31 ID:aBMa7cBW0
浸水マップ見ると中心街どころか超どうでもいい
東海道新幹線より南のうんこ地区だったでござる。
39名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:31:02.64 ID:hvIyHNIK0
くるくる詐欺
40名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:31:09.09 ID:PH1hwSDx0

知ってた そろそろほかの研究もよろしく
41名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:31:32.15 ID:0Y79Ch2v0
多分これ発表した学者が言ったんじゃなくて
赤匪のアホ記者が中心部とか書いたんだろうな。
42名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:32:21.92 ID:SoqNOgpF0
>>41
駅西の一部はコリアンタウンだしなぁ。
43名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:34:27.14 ID:MvN4LkQ60
オルテガ!マッシュ!
日本にジェットストリームアタックをかけるぞ!
44名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:34:31.20 ID:o/pw7/du0
名古屋って10年ぐらい前にも大洪水起こしてたよな
45名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:35:05.05 ID:5N111sFi0
まあ最悪の想定自体は必要だと思うけど、
我が国のマスコミにかかっちゃうと、
最悪の想定が、いつの間にか十分に起こる事態になってしまうからなw
46名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:35:28.18 ID:1eE4866o0
県外出身で東京在住の朝日記者が中心部と言ったんだろうねえ。
47名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:36:13.66 ID:ZLWm0n7i0
3連動地震ってどれくらいの感覚で起きることを言うの?
数日?数ヶ月?数年?
48名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:36:41.54 ID:zPm4zvZd0
やばいのは港区・中川区・中村区・南区で、それ以外の区は大丈夫。
49名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:36:47.14 ID:0Y79Ch2v0
>>9
ちなみに国際センター(名駅東側)周辺の地名が泥江町
六反の東側(大須から西に向かった江川線のあたり)に水主町
この地名でお察しください。
熱田神宮より南と江川線以西の低いところは要注意な
50名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:37:53.16 ID:IqymC0xv0
そろそろ空中要塞都市計画がでてきそうだな
51名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:37:58.60 ID:9Cfy4HzPO
津波とか関係なく名駅の西と東では世界が違いすぎる
52名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:38:00.38 ID:D3oRKl7L0
ナゴヤドームは大丈夫かな
53名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:40:03.70 ID:0Y79Ch2v0
>>52
ドームがやばいのは矢田川の氾濫の時くらいだな。
まぁ、100年に一度あるかないかだろう。
54名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 08:40:29.15 ID:GFo/q8bO0
そもそも必ず起きるわけでもないし
来もしない地震に怯えて大騒ぎするバカが多すぎ
55名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:40:52.44 ID:1eE4866o0
>>44
11年前の集中豪雨で尾張北西部で約30万棟も浸水してる。
あのときはナゴヤドームも浸水して試合が中止になった。
56名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:41:10.46 ID:atemIs/k0
>>1
次の天災はこのあたりなんじゃない?
民主党議員の巣窟だもの。
民主議員だらけのとこは気をつけた方がいいわね。
57名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:43:22.31 ID:I/XF0pQR0
浜岡停止させた菅は正しいから交代させるな!って朝日の主張ですね
堤防乗り越えても建家の屋上にディーゼルがあるから全電源喪失にはならないんですけど・・・
58名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:44:38.10 ID:1P3ahRPz0
>>15
ダメだよ
チョンなんて随分部落に入り込んでるから同和在日排除セットでねw
59名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:46:52.74 ID:AlRTfziY0
いっその事、小松左京のが起きた場合をだして
60名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:46:53.44 ID:ItIX7mKh0
庄内川を遡上した逆流は中村区を壊滅に追い込み
屋根の上から車が降ってくる絵図らを展開するな

伊勢湾のベイビー級の高潮で何千人死んだよ?
今度は本物 来たら壊滅だ・・逃げ場など無い
61名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:47:13.84 ID:BulFtQY20
名駅浸水したら名古屋終わってまうがや
62名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:48:00.24 ID:fBb0gKeL0
>>47
今回の東日本みたいに数分っていう想定だと思う。
63名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:50:37.69 ID:HtotRiwX0
液状化被害も含めると、
西区とか北区とか北名古屋市etc・・もダメなんだよな。
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/20-2-5-6-0-0-0-0-0-0.html
http://www.city.nagoya.jp/shobo/cmsfiles/contents/0000003/3507/yosou.pdf
64名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:50:51.27 ID:0Y79Ch2v0
>>61
ないない。
名神側からの流通が厳しい(22号が壊滅したとして)だろうが
東名・中央道からの流通が確保できればなんとかなる。
65名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:51:46.10 ID:MvN4LkQ60
富士山噴火が同時におきる事は考えないのか?
66名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:52:16.34 ID:3GxL2GaJO
>>54
大騒ぎしてると思ってる馬鹿。
67名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:55:34.37 ID:0Y79Ch2v0
>>65
そんときゃ中部だけでなく日本全体が大混乱で
支援求められる状況ではないだろう。
68名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:55:44.11 ID:Qn6CAyV10
駅西を洪水でリセットできれば再開発のチャンスか
あおなみ線周囲も再開発出来るぞ

69名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:56:28.17 ID:ItIX7mKh0
判ってないな・・愛知は熱田神宮・三重の四日市に岐阜の羽島
コレで三角形を作ってみろ・・ この中は終わるんだよ
海抜が低すぎてな 地震に炎上 水害 トリプルで喰らうんだ
70名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:59:11.18 ID:ltqCkd0f0
311以降、南海トラフ周辺の地震が少ない気がする。
71名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:01:14.75 ID:JXXUX7MzO
埋め立て地だらけだから液状化被害は甚大だろうが
津波が直接届く範囲ってのはどれぐらいだろ?
中川区までは直接は来ないよね?
72名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:02:28.22 ID:lp6g8L1g0
今年か来年ぐらいに東南海と関東直下と富士山噴火が立て続けにキタらマジでこの国終わるな。
いや、こないけどな。
73名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:04:35.79 ID:1HUBu7BF0
最悪の想定を見てすぐに起きうる事実と判断して「もうオワタ」って投げ出す
この思考をやめるようにしないと効果的な対策なんて打てないよな
74名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:04:57.94 ID:TWu2IOdzP
>>1
1000年に一度起きるらしいね。
で、つぎはいつ頃だっけ?
75名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:05:35.03 ID:ItIX7mKh0
セントレア・・空港建設時の津波の想定波高は 70cmだ
高潮を+して倍 安全度はこの倍で4m← コレだからな
港区なんか2mも無いぞ・・判ってるのか? 死ぬぞ
長島温泉辺りの海抜はゼロm・・・笑え それしかないわ
76名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:06:58.79 ID:0Y79Ch2v0
>>71
中川区?もろ来るだろうに。
庄内川・新川周辺は派手に沈むぞ。
とりあえず木曽三川周辺や四日市あたりと合わせると
死者10万人クラスでいくだろうな
77名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:08:37.31 ID:47LHi3hx0
関東もタダじゃ済まないだろ。
東京湾にも津波が入ってくるだろうから、ベイサイド(笑)だのリバーサイド(笑)だの
ウォーターフロント(笑)な場所は壊滅しそう。
お台場あたりもダメだろうから、ウジテレビ本社もキレイさっぱり消えてくれそうだな。

ダサいダサいと言われてきた埼玉の武蔵野エリア在住だが
なんとか持ちこたえてほしい。
78名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:09:04.97 ID:qpCLD6Sc0
>>52
>>53
大曽根から砂田橋にかけては洪水に弱いことは確か。
あの辺、元々川だし。
でも津波の場合は同列には語れないと思う。
矢田川・庄内川は北側から決壊するしね。
79名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:10:10.26 ID:ItIX7mKh0
四日市のコンビナート群は更に笑わせてくれるよ
見に行って来い・・高台でも焼け死ぬわ
80名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:14:08.41 ID:P++AAzXZ0
>>22
そう言って今回は2万人近くがお亡くなりになったわけだ。
自分や家族がその中に入るかもしれないと考えたとき、「キリが無いから仕方がない」と思えるかどうかだなぁ。
難しいところだわ。
81名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:14:55.51 ID:r0I1bF+LP
>>57
菅政権が提示した再開条件の防潮堤すら否定されてる。
82名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:19:55.45 ID:0Y79Ch2v0
とりあえず中川や中村、西区の川沿いあたりで名古屋高速の近くに住んでる人間は
大津波警報でたらインターから本線に逃げ込めば助かる確率上がるだろう。
名駅周辺は高い建物多いしな(崩れなければだが)
港区あたりは・・・23号の高架部分なら助かるかもしれん。
83名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:22:43.70 ID:s8Lx7Y4G0
信じられるか?昔は小牧山近辺まで海だったんだと
その頃は帆巻山と呼ばれてたそうな

温暖化と地震で愛知沈没もありえない話ではないな
84名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:22:56.62 ID:aghfmCXh0
85名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:24:41.63 ID:aKnCprTO0
学者もこういうのを発表するのはいいんだけどさ
もしこんな事態が起こって名古屋が浸水しても
考えようによってはその想定を知ってて住み続けた住人の自己責任になっちゃうよ
86名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:26:18.90 ID:v5RUrW6x0
名鉄と近鉄は地下駅だからな。浸水したら復旧するのに半年じゃ済まないだろうな。
87名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:28:07.97 ID:Qz7CT8IY0
伊勢湾台風で水没しまくりなのに
あれから何も対策してないのかよ、
減税とかしてないで治水しろよ、災害来たらまた壊滅するわ。
88名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:28:28.32 ID:PEa8Nh1bO
一宮市に住んでる俺から一言

「生きろ」
89名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:28:50.14 ID:Vu8emkRb0
>>1
どこが中心部なんだよ。
90名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:31:09.38 ID:Qz7CT8IY0
今調べたら伊勢湾台風でこれだけ大規模に水没してるのだよ
減税とかやってる場合じゃねーだろ、いますぐ治水しろよ。
東北みたい大打撃食らうぞ
http://earth.nii.ac.jp/hydrosphere/isewan-typhoon/map/
91名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:32:09.88 ID:8oG6RpcS0
余裕の準教授だが名古屋大学は丘の上だから大丈夫なのかな
付属病院がやばいか
>>35
岡山も平野だろ
92名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:33:29.28 ID:Qz7CT8IY0
200万都市で大洪水が起きたら
東北の2万人どころじゃ済まないぞ
減税なんかやめて治水しろよ
93名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:33:39.67 ID:hrE1kaUY0
名古屋って相当地盤低いよな
94名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:36:08.74 ID:3ULnylzW0
大阪も終わりだよ
95名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:36:10.90 ID:Qz7CT8IY0
南区なんて今や工業地帯なのに水没したら
部品不足で日本中の工場が停止に追い込まれる
96名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:37:21.86 ID:Vu8emkRb0
>>90
伊勢湾台風後に高潮防波堤、防潮堤を作ってるよ。
http://www.pa.cbr.mlit.go.jp/NAGOYA/meicall/vol5/naruhodo.html
もちろん、>>1の検証はそれも考慮しているだろうけど。
そろそろコンクリートの耐用年数に達するらしく、対策を検討中らしい。
97名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:37:54.19 ID:A0nxLsPt0
しばらくは、快適性とか利便性とかよりも、安全性を高めるための公共工事を増やしてほしい。
堤防の建設、耐震性の強化など、いくら金があっても足りない。
98名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:39:40.54 ID:P++AAzXZ0
台風の浸水と津波の浸水は違うのでご注意を。
津波の場合は水が引くときに根こそぎ持ってかれるから、浸水エリアは更地になるよ。
99名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:40:09.79 ID:/AlGGVe70
>>88
濃尾平野の大部分は液状化現象で
地面から吹き出した水で、浸水するんじゃね?
100名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:40:22.92 ID:Vu8emkRb0
輪中とかはもう論外だな。
逃げる時間あるのか?
101名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:40:37.05 ID:A3JSDZTK0
巨大津波きたらセントレアなんて一発で終了しそうだな。
102名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:40:49.82 ID:A0nxLsPt0
>>96
6.5m程度の津波しか想定してないじゃん。
M9クラスの地震が起きたら、とても耐えきれない。
伊勢湾は発電所も集中してるし、10m以上の津波が来たら被害は想像を絶するぞ。
103名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:41:31.55 ID:42/xX9af0
あと10年は大地震は勘弁
東北の復興が始まってもいないのに、これで大地震がまた来たら日本は終了
104名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:42:59.53 ID:1wh39oyH0
馬鹿は、海岸部に街を作る
内陸の平野に何故街を作らないんだ?
105名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:43:30.89 ID:N2Imbu7P0
もう金もないんだから何もしないで沈没させた方がマシだよ
106名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:44:12.46 ID:YCI8Jh6U0
         >>1 東海地震はもうおわったコンテンツ

2011年6月XX日 午後6時30分発生 平成房総沖巨大地震 (仮称) (Mw8.7) 

震度7:千葉県東部全域、茨城県南東部 東京湾沿全域

震度6弱:東京23区全域、埼玉県南部、茨城県南部、伊豆諸島

震度5強:神奈川県西部、埼玉県北部、茨城県北部

震度5弱:群馬県南部、栃木県南部、埼玉県西部、静岡、山梨

           +

2011年6月XX日 午後6時50分発生 東日本大震災第二波  (Mw8.5) いわゆる、アウターライズ

震度6弱:千葉県東部全域、茨城県沿岸部 

震度5強:東京湾沿全域、宮城県沿岸部、岩手県沿岸部

震度4:東京23区全域、埼玉県南部、茨城県南部、伊豆諸島 神奈川県西部、埼玉県北部、茨城県北部
     群馬県南部、栃木県南部、埼玉県西部、静岡、山梨

1時間後、到達した津波の高さ 

10m以上:千葉県外房沿岸、茨城県沿岸、宮城県、福島県、岩手県 伊豆諸島

5m以上:相模湾沿岸、福島県沿岸 :東京湾沿岸

3m以上:静岡県沿岸部、愛知県沿岸部

   気象庁 「両者がほぼ同時に発生したのは、単なる偶然であり、因果関係はない」との見解。
107名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:44:49.98 ID:fmBNzwwA0
陸の先っちょや、島は津波が来ないんだね。
あれ不思議だね。
108名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:45:03.52 ID:ixdDMdgM0
なんだ、名駅と言っても西側だけじゃん。しかも5時間後?
109名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:45:28.80 ID:Qz7CT8IY0
東海地震とか伊勢湾台風どころの威力じゃないだろうな、
マジで名駅まで水没するわこのままじゃ、そして名古屋は廃墟になる
110名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:45:55.74 ID:Vu8emkRb0
>>107
来るけど、V字型の湾の奥みたいに増幅されることはないってことでは?
111名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:46:42.99 ID:fVarwWDF0
あほダロw
112名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:47:04.60 ID:Nsju7aIS0
名古屋で一番安全な所は?

守山区、東谷山のあたりか?
113名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:47:51.48 ID:Trpmv1Wt0
>>98
駅西なんか更地になってくれたほうがどれだけいいかw
114名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:47:51.83 ID:1Nnc+PFp0
便利な山の手は地価が高いから安いところに家を作る人が多い。
ゼロメートル地帯に高層マンションがあるよ!
115名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:48:17.65 ID:b4GZYFbw0
東京大阪もそうだけど明治以降に海岸沿いの低地に市街地が広がって危ない
これから人口減っていくんだから防災のためにも都市計画を変えて計画的に撤退するべき
116名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:49:09.62 ID:3ULnylzW0
ちなみに静岡には5分後に大津波が来襲するらしいので遁走するのはかなり厳しい
117名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:49:59.79 ID:N2Imbu7P0
最近開発されてる住宅地やマンションがあるとこは全滅っぽいってことですね。
118名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:52:51.94 ID:Qz7CT8IY0
大学の専門家がこんな指摘をしても
河村と大村のバカは減税で治水を無視するんだろうな
次の選挙で落とさないと大変だわ
119名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:53:59.91 ID:TciGDwY10
名古屋中西部から南部なんざ浸水するに決まってんだろ
地震なんか来なくても下手すりゃ大雨だけで浸水してんだし

あそこの高級住宅街が軒並み高台なのも老人たちが水の来るとこに住んじゃいかん、と言い伝えてるのも伊達じゃねぇw
120名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:54:53.77 ID:A3JSDZTK0
>>113
稲葉地とかおっかない事務所たくさんあるしな。
ただ、駅西のおっパブがなくなるのはちょとイタイw
121ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/06/15(水) 09:56:00.24 ID:L9XlAYdJ0
ミ,,゚A゚)ρ浜岡とかは東海大地震対策しなくていいだろ、どうせ富士山噴火連動して消し飛ぶんだから
122名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:56:05.45 ID:Qz7CT8IY0
駅西はソープランドが沢山あって無くなると
金津園まで行かないといけなくなる
123名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:57:23.35 ID:3Y0rjwDsP
>1
名古屋市、これでも減税やってる場合なの?
124名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:58:02.05 ID:ixdDMdgM0
名古屋の中心が栄だなんて、何年前のはなししてんのよ。
125名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:58:05.56 ID:hG+OgQaO0
東海 東南海 南海 □□□ 發發 中中
126名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:58:17.91 ID:MKe5WqnE0
セントレアは確実にやられるから、小牧は絶対に残した方がいいな。
現状の少数の便を運行させておけば、メンテナンス代わりにもなって、
津波が来たら、小牧に離着陸させられる。
127名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:00:46.27 ID:TciGDwY10
>>121
御前崎の突端まで消し飛ぶような噴火したら神奈川消し飛ぶわw
山体崩壊してもそこまでいくか怪しいがな
128名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:03:07.67 ID:Nsju7aIS0
>>122
北区に1軒あるだろ
129名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:03:30.91 ID:iAy2UQ5l0
http://flood.firetree.net/

100%あてになるかわからんけど、心配なら等高線載ってる地図で照らし合わせながら
見てみるとよろし。
130名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:05:35.34 ID:nW0vu7NE0
南、熱田、港、中川、中村か・・・
よし、変な奴らが多く住んでる地域ばかりだ、大丈夫、来い。
131名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:05:49.77 ID:HA0sz5UG0
こんなことをバラバラ、バラバラ発表しないで、どこかしっかりと
したところで防災、減災対策まで纏めてから発表して。

しっかりしたところがないなら、仕方ないけど。
132名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:06:14.01 ID:JfAF68qv0
名古屋の中心部が駅周辺?馬鹿だろ。
堀川より東側が台地になって知多まで続くのは江戸の昔
からの常識だろ。
133名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:07:34.18 ID:ZKxMo+zC0
>>130
元々住んでた人たちが住もうともしなかった場所だから変なのしか集まってないとも言える

後は名古屋の地理条件知らん移住者だな
134名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:07:51.39 ID:mlM3JjVKO
栄と栄生は別やで!
135名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:10:05.85 ID:TWu2IOdzP
>>87
2000.9.11 ←911テロのちょうど一年前
の東海豪雨災害の結果、大雨被害対策だけはした。

津波は・・・。
311に津波注意報でているのに、
河村さんが岸壁によじ登って物見してきたそうな。
あぶなっかしいなあ。
136名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:10:40.61 ID:naAp2WUR0
あの巨大地下街が水没か。
避難できる高台があればいいけど。
137名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:13:14.86 ID:V272nRcJO
あれ、名古屋って確か地下鉄なかったっけ?
138名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:13:35.95 ID:kPu+HQaz0
名古屋が沈むならリニアはバックアップにならないじゃん・・・
139名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:13:40.32 ID:mX/mgko00
>>1
そこ中心部じゃないし…
びっくりしたなあ、もう。
140名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:14:37.37 ID:socqkZhV0
名古屋で津波被害って過去にそんなデータあんの?
聞いたことないんだが
141名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:14:54.94 ID:ZE+iHrR30
中川運河河口から約10kmで名古屋駅南西部の笹島。
やられるとしたら名古屋市西部は津波で、名古屋市東部は地震だろうな。
142名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:15:31.33 ID:D6Ad8CC60
愛知県のお茶(荒茶)測定結果
新城市 360ベクレル/kg
      ↑
愛知県は東の原発でも被曝するし、西の原発でも被曝する
さらに水害でもアウト
最悪だなwww
143名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:15:53.11 ID:/cfanmQE0
予測が甘いな
連動して全国で地震が起きれば日本沈没
144名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:19:03.98 ID:1wh39oyH0
マジで馬鹿な所に街を作ったんだね
145名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:19:39.56 ID:tD1wvns/0
>>20
あえてネタにマジレスするが、2000年に東海豪雨ってのがあってだな。
146名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:19:41.50 ID:6Ez/5Xt0P
地下鉄に排水能力以上の海水流入が発生したら
浸水地域以外の地下鉄と地下街も水没
147名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:20:09.14 ID:K4A4HO050
浜岡を止めるって時に、名古屋は関係無いって言ってた馬鹿が多かったよなw
連動型なら津波直撃って話は、その時もあったが聞く耳を持たない奴が多かった。
何年か前の大水害の時に、水害の被災地域が連動型地震による津波を受けると、被
害地域が拡大するって話が出ていたから、この研究はその話に基づいたものなんだが、
名古屋の情弱の多さには呆れる。
148名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:24:18.42 ID:/AlGGVe70
>>136
巨大地下街は水没せずに、
浮力で地上に浮き上がってくるんじゃね?
149名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:24:44.16 ID:tqB+W4Kd0
これが起こったときに中国はどう動くだろう?
150名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:25:07.18 ID:1X3fznke0
http://twitter.com/#!/itsunori510/status/78761282001575936

チリの津波被害を受けて昨年6月に自民が提案していた
津波対策推進法が明日成立見込みです。
私も法案提出者の一人。
昨年は 「 民 主 の 反 対  」により審議に入ることさえ出来なかった法案です。
一年前成立出来ていたら。実際に津波により甚大な被害を受けた今が、
少しは違ったのではないかと思ってしまいます
151名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:26:52.75 ID:ClLAGjuU0
>>133
江戸時代に人が住んでいなかった土地って必ずなにかあるんだよね
原発立地も人の住んでないところを選ぶから、よりによって断層の真上だとか
トンデモな場所に建ててしまってあとで慌てる
152名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:27:05.68 ID:0zk5Wqvo0
>>12
無理無理
在日が天国と称す大阪なんか無理無理、日本じゃないし
153名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:27:26.57 ID:Qn0ndDn30
もんじゅや富士山もあるし、関東もあるし
154名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:28:33.63 ID:2/JWAu/P0
コレ、水害対策がある施設としていない河口とかが同一で書かれてるから
かなりアバウトな予想図ですよ。
155名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:28:47.27 ID:socqkZhV0
>>147
浜岡に津波ってのはありえると思うがリアス式海岸でもないしそこまで大津波がくる可能性ってどんなもんなん?
で、>>1みたいな津波が名古屋を襲うって過去にあったって話聞いたことないんだけど俺が情弱なだけ?
156名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:28:49.54 ID:gKaPv2DBI
>>132
名古屋城や昔からの武家屋敷や熱田神宮は熱田台地上だからね
その跡地が白壁・主税町・橦木町などの高級住宅街、
熱田台地の東側の同じ名古屋台地である瑞穂台地も良好な住宅街だね
旭丘(一中)・明和(明倫)・東海などの明治来の名門校もやっぱり台地の上だ
157名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:31:52.45 ID:WSW9MnheO
それが分かってんなら、今のうちに大事なもんは標高の高いとこへ疎開させときゃいいだろ。
158名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:33:22.98 ID:8es7nfzcP
http://www.asahi.com/national/update/0615/images/NGY201106140031.jpg

10分後に浸水の所は地価暴落で売ることも出来ないなw
>>1 堤防が決壊した場合 って言っているけど、もう手遅れw
やっちゃったwww
159名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:34:20.09 ID:gKaPv2DBI
>>112
守山〜名東〜長久手〜日進に広がる亜炭鉱脈跡は避けねば
戦時中の鉱脈は資料が少なく埋もれている箇所が多々あるらしい
160名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:35:51.96 ID:ZKxMo+zC0
城あたりから千種区、昭和区から瑞穂区あたりの高台だろな

大抵高いけど。
んで高台じゃないがその近くだから、と妥協すると川の水が来る場所だったりもするが
161名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:37:48.03 ID:0Gqdnk1p0
非常用電源の高台設置は良い事だが、
今まで想定していた以上に強い揺れの地震で
配管とかが壊れないかチェックしないといけない。
振動で配管が壊れるなら非常用電源が生きていても使えない可能性が出る。
今回の地震は想定以上だったと聞く。何ガル?
それと水を被った場合機器は壊れやすい。
水密構造になっているか。
162名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:38:19.16 ID:DtYCyDrq0
3連動地震w

3連単よりも当たらね〜

しかも日本転覆が幸せの朝日www
163名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:38:19.56 ID:ClLAGjuU0
>>159
名古屋って亜炭が取れるのか
じゃあ、昔の低湿地だったってことじゃない
最悪の場所だな
場合によっては大昔に戻るだけだよ
164名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:38:35.93 ID:ixdDMdgM0
地アミですね。
165名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:41:56.44 ID:mX/mgko00
>>150
法案の中身を読んできたけど、これで津波被害を防げたとか言うにはあまりにお粗末な内容だぞ?
166名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:42:16.01 ID:YCI8Jh6U0
>>162
リアルを見ろ。

東海・東南海・南海の3連動地震より、
平成房総沖地震+偶然間髪いれず起きるアウターライズ巨大地震 が 直ちにやってきそうだなw。

2011年6月XX日 午後6時30分発生 平成房総沖巨大地震 (仮称) (Mw8.7) 

震度7:千葉県東部全域、茨城県南東部 東京湾沿全域

震度6弱:東京23区全域、埼玉県南部、茨城県南部、伊豆諸島

震度5強:神奈川県西部、埼玉県北部、茨城県北部

震度5弱:群馬県南部、栃木県南部、埼玉県西部、静岡、山梨

           +

2011年6月XX日 午後6時50分発生 東日本大震災第二波  (Mw8.5) いわゆる、アウターライズ

震度6弱:千葉県東部全域、茨城県沿岸部 

震度5強:東京湾沿全域、宮城県沿岸部、岩手県沿岸部

震度4:東京23区全域、埼玉県南部、茨城県南部、伊豆諸島 神奈川県西部、埼玉県北部、茨城県北部
群馬県南部、栃木県南部、埼玉県西部、静岡、山梨

1時間後、到達した津波の高さ 

10m以上:千葉県外房沿岸、茨城県沿岸、宮城県、福島県、岩手県 伊豆諸島
5m以上:相模湾沿岸、東京湾沿岸 3m以上:静岡県沿岸部、愛知県沿岸部
167名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:43:24.65 ID:ecAx1cjzO
よっしゃ
森山の俺勝ち組やんけ
168名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:44:22.66 ID:mX/mgko00
>>163
そこは名古屋の外側だけどな。
169名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:44:40.91 ID:ClLAGjuU0
>>161
今回の東北大震災では原子力災害の指令センター(オフサイトセンター)の非常用電源の
配管が地震でやられて機能しなかったという問題があったから、非常用ディーゼルの耐震
対策も大穴だったんだよね
再点検しておかないとまずそう
170名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:45:20.96 ID:ixdDMdgM0
171名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:46:51.68 ID:8es7nfzcP
>>166
情報の出どころぐらい書けよ
お前の脳内か?
172名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:47:37.41 ID:VDKJvL3b0
だって、名古屋駅とか、もともと何もなかった場所じゃん
名古屋が拡大していく時に、何もない方向に拡大してっただけだもの
そのあたりの人らは、そのお陰で成金になれたワケだし、
被災してもチャラでしょ
173名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:47:51.18 ID:1wh39oyH0
>>161
高台に設置したら、地震で地滑り起きて倒壊したでござる
174名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:47:53.21 ID:mX/mgko00
>>130
DQNを一気に葬り去ることができるな。
最近面倒臭くなってきた俺のセフレも一緒に流してしまってくれていいw
175名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:49:15.91 ID:ZKxMo+zC0
>>151
伝承って馬鹿にならんよね
176名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:49:23.69 ID:Qz7CT8IY0
高台の高級地とか抜かしてるが
南部が壊滅したら名古屋自体の都市としての価値が
なくなるわ。
177名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:50:46.66 ID:GZ7az36R0


経済学者、地震学者の言ったことであたった事あるのw

3連動地震だの東海地震? 611の地震は予測してたのw

学者も研究費目当てで大変なのはわかるが、いい加減なこと発表するなよw


178名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:51:29.71 ID:6SPEq5wJ0
東海・東南海・南海の3連動地震が起き、堤防が決壊した場合、

何?この盆暮正月&クリスマスが一緒にやってくるような前提条件?

179名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:51:45.54 ID:ixdDMdgM0
一社
http://toppy.net/nagoya/meito8.html

>日進市から名東区にかけてはかつていくつもの亜炭鉱があり、
>その跡は充填されずに今も住宅地の下に眠っている部分があるそうです。
>住民は市に対して亜炭鉱跡を反映させた地震マップの作成を要望したこともあるとのこと。
>ということは、宅地の地下に空洞が今も広がっているということ…。
>まさか「地アミ」という地名がそんなことを語りかけているとは。

180名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:51:46.33 ID:mX/mgko00
>>172
国鉄を引くときに、城下町の外側を通してるからな。
名古屋だけじゃなくて大阪も広島も博多も仙台もみんな元は街外れ。今では駅を中心に街ができてるけど。
181名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:52:04.67 ID:Qz7CT8IY0
実際に伊勢湾台風で大打撃を受けて名古屋だけで2000人死んでるからな
妄想で適当に言ってるんじゃないだろ。
182名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:52:28.11 ID:kC9D8ybD0
最近、また鯨がうちあげられてたし
来るかもな
183名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:55:10.59 ID:QnWZX8ljO
名古屋も大阪みたいになりつつある
名古屋駅は梅田、伏見が淀屋橋、栄がなんば
184名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:55:50.01 ID:kSSqB+4R0
堤防の決壊箇所が示されていないな。

名古屋だって伊勢湾台風を教訓にして、6.5mの名古屋港防潮堤防を築いてる。
釜石港湾口堤防みたく津波には勝てないけど、津波は減速し減衰する。
そして、各港にも防潮壁、防潮水門がある。

更に。埋立地とそこにある鉄筋コンクリートの建物は、完全に津波の勢いを削ぐ。

石巻でも。気仙沼でも。山(丘)や鉄筋コンクリートの建物群を越えてきた津波は、
しずしずと水かさを増やすだけで、木造建物を壊すような破壊力を失っていた。

縦深防御以外には、津波には勝てない。やるなら、もう一段堤防作るしかない。
185名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:56:59.16 ID:mX/mgko00
>>183
そそ。
名古屋の街を右に倒すと大阪に似るよね。
186名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:57:31.66 ID:socqkZhV0
>>176
名古屋駅まで到達する大津波なんて話になったら
伊勢湾の海沿い工業地帯全滅だろうな
187名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:58:19.75 ID:GZ7az36R0
>>177
ごめん間違えた
×611
○311
188名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:59:31.68 ID:ClLAGjuU0
>>177
地震学者の言うことはあてにならないが、電離層の観測はトレンドでガチ地震予測可能らしい
古い地震学者の先生は新説を受け入れてくれないので、若い工学博士に注目
189名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:59:36.56 ID:+xuaJ6oa0
伊勢湾口で絞られるから、陸地で跳ね返りながら何度も押し寄せるような
そんな津波は名古屋には来ないよ。なんなのこの地図。
190名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:01:02.98 ID:FNNqBw8g0
まぁ伊勢湾みたいな中膨れ構造の湾は津波被害大きくなるつくりじゃないけどな。
知多半島渥美半島の防壁もあるし。

ただ名古屋南部は高潮でも危ないんだから被りはするわ
191名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:02:09.84 ID:WSVuZsIn0
防潮堤が決壊する確立なんて1億分の1。隕石が衝突するのと同じですよ。
専門家であればあるほどそういうことは考えられないし
そういうのを危険だ危険だといちいち取り上げて大騒ぎするのはナンセンスなわけです。
192名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:04:53.35 ID:QnWZX8ljO
名古屋が崩壊したら、岐阜と言う安土桃山時代から
栄えている素晴らしい土地があるじゃないか
岐阜市にみんな移り住めばいいんや
193名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:07:40.89 ID:ixdDMdgM0
>>189
おっしゃる通りです。
しかも、ゆっくりきて三河湾にも分散されますから。

湾の入り口、幅12km程度
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF-8&tab=wl
194名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:08:04.40 ID:c6fU8Yb10
まずは対策として、海上浮遊中でもできる八丁味噌の作り方をだな
195名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:08:11.40 ID:socqkZhV0
ぶっちゃけこんな過去に起こったこともない事考えるより
阿蘇山の噴火とかに備えた方がいいんじゃね?
噴火したら火砕流が2時間で山口県まで到達して今だと1200万人死ぬらしいぞ
数万年〜数十万年に1回らしいけどな
196名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:08:17.32 ID:1vnUrJplO
3連動っても同時に破壊されるわけじゃないからな。
3ヶ所で連続してってだけだから、1日以内でも1ヵ月以内でも連動だし。
197名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:08:51.53 ID:kSSqB+4R0
>>189
http://www.bo-sai.co.jp/tounankainankai.htm

想定外の巨大地震、東海、東南海、南海が連動し、東日本大震災クラス、M9の地震の場合。じゃないの?
一つのプレートじゃないから、無理筋の話だと思うけど。

名古屋港最奥部で防潮堤をぶち壊す、5m以上の津波がくるなら。
伊勢湾の外ではその3-4倍。高知県から静岡まで、太平洋岸全域で20m近い大津波。
もちろん、東京港だって、4-5mの津波がくる。

…ってとこで、浜岡に5mちょい。
馬鹿を言えと。そんな程度で済むなら、名古屋港は1.5mくらいで済む。
198名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:10:18.30 ID:mX/mgko00
>>184
切る場所は決まってるけど、公開はしないよね。
199名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:10:58.17 ID:FNNqBw8g0
>>195
発生したら人間の力でどうにかなるレベルじゃないし備える意味なくね。
200名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:12:14.47 ID:socqkZhV0
>>199
意味ないのは同意だけど疎開すりゃいいじゃん
201名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:13:40.62 ID:A3JSDZTK0
>>195
初耳。ソースどこ?

ただ、もしそのクラスが噴火したら地震連動しそうだし、日本全体がオワタになりそうでやだな。
202名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:14:21.91 ID:c6fU8Yb10
>>195
阿蘇山すごいな
関門海峡を越えて山口県にまで火砕流が到達するんだ…
203名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:14:43.38 ID:ItIX7mKh0
>非常用電源の高台設置は良い事だが

流石に建屋の屋上に設置は諦めたか・・バカ社長め
水素爆発起こせば(故障で)一発で吹き飛ぶからね
あの社長は 口だけだからな コロコロ変化するタイプ
用心して観察して置けよ〜ぉ そりゃ知らないねが常套手段だわ
204名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:14:46.40 ID:FNNqBw8g0
>>200
そのクラスの噴火だと日本に居る限り即死免れても緩やかに死ぬだけレベルじゃね

そんなのは生きてるうちに来たら運悪かったねーであきらめる位で良いや、俺は。
逆に人類存亡の危機に立ち会う幸運なのかもしれんがw
205名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:16:46.91 ID:kSSqB+4R0
>>201
阿蘇の山体崩壊、カルデラ出現、の大噴火だね。
鬼界カルデラのように、南九州の縄文文化を綺麗さっぱり消してしまった噴火もある。

富士山が山体爆発して消し飛ぶような…そういう感じ。
206名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:18:27.04 ID:FNNqBw8g0
九州は巨大噴火起こした実績あるカルデラだらけの爆弾みたいな土地だしな。
北海道も地味にでかいカルデラ多いけど
207名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:19:57.75 ID:r3vAq6IR0
>>1
なんだ駅西か、むしろこれは好都合じゃないか?
208名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:20:30.15 ID:TXGNXkCM0
>東海・東南海・南海の3連動地震

こんな↑最悪の地震なんて確率的に殆ど起きようがないだろ。

それぞれの地震が起きる確率を1/10として、3連動地震が起きる確率は、
1/10 × 1/10 × 1/10 = 1/1000だからね。
こんなことまで、心配してたら生活できんよ。

研究するなら、もっと現実的に起きそうなことを研究すべきだろう。
209名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:20:46.78 ID:i8Q8/OQE0
>>191
フラグかよw
210名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:22:02.55 ID:ZE+iHrR30
>189
宝永地震級を想定してるってことだろ。
211名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:22:10.30 ID:socqkZhV0
>>201
ソース忘れたw
なんか阿蘇山って世界でもトップクラスのカルデラ火山らしいんだよね
>>204
そりゃまそーだなw
でも>>1みたいな津波被害が起こっても半分日本オワタだと思うがw
212名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:25:44.91 ID:ymaqes8P0
イエローストーンが噴火すれば人類は滅亡の淵

遭遇したらさすがに運が悪いとしかいえないが、人類が存続する限りいつかは・・・
213名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:27:31.87 ID:kSSqB+4R0
>>212
60-70万年単位で爆発。前回爆発が63万年前。
十分すぎる量のマグマが蓄積されてることが調査で確認済み。

まぁ、自分が生きてるうちに逝かないことを願うばかりだわな。
単位が万年。だから。
214名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:27:54.43 ID:i8Q8/OQE0
>>208
東海 東南海 南海
, △   △    ○  684
, △   △    ○  887
,      ○    ○  1096/1099
, △   △    △  1200
,      △    ○  1361
, ○   ○    △  1498
,      ○    ○  1605
, ○   ○    ○  1707
, ○   ○    ○  1854
,      ○    ○  1944/1946
○地震の記録あり
△地震の記録はないが、液状化跡などから地震発生濃厚

てゆうか、この近辺の住民はみんな知ってて危険厨のはずだが違うのか?
215名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:30:14.71 ID:kSSqB+4R0
>>214
連動は何時も起きる。

だけど、津波を発生させてしまうような、本当の同時刻ってのはあり得るのか?ってこと。
216名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:31:39.00 ID:+MwIz0fdO
>>208

3連動なら宝永年間に起きとるがな。それ以外でも、この区間では2つが連動したり、連続発生したりがザラなんだが。
217名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:40:23.67 ID:i8Q8/OQE0
名古屋ってかわいそうな土地だよな
減税日本とかいって騒いでる時に311が起こるし
福井県の原発(13基)と高速増殖炉(2基)の風下にあるし
美宝堂は潰れるし
218名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:40:23.78 ID:kSSqB+4R0
連動しなくとも。安政東海地震のように。単発でも、さして被害は変わらんよ。
219名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:48:20.98 ID:CkLGOxwm0
鹿児島に世界の人口を1億人程度にしてしまう
スーパーボルケーノあるのちってまちゅか?
桜島ではないでしゅ
そん時日本人は全員死亡でしゅ
220名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:51:18.46 ID:CXmAXLeW0
名駅の西側は昔から身分の低い人たちが住んでる所だろ?

秀吉とかあっちの方じゃん。
221名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 11:54:10.75 ID:ey9Cp8R30
今回の震災のとき、愛知の人間がよく、石碑が云々、自業自得云々言ってたな
んで、名古屋人は警告に従って高台に移住しないの?
名古屋中心部を居住不可にしないの?

人ごとじゃないってことや、自業自得かどうかってのは
自分が被災した後じゃないとわからないもんだ
222名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:06:41.45 ID:Kzlne6Mh0
愛知に限った話じゃないし
223名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:14:03.42 ID:55G8YA2t0
因みに東海地震は

"過去の記録、地質調査から東南海と一緒にしか地震に起こらない"

ということに今まではなっている。つまり、連動しないほうが珍しいということ。
因みに東海地震無視して南海地震とか東南海地震は単発で起こりうる。
224名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:16:48.32 ID:55G8YA2t0
>>213 あと10万年ほど待って、黄石が本気出せば夢のVEI9(噴出量10000k㎥)だよ!
まあ間違いなく人類滅亡するわな。
225名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:18:50.49 ID:sHHPn3mn0
>>30
そうだな、それ正論で返すことば無いや。
226名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:20:41.26 ID:3Y0rjwDsP
>>224
心配するな。それまで生きてられないから。
227名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:21:38.43 ID:JULOZ8rA0
まだ前の地震から60年ぐらいだからあと20年ぐらい猶予あるだろう
間に合わなくなる前に対策を立てたほうがいい
228ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/15(水) 12:23:34.34 ID:4xCXEwnoO
昔は小牧山が島で、栄や城のあたりは漁村だった
らしい。なごやも本来漁村て意味。
229名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:25:23.73 ID:y1TwnWkL0
あらかじめ廃墟にしておけば被害も少なくてすむ
もしくは1000年50年の街の消滅は受け入れて
とりあえず死ににくいように町中のいたるところに
空気入れた浮き輪でも常設しておけば??
230名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:26:16.75 ID:C5PtAQxgO
名古屋はメシがマズイ
231名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:26:46.12 ID:ZIE75NBp0
この津波が起きれば名古屋のDQN大量生息地の港、中川、中村区が洗い流され治安の大幅な回復が見込める。
232 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/15(水) 12:26:50.19 ID:sRzghT180
地震学者も御用学者で利権にぶら下がってるんだって気づけよw
233名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:29:23.59 ID:nFBlMC1i0
逆地形の豊橋でよかった
234名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:29:47.11 ID:55G8YA2t0
地震学者、本当にろうがい多いからな
235名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:31:17.62 ID:KNhFfxjZ0
人類は淘汰される

自殺したが勝ちだ
236名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:33:35.08 ID:gKaPv2DBI
>>217
美宝堂の二代目は詐欺で逮捕されたしなw
237名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:34:10.92 ID:5uJJf6zO0
次の南海・東南海・東海連動地震は2040年ごろだろ?
いま40歳以上のやつはもう死んでるだろ
238名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:35:20.07 ID:WSW9MnheO
ここ最近で、海辺にクジラが座礁したとこって無いだろうな?

あと、電離層の電磁波をリアルタイムでネット公開すべきだろ。
あれは地震発生の40分ぐらい前から急増するらしいし。
239名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:09:36.58 ID:vnfhGJsA0
>>1
この想定って甘くね?

自分も約10年の東海豪雨と、数年前の名古屋駅付近の水没の両方を体験したが、
大雨くらいであれだけ完全に水没する名古屋の街の津波被害が、この程度で済むの?
240名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:37:49.68 ID:NBmZ9mDi0
>>103
前回の東北連動大震災(貞観地震)のあとの
東南海連動大地震(仁和地震)は丁度10年後ぐらいのはず。
241名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 13:42:28.55 ID:rFGgHSpz0
地下街って津波で水没したら水が雪崩れ込んで来るだけか?
242名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:06:15.64 ID:xap22oun0
福島は震源域から200km離れてたが
浜岡は駿河トラフほぼど真ん中。


ちなみに今回の地震の震源域の地殻変動は水平25m 垂直50m
浜岡がこれだけゆすられたらどうなるの?

243名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:21:51.47 ID:pWdAZ8pT0
豊田市さえ無事なら、名古屋が水没しようがシャチホコ城が崩落しようがどうでもいい
空自基地も内陸の小牧と各務原の二重体制だから、仙台空港・松島基地水没みたいな間抜けな事態にはならない
中部国際空港は海の藻屑と消えるだろうけどね
244名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 14:37:40.49 ID:DRI3isRFO
一番怖いのは、港の化学系工場と貯木場とコンテナ埠頭だな。どれ程の破壊力になるやら。名古屋港が10年くらいマトモに使えなくなるだろうな。
245名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:02:47.11 ID:+xuaJ6oa0
>>243
三菱重工の航空宇宙関連は名古屋だし、
新日鉄とか大同特殊鋼とか死ぬと影響は東北どころじゃないぜ・・・
つーか名古屋港周辺は火力発電所が大量に立地してて、
これがやられたらトヨタ関連も道連れなんだが
246名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:02.40 ID:JULOZ8rA0
三陸と違って、入口が狭いから巨大な津波はないだろうけど
3mぐらいは想定した方がいいだろうな
247名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:08:21.47 ID:9S/zOpC20
熱田神宮は1500年前からあそこにあるが、津波にやられた記録はないんだけどな!
248名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:11:26.76 ID:1AvIX/Tu0
最近の傾向は

× 東海、東南海、南海
○ 東海、東南海、南海、日向灘沖

の4連動が主流になりつつあるよ
249名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 15:43:46.81 ID:FObsy6bS0
なんかこのスレ、味噌臭い
250名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:18:04.28 ID:j5EnHGv40
一宮市の木曽川付近なんだけど、ここらへんまで来る??
251名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:34:34.95 ID:+xuaJ6oa0
>>246
同じく狭い紀淡海峡を超えた先にあるのが大阪・神戸だけど
潮岬と室戸岬から徐々に狭まっていった先にあるから、
こちらは陸に跳ね返されながらも何波にもわかれて
長い時間をかけて押し寄せ続ける。こっちのほうがずっと危険。

伊勢湾は渥美半島に守られているからこれがない。
東京湾はもう少し危険だが、三浦半島がやはり防波堤になる。
252名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:36:46.26 ID:PeAtJj1C0
>>251
東日本大震災のとき、
横須賀と晴海埠頭の潮位は、ほぼ同じだったんだよねぇ。
253名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:41:36.67 ID:+xuaJ6oa0
>>252
房総半島を回り込む津波だからね。
東海地震は、そうはいかない。
254名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:50:06.12 ID:xTZtt/Hn0
うちは昭和区だけど、標高15mくらいあるから余裕。
まぁ名古屋経済が終わるからどのみち後が地獄だけど。
255名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:57:45.24 ID:LjXG9gEN0
>>247
熱田神宮は熱田台地の上で高台だから問題なし
しかし伊勢湾台風の高潮で名駅近辺がやられてる。
そして俺は名東区だから問題なし。
256名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:58:44.71 ID:NP3+WEQo0
都市ってのは、だいたいの場合、海か川の近くの平地に出来てるわけで、こうなるのは当然だろう。
257名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:42.23 ID:JXXUX7MzO
まぁビルとかマンションとか高い建物が多いから
水没はすれど逃げ遅れて死ぬ人はかなり押さえられそうだ。今回の教訓もあるし。
しかも名古屋港がつぶれると日本の輸出入のダメージが半端ないから
おそらく復興も超スピードで行われるし、以外と不安はないかな…とも思ってしまう

甘い考えだけどね
258名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:08:58.13 ID:E6Hr3QTv0
>>1
そんな地震は来ないし、
津波も来ない。
くるわけねえだろ、ば〜〜か。
俺が言っているんだから絶対にこねえよ。
来たらどう責任取るって?
「ごめん」って謝ってやるよw
259名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:10:15.48 ID:vMNO+O+T0
全然中心部じゃねえしw
栄のほうにはあんまり来ないのか?
260名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:18:47.17 ID:+xuaJ6oa0
>>257
人類史に残る規模のM9地震なのに、
意外と仙台の被害が少なかったからね。

小さい頃から東海地震東海地震いわれてたけど
来ても案外大したことないかもと思い始めてる。

ちなみに俺も昭和区。山里町。
261名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:24:35.46 ID:I+lvDhBP0
地震の一月程前に住宅を売却した@港区
今売ろうと思ったらたぶんかなり買い叩かれると思う
危険マップで調べたらおもいっきり液状化現象の危険もあったし
262名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:03.31 ID:EgK6H21h0
>>205
霧島、阿蘇はいわゆる破局噴火の可能性を常に秘めているからな…
263名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:31.14 ID:9S/zOpC20
>>455
名東区は、猿投断層の直下で、津波前に圧死じゃないのか
264名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:40.26 ID:RqY7CSWN0

名古屋はさっさと浜岡原発の核燃料を中電本社で引き取れ
265名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:30.20 ID:a0+Q4BE00
普段味噌味噌馬鹿にされてるけど
みんな名古屋のこと考えてくれててうれしい
266名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:14.65 ID:EgK6H21h0
けどぶっちゃけ3連動地震でほんとうに危険なのは伊豆半島西岸〜静岡県沿岸と紀伊半島〜四国太平洋岸なんだがな。
この地域はほほ跡形もなく地震と大津波で壊滅する。
日本地図が書き換わるレベルの大災害になるぞ。
267名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:26.82 ID:CkLGOxwm0
あんなに遠いと思った東日本大震災で東京湾、浦安付近
1.5mまで海面盛り上がったそうな
268名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:24.29 ID:9S/zOpC20
>>260
馬鹿だな。仙台は人口密度がかなり低いんだよ。

都市の地震で怖いのは火事だよ。

関東大震災だって9割が火災で死んでるしな。
269名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:52.64 ID:CkLGOxwm0
>>262
だから>>219で書いたが霧島、阿蘇なんて
チョーカワユイと思えるようなスパボルが鹿児島に
ありまちゅです。
270名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:32.08 ID:EgK6H21h0
>>269
加久藤盆地直下のことか?
271名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:53:46.57 ID:+xuaJ6oa0
>>268
馬鹿はお前だ。

建造物への被害等、仙台の被災事例は十分に参考になる。
また、中心部に限ってみれば仙台の人口密度は高く
やはり名古屋に置き換えて十分に参考になる。

頭の悪い奴は書き込むな。
272名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:13.77 ID:CkLGOxwm0
>>270
違います。
私も最近知ったのですがイエローストーンまで行かないにしても
それに近く相当な破壊力があるそうです。
273名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:08.83 ID:0mFhTepd0
桜山の俺はど〜考えても浸水することはありませんよと
そういうニュースでした
274名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:01.81 ID:9xi1KYAp0
今夜来るよ。皆既月食。世紀魔U
275名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:04:00.70 ID:d9YmMG2q0
地図を見れば分るが、外洋で起きた津波は
伊良湖水道の幅以上は湾内に入って来られない。
伊勢湾三河湾と中側で広がっているから
三陸と逆の効果で、津波の高さは緩和される。
個人的には5、6mの対策で良いと思う。
それに東海地震は、30年以内に起こらないと予想する。
276名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:06:31.77 ID:EgK6H21h0
>>275
確かに伊勢湾・三河湾は志摩半島と渥美半島がひとつの防潮堤の役割を果たしている感じはあるね。
ただ伊良湖水道でどれくらい波高かせり上がるのかが予測できない不安があるが…
277名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:15.52 ID:cL8mdeyq0
当然だろ
東海豪雨の時ですら浸水したんだからな

首都移転は安定した陸地の三河地区でいいよ
278名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:12:46.51 ID:JULOZ8rA0
阿蘇、鬼界、阿多、姶良、加久藤どれも破滅レベルだけど
今なら十和田、箱根が危ないだろう
279名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:32:02.40 ID:+CbZMd0k0
尾張国の国府は稲沢市だ
内陸に置いたのは理由があるんだろうな
280名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:36:13.96 ID:EgK6H21h0
>>278
箱根は一部の科学者が既に警鐘鳴らしたりしてるな。
箱根神山や芦ノ湖周辺で火山性地震観測されたりしているし。
281名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:40:42.34 ID:63DsN6dJO
箱根逝ったら横浜アウトだな
282名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:44:20.19 ID:63DsN6dJO
>>259
栄は名駅よりやや標高が高い
名駅から栄へ向かうと納屋橋の手前で坂
41号らも栄も坂がある

283名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:46:53.70 ID:63DsN6dJO
>>263
名東区のほとんどが震度6強
長久手は7と言われているね
名東区は亜炭鉱跡の上でないことを祈るしかない
284名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:48:06.03 ID:uVjjXwvg0
味噌作ってるところが水害にあったらしょっぱそうだなぁ…
285名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:49:23.83 ID:SH/y1Q6A0
>>280 >>281

それは地震じゃなく噴火後がヤバイってことでしょう〜
戸塚あたりまで溶岩が。。。ガクブル
286名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:52:36.77 ID:+kHJMz+9O
だって愛知県は金が無いからって海岸堤防の建設サボってやがるし
287名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:53:43.57 ID:WQRZ/5mM0
大阪は本町断層ヤバシ
そもそも天井川ばかりの 低地だから津波来なくてもジワッと海面上昇でアウト
府庁を海沿いに移転なんて 自殺行為
288名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:54:06.96 ID:F7+13u/v0
東京、横浜、静岡、浜松、名古屋など日本地図見ただけでわかんだろ。
海に面しなおかつ平野で薄緑になってんだから・・
いまさらなにお得意げに
289名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:55:38.30 ID:2fVLeQt20
>>1
ちょwww浜岡原発www

たった6mの津波で、砂丘も15mの防潮堤も乗り越えって・・・

防潮堤作っても意味ねーじゃん。
290名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:58:31.96 ID:zt98TO+MO
そんなもんが来たら浸水とかいう問題じゃないような
291名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:59:47.05 ID:PeAtJj1C0
>>286
200年に一度の災害に備えるよりも、無駄をなくしましょう。20年に一回の災害に備えれば十分です。

…で、1000年に一回の災害は来ちゃうし。
150年に一度の災害の筈なのに、間隔狂って来てしまうこともある。
292名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:01:33.37 ID:fohGrGF60
名古屋駅の西側が浸水被害地、一掃できたら津波はお手柄。

名古屋駅やJR線東側は問題ない、我が家は台地の住宅地だから問題ない。
293名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:04:24.80 ID:6PtsQcxX0
丸の内あたりは高台だから大丈夫だろう。
神話の時代から何度東海地震があっても残ってる熱田神宮は近くに古墳が残ってるし、強いかもね。
294名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:23:23.82 ID:gKaPv2DBI
>>283
廃道マップってすべてを把握出来ていないんだよね

>>293
名古屋台地(那古野台地・熱田台地・瑞穂台地)は大丈夫だろうね
名古屋城、武家屋敷、熱田神宮、古墳群は地歴を語るよね
295名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:24:52.03 ID:aeZvA/+b0
>>292
名駅西が浸水する程度ならまだしも、
あの地域を一掃するほどの津波が来たら、
栄辺りも余裕で危険だろ。
296名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:49:08.37 ID:fohGrGF60
下前津は低いが上前津〜栄は高台だよ。
297名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:58:13.72 ID:xap22oun0
>>260
震源域から200kmも離れてりゃそんなもん。

仙台直下M7.5の方がはるかに被害が出る。
298名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 19:58:34.15 ID:Qz7CT8IY0
台風の高潮ごときで市内だけで2千人死んだからな
これが津波だったら10万人は死ぬだろ
299名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:02:52.40 ID:Ltugxfk80
いつぞやの台風で西枇杷島が水浸しになった事件を忘れたか?
名古屋港は、実は名古屋市中心部からそれほど離れてないし、
わりと低い土地が多い。
東日本震災クラスの津波が来た日にゃ、マジで終わるってのは、
地元民なら誰だって知ってるわ、アフォめ。
300名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:03:08.02 ID:u7L66awH0
熱田や大阪上町みたいな半島状台地は地盤のよさと水利のよさを
持ち合わせてるから、地盤の良さ=地歴なんだろうけど
三陸や過去の江戸はそういう例には当てはまらんよ
301名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:05:16.71 ID:v0RlOU9O0
>>35
>岡山が首都機能移転に最適である客観的根拠

>●地震リスクが無い
>※参考資料:地震分布 http://i.imgur.com/MhjDv.jpg
>活断層分布 http://stat001.ameba.jp/user_images/20110330/00/datsugenpatsu1208/f8/65/p/o0614061411133477771.png


>岡山の地震の記録 http://www.jma-net.go.jp/okayama/quake/quake1101.pdf
>このように科学的観点からも、歴史的観点からも岡山には地震リスクが日本でトップクラスに低い。
>岡山はなんと1927年〜現在まで震度5強が1回しか発生していない。しかもその震源は鳥取県であり、県南の平野部は安全である。

>●原発リスクが無い
>※参考資料:原発分布 http://pc.gban.jp/img/28147.jpg
>このように岡山は原発事故の汚染リスクが皆無である。


おいおい、島根原発は近いし、風上には愛媛の伊方原発もあるだろ。

特に伊方原発は活断層そばにあって危険度高い。
302名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:07:21.22 ID:pvkm7wT50
>>301
原発の位置と岡山の位置関係めちゃくちゃ
303名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:08:20.83 ID:fohGrGF60
>>35
岡山が首都になったら、犬猿の仲の広島は独立するかもしれん。
304名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:16:17.98 ID:Qz7CT8IY0
広島人が一言

ワシは許さんじゃぇ
305名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:18:53.66 ID:59pDRi5E0
名古屋人は連チャンが好きだからな。
3連チャンくらいじゃ驚かない。
306名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:21:50.44 ID:SltR9C7B0
うむ、こうやってちゃんと最悪の事態まで想定しておくのが当たり前。

最悪の事態を想定すると、それが実現しちゃうとか、

自民党カルトは考えちゃったんだよね。

原発事故の最悪の事態とかも自民党はだから考えなかった。

思考は実現する、ってのはカルト新興宗教の考え。

自民党、ネット右翼の母体である生長の家の考え。
307ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/15(水) 20:22:12.23 ID:4xCXEwnoO
広島駅の北の空き地になんかつくるか
308名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:26:15.93 ID:hFIsZh/QO
首都移転は北海道か沖縄?
309名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:29:19.79 ID:TwckVCPD0
旧街道より海側が危ない感じだな
310名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:33:15.45 ID:WGRctdSgP
あの辺、治水ったって長良川堰にも反対してるし無理だろ。
311名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:00:14.50 ID:N2Imbu7P0
高台自慢て毎日坂道生活なんだよな。
312名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:06:21.93 ID:RyxeDpM+0
>>28
あのさじゃないよ!

メルサだよヽ(`Д´)ノ
313名無しさん@十一周年  :2011/06/15(水) 21:13:05.77 ID:71CouEIe0

 ・マグロやイワシが異常な豊漁

 ・静岡の1200年枯れなかった○○垂れ・・という湧水が枯れる

 ・温泉水の異常な湧出・・

 これらすべて、吉村昭の著書「三陸海岸大津波」に

書かれていた大地震と大津波の予兆現象に一致してるよ。
314名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:15:43.84 ID:wx9wGT5K0
もう東北の田舎の復興なんかやってる場合じゃないよ、太平洋岸全部避難しなきゃいけないだろ
315名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:28:17.03 ID:V65vcPcJ0
津波自体は高い建物(揺れに耐えられたらね)多いからあれだけど
水が流れ込む前に地下の人がみんな逃げられるか・・・・
316名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:30:36.24 ID:3OuCbtF70
大丈夫、何十年も前から大地震が来るって云われ続けてるんだ。
そう言う所に限って来ない。

俺が死んだあとはしらんがな。
317名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:31:51.88 ID:ojznGFRc0
by 顕正新聞(平成23年5月)

「・・・一方学会員の罰を目の当たりにする出来事がありました。
 学会員が多く住み、津波被害が大きかった岩手県野田村で戦うS○○組長は、
村全体が壊滅的被害を受けるも、組長はじめ現地の同士は全員護られる一方、
顕正会に怨嫉していた地元の学会地区部長は、親子ともども津波にのまれ死亡
したのでした。組長はこの賞罰歴然の姿に身震いし、功徳を失った学会員を救わ
んと立ち上がり、1名の入信を叶えました。
 また八戸市における津波による唯一の死者は学会員でありました・・・・・」

3:50〜
http://www.youtube.com/watch?v=3kkPSOdFG70&feature=related

西日本にも巨大地震が・・・

「・・・マグニチュード9クラスの東海・東南海・南海・日向灘連動の巨大地震が
西日本を襲う・・・。・・・その上に国家破産、異常気象、大飢饉、大疫病等の
災難が続発し、ついには恐るべき他国侵逼が起こる・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=g-oacyLn3MI&NR=1
318名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:45:56.72 ID:hsJKeBl/0
名古屋の人は30年以上前から大地震想定して生活してる。
日本一避難訓練を真剣にやってる地域だと思うよ。
避難訓練するたびに「頼むから早く地震起きてくれ」って思ってた。

遅れれば遅れるほど、力を蓄えてるんだぜ?
いつきてもいいように対策はしてるんだから、さっさと来ちゃってくれって思う。
大地震におびえながら30年以上生きているこっちの身にもなってくれ。
319名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:53:22.67 ID:N2Imbu7P0
もう生き残るより死んだ方がマシだよ
いまのうちに遊んでおけ
320名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:58:27.72 ID:oVKCbMvuO
知多半島と渥美半島はどうなるですか?
321名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:06:02.39 ID:ySUiRZpTO
>>320 もげて、北朝鮮の一部になりまつ
322名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:09:52.72 ID:FtAWM6TH0
>>294
関東大震災で火災の被害が大きかったのは、関東地下にある都市ガス地帯が原因ともいわれているから、
名古屋で地震が起こったら亜炭鉱地帯が大火事になりそう。
323名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:10:05.78 ID:ZY89ycz70
>>263 >>283
猿投−高浜断層帯の地震発生が確率はほぼ0%
それに対して大阪の上町断層帯は100年以内に6〜10%
大阪の方は地盤の悪い地区が強震度地区になっていてガチでやばい

猿投−高浜断層帯の詳細法震度予測で震度7は天白川下流流域
それから境川下流流域
名東区や長久手は亜炭鉱の上じゃなきゃ圧死まで行かないと思うが

ちなみに地アミは江戸時代の地図にもある地名
亜炭鉱がヤバいのは地アミではなく○○
324にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ):2011/06/15(水) 22:12:38.00 ID:hBfLQqbo0
おまえら 楽しそうだな
325名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:12:55.37 ID:A/3QiEi20
一億二千万人いるんだ、100年に一度の災害で3〜5万人死んでもどうってこたぁない。  
そんなんで何百億のカネを使うほうが馬鹿げてる。
326名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:18:32.76 ID:VbU4lKaQ0
>>318
君と同じ感想を持っている
早く来いよと思っていたが最近は違ってきた
民主党政権の間はこないでくれ頼むから
327名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:20:10.51 ID:U7jA+yOk0
まぁ、「想定外」と言われないためにも、いろんな「パターン」が必要だよな
「倒壊・盗難かい・何回」ってどの範囲になるんだっけ
328名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:27:16.44 ID:2COQG6cr0
東海道新幹線より陸側にすめば安全だな
329名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:31:00.14 ID:IpwBLmdu0
名古屋城の天辺にあるエビフリャァー2匹もこの津波でやられるの?
330名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:35:49.83 ID:CXa2kejyO
海岸線から5km以上内陸部に避難すれば、津波から助かるよ!
避難する時は、車を使うなよ!
331名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:37:15.71 ID:NCuIEaAHO
このスレ名古屋の人多そうだから聞くが、


関東だと311の津波警報で「愛知外海」を
局によって「愛知ガイカイ」「愛知そとうみ」
と読みがばらばらだったんだがどっちが正解なの?

愛知の地図見ると二つの半島に囲まれた海あるけど
これが「内海」でここ以外が「外海」でおK?
332名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:37:31.22 ID:dDmzoMOd0
東海・南海・日向灘連動型地震 Mw9.2発生

東京 → 長周期地震動が10分以上続いて高層ビル崩壊
名古屋 → 津波で浸水
大阪 → 津波で浸水
福岡 → 長周期地震動が来ても、元々高層ビルがないのでセーフ♪
333名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:38:43.63 ID:qGkk0Bsm0
>>10
大阪は江戸時代、七回だか八回だか水没してる。
いずれも船が暴れまわって街を破壊した。

「ここなら大丈夫」という防衛ラインが上町台地。
334名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:41:22.13 ID:muvmwEDn0
別にあの地域は浸水ぐらい台風の洪水で散々慣れとるわ
335名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:42:00.87 ID:qGkk0Bsm0
大阪の例

江戸時代に襲われた事のある9mの津波で、大阪城周辺が水没。
http://flood.firetree.net/?ll=34.7219,135.4704&z=6&m=9
336名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:43:02.89 ID:CXa2kejyO
福岡は玄海原発があるからな?
大丈夫か?
337名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:52:27.48 ID:mX/mgko00
>>326
確かに揺れるたびに「ついに来たか!」って思ってしまうよな。
338名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:01:56.30 ID:4r+s/vrf0
>>318,>>326
その感覚はわかる。流石に早く来いとはいわんが。
栄や名駅の高層ビル街を歩く時とかは、割れた窓ガラスが地面で砕けて真下から突き刺さってくる
エレベーターに乗れば何時間も缶詰になるか、あるいは落下するか
海水浴に行けば、走って行けそうなビルや高台がどれぐらいの距離にあるのか

そんなイメージを持って内心覚悟して暮らしてる・・ 表に出さんけど
まぁ、バカみたいだわな

そういうことを気にせずに暮らしてたら
ずいぶん違うんだろうが
339名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:04:05.74 ID:4r+s/vrf0
>>331
「うつみ」と「そとみ」じゃね?
340名無しさん@十一周年  :2011/06/15(水) 23:05:58.80 ID:71CouEIe0

 古文書の研究によると、福岡の玄界灘での

過去の津波の最高は2尺=60センチだそうだ。

1200年前に対馬近海の断層地震で発生した記録だけ。

341名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:07:21.69 ID:lRc5/9Ao0
昔の名古屋は水はけの悪さはかなりのものだったなぁ
大雨が降ると道路が川になっていた
今は都市整備で改善されてるんだろうか
342名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:09:06.80 ID:gR+fk/H80
>>44
岩瀬のポルシェが・・・w
343名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:16:30.47 ID:GNQB9zmbP
羽島は津波来ないよね
さすがに河口から30キロ離れてるからなー
でも液状化で壊滅しそう
344名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:24:44.07 ID:OtQjcDOX0
>>318
そうか?
自分関東出身の名古屋住まいだけど、こっちの人は圧倒的に経験値が足りない気がする。。
友達が2、3で脅えてて心配になった。
関東だと震度4くらいデフォだし、小さいときからremember関東大震災って言われて育ってきたからさ…。
345名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:26:03.66 ID:t84guO4b0
輪中地帯ってやつ?
小さいころ習ったよねw
揖斐川、長良川、木曽川に囲まれた地域だっけ?
でも家が高床式住居なんでしょ?
346名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:26:45.19 ID:SHle/eL80
ていうか、おきねぇよ
347名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:38:06.81 ID:N2Imbu7P0
東京と静岡がやばいだけだからなあ。
348名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:40:04.12 ID:bpZr/z/X0
>>338
結構よく、そういうこと考えながら日々生活してる。
しかし、そんなこと忘れる瞬間あるでしょ?
そういう時に限って来るんだよね。

名古屋市科学館こないだいったとき、ごっつい免震装置みたいなのが鉄骨にむき出しでくっついてた。
349名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:44:35.01 ID:FJZUuZbWO
>>343
仕事でたまに行くけど大雨の日の水捌けの悪さは酷いと思うぞ。
津波来ないだろうけど川を伝って来て氾濫したら最悪だと思う。
350名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:48:14.41 ID:IbPMqP9tO
東海地震は2年くらい前に起きただろ
351名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:48:46.28 ID:bpZr/z/X0
>>350
朝9時ごろにきたやつか?
352名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:57:43.51 ID:R/A5pKWd0
この辺の大きな津波って、浜名湖が海とつながった時ぐらいじゃないの?
353名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:05:24.54 ID:mBDup8LeO
>>323
地アミにあるバーのようなピザ屋があるが
めちゃくちゃ旨い
安い上にナポリ風の本格的ピザなんで
あそこは潰れてほしくない
354名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:06:28.69 ID:Vyrhn6a00
>>350
原発御用学者乙
貞観地震の18年後に仁和地震(東海、東南海、南海連動?)
がおきてるからプレートの活動期が終息する21世紀中盤まで気は抜けない
355名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:11:53.76 ID:sQ45XUaJ0
名古屋人は味覚がおかしいから天罰だな
トンキントンキン連呼してたら浸水とかワロスwww
356名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 01:40:55.29 ID:wK90XfJm0
>>49
ど、、、泥江!
も、、、主水町までもか!!!
357名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:00:23.94 ID:5tkFl6DP0
遂にシャチホコが海を泳ぐのか
358名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:05:31.29 ID:PbQdGD9H0
コイツラ助教授って今回の震災でここぞとばかりに名を上げて昇格に必至だな。
しかも内容なんて全くない。
適当に捏造マスゴミの如く注目度だけでネタ振って喜んでる。
最悪な職業層だな、学者って。
ニッポンの学界も民度が三流に落ちたな。
馬鹿どもめ
359名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:09:44.33 ID:i7LnM3p8O
こんなもん今来たら日本確実に終わるな。
どうせならあっさり死にたいよ…
生き残っても生き地獄だぞ多分。
360名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:13:11.11 ID:Unw0oyKtO
そのうち名古屋は終わる運命w
361名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:13:25.65 ID:CWKEumYy0
ああ知ってる知ってる もう散々聞いてるから
で想定外のことが起きるんだろ
362名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:20:37.98 ID:Jh/6Vww10
大阪名古屋は水没。都市中心主義崩壊。東京も似たようなもんだな。派手にやられるのは隣県か。いずれにせよ10年以内だな
363名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:21:30.19 ID:T9LvQOYJ0
>>343
現実をよく見たほうがいいよ。羽島は4mでも一部浸かる。
6mで7割、9mだと無事なところがほとんどない。
羽島は標高が低いんだよ。そもそも平野全体が低いな。
2mでもかなり内陸の大垣あたりの名神のへんまで行ってしまう。
恐ろしい・・

名古屋の旧城下町らしいあたりはちょっと高いな。県庁は13mでも無事だ。
だいたいどこでもお城のあたりは高台かな。ああ、清須はあかん。
清須を捨てたのは洪水にやられたからという説がある。
364名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:23:15.89 ID:uGstjL5PO
>>345
輪中か懐かしいな
社会でやったな岐阜の長良川河口がどうとか

でも岐阜って内陸県なんだよな
内陸なのに河口とか
東海地方の地理は今だにわからん
365名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:24:46.51 ID:J6VRDoxs0
大阪、名古屋、その他大都市が水没する。想定外の5m津波。安政の地震の倍以上。おk。

そうすっと、太平洋岸は、余裕でその3倍。遡上高は更に倍。それが僅か10分以内に到達する。

今回の3.11を遥かに超える被害を、太平洋沿岸諸都市はマトモに受ける。
堤防も、和歌山の稲村の火の避難所も、全部役に立たない。
そして、誰も助けに来ない。

日本、終わるなぁ。
366名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 02:46:14.46 ID:+tAPXj+e0
一見、海沿いの平地で津波に呑まれそうなとこでも、
古墳のあるあたりは大丈夫というのは意外に知られてない。
367名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:24:54.30 ID:xNtI527o0
>>366
奈良か
368名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:26:39.75 ID:FLF6iRQa0
最近、地震が全然ないのが逆に怖い
震度3くらいでいいから月一で来てくれよ
369名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:27:54.78 ID:rO24kzBr0
新幹線に乗って窓の外見てたら。
愛知あたりでびっくりするほど海抜の低いところがあるよね。
370名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:31:09.09 ID:939iQez70
あんまり心配してたってキリがないだろ。人間にすべてのことが予測できるわけじゃなし。
明日太陽が突然爆発しないと誰に断言できる?
3連動地震なんてそんなものすごい稀なことを考えても禿げるだけだぞ。
371名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:30:12.53 ID:B2dN6+9R0
>>358
匿名の名無しと大学の専門家とどっちが信じられると思ってるんだ、
お前がそこまでいうなら身分を明らかにして言えよ。
372名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:32:29.87 ID:B2dN6+9R0
>>325
そんなこと言ってるとお前がその3万人に入るような
災害が起きるぞ
373名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:40:50.68 ID:tMbxaTR9O
西の連中が津波ビビってやがる
ざまぁwwwwwwww
374名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:42:34.99 ID:jTEVGAy70
>>12
大阪こそ危ない気がするのだが、中心部 ほぼすべて埋め立て地みたいなもんだし
375名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:47:09.65 ID:H4zIFVBiO
なんかもう言っておかないと損みたいな感じになってるな
376名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:49:32.46 ID:jTEVGAy70
「安政南海地震では大阪・天保山や神戸市沿岸に約2〜3メートルの津波が来た。
東海・東南海・南海地震は近い将来、発生する確率が高い。太平洋に面した場所でなくても、
避難経路を覚えるなど津波への心構えは必要」と話した。
377名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:50:06.48 ID:Oa9N1eVA0
>>364
センゴクとか最近連載されてる戦国時代物の漫画にも描写があるが
木曽三川はもともと暴れ川で、津島のあたりまでは海岸線があったんだよ。
蟹江あたりは地名のとおり元々海。
熱田神宮の南側に、桑名との海路「七里の渡し」の石碑もある。
国道1号線(旧東海道)より南側は全部海だったと考えていいくらいだぞ。
378名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:51:41.07 ID:jTEVGAy70
福岡は、韓国という地震より、ある種 厄介ものの源が近くにあるからなぁ
379 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 06:51:56.00 ID:Yf1FSRyy0
想定される危険については明らかにしておかないと科学者としては不誠実だよね。
まあ実際に原発が爆発したら放射線が分かるほとんどの科学者は口をつぐんでしまったが。
380名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:52:02.00 ID:vc90eJHH0
http://www.youtube.com/watch?v=gnrQCPXOKH0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

巨額の財政赤字が溜まり円高や増税や年金問題や天下りや
金持ち優遇政策や格差社会や工場海外移転やら
少子高齢化やら失業リストラ賃金低下やらで国内景気が冷え込み
もう自民党はこりごりだということで政権が交代した矢先に
未曾有のリーマンショック世界金融崩壊の中
自民党による大失政の滅茶苦茶なツケを払わされてる最中に
未曾有の巨大地震と巨大津波による大災害、そして未曾有の原発大事故。

これは民主党を責めるのは、あまりにも酷というもの。
国民も身勝手すぎる。

すべては 自民党時代に原発に反対してこなかった日本国民自身が全部悪い。
今の日本は、なにもかも全部が、
自民党時代に日本国民が自らの意思で築いてきたもの。

原発を作ったのも管理するのも、いち日本人であり、
社会を動かしている人たちは、みんな日本人自身。
政治家も官僚もマスコミ人も、みんな日本人。
すべては 自民党時代に危機管理をしてこなかった日本国民自身が全部悪い。
日本国民自身がおかしいから 日本の政治も社会もおかしくなる。

日本人 ひとりひとりの意思が自ら変わらなければ
どんどんおかしな日本になっていく。
悪いのはすべて日本国民。     日本国民ひとりひとりに原因がある。
東海・東南海・南海地震への不十分な備えも日本人がしていること。
今、総理引きずりおろし劇が激化し、政治も不安定になり
益々急激にひどくなって来ている日本社会。  何もかもすべてがメルトダウンしてきている。
381名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:56:07.83 ID:skPSAn97O
まあ何らかの手を打たないとな伊勢湾の出口狭くしちゃうか堤防強化
382名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 06:58:33.99 ID:4O0cEACo0
>>380
その後何かひとつでも解決は無理でも解決道筋たてたならその通りだが、
民主党は結局なんもしとらんだろ。
むしろ経済的にはやっちゃいけないこと連発してデフレ促進させただけ。
383名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:10:34.97 ID:tgIVJ/UP0
オレが死ぬまでには起って欲しいな、この地震
あと富士山の噴火、これで日本終了
最高の見世物だ
384名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:11:26.46 ID:E1Q9PQIW0
名古屋は後にアトランチスと呼ばれる。

その後、ゲーム化!  〜の謎! となる。
385名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:14:15.61 ID:quR46sOaO
最近311の地震が起こる前からプレートが日々沈んでたって
記事あったけど、今はどうなってんのさよ?
386名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:22:11.35 ID:3LD6SL1i0
南海地震特集で3連動が起きる場合は最初に揺れるのが東南海で次が南海で最後が東海と言ってた。
それぞれの時間差はどれくらいですか?
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/16(木) 07:24:07.26 ID:Yf1FSRyy0
>386
ほぼ同時だったり数年だったり。
388名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:39:11.74 ID:3fWvWDja0
東海地震が単体で起こったことは過去にないし、今後もないと言われてる
東南海・南海地震が起きても東海地震が起きないのも普通
東海地震が来るのは3連動のみで東海地震だけ起きるなんて有り得ないのに東海地区だけ何兆円も使っている
389名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:48:06.08 ID:Z+mXBKT80
名古屋港から桑名あたりを初めとして
琵琶湖が繋がるくらいまで津波があると思う

だって国の甘い予測で一宮も危ないんだぞ
390名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:52:22.68 ID:xzo37tVaO
南海の魔神
391名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:55:21.79 ID:5vehgfbOO
こいつらが予想したところで当たりやしないよ
392名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 07:57:55.87 ID:N7+DAwmZ0
あのー、静岡には登呂遺跡って有る〔弥生)んですが、結構海に近いのに、津波に耐えて来たんでしょうかね?
393名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:03:19.40 ID:kx/lFMnj0
>>343
海がある名古屋市役所より、海のない岐阜市役所の方が標高が低いと聞いたぞ。
394名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:36:00.43 ID:MiZjH6h10
>>392
ある意味、津波に飲まれなかったから現存しているとも言える。
395名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:38:34.10 ID:MiZjH6h10
>>369
新幹線乗ってて海抜が分かるのか?
はっきりと分かるのは浜名湖くらいだろ。
396名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:38:54.86 ID:WM3UtOgZ0
> http://www.asahi.com/national/update/0615/images/NGY201106140031.jpg
これが実現する可能性って伊勢湾に小型隕石が落下するとかくらいじゃねーの?
海面を5m押し上げる隕石の落下なら先に衝撃波でやられそうだけどw
397名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:45:44.70 ID:DEd3E1jj0
>>392
宝永地震の時も静岡県は御前崎辺りで津波が止まった
大地震が来てもそこまで波がとどいてないんじゃないの
398名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:59:16.12 ID:WZZtKTGWO
一家に一機ガンダム(飛べるやつ)で生存率アップ
399名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:54:13.73 ID:JdhTfUUi0
地震や津波が頻発する日本で近代都市を作ると
被害を受けた時の損失があまりにも大きい
400名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:08:26.36 ID:kacVsgKL0
リアスでなく平野部で津波があったような場所は、名取市や鹿島、九十九里や平塚、遠州灘のような地形ができてる。
伊勢湾口から入り込んだ津波が洗ってできたのは四日市〜津の間くらいなもんだ。
名古屋近辺は津島、羽島と、湿地に島状にできた集落を輪中で守り、水田は定期的な水害要素込みで成立していたから、弱い津波など想定内だ。
401名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:10:48.33 ID:PvVz/9s40
奈良も京都も地震など何度もくぐり抜けて
滅びずに1000年以上、都市として持続してる
総悲観は愚か
402名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:13:01.29 ID:Bk/Joi5zO
愛知県の行政機能を内陸部の一宮辺りに移したらどうだろうか?
403名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:16:01.32 ID:7RrmcLS70
>>396
http://www.bosaijoho.jp/media/reading/091001_4_1.jpg
名古屋だけしか記載されていないが、
伊勢湾台風での高潮の被害

隕石落下やコロニー落としが無くとも
いつでもこれくらいの水害はあると覚悟しておくべく。
404名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:16:05.82 ID:clfXKLj20
>>37
津波が迂回できるルートが近くにあればいい。松島で島はほとんど無傷。
405名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:08.46 ID:JFcEI8E00
水害対策はアホみたいに進んで伊勢湾台風程度なら昔みたいな被害はない
406名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:35.17 ID:bF1w1OmV0
>>35
これが事実なら大都会がとっくの昔に首都になってるはずだが、現実にはそうなっていない。
なぜなら、日本人はある程度危険を伴う場所に首都を造りたがるマゾスティックな民族なのだ。
国民が日常にもスリリングさを求め続ける限り、安全な大都会が首都に選ばれる事は無いだろう。
407名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:25:14.78 ID:pRf8yTbz0
来ると言い続けている間は来ないよ。
安心したときに来るのが地震。
408名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:26:24.61 ID:7RrmcLS70
>>396
http://www.bosaijoho.jp/media/reading/091001_4_1.jpg
名古屋だけしか記載されていないが、
伊勢湾台風での高潮の被害

>>393
http://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/image/nobiheiya(DEM)_h.jpg
これ見りゃわかるな。
羽島、笠松、柳津、岐阜市役所近辺は名古屋台地、熱田台地より低い。
岐阜市中心部でやっと同じ位の高さ。
隕石落下やコロニー落としが無くとも
いつでもこれくらいの水害はあると覚悟しておくべく。
409名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:28:45.61 ID:54UWpm5e0
地震の予知など当たったことなど一度もない

大地震も全く予期してないとこでばかり起こってる

東海、南海地震などこないという専門家も多い

福島第一など、大地震が来る確率0%だったしな(笑)

アホな官僚が利権の為、都合のいい情報だけを持ち上げてるだけ

実際は地震の予期など全く出来ない。こんなことすら国民はほとんどが知らない
410名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:34:54.49 ID:J6VRDoxs0
今回の津波映像を見過ぎてて、名古屋などでもああなる。って思うかもしれないけど。

内湾では、ああはならないよ。
そして、埋立地とそこにある鉄筋の大型建物がクッションになるので。
更に被害は軽減される。
松島湾の奥や、石巻の日和山より内陸、てな感じ。
堤防を越えてきたら浸水被害はでるけどね。

>>1の津波予想は、従来の東海東南海連動地震による津波と同じで、
堤防が決壊しまくったら。っていう、伊勢湾台風=戦争と地震で堤防まったく整備してない状況、を想定してるはず。

実際は、湾口堤防はじめ、機能するよ。釜石港湾口堤防だって、ぶっ壊れたけど立派に勤めは果たしたんだよ。
411名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:35:48.47 ID:WM3UtOgZ0
>>403
津波じゃねーじゃねーかw
それに今伊勢湾台風クラスが来て同じ被害がでるとでも?
被害があっても床上浸水くらいで死者が出るとしたら川の様子見に行くバカだけだろw
412名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:38:05.23 ID:pRf8yTbz0
>>410
名古屋は亀裂が入っている堤防や、コンクリがはげ落ちて鉄筋むき出しで錆びている堤防もあったな。
果たして役に立つのかねw
413名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:40:48.01 ID:PydYRNqI0
>>10
大阪も… 豊田さん!大阪も浸水しています あの!豊田さん大阪も!大阪も!
414名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:42:36.66 ID:Vi55N3uw0
>非常用電源の高台設置を決めている

非常用電源を繋いでも、浸水で壊れて動かなかったのが福島なんだが、
相変わらず形だけ整えれば国民はバカだから騙されると思ってやがる。

浸水設計してない原発は、もはや運営を許してはいけない。
415名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:45:14.52 ID:Vi55N3uw0
尾張平野や名古屋西部は海抜ゼロメートル地帯。
おそらく面積的に日本最大。
大きな津波が来れば、あっという間に海のそこ。
416名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:49:57.17 ID:J6VRDoxs0
防災会議が出してる、東海、東南海、南海連動による津波予測がある。

過去の津波の事例なども参考にしたものだ。
串本など。5-10m
伊豆半島西岸から高知県 5m以上。
大阪湾。2-3m
名古屋最奥部。1-2m

倍の津波が来たとして。大阪湾の高潮防潮堤防は吹き飛ぶだろうが。
…実際大阪はそれをシミュレートしてて、堤防の整備が十分でない一部地域での決壊、浸水を予測。
名古屋は大丈夫。

もしも、これを本気で心配するなら。スーパー堤防を実現させる他ないんだけど。
417名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:53:07.97 ID:SVFM1frjO
名古屋市中心部の瑞穂区在住だが、この間の東北大震災の津波の影響で近所の山崎川の水位が1メートル上がったと聞いてブルッた。

いくら内陸部でも、近くに川があると安心できないな。
418名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:54:31.49 ID:lh3lCYXr0
海は海に、山は山に。

これは地球の意志だから抗うのは不可能。
何が何でも同じ場所に定住する社会システムは高コストな上に実現不可能だろう。
419名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:12.33 ID:oXvnNaAC0
東海・東南海・南海の3連動地震が起きた場合w
それ言い出したら
ナンでもありになるわなw
日本沈没の映画レベルでも想定するのか?
でも原発の津波を想定外
420名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:35.92 ID:KMSUNmPH0
アホや。
421名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:07:25.45 ID:WM3UtOgZ0
>>417
東海豪雨じゃ一番被害が大きかったのは天白区の野並らしいね
川の氾濫を考えると海抜より地形が重要ってことだね
422名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:44:04.59 ID:M+uqsuvP0
>>419
想定できることくらいは備えろよ
東電じゃあるまいし
423名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:52:14.77 ID:B2dN6+9R0
俺が小学校の時だから30年ぐらい前に洪水が起ったが
その時、俺が山崎川を見に行ったら堤防の上のスレスレまで
水が来ていたのを思い出したわ、あれが溢れてたら
その辺一帯は水没してたな、港だけじゃなく河川の堤防も
強化してくれよ。
424名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:59:22.10 ID:7RrmcLS70
>>411
高潮と津波では別物だがハザードマップは一緒にしてるところ多いよ。
知多堤がどれだけの役割を果たす分からないし知多堤はボロボロ。
伊勢湾台風並みの台風が来たら浸水は同じだろ。
それより港の山積みコンテナが家屋を破壊して危ない。
>>423
昭和58年前後に名古屋市で豪雨があった。
となりの中学の生徒が流されてしんだな。@名東区
425名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:05:09.32 ID:cdXi8FLH0
豪雨なくても毎年どこかで溺れ死んでるけど

しかし山崎川はちょっと対策暢気過ぎ
426名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:08:54.20 ID:7RrmcLS70
>>423
あった。これだね。
昭和58年9月28日午前10時20分、台風10号が長崎県に上陸、
午後に豊後水道で温帯低気圧となったが豪雨は9月29日未明まで続き、
愛知県名古屋市、瀬戸市では市街地が浸水、9月28日午後3時に
名古屋市昭和区高峰町154の市道で滝川小5年の男子生徒(10)が
溺死したのをはじめ、午後3時50分には名東区猪高町の猪子石小坂で
猪子石中3年の女子生徒(14)が溺死、午後4時30分には
猪高町高針北島55で高針小1年の男子生徒(7)が溺死するなど
下校途中の生徒の被害が相次いだ。午後4時50分には兵庫県西宮市
塩瀬町生瀬猪の花の長浜砕石工業宝塚工場の作業現場で100m上から
土砂が5、60mにわたり崩れ、プレハブ2階建ての事務所が太多川まで
20mにわたり押し流されて8人が生き埋めになって死亡した。
9月29日朝には長野県の千曲川が飯山市内で決壊、諏訪湖も決壊する
などして1万1000戸が浸水した。 
427名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:10:49.82 ID:XYykeRZs0
天白や名東は水の逃がし先がない内陸低地だからな。
八事霊園や平和公園を墓地のままにするのが無駄だという考え方も、避難する空き地という捉え方も両論正しい。
428名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:12:38.02 ID:W3rTEKLs0
>>421
野並は川に挟まれた周りよりごく低い低地、橋は3階建ての住宅よりも上を走る。

住むのなら新瑞橋より北っていうか、南区はほとんどダメ。

栄は台地の上にあるので問題ない。

429名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:15:26.13 ID:NvGBQUUVO
名古屋びっくりするほど平野だった。海近いし、宮城並に津波きたらこわいよね
430名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:18:39.73 ID:W3rTEKLs0
>>429
外洋に面した宮城とは違うけどな、
伊勢湾は知多半島と渥美半島に守られた内海で極浅いので、巨大津波の影響は弱くなる。
431名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:41:57.03 ID:WM3UtOgZ0
>>424
まず>>1はぶっちゃけ東海大震災で名古屋が津波に襲われるって言ってるわけだが
ちょっと調べても過去にそんな被害記録は残ってない
つまり有史以来、名古屋に大津波が襲った事実はないので、あり得たとしても
1000年に一度どころか数千年〜数万年に1度あるかどうかの可能性と言えるよね
そんな事態を想定する意味があるのか?って話

で、集中豪雨などの被害を考えても、伊勢湾台風当時は汲み取り式便所の平屋が被災地域に多くて
溺死などの被害が広がったという現状とは異なる状況だったため、現在でも同じ被害が起こる可能性は低い
どっちにしろただの洪水被害なので、地震被害とはほぼ無関係
432名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:47:52.65 ID:J6VRDoxs0
>>431
>>1は、想定の範囲内の津波が来たときに、意味不明ながらも、防波堤が次々と決壊する。
という、まさに想定外をシミュレートした結果であって。

そりゃ、大被害になるわな。
よく引き合いに出される、安政大地震での大阪の米蔵と千石船の被害だって、
たかだか2mの津波によって引き起こされた、大被害だから。
433名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:09.96 ID:aB6SNqhx0
>>1は、想定の範囲内の津波が来たときに、意味不明ながらも、防波堤が次々と決壊する。
>という、まさに想定外をシミュレートした結果であって。

想定範囲内の津波で防波堤が崩れるシミュレートまで言い出したら原始の生活以外何もできないようなw
それとも手抜き工事の疑いでもあがってきたのかな。
434名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:32.46 ID:WM3UtOgZ0
>>432
考えられるとしたら伊勢湾台風みたいに満潮と大潮に集中豪雨が重なって
さらに大地震が起きて震災による堤防決壊が連鎖して起きるとか?

津波による被害だったとしたら太平洋沿岸地域は軒並み壊滅するだろうし
名古屋の被害で騒いでる場合じゃないと思うw
435名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:58:04.49 ID:hxKxLpKV0
JR東海もトヨタも本社を北海道に移転したほうがいいな
436名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:13:17.51 ID:WZZtKTGWO
>>432
極端に言うと防波堤は無きもの という前提の被害予想ってこと?
それとも防波堤なんか意味を為さないレベルで来る?
もし後者なら 外海に面してる部分は地図上から消えそう
437名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:13:23.16 ID:XYykeRZs0
名古屋に津波が到達する事態を想像すると、知多半島を回り込む波が津か鈴鹿辺りに反射すべく、渥美半島を高さ15mくらいの勢いのまま乗り越えなくちゃならないんか?
渥美の太平洋側じゃ250mの大山を乗り越える300mクラスの津波に直撃されてるだろうな。
438名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:18:05.94 ID:oXvnNaAC0
>>422
想定するに年間数十億円くらい
かかるんじゃない?
財団法人さんとかに?
439名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:22:47.29 ID:6WKngyvQ0
うち港区だけど意外に大丈夫なんだな安心した
440名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:29:03.08 ID:lh3lCYXr0
>>439
これ、沈降も液状化も考慮しない場合の想定だぞ。
港区は全体が、ほんの100年ちょっと前まで海だったんだから、
液状化と沈降したとこに津波で大きな被害が予想されている。
あと化学コンビーナート群があるので大火災や毒性物質による危険も。
441名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:19:24.02 ID:IXTxR5WG0
>>425
地図にプロットしてみると、この准教授の予測でも、
山崎川沿いは、瑞穂運動場周辺まで浸水しそうな感じだな。
>>439
この准教授の予測を地図と比べて見ると、港区は全く大丈夫に見えないのだけど?
442名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:24:05.33 ID:44M/m8gM0
>>1
名古屋の中心部???
はずれやん・・
443名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:27:00.81 ID:7RrmcLS70
>>439
釣りだろうが、
津波や高潮により名古屋港の山積みコンテナが暴れ周り
お前の家を直撃する。
444名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:32:40.34 ID:RntvPbRH0
まだ副首都の場所決めてねーのかよ

もういいわ、鳥取砂漠で 早くうつせ
445名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:35:33.24 ID:+jr3NPAF0
金持ち地区は壊滅しろよ
また家かって金を回してほしい
446名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:35:48.88 ID:MltHjBjH0
>>440
そういうのが離れて行ってる名古屋港中心部より、東海市や四日市死亡のお知らせだな
447名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:39:33.52 ID:DOJAeHT7O
でも名古屋市庁舎は瓦屋根。
448名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:51:12.15 ID:WZZtKTGWO
>>445
本当のお金持ちは東側に住んでいるから この予想地図には載らない
449名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:56:29.95 ID:ly9ZcQdh0
この規模で来ると、大阪、名古屋周辺の港は壊滅で、
セントレア、関空、神戸空港も水没だわな。
経済損失は計り知れず。
450名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:09.57 ID:YZ+v1BrJO
もういいだろ。
日本は滅びるんだ。
451名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:48:12.37 ID:qBB4QvGM0
>443
さすがにオレんちまでは、来んてな。
452名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:55:46.61 ID:OHUjX/pF0
>>52>>53
東海豪雨の時は北区は浸水したよ
453名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:04:31.33 ID:fmq+dyeR0
長島沈没か
454名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:14:37.48 ID:ZCJ9eG6l0
>>1
大阪死亡しますた(´・ω・`)

名古屋駅より東はほぼ無傷の名古屋の方がまだマシだった。

【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308205533/

大阪の浸水マップ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110616/trd11061613530016-p1.jpg
名古屋の浸水マップ
http://www.asahi.com/national/update/0615/images/NGY201106140031.jpg

東京は皇居以西はセーフ。
名古屋の東半分は丘陵地なのでセーフ。
大阪も南東部と中央区や天王寺区、阿倍野区などはセーフのようだ。

1:25,000デジタル標高地形図「東京都区部」
http://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/image/tokyotokubu_all.jpg
1:25,000デジタル標高地形図「名古屋」
http://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/image/nagoya_all.jpg
1:25,000デジタル標高地形図「大阪」
http://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/image/osaka_all.jpg

航空レーザ測量 - 1:25,000 デジタル標高地形図(カラー印刷図) 国土地理院
http://www1.gsi.go.jp/geowww/Laser_HP/digital_image.html
455名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:15:43.93 ID:WZZtKTGWO
こんなスレ見つけた
【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水
http://speedo.ula.cc/test/r.so/raicho.2ch.net/newsplus/1308205533/l10?guid=ON

456名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:19:35.67 ID:6vYzW7Uu0
東京死亡しますた
【速報】7月からの東京メトロ、冷房なしが決定。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308154895/
457名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:22:02.22 ID:syJV+nYF0
名古屋が水没した状態の地図をグーグルマップでみるとマジで本州が
ふたつに分かれてしまっててワラタ
458318:2011/06/16(木) 22:15:56.62 ID:nLxH6GS50
>>326 >>338
地元民はやっぱりわかってくれたか・・。
早く地震起きろなんて、ちょっと不謹慎かなっておもったけど
阪神大震災や今回の震災がとてもひとごとじゃないからおびえてるよ。
でも、少なくとも今回の復興が終わってから来てほしいな。

>>344
そ・・そうなのか??
こっちの人たちも、関東大震災を教訓に、物心ついたときから地震の恐怖を植えつけられてた。
お友達が震度2.3でおびえていたのは、地震=怖い!!って思ってるからかも。

震度3でこんなにゆれるのに、震度6ってどんだけ揺れるんだ?って妄想しておびえてる。
まあ経験値がないって言ったらそのとおりなんだけど、経験してないからこそ怖いんだよ。
459名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:27:40.16 ID:Oa9N1eVA0
俺も普段道を歩いてる時でもいつも、後ろから自転車が突っ込んできたらどうするかとか
常在戦場的な意識は持ってるぞ。
むしろ想像力欠如したまま、片手でケータイいじりながら自転車で走ってるアホとか
路地から左右も見ずに飛びだしてくる阿呆とかの方が信じられん。
460名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:30:11.63 ID:Rvu2vCYd0
>>458
俺は脱出ルートを確認してるぜw
民主政権化できたら避難所で餓死しかねないからなw
461名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 22:35:55.25 ID:gUSyyh9H0
>>389
鈴鹿山脈超えるような津波が来るなら対策自体が無意味だ。
462名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:04:53.24 ID:Oa9N1eVA0
水害MAP
http://flood.firetree.net/
うちは堀川が逆流してきたらヤバイかもしれん・・・。
463名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 01:02:39.21 ID:Q/QwZ0AG0
>>462
さすがにこれは大雑把すぎないか
464名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:36:32.26 ID:dPiXDfzq0
西部のゼロメートル地帯が水没するような津波だと、矢田川を逆流してきた海水で名古ド周辺も浸水だろうな
465名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:00:12.68 ID:GnvkQJknO
地震早く来いとかばかじゃねーの。しかもその理由が避難訓練とかそんなの。来なきゃいいにきまってんじゃん。
466名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 04:28:31.12 ID:cAq+BlNN0
地震の研究家なんて、預言者と同レベルだとまだ理解できんのかな
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 05:03:50.53 ID:lT0wbsNd0
地震研究のおかげで緊急地震速報ができたんじゃないか。
468名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 05:59:20.38 ID:yYZxuTms0
【東日本大震災】 “宮城沖、大地震の前兆か” 震災前22年の「静穏期」 房総、四国沖でも確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308188431/
> 房総半島沖や紀伊半島付近から日向灘にかけての四国南沖のプレート境界周辺でも90年前後から、
> ほぼ同レベルの地震の静穏化が認められたという。


「日向灘を含む4連動型地震M9が近く発生」が確定的になってきたな。
高知市や大阪府は水没。名古屋や東海道は壊滅。東京でさえ東日本大震災の2〜3倍の揺れ。
ついでに愛媛・伊方原発が爆発して、日本国ジ・エンドか?

【マグニチュード9】「東海、東南海、南海」地震、日向灘連動なら
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302198268/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1301582792/719
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1301582792/721
【研究】 M9大地震で、大阪に今までの想定以上の巨大津波…枚方、八尾、茨木、高槻まで浸水★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308218656/

巨大断層近くなのに耐震ユルユル設計の四電「伊方原発」、南海地震で暴発の恐怖
http://www.mynewsjapan.com/reports/1403
原発危険度ランキング
(1)浜岡原発(静岡県)
(2)伊方原発(愛媛県)
http://tabemono.info/report/report_8.html
伊方原発は余りにも危険だ、廃止しろ!!!2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307919840/
469名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 06:02:37.06 ID:oD/JU3P50
>>80
いや今回のことも、被害に合ってない人は、自分には関係ない、被害に合った人は、運が悪かった、と
安直に考えて、真剣に対策しようという気があまりないように見える。

真剣に向き合ったり生活変えたりするより、災害を受け入れて諦める方がみんな楽なのかもしれない。
470 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:17:01.00 ID:lT0wbsNd0
真剣に対策って、移住するとか?
471名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:53.73 ID:qOdjx4GoO
大阪の津波スレは伸びてるのに名古屋スレは…
人口の差だと思おう
472名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:52.86 ID:n5A8iM4n0
>>469
誰でもいよいよ死ぬ時までは
自分だけは死なないと思ってるからね
死ぬ死なないよりも
災害が起きた後の流れを整えておくことが必要だと思った
ガソリンないとか超ブサイク

しかし東南海とか本当に起こるわけ?
動いてるの東北関東ばかりじゃん
473251:2011/06/17(金) 11:50:05.86 ID:UAnkX7280
>>471
名古屋に巨大津波なんて来ないって、みんなわかってるからね
474名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:48.63 ID:mAEndbzl0
>>84
その像ってあのアホ底辺高校かwwww










   

                   おいらの出身校だ・・・
475名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:59.60 ID:LMUP18r40
>>471
>>473に同意
大阪人はラテン系じゃん
東日本震災で、復興で儲けられるとか
3兄弟地震が来ても大阪は大丈夫とか あいつら先のことは考えない人種
だから 巨大津波で信じられないんだろう
476名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:06:08.94 ID:QyLUyx2Q0
名東区はもともと山だから大丈夫
477名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:08.03 ID:qOdjx4GoO
>>474
どこか気になっていたから教えて下さい!
県外出身だから底辺知らん
478名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:51.79 ID:E83mDBGw0
阪神や中越なんて、まるっきり準備もして無くて地震に遭って家が倒壊してただろ。
それでも国民にたかって復興してるじゃないか。
地震に備えるために金を使うのはなんか馬鹿らしい気もした。

今回の東北は準備万端万里の長城すら越える津波がすごかった。あれこそ想定外。
余震で震度6の静岡が屁でもなかったのには笑ったが。
479名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:54.71 ID:6ltBRaLn0
阪神大震災の時の、素晴らしい公的支援、義捐金の額を調べてから言ったほうが。
中核都市である大阪が、ほぼ無傷で。阪神間はそちらへ通勤する人が多く。
生活基盤が破壊されたひとは少なかった。
それに…20世紀の日本は、まだまだ豊かだったんだよ。

今回の東日本大震災は、生活基盤ごと破壊された。

>>1のような、狂気じみた地震が起きた場合。名古屋は若干の浸水被害がでるだろうけど。。
高知県は、宮城沿岸を上回る津波で破壊される。
和歌山も。徳島も。三重も。
高知の人が騒いでないのは、やっぱり人口の差だわな。
480名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:22.83 ID:qOdjx4GoO
>>478
静岡県は家具の固定は常識 お金持ちは耐震にお金をかける
避難所よりむしろ自宅が安全かも? みたいな感覚らしい
直下型だと実際の震度より被害が大きくなるらしいけど
東海はどうなん?
481名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:04.71 ID:6ltBRaLn0
3.11の本震で、女川原発が550ガル。 震度6強。
4.7の余震で、女川は1300ガル。同じく震度6強。燃料プールが揺れて水が500ccはねた。

阪神大震災は公称800ガル。鷹取駅で1300ガルが記録されてる。
中越で、最大2500ガル以上。

関東大震災…400ガル程度。
482名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:04:33.20 ID:UAnkX7280
>>477
横だが・・・

解像度の関係で文字は潰れているが、それでも
「愛と力の」の文字くらいは余裕で読み取れるだろ。

ググったら一発で出たぜ。
人に聞くのは最低限の検索くらいかけてからにしろよ。
483名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:05:29.18 ID:oIQjOxQO0
原発さえ弾けなければいいよw
484名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:15:08.83 ID:ZmT77shB0
>>481
同じ震度でもぜんぜんガルは違ってくるんだな
今後は何ガルあったかもマグニチュード、震度と合わせて発表して欲しいね
485名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:20:22.99 ID:vpB6gXe4O
>>481
やっぱりプレート間地震(3.11)よりスラブ内地震(4.7)のほうが加速度大きいな
直下型より恐ろしいスラブ内地震
486名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:22:23.03 ID:tlBWWANF0
新幹線、JRは上だからいいけど
名鉄死亡じゃねぇかw
487名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:22:39.39 ID:qTDw0PBa0
こんなのどうにも手の打ちようがないな
488名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:25:17.56 ID:NKbL73le0
4連動地震〜10連動地震までのシミュレーションも頼むわ
489名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:26:28.50 ID:OFuBjUsVO
津波か

490名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:33:25.14 ID:aNO3I0B6O
阪神のときは、木造家屋に大きな被害を及ぼす短い周期の揺れが観測された。
今回の大震災では、その周波の揺れは無し。
マグニチュードとか震度とか関係なしに、首都圏が阪神と同種の揺れに見舞われたらおしまい。
491名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:36:39.98 ID:Tr9bBhIv0
もういい。
考えるのも面倒だ。
潔く水没するわ。

生き残った日本人、後は頼んだぞ。
シナーやチョンに侵略されるのなよ。
492名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:38:11.88 ID:7z68sbR40
東日本大震災で刺激されてあちこち起きるかと思ったがそうでもないんだな。
493名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:41:23.82 ID:EI3YmVMT0
>>481
地震の強さもひょっとしたらなんとかなるかもって思うけど
津波は…津波だけどうしようもならないほど怖い
494名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:43:04.58 ID:EI3YmVMT0
今回も地震でコンビナート火災が連発したけど防火対策ってなんとかならんのかね
495名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:13:24.51 ID:FuEsoaj20
沿岸部は大津波で沈み、
山間部は内層崩壊で土攻め水攻め。
そして、災害対策一本槍になった頃、ミサイルが飛んで来る。
得体のしれない疫病が蔓延しパンデミック、人間が殺処分される。

いよいよ地獄が迫ってきた。
496名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:29:31.33 ID:ZmT77shB0
>>492
もう起きたんだよ
3月 茨城沖最大余震M7.7 三陸沖M7.2 秋田沖M6.4 栄村大地震M6.6 新潟中越M5.8 富士宮大地震M6.0
4月 宮城県沖地震M7.1 福島内陸大地震M7.0 栃木南部内陸直下大地震M5.9 千葉東方沖大地震M6.3
5月 岩手沖大地震M5.7 福島沖大地震M5.7 茨城沖大地震M5.8
6月 新潟中越M4.7 福島沖大地震M5.9 茨城沖M5.7 三陸沖大地震M5.9
497名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:42:44.32 ID:KQjQlq5z0
>>1
早くこないかな〜
菅がいる限り未来がないし。
498名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:50:29.54 ID:mTQXRNBY0
首都直下型地震より大阪への津波の方が先に来そうだな
499名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:53:38.12 ID:8Pzlxv7h0
>>492
スマトラのときは3年後にもM8.5がおきてるね。
500名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:05:26.22 ID:zKAtAGaB0
南海トラフはフィリピン海プレートとの境界だから
太平洋プレートで起こった東日本大震災の規模では起こらないだろ

そもそもプレートの移動速度が
太平洋プレート>フィリピン海プレート
で、日本海溝と南海トラフの地震は連動もしないんだし

圧倒的に危険なのは
太平洋プレートの残りと北米プレート上の活断層
首都圏、リアルでヤバす
501名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:18:05.42 ID:ZmT77shB0
>>500
>圧倒的に危険なのは
>太平洋プレートの残りと北米プレート上の活断層

太平洋プレートの残り(済) * 2011年4月12日08:08 千葉県東方沖 M6.3 最大震度:5弱
北米プレート上の活断層(済) * 2011年4月11日17:16 福島県浜通り M7.0 最大震度:6弱

終了しました
502名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:27:20.97 ID:Oi3BRX9V0
徳島と和歌山に原発がなかったことだけが一筋の光だわな
よくぞ反対した。作ってたら関西滅亡だったわ。
503名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:08.73 ID:Iy1+nAZCP
>>502
もし知らないんだったら覚えておいた方がいい
もんじゅ一機で関西〜湘南全滅だよ
504名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:32:46.77 ID:eJzc/xNA0
みんなネガりすぎだお・・・
505名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:36:46.92 ID:9wg9bTClO
ある組織による日本沈没計画
地震兵器ハープで地震を起こしています
311人工地震でググれ
506名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:40:05.33 ID:BgDtAjF90
三連動でなくて、半年単位の分割払いでおながいします。
東海は溜まったツケがあるからなあ。
507名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:42:24.38 ID:57vhdrPB0
「浸水」ねえ・・・
ただの洪水じゃなくて、一瞬で町が全滅するレベルだってのもうみんな知ってるよね
508名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:31:27.32 ID:J+hu3pUV0
ダイオキシンしかり温暖化しかり、デマは時代の願望で正当化さる
509名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:42:25.42 ID:vWIUSpFN0
名古屋にはデカイ高層ビルがあったはず
510名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:47:25.20 ID:rxaZOHJR0
>>312
そんなラッパーみたいなこと言ってる場合じゃないぞ!
511名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:50:55.14 ID:u9tM+Uof0
セントレアって海抜何メートル?
512名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:51:18.89 ID:k+ZehQk/0
伊勢湾と三河湾に阻まれてるから
津波は他所より比較的低いとは思うが
問題なのは埋め立て地
ここは完全に水没するだろう

513名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:17:09.45 ID:j6DfTtx90
濃尾平野では何市が安心なん?
514 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/19(日) 00:14:27.47 ID:/kNAOLWO0
ninja
515名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:34:25.88 ID:PybtraD50
a
516名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:35:43.29 ID:rqrDDuXa0
で、いつなのよ?
517名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:36:39.93 ID:rqvOGk8I0
sage
518名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:41:05.46 ID:uMlhUQiCO
名古屋は金の鯱様がお護り下さっているから大丈夫!
519名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:54:04.98 ID:YGQo6rX00
大阪もダメ。
名古屋もダメ。

もう大都市は内陸に造れよ。金がいくらあっても足りないぞ。
交通網の発達で、昔みたいに大都市は川や海の近くじゃないとダメ
なんてことはないんだから。
漁業や港湾施設だけ造って、居住は禁止にすりゃいいだろ。
早くやれよ。
520名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 03:02:21.79 ID:sNbgkrHG0
運良く上町台地に住んでいる俺は大阪が水没しても助かりそうだ
他の地域の人よ、すまんな
521名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 03:11:57.84 ID:490xdrZp0
いったいどんなシミュレーションしてるんだか。1944年の東南海地震で
名古屋の潮位は大したことなかった。伊勢湾のような非定型の湾では
潮位が高くなりにくい。
522名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 03:58:26.33 ID:duTRxleR0
これはあれだ、昔、渥美半島と志摩半島が陸続きであったのが破壊された程の津波で、盆地だった
場所に水が入って三河湾になったってくらい大規模な地殻変動を想定してるんだよ。
神話の時代に熱田神宮と伊勢神宮が一体だった古代文明が伊勢湾に沈んだんだからさ・・・

少なくとも湾奥の名古屋よりも、もろに津波を何度も浴びてるはずの伊勢で、神宮の記録にないレベ
ルの大地震を想定したものだろう。
523名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 04:02:15.31 ID:o2kQ4bIL0
港・中川区止まりだよ
名駅までは来ない
524名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:28:41.94 ID:tBZrtcf60
いま>>1がNHK総合で取り上げられたぞw
525名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:37:44.06 ID:oDB+6/Za0
>>521-524

日本政府が、NHK を通じて、
宮城県沖から千葉県南東沖までを
震源域とする、
超巨大地震警報を出してるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=SrdP6gwBm6s

宮城県沖から茨城県沖で
M7超える大地震が起きる可能性あり、
さらに、
茨城県沖から千葉県沖までも
巨大地震発生の可能性があり。
宮城県沖、茨城県沖、千葉県沖の
震源域の3つのどれかでのM8.3クラスの巨大地震、
あるいは、3震源域が全部同時連動する、関東地方沿岸部での、
M9クラスの超巨大地震発生か


いずれにせよ、日本政府が、
地域名を名指しで
警戒宣言したのは史上初
これでもパニック起こさない
日本土民わろたw
526名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:55:35.06 ID:I0xMnhp50
河村たかしが余計なことばかりするので
527名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:56:38.26 ID:gXx+foc80
>>523
中村区・中区・西区・熱田区・港区も危ない
528名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:59:00.91 ID:CnIH2k490
名古屋駅付近は都会だけど一個隣の駅に行けばすごい田舎になるよな。
多分本当の中心地は別のとこにあるだろうけど
八王子市民が名古屋にいったときの感想でした。
529名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:03:19.30 ID:qkU4bMqT0
桑名か四日市か海川直ぐの付近、川に対しほとんど海抜0メートル以下で
防波堤が破損するだけで工場や田畑住居が水で埋もれてしまう状態

こんなところに工場とか住居とか凄いねと高台で育った者にはショッキングな光景
530名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:10:38.30 ID:jt67Ezn+0
それより、南関東、東海、東南海、富士川川口断層帯、
南海、中央構造線断層帯、日向灘、島根東部、日本海東縁部、
糸魚川-静岡構造線断層帯の10連動地震が起きて堤防が決壊した場合、
北海道沖縄を除いて日本のほぼすべてが津波と倒壊で壊滅する可能性が
シミューレーションで明らかになったんだが、発表するべきだろうか
それとも隠しておいたほうがパニックにならないで済むだろうか・・・
531名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:11:46.12 ID:gXx+foc80
>>528
名古屋駅と亀島駅とのギャップがたまらんね。
532名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:13:59.12 ID:sgiBgwnl0
>>530
脳内シミュレーションは黙ってろ
533名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:15:43.68 ID:UehznANh0
これ普通に考えたら、早く沈むエリアを濃い色にするべきじゃないか
534名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:16:48.28 ID:bU/d1mCOO
>>530
何で発表してないのに知っているの?
535名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 10:34:57.28 ID:GyDUFpdB0
そういや沖縄じゃ、島のこっちから来たのが向こうに抜けてったって津波が江戸時代にあったんだってな。
規模で言えば奥尻なんか目じゃないらしいが、やっても無駄な対策はしないらしい。
536名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:20:14.10 ID:gXx+foc80
>>530
さすがに瀬戸内は大丈夫だろ。
537名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:00:09.77 ID:435wFnou0
名駅と栄って歩いてもすぐだろ

標高違うのか?

栄も沈没だろ
538名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:52.28 ID:Z5eBMtK10
瀬戸内って、本州と四国が分離した地殻変動の割れ目だろ。
これからまたガバッと開いて飲み込むか、ビタッと閉じて挟み込むかするんじゃないのか。
539名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:26:30.27 ID:/fpOQAzy0
>>535
山体崩壊が原因の津波は、地震によるそれの比じゃないからな。
津波高さ100m、最高到達高度数百メートルなんてのもある。
540名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:08:34.70 ID:fV4ITXzh0
尾張地方で安心な市はどこですか?
541名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:43:50.75 ID:vXWTa2DW0
それは崩れた山を含む湾内の話で、その高さでそこら中に広がるわけじゃない。
542名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:35:36.12 ID:PNKkI1En0
>>537
歩けば分かるが、名駅から納屋橋越えて伏見に向かって続く上り坂
名古屋城から栄あたりの大津通沿いは高台
543名無しさん@12周年
>>540
名古屋市の東半分