【政治】麻生節が北京で炸裂「文化担当特使」に民主党外交は学べ - 「ポケモンはキュッキュとしか言わないが世界で通用するじゃないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★
久々に、'麻生節'が、北京で炸裂した。

先週、麻生太郎元首相が、なぜか菅直人首相の「文化担当特使」として、
6月8日からこちらで始まった「ジャパン・フィルム&テレビ・ウィーク」に合わせて北京を訪れた。

「ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか。文化交流ってのは、言葉じゃねーんだ。
日本の素晴らしいコンテンツは、世界で通用するんだよ! 」

「韓国は文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された。あんたんとこ(中国)も、早くそうすべきだ! 」

まさに麻生特使の行くところ、拍手喝采が鳴り止まない。
皮肉なことに、民主党政権下になって、これほど北京で人気を博した日本の政治家はいない。

近藤 大介 - 現代ビジネス 6月13日(月)7時5分配信 記事全文 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110613-00000001-gendaibiz-pol

依頼がありました
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307665590/394

>>2以降へ続く (以降省略があります)
2紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/06/14(火) 03:09:25.31 ID:???0
>>1の続き
*** ニュースにならなかった日中韓サミット ***
思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。
菅外交に較べたら、麻生外交には何と華があったことか!  民主党外交に較べたら、自民党外交は何と老獪だったことか!  

私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 
この2年間、北京から見ていて、民主党外交の杜撰さ、幼稚さには、一日本人として怒りを通り越して、涙が出るほどだ。

中国はすでに昨年、GDPで日本を追い抜いた。今後、日中間の「経済格差」は、ますます広がっていくだろう。
象徴的な例を挙げれば、5月21日~22日に、温家宝首相が訪日し、
第4回日中韓サミットが開かれたが、中国ではほとんどニュースにさえならなかった。
2008年暮れに当時の麻生首相が音頭を取って、自らの故郷・福岡で第1回日中韓サミットを開いた際には、
中国は大型取材陣を日本に送り込み、華々しく報じたものだ。 

それがたった3年で、中国からすれば、もはや日本など、目に入らなくなってしまった。
それは、一つには、G8(主要先進国)の時代からG20(主要国)の時代へ、もしくはG2(米中)の時代へと変遷したからであるが、
もう一つは「お笑い民主党外交」を、相手にしなくなってきているのだ。

>>3以降へ続く
3名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:09:38.07 ID:ES+9LaSzO
もきゅ?
4紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/06/14(火) 03:09:38.52 ID:???0
>>2の続き
*** 日本が中国に勝てるのは3分野しかない ***
鳩山前首相は、昨年5月に温家宝首相と重要な首脳会談を行ったわずか二日後に、「プッツン辞任」した。
今年に入っても、3月に前原外相が「5万円辞任」したかと思えば、6月2日には菅首相が「辞める宣言」をした。
中国の菅政権に対する視線は、金正日政権に対する目線に近づきつつある。
「世界と関係なく勝手にやってれば」という感じだ。

これは私のかねてからの持論だが、21世紀の日中関係において、日本が中国に勝てるのは、たった3つの分野しかない。
それは、「先端技術」「サービス」「オタク系文化」である。他のあらゆる分野が早晩、中国に追い越されるだろう。
だがこの3分野だけは、いわば日本の誇る「三種の神器」である。こうした日本の優位性を、もっと中国にアピールすべきなのだ。

(中略:日本政府は圧力をかけないからハリウッド映画と違って日本の映画は殆ど上映されないという内容)

日本の民主党政権は中国に甘いから、日本に向けたカベが一向に崩れないのである。
映画と同様に、中国では基本的に、日本のテレビドラマも禁止、マンガも禁止、ゲームも禁止である。

>>4以降へ続く
5紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/06/14(火) 03:10:16.49 ID:???0
>>4の続き

*** 「文化開放から生まれた韓流スター」 ***
このため、日系の「文化公司」と名のつく会社に勤める私は、
この2年間、中国政府の文化担当者に会うたびに、口を酸っぱくして次のように訴えてきた。

(中略:韓国での韓流文化発展と同じように、日本文化を開放したほうが中国文化の発展につながるという内容)

こうしたことは、一駐在員である私などが声を張り上げても意味をなさない。
民主党政権が、日本国として、中国政府に粘り強く外圧をかけ続けていかねばならない。
何と言っても、世界第2の肥大する経済大国の隣に位置する日本には、上記の「三種の神器」しかないのだから。

私はこの2年間、何人もの知り合いの民主党議員にこのような訴えかけをしてきたが、彼らは一様に上の空だった。
まるでピンと来ないようであった。

それが先週、「麻生特使」が中国のお歴々を前に、私の持論と同じ言葉を吐いているのを間近で聞き、快哉を送りたくなった。
日本もまだまだ捨てたものではない。民主党政権がダメなら、再び自民党政権に戻せばよいのだ。

思えば、保守→革新→保守という流れは、ここ10年ほどのアジア政治の典型的な変遷モデルだ。
台湾も国民党→民進党→国民党と回帰したし、韓国も民自党→民主党(ウリ党)→ハンナラ党と回帰した。


*** 文化外交を展開せよ ***

(中略:京劇と上映された日本映画、山田洋次監督、SMAPなど、日本文化での対中外交という内容)

重ねて言うが、政治的にも経済的にも失速していく日本は、「文化外交」に頼るしかない。
隣国が築いている「文化の長城」(障壁)を突き破ることは、日本自身の生存の道に他ならないのである。
6名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:10:34.41 ID:vTCdyylI0
つまり9条9条言ってれば世界に通用すると
7名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:10:46.52 ID:ADE4Zn6R0
書きこむのおせぇよスレ主;w;

SBI、大量保有の刑言い渡すぞゴラァ#
8名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:10:54.28 ID:Jrq0oqyx0
麻生wwwww
日本語も読めない阿呆が言うと妙に説得力があるね
9 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 03:11:06.92 ID:v+E71lqE0
それゴマちゃんだよ、多分
10名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:53.49 ID:bBhKsxD8O
ピッカピ
11名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:53.49 ID:WPuZEHYn0

麻生政権時の失政って何かある?

12名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:04.23 ID:Ee+gpJvR0
サブカルに権力が口出すな。規制で相当力弱まってるんだぜ。
13名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:14.82 ID:+QP6QBsB0
>>1
>文化交流ってのは、言葉じゃねーんだ

日本語も満足に読み書きできない方がおっしゃると説得力ありすぎで困りますねwwwwwwwww
14名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:17.61 ID:W7hFoirC0
麻生の行動は立派だ、政治家だ

だが>>1この記者はアホだ、どうしようもない
辞表出して国に帰れ
15名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:28.49 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



16名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:30.05 ID:T6fx0fvk0
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}
17名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:36.03 ID:g3RFQik+0
999毛賀山ヴォン
18名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:45.91 ID:smYDbyMb0
>いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。


おせえよ
19名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:57.05 ID:MpvjfTqD0
麻生さん戻ってきてーーーーーー
20名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:13:09.01 ID:se2SqvRw0
ローゼン閣下(笑)
21名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:13:18.19 ID:Bxj8ag1R0
ぜにぜに
22名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:14:04.21 ID:JNc9woL20
>ポケモンはキュッキュとしか言わないが

?  デビルアネモネとまちがってないかいw
23名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:14:28.81 ID:OUaFd/U40
キュッキュとか言ったっけ
と思ったら麻生の術中にはまってるんだろうな
24名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:14:44.64 ID:9IAC2NVq0
>>11
民主党を勝たせてしまった
25名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:14:54.31 ID:zRHxWI0D0
麻生もズルズルと総理の座にしがみついてたからな
菅とはウマが合うのかも
26名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:14:59.27 ID:LdQcrSIO0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 
>この2年間、北京から見ていて、民主党外交の杜撰さ、幼稚さには、一日本人として怒りを通り越して、涙が出るほどだ。

今更言っても遅いよ
27名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:00.14 ID:smYDbyMb0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 


おせえよ
28名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:02.93 ID:zAbLrpbO0
ピカチュー「キュッ・・・・・だと・・・?」
29名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:26.63 ID:Qh6mGCSk0
シナチクが今猛烈に欲しがっているのが日本のアニメ制作の基幹技術
製造業ではもはや無敵のメイドインチャイナ(質ではなく量だが)
それにひきかえ貧弱なコンテンツ制作のノウハウを吸い尽くしたくて仕方がない

奴らと関わっても益にならないし
向うでまずすべきは海賊版の話だろ
30名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:35.45 ID:FtWYak6G0
ポケモン ドラえもんパクった中国に媚を売る売国奴 麻生w
31名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:40.46 ID:zR7OC7jK0
サトシ「はじめてーのー?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「君と?」
ピカチュウ「チュウ」
サトシ「ウフフ」
ピカチュウ「I will give you all my love.」
サトシ「!?」

32名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:46.36 ID:ZP5GUOy80
麻生閣下!万歳!

33名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:58.59 ID:76PTu/aU0
>>22
回収です!
34名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:59.15 ID:MpvjfTqD0
名前:麻生前総理スピーチ:2009/10/16(金) 10:53:20 ID:XNPlMsQFO
■「一度やって失敗したら、政権を変えてやり直せば良い」と皆さん思うでしょう。
 しかし、財源を使い果たして失敗した後に政権が変わっても、財源を使い果たしてもうないのですから、元には戻せません。無い袖はふれないのですから。
 民主党の前身である細川政権のことを言う人がいるかもしれませんが、細川政権は間違った改革、悪の改革をする前に、政権が内部でまとまらずに勝手に自ら倒れました。
 つまり、財源を使い果たす前だったのです。だから、自民党政権に戻って、まだなんとかすることができたのです。
 しかし、今回もし政権が変わってしまえぱ、財源を使い果たしてしまいます。民主党は細川政権で一度、
 自ら勝手に政権が倒れているので、今度は倒れる前に一気に悪の改革を進めてしまうでしょう。
 ですから、一度やって失敗したら政権を変えれば良いは、もう通用しないのです。
■これから先の事は考え過ぎかもしれませんが…。
 国が疲弊すれば、当然、企業も疲弊します。「いくらなんでも、民主党はそんなことはしないだろ」と皆さん思うでしょう。
 しかし、民主党にはある目的があるのかもしれません。それは「中国韓国とのアジア共通通貨の実現と、アジア経済圏」の実現です。
 そのためには、日本国と企業には疲弊し弱ってもらわないと困るのかもしれません。そのための手段が、「最低保障年金の全額消費税化」なのかもしれません。
 日本国はこうして内部から腐っていくのでしょうか。
 アジア経済圏になれば、日本に工場などを置いておく必要が無くなります。中国や韓国に工場が作られ、当然、現地の人が採用されます、
 そうなればその分、日本の工場、つまり皆さんの子供や孫の雇用が失われるのです。
 つまり、民主党が守ろうとしているのは、結果的かもしれませんが、日本人の雇用ではなく、中国人韓国人の雇用なのです。
 「最低保障年金の全額消費税化」の裏には、こうした隠れた恐ろしい目的があるのかもしれません。
 民主党は「日本に革命を起こす」と盛んに言っています。改革ではなく、革命です。
 確かに、日本をわざと疲弊させ、中国韓国と経済圏を統一させ、日本人ではなく中国人韓国人の雇用を守るのは、革命かもしれません。
35名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:20.43 ID:IQLoqvx00
ポケモン?ピカチューじゃないのか?w
36名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:44.13 ID:drbf2JGP0
待て、中にはテレパシーではなs(ry
37名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:48.67 ID:FUQVT0VNO
バカ記者が今更持ち上げかよ
38名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:48.67 ID:iMxNgHqS0
キュッキュッ?
39名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:17:13.17 ID:QNfEXuS00
>>8
日本語読めない人が首相になれる訳ないだろ?あげ足ばっか取ってないで土下座するか、祖国に帰れ
40名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:17:51.73 ID:yFOpN8zp0
   +       +
 +  /´ ̄ ̄`ヽ、  +
,._ /   ^    ^ヽ  +
\`   ,, ●  _ ●L
∠、_   三   イ_> 三
    `⊂、.___,ノ⊃

キュイウイウイウイウイウーーーー
41名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:17:59.08 ID:OZ098FzX0
中国版のピカチュウはキュッキュって鳴くのかもしれん
42名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:01.93 ID:Onk6nj0Ii
>>9
ピカーは時節がら不謹慎だろ
43名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:34.31 ID:S/uzq8SgO
ポケットキュッキュ
44名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:37.59 ID:8dUK+P9y0
中国って漢字ばっかりでさぞや大変だったろうな

しかし仙石の丁寧口調も気持ち悪いが
「じゃねーか」口調もどうかと思うよ
45名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:44.39 ID:nD2kL1q4O
3つしかないだと? あんな低レベル国家に劣ってるわけないだろ 馬鹿かこいつ 人権ひとつない国だぞ
46名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:19:38.99 ID:g3RFQik+0
♪ キュウ キュウキュキュ 夏のおぜうさんビキニがとっても煮合うね ♪
47名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:19:50.34 ID:vvtFZIlG0
麻生…ポケモン観た事ないだろ…
48名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:19:52.77 ID:ByBmXKRB0
>>1
>ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか

ミンスは「ジミンガー」としか言わねーが、世界中で笑われてるじゃねーか
49名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:20:07.03 ID:Fi6nUzsY0
さりげなく
「キュッキュッ」ばかりに
なるハズ。
50名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:20:34.06 ID:+S/P9Gt60
アニメのニャース涙目
51名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:20:40.48 ID:OUaFd/U40
まあ国民的には菅の行き当たりばったり政策より麻生の「ポケモンキュッキュ」の方が許せないんだよな
意味分からんよ
52名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:21:12.24 ID:simDA5EO0
>>8
読めないんじゃないんだ。
内容はちゃんと理解してる。
ただ、読み方が自己流なだけだ。
53名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:21:45.01 ID:SpqnhR1E0
きゅっきゅっきゅっ きゅきゅきゅきゅ
くえ〜すチョン くえ〜すチョン♪
54名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:22:43.99 ID:paPEE6ET0
たとえ話だろポケモンの鳴き声なんて500もあるんだぞ
動物的な鳴き声のキュッキュッって言ったんだろ
考えてみろ麻生がピカピカとか言ってみろよ気持ち悪すぎるだろ
55名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:03.31 ID:Xe0aD4RP0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



56名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:06.41 ID:b6TtVEseO
韓国の芸能人が出稼ぎに来るばっかで日本に何の意味もない。やりたい放題。中国ならまだ利益あるかも。韓国文化は世界基準やキムチはもうたくさん
57名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:14.52 ID:A4pIDxVT0
マスコミの麻生叩きはおいておいたとしても、麻生のどの辺に政治家としての評価ポイントがあるの?
結局サブカルをバカにしないでくれて、オタがなんとなくうれしくなっちゃったってこと?
58名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:17.15 ID:ES+9LaSzO
>>1
ほう、新ポケモンか
59名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:19.48 ID:4aqKQ+Vi0
>>99
キュッキュッ
60名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:37.84 ID:jUHrKV/sO
まあがんばろうぜ
61名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:03.45 ID:rMd5+rGZ0
麻生は首相より外務大臣のほうが合うよ
62名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:04.62 ID:c6JjnvHa0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
63名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:09.90 ID:WjBDPjXv0
現代記者すら改心させる麻生外交
でも現代ちゃん、お前は地獄に堕ちてから永久に舌抜くから☆(ゝω・)vキャピ
64名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:13.84 ID:I2Nc42rt0
メソだろ
65名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:25:05.86 ID:dTONV/FV0
スレタイわろた
キュッキュッなんていわねーだろwwwwwwwww
66名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:25:22.77 ID:g3RFQik+0
あー、「九」てのが「久」であっちでは縁起がいいから、それを韻に含んだってことか。
67名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:25:27.51 ID:vxojsGVJP
ミンス厨ブチギレw
68名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:25.27 ID:0A9cWMHT0
そういや100円ローソンになってから
例の歌を聴かなくなったな
69名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:37.79 ID:SpqnhR1E0
うえをむ〜ういて あ〜るこお お お
70名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:54.48 ID:eLUpJ8JY0
アソーに細かい高尚な話は無理
71名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:03.80 ID:gUTHy7Zc0
麻生を引きずりおろした日本人は、今その報いを受けてんだな



72名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:17.53 ID:sJdPSOlR0
>>61
EXACTLY
73名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:27.78 ID:0a5pv8+p0
ピカチューをなめてんのか麻生

だがやはりコイツの方がマシだ・・・ホントマシだ・・・
74名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:36.75 ID:voLVG3cf0
ピカチュウは「ピカチュー」って鳴くんじゃないの?
75名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:39.83 ID:ON3LrGa40
麻生はリーマンショック後の対策やら、地味に中東にパイプ作ったりとか
いい仕事してたんだけどね
お祭り騒ぎの馬鹿国民に蹴落とされた
76名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:47.08 ID:iMxNgHqS0
>>70
ピカチュウが高尚かどうかは置いといて。

まぁ漫画やアニメが好きっていうのが嘘だってのがバレたなw
77紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I @吉本旧喜劇φ ★:2011/06/14(火) 03:28:48.79 ID:???0
78名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:29:22.81 ID:g3RFQik+0
Q連続体
79名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:29:40.24 ID:SpqnhR1E0
鳩山さんが中国行ってなんか演説したら「………」みたいな反応だったとかそんな記事を見た記憶が
80名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:29:52.58 ID:BD7QEgJj0
頼むから国会で
ポケモンの鳴き声テストをやらないでください
81名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:30:12.35 ID:TCGTXJQa0
麻生に前のサミットで菅の代わりに自分が描かれていたことについて聞いたらなんというかw
82名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:30:44.27 ID:z+mMuseA0
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V        キュッキュッ
.       i{ ●      ● }i        モキュモキュ?
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
83名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:30:47.95 ID:ni+zSqPR0
>>11
マスゴミに賄賂渡さなかった
84名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:01.49 ID:jyT+5cX90
キュッキュッ
85名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:07.84 ID:C4WeZrZt0
>>75

リーマンショックの対策をしたのは

麻生さんが信頼、尊敬してやまない与謝野さんだけどなww
86名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:23.71 ID:7oIg1Nn90
>>1
>まさに麻生特使の行くところ、拍手喝采が鳴り止まない。
>皮肉なことに、民主党政権下になって、これほど北京で人気を博した日本の政治家はいない


ドイツ・英国の麻生人気も相当やで〜〜〜
87名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:39.88 ID:Q2IyW05qO
第二次麻生政権あるな
歴史は繰り返す
88名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:40.72 ID:g3RFQik+0
♪ きぃみぃに むぅね(ry
89名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:48.27 ID:wYZfue6h0
キュウリのキュウちゃん
90名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:32:00.14 ID:kOj/epSq0
ぶっちゃけ大した失策もなかったから
漢字間違いとかカップラーメンとかどうでもいいことで突っ込まれてたからな
仮に違法献金とか脱税行為とかがあったりしたら延々と特番組まれたであろうほど
あの頃のマスコミの叩きっぷりは異常だった
91名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:32:34.91 ID:+l5Ulk+gO
麻生に任せるとは菅は就任以来初めて仕事したじゃないか
92名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:32:47.64 ID:Qaqv81uF0
泥船から逃げ出そうとしてるな
93名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:32:51.84 ID:W7hFoirC0
復興会議の最近管の隣に座ってたり
ブラジル特使に漫画特使
谷のスポーツ議連では麻生が主導

そういうとこも面白くなくて民主の内紛もあったりすんのかもしらん
94名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:33:00.14 ID:0A9cWMHT0
>>77
うわこれだw

やっぱりやたらキュッキュッしてるなぁ

d
95名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:33:29.13 ID:3Wergtxs0
>>77
懐かしいな・・・
もう数えるほどしか残ってないらしいな、99・・・
96名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:33:38.06 ID:MpvjfTqD0
>>91
この前の正月も麻生さんにブラジルへ飛んで貰ってる
97名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:34:01.39 ID:ON3LrGa40
>>85
経済政策の手腕に関しちゃ、与謝野はやっぱり能力あるよ
民主入りで道義的な問題とかはあるけどな
98名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:34:58.20 ID:FcZbz1kj0
>韓国は文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された。
これに関しては、解放前のほうがよかった気もするが
30年前は、朝鮮なんか殆ど話題にも、意識にすらのぼらなかったし
99名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:35:11.30 ID:C4WeZrZt0
>>90
違法献金あったろ

芸能関係とあと二階堂が書いてたフィなんとかいうのと
あと病院関係でなんかあったろ

まったく騒がれなかったけど
100名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:35:16.84 ID:L/8JbmOd0
>>57
アメリカはリーマン発の世界金融危機に日本だけお付き合いせずに済んだ。
それどころか、経済的に世界を救う貢献をした。内政も充分評価に値するが、
これは故中川氏と組んで挙げた最大の実績。
101名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:35:51.16 ID:PpVx+1RcO
実はポケモン見てないだろw
102名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:36:32.80 ID:+S/P9Gt60
>>76
麻生が好きなのはゴルゴとかだろw
ポケモンに詳しかったりするほうが却って驚きだよw
103名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:36:34.19 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



104名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:11.88 ID:g3RFQik+0
♪ キュウ キュウ たわしのかれは万年筆


>>100
> 故中川氏
(´;ω;`)ウッ…
105名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:42.08 ID:iMxNgHqS0
>>102
いや、詳しくなくてもピカチュウくらいは知ってるだろ。
106名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:38:11.81 ID:kOj/epSq0
107名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:38:40.06 ID:GYXtSBSRO
>>1
前提がたらないし結論までに飛躍し過ぎ
決してキュッキュだけではない
108名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:39:29.57 ID:mStnuL/+0
正直オタへの擦り寄りにしか見えなくて不信感しか湧かないわ
109名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:39:33.18 ID:WjBDPjXv0
>>105
70歳に多く求めるなよ
むしろこんな幼稚園児用アニメに認識がある事が笑えるよ
110名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:39:57.94 ID:z+mMuseA0
ぼくたち民主党政権が国家をコントロールできるのはせいぜい1年以内が限度だからね。
普段は当然支持率が落ちて解散してるだろうからこういう事故は滅多にあることじゃない
んだけど。ハァ…きみたち、そっちは政権政党じゃなくて只の抜け殻なんだって自民党は
二年前に投げて捨てちゃったじゃないか。麻生や中川にもう一度戦ってくれなんてとて
もお願いできないよwでもほんとうにものすごかったね、東北関東大震災は・・M9.2な
らそれなりに機能不全になるとは思ってたけど、まさかあの日本への信頼すら一撃で倒す
とはねwまあ、あとは君たち日本/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、人の問題だ。 ぼくらのノルマは
\ おおむね達成できたしねww|  うるさい黙れ   |君たちいつもそうだね…事実を
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨         ∧_∧
                          <⌒/ヽ-、__  //<゚д゚ >ヽ
                        /<_/____/./ノ ( uu ) ヽ)
111名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:25.16 ID:evNt+j9CO
キュッキュ(´Д`)
112名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:40.06 ID:T7zQ0Olz0
>>11
キチガイ民主とマスゴミを人間扱いしたこと。
国民が想像以上にバカばかりになってるのを見抜けなかった事。
コレくらいか?
麻生本人がなんかやらかした。ってのはないんじゃない?
113名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:41:02.59 ID:KcE2qx260
キュッキュってどのポケモンの鳴き声だろ?
114名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:41:34.29 ID:uqqqWJhQ0
ピカー
115名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:41:49.47 ID:SeOAzCuD0
>>29
基幹技術くらいなら是非渡したい

現状、下請けとしても中国は不十分だから
たとえそののちに立場が逆転したとしても
惜しくはないさ…

日本が自分で潰れてしまうことの方が怖いね
116名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:42:09.23 ID:FadImO6e0
お前らみたいなのは右翼でも左翼でもないな。ただのネトユトだ。


現実のゆとりよりたち悪い。
117名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:43:13.80 ID:30d29EqHO
同じボンボンでも空手形乱発するばかりの屑の100倍有効な外交だな
118名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:43:38.26 ID:FtWYak6G0
>>75
打った対策なぞ0  日本を売っただけw
119名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:44:28.74 ID:+S/P9Gt60
>>105
ピカチュウの外見は知ってても、
アニメ見てなきゃ鳴き声なんてわからないだろ

ていうか、こうコメントするべきだったのか?
「ポケモンはピカチュウピカチュウとしか言わないが(ry」
鳴き声かどうかものすごく分かりづらくならないか?w
120名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:44:32.17 ID:WjBDPjXv0
>>116
自己紹介はいいから現代にクレーム入れてこいよ
121名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:44:32.36 ID:30bBPtRGP
「ソーナンスッ」
122名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:45:01.52 ID:tbUHDD/B0
>>8
>思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、
>毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
>「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
>いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

オマエは、ソースのバカより、
バカだな。
123名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:45:27.68 ID:SeOAzCuD0
「ジミンガー」
124名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:45:40.32 ID:8Froj6950
麻生さんは漢字が苦手でも空気が読めない、自称原発に詳しい人達と違って政治家として有能だった
政治とは別とか逆に欠点って言う人も居ると思うけど優しい人
125名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:45:52.84 ID:aOvhukIM0
キューキュ キューキュ キュッキュキュキュー♪
http://www.99plus.co.jp/shop99/fan/song.html
126名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:45:59.10 ID:iMxNgHqS0
>>109
まぁあれだよな
会社の上司にいるような、若者に話を合わせようとするけど間違ってるって奴w
127名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:46:35.72 ID:yOfxy8l70
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/b/b/y/bbynews/1307073788531.jpg
ところでこの株価推移を見てくれ、こいつをどう思う?
128名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:46:45.42 ID:/ODEsqAr0
ピカチュウはアレするときも可愛い声で鳴くよ。
129名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:47:42.31 ID:mxBw0lPV0
馬鹿な選択した国民に愛想つかしてなければ
また国政の中心に関わってほしいな
130名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:47:53.10 ID:bNONOUFa0
最初にポケモンが販売されたときの青・赤・緑のどれかを選べってのが斬新だったね。
ミニ四駆に飽きてきた連中が飛びついた。
131名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:48:20.41 ID:/fWa/B2H0
ガチでコロコロとか読んでそうだよな
頭小学生並みだろ
さすがみぞうゆうの総理だ
132名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:49:13.17 ID:jj5ZdhuP0
元々麻生ってフロッピー発言で2chで人気でただろw
ネトウヨにつきまとわれてて気の毒だったよw
133名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:49:26.02 ID:FtWYak6G0
コイツと鳩山の頭のカルさは素晴らしい。ぜひまた国政の中心に関わってほしいな 元首相としての重みでw
134名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:49:54.48 ID:FadImO6e0
>>120
ネトユト共は不満あんのか?

給料いいし、待遇いいし、やり甲斐あるし、ちょっと忙しいけど楽しい人生だ。
不満なんか微々たるもんだよ。
135名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:50:06.11 ID:C4WeZrZt0
>>109
結局麻生ってなんの漫画が好きだったの?
「掃天航路を逝くを読んでます」って言ったときは
「ああ漫画好きはパフォね。でも別にいいんじゃね?」程度にしか思わなかったけど

本についても「いまさら読むのかよwもう知ってなきゃいかんとこだろw」
みたいな本を本屋で買ってそのうえ新聞も読まない。
「そら漢字読めねえわwてか物しらんだろこの人w」って思ってたけど
実際なんだったのあの人?
136名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:51:08.15 ID:vTA7luvTP
ショップキュッキュ キュッキュキュキュ
ショップキュッキュ キュッキュキュキュ
だてに安くはありません
あなたを想ってキュッキュキュキュ
あなたのおうちに届けたい
そーんな気持ちでキュッキュキュキュ

ショップキュッキュ キュッキュキュキュ
ショップキュッキュ キュッキュキュキュ
キャベツにダイコンキュッキュキュキュ
お肉にお魚キュッキュキュキュ
お菓子だプリンだヨーグルト
まとめて買いましょキュッキュキュキュ
ショップキュッキュ キュッキュキュキュ
ショップキュッキュ キュッキュキュキュ キュッキュキュキュー
137名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:51:51.81 ID:53lCKuPr0


>>99

これが、メディアに洗脳された馬鹿の典型だろwwwwww

うろ覚えで批判するwww

ホント、クズ

138名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:51:52.63 ID:RlCQINx40
>>108
麻生がオタの票なんぞアテにしてると思ってるおめでたさに涙が出るわ。

ピカチュウにマジで入れ込んでる訳は当然ないだろうが、
マンガ、アニメのコンテンツ能力を評価する為に、真剣に見て魅力を解析してるんだろうよ。

文化振興のお題目だけで適当にバラマキやってた連中とは違う慧眼があると思うよ。
139名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:52:26.72 ID:MpvjfTqD0
>>136
鬼奴とキートンが浮かんだ
140名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:52:53.46 ID:4NkapY/x0
えー、なんちゅう記事ぢゃwww
141名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:53:05.63 ID:fdCce4GhO
おじいちゃんピカチュウはキュッキュッじゃないんやで
142名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:53:30.53 ID:jj5ZdhuP0
外務大臣になったときも、
なにか発言でやらかすんじゃないかとヒヤヒヤしてもんだよなw
こういう下地があって首相になって漢字や
失言を突っ込まれちゃったわけよw
143名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:53:50.18 ID:/UfXy2Mb0
>>90
失策どころかリーマンショックがあった時、世界の主要国の中ではかなり早いペースで立て直していたんだぞ
144名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:53:57.13 ID:yOfxy8l70
この調子で日本が民主に滅茶苦茶にされた後で「国民総懺悔」とか言っちゃうんだろうな
マスコミは
145名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:54:07.02 ID:+S/P9Gt60
>>135
あれ、ゴルゴじゃなかったっけ?
それで小沢が対抗として
「私は浮浪雲を読んでます」って流れがあったと記憶してるんだけど
146名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:54:19.10 ID:FtWYak6G0

 麻生節w
147名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:55:38.52 ID:/7WNHCbc0
>>9
クソワロタ
148名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:55:39.08 ID:/ODEsqAr0
いやピカチュウ間違える人はいないよ、あんなエロい生き物はなかなかいない
ピカチュウがヤられてるとすげえ興奮する
おそらく記者の誤記だろう。頭オカしいんじゃねえか
149名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:55:39.72 ID:ES+9LaSzO
>>135
>新聞を読む
池上彰くらい読まないなら一社も読まなくても大差ないぞ?
150名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:55:53.76 ID:jj5ZdhuP0
>>138
飯島元秘書官は麻生は首相になったとき
秋葉原で演説したのが大失敗だったと指摘してたぞ。
151名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:56:07.21 ID:NrV3BwoI0
「ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか。文化交流ってのは、言葉じゃねーんだ。
日本の素晴らしいコンテンツは、世界で通用するんだよ! 」

「韓国は文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された。あんたんとこ(中国)も、早くそうすべきだ! 」

やべ
脳内麻生で再生された
152名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:56:29.52 ID:FtWYak6G0
>>143
立ち直ったのは「日本以外の」主要国ですけど、何か?麻生以後迷走したままじゃん日本経済。
153名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:56:44.93 ID:gL5D4FYf0
キュッキュ言うポケモンは何なんだ
ピカチューくらいしか知らんぞ
154名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:56:58.17 ID:L/2coBLj0
曲がった口以上に欠点があるって言ってるようなもんだな、こいつの居直りは
155名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:57:26.32 ID:anqNlWRA0
オラーッ
156名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:57:51.44 ID:+S/P9Gt60
>>148
何言ってんだ
プリンのエロさの方が上だろ
157名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:10.05 ID:LCIGrV+W0
麻生さん、このネタ好きだよね
講演とかでアニメと国際交流の話になると嬉しそうにこのネタをだしてくる
158名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:16.85 ID:3Wergtxs0
>>145
ローゼン名電を空港で立ち読みしてたネタがあったのだけ覚えてるw
159名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:33.77 ID:yOfxy8l70
>>143
主要国の中で、というより主要国一致して、というコンセンサスを作ったのが麻生政権
当時は米国共和党政権の強力な盟友だったからな、日本は
160名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:52.76 ID:NqI4UlBW0
ポケモン=ピカチュウってのも短絡すぎだろ
ホッケ=焼くしかない並にw
161名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:55.74 ID:kOj/epSq0
まあ……ちょっと前にもあったけどこれだからなぁ
管はよほどに印象が薄いのか……
それとも凄い皮肉なのか……
なんでもいいけどせめてもっとコミュ力のある首相にしてくれよ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/e/ae0f51fd.jpg
162名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:58.29 ID:fw4dP+JX0
麻生さんはこれさえ無けりゃねぇ
何でオタクに媚びるような事するんだか
そいつらが民度民度騒いで衆院選でしでかしたってのに…

>>130
最初は赤と緑しか無かったけど?
しかも発売当初は全く人気がなくて通信ケーブル持ってても交換なんか滅多に出来なかったけど?
フルカウルミニ四駆ブームが終焉を迎えて青が発売されたのはかなり経ってからでしょ
しかもその前に赤と緑を両方買って一人交換するのが正解プレイになってたしね
163名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:18.70 ID:WjBDPjXv0
>>134
なんで人生自慢始めちゃってるの気持ちわりいなw

>>152
当時お前はどこの星にいたんだ?
164名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:38.03 ID:wejm9xvx0
>>157
麻生の話はワンパターンの使いまわしが非常に多い
165名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:38.14 ID:anqNlWRA0
ギエピーとかも言う
166名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:47.44 ID:RlCQINx40
>>99
麻生の違法献金?

記憶に全くないんで、是非思い出させてくれw
さっさとそのソース持ってこいやゲス野郎。
167名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:57.70 ID:gyaVUylM0
中国になにしにいってるの?
また自民の土下座外交かよ!
売国奴だわ
168名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:07.72 ID:eYYJVRPo0
トゲピーを知ってるとは流石俺たちの麻生閣下
169名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:26.05 ID:g3RFQik+0
170名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:31.28 ID:ievhQ+MB0
なげーよ

キュッキュッで通じるだろ
171名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:42.44 ID:yOfxy8l70
>>157
講演がうまい政治家は滑らない持ちネタを数個は持ってる
麻生はかなりバラエティあるほうだな
172名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:48.47 ID:jj5ZdhuP0
せめて都議選のときに解散してれば傷は浅くてすんだのに。
以降ネトウヨが暴れだして愚民、愚民言って威張りはじめ。
デマコピペを拡散させたり、ネットは機能不全状態になった。
自民大敗の責任はネットを機能不全にしたネトウヨの責任もある。
ちあった反省しろ、ネトウヨ、わかったか!
173名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:58.94 ID:alirDuNkO
キュッキュッて鳴くポケモンていたか?
174名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:01:04.11 ID:tbUHDD/B0
>>70
細かい高尚な話しって、

ルーピーの友愛の海のことか?。
枝野の「ただちに」の話しか?
175名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:01:06.65 ID:1dSspATbO
国総出で貧困ビジネスやってる国を経済大国とはどうしても思えないのだが
176名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:01:14.91 ID:Xe0aD4RP0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



177名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:01:26.78 ID:S/YjIZP40
>>8
日本語でおk。
178名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:01:35.18 ID:wejm9xvx0
日本の労働者が海外にいって時間に正確なネタとか
何十回も聞いたわ
179名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:06.68 ID:FtWYak6G0
>>159 >>163 おまえらアホウヨ以外、皆憶えてる。

麻生政権の
 与謝野財務相 「リーマンショックに日本は関係無い。大丈夫。」 

                ↓

関係大有りで、サブプライム買わされてたメガバンクから地方信金、農協まで赤字転落。
NHKでも特集で放送してたのに、オマエらこそどこの三国の人?w
180名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:27.99 ID:FadImO6e0
>>172
ネトウヨなんて幻想だろ。

あいつらはただのネトユト。
現実のゆとり並にネット内ではいかれてる。
181名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:44.73 ID:yQT+5cHU0
>いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 


今すぐ腹切って市ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
182名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:54.57 ID:iMxNgHqS0
>>168
トゲピーも違うだろw
183名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:03:01.59 ID:RlCQINx40
>>150
だから、今さらポーズでオタにこびる訳ねーだろって事だよw。
184名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:03:10.11 ID:C4WeZrZt0
>>145
小沢表紙で小沢が選んだはぐれ雲傑作選が出てたの知ってる?w

ゴルゴだったっけ
そういやゴルだったな
他の議員もゴルゴ言ってたから混同してた

一応言っとくけど
麻生はキャラ立ってたから決して嫌いではない
馬鹿だけど憎めないキャラだったな
185名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:03:31.20 ID:xmTmX1Sm0
なんつーか
20年おせーと思うw

マンガだけはなんとか売れるか、
でもゲームもアニメもほぼ完璧に死んだし
186名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:03:32.91 ID:tbUHDD/B0
>>127
民主党政権見事だな。
187名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:07.86 ID:mN4DTE0d0
政局より政治を優先させてしまった。

リーマンショックの一番酷い時に解散して少しでも民主党の議席を奪っておいた方が、
今よりマシだった。
188名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:08.53 ID:g3RFQik+0
>>172
もう少し、ご自分の発言を見直してください。
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20110614/amo1WmRodVAw.html
喧伝してるばかりじゃないですか。
189名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:21.32 ID:anqNlWRAO
ポケモンがキュッキュと鳴くって今知ったわ
190名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:44.65 ID:FadImO6e0
>>179
何回も言うがネトウヨなんて大層なもんじゃないからね。
ただのネトユトだから。

おっさんがネットでゆとり教育なみの情報得ちゃっただけ。
191名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:44.87 ID:wF6/Oh0P0
失策ないって、首相ころころの前例つくって総選挙しなかったのが一番の失策だろ
死に体の自民延命させるのがミエミエで叩かれてただけ
いまや民主も自民も死に体でどうしようもないが

ちなみに日本の回復は民間の力
政治家は口だけでなんの力も無く
官はいつだって足を引っ張ってる

日本はよくやってるとおもうよ
192名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:52.70 ID:WjBDPjXv0
>>169
仕事だったのか
壷コピペが組織的にやられてたのを思い出したわw
2chで工作するための工作員用公式HPまであったからなぁ
193名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:05:46.09 ID:yOfxy8l70
>>179
そのレスがなんで俺に返されるのか意味不明
日本語理解できない人?
194名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:06:06.28 ID:jj5ZdhuP0
>>188
ちゃんと小沢叩きもしてるじゃんw
しかも親米w
おれこそ真のネトウヨといっていいくらいだよw
195名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:06:19.37 ID:v2f2L6lK0
>>1
気づくの遅いんだマヌケ!お前らもみたいな無能なマスコミが民主を選んだ
地獄を見るまでガンバレや!あほ
196名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:06:55.06 ID:C4WeZrZt0
>>179
あったねえw
GDPも世界トップクラスで下がって
下がジンバブエとか北朝鮮みたいな超後進国しかなかったから
今考えるとほんと壮絶お馬鹿キャラだったよなw
キャラ立ちすぎwww

むしろ今こそ麻生でいいのかもしれん
明るくはなるw
197名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:07:24.22 ID:R7GZ7OJ60
>>29
日本のアニメやゲームが人気ある理由の一つとして画がある時点で厳しいだろ
198名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:07:42.71 ID:uqqqWJhQ0
まぁマジレスをすると、
ディズニーアニメを見ても、みんな人間語を喋っている。

しかしポケモンは日本版と同じにした。
ピカー、チュウと鳴き、サトシと意思疎通を行っている。
これが米国の親世代には理解不能であった。
しかし子供は理解できた。

このエピソードはポケモンの海外展開の話を読むと必ず出てくる。
麻生はこれをどこかで読んで、「日本と同じまま」というキモの部分だけ覚えていて、
鳴き声は忘れちゃったんだろう。



199名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:08:33.85 ID:gk/w5PXu0
>>29
DVD買って帰ってコマ送りして研究すればいいだけなのにな
200名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:11.51 ID:WsIw0Qdg0
>>195
民主えらんだのは国民だっつーの
いつまで人のせいにしてるんだよ
201名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:31.80 ID:FadImO6e0
>>194
うるせえな。ネトユトは。

現実のゆとりよりたち悪いな。
202名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:31.33 ID:yoiyjNf20
マスゴミにもまともなやつがおったんかぁ〜。
203名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:40.33 ID:tEQj0GMXO
ノイタミナのあの花でじんたん達がやってたのはノケモン
204名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:53.09 ID:H27zVdGK0
オタだのウヨだのなんだ言われた麻生が民主党政権以降でいちばん対中外交でも成功してる件。

お得意のはずの中韓相手の外交すら悪化させる民主党って・・・
205名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:59.55 ID:jj5ZdhuP0
てかねえ、自民の選挙戦略もマズかったよ。
民主の宣伝ばかりするんだもんな。
自民のマニフェストなんて覚えてるやついるか?
施政方針演説でも民主党に問うとか麻生が言うんだもん。
206名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:24.12 ID:g3RFQik+0
>>198
IDがqqq

多分、そーだと思う。
本質が肝心なのね。
207名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:28.28 ID:iMxNgHqS0
天下り禁止法案を骨抜きにし、渡辺善美離党
後にみんなの党を作り自民党の票を持っていかれる

麻生最大の失策。
自民党支持者から見たら悪夢だろ
208名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:56.27 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



209名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:57.21 ID:CpYhmpC50
麻生は(普段から平気で漢字を読み間違えている)マスゴミ共が叩きまくっていたが、小泉後の政治家の中では一番政治家らしく振る舞っていた。
ミンスは無責任野党の振る舞いが抜けない。

原稿を読み間違えようが、べらんめー口調だろうが、政治を主導できる方がマシなのは間違いない。
210名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:11:10.72 ID:RlCQINx40
>>196
>GDPも世界トップクラスで下がって
>下がジンバブエとか北朝鮮みたいな超後進国しかなかった

さっきから見てると、おまえ壮絶なウソついてるなー
自分に恥じない生き方したほうがいいぜマジで
211名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:11:37.71 ID:Bdm2iQnj0
元週刊現代記者(笑)
212にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/06/14(火) 04:11:43.22 ID:nKYOD6Rp0
pocket monster
ポケットモンスタ〜
A little creature that lives in your pants!
もまえのパンツの中に居るかわいい生き物
213名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:11:43.02 ID:yOfxy8l70
>>199
中国は作画監督が絶望的に育ってないわ
キャラの動かし方がまったくできてない
214名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:34.76 ID:/7WNHCbc0
>>127
散々指摘されてるだろうけど、ドルベースで考えればそこまで乖離してない
215名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:36.13 ID:mje8fBmP0
>>2
>思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
>「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
>いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう?

民主党で株価二倍の現代が被害者面で何言ってんだ?
お前らは騙されたんじゃなくて騙した側だろう
マッチポンプで部数を稼ぐことしか考えてないくせに
どうせまた政権が代わったら、民主党時代は今に比べたらまだマシだったとか言い出すんだろ
ほんとに懺悔したいなら週刊現代の紙面で偏向報道懺悔大特集でもやったらどうだ間抜けめ
216名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:55.93 ID:uSaK2QtG0
キュッキュッはゴマちゃんだなw
217名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:56.33 ID:jj5ZdhuP0
>>204
枝野なんて反中の筆頭みたいな男だぞw
218名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:13:13.97 ID:iMxNgHqS0
>>209
小泉以降なら福田が一番まともだったと思うがな。
219名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:13:58.37 ID:C4WeZrZt0
>>210
え、どこ嘘ついてるの?
おしえて
これ世界で下げ幅トップクラスだったよ

GDP年率12.7%減 麻生太郎総裁「景気対策に全力を尽くす」と強調

2009年2月16日 ... 細田博之幹事長は16日、役員会終了後、国会内で定例記者会見を行い、会議の内容を説明した。
www.jimin.jp/jimin/daily/09_02/16/210216a.shtml - キャッシュ
220名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:15:00.69 ID:jTgB/Zlg0
つーかまあ
朝鮮ゴキブリだかキチガイ左翼だか知らんが必死だな(藁

麻生スレの釣堀っぷりには恐れ入るわ
221名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:16:00.58 ID:jj5ZdhuP0
てかねえ、衆院選挙は自民は2/3とるしか道はなかったの。
仮に自民が勝っても超ねじれ状態になり国会運営に苦しみ
次の参院は勝てなかったよ。
今は次の参院次第で自公の安定政権も狙えるんだけどねー。
一方民主は何があっても無理。
222名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:17:24.01 ID:e9ebxRme0
>>1
そりゃごまちゃんだろ。
223名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:18:02.36 ID:NrV3BwoI0
>>162
アニメーション文化は日本が世界一でしょ?
世界一の産業をアピールして何が悪いよw

224名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:18:07.92 ID:aOvhukIM0
>>198
O次郎なんてバケラッタしか言わないのにQ太郎と会話してたな
225名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:18:08.50 ID:uGhhAgJ80
オタク系文化っていっても、萌え豚に媚び媚びばかりでは先がないけどね
226名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:18:22.51 ID:alirDuNkO
>>216
キュッキュッてのはゴマちゃんの鳴き声だったか。
あれをポケモンと間違ってしまったわけだな?
まぁポケモンに見えないこともないから許す。
227名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:18:33.78 ID:99ba2mNA0
もきゅ
228名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:18:43.97 ID:54soMebe0
そのオタク系文化の内実がガキとエロしかないんじゃお寒い限りだけどな
通用はするが尊敬はされない
229名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:19:16.52 ID:ECSEKxzD0
こいつか麻生叩きしてた馬鹿は
230名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:01.30 ID:uSaK2QtG0
>>223
漫画は日本だと思うがアニメはアメリカじゃねえの。
ピクサーとかディズニー見てると技術たけえと思うわ。
今のジブリ見るぐらいならトイストーリー3見るね。
231名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:01.25 ID:lUMKLxux0
麻生は政治家だな
菅は運動家以外の何者でもない
232名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:09.30 ID:b6TtVEseO
韓国人は日本のアニメが本格的に世界に行くの嫌がるよ
日本はアニメや関連グッズ売る方法本格的に考えれば
国内だけより世界でいい
233名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:48.25 ID:1mZaUw220
日韓関係は改善などする必要はなかった
234名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:22:14.62 ID:RlCQINx40
>>219
それ、もともと超絶高いGDPの「下げ幅」が、当時の先進国中トップクラスだったという記事だと思うが。
それがどうやったらこんな話になるんだ?

>GDPも世界トップクラスで下がって
>下がジンバブエとか北朝鮮みたいな超後進国しかなかった
235名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:22:19.65 ID:HQr6Zwa20
ミンス入れた馬鹿は腹を切れ
236名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:07.51 ID:/NGf0yYF0
ポケモン、キュッキュ
この程度のことを言わしとくのが無難だな
漢字ないし
237名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:13.73 ID:ECSEKxzD0
しかし民主に投票した馬鹿の大部分は後悔すらしていない
238名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:41.49 ID:gznvkuyY0
>>2
> 私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
> 2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

よくもまあぬけぬけと。
239名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:46.43 ID:jj5ZdhuP0
>>235
こうやってキモオタネトウヨはmixiなんかでも威張りちらしてたんだよな。
選挙前から。マジでもうきめえんだよw臭いんだよw
240名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:50.95 ID:H27zVdGK0
靖国に参拝しようが、金正日との会談まで実行したのは結局小泉だけ。
今の民主党にはそもそも北朝鮮とのパイプすらない。
民主党はウヨだのサヨだの言う以前のただの無能。
嘘つきだから世界中から信頼されない。
241名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:53.82 ID:uKUTHSWx0
>韓国は文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された

なんだアニメいらないじゃんww(´・ω・`)
242名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:24:00.28 ID:LaPnwseV0
>>1
懺悔って何をいまさら。
漢字にしても漫画にしても、政治とは全く関係ないところで麻生批判してたのに
気付かなかったんだろうか。
そして民主党の主張がいかに根拠のないものか、記者なら自分で調べるべきだったのに
それをせずにムードだけで突っ走った、その愚かさ加減に気付かなかったんだろうか。
243名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:24:09.41 ID:C4WeZrZt0
>>234
いや?
先進国中どころか世界でトップクラスの下げ幅だったんだよ
なぜかマスコミは先進国中トップって言ってたけど

244名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:24:51.36 ID:RlCQINx40
ID:C4WeZrZt0
ついでに>>99はお前のデマってことでいいのか?
245名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:13.52 ID:8yyTRI7m0
>>127
大災害だな、民主党政権
246名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:16.79 ID:0A9cWMHT0
>>239
いや、児ポ法反対とか言って
ミンスに入れてたよ。豚共は
247名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:49.17 ID:cK3Nxu0h0
>>236
ゲボゴミゴキブリチンカスブサヨがしゃべってるw
(^Д^)9m
248名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:54.24 ID:3VbGCRX/0
ポケモンの鳴き声なんか知らん
249名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:55.74 ID:jj5ZdhuP0
>>243
じゃないとあんなにに法人税収下がらないよねw
250名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:03.73 ID:H27zVdGK0
>>219
リーマン直後の四半期での3パーセントマイナスを4倍して年率換算で12パーセントって話で、
実際に12パーセント下がった年なんかねえよバカチョン。
251名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:21.67 ID:x+vIaEzl0
トムとジェリーはほとんど台詞がなくて、音楽で表現するので、万国ウケするわな
穴の空いたチーズが食べたかったw
日本のアニメは目が疲れる
てんかん発作起こすしなwww
252名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:34.07 ID:ECSEKxzD0
>>240
北朝鮮へのパイプあるじゃん。焼肉前原が。
253名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:01.83 ID:H27zVdGK0
>>252
山科の焼肉ババアは民団だろ。
254名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:16.41 ID:uKUTHSWx0
>ポケモンはキュッキュとしか言わないが世界で通用するじゃないか

某総理もキュッキュとしか言わなければ、漢字の読み違いで叩かれなかったもんねw(´・ω・`)
255名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:36.08 ID:C4WeZrZt0
>>244
あほか
俺の創作じゃねえよw

お前らじゃあるまいし
ソースいる?

モー娘。」所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚 ...
2009年4月22日 ... 所属事務所から麻生首相に疑惑の献金1100万円が発覚!

256名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:41.94 ID:Dge+fOVT0
海賊版大国中国にいくらアニメ売り込んだって金にならないと思うけど
257名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:28:05.96 ID:RlCQINx40
>>243
>>196では「下げ幅」なんて一言も書いてないけどな。
最大限好意的に見ても、悪意のあるミスリードとしか言いようがない。

まあ、>>99のデマも含めてゲス認定させてもらうわ。
258名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:12.04 ID:H27zVdGK0
あと日本にいる在日白丁棄民に媚びて金もらってるってことと、
韓国なり北朝鮮なりの政府とパイプあるってこととはまったく別問題だから。
本国の連中から見れば在日など駒の一つに過ぎない。
259名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:27.12 ID:/NGf0yYF0
チンチン、シュッシュ
ポケモン、キュッキュ

おかしなやつだらけだな


260名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:27.88 ID:JzOzW28t0
売国民主と亡国自民のデッドヒートですな。
261名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:48.57 ID:tbUHDD/B0
>>2
> 私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
> 2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

気分だと?。
後悔しました。と書けよ
262名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:56.94 ID:g1bh0xZB0
「初」どころか自分の名前すらまともに書けない「菅白Z」さんw
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/f/x/y/fxya/sha1009030506002-n1.jpg
263名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:09.25 ID:uKUTHSWx0
【放送】NHKの番組 中国に無償提供(動画有り)[11/08]
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1162959409/
【中国】温総理と麻生元首相、「日本映画週間」「日本アニメフェスティバル」開幕式に出席[06/09]
ttp://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1307597976/
【政治】 中国へ「プロジェクトX」などNHKの360番組の放映権を無償提供…ODAの一環★2
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1162951996/
【政治】"アニメ大国、日本" 外務省、日本のアニメを途上国へ無償提供★2
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1107018337/
264名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:18.55 ID:RlCQINx40
>>255
それ違法献金なのか?で、どう裁かれたんだ?w
265名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:25.45 ID:ECSEKxzD0
>>253
こんなんみつけた
怪しい関係・・・前原と北朝鮮
http://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/dcb8116eebb178807c4c9ee31def2bcf

>>違法献金した在日朝鮮人は、今は韓国籍だが朝鮮総連系の
>>商工会にも加入しているようだ
266名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:31:05.13 ID:alirDuNkO
ようするにキュッキュッて鳴くポケモンはいないんだろ?
中途半端な軽い発言は敵を増やすぞ。
以後気をつけるように。
267名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:31:42.67 ID:NrV3BwoI0
>>230
漫画6のアニメ4くらいか
268名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:09.61 ID:igPxlwlU0
福島「ピカァ」
269名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:17.14 ID:Ji3LoOH70
ASSHOLE
270名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:30.54 ID:/NGf0yYF0
アソウがポケモンAAを手に入れた
271名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:41.08 ID:NrV3BwoI0
272名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:54.93 ID:00HyW3l/0
>>1
>> 「ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか。文化交流ってのは、言葉じゃねーんだ。
>> 日本の素晴らしいコンテンツは、世界で通用するんだよ! 」
>> 「韓国は文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された。あんたんとこ(中国)も、早くそうすべきだ! 」

やべえw このたった二言で外交をリードしちまうとはw 麻生に惚れ直したw
273名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:33:40.05 ID:C4WeZrZt0
>>264
問わなかったんだろ
いくらなんでもこんなっちっちゃなネタで総理ひっぱるとかないからw

他にもあったろ
ヤマト樹脂工学とかあとは・・・なんか病院関係でもあったろ
なんだっけあれ
274名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:34:51.92 ID:E71vGJ590
ポケモンとかゆとりかよwww
275名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:35:37.71 ID:ECSEKxzD0
>>274
中国をゆとり教育して日本は安泰だ
276名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:36:30.05 ID:ahK/j9l70
ユーモアあるな
277名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:37:43.56 ID:v8MzTTQr0
>>266
キュウコンあたりはギリギリで
きゅっきゅっと鳴くかもしれない。

あと、アニメじゃなくゲームの方なら聞き方次第でどうとでも言える。
278名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:38:49.57 ID:2pCIEdHA0
ルーピーがポッポー言ってる外交はもう勘弁して
279名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:38:51.97 ID:RlCQINx40
>>273
違法献金だと認められてるけど、罪には問われなかった、だと....

麻生が嫌いなのはどうでもいいが、お前のようなデタラメ野郎は右左関係なく害悪だ。
失せろクズが。
280名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:40:54.34 ID:/YJF9Bpd0
麻生のままだったら原発事故も起こらなかった
または規模が小さくなっていた可能性がある

麻生が原発防災対策予算を盛り込んだのに、枝野が仕分けして廃止。
また40年という期限が来て本来廃炉に向けて停止させるはずの福島原発一号機を、
事故前に延長させた。
そして派手な爆発を起こした3号機のプルサーマルを許可したのも民主党。

ま、マスゴミに載せられて民主党選んだ馬鹿な国民がすべて悪いんだけどな
281名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:42:12.36 ID:C4WeZrZt0
>>279
ああ、お前なの?
当時、麻生を無理矢理擁護してたクズは

相変わらず漢字だけとかいってんのか
お前がうせろw
またフォトショップで廿十でも修正してろ
282名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:42:20.77 ID:voLVG3cf0
麻生は難しいこといわないだろ。
馬鹿なおまえらでもわかるようにしゃべってる

それで政治家たたきとはおめでてーな。
小沢のような悪人や管のような無能は何もいわないから良いって?
283名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:43:51.74 ID:3/i4VGlR0
>>1
今更何言ってんだクズども
284名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:44:03.38 ID:h3EcBYoeO
ここ20年で麻生政権が最も優秀だった

異論は認めない
285名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:44:10.89 ID:eeJ2tbQi0
記者自身の、記事やスタイルに一貫性を持てないコウモリっぷりを披露したかったんだな
286名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:45:34.24 ID:ECSEKxzD0
>>280
少なくとも東京を含む関東が激しく汚染されたり情報隠しによって大量の被爆者を出す事は無かっただろう
麻生と菅の訓練の動画を比較して確信した
287名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:45:40.79 ID:Rvwy7PDf0
>>2
> 思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
> 「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
> いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

そう思うなら責任とって今すぐ麻生内外に戻せよ糞マスゴミ。それができなきゃ懺悔じゃなくて切腹しろ。
288名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:45:42.45 ID:oljeemDaO
とりあえず、キュッキュッいうポケモンがなんなのか知りたい

主役級?
289名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:46:48.34 ID:ddyb6a910
>>278
実際、鳩山や、汚沢、輿石、岡田や菅みたいなのが中国で一番軽蔑されるタイプだしな。
奴隷を尊敬する中国人はいない。
290名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:47:53.78 ID:wLEtQ1Bd0
麻生が馬鹿すぎたので民主に政権とられたんじゃないか
それが今の惨状を生んだんだ
バカヤロー
291名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:48:02.87 ID:RlCQINx40
>>281
あら、別に麻生を擁護するつもりはないよ。

麻生に違法献金が行われたってのが事実なら、
罪にも問われずのうのうと政治活動してるのは許せんから、是非ソースくれw。

デマを指摘されて最後は捨てゼリフじゃ、あまりにみっともないよなw?
292名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:48:10.44 ID:tbUHDD/B0
>>274
いや、ポケモンは凄い。
その凄さを理解できない君がゆとりすぎるよ。
293名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:51:22.01 ID:ByBmXKRB0
「とてつもない日本」がいつの間にか「トンでもない日本」になっちゃったな・・・・。
294名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:53:14.88 ID:v8MzTTQr0
>>290
お前が民主に投票したならただの責任のがれだし
そうじゃないなら本来叩くべきは民主に投票した奴らだろ
295名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:53:31.84 ID:RlCQINx40
ID:C4WeZrZt0
さっさと麻生の違法献金ソースよこせよ。デマ野郎w
こっちは眠いの我慢してるんだよ。
296名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:53:43.11 ID:Znzx4bkW0
>>280
何時までそんなデマ言ってんだよ自民ネトサポ麻生厨www
ホントならちゃんとしたソースをさっさとだせよカスw
297名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:54:22.42 ID:sibjTqji0
第二次麻生内閣まだ?
298名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:55:38.93 ID:W7fA8zv70
>ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが
違う、もっとびがーずごごごみたいなすさまじく鳴く
299名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:56:28.76 ID:g3RFQik+0
今日は捏造新語が目立つなぁ。。。
300名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:56:51.69 ID:PSF1MHvX0
771 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 04:17:14.66 ID:yVwso5KD0 [2/2]
ttp://www.webstarjapan.com/video/
動画共有サイトにアップロードされた動画を、
より多くのユーザーに見てもらうための“最適化”を行うサービスです。
こちらのサービスを利用すると、
再生回数を短期間で数万回?数十万回にすることが可能となります。


どうやったら数十万回にできるのか知りたいです。
301名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:57:17.20 ID:kD/L+X+u0
麻生さんはカトリックだから世界から認められる

おまえらはアホで心も鍛えてない奴が大半だろ?
アホならせめてカトリックでも考えて心を磨いた方がいい

チョン、シナ畜とどこが優れてるかわからんよ
302名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:58:29.39 ID:XYrNIV7tI
中国人は、国土の島を守る無防備なベトナム人を軍艦で虐殺、侵略した。
中国海軍の犯罪の証拠:ベトナムチュオンサ諸島における惨殺
http://www.youtube.com/watch?v=Gz_mo9lhe0E
5分過ぎ…体を張って岩礁に立つベトナム人に一斉射撃
しかも37mm砲で…これが中国のやり方です。弱い相手には容赦なし…
303名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:59:07.58 ID:E2hiwSCBO
>>290
甘えるな。
人のせいにするな。

だから、日本の政治はいつまで経っても良くならん。
304名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:59:40.66 ID:UJ3rh2nH0

【日中】「蒼井そら」は家電・アニメと並ぶ日本文化による中国侵略の1つ[05/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305365607/


ある意味では間違ってないなw
305名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:01:23.77 ID:W5vY60eG0
>>290
馬鹿はお前だろ

チョン、シナ畜が悪い
チョン、シナ畜まみれのマスゴミが麻生さんの足を引っ張った
306名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:01:59.83 ID:/x2JJ6wV0
日本人は優しすぎるから

朝鮮人の麻生バッシングを真に受けちゃって
307名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:03:58.57 ID:nZV4DIML0
>>8
民主党が政権とってから国に与えた損害をどうにかしろや糞が
自民党は少なくとも戦後国民を豊かにしてきた実績はあるだろうがボケチンピラ
308 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 05:04:06.38 ID:R7cFGZJi0
自民は、金輪際、自ポ法や青環法などで
二次元媒体、空想の産物である表現物の規制をしません、
と確約してさえくれれば一生支援する
そうでなければオタク文化を売り込むなど口先だけなんだから
309名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:04:37.24 ID:RlCQINx40
ID:C4WeZrZt0一匹潰したから寝るか。

別に政治家の誰が好きでも嫌いでも個人の勝手だが、
嫌いな奴をウソデタラメで貶める奴は最低だ。
310名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:05:36.20 ID:8U4afkH40
>>1
間違いに気づいたんだったら土下座して謝れ
一般人とは違って記事かいて民衆を煽動したんだろうが。
民主党はただの馬鹿政党。存在自体は罪ではない。あれよりバカな泡沫政党なんていくらでもあるからな。
あれを当選させたことが罪なんだ。
311名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:05:56.98 ID:g3RFQik+0
今度は繋ぎ替えで情報操作っすか。
312名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:05:59.24 ID:Znzx4bkW0
>>309
>ウソデタラメで貶める奴は最低だ。
だったら>>280にも突っ込めよへタレwww
313名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:06:17.47 ID:+Ze97K400
>>301
世界でいちばん沢山人を殺した、キチガイ団体の教義に従う必要はないな。
314名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:07:49.10 ID:qakaY8m20
>>1
政治家が言うべき言葉じゃないな(呆)
政治家は言葉で伝える人種なのだ
コイツはなに言ってんだ??
315 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 05:08:02.72 ID:E6DAVWeZO
ピカ
316名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:08:56.53 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



317名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:09:12.92 ID:+3ZpU7g/0

じゃ、麻生もキュキュ言っておけばいいんだよ。
318名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:10:30.62 ID:/NGf0yYF0
アソウ、アニメで変なのが湧くな
319名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:11:20.77 ID:GlHYncvX0
デジャヴだ…
麻生さんのポケモン関連記事って以前もあったっけ
320名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:12:39.75 ID:adcIf+7SO
キャー大好きです、麻生さん。
この人の言葉にはオーラがある。なので麻生信者が大勢いるんだよね。
321名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:14:02.44 ID:KOGvGFAQ0
>>313
アホなことは言うな

世界でいちばん沢山人を殺してきたのは、無神論者と無神論者の国だ

最近、日本で起こった殺人事件のほとんど全部が無神論者によるもの
無神論者の犯罪(殺人)は、多すぎてカウントすらしてないんだよ

322名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:14:22.12 ID:nGYYg2uC0
さすがだな〜。もう一回総理やってよ。
323名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:14:26.68 ID:ECSEKxzD0
麻生は本当に外交が得意だよな
外交できない奴に首相は無理だよ
選挙だと国内の金の話ばかりだが
324名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:14:32.64 ID:RlCQINx40
>>312
あのよー、俺は全知全能じゃねえんだよw
全部のレスに突っ込まないと駄目なんか?

せっかくだから>>280について一言言うと、
希望的観測のごり押し&我田引水の意見ではあるが、ウソと言える部分は見つからないねえ。

逆に、どの部分がウソなのか教えてもらえないか?
325名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:15:14.39 ID:+Ze97K400
>>321
中世の魔女狩りは、都合よく忘れてるんだなww
326名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:16:14.40 ID:jtVSFIHZ0
小泉みたいな極端なのはともかく、伝わる言葉を発せられるってのは政治家には重要だよな
今は言い訳の意しか伝わってこない
327名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:17:40.94 ID:DjnODiw90
麻生さんは面白いなw
もっかい総理になってくれんかなぁ
328名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:13.22 ID:fMzmLu1L0
あっそうw
329名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:28.10 ID:tbUHDD/B0
>>314
誰にでも理解でき、
皆が納得する。
そして、信頼できる。

それが政治家のコトバ。
ポケモンがでたら悪いのか?。

「地球が生まれて135億年」とか
「ソーラーを1000万戸」のウソより
よっぽど政治家らしい発言だよ。

君はコトバの表面づらしか取られられないバカなんだね。

330名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:44.89 ID:CTV5ZKRQ0
>>324
朝から胡散臭い
失せろカス
331名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:19:23.36 ID:OCtHjUqh0
アニオタきもすぎ…
332名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:20:24.02 ID:nGYYg2uC0
何の営業力もない民主党なんかきもいどころか何の役にもたたんよ。
333名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:21:33.79 ID:KOGvGFAQ0
>>325
お前、無神論者の殺人の統計を持ってきてから言え

多すぎて統計もとってないだろうが

お前みたいな心も頭も悪いアホは発言するな

馬鹿という自覚すらない
334名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:23:08.74 ID:voLVG3cf0
ポケモンなんかどうでもいいが
麻生の言葉は解りやすいだろ。

無学のおまえらにもわかるように噛み砕いてくださってるんだ
ありがたく聞け。
335名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:23:47.75 ID:RlCQINx40
>>330
お、ID変えたの?w

それはともかく、おまえさー
せっかくキーボード押すんだったら、まともな反論とか書けよw
その貧相な内容じゃ、キーボードもかわいそうだと思わないか?
336名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:24:32.51 ID:KOGvGFAQ0
>>334
そのとおりだな

麻生さんは、頭も心も悪いアホらに
腰をかがめて易しい言葉で話しかけてくれてるよ
337名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:27:37.34 ID:ODrHCbD+O
>>333 お前の妄想は要らない。
338名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:28:28.60 ID:KOGvGFAQ0
麻生さんが本気でアニメオタクと思ってるのは池沼だろ

麻生さんは、おまえらが思ってる以上に深いよ

カトリックで自分を磨いてきた人にしかわからない

それはケンシロウの動きが見えないのと同じ この意味すらわからんだろうね
339名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:28:54.96 ID:CTV5ZKRQ0
>>330
何勘違いしてるんだキモヲタ
自分語りの文体がきもち悪いんだよカス
340名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:29:42.36 ID:se2SqvRw0
アホウ信者キモ過ぎ。死ねや
341名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:30:06.45 ID:TZI95gj20
>>334
口の悪いとこまで真似すんなw
麻生氏くらい粋なレベルに達するのは
なかなかいないよw

外交姿勢としても柔軟だよね。
中国もコンテンツ産業に力入れてるし、見るべきところ
見てるみたい。民主党へ批判としてもソフトだし
やっぱりいろいろと巧い人だと思う。
342名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:30:10.05 ID:/YJF9Bpd0
>>324
いつのまにかレスついてたんだな
事故が起こったかどうかの予想はあれだけども

>>296
>>312
ソースとか自分で探せよと言いたいとこだが

民主党原発防災予算廃止ソース
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html
※これは俺が勘違い。廃止ではなく予算圧縮だったな。

事故前に一号機認可ソース
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679#font-small

3号機プルサーマルソース
http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/

これでいいかな?
343名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:30:34.06 ID:fw4dP+JX0
>>321
そりゃ宗教ってのは人を殺すんじゃなくて集団ストーカー行為などで相手を追い込む事で邪魔な人間を排撃しようとするからだよ
別に日本の朝鮮カルトに限ったことじゃない
そんなこと世界中どこでも当たり前
日本は確かに無神論者が多い特殊な国だけど、それは寧ろ良いことだよ
変な宗教に被れてる人は日本ほど差別が少ない国は珍しいって事実を知らないだろ?
344名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:31:23.34 ID:KOGvGFAQ0
>>340
そう言うお前の心と顔が一番醜い

実際そうだろ?w
345名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:31:55.67 ID:alirDuNkO
ν速+民的な「自民は良い」だ「自民は悪いだ」のレスが多いなか、
明らかに嘘の献金ネタを元に麻生個人を叩く変な人がちらほらいますね。
早朝から工作ご苦労様です。
個人的に言いたいのはキュッキュッと鳴くポケモンがいるかいないかの方が重要です。
たぶんそんなポケモンはいないと思うので麻生さんには気をつけていただきたい。
くだらない些細な事でも変な人は叩きますからね。
まぁ工作員も自民党支持者も頑張って下さい。
346名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:32:02.87 ID:RlCQINx40
>>339
確かにそうだな!まったく>>330はキモオタでカス野郎だよなw!
自爆オチもつけてもらったから寝るわw。あほくさい。
347名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:33:16.40 ID:cuPMQJrj0
>ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが

相変わらず麻生のギャグは高度だな・・・
348 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/14(火) 05:33:38.41 ID:12Xsj91T0

        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
349名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:33:57.61 ID:CTV5ZKRQ0
>>344
草生やして、勝利宣言しとけやクズ
350名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:34:07.34 ID:C4WeZrZt0
>>346
ID変えたの?って俺のこと?w

ツタヤにDVD返しに行かなきゃならんかったから
離席してたんだが寝るの?
351名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:34:42.47 ID:OWYEJIx30
>>13
麻生はいくら漢字を読み間違えても言いたい事は伝わっていた。
一方ペテン師菅直人は世界中を勘違いさせても保身の為に言質を取られない事に必死だった。
352名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:34:44.46 ID:pfE+cqv00
児ポ法に絵を入れない事を確約しさえすれば、ヲタは喜んで自民党に投票するだろ。
元々、思想的には右寄りが多いんだから。
米国で言えば、中絶や銃規制の賛否で、他の政策無視して投票してるみたいなもん。
353名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:34:48.30 ID:RlCQINx40
>>342
ああ、それでいいんじゃねーか。有意義だ。
354名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:35:28.58 ID:KOGvGFAQ0
麻生さんは、優しくていい顔してるよ

みんなから好かれる

ここに来てる大半は頭も心も低レベルだろうから
 
カトリックを考えて10〜20年くらいしたら
麻生さんのことを少し話せるくらいのレベルだろうね

死ぬまでわからないままの奴が99%だと断言しておく
355名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:35:42.62 ID:WjqA+aAx0
有権者から4年間は日本を託した、と言うメッセージなんだから、しっかりと取り組め。
外野は気にするな。

そもそも、自民悪政でこんなとんでもない状態になってるんだ。
自民は与党じゃなくとも永年の悪政の責任は取れるだろうが。
責任はまず党(自民党)が取れ!解党しろ!
356名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:36:04.33 ID:/NVIkhir0
>>11
まあマジレスするなら国籍法があったな

総合的に評価するなら
往年の他の政治家より優れた人だったと思うが。
まあ議席少なかったしな
357名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:36:22.05 ID:MrR+OqtO0
>>351
麻生「金がねえなら結婚しない方が良い」

これは格言だろ。
358名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:39:06.11 ID:se2SqvRw0
32 :名無しさん@九周年:2009/03/13(金) 19:06:19 ID:v/PiMXyd0
とくダネ!で「麻生本」を購入した女2ちゃんねらー出演!!!!!!!!
女は自民党工作員で自作自演であることも判明(麻生側近のブログより)www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236922855/

           ィ ´:: : : : : : `ヽ、: : : :`‐-、
         /: : : : : : : : : : : : ヽ《: : : : : :`‐-、
       /: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : : : :L
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ彡=ミミヽ\ヽ、
      f: : : : : : : : : : : : : : : :/'゙^゙'´    》ヘヽミミヘ 
      |: : : :《〈: : : : ィ=三シ       iヘミミミミ、〉
      ,ィ: : 彡ノ: : : :彡            ×ヘミミミ》
      |/|ノノルノ:: :: f/・  ィ==- 、,,  ./,>‐─、<
      ヽ{ノ//彡ツ   ´ _ ,, ─-、__,f ィ=彡 /
       Y: : : : : : : {___/-==ゞ ノ ヘ\__ ノ|i
    ニ彡: : : : : : : : :i   \ _ /   ヽ,   リl
     -ノノノ//:::(ヽヘヘ       〈 r、_rノ   レ'
      チノノ〃ノソ从》ヘ       /  ヽ__〉 } 
   ,ィ´/彡、ハノノ从ノ代        _/,rュ-ソ ノ、
     /  ノヽ/《〈《《ヘ\       ´弋_,,ノ / `ヽ-、
   \      |`\ミ^\、\      ´  ./     ヘ
    ヽ     |  》ミ、|\ミ、丶、,, _ , -‐''´\     |

      (掲示板に)参加しようと思いました
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/384606.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=_DYaLZ6ErnY&feature=channel_page
359名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:40:23.86 ID:KOGvGFAQ0
>>357
それも麻生さんの深慮があっての格言だろうね

麻生さんには愛がある

そりゃ人間だから完璧にはいかんだろうけど
360名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:04.93 ID:ECSEKxzD0
>>357
俺は金が無いから嫁に養ってもらってる
一人だったら死んでた所だ
361名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:42:50.72 ID:oQSuH/qe0
>>339
つまり「スレとは何も関係ない」んだな
なら、去るべきはどっちなのかな
362名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:43:39.66 ID:/lLHYS7M0
コミュ能力に関しては確かだよな、この総理
歴代一かも
363名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:44:10.15 ID:C4WeZrZt0
>>358
あったねえ・・・・w
むしろ当時のねらーは麻生よりもそういう工作に反感持ったよな

その女の人
個人的に興味あってどういう人か調べたけど敢えて言わないw
364名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:44:30.99 ID:MrR+OqtO0
>>356
定額給付金
365名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:44:41.13 ID:ElHy1Ehr0
この人、小泉さんみたいに倅か跡継ぎはいないのかな
引継ぎの鮮やかさを学べばいいのに
366名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:45:12.30 ID:CTV5ZKRQ0
>>361
なにが、んだなだ
マラカスな
367名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:45:41.96 ID:bRsZ+rGJ0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 
>この2年間、北京から見ていて、民主党外交の杜撰さ、幼稚さには、一日本人として怒りを通り越して、涙が出るほどだ。


全てはこれに尽きる。誤った政権選択をした結果取り返しの付かないことになってしまった。
368名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 05:47:25.26 ID:6cVil7kD0
>>363
麻生にも反感持っただろw
ドワンゴだっけ?ネット系の企業が麻生系の資本が入っていて
2ちゃんで工作が活発なんだろ。
だから終わっちゃった麻生をまだ推しているなんてここだけ。
369名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:04.21 ID:nwdZp+G00
>>8
相変わらずだなw
370名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:31.79 ID:a8hgdS4O0
麻生元首相、稲田朋美議員、西村愼吾議員・・・カトリック
 
コリアン民主党の連中・・・無神論者(人の目が神)

おまえら、どちらが頼りになるか考えろ
信頼できるのはカトリックで右翼の議員じゃないか?
371名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:38.51 ID:MrR+OqtO0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 

自民党でだってジリ貧だったろ。天下り無くさねえし、デフレから脱却できないし、領土取り返さねえし、
子ども増やさねえし。自民党何やってたんだよ!バブル以降ダメダメじぇねえか!
372名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:47.76 ID:/NVIkhir0
>>364
あの程度の低額のあぶく銭なら
報道キャンペーン次第でちゃんと景気刺激策になりうるさ
とにかく金を巡らせたかったんだから
バラまいて「さあ使え」ってな。
373名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:50:58.60 ID:tCuXvRfE0
>>127
別に自民政権だから株価が上がるわけではない。
調子にのるなよ自民信者。


自民党政権20年

世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG


歴代内閣と国の借金の推移(1996〜2009年)
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG



こいつらのせいでどれだけ借金が増えたか・・・




参考資料「GDPデフレーター」

http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1980&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=CN&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=


参考資料「年間自殺者数」

ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG
374名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:51:30.40 ID:gcRr5fvG0
ポケットモンスターってのは隠語でな、つまりそういうことだ
375名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:53:02.40 ID:Gv32k//b0
文化交流と言いつつ日本のコンテンツの押し売りになってないか?
KPOPを受け入れて文化交流とか言ったら麻生信者はファビョりそうだが
376名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:53:12.12 ID:C4WeZrZt0
>>370
南チョンはキリスト教国だろw

WIKI見たら カトリック1:プロテスタント2 だってよ
アホ丸出しww
377名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:54:33.83 ID:XrFLQsS60
>>376
朝鮮キリスト教は名ばかりでカトリックではない

朝鮮キリスト教はチョンカルトだよ 創価学会、統一教会と同じ
378名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:55:29.92 ID:o5FXB0wSO
>>1
良いねぇ
379名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:55:55.77 ID:+Ze97K400
ねえねえ、ここで麻生のカソリック信仰を褒め称えてるヤツは、『日本は日本独自の
神道というのがある。カソリックみたいな邪教を信仰するヤツは売国奴』とは言わないの?
380名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:56:12.23 ID:2A3Oa52H0
もう手遅れだが、他のマスコミも猛省しろ
381名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:58:26.99 ID:cfeTbyWo0
麻生が出てくると得意になって叩く奴まだいるのね
382名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:59:06.91 ID:VWTbkk4h0
ルーピー、帰化、在日の工作員ほいほいでほんとおもしれえなwwwww
と笑いたいけど日本人の大半は騙されてる馬鹿だからな・・・
383名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:59:49.83 ID:tMswL9vlO
俺は初期仏教が一番好きだけど
炊き出し頑張ってる神父さんも好きだよ
384名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:00:12.13 ID:/Hwc3nysP
>>379
日本独自に何かしら意味があるのか?
オウムも日本独自だぞ。
385名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:00:42.44 ID:EnCtBeqX0
下鮮のキリストって、我が国で仏法とかほざく邪教団のようなものだが
というか、中の人は同じ
386名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:01:36.87 ID:Znzx4bkW0
>>342
>麻生が原発防災対策予算を盛り込んだのに、枝野が仕分けして廃止。
>また40年という期限が来て本来廃炉に向けて停止させるはずの福島原発一号機を、
事故前に延長させた。

>>280でお前が言ったこの2点が事実だという証拠やソースが全く出てこないんだからデマと言われても仕方ねーだろアホw
参考URL http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1459646514
387名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:04:41.52 ID:adcIf+7SO
>>365
だね。進次郎も生まれながらの政治家オーラを持った素晴らしい新人。

麻生気質を受け継いだジュニアがいたらいい。

菅の落選したバカ息子は要らないけど。WWW
388名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:05:09.61 ID:0Hb1ACj40
麻生さん。空白の2年は大きすぎました。
時々夢をみます。

私は岩手にいます。
もし、この地震が麻生時代に起きたとしたら、ファーストレディのおひざ元である山田町をはじめとする三陸地域は
こんなことにはならなかったでしょう。

自民党がいたころ、国道は、何があっても死守されものが置きっぱなしってことはなかった。
除雪もすぐやったし、おそらくがれきの撤去、水道ももっと早く普及したことでしょう。
糞民主になってから、正月の大雪では3が日は手つかず。
マトモに通れるのが、松の内を過ぎてからでした。
雪は一日1メートル以上積もりました。
糞タッソは、小沢の家で大宴会、県庁は正月休みでした。

岩手県北の豪雪はまったく報道されず、犠牲者も死ぬに任せています。
町内で、私が確認しただけでも3人以上いるのに、大雪の犠牲者はいませんと言い切りました。
実際を押し隠し、金だけをもぎ取る小沢。
その手下の糞タッソ。
岩手県民の涙を踏みにじり、ぬくぬくと居座っています。


389名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:05:22.43 ID:5h14ubvT0
>>379
日本人の神道は格好だけで、薄ら意地悪な奴だらけだよな

神道の奴でいい奴に遭遇したことはほとんどないんだけど

お前の周りに、麻生さんレベルのいい奴いるか? いないだろ
390名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:06:19.42 ID:YF/BfAfE0
あっそう
391名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:07:13.65 ID:O8p5qgzvP
>「ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが」

何と勘違いしてるのか、すごく気になる。
392名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:07:25.47 ID:qrL+EPpyO
>>377
ウリスト教だな
393名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:08:30.97 ID:2A3Oa52H0
>>2
>菅外交に較べたら、麻生外交には何と華があったことか!  
>民主党外交に較べたら、自民党外交は何と老獪だったことか!  

今頃いっても遅いけど言わないよりマシだからもっと言え
394名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:08:53.12 ID:tCuXvRfE0
>>342
まだこんなデマ拡散させてるのか、漢字も読めない阿呆信者は


麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。
つまり今回の2011年3月11日の地震に何ら全く関係ない。

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
@福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
A非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
B福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
C津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
E電源車
F消防ポンプ車
G放水車、運転士
H瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
I断線にそなえたケーブル・接続部品など
J防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html

× 麻生、IAEAの指摘を受け原発安全対策予算を盛り込む
○ 麻生、IAEA・NRC・共産党・反原発団体指摘の欠陥インフラへの具体的対策がなんらとられてない毎年慣例の「安全対策予算」を通す
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
395名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:10:09.79 ID:vAr2iqqT0
>>379
皇室の事知らないの?
396名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:11:05.85 ID:/Hwc3nysP
>>394
アホ発見
397名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:12:24.88 ID:0Hb1ACj40
しかも、原発・・。
本当に東工大卒なのかと学歴詐称疑惑も疑わしい(臨界なんて、専門学校卒の私だって知ってますよ)
許されない判断ミス。

正月の豪雪以来、糞民主のいうことなど信じておりませんでしたが、
とにかくひどい、ひどくて涙がでます。

中越地震のとき、柏崎原発が臨界を起こしましたか?
規模がちがう?

それならより震源に近い宮城の女川原発は無事で、なぜ福島だけが?
それは、菅がとんでもないことをやらかしたからでしょう。
福島の人たちの悲しい気持ち、わかります。

返す返すも2年が口惜しい。
そして、急逝された中川大臣がいたら、絶対にこういうことはなかったでしょう。

在日三世の菅に、なぜこういうことさせるのか・・。
ノーベル賞の平和賞以外の受賞者がない国がちょっと混じっていると、こんなにも能力が落ちるのですね。
398名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:14:42.90 ID:0Hb1ACj40
麻生さんがいたころの政権に戻りたい。

なぜあなたを糞マスゴミの手から守らなかったのか。
返す返すも口惜しい。
399名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:17:25.10 ID:5h14ubvT0
麻生さん、稲田朋美議員、西村愼吾議員のカトリック信者

それと石破さん(キリスト教)、石原都知事(キリスト教)

この人たちが中心になって日本を再興して欲しい

無神論者の連中は信用できない
400名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:19:25.13 ID:tCuXvRfE0
>>342

IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。
にもかかわらず、警告を無視して定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らした
売国奴こそが、麻生太郎本人だ。
401名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:19:47.68 ID:Znzx4bkW0


ホント麻生信者の妄想ばっかで気持ち悪いスレだw
日本終わってるってレベルじゃねーぞwww


402名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:20:10.20 ID:0Hb1ACj40
麻生さん、あなたが政権にいたころが最高によかったなんて・・。考えられない。
まさに自民党が作ったテレビCMのように、日本は地に落ちました。

ひどい、ひどすぎて涙がでる。
今後、50年、日本は立ち直れないでしょう。
ひどいことを、チョンの混血にやられました・・・。

東北人は絶対忘れません。
地震で延期になっている、岩手県知事選・・ぜったい叩き落とします。
403名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:20:37.81 ID:grcgBjPe0
ミンスで日本ボロボロ
404名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:20:51.99 ID:/Hwc3nysP
>>400
せめてその定期検査とやらの内容にも言及してくれないか?
405名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:20:57.90 ID:+iMc0qne0
なんだよキュキュってwwww

ゴマちゃんと勘違いしてるアホウwwwww
406名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:22:27.19 ID:3KYsAtfl0
麻生さんを卑しめてるのは在日チョンだろ
麻生さんが嫌われる理由はない

コリアン政権の民主党は心がない 糞連中だよ
407名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:22:30.17 ID:3ckuUrS80
キュッキュッとしか言わない か ら 、世界で通用するのでは?
408名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:23:05.27 ID:dAWUTfCA0
思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、
麻生首相の批判記事を書いていた。「麻生総理、この漢字読めますか? 」「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。
菅外交に較べたら、麻生外交には何と華があったことか!  民主党外交に較べたら、自民党外交は何と老獪だったことか!  
 私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 
 この2年間、北京から見ていて、民主党外交の杜撰さ、幼稚さには、一日本人として怒りを通り越して、涙が出るほどだ。

正直すぎ、ワロタw

409名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:24:40.02 ID:pCh3YpfB0
>>401
豚サヨの存在が滑稽でしかない事が世界中分かってるのに、まだ鳴き声を出してるの
お前の鳴き声を出す度に、豚が泣き喚いてると笑われてるのにw
410名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:24:49.12 ID:3KYsAtfl0
>>407
無神論者の
チョン菅、バカ鳩、汚沢らは世界から相手にもされてないよな

人間としてゴミなんだよ お前と同じw
411名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:24:54.38 ID:Hmhif1EZ0
ID:0Hb1ACj40は高度なアンチ麻生と見た。
キモ過ぎて信仰告白が普通人を引かせるw
412名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:25:23.06 ID:kPosDXHs0
何言ってるんだこのアホ
413名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:25:43.76 ID:tQsgSMue0
>>8
日本語でもフランス語でもない言葉をキレて喋る奴ならもっと説得力上がるんじゃね?
414名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:26:41.39 ID:tCuXvRfE0
>>342

自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00156.htm
自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
ttp://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す



惨事を政争ネタにするデマ自民カルト工作員

誤解デマ「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」

民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と全く関係ない。
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html

415名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:26:44.25 ID:Znzx4bkW0
>>404
ホントあほばっかだな阿呆信者はここら辺でも読んで勉強しろよ阿呆信者www
http://www.jca.apc.org/mihama/News/news88/news88kensa.htm
http://blog.livedoor.jp/aoumigame/archives/51088129.html
416名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:27:01.75 ID:oehtIUyP0
>>391
聞いてる人にわかるように表現してるだけで
特定のポケモンをさしてないと思う
417名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:28:06.47 ID:XGy2H3AaO

何考えてるかわからない人間よか麻生さんみたいな分かりやすいズバズバ言う人間のがモテるのは
どこの世界でも常識。
418名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:28:47.22 ID:tCuXvRfE0
>>342 ←←←未だ論破されているのにデマを拡散し続ける悪質な自民カルト信者



@IAEAの警告を受けた麻生内閣が後に予算を組めば対策は可能だった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%86%85%E9%96%A3#.E6.94.BF.E7.AD.96
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/

A麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh20.html
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21.html

B仕分け対象は地震・津波対策とは関係無い天下り法人の収益などで、
反映されるのは震災後に成立した2011年度予算から
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/pdf/1029/kekka/A13.pdf
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032900691&m=rss

C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf

Dネトウ∃は息を吐くように嘘を吐く
419名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:29:17.86 ID:a35zC2Ri0
>>364
あんなもん公明党の案だろ
麻生は公明党とベッタリだったからな
420名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:29:19.90 ID:zimwGUbC0
>>85
本格対策したのは麻生さんと中川さんだぞ?
国内向けの対策は沿うかも試練が
外的要因がメインのリーマンショックだからそれらの筋書き書いて実行したのがその2人

与謝野はそれに沿って国内向けのシナリオ書いて実行しただけだ
421名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:29:28.54 ID:TFBukn9V0
ポケモンの言葉も誤読する麻生ww
才能だなw
422名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:29:44.85 ID:4Qe24MpD0
キュッキュっていうんか?wくそわろたwぴかちゅーのイメージしかねーわw
423 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:30:42.82 ID:Op3DYKF60
民主党は原発をどんどん輸出するつもりらしいですよ
>>414
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307965630/
424名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:07.16 ID:oJ2E5bmKO
キュッキュww
425名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:15.49 ID:Hmhif1EZ0
キュッキュ鳴くキャラってなんなんだろう。何と勘違いしてるのかは気になる。
QBは鳴かないしねぇ
426名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:40.50 ID:l1/t7n/S0
民主信者も必死だなw
菅と麻生の器の違いにファビョったか?www
427名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:32:25.98 ID:emg2VPwV0
麻生ってゴルゴが好きなだけで、実はオタク文化にそんな詳しくないよな
無理しなくていいのに
428名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:33:24.23 ID:xflyTzCY0
ピッピの鳴き声?
429(。´ω`。):2011/06/14(火) 06:33:55.87 ID:0zusAlOY0
>>425
QBって、「僕と契約してよ」ってやつ?

それとも、裸みたいな女の子たちが格闘するやつ?
430 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 06:34:01.40 ID:SjBft24l0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、

お前らは騙した側だろうが
氏ね
431名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:34:22.54 ID:l0TgyBif0
>>198
ルークとR2-D2だって会話してたじゃん。
432名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:35:05.43 ID:tCuXvRfE0
>>432

ちなみに原発の安全装置を取り外したのは小泉政権当時の自民カルト政権
小泉。平沼。石原。石破。谷垣。
こいつらが福島原発事故の戦犯だ!

安全システムの取り外しは、福島、浜岡、東海第二、女川、で行なわれたと定例会議議事録に記述あり

第10回 原子力安全委員会定例会議
http://www.nsc.go.jp/anzen/shidai/genan2003/genan010/genan-si010.htm
http://www.nsc.go.jp/anzen/soki/soki2003/genan_so10.htm

菅が浜岡停止を要請しなければ、これも非常に危険な状態だった。
万が一のことがあれば、東海道は新幹線も含めて不通となり、
日本経済は自公カルト政権によって破壊されるところだった。
433名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:35:19.05 ID:PCIXS5INO
>>402
全く同感
腐れたっそは絶対潰す
434 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:35:27.86 ID:Op3DYKF60
中国のピカチュウはピッピと泣いて言葉を喋るのかw
435名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:36:38.72 ID:l0TgyBif0
週刊現代って小沢一郎大嫌いだから
民主党も叩いてた記憶があるんだが。
436名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:37:43.55 ID:adcIf+7SO
上で誰かかレスってたけど

鳩山の「宇宙が始まって何億万年…」とか
思いつきで「CO2を25%削減」とか
菅の実現不可能な「2020年までに1000万戸」とか

一体何だったんだろ?

今、麻生さんの実のある言葉がズシンと響いてくる。
437名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:37:58.19 ID:O8p5qgzvP
>>405
そうだ、ゴマちゃんだ。
おかげで胸のつっかえがとれた。
すっきりして仕事に出かけられる。
438名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:38:07.63 ID:l0TgyBif0
まあ担ぎ屋どおもが終わったから
読むのやめたけど、現代。
439名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:38:43.83 ID:0Hb1ACj40

>>433

ともに頑張りましょう。
絶対小沢の息の根止めてやります。
440名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:39:21.33 ID:cfxijHXj0
懺悔しようが勝手だが
今まで報じたイメージは、今後とも最大限活用していく。

国籍問わず、麻生が嫌いな奴にとってみれば
お前の懺悔前の仕事は、使うに値し、
懺悔後の仕事は、とるに足らないんだよ。

お前の存在意義は、既にないの。
441名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:39:32.55 ID:C4WeZrZt0
>>426
管の器がちっさそうなのは同意だが
アホウ先生の器ってなんなの?w

裸の大将の器と質が一緒っていう意味なら同意

しかしずいぶん自民叩きが増えたな
これが効いたのか?

菅首相 10電力会社が地域独占“見直しを”
菅首相は12日、自然エネルギーに関する有識者懇談会を官邸で開いた。
菅首相は全国10電力会社が地域独占する現行体制について「もっといろんな形が選択肢としてありうる。
国鉄、通信改革のような、社会制度の根幹をなす電力改革の議論を始めるチャンスだ」と述べ、
抜本的見直しが必要との認識を示した
442名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:40:50.25 ID:grcgBjPe0
>>ミンスは反対したの?
反対してなければ賛成と同意だけど?
443名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:41:15.31 ID:tbUHDD/B0
>>432
>安全システムの取り外しは、福島、浜岡、東海第二、女川、で行なわれたと定例会議議事録に記述あり

って↓のこと?

http://www.nsc.go.jp/anzen/soki/soki2003/genan_so10.htm
○説明者(山本統括安全審査官)
蒸気凝縮系を撤去いたしましても、これにかわる機能といたしましては、逃がし安全弁が働くことによりまして、原
子炉の崩壊熱を除去することは可能でございます。また、原子炉の水位の確保につきましては、原子炉隔離時
冷却系を起動させることによりまして確保することが可能でございます。
 以上から、原子炉隔離時の冷却機能への影響はないというふうに判断してございます。


これを読めばわかるけど、
ベントをすぐ実施させなかった菅の責任だろ。
それに、オマエがgdgd言えるのも、速記録が公開されているおかげ。
フクシマ以後の会議議事録を菅内閣は公開しているか?


444名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:41:35.93 ID:izikx88C0
ガオーン
445名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:41:37.12 ID:0Joi2zlj0
ピカチュウ「I want to play games」
446名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:42:16.73 ID:wXuzN3WOO
おまえたちだけの麻生
447名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:42:30.34 ID:0Hb1ACj40
私たちは、素晴らしいリーダーを見誤っていた。

どう考えたって、麻生さんとは器が違う。
448名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:43:08.01 ID:tCuXvRfE0
アホウなんて赤じゅうたん敷かれたぐらいで、
ほいほいたけしのテロ朝の番組にご満悦で出演したキチガイだろ。
盟友の中川(酒)が無念の寝ゲロ死した直後に。
449442:2011/06/14(火) 06:43:08.44 ID:grcgBjPe0
>>400
ミンスは反対したの?
反対してなければ賛成と同意だけど?
450名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:43:45.31 ID:dIkc8iPB0
ムードで民主に入れたような奴は、死ぬまでマスゴミに騙される
451名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:15.34 ID:cfxijHXj0
文責って言葉でも抱きしめて
せいぜい涙してろよ、記者さんよ。
愚か過ぎて言葉もないな。
452名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:27.40 ID:0SZ832FA0
>>400
>IAEA当局者は、2008年12月に主要国(G8)の原子力安全保障を協議する会合で警告した。

これってIAEA公式サイトとかの正式なソースある?

ちなみに英デーリーテレグラフ=日本各社記事のは
IAEAが警告したら日本は福島にERCを建設して対応したとか
超絶大嘘を書いてたんだけど。
453名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:08.43 ID:kGMsgcw6O
>>1

ド素人のネトウヨ(笑)が二年前に見抜いていたのに、
今頃気付く「じゃあなりすと」ってなに?
454名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:12.25 ID:Wx7D+LQW0

  アソ〜はオタク向けキャラだから、一般ピープル受けしない。

   アソ〜って面白いじゃん・・・なんて思うのはオタク系
   だけ。

  自分のキャラを売りにするより、政治手腕で国民の信頼を獲得
  しろよ。
455名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:39.05 ID:tbUHDD/B0
>>400
>定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らした

今でも原発は、法律で13ヶ月連続運転できないけどな。
12ヶ月ごとに検査しているよ。
456名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:48:40.34 ID:JdDrGE0d0
まどマギ見てQBと間違えたんだな

QB「キュッキュ」


…ん?
457名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:49:15.48 ID:0SZ832FA0
>>400
で、実際に24ヶ月に引き伸ばされた原発とやらはどれのことだい?
458(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/14(火) 06:49:40.09 ID:Mx8+Iz6iO
民主党ルーピーズとライヤーズが何か書いても説得力なし
459名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:50:06.20 ID:tCuXvRfE0
>>443

まだ菅がベントを送らせたななんている統一教会の犬、
安倍のデマなんか信じているのか。
ベントの遅れは、全電源喪失によるもの。
そして長期電源喪失は考慮せずと判断したのは自民党

自民党、1990年、全電源喪失「考慮する必要はない」と明記
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00156.htm

一号機 ECCS停止(3/11 16:36)→7時間後官邸に圧力上昇通報→その70分後枝野会見でベント合意済明言→視察(7〜8時)→手動ベント→建屋上部で水素爆発(3/12)
二号機 ECCS/RCIC停止(3/14)→海水注入→4時間後すでに炉心露出→ベント→建屋下部で水素爆発
三号機 ECCS/RCIC停止(3/13)→90分後炉心露出→ベント・真水注入→建屋上部で水素爆発
★一号機はRCIC機能無し、ECCS緊急炉心冷却注水系が破損して不能になった時点で、まともな冷却不能
その状態でベントしても蒸発・水位低下・炉心露出・水素発生を一気に加速し水素爆発が早まるだけ
★一号機ベントの遅れは放射能100倍&装置の電源不能で人間が近づけなかった為(NHK3/12 6:18)、手動ベントは被曝確実のため
460名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:50:44.92 ID:oqCJn0JU0
>>8
今日も大漁だな、ひき君w
461名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:51:33.04 ID:yoyJj8ZtP
流石閣下
462名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:52:34.83 ID:R1YcsPPgO
麻生VS鳩山&菅の討論が見たい
463名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:52:41.16 ID:rNztt4t/0
現職総理の献金問題はスルーしておいて漢字読み間違いを毎日何十分も叩いてたマスゴミもいたっけなー
朝鮮サラ金を潰した安部をマザコンだって言い掛かりつけてたマスゴミもいたっけなー
464名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:53:08.51 ID:8MoezRV40
ポケモンよくわかってないなら
たとえ話とかにしなくていいです
演歌世代の上司が嵐について語り出した時みたいに痛々しいです
465名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:53:57.04 ID:PpVx+1RcO
菅(ピコーン)

菅「キュッキュ」
温家宝「?」

菅「キュッキュッキュ」
温家宝「??」
466名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:18.56 ID:00eUiiWf0
>>8
お前さんの、「wwwww」も日本語じゃなく、所謂「ギョーカイ用語」みたいもんだよなwwww
467名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:19.84 ID:/ta8ixVA0
>>2
だました側の現代が、被害者面しちゃってんじゃねーよ
468名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:27.00 ID:QMbHaTUw0
オバキューをピカチュウと間違えているのか?
469名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:55:50.17 ID:gpWvFqBy0
>「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」
この記者も記者だが、当時は日本のマスコミ全体がこんな口調・・・
ふざけんな!
470名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:56:23.86 ID:PCD6hCTY0
さすが麻生さん
471名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:57:38.71 ID:z2XydINV0
きゅきゅっきゅキュートなゴマちゃん好きよ♪
472名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:57:58.69 ID:OZaZz44j0
野党でよかったな
これが与党だったら、民主党とマスゴミに追及されてたぞ
473名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:58:58.49 ID:gUrGA1HR0
>>459
あのさ、原発に全然関係ないここで馬鹿騒ぎするのはいい加減やめてもらえないか?
君が左翼ニートで麻生を憎んでいるのはよく分かったからさ。
474名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:59:02.27 ID:adcIf+7SO
>>465
鳩山(ピコーン)

鳩山「キュッキュ」
オバマ「?」

鳩山「キュッキュッキュ」
オバマ「??」
475名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:59:39.93 ID:tbUHDD/B0
>>459

>>443 は君がだしてきたソースを提示しているだけだよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00156.htm
これリンク切れてるよ。


>一号機 ECCS停止(3/11 16:36)→7時間後官邸に圧力上昇通報→
>その70分後枝野会見でベント合意済明言→視察(7〜8時)→手動ベント→建屋上部で水素爆発(3/12)

ECCSが破損したソースは?
ECCSが止まった時点ですぐ報告している。

こういうことを言うなら、まず議事録は?
新聞報道ではダメだよ。議事録だしなさい。


476名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:59:50.05 ID:SQsNcazi0
手のひら返しした現代記者をpgrするスレなのに、ホント工作員は空気が読めないね
477名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:00:54.05 ID:JMNhSOud0
       - ‐‐ ‐ 、
 _   /  -    -ヽ
. ヽ`v    O  O l
 ∠、    三 ‐ω‐ 三
   `レー 、 ___ノゞ>

478名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:00:54.26 ID:0SZ832FA0
>>418
俺たちの麻生太郎、IAEAの勧告を2年前に無視していたことが判明

1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:37:44.88 ID:Thg1RwKZ0 ?PLT(13074) ポイント特典

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が約2年前に、
日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。


ところが当時IAEAは、2006年の日本の耐震安全指針を模範として
世界標準の策定の真っ只中
■原発耐震性に国際基準 保安院とIAEA 2007年09月27日15時35分
http://www.asahi.com/special/070716/TKY200709270250.html
そして2010年、策定完了。日本の耐震設計は世界標準となった。
■朝日新聞(2010年1月20日)夕刊
<IAEA基準案>原発耐震 日本に学べ
http://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_585.htm
http://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/doukan/agr_585.gif


で?日本の耐震基準が何だって?って話
479名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:01:33.46 ID:Y0YitNSU0
コイツは相変わらずアホだな
480名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:01:42.30 ID:vwwlHmfN0
       /:::}            _
        /ー1         /:::}
     /  |      /` ‐/
     | , -――-/   /
     レ'          イ
     /          l
     l ノ    ゝ    l
      j ● .   ●     l <キュッキュッなんて言ったことねえよゴマちゃんと間違えてんじゃねえよゴルア。
     {) 、_,、__,  , - 、   {
     ゝ. ヽ ノ  ゝ_ノ   \
481名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:03:05.31 ID:x3amDkWX0
キュッキュッとしか言わないのはゴマちゃんだろ。
482名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:03:10.27 ID:wSYNcK1a0
>>469
> 菅外交に較べたら、麻生外交には何と華があったことか!  民主党外交に較べたら、自民党外交は何と老獪だったことか!  
>
> 私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 

今頃になって言われてもなぁ。

マスコミの無責任さには泣かされる。
483名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:03:20.84 ID:O5z49HIrO
日韓関係は劇的に改善されたって言ったそうですが……。

実感無いなあ。
484名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:03:21.82 ID:W0eiVASe0
>>360
そんなの、一部のイケメンだけじゃん。
大半の男は、甲斐性がないと結婚できないよ。
485名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:22.90 ID:y0Lq3JZ90
麻生さん素敵だ頑張れ

ーあれゴキブリが沸いてるな!
おまえチョンだろ?
486名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:05:23.09 ID:7KYc8XO+O
>>480

       △_△
ヨシヨシ( ・ω・)ノ(〇・ω・〇)
487名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:06.22 ID:0SZ832FA0
>>459
>そして長期電源喪失は考慮せずと判断したのは自民党

電源喪失の件なら民主党内閣もご多分に漏れずシカトしてる

■電源喪失等で炉心溶融の危険性を指摘する共産党吉井議員
第174回国会 経済産業委員会 第7号 平成22年4月9日(金曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/174/0098/17404090098007c.html
第174回国会 経済産業委員会 第14号 平成22年5月26日(水曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009817420100526014.htm
488名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:25.29 ID:9s5osc/S0
>これは私のかねてからの持論だが、21世紀の日中関係において、日本が中国に勝てる
>のは、たった3つの分野しかない。それは、「先端技術」「サービス」「オタク系文化」である。
>他のあらゆる分野が早晩、中国に追い越されるだろう。

馬鹿丸出しだな。
末端2ちゃねらーでもこの程度の煽りは出来るw
489名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:53.21 ID:Rooh3hPa0
>>459
菅も東電も現場の意向を無視して机上で決定しようとしたのは事実。
混乱した菅が横からちゃちゃ入れて、さらに混乱させたのは事実。

冷静さを失った菅が、最初から東電を敵にして
スムーズな意思疎通を阻害したのも事実。
結果、多くの事実が国民に伝わらなかったのも事実だと思ってる。

今もそうだよ。民主内部で意志の疎通が無いのが丸見え。
あれでは、今も国民に正確な情報が伝わってるとは思えない。
490名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:23.22 ID:y0Lq3JZ90
>>479
馬鹿ちょんさん
チョンチョン
キムチ悪いよ
491名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:48.26 ID:7BIL1/Xq0
>>446

そうそう、俺達日本人のな
492名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:54.71 ID:DGtZ+kaA0
ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが…確かにそうだ(笑)流石麻生さん。

…麻生特使の行くところ、拍手喝采が鳴り止まないって ベタ褒めじゃん。
記者は反省してるけど2年前と随分違う扱いだよ。
早くテレビもこうなってくれるといいな、フェアじゃないよ。
493名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:56.43 ID:gVWe4peS0
キュッキュッキュッニャー
494名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:08:06.01 ID:u90F4rhy0
麻生にはこの程度がお似合いだよw
495名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:05.24 ID:XrqQhHOV0
次の総理をまた麻生さんにして、あの2人はなかったことにできないか
496名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:08.62 ID:Z9vP7JM30
麻生がポケモンを知らないって事だけは分かった
497名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:59.08 ID:y0Lq3JZ90
>>494
馬鹿チョンチョン
498名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:10:14.53 ID:rsvLpKm50
>>9>>42
わろたw

499名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:05.64 ID:IrwFLXVZO
>>11
ネトウヨ大絶賛の緊急補整予算で全国の小学校の黒板をホワイトボード化しようとする
特定利権への配慮を行ったバラマキ政治の復活。
500名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:09.31 ID:H0vqvasx0
サトシ「いけ!ピカキュウ!10万ボルトキュー!」
ピカキュウ「ピーカーキュウー!」
ロケット団「嫌な感じキュー!」
501名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:57.86 ID:wSYNcK1a0
>>357
「金がねえなら結婚しない方が良い」

なんでこれが叩かれるんだろうな。
まあ、あの頃の麻生叩きは常軌を逸していたがw

そういえば「ホッケの煮付け」を食って責められるってのもあったかw

「ホッケは焼く物」って断言したのはだれだったかなぁ・・・
502名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:59.51 ID:E/IyRbuw0
しょっちゅう漢字を読み間違える麻生と、漢字は読めるが無能な鳩山、菅
好きな方選べ。
503名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:12:42.90 ID:rsvLpKm50
>思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
>「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
>いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

しんでわびろ^^

未だに日本は駄目だ論調 相変わらずじゃん
麻生は日本の未来が明るいと言ってるのに
504名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:17.41 ID:XGy2H3AaO
>>414
20年前の常識を責められてもなー(´・ω・`)

後出しジャンケンウイナーなら猿でもなれるwww

その種の後出しジャンケン批判が許されるのは当時から原発の安全性問題に関心持って、今と同じ
批判してた奴だけだよ(´・ω・`)
505名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:22.86 ID:8MoezRV40
おっさんが若者のハートをキャッチしようと
俺は若者文化に造詣が深いみたいな所を見せようと思って
よく知りもしないのにトンチンカンな事を言ってるのは、見てるほうが恥ずかしい
506名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:39.34 ID:y0Lq3JZ90
>>499
チョン高は?どうなの?
笑いだよ
寄生虫キムチが
507 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 07:14:56.13 ID:SjBft24l0
>>502
つ 疾病
508名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:15:20.92 ID:z1uqzqAy0
鳩山と管は嘘しか言わないが
世界で通用するじゃないか
509名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:16:21.47 ID:kn8LIDon0
>>505
鳩山や菅が日本の首相経験者
という現実よりは恥ずかしくないと思う
510名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:16:25.90 ID:7wOo/JWo0
>>357
>>501
>「金がねえなら結婚しない方が良い」

これが叩かれて60スレ位行ったんだよなあ…

あそこで叩いてた若い連中(多分)、今どうしてるんだろ。
民主政権になってから結婚できて子供も出来ちゃって
ハッピーハッピー?w
511名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:17:10.67 ID:Ut0ygfF30
麻生はカップ麺の値段とバー通いと漢字でマスコミに叩かれとけよwwwwwwwww
マスコミのカモになるお前が悪いんだよwwwwwwwww
512名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:17:25.48 ID:7BIL1/Xq0
>>508

えっと、釣り?
513名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:18:19.86 ID:1E2NZJ4nO
ポッポー
514名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:19:05.67 ID:tbUHDD/B0
>>499
執行停止して、子供手当てでバラマキ三昧じゃん。
515名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:19:17.41 ID:iwydnRhj0
ピカチュウの鳴き声は「くぱぁ」じゃなかったっけ?
516名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:19:29.27 ID:JMNhSOud0
       - ‐‐ ‐ 、
 _   /  -    -ヽ
. ヽ`v    ●  ● l
 ∠、    三 ‐ω‐ 三
   `レー 、 ___ノゞ>

517名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:20:02.01 ID:XGy2H3AaO
>>502
まて、鳩山と菅は空気読めないし菅は漢字もカタカナも読めないぞ!

「たまに」漢字を読み間違えた麻生さんと比べるのも失礼。


というかぶっちぎりで戦後最低の宰相にぶっちぎりでワンツーフィニッシュした実績のある鳩山・菅
と比べてジミンガー連呼しても無理筋すぎるだろ(´・ω・`)


ここで通用する戦術はジミンモーの相対化作戦(笑)のみだけど、後先考えない客観視点のない
奴は迂闊にもジミンガーしちゃうんだよなあ('A`)
結果的にネガキャン効果ゼロ、みたいなw

518名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:20:58.33 ID:7wOo/JWo0
>>508>鳩や

>管は嘘しか言わないが
>世界で通用するじゃないか

ニセ麻生として?
http://www.asahi.com/international/update/0602/images/TKY201106020611.jpg

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20110526/frn1105261226000-p1.jpg
519名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:24.68 ID:Rooh3hPa0
少なくとも、麻生さん(自民政権)は
国体を大切に維持していた。

>国体(こくたい)とは、その国の基礎的な政治の原則を指し、
>日本語の文脈で使用されるさい、通常は「天皇を中心とした秩序(政体)
>を意味する語となっている。wiki
520名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:36.10 ID:pZCPHGU20
さすが俺たちの麻生
521名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:36.02 ID:BIkdXnsCI
漢字の読み間違いはするけど、英語ペラペラで世界のトップと強いコミュニケーションを取れた首相と
漢字はきっちり読めるけど、英語話せなくてG8でポツンの菅と
どちらが日本の国益に適う首相なのか。
522名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:51.74 ID:/Hwc3nysP
>>502
オダマ、オザ、オ、オバマ大統領。
イミョンビャク。
メドメージェフ。

片仮名読めない奴もいるけど。
523名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:55.53 ID:Usr/0H/50
>>1
ゲームに中国人ブチ切れ (注:中国では発売されていません)

を思い出した。


>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 
坊やだからさ。
524名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:22:12.78 ID:foDtCPyvO
菅もこの程度なら作り笑いで目を泳がせて出来るw
525名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:22:21.00 ID:1Wk9Wt1X0
>>356
国籍法は最高裁の判決があったから。
526名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:22:36.63 ID:y0Lq3JZ90
>>517
そうそう
麻生というとゴキブリがワラワラ消えちまい工作員チョンが
527名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:23:54.70 ID:edDy1lzh0
>>510
親の虐待や育児放棄増加

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 金以前に自分で育てる能力ゼロなのばっかだしな
 (〇 〜  〇 |  \そりゃまともなガキが育たんわ。
 /       |
 |     |_/
528南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/14(火) 07:24:10.31 ID:6HKB4XCv0
これは良い小生専用のスレッドナリィですねqqqqq
529名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:24:27.99 ID:iwydnRhj0
>>521
菅はルビがふってあってもまともに漢字を読めないわけだが
http://star.ap.teacup.com/woep/timg/middle_1296227755.jpg
530名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:25:23.76 ID:3wTsCpM1O
キュッキュッキュッキュッQ太郎はね♪
531名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:25:41.63 ID:wSYNcK1a0
>>510
多分、原発を叩いているんじゃないかな?
人間、そうそうやることは変わらない。

人をけなして喜ぶ奴には、幸せなんて縁があるわけがない。
532名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:03.24 ID:vRh2bDFB0
麻生さんは偉大なる釣り師
533名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:07.11 ID:6eR+UkS6O
国会にふりがなをうたれる菅直人
534名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:52.46 ID:XGy2H3AaO
>>521
菅は漢字読めないってば。

官僚が作った答弁書の漢字部分にどばどばーっとルビ振ってあった写真すっぱぬかれて「マスコミが
盗撮シター」とかファビョってたニュースがあったじゃん(´・ω・`)

535名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:57.36 ID:ECSEKxzD0
英語どころか日本語もまともに喋れない鳩と菅
536名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:27:15.31 ID:SM5p7vsLO
麻生がポケモンを見ていることが驚きだ
俺アンパンマンやドラゴンボールも
ちゃんと見たことないんだよな
537名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:27:45.85 ID:Vh3v6Lqg0
>>11
党内の魑魅魍魎を抑えつけることが出来なかったことかな
まぁ誰がやっても無理だったろうがね
それほどまでに自民は末期的だった

>>356
それにしたって麻生がリーマンショックの対応に海外飛び回って日本にいない間に
民主党(自民も含む)を中心とした賛成派の奴等が
火事場泥棒的に強行採決したんじゃねーか

通しちまった以上言い訳はできんが、ほんと民主の糞共には死んでほしい
538南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/14(火) 07:27:58.31 ID:6HKB4XCv0
パキモンな。正しい発音はqqqqq
539名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:28:14.75 ID:1Wk9Wt1X0
>>118
小沢信者は阿修羅に帰れ。
540名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:28:51.12 ID:mhqvhKZM0
ピカチュウ「キュッキュ」
541名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:23.58 ID:eKBnA4xzO
ポケモンはキュッキュッなんて鳴かねーよニワカ
542名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:36.34 ID:DiFxTcxG0
>ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが

麻生さん、可愛いー♪
543名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:49.53 ID:/A5msDcJ0
ほう
ピカチュウもついにピカチュウ以外の言葉を覚えたのか
544名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:30:11.68 ID:z2XydINV0
>>521
読み間違えにビビり過ぎだろwww
当時だったらボコボコに叩かれるレベル。
あ、朝鮮人は叩かれないんだっけ。
545名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:30:57.57 ID:7wOo/JWo0
>>531
>多分、原発を叩いているんじゃないかな?

東電擁護のイシバ(ノムスメ)・ガー

いや、輿石とか北澤とかR4も東電の組合の選挙応援でギリギリ受かったわけなんだがなあ。
まあ、R4はいくらか違うが…アイツ、確か「節電計画等担当大臣」、なんだよな。

何か、これと言った仕事をしたか?
546名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:31:10.51 ID:/YJF9Bpd0
>>394>>400>>414>>418

えらい真っ赤だなあ
自分のレスに自分で返すほど必死にならなくてもわかったから・・・
麻生が増やしたわけじゃないって俺の勘違いだったのは謝るけどさ
だが結局、民主も原子力安全対策費を毎回減らしてんだよね

22年度389,383(千円) 前年度394,456
23年度343,997(千円)

http://www.bb.mof.go.jp/server/2010/dlpdf/DL201011001.pdf
http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf

これじゃ自民の事とやかく言えないだろ
547名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:32:23.34 ID:zB1vmiUL0
この人の話って落語みたいだな。途中からノリノリで面白い
http://video.basketjapan.com/videos/292
548名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:32:37.91 ID:OCwRMEH20
キュキュって鳴くポケモンっていたっけ?
麻生は何と勘違いしてるんだw
549名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:32:47.35 ID:O/l1RaSL0
70歳なんだから 間違えてても大目に見てやれやw

550名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:32:57.79 ID:nGzooYyj0
ローゼン閣下(笑)
551名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:33:02.57 ID:7BIL1/Xq0
>>499

『2008年9月に発足した自民党・麻生政権は、
景気対策の一環として国内の耐震化に巨額の予算を計上していた。
例えば、2009年度補正予算において、全国5000棟の小中学校耐震化を目的に、
2800億円を計上していたのである。』
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/856.html

小学校から高校まで公立学校に耐震工事を行い、
太陽光発電パネルを設置、IT(情報技術)環境も整える
「スクール・ニューディール」政策。
552名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:33:13.81 ID:E7K7BMN60
やっぱり馬鹿だった
553名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:34:26.75 ID:e1ZdiqHj0
お前ら自民が何か抜かしやがると相手の逆鱗に触れやがるだけだ黙ってやが
554名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:34:48.97 ID:Ps3Ih7cji
ゴマちゃんじゃないかな?
555名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:34:50.78 ID:DkhuRbcS0
>キュッキュッ

のちのゴマちゃんである
556名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:06.86 ID:tCuXvRfE0
>>489

事実ならソースぐらい出せるだろ。何故出せない?
まだ統一の犬阿倍のデマに乗せられているのか、哀れだな。

菅が怒ったのは現場ではなく、東電本社。
本社は社員を引き上げてあとは消防と自衛隊で何とかしてください
と伝えてきた。
これを菅がかたくなに拒否したからこそ、追加の人員が投入されることになった。
IAEAの勧告を無視し安全対策を怠るどころか、
定期点検を伸ばしたアホウ自民党に落ち度はあっても、
菅に落ち度はなくよくやっていると考えるのが妥当。
557名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:07.97 ID:AX6yTQHQ0
>8
菅は振り仮名ふってもらってても読み間違えたり、オバマやメドベージェフの名前すら発音できないけどなw
558名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:17.00 ID:q4zz704sO
麻生はアニメ漫画政策の専門家ではない。
単なる週刊漫画誌読者で、政治家としてはむしろ無能。
定額給付金こそ、完全にバラマキ。
アニメの殿堂は何をするかが未定なのに入場料で莫大な年間経費を負担できるとした机上の空論。
麻生の正体は箱もの建設だけが目的の単なる土建利権屋。

麻生とか持ち上げてるやつは真性馬鹿w

559名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:18.76 ID:wSYNcK1a0
ポケモンはキュッキュッなんて鳴かねーよ
とかいってる連中も多いみたいだが、

あの「フロッピー」の逸話を知らないのかねぇ。

それとも、まだ2年前と同じレベルの悪口が通用すると思っているのか。
560南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/14(火) 07:35:36.31 ID:6HKB4XCv0
小生も遂にポケモンデビューかqqqqq
561名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:45.24 ID:+l/h0bL50
ゲームだとそんな感じの鳴き声だよ
562名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:48.94 ID:kQLQnUO90

洗剤ポケモン「キュキュッと」

563名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:58.26 ID:JorqUfhR0
麻生かわいいよ
564名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:36:10.06 ID:OCwRMEH20
まあ久々に麻生で笑わしてもらえたし
それで良しとしましょうw
565名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:01.70 ID:y0Lq3JZ90
侵略して日本人が減ったら、お前らチョンチョンがナマポもらえなくなるぞ在日ゴキブリがガサガサ
566名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:24.04 ID:7wOo/JWo0
>>556
>菅が怒ったのは現場ではなく、東電本社。
>本社は社員を引き上げてあとは消防と自衛隊で何とかしてください
>と伝えてきた。

そうさせる、ベキだったんだが。
訳の分からないヘリ投入とか、放水車の過剰利用(水溜りまくり)とか、
懸念する「現場の声」を聞かずに強行し、さらに悪い状態にもなったしw
567名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:42.85 ID:MemMt3m8P
麻生の笑いは良い笑い
民主の笑いは歪んだ嘲笑
568名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:46.10 ID:0pb5p0Cx0
やっと気がつくゲンダイ記者か。
569名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:52.87 ID:WqMor6Cz0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう?

馬鹿だからだろw
相変わらず、麻生を叩いてる馬鹿が湧いてるのも笑えるがw
570名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:55.84 ID:XGy2H3AaO
>>536
別にみちゃいないだろ。
が、おまいがアンパンマンを知ってる程度には知っており、かつポケモンが世界でどういう位置付けに
あるかその意味を見抜く才に長けた政治家というだけだよ。


普通のじーさんなら「あぁ?ボケもん?誰が老人ボケじゃこの小僧!」と明後日の逆ギレしかねない

のに、ポケモンが日本のコンテンツとして世界に対しどういう位置付けにあり、かつそれが何を
意味するか、もたらすかを正確に理解してる麻生さんはそれだけでも大したモンだわ。
571名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:39:04.37 ID:+l/h0bL50
現場の人間の命を軽く見てるよね、菅は
自分の視察のために福島県民の被曝も拡大させたし
572名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:39:05.05 ID:9ZHnk6eS0
>>546
とやかくじゃねーよカスwww
お前が麻生なら何ら問題ない全て民主のせいとか
ふざけた事ぬかしてるからフルボッコなんだろアホが死んで来いカスw
573名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:39:21.87 ID:OCwRMEH20
別にこれ位は麻生叩きじゃないだろ?
楽しませてもらってるだけだよw
574名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:39:43.33 ID:lOVn/rXoO
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 

遅いよ!選挙前から分かってた事だろうが!
民主党の無策による今の政治的な混迷は真実を報道しなかったマスコミによる人災だ
575名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:39:50.44 ID:7+HphNwl0
麻生はあせりすぎたんだよ。

なぜあと少し待たなかったんだ、と皆思った。
576名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:39:54.40 ID:wSYNcK1a0
>>545
> 何か、これと言った仕事をしたか?

出来ればこっちが聞きたいくらいだw

レンホーは資材の隠匿、北澤は部隊の私兵化、
輿石は死んだふり w って所じゃないかな?
577名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:40:20.61 ID:7wOo/JWo0
>>573
>楽しませてもらってるだけだよw

今の総理じゃ、テレビに出てくるだけで鬱になるからなw
578名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:40:37.60 ID:mW7hLeS5O
初代ポケモンのピカチュウか昔は動物ぽかったな
579 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 07:41:51.50 ID:ANT1a10d0
>>11
特にない
580名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:42:22.22 ID:+l/h0bL50
つーか「ポケモンはそんなんじゃねーよwwww」って言ってる奴は実は大して詳しくないだろ、ポケモン
581名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:42:29.28 ID:LFAWZvi30
さすが麻生。
しかしこの世界はもう駄目だ。
すべてが終わっている。
582名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:42:50.41 ID:XGy2H3AaO

ヒュンダイの記者ですら間違いに気付いて懺悔してるのにまだ麻生さん叩き続ける男の人って・・・・

583名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:42:50.33 ID:7wOo/JWo0
>>576
いやなあ思うんだが…
R4って東電の組合から助けてもらったから、なんにも身動き取れないんじゃないか?>節電計画等担当大臣

百万票をもらってはみたものの、次回はゼッタイそんなに行かないからな、
だんなをみてみるとw
584名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:43:16.15 ID:WqMor6Cz0
ちゃんと麻生は、結果を残してんだからw
未だに麻生を叩いてる連中は、真性の馬鹿だよww
585名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:43:36.04 ID:KBq3PAFs0
>>558
親族の中で家電や車を買い換えたヤツがいるだろ
お前だって恩恵を受けてる
586名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:43:54.68 ID:y0Lq3JZ90
>>584
そうだ
587名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:44:23.79 ID:yZiPcOD30
麻生さんは解散する時、「マスコミがどう報じるかは分からないが、私は日本国民を信じる。」って言ってたよなあ・・・

結果、まんまとマスゴミに踊らされた日本人が民主党政権を誕生させてしまったけど。
588 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 07:44:36.51 ID:SjBft24l0
この歳でポケモンに詳しいほうがどうかとおもう
589名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:44:46.82 ID:LFAWZvi30
必要なのは国内で大口たたくことではなく
外国にはっきり言うこと。

それが出来ない政治家はもう要らない。
鳩山とか菅とか小沢ですら内弁慶な奴ばっかりだ
590名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:44:47.79 ID:+l/h0bL50
一方鳩山と菅はこの日本と日本国民に永遠に癒えない傷を刻み付けた
591名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:44:52.06 ID:2Po55mUMO
今更かよ!!
592名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:44:52.89 ID:FadImO6e0
593名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:45:04.65 ID:Ybeq8MB80
麻生は全体的にはまあまあだったかもしれんけど
やっぱリーマンショック引き起こした罪は大きすぎるぞ
594名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:45:41.95 ID:7wOo/JWo0
>>593
>麻生は全体的にはまあまあだったかもしれんけど
>やっぱリーマンショック引き起こした罪は大きすぎるぞ


ヲイw
595名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:46:15.04 ID:XGy2H3AaO
>>575
例のたけしの番組で麻生さん語ってたけど、あの局面では誰も総理の引き受け手がなくて、頼まれて
仁義で引き受けたのだとか。

596名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:46:39.63 ID:y0Lq3JZ90
>>593
よっばかチョン工作員
597名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:46:43.60 ID:c6Qbfgqr0
ダネダネだとかイワークなら聞いたことあるけど
キュッキュはないな
598名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:46:56.05 ID:o8lR186KO
孫いるから詳しい、とかならほほえましいけど、本人が好きとかなら、かわいそいだな、と感じてしまう。
599名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:47:08.00 ID:ZfEBz/hw0
>なぜか菅直人首相の「文化担当特使」として

「なぜか」で済ませる事なのか?
600名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:47:09.32 ID:pIjWcY070
>1
そんな偉そうなこと世界で通用してない人に言われましても...
601名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:47:14.09 ID:Vh3v6Lqg0
>中国の菅政権に対する視線は、金正日政権に対する目線に近づきつつある。
>「世界と関係なく勝手にやってれば」という感じだ。

スゲー腹立つのに、まったく反論できねぇ…orz
602名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:47:38.95 ID:SDBOfxzY0
>>594
本気で勘違いするレベルの国民ばっかりなんだから
そう言う冗談言うな
603名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:47:41.06 ID:H9zwGGsN0
>>593
もはやわかっててわざとツッコミ待ちしているんじゃないか?w
604はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/06/14(火) 07:48:12.33 ID:rF+VqfWf0 BE:2020712876-2BP(3334)
>>1
       - ‐‐ ‐ 、
 _   /  -    -ヽ
. ヽ`v    O  O l
 ∠、    三 ‐ω‐ 三 キュー
   `レー 、 ___ノゞ>
605名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:48:23.17 ID:GQCf+BbT0
>>52
その通りww
日本の首相として麻生さんほどの適任者はいなかった
今の日本は、経済も震災対応も最悪の状況だが、
国民にブーメランで仕方ないことだな
606名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:48:28.93 ID:0SZ832FA0
>>556
だからIAEA云々語るならソース出せっての
↓これらを読んだ上でな
>>452
>>478
>>487

お前のレスについて情報つけたりして指摘してやってんだから
スルーしたまま話進めるなよ
607名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:48:45.92 ID:wSYNcK1a0
>>583
> R4って東電の組合から助けてもらったから、なんにも身動き取れないんじゃないか?>節電計画等担当大臣

そんな事に恩義を感じるようなタマなら、東電援護のひとつもやっていると思う。
あいつらは、投票者なんかなんとも思っていないだろう。

公務員組合も随分協力したと聞いているが、給料減らされるらしいしw

ほーんと、どうすんだろねえ、次の選挙。
608名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:48:48.94 ID:Usr/0H/50
>>593
さすが俺たちの麻生さん、パねぇっスねw

>>598
キュッキュ?
609名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:48:50.42 ID:+l/h0bL50
>>588
知らないことを知ってる風に言って、それで人を批難するのがゲスだって話だ
ポケモンなんて最初に出たのが1996年だからその当時子どもでも今はもう大人
当時はまった子ならおかしくないよ
610名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:49:02.76 ID:7wOo/JWo0
>>602
釣りでしょwwwwwwwwwwwwwwwww

馬鹿が早速釣られてるしwwworzwwww

かいちゃいかう…
611名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:49:30.04 ID:QTBbbN3W0
きゅうりのキュウちゃん キュッキュッキュ〜♪
612名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:49:30.44 ID:y0Lq3JZ90
>>605
そうね
613名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:49:46.05 ID:0pb5p0Cx0
>>593
マジレスすると引き起こしたのはカンコックだ
614名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:49:49.41 ID:QL1Qp61H0
ああ、ポケモンのゴマちゃんか
615名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:50:11.36 ID:LFAWZvi30
>>593

やったのは麻生じゃないだろw
616名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:50:22.87 ID:B8UY63maO
>>593
やる気ねえな、地方選惨敗で報酬下がったのか?
617名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:51:17.00 ID:kfeU/3dUO
>558
瓦礫撤去が必要な今こそ箱物利権屋が一番役に立つ時なのに、
それを否定してどうすんだ。
618名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:51:17.98 ID:n8URaSMOO
「韓国は文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された。


これはジャパニーズジョーク?
619名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:51:28.33 ID:TvB0/wit0
>>1
売国に手を貸しておいていまさら何を言ってるんだ?
腹を切れ
620名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:51:28.24 ID:4KhCTUb5O
OGGYに至ってはフギャーとかヒャーハハハくらいしか言わんが世界中で愛されとる
621名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:51:29.76 ID:lBdI9Qfo0
今思うと、故中川って絶対ハメられてたよな。
622名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:52:27.82 ID:e1ZdiqHj0
>>621
単なる愚かな酔っぱらいだろ
623名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:53:31.04 ID:+l/h0bL50
>>621
読売経済部女性記者が一服盛ったって当時から言われてたな
624名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:54:05.64 ID:n8URaSMOO
>>621
その可能性は高いな
625名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:54:11.60 ID:KfK2XguwO
麻生さん、そんな鳴きかたするポケモンいたっけ?
626名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:54:14.55 ID:i1rJFYWR0
>>593
マジデカ!?
アメリカにダメージを与えたうえに恩まできせる、、流石だな。
やはり麻生氏が総理適任
627名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:54:33.01 ID:YOLq6SHVI
>>593
釣りすぎだろw

世界じゃリーマンショックを止めたのは麻生ってことになってるぞ
628名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:55:22.96 ID:0SZ832FA0
>>556
安倍がデマならなぜこんな事態が起こったのか説明してくれ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●細野首相補佐官の海水注入中断に関する嘘

〜政府・東電統合対策本部合同会見にて〜

・班目委員長が再臨界の危険性を指摘した
→嘘。指摘していない。
→班目の発言なのに、班目を除いたメンバーで勝手に発表内容を捏造。
→しかも異論を唱えた加藤審議官に対して「皆そう言ったと記憶しているから」と大嘘。
→発表直前に資料を見せられた班目が差し替えるよう抗議するも
細野「もう配っちゃったからムリw」と押し切り、その内容のまま公式発表
→嘘がバレた後日の会見でマスコミが糾弾「記憶のすり合わせ(口裏合わせ)した面子教えろ」
細野「・・・教えられません」

・官邸発表で「総理の海水注入指示」と書いてあるが、あれは「準備」を指示しただけ
→嘘。国会で東電が指示に関する記録を提示「法令に基づく指示文書『海水で満たせ』です。証拠として提出できます」
→枝野「・・・あのとき(準備指示ではなく)注水の意思を伝えた指示」
=細野が嘘を吐いていました
629名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:56:56.92 ID:GaM0CzDmO
麻生さんまた首相やってくれないかな
630名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:57:23.43 ID:rdkwZwyD0
「ちゅー」と「ちゃあああああ」ぐらいは言うよ



ところでこの現代の記者は、政治部のくせに
そんな子供だましの麻生批判しかできなかったおのれの能力を恥じて
福島にがれきとか片づけにいくといいと思います
お嫌いなんでしょう?ミンス
631名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:58:37.64 ID:XGy2H3AaO
>>593
李威満色

かつて日本の総理により引き起こされたとされる世界的な大災害。後に経済用語でも使われるようになり、
アメリカ発の巨大金融恐慌の際に、「まさに李威満色の再来だ」「この恐慌を、かの李威満色に倣い
リーマン・ショックと名付ける」(オバマ大統領)など、後生に大きな影響を与えた。


民明書房刊「世界を操る日本政府の謎」

632名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:58:42.96 ID:Uy/8jIB/0
麻生頑張れ
633名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:58:51.66 ID:Vh3v6Lqg0
「日本の針路を間違えないでもらいたい」
麻生の退陣時の最後の言葉だよ

そういやこの当たり前の言葉をゲンダイとかは
トンデモ発言だのと抜かして嘲笑記事を書いてたなぁ

どうですか?民主党を支持した皆さん
何か感じるところはない?

そういや>>1の記者は近藤 大介か
当時散々叩いた記憶があるが
2年程度で当時散々バカにしていた俺と同じ考えになっちゃうんだな
胸が熱くなるわ、ホント
634名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:00.04 ID:wSYNcK1a0
>>621
中川逝去の速報は、なんだかおかしかったな。
死因がまだ不明なのに、なぜか事件性は無いと発表されていた。

疑えばキリがないが、疑いたくもなる内容だった。
635名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:35.28 ID:H9zwGGsN0
>>625
ゲームになら普通に居そうだがな
現在のところ、646種類も居るし。
636名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:00:27.35 ID:qArBel/n0
珍しく自分の報道を反省してる記者がいる
日本じゃまだ絶対に間違い認めないのにな
やっぱり海外にいると身にしみるんだろうな、国の影響力低下
637名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:00:32.62 ID:Occnq5OF0
>>2
> 思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
> 「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
> いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。

政治記者ってのはお気楽な商売なんだな。
まったく反吐が出るぜ。
638名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:00:43.14 ID:E2hiwSCBO
>>629
この後、日本はどちらへ向かうのか

○戦後復興の歴史に学ぶ、日本復興のシナリオ

吉田(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→片山(サヨク・力不足)→芦田(汚職事件)→(政権再交代)→吉田(ワンマン・長期政権)→日本復興

○バブル崩壊後の歴史に学ぶ、日本衰退のシナリオ

宮澤(党内基盤脆弱)→(小沢の仕掛で下野)→細川(汚職事件・力不足)→羽田(二重権力・力不足)→(政権再交代)→村山(サヨク・力不足)→日本衰退(失われた10年)へ…

○ここまでの流れ

麻生(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→鳩山(汚職事件・力不足)→管(サヨク・力不足)→(政権再交代)→??

この??に吉田が入るか、村山が入るかで、今後の日本の運命は大きく変わる。

我々は、今、歴史の分岐点に立っている
639名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:01:01.41 ID:rdkwZwyD0
>>75
中東といえば福田もけっこう強かったよな
あのへんとの外交はまじでコネがものをいうからな
640名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:01:11.31 ID:cgPwMuk70
韓国と日本の関係が劇的に改善・・・か。
まあ軍事政権下よりはよくなったんだろうなぁ。
641名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:02:32.66 ID:7BIL1/Xq0
>>556

菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話〜週刊文春報じる
http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1486585.html

菅政権「震災のドサクサの中でネット監視法案を閣議決定しといた!」
http://alfalfalfa.com/archives/2969336.html

【震災】 菅首相視察 「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり 浅川博忠氏「現場を考慮しないパフォーマンスは百害あって一利なし」
http://pchannel.net/wthre/2685227.html
642名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:02:56.65 ID:QQ9YIMz00
>>126
円高
643名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:15.77 ID:gnyZXvtu0
>>607公務員は労組に左まき多くて、個人的にも民主応援してるやつ多いから
そんなやつらは2割削減協力してやれよ!と思う。
巻き添えになった連中はかわいそうだけどな。
644名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:23.17 ID:Vd+lyDr+O
麻生はセネガルで生活してたこともあったのに、アフリカ外交はこれと言ってやらなかったな
アフリカの知識階級には麻生より森のほうが好かれてるというw
645名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:04:20.78 ID:rdkwZwyD0
>>621 >>634
なんでシューチョクのほうじゃねえんだよ…と思った
今でも思うわ
646名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:05:05.65 ID:kfeU/3dUO
この国で一番平和ぼけしてるのはマスコミだ。
何しても日本が滅びるとは思って無い。
647名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:05:49.44 ID:Uc8ODlLOO
>>601
国民目線だって…勝手にやってれば?という空気になってるし。あんなキチガイに付き合いきれないだろ?
責任者不在、計画立案行動が一体どうなってるのか誰も知らないだろ?
みんな少しずつ、”私のせいじゃないし、私の責任じゃないし、私じゃどうする事も出来ないし”と言い逃れしてるしな。

大体、地方議員、首長だってアッパラパーが議席を占拠しちゃってて意味不明な事を言い出して怖い事になってるし。
わしゃもう知らんわ…と逃げ出したい気分というか、目線すら合わせたくない気分になる。
648名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:06:16.15 ID:1f1AYpRsP
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 
>この2年間、北京から見ていて、民主党外交の杜撰さ、幼稚さには、一日本人として怒りを通り越して、涙が出るほどだ。


おまえらマスコミが言い出したんだろう
全くマスゴミとは卑怯な連中だ
649名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:06:21.55 ID:cgPwMuk70
>>634
現場に韓国焼酎のビンが転がってたって話はマジなんだろうか・・・
650名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:06:56.78 ID:rfDG3UXEO
キュッキュッはやっぱゴマちゃんだよな
651名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:07:35.19 ID:AslN7NTDO
キュッキュ
652名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:07:46.73 ID:4FPZahpK0
たけしと仲いいから、最近似てきた
653名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:07:58.84 ID:23jEAOAg0


漫画だけなら熱く語れる、

654名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:08:41.67 ID:kpn3MyzDP
せめてピッピカチュウにしておけば!
655名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:08:43.74 ID:wSYNcK1a0
>>639
それを潰したのが鳩山だったな。

プー太郎の岩崎某を引っ張ってきたもんだから、
王様式典に出てこなかったんだったっけ。

民主党の連中には、「常識」というものが根こそぎ欠けている。
656名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:08:56.08 ID:v7N+68Ed0
マスゴミ「ホッケの煮つけは存在しない!」


()
657名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:08.87 ID:7wrEmTZR0
> ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか。

じゃあ、ピカチュウじゃなくてキュキュチュウだなw

658名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:48.95 ID:Uc8ODlLOO
>>650
だな。ピカチュウはピカチュウとしか言わない。


それにしても、何故麻生が…?菅さん、あんた次から次へと謎めきすぎだよ。
659名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:11:02.08 ID:FAdm+Fl30
なんでポケモンのくせに、
あの猫だけは日本語がしゃべれるの?
660名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:12:35.91 ID:qUxxO0rP0
自分のポケモンとしての可能性を全て言語習得に使ってしまったからさ・・・
661名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:12:36.31 ID:6lbNusK90
「ぴk……キュッキュ」
662名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:12:52.52 ID:J9lNLUXF0
>>659
たしか涙ぐましい逸話があったと思う
663名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:13:00.40 ID:f97RM3Kw0
>>8
漢字の読み方を間違えて覚えるなんて誰にでもあるのにな
664小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/06/14(火) 08:13:05.61 ID:PMXhr/us0
確かに麻生さんは外務大臣としては優秀だった。
だが、総理としてはアホだね。www
665名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:13:31.37 ID:eeVjPoS70
めそ「もきゅ?」
ゴマちゃん「キュー?」

ピカチューの鳴き声はキュッキュって海外じゃそういう風に表現されてるのかな
666名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:13:55.47 ID:+l/h0bL50
確かに日本国民を信じたのは間違いだった
国民は今もこんなにも馬鹿です
667名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:14:14.22 ID:XGy2H3AaO
Yahoo!知恵袋


ヒュンダイの記者ですら反省してるのに彼氏が麻生叩きのジミンガーだった。。死にたい。。
668名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:15:56.12 ID:45a7iZr00
きゅっきゅしか言わないポケモンいるの?
669名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:16:53.41 ID:wC3jdkNNP
>>66
あー、マジでそうかも。
向こうは韻を踏む&ゲンを担ぐのはよくやるからな。
駐在で行った人が、福とか富とかがつく名字だけでウケとか聞いたことあるし。
狙ってやったのだとしたら、大したモノだ
670名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:17:05.38 ID:QWYMgO4LO
揚げ足取りアホが出ると思ったが、案の定だったな。
671名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:17:15.00 ID:H9zwGGsN0
ゲームよりアニメの方が浸透しているんだなぁ、鳴き声って。
672名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:18:44.28 ID:+l/h0bL50
ゲームだとピカチュウも「ピカチュー」とか「ピカー」なんて言わないしな
673名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:18:48.02 ID:kpn3MyzDP
>>659
勉強したんだよ。雌のニャースにもてるために
結局気持ち悪いって言われてふられたけど
674名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:08.44 ID:wSYNcK1a0
>>643
>巻き添えになった連中はかわいそうだけどな。

一番可哀相な巻き添えは、民主党に投票しなかった国民であるところのわれわれだw

まあ、あそこまでひどいとは、さすがに予想を超えていたがw

675名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:20.21 ID:elW2cN8r0
漢字が読めなくてもできもしない約束を世界中が見てる場でしないだけ遥かにましじゃね?
676名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:21.84 ID:Vd+lyDr+O
選挙では毎回自民に入れてるが麻生はあんま好きじゃなかったな

賛成票入れたくせに、後になって私は優勢民営化反対でしたけど〜と言い出したのは、
僕はやりたくなったけど小泉君にやれって言われたから〜と、自分の行動に責任を持たず言い訳する小学生みたいだった
677名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:22.45 ID:99DqgMyd0
学もないし品も無い。
恥ずかしい。
678名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:20:07.12 ID:hfJsW3sB0

まぁなんだ。 既に元首相なのに叩かれるってことはいまだに影響力があるってことだなw
679名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:20:19.33 ID:C/9PSf3B0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう?
なんでこの蛆虫は自分が被害者ぶってんだ?
お前らマスゴミが麻生時代に是々非々で評価してれば、こんなふざけた事態になってなかったわけだが
680名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:20:50.97 ID:FAdm+Fl30
>>673
生まれ持った才能じゃなくて、努力なのか・・・
教育的なアニメだったのだな。
681名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:20:59.43 ID:Uc8ODlLOO
ジミンガー?ジミンモーだな。金融サミットに泥酔して出席するようなのはイランし、日教組と戦う国土交通大臣もイラン。
麻生政権下でも、菅政権ばりに意味不明な事が多くて気持ちが悪かったな。

やっぱり国会は要らない子。
682名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:21:31.43 ID:wUQhdwPVP
ポケモンって話はしないのか・・・
知らんかった。
イクラちゃんみたいなもんか。
683名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:21:51.19 ID:viiC403HO
中韓とは馴れ合わずに適度な距離を保った方が良い。
近くて遠い国。
684名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:22:10.73 ID:Z1eXqsDG0
>>675
簡単な感じにもルビつけた原稿を読む、バ管よりは
一億倍読めてるだろwwww
685名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:22:14.63 ID:KfK2XguwO
>>665
めそwww
朝から吹いた
686名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:23:00.23 ID:kN0j4JhD0
>>681
どうしてこういう馬鹿が政治関連に興味持ってレスするんかね。
自覚ないんだろうな。
687名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:23:26.23 ID:BbxrVJY80
>ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか。文化交流ってのは、言>葉じゃねーんだ。
>日本の素晴らしいコンテンツは、世界で通用するんだよ


このおっさんが面白いのは認める
688名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:23:33.14 ID:rTX9MOiF0
>>621
民主推しの白川にかわって暫くの頃だしな
普通はあれだけ酩酊してたら日銀総裁としてなにかアクションするだろう
事前に呑むのを止めるとか、記者会見を延期させるとか
普通はあの状態じゃ、おとなしく同じ席に座らないんじゃないか
689名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:24:10.97 ID:cDqrTbUE0
>>2
いまさら懺悔しても遅いが
それでも、いまだに当時のことを反省もしない朝日や毎日よりはマシだな
690名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:24:14.45 ID:BioMgU89O
スレに麻生の2文字があるだけで工作員の量がえらい増えるんだな。それだけ警戒されてるのか…さすがだな。
691名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:25:40.91 ID:VOj3k9Sz0
また適当なとこを言ったのか
692名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:26:23.06 ID:gHH1i9YL0
>>31
噴いた
693名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:02.45 ID:cDqrTbUE0
>>681
サミットに泥酔して出席なんかしてねえよ
泥酔してたのは記者会見のときだろ
IMFに1000億ドル融資という大仕事を成し遂げて、気が緩んだんじゃないか?
べつに泥酔会見なんてロシアのエリツィン元大統領や
フランスのサルコジ大統領もやらかしてるけど
別にそんなことで失脚させられたりしてねえぞ
たかが記者会見で酔ってた程度のことで心が狭すぎるんだよ日本は
694名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:12.18 ID:KhmMEWmYO
>>673
知らなかった
でも結局ふられちゃうんだな
過ぎた能力は必ずしも人を幸せにするばかりでないと言う教えだったのか
695名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:16.38 ID:J9lNLUXF0
>>676
麻生は当初から
「3年を景気に郵政民営化の問題点を見直す」事を条件に賛成票を投じたんだよ

それを実行に移そうとしただけで
お前みたいな頭の硬い奴やマスコミが騒ぎ立てただけ
696名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:20.89 ID:zA4QRCa20
おまえが早く解散してたらここまで自民は敗北しなかったんだよ
とっくに菅を引きずり下ろせてたのに
この売国奴め
697名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:55.63 ID:wSYNcK1a0
>>679
> なんでこの蛆虫は自分が被害者ぶってんだ?

こっちが有利になればこっち側、
あっちが有利になればあっち側。

常に旗色の良い方へとなびき、
誰かの後ろで文句を垂れる。

それがマスコミ。

「僕はコウモリだ!」

www
698名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:28:10.60 ID:Dj5zx4XN0
キュベレイ「キュッキュ」
699名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:28:22.99 ID:J9lNLUXF0
>>696
お前は民主政権の状態でリーマンショックを迎えたかったのか?w
700名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:28:29.45 ID:Uc8ODlLOO
>>690
麻生支持者の方ですか?政権末期にかなり気持ちの悪いピンクのパンフレットを撒き散らしてましたよね。
ああいう妄想めいた会話が支持者の中では日常的になされているんですか?
701名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:28:53.67 ID:9bA9gAkh0
再就職したのかww
702名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:29:05.82 ID:iT4bonhR0
麻生は中川の後になんで与謝野を財務大臣にしたんだろうか?
ここらへんにものすごくダークなものを感じるんだが
703名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:29:28.53 ID:WIQdbUGs0
>>507
完勝で行きましょう。完敗!
704名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:29:37.57 ID:kN0j4JhD0
>>693
記者会見時にも泥酔してないから。ちゃんと調べとけよ。

なんだかんだでマスゴミに騙されてる人多いよね・・・。
705名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:30:17.00 ID:jiqiV6cy0
「ピカチュー」とかも言うんじゃねーの?
706名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:30:55.01 ID:kVUKlomJ0
>日本が中国に勝てるのは、たった3つの分野しかない。 それは、「先端技術」「サービス」「オタク系文化」である。
ここは、ちょっと意見が違うな。
ぶっちゃけ、何をもって先端技術と呼ぶのかによるけど、革新的な技術はそこまで強くないと思う。
圧倒的に強いのは、既存技術の合理化。所謂「小型化」もこの分類に収まるよね。
こういうのは、病的にこだわる日本人の独壇場で、他国の人間がマネをするのは性格的に難しいだろう。
707名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:03.82 ID:Sp0Uylz50
>>9
わろたwww
708名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:15.38 ID:BbxrVJY80
>>690
小沢と鳩山はどれだけ警戒されてるんだよwwww
709名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:15.44 ID:Q+oW9d820
文化って売るものなのか?
710名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:32.88 ID:kTymxu4z0
自民党こそ保守本流なんだよ、マスゴミ関係者は地獄へ堕ちて良い。
711名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:41.83 ID:0HA4KP+A0
(`・ω・´) 「キュッキュ」
712名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:52.31 ID:Oupxd7lLO
キュッキュとなくポケモンがどれかわからんのだが
713名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:56.31 ID:ZqylOVLNO
「キュウベェはキュッぷいしか言わないが世界で通用するじゃないか」
714名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:57.52 ID:iK3ooPOmO
完全に終わった政治家。
もう表に出てくんな恥ずかしい。
715名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:59.52 ID:cDqrTbUE0
>>695
そもそも政治ってのは妥協も必要なのに
>>676みたいな頭の堅い奴ってなんなんだろうって思うわ
716南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/14(火) 08:32:16.34 ID:6HKB4XCv0
ようやっとqqqqqの時代が来たかqqqqq
717名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:32:55.26 ID:hfJsW3sB0
>>708
面白いからだろ。
718名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:19.23 ID:Usr/0H/50
>>696
詐欺フェスト&マスゴミに騙された情弱乙。
719名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:24.38 ID:Mc2yazkd0
麻生の漢字の読み間違いを鬼の首を取ったように指摘してたマスゴミだが
間違えてもいない旧仮名とか別読みとかも、鼻の穴ふくらまして、したり顔だったよねw

つーか、ニュース番組じゃ毎回、読み間違えやテロップ表示の間違いで
「お詫び」してる放送局ってなんなの?
720名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:29.68 ID:DiFxTcxG0
おめぇーら、ニュアンスってものがわからんのかw
721名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:35.13 ID:J9lNLUXF0
>>700
あのチラシは必死過ぎてキモかったが
さて、あのチラシに書かれてた事をいま思い返してどうですかよ?

俺には未だに民主を応援してる奴こそ、妄想的で偏執的だと思うがね
722名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:50.89 ID:W1OXcRmq0
漢字どころかカタカナも判らなくなってしまったのか・・・
723名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:10.13 ID:ZF0EuZNR0
なんだオバQか
724名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:14.11 ID:D9tStC880
        |\           /|   
        |\\       //|      
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′    
.       V            V    
.       i{ ●      ● }i  キュッキュッ  
       八    、_,_,     八     
.       / 个 . _  _ . 个 ',     
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
725名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:19.02 ID:IkNahE8+0
>>2
記者の癖に気づくの遅すぎるが、気づいただけまだましか

まず、懺悔する前に麻生議員に謝罪したらどうかな?
726名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:20.46 ID:hfJsW3sB0
>>696
お前はバカだから解散遅らせた理由もわからずに
んなアホなことしかいえないんだろw
なんでそんなにバカなの?
727名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:27.55 ID:9O9iD/dYO
>>716
クククって読んでたわ
728名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:35.04 ID:WIQdbUGs0
>>700
ウソだらけの気持ち悪いビラってこれ?
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/vlippan173407.jpg
729名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:37.57 ID:Usr/0H/50
>>714
終わった政治家? 引っ張り出したのは誰だよw

それにしたってその前にルー何とかとか、何とか容疑者とかはどうなんだよ?w
730名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:51.59 ID:kN0j4JhD0
>>721
> あのチラシは必死過ぎてキモかったが

あんなやばいマジ話を必死に国民に伝えようとしてなんでキモいんだよ?
国民がこの程度の認識しか持ててない事が、今の日本の現状だよ、泣けてくるわ。
731名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:56.63 ID:Uc8ODlLOO
ワー!!自民の中もイカレてる!!インターネットには真実がッ★
事実を歪めて妄想してまで正当性を主張。そりゃ誰も相手にしなくなるわw
732名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:36:19.18 ID:mgCiuozs0
もしかして米国版のピカチュウはキュキュと鳴くのか?
にしても麻生も老いたな。何が日韓友好だよボケテンノカ?
733 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 08:36:25.21 ID:b11cSKEgO
>>716
それは無い、断じて無い、絶対に無い
734名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:36:29.49 ID:J9lNLUXF0
>>710
それはどうかねぇ…
例えば国籍法なんかは河野太郎とかあの辺のクズもずいぶん民主党に手を貸した訳で
735名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:36:29.51 ID:ZlS/R55n0
>>693
結局さ、国民自体が政治自体を馬鹿にしてるのか、真面目に知ろうともしないから、
政治以外のしょうもないことでしか評価できないんだよな。
誠実さとかクリーンさとかが評価の一番に来たら何もできんって。
小沢とか小泉みたいに右派なのか左派なのか、
愛国者なのか、あるいは売国奴なのかよく分からんような奴こそ本物の政治家だよ。
そういう意味では安倍・麻生はちょっと正直すぎる。個人的には好きだが。
736名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:36:38.01 ID:cDqrTbUE0
>>728
このビラを次の選挙のときにばら撒いたら効果高そうだなww
737名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:36:47.12 ID:GBPu0CARP
5万円辞任てw 随分問題を矮小化したな
738名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:36:48.60 ID:h3vg+08rO
>>719
インテリ麻生を世襲と謗るコネまみれの非インテリマスコミ
それで後者が支持されるんだから戦後の落伍教育は大成功だな
739名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:37:40.54 ID:kqVVG8Id0
>ポケモンはキュッキュとしか言わない
もっと色々言いますよw
740名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:37:40.39 ID:yTf8cfcA0

麻生氏のポケモンの鳴き声の喩の表現に突っ込んで勝ち誇ってるヤツって、
ユトリorリアル小学生か^^;?
 俺ら小学生の頃「インベーダーゲーム禁止」とかいう校則が出来て、先生に
ゲーセンで見つかった時に「こら!インベーダーは禁止やろもんが!!」
って怒られたら、「こいはインベーダーじゃなかもん!ギャラクシアンやもん!」
・・・・とかヘリクツ捏ねて勝ち誇ってたレベルとちっとも変らんのだが・・・(´・ω・`)

 ・・・・まさか既に社会に出たいい大人がよりにもよって「ソコ」に突っ込んで
ドヤ顔してないよね・・・?日本人の大人のレベルも俺小学生レベルにまで堕ちたとは
思いたくないし・・・・。
741名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:00.74 ID:wSYNcK1a0
>>704
あの記者会見も妙だった。

中川の呂律が回らなかったのは確かだが、
顔は苦しそうにゆがんでいた。

どう考えても体調を気遣うべき状況で、
記者の誰ひとりとして気にもしていなかった。

それで翌朝「泥酔」と報道。

あの場で中川が死んでいたら、どうする気だったんだろう。
742名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:18.41 ID:71HDtlZU0
麻生さん、官房機密費十数億円を国庫に返却してください!

選挙でボロ負けし、退陣するまでの数日中に十数億円!!

国民の血税を何につかったんですか?

 
743名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:22.20 ID:6L97Y7kn0
全世界に影響を及ぼす緊急事態に対する対応を把握してない宰相が許されて、カップ麺の値段を知らないのが責められる

不思議な国だな
744名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:26.34 ID:x8lIHSYV0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
745名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:29.55 ID:IkNahE8+0
>>739
過去スレまるで見てないが、きっとそこに突っ込んだ奴は一杯いる。
746名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:32.27 ID:hfJsW3sB0
>>740
もちろんそのツッコミを入れるための記事なんだから突っ込むのは当然。
747名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:40.64 ID:+l/h0bL50
>>730
必死で伝えようとしたのに聞く耳持たなかった日本国民にとって今の状況は自業自得とも言えるな
石原の天罰発言じゃないけど天罰と言われてもしょうがないわ
748名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:38:47.83 ID:F7Qzd6P90
なんだこの記者、いまさら懺悔するふりをして済むとでも思ってんのか?
お前も片棒担いだんだよ。絶対に許さないからな。
749名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:39:01.31 ID:ZqylOVLNO
>>709
そうだよ

もっと言うなら侵略の為の武器
古来からキリスト教文化や中華文明はその力で異民族を従えて来た
近年ではハリウッド映画やマクドナルドもそう
パンダ外交って言葉は知ってるだろ?
750名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:39:07.39 ID:Mv1pjSlGO
>鳩山前首相は、昨年5月に温家宝首相と重要な首脳会談を行った
この時に油田利益の2/3を無条件で中国に贈呈した事実を知ってる奴何人いるんだ?
751名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:39:17.60 ID:kN0j4JhD0
>>734
河野太郎は麻生を後ろから撃ったり若手がどうのとしゃしゃり出たりして胸糞悪い奴だが
国籍法の話はデマが多く人徳の無さから叩かれたってだけの話なんだがね。
752名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:39:45.91 ID:J9lNLUXF0
>>742
公開すりゃイイじゃん
もちろん、民主になってからの分も含めてなw
753名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:39:56.37 ID:cDqrTbUE0
>>735
1996年ごろの総理にふさわしいナンバー1が菅直人で
2000年ごろの総理にふさわしいナンバー1が田中真紀子だからな
よく「永田町の常識は世間の非常識」って言うけど
これだけ世間が政治に無関心じゃ、かけ離れて当たり前だわな
754名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:07.96 ID:NnqgpUe+0
それはゴマちゃん
755名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:12.88 ID:JJaarkGP0
なんか脱力するなあ
756名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:23.23 ID:wFGwzg12O
首相―石破
官房長官―
外務―麻生
財務―谷垣
法務―鳩山
総務―
文科―
厚労―
経産―
国交―
農水―
防衛―石破
環境―
757名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:34.36 ID:C/9PSf3B0
>>735
「劣った日本人社会に韓国人の血を入れる」だの、「陛下はきっとこう思うはず」だの、小沢は調子に乗りすぎ
お金が大好きなだけのキチガイで愛国者かどうかの余地なんぞないわ
758名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:34.95 ID:Hjmi/pgeP
「キュッキュ」言ってるポケモンの声は、実はかなりのベテラン声優がやっている
つまりそういう部分でも手を抜くなってことだろ
759名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:44.83 ID:y99Mxi3Z0
河野太郎なんか親の代から筋金入りの売国奴だよ
40年前から知ってる
760名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:40:55.86 ID:J9lNLUXF0
>>751
そうなのか
俺の勉強不足だったか
ちょっと調べ直して見る
761名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:06.00 ID:IkNahE8+0
>>753
それでも、20年前や10年前にくらべたら、格段に政治に興味を持ってる人は増えたと思うぞ。
当時の人間の政治の無関心さはやばすぎた
762名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:17.71 ID:WIQdbUGs0
>>741
越前谷知子「面白い会見になるわよ」
763名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:24.00 ID:0pb5p0Cx0
>>741
ーーーZAKZAKより引用ーーー

中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン
中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明したが、中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。
今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。
 「約30分ほど」(レストランの支配人)だった飲食後に中川氏は午後2時50分から約15分、同ホテル内でロシアのクドリン財務相と日露財務相会談に臨んだ。
この際、麻生太郎首相を「麻生大臣」と言い間違えるなど、言動に不安定さもみられた。
毎日新聞 2009年2月18日 2時30分(最終更新 2月18日 7時34分)
ーーーここまで引用ーーー

この記事中に出てくる女性記者とは読売新聞の越前谷知子記者、日本テレビの原聡子記者とブルームバーグの下土井京子記者。

そしてこの会食を設定したのがアンチ麻生の急先鋒である読売の越前谷知子と日テレの原聡子だったという。

さらに読売新聞の越前谷知子はロイターの記者などに「会見は面白い事になるわよ。」などと発言していたことが明らかになった。

この騒動の後、なぜか読売新聞のサイトで越前谷知子のプロフィールが削除されている。やましい事がないのなら削除する必要がないのだが、これでは怪しさてんこ盛り。疑って下さい。と言わんばりである。
764名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:25.89 ID:Uc8ODlLOO
ああもう自民も民主も話にならん。本当に選択肢がないんだなぁ。
765名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:42:41.35 ID:ZlS/R55n0
>>757
それには同意するよ。
ただ以前の小沢は違ったから名前を出した。
最近は耄碌してんだろ。
766wwww:2011/06/14(火) 08:42:44.37 ID:4AjtgypS0
思えば、麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた。
「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」…。
いまでも当時のタイトルが頭に浮かぶが、先週、2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた。
菅外交に較べたら、麻生外交には何と華があったことか!  民主党外交に較べたら、自民党外交は何と老獪だったことか!  
767名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:42:52.62 ID:hfJsW3sB0
>>764
選択肢がないなら自分で作ればいいんじゃね?
768名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:42:57.63 ID:J9lNLUXF0
>>761
うちのオカンも同じ事いってたな
政治に興味を持つ余裕なんかないくらい
日本全土が遊び呆けてた
って言ってたわ
769名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:43:40.05 ID:V1w5b4UC0
揚げ足とりなレスがけっこうあるなw
キュッキュでもガオーでもウボァーでもいいだろ、重要なのはそこじゃないだろ
漢字の読み間違いもかなりな揚げ足取りだったが、ポケモンの泣き声を間違うと叩かれるって何なの
ポケモン全部知って無いと政治家になっちゃ駄目なの?
770名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:44:40.17 ID:94Ed3M2g0
ポケモンはキュッキュッ?
言いたいことは分かる。伝わればいいよ。
771名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:44:42.76 ID:0pb5p0Cx0
>>751
俺は当時法務委員会にいた国会議員を直接知っているが、「河野太郎から夜8時に翌日の早朝委員会をするから」と招集をかけられて
、当時解散総選挙の噂もあり、地元に帰っていたため出席出来なかったと聞いているよ。

TBSラジオでも「国籍法改正」の擁護Q&Aをしていた。
772名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:45:06.74 ID:+l/h0bL50
>>761
違うよ
興味を持ってる(持たされている)のは政治に対してじゃなくて、「政治に似たマスコミが垂れ流している何か」に対してだよ
773名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:45:21.20 ID:XJV5gCE80
キュッキュッってなんだよwwww
774 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/14(火) 08:45:37.84 ID:cXVWZBE60
        ..--‐--------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
775名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:45:40.12 ID:IkNahE8+0
>>764
元からある選択肢でいいのがないなら、新しい選択肢を作る
これができるのが民主主義じゃないの?
>>769
その程度の突っ込みしかできないレベルの奴もまた、2chには多いんだから仕方ない。
776名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:46:00.58 ID:Mv1pjSlGO
>>763
意識がもうろうとする薬品を盛った可能性もあるわけか…
777名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:46:05.62 ID:6BDvfwAh0
>>728
こういうの詐欺って言うんだよね
778名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:46:16.88 ID:CHVWgy5XO
お前ら!今日の国会、トップバッターはトミ子だ!
779名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:47:12.46 ID:mgCiuozs0
>>769
別に不思議でもなんでもないだろ。
ポケモンの鳴き声間違えたらポケモンマニアが2ちゃんねるで批判する。
これがAKB48で前田と渡辺を麻生が間違えたらAKB48ファンは批判するだろ。罵倒もするだろ。
世の中にはモビルスーツをロボットって言っただけで掴みかからんくらいに激怒する人間もいる。
そんなのがレスを普通にする2ちゃんねるなんだし。
まあ、そんなもんだ。
780名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:47:16.41 ID:dh8FS7zl0
ピカピィカ
781名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:47:38.57 ID:qAagj4D70
>>765
小沢見てると児玉誉士夫を思い出すな
金が全てってところで。
782名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:47:43.67 ID:qSmYdtf+0
>>1
キュッキュはポケモンじゃなくてモンハンのアイルーだな
783名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:47:56.36 ID:0pb5p0Cx0
>>776
やろうと思えば出来るね。
784名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:48:00.00 ID:WIQdbUGs0
>>768
当時、政治に興味持つ奴は、今は反原発でウキウキしてるブサヨくらいだったからな。
凄惨な学生運動があったから、政治的思想を明らかにする事は危険で汚いイメージが付いた。
785名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:48:22.74 ID:FlgdJ5ZJ0
キュッキュに近い発音するポケモン誰だ?
今たしか650種類近くいるよな?
786名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:48:35.58 ID:kN0j4JhD0
>>769
今は核家族化が進んで、じいさんてのはこういうもの、てのが分からない奴が多いんじゃないか?
じじばばと暮らしてると、こういう表現が適当なのがじじばばって分かるもんだけど。
まぁ麻生さんの場合見た目が若いから逆に突っ込まれるのかもしれんけど。
787名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:48:36.03 ID:xTdUr4wl0
麻生って名前見ると、正にキチガイのように叩く奴らが居るが
何でなん
小泉でさえここまで愚弄されないのに
安倍もひどいけど、この人の時が一番キモい、ヤバい
叩いてるのってどっかの記者?
788名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:49:20.64 ID:yA4WMpij0
確かに民主には小泉や麻生のような人材がいないな。
789名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:49:56.57 ID:mcNykNMJ0
>>709
「ロボットじゃないよアンドロイドだよ」
「うるさい(ry」
790名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:12.07 ID:+l/h0bL50
>>788
小泉を模倣しようとしてスベリまくってる菅がいるじゃないか
791名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:14.68 ID:z+h3q2KdO
>>785
ピッピかな
792名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:15.53 ID:9fnN1q450
お寺でしたら
仏ばかりでかみがない


きゅきゅきゅ きゅきゅきゅ
793名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:29.93 ID:IkNahE8+0
>>772
20年前や10年前の、ネットが普及する前のあの当時は
政治とかマスゴミの言ってることに興味を持つとか持たされる以前に

まじで関心を持ってない奴がほとんどだったぞ。
そんな突っ込みが笑われるどころか無関心に扱われるほどにな。
794名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:41.66 ID:7dim30px0
>>735
国民の付託を受ける選良が、
詐欺師じゃ困るんだよ!
誠実さとクリーンが第一に決まってるだろ!
小沢は金の亡者、
小泉はアメリカかぶれ、
それだけの話。
795名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:41.16 ID:J9lNLUXF0
>>769
今更言うまでもないが
要するにそういう本質的なところから外れた揚げ足取りをして悦に入れるような奴が民主に投票したってこったろ

漢字読み間違いを叩いてた当時から
2年以上立ったのに全く成長してないってこった
796名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:50:43.81 ID:puDCbXQtO
キュッキュにつられて見たら、胸糞悪い記事だった
何都合いいように私たちとか言ってんだカス
797名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:51:05.51 ID:wSYNcK1a0
>>762
・・・一服盛ったと白状しているようなもんだな。
あの場で死んで欲しかったのかもしれんな。

嫌な話ばっかりだな、あの頃は。
798名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:51:37.59 ID:C/9PSf3B0
>>788
政治家になっちゃいけないレベルの奴しかいないじゃん
外国人から金をもらって議席に居座るとか考えられん
799名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:51:48.29 ID:GBPu0CARP
マスコミを見ないで政治を見なきゃいけないということだよな
いっそ公共の場所では常に国会中継ながすといいのに
800名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:51:59.69 ID:qSmYdtf+0
>>785
きゅううんのユクシーが辛うじて近い
キュッキュのニュアンス的にはスボミーっぽいが
801名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:52:13.49 ID:0mJDTbCX0
麻生はあまり若い奴に媚びない方がいい。ボロがですぎる。
802名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:52:29.67 ID:0oK3H6BSO
確かに麻生は華があるな
803名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:52:44.23 ID:J9lNLUXF0
>>787
自分の間違いを認められん
プライドだけ高い屑だよ

それ以上でも以下でもない
804名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:53:03.48 ID:WpKu32mV0
民主党は取り返しのつかないことを山ほどしてきたよ
民主擁護は責任とってよねっ!!
805 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/14(火) 08:53:10.04 ID:g0VyROiQ0
ポケモンワロタww
でも鳩山はポッポポッポいうても通じなかったな
806名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:53:17.79 ID:MUnv0tMCO
樺太行く売国奴は黙ってろ
807名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:53:26.05 ID:qAagj4D70
>>799
今回の原発問題隠蔽で分かったやつが増えるだろう
疑うのが国民全員じゃないのが残念だが
808名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:53:32.84 ID:mcNykNMJ0
>>799
今、金なくてつまんねえ民放より、コンスタントに面白いしなw
809名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:53:38.18 ID:IkNahE8+0
>>797
当時、マスゴミが自民を叩きまくった理由なんて
民主党に政権を取らせたかった、理由は色々あれど、結局これが目的で批判ばかりやってた。
マスゴミの人間も、民主になんか期待してたみたいだな。
810名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:54:01.63 ID:+l/h0bL50
>>793
関心持った結果がこれじゃ目も当てられないけどな
簡単に騙されるくらいなら無関心の方がマシだわ
無能な働き者が一番たちが悪いって話と一緒
811名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:54:11.82 ID:Q+oW9d820
キュッキュッて一休さんが頭擦る音じゃないか
812名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:56:01.87 ID:v7N+68Ed0
菅やルーピーに比べれば
コミュ力も行動力も遥かにあったのに
なんであそこまで叩かれたのかイミフ
813名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:56:15.24 ID:vX6q6aAy0
近藤大介

風見鶏大介に改名を提案します。
814名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:56:17.80 ID:gpWvFqBy0
>>793
昔は政治の話なんてしようもんなら気持ち悪がられるしな。

結局どんなに文句を言っていようと自民党の政治がうまく機能しすぎたせいで誰も関心持たなかった。
格差がどうこういったって民主党政権になってからのほうがよっぽどシャレになってない。
そういう意味では自民党にも罪がある。
815名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:56:24.55 ID:wSYNcK1a0
>>787
「自由と繁栄の弧」のせいかもしれんな。
中共に対する敵対宣言、と言われりゃそのとおりだし。

とは言え、ハングル板でも評判悪かったな。
麻生は、韓国には甘いのに。
816名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:56:32.36 ID:kN0j4JhD0
>>776
この会見の後にバチカン博物館を中川は見学してるんだけど
その時通訳として同行したバチカン放送局の日本人神父が「中川は酒臭くなかった」と証言してるんだよ。
自分が酒を飲まないからアルコールの臭いには敏感なんだけど、全くそんな事なかったて。
博物館で泥酔状態で失態をやらかしたとかも日本のメディア(アカヒとか)が書いたらしいが
それも事実と違うと訴えて、正論に寄稿してんだよね。

ググればその寄稿文読めるよ。
817名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:56:53.85 ID:7dim30px0
>>809
チャイナマネーやパチンコマネーがたんまり入るし、
マスコミには在日がいっぱいいるし。

国民の支持が減って雲行きが怪しいから、
アリバイ作りに批判はしてるが、
辞めさせようという気概が無い。
818名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:07.88 ID:J9lNLUXF0
>>784
あぁ、それも言ってたわ
「全共闘で過激な色々があったから、政治は気持ち悪いものくらいにしか思ってなかった」って

つくづく全共闘が憎いよ、俺は
しかもそこで散々民主主義を否定した連中が
今度はバブルで遊び呆けたんだぜ?

わしゃ悔しいよ
819名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:15.21 ID:0mJDTbCX0
>>811
ポケモンって、「一休さん」のメタファーだからな
820名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:19.73 ID:kqVVG8Id0
>>812
自虐土下座史観を持っていなかったから。
821名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:22.83 ID:jLJsJbhqQ
ポケモンの鳴き声間違えるなんてけしからん!
庶民感覚がない!議員辞めろ!
マスゴミ
822名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:34.60 ID:5nlX9yg20
キュッキュッって鳴くポケモンって何?
823名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:58:20.30 ID:D2s8uYxx0
キュッキュいうポケモンなぞおらんわボケが!!
824名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:58:20.14 ID:qAagj4D70
>>810
それじゃ昔の貴族院があった時代が良いってことだよw
国民が政治に対しての意識をボトムアップして友達感覚を高感度と捕らえるんじゃなくて
それぞれ役割があって、ある意味、職業的差別社会な現実を受け入れて、それぞれの階級を分析・判断できる人が増えないとダメだな。
825名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:59:33.55 ID:z+h3q2KdO
>>822
色々思い出してたらミュウとかそんな鳴き声してた気がする
826名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:00:01.30 ID:wSYNcK1a0
>>809
>マスゴミの人間も、民主になんか期待してたみたいだな。

なんというか、自分で言いふらした嘘を、自分で信じこんでしまった感があるな。
呪縛から冷めつつある今は、どうにも混乱しているみたいだがw
827名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:00:01.48 ID:WIQdbUGs0
>>793
30年前だと、政治思想に興味ある若い奴ってのは思想膿漏といって、既に戯画的に嘲笑の対象の左翼運動家。
その10年前は、サヨが時代の最先端。
10年の間に何があったか。
暴力革命信望者に、多くの人間が辟易したんだよ。ちなみにその暴力的運動家が現政権中枢。
828名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:00:17.01 ID:LLsY2wzeO
ポケモンの鳴き声って『ンギャーォ』『ドゥッドゥ』『デュュー』みたいな感じだよね
829名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:00:53.31 ID:0mJDTbCX0
>>824
下院が権限で優越していれば、参議院より貴族院のほうが良いと思うけどな。
どう考えてもプロレスラーよりインテリゲンツィアを議員にしたほうがいい。
830名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:00:54.56 ID:J9lNLUXF0
>>784
あぁ、再レスするが
そういえば当時麻生を叩きまくってた奴のブログって面白いぐらい反原発一色になってんのな

思考の逃げ場なんだろな、自己矛盾を認めたくないというか、プライドの方が大事というか

co2削減を名目に原発推進を全面に押し出してた民主を支持したと言う過去は綺麗さっぱり忘れてるんだろ
831名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:01:01.62 ID:HGaRMvt80
北京、炸裂、というスレタイの単語の並びを見て
まーた如月隼人氏の爆発記事かと思ったら麻生さんネタかよ
832名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:01:08.81 ID:qiqKHR5G0
一方、ルーピーは・・・・

「私が友愛の伝道師、鳩山です」

中国人
「???」  「何この人・・・気持ち悪い」
833名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:01:19.23 ID:0A4mTdRe0
リンドバーグの飛行機が♪
インド洋まで飛んでいく♪
834名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:02:10.47 ID:ySal+02vO
ポケモンが名前に似た鳴き声をするのはアニメの演出で、大元のゲームだとキュッキュッでも違和感なかったりする
835名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:02:37.45 ID:RS09Mzbm0
ピカチュウとか鳴くんじゃなかったっけ?
836名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:02:47.57 ID:0PohfSGW0
あそ
837名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:03:19.39 ID:+l/h0bL50
>>824
今回の件で日本は民主主義向いてないんだと思ったよ
結局『政治は面倒臭いから自分が何もしなくても勝手に動いて一番いい決定をしてくれればいい、
自分が政治に参加したいとは思わない』のが日本人
838名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:04:41.07 ID:zoVquLji0
こいつホンマもんのアホやろ
839名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:05:05.96 ID:MpBWBvAbO
政治なんて誰がやっても同じって思ってる人がいまだにいるから…こんな国にされちゃったんだよ。

48歳の1番上の姉なんて「誰がやっても…」って今も言って一度も選挙行ってない。
そういう人が30代〜50代の女性に多い。60過ぎると政治に興味あるのになぜ?
840名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:05:08.99 ID:wSYNcK1a0
>>824
> それじゃ昔の貴族院があった時代が良いってことだよw

知ったかぶりの半可通に票をもたすよりもずっと良い。

国民一人一人が自覚を持って投票する、
というのが幻想であると思い知ったのがあの二年前だった。
841名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:05:23.63 ID:cDqrTbUE0
>>793
日本の総理大臣の名前を知ってるだけで
変な奴扱いだったからな
842名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:05:27.84 ID:8NeYNEva0
ぴーか?
843名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:05:47.13 ID:/iNXSCBC0
>>824
貴族院はともかく参議は条件を厳しくすべきだな
博士以上とか五代日本人とか
844名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:06:02.55 ID:ROvTtCgh0
ポケモンは世界の一流コンテンツだけど、ポッポだけは別です
845名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:06:15.20 ID:yTf8cfcA0
>>746

 本当にそう思うヤツが多数派だったら、マジで日本の学力ってヤバイレベルにまで低下
してんだな、と(´・ω・`)

 まぁ、スレの様子見る限り多数派ではないとは思うが、少なくない数が「ポケモンの鳴き声」
というだけで、「ピカチュウ」のソレと決めつけた上、「キュキュとは鳴かないモーンww」と
小学生レベルのドヤ顔決めてんのがイタイよなぁ、と。。
846名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:06:56.87 ID:DWLe53ct0
>>25
売国党信者も見境がないな
847名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:11.98 ID:cDqrTbUE0
>>809
久米宏だって
参院選で社会党が改選第一党になったときは大はしゃぎしてたぞ
マドンナブームのときな
今思えばあのあたりから日本が狂い始めてたわけだが
848名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:13.82 ID:U4wX7cYj0
日本の素晴らしいコンテンツw

恥かしすぎる
849名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:19.81 ID:J9lNLUXF0
>>842
「ピカピ!」
って言ってるのが
「サトシ!」
と言ってるのはわかる

つーか声優ってすげぇよな
何言ってるかわかるんだもの
850名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:20.23 ID:EZ5hccHr0
ポケモンは世界で通じる
文化交流は言葉ではない
日本のコンテンツは世界で通用する

1行目から2行目をとばして3行目ならわかるが
なんで動物同士のコミュニケーションのようなモンが人間さまの文化交流になるんだYO
しかもアニメゲームだけでは文化交流にならんわ
>375の言うとおり一方通行
851名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:25.02 ID:z/hnsFu80
>>1
俺たちの麻生
852名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:37.74 ID:RpDt9QvF0
麻生の笑顔は見てて和むな
第二次麻生内閣こないかな
853名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:42.79 ID:cDqrTbUE0
>>810
それは違うだろ
長年無関心にさせられた結果がこれなんだよ
854名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:07:54.54 ID:K2N5wpfB0
あーあ麻生は甘いな
志位さんなら
「ポケモンは『チョッキプリィィィィィィィ!』としか言いませんが」とフルテンションで言ってくれたわ
855名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:08:16.74 ID:IkNahE8+0
>>810
日本人は政治にド素人よ、自民党にまかせておけば今までなんとかなったんだから。
自民党は超一流って言われる人材は今までもあまりいなかったが、一流や二流、政治を充分運営できるレベルの人材は昔からいた
だから政治は自民党にまかせておけばよかったってのが日本人、そんな日本人がいきなりうまい政治家を選べると思う? (長くなったので分割、本文長すぎるってなんじゃそりゃ)
856名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:08:44.52 ID:+l/h0bL50
>>853
無関心にさせられたって
勝手に無関心になっただけだろ
857名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:09:17.85 ID:cDqrTbUE0
>>815
どうでもいいけど
普段はネトウヨに絶賛されている産経も
韓funなんていう韓流機関紙を出してたりするww
858名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:09:41.01 ID:z/hnsFu80
>>847
土井孝子マドンナブーム
土井孝子がTVやマスコミに出てパチンコは庶民の娯楽アピール
このコンボは本当に酷かった
859名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:09:52.08 ID:WIQdbUGs0
>>662
惚れたメスニャースが人間の言葉が喋れたら付き合ってもいいっつったから
必死で人語を会得したのに、喋れるようになったら
「人間の言葉を話すニャースなんてキモチワルイ!」と手酷く振られた。
ニャース頑張れニャース負けるな!
860名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:09:56.43 ID:0mJDTbCX0
>>843
博士なんて条件にしても、そいつらだけじゃ頭でっかちが多くて使いもんにならんと思うぞ。

と、博士を持っている俺が言ってみる。
861名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:10:19.79 ID:8Q3NzUIzO
キュッキュキューキュキュッキュQ太郎はねー
おーばけなんだ
おーばけなんだ
おーばけなんだけれど
862名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:10:27.98 ID:KMM5wu6V0
>>840
何より残念なのは
自分らの行動で自分らがおかしなことになってるのに
未だに多くの有権者は
「俺らは被害者で自分以外の誰か(主に政治家と官僚)が悪い」と
何にも成長していないことだな

民主主義の大前提は
失敗したら痛い目を見る一般民衆が
痛い目を見ながらも成長していくことだから
ここが成長しないということになると
専制君主制に戻すしかなくなる
863名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:10:52.93 ID:cDqrTbUE0
>>826
まだ全然冷めてないし、全然懲りてないよ
菅に不信任なんて当たり前なのに、「こんなときに総理を変えるな」って必死だったじゃん
864名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:03.91 ID:Q0uO9Ow50
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   与党はまだ自民党
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   朝のニュースでは漢字間違いとホッケの調理法で騒いでて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯は太平洋産の魚、東北産のおいしい野菜
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達と海にいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
865名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:12.38 ID:0ucHljjK0
>>819
メタファーだったのか
866名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:12.38 ID:MJBQGdl10
現代ビジネスの記者は真性の馬鹿ですっていう記事ですね

何をいまさら
867名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:18.45 ID:IkNahE8+0
>>855の続き
日本人が、政治に興味をもった理由が、経済の停滞とネットの普及、政治の情報が新聞やテレビ以外ですぐに手に入るようになった。
その程度のド素人が、いきなりうまい政治家を選べるわけもなし、むしろ絶対失敗するなんて目に見えてるわな。
無能以前にド素人なんだから、無能な働き者云々なんて教訓は、まだ当てにならんよ。
868名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:46.97 ID:+U+zTT5xP
閣下、キュッキュてなんぞ?
869名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:51.37 ID:45Xp/xS/0
ぴー、ぴかぴか、ぴーぴーぴかーー
ぴかぴー
870名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:56.11 ID:ncDqfB2F0
海外のピカチュウはフタエノキワミみたいな事になってないのかなぁ。
871名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:05.77 ID:yTf8cfcA0
>>789

 文化人「ガンダムはロボットアニメの金字塔と言えるのではないだろうか」
 ガノタ「ガンダムはロボットじゃない!モビルスーツだっつーのwwwwwバーカバーカ」

  ↑
 このガノタに対しておまいらがどう思うか、どういうレス付けるか。

 「キュッ キュッ」に突っ込んでドヤ顔ってるヤツはよ〜く↑を考えてみ(´・ω・`)
872名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:28.42 ID:ZwVP/E5m0
日本語もマトモに読めない麻生から自称宇宙人のルーピーに
そして菅と日本の首相も相当凄いなw
873名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:52.40 ID:AQ81DPN+0
ファミコンをピコピコっていうかーちゃんみたいなもんだな
874名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:55.26 ID:U4wX7cYj0
いまだにアホウを支持してる奴がいるのに驚愕
アホウのおかげで日本だけリーマンショックの影響受けなかったとか
言ってるしw どこの平行世界からレスしてんだよ
こっちくんな
875名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:55.43 ID:0mJDTbCX0
>>865
真に受けちゃやーよw
876名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:55.99 ID:UpwAVVBG0
>「ポケモンはキュッキュとしか言わないが世界で通用するじゃないか」
阿呆ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本語すら満足に理解できてねえーーーーーーーー
877名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:12:59.13 ID:z+h3q2KdO
>>854
志位がトゲピーの鳴き真似とか想像するだけで何かが込み上げてくるな
878名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:13:45.94 ID:cDqrTbUE0
>>856
いやそれは違うな
意図的に、政治から関心を逸らそうとする策謀があったと思える
879名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:15:13.42 ID:J9lNLUXF0
>>856
それだけ恵まれてたんだよ、当時は

「国民が政治に興味を持たないくらいの状態が一番恵まれてる」と当時の政治家は言ってたらしいしな
そのツケでもあるんだろうよね

自衛隊員の「自衛隊は税金泥棒と言われてるぐらいの状態が一番いい」という自虐ネタに通じるものがある言葉だとは思うがね
ちなみにこの言葉の元は
吉田茂が自衛隊に向けて行った言葉だそうな
880名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:15:19.23 ID:IkNahE8+0
>>837
個人的な感覚だが、あなたはきっと10台後半か20台だと思うんだ、ここ数年で政治に興味を持った若い感じがする。
視点は悪くないと思うんだが、やっぱりその若さを感じる。
まさに20年前や10年前の人が、自分は政治に参加したくない、政治なんて他人事って思ってたわけだし。
881名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:15:24.55 ID:+l/h0bL50
>>867
失敗したのが自分(国民)ではないと思ってるのがほとんどだから成長の見込みがないわけだが
882名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:15:25.80 ID:yTf8cfcA0
>>806
いつも思うが、樺太と北方領土間違ってるとしか思えないんだけどそのツッコミ。

 日本国が公式に「樺太は日本領土だ」とか言ってるのかネ(´・ω・`)?
 日本人の9割9分9厘も、北方領土は日本領土だと思ってても樺太は放棄した
事は別に問題無いと思ってるんじゃネーか?

 むしろ樺太=日本領土だとか言い張る奴が極右を超えたキモすぎる超極右じゃねーかと。
883 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:16:12.21 ID:3Zb3vatW0
匿名だから無責任ってんなら
こいつは懺悔じゃなくて責任取るべきだよね
884名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:16:12.32 ID:gpWvFqBy0
>>862
結局大戦の責任を自分達で実感できるところまで行かなかったってのはあるだろう。

何せ当時さんざん戦争を煽った朝日毎日をはじめとするメディアや日教組の元軍国教師連中が自分達への責任追求を恐れて
「あの戦争は軍部と天皇が悪い!」とさんざん主張した。
当時はすでに選挙があったのにな。

結局あの時日本人は「自分達も戦争には関係ない被害者」と思い込み何の反省もできなかった。
そのツケが今きてる。
これで日本人がまたも反省できないようならこの国の将来は暗いと俺は思うね。
885名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:16:27.64 ID:3IMzhtyEO
ピカピー

が正解ですぞ閣下
886名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:16:28.45 ID:gnyZXvtu0
これって、単純に媚中記事だよな。
「麻生政権のころより今の中国は・・・」で
「中国文化をもっと〜」だもん。

日本の閲覧率を増やすために麻生さんを持ち上げてるだけなんじゃw
肝心なのは「中国の文化を」のところで
やっぱりマスコミは売国奴しかいないんじゃないか?
閣下動向はありがたいが。
(それとも今のマスコミは中韓の目をかいくぐってかくしかないのか?)
887名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:17:06.71 ID:0ucHljjK0
>>875
よし、わかった。
888名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:17:45.19 ID:6KMACoY50
こういうバカの報道関係者を少しずつ駆逐してけば
いろいろ良くなってくだろ
889名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:17:58.86 ID:cgPwMuk70
ほんと、華のあるって言葉がぴったり来る人だわな。
こういうのを見てると大連立だの与野党協力なんてお題目にも
多少は希望が見えて来るんだが。
890名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:18:01.87 ID:469qNzG30
フルメタTSRみたいな、中国の内戦を演出するものが
もっとあってもいい。
891名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:18:07.29 ID:7ONtByk60
きゅっきゅいうポケモンwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:18:30.73 ID:qAagj4D70
>>862
一言で言うと日本人はバカが多いって事だな><
私も人のことは言えないかも知れないけれど、義務教育でもっと政治や歴史をやらないとダメだった気がする
893名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:19:20.43 ID:Piy6lTFg0
本当にこの人アニメ好きか?
894名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:19:23.23 ID:/DyBFMou0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 

男一生の仕事として選んだ政治記者が、なぜ騙されるのか
普通の人よりも政治に対して興味を持って仕事にあたっているはずなのに

>「麻生総理、この漢字読めますか? 」 「ゴルゴ13を見て外交するなかれ」
これ、なんの目的意識をもって書いたのか
風俗ルポライターにでも転職することを勧めたい。
895名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:20:15.46 ID:kN0j4JhD0
>>892
国家観がちゃんと育つような教育をしないと駄目だと痛切に思っている。
学校が教えてくれないなら家で親が教えないと駄目だわ。
896名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:20:16.08 ID:J9lNLUXF0
>>890
なるほど
だからあれは売れなかったのかw

京アニ作品の中でも屈指の良作だと思うんだがなぁ
897名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:20:26.31 ID:RwoXRC3I0
>>11
田母神更迭
898名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:20:30.90 ID:LSu5aL9H0
     zvwwvv
   / v w wz  ̄ ヽ
   / _  _    ヽ
  |_//  \\_   ヽ  
  |  ̄o    o ̄    |   
  |         u  |  
  ヽ   △      /    
   \        //\   
   /:|ヽ―--― / \:::::ヽ
  /::/  `  ̄ ̄    \:::::\
  |::::|           |:\:::::\
  |::::|   |   |   /  |::::::\:::::\
  |:::::|  /   |  /   |:::::::::|::::::::::\
  ヽ/し     し    |:::::::::|::::::::::::::\
   |    ____/   |:::::::::\:::::::::::::::\
   /   /   /   /\:::::::::\:::::::::::::::\
  (  ノ    (  /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄       ̄
899名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:21:17.53 ID:yTf8cfcA0
>>847
 まさに暗黒の90年代以降だね。それから、近年においては「皮肉なことに」正統派
自民政権に最も近い「小泉政権」になるまで、日本は「失われた10年」とか言われて
無茶苦茶な事になった、という記憶がマルっとなくなってまたぞろ民主党みたいな胡散
臭い政党に期待しちゃうあたりに、日本人の限界が垣間見えたよ・・・・・。

 自民党一党独裁が必ずしも良いとは言わないが、少なくともリアル工作員や
リアル工作員に簡単に利用されるレベルのバカがやれ政党でございって顔して
政権の座に就く状況よりはよっぽどマシだよね(´・ω・`)。

 マジで1989〜90年以降は政治状況が無茶苦茶杉。国民がアホやから連立でしか
与党になれなくなった自民党は、カルト(社民党や公明党)の言う事も一定程度聞かないと
いけないような筋の通らないバラマキ政党に成り下がってしまった。まともな政策通そうにも
必ずカルトの要求する「飴」をセットにしないと動けなくなった時点で機能不全確定だからな・・・。
900名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:21:30.24 ID:L26hBqeQ0
キュッキュでも大して間違いではない
http://www.youtube.com/watch?v=sGwQeVDeYf4
901名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:21:34.42 ID:l/otsEW/0
犬の鳴き声はアメリカだとバウバウだっけか
麻生さんはどっかの国にあわせて言ったんじゃね
902名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:21:57.08 ID:WJoUKXMM0
カビカビ!
カビカビカビー!!

順番を一つ間違えると大変なカビルンルンに・・・
903名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:22:16.09 ID:wSYNcK1a0
>>862
落語にこんな下りがあった。
「盗る奴ァ泥棒だが、盗られる奴ァベラボウだ」w

「常に悪いのは騙す方」とは道理だが、
騙される方も気をつけてくれないと、こっちまで被害が及んでしまう。

選挙に関しては「無知は罪」だな。

904名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:22:37.01 ID:WIQdbUGs0
>>878
それはあるな。
サヨからなんとかして目をそらせたかったのは、アメリカも同様>ジョン・レノン射殺など
結局サヨ思想は厨二病だから、暴力と切っても切れない。危険で未熟なもの。
そして、麻疹のように誰もが通過してくる。
早めにその芽を刈り取ろうとしておかしな具合になったんだな。
905名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:22:52.64 ID:0mJDTbCX0
>>892
政治はともかく、歴史教育は善し悪しだなぁ。
中国や南鮮のような教育内容をガッチリ叩き込まれたらたまったもんじゃない。
重要なのは、事実を教えることよりも、事実に辿りつく方法を教えることかと。
906名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:23:40.10 ID:IkNahE8+0
>>840
見切るのはまだまだ速すぎる、これでも昔に比べたら格段によくなったんだ。
2年前に幻想だと思い知ったといっても、人間は失敗を理解しないと成長しない。
ある意味これが始めての失敗なんだから、これからの動向を見てからでもいいと思うぞー
907名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:23:46.37 ID:J9lNLUXF0
>>897
田母神更迭に関しては
石破のブログにちゃんとした理由が書かれてるよ

ちなみに俺は「韓国は侵略してないが、中国は侵略した」って意見だからな
その見地から行くと、田母神は更迭されて当然だったと思ってる

まぁ一石投じたと思うし
自由に活動してるから個人的には好きだけどね
908名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:24:46.43 ID:mlWu30F/0
>>4
> 映画と同様に、中国では基本的に、日本のテレビドラマも禁止、マンガも禁止、ゲームも禁止である。

ジャンプもマガジンも発売日の翌日には、中国語に翻訳されて大量にばら撒かれてるじゃん。
もちろん、著作権無視の海賊版だがwww

まぁ そういう海賊版ビジネスを潰して、印税が日本の作者に入るような体制を作る必要はあるが。
909名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:01.55 ID:EZ5hccHr0
ポケモンアニメだってセリフは翻訳されてないと外人にはワカランだろ
大部分はトレーナーの努力友情勝利を描いたモンで、
過程では人間と動物の意思疎通があるが、人間同士の交流・戦闘もある
ポケモンなんてケンカの道具やろ
910名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:07.48 ID:oWB88XxG0
キュッキュ鳴くという事はゲームの方か
911名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:14.89 ID:lb6qwbtl0
ポポヤマはキャッシュしか言わないが
912名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:26.84 ID:J4MHhNmDP
キュッキュってなんだよ…と思ったが
バリバリダーやモエルーワにくらべればマシか
913名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:27.42 ID:u8OgdBeC0

>韓国は文化開放に踏み切ってから


麻生はどのレベルの話をしてるんだ?
韓国で日本製ドラマが地上波で流せるのかもう一度調べてから言えよ。

914名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:26:12.75 ID:KWAvj1dd0
>>893
普通に社会的立場が大ありな人として見ると
充分にアニメ漫画好きでしょ
この歳の親父なんてゴルフか良くて時代小説くらいしか
興味ないよ
オタクと比べる方がおかしい
915名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:26:51.37 ID:0mJDTbCX0
>>913
いや、90年代までに比べたら格段に開放路線に向いてるのは確か
以前は日本の映画すら上映できなかったんだから
916名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:27:13.68 ID:IkNahE8+0
>>913
どのレベルって中国のレベルでしょ
917名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:27:32.86 ID:C/9PSf3B0
>>903
まぁマスゴミがこれまで機能してこず、インターネットも普及してなかったから、
立候補者が今までどういう政治をやってきたってのを調べようがなかったてのはある
これから10年で劇的に改善していくと思うよ
918名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:27:38.61 ID:uhi/JA1tO
今こそ麻生外相復活の時、中東から中欧から全世界まわってもらおうぜw
919名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:28:06.76 ID:J9lNLUXF0
>>906
いいねぇ、その前向き思考
麻生が口をすっぱくして言ってたが
「悲観は気分、楽観は意思」
って言葉通り

俺も前向きに考えんとね
920名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:28:15.85 ID:yTf8cfcA0
>>857
 そこがウヨレンコの「浅はかな己自身」を根拠にするミラー型自己投影なのよね・・・・。

 「産経だからネトウヨ(笑)が絶賛している」 ってのは、まさにウヨンレコ自身が
何か教祖様からの指令を絶対視してる事の心理的鏡写しというか。

 実際には「論理的かつ公正にみて同意できる記事」について、「いい事書くね」と言われてる
に過ぎないわけで、産経でもワケわからん事書いたら普通に叩かれるわけでね(´・ω・`)

 ウヨレンコはミラー型自己投影ばっかやるから、「ネトウヨにとって教祖(産経)=絶対」だと
自身と照らし合わせて決めつけてるから、俺らが産経のアホ記事を批判すると、ウヨレンコ
にとっては「教祖に逆らっている!」と見えて、矛盾した行動に見えたりするのだろうけどなww
921名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:28:27.08 ID:c9FYs1890
還流ドラマやKPOPは麻生の功績か。
小泉後期から急速に増えたよな。
麻生の出世とちょうど被る
922名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:28:42.00 ID:qAagj4D70
>>903
我侭というか、他人とか別の人格を認識できない人が私の周りには多い。
俺がこう思ってるからおまえらもこう思ってるはず。とかw

運転免許取るときにかもしれない運転を習わなかったのかって言うwww


考えの浅い人は人任せなのが問題だよ。
何のために30〜40%も税金払ってるのかを忘れてる人が多すぎる。

会社が天引きしてるのが原因なんだろうけど。
923名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:29:20.10 ID:z6VD6Bkh0
政治を勉強するから判断を間違うんだろ。
鳩山のファッションや、菅の市民運動家という経歴で
「ああ、まともな人じゃないね」と切り捨てる常識がなくなったのが問題。
中途半端な勉強は害にしかならない。
924名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:30:53.76 ID:+l/h0bL50
反省しない奴は成長しない
925名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:31:10.89 ID:KWAvj1dd0
こんな時代には、麻生さんの底抜けの明るさが必要
926名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:31:15.94 ID:cDqrTbUE0
>>920
どうでもいいけど俺のことをウヨレンコ扱いするのやめてくれないかな
俺自身どちらかというとネトウヨ呼ばわりされることのほうが多いし
それについては甚だ不愉快な思いをしているが
ごく一部に、おまえのいうような教条的バカウヨが存在することは
残念ながら否定できない
927名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:31:42.05 ID:/DyBFMou0
キュッキュッは、「文化交流ってのは、言葉じゃねーんだ」ってことを言うが為の
言葉でない音声を表現してるだけでしょ。
928名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:32:00.07 ID:C/9PSf3B0
>>905
事実にたどり着く方法なんてのは歴史学者だけがやればいいんだよ
「特定の勢力に都合が悪いから事実だけど教えません」てのが異常
事実の羅列をやって解釈は各自に任せるってのはわかるけど
929名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:32:05.86 ID:WIQdbUGs0
>>923
市井の感覚万歳w
確かにその通り。あのファッションセンスは人として無いわ。
930名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:32:41.83 ID:oRy4d8qR0
(*´ω`*)キュッキュ
931名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:32:48.29 ID:r2+6COLiO



キュッキュと鳴くのは黄金バットのコウモリさんだろ




932名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:33:11.30 ID:DN4S3efq0
ポケモンみたいに日本も馬鹿売れじゃないかw
933名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:34:29.09 ID:cVWSG2uI0
海外のピカチュウも大谷育江のままなの?
934名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:36:00.54 ID:RjlOZPWc0
反麻生は頑なだなぁ
民主にいれた自分の馬鹿さ加減を認められないんだろうけどさ
935名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:36:07.12 ID:RpDt9QvF0
>>2
マスコミに対して殺意すら覚えるよ
悪意を持って日本を潰すために麻生叩き・政権交代ブームやっているかと
思ってしまうくらいだった

反省している人もいるのが不思議なくらいだ
936名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:36:54.98 ID:CbWATlwd0
ピカチュウはピとカとチューしか話せないんだよね
937名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:37:23.28 ID:VoQMQNnH0

 先週の国会で、管が漢字語の読み方の思い込み間違いを

して、質問者に訂正されてたが、マスゴミはまったく

記事にしなかったね。

938名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:37:59.66 ID:0mJDTbCX0
>>928
別に歴史学に限った話をしてるわけじゃない
「はい、これが事実です」と言われて、「はあ、そうですか」と思う人間が多いから、
言い換えれば、自分の頭で考えて行動する人間が少ないから、民主と言われれば民主に、
自民と言われれば自民に投票するバカが増えるんだ。

「特定の勢力に都合が悪いから事実だけど教えません」ってのが絶対的に正しいなら、
「慰安婦」だって「南京事件」だって教科書に載せるのが正当だってことになる。

重要なのは、歴史にしろ政治にしろ、教育が何を教えようとしているかだろう。
939名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:38:20.04 ID:h7A55KCq0
またネトウヨスレかよw
もう麻生がなることはないんだからあきらめなよw

自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や皇室の政治利用、景気悪化、普天間尖閣諸島問題での外交失策
在日外国人献金、最低最悪の震災原発対応、数々の売国政策で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段間違え
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップを咥えた
・バー通い
・酒好き
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
・他の党のネガキャンをする

どれも連日朝晩メディアで取り上げられ続けてきたことだ。
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。

と。
940名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:38:38.50 ID:wSYNcK1a0
>>857
一応、韓国は「こっち側」なんだよな。
その意味では問題ないが、所詮産経も他社と同じ穴の狢だったりする。

単にカウンターパートを演じているだけだろう。

>>863
>菅に不信任なんて当たり前なのに、「こんなときに総理を変えるな」って必死だったじゃん

ところが意外にそうでもない。
「菅退陣論」と「退陣不要論」の両者を並べて様子見をしているところもある。

菅を推すか、小沢を採るか、はたまた他の選択肢があるか、結構グダグダだw

>>906
見切っちゃいないが、特に期待もしていない。
村山から数えるとすでに三回目だしな。

周期的に訪れる災害みたいなものになりつつある。
941名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:39:36.83 ID:C/9PSf3B0
>>938
証拠に基づいた事実を書けと言ってるのだが
チョンやらチャンコロやブサヨが"証言"してるだけの事象なんぞは事実とは言わない
942名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:40:45.24 ID:bsDsd/eP0
>>2
気付くの遅過ぎ!!
テレビ脳だからマスゴミの演出に騙されるんだろバカが。
麻生と鳩山の討論を見れば誰が見ても鳩が頭悪いのがわかるし、
討論観てなくても故人献金問題や、西松問題があったのに
トップ連中に犯罪者をかかえる党を選ぶとかないわ。
おかげで鳩や一部マスゴミは政権交代出来たということは国民は脱税問題を許しているとか
勘違いしてたしふざけんなよ!
943名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:40:53.90 ID:sBdz8+nEO
>>933
ピカチュウの声は、世界中どこ言っても大谷育江だよ。
944名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:41:50.36 ID:DKxYd0pV0
マスコミだって景気がどん底に落ちれば気がつくって事ね。
945名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:41:51.91 ID:Xj1cqA8N0
ガキにしか通用しねぇじゃねえか?バカか?
946名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:42:22.27 ID:0mJDTbCX0
>>941
証拠に基づいたら、「慰安婦」も存在したし「南京事件」も存在したという他ないと言ってるんだが。

評価はどうであれ、歴史学者で、この二つの存在自体を否定している人間など一人もいないぞ。
947名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:42:34.35 ID:wJuVuMjYO
>>939
それでも麻生は一人で小沢・鳩山・菅を合わせて二倍以上の仕事をするけどな 。
948名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:43:09.32 ID:IkNahE8+0
>>940
今と過去で絶対的に違うものがひとつある

インターネットだよ。

当時は、テレビと新聞と雑誌、この3つしか情報源がなかった。
んで、テレビと新聞は必要最低限、それも自社が必要としている部分しか書き出さない
雑誌に至っては興味がある人間しかみない、手軽には程遠いものだった
インターネットがXPから普及したと考えても、まだ10年もたってない、その意味で始めての失敗だぜ。
949名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:45:26.45 ID:i/ZRn6h30
未曾有の読み方にしたって
年代差・地域差がある。
麻生さん、間違ってなかったじゃんw
950名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:45:31.78 ID:C/9PSf3B0
>>946
なら載せたらいいじゃん
特亜の主張するアホみたいな数字や強制とやらを併記しなきゃいいよ
951名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:45:33.21 ID:h3EcBYoeO
麻生フルボッコは識字障害で悩む少年少女に絶望感を与えたことは忘れてはいけない

障害があると公職についてはいけないと思わされた少年少女は多数いたはず

マスコミは謝れよマジで
952名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:45:34.22 ID:kK2EZujQ0
アメリカのおもちゃ屋に行った時に、俺が日本人だとわかると、
フセインみたいな顔した店員が「ピカチュ〜!」って言ってきた。
俺も「ピカピカ〜」って返したんだけど・・・そういうことだよな?
953名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:46:27.39 ID:qAagj4D70
ぶっちゃけ行動原理をどう認識するかってことだよ。

一番大切なものが、
自分の未来>子供の未来>国の未来>世界の未来ってな順番じゃね?

子供のいる俺は、子供の未来の為に、より良い選択をしてきたいと思うが、今のままじゃたぶんダメ。
選択するにしても民主主義の数の理論で良い政党に投票する事しかできない。
954名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:46:52.32 ID:XWBE1q0OO
菅も国会答弁で「キュッキュッ」って言えば人気者だな
955名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:46:58.48 ID:3xKB/c3O0
麻生「ポケモンはキュッキュとしか言わないが世界で通用するじゃないか」
フキギダネ「ダーネダネ」
956名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:47:31.62 ID:h7A55KCq0
カップラーメンを400円なんて言う庶民感覚がないやつがトップになると大増税が待ってるぞ

麻生にだけは絶対に戻してはならない
957名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:48:28.18 ID:cVWSG2uI0
キュッキュッ?ゴマちゃんと勘違いしてないか麻生?
958名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:48:43.40 ID:c9FYs1890
>>948
ネットはバカになるからなあ。
ネットの普及で自民がどんどん弱って政権交代まで至ったし。
国会中継もテレビよりラジオのほうが良いよ。
959名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:48:46.38 ID:K03depDb0
さすが麻生。これで中国も尖閣に迂闊に手を出せなくなったな
960名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:48:57.76 ID:wSYNcK1a0
>>917
世の中の働く人の大部分は忙しくてな。
わざわざNETで調べ物をするような酔狂は、俺たち位のもんだ。

そんな事をするよりも、仕事の知識を増やしたい人ばっかりで、
それはそれで尊敬に値するんだが。

困ったもんだ。

>>922
> 運転免許取るときにかもしれない運転を習わなかったのかって言うwww

> 考えの浅い人は人任せなのが問題だよ。

個人としては問題ないが、有権者としてはなぁ。

これも、困ったもんだ。

どちらも、対策が切実に欲しい。
どうしたものやら。
961名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:49:04.09 ID:J9lNLUXF0
>>952
何かいいな、そういうの
962名無しさん12周年:2011/06/14(火) 09:49:20.94 ID:EZv7Y4M/0
>>956
平均年収1000万とのたまった現与党の誰かさんに比べりゃマシだろう
400円とはいわずとも350円ぐらいのカップ麺もある事だし
963名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:49:38.96 ID:bsDsd/eP0
>>947
そのコピペは元々民主党の酷い問題に比べてこんなくだらないことで麻生が叩かれていたという
皮肉だったと思うのだが中身をよく考えないでウヨレンコが貼るようになって自爆してんじゃないか?w
964名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:49:48.92 ID:cDqrTbUE0
>>940
そこで村山の名前を出すのはおかしい
細川ならまだわかるが

菅退陣論なんて保守系の読売、産経くらいなもんで
朝日、毎日、あと地方紙の大半は菅擁護論だったよ
擁護っつーか、直接的な擁護はしてないんだけど
「こんな時期に総理を変えるな」といって不信任案を出した自民党を叩く
(なぜか公明党のことは叩かない)
965名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:49:53.01 ID:u8OgdBeC0
>>915
98年の第一次、99年の第二次、00年の第三次と段階的に
開放を実施してきたが、04年の第四次開放以降まったく止まってるだろ?
それにこれは政府の判断による行政措置なんだからどう考えても不平等だろ。
こんな腐った政策を維持している韓国を引き合いに出すのは
得心が行かないって言ってるんだよ。


966名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:50:15.72 ID:9fnN1q450
マスコミもホリエモンみたいな扱いだったな
一番ワロタのがバーで飲んだ後に星野あきと密会してるというデマ


どんだけタフなんだと、午前中来客なしとかなかった
予定はぎっしりだったよ。
967名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:50:27.62 ID:cDqrTbUE0
>>948
インターネットも興味がある人しか見ないって点では
雑誌とあまりかわらないけどね
968名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:50:29.70 ID:J9lNLUXF0
>>963
どう見ても皮肉だろ
969名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:50:49.82 ID:Xj1cqA8N0
>>948
ネットに期待しすぎでっせ
すでにネットも電通の餌食になりつつあるのに
970名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:51:24.48 ID:IkNahE8+0
>>952
パーフェクトだと思う。
>>960
日本人が政治に興味を持つ時期なんて、国政選挙のときぐらいで、そのときはテレビ以外でもネットがある家ならネットを調べるから
それぐらいでいいと思うよ、普段から興味を持つのは、日本だと趣味って言われるレベルだしな。
971名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:51:28.32 ID:cDqrTbUE0
>>963
>中身をよく考えないでウヨレンコが貼るようになって

さすがにそれはないだろ
972名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:07.47 ID:c9FYs1890
>>968
自爆するだろうとウヨが一所懸命考えた文なんだろうな
973名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:28.64 ID:469qNzG30
>>954
「迂闊だった」とか「ぎゃふん」とか言えば、一部の層への訴求はあっただろう。
かなりマニアックな部類に入るかもだが。
974名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:38.56 ID:gnyZXvtu0
>>872まともに政治やってたの麻生だけじゃねーかw

ネットが普及するまで、「政治に興味持つ=偏向思想」みたいな風潮があって、
関心を持つことが悪いことだと教え込まれているからだよな。
少なくとも、高校の授業では「右翼には気をつけろ」みたいな事言ってたし。
外戦車走り回って、「日本を愛すること」はああいう反社会的集団ですよ!って
皆思ってたのさ。

んで、「九条信望」は「平和的で世界を凌駕するすばらしい憲法」で、
それさえあれば、国防も防衛も天皇陛下を敬うことも全く必要なく
日本の平和が保たれるから、「左翼のデモ=平和運動」
って、教えられてたんだよ。

日本には「愛国教育」が必要だなwwww
975名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:46.09 ID:p6/qb/u+0
キュッキュッ
じわじわくるねw
976名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:53.96 ID:B/5Ie5tV0
テロリスト工作員が湧いていて気持ち悪いな
どうせ馬韓のカンぺなんか振り仮名だらけだろ

漢字の読み間違いくらいで徹底的に叩き、煽動工作でテロリスト集団に政権を簒奪させ、空気も人情も読めない
憲政史上最低の宰相と日本史上最悪の宰相のコンボで天譴と国難を招く幇助をしたマスゴミも決して許さんわ
977名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:57.07 ID:n9dCYms20




アホウ信者って本当にキモいね




978名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:53:12.05 ID:0mJDTbCX0
>>950
それにしたって、客観性の線引きをどこにするかということが問題にある。
「学校で30万人殺したと教わったからそう思います」じゃまずいだろう?
「マスコミが民主だって言ってたから民主にしました」もこれと同じ病。

だから、つねに重要なのは、「ある特定の事実を教える」ことじゃなくて、
事実に辿りつくための方法を教えることだと。

もちろん、言うは易く行うは難し、だけどね。
979名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:53:27.90 ID:C/9PSf3B0
>>960
手段が無い状態から、やる気さえあれば調べられる状態への移行は劇的な変化だよ
いくらアホでも自分に被害さえ及べば必死になるし
そういった意味では被災地の連中は今勉強してるはずw
980名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:53:36.62 ID:iFlG5pWY0
>>1
首相よりこういうのが合ってる,と本人も実感
981名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:53:46.24 ID:KWAvj1dd0
>>948
ネットは既に在日がウヨウヨ
海外のネットでも韓国人や中国人の日本貶し工作員ががウヨウヨ
982名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:54:03.66 ID:Xj1cqA8N0
麻生太郎と、鳩山由紀夫は、政党が違うだけで中身は同じという認識なんだけど
間違ってる?
983名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:54:05.41 ID:IkNahE8+0
>>969
電通?
見る人間と電通に何の関係が?
>>972
それ、遊びで作ってた文なんだがw
それも複数の人間がどんどん追記していったやつw
984名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:54:59.37 ID:W4Ac5ySEO
ところでお前ら、アニメや漫画のようなサブカルチャーが世界的にどれくらいの規模の市場だか知ってるか?

30〜50兆円規模だぞ。

麻生がアニメアニメ言ってたのは、この巨大市場で儲けようぜということなんだよ。あいつはビジネスマンだから

そしてオタクという人種は、数こそ少ないが自分の趣味にとんでもない金額を注ぎ込む連中だということも知っている。

つまり世界中のオタクの金をまきあげてやろうぜと言ってんだよ
985名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:55:11.16 ID:wSYNcK1a0
>>948
普及と言うなら’95から・・・と、そんな話じゃないなw

NETに関しては、期待の裏も見たほうが良い。
事実を見極められる者も増えたが、阿呆もより呆ける様になった。

アンプみたいなものだな、NETはw
986名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:55:13.03 ID:c9FYs1890
 ネットの普及するに従い自民が弱まり政権交代した。 ←現実
987名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:55:31.74 ID:0C4FX+Wl0
キュッキュかわいいなw
988名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:55:35.12 ID:h7A55KCq0
>>977
ネトウヨなんてそんなもん
頭の悪さにかけてはピカ一

日本語読めない奴が日本の代表とか世界から笑われるぞw
麻生に戻すのは日本の恥
989名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:55:40.78 ID:qAagj4D70
>>974
昭和50年代の俺が言うが、俺らの世代の地球市民思想は酷い物だった。
人類は差別されながら生きている。

自分の立場を理解した上で行動しないとダメだ。できる事を探せ。
990名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:55:42.92 ID:C/9PSf3B0
>>982
鳩と麻生さんの党首討論見てからもう一度検討してみてくれw
991名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:56:12.93 ID:+l/h0bL50
>>979
それがしてなそうなんだよな
アレ見てもう駄目だと思った
992名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:56:44.09 ID:h3UkRq280
>>127
まだ2番底打ってないな
993名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:56:50.20 ID:IkNahE8+0
>>991
そんなすぐに普及するわけない、10年単位で考えないと
994名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:57:16.10 ID:n9dCYms20




アニメ特使って恥ずかしいよね。しかも元総理w



995名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:57:20.73 ID:kbZLTcYF0
、公務員に搾り取られ、先細った日本にもう未来はないと思う。
996名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:57:31.22 ID:Xj1cqA8N0
>>983
テレビも、新聞も、雑誌も、ネットも、何も変わらんちゅうことよ
997名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:57:42.37 ID:nT+THOvu0
おいらナッシーが好きだった (; ・`д・´)
後ろ姿がふざけてて、あとライバルのナッシーとウインディ弱杉w

でも一番可愛いのはフシギソウだね ( -`ω-´)
998名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:58:06.45 ID:c9FYs1890
テレビ、ラジオ、深夜放送、BS、CS、携帯、ネット
国民が真実を知ったら
どんどん自民が弱まりました
999名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:58:15.29 ID:C+HbSBJm0
>私たちはなぜ、「一度任せてみて下さい」などという甘言に騙されて、民主党に政権を託してしまったのだろう? 

「たち」って付けんな。

>日本もまだまだ捨てたものではない。民主党政権がダメなら、再び自民党政権に戻せばよいのだ。

コイツみたいのが居るから民主党みたいなアホ政党が増長するんだよ。
1000名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:58:28.54 ID:+l/h0bL50
>>993
喉元過ぎれば熱さを忘れる
被災地でさえ今してなかったらもうしないと思うよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。