【食文化】 ネズミザメの切り身「モロ」でB級グルメを 「被災地復興の支援にもつながれば」と栃木の飲食店主が「食べ比べ会」
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:50:16.07 ID:/eOimU+Y0
数が激減しているサメは保護動物に指定しろ!
>>15 海がないから腐りにくい鮫ぐらいしか海の魚が食べられなかった。
中国地方の山地もそう。
モロの煮付けはうまい大好き
新鮮な海の幸が食えなかった地方で食うもの。
流通網が発達した今では意味は無い。
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:02:11.41 ID:dMWcmxNy0
「鉄鍋のジャン!」で出て来たのはネズミハタだったっけ。
どっちのが旨いのかな。
さがんぼの煮凝りはうまいよね。葛を使って固めず一晩冷蔵庫に入れて待つ。
東京だと(もともと鮮魚部門が独特だった)マルエツで宮城産の
赤い血の色の肉の「もうかさめ」が売られていたが、ほとんど買う人がいなかった。
しゃけ(塩引きの鮭)、かど(身欠きニシン)、さがんぼ。どれもうまい。
今や輸送状況が良くなりまぐろの消費量で全国有数の栃木県になっているから
昔の長持ちする鮮魚ではない肴が喜ばれるかどうかちょっと不安。
29 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:05:54.30 ID:3BN+DAGjQ
宇都宮がモロ餃子でまち興し
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:06:08.38 ID:BWLFXlu+0
基本的にサメってさっぱりしてうまいな
ネズミザメは食べたことないが
31 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:06:49.42 ID:TxNqy2p40
結論から言えやブタ
>>18 昔から煮付けが給食なんかにもでたけど全くアンモニア臭ないよ。
カジキマグロかと思ってたくらい。
栃木でサメを食う習慣があったのか
>>1 あのねー本当に放射能の怖さを知らないの?
のん気にそんな場所に住んで平気な顔してる見たいだけど
早くて三年後どうなってか知らないよ
あんたらの健康・・・
ネーミングからすると
もともともろ喰ってたんじゃ
36 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:21:31.26 ID:UBVc+I1M0
何この原発事故有りませんでした今も平和です
みたいな馬鹿な空気は?
震災当初と変わりなく放射能はもくもく
魚、野菜も食えないよ、頭朝鮮人になったか?
37 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:24:32.58 ID:KDk7Dhh70
これ見た目と食感は鶏の胸肉ににてるけど、
うっすら脂が乗ってうまいんだよな。
煮付けもいけるけど、
生姜・醤油・酒で下味つけて唐揚げにしてもうまい。
モウカの星はネズミザメの心臓。旨いんだな〜
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:56:58.20 ID:SPyAN0a/0
でいし皿蕎麦より美味いのですか?
40 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:01:17.78 ID:71ur/5zYO
サメの刺身は身がねっとりしてて美味い
どうせならシモツカレーのがいかっぺな。
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:08:48.45 ID:Sdu/IsCP0
モロってもうか鮫の事か。最近は横浜のスーパーにも並んでるね
淡白で肉が柔らかくて美味しい
クレイジーソルトで焼いて食べるのが好き
43 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 77.8 %】 :2011/06/13(月) 12:14:25.43 ID:7m8czWBvO
モロ放射能コロッケとか喰いたくないな。
ワニって言ってたきがする
まるごとの煮物
たべなかったけど
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:16:24.73 ID:KTCvVgrlO
放射能汚染はおわコン
前に近所のスーパーで売ってたな。
次見たら清蒸か甘酢あんかけでも作ってみるかな。
下処理しなくても、アンモニアの臭いとか大丈夫なの?
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:18:46.53 ID:mKFflFf/0
これ唐揚げにしたら美味かったな
和歌山なので極々稀にしか売ってない
放射能漬けのサメねぇ。
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:26:47.70 ID:bGPkM86uO
広島県北部の三次市や庄原市でも「ワニ」と言って昔から刺身で食べてます。
大学時代、東京のスーパーでワニを発見して喜んでたら加熱用でがっかりした思い出が…。
ワニの生ハムもあっさりしてて美味いよー。
三次で刺身はきつそうな
今は大丈夫だろうが
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:44:34.77 ID:9uEcdAeZO
鮫の肉って美味しいのか。
母親に不味いと思うとずっと言われてたので買ったことなかったわ。
今度是非チャレンジしてみたいが、鮫の産地って今は海域が微妙な所だよな…
53 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:48:28.92 ID:m1vaT0iIO
気仙沼産のサメとか、セシウムとストロンチウム漬けすぎるだろ
恐ろしい。せめて外洋泳いでて肉もうまいアオザメなら食うが。
>>49 サメなのかワニなのかはっきりしてくれw
うさぎはうさぎで間違いないだろうけど。
モロ解禁と聞いてやってきました
ネズミザメ
イタチザメ
ネコザメ
イヌザメは、いずこに?
( ) ネズミザメの切り身…
( )
| |
ヽ('A`)ノ モロ !
( )
ノω|
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
60 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:36:46.38 ID:qLG342CB0
モロにサメザメしい話ですね
>>18 東北でも結構食べている地域はあるはず
秋田のスーパーでも売ってるのを見た覚えがあるな
あっ!大変です! あんな所にスペース飲食店主が捕らわれています!
サメねー。
栃木県で食材で売ってるけどさ、まずくはないけど、すごくおいしー!!って
料理になりがたいと思うぞ。
>>57 英語だと
ネズミザメ → salmon shark (鮭)
イタチザメ → tiger shark (虎)
ネコザメ → bullhead shark (牛頭)
トラザメ → cat shark (猫)
シロザメ → dog shark (犬)
なんだよな。
ホシザメやトラザメなどいくつかの種類をあいまいにさして dogfish といったりもする。
65 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:01:08.30 ID:WpTXt0dPO
真岡鮫
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:17:01.63 ID:4bisWP700
>>15 日本で鮫を食う地域=山の中(鳥取、島根の中国山地とかも有名)
鮫は死ぬと体内にアンモニアを発生するので腐りにくい
ただしションベンみたいな臭いはがまんするしかない
じつわ、サメ食もきちがい愛護団体から狙われてる
気仙沼に海犬がいたのは、サメ漁の基地だから
栃木は
シモツカレー
食べてろよ
これまでもののけ姫なし
ninja
71 :
名無しさん@12周年:
茂呂(笑)