【教育】「つくる会」歴史教科書が東京書籍版の年表を丸写し 市民団体が指摘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
「つくる会」歴史教科書が年表丸写し 市民団体が指摘
2011年6月13日23時45分

 市民団体「子どもと教科書全国ネット21」(事務局・東京)は13日、横浜市で記者会見を開き、
「新しい歴史教科書をつくる会」主導で編集された自由社の中学歴史教科書2012年版の年表が、
東京書籍の02年版教科書とほぼ一致していると発表した。

 同ネットによると、両教科書の年表の「日本のおもなできごと」で、「縄文時代 採集や狩りによって生活する」から
「1997 アイヌ文化振興法制定」までの約180項目すべてで出来事の選択が一致した。

 9項目で「大和国家」「太平洋戦争」(東京書籍)と「大和朝廷」「大東亜戦争(太平洋戦争)」(自由社)などの
違いがあった以外は表現も一致していた。

 横浜市内8区の市立中学校で自由社の10年版教科書が使われており、10年版もほぼ同様の状態だったことから、
同ネットは今回、横浜市で発表したという。

 同ネットの俵義文事務局長は「丸写しで盗用した可能性が高い。他社が改良を重ねて築いた成果を
勝手に使うことは大問題だ」と指摘。他にも同様のケースがないか調べているという。

 東京書籍は「初めて聞いた話で驚いている。事実関係を確認のうえ今後の対応を考えたい」としている。

 自由社版教科書の代表執筆者で「つくる会」会長の藤岡信勝さんは「指摘を受けるまで気づかなかった。
年表作成の担当者は自由社を退社しており、経過を確かめようもないが、関係者に迷惑をかけ、深くおわびする。
夏にこの教科書が採択された後、来春の使用開始までに充実した年表につくり直す」と話した。

朝日新聞社
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201106130528.html
2名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:12.37 ID:gGvmtFwA0
偶然偶然
3名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:52.18 ID:06veeVrj0
東京書籍もコピペしまくってるけどな…

丸写しはさすがにいかんでしょ?
4名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:54.39 ID:zROeRC3G0
ほぼ

年表が大きくちがっちゃっていいものなん?
5名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:57.91 ID:wWE5+t5X0
受験のこととか考えたら
年表が一致してくるのとか当たり前だろ。
バカじゃねえのか。このプロ市民ども。
6名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:31:31.93 ID:FobgqvNVP
めんどくさいからコピペか
希によくあるよな
7名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:31:33.87 ID:pzGvEZXgP
論文をググってコピペする大学生と変わらんな
8名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:31:46.28 ID:IEmN1Zer0
ひどい会!
9名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:13.03 ID:TXqZdqyP0
教科書ごとに年表が違ったら、それはそれで困るだろ
10名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:32.04 ID:dTi/cZPDP
宗教右翼
11名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:42.77 ID:Fy8jcnyM0
酷い嫌がらせだなw
12名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:43.57 ID:XhWPLTZZ0
「何か見つけろ、何が何でも潰すッ!」が本音だ
13名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:02.09 ID:fJr7dXCS0
>>5
歴史はクリエイトするものだから都合によって変えるわけよ、このシミン団体とやらはw
そこら日本人とは認識にズレがある
14名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:06.96 ID:dhWJLRqt0
年表が一致しなくてどーすんの?
年号が微妙に違ったりしないといけないわけ?
指導要領に従って作れば大体どれも同じになるだろうよ。
手段が目的化した「市民団体」のイチャモンだろ?
15名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:08.90 ID:RTiFGBLt0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-123  2011-06-13 20:35
http://www.death-note.biz/up/r/24533.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1529.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
16名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:09.71 ID:7IrJE62w0
まぁそりゃ悪いことかもしれんが

そこって 市 民 団 体 さんがわざわざ目くじら立てるところなの?
17名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:11.68 ID:fN5SHom+0
右も左も歴史に違いはないだろ、入試が出来なくなるじゃないかド阿呆
18名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:20.65 ID:aPq/SDZt0
年表に著作権か。どーもしっくりこんな。
19名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:21.54 ID:fyi1sgFu0
こーゆーのって革新すごいわ
保守はちゃんと見習わないと負けるぞ
20名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:32.64 ID:s5IXo/zC0
またチョンか
21名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:34.39 ID:4kU/Dijr0
年表が違ったらいかんだろ
もう難癖つけられりゃなんでもいいってことだな
22名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:49.36 ID:7MhnSkAG0
歴史が本によって大きく相違するか?
朝鮮半島の夢物語の歴史創作集じゃあるまいしw

23名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:57.67 ID:RoXOHAdq0
盗作くらいでガタガタ言われてムカツク
24名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:59.24 ID:TSReNtYk0
アサヒか。
どこまで信じて良いものやら
25名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:08.92 ID:HxOjYGPM0
退社した担当者ってプロ市民の仲間か?
26名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:17.79 ID:zROeRC3G0
「1997 アイヌ文化振興法制定」はおもな出来事なんかよ
27名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:32.06 ID:FobgqvNVP
年表なんてどうせほとんど適当なんだからどうでもいいだろ
インターネットが普及した現代でさえねつ造し放題なんだから
昔なんてやりたい放題だっただろうな
28名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:53.66 ID:xWdggPsN0
そもそも歴史年表って早々違ったりしないだろ。
平安京とか出来た年代が1年ずれたりしたらそれって完全に ミス な上に、
試験だ教育要綱だで規定されてる辺りの要素ってあるだろ。
その辺りを勘案していったら、一つの記載に落ち着くのは当然の帰結なんじゃないのか?
29名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:55.40 ID:25cEmhTM0
>9項目で「大和国家」「太平洋戦争」(東京書籍)と「大和朝廷」「大東亜戦争(太平洋戦争)」(自由社)などの
>違いがあった以外は表現も一致していた。

東京書籍の誤りや偏見を訂正してるんだから問題ないな
30名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:05.56 ID:EDFjwUYi0
ヒッシダナw

つーか同じ日本の歴史なら同一になっても良いんじゃない?
31名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:06.71 ID:jd8SaJHX0
1192 鎌倉幕府

1185 鎌倉幕府

で 違いを出すのか?
32名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:37.60 ID:fN5SHom+0
>>26
試験に出たらどうすんだよバカ
33名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:42.88 ID:Fy8jcnyM0
これを足してやれw

1989朝日新聞珊瑚記事捏造事件
34名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:48.01 ID:as1FmQEl0
>「大和国家」(東京書籍)
>「大和朝廷」(自由社)

今は「大和王権(政権)」と呼ぶのが普通。
35名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:59.70 ID:MHxGCUty0
また教科書ネットかよw
36名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:09.22 ID:BSrwi629P
某歴史をコリエイトする国と違って日本の歴史は、毎年変わるわけじゃないから
年表が同じになっても良いんじゃない?
37名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:32.36 ID:WPuZEHYn0
今北だが
何が問題なのか具体的に書かないとサッパリ分からんな。
38名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:49.58 ID:V56xuGZ70
東京書籍はネトウヨ教科書!
39名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:49.93 ID:1fZJstdc0
ネトウヨまた敗北w
40名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:56.21 ID:06veeVrj0
どーせなら皇紀とか、神武綏靖安寧懿徳とか、任那日本府とか書いて、左翼をファビョらせとけw
41名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:06.75 ID:qlX74M5m0
これはひどいwwwwwwwwww
ネトウヨゴミ過ぎwwwwwwwwww
42名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:29.03 ID:jgDv89nN0
★東京書籍の年表を盗用した自由社版教科書−記述検証〈6〉
2011年05月26日
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a
43名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:45.95 ID:sFgps09H0
年表なんて過去にあったことの羅列なんだから、全ての教科書で同じになって
なきゃいけないはずなのだが。

よくわからんなあ、これは。
44名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:59.26 ID:fJr7dXCS0
>>26
土人法の意味が分からない朝鮮人がアイヌの件で大騒ぎして
差別問題にねじ込んでいって行政から金を毟るためだよ
だから在チョンにとってアイヌという文字がつくものは思いっきり旨いエサ
45名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:13.67 ID:3qMhAFQE0
年表って出版社によってそんな変わるもんなのか?
同じモンなんじゃないの?
教えてレーニン!
46名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:40.64 ID:2XNu1fjD0
>市民団体「子どもと教科書全国ネット21」(事務局・東京)
バリバリの共産党系
47名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:54.08 ID:AOpULina0
凄いミスリード。
年表の項目なんて著作権もクソもない。
48名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:57.35 ID:91sa5xc10
>>43
日本の近所に毎年のように内容が変わる国がありまして
それを当たり前の様に受け入れている人達がいるのですよ・・・・・・・
49名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:01.15 ID:dOHE90T7P
参考文献として巻末に書いてりゃ問題ないハズだが?
50名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:07.68 ID:06veeVrj0
東京書籍と同じということは、神功皇后の三韓征伐が載ってないのか?
そりゃダメだw
51名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:09.56 ID:wfXIGDuc0
メンドクサイから丸写しw
52名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:31.74 ID:J/TfEwcg0
市民=朝鮮人
平和=武器の放棄
多文化=朝鮮文化と日本文化
共生=朝鮮人と日本人
全部、朝鮮人が関係してんだよね。
53名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:15.46 ID:04IKrFudO
年表が各社で違いがあるほうがおかしい
54〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/14(火) 00:40:22.44 ID:Tcd3Wgtc0
ハライテェww そのうちこいつらは
「10+10=50という表現の自由を教科書にも認めろ!」とか言い出すのか??

ああ,歴史の反日捏造でもうやってるのか
55名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:27.86 ID:7+Ja0dHX0
年表に違いがある方が困る。
56名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:29.51 ID:as1FmQEl0
>>42
予想以上にヒドいww
57 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:40:52.14 ID:qrqpoSJ40
教科書に著作権はないだろ
58名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:55.38 ID:9vA78LXS0
年表が違ってたら逆におかしいだろ
59名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:07.50 ID:xpLLUqIYO
朝鮮人の皆様がわいてますね。
タイヘン。。。
60名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:07.84 ID:s5IXo/zC0
>>52
カルト宗教もなw
61名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:10.93 ID:TFkHyzDu0
これはつまり半島に都合のいいようにちゃんと改変しておけっていうことですか
62名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:17.40 ID:sFgps09H0
>>48
あははw
あの国では本当に変わるらしいね。

要するに歴史は都合の良いように書き替えればよいと。
63名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:59.01 ID:R7GZ7OJ60
この市民団体とか言う小学生並みの知能しかない団体はなんなんだwww
64名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:42:29.83 ID:BSrwi629P
>>42
(;´∀`)…うわぁ…
65名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:42:36.79 ID:fJr7dXCS0
>>63
朝鮮総連の別働隊。
なんとか21って付くわけ
66名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:42:54.69 ID:YmVX34W8O
昔、西尾幹事の『国民の歴史』ってスゲー売れたよな
読んでみたけど全然面白くなかった
67名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:42:59.08 ID:BD7QEgJj0
他の出版社の教科書とは
差異が有ったのけ?
68名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:43:04.48 ID:g7RXL4K40
こういうのって面白いのは、むしろ左翼の方が読み込んでるところなんだよな
実は愛読してたりしてwww

基地反対を叫んでる連中もやたらと戦闘機の型番や空母の仕組みに詳しいのな
お前ら軍オタと変わらんだろうといいたくなる。
空母もどこに何月にドック入りするとか、詳しいのなんのって。

実は相思相愛かもよ ウヨサヨは
69名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:43:11.61 ID:um3+Z42u0
年表って西暦と出来事と時代区分あたりが載ってるやつだろ?
こんなとこをで違いが出たらそれこそおかしいだろ
70名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:43:58.27 ID:CeGAb60/0
何か問題でも?
71名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:11.95 ID:+vGgME0hO

年表が、コロコロ変わる朝鮮とは違うんだよ!
朝鮮歴史ドラマの偽造を抗議しろよ。


72〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/14(火) 00:44:12.72 ID:Tcd3Wgtc0
この市民団体「子どもと教科書全国ネット21」と朝日新聞社の連中って


日本国民のために殴り殺しておいたほうがいいんじゃないか??
73名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:20.42 ID:H27zVdGK0
教科書も著作物ではあるがかなり特殊じゃないのかなあ。
論文と違って、オリジナリティは要求されないし、むしろ皆が一致して重要で正しいとされる見解のみが
採用されるべき書物だから。剽窃があったとしても、それが楽をするためではなく従来通説に合わせるための
措置なら一律に非難すべきではないし、著作権法の適用についても緩やかに解すべき。
74名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:27.90 ID:POWvKsn00
バカウヨ倭猿は物真似猿
75名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:28.06 ID:ULJQ5Cdm0
年表が違ってたらまずいんじゃ?
76名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:39.70 ID:dTi/cZPDP
宗教右翼がひっしだな
77名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:54.14 ID:r/jkVztJP
まぁつくる会も、言い方悪いがその辺に力入れてそうにないからなw
わざわざ探し出す方も頑張るなと思うけど、一応検定通過しているということは文科省はそれで言いと言ったわけだしな
78 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:44:53.92 ID:R5mSCPFp0
とりあえずみんな>>42を見てみたら反応変わりそう
79名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:45:01.07 ID:FCQXR2Yt0

<丶`∀´>歴史は創作するものニダ
80名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:45:12.61 ID:Oo9kKyK40
内容で文章が丸写しなら問題だけど
年表ってずれてたら問題だから完璧にいちゃもんだな
81名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:45:53.12 ID:ea7Um6Vw0
年表なんて違ってたらマズいだろ。
82名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:25.17 ID:KiMSo+eb0
>>78
確かに酷い
83名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:47:24.10 ID:V56xuGZ70
>>42
東京書籍がキモイのはおいといて、つくる会もアホだのぅw
84名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:47:36.06 ID:EDFjwUYi0
>>42
ttp://blog.goo.ne.jp/project-justice
想像以上に面白いページだったw

時間があったら全部読んでやろうw
85名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:47:39.69 ID:VG/kCDpY0
>年表を丸写し
もうどーでもいいやと、丸写し。かなり廃っているようだ。
86名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:47:48.93 ID:fJr7dXCS0
「新しい社会」|
       |
 歴 史   |
ーーーーーーー
87名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:47:52.93 ID:Vf68PIbC0
年表って、著作権があるものなのか?
って言うか、著作物なのか?
88名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:03.70 ID:zyNI8AZQ0
あ〜あ


やっちまったなぁwwwww


つくる会プギャ━(^∀^)9m━!!!
89名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:38.29 ID:M82ah04V0
またネトウヨ敗北ww
90名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:46.09 ID:88y4cOUF0
これはまずかったな。

年代ならまだしも事項の記述まで一致してたらさすがに「丸写しだろ」と
いわれちゃうなあ・・・
91名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:49:31.80 ID:dTi/cZPDP
ちゃんと研究してないのに教科書なんて難しいものに
手を出すからこうなる

主張したい部分が正しいかどうかには関係なく
レベルが低いのは話にならない
92名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:49:44.28 ID:B8tHTtWm0
>>80
いや、文章丸写しって話しだろw
93名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:49:48.41 ID:zyNI8AZQ0
×:つくる会
○:コピる会
94名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:50:29.53 ID:wSYNcK1a0
> 同ネットによると、両教科書の年表の「日本のおもなできごと」で、「縄文時代 採集や狩りによって生活する」から
> 「1997 アイヌ文化振興法制定」までの約180項目すべてで出来事の選択が一致した。
>
>  9項目で「大和国家」「太平洋戦争」(東京書籍)と「大和朝廷」「大東亜戦争(太平洋戦争)」(自由社)などの
> 違いがあった以外は表現も一致していた。

東京書籍と同じ年表だと、なにがまずいんだ?
教える内容が同じ、結構なことではないか。

違った方がよかったのか?
95名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:50:34.07 ID:7VjQddBG0
近代史も正しく載せなきゃな

・チョンが日本のイージス艦に体当たり自爆テロ
・海保巡視船に体当たりテロ行為でチャンコロ逮捕しても、売国民主が外患援助で国家犯罪を犯す
・チャンコロ軍艦が尖閣諸島に軍事侵攻
・民主のテロ行為により大震災後の被害が拡大
96名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:51:40.87 ID:r/jkVztJP
>>84
読んで吹いたが、逆に思うのが文科省は真面目に検定しているのかとw
これ検定後の奴なんだろ?写植の確認もしっかりやれと思うわww
97名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:52:10.71 ID:1VTHFNc80
>>94
>>42を読んだほうがいい
98名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:52:18.96 ID:PSPOOPsr0
40オーヴァーの俺は
つい最近になって
仁徳天皇陵が大山古墳と呼ばれるのが普通になってるの知って
びっくりした
99名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:53:16.97 ID:B8tHTtWm0
>>96
作る会の教科書は検定も1ページに付き何箇所もある部分間違いを直しまくってる。
多すぎて気が付かなかったんだろ。つうか、校正を文部科学省にやらせるのがおかしいだろw
100名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:53:24.93 ID:EzrYFUa80

市民団体「子どもと教科書全国ネット21」

朝日新聞社

ブサヨの平壌運転乙です^^:

101名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:20.89 ID:Vu4skWJc0
「1467年 応仁の乱」みたいなのはどの教科書でも一緒になるんだろうが
「1477年 応仁の乱ほぼしずまる。京都焦土と化す」なんてのが他社の教科書でも一字一句同じだったら剽窃を疑うわ。
102名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:24.19 ID:lZTgpuER0
俺もレスするのめんどくさいからコピペするよ



100 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/14(火) 00:53:24.93 ID:EzrYFUa80

市民団体「子どもと教科書全国ネット21」
朝日新聞社
ブサヨの平壌運転乙です^^:
103名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:26.63 ID:B8tHTtWm0
>>98
そりゃ、科学的根拠がまるっきりないおとぎ話じゃ歴史にはならんからな。
104名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:48.31 ID:04IKrFudO
>>98
今聞いてびっくりした。
てか大和国家てなによ?
105名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:56:09.86 ID:yy12f+r20

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
106名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:57:33.27 ID:1MwmLB8F0
こういう盗人気質が本来たたかれてしかるべきなのに
つくる会だから擁護してる連中は左翼教科書なら絶対叩いてるだろうな。
107名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:10.99 ID:06veeVrj0
>>103
どこが?
具体的に示せ。
108名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:13.57 ID:wVkeI29B0
コピペで歴史教科書を作る会
109名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:15.77 ID:r/jkVztJP
>>99
まぁそうなんだけどさwwやっぱ作る会は駄目だw
子どもの教育じゃなくて政治がしたいことが露骨過ぎる
110名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:22.20 ID:fcF2TVd80

年表はどの会社の書籍でも同じであるのが普通じゃないの
111名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:33.76 ID:dTi/cZPDP
基本項目が誤植と誤字の嵐ではお里が知れるというもの

教科書なんてつくる実力が無いのがバレバレ                       
112名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:27.32 ID:ByBmXKRB0
なんだ、特に「危ない歴史教科書」ってわけでもないじゃん。
左翼の教科書の丸写しなんだろ?w
113名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:30.29 ID:GBPu0CARP
朝鮮合併って習わなかったなあ
韓国の存在なんて2007年まで知らなかったし
114名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:30.68 ID:4yj5uKBu0
必死すぎ
115名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:46.70 ID:DgezfCI8O
つくる会は右に行き過ぎ、
帝国書院は左に行き過ぎ

結局山川が一番バランス取れてるんだよな
116名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:57.01 ID:xdNbHwmx0
担当者が子どもと教科書全国ネット21のスパイだったとかじゃねw
内容は右と左じゃ違うからチェックできるけど年表とかは相違点がないからな。
117名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:00:21.97 ID:10hiXWhs0
これぞ難癖って感じだな。
同じ歴史なんだから年表が違ってるほうがおかしいだろ。
118名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:00:51.13 ID:r/jkVztJP
>>98
ここ10年かな、考古学の分野も古代史の分野もそこそこ進歩しているから
それに対応して慎重になっている。例えば鎌倉時代の頼朝の絵あるだろ?
あれも今疑われていて、「伝」頼朝像になっているよ

大山古墳も伝仁徳天皇陵という書き方もされている
119名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:00:59.41 ID:UbiZRZ3P0
ん? 年表は同じになってもよいんじゃ…
120名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:01:19.19 ID:s5o6GMaO0
あーあーT
121名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:14.34 ID:06veeVrj0
>>98
考古学的には履中天皇陵(上石津ミサンザイ古墳)→仁徳天皇陵(大仙陵古墳)→反正天皇陵(田出井山古墳)の順で
築造されたと想定されており、大きく矛盾が生じている。

今はミサンザイが仁徳天皇陵じゃないかという説が考古学的に有力。
122名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:19.47 ID:3wG9AkE50
年表が違っちゃまずいんじゃ…
123名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:27.85 ID:Hb5swt2O0
他社とは一線を画すというのが売りのつくる会がなにをやってんだよ。
内ゲバばっかりりで出入りが激しいからチェックもまともに出来ないんだろうな。
124名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:55.72 ID:1HtQOjUl0
捏造インチキ妄想を作る会は落ちこぼれの低学歴相手のアコギでヤクザな商売なんだからしょうがないよ。
何しろ歴史学を専門に研究した事がない部外者ばかりなんだからなw
科学者が一人も関わってない理科の教科書なんて誰が使う?同じ事だよ。
125名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:04:27.87 ID:06veeVrj0
>>115
>結局山川が一番バランス取れてるんだよな

いや左翼的でしょ?
126名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:05:06.05 ID:3KgDgLJw0
>>42
が事実ならコピペだからどうこうなんか問題じゃないな
127名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:06:00.06 ID:r/jkVztJP
>>115
だね、実は執筆者の何名かとリアルで知り合いなんだが
結構慎重に議論するらしい。あと、毎回高校教師や右翼にこの部分を増やせと文句言われて辟易するそうな
その時の切り返しは、前者には教科書が500〜800頁オーバーになるけど時間内でやれるのかと
後者には子どもの教育の視点で考えろと言い返すそうな
128名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:06:18.44 ID:EzrYFUa80
>>124

<丶`∀´>賛同するニダ
     作る会の教科書は嘘ばっかりニダ

129名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:07:00.31 ID:2XNu1fjD0
>>115
山川は義務教育の教科書出してないだろ
130名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 01:07:55.91 ID:szfjpAMH0
>充実した年表につくり直す

東京書籍の年表w
131名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:02.23 ID:6IR3UVeRO
>>122
年表も、左の人の主観と右の人の主観で取り上げ方が異なる

左の年表をパクったせいで、自分達が主張したいはずの記述が載ってないw

本末転倒で頓珍漢な内容になってるな
132名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:12.75 ID:uKUTHSWx0
【社会】東大卒の無職男、ブログに文科省局長らの殺害予告し逮捕 「教科書と違う現実を知り、文部省にだまされた感情高まった」
ブログには「目的は詐欺教育に対する天誅(てんちゅう)。国民主権を回復し、抵抗権を行使して悪を殺害する」などとも書き込んでいたという。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227945885/
133名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:42.22 ID:lGQ2j+l40
同じ人が作った可能性もあるね
134名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:47.50 ID:43bTsteg0
盗用は当然だめとして、本文に載ってない事象がいくつも年表に載ってたらだめだろ。
このスレで、つくる会を擁護しているやつが本当にネトウヨなら、あまりに程度が低すぎる。
135名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:09:34.17 ID:mF9hxy1o0
逆に言うとそれ位の点しか問題にならなかったのか。
136名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:09:35.59 ID:3muziIntO
またネトウヨ完敗か
137名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:09:41.76 ID:r/jkVztJP
>>129
高校だけだっけだったよね
でも、何か今度参入するかもみたいな話を聞いたよ
まぁ話だけで終わるかも、執筆関係者がみんなして辟易していたからw
138名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:10.73 ID:KXJRtxx30
これは明らかにネトウヨが悪い。
139名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:15.01 ID:uSq5/qlK0
>>102
わかるw

102 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 00:55:24.19 ID:lZTgpuER0
俺もレスするのめんどくさいからコピペするよ



100 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/14(火) 00:53:24.93 ID:EzrYFUa80

市民団体「子どもと教科書全国ネット21」
朝日新聞社
ブサヨの平壌運転乙です^^:
140名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:20.62 ID:4yj5uKBu0
それにしてもくだらないことに労力使うなw
141名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:10.26 ID:Cg7MFmBU0
この市民団体は年表を捏造しろって言ってんの?
仁の見すぎで過去の歴史を変えれるとでも思ってんのか?
142名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:15.16 ID:efyhnIQ9P
年表とか丸写しでも問題ないだろ。
教科書によって変わってても困るだろ。
143名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:16.05 ID:DgezfCI8O
いやいや山川は結構慎重で抑制が効いているよ
帝国当たりだと媚中韓丸出しで、
中国の文化大革命や民族浄化政策をスルーしたり、
日本のご馳走が韓国の定食みたいな気味の悪い表現が多い
144名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:42.13 ID:FAsvLMpX0
2ちゃんねる初心者の歴史系板住民でさえ反論できそうな言いがかりだな
145名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:12:47.10 ID:uKUTHSWx0
「韓国は外国の教科書を非難できる立場ではない」 〜「ニグロ」など黒人差別的表現
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255801757/
韓国の子供たちの絵と日本の子供たちの絵 South Korean education
ttp://www.youtube.com/watch?v=PFWY_Vxtzpc
146名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:13:32.78 ID:ygGNxYo1P
結局教科書内の記述には突っ込むトコが無くて、年表に難癖付ける作戦に変更?
147名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:14:36.15 ID:d2DV9wvr0
さすが歴史をつくる会
148名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:14:56.56 ID:q1tae2q80
当事者のつくる会ですら指摘を認めて謝っているのに「年表が違ってるほうがおかしい」とかいってるやつ、大丈夫か?
149名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:16:31.38 ID:VWTnbWuP0
年表を創作しろというのか。そういうのは特亜の専売特許だろ
150名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:17:18.47 ID:WR8s1k8+0
「年表が違って何がおかしい」と言ってる人は、とりあえず>>42を見ておけ
151名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:17:27.25 ID:r/jkVztJP
>>148
確かにw>>1くらい嫁と。まぁ市民団体が作る会をとか書かれると
また左右で極端な奴が罵り合ってんのかよ、と思う気持ちはわからなくもないがw
152名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:17:57.06 ID:xdNbHwmx0
作る会がやるべきことは、身内にいる工作員を排除することだよw
年表だけじゃなく自虐的な内容もそのまま載ってたりしてるらしいじゃん
153名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:18:01.44 ID:6IR3UVeRO
>>146
教科書は文科省の検定に引っ掛かって、大幅に書き換えになってるから問題ない

記事は左からのツッコミだが、
>>42のリンク先からは右からもツッコミされてるのが問題
154名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:18:04.38 ID:efyhnIQ9P
>>148
ただのクレーム対応じゃんw
155名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:18:45.79 ID:0pb5p0Cx0
● 教科書ネット21は、問題を地球規模で考え、地域で行動する会です。
■ どんなことをするのですか? ■
教科書全国ネット21では、地域教科書ネットの結成を進めるとともに、次のような活動を呼びかけています。
こんなことからやってみよう!
ともに考え、行動しましょう
(1998年6月13日・結成総会採択)

1、全国の学校で、家庭で、地域で起こっている子どもと教育に関する問題の情報を収集・記録し交流しましょう。
2、子どもたちの自主的な行動を尊重し、それらの情報を収集・記録するとともに、その行動を励ますような活動をおこないましょう。
子どもの権利条約を実質的に定着させる運動のなかで、最近の埼玉県立所沢高校の例にみられるように、子どもたちの自主的な行動が各地ですすみました。
http://www.ne.jp/asahi/box/kuro/report/tokorozawa.htm
3、「従軍慰安婦」記述を教科書から削除し検定を強化せよ、などという教科書攻撃についての情報を交換し、各地でその非を明らかにする運動をさらにすすめましょう。
http://makizushi33.ninja-web.net/
4、教科書検定の実態を明らかにし、世論に広く訴えるとともに、行政に対しては必要に応じて抗議行動をおこないましょう。
http://matutake-n.blogspot.com/2008/01/blog-post_24.html
5、教科書採択の実態を全国的に調査し情報を交換しましょう。情報公開の流れに沿って採択の密室性を打破し、学校ごと、あるいは教師ごとの教科書採択をめざしましょう。
http://p.tl/n6GC
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/top_f.htm



アホか。杉並は中核派が妨害した。こいつら中核派か?
156名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:18:52.62 ID:dr4HaqFX0
教科書の本文の記述なら分かるんだけど、年表…
これこれは取りこぼししたらまずいって基準もあるわけだし、普通ほぼ同じに
ならないとおかしいよな?
そんな教科書によって大きく違うもんなの?

国語の教科書の最後に乗ってる漢字表みたいなもんだと理解してたんだけど。
157名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:19:14.54 ID:O7KsvRfW0
年表丸写しって、デザインとかか?
教科書に使うような年表の文言なんて弄りようがないと思うが、
出版社毎にそういうとこまで独自色出してるんか?
158 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 01:19:28.07 ID:5oePofr70
くそ朝日死ね
159名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:19:46.13 ID:2YFGYAeZ0
ふざけるな
160名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:20:23.62 ID:ZvIgMPpn0
でもそういうことならなおさら問題ないんじゃねw
161名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:20:31.50 ID:3AnQD1i70
そりゃ同じ国の年表なんだから同じになるだろう
162名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:21.87 ID:uKUTHSWx0
つくる会は山川に教科書づくりを手伝ってもらえばいいんじゃね?
つくる会の信用もUPするし、義務教育の教科書ない山川側もGJだろ!!(´・ω・`)

教科書|歴史と教科書の山川出版社
ttp://www.yamakawa.co.jp/textbook/
163名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:31.65 ID:m96siZH00
歴史を盗む会
164名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:33.67 ID:dr4HaqFX0
>>150
あーなるほどなあ。
「最低限教えなきゃいけない内容」の他の取捨選択があるわけか。
165名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:22:12.06 ID:LoLoSIA+0
>>37

歴史上の出来事や年が酷似している事が問題らしい
166名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:22:50.11 ID:Csvos7jw0
予想通りすぎだろwww
167名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:10.52 ID:PSPOOPsr0
山川って今でも受験生御用達なの?
4半世紀前受験生だったとき学校の教科書が中央出版だかで
それだと試験に出る内容が載ってないからって
わざわざ山川の教科書と用語集買った記憶ある
168名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:27.11 ID:6IR3UVeRO
>>160
保守なら、念願の「教育基本法改正」は年表に載せるべきとは思うが、
作る会は見事にスルーして(パクってるからだがw)載せてないのが問題

左翼なら教育基本法改正は「大した出来事ではない」として
年表には載せなくても正解(?)だけど
169名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:57.54 ID:vkcLmPTFO
>>146
そういうことだろうね
170名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:25:37.05 ID:FobgqvNVP
普通に大卒リーマンやってるけど歴史の勉強なんてまともにやったことないな
良い国作ろう鎌倉幕府くらいしかわからんわ
171名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:25:44.00 ID:T70M9N7l0
朝鮮には国定教科書1冊しかないから、日本の教科書の仕組みがチョンにはよく分からんのだろう
172名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:26:22.74 ID:RM+ohSzzO
>>1

>藤岡信勝氏「来春の使用開始までに充実した年表につくりかえる」

反日教科書と同じじゃ、確かに充実してないよね。
173名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:27:56.28 ID:Po5mH2fg0
>>42

マジで丸写しだな。

工作員がつくる会に入り込んでマッチポンプされた?

俺でももっとバレないように写せるぞwww

これは辞めた担当者のその後を追跡した方が良いんじゃね?

ぜったい反日左翼だよ。

なんだよ秀吉の朝鮮侵略ってwww

正しくは朝鮮征伐だろうが。
174名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:29:40.41 ID:fe/zxqox0
ウリナラファンタジーと違って出版社ごとに事実と劇的に違う歴史を学ぶ必要が無いんだよ
175名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:29:57.76 ID:eEL8jSxOO
会社によって、出来事の年が違うのか。胸暑だな。
176名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:18.49 ID:r/jkVztJP
>>167
言い方悪いけど、執筆陣が割りとアカデミック界の本流の人が担当するから
センターとか受験問題を作る人がそこから引っ張って来やすい

山川と言えば、各国史シリーズで日本史が出版されたのには驚いたw
(書き手でも揉めて、出ないと思っていただけにwww
177名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:45.63 ID:eyhl/24Z0
>>156
大きくは変わらんだろうが、ここまで同じってのはおかしいだろ。
つくる会なんて、所詮ネトウヨレベルってのがばれちゃったな。

歴史に対して、真摯な気持ちで教科書作ってたら
パクろうとか思うはずがない。
自分たちの主義主張を世間に広めるための手段としか
歴史教科書作りを考えてないからこんなこともできるんだな。

擁護してる奴らは、恥ずかしいとか思わないの?
178名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:27.68 ID:cQv9Hr0Q0
>>42のブログを見た教科書ネットの奴が手柄の横取りしてるだけだろW
まる写ししてるのは教科書ネットも同じだし、それをこいつらが見つけたように
出鱈目な記事を書いた朝日新聞も程度が低いですね
179名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:37.96 ID:9Sf4epnF0
年表ってズレてたら逆にオカシイんじゃないの?
180名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:52.19 ID:K5/ybwDz0
年表が教科書製作企業で違うのか?
181名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:54.48 ID:uKUTHSWx0
つくる会が偏った歴史観で受験に使えないとか叩いて椰子がいたけど、東京書籍も同じ歴史観だったんだね。(´・ω・`)
182名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:32:07.48 ID:YOIg3y4g0
「年表なんて同じのが当たり前」って意見がどっさり書かれてるけど、
おまいら意外と素直な奴らだな。試しに野球でも芸能でもいいから自分の好きな
分野で年表作ってみなよ。人によって選ばれる事件がどれだけ違うか分かるよ。

歴史教科書の場合、指導要領とかがあるから、大枠がはめられてるけれど、それでも
表現の違いが大きいはず。ところが、>>42のリンク先を見たら、この自由社版で
「秀吉が朝鮮侵略を始める」と書いてあるんだと。これは完全に丸写しの直し忘れだろ。

俺は自分で保守だと思っているし、左翼のやつらには右翼だと言われるけれど、この
教科書ひどすぎw 擁護するだけ無駄。
183名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:32:12.38 ID:II87k5P60
縄文時代 神武天皇即位

184名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:33:37.70 ID:DEdTbIrh0
アカヒ新聞社はこれもう意地で粘着攻撃やってるだけな。
アカヒの社員だってこんなのが大問題なんて思ってるのそうはいないだろ?
従軍慰安婦は日本軍が20万人強制連行どうたらだって
さすがにヤバイと思ったのか最近全然騒がなくなった。
20年前ネットがない時代には天下の朝日新聞が載せた記事だから
日本人ほとんどはみんな事実だと思ってたんだよ・・・
185名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:33:45.23 ID:JtH355dG0
よくこんなクズ教科書擁護できるな。
パクリのやっつけ仕事擁護するって
本当に日本人?
ウヨサヨ以前にアホのがたち悪いわ。
186名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:34:26.88 ID:954NjO5i0
カレンダーも各社丸写し感が否めない。
187名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:15.97 ID:68v/fjvN0
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266502380/2
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。全国各地の民団
> の各支部から続々と舞い込んできたのである。どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきた
> テーマであり、彼らの主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

【政治】 杉並区長「在日外国人、日本の教育に干渉…外国人参政権に危機感」…"民団、教科書問題で杉並区に押しかけ罵声"騒動で★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270892246/


【社会】 「日本の植民地支配や侵略戦争を正当化・美化している“つくる会”系歴史教科書採択を阻止」 〜民団神奈川で決起大会 2011/06/08
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307531351/
188名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:46.99 ID:QmQGAfmAO
「歴史」の話なのに「盗用」ってwww
市民団体とやらのお里が知れる話ですな。歴史はコリエイトするのが彼らの常識wwwww
189名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:50.29 ID:DgezfCI8O
>>167
>>127さんが詳しく述べているけど、
一つ一つの事象に関して慎重に議論し
且つ高校教員の視点も入っているから、
結果あまり過激な意見にならず
指導しやすい教科書になる
自分も世界史でいろんな会社の教科書を使用したけど
山川が圧倒的に良かった
勿論受験生にとっても山川一冊で十分だと思う
190名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:36:29.53 ID:FVW0hwtn0
独自の教科書を作れば批判し
今度は年表が同じだと言って批判か
191名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:36:42.24 ID:r/jkVztJP
>>177
完全同意

教科書が左翼的と批判するのは良いけど、それに対抗出来るだけの質を高めた教科書をまず作れよと思う
基本的な事項を脇に置いて、言いたいこと強調して日本人がどうの言うのはアホとしか思えん
192名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:16.65 ID:oRkTDXYg0
市民団体「子どもと教科書全国ネット21」

○○○○○21 
21って付く団体は、たいてい、朝鮮が関係している団体。
193名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:18.14 ID:dr4HaqFX0
>>177
すまん、あとで>>42見て問題を理解した。
>>1だけ読むと何が問題なんだかよくわからんのだよな。
自分の使った教科書しか見てなくて数社分並べて見るとかしないし、教科書検定とか
があるから「本文はともかく年表は普通だいたい同じことを書いてある」って漠然と
思ってたから。
194名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:33.95 ID:PKqgnYlt0
パクリが得意な人種が作った教科書か
195名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:46.58 ID:QL+lcbWIO
コピペは認めて開き直ってるのか、コピペじゃないのに内容一致は当然だと
主張してるのか、どっちなのおまいら。
196名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:52.00 ID:6n9xIErN0
こういうの信用問題だから致命的だろ
馬鹿なことしてんな、いきなり躓いちゃって
197名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:38:51.62 ID:7+Eo/c180
ぶっちゃけ受験には不利な教科書だなw

198名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:40:21.28 ID:qSV9dt+U0
捏造がないじゃないか!って怒ってるの?
199名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:40:35.51 ID:03TYXYnv0
朝日新聞社
http://www.asahi.com/national/update/0613/TKY201106130528.html

やはりソースは朝日かwwwwww
200名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:40:38.20 ID:qX2VVr/pP
絶対教えにゃならんこと以外の出来事の取捨選択が似通ってるってこと?
201名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:40:46.14 ID:RIPO0h+50
まあここの教科書使うとこなんて相当なバカ学校だからどうでもいいが
202名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:40:48.80 ID:xdNbHwmx0
http://tadasukai.blog58.fc2.com/blog-date-20060510.html
まぁ、よくわからんが、内部抗争してるねぇw
藤岡が工作員なのか、このブログで藤岡を批判してるのが工作員なのか・・・
わからんわ

チャンネル桜に藤岡が出てた時はバリバリの保守的論調だったから疑いたくはないんだが
でもこのブログだと、藤岡が実権握ってから内容が左傾化したっていうし
詳しい人教えて
203名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:41:17.94 ID:r/jkVztJP
>>189
だね、但し資料集は山川はいただけないけどな(細かすぎて)w
浜島の方が使いやすい
204名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:41:49.74 ID:3JnWKj8v0
年表ってどの教科書も一緒かと思ってた。
205名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:41:57.59 ID:SdsW4y7l0
 明らかに東京書籍版をいじってのせたものだね。
別にのせてもいいけどその場合必ず出典を明らかにして一部改変等と断り
を入れないとだめだよね。そうしないと剽窃になる。
剽窃、盗作をレポート、論文でやると大学などでは除籍を含めた厳しい処分
が待ち構えているのは常識だよね。
206名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:42:04.86 ID:uSaK2QtG0
>>42見て納得。受験がどうとかで擁護してるやつや
市民団体叩いてるやつはもう少し落ち着いた方がいいなw
207名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:42:41.58 ID:K5/ybwDz0
なんで、つくる会の教科書が韓国や日本でニュースになるの?
逆に怪しいチョン共の活動なんだろうと思うよ。
208名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:43:03.50 ID:33pzd3b30
ヒント:朝日新聞、市民団体
209名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:43:18.51 ID:Vu4skWJc0
>>200
右翼的な主張をしている教科書のはずなのに、そういうその教科書独自の主張が年表に反映されていないどころか、
故意に黙殺して本文では一切採用しなかった左翼的に重要な出来事が年表には載ってるというお粗末な出来。
210名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:43:24.58 ID:zXGF7rR8O
「他社の歴史教科書をうつす会」
211名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:44:13.03 ID:uKUTHSWx0
おまいら良かったなwつくる会は侵略を美化してるとか叩かれてたけど、東京書籍や民主党が仲間に加わったぞ。(´・ω・`)

韓国併合100年/歴史認識共有なぜ必要か/崩れた「合法的植民地」論 2010年7月28日(水)「しんぶん赤旗」
岡田克也外相…朝鮮植民地化は合法だった
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-07-28/2010072804_02_0.html
【政治】枝野大臣の「朝鮮半島は近代化できなかった。植民地化は必然」発言
ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1269844569/
212名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:44:34.12 ID:C/9PSf3B0
>>19
いや反面教師だろ
213名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:47:00.13 ID:20W3ZiJ70
「子どもと教科書全国ネット21」 で検索
214名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:47:02.28 ID:LJH1zlX40
アカピ(笑)
市民団体(笑)

少し前にもつくる会の教科書を叩いてる市民団体とやらのニュースあったな。
アカピと市民団体と来たら、
この連中が非難すると言うことは、

即ち、相当イイ教科書が出来たと言うことだな!。

アカピが市民団体を口にしたら、胡散臭く、アカピの言うことの逆が真理なんだから!。







215名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:47:57.91 ID:vX6q6aAy0
中学歴史の年表って、普通一致しないか?
216名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:48:12.11 ID:3JnWKj8v0
>>42
これは酷い。
作る会にはがっかりした。
217名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:48:25.52 ID:7+Eo/c180
まあ、何が情けないって
この教科書を編纂した連中が
中国、韓国と同じレベルの精神構造ってことが
バレてしまったってことだよな。
安易にパクるってのは中国人や韓国人そのもの。

歴史に真剣に向き合えば
年表の丸パクリなんてありえないわ。
218名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:48:38.51 ID:FG7oQAKL0
>>209
アンカつける必要なくね?
219名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:49:10.57 ID:xdNbHwmx0
【藤岡信勝】「日韓併合百年」の謝罪はいらない
http://www.youtube.com/watch?v=GOX8dG8YIFQ
新田均 韓国版自虐史観を斬る 3-1
http://www.youtube.com/watch?v=0DYjvphF7NE&playnext=1&list=PL9FAB5587950D4D41

このブログは新田均が藤岡信勝を批判してるブログなんだけどどっちが左翼の工作員なのかいまいち理解しづらい 
http://tadasukai.blog58.fc2.com/blog-date-20060510.html
220名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:31.51 ID:SdsW4y7l0
剽窃、盗作は学術の世界では重罪なんだよ。
それをやらかしたことは≫42見ればわかるよ。
思想,信条以前の最低限のきまり,これを破ってしまった。
これは大きいよ。

221名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:32.59 ID:YOIg3y4g0
>>191 俺も同意。
認めたくはないけれど、学力はおおむね左翼の連中のほうが高いよ。語学力とか
古文書読解の力とか。だから、保守側が頑張って教科書作ろうとすると、どうしても
人材が寄せ集めになってしまう。ま、左翼のやつらは利口馬鹿が多いけどね、右は
利口馬鹿から利口を取ったのばっかりだから。
それでも何とかましな教科書作ろうと努力してるのは認めるけれど、相次ぐ内ゲバに
盗用では…。
そう、質を上げなくては。
222名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:35.06 ID:DgezfCI8O
>>203同意

浜島さんは長年易しい方のブロムナードを使わせてもらったけど、
歴史の苦手な女子生徒にも好評でよかった
223名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:40.92 ID:ni+zSqPR0
街宣右翼が左翼の自演みたいにつくる会も在日部落の自演なんだろwww
224名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:41.28 ID:cQv9Hr0Q0
それにしても教科書ネットの奴らが初めてまともな批判をしたと思ったら他人のブログの剽窃かよW
ニダー君の妄想教科書で毎日センズリこいてるレベルの低い連中が自分達で見つけれるわけないもんなぁ
揚げ足取ろうと端から端まで読んだのに、アホみたいな因縁しかつけれなかったのに
この>>42のブログを読んで大喜びしたんだろうなぁW

ねぇ俵さん、なんで「俺が見つけた」みたいな発言しちゃってるのW
225名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:48.02 ID:LpneKGJe0
歴史修正主義者にとってここの教科書ってそんなに困るの?
ほとんどの学生は近代史自体をよく知らんぞ
226名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:51:01.22 ID:r6iGpn5s0

その市民団体ってどこなの?
賢い人教えて
227名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:51:02.75 ID:YOhm/tIT0
オレ歴史に疎いんだけど、年表って教科書ごとに違ってるものなの?
228名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:51:14.10 ID:x/gJIrMo0
朝日新聞が「つくる会」を狂ったように攻撃する理由
      ↓ ↓ ↓

【秘密】遂に朝日新聞の正体を暴いたぞ!【解明】
http://unkar.org/r/mass/1132744324/9
http://unkar.org/r/mass/1132744324/13
http://unkar.org/r/mass/1132744324/129-131
http://unkar.org/r/mass/1132744324/751
http://unkar.org/r/mass/1132744324/862
229名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:52:39.64 ID:pCh3YpfB0
年表を丸写しの意味が分からなかったが>>42をみて納得したわ
「802 坂上田村麻呂が丹沢城を築く」
とか
「935 平将門の乱(〜40)」
とか全く同じ文言だよね、正しく盗用以外何者でもないね
230名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:54:12.28 ID:agXzXyDW0
年表にオリジナリティなんてねえよ

馬鹿サヨク
231名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:54:21.34 ID:3BD9tryP0

年表が教科書によって、てんでバラバラだったら面白いのになw

バカジャネーノ糞市民wwwwww
232名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:55:28.18 ID:GCBA/iWi0
>>1

朝日新聞が朝鮮日報の反日記事を丸写し

まで読んだ
233名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:56:02.18 ID:6n9xIErN0
>>231
97年で止まるのが正しい歴史なんですねww
234名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:56:29.97 ID:yQ1kpV9u0
こんなモン語尾と体裁だけだけちょこちょこっといじれば解決だろ

クソ左翼はなりふり構わず売国活動に熱心なことだな
235名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:56:40.87 ID:dr4HaqFX0
>>227
違ってるみたいだ。
「最低A〜Zまでのことは載せて下さい」って基準がある場合、A〜Zに関してはまあ
同じ事柄でもネガポジどっちに目を向けるかで変わってくる本文はまだしも、ただの
羅列になる年表なんてどこも似たり寄ったりになる。
でも、それ以外にaとかbとか、独自色が入って来る。

極度に左寄りなら日本はこんな悪い事をしましたー的な事件を多めに入れるし、
極度に右寄りならその手のことは完全黙殺、日本はこんな立派でしたー的な事柄を
多めに入れてくる。
本文でもそうなら、勿論年表もそうなるってこと。
で、この場合は作る会は後者になるはずなのに、何故か年表だけ前者寄り。で、
よその教科書の年表丸パクリがバレた。
236名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:57:13.16 ID:GZuFUKxXO
つくる会の教科書にいつも文句を言う会からの指摘ですね。

年表ってそんなに変わるか?
縄文・弥生時代や
各幕府成立
主な法と書籍で9割だし
237名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:57:28.45 ID:uKUTHSWx0
結局つくる会の歴史観は、他の教科書と同じサヨ史観だったということだなw(´・ω・`)
238名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:57:37.22 ID:SdsW4y7l0
剽窃は左翼だろうが右翼だろうが関係なく絶対悪だぞ。
自分の思想と一緒だからといって人のもの盗んでいいのか。
239名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:57:40.65 ID:EX4soL27P
こひういうのは歴史オタクの学生雇って作らせれば
嬉々として何バージョンも作ると思うな〜
愛国バージョン、左巻きバージョン、武力バージョン、文化バージョン、地方バージョン・・・
240名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:58:44.44 ID:QL+lcbWIO
>>230-231
・コピペして何が悪い

・年表は誰が作っても寸分違わず文言の細部まで一致する

どっちを主張してるの?
241名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:59:55.55 ID:bAsm1iI30
わざわざ年表の文言にオリジナルティをつける意味がわからない
完全に難癖
242名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:00:18.64 ID:NnMxoZGk0
>>1
嘘つき枝野 関東汚染中。
ドイツ気象局の放射性物質飛散予測図

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif
243名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:00:39.65 ID:Xe0aD4RP0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



244名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:00:55.51 ID:YOIg3y4g0
>>227
まず、どの事件を選んで年表に載せるか、違ってくるはず。例えば、
>>229で出てくる802年の坂上田村麻呂の築城が載るなら、彼に降伏したアテルイ
のことや、そのアテルイが朝廷軍を撃破した789年の日本版トイトブルクの戦いを
載せてもおかしくない(岩手県人は載せろと言うかもしれない)。

そして、同じ事件をどう表現するか。「秀吉の朝鮮侵略」なのか「朝鮮征伐」
なのか「朝鮮出兵」なのかとか、いろいろ違ってくるもの。
245名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:01:59.45 ID:simDA5EO0
>>他社が改良を重ねて築いた成果を勝手に使うことは大問題だ

それはそうだが、年表ごときでそこまで居丈高になるのもどうかな。
246名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:02:33.98 ID:6TRB9h+B0
ttp://blog.goo.ne.jp/project-justice/c/96ee9b26fcd2f310d704f0c23c705990
藤岡が街宣右翼みたいな物で子どもと教科書全国ネット21と実はグルでOK?
247名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:04:09.38 ID:DEdTbIrh0
>>226
朝日新聞社と同志
248名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:05:46.13 ID:yaDHmlVk0
年表は単なる事実の羅列ではなく、どの出来事を
載せるか載せないかで、作成者の個性・見解が
表れるから、やはり著作物と見るべきだろう。

たとえば、入試に出たことしか載せていない年表
というのがあれば、受験生には大いに有用だろうし、
階級闘争的市民運動しか載せていない年表なら、
アカい人には垂涎の的になるだろう。
年代表示が皇紀と元号だけなら、ネトウヨの皆さんは
争って入手しようとするに違いない。

このように、どのような観点からまとめるかで、年表にも
個性が表れるから、著作物性を認めるべきである。
249名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:06:35.24 ID:1LMF5zbn0
250名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:06:45.61 ID:SdsW4y7l0
 文科省も「あれ?そっくりなのどこかで見たな。」と気づかないのか。
検定なんていい加減なんだな。

251名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:07:15.35 ID:tk5AN63G0
この記事の通りなら
これでつくる会を擁護してるヤツは低学歴だろw
252名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:08:07.44 ID:uKUTHSWx0
他の教科書の年表がどれくらい似てるかだな。もし、つくる会だけ似てたら信用失墜だわな。(´・ω・`)
253名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:08:33.01 ID:JtH355dG0
これでつくる会擁護するヤツはことの重大さに気づいてないの?
最低最悪の事件だぞ。
朝日や活動家のせいにできるレベルじゃねーぞ。
254ぬるぽ:2011/06/14(火) 02:08:52.52 ID:26EalrfG0
理科の教科書なんてどこの見ても周期表がほぼ一緒なんだぜ?
255名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:09:05.22 ID:1LMF5zbn0
1965 同和対策審議会答申

こんなの本文に一行もないし
つくる会の思想では書くわけがない
ただの丸写しバレバレ
256名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:09:18.97 ID:XHnDj8sKO
愛国者がパクりかよw
鮮人の得意技を真似たのか?w
257名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:09:34.02 ID:1MwmLB8F0
>>248
著作物であるのかないのか、そういう難しいことは
ろくに教科書の年表を読んでこなかった連中にわかるわけないよ
258名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:10:17.97 ID:xdNbHwmx0
>>246
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/bd661eba87b3de725220920989ac2c39
藤岡が代表になってから自虐史観に戻ったらしいからね
でもあんまり疑いたくないんだよね だってさ、メディアでは保守的なこといってるじゃん 

これで似非ならすごい演技力だよw
http://www.youtube.com/watch?v=piYEA2VsQY0

やっぱ左だけじゃなく右の勢力にも工作員が入り込んじゃってるのかもね
259名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:10:34.85 ID:vPq9Eqd40
いやー偶然って恐ろしいw
260名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:10:47.12 ID:K5/ybwDz0
>>248
年表を端的に箇条書きしたら同じだろ。
朝鮮みたいに歴史の改竄をする教科書を許すなら、
好きにしろよ、馬鹿チョン
261名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:02.67 ID:r/jkVztJP
>>221
何というのかな、俺は双方の極端な奴に、左から右翼扱いされ、右の奴には左翼扱いされるのだが
基本的にアカデミック系にいるひとは、右系でもだよ、実証主義をマルクス(もちろんのみとは言わんけど)から学んだ人はしっかりしている
今はそれを学んだ世代から薫陶を受けた人がそうかな。例えばドイツ史の林健太郎は保守だけどマルクス全集を(原著で)完読して
闘争しに来た学生に、原文を見せてその矛盾を堂々論破した逸話もある

保守系の人と話していつも思うのは、驚くほど勉強してない。ある席で憲法9条でうだうだ言う奴いて、うるさいからどこが問題かと聞くと答えられない
上でも書いたけど、山川執筆者に明治天皇の記述云々がとか言い出した右翼が、肝心の天皇の名前を答えられなくて退散する始末だもの
誤解しないで欲しいが、全てがとは思わないけどね

それに、日本のアカデミック界は、歴史的な事情で左派系が強いから
ポスト的なことを考えると、中道系は多いけど保守系に近づきたくない人が多い
つかね、つくる会がやらかしたせいで、中間の人には保守系のそういう運動が
そもそも、教育とか歴史に対して誠実でありたいという気が無いと思われている

それこそ林先生みたいな人がご健在なら、議論はもう少し面白かったと思うのだけど
262名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:32.43 ID:tk5AN63G0
例えれば産経が10年前の朝日の社説を、そのまま載せるようなもんだなw
263名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:42.56 ID:1LMF5zbn0
>>260
つくる会の方ですか?

http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a

とりあえずこれを最低読んでから書いてください
264名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:48.27 ID:r6iGpn5s0
>>247
そっか、ありがとう
265名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:48.74 ID:8JhXWm9Z0
たかが年表といってる奴はちょっと頭を冷やした方がいい
266名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:58.99 ID:dr4HaqFX0
>>260
だとしても、上の方で誰かが挙げてた例だけど、
「秀吉の朝鮮侵略」「秀吉の朝鮮出兵」「秀吉の朝鮮征伐」
同じ事件をどう表記するか、これでグラデーションできちゃうからなあ…
作る会のなら「征伐」じゃなきゃおかしいところ、「侵略」とかになってたみたいな
感じで「えっ」ってなるわけで。
267名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:13:18.05 ID:EX4soL27P
大日本史による年表を併記すればよかったのねん
268名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:13:53.11 ID:tgA66jLv0
むしろ同じじゃないとまずくね?
269名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:14:06.83 ID:Vu4skWJc0
>>254
それは日本化学会の見解に準拠してるから。
プルトニウムが「プルトニューム」とかになったりしないのはそういうこと。
歴史にはそういう拠り所がないし、あってはいけない。
270名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:14:48.01 ID:XagUzkWX0
むしろ、ほぼ一致してない方が問題だろwww何を騒いどるんだ?
271名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:14:54.50 ID:K5/ybwDz0
>>263
つくる会の教科書だけをを批判する韓国を監視している、
韓流ですが、何か?
272名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:14:59.02 ID:YOIg3y4g0
自由社の年表に、尼港事件や通州事件は載ってるのだろうか。愛国命なら
載せないわけないはずだが。そしてこれが教科書本文に書かれていて年表から外れて
いれば、もう言訳のしようがないね。
273名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:15:37.08 ID:tk5AN63G0
>>260
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a


完コピじゃんw


年表って史料の中から出版社が独自に作るって知らないの?w


>>268
何を載せて何を載せないか、詳細は全部出版社の方針で違うだろw

てにをはまで同じとかw
274名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:16:14.33 ID:YOhm/tIT0
>>235
そういうものか。化学の教科書の周期律表とは違うんだww
それにしても本文と年表が食い違うって、なんか不自然だね。
275名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:16:49.54 ID:1LMF5zbn0
>>271
残念つくる会の方でしたか。
276名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:17:06.32 ID:CrR7I0BUO
バカな連中のおおきなおせわをこれまたバカが報道するってか
277名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:17:13.03 ID:0aC1yPTk0
元ネタが一緒とか?
278名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:17:57.25 ID:tk5AN63G0
★安重根を取り上げ志士と称える自由社版教科書−扶桑社版からの改悪<上> - 正統保守の敵「つくる会」一部首脳を追撃します
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/fab76a2a0f3b69db16c4a1fff6da774f



自由社ってインチキ右翼が書いてるんじゃねw
279名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:17:58.83 ID:6IR3UVeRO
>>270
作る会が「秀吉の朝鮮侵略」を認めたから

作る会の年表は朝鮮侵略となってるので、
パクってないのなら自虐史観に転向した証拠となる
280名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:18:29.20 ID:K5/ybwDz0
年表は完コピでいいだろ?
何処の教科書が正しい年表を教えているのか、
評価されているのか?
韓国が教えている年表か?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:18:44.45 ID:YOhm/tIT0
>>244
そうか。同じことを違う言い方で言うんだな。
282名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:26.47 ID:aOvhukIM0
>>60
ベルギーでは禅も浄土真宗もカルトだよ
283???:2011/06/14(火) 02:19:31.59 ID:Kfmc2aVc0
これを機にマスコミの不祥事をどんどん載せたらどう?進歩的を気取っているマスコミの不祥事を。(w
284名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:45.22 ID:sYeUpjEp0
糞サヨ発狂中ww
285名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:56.15 ID:tUkKmAjp0
そりゃ年表だもの。
同じく国の同じ年表を記したものが教科書ごとに違っていたりした方がむしろ問題じゃないか?
286名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:20:18.31 ID:tk5AN63G0
ハッキリ言って史学を学んだ事のないアフォのする事w

リファレンスブックから自分達で作るんじゃなくて

上から下まで同業他社の完コピとか終わってるw




教科書作る能力ありませんってのを曝露してるw
287名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:20:29.83 ID:5n0g1ISUO
教科書どうこうしたって、結局は教師の教え方ひとつって気がするが。
288名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:20:40.57 ID:iq0ndpMH0
コピペで盗用するニダってか?
289名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:22:04.19 ID:GA86ivVj0
ラスク新書だけなぜか削除されてるんだろ
290名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:22:29.36 ID:1LMF5zbn0
明らかな左翼系の年表の完コピだからな
20年前の朝日新聞をサンケイがそっくり盗用したようなもんだ
291名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:23:11.42 ID:XgU8X0Vr0
>>279
秀吉の朝鮮出兵は侵略で良いと思うがw
292名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:23:14.12 ID:tk5AN63G0
やっぱり高校の歴史教科書を作らないのは作れないからだな

義務教育だから中学校の歴史教科書を作ってるとかは関係なかった



作る能力がないw
293名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:24:09.25 ID:simDA5EO0
おおかた、叩き台のつもりでとりあえず丸写しした年表に、
怠慢かど忘れか知らないが、何の手も加えないまま、
締め切りが来たんでそのまま出してしまった、
といったところだろう。

しかし、よりによって東京書籍を使うとは・・・。
そこが何とも悲しい。
294名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:24:22.63 ID:JtH355dG0
いままでつくる会に好意的だったが、この事件で超幻滅した。思想って過去の解釈から出発するもんじゃないのかね。
嘘でもパクリでもいいから愛国ってそんなもん保守じゃねーよ。こいつらこそ、保守の敵。
295名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:24:45.88 ID:dC4FRMmu0
右翼的な年表ではないってことだな 
296名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:25:07.55 ID:M/pVI6230
チョンとサヨが重箱の隅をつつくように粗さがしをしたが
これくらいしか指摘できなかったってこどだよね
297名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:25:13.33 ID:1LMF5zbn0
>>293
東京書籍をぼろくそに攻撃してたんだろ。おわっとるがな

http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a
298名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:25:28.25 ID:ll1EmMzy0
歴史年表が同じだとパクり呼ばわりして
年表が違うと歴史捏造呼ばわりする手口
299名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:25:40.72 ID:r/jkVztJP
>>287
実は教科書問題はそこも議論がすっぽり抜けているんだよね
よく、教科書にこれがないのはおかしいと言うけど
教科書はあくまで、素材であってそれを如何に料理するかは教員に求められるんだよな

政治的にどうこう言うのは論外にしても、教員として必要と判断すれば
教科書にないことを言うことは容認されているし、むしろ、当たり前だろと
教員によってはプリントのみで授業する人も多いしね
300名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:25:48.64 ID:myGRLauX0
真実は一つってじっちゃんが言ってた。
301名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:26:47.94 ID:5n0g1ISUO
しかし、鬱陶しい話だよなぁ。学ぶ側からすれば、出来る限り思想は排除して欲しいと思うもんだが、現実的にはすっげー難しいんだよなこれが。
302名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:28:04.33 ID:tk5AN63G0
>前回までに書いたように「つくる会」一部首脳と自由社は朝鮮半島とコネクションがあるようです。そして当然の帰結として、教科書記述でも朝鮮(韓国、北朝鮮)に配慮しているのでしょうか。
> 
>自由社版は安重根や李参平のような朝鮮人の名前を登場させる一方で、扶桑社版に出ていた日本の大事な歴史上の人物を何人も削除しています。次回はそれを報告します。
> 
>(つづく)

★安重根を取り上げ志士と称える自由社版教科書−扶桑社版からの改悪<上> - 正統保守の敵「つくる会」一部首脳を追撃します
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/fab76a2a0f3b69db16c4a1fff6da774f




もう旧作る会の分派の優劣はハッキリしたなw
303名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:28:20.47 ID:YOIg3y4g0
>>287

>教科書どうこうしたって、結局は教師の教え方ひとつって気がするが。

って思うでしょ。俺もそう考えてたが、ところがどっこいそうはいかない。
生徒にとっては教科書は絶対の真理なんだ。教科書>(越えられない壁)>教師ね。


304名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:28:59.35 ID:K5/ybwDz0
将来、在日朝鮮人は日本軍に拉致されたって歴史教科書に記載されるなら、
阪神の金◎や新◎が日本に住み着いた経緯も教科書へ書き込めよ。
なんで拉致された在日朝鮮人が日本名を使ってのうのうと日本で暮らしているんだコラ。
305名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:28.98 ID:ll1EmMzy0
>>301
何その左翼みたいな言い分は
思想のない教育なんて存在するわけがないだろ
教育とはまさに思想を植えつける作業を言うんだから
デフォルトの人間は殺人が悪いことだなんて思わないからな
306名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:30:04.72 ID:ZlYVOZw50
思想の左右以前に、知性の有無が問題になるような事案だなぁ

馬鹿とか人格下劣ではダメだよ、なんにせよ
307名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:30:39.91 ID:J9226xVt0
>>302
自由社という出版社は中国共産党の対日工作の責任者、張香山の回想録『日本回想―戦前、戦中、戦後想い出の記』を発行した親中の社会主義出版社であり、
今さら尖閣云々と言われても嘲笑するだけだ。
 http://group1984.blog119.fc2.com/blog-entry-53.html

こういうの見るとそんな感じがするねw  自由社になってから自虐的な記述になっちゃったらしいから藤岡が寝返ったのか、それとももともとあっちの工作員だったのか・・・
俺も含めて保守派は手玉に取られてた可能性がある
藤岡が代表だから、まちがいなく内容をチェックしてるはずだから自虐的な表記が放置されてること自体おかしいこと。長い間保守的な言論で保守派をだましていたってことになるのかもな
つまりもともと自虐史観を正そうと作る会を作ったのに、いつの間にか保守が追い出され、敵勢力にのっとられてしまったということか
藤岡を批判してるブログにもそんなことが書かれてる
308名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:30:56.01 ID:XgU8X0Vr0
>>301
沖縄の集団自決の件で思ったけど
全部載せればいいんだよ
あったとする側と無かったとする側の主張を全部
情報量が増えるのが問題ならテストに出さなきゃ良い

まぁこの方法でもサヨクにとっちゃ都合が悪いんだけどなw
309名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:31:16.44 ID:uKUTHSWx0
>>301
>学ぶ側からすれば、出来る限り思想は排除して欲しい

生徒が知りたいのは事実で、生徒に大切なのは受験だからね。
事実が分かって受験に役立てば、十分にサヨ教科書たたきになるのにね。(´・ω・`)
310名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:31:49.54 ID:Hg+jbnNV0
実物見てないのであれだが、例えば年表の幕末の欄には黒船来襲、大政奉還なら全教科書が書くと思うが、
寺田屋事件、生麦事件、新撰組結成、池田屋事件、薩長同盟、鳥羽伏見の戦い、西南戦争、箱館戦争だと
この内どれを年表に書くかは個性が出ると思うよ
311名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:31:56.34 ID:1LMF5zbn0
>>306
いや思想なんか全くないことがはっきりした
312名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:03.33 ID:vJkSY/Sq0
もう面倒くせえから国定教科書にしちまえよ
313名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:16.23 ID:QL+lcbWIO
>>298

・コピペしましたが何か問題でも?

・コピペじゃないけど、寸分違わず文言の細部まで一致するのが当然

どっちなの?
314名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:36.75 ID:G9KA3HyB0
「教科書には君が代と侵略は関係ないって書いてありますけど
そんなことは絶対にありません!君が代を歌うことは侵略を許すことになるんです!!」
例えば、↑みたいに言われたら教科書の記述の差とかどうでもよくなってくるよなww
315名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:47.60 ID:5n0g1ISUO
>>299
俺の学校でも、年表に書き込ませるのが普通だったしなぁ……

>>303
そうはいうが、生徒はテストの為に勉強する訳だからな。
316名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:47.82 ID:simDA5EO0
>>303
教科書と違うことを教えたり、
教科書が間違ってるなんて言おうものなら、
「先生はこの教科書を書いた大学教授より偉いんですか?」
なんて生徒に思われることがなきにしもあらず。
317名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:33:02.56 ID:se2SqvRw0
ネトウヨ「俺様に都合の良い内容なら盗作もOK!」
318名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:33:38.59 ID:myGRLauX0
ブーメラン=返り矢畏るべし。
319名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:34:25.42 ID:1LMF5zbn0
>>317
保守系市民団体が韓国コネクションの似非保守を叩いてるだけ
320名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:35:00.73 ID:vJkSY/Sq0
変えたら変えたでまたイチャモンつけるんだろ
321名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:35:34.15 ID:K5/ybwDz0
歴史教科書の内容はテストの為だからどうでも良いと言ってたら、
韓国と同じような歴史教科書を日本人の子供に学ばせさてしまうぜ。
322名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:36:53.06 ID:3yP4Bj/J0
パカ左翼必死でしょう、もう
323名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:38:06.05 ID:ZlYVOZw50
>>308
全部載せるというのは大賛成だけど、
「真っ当な社会的評価を受けた資料解釈」という留保は
必ず付くものですよ。

沖縄集団自決否定説は、限りなくトンデモに近いし
裁判でも否定されてるわけで、こういうのも含めて
全部載せろという主張はありえんだろ?

政治的に動く前に、アカデミズムで一定の評価を
されるような研究すりゃいいんじゃないかい?
324名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:40:53.42 ID:5n0g1ISUO
>>321
俺に向けて言ってる?どうでも良いなんて言ったつもりは無いんだけどな。
325名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:42:00.79 ID:Xe0aD4RP0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



326名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:42:09.34 ID:T0xflZ0E0
パクリ技術は統一協会譲りかw
327名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:42:35.14 ID:J9226xVt0
★特攻隊を「自殺攻撃」と貶める自由社版教科書−扶桑社版からの改悪
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/52442b0f126c9ddc89a5ad297d860908
こんなの保守的なやつが許すわけがない。

今回の丸写しもわざと自由社の関係者がパクって、作る会の教科書自体に胡散臭いイメージをつけることが目的でやったんだろ
朝日新聞と子どもと教科書全国ネット21と作る会を牛耳ってる藤岡はグルでしょw
328名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:43:37.38 ID:XgU8X0Vr0
>>323
>裁判でも否定されてるわけで
こういう過程も含めて全部載せるって事
偏った内容の教科書使ったり
教師が隠して教えても教科書に載ってれば子どもの目に入る
寧ろサヨが好き勝手やれないように全部載せたほうがいいんだよ
329名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:43:59.11 ID:K5/ybwDz0
>>324
韓国がつくる会の教科書だけを批判している事実を知ってる?
東亜スレじゃ常識だぜ
何故、韓国がつくる会の教科書だけを批判するのか。
なんでだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:44:39.04 ID:BdSOp/OA0
「コピる会」か「うつす会」に改名すればいいんじゃね
331名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:45:57.06 ID:vTA7luvTP
>>330
パクる会でもいいぞ
332名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:46:48.22 ID:5n0g1ISUO
>>328
そうすると量が膨大になるじゃん?したら規定のコマ数で消化できなくなるでしょ?
したら教師が、教える部分選ぶじゃん?生徒も教えられた部分がテストに出るからそこを覚える。教科書の情報量も、修正で差が出る。
すると、全国規模の模試や試験する時に非常に困った事になる。
333名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:47:06.79 ID:HNRiB4py0
>>1
中国や朝鮮の犬が何を言ってるんだか
334名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:47:12.51 ID:QL+lcbWIO
誰も返答しないのな。
この件でつくる会を擁護している奴、ささいなことだと主張する奴に訊きたい。

・コピペして何が悪い。

・コピペじゃないけど、寸分違わず文言の細部まで一致するのが当然

どっちなの?
どちらもかなり浮世離れした主張だけど。
335 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 02:47:32.91 ID:ihpU+e4n0
>丸写しで盗用した可能性が高い。他社が改良を重ねて築いた成果を勝手に使うことは大問題だ

だよな。歴史観は人それぞれ違うよな。
他所の国が日本の教科書にいちゃもんつけるなんざもっての外だ。
336名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:47:40.70 ID:7TmnUuvT0
>関係者に迷惑をかけ、深くおわびする。

それなりの責任者がちゃんとワビを入れてるのに
贔屓の引き倒し的に強弁してる奴は売国チョン
337名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:49:52.09 ID:grcgBjPe0
>>42の検証が必要
作る会が朝鮮人の自作自演か浸透された可能性がある

それによっては>>1が朝日の自爆かミスリードってことになる

考証としては「売国朝日」が取り上げてることから

東京出版、自由社、作る会、なんとか21の自作自演、
朝日の作る会ネガティブキャンペーンじゃないかな












338名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:50:10.15 ID:5n0g1ISUO
>>329
いや、俺はどうでも良いなんて言ったつもりないからさ。もう一度言うよ。俺はどうでも良いなんて言ったつもりないからさ。
喰ってかかられても困るよ。
339名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:50:14.35 ID:mmqHP6Lh0
>>334
そんなことはどうでもいいんだよ
なんで日本の教科書に他国が文句言ってるかってこと
お前らの国の教科書に文句付けたらだまってないどころか
反日でも毎日やるに決まってるじゃんn
340名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:50:36.47 ID:iMxNgHqS0
つくる会がアイヌw
こりゃ言い訳できんだろ
341名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:50:46.74 ID:7TjYPbnp0
おいおいおいwwやってる事がぱくり中国韓国と同じだろ。
愛国語ってぱくりかよwww流石似非保守。
342名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:51:18.42 ID:tk5AN63G0
ID:K5/ybwDz0 みたいなアフォウヨは低学歴なので

歴史上の史料自体にこの年表があると思っていますw

343名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:51:36.11 ID:uAwIpm0c0
わざわざ修正すんのか。
年表活用した事無いけど、各社どういう違いを出してるもんなんだろうな。
344名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:52:35.26 ID:uKUTHSWx0
教科書に必要なのは事実であって思想ではなかったということ。(´・ω・`)

【政治】沖縄教科書検定決議、野党多数の参院でも採択困難に−民主・参院側「全会一致が原則」の方針を示す
沖縄戦での集団自決を日本軍が強制したとの記述が削られた教科書検定の「再度検討」を求める国会決議が、野党が多数を占める参院でも採択が困難
ttp://mirs.bakufu.org/071019/1191941744.html
【教科書検定】日本の教科書、『慰安婦』の内容も抜ける★2[03/31]
「慰安婦」関連表記のあった歴史教科書が不合格
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301638233/
345名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:52:49.39 ID:ZlYVOZw50
>>328
そりゃ無理ですがな。

歴史でも科学でも、素人研究者のトンデモ説は山のように
あるんだぜ?どこで一線を引くかといったら、アカデミズムの
評価ということに帰着しちゃうんだよ。少なくとも論理が破綻してるようなもんは
アカデミズムフィルターで排除できるから。

いいたかないけど右派の言説は、トンデモ説が多いし、たまたま政治的に
勢いを得ちゃったからといって、現在の通説的な見解と並列で教えるものでも
なかろうかと。
346名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:52:54.92 ID:J9226xVt0
>>334
作る会全体がそうじゃねーだろw
作る会を牛耳ってる藤岡が保守を装っていただけの話 そう見るのが妥当だろ。もともと共産党員だったらしいからな。

★特攻隊を「自殺攻撃」と貶める自由社版教科書−扶桑社版からの改悪
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/52442b0f126c9ddc89a5ad297d860908
現在の代表は藤岡だから藤岡が保守なら自虐的な記述を許すわけないんだよ。作る会が自由社から出してる教科書は左の連中より自虐的な記述ばかりだぞ
だから本当の保守が 作る会を牛耳ってる藤岡の批判をしてるわけさ まともな保守が左翼から年表どころか、自虐的な内容までパくるわけねーだろw
俺は右翼だ!っていってた連中が実は左巻きの工作員だったってだけの話、まともな保守はこいつらによって作る会からすでに追い出されてるんだよ
347名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:52:58.99 ID:dr4HaqFX0
>>332
ぶっちゃけ山川で赤字太字になるレベルじゃない右か左に振れすぎた内容って、
「ここはテストに出ません」でスルーっていう気はするわなぁ…
348名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:53:12.23 ID:1LMF5zbn0
韓国の「志士」安重根、伊藤博文「射」殺とか
微妙に書き換えてるところもあるな
これはただのパクリじゃない
349名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:53:30.72 ID:7TjYPbnp0
そもそも全てぱくりって発想がすごい。マルパク。
一部ならまだしも全て。
350名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:55:25.04 ID:dr4HaqFX0
>>348
ただのテロリストを「志士」ってなぁ…。義士じゃないだけマシ、とか言われてもなぁ…。
ひょっとしてわざと自爆するためにやってんのかな。
351名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:55:26.93 ID:ccOiWRZe0
年表なんてみんな同じと思ってたが
352名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:56:29.29 ID:ot5TKex50
>>22
まったく同意
チョウニチ新聞にはうんざり
353名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:56:34.94 ID:XgU8X0Vr0
>>332
>したら教師が、教える部分選ぶじゃん?
こんな事は今でもやってるだろ
上にも書いたけど真偽不明な話は結論付けて教える必要は無いし
テストに出すのもおかしい
都合の悪い事を教育で教えなかったり隠して報道したりするのが
サヨの常套手段なんだから文句言わせないためにも全部載せればいいんだよ
354名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:57:34.20 ID:QL+lcbWIO
>>339
どちらかであろうが大問題だと思うが。
前者なら何が悪事かもわからないクルクルパーだし、
後者なら悪事をクルクルパーな言い訳でごまかしてると判断されるし。
355名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:58:07.36 ID:5n0g1ISUO
>>347
それならまだ良いが、教師自体が振れきってる場合もあるからな。結果、子供の知識の傾向が三パターンに別れる。
356名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:58:35.90 ID:tk5AN63G0
>>351
年表だろうが出版社が編集して作るんだから

短文による偶然を除けば
同じ事を扱った箇所でも一字一句違うんだよタコw
357名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:58:38.24 ID:uAwIpm0c0
>>347
俺の通ってた学校なんて、
教組教師の作ったマンガをコラして作った、著作権的に完全アウトな
思想丸出し自作プリントをファイリングしたものがテスト範囲で、
教科書すらろくに使われなかったぜ。
358名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:58:46.13 ID:JtH355dG0
年表なんてどれも同じって言うなら、なんで新しい教科書が必要なんだよ。
おんなじでいいんだろ?
教科書の記述を年代別にまとめたのが年表なのだから。
自家撞着もいいとこ。
359名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:59:00.96 ID:K5/ybwDz0
>>342
お前が大好きな韓国の歴史教科書年表はどうなってんだ?
なんで俺が右翼なんだよ、教えろ、糞左翼
360名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:00:11.67 ID:YOIg3y4g0
>>316
教科書の記述を否定すると、生徒は何が正しいか分からなくなって大混乱を起こす。
俺も初めのうちは教科書をやっつけて喜んでたけど、生徒が当惑しているのに気づいて
やめた。
ただし、教科書に書いてないことを言うのはかまわない。
361名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:00:32.42 ID:5n0g1ISUO
>>353
>こんな事は今でもやってるだろ
それを助長して、子供を翻弄する必要性は皆無だろ。
362名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:07.58 ID:QL+lcbWIO
>>346
そんなことは訊いてない。
コピペを認めるのか、オリジナルなのに一致しちゃいましたと
あり得ない言い訳するのか、どっちなのかと訊いている。
363名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:09.82 ID:tk5AN63G0
>>359
年表だろうと、全ての出版社の独自編集による著作物なんだから

違うに決まってるだろ



そんな事も知らないアフォは、低学歴のアフォウヨしか居ませんwwww
364名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:14.40 ID:1LMF5zbn0
『秀吉の朝鮮侵略のさい、多くの朝鮮人陶工が日本に連行され、李参平もその一人でした』と、
大東亜戦争中のいわゆる『朝鮮人強制連行』を連想させる意図的表記を行っている。

すげえな。保守系の名前を借りた左翼教科書だ。
年表は丸写しのくせに
東京書籍にすら安重根の名前がないのにわざわざ書き加えている
365名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:16.80 ID:bKz8lsUu0
年表にオリジナリティを要求すんなよ
366名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:02:01.85 ID:K5/ybwDz0
左翼や朝鮮人が嫌う、つくる会の教科書は、
他の教科書と同じ年表を使用している正しい教科書なのですねww

367名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:02:12.89 ID:+vGgME0hO

団塊反日・朝鮮人には、関係ないだろ!

おかしな朝鮮歴史ドラマの抗議をしろよ!

368名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:02:50.47 ID:r/jkVztJP
>>332
そう、分量問題は受験も絡んでいるからね
上でも言ったけど、高校教員は、これ増やせあれ増やせと言うけど
執筆者が、では教科書が今の4、5倍になるけど良いかと言われると口をつぐむ現実があるわけで

いっそ受験はフランスみたいにバカロレア(完全に論述試験)にするって手段もある
関連してフランスの歴史教科書は数巻に及ぶものもあるけど、全てを消化するという前提にない
関心を持った主題から小論を提出している形

正直、今の日本にそれが定着するとは思えないけどなw
2世代くらい時間かければ可能かも知れないけど
369名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:04:09.12 ID:tk5AN63G0
まぁ、年表が東京書籍のコピペで

テキストの本体が、作る会の劣化版ってwww


この教科書の存在価値は最早ないよw

保守のフリして地雷をばら撒いてるだけwwwwwwwwwww
370名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:05:22.37 ID:K5/ybwDz0
>>369
東京書籍の歴史教科書も批判しろよ、馬鹿チョン
371名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:05:52.14 ID:OwAREfxK0
朝鮮メディアかと思ったが、
 
まぁ、朝鮮日報程度の朝日かw
 
372名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:05:54.21 ID:OheX63Uw0
>>1
他の会社の違う教科書間では、どれくらい一致するかのデータも挙げてくれんと、比較が出来ねーよ。
373名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:06:33.55 ID:1LMF5zbn0
年表は東京書籍のパクリ
テキスト本体にいたっては劣化ではなく完全に左翼内容だよ
一部分だけ手直ししただけで左翼内容にすり替えている
某ブログでは役員に安重根崇拝者が居るとか
374名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:16.89 ID:r/jkVztJP
>>345
同感。とりあえず史料批判に基づく実証研究を経て
説得力のあるものにしないと駄目だよな
それでも多分全部載せるとかになると日本史でも2000頁くらいにはなる
ガンガンもびっくりな分量にw
375名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:17.41 ID:5n0g1ISUO
>>368
生徒が、授業で扱う量の三倍四倍を覚えないと受験に勝てない教科書とかちょっと……だよなぁ。
基本的に教科書ってのは、受験で扱う内容の基準になるから、内容はタイトで共通してるのが望ましい。そうなると今度は、教え方の差が大きくなる訳で。

だから基本的に、教科書の表記で思想問題を解決しようってのが無茶なんだよな。
376名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:17.91 ID:drMKcgAH0
歴史なんて教科書使わないだろ。
歴史の授業はずっと板書をノートに写す作業で教科書開くヒマなんて無かった。
377名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:08:37.79 ID:tk5AN63G0
旧作る会はそもそも一緒だったんだから

劣化サヨク改変以外の部分のテキストの一致は

コイツラが何処まで執筆していたかは知らんから


まだ、黙認してやっても、新たに作った年表が東京書籍の教科書の盗作だなんて終わってるじゃんw

教材失格w
378名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:09:03.87 ID:MpvjfTqD0
>>1
>同ネットの俵義文事務局長

気持ち悪い
379名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:20.41 ID:T7zQ0Olz0
丸写しってか学校で教える部分が決まってるのだから
そこ中心になるのは必然じゃねーの?
つか、キチガイサヨて本当に粗探しすきだよねぇ…
自分たちがやられるとキレるくせに
380名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:21.43 ID:BDQC4hEpP
>>355
振れきってる場合、教科書に載ってないえげつない話とかばんばか子供に
流し込むから結局一緒だなw
381名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:43.73 ID:Qay++V5W0
つくる会って負け戦を肯定しただけのアホ教科書だろ
違うの?
負け戦を回避出来なかった外交オンチを肯定するから、未だに外交オンチが治らないんじゃないか?
382名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:51.26 ID:clzbLHJ40
新しい歴史を創る会、なんだから年表一緒じゃだめじゃん。
383名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:53.94 ID:XgU8X0Vr0
>>361
助長って言ってもさ
今でも十分教科書の内容は酷いだろ
俺が言うとおりの教科書にしたら
増えるのは殆ど保守側の主張だぞ
慰安婦について載せるなら日本人の慰安婦が大半だったことや
朝鮮半島で募集したのが朝鮮人自身だった事を載せればいい
秀吉の朝鮮出兵について載せるなら元寇の時に元の手先になって
壱岐で虐殺やった朝鮮人のことも載せればいい
384名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:53.99 ID:tk5AN63G0
こんな教科書作るなら保守ヅラすんなカス!
385名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:12:21.28 ID:1LMF5zbn0
保守系の人は教科書改善の会に移動したな
フジはまだこつくる会支援してるんだよね。韓国押しなのはフジの影響かな
386名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:13:29.93 ID:vJs8Q/uh0
歴史教科書とか言ったって
こいつらが興味あるのは20世紀の前半だけだろ
後の時代は興味ないから他社のをテキトーに丸写しw
387名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:13:40.99 ID:5n0g1ISUO
>>376
そこらへんは教師によって差がある。
教科書読ませて重要なとこにライン引かせる奴も居る、資料集重視の奴も居るし、教科書ガン無視も居るし、資料は自作する奴も居る。

>>380
それだと、教科書に載ってない内容は受験では扱われない。同じでは無いな。
388名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:00.24 ID:drMKcgAH0
>>381
当時を知る戦争の当事者世代が高齢化して大半が亡くなったのをいいことに
戦争を知らない世代が戦争を美化して歴史を捏造しようとしてるようにしか見えないよな。
389名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:15:01.29 ID:uKUTHSWx0
戦前の日本を美化すると、ウヨもサヨも同じ主張になってしまうジレンマw(´・ω・`)

「左翼/右翼」=「東アジア共同体/大東亜共栄圏」「多文化共生/五族協和」「地球市民/八紘一宇」「日韓友好/日鮮一体」「在日米軍反対/鬼畜米英」
「在日が参政権獲得運動/内地(日本列島)の朝鮮人に参政権」「女系天皇(王朝交替)/維新(儒学者・漢学者にとって)」「津地鎮祭裁判(神道文化破壊)/神社合祀令」
「ロシア領海にミサイル飛ばしただけだから北朝鮮への経済制裁反対/中国に攻めただけだから日本への経済制裁反対」
390名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:11.73 ID:BDQC4hEpP
>>387
しかし1社の教科書にしか載っていない内容は実質受験では扱われないんと違う?
山川の用語集で5以下のとかほとんど覚えようとも思わなかったしな…
もしつくる会の教科書にしか載ってない用語を覚える必要が発生するとしたら、
國學院とか狙ってる時ぐらいなんじゃないのか。
391名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:15.07 ID:5n0g1ISUO
>>383
だからさぁ。教科書の分量は、「=生徒が最終的に覚えなきゃならない分量」なんだって。
だから、どうがんばっても詰め込みきれない量の教科書とか、害にしかならんのよ。
392名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:16:32.14 ID:VSHtRlDM0
保守のフリして
「保守=ヤクザ、ゴロツキ、珍走、フリーター、ヒステリー女」
みたいなイメージをばらまいている奴らは
反日侮日売国非国民ってことでいいんだよね?
393名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:17:30.88 ID:174QhklUO
こいつらにしてみりゃ江戸以前はどうでもいいんだろうな
394名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:50.42 ID:dr4HaqFX0
>>388
その逆で、知らない世代が戦争を悲惨でしたー騙されてましたーってことにしようと
してるとも言えるんだよな。
戦争で得したり、それほどきつくない戦線にいたりとか、人によっていろんな面がある
はずだから、画一的に「全部こう」とは言えないはずだけど。

ま、少なくとも現代日本で戦争やって得になることってほぼないからそれでいいのかも
しれんけどな。
ただ、戦争になりさえしなきゃ侵略されてもおk、とか訳の分からない世界に突入される
のもまた困るんだよなぁ。
395名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:20:04.36 ID:5n0g1ISUO
>>390
そう、つまり最終的には、「共通して扱ってる項目」しか意味がないのが教科書って訳だ。解って来たじゃない。
右翼左翼の受験ではなんの意味もない罠情報てんこ盛りな教科書とか要らんのよ、基本的に。
396名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:21:38.95 ID:Wn9KIV570
横浜の売国運動家の方々は 

懸命に自由社の教科書をつついているわけですね
397名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:22:04.81 ID:QL+lcbWIO
>>379
新しくつくる意味ねーなw

同じ出来事でも表現は人によって変わるわけ。
特に思想なんてなくても。
日米開戦とか終戦をどう表現する?って考えてみ。
それがことごとく一致しちゃいましたとか、あり得ないわけ。

それとも、丸々コピペで何が悪い、って言ってるの?
398名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:22:54.26 ID:EnCtBeqX0
歴史サヨ乞食は、ゴミにしかならないだろ
古今東西未来永劫

他分野でサヨなために、過小評価された奴を救うのはともかく
399名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:05.07 ID:FtWYak6G0
どうでもいい。どうせどこも採択しないからw
400名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:11.41 ID:+DJDfREN0
>>362
コピペは悪いが
教科書の内容なんて授業の次の日には忘れてる
それに極端な偏りがある教科書は選ばれないでしょ日本の公立校ならなおさら
なのでほとんどの生徒児童にとってささいなこと
401名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:24:15.81 ID:o58+g7Cy0
情けない話ですが

「つくる会」は派閥が真っ二つに割れています。

あとはお察しあれ。
402名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:25:06.56 ID:tk5AN63G0
>>400
著作権侵害だよw
403名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:27:19.20 ID:BDQC4hEpP
>>395
ただ、受験で扱われるかどうかと脳にインプットされるかどうかがイコールじゃないのも
事実だからなぁ…。
まあ、どっちにしろ「偏った教科書がどう偏ってても受験には関係なく、教科書がどう
あれ先生が偏っていると受験に関係なくても子供の心に余計な知識がインプットされる」
って感じだな。
教科書の意味は…あんまりないな。
検定基準に何を入れるかとかは重要になってくるけど。
404名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:25.57 ID:qX2VVr/pP
山東出兵にいたるまでの流れとか
第二次上海事変にいたるまでの流れとか
あんまり書いてないんだよな

自虐史観云々言うなら
第一次南京事件とか広安門事件とか廊坊事件とか
国民党軍が上海奇襲したこととか載せればいいのに
405名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:29:00.89 ID:QL+lcbWIO
>>400
教科書をコピペで作るのはささいなことではないよ。
ま、コピペで作ったのは認めたわけね。
406名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:10.47 ID:5n0g1ISUO
>>403
そう、だから教科書問題じゃ思想問題は解決出来ない訳だ。基本的にはね。教える教師の方を改善すべき問題。
思想は教科書の内容如何に関わらず教え方でぶれてしまう。だから、そのぶれまで反映しちゃうような、膨大な情報を保有してるような教科書じゃ駄目って事。
407名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:20.60 ID:SpcS6MA10
>>402
うん、だからコピペは悪いって書いたでしょ
著作権侵害訴訟とかニュースではあまり扱われないけども
慣習法的にも悪いよな
408名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:38.65 ID:MrR+OqtO0
つくる会「年表つくんのめんどくせー。他の会社のコピっちゃえ」
409名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:33:41.94 ID:SQk3SKGM0
知る限り,高校中学の社会科,理科の教科書で出典や参考文献を明示しているものは皆無。

歴史なんて解釈が違うのは当たり前なんだから,
文科省が指定する部分以外は
参考文献を明示して,読者に解釈の余地を与えるべき。
(自分の主張に合う合わない別として)
410名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:34:35.19 ID:r/jkVztJP
>>404
そこも結局は分量とバランスの問題になる
俺は決してその事件が軽いなんて思っていないぞ?
たけど、信長の全国統一で信長の行動全てを記述するかと言えばしない訳よ
その辺りの肉付けが本来教員に委ねられているわけ

文章で書かれていない庸を如何に生徒にイメージさせ、思考する材料を提供できるかという事
そうじゃないと、そもそも教科書の記述読むだけでいいなら教員がいらんという話にもなる
411名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:35:06.68 ID:tk5AN63G0
新書の書評でも、Aさんが書いた書評を
そっくりそのままBさんが一字一句違わずコピって、
自分が作者のフリをして発表したらインチキだよなw

412名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:35:40.55 ID:vHesVG4v0
>>405
だからほとんどの生徒にとってはささいなこと
「著作権侵害だぁ〜!だから俺も悪いことしよっ♪」なんて思うやつはマジキチだろ
利益を直接侵害される人達にとっては大問題だろ
413名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:14.40 ID:5zXHfj3x0
工作員の皆さん いつも反日活動お疲れ様

愛する祖国 朝鮮語の学習進んでますか?

しっかり学んで兵役頑張って来てください

ついでに肉壁になってサッサと逝けやw
414名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:38:19.18 ID:uKUTHSWx0
つくる会の教科書があまりにサヨで、実は東京書籍がコピーしたとかだと、もっとおもしろいんだけどなwww(´・ω・`)
415名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:00.97 ID:ECSEKxzD0
基本は山川出版じゃないの?
416名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:42:46.49 ID:tk5AN63G0
そのうち劣化パクる会は特ア国定教科書からでもパクりそうだなw
417名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:49:18.60 ID:+vGgME0hO

「つくる会」て、ユスリタカリで日本の歴史教育を、朝鮮人に都合のいいように偽造する集団だろ!

418名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:50:02.97 ID:1LMF5zbn0
産経はつくる会とは絶縁しただろ
もうただの売国ネタ教科書だよ
419名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:51:37.51 ID:iMxNgHqS0
これがパクリじゃないとすると
「1997 アイヌ文化振興法制定」

これは入れようと思ったって事か。
420名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:52:00.31 ID:r7rFcSHA0
1603年徳川幕府成立の裏を取らずに載せてる出版社はジャーナリストとして失格
421名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:52:07.98 ID:FadImO6e0
お前らみたいなのは右翼でも左翼でもないな。ただのネトユト。


現実のゆとりよりたち悪い。
422名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:55:22.72 ID:XMdZ1lF40
どーでもいいけどさ、東京書籍がコピペした可能性はゼロなのか?
423名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:57:51.66 ID:MrR+OqtO0
>>421
どうしたチョン?
424名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:11.98 ID:1LMF5zbn0
>>422
今の教科書を8年前にコピーね
タイムマシンでもあるのか?
425名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:49.77 ID:OheX63Uw0
>>424
Dメール
426名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:19.56 ID:eFaqtMea0
市民団体さん、そんな必死で叩かんでももう大丈夫だっての


作る会はとっくにお前らの仲間に乗っ取られてますw
427名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:35.27 ID:WnpiTMfs0
中学生の学習用年表なんて事項を取捨選択したらみんな同じようなものになる。
丸写しとか誹謗中傷すぎ。

逆に、そんなことで誹謗するしか売国反日にはネタが見つからないのかって言いたい。
428名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:55.22 ID:N2rj73Ef0
>>422
可能性としては大本があって両方朴李って程度だな
尤も大本が存在しなけりゃお話にならないが

後は他の教科書はどの程度互いを朴って居るのか辺りかな
案外教科書朴るのは業界標準かも知れん
429名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:48.60 ID:SFAu7J/V0
>>1
歴史を正しく書いていたらそんなもんじゃね?
430名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:03:07.99 ID:1LMF5zbn0
431名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:04:27.35 ID:McnNyvDc0
>>421
ねっとりと絡んでくるゆとりの略ですねわかりますw
432名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:06:59.28 ID:k3dilNz60
怖いなアカと極左はw
何が何でもつくる会を抹殺して潰したいらしい。
発想がもう気持ち悪い。逆なら泣きわめくくせにw
433名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:07:57.98 ID:MrR+OqtO0
興味深いから、貼っとく。wikiより抜粋。

佐藤学東京大学大学院教授は、つくる会を「一般に言われているような右翼団体ではない。ナショナリ
ズムを掲げた愛国主義者ではない」として「政治組織にして企業組織」と主張[70]しており、それに
よれば、「大東亜戦争は日本の自衛戦争であり、アジア解放の戦争であった」と主張する言論は特定の
層にとって商品価値があり、「南京事件や従軍慰安婦は幻だった」と主張する出版し、それらを販売
するものであるとしている。そのためつくる会との論争は会の自説をもっともらしく宣伝する恰好の手段である。そのため、たとえ虚妄の歴史観であっても
「正史」とする欲望に捉われているため、つくる会との相互の認識を深めることはできないとしている。
434名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:22.32 ID:VK4L+HK90
歴史が無くて捏造し放題なのは韓国だけでたくさんだ。
日本の年表はコピペになる位正確なのに、いったいなにが問題だ?
435名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:45.49 ID:HIehsX+R0
>>1
てか歴史の教科書が創作にとんでたらいかんだろ
436名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:13:57.26 ID:VSgHzOrk0
>>433
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AD%A6
この人のこと?

日本共産党東大教育学部支部長を務めた。って書いてあるけど・・・
437名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:15:00.16 ID:Bdm2iQnj0
>子どもと教科書全国ネット21

いつ見ても鳥肌が立つ気色悪い名称だなw
438 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 04:15:34.39 ID:k5dQ4DaeO
>>1
つくる会教科書入手するわ。
439名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:16:16.30 ID:N2rj73Ef0
>>433
アジアの開放と言っちまう奴らも痛いよな。俺は大戦を日本のサバイバル戦だと思っているし、それには悪も正義もないよな。
アジア解放はスローガンの一つであったし実際に成果を上げたが、日本が生き残るのが最大の目的だったのは自明
日本は悪だと決めつけるサヨクよりはましだと思うけどね

あ、「慰安婦とか南京は捏造」ってのは動かし様がない事実だが
440名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:17:38.35 ID:8dUK+P9y0
>年表作成の担当者は自由社を退社しており

なるほど6月13日付けで退社ですか?w
441名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:19:35.12 ID:MrR+OqtO0
>>439
保守ビジネスって奴だろ。右翼雑誌とか書籍って一定のマーケット形成されてると思うし。
442名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:07.14 ID:ea7Um6Vw0
逆に、こんな事しかケチつけるところが無いんだ、としか思えないよ。
443名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:02.04 ID:+IwTS//vO
大体、年表が書籍ごとに違う事の方が異常だろ
朝鮮半島では普通なのかw
444名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:23.61 ID:N2rj73Ef0
>>441
サヨクの捏造歴史に対するカウンターカルチャーだろ。兎に角奴らサヨクはやりすぎだわ
445名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:43.42 ID:QL+lcbWIO
>>434
たとえ歴史認識が一致していても、コピペしない限りこういう一致にはならんよ。
コピペは悪くない、と言ってるのかな。
446名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:22:31.12 ID:l1/t7n/S0
子どもと教科書全国ネット21
リーブ21
センチュリー21(笑。元々米国資本だけど)
まだまだ有りそうだけど、日本での21という数字は朝鮮系だよね?w

それにしても日本の年表が出版社によって違うのは問題だw
447名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:47.20 ID:DXgnQGer0
>>42
>執筆者グループの「新しい歴史教科書をつくる会」は会報『史』の6月増刊号で東京書籍を口を極めて非難していますが、
>自分たちは東京書籍を丸写ししているのです。古臭い自虐教科書の年表を拝借して、なにが「新しい歴史教科書」でしょうか。

ワロタ
クズだなw
 
448名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:24:19.11 ID:2pCIEdHA0
死ねよソウル市民団体
449名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:24.56 ID:VSgHzOrk0
しかし、>>42のブログはおもしろいなw
こんな時間になってしまった(;´∀`)
450名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:30.56 ID:l1/t7n/S0
> 東京書籍の02年版教科書とほぼ一致していると発表した。
                   ^^^^  

ほぼ一致ですよ。当たり前でしょ。違っていたら問題だよ^^            
451名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:44.16 ID:Vu4skWJc0
結局ネトウヨからのまともな反論はない。
452名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:03.99 ID:N2rj73Ef0
>>445
かといって、対抗馬が捏造というのも救われないよな
右でも左でも良いからまともな教科書作って欲しいわ
453名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:55.18 ID:qSV9dt+U0



一生懸命、粗捜ししたけど、これしか出てこなかったってことですねw



454名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:28:08.41 ID:MrR+OqtO0
>>451
まともじゃないネトウヨにまともな反論もなにも...
455名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:13.28 ID:1LMF5zbn0
>>453
>>249

腐るほどでとるがな。
456名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:25.90 ID:VK4L+HK90
>>445

> たとえ歴史認識が一致していても、コピペしない限りこういう一致にはならんよ。

仮にコピペったりした場合は後ろめたいから、適当に数文字変えたりするだろ?
コピペじゃないから、偶然一致したと考えるのが筋かと。

毎年コロコロ歴史が変わる国ではないって言う意味。
457名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:27.24 ID:NQEewt/p0
この市民団体が、つくる会教科書の一番熱心な読者だな。
458名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:31:47.69 ID:Vu4skWJc0
>>456
俺は大学で歴史の教員免許をとるための講義をとったんだが、
そのときに去年起こった出来事の中から10個を選んでレポートを書けって課題が出た。
これが3つくらいだったら被る可能性もあっただろうが
剽窃でもしない限り10個が全部一致するなんてことはまずない。
つくる会の場合は180項目すべてが被った。これは確率論的にあり得ん。
459名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:33:30.45 ID:tk5AN63G0
>>456
おい、そこのカスウヨはいい加減にしろよ


偶然殆ど全ての行で一致する事はありませんwwwwwwwww
460名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:34:07.38 ID:kr2kdeHPP
ぱくる会でした
461名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:35:14.94 ID:MrR+OqtO0
>>456
ネトウヨ超受けるwww
462名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:35:40.64 ID:tk5AN63G0
本文のテキストは旧つくる会のスーパー劣化改悪版で

年表が、叩いてる筈だった相手の東京書籍からの盗作w
463名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:36:20.92 ID:VK4L+HK90
>>458-459

他に選ぶ言葉が無い場合は、たいがい同じ言葉になる。
そこに気付けないと駄目だぞ?
464名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:39:31.49 ID:CcL72bTv0
>>463
では年表に限らず、各社の歴史教科書はほぼ同じ文章になってないといけないわな
しかし書かれた「内容」は一致していても言葉の選び方などの「表現」は、各社とも違う
たとえ年表であっても、「言葉の表現」までほとんどが一致するなんてあり得ないんだよ
こんなの、義務教育受けた日本人なら常識の範囲だぜ
465名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:40:21.74 ID:hHB1elIp0
オイ>>458>>459>>461w
お前ら同一人物じゃないのかw
そうじゃなかったらごめんなさい
466名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:42:34.23 ID:l1/t7n/S0
つくる会の教科書なんてまだまだ甘いよ。あれを右翼的とかww
この程度で騒ぐのには余程困ることがあるのか?w
467名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:42:47.03 ID:tk5AN63G0
A社の教科書年表
「2010年 ネトウヨの会を結成」

B社の教科書の表記
「2010年 ネットウヨクの会結成される」

C社の教科書の表記
「2010年 ネット右翼の会創設」

D社・・・(以下略



同じ年の同じ事を取り上げても、作るヤツによって表現が違います
作ってる人間が違うからですw


それを上から下まで何十行も同じ表現が出るなら盗作でしかありえないんですw
468名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:43:04.17 ID:1LMF5zbn0
会長が謝罪までしてるのに何を頑張ってるんだ?
469名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:43:59.15 ID:VK4L+HK90
>>464
そう言われるとそうなのかな。って事は数文字変えてくれって意味で
ギャーギャー騒いでるって感じで解釈すればいいの?
日本の歴史は変わらないんだし
470名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:45:25.57 ID:1LMF5zbn0
>>469

>>249を読まないのはわざと?
つくる会の方?
471 ◆65537KeAAA :2011/06/14(火) 04:46:16.43 ID:h6bb1biL0
地図ってコピーされないように、ワザと間違い入れとくんだってな
472名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:46:21.73 ID:fd3r6xVj0
ん?年表って各社毎に違ってもいいものなのか?
試験とかどうするんだ?
473名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:46:46.98 ID:CcL72bTv0
>>469
違うよ
「盗作するな!年表ぐらい自分で書け、まがりなりにも教科書なんだから」ってこと、ただそれだけの話
474名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:47:54.01 ID:66kZafKH0
だから、水力発電所作れって。
日本は東京都に住んでるやつは、ビルの谷間で暮らしてるからわからないんだ東京都内でてみろ。
みんな山ばっかりで京都なんか盆地だぞ。
人里はなれた山奥に川をせきとめ。
小さいダム作って。そこからパイプで水引いて山の落差利用して発電してるのだ。
東京都は発電所作る場所がないから福島県あたりに原発なんかつくたんだよ。
そして、慎太郎都知事が福島県と福島市に、顔出しに行ったったようだね。
東京都内にビルいっぱいあるんだから、ビルの屋上に池作って揚水発電所でも作れ。
475名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:50:01.03 ID:tk5AN63G0
>>472
岩波の国語辞典と、三省堂の国語辞典を比べたら

同じ単語の項目には、全て一字一句同じ表現で説明されているの?w


違うよなw


476名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:50:21.90 ID:VK4L+HK90
>>473
でもさ、もしかしたらちゃーんと書いてるかも知れない。
ただ、盗作は良くない。けど、歴史は誰が書いても正しいものは正しいから
結果的に内容は変わらない。

まあ、わかったよ。
477名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:51:00.54 ID:0aC1yPTk0
この年表自体が、著作権フリーの素材とか、
つくる会は東京書籍から許可を貰ってるとか、
そういうアクロバティックなオチが付けば面白い。
478名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:52:32.25 ID:Vu4skWJc0
>>469
教科書というのはページ数が限られているのだから、
膨大な歴史の中からどの事件の載せるのか、あるいはどの事件の載せないかという判断が絶対に必要になる。
そしてそうやって選んだものをどういう順番で並べるかというのも編集者の判断になる。
たとえば、成立時期が不明な枕草子と源氏物語のどちらを先に書くか、などの問題がある。
ある教科書では「枕草子、源氏物語」かもしれないが別の教科書では「源氏物語、枕草子」かもしれない。
そういうのが180項目にもわたって全部一致するのは絶対におかしい。
479名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:53:38.95 ID:N+85kAIf0
>>474
関係ねーww誤爆だろ?ネタだろ?なぁ…ネタなんだろ?
480名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:56:44.66 ID:VK4L+HK90
>>478
ページが限られた教科書だからこそ一致する部分が多いのは仕方ない。
ただ、180項目も全部一致したなら参考じゃなくて引用なのかも知れない。
優秀な教科書だから盗作したとすれば、それは間違った行為。そこは理解した。

ただ、日本の歴史は誰が書いてもそんなに変わらない。
481名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:57:09.69 ID:CcL72bTv0
>>476
盗作していない確率なんて、何億分の一だよ
180もの項目がすべて文章のニュアンスまで一致しているとか、天文学的な確率だ
>>467>>475が的確な例えをしてるだろ

もっと具体的に言うと
1603年に日本で何があったか、これを簡潔に一行で表しても
俺と君、また5人いればおそらく5人とも内容は同じでも文章のニュアンスや言葉の選び方が違う
繰り返すが内容は全員同じなんだ

江戸幕府、開設
徳川家康が江戸に幕府を開く
徳川幕府始まる
などとね
482名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:59:13.65 ID:f0G0Zrid0
ID赤くして何時間も何必死になってるんだか、、、
キモチワルイ
483名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:59:22.63 ID:VK4L+HK90
>>481
だから、理解したってw
> 盗作していない確率なんて、何億分の一だよ
つまり確率が0じゃないって事。ただし、盗作は良くない。

それだけ
484名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:01:19.69 ID:l1/t7n/S0
つくる会も腰が座った教科書作りをしているようには見えないな。
内紛があったり、脱会者が出たりイマイチだ。あの程度の記述で右翼だの笑わせるw
もっと、事実をはっきり書け。特に在日のことに関して歴史的にどういう存在なのか
はっきり書け。
485名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:02:33.37 ID:Vu4skWJc0
>>480
気は確かか?
誰が書いても歴史は同じだというなら既存の教科書に対抗して「新しい歴史教科書」なんてつくる必要はない。
つくる会は「自虐的」なエピソードは極力抑えて、「英雄的」エピソードを中心に教えるために活動している。
しかし、くだんの年表はそのような思想が反映されていない。
数学的にあり得ないだけじゃなくて動機の点からもありえんということ。
486名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:03:05.55 ID:dA/B1+eK0
このスレのネトウヨのレスはまた伝説に残るなw
487名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:04:57.69 ID:tk5AN63G0
自分達が批判している相手の教科書をそのまんま持って来てるなんて

法律違反の前に、人間として恥ずかしくて出来ない行為だw

その人間には歴史教科書を書くに値する能力がないという事だw
488名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:05:43.66 ID:f0G0Zrid0
盗作はよくないことだが鬼の首を取ったかのように生き生きとしてる赤い人達は何がしたいの?
489名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:05:55.59 ID:VK4L+HK90
>>485
と言うことは、年表の部分はつくる会に怪しい人が紛れ込んで書いて、
それを、さも初めて気付いたふりして市民団体が抗議してるって感じ?
490名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:06:35.37 ID:dA/B1+eK0
>>488
よくない事と理解してない、お仲間馬鹿ウヨに疑問もとうぜw
491名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:07:44.73 ID:2i8Zl0EU0
つまり、内容には問題なし
492名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:08:22.04 ID:1LMF5zbn0
>>489
市民団体はガチ保守系の団体ですよ
バカかスレタイしか読んでないのか関係者なのか知りませんが。
493名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:10:35.74 ID:f0G0Zrid0
>>490
二言目にはウヨウヨと頭おかしいんじゃないの?
まぁ、いっぱい勉強して将来りっぱな反日革命家にでもなってくれよw
494名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:10:59.00 ID:ddyb6a910
左翼推奨の教科書に同様のコピペが有ったら嗤おう。
495名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:11:09.01 ID:CcL72bTv0
まああれだ
>「縄文時代 採集や狩りによって生活する」
この一文がすでに間違いなのに、そのままコピペするってのはどういう事よとしか言いようがない
東京書籍の年表もかなりいい加減な表記だが
コピペした奴は全く気づかなかったのだろうか?
496名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:11:20.77 ID:lWa11WcyO
>>42

ワラタwww
497名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:11:21.70 ID:jnlEWO1u0
子どもと教科書全国ネット21

キナ臭い団体だなwwww完全に日教組と発言が変わらないwww

ブサヨwwwwブサヨwww
498名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:12:12.16 ID:QL+lcbWIO
これがコピペでないなら、秋田の中学生も盗作じゃなくて偶然の一致だww
499名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:12:56.85 ID:dA/B1+eK0
>>493
だよな。盗作馬鹿を馬鹿にするスレなのに、
赤い人とか変な勘違いする奴は痛いよなw
馬鹿ウヨってことでしょw
500名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:14:57.68 ID:+C3VDnbb0

違っていると「日本の歴史を美化」
よく似ていると「他社の成果を盗用」
501名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:15:56.43 ID:k3dilNz60
>>499
お前の事だろw
502 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 05:16:39.74 ID:RrSMcnky0
内容が同じなのは構わないだろ。
問題があるとしたら、まるまるコピーとか、
トレスして使ったりしたケースだろうに。
503名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:17:04.15 ID:1LMF5zbn0
>>500
中身があまりに左翼的すぎるから、保守系市民団体がおかしいと思って調べた結果
何度も言わすな
504名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:02.20 ID:CcL72bTv0
>>502
>>1くらい読もうよw
コピペ&トレースだから問題なんだよ、つまり盗作したってこと
505名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:07.16 ID:VK4L+HK90
>>492
今ググってみたけど、社会からの評価は少し違うみたいですよ。
506名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:47.77 ID:rOmfKIlhO
>>1
>年表作成の担当者は自由社を退社しており、経過を確かめようもないが


はあ? 電話一本で確認できるんですけど?w
クズすぎるな、コイツ。
507名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:20:07.90 ID:bg750lPK0
「大和国家」(東京書籍)→「大和朝廷」(自由社)

↑え?
俺はブサヨだけど「大和朝廷」で覚えてたぞ。俺もネトウヨになっちゃうの?
508名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:20:26.81 ID:XYrNIV7tI
年表なんだから一致する

さよくの嫌がらせ
509名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:20:38.34 ID:OheX63Uw0
>>1
記述が、何所まで一致するかはともかく、出来事の項目は、かなり似かよりそうだけどね。
以下のポイントを押さえて年表作れば。

新学習指導要領 中学生 社会
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/chu/sya.htm#rekishi

>(2) 古代までの日本
>ア 世界の古代文明や宗教のおこり,日本列島における農耕の広まりと生活の変化や当時の人々の信仰,大和朝廷による統一と東アジアとのかかわりなどを通して,
>世界の各地で文明が築かれ,東アジアの文明の影響を受けながら我が国で国家が形成されていったことを理解させる。
>イ 律令(りつりょう)国家の確立に至るまでの過程,摂関政治などを通して,大陸の文物や制度を積極的に取り入れながら国家の仕組みが整えられ,その後,天皇や貴族の政治が展開したことを理解させる。
>ウ 仏教の伝来とその影響,仮名文字の成立などを通して,国際的な要素をもった文化が栄え,後に文化の国風化が進んだことを理解させる。
510名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:21:37.42 ID:MKgtOrs30
歴史年表に著作権なんてねーだろ
あえてよそと違う表現にする必要も無ぇ
511名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:22:26.17 ID:CcL72bTv0
>>506
よく考えると、この事態はひどくおかしいな
普通は誰かが「監修」するはずなんだよ、特に年表は
じゃあ単なる担当者が書いたものを、誰一人チェックせず監修すらもしていないのか、この教科書はということになり
内容云々(右左の思想)関係なしに)、今後検定を通らないおそれがある
512名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:23:08.44 ID:w49X7/WB0
これは工作活動の臭いがしないでもない
513名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:23:36.28 ID:N2rj73Ef0
>>505
いやいや、これを見つけたのは保守系団体だが
調子乗っているのが基地外サヨクって話だよ
>>1の何とか21は、あなたの言うとおり代表が朝鮮人という腐れサヨクだよね
514名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:23:53.26 ID:bg750lPK0
まあ横浜ではまともな家庭の子供はみんな中学受験するからな。
うちの近所の公立はバイクで廊下走り回る事件があったらしい。
515名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:24:37.56 ID:JkCEnhZ9O
出版社ごとに違う歴史にしなきゃいけないんですね
516名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:25:09.61 ID:CcL72bTv0
>>507
今は殆どのところで「大和朝廷」の表記はしていないんじゃないかな
ちなみに東京書籍の「大和国家」というのも、朝廷を使わない理由と同じくあまりいい表記ではない

殆どのところは「大和王権」「大和政府」もしくは「ヤマト王権」となっており
最後の表記が一番実情に近いと考えられている
517名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:27:14.15 ID:Odzw+hZE0
つくる会は近代の歴史にもってページを割けよ。
江戸末期から昭和まで。
そして、戦争に至る経緯と、戦後の日本で何が起きたかを正確に書け。
戦後のどさくさに紛れなにをしたか、在日や政治家、教育現場で何が起きたか正確に書け。
518名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:31:30.33 ID:rOmfKIlhO
……って、>>1を読んだ感想を書いてからスレを読んだら、無理矢理擁護ばっかでポカーンw
「年表に著作権はあんのか?」だの「歴史が違ってたらまずいだろ」だのアホかw

執筆された文章なんだから著作権はあるっての。
んな理屈が通るなら、既存の辞書を丸写しして辞書を売ってもよくなるだろうが。
どっかのバカ会社がそれをやったら「言葉の意味に著作権なんかあるのか」とか
「言葉の説明が違ってたらまずいだろ」とか擁護すんのかいなw
519名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:32:40.50 ID:VK4L+HK90
>>513
詳しいみたいだから教えて。その見つけた団体ってなんて団体?
あと、俺は何とか21の代表が朝鮮の人とか全く知らないんだが。。勘違いしてない?
520名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:36:59.46 ID:A4WYhSpV0
何が市民団体だよw
これ、中核派と在日ばかりの組織だろ、知ってんだよことはw
521名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:37:17.32 ID:pZ0FDBNU0
>>511
監修ってそういうチェックもするもんなんか?
というか、何故文科省は気づかなかったのか気になる。
徹底的に検定やってたらわかりそうなもんなんだが……。
522名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:39:22.74 ID:EOmD7Xmz0
>年表作成の担当者は自由社を退社しており、経過を確かめようもない

退社したからって確かめようがないわけがないよな
嘘がバレバレ
523名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:04.79 ID:N2rj73Ef0
>>519
見つけたのは>>42の人たちで、この団体の代表が朝鮮人ってのは以前この板で暴かれていました
代表が講師を務めた講演の記事に朝鮮名の本名が記載されていたんでね
524名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:27.65 ID:MKgtOrs30
子どもと教科書全国ネット21 : 東京都千代田区飯田橋2-6-1 小宮山ビル201
戦争被害調査会法を実現する市民会議 : 東京都千代田区飯田橋2-6-1 小宮山ビル201

↓関連団体
ttp://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/appeal20110330.htm
525名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:46.84 ID:CTV5ZKRQ0
否定してる教科書から、なんで転記するかね
お仕事お仕事
526名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:45:48.38 ID:CcL72bTv0
>>521
今の時代は特に必要だろうね
これだけコピペ盗作が容易にできるわけだから
あと10年前の年表(当然現在の東京書籍はその年表を使っていない)をコピペ元にされたら
検定する側の文科省も気づかなかっただろうとは思う

他の人も指摘しているが、これに最初に気づいたのは>>1の左巻きの市民団体ではなく
>>263にあるブログなんだよ
彼らはその成果をさも自分が検証したように発表しているだけ
527名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:47:34.29 ID:EOmD7Xmz0
>>511>>521
監修や検定って間違いや偏りがないか見るもので盗用がないかなんて見ないよ
528名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:48:25.48 ID:l1/t7n/S0
子どもと教科書全国ネット21
これがどんな組織か調べれば直ぐ判るぞ。
こんな極左に付け込まれる、つくる会も終わってんなwやる気あんのかよw
529名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:20.76 ID:CPazv2rg0
ちゃんと作れよ
530名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:50:02.40 ID:MKgtOrs30
子どもと教科書全国ネット21 関連団体その1

アジア女性資料センター
「慰安婦」問題解決オール連帯ネットワーク
大江・岩波沖縄戦裁判を支援し沖縄の真実を広める首都圏の会
沖縄戦の歴史歪曲を許さず、沖縄から平和教育をすすめる会
沖縄平和ネットワーク
沖縄平和ネットワーク首都圏の会
大江健三郎・岩波書店沖縄戦裁判支援連絡会
女たちの戦争と平和資料
「学校に自由の風を!」ネットワーク
憲法を生かす会
憲法・1947年教育基本法を生かす全国ネットワーク
子どもの権利・教育・文化全国センター
「子どもはお国のためにあるんじゃない!」市民連絡会
531名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:51:19.17 ID:AAHrBZKz0
ただのいいがかりだろコレ
歴史的事実の表現なんて誰がどう書いても似た様な表現になるだろ。
コリアンファンタジー史じゃねーんだから
532名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:51:40.39 ID:pZ0FDBNU0
>>526
監修ってあくまで専門的に見て記述が正しいかどうかとかわかりやすく書かれているかどうかのチェック(だから専門家がやるわけ)だから別の仕事になると思う。
チェックするなら年表の担当者がチェックするもんなんだけど、その人が退社して行方不明ってことかな?

どっちにしろこれからはそれ専門の担当者が必要な時代かもね。
533名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:52:56.87 ID:MKgtOrs30
子どもと教科書全国ネット21 関連団体その2

ジェンダー平等社会をめざすネットワーク
自由法曹団
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
「つくる会」教科書採択を阻止する東京ネットワーク
中学歴史教科書に「慰安婦」記述の復活を求める市民連絡会
男女平等をすすめる教育全国ネットワーク
中国人戦争被害者の要求を支える会
地理教育研究会 東京歴史科学研究会
南京事件・沖縄問題合同研究会
南京への道・史実を守る会
日中韓3国共通歴史教材委員会
日本の戦争責任資料センター
ひらかれた歴史教育の会
ピースボート
許すな!憲法改悪・市民連絡会
534名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:54:09.76 ID:/Hwc3nysP
つくる会の教科書は内容が正論だから些末な部分にいちゃもん付けるしかなくなったね。
535名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:56:19.09 ID:AFMt2sVw0
年表って著作権があるんだ…。



…そんなわけあるかい。
536名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:57:53.35 ID:/Hwc3nysP
大体歴史年表なんてものはゼロから創作できる訳もなく何かしら参照しながら作るものだよ。
537名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:58:05.33 ID:4hzeX2VP0
教科書ネットワーク21?
確か、これって核○派だったよね
数々のテロに関与した団体を、何で市民団体と呼ぶのだ
それくらいなら、つくる会とかも市民団体と呼べ
538名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:58:16.78 ID:o4nWVqbB0
日ごろからコピペばかりしてるから思わず癖でやってしまった
少し変えたらバレないと思った
539名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:59:07.96 ID:qrL+EPpyO
また子供と教科書全国ネット21かよ
お前らは半島の教科書作ってろよ

つか作る会も年表ぐらい自分で作れ
作る会なのに作ってないとは情けない
540名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:59:33.76 ID:B2tvN5tj0

市民団体ww

どこの糞サヨですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:00:23.03 ID:CTV5ZKRQ0
言いたいことは、イデオロギーの差だけなので、
年表とか手抜きしたんだろ
542名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:00:41.67 ID:0oYW/hWN0
歴史や地理は一致してないと揉め事の元だろ
それを元に自分達の都合のいいように解釈するやつ出てくるぞ
543名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:02:34.63 ID:+Ze97K400
>>533
オレはそれらの団体を、すべて支持するよ。
544名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:04:57.64 ID:4hzeX2VP0
「子どもと教科書全国ネット21」は、共産党系の団体だな
教科書問題では、共産党や社民党それに日教組なども団結しているようだし
それに自由社以外の教科書を出版する、既存の出版社がスポンサーになっているようだ
ま、おぞましい限りだね
545名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:05:09.35 ID:a+/h6ftA0
名前に反して全然「新しい歴史」を作れてないっていうのがダサすぎ
他人のふんどしで相撲を取りながら、反抗的っていうのが糞ウヨニート的だな
546名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:07:38.60 ID:EOmD7Xmz0
>>536
それが、工夫もない丸写しだったから、つくる会も架空の犯人仕立て上げるしか
なくなったんだと思うが
 
547名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:09:13.67 ID:3mW33uVg0
そもそも年表が、違うことのほうが問題だろ?
548名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:10:32.50 ID:K7MakwOMO
トレースや記述の剽窃が発覚した書籍は、廃盤&回収というのが業界の慣行なのでよろしく。
549名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:10:55.59 ID:YvKQv2FZ0
そんなことでしか攻めれない市民団体w
550名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:12:07.97 ID:dVQNXdGJ0
ここがなくなったらサヨ臭バリバリのしかないから困る
高校のは山川以外ありえねえレベルだけどさ
551名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:14:08.06 ID:O8p5qgzvP
教科書自らカンニングかよw

歴史教育の素人が、何が重要な出来事かもわからずに、イデオロギーだけで
教科書を作ろうとするから、そういうことになるんだよ。
552名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:14:40.80 ID:CTV5ZKRQ0
争いがある部分は、試験とは関係ない
こどもは、鋭く見抜いてる
553名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:15:17.90 ID:vtKfO3XM0
もともと「事実」には重きを置かない連中だから年表なんか平気で他社のものをコピペ
するだろうね。これは「誤り」ではなく連中の思想の自然な発露だろう。俺にはすごく腑
に落ちる話だ。
554名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:16:09.62 ID:Ge7K1SMJ0
この件でつくる会を擁護してる奴はさすが馬鹿だ
555名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:16:36.74 ID:ejJq0iQs0
>>42を見てきたけど、これはひどいな
これ、普通の出版物なら回収・絶版になるレベルだ
556名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:18:56.16 ID:DjWxkH1e0
単発ネトウヨ書き込みが多すぎて、
左翼の工作にしか見えないんだがw
キムチ臭くなる前の年表を参考にしているならわかるが、
左翼年表を改変しただけとか、明らかに良くないわw
557名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:20:36.73 ID:uuVLmk4v0
つくる会もしょぼいが、この程度で記者会見を開く自称市民団体もお笑いだな。
横浜で採択されたのが気に入らない朝鮮人ともいっしょなんだろ、こいつらw
558名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:21:34.43 ID:aJdv8SDZ0
■この史実を教科書に載せよう■
■この史実を拡散しよう■

敗戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には朝鮮人に
よるものがダントツで多い。

▲「水子の譜(うた)」上坪 隆-----ドキュメント引揚孤児と女たち-----
http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010

二日市保養所の資料は、六月十日の報告書 p183 "地域別と加害者"
これは、2ヶ月分だけの記録…

加害者の6割が朝鮮人だと示している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、前途に絶望して
帰国船から日本を一目見ただけで身投げをした女性もたくさんいました
559バカサーヨ3世:2011/06/14(火) 06:22:49.48 ID:XGy2H3AaO

こちらの教科書には大化の改新が645年とある。そして見てください!つくる会の教科書にも
645年と書いてあるんですよ!これは丸写ししたとしか思えない!(キリ 大問題じゃあないか!?
560名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:24:57.18 ID:O8p5qgzvP
>>559
>>42

どうみてもコピペしただけだろw
561 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:26:57.10 ID:Op3DYKF60
年表って普通は同じだろw
562名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:28:24.57 ID:XYrNIV7tI
返り討ちにしてやれ

だいたい杉並の中核派なんて居場所が特定できるだろ

完全殲滅
563名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:29:01.82 ID:0AqFyOcE0
嵌められたんじゃないの?
564名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:30:30.89 ID:NAMWhf5a0
みんな
>>42
を読め
565名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:30:37.63 ID:dA/B1+eK0
つくる会がFラン学生並みのコピペ
 ↓
業界最大手はそんなん興味ないので知らない。勝手にやってろ
 ↓
ウヨの内ゲバでウヨ団体がコピペを見つける
 ↓
馬鹿ウヨ(^+^)「左翼の団体はこんなの見つけて気持ち悪いな」  ☚いまここ
566名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:30:48.98 ID:Ge7K1SMJ0
>>561
朝鮮ではそうなのか?
567名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:02.28 ID:qebpk6ku0
朝日本格稼働www
568名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:23.04 ID:vtKfO3XM0
「つくる会」支持者が単なる支持者ではなく信者であることがよく分かるスレだねw
569名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:38.25 ID:SQp7Tqjh0
創作物ではないモノにも、パクリ禁止なのか?
570名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:31:45.91 ID:+EEzn6CT0
朝鮮の教科書を丸写しするよりはマシです
571名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:34:51.91 ID:ejJq0iQs0
>>569
年表は創作物です
どの出来事を記述するかの取捨選択で、執筆者の個性が現れます
572名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:35:23.37 ID:aJdv8SDZ0
■かれら罪日朝鮮人は、日本人になにをしてきたのか?

直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)
信越線黒井駅でヤミ米ブローカーの朝鮮人3名が列車の窓ガラスを割って乗り込もうとした。
ある日本人乗客に拒まれて乗り込むことができず、デッキにぶらさがって直江津駅まで行った。
彼らは直江津駅でその日本人乗客に対し、「乗降口から乗れないので、仕方なくガラスを壊して乗ろうとした
のになぜ妨害した」と詰め寄ったが、日本人乗客が「窓から乗り込むという方法はない」と反駁。
「『戦勝国民』のわれわれ朝鮮人に向かって生意気だ!ホームに降りろ!殺してやる!!」と叫び、
その乗客をホームへ引きずり出して、パイプやスコップで滅多打ちにして殺害した。
朝鮮人3名はその後逮捕されたが、全員逃走。結局うやむやのうちに終わってしまった。
なお余談ではあるが、この種の鉄道内の不法行為を防止するために、急遽設けられたのが
「鉄道公安官」制度である。罪日チョンコさん、ありがとう。
573名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:36:02.73 ID:0mJDTbCX0
つくる会も内ゲバやりまくって、今や二つに分かれて教科書出してるからな。
今までの教科書の何がダメだったかを世に知らしめたところは評価できるけど、
もはや役目は終わったよ。伊藤隆みたいな学者は、この方面から離れるべきだ。
574名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:36:05.25 ID:dA/B1+eK0
>>572
馬鹿ウヨが頭混乱して関係ないコピペ貼り始めたwwwwwwwww
575名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:36:47.85 ID:ub0S2iyT0

不正ネトウヨざまあああああああああああああああ!
576名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:37:01.24 ID:SQp7Tqjh0
>>571
そんな個性的な年表作られても困るんだけどな。
大学の歴史研究ならともかく。
577名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:38:21.57 ID:cFjU7aDe0
>>576
ある程度の枠の中で多様性が認められてるのが日本ですが。
中国とは違いますのでね。
578名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:38:35.20 ID:dA/B1+eK0
>>576
辞書でも言いまわしはあるだろ?
それを全部マルパクリして出してるのと同じ
579名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:38:49.70 ID:ItekOEG70
本文にない内容が年表に入っていたら学生は混乱するだろう。

いわば本文にない単語が索引にあるようなもの。
全体として欠陥教科書ということになる。
580名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:38:56.17 ID:x5kMa3Hs0
じゃあ年表をどうやって1から作るのって話だよな

任天堂の年表作ってみろよ
ファミコン発売とかスーパーマリオ大ヒットとか
みんな同じになるだろ
581名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:40:29.61 ID:cFjU7aDe0
>>580
偶然同じになったら怖いわ
582名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:40:59.03 ID:ItekOEG70
>>580
ならない。

どこまで組み入れるのかで個性がどんどん出てくる。
一度自分たちでやって見ろ。

ある人間がこれは重要事件だろ、って思うものが、別の人が作った版では入らなかったりする。
583名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:41:27.97 ID:vJy2YcK40
年表は一致してむしろ当然だろなにが問題なんだか・・・
584名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:42:41.12 ID:l1/t7n/S0
何とか21が保守だって?www
つくる会が右翼だって?www
つくる会が、朝鮮進駐軍の事や戦後密航してきた人間の事とか、そいつらがどの様に特権を
手にしてきたか書けば少しは保守として認めてやろうw
今のつくる会は保守でも何でもない。
だが、大した記述もないのに、これだけ左翼が騒ぐのだから、つくる会の存在価値はあるのだろう。
585名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:42:43.33 ID:NnprQVHu0
>>574
愛国心ある右翼は悪いことじゃないよ
そもそも海外は愛国心がベースで自分から右と左を主張して議論してる人達がほとんどだし
たちが悪くて怖いのは、お前みたいに団塊世代みたいに左だ右だの相手見て、発言聞いて、いきなりハシャギまわって
日本人のくせに日本に興味がないやつ。お前見たやつのおかげで民主党が与党になってるんだから。
こんなデカイ掲示板あるのに利用者のほとんどが議論できないやつばかりなのがわらえるよな日本
586名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:43:28.00 ID:Vu4skWJc0
>>580
ならないな。スーパーマリオブラザーズが「大ヒットした」という表現を使うやつもいれば、
「●百万本を売上げた」と具体的な数字を出すやつもいるだろう。
サテラビューを黒歴史扱いして存在すら言及しないやつもいるだろうが、先進性をある程度評価して太字で書くやつもいるだろう。
そういう風に編集者なりの考えが反映される。
587名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:43:43.73 ID:2sSm8znr0
>582

で、それが著作権になるのか?
問題はそこだ
588名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:43:53.49 ID:dA/B1+eK0
>>585
たちが悪いのは関係なコピペまいてる馬鹿ウヨだけどなw
589名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:36.00 ID:N2rj73Ef0
つうか他人が発見した作る会教科書の問題を、
あたかも自分が発見したような顔をして発表している何とか21自身も盗作じゃねーかw

盗作だという告発を盗作するブサヨって間抜けだよね
590名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:41.41 ID:x5kMa3Hs0
>>582
「どこまで組み入れる」かは政府に決められてるんだろ?

中学生ならバーチャルボーイは知らなくてよろしいとか
591名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:41.46 ID:aJdv8SDZ0
■かれら罪日朝鮮人は、日本でなにをしてきたのか?

武生事件(たけふじけん)とは、1949年9月20日に福井県越前市(旧武生市)で発生した裁判所及び
検察庁施設への放火事件である。
1949年9月20日午前、福井地方裁判所 武生支部及び福井地方検察庁武生支部の建物から出火.
一時間あまりで裁判所の裁判記録、検察庁の証拠書類等を含め全焼した。

地方における司法行政の中核を成す施設での火災であること、加えて消火活動に向かう消防車が走行の妨害
工作を受けたことなどから、警察は悪質な放火事件として断定。
主犯の暴力団組長は、元在日本朝鮮人連盟の支部員であり、前年に連盟が解散させられたことから、
司法に恨みを持っていたこと。また、傷害事件や公務執行妨害を繰り返しており保釈中ではあったものの、
裁判所で未審理の犯罪が数件抱えており、将来的には収監されることが確実であったことから、裁判所に
放火し、騒ぎに乗じて裁判記録の隠滅を図ろうとした。
犯行に加わった者の一部は、同年10月、隣接する今立町(現・越前市)の今立警察署(現・越前警察署
今立分庁舎)も襲撃、放火を行っている。動機は武生事件同様、犯罪記録の隠滅にあった。
592名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:45:07.14 ID:EOmD7Xmz0
まず>>42見ろ
これ見て擁護できたら凄いわ
593かわぶた大王:2011/06/14(火) 06:46:21.48 ID:M9a75I1I0
「いちゃもん」だろ。
いつもの。
594名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:46:21.83 ID:yvlVof5N0
難癖としか思えないが?
595名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:07.15 ID:dA/B1+eK0
久しぶりに来ると+民の異常さがわかるなw
596名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:19.78 ID:cFjU7aDe0
>>587
教科書自体に著作権がないという考えなんだ
なんか馬鹿すぎると思うけど
597名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:32.05 ID:2sSm8znr0
で、東京書籍側は盗用されたとクレームしてるのか?
598名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:48:38.18 ID:N2rj73Ef0
>>592
他人が見つけた盗作問題を盗作するブサヨ団体について擁護できるか?
他人の手柄を横取りする泥棒民族w
599名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:49:21.60 ID:CTV5ZKRQ0
>代表執筆者で「つくる会」会長の藤岡信勝さんは「・・・関係者に迷惑をかけ、深くおわびする。
>夏にこの教科書が採択された後、来春の使用開始までに充実した年表につくり直す」

謝ってるのに、盗用はない(キリッから争うの
600名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:49:30.32 ID:JbpKDMCF0
>>42
担当者首吊るレベル
ボコボコに叩いた教科書からコピペって…
601名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:49:41.71 ID:SQp7Tqjh0
>>586
しかし、個性の出しようがねえよ。

19××年、○○事件発生

19×△年、○○○○法制定

こんな調子で書くのにどう個性的に書くんだ?
602名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:50:09.13 ID:DY5L5+1o0
おわりだな。逝ってよしクソ右翼。
603名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:50:51.81 ID:cFjU7aDe0
>>601
本屋行って年表見てこいよw
604名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:51:02.30 ID:JLYvVkVc0
>>582
あのさーなんでそんな必死なの?
2ちゃんねるで著作権軽視した書き込みがあると人が何十人も死んじゃうの?
そこまでは影響力ないっしょ?
著作権をものすっごく大事にしてる人もいるっていうのはわかったからもう休め…っ!
605名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:51:40.67 ID:JbpKDMCF0
>>601
取捨選択
606名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:14.77 ID:ejJq0iQs0
>>601
例えば今回の場合、百歩譲って年号がある記述が一致するのはわかるとしても(これも有り得ないが)
「荘園ができ始める」とか「律令政治が改革される」とかいう記述が全て一致するのはおかしいということ
607名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:30.71 ID:0I5qkPVpO
ウヨが低偏差値というのも頷けるわな

すべての領域で書けなきゃいかんでしょ
608名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:53.49 ID:zIYyAc320
複数の年表見たことないアホが多いんだな
「同じが当たり前」とかw
そんなわけねーだろ
609名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:55:03.74 ID:Vu4skWJc0
>>601
1909年 伊藤博文が安重根に暗殺される
1909年 伊藤博文がハルビンで暗殺される
1909年 伊藤博文が暗殺される

何が重要かという考え方でこれだけ書き方がかわる。
さらに、伊藤博文が暗殺されたという歴史的事実自体載せない場合も考えられる。
もっとも、それを書かない教科書を見たことがないが。
610名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:57:10.05 ID:EOmD7Xmz0
>>598
見つけたのがウヨでもサヨでもどうでもいいことなのに話のすり代えに躍起だな
まぁ手柄って言ってるくらいだから、作る会のしてしまったことについては十分理解してるんだろうが
611名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:57:28.42 ID:N2rj73Ef0
>>609
この告発自身が保守系団体が発見した物の盗作ってのはどう擁護するの?
盗作の告発が盗作って洒落にならんだろw
612名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:57:33.28 ID:AT0BcHOr0
市民団体=極左下部組織

マスコミに浸潤した同志が呼応し、情報戦を仕掛ける構図な。




613名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:57:36.61 ID:l1/t7n/S0
つくる会は、この自由社にこの部分は抗議しなかったのかよ・・・
<自由社版>韓国服の伊藤博文 伊藤は首相を引退後、1906年に日韓協約による
初代韓国統監として赴任した。1909年満州視察の途中、ハルビン駅で韓国独立の志士、
安重根に射殺された。(p172)

<扶桑社版>韓国服の伊藤博文 伊藤博文は1906年に初代韓国統監として赴任したが、
1909年ハルビンで暗殺された。(p170)

改悪してんじゃんよ。何やってんだよ、つくる会。
614名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:58:00.87 ID:DY5L5+1o0
得意な歴史教科書ですら興味ない分野(笑)はこの始末なんだから
新しい公民教科書とか恐ろしくて寒気がするw
615名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:58:57.51 ID:6ykQJn4x0
編集者がアホだよ。
下請けの連中に任せて確認を怠ったな。
たとえば地図を雑誌に入れるときはわざと間違えてでも違いを出すもんだ、
616名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:00:58.48 ID:aJdv8SDZ0
■かれら罪日朝鮮人は、日本でなにをしてきたのか?

・24阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)
大阪市および神戸市において、朝鮮人学校問題をめぐって在日朝鮮人連盟系約2500名
が府県庁を取り囲み、知事以下の上層部を軟禁して暴行脅迫し、多数の器物毀棄行為に出
た。このため進駐軍神戸地区司令官より、「非常事態宣言(戒厳令のこと)」が布告された
騒擾事件で、検挙者1800名および、首謀者は軍事裁判に付され、一部は国外追放とな
った。
・王子事件(1951年3月7日)
政令325号違反容疑として十条の朝鮮人学校(今の朝鮮中高級学校のこと)を捜索され
たとき、これに反対する約1700名が無届集会により解散を命ぜられるや、投石その他
で拳銃2丁を奪うなど実力で抵抗した。このとき8名が検挙された。

■暴力も酷いものですが、もっと重大なことはそのあたりの日本の公立学校の校舎を勝手に
占領して朝鮮人学校にしてしまったこと
十条の朝鮮中・高級学校があるところは、旧陸軍被服廠の跡地。こちらも不法占拠中
617名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:01:19.17 ID:AWt7sWpj0
なんとか21とつける団体や企業はだいたい胡散臭い連中。
618名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:01:48.69 ID:Y19usr0eO
>>66
今、ドラッカーの「マネジメント」がバカ売れしているが、この本をマンガのように面白いと思って読んでいる人はいない。
619名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:01:58.19 ID:CTV5ZKRQ0
教科書なんかは、歴史のあるものに新事実を加筆・訂正すればいいだけだと思うが、
譲れないなにかがあるんだろうな
いっそ、入試頻出とかにしたほうが、効率的だろ
620名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:02:10.25 ID:au6gSncr0
教科書ってのはこうやって作るんだよ

全部オリジナルの研究なんて
この原稿料でできるわけないだろ
621名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:02:55.69 ID:LdKeHYAE0
別につくる会とかどうでもいいが、
年表が教科書ごとに異なるほうが普通問題にならんか?w
622名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:03:19.22 ID:MFroEn1v0
え、年表が教科書によって違うと困るのh生徒だろ・・・・
623名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:05.19 ID:Vu4skWJc0
>>611
どう擁護って、別に擁護する必要などないだろ。
問題があるならば当事者同士で争えばよかろう。
他人の研究成果の横取りなのか同時期に研究していたもので発表の時期が遅れただけなのかは
つくる会のパクりほど明白ではない。
624名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:09.33 ID:seIPDmwF0
市販本もあるから、採用されなくても読んで歴史の勉強をし直すのにはいい本だと思う。脱洗脳にはもってこい。
625名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:23.08 ID:adQPKKQs0
同じ国の歴史を取り扱ってるのに、年が違うとかありえないだろ
626名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:27.63 ID:zIYyAc320
予想以上にアホが多くて驚くが
わざとなのだろうか?
627名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:28.20 ID:WIQdbUGs0
>>613
自由社版の方が自虐教科書に近づいちゃってんだってな。
コピペなんかするから…
628名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:04:45.76 ID:56Zw7j//0
>>621
そんな問題なわけがないだろう。

1941年12月8日の出来事を書いてみ?
内容は一緒でも表現は絶対ばらけるぞ?

コピペして作ったのが問題なんだよ。
629名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:05:05.16 ID:N2rj73Ef0
>>623
苦しい言い訳だことw
630名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:45.93 ID:MFroEn1v0
ここで明言しとくと左翼と朝鮮人はウジムシいかだからさっさとしね
631名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:02.78 ID:dA/B1+eK0
>>626
+民の平常運転だろw
632名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:27.23 ID:aNCq5jIO0
市民団体と言うよりも、左翼団体
しかも朝鮮人のように、つくる会に異常な敵意を剥き出しにしてるのになw

新聞社の在日犯罪隠しとサヨク団体隠しは連動して続いてるねえ
633名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:38.70 ID:gl0pMBVe0
ウヨって無様だね
634名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:07:45.93 ID:2sSm8znr0
>628

真珠湾攻撃 

年表ではこの一行だけだろう。
仮にそれが一緒だったらコピーと見られるの?


635名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:08:32.99 ID:5RKCi1yC0
年表というのは変わるもんじゃないだろが、ぶゎーか
636名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:08:35.63 ID:XHsTl7S50


      ほぼ一致

637名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:06.97 ID:Vu4skWJc0
>>629
苦しいも何も、俺の立場はつくる会を批判するものであって、子どもと教科書全国ネット21がどんな存在かなどはどうでもいい。
「子どもと教科書全国ネット21は極悪犯罪集団だからその主張内容はすべて信用できない」なんて論法は馬鹿げてるし。
638名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:12.87 ID:AxUHW4Vw0
アホスwww
639名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:13.55 ID:6/OyV4Q40
>>350
日本の維新志士も大概がテロ行為を働いてるけど。
640名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:57.52 ID:adQPKKQs0
>>628
大東亜聖戦の始まりとしたくても政府の見解では太平洋戦争
なんだからそれに準拠しないとテストでは間違いになるだろ
641名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:10:01.70 ID:XHsTl7S50
歴史年表がほぼ一致


で?
642名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:10:14.70 ID:3MoOPn0e0
これは東京書籍と自由社で話し合えば良いと思うが
市民団体は部外者なのに必要以上に食いついてくるんだろうなw
643名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:07.61 ID:56Zw7j//0
>>634
俺なら日米開戦と書くかも知れないし、太平洋戦争勃発と書くかも知れない。
どれも妥当性を欠く偏った内容だとは思わないよね。

それがずらりとぴたりと一緒だったら、コピペでしかありえないわけ。
644名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:55.20 ID:gQiZBijI0
いい加減に辟易するのは、次々と新しい団体を作っていることか。
以前は教科書ネットワーク21とか名乗っていたと思ったら
今度は新しい団体名を作りだしたし
実態というか、メンバーは代わらないのに団体名ばかりどんどん変わる
連中の考えが知れるな
645名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:12:02.42 ID:N2rj73Ef0
>>637
いや、嘘つきの言うことは信用出来ないってのは真理だぞ
クジラ肉泥棒のグリーンピースがどんな扱いされたのか忘れたのか?
646名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:12:26.08 ID:l1/t7n/S0
>>627
つくる会が安重根を持ち上げる出版社に肩入れするのは、どう見ても自虐史観回帰だろうに・・
何考えているんだろうね。
この会の趣旨と全く違うだろうに。取り込まれたのかね左翼に。
それなのに、左翼のこの騒ぎようww
647名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:25.29 ID:2sSm8znr0
>642

教科書の中身は検定を受けているから無論間違いは無い。
戦争を美化しているという批判も、批判する側の主観が歪んでるから
問題にすらならない。
だからこういった瑣末な問題を大げさに取り上げるくらいしか
批判する手が無いのだろうけどね。
648名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:35.26 ID:dA/B1+eK0
>>646
勘違いしてると思うけど、
擁護してる馬鹿ウヨを笑ってる人がほとんどだからなw
649名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:56.39 ID:Vu4skWJc0
>>640
そういうのは歴史ではあんまり意味ないぞ。
むしろ当時読んでた呼び方とは違う名前で呼ぶことのほうが普通だし。
「日清戦争」「日露戦争」なんかがそうだ。
よく「日中戦争って呼ぶな、正しくは支那事変だ」っていうネトウヨがいるが、
そういうやつに限って1904年から1905年にかけて起こった戦争を「明治三十七八年戦役」とは言わない。
650名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:58.43 ID:zIYyAc320
>>645
当事者が謝罪してるからまず本当だと思ってもいいだろう
651名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:14:22.29 ID:PhrodoN00
つくる会の独自性(案)

1987〜1990年 赤報隊事件
1989年 サンゴ事件
2003年 ヨルダン空港爆破事件
2007〜2008年 変態記事事件
2009年 2ちゃんねる差別表現書込事件
652名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:15:53.86 ID:ItekOEG70
年表って別個に作るのがおかしい。
本文ができたら、そこから最小の文字数で抜粋を作っていけば自動的にできあがる。
スクリプトを作って自動でやってもいい。

伊藤博文が安重根に暗殺された。って本文にあったらその後に [1909 伊藤博文の暗殺 ] て
埋め込んでいき、後でプログラムで抜き出すとか。

担当者が1人で年表を作ってくる体制になっていた自由社がおかしい。
で1997年アイヌ振興法で終わっている年表を見ても藤原は何とも思わなかったと。

藤原自身が終わっている。
653名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:16:57.21 ID:MFroEn1v0
>>652
いやいや 化学の元素表みたいなもんだろwwww
654名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:17:37.50 ID:06veeVrj0
>>613
>韓国独立の志士、安重根に射殺された。

韓国に対する「配慮」だな。気持ち悪い。
655名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:19:17.04 ID:arophnEG0
>>622
この教科書(A)と別の教科書(B)を比べてみたけど表現が少し違うよ〜
CもDもEも比べてみたけど歴史の本も何冊も読破したけどAの教科書はどう考えても変な意図を感じる…
あ〜あ勉強する気なくなっちゃった教科書のせいだよ
とか考えてる中高校生いるのか?ヒマか!
656名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:21:56.58 ID:Vu4skWJc0
>>645
嘘つきってのは嘘もいうし、本当のこともいうから嘘つきでいられるんだろ。
いうことのすべてが嘘なら他人をだませない。
だから実社会では嘘つきのいうことの反対が真実だ、などという頭の悪い考え方は採用されんのだ。
657名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:22:42.56 ID:l1/t7n/S0
>>648
どう見ても、自由社の教科書は右寄りじゃないのに、韓国や、日本の左翼が騒いでいるのが
不思議なだけさw
どう見ても左寄りの教科書だよ。それが、つくる会主導で作ったと言うんだからつくる会も終わりだね。
658名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:23:32.04 ID:Y19usr0eO
>>592
よし、擁護してやる!
手抜きのコピーであることは否定できない。
基本的に台所事情が厳しいので、人手が足らず、細かいところまで目が行き届かないのだよ。
だから問題点が見つかったら、みんなで良心的に指摘してほしい。より良い教科書に改善されるだろう。

659名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:23:53.47 ID:DGtZ+kaA0
歴史年表なら捜せば同じようなもんが沢山出てくるだろう。
むしろ教科書なんだから、統一した方がいいくらいだ。

こんないちゃもんで、世間の自由社の見方が変わったりしないよ?
寧ろ、国旗国歌の問題みたいにいい加減にしろ!と返ってくると思うがな。
660名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:24:16.08 ID:MFroEn1v0
いや、今ここでどうゆう議論してるのか知らんが

歴史の年表なんて、化学の教科書の元素記号表くらいに
どれ見ても同じじゃないと、学生が困るだろっていってんの
661名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:24:48.51 ID:adQPKKQs0
>>649
誰がそんな話をしてるんだ
662名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:25:24.34 ID:zIYyAc320
>>660
困ったという話は聞かないなw
663名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:15.14 ID:dA/B1+eK0
>>660
全ての教科書の年表の書き方違うけど?w
頭大丈夫?
664名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:30.39 ID:ItekOEG70
>>660
本文で一切出てこない事象が年表に出ている方が困る。
大逆事件とか年表にあるんだぞ。本文で説明されていないのに。
665名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:27:35.51 ID:nVs5+5s20
つくる会の担当にとって、歴史は自分思想をアピールする場に過ぎなかったんだな。
歴史には興味も愛情も無かったんだな。

擁護も見苦しいわ。
ぱくって居直りはあっちのお家芸だろう、期限を主張しないだけマシなんか知ら無いけど。
666国民は怒っています:2011/06/14(火) 07:27:56.09 ID:dv1A3TzP0

正確な歴史書となれば同じ事になるのは当然の事だ。
本がそれぞれ全く別の歴史とは以上だ。捏造の朝鮮
じゃあるまいに。日本は真実の歴史を日本の子どもに
正しく教えれば良い事だ。日本の歴史は世界に誇る
ものだ。正しければ同じになる事が当然だ。左翼、
朝鮮人は黙れ。
667名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:28:07.84 ID:ejJq0iQs0
>>660
一回>>42見てきてみ
668名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:01.86 ID:E63vbSa90
>>659>>660
全然違うよ。
年表に書いてもおかしくないような事件って、紀元後の日本だけでも1000はある。
その中で、例えば農政に限ったまとめ方をするとか、GHQの政策に限ったまとめ方をするとか、年表ごとに意図をもって取捨選択をしてまとめる。
さらに、その表記の仕方も>>609が言ってるみたいに幅があり得る(著作権法上重要なのはむしろこの表記の仕方だったりする)

ってなわけで、その擁護は成り立たない
669名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:39.73 ID:cy1RxrIG0
まだあったんだ、、、ウヨク団体。
670名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:44.24 ID:pZCPHGU20
>>662
同じだからだろ。
671名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:30:27.34 ID:dA/B1+eK0
真実くん(^+^)まとめ
@何がパクリなの?同じなのは当たり前だろ。居直り派

Aこいつらは左翼だろ派

Bスパイが潜り込んでやったんだ派
672名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:30:43.90 ID:XvpkumYd0
>>670
そんなわけないだろwwwww
673名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:30:54.10 ID:WTAVh03O0
コピペ厨っw
674名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:31:36.96 ID:zYChYNY1O
つくる会はネトウヨ向けの教科書をつくる団体か。

675名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:31:51.32 ID:jsJXIqNm0
作成者が行方をくらませてるあたり、臭うなw
676名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:32:29.00 ID:JCdsiAal0
主義者という人達は、主義に熱中するがゆえに思想的に対立する人たちと同じ過ちを犯すことがある。

昔、ソ連に傾倒した輩が言った「アメリカの核の灰は黒く汚れているが、ソビエトのそれは白く美しい」」。
これと同じことを今度は右派がやるとは滑稽なり。
やはり主義者というのは本質的に同一性があるということかな。
677名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:34:01.81 ID:+HtQF0sG0
チョン団体が必死
678名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:34:41.95 ID:VYrH6Aza0
年表なんだから同じじゃなきゃマズイだろ
一瞬、俺の脳みそのほうが壊れてるかと思ったよ
679名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:35:42.72 ID:cQv9Hr0Q0
本当は>>42のブログの人が見つけたことなのに、それを「子どもと教科書全国ネット21」が
我々が見つけたなんて態度で発表するのはおかしいじゃないか?
これこそ剽窃、手柄の横取りだ!俵とその一派は本当に厚顔無恥だな!!
680名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:36:13.18 ID:LMZ62Zbi0
作る会の教科書がほかの教科書と年表がほぼ同じで何が問題なんだ。
作る会の教科書を作った連中だってそのときに存在していた教科書で、
歴史を学んでいったんだぜ。敢えて年表が変わるように編集して
独自性を出そうって方がおかしすぎるだろうよ。
681名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:16.16 ID:E63vbSa90
>>680
もうその話は決着ついてるだろw
ちょっと上のレスも読まないのか。
682名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:44.37 ID:dA/B1+eK0
>>680
だから、つくる会が謝ってんだから、擁護すればするほど無様だってw
683名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:38:00.61 ID:e1ZdiqHj0
>>74
お前さすがにわざとらしすぎやがるぞ
断言はしねえが煽り目的のなりすましの日本人じゃねえのかお前?
684名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:40:00.68 ID:P+TEnx2GP
>天皇を中心とした日本の歴史と伝統は信仰ではない。
天皇を中心とした歴史は、天皇制度史、という分野史であって日本全体の歴史ではない。
天皇が日本国家の中心に居た時期は、それまで『ミカド』と呼ばれていた蘇我氏が(万世一系の崩壊)、
クーデターを起こされ失脚した乙巳の変〜平安朝中期まで。
また天皇制全体主義が叫ばれた戦前の一時期、に過ぎない。 

それを、明治の元勲たちが、キリスト教をまねた国家神道という官製宗教運動、宗教イデオロギーによって急造したものが、
「皇国史観」と言われるもの。
いわく、日本は天皇家の祖先のカミによって造られ、
すべての日本民族は天皇家の分家であるから本家の当主である天皇を永久に崇敬し、
君臨させなくてはならない、と。そうすれば日本は、永久に繁栄し安泰であるが、天皇を追放すれば滅亡する、と。
しかし、史実は壇ノ浦で「天皇のしるし」である三種の神器は水没し、天皇も水死。
神どころかただの人間である、という証拠であるし、運に見放されれば後は死ぬのみ、という
中国の易姓革命を体現してしまった。
そして、あの敗戦。天皇に何の神性も、神通力もないのは原爆だけでもはっきりしてる。
685名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:40:24.47 ID:yYzCPX1S0
在日コリアンプロ市民団体子どもと教科書全国ネット<丶`∀´>21(トンイル)
朝鮮学校卒のスパイが多数在籍する朝日(チョイル)新聞社
686名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:41:31.17 ID:vcKMwz/a0
歴史をつくる会 歴史を捏造する会
687名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:42:41.85 ID:P+TEnx2GP
天皇も所詮人間だってことよ
何でこの血筋だけを特別扱いしてんのか意味不明
その他の公家や豪族が特別扱いされてるか?されてないだろう

要するに皇室っていう制度を利用して税金を未来永劫使い続けたいだけなんだろ?
伝統だ、絶えることの無い血筋だ。とか言っちゃって
そりゃ絶えちゃったら、お前らが贅沢三昧できなくなるからなwwそりゃ必死にもなるわ
688名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:43:44.00 ID:e1ZdiqHj0
自民政権時代には好き勝手してやがったようだがこれからは好き勝手にはい
かねえだろうな
689 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 07:44:00.22 ID:ANT1a10d0
>>1
スレタイで朝日余裕でした


っんとに、朝日新聞は日本が嫌いなんだな
690名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:45:11.80 ID:VYrH6Aza0
>>687
ばーか
691名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:45:50.40 ID:P+TEnx2GP
戦時中は利用されるだけの存在ですし、それを有り難がった末裔が今で
も皇室放送などを見て喜んでいるという事ですね。
完全な大衆というヤツです。個々に確固たる意思を持たず扇動される人々
ですね。
天皇陛下バンザイなど今で思えば、そんなプロパガンダを信じていた日
本人のなんと単純な事かと感じずには居られません。
692名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:46:57.04 ID:ljvvVq+t0
教科書に独創性は不要だろ。みんないいとこ取りしたものが教科書とならないと
いけないよ。東京書籍版もどこから、からのパクリのはずだ。何をいまさらいうの。
693名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:50:13.30 ID:cQv9Hr0Q0
「子どもと教科書全国ネット21」は今まで揚げ足取ってやろうと端から端まで「作る会」の教科書読んでるのに
馬鹿みたいな因縁しかつけれてなかったくせによ
やっとまともな批判したと思いきや、他人のブログからの横取りだもんなW
ちゃんと>>42さんのブログから情報いただきました、ありがとうぐらい最低限言わなければいけないのに
694名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:50:15.74 ID:P+TEnx2GP
宮廷費62億5390万宮内庁管理の公金
内定費3億2400万天皇及び皇太子のお手元金

皇族費2億7359万皇太子以外の皇族の費用

宮内庁運営費
106億6156万
合計175億1313万
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この巨額の血税で、訪問外遊だ、招待だ、園遊会だ、
歌合せ(短歌読み会)だ、汗を流して働かず、
つんとすましてお前たちと違う顔して戦争を起こした
695名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:50:55.47 ID:1T97H33b0
1番ウケルのが、丸写ししたから「秀吉が朝鮮侵略した」って左翼系の記述もそのまま転記して、
あとで「あれは侵略じゃない」って弁明してるとこ。バカすぎわろた
696名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:51:53.08 ID:ck8BetYPP
ID:cQv9Hr0Q0

さすがに擁護が難しくなって攻撃のしかたを変えてきたなw
697名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:52:32.98 ID:2Po55mUMO
年表が変わるわけないだろ、朝日んなよ…
698名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:52:35.11 ID:yYzCPX1S0
ID:P+TEnx2GP<丶`∀´>
よそ様の国の皇室について余計な口出ししてんじゃねーよチョン
一々日本の教育・歴史に干渉するのもてめーらの妄想捏造歴史がバレて困るからだろう
さっさと祖国に帰れや寄生虫害国人
699名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:52:58.50 ID:P+TEnx2GP
ネトウヨは以下のような論理展開をすることがままあります。

@何か悪いことが起きた(事実)
Aきっと朝鮮人の仕業だ(推測)
B朝鮮人は許せない奴らだ(結論)

この論理には二つの問題があります。
まず、Aが確定をしていないのにBの結論を導き出していること。
さらに、Aの推測の根拠がBに依拠していることです。

朝鮮人は許せない→だから悪いことをしているのは朝鮮人に違いない
→悪いことをする朝鮮人は許せない
と永遠に無限ループするわけです。
つまり、Bの結論はB自身を前提として導かれているため、
論理的には何も証明することができていません。

このような論理の破綻をつかれるとネトウヨは在日認定工作員認定をしてきます。

@相手が在日または工作員である(推測)
Aよって、その相手の言うことは間違いである(結論)

しかし、仮に@が正しかったとしてもAの結論を導き出すことはできませんし、
さらには@が証明されていない以上Aの結論を導き出す前提条件としては
つかえません。

このように、ネトウヨは論理的な会話をできないことがよくあります。
実に残念な人たちですので、生暖かい目で見守ってあげましょう。
700名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:54:23.45 ID:FAdm+Fl30
教科書で教えるべき年表の項目って、
決まってるものじゃないの?

教科書によって違ってたら、入学試験で
不公平じゃね?
701名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:54:55.89 ID:WFLIHuV4O
教科書毎にあまりにも違うことがあれば困るだろ
702名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:55:15.19 ID:gl0pMBVe0
ネトウヨは擁護まで低レベルだな
703名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:55:20.68 ID:VYrH6Aza0
なんだ、タダのコピペ貼りが仕事の人か
そんな事よりサメの話しようぜ
704名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:55:36.48 ID:nL1oY3UI0
>>679
ぱくりは駄目だよな!

もってのほかだと思います。

つくる会って新たな歴史観を呈示する組織だと思っていたのにw
705名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:58:01.47 ID:yYzCPX1S0
朝鮮通信使の真実
http://kokis.client.jp/noby/n45_tushinshi.html
中国人は日本より韓国が嫌い
http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-370.html

李氏朝鮮の朝貢吏であった朝鮮通信吏の子孫への書置き
金仁謙(Kim In Kyeom)の著書『日東壮遊歌』
●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。
706名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:58:36.13 ID:JAi+qdoWO
≫1
日本史はウリナラファンタジーじゃねぇんだ。
707名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:34.98 ID:ck8BetYPP
>>700-701
表現のしかたも、枠内での取捨選択もあるだろ

巷に売ってる辞書の内容が皆一緒だとでも思ってるの?
「辞書ごとに表現が微妙に違うのは困る 一字一句同じにしろ」って本気で言ってるの?
708名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:37.16 ID:0a5pv8+p0
年代が違うとかじゃなく、項目や文章内容まで丸写しって事だろう・・・
教科書によって年表が違うのはどうよとか言ってる人はもうちょっと考えた方がいい
709名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:43.01 ID:aJdv8SDZ0
■国籍問題を考える  日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍  講師:李敬宰さん

講師
 ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという
人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったら
ダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。
710名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:55.40 ID:VYrH6Aza0
>>705
ニワトリ返せよ〜w
711名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:59.26 ID:dA/B1+eK0
ネトウヨってさ、こういったのまで擁護する必要ないぞ。
結果が、なんでも擁護で内ゲバ対立で終わってんじゃん。
で・・・最後は切り捨て朝鮮人認定。

チャンネル桜と在特会の内ゲバもそうだけどさ。
それじゃうまくいかねえって
712名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:01:10.24 ID:yYzCPX1S0
●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のちんぽこのような日本人を全てほろぼしてやりたい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国
(すべての住民を規則でがんじがらめにして奴隷)にしたい。
713名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:02:30.79 ID:VYrH6Aza0
>>711
まー、俺もつくる会はオワコンだと思うよ
心配すんな
714名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:37.21 ID:swVuULJTO
2011年 ブサヨ憤死
715名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:45.14 ID:CG1oL5S30
つくる会を擁護してる奴は、一度読んだほうがいい。
今や愛国でも何でもねーからw
716名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:56.75 ID:33ol4iEa0

致命的な失態だ。

幹部に、死に場所として福島第一を用意した。

10数える間に、突入しろ。

ひとうつ、ふたあつ、ミッツッ!!! さあ、なにをぐずぐずしているか!
717名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:04:32.36 ID:WFLIHuV4O
>>707
は?
718名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:06:10.44 ID:yYzCPX1S0
「ネトウヨ」ってハングルみたいな単語を連呼してしまう時点で自分で正体バラしてるようなものなんだけど
キムチやシャベツと一緒で理性ではやめられないのかなw

2ちゃんねるでネトウヨネトウヨと叫ぶ人々の正体暴露→国内の朝鮮系外国人でした。
http://era-tsushin.at.webry.info/200909/article_9.html
719名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:06:40.34 ID:FAdm+Fl30
>>707
教科書は、同じにすべきだろ。
教科書に載ってないことを出した・・・
とかでセンター試験の問題とか、
ときどき問題になってなかった?

プラスアルファの部分は、
参考書で自由にやればいいのじゃね?
720名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:07:49.98 ID:ljvvVq+t0
>694
175億円のうち、宮内庁関係が106億円か。内廷費は6億ぽっちか。なんと経済的な
ご皇室でいらっしゃることか。もっと、イギリスみたいに私有財産をお増ふやしてさし
あげるべし。
721名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:08:11.63 ID:cQv9Hr0Q0
「子どもと教科書全国ネット21」は作る会の教科書をを10年近くストーカーしてましたが、>>42のブログを見るまで気付かなかった役立たずです
偉そうに毎回マスコミに顔を出してるのによ、調査能力は一般人以下かよW
どうせバ韓国政府から何らかの支援でも受けてんだろうけど、いやまったくの無駄金でしたね、ニダーさんW
722名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:15.28 ID:kyyyyW9Qi
>>720
敬語がおかしい。
723名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:26.52 ID:YvWGk2Mr0
>>719
なら単一の国定教科書でいいな。
各社が教科書を出す意味も、検定制度の意味もない。
プラスアルファの部分は参考書で自由にやればいい。
保守派の方々がまさかコピペ・パクリ擁護派だとは
思いもしませんでしたが。
724名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:11:41.61 ID:O62I/BBV0
つくる会の教科書でサヨクが大暴れした時、普通の本屋でも”今話題の歴史教科書”と売り出していたけど(10年以上前)
糞つまらなかった
普通の教科書じゃん
あんなのにヒステリーを起こしていたサヨクに呆れた
725名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:13:51.25 ID:L17YyMjH0
藤岡ってまだ居たんだなw
こんな教科書いまだに売ろうとしてるのがすごい
執念だね
726名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:15:29.63 ID:YvWGk2Mr0
問題がない。同じじゃないといけないなら、なんで自由社は
年表作成の担当者は自由社を退社しており、経過を確かめようもない
だなんて胡散臭さ爆発の自己弁護を行い、おわびを表明し、
来春までに充実した年表につくり直す旨、宣言したんだろうね。
同じでないといけないなら、おわびも作り直しも不必要だろw
727名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:16:30.75 ID:7dim30px0
中国の教科書のように物語形式で歴史を教えようとする工夫は評価するが、
所詮、学問や教養に欠ける人たちが作った物だから、
こんなもんだろ。
728名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:16:57.40 ID:E63vbSa90
>>717
理解出来ないのか。かわいそうw
729名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:16:57.64 ID:ck8BetYPP
>>719
だから検定の枠内でって話だw

一字一句同じになるなんてあり得ないなんだよね それが年表だとしても
今日どんな馬鹿でも課題にWiki丸写しするなんてしないのに(簡単にばれるし単位もらえないだろw)
ばれないと本気で思ったのかね?
730名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:54.18 ID:JqmS31zK0
○○21
△△△21
×××× 21

最後に21がつく企業は チョンです。

これ豆な。
731名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:21:25.68 ID:FLufQXG+O
で、やめた担当者は今どこに
732名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:22:59.75 ID:VYrH6Aza0
ハングルで21=トンイル=統一(教会)
なんだとさ

あと、ファミリー〇〇もチョン系が多いとも聞いた
733名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:23:17.75 ID:2R0H3EwB0
つくる会の教科書は他の教科書のコピペなのに、
何でサヨクは「歴史の捏造だ」と怒ってんの?
734名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:26:45.74 ID:qmFg5PCg0
俵儀文のこの会は、記者会見で
ニュースソース(発見者)は
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a
ですって言ってくれたのかな。
5月26日の段階で、既に東京書籍にも連絡していたそうだから、そっち経由で
記者会見した団体に情報が入ったのだろうけど。
735名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:31:22.26 ID:L17YyMjH0
この教科書めぐってウヨ同士で内ゲバしてたよね?
もっともめろやw
つぶれろバカウヨ団体
736名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:32:11.25 ID:7dim30px0
A 2003年6月2日 ヨルダン空港爆破事件

B 平成15 毎日新聞記者によるヨルダンアンマン国際空港爆破テロ事件

C イラク侵攻作戦・小泉靖国参拝

普通は思想でばらける罠
そこを検定で
「AさんとBさんはイラク戦争の開戦はちゃんと書きなさいよ。
Bさんは毎日新聞の爆破事件はテロというのは違いますよ。
Cさんへ、小泉の参拝は毎年なんだから正確に」
とバランスを取るわけだから、一字一句、同じになるわけがない。
737名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:42.26 ID:LHlyGZ5H0

アサヒ新聞記者による沖縄サンゴ損壊事件に比べればたいして悪質な事件ではない。
738名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:37:56.18 ID:aJdv8SDZ0
【ネット】 朝日新聞編集局員(校閲部員)(49)、2ちゃんねるで荒らし行為、差別を助長する書き込みも…朝日新聞
、「処分します」と謝罪★53  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238574048/

286 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:28:47 ID:c09ouwTR0
いつもネトウヨ連呼してるのも
朝日新聞社のリモートホストだよ

540 名前:運営 ◆8TCO1Q6ykQ [] 投稿日:2009/04/01(水) 17:35:23 ID:c09ouwTR0
あと、アホウ信者とウヨを好んで使います。
2ヶ月間のログ見る限り。
739名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:44:03.05 ID:Zyf4K+fc0
東京書籍はコピーされるのは慣れっこになってるんだよ。少々の事文句つけたってしょうがないと・・・。大人です。

日本の教科書が子供に理解されやすかったれ、それが一番なんだよ。いいものなら、使っていいよって太っ腹なんだよ。
740名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:45:27.53 ID:zgZfWjQT0
年表くらい自前で作れって・・・
東京書籍なんて赤い教科書じゃねーの
自由社が保守を標榜するならきっちりやれや
741名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:52:23.82 ID:AlbnHHYJ0
この際、事実を正確に記するために教科書に在日特権のことを詳しく載せてみたらどうか
俵義文のコメントが聞きたい
742名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:55:13.80 ID:FyA+HaDE0
作り直しても大して変わらんだろ。
大きく違うならそれこそ問題になるぞ。
743名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 08:55:39.22 ID:VoQMQNnH0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html

■下都賀地区での凄まじい言論テロ@

例えば、岩舟町という町では700〜800通の
ファックスや手紙が来たんです。
「何で扶桑社を採択したんだ」という怒りの電話
がバンバンバンバンかかってきた。野木町という
ところでは800通の採択への抗議で業務に支障
がでて仕事にならなかった。

小山市では1400通の手紙やファックスが来た。
壬生町では1000通を超した。うちの記者がこ
れはどういうところから来たか調べました。日教
組は、北は北海道教職員組合から南は鹿児島県教
職員組合まで全国規模で妨害活動を展開しました。

それから中核派主導の「とめよう戦争への道! 
百万人署名運動」とか共産党系の「子どもと教科
書全国ネット21」・・・いろんな団体ですね。
744名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:57:43.11 ID:ck8BetYPP
>>740
江戸以前の歴史なんてこれっぽっちも興味ないんだろ つくる会は
そんなところに割く労力も人材もいないんじゃね?
745名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:58:22.06 ID:wDW//3mM0
一冊だけ、まったく年号の合わない教科書が存在するほうが厄介だろ
746名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:59:54.44 ID:u8LxFkTw0
あ〜あ、やっちまったな
サヨクに付け入る隙を作っちまった
747名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:01:13.06 ID:VoQMQNnH0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロA

直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日
本大韓民国民団栃木県本部・・・今回の教科書採
択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとんど動
いていないですね。ほとんど、民団系、在日韓国
人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり
組織的に、栃木県に限らずあちこちで動いています。

こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、
その中には許し難い妨害活動もありました。

扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さ
んの自宅に、こういう脅迫電話がかかってきた。
深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、
石段から落ちなければいいね」「あ、寝ていたの。
神社が火に包まれちゃうよ」という男の声で電話
がかかってきた。
748名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:03:34.70 ID:kMuEL9VM0
これは駄目だろう、これほどの証拠があれば、出版停止に持ち込めるよ
不道徳に何の躊躇もなく、悪びれもしない、さすがは右翼です

厳しい刑事罰も合わせて検討していきましょう、アジア平和のために
749名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:03:55.85 ID:eEmmgW4+0
この市民団体は日本人ではありません。
死ね!!
750名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:06:18.90 ID:VoQMQNnH0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロB

いったん採択地区協議会で決まったことなのに、
凄まじい言論テロによって、教育委員がおびえち
ゃったわけですね。扶桑社に投票できなくなった。

一番扶桑社を推していた栃木市の教育委員長まで
投票できなかった、そういう異様な状況が出現した。

これで流れが完全に変わった。栃木県下都賀地区
の逆転不採択、これがすべてを流れを決定した。
有力だった和歌山県田辺地区もやっぱり同じように
左翼団体が押しかけて、扶桑社に反対した。
 扶桑社の有力な地域だった東京都国立市も杉並区も
だめだった。荒川区も台東区もだめだった。

公立で扶桑社の教科書を採択したところは東京都の
教育委員会と愛媛県の教育委員会だけでした。
これは養護学校で使われる教科書です
751 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/14(火) 09:06:19.68 ID:mYu0yz7X0
盗みを肯定する書き込みだらけでワロタw
さすが侵略を防衛だと言い張る人たち
752名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:10:02.82 ID:zevbcQtA0
めざといなw
どうせ改版して終了じゃないの?
753名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:10:11.84 ID:K2N5wpfB0
バカウヨってチョンみたいなことするんだなw
754名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:06.88 ID:eEmmgW4+0
こんなので盗用って騒ぎ出す馬鹿チョンと左翼は日本からでていけばいいじゃん。
馬鹿サヨのこじつけはいい加減うざいってみんな思ってるのに。
755名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:11:11.89 ID:tLHf5RvA0
丸写しはひどいな(笑)
756名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:11:56.33 ID:VoQMQNnH0
■公安調査庁「内外情勢の回顧と展望」平成14年版

(引用開始)
過激派は,「つくる会」教科書を「戦争賛美の教科書」などと
批判し,4月以降,同教科書の採択に反対する内外の労組,
市民団体や,在日韓国人団体などと共闘し,全国各地で教育委員
会や地方議会に対して,不採択とするよう要求する陳情・要請
活動を展開した。

各派の主な取組では,教科書の採択審議が本格化した6月中旬,
共産同戦旗派と共産同全国委員会主導のアジア共同行動日本連絡
会議が,東京,大阪など全国5か所で,韓国の労組関係者や市民
団体代表らを招いて採択阻止の集会を開催した。

7月中旬には,中核派主導の「とめよう戦争への道!百万人署名
運動」などが,「つくる会」教科書の採択方針を固めた栃木県下
都賀採択地区協議会(2市8町で構成)に対し,同方針の撤回を
求める要望書を提出するとともに,全国の共闘組織からの抗議電
話を集中させた。

また,中核派などの過激派が,7月24日,東京都杉並区役所を
取り囲む「人間の鎖」抗議行動に参加するなどして,同区教育委
員会に対し,「つくる会」教科書の不採択を訴えた。(引用終わり)
757名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:13:59.39 ID:u8LxFkTw0
まあ保守側は他会社の教科書も厳重にチェックして「お前らもやってるじゃねえか!」と持ち込むしまないな
758名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:14:38.84 ID:58Z/MtQ20
中学生の使ってる教科書を読んでないで、工場でバイトしろよブサヨ
759名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:14:42.77 ID:rkORsutF0
パクリはいかんが、別組織が記者会見で発表することか?
東京書籍にチクッて終わりだろ。
760名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:14:47.47 ID:mgCiuozs0
自由社版の教科書なんてそんなもんでしょ。
本文だって喧嘩別れした扶桑社と著作権を裁判で争っているし
年表なんかも扶桑社版時代にはいた歴史学者もいなくなって
ど素人が作ってるんだし。
761名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:16:48.44 ID:VoQMQNnH0
反日教科書の検証
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/02_maso_01.html#

■アジア諸国を侵略した極悪非道な日本人
清水書院『新中学校 歴史』P191
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/simizu191.html

■明治維新もアジア侵略の第一歩
教育出版『中学社会 歴史』P163
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/kyoiku163.html
教育出版『中学社会 歴史』P162
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/kyoiku162.html

■広島・長崎の原爆投下も日本が悪かったから
東京書籍『新しい社会 歴史』P178
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/tokyo178.html

■日本の歴史上の偉人は、教科書では極悪人
帝国書院『社会科 中学生の歴史』P170
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/teikoku170.html
日本書籍『わたしたちの中学社会』P35
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nihon35.htm
762名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:17:14.52 ID:kl9p5xgg0
あるテレビ局が「今年の重大ニュース」みたいな番組で「民主党政権誕生」とか取り上げてるのに
別のテレビ局が同様の番組で「○県○市のコンビニ強盗」みたいなのを取り上げてたらおかしいだろ。
ましてや記録の保存する手段が殆ど無い大昔の出来事なんかどうしろと・・・
763名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:17:29.35 ID:LHlyGZ5H0
左翼は文章を剽窃するが、たかが年表など誰が作っても同じ様な内容になるのは
当たり前だ。
1192年と言えば「頼朝が征夷大将軍」
1600年と言えば「関が原の合戦」
1853年と言えば「ペリー来航」

「関が原の合戦」や「ペリー来航」の表現を変えろというほうがおかしい。
764名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:18:05.18 ID:r4qX4BOo0
年表なら丸写しって言われるくらい同じであっても不思議はないと思うけどな
起こった出来事は変えられないし、それの説明が全く同じでも不思議はない。
765名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:19:15.89 ID:dQRy+JhOO
そりゃ歴史年表なんてどこも同じだろ
むしろ9ヶ所違うのにびっくりだわ
766名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:19:33.98 ID:WJoUKXMM0
やっぱり何らかの除名制度を使って 馬鹿なこと言うたびに除名していかないと
そのうち常識がぶっこわれて大変なことになるな
767名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:19:35.18 ID:b42sgjPX0











ネトウヨ剽窃w



要するにネトウヨはネットからコピペ、ネトウヨ教科書は東京書籍からコピペwwwww



コピペしか能がないw






768名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:20:46.41 ID:VoQMQNnH0
■誰も知らない教科書のなかの英雄たち

沙也可、シャクシャイン、ラクシュミー=パーイー、
李舜臣、安重根、柳寛順。

これらは7社の教科書に出てくる英雄ですが、ほとんどが
知らない人ばかりで、読み方さえ分からないというのが
正直なところです。
7社の教科書では、善玉と悪玉がはっきり色分けされ
ています。すなわち、中国・韓国が善玉、日本が悪玉、
一揆・反乱・打ちこわしなどの指導者が善玉で、支配者
(朝廷・幕府・政府・国家など)が悪玉と描かれています。
歴史はこんな単純な善悪二元論で説明できるのでしょうか

東京書籍『新しい社会 歴史』P157
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/tokyo157.html
教育出版『中学社会 歴史』P106
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/kyoiku106.html
日本文教出版
『中学生の社会科 歴史』P85
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nichibun85.html
大阪書籍『中学社会 歴史的分野』P69
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/oosaka69.html
大阪書籍『中学社会 歴史的分野』P133
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/oosaka133.html
769名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:21:24.97 ID:oUwaF7Ft0
つーかなんで年表がまちまちなん?
770名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:22:12.37 ID:9lEq0x13O
市民団体=反日集団
771名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:24:09.81 ID:xU4HO/0A0
>年表とか丸写しでも問題ないだろ。
>教科書によって変わってても困るだろ。

解説まで一字一句同じだからパクリって判るの。
何を見てパクリと判断しているのか、馬鹿なお前には分からんようだなwww
772名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:24:10.72 ID:UpwAVVBG0
「親ユダヤカルト、幕屋・統一教会に乗っ取られた作る会」にも無批判のチャンネル桜。同類。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200702/article_22.html

ま、もう終わってるわw
773名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:24:59.46 ID:dD85Ch/G0
年表って変わっていいものなの?
日本史や世界史の教育するだけ無駄じゃない。
774名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:08.94 ID:ppnIWUcz0
丸写しはともかく、つくる会がテキトーな仕事をしていたのは明らかだな、
拉致被害者帰国や自衛隊イラク派遣が載ってないというのは万死に値する
もしそれが左翼教科書から丸写ししたせいだとしたら、関係者は全員腹を切って詫びろ
775名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:25:15.62 ID:esr99maQ0
事実の羅列には著作権が適用されないので
この件は著作権侵害にはならない。
776名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:26:27.13 ID:sGdF+JaW0
>>1
教科書の年表なんて、変えようが無いだろう
あったことをなかった事にしたり、無かったことをでっち上げたりできないし
年をずらすってわけにもいかないしな
でもって、どういう事項を取り上げなさいってのも、指導要領でだいたい決まってるしな


まあ、この手の「市民団体」は、言いがかりを付けるという事自体が重要な活動であって
口実になりうることは何でも利用するだけのことなんだけどな
777名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:26:33.84 ID:0cVnQmAkO
化学の周期表もだいたい丸写しだよね。
778名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:26:34.30 ID:3q0ztMy90
チョン系カルトのシンパが日本の教科書からパクっただだろ

パクル事なんていつもの事じゃねーかwwwwwwwwwwwww
正に国技
779名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:26:43.60 ID:VoQMQNnH0
■日本政府を訴え続ける外国の訴訟団をクローズアップ
日本書籍『わたしたちの中学社会』P205
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nihon205.html

■革命を今でも夢見る社会主義者の理想を追求する教科書
日本書籍『わたしたちの中学社会』P160
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nihon160.html
清水書院『新中学校 歴史』P164
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/simizu164.html

■やっぱり訂正されない「南京虐殺30万人」記述の教科書
日本文教出版
『中学生の社会科 歴史』P202
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nichibun202.html
日本書籍『わたしたちの中学社会 歴史的分野』P176
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nankin.html
清水書院『新中学校 歴史』左P180,右P181
http://www.tsukurukai.com/02_about_us/2_maso/maso01_file/nankin.html
780名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:28:55.15 ID:ehiMQpPa0
統一信者は半島に帰ったら?w
781名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:29:54.15 ID:eEmmgW4+0
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a

全然●写しじゃいよねwwwwwwwww
馬鹿チョンと左翼はキチガイだろ
782名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:30:50.26 ID:zkxPi85cO
>>77
セシウムやストロンチウムが黒塗りされる時代が来るさ。
783名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:30:59.83 ID:dA/B1+eK0
>>780
+がなくなっちゃうw
784名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:31:21.05 ID:9lEq0x13O
市民団体=ロシアスパイ共産党
785名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 09:31:25.68 ID:VoQMQNnH0

 いつも内ゲバで仲の悪い極左テロ集団の

・日本共産党・民主生年同盟
・社民党
・共産主義者同盟(共産同)戦旗派、全国派
・中核派
・革マル派
・社会主義青年同盟解放派・革労協が

こと、教科書問題での「つくる会教科書」への

攻撃では大同団結しているのが興味深いでしゅ・・・

786名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:31:48.91 ID:mgCiuozs0
>>776
扶桑社版つくる会の年表と東京書籍の年表は全然違うから。
見苦しい擁護はほどほどにな。
結局、扶桑社と決別した自称つくる会教科書は
所詮は東電の中国ツアーのツアーコンダクターを
務める自由社社長の下で元共産党の藤岡信勝ら
歴史学者抜きで本文は扶桑社版から年表は
東京書籍からパクってでっち上げた教科書に過ぎないってことだ。

石原慎太郎や愛媛県などで採用されているのは
扶桑社版つくる会教科書であって
横浜市の一部でのみ採用されている自由社版つくる会教科書という
パチもんとは違うもの。

安倍や麻生が支持するのも扶桑社版。
787名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:32:36.82 ID:ZWjXWeBy0
ちゃんと読んでるんだな、ちょっと意外だわw
788名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:33:20.46 ID:CbWATlwd0
いやさ年表って本毎に変わるもんじゃないだろ
789名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:33:30.37 ID:ys85wPYc0
コピる会
790名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:33:43.79 ID:EaYKQxdaO
>>779
いつまでも時代錯誤の情弱な奴らだね。
社会主義自体崩壊しているのに。
791名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:33:45.07 ID:7dim30px0
>>781
思いっきり盗用じゃねえか…
792名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:34:25.38 ID:cmkYQ73b0
年号変えるのかとか言ってる奴アホすぎ。
もし年表にすべての歴史を書いたら評価書の範囲には収まらないから
収まる範囲で取捨選択する。
その取捨選択は教育指導要綱に準じた重要な、絶対に習うことだけが書いてあるなら皆が同じになっても仕方がないが
そうじゃなく、歴史に興味を持たせるため追加する項目は出版社のオリジナルになる。
その選択した内容が全く同じってのはパクリと言われても仕方が無い。
793名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:34:26.94 ID:ItekOEG70
大逆事件とかアイヌ文化振興法制定とかは必ず入れるべき項目なんだね。
794名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:34:29.94 ID:UTAB7UHR0
チャンネル桜や保守派と統一協会の関係性
http://unkar.org/r/seiji/1234805562

おい、チョン
いい加減にしろ
バレバレなんだよ
795名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:34:45.65 ID:esr99maQ0
>>790
だから治安維持法を復活させて、アカ狩りを再開しなくてはいかんのだよ。
アカ = テロリストなのだから。
796名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:38:00.28 ID:U4wX7cYj0
ネトウヨ御用達の教科書が左翼偏向売国教科書の引き写しとは・・・
ネトウヨの著作権意識は中韓レベルのパクラーってことか
俺もう恥かしくてネトウヨやめるわ
797名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:39:00.89 ID:udo+N3X10
>9項目で「大和国家」「太平洋戦争」(東京書籍)と「大和朝廷」「大東亜戦争(太平洋戦争)」(自由社)などの
>違いがあった以外は表現も一致していた。

大和国家って、なんじゃ??
798名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:39:18.30 ID:WIQdbUGs0
扶桑社版の市販本持ってるはずだ。本棚のどっかにある。
あれ見た時は感動したもんなのになぁ。あれでよかったのに、なんで改悪したんだ
799名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:39:25.03 ID:cmkYQ73b0
>>781
うわ、ヒデェ。
注訳までパクッてるのか。
おまけに左翼的表現までパクるとかアホ過ぎるw
800名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:39:46.21 ID:v+XwZjAf0
>執筆者グループの「新しい歴史教科書をつくる会」は会報『史』の6月増刊号で東京書籍を口を極めて非難していますが、
>自分たちは東京書籍を丸写ししているのです。
>古臭い自虐教科書の年表を拝借して、なにが「新しい歴史教科書」でしょうか。

非難した教科書の年表を丸パクリってこいつら日本人か?
801名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:40:19.47 ID:LIAjKSbZ0
つくる会(笑)
完全に終わってるな
存続してる意味がまったく無い
802名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:40:42.95 ID:jNi/9x5E0
だからもう歴史教育自体やめようぜ有害無益
頭のくさった連中の利権と自己主張に使われるだけだとはっきりしている
803名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:40:53.64 ID:/6vBaumC0
>>796
だが現状法律を作る側、実行する側がアカいという…
804名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:41:09.41 ID:ZWjXWeBy0
>>800
年表の部分は正しかったんじゃね?
805名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:41:09.87 ID:vnIbjjLW0
>>795
戦争の歴史同様に
テロリストに対する基礎知識くらい教科書に載せるべきなのにね。
806名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:41:19.06 ID:KMM5wu6V0
>>786
まず「つくる会」が一つじゃないってことを知らない時点で
この話に参加する資格は無いよな
807名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 09:43:25.65 ID:6cVil7kD0
どのみち近代なんでざっとやるだけだから、
あんまり関係ないけどな。
でも盗用が本当なら「盗用しました」って言って謝罪と
本に「東京書籍から引用」って書かないとダメだろうな。
808名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:46:40.83 ID:0cVnQmAkO
>782
それなんて冥王星w
809名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:47:49.49 ID:hRjMzSLS0
×「つくる会」
○「ぬすむ会」
810名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:48:12.19 ID:l5o/blmr0
>>754
お前高卒?

学問の世界で盗作やったら、永久追放が常識だぞ。

ウヨかサヨかなんて関係ない。
811名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 09:52:00.18 ID:+MhNVJry0
右翼ははっきり右翼と書かれるのに
左翼は大抵、市民団体としか書かれないな。
左翼団体って書いたらなぜ駄目なの?
812名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:00:16.80 ID:OivyC+ta0
また市民団体w
この言葉もうさんくさくなったなー
やっぱチョンが絡むと何でも汚れるなw
813名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:01:30.24 ID:EErXBkC60
今の作る会はもう昔の作る会じゃないし
擁護してる痛い子って、半島カルト信者かバカかのとちらかだろうね
814名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:03:47.15 ID:Vhs3fl1p0
>>811
憂国左翼が存在しないからじゃねw
815名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:04:59.77 ID:Mw3E8GMl0
【ネトウヨ度チェック】知らない間にアナタもネット右翼化している!? 10個の設問でネトウヨ度チェック.
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1307973182/

擁護してるキチガイはこれで君の頭をチェック
当てはまる事が多い人間は、早めの病院での検査が必要だな
816名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:06:21.08 ID:S6oKocX7O
>>811
左翼じゃなくてサヨだから
もしくはブサヨ
817名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:06:33.43 ID:CsJnL9h30
馬鹿サヨ市民団体必死だな
818名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:08:39.88 ID:BObyNbfhO
しょせんラノベなのだから、
「参考資料 新しい歴史(東京書籍)」
とでも明記しとけばよかっただけ。

問題は、文科省が、ラノベを教科書認定したこと。
819名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:10:05.64 ID:oAl0Bb7P0
とりあえず>>42を見てからレスしましょう。

今の「つくる会」って、ここまで酷いことになってたのか・・・・。
820名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:10:50.68 ID:MHk+FBGV0
韓国のように歴史をねつ造するより100万倍マシ
821名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:13:36.76 ID:gHo4cuMY0
>>3
どこから?
822名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:14:41.59 ID:K03depDb0
市民団体:×
左翼団体:△
反日団体:○
823名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:14:56.27 ID:MzOsiLRa0
>>3
どこから?
824名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:15:15.36 ID:/rbOFjh30
二つを併記しないとなんとも言えないな。
中学校で習う内容は多く無いから、項目も限られている。
825名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:20:09.93 ID:jK2ukUjnO
知識は山川の教科書で充分、
その教科書にある歴史事項をパズルのようにつなげて覚えて、試験問題に対応する

日本人としての歴史認識は別にやる
826名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:21:02.94 ID:gnyZXvtu0
え〜〜と、皆さん、まず下記リンクを見ましょう。
パクリを門下省に告発したのは、別の右翼教科書を作っている人たちです。
これは元「作る会」の右翼オッサンたちの間の内ゲバなのです。
私たち左翼は全然関わっていませんので、巻き込まないで下さい。
                   かしこ

★東京書籍の年表を盗用した自由社版教科書−記述検証〈6〉
2011年05月26日
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a

827名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:22:40.38 ID:fWQei0Vd0
桓武天皇を最後に権力と権威は分離し、時の権力者は時の帝の顔色をうかがいながら
権力を行使するシステムを構築できたこと。このことが日本の歴史で一番誇れること。
これをきっちり記載して欲しい。権力と権威の両方を手に入れようとした後醍醐天皇
はあえなく失脚・・など日本の権力闘争史を天皇家とからめて記載して欲しい。

軍部の暴走に権威者天皇はなぜ歯止めをかけられなかったのか、などを伝えていきたい。
828名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:23:22.56 ID:gHo4cuMY0
>>241
本文に一切言及してないのに年表に載る理由は?

作る会ってところはパクリOKって考えのところなんだろうね
自分たちに自信もなけりゃ
アイデンティティーすらないパクリOK何だからwwww
829名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:26:34.17 ID:gHo4cuMY0
自国の歴史が恥ずかしいって思ってるからパクるんだろうね
そうでなきゃ恥ずかしくてできない
830名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:28:50.11 ID:qSV9dt+U0
東京書籍の年表ってオリジナルなのかw そっちの方が怖いわw

831名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:29:30.12 ID:gHo4cuMY0
>>827
それのどこが誇れるのか?
欧州だってローマ教皇国王って住み分けがあったし
イスラムもスルタンカリフって分けてあった
日本が誇っていいのはそんなモノがあっても戦争に負けたということだ
832名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:32:56.10 ID:sSKFZ3n/0
年表なら
名護屋城跡博物館に行ってみな。
ネトウヨ歓喜するぞ

833名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:33:15.45 ID:NLmGSQYEO
教科書毎に年表が違ったら困るだろ
834名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:34:16.97 ID:vnIbjjLW0
>>806
へー知らなかった。つか普通知らないんじゃ
なりすましを隠して本家の印象を落とす報道って恐ろしいな。
835名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:35:13.80 ID:ItekOEG70
>>883
多少違ってしまうものだと思うが。

大体自分の教科書の本文を元に作成するべき。
そうしないと本文にないものが年表に出てきたりして、学生が混乱する。
年表にある事象を本文で調べようとしても載っていなかったりする。
欠陥教科書と言うしかない。

いわば、索引にある事項が本文にないみたいなもんだよ。
異常。
836名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:36:48.51 ID:kMuEL9VM0
日本は韓国とアジアに文化を教えてもらったのに生意気
日本人に歴史を教えたのも韓国人

日本人に漢字を教えたのは韓国人だからね
837名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:37:03.34 ID:pYw427sN0
気持ち悪すぎだな。

日々血マナコになって粗探ししてるんだ…。どんだけ日本が憎いんだよサヨク。
838名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:37:44.88 ID:06veeVrj0
一番左翼によって歪められた古代史と現代の部分をちゃんと書いてほしい。

任那日本府と阪神教育事件はぜひ入れてね。
839名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:38:16.40 ID:jK2ukUjnO
歴史の内容は無限にあるから、現在の一応の基準が山川の教科書だ
840名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:42:13.75 ID:06veeVrj0
>>838
あと李承晩ライン事件は是非入れてくれないと。
戦後の大事件だからね。
841名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:43:40.61 ID:9LYqpX/GO
著作権違反だよね

訴えていいよ
842名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:44:26.36 ID:0AnYhpSh0
>>822
反日カルト超賎詐翼団体:◎

詐翼って進歩的文化人(笑)とか自称してほんと気持ち悪い
843名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:44:35.52 ID:6VckxQud0
これ擁護する奴らが民度民度言ってるとはどんなジョークだよwww
844名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:46:54.45 ID:ItekOEG70
>> 自由社版教科書の代表執筆者で「つくる会」会長の藤岡信勝さんは「指摘を受けるまで気づかなかった。
年表作成の担当者は自由社を退社しており、経過を確かめようもないが、

まず、本文無視で年表を執筆する体制を作ってしまったお前の問題だよ。
完成した本文を担当者に渡して、ここから年表を作れって言えばいいだけ。
1週間もあればきれいなものができてくる。

お前はできあがった年表を見て、おかしいと思わなかったのかよ。
自分の著作物の巻末だろ。全体のサマリーのようなもんだ。
なぜそれに関心を向けなかったのかね。著作物を作ると言うことを
軽く考えていたとしか思えない。
845名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:47:32.53 ID:485E2N/t0
歴史は同じものになってないなら捏造だろ。
846名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:48:30.56 ID:6kkcy46Y0
> 日々血マナコになって粗探ししてるんだ…。どんだけ日本が憎いんだよサヨク。

だからウヨの内紛だと何度言えば

正統保守の敵「つくる会」一部首脳を追撃します
http://blog.goo.ne.jp/project-justice
847名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:49:58.91 ID:uDqgDpXJ0
>>834
別になりすましじゃないけどね
内輪もめで割れただけ
今回やらかした藤岡氏は、つくる会の創設メンバーで元会長
長年看板選手の一人だった
848名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:50:06.68 ID:85LRyZ7JO
当然まともな歴史家など皆無の極右グループによる素人教科書だもんちっとも驚かない
849名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:51:42.95 ID:fWQei0Vd0
>>838
1910年の日韓併合は、当時大韓帝国の最大与党「一進会」が日本に要請した結果であることもちゃんとね。
850名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:52:09.03 ID:s537AxHd0
市民団体=在日チョン団体だろ
かってに日本人の代表みたいな面してんな エラはってるくせにw
851名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:53:45.32 ID:HF4szvIz0
年表が一致してないと困るって
研究が進んだら今までの通説はどうやら間違ってましたの世界なのになぁ

歴史の年表は揺るがないもの、変わっては困るって
受験するためだけの知識になっている時点で
歴史教育が機能してない終わってるってことだよな
852名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:53:51.04 ID:Ddf3pr830
どうでもいいけど「つくる会」って捏造してるとこみたいだよな。w

どっちの立場なのかは知らないけど。w
853名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:54:57.12 ID:MHk+FBGV0
>>852
ねつ造=朝鮮人
854名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:56:07.85 ID:0AnYhpSh0
http://www.wdic.org/w/POL/新しい歴史教科書 (扶桑社版)


妨害活動

改訂版発刊に到り、再び執拗な妨害活動が展開された。
例えば、栃木県大田原市には「扶桑社の教科書採択をやめないと、市内の子供を次々に殺す」などの脅迫電話が
掛かったりもした。


デモ、逮捕

そして2005(平成17)年8月4日、遂に逮捕者が出た。
東京都杉並区での採用を妨害するため、平日だというのに朝から300人程度の中核派や部落開放同盟などのサヨク
(プロ市民)が区役所周辺を取り囲んだ。
このうち、中核派系の政治団体「都政を革新する会」事務局長の北島邦彦(45歳)が一般人に暴行を振るったため、
暴行の現行犯で逮捕された。
本件で反対派の素性が公知となったが、しかしこの程度の教科書でいわゆるサヨクが躍起になるということは、逆に他
の教科書はどれだけ酷いのかの証左でもある。
855名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:56:53.64 ID:MNtw59zo0
思うに、「経過を確かめようもない」のはちょっとまずいんでないの。
ミスがあったときにどうして間違ったか検証できないと
内容を改善できない。
856名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:56:55.85 ID:MjRfxH8GO
同じ歴史を勉強するんだから、年表は1つを使い回せばいいんじゃないの?
857名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:58:37.21 ID:vleQZVt20
とにかく、自虐史観は国で禁止しろ
韓国も中国も教科書は国定教科書のひとつだけ
しかも、自国に都合の悪い歴史など教育していない
教育は愛国心を高めるための道具
858名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:04:14.29 ID:HF4szvIz0
間違っている可能性のあるもの
通説ではどうやらそのあたりらしいってのを
「正しい」として学んでるだけっていうのをきちんと教えないとダメだね
「正しい」歴史、歴史観があるとか言ってるのがいる時点で教育として失敗してるわ
859名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:05:06.10 ID:0AnYhpSh0
【レス抽出】
対象スレ: 【教育】「つくる会」歴史教科書が東京書籍版の年表を丸写し 市民団体が指摘
キーワード: 擁護

抽出レス数:30


チョンって同じボキャブラリーを繰り返す特徴があるよなw
別に自由社を擁護してる奴そんなにいねーだろ
便乗して勢いづく超賎サヨクを叩いてるだけ
強制連行とか数々の嘘がバレても全く悪びれる様子も見せないその図太さでよく言えるよなって話
860名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:06:21.12 ID:jkhWm0kXO
むしろ年表が一致してなかったら変な件
861名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:15:41.90 ID:1E2NZJ4n0
パクリを肯定するとか、・・・・

ネトウヨ=在日ってやっぱりそうだったんだな
恥を知れよ
862名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:16:31.54 ID:/LpjRmm80
これははずかしい
863名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:17:39.80 ID:qSV9dt+U0
この調子だと、化学元素の周期表も「丸写し!」とか言い出すんじゃね?w
864名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:18:31.04 ID:B9Z6s6VI0
ほら、ネトウヨの中の人って普段から
元ソースを都合のいいように右翼風味にトリミングして
コピペばっかしてるから、同じ感覚で教科書つくっちゃったんだよ。
865名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:20:02.41 ID:gHo4cuMY0
>>861
ネトウヨ=パクリだろ
866名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:21:21.26 ID:B9Z6s6VI0
>>858
太陽は冷たいとか月に空気があるとか
南京虐殺はなかったとか、

そういうのを通説と同じ土俵で教えろと?

学者と教育を馬鹿にしすぎじゃね?
867名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:22:00.26 ID:XKlJVXgh0
>>865
朴李?やっぱり在日なのか
868名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:22:38.20 ID:7yWFHOuo0
小卒レベルの知能のネトウヨは、歴史の年表が全く同じになる事はありえないと言う理由がわからないのかwwwwwwwwwwwwwwwww

人生の落伍者はやっぱ違うな
869名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:24:26.33 ID:uDqgDpXJ0
>>849
>1910年の日韓併合は、当時大韓帝国の最大与党「一進会」が
>日本に要請した結果であることもちゃんとね。

最大与党w
当時朝鮮は王政で議会も普通選挙も無いだろ
なんか勘違いしてない?
870名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:33:38.62 ID:ItekOEG70
>>863
たとえて言うなら、周期律表のフォントの種類やサイズ、色使いがまったく同一だったら?
871名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:35:05.77 ID:2SdT8UpM0
バカサヨが鬼の首を取ったようにw
そんなに悔しかったの?w
872名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:35:32.55 ID:/rbOFjh30
>>42
ゲッ。これはあかんわ。逮捕〜!!


まぁ、文化の欄は選択肢がなさそうだけどな。

言葉の言い回しが幼稚で、中学生を馬鹿にしてる感じだわ。違和感がある。
自由者の文化の欄は年代とズレがある。無視してるのかも知れないが・・。
何故か完成度は東京書籍が上。www パクリ負け。劣化コピー。


三世一身の法は習わないんかな?
784都を長岡京(京都府長岡市)に移す。
794都を平安京(京都府京都市)に移す。だろ 括弧の中は要らないかも知れない。
802坂上田村麻呂が胆沢城を築く。アテルイとか流行ってるんだな。 
藤原純友の乱は習わんのかな?
自由社の方:藤原道長が摂政となるの真横に平等院鳳凰堂はないわ。源氏物語も上過ぎ
前九年後三年の役ないなぁ。
南北朝に分かれ、対立する。・・・・南北朝時代始まる。でいいじゃん。南北朝時代は教科書読むんだし。
北山文化不記載。東山はあるのに不自然。
873名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:41:06.32 ID:mgCiuozs0
同じ「つくる会」の教科書でも、こんなに違う扶桑社版と自由社版

<自由社版>韓国服の伊藤博文 伊藤は首相を引退後、1906年に
日韓協約による初代韓国統監として赴任した。1909年満州視察の途中、
ハルビン駅で韓国独立の志士、安重根に射殺された。(p172)

<扶桑社版>韓国服の伊藤博文 伊藤博文は1906年に初代韓国統監と
して赴任したが、1909年ハルビンで暗殺された。(p170)
874名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:45:00.44 ID:qSV9dt+U0
>>870
キミは、ファミレスのメニューのデザインが似通ってたら文句言うのかい?ww

875名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:48:02.85 ID:qSV9dt+U0
>>871
鬼の首を探して一生懸命読み比べたけど鬼の陰毛しか見つからなかった、という可愛そうなお話w
「これしかありませんでした」と、サヨクがお墨付きを与えたんだよw

876名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:48:15.85 ID:sBQYGcKJ0
>>874
メニュー構成、特色のあるお奨めメニュー的なウリまで、一緒だったら文句つけるだろうな。

次は何を題材にしてくれるのだろうか?
877名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:48:55.08 ID:uDqgDpXJ0
>>874
他社のメニューをコピったら訴訟ものだろ
裁判では偶然の相似かパクリか争う事になるだろうが
878名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:50:13.73 ID:qSV9dt+U0
>>877
フォントや色使いが同じだ!って騒いでるらしいからさw

879名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:52:48.27 ID:sBQYGcKJ0
>>878
これは周期表に例えて言えば、添えられているイラストの種類、画風まで酷似している
というようなレベル
880名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:52:55.37 ID:mgCiuozs0
>>878
いや、自由社が教科書本文で取り上げてもいない内容が
次々と年表には載ってたからだろ。大逆事件とか。
しかも注釈まで同じ。
まあ自由社本文は安重根を志士と呼んだりする
トンデモだけどね。
881名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:54:24.21 ID:qSV9dt+U0
本の装丁とかレイアウトとかは、出版社が自分でやらないで下請けに出すのが普通だから、
その下請けが同じだったとか、仕事サボったっていう程度のこと。

内容ではケチつけられない、サヨク涙目w というのが結論。



882名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:55:27.77 ID:VSHq/r2Z0
何言ってんのかわからん

年表てそんな違い出るのか?
チョンコロ年表と日本年表位差が無いとダメなのか?
883名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:55:34.92 ID:4tpkcS7O0
歴史って過去の起こった出来事記す物だろ。
出版社によって過去の出来事が違ったらそっちの方が問題じゃね?
最近の教科書は出版社によって鎌倉幕府の成立した年や戦争が発生した年が違っているのか?
884名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:56:08.23 ID:sBQYGcKJ0
>>881
著作権をよく考えないと、こういう的外れな考え方になる。
法律に抵触する箇所をまずたたくのは常道。
885名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:56:28.31 ID:e8AdWVu90
年表なんだからにかよるだろw
しかも10ねん前のヤツw

よほど暇なんだな
886名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 11:58:20.79 ID:qSV9dt+U0
>>884
じゃぁ、早く著作権で訴えてくれたまえw

887名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:01:59.92 ID:pzGvEZXgP
>>42を見る限り明白なコピペだし、つくる会の代表も自身の不手際と認めてる。
これを擁護する人は、さすがに思考が偏っているとしか言いようがない。
888名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:02:53.26 ID:fWQei0Vd0
>>869
おお、与党って言い方がまずかったね。
一進会は「百万の会員を有する大韓帝國最大の政治結社」
889名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:03:43.44 ID:680s3aNT0
パクリが日常のチョンならではの行動だな

偽右翼は統一教会がバックだからな
890名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:05:01.13 ID:/rbOFjh30
むかし、安重根を壮士と書いたら叱られたんだぜ。
891名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:05:07.32 ID:06veeVrj0
>>869
10いくつあった政治結社のほとんどが日韓併合に賛成。
一進会はその内の最大結社に過ぎない。
892名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:07:33.53 ID:Fu/+tr+N0
><自由社版>韓国服の伊藤博文 伊藤は首相を引退後、1906年に
>日韓協約による初代韓国統監として赴任した。1909年満州視察の途中、
>ハルビン駅で韓国独立の志士、安重根に射殺された。(p172)
えっ、志士って・・・
これって、チョンが作成してるの?
パクリが上等のチョンらしいな

><扶桑社版>韓国服の伊藤博文 伊藤博文は1906年に初代韓国統監と
>して赴任したが、1909年ハルビンで暗殺された。(p170)
これが普通だろ

テロリストにやさしい作る会(親朝鮮、韓国)の歴史教科書
893名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:10:16.44 ID:OfO25QvA0
>ハルビン駅で韓国独立の志士、安重根に射殺された。(p172)
これは、韓国の教科書ですか?
894名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:11:48.71 ID:QdAHGyqU0
>>886
模範的な捨てぜりふを見た
895名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:12:48.40 ID:c+pfYIwuO
良い殺人はあるのか?
896名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:14:53.63 ID:4tpkcS7O0
要するに市民団体が難癖付けたいだけなんだろ。
市民団体の方は常日頃「日本は韓国の教科書を丸写しにしろ」と言ってる癖して、年表の一部が一致したら「日本は教科書をパクっている!」「歴史の著作権を侵害している」と抗議したと。
どっちにしろ難癖付けてくるんだからこんな基地外連中相手にしない方が良いよ。
897名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:15:06.65 ID:e1ZdiqHj0
だから>>42を読んでからレスしろと
何度言っても分からない奴がいるな
898名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:16:10.55 ID:l33wHBH2O
よーし
他の教科書もあら探ししてみようw
899名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:18:52.20 ID:mqi5j+F+0
>>892
そういや奇兵隊って幕府側からしたら完全にテロリストなんだよな。
見方を変えれば剣心はテロリストの一味か。
900名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:19:13.23 ID:v+XwZjAf0
パクリ教科書をつくる会
901名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:20:43.79 ID:VSHq/r2Z0
>>897
お前一回目だぞそれ言ったのw
902名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:21:11.18 ID:eF15niSB0
パクる会ですね
903名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:21:33.97 ID:cPJMU46eQ
歴史なのに違う年表じゃなきゃいかんのか?
904名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:21:47.73 ID:TvHUSpPf0
何としても粗探ししてやるって魂胆丸見えw

何処かの反日ストーカーと同じw
905名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:26:40.30 ID:eF15niSB0
年表こそ歴史観が出るだろ
歴史上の出来事の重要性を判断して取捨選択するんだから
元素記号表とは違うわ
906名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:27:25.97 ID:0dLs3F7n0
>>903
内容は同じでも文言が違うなんてざらにあるよ。
つくる会および東京書籍の年表の1192年は「源頼朝が征夷大将軍になる」となっているが
俺が学生時代に使ってた年表では「頼朝,征夷大将軍となる」だった。
907名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:29:15.59 ID:IOJ76u5Y0
「つくる会」の教科書、昔読ませて貰ったけど、出来がろくなモンじゃなかったからなあ。
まず自分たちの主張ありきで、歴史の流れを見るのに適さない内容だった。
歴史を知らない人が見て、面白いもしくは理解しやすい内容ではなかった。
908名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:31:37.89 ID:tk5AN63G0
>>906
山川B?w
909名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:32:16.15 ID:v+XwZjAf0
朴李の会
910名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:33:44.44 ID:rX4/yyoZ0
年表は普通どこでも変わらんのでは…
面倒くさいなあもう
911名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:34:26.04 ID:l33wHBH2O
おまいらタイトルに釣られ
麻生を叩いた時と同じ過ちをするのか?

釣られるな
912名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:34:33.78 ID:4tpkcS7O0
>>906
同じ事柄を記述するならば多少の文章の違いはあっても、教科書会社がいくつもあって同じ日本語使ってるんだから記述が全く同じになる事はあるだろ。
人間が歩く時に右足から前に出すか左足から前に出すかの2択なんだから「右足を最初に前に出す歩き方は○○のパクリだ」と言われてもなー。
913名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:35:40.52 ID:tk5AN63G0
年表が普通どこでも変わらんと思ってるのは低学歴のアフォウヨだけですw
914名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:39:47.00 ID:0dLs3F7n0
>>908
んにゃ、確認してみたら浜島書店だった。
高校のときの教科書は山川だったけど、日本史の教科書どっかやっちゃった。

>>912
もちろん偶然はあるが、
今回の場合は偶然で済まされる数じゃないから。
915名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:41:56.21 ID:1cNM36dk0
作る会の教科書でも左翼教育できるよ。
手にとって読んだんだことある人はわかるだろうけど、記述量というか
ページ数が他社より少なくて内容も大雑把にしか書いていない。
右翼的記述などされてないから、プリントやほかの補助的教材で補えば
十分左翼教育は可能である。

なのに騒ぐ人たちって文盲か朝鮮文字しか読めないんじゃないの?
916名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:48:11.21 ID:B9Z6s6VI0
つくる会さんの教科書は、思想の左右が問題ではなく、
知的能力の上下の問題のような気もするな。

知的能力が下の人が持ってる歴史観紛いの何かが
正しいかといえば、まず確実に間違ってんですけど、
それ以前に教科書としての質というか・・・。

その上盗作とか。ありえんし。w
917名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:58:00.38 ID:9vhzlqOJ0
180が一致しているとしたら問題だな
918名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:04:44.40 ID:e1ZdiqHj0
東京書籍の年表を盗用した自由社版教科書−記述検証〈6〉
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a

南京事件への疑問を削除した自由社版教科書−記述検証〈1〉
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/744502c8ac341e100845355f9362e65b
秀吉の朝鮮出兵を「侵略」に戻した自由社版教科書−記述検証〈2〉
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/bd661eba87b3de725220920989ac2c39
内村鑑三も新渡戸稲造も載っていない自由社版教科書−記述検証〈4〉
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/c1e7d97425a92cf09730ca63bc0b5959

石原 萠記(いしはら ほうき、1924年11月5日 - )は、日本の社会主義運動家。社会党右派のイデオローグ。ソ連(ロシア)、中華人民共和国、韓国との文化交流、友好親善に努めている。出版社の自由社社長。
政治思想は反共産主義を表明し、保守言論人に分類されることも多いが、前述した通り社会主義者であり、中国や韓国との相互理解を強調し、日中戦争や太平洋戦争の戦争責任は昭和天皇にあると繰り返し表明している。
また、沖縄戦における集団自決についても軍の命令だったとの立場をとっている。これは、自由社が刊行している『新しい歴史教科書』が依拠する史観とは明らかに対立しており、新しい歴史教科書をつくる会が教科書の新たな発行元に自由社を選んだことに疑問の声が出ている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E8%90%A0%E8%A8%98

「つくる会」と「自由社・石原萠記」と「ソ連」と「中国」と「社会党右派」と「創価学会」
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/b8b763574de1107a9611026737bc7350
919名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:12:14.06 ID:Tk7Q+wKH0
>>1
ねつ造の朝日が報道?

こりゃうやむやにして終了確定だなw
920名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:15:44.99 ID:mgCiuozs0
石原萠記なら東電、花田紀凱でぐぐると。
921名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:16:10.48 ID:ItekOEG70
ネトウヨの言い訳を聞いていると、

結局、歴史教科書は大差ないのだから東京書籍版で十分ってことになる。
922名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:18:26.23 ID:0AnYhpSh0
>>919
朝日の記者が珊瑚礁に書いたKYって何だったんだろうな
普通にキム某って本名のイニシャルかねえ
923名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:21:18.67 ID:06veeVrj0
事実をありのまま書くと「右翼的」と言われる異常な世界だからな。
阪神教育事件とか李承晩ライン事件なんか戦後の一大事件なのに…

それに現在の考古学的研究成果も、「右翼的」。
崇神天皇以降はほぼ実在するとか、纒向遺跡の研究から言われてるんだが…

実証的に研究するより、まず思想ありきだからな。
924名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:26:15.68 ID:E8YxrN1x0
在日のカルトウヨが必死に作る会を擁護してるのかwwww
エラ見えてるんですけど?
925名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:28:56.09 ID:mgCiuozs0
>>923
阪神教育事件なんか扶桑社版にも載ってないが?あれは左翼教科書なのかい?
君が特定思想に洗脳されているだけじゃないか。
926名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:32:19.42 ID:v+XwZjAf0
>>923
次の垂仁天皇長命過ぎ
927名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:32:43.71 ID:ipcUDYNX0
つくる会とか言いながらコピペかよw
928名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:33:55.47 ID:/F3aT5Z40
>麻生を叩いた時と同じ過ちをするのか?
お前、アホだろ
低学歴のB層は言う事が違うわw
929名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:34:37.62 ID:gnOLPY2k0

年表って著作物じゃないだろ

著作物だとしても教科書は著作権法違反にはならない
930名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:35:48.50 ID:ZWuGz/kF0
例え問題があったとしても、
サヨクはもうこんなことでしか攻撃出来ないんだな。
931名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:38:37.67 ID:6pSK6FH60
何だ、内容がほとんど同じなのか。
じゃあ、、昔から教科書出してる出版社のでいいな。
932名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:39:49.42 ID:aJdv8SDZ0
■「故国」の徴兵から逃げまわってる密入国者の子孫の罪日チョンへ… 
  以下の諸事件に対する謝罪と賠償はまだですか?

日本人虐殺事件一覧、罪日朝鮮人による日本人虐殺行為、
 @@GHQの公式記録で虐殺された日本人 4000人以上 (一説に1万人)

朝鮮進駐軍及びその後の 在日本朝鮮人連盟が関わる事件の一覧である。(ほんの一部です)
大阿仁村事件(1945年10月22日)  生田警察署襲撃事件(1945年12月24日、1946年1月9日)
直江津駅リンチ殺人事件(1945年12月29日)富坂警察署襲撃事件(1946年1月3日)
長崎警察署襲撃事件(1946年5月13日)富山駅前派出所襲撃事件(1946年8月5日)
坂町事件(1946年9月22日) 新潟日報社襲撃事件(1946年9月26日〜29日)
首相官邸デモ事件(1946年12月20日)尾花沢派出所襲撃事件(1947年10月20日)
阪神教育事件(1948年4月23日〜25日)評定河原事件(1948年10月11日〜12日)
つづく…
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html★★ 【朝鮮進駐軍】これが罪日朝鮮人の原点 ★★
933名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:40:52.79 ID:pTGiARmJ0
つくる会教科書は違法の塊
即刻出版停止にしろ
934名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:42:42.72 ID:Z6WnZJIm0
鬼の首とったど〜!!
と喜びに沸く、市民団体「子どもと教科書全国ネット21」
935名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:43:11.90 ID:hIQ6CjsX0
近代日本、明治期は朝鮮・長州や、薩摩隼人(日本人ではない)
おもに西日本の外国人によってなされたことも書いとけよ。。

大和民族は、なにもできない出来損ないばかりだった。
日本の初代総理代人、伊藤や桂、安倍なんかもみな朝鮮系。

いかに朝鮮系が優秀かって証左だよな。
優秀な朝鮮系が幕末、頑張ったおかげで、列強からの支配をはねのけることが
出来たというのに、テロリスト扱い。

やってらんね〜なw 
936名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:43:52.79 ID:sBQYGcKJ0
捨て台詞が増えてきたよー
937名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:44:25.06 ID:wXMyBGZU0
半島はパクリが文化だもんな
元々、パクリが犯罪だとは露とも思ってない
民度が低い連中だから、罪の意識なんて全く感じないようだ
938名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:44:51.83 ID:1GVp0w4W0
教科書ネット21って10年来新しい教科書に粘着し続けている団体だろ。
新しい教科書も歴史学ではない学者が書いてるデタラメな内容だけど、
教員が書いた教科書も学術的にいい加減だから、どっちもどっちなんだが。
939名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:47:30.20 ID:1+irck2W0
>>797
邪馬台国は支那の蔑称との事
940名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:52:16.44 ID:LJsfkTip0
年表が、出版社によって違ったらヤバいんじゃない?w

ああ、あれか
自虐的な歴史が書かれていなかったから怒ったのかwwww
941名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:52:19.94 ID:mgCiuozs0
>>938
少なくとも沈んでない駆逐艦を撃沈されたと書くようなデタラメは無いと思うけど?
942名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:53:44.27 ID:06veeVrj0
>>866
30万人を虐殺したという南京大虐殺みたいなトンデモのこと?
943名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:54:45.68 ID:wE9BTbDtO
>>938
作る会も内ゲバにつぐ内ゲバで内部ガダガタだもんなぁ〜。
作る会ももはや終わってる。
944名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:54:55.73 ID:mgCiuozs0
>>940
逆逆。本文では触れてもいない自虐的な歴史が
何故か略語もレイアウトも注釈も自虐的な東京書籍と
瓜二つだったのでパクリとバレたのが自由社版
つくる会の新しい歴史教科書。
まあ、安重根を朝鮮独立の志士なんて書いてしまう
教科書だからパクるのも本能なんだろう。
945名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:57:49.24 ID:2cnONTaF0
教科書もいい加減だからな。
226事件の昭和11年、メーデーが禁止にされたと書いてあるが、
本当のところは、226事件で当時の労組側が自粛しただけ。
禁止は翌年からなのにこれが堂々と続いている。
946名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:00:50.10 ID:Lv48MoO50
つくる会内ゲバの次は剽窃かよ
何でもありの連中なんだな
947名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:01:34.99 ID:zI1c+F3f0
パクリ教科書を擁護する池沼だらけでわロタw
おまえら屁理屈こねてないで外出ろw
948名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:01:56.89 ID:ItekOEG70
>>945
それって「自粛」というのかなあ。違和感が。
949名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:03:47.42 ID:zI1c+F3f0
【ネトウヨ診断】
以下の質問にお答え下さい。

1 朝日新聞に書いてあることは、ほとんどが捏造だと思う。
2 海外旅行では中国・韓国だけは行きたくない。
3 全ての教育問題の原因は日教組にあると思う。
4 2ちゃんの書き込みは平均的な世論だと思う
5 「売国(奴)」という言葉をよく使う。
6 ハングル文字を見ると、吐き気や頭痛、めまいがする。
7 首相の靖国参拝を批判する人を全く理解できない。
8 街宣右翼や暴力団の構成員は、大半が在日韓国・朝鮮人だと思う。
9 民主党に投票したら負けだと思っている。
10 たとえおごりでも、韓国料理店では絶対に食べたくない。
11 国が被告の裁判では、国側を応援してしまう。
12 大学の第二外国語では、韓国(朝鮮)語や中国語は絶対履修したくない。
13 日本国憲法よりも大日本帝国憲法の方が素晴らしいと思う。
14 従軍慰安婦は単なる売春婦だと思う。
15 韓国スターに熱狂する女性を大変不愉快に思う。
16 女系天皇の容認は日本の伝統文化の破壊だと思う。
17 街で在日韓国・朝鮮人を見かけると、「半島に帰れ」と心の中でつぶやく。
18 公務員は皆、既得権益の上にあぐらをかいていると思う。(ただし自衛隊は許す)
19 中国や北朝鮮による日本への武力侵攻は、十分に有り得る事だと思う。

該当項目数が
 0〜2  :あなたは正常範囲です。今の状態を保ちましょう。
 3〜5  :あなたは少し右寄りです。もう少し頭を柔軟にしましょう。
 6〜8  :あなたはかなり右寄りです。考え方の偏りを正しましょう。
 9〜12 :あなたは2ちゃんをやり過ぎです。もう少し外に出ましょう。
13〜17 :あなたは危険です。外に出ると危ないので、家で引きこもりましょう。
18〜   :あなたは犯罪を起こす一歩手前の状態です。即、精神病院に入院しましょう。
950名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:04:16.56 ID:4NGVVSHb0
>>1
教科書なんだから、年表なんか違っている方がおかしいんじゃないの?
951名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:04:16.52 ID:UNWaEsWG0
また半島人のいちゃもんつけかよw

そのうち、同じ文字を使っているから剽窃とか言い出しそうだなw
952名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:05:18.23 ID:Z1eXqsDG0
意味がわからない。なにがだめなの?
953名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:05:35.23 ID:aJdv8SDZ0
●日本人を誘拐したと自白した北朝鮮スパイ=シンガンスを必死で逃がした国会議員たち128名
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
土井たか子 菅直人 田 英夫 江田五月 千葉景子・・・

●北朝鮮の日本人誘拐にも日本社会党(現民主党・社民党)が協力したという人もいる。
『社会党の秘密組織 共和国連絡部は、情報・資金・人材の3方面で 北朝鮮を支援した。
人材班が実行したのは拉致対象者の選定作業だった。 いずれ金日成が朝鮮を統一し
正当な社会主義国家を樹立する。 この業務はそのとき神聖な協力活動として
日朝両国から後世高く評価されるのは疑う余地がない・・・朝鮮総連の大罪 p162-163

@知り合いに代議士がいないこと
A知り合いに警察関係者がいないこと
B知り合いに外国人がいないこと
C地域の名士の関係者でないこと
D格闘技経験のないこと

これらは総じて提供D原則と呼ばれ、 各地の人材班はこれに基づいてあらゆる手段を尽くして
適任者を探し出し、 党へ報告していたのである』
954名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:06:15.52 ID:mgCiuozs0
つくる会会長の元共産党員の藤岡信勝が
盗作認めて謝罪しているのに単発IDで必死だなあ。
955名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:06:51.07 ID:zI1c+F3f0
956名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:07:09.32 ID:06veeVrj0
>>949
>16 女系天皇の容認は日本の伝統文化の破壊だと思う。

これ以外は全部○だな。
957名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:12:31.52 ID:D9Mrn0OS0
チョンって、決してパクリを認めないからw
958名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:14:23.86 ID:m1abiusdO
>>949
一生懸命考えたの?wwwwwそれともコピペを一生懸命貼り付けてるの?wwwwww
どちらにしてもキモイよねwwwwww
959名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:14:42.15 ID:CcL72bTv0
>>923
>崇神天皇以降はほぼ実在するとか、纒向遺跡の研究から言われてるんだが…
言われてねーよw
記紀信者の戯言だ、そりゃあ

アカデミズムの世界では、「崇神?そんな奴居たかどうかの証拠など何一つ無い」が主流
第一纏向に強大な王権があったという説なんて、今では誰一人唱えていない
纏向が邪馬台国の正体であった蓋然性は極めて高いが、それがイコール崇神の実在にはならない
むしろ否定されている
960名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:18:29.11 ID:06veeVrj0
>>959

>むしろ否定されている

ソースは?
961名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:21:41.79 ID:b42sgjPX0





もう「新しい歴史教科書をつくる会」という名前はやめて


「東京書籍の歴史教科書をコピる会」に変えたほうがいい





962名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:25:57.95 ID:mgCiuozs0
>>961
まあ実際
本文=扶桑社版の歴史教科書のコピペ(但し自由社版監修者藤岡信勝は扶桑社版の執筆にも参加)
年表=東京書籍の年表のコピペ
963名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:28:07.97 ID:CcL72bTv0
>>960
むしろそう言っている学者の論文を知りたいよ
たったひとつでいいから、崇神実在を主張する論文を具体的に書いてくれ

俺ははっきりと「無い」と断言する
無いことがソースだ
だから反論として「ある」事を一例でいいから提示してくれ
964名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:30:54.02 ID:iHjeOM2b0
アホウヨって、年表の並びがどの教科書でも全て同じだと思ってるのか?
本当にアホすぎて話にならない
965名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:39:00.87 ID:DgezfCI8O
結局、山川執筆者達が中学生向けの教科書を作成すれば、すべて解決するとおもうが
966名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:40:35.05 ID:ItekOEG70
新しい教科書を作るはずが、古い教科書のコピペでは。
967名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:44:47.87 ID:oAl0Bb7P0
>>949
○は4個だった。
9 ○当然、負けだろ。 何を今更。
11 ○糞サヨク共が「不当判決」とか騒いでると笑える。
16 ○皇統に「女系」は有り得ない。小林よしのりに騙されてる奴はアホ。
19 ○中国はともかく、北は何するか分からんだろ。
968名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:52:12.68 ID:NAMWhf5a0
こぬ教科書
東京都や横浜市とか全国で数万人が使ってんだろ
回収しなくていいのか?
969ハルヒ.N:2011/06/14(火) 14:59:46.46 ID:0UVH6g7v0
こう言う年表とかって歴史的事実だから、誰が作ったって江戸時代は1063年から始まるのよねえw
教科書用の歴史的事件・出来事の選択が、思想又は感情の表現と言えるだけの物なのかしらww
また、編集著作物にしても創作性が認められるかは何とも言え無いわねw
970名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:02:24.56 ID:06veeVrj0
>>963
は?

記紀に書かれている神武と欠史八代、景行、ヤマトタケル、仲哀、神功皇后については
実在性が疑われているが、それ以外に実在性が疑われている天皇なんているの?

あの津田左右吉だって、崇神天皇は実在だと言っているんだぜ。
971名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:02:42.99 ID:mgCiuozs0
>>969
ば〜かw
平成22年に検定申請した教科書の年表が何故か1997年で終了し
その取り上げた項目も含め東京書籍の平成14年版と完全に
一致しているだろうがw
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a
972名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:03:41.47 ID:v+XwZjAf0
1063年は平安時代
江戸時代の始まりは1600年か1603年
973ハルヒ.N:2011/06/14(火) 15:04:48.47 ID:0UVH6g7v0
あー、ミス、1063年は1603年の間違いねw
で、この他人の作った年表を元に幾つかの改変を加えた場合に、同一性を損なわせた二次著作物と
言えるかと考えると、やはり難しいでしょうねw
974名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:06:31.28 ID:4x8bPIO00
これを足してやれw

1989朝日新聞珊瑚記事捏造事件
975名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:08:17.46 ID:eF15niSB0
しかし年表って教科書の執筆者じゃなくて
出版社の社員が作るのね。いい加減なもんだな
976名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:08:42.44 ID:06veeVrj0
まあ、纒向遺跡の全貌がはっきりすればすべてが明確になるだろうけどね。
今は景行天皇の実在性も議論に上がっている。

977名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:11:57.98 ID:2fn0Av+n0
>>954
ナベツネ同様現役共産党員かもね
978名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:12:51.63 ID:KjwtsBIj0
>>969
まぁ、さすがに教科書用だろうが、年表用の歴史的事実に関する取捨選択が創作性を否定されるとは思わんが
979名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:13:27.83 ID:r/jkVztJP
>>963
横レスでスマンが、吉村武彦『ヤマト王権』岩波新書、2010年。34〜47頁
但し、崇神から直系とは書いていないよ。まぁ説のひとつじゃねと受け止めた程度だが
980ハルヒ.N:2011/06/14(火) 15:16:38.41 ID:0UVH6g7v0
>>978、用途は関係無いわよw
ただ、教科書用と言う同じ目的の為に作成された2つの歴史年表について、多少、事件・出来事の
選択が重複していたとしてもそれは必然と言うべきで、編集著作物であるか無いかを考える前に不
可避な事と言え無いかしらねえww
この年表に創作性が認められる確率としては40%位かしらw
981名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:20:16.97 ID:mgCiuozs0
>>980
お前は>>42のリンク先読んでからレスしろよ低能。
982名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:20:53.64 ID:KjwtsBIj0
>>980
用途は目的において考慮されるだろ
編集著作物の創作性については、
判例タイムズ1311号260ページから裁判例が整理されてるから参照してみろよ
何を根拠に40%と適当なことを言ってるのか知らんがww
983名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:23:01.16 ID:r/jkVztJP
しかしスレの冒頭から、不勉強な奴がある程度冷静にものを見ている連中にフルボッコされ続けている構図だなw
逆に言えば、そこまでこの問題が重要といわれるわりに、中身を理解していない奴が多いことが露見したわな
984名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:23:20.32 ID:06veeVrj0
>>963
じゃあ、一つきくが三世紀頃すでにあった巻向遺跡の大王はいったい誰なの?
考古学的にもズと断続していないのに、伝承すら残っていないとする根拠は?

そんな非科学的なトンデモを信ずるに至った経過を述べよ。
985ハルヒ.N:2011/06/14(火) 15:23:37.44 ID:0UVH6g7v0
>>982、そんな雑誌、今手元に無いわよw
教科書の検定への合格を目指して作られている以上、年表として備えるべき事件・出来事は
重複するのが必然だと私は思うけどww
ただ、全く同一ってのがアレねえw
986名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:24:58.61 ID:qSV9dt+U0
だから著作権で訴えればいいんだよ
年表の著作権を争う、という大笑いの裁判をやってみて欲しいw


987名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:26:35.56 ID:mgCiuozs0
>>985
★東京書籍の年表を盗用した自由社版教科書−記述検証〈6〉
2011年05月26日
http://blog.goo.ne.jp/project-justice/e/355dd3e4bd91a64e502270063508f84a

完全に一致です。本当にありがとうございました。
988名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:26:46.72 ID:KjwtsBIj0
>>985
オレだって雑誌は手元にないよ
にしても、少なくとも、LLIぐらい参照できる状況で具体的な数値を出せよw
989名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:29:02.12 ID:mgCiuozs0
>>986
自由社側の責任者の藤岡信勝が、
やっちゃいましたゴメンなさいと
盗作認めている段階で何で裁判?
990名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:30:22.08 ID:qSV9dt+U0
>>989
賠償金取れるかもしれないぞw
だいたい裁判所のお墨付きとか大好物だろ?w

991名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:30:24.85 ID:0UVH6g7v0
>>988、ああああああ!?w
あんた、自分の手元に無い雑誌の何ページ何て事を他人に言ってんのねぇえええww
ふざけんじゃー無いわよw
レスする価値のある意見として取り上げられたければ、少なくともその内容を要約してコピペしなさいww
992名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:31:14.62 ID:MTuOXGUa0
まる写しの会に変更
993名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:31:31.72 ID:ez4ina4r0
これは・・・・
ネトウヨからみても問題だよ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/28/5fb4a72a63b924f59460b4213f22111c.jpg
994名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:31:48.38 ID:mgCiuozs0
>>991
逃げまわるだけのバカはもうレスしなくていいよ。
どうせ自由社版読んでもいないバカだろうから。
いいから死ねよ。
995名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:32:04.39 ID:KjwtsBIj0
>>991
自分の手元にはないが、有料契約してるLLIでネット環境があれば自由に参照できる
レスする価値のある意見として取り上げられたければ、
素人が半可通なことを言う前に、具体的な根拠となる出典ぐらい確認しようなwww
996名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:33:56.21 ID:iHjeOM2b0
どうせもう重度のバカ以外、誰も騙せてないだろうw
997名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:35:02.93 ID:KjwtsBIj0
もっともらしいこと言ってるけど、内容はゼロだからなw
998ハルヒ.N:2011/06/14(火) 15:35:43.38 ID:0UVH6g7v0
>>995、有料サービスがソースとか言っちゃうニュー速報+の人ってw
もっとちゃんとしたソース出しなさいねーww
999名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:37:11.47 ID:KjwtsBIj0
>>998
なに発狂して意味のわかんねーこと言ってんだ
LLIすら知らないのかよwww
1000名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:37:41.46 ID:sBQYGcKJ0
>>998
悪あがきもそこまで来るとみっともない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。