【探査機はやぶさ】地球帰還から1周年「はやぶさi」東京国際フォーラムに期間限定オープン
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:42:28.25 ID:uA8B0z9L0
はやぶさは大好きだけど
いい加減に他のプロジェクトをもっと
クローズアップして欲しいこの頃
ギネス認定もあったみたいで乙
11 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:45:26.07 ID:l9HjFLur0
帰還カプセル観に行ったけど写真撮影OKにして欲しかったな
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:45:56.43 ID:HItJ5znr0
もう1年たつのか
まだプラモ箱にしまったままだわ
jaxai潰した意味ないじゃん
さすがに気持ち悪い
15 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:47:02.53 ID:PqFgmUJh0
久しぶりにはやぶさコピペ見てきた
1年前と同じように、今夜は夜空を眺めながら晩酌にするよ
おかえり
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:50:42.39 ID:R7V4JWUv0
丸の内にあった『 JAXA i 』が仕分けされちゃったから
その代わりで『 はやぶさ i 』か。
人気出たら JAXA i 復活するかな?
>>8 映画が3本制作予定なんだよなあ・・・
いつから日本人は、そんなに宇宙探査機が好きになったんだろう?
あれから1年経ったのか。
明るいニュースはこれしか覚えてない。
他はろくでもないものばっかだった。
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:52:40.48 ID:IJYjaaWd0
今日は嬉しいコトに梅雨の合間の晴れ
当方東海地区在住だが、コレ書いてる時点(18時50分)で
ほとんど雲がないので夜空がキレイに見えそうだ
1年前のビーコン聞こえたときの感動を肴にして
2 ち ゃ ん や る か ! !
はやてはブサメン! 略してはやぶさ!
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:53:56.32 ID:/g4hbKfyP
>>1の公式ページのスポンサーにバンダイがあるし、超合金はやぶさも
売るんだろうなw > グッズ
地球を映した画像にドキドキして、燃えるはやぶさに胸熱になって、ビーコン聞いて涙して、カプセルがあっさり見つかりすぎて泣き笑い
楽しい一日だったよ
「はやぶさ!」かと思ったよ。
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:55:52.18 ID:xpscjxIH0
砂も取れてないかも、とドキドキしながら開けてみたら、一見空っぽいのに
トントンすると落ちてくるぐらい取れてるし。
今日のためにとっておいた井手酒造のはやぶさ計画書ラベルを開けるかな。
はやぶさの子供、誕生日おめでとう。
君の産声が聞こえたときには本当にうれしかったよ。
もう一年!!
色々あったとはいえ、一年たつのが早すぎる
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:12:09.27 ID:yJLu58OA0
はやぶさ マンガ
32 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:13:50.16 ID:Ug0o8Om50
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:29:28.39 ID:P4kWfNu10
本当はイトカワまで辿り着いていないんだろ。
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:38:21.16 ID:Ug0o8Om50
>>33 オマエ以外の書き込みは全部スクリプトだよ
だから、2ちゃんなんかやらずにチラシの裏にでも書いてろ
的川=西田敏行
川口=佐野史郎
寺薗=カンニング竹山
ハリウッドは笑い死にさせるつもりか。
36 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:35:02.16 ID:Ug0o8Om50
はやぶさ打ち上げ実況に参加したけど、
はやぶさが行って帰ってくる間に親が破産して兄貴が刑務所入って俺は父親になったよ。
38 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:22:58.10 ID:P7K3M0gj0
講談社ブルーバックスの、はやぶさプロジェクトメンバー達が書いた「はやぶさの超技術」
って本面白かったから、興味ある奴は読んどけ。
はやぶさが産まれるまでの技術の蓄積、はやぶさの構造や技術、実際のはやぶさの運用、一通り読めるぜ。
蓮舫が来るぞー
今日行ってくる
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:34:42.67 ID:ejah7n530
連邦ザマーw
地球か・・・
何もかも、皆懐かしい・・・
>>37 身内に犯罪者がいる家庭の子供か、哀れだな
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 14:14:07.49 ID:cHbDWtd5O
せっかくはやぶさが示した高い技術力も原発の糞技術者(管理者含む)によって地に落とされてしまった ごめんよはやぶさ…
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 20:06:29.76 ID:pZhGdo/u0
常識的な理科系の人間なら
イオンエンジンの長期使用の実験が700〜800日しか行われていないのに
地球に帰還するまで4年の実験に使用したのを見て このはやぶさの実験は 眉唾物だとすぐにわかる
文部科学省の大臣が どっぷり利権の高木義明(三菱重工)なので問題化していないだけ
彼でなく 誠意のある大臣なら 切り込んで詐欺罪で告発しているだろう
46 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 00:48:37.07 ID:5S1Xz1tc0
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 02:08:39.94 ID:5S1Xz1tc0
50 :
名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:02:40.99 ID:Gc45Z99P0
レンホー涙目〜w
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:26:15.72 ID:dJBBnT0o0
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:30:47.78 ID:q4LHLpdI0
もう1年経ったなんて信じられない
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 03:37:01.86 ID:GQe6KP+sO
馬鹿か?
こんな宇宙分野の技術なんていらない
1円の得にもならん
それより復興に金回せ
この先は科学技術ではなく社会をどう良くしていくかだ
もっと生活保護を充実させていくべきだ
(chuukyouKanshiyou)
一式戦隼を設計した糸川英夫の名前から小惑星イトカワで
そこに、はやぶさが着陸したんだよな
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 18:37:59.72 ID:a+9WMmqd0
糸川英夫=一式戦闘機隼の設計者でもあり、日本国産ロケットの父(=JAXA創始者)でもある
島秀雄=日本新幹線の父でもあり、つくばと種子島のNASDAの初代理事長でもある