【原発問題】 放射性セシウム濃度3000分の1に 汚染水処理で試運転…福島第1原発
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
2 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:56:30.80 ID:vlI/NgROO
分母は?
話はそれからだ
信用できないw
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:56:48.73 ID:I2Nc42rt0
ほほう、もっと早くやれ
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:57:02.99 ID:SD678LbV0
本当は6000倍だったのが3000分の1になったってことは?
元の濃度がわからないことにはなんとも・・・
7 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:57:19.37 ID:cI2hOd+O0
基準値の1万倍なら、4回通せば大丈夫w
どーせ1/3000になっても被爆上限の1億倍とかなんだろ?
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:58:17.72 ID:p7nEqg670
それでも1年間に放出が許されている量の1000倍にあたる
10 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:58:34.05 ID:RZgAUMet0
どーせすぐ壊れて使えなくなるんだろ
10台ぐらいないとだめなんじゃね
元の濃度を考えたら、これでも高濃度だろ。
13 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 23:59:39.89 ID:BxHgX0fv0
* *
* うっそで〜す +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
ついでに、東電も同調中www
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:00:18.80 ID:6Ez/5Xt0O
で、3000分の1にした結果、通常の何千万倍の濃度なの?
15 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:00:54.12 ID:Uq76Skb/0
吸着したフィルターはどのくらいの値たたき出しているんだ?
汚泥処理場のものなんか比べ物にならないほどの値なんだろうけど
そのものは運搬できるほど近づくことできるような代物なのか?
フィルターは何時間稼動したら交換だ?
16 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:01:06.81 ID:t3Obg4Nx0
浄水場の汚泥のほうもセシウム除去しろ
セシウム除去できれば残りは今までの処理方法ができる
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:01:17.59 ID:dLTxQaD90
1回でか! 数回かければ 凄いな!!
18 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:01:20.20 ID:4u7C72nU0
少なくなったのはよいけど、他の数値はどうだったんだろ?
セシウムだけで後は素通りってことだったら・・・・
>>1 ゼオライト使ったのかな?でも吸収した奴は人が近づけない放射性廃棄物に
なってしまう気がするけど、これどうやって回収・交換するのかな?
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:01:59.42 ID:dXuUPIdW0
大部分は大気や海や土壌に出ちゃってるんだろ?
浄化するのって何%の話なんだ?
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:02:10.81 ID:eGHM1Kdx0
それでも1000倍なのだとしたら腐ってる
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:02:33.16 ID:ie9iGXbVO
既に核の猛威の前に敗北しているのに、朗報ライクな記事の
空しさよ。
24 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:04:19.29 ID:9liu6LRZ0
>>14 > で、3000分の1にした結果、通常の何千万倍の濃度なの?
いつもの・・・30京倍でした!
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:04:30.48 ID:dLTxQaD90
>>23
未曾有の震災で
誰も死んで無い原発の大勝利!!
低濃度の汚染水でテストした結果ってNHKで言ってたよ
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:04:37.11 ID:m/QoTuAE0
>>1 見間違いであればいいのだが、、、NHKで浄化後の汚染水を海に放出すると報道していた。見間違いであることを希望する。循環させるんだよな?
なんだろうな〜
全然信用できないし信じれない^^
早く死んで、原発電力会社^^
予想しとくわ
ガス、燃料系は全て枯渇して世界中大混乱になるよ。
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:05:08.22 ID:njeVBVvA0
最初の最初からウソなんじゃないの?
このシステムって要は軽いしみたいなやつに放射性物質を吸収させてるだけなんだろ?
その汚染された軽石を交換するのに致死量の被爆を受けるんだって
高濃度汚染水何万トンか知らないけど何個そのシステムが用意できたんだ?
使用済みの軽石どうすんの?
※取り扱いの注意
稼働中の吸着装置は放射線をモリモリ垂れ流し続けます。
半径100km以内には近づかないでね(はぁと)
処理後の水は海に捨てるしかないだろ、実際。
5,6号機を稼働させて潤沢な電力があれば、それで蒸発させて汚染物質を乾燥回収という手もあるが。
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:06:21.57 ID:6Ez/5Xt0O
だだ水からゼオライトに移しただけ。消えてなくなった訳ではない。
ゼオライトの処理方法は?
「今後の課題」
35 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:06:24.76 ID:qaA9laZd0
政治的な土下座外交で下附されたのだから、期待はずれでも「ダメ」なんて言うわけないよ
売国奴の菅と仙石がダメなものをダメと言うわけがないのだ。
アレバのやつか?
いくら金かかるんだろうな
37 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 00:06:32.62 ID:3rBoMT020
よかった
こんなに何回も安心させてくれるのは東京電力だけだな
吸着って回数重ねるとだんだん弱くなるだろ?w
39 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 00:08:18.94 ID:d56s1afpO
遊離してるセシウムを吸着=固定化
固定化出来れば保管は容易になる。
後は、これをどのように処理するのか?て事。
40 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:08:31.29 ID:9liu6LRZ0
>>30 > 最初の最初からウソなんじゃないの?
当然!東電を信じちゃダメです! あの末本の嘘くさい顔が、やだ!
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:09:01.35 ID:8YaKOVf/0
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:09:16.86 ID:na+VG47H0
あと100年ぐらい放射性同位元素の確保にはl困らんのじゃないか。医療が発達したりしてな。
こういう情報はすぐ発表できるように伝達がうまくいくんだな
悪い情報は何故か伝達ミスするくせに
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:09:40.41 ID:IAIXCqzJ0
危険厨脱糞ww
これでも原発が危険ってか?セシウムなんか日本の技術力があればいくらでも減らせるんだよ、ばーかw
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:09:56.20 ID:zMCQWxyN0
>> 放射性セシウム濃度3000分の1に
つまり,ペタがテラになったって事?
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:10:03.01 ID:Jx9HfmM/0
>>41 「話はそれから」始まる。
終わってない。
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:10:15.32 ID:E4kT7n1t0
今までの東電のパターンから一ヶ月後を想像すると・・・・
実は計測手順の間違いでほとんど濃度効果がないことが判明しました。
でももう海に全部流しちゃった! えへへっ
49 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/15(水) 00:10:33.49 ID:1/yNUv2H0
燃料がバラけて移動しただけだ
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:10:45.03 ID:tNSWVzU80
51 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:10:52.04 ID:j/o4Q+ws0
でも放射性物質が無くなったわけではなく、吸着材が超々高濃度放射性物質に
なっただけでしょ?それの処理ってコッソリ日本海溝に投棄とかできるん?
酷いな、さすが政府系企業、言い方がイヤらしい
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:11:26.86 ID:WKu6FTAk0
みんなが言っているように、元の数字はどうなのよ。
3000分の1にしたら、海に放出可能なの。
それが出来ないなら、何の効果があるのよ。
フィルターに溜めただけで、汚染水は結局そのまま置いておくしかない。
ウラン鉱山に返したら?
元々鉱山にあったものなんだろう?
菅がジョッキで一気飲みか
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:11:55.25 ID:h9olSQRN0
次に津波来たときに
高濃度放射能汚泥が太平洋の海岸全域に押し寄せる
これはまさに恐怖
しかもそれが何十年もリスクとして残る
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:12:15.63 ID:d56s1afpO
セシウムは"α崩壊"なので、どんなに高濃度でも"固定化"出来てれば遮蔽は簡単。防護服一枚で作業可能。
要するに猫用のトイレに放射性物質くっつけてるだけなんだろアホらし
>>55 ますます処分に困るだろ。
どこに埋めるんだどこに
> セシウム吸着装置の試運転
キュリオンのシステムだけを試したという
って、配管の漏れに弁など問題山積だったから
集中的に調べたかったのかな
61 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:15:34.84 ID:8p/kI3f6I
62 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:15:37.70 ID:ftwnyw170
500億円するんだろ、この装置
>>22 まあ、循環させるから徐々には減っていくと思うよ。
問題はむしろその後。
64 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:16:00.47 ID:bFTRwhlm0
倍率だけ出しても意味なかろうが。
何Bqが何Bqになって1/3000になりました、と言え。
中の人はバカなの?
たまったセシウムはどうすんだ?
汚染水処理したからって放射性物質が消えるわけじゃないんだろ?
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:16:58.11 ID:IAIXCqzJ0
たった1回で3000分の1、2回やれば900万分の1
まあ1ヶ月も続ければセシウムは跡形もなく消えるな
やっぱり日本の技術力は凄いわ
67 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:17:03.22 ID:WAVqWleX0
試運転は低レベル放射能汚染水だよね。
68 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:17:08.38 ID:UFaOx4Ww0
あまりにも高濃度のは何周もさせればいいんじゃね
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:17:35.83 ID:MA8N2DHq0
猿コジからバカ高いカネで押し付けられた業者だろ?
ポンプ車もロボットも外国だしよ、、
70 :
07USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/15(水) 00:17:39.49 ID:4xoT03+v0
テラの3000分の1って・・・
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:17:51.09 ID:Ev53NfMYO
メガベクレルが、キロベクレルになっただけ。
72 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:17:51.77 ID:Kc5HeQcQ0
ごまかすなよ。どうせそれでもすごい値なんだろ?でてることが問題なのに
73 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:18:00.70 ID:r3wdlwWH0
3000分の1でもぜんぜん海に流せないレベルw
申し訳ありません。
桁を間違えておりました。
ただしくは0.3分の1です。
お詫びして訂正いたします。
76 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:19:52.46 ID:sjQnQgOX0
何の3000分の1だよ
ただ3000分の1とか言われてもな(´・ω・`)
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:20:50.75 ID:CxFYqPNA0
よく考えよう。
循環するんだぜ?
除去できなかった分は、ふたたび原子炉を通過するときに濃度がプラスされる。
循環すればするほどどんどん濃縮されていく。
>>64 落ち着け。低レベルの汚染水を使って除去効果を試す運転をやっているだけだから、
放射能の絶対的な量はまだ意味が無いよ。本番はこれから。
79 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:21:07.02 ID:8d51ZjfH0
一瞬で論破され。
東電涙目m9(^Д^)プギャーー
フィルタはどのくらいの期間で換えるのか
どのくらいストックがあるのか
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:21:21.72 ID:GvfVFZ/B0
>>76 処理前汚染水のに決まってんだろ
知恵遅れか
100億テラベクレルを3000分の1にしてもwww
もともと300万倍あった
今は1000倍
で、もう一回やれば基準の1/3
84 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:22:52.26 ID:1gKBWDu20
使用後のフィルターに人間は近づけるのか。
85 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:22:56.55 ID:0wkytl9v0
薄めてもまだまだ濃いのが出てきますよ!
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:23:14.49 ID:wEHSoBNA0
【原発問題】1日154兆ベクレル…放射能の大気放出続く
内閣府原子力安全委員会は23日、東京電力福島第一原子力発電所から大気中に放出された放射性物質の量が、
放出量が落ち着いた今月上旬の時点でも、1日あたり154テラ・ベクレル(1テラは1兆)に達していたことを明らかにした。
福島第一原発から大気に放出された放射性物質の量は、4月5日の時点で、
ヨウ素131が毎時0・69テラ・ベクレル、セシウム137が同0・143テラ・ベクレル。
この数字に基づき、同委員会は今月12日、大気への推計放出量を「毎時約1テラ・ベクレル」と発表していた。
しかし、国際的な事故評価尺度(INES)に使われるセシウムなどをすべてヨウ素に換算した数字に直したところ、
1日の放出量は154テラ・ベクレルとなった。
3か月、この状態が続いた場合の放出量は、INESの「レベル6」の事故に相当する。
同委員会は、「放出量はあくまでも推計で、誤差や変動も大きいと考えられる。
原発周辺での空間線量は徐々に下がっていて、ただちに健康に影響を及ぼす線量ではない」としている。
ソース 読売新聞 4月23日(土)21時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110423-00000667-yom-sci
で、そのセシウムはどうすんのよ
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:23:37.72 ID:GvfVFZ/B0
問題は自ら放射性物質を吸着したゼオライトの放射能が馬鹿高く濃縮されるであろう事だよな
吸着剤は凄いことになりそうね
キャニスターごと処理できるようにとかできてるのかね
90 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:24:04.69 ID:ln9bXXJYO
誇らしいニダとか言ってる姿が浮かんだ
どうせほとんど影響ないんだろ
お前ら誰一人分かってない
体積で3000分の1って話だよ?
面積に直せば3x10x10x10だから
DAKARA
DAKARAってなんかすっかり定着してるけど
なんの意味があるんだろうね
「DAKARA」カラダ?
92 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:24:22.34 ID:w/IaSNRp0
大量に作られた放射性廃棄物はどうするんだ?海にでも捨てるのか?
たんに放射性物質が存在する場所が変わっただけじゃないのか?
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:24:27.28 ID:yM34HQV40
94 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:25:09.62 ID:8p/kI3f6I
綺麗になった水はまた原子炉圧力容器へ戻すのか?
原子炉圧力容器にはもう冷やされるべき燃料はないのに?
結局、物質吸着したフイルタ板みたいのが山と発生する分けで
どこで保管するかが また問題になりそうな。
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:25:54.10 ID:GvfVFZ/B0
一回で全部の放射性物質を吸着しちゃったら
多分ゼオライトの方が超高濃度汚染物質になって近づけなくなる
数回に分けて処理するしかない
よかったねえ。うまくいって。
たしかに、集まると放射能が高くなって危ないというのがあるのだろうな。
99 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:26:47.01 ID:KuOEUxlT0
>>58 彼女のおもらしプレイの為に工作するスレ思い出した。
あの頃は平和だったなぁ。
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:26:51.79 ID:h9olSQRN0
>>93 東芝の社長は頭おかしいと思った。
10年で福島原発を更地にするとか
あり得ないし
やったとしてがれきはどこへ?
見た目も米倉経団連と同じ雰囲気でヤバイ
101 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:27:04.27 ID:UFaOx4Ww0
ていうかフル稼働しても1日1200tしか処理できないんだよな
現場には10万t以上あって1日500t増えていくとか
できるんかいな?
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:27:22.84 ID:n5TdTY4k0
アレバに40兆も払ってバカか
これ、アレバだろ
105 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:27:50.23 ID:s17blcbJ0
信じられるかよw
106 :
忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 00:28:48.52 ID:Gv0nQlwo0
コーヒーフィルターでこしても、1/1000になるレベル
廃棄物は夕張炭鉱の跡に埋めればいいんじゃね?
補助金がっぽりつけてさ。
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:29:22.82 ID:yM34HQV40
>>101 通常運転時は、放射性物質は燃料棒の金属パイプ内に閉じこめられてるので外には一切出てこない。
元の汚染水の放射線量が分からんのでは何とも言えないと思うが
んで汚染水の大部分から濃集したセシウムは莫大な線量を誇るはずなのだが
それはどう処理するの?何処に持っていくの?w
ゼオライトの廃棄はどうするつもりなんだ
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:30:40.50 ID:1/WyDFl90
突貫で手間取った割には良い数値だが。
今後、安定して運転できるかどうかだな。
113 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:31:51.23 ID:1bkgFW0M0
逆に考えると、フィルターは除染した汚染水の3000倍の濃度ってことじゃね?
115 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:32:11.53 ID:NUd4ONf20
除染した水も注水後は高濃度汚染水になり海洋や地下水に流れ混む2号機のような外付けの循環装置に繋げれば文句なしなんだが
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:32:33.72 ID:jasrtbkD0
うーん…
比率によるが、ストロンチウム90の浄化も考えないと駄目なんじゃねーの?
117 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:33:09.87 ID:1/WyDFl90
ゼオライトの容量とかもあるしな。
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:33:32.25 ID:3fBNuIMM0
セシウムをたっぷり吸収したフィルターは、近づくだけで危険なレベルになるんじゃね?
フィルター1枚100万円
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:33:50.91 ID:w/IaSNRp0
汚染水の3000倍に汚染されたゼオライトを吸着する処理を行ってさらに1万倍の濃度にするとか
>>116 海水を淡水化する過程で逆浸透膜を通過させるので
そこでストロンチウム等は濾過出来る
海に流す日はいつ?海水浴も始まるし
東電と細野はどう出るか?
比率としてはすごいけど絶対量もすごいからなあ
数字のマジック
125 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:34:56.29 ID:vhRV4scd0
これで、1兆ベクレルが、3億ベクレルに・・・・><
126 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:35:01.37 ID:OxHAC6LJ0
嘘だ、騙されるな
全部うそ全部
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:35:21.75 ID:1/WyDFl90
まあこういうのは元が高濃度であればあるほど
効率は高まるからね。
どのぐらいの量の水を処理した結果なのかもよくわからんのだが。
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:36:33.22 ID:+BAXF1Nk0
セシウム以外の放射性物質はー??
3000分の1としか記者も説明うけてないんだろうな。
母数ってどんなもんなんだろ?
この見出しだけみたら忙しい社会人はもう安全だ!とか思いはじめそうだね・・・。
131 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:37:59.86 ID:1/WyDFl90
これはベクレルやシーベルトで表すとどうなの?
132 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:38:25.87 ID:w/IaSNRp0
>>121 その濾過されたストロンチウムはどこにいくのか?
133 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:38:57.29 ID:F/3UhAS60
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:39:45.25 ID:dakNacBd0
アホの東電は解体して
放射性物質分離浄化機構でも作れよ
今から何を信じろと?
137 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:40:35.71 ID:r3wdlwWH0
要はあっという間にゼオライトが目詰まりして使えなくなんでしょ?
なんでいつもちゃんと数値ださないかなぁ。
ますます信じられん。
139 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:40:52.67 ID:h9olSQRN0
>>133 それ昨日だけじゃなく何度もなってるよ。
なにかよくわかんないんだよね
1時間を3分に短縮してるから蒸気が霧化した可能性もある。
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:42:27.07 ID:upu/8F030
ウラニウムとかプルトニウムとかテルルとか他の核種は?
それと大気中に放出されてるブツはスルーかよ?
141 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:42:30.12 ID:WKu6FTAk0
元熱帯魚マニアとしては、ゼオライトとか言われても信用出来ない。
水質浄化に効果が有ると言われたが、イマイチだった。
もっとも、さすがに品質も能力も違うとは信じたいが。
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:42:53.55 ID:UFaOx4Ww0
>>108 つまり通常の運転と比べて放射性物質が増えるということではないんだろ?
通常の運転では閉じた所でほぼ完結して濃縮される。
この装置を使うと拡散した放射性物質を集められる。
放射性物質の存在する場所が狭まって好転したと見るべきではなかろうか、と。
これ、東電お得意の計算ミスしてないだろうな?
ていうか、こういう計測は即日できるのに、ほかの分析は遅いのな。
それより、今大気中に毎日どれだけ放射能放出してるのよ?核種は?
そっちのデータ出せや。
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:43:23.61 ID:dZrU99Dg0
* *
* うっそで〜す +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
ーー民主党、絶賛ウソつき中ーー
ついでに、東電も同調中www
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:44:05.93 ID:F/3UhAS60
キュリオンがアレバ
アレバイラネ
>>2>>41 をループしながら時間無駄
キックバックでウマー
日本滅亡に垓ベクレル
>>140 大気は首都圏の皆様がいっぱい呼吸してくれるからオケ
2999/3000 が吸着されたわけで
で、それどーすんの。万トン単位で出るぜ。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 00:47:11.95 ID:ysJnnavL0
元の数字は?
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:48:47.98 ID:gMs+b+JY0
フランスのルノーって車、故障ばかりだったけど、
アレバ社製は大丈夫だろうか?
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:49:34.36 ID:h9olSQRN0
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:49:38.89 ID:1fT7Ey3n0
元がテラベクレルじゃねーか
少なくとも3000億分の1ぐらいじゃないと話にならんぞ
良いこと思いついた!水足せば薄まるんじゃね?
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:50:16.49 ID:xvtzIxOZ0
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:50:42.22 ID:YgaRDsUN0
あれれ、最初1万分の1とか言ってなかったっけ?
普通に考えて、処理後も放射能が高いなら再処理するだろうし
吸着した廃棄物を取り出せない機械を作るというのも考えにくいのだが・・?
取り出して、シールドできれば普通に放射性廃棄物だろうね
目詰まりはどうだろうね
前処理で不純物がかなり除去できると期待したいが、何しろ海水ぶち込んじゃったからなあ
セシウムの物質量はかなり少ないから、前処理がきちんとできてれば問題ないと思うが
>>74 日本の装置-アレバの装置-日本の装置-アメリカの装置-
って4つくらいのつなげてる
それゆえつなぎ目から水漏れが起こったりしてる
159 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:51:33.64 ID:qdNtIUtd0
アレバのシステム、糞らしいじゃんw
なんか結局は日本のベンチャーが頑張ってるって話聞いたけどな
160 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:51:51.25 ID:17U6CU7p0
この除染システムを他のすべての原発にも設置することを義務付ければ良い。
ところでその吸着させたものはどうするの?
162 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:51:56.94 ID:3YuPMWLo0
東電幹部
3000分の一って発表したら、アホな国民は安心しまっせ
よっしゃ、それでいこか。おぬしも悪じゃのう、ハハハ
163 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:54:22.24 ID:oknRpAPF0
>>148 燃料がもぐりこんでる穴に投げ込む→冷却のために水を注入
↑ ↓
ゼオライト ← 汚染水
164 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:54:29.86 ID:15ktQEJe0
3000万人を死に追いやる水が、1万人死ぬ程度になっただけで
まだまだ虐殺レベルの汚染水。
165 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:54:46.11 ID:ziBxZN0/0
もう、みなさん、この話題スル―で。
166 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:54:49.90 ID:lpR1T7No0
そのフィルターはどうすんだ?
167 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:56:03.81 ID:NXWhYIXA0
>>161 第一原発近隣の敷地はどうせ使い物にならないんだから、
隣接敷地に最終処分場造成すれば良いだけ。
168 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:56:35.58 ID:ak136sM+0
試運転で使ったのって低濃度汚染水だよね
超高濃度汚染水で3000分の1の性能って出せるの?
吸着しきれない気がするんだけど
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:57:34.46 ID:d56s1afpO
能力と効果はbp/tの実数を出してもらわないと。
今回処理した汚染水のね。
>>155 >>148は、処理すべきゼオライトだかフィルターのことを言ってるのではないかな
万トン単位で出るのかどうかは知らんけど
放射性物質そのものは数百グラムが関の山だろ
171 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:59:45.61 ID:YgaRDsUN0
使用済みのゼオライトは1グラムで1億ベクレルらしいな。
近寄っただけで急性障害がでるレベルだとか。
>>168 目的の放射性物質だけの濃度が高いなら、全く問題ないと思われる
放射性物質って、物凄い線量でも物質量としては僅かだから
ただ、他の成分が違うなら問題になることは考えられる
6/3の記事で「東京電力は3日、福島第一原子力発電所の原子炉建屋などにたまった
計10万5100 トンの高濃度汚染水について、含まれる放射能量が約72万テラ・ベクレル」
と言ってるから、1リットルあたり6.85ギガベクレル。
この大部分がセシウムだとして、1リットルあたり約230万ベクレルになったということだろう。
10000ベクレルのセシウムを飲むと0.13ミリシーベルトの被曝なので、この処理済みたまり水を
1リットル飲むと約30mSv内部被爆する。
>>168 塩分濃度も違うだろうしね。この低濃度汚染水の塩分濃度が気になるところ。
>>140 水に溶けない上に微量な核種なんて気にしてもしょうがなくね?
ストロンさんは多い可能性があるから要注意だけど
>>175 そういや塩分濃度ってわかんねーな。
ただ、冷却水由来なら真水をかなり使っている時間が長いから
そんなにしょっぱくねーと予想もできるが
178 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:07:13.14 ID:WKu6FTAk0
何のために、汚染水処理をするか。
それは、海に放出するためだよね。
それが出来ないなら意味がないと思うが。
低レベル汚染水なら、この前たっぷり放出したよね。
低レベルというが、放出しても良い基準だったのかな。
>>170 いや、発表されている汚染水の分析は、U , Pu だけで 10〜20mg/L つまり、200kg 以上ある。
これを多孔質吸着させるには、少なくとも10000〜100000倍くらいの重量の吸着材が必要。
180 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:07:57.95 ID:F/3UhAS60
>>152 というか 「福島第一原発での大量白煙噴出まとめ」
を見ると この事象については
その11日と今回の14日の二つしか報告されていない。
それ以外にはない。
都合の良いことだけを発表する東電には不信感を感じている。
181 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:10:16.19 ID:F/3UhAS60
ここまでしつこく書き込むのも
冷却システム稼動の遅れが
配管の問題だけじゃないのでは?と懸念しているからだ。
後になってまたグダグダの説明を聞くのはもう沢山だと感じているからだ。
182 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:10:45.80 ID:+Mf5MuQA0
移るだけで消えない。
放射能汚染の話を聞いていると
学校で習った質量保存の法則って本当なんだなーと実感する
183 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:11:28.55 ID:qz+deZry0
ところでこれだけ高濃度の放射性物質を大量に濾過すると
フィルターで発熱発火したりしないのか心配になるんだがその辺どうなの
3000分の1ってw
どれくらいの濃度からなのか元書かないとかありえねえ
記者がバカなのか、話したやつがバカなのか
情報隠蔽の1つなのか
185 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:11:50.62 ID:V2ptqlRG0
コレってコスモクリーナなのか?
186 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:11:56.39 ID:drtduES0O
回数重ねる毎に吸着率は減る
どの値からの3000分の1?
てのは誰でも疑問に思うよね。
まあ凄い値すぎて出せないんだろうけど。
>>185 ヤマトの諸君は、マスクすらしてないので
基本、そんなもの必要としていない
ワープ技術を手に入れて使いたくなっただけ
>>185 コスモクリーナーは放射性物質をなくすものだろ
これは集めるものw
信用できない。
第3者の研究機関にほんとかどうか解析させろ。
191 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:15:30.17 ID:JqlPtweP0
既に海になれ流してる分はどうなるんだ?
>>179 ウランやプルトニウムもゼオライトで処理するの?
東電のデータを見ると、ヨウ素とセシウムのデータしか出てないんだけど
ウランは238も多いから、そうなると確かに問題だが
>>171 つうか、ちゃんと回収・交換できるように作ってあるのか甚だ疑問なんだけどな。
「今回試作機みたいなもんだし、交換できるタイプはこれでバグ出しをやって次の
機種で考える」って思っていたら嫌だな。
194 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:20:01.37 ID:ZH03wypB0
いいコト思いついた
逆浸透膜ろ過で放射性物質除去できる浄水器できているじゃん
あれをたっくさん用意して海に流せばいいんじゃね
それからでもいいじゃん その逆浸透膜ろ過を利用した
放射能除去機作るのは 巨大になるだろうから
195 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:20:19.48 ID:PzyqQOfgO
放射能濃度が1/3000といっても、元の汚染水が通常値の10000倍とかじゃねーのか?
>>193 そこな、重要だよな
金属容器か何かにゼオライトが詰まっていて、カートリッジみたいに交換できるなら
それだけで結構なシールドにもなるし、かなり使い物になりそうだけど
まったく理解できない
1/3000にどれだけの価値あるんだ?
どうせまた原子炉の注水に使うくせに
1/10にでも出来れば十分だっただろ
そもそも何でアレバだけに頼んでんだよ
何社にも受注させればいいだろが死ねカス
こんな事のために3ヶ月もかけやがって
歴史的なバカの集まりだな
>>192 ゼオライトの結晶の「分子の穴」をフィルターとして利用してるんだから
それにピッタリはまる(吸着される)セシウム以外は吸着効果は期待できないでそ
ゼオライト「ぼくって、そもそも土壌改良剤なんですけど・・・でも、がんばってみますね」
活性炭「おいどんも少しは役立ってるようでごわすが・・・」
200 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:24:47.69 ID:F/3UhAS60
ここまでしつこく書き込むのも
冷却システム稼動の遅れが
配管の問題だけじゃないのでは?
と懸念しているからだ。
後になってからまたグダグダの説明を聞くのは
もう沢山だと感じているからだ。
原発ごとロケットでぶっ飛ばせばいいのにそれすらできない地球の科学力に失望した
前百丁倍って言ってなかった?
じゃあ十億倍に薄まったのか。
やるな。
203 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:27:58.69 ID:OxHAC6LJ0
吸着装置に穴が開いて海に漏れているのが発見されました
って言うのが落ち
204 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:28:11.47 ID:WKu6FTAk0
もう駄目だ、ゼオライトも活性炭も熱帯魚の水槽の水質改良材。
その効能は、水替えの回数が大幅に減ります。
俺としては、放射性物質と結びつかない。
効果は有ると信じたいが。
>>198 うん、そう思ってたんだけどね
セシウムだけならそんなに物質量は多くないはずだから、結構期待できるかなと
選択性が高ければ効率よく除去できるし
むしろ低いなら低いで、それさえ通せば真水に近づくわけだからそれも有用だし
どんなもんだなんだろうね、この装置の性能は
207 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:29:51.63 ID:hodKFPcf0
数兆億Bqとか言ってたのがたかだか1/3000になっても誤差だよね
208 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:30:25.12 ID:YgaRDsUN0
>>206 セシウムとかほかの核種の放射線が高すぎて、プルトニウムの測定限界が上がってるだけだったりして。
その処理過程で発生する高濃度汚染された汚泥の最終処分地はどこになるんだろう?
結局は福島第一の辺りが最終処分地にされるのか?
3000兆ベクレルが1兆ベクレルに激減!!
211 :
名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 01:32:46.99 ID:ysJnnavL0
212 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:33:27.57 ID:55Fc1h4A0
トンキンオワタ
>>204 放射性物質は、化学的には普通の物質と変わらないよ
水槽の汚れを捕捉して水替えの回数が減らせるなら
汚染水のRIを捕捉するのにも使える、ということ
214 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:35:46.60 ID:1ONQ8ehKO
なんだその何分の1ってw
あるか無いかだろ
少しでもあればダメなんだよ
話しをすげ替えてんじゃねーよ
二回通せ
216 :
名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 01:36:50.10 ID:ysJnnavL0
米国では、汚染水の浄化を5,6回繰り返したとか聞いたな。
2ちゃんの低学歴が考えつくぐらいのことは、
トップレベルの頭脳は当然考えている。
まあセシウムの濃度が下がった方の汚染水にしてみれば
350年かかって減る分が一瞬にしてなくなったと思えばまあ悪くはない
実際にはなくなったんじゃなくて、分離しただけだけどねーw
さて、分離によって濃縮した方はどうすっぺか?
218 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:38:58.58 ID:WKu6FTAk0
どうせ、原発で役に立たないなら、上水道・下水道に使ったらどうよ。
それだけでも、健康被害を防ぐことが出来るんじゃないの。
大気に垂れ流してるの止めろよ
220 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:41:43.59 ID:EUP/cxB90
>放射性セシウムの濃度が約3000分の1程度まで低減
どえらいお手盛り大本営発表だな
処理能力を考えると焼け石に水やしw
221 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:42:37.44 ID:4kEO20Gq0
元の濃度はいくつですか?
そういうことを報道してくださいよ
ちゃんと動いたのか?よかったよかった
>>221 そういう意見が多いので、代表としてひとつ聞きたいんだが
それを知ってどうするの? 何か判断できるの?
225 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:48:20.51 ID:+pO1c6GP0
226 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:48:52.19 ID:BqKGljx00
>>214 自然界には放射能は皆無だとか思ってるバカですか?
228 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:49:47.39 ID:t3Obg4Nx0
濃縮セシウムをホウ素で囲んでブロック塀にして福1を囲む
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:51:36.74 ID:KFPAVoRyO
>>216 はやぶさスレで読んだ事を自分の言葉で披露したかったんやな、よしよし
230 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:52:41.67 ID:4kEO20Gq0
1/3000になった汚染水はどういう数値なんですか?
>>224 はいはいw
悪いんだけど、元の濃度出せって言ってる人たちの大半は
それで何か判断できるほどの知識を持ち合わせていないと思うよ
とりあえず、どの濃度まで下がったら再度冷却水に使えるのか、それすら分からないだろ?
1回の処理で桁が3つ下がるってのは一般的に考えてかなりの効果があるように思うが
この場合どうなんだろうかとかさ
そういう思考回路すら持ち合わせていない人が多いみたいよ
232 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:56:09.04 ID:DCzbeMBlO
さも画期的な成果みたいに書きやがって
おめでたいな
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏
「原子力なくても火力と水力でまかなえる」が言った事
米国はほんのわずかのロケットを打ち上げた朝鮮を「ならず者国家」と
呼び、 それを理由にさらなる軍拡を進める。そして、日本はその腰巾着と
なって、 朝鮮の脅威をあおる
ワールドトレードセンターでたかが3千人が死んだからと
言ってアフガニスタンで、 そしてイラクで何万人もの人間を
虫けらのごとく殺していく。そのことは 報道もされない。
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/KoreanN.pdf
234 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:58:20.14 ID:YgaRDsUN0
235 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 01:59:09.30 ID:u5JAq0A+0
自分のうんこを3000倍に希釈したら、そのうんこ水飲めるからな
236 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:00:00.57 ID:ysJnnavL0
>>221 元の濃度はいくつですか? そういうことを報道してくださいよ
文系だろww
浄化能力だから、何分の1まで濃度を下げられるかでいいんだよ。
元の汚染数の濃度によって、最終的に海に放出できる濃度になるまで、必要な浄化の回数を
変えればいいだけ。
237 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:00:13.28 ID:PQKRshOm0
自然界の放射線と原発から発せられる放射線はぜんぜん質が違うものだよ。
電離放射線と非電離放射線でググれ。
238 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:00:56.86 ID:uzSvj/Yd0
>>235 吹いたw 3000倍希釈うんこか、どんな外観なんだろな
臭いは変わらなそうだがwww
>>238 こっちも吹いたぞw
240 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:03:56.10 ID:sRuHAIWSO
てか放射性核種って沢山の種類があるんだけど?
セシウム連呼は何かの情報操作?
この処理機のフィルターを洗浄した水を処理機にかければ…アレバにとっては動かすたびに金を生む鶏だな
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:04:52.77 ID:ysJnnavL0
>>233 北朝鮮の核爆弾には知らん顔で、日本に対しては核の平和利用にも反対なのか。
狂信的な反米、反日、親北朝鮮のサヨクですね。
これほど極端なのは、ひょっとして、朝鮮人で共産党員かも。
原発に反対しているのは、こんな連中ばかり。
だから原発反対には 安易に乗れない。
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:08:08.28 ID:VSlpqSRC0
核の平和利用いったって現状をみると駄目すぎるw
244 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:09:18.36 ID:anbIKXj00
>>242 >北朝鮮の核爆弾には知らん顔で、日本に対しては核の平和利用にも反対なのか。
核の平和利用っつうのは自国土を放射性物質で汚染することを言うのか?w
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:09:27.31 ID:YgaRDsUN0
>>240 情報操作も何も、この機械にはセシウム(資料によればヨウ素も)の分離能力しかないというだけ
正確には一連の処理装置で他のも低減できるようだけど、今回ここの性能が重要だということ
どこをどう読めばそんな陰謀論に辿り着けるんだ?
疑うことはいいことだが、道を踏み外すなら考えない方がマシだぞ?
>>237 放射線の性質は変わらないよ・・?
放射性物質と言いたかったのかな
セシウムを吸着したフィルターを、くんかくんかしたらどうなる???
248 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:12:35.76 ID:ddpg3qpY0
コスモクリーナーってイスカンダルまでいかなくても自分で作れたんじゃね?
放射性物質を吸着したフィルターどこに埋めるんだよう
ゼオライト様様ですなあ
251 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:15:07.09 ID:21rxkcbx0
>>248 この調子だと、そのうち自分らでそれなりのもんを発明する必要に駆られるな。人類は。
>>249 運べるようにしてから、六ヶ所村じゃないの
受け入れてくれるかどうか分からんけどな
253 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:18:36.41 ID:ddpg3qpY0
空気や土壌の放射性物質も吸着できる装置ができたら原爆がクリーンボムになるんじゃね
254 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:19:37.12 ID:wybBGzCD0
多分ゼオライトに吸着させたんだろうけど、放射能を吸着したゼオライト
はどの位の汚染度で全汚染水を処理したら何トンの放射性ゼオライトが
出来るのかはまだ判っていないのか?
放射性ゼオライトをドラム缶に詰め込んだら、1mの近さではどの位の
放射線を浴びるのだろう?10Sv?、100Sv?そのへんのシミュレーションも
出来てないの?
そのゼオライトは何処に持ってくんでしょうねー。六ヶ所村かなー。
わくわく。
>>250 放射性物質をたっぷり吸い込んだゼオライトを次はどうするかだわな。
>>254 順調に運転できたらある程度は計算できるんじゃないの
もっとも、ゼオライトを取り出す想定がなかったとか間抜けなことにならない限りは
遮蔽を考えてあるだろうから、あんまり必死になって計算する必要もないけどね
その間抜けな結果の可能性が否定できないのが困るところだw
257 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:25:15.07 ID:+pO1c6GP0
一部は衛星につめて打ち上げて、ピンポイントで落とせる仕掛けを
付けといたら、抑止力になると思う。
放射性物質を分離するという表現じゃなく、低減するという表現を使う当たり
東電と国はまだまだ国民を謀る気まんまんじゃねーかw
>>237 カリウム40さんはそこいらの原子を電離することもできないといいよるんか!
化学反応に負ける原子核反応…物理学の根本を覆す大発見だなw
259 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:44:57.26 ID:uFTAAlpq0
フランス製のは1/3だっけか
糞高い装置でも水3000倍混ぜるのと変わらないとか
で、その濃縮されたセシウムさんはどこに渡すの?
そうなんだよな
3000分の1って数値だけじゃ水で薄めればいいじゃんってなっちまう
だから元をだせっつってんだよ
>>262 途中だた
これ、< は、検出限界以下、の意味じゃないと思いますよ
な〜んだ、通常の1000億倍の汚染が、3300万倍の汚染になっただけじゃん。
266 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 03:08:17.74 ID:Cqfzv/cz0
どうせ海に放流する計画なんだから3000分の1にする必要ないんじゃね?
むしろこれ、実は少なくなったほうが重要じゃなくて濃くなったほうが重要なんだよな
放射性物質分離の結果、放射性物質は体積が○○%まで圧縮され
保存がしやすくなりましたってところが重要
もっとも、線量は高くなるけれどw
あくまで絞り粕の濃度は副産物だろ
>>267 そう、それ
収集力の問題なのに希釈度を考えさせる記事
>>264 いや、どう見ても定量限界以下だけど
金属元素の分析に至ってはウランが"N.D."になってるし
どこをどう読んでも
>>179の値は出て来ないんだが・・?
つーかストロンチウムに託せよ。
プルトニウムはもうあきらめろ…ホットパーティクルとかハワイとか、もう十分夢も見たろ。
>>267 それも重要なのは確かだが
副産物の方も、再度冷却水にできるか、あわよくば放出できるかという要素があるよ
こっちの方が今の時点では重要とも言える
汚染水の容積が増えていくのを押さえられるわけだから
>>264 なあ、真面目に聞かせてくれ
>>262のデータから、
>>179の値をどう計算したんだ?
そもそも
>>179の値には随分幅があるんだが
検出結果という固定した数値から、どうして幅のある値になったんだ?
"<"が検出限界以下じゃないと「思う」って何だ?
このデータの固定値を読んで単純な計算をするのに、意見を述べるという状況は何故起こる?
不等号をつけてデータを載せている場合、他にどんな解釈があるんだ?
金属分析のウランの項"N.D."は俺の知る限り、"Not Detected"の意味だが
他の意味でこういう表記をする分野があるのか?
>>272 N.D. = Nan Datteeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
>>271 制御できるかできないか、の要素のうち
やっぱり容積は最重要やなあ
>>273 MMRかよw
おいまさか、ノストラダムスは予言していたのか、キバヤシwww
>>274 だね
RIの方も、
>>267の言う通りだし、汚染水もさ
うまくいくといいんだがな
濃縮した奴は当然、福島原発の敷地に安置するほかないだろう
>>157 そのとおりで前段階の処理が色々とあるらしい
塩分や油分を取り除いてから装置に通すとTVでやってたよ
因みにそれらは日立や東芝の担当だそうな
どうせ、一番最初に出た分が3000分の1になりましたっていうオチだろ。
現在も放射能は次々排出なう。
「薄くなったので放出させて下さい」
は禁止で。
>>2 >>46 処理前のセシウム134が1㎤あたり180ベクレル、セシウム137が同190。
高濃度でも同様、かつ、ずっと性能が保てるならば、期待はできる。
採取日時がかなり離れているので、処理できる量に疑問はあるが、あとはお得意の「想定外」がないことを願う。
ネガティブなやつが多いなあ。
少しづつ収束に向け前進しているやん。
もっと褒めて現場や関係者のモチベーション上げようや。
282 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 07:38:14.65 ID:uJh+O2WR0
10万トン空母なら米原子力空母程度の容積だろ。
後ろの台地にため池作れよ。
東西200m、南北500m、深さ40mの貯水池。コンクリートとゴムシートで
防水。容積で400万㎥、400万トン貯水できる。半分は汚染水、半分は除染した
冷却水貯水池にしろ。この池に放射性物質のフィルター除去装置を設置する。
重い放射性元素は、ため池に沈殿する。沈殿した汚泥を集めるだけでもかなりの
放射性物質が収集できる。
低レベル汚染水ってって静岡茶のことけ?
284 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 07:54:28.89 ID:YRYpUa9AI
無能集団原発さっさと収束させて、済んだら速攻お前ら自身が終息しろ。
285 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 07:57:19.83 ID:cMFDUZvz0
危険厨愕然www
危険厨絶望www
危険厨昇天wwwwww
で、かけ流しの水量と除染できる水量の差は?
毎分1tの水に対して毎分1Lしか除染できないんじゃ意味ないんですけどw
>>286 >で、かけ流しの水量と除染できる水量の差は?
処理目標が 1200 t/日。
現在の汚染水増加量の推定が700 t/日
10万 t が、1日 500 tずつ減るらしい。200 日かかる。
ただし、1/3000では、海に流せないので、装置の規模を大幅に
増やす必要があるね。
規模を 2倍 にすると、毎日 500 t を浄化して海に流せると推定する。
288 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:17:58.89 ID:9Y4AIamxO
吸着能力もそうだが、フィルターでろ過するには流量がもっと需要だろ。
どんどん増えてくる汚染水を凌ぐだけの流量が確保されなければ今の時点では意味がない。
放射能を1/3000まで除去した上で汚水処理量も数千t/日くらいなら成功したと言えるんだが。
アレバの沈殿槽に最終工程のRO膜にと流量をホイホイ増やせるような仕組みでは無かったり
291 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 08:56:24.07 ID:iB0/WbEQ0
維持費だけでも一日で1億円。
海に捨てれば無料。
これはそんなに難しい作業じゃないよ
コシとった汚染物をどうすることもできないだけでw
293 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:08:10.47 ID:eZOh5Chj0
セシウムだけじゃねーだろ
294 :
mn:2011/06/15(水) 09:08:57.40 ID:c8siIV040
高濃度汚泥は、菅直人の自宅に庭にこっそり遺棄するといいよ!
これ、まめ知識な!
295 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:12:00.94 ID:MW0qzujv0
汚染水を1トン処理すると10トンの放射性廃棄物が出ます、ってか?
現代の科学がそこまで万能だとおもっちゃいない
297 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 09:15:55.36 ID:hRV/VTHl0
※ ゼオライトは海にこっそり捨てます
とかなら面白いのにな
濾過装置もいろいろあるようだが、日本酒製造で使うようなプレスフィルターみたいなものだと
直ぐに目詰まりしメンテが必要だ。
パネビスフィルターのような薄い濾布を回転させ濾過しながらスラッジを掻き取るようなものなら
ある程度の給液量はあるんだが、濾賽の処理も考えなくちゃならない。
楽なのは沈殿槽を並べて自然に沈殿させていくのがメンテが楽である程度の処理能力も稼げる効率的な手段だと
思う。てわけで水道局さんお願いね。
で、処理した後に大量の廃棄物が…
青森がんばれや
300 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 10:19:25.09 ID:SHijAVY40
大本営発表がどこまで信じられるんだよw
なんだ1台じゃ足りないのか
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 12:53:57.97 ID:73jhAMy30
吸着したゼオライトの処理はどうすんの?
10万分の1まで減じないと意味無いとか小出せんせー言ってなかった?
305 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:05:55.07 ID:b5GFgz9b0
72万テラベクトルを1/3000にしてもなあ
1/3000のろ過装置で許容の1000倍の量:
東電が「たまった計10万5100トンの高濃度汚染水に含まれる放射能量が
約72万テラ・ベクレル(テラは1兆倍)同原発で1年間に放出が許されてい
る量の約300万倍にあたる。
http://p.tl/VdFh
306 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 16:18:19.52 ID:WYi8mVREP
>>305 3000分の1で「1年間に放出が許されている量」の1000倍。
1000年分か。
2回通せば900万分の1で、1年分未満になるのかな?
>>306 一過水じゃなく再循環して利用するしかないな。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011061002000028.html ・東京電力は高濃度の放射能汚染水を浄化するシステムの処理で発生する汚泥が、汚染水の100倍程度の放射性物質を含む濃度になると明らかにした。
・汚染水は、タービン建屋地下などに10万トン余りがたまり、今後も10万トンが発生する見込み。
・汚染水の放射性物質の濃度を1,000分の1から10,000分の1に減らすが、残った汚泥に高い放射能が集中。
・汚泥は全身被ばくで死に至る7,000ミリシーベルト以上の放射線を1時間で発する可能性もある。
・汚染水25万トンの処理で汚泥2千立方メートルが発生する見込み。
・西山英彦審議官は「技術的にも処理方針が確立していない。どう安全を確保するか検討する」と
対応が後手に回っていることを認めた。
7000mSV....((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>308 んー、やっぱりヘリウムガス冷却を検討しないといけないのかなー。
310 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:33:40.50 ID:sTQil0l00
東電の発表はマユツバ。
取り除いたセシウムはどうなるの
超高濃度の放射性物質を原発推進してた学者に飲まして、そのまま
宇宙に種子島あたりからロケットで飛ばせばいいのですよ。
>>308 使用済みのゼオライトはいつもの高レベル放射性廃棄物としてドラム缶に詰めて水ガラスで固めて、六角村の再処理施設で一次保管でしょう。
314 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:15:40.02 ID:MW0qzujv0
ゼオライトは汚泥とは別なんじゃないかな
全部海に流すくらいしか、やりようないと思う
315 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 22:37:26.58 ID:d56s1afpO
>72万テラベクレルを1/3000
これ、間違ってるだろ?
72万テラベクレルてのは汚染水の総量/ベクレル
単位当りの放射能強度が1/3000になったという事だろ?
つまり、汚染水1tあたりの放射能強度から計算しないと。
アレバ「ジャポンは小切手に好きなだけ書いて良いって・・・」
セシウムってわざわざ言ってるからセシウムだけなんだろうな。
他の放射性物質はたいして吸わないんだろ。
>>317 量的にゃ他に問題になるのはストロン90くらいじゃないの?
浸透膜とかでなんとかなる書き込み見たけどどうなんだろうな。
>>320 inorganic Ion Specific Mediaとあるので樹脂ではないだろうね。
天然ゼオライトか、モレキュラーシーブのような合成ゼオライトか。
単なるモレキュラーシーブくさいけど。
ISMなんていう新語をでっちあげるところは胡散臭いにおいがぷんぷん。
しかも特許"出願中"(笑)
322 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:48:13.01 ID:pquc1E2b0
汚染水処理にこれだけ時間かけたり海外に依頼するとか
普通の原発で汚染水や排気からの放射性物質の除去やってんのかな
薄めて垂れ流してるんじゃないのか怪しすぎる
323 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:49:52.11 ID:eei+Pppg0
一日に500tの汚染水が出てるんだろ?間に合うのかね。
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 23:50:50.25 ID:MW0qzujv0
>>321 おお失敬、読み飛ばしてました。
無機ってことは調整したモレキュラーシーブでしょうね。
濾過器で臨界がおきたりしてね
331 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:28:20.41 ID:39zHAaId0
汚染水貯蔵するタンク船に疑問だが、
貯蔵した汚染水はどこに行くんだ?
まさか太平洋遠洋でって事はないだろうなー
今はこれを陸に戻して処理する作業をはじめようとしてるって事か?
誰か知ってる人教えてください・・・
>>331 当然、スタッフが美味しくいただくんじゃね?
トーデン社員3万人にセックスをさせ、ピストン運動から電気を作れば良い。
少子化問題もこれで解決。
震災発生時3月11日(月)の役員の動き
北京セックスツアー
主催者は俣勝
イク時は「シャー!!!」と叫ぶ
水清は奈良へカミさんとセックスツアー
副社長はおっパブツアーで10代娘の乳首舐めまくり
すげー会社だな
月曜日から女遊びしている役員ばかり
うひゃー、キチガイ電力、いやセックス電力
334 :
東電名無し@12年:2011/06/16(木) 21:28:36.91 ID:Du3eWDAs0
最後に残る超高濃度放射性廃棄物の最終処理場は何処ですか、
福島からトラックに積んで青森県まで運搬、
メルトダウンした燃料棒、冷却すれば硬くなる、小さくクダイテ、専用容器に入れる
ドラム缶の大きさで約5000個、プラス、使用済み核燃料棒800トン
メルトで圧力容器の底を破って、格納容器の底もスルーして原子炉建屋のコンクリートも
溶かして、原子炉建屋の地中に有るだろう燃料棒の残骸の処理は、誰がやるの
70兆テラベクレルの放射線を出しつずける、東電の社員決死隊。
元の数値をださないと、グリーの掲示板で「こんなに沢山の人が望んでいるのに!」と
ほざいている痴呆症ユーザと変わらないですよ。
分母は分母!
今日のNHKニュースで10万分の1に処理できたと言ってたが、これと同じ装置?
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:02:14.56 ID:hN8hg5HQ0
また水漏れだとよww
バカかよコイツらww
338 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:12:16.84 ID:thfb8u060
処理した水でカップラーメンを作って食うなら最高のパフォーマンス
339 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 23:15:01.01 ID:Gbpv/4300
これを3000回繰り返せばゼロになるだろ
>>336 1万8千分の1じゃない?それはアレバ。
ただし処理前のサンプリングをきちんとやってないので数値に疑問あり。
>>1の装置はキュリオン。また水漏れ。
>>341 ああそうなのか。thx
二つの装置の能力が同じとすると、装置あたり1/316か。
343 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:25:47.96 ID:oLOUBaFN0
始動はいいけど
いつまで順調に作動するの?
344 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 03:28:22.03 ID:wNU8w5vNO
で、セシウム以外の放射性物質はどうなの?
ちゃんと除去できてるの?
そこまできちんと報道しろよ!
345 :
関係者マジレス頼む:2011/06/17(金) 03:44:12.90 ID:tuvYqBpu0
第一、ゼオライトの多孔がすぐ詰まると思うんだがそれをどうするの?
ゼオライト自体が高濃度汚染物質になるよね。それと別に沈殿汚泥も大量に出るが。
第二、いったん高濃度汚染水通したらメンテできないよね?超巨大鋼鉄箱のなかの
数百キロ?のゼオライトどうやって交換するの?
第三、最初に油分離するっていうけど、油の分子に含まれる大量の放射性物質は?
粘性や抵抗を考えればコロイド状態で水より油の方が吸着してるんだけど?
で、もちろんその油もどうすんの?汚染水と同じかそれ以上の放射線だけど。
第4、それら物質を合計すれば、1t処理して50キロとかそれ以上の
汚染物質がでるから、保管場所だけで東京ドーム何倍分になるか計算した奴、
または予測が存在してるの?それTVでも一切触れないし一体どうなってるの?
346 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 07:11:08.99 ID:OYz1PHc20
347 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 07:33:33.24 ID:oY0Sf2Ft0
元気がアレバなんでもできる
現場にベテランの配管工が少ないんじゃないかな
349 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:10:12.86 ID:rPwE7hH50
マリオとルイージの出番か
350 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:12:45.11 ID:uPPRNbgq0
いくらまで下げる事が出来たって言わない所が姑息だな
351 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:13:40.20 ID:UIzWLnt3O
ゴルビーのパイプラインでトレーニングだ
352 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 72.1 %】 :2011/06/17(金) 10:15:02.57 ID:OdN4eTsCO
でも水漏れします
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:34:01.86 ID:/hUv4zv60
えっ?
これって昨日水漏れでトラブったやつでしょ?
止まってんじゃないの
354 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 10:43:43.40 ID:+pUivQ7f0
ゼオライトはある程度吸着したら
直ぐ交換しないと吸着した物を吐き出す
355 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:17:49.15 ID:vOQ4Royt0
こんなポンコツ修理しても間に合わないってw
つうかなんで浄化せんといかんの?
原子炉内にまた入れて回すなら一次冷却水扱いでいいんじゃないの?
どんどん汚れて近づけなくなるから?
どうせ近づかなくていいような循環系にするしかないんじゃないの?
357 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:23:39.02 ID:wAciqkVr0
テラからまる3つほど減らせるって事?
>>1 まぁ、そうするとどこかで3000倍になってるんですね。
汚水処理場のスラッジ置き場も問題になってるのに大丈夫なんすかね、この無責任無能内閣で。
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:48.72 ID:Tsf3vIrh0
>>358 何処かが3000倍じゃなくて、減らした容積の逆数倍だけどなー
元の汚染水を処理して99%の部分を濃度1/3000にしたなら、残り1%の部分の濃度は約100倍に
元の汚染水を処理して99.999%の部分の濃度を1/3000にしたなら、残りの部分は約100000倍に
さて、高い金払ってフランスアメリカのお友達から機械を購入したけれど
この残りカス何処にどうやって保管しようかw
360 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:10.09 ID:eN79+rKB0
,.__y⌒'ー---┐ _へ、_、__,.ヘ、___
/ \ r´ -┼‐ ナ丶
} ( 菅 ト l .<´  ̄ ̄ `> 、 ┌´ (才 tナ
f´ ) 体 ロ ヽ / 丶 / , \ ヽ '´ /
l ( 制 い } .n⌒l , /! /{ /ヽ ヽ } つ /へノ
{ ) l |l |n / / j/ ーヘ{´ l || | { -‐ァ -‐ァ、、
} ( { | { j」_ / / `}ノ! / 〈 (,__ (,__
. ) ? ,f / j /ヘ/ l ミミ l/} } r‐、
└-、 ,/⌒ヽ人 ゝ_| | , , ミミ./ 廴_ ) f´
ゝ 、_,,,,,,,...-ゝ 〈ヽ二/__」 | /`¬ , , | | {__ノ}) ゚
〈 `Tチ´‐ | |>-| /_,ノ \ く└----、-、 __,,.、
\ ー‐――┘ヽ | ヽ、l 丶イ | |ト、 ヽ.厂
361 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:21:02.16 ID:/kWhnTl90
>>345 やるっきゃないと思ってるんだろう
まずは自衛隊に泣きつくと思う
362 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:24:43.48 ID:/kWhnTl90
>>359 保管容積の問題なんじゃないのw
濃縮すればその分嵩が減るとww
363 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:27:22.10 ID:0RwBLYbh0
っていうかそもそもメルトダウンしちゃって たくさんの燃料棒が溶けて塊になったら
いくら水かけてももう冷やせないんだよ
ほっといても何十年も核分裂起して放射能出し続けて燃え続けるんだから
もう 冷却装置なんか 意味無いでしょ 単なるカモフラージュだよ
それに一体いくら税金注ぎ込んでフランスとアメリカに払うんだよ
やる事なす事 カンナオトは無責任にもほどがある
364 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:53.31 ID:YB398/oi0
超超超超超高濃度
↓
超超超超高濃度
365 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:31:23.93 ID:KQjQlq5z0
>>363 えーと要は石棺にして放置しろってことですね?
ある意味ロシア方式が一番だったか。
366 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:00.49 ID:YASAYm9a0
単位で知らないのがでてきたから3000分の1じゃぜんぜんわからない
367 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:34:25.17 ID:13k6ha9b0
毎日フィルター交換とか
高濃度フィルター怖すぎ
368 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:37:13.22 ID:CkeX3cVwP
こんなのおためごかしに過ぎない。本当に効果が有るのは過去四十年間
やり続けた希釈して海に捨てる。これが最も現実的な方法なのさ。
369 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:38:57.03 ID:mT229Xvi0
普通の水で試運転したら水漏れ起こしました。
汚染水で試運転したら安全弁が飛びました。
それでも原発は安全です。
想定外の津波のせいです。
もうね、、、
370 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:46:48.56 ID:KtI6UPCJ0
燃料棒の汁が滲みたフィルターは
すなわち燃料棒ですよね?
371 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:06.49 ID:KtI6UPCJ0
テラだろ?元は。その3000分の1なんて誤差範囲だよ、誤差範囲、、
何やってんだか、、
372 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:49:42.36 ID:JfnNNZG80
>>365 石棺は水蒸気爆発後じゃないと行えない
(福島で起きたのは水素爆発)
爆発前に囲むと石棺内部の圧力に耐えられない
メルトスルーを起こしている今は
延々冷却水→汚染水を生産しながら数十年冷やし続ける事
その間に失敗したら、溶解した燃料棒が地盤を溶かしながら進み
地下水に触れた瞬間水蒸気爆発で放射性物質を地球上にばら撒く
地理的関係上、福島原発の地下水は非常に近いところにある可能性が高い
373 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:59.41 ID:KtI6UPCJ0
>>372 よくわからんのだが、水かけるのは大丈夫なのに、
どうして地下水と触れると爆発するんですか?
フイルターに掛けて循環して冷却するのはよいとして1日500トンとされる冷却水に見合うだけの処理能力は確保できるのか。
なんで氷で冷やさんの
別に液体窒素に突っ込んだチッサイ鉄のサイコロでもかまんやん
ゼオライトを使い果たしました。
ってなるんじゃない?1週間くらいで。
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:56:55.66 ID:qTDw0PBa0
>374
つ
>287
378 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:57:26.50 ID:v25xXVFZ0
>>373 核燃料は物凄い高温(2000度とか)なので水蒸気を一瞬に発生させるからだろう。
379 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:58:02.23 ID:JfnNNZG80
>>373 蓋をしないで開けっ放しで沸騰させるナベと
完全に蓋をして沸騰させるナベ
燃料棒自体が蓋として地盤を溶かしながら水源に沈下接触
間の空気(膨大な圧力)は逃げ場が無く爆発
380 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:00:41.63 ID:3ibNW8VT0
381 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:01:44.93 ID:jOSnc4Uy0
>>1 相変わらず意味の無いことをせっせとやってますね(笑)
382 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:02:35.38 ID:5ib2F+4oO
汚染泥土や高濃度濃縮汚染水が新たな問題を引き起こす
海水だからそこら中錆びるし
383 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:03:45.70 ID:qHBkt5Ly0
テラって1の後ろに0が12個だろ。
てことは千分の1でゼロが9個で10億その三分の一くらいで3億3千万ベクレルか。
何回も同じような機械を通すってのは駄目なのかい。
384 :
名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:08:58.56 ID:KtI6UPCJ0
>>378,379
なるほどね、、
管は正しかったんだね、、「東日本が終わり」
>380
相変わらず意味の無い書き込みをせっせとやってますね(笑)
思いっきり高濃度の放射性物質の詰まったフィルター交換は誰がやるんだい
387 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:13:42.01 ID:A0/WW0KO0
>>386 この除去能力ってフィルターが綺麗な時だけ高くて
どんどん低下していくときの事は考慮されてないような
気がしてならない
388 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:15:02.70 ID:2aRiExTc0
>>387 お前んちの掃除機と一緒にするなw
一緒かもしれんけど
390 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:20:03.14 ID:U9iZFEKO0
ここでこの装置を否定するアホは
ブサヨだろwww
技術立国日本のものづくりの力を信じてる
391 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:21:02.80 ID:A0/WW0KO0
>>389 だだだダイソンだもん
(´・ω・`)ウソ
>>386 >>387 日々東電の会見を見てれば分かること
ゼオライトの交換はまず作業員がマジックハンドみたいなものでふたを開け、後はクレーンで吊り上げ保管庫まで移動させ新しいものに交換。
交換頻度は確か数時間に一回のレベルだったはず
393 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:59:29.77 ID:tRAW3HsU0
>>367 >>397 フィルター交換に関する情報はどっかで公開されてましたか?
知ってる人お願いします。
>>376 ゼオライトは猫砂(猫のトイレ)や農業や園芸、
アクアリウムなどの分野でも日常的に大量に使われてるし、
国内にもたくさん産地があって使い果たすことはまずないっすね。
垂れ流しっていつになったら収まるの?
いつ廃炉になるの?
395 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:20:22.31 ID:tRAW3HsU0
>>18 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110603-OYT1T00962.htm >東京電力は3日、福島第一原子力発電所の原子炉建屋などにたまった計10万5100トンの高濃度汚染水について、
>含まれる放射能量が約72万テラ・ベクレル(テラは1兆倍)に上ると発表した。
>同原発で1年間に放出が許されている量の約300万倍にあたる。
つまり、300万年分が一瞬にして放出されたってわけだよ。
しかもこれは核燃料棒から僅かに水に溶け出ただけのごくごく一部だよ。
お気の毒だがもうあそこには住めない。
日本の国土がそれだけ減ったようなものだよ。
金儲け主義の電力会社と利権に目がくらんだクズどもの責任は大きい。
電気代1,000円あがっても絶対原発は全面停止にするべきだ!!!
そのうちクリーンエネルギーでももっとコストダウンが進むはずだしね。
日本はクリーンエネルギー発電の先進国になればいい。
みんなもっともっと声を大きくしようぜ。
396 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:23:07.90 ID:mUSpMgJf0
3000分の1になっても未だに超高濃度汚染水だよねw
397 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:25:19.67 ID:2aCvVHczO
東電はまた隠蔽しているとんでもない情報知ってしまった。
ここの社員鬼畜やな
398 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:27:02.40 ID:tRAW3HsU0
>>394 核分裂が収まるまで何年も何十年も続く。
それまで延々と数十兆円の処理費用を英・米に払い続けることになる。
あ〜馬鹿らしい。
管政権が依頼した高濃度処理にかかる費用は1トン当たり2億円。
そして、日本の技術で高濃度汚染水を処理するのにかかる費用は
1トン当たりのコストわずか2万円。
なぜ問題にならない?
日本国民はおだやか過ぎてバカな政治家のやりたい放題ってか。
399 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:29:55.94 ID:rQqYA2N00
使用済みフィルター保管用の巨大コンクリ施設
いまから作らないと間に合わなくね?
>>398 1d当たり二億円ってのは誤報だと何度言えば・・・・
401 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:52:41.09 ID:TqdpaGxXO
ふくいちはもう駄目なんじゃないか?
浄化装置は第二発電所に設置したほうが良かったのでは?
402 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:00:43.00 ID:04TfqF8F0
403 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:08:04.61 ID:S3MMkWzN0
残りの2999はどこにいくの?それが溜まるところ凄いんじゃない?
404 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:08:26.13 ID:tRAW3HsU0
>>400 スマソ
で、訂正後はいくらになったの?
>390
この装置はアメリカとフランス製との寄せ集めだよ。
使われてるネジにしてもインチ規格だから日本のミリネジは使えない。
早速、フィルター容量がせ一杯になって稼動停止してしまったW
前途多難だなや。
407 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:53:56.48 ID:AW6Na5xM0
もうおわ通る
408 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 14:05:39.36 ID:oCFJY1Ez0
409 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 15:10:07.67 ID:HjG0rsVl0
さっさとタンカー買い付けてそれに入れとけ
処理は後でもいいだろ
再び大ピンチだ
412 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 16:26:19.42 ID:Xn+y+2IF0
さすが、技術立国日本www
413 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 16:27:57.81 ID:K6tUj1Wd0
1ヶ月で交換予定だったフィルターが5時間で許容量オーバーって・・・・
414 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 16:40:35.28 ID:bRjBFuTB0
どうすんだコレ
1ヶ月いけると計算していたら、5時間でオーバーしました。
さすが三流企業 東芝・日立。
416 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 17:44:28.37 ID:EwmELZAm0
どうせ格納容器も壊れてるんだからしばらく注水せずに沸騰させて
水が無くなったらまた注水すればいいんじゃない。そうしてしばらく
時間を稼いでフィルター修理すれば。蒸気が外部に出れば放射性物質
飛散するけど、この際しかたがない。当然大規模避難せんとだが。
417 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 17:57:14.55 ID:dqLLe0Jw0
もう、海に抜けるのを待つしかないね。
>>415 問題起こしてるのは、米国製のブロックのところだけだが?
419 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 18:02:50.17 ID:jWoUMdYq0
ペテン師菅は嘘つきだから野菜にも絶対に放射能汚染は広がってる
常時の注水量>5時間しか処理できない汚染水の量
増える一方だな……
つーか冷やすものがすでに容器内にないのに水を流してどうするんだろう?
421 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 20:01:36.20 ID:qhcD8iWO0
この装置5時間処理して、そのご直ぐに、復活出来るのかな?
422 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 20:57:36.38 ID:Z7yqAeo30
まだフィルター交換してないの?これ
423 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 20:59:35.37 ID:xI1H4R8b0
また4号もくもくしてる
424 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:09:15.88 ID:7KHN/eto0
425 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:28:33.76 ID:BZpe+X600
ろ過を地味に繰り返すしかないだろ
元々燃料棒が全部解け落ちてるんだから焦るなよ
426 :
名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:36:04.68 ID:tWAqLTe10
427 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:06:57.73 ID:mbPCoSOk0
>東京電力は3日、福島第一原子力発電所の原子炉建屋などにたまった計10万5100トンの
>高濃度汚染水について、含まれる放射能量が約72万テラ・ベクレル(テラは1兆倍)に
>上ると発表した。
72万テラ・ベクレルが1/3000になったとしても、凄い放射能だぞ
428 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:45:19.33 ID:eGM8Ym0R0
429 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:47:30.76 ID:imQ154yl0
しかしなんで2つの装置をつなげちゃったのかな
430 :
名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:49:21.31 ID:hhI9ivf80
原発争点で選挙しようぜ
覚悟しとけ原発推進議員
>>1 これって5時間後に装置が止まった・・・ orz
とか言っていなかったけ?
日本茶からもセシウム取り除いてください
日本独自の放射能除去技術か。
胸が熱くなるな。
いくら除去性能が高くても1ヶ月動く予定が5時間で止まってはねえ…