【原発問題】 高濃度のストロンチウム検出 福島第一の地下水や海水 [06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東京電力は12日、福島第一原発の地下水や周辺の海5カ所から、放射性ストロンチウムを
検出したと発表した。海では基準の濃度限度の240倍の地点もあった。ストロンチウム90は
半減期が約29年と長いうえ、体内に入ると骨にたまる傾向がある。

 これまで原発敷地内の土壌からは検出されていたが、地下水から見つかるのは初めて。
5月18日に採取した1号機付近の地下水からは、ストロンチウム89が1立方センチあたり
0.078ベクレル、90が0.022ベクレル検出された。2号機付近の地下水は89が
19ベクレル、90が6.3ベクレルだった。原発事故で放出され、雨水などとともに空気中や
地表から流れ込んだとみられるという。

 5月16日に採取した1〜4号機の取水口近くの海水でも、ストロンチウム89が基準の
濃度限度の26倍、90が53倍を検出。2号機取水口付近ではそれぞれ67、117倍、
3号機取水口付近では80倍、240倍を検出した。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY201106120181.html
2名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:05:10.15 ID:wT9zunAv0
知ってた
3名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:05:34.40 ID:npI4Aivk0
「被曝量減らすように頑張ると、周りのお母さんから白い目で見られるとか、変人と言われるとか、全然構わないですよ
こういう講演会場でしか言えませんが、気にしないお母さんの子供から病気になるんだから」

http://www.youtube.com/watch?v=-HRtorvz5aY

4名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:05:48.34 ID:aNq49+Wj0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に直ちに海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
5名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:06:30.56 ID:HBXSfMZz0
かなり前から知ってた
6名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:06:38.06 ID:wC5EdvTt0
\(^o^)/オワタ



完全に \(^o^)/オワタ
7名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:07:02.59 ID:rXHzPv1a0
ポケモン言えるかなの代わりに
ヨウ素セシウムストロンチウムって子どもに歌わせるべきだな
8名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:07:04.30 ID:gxHC/pw80
11日以降、水道水を飲んできた埼玉市民の俺は負組か
9名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:07:07.02 ID:cqA8l2WH0
シルトフェンスだから知ってた
10名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:07:14.82 ID:tyLlMAiX0
民主党を信じ安全厨を信じた人間は重要な決定を自分でするな。2chでも相談しろ。
11名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:07:22.41 ID:jxLDLprY0
\(^o^)/オワタ
12名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:08:24.82 ID:SUW2gnOR0
クロムカリウムストロンチーーーウム
よごれちまった海
よごれちまった空
13名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:09:16.80 ID:l0fh5U2P0
チェルノブでさえ1万人の鉱夫を投入して
下にコンクリ入れて地下水汚染食い止めたというのに
\(^o^)/オワタ
15名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:11.99 ID:KggX+Ux80
\(^o^)/オワタ
16名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:32.85 ID:p8IUYcRx0
完全終了のお知らせ
17名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:34.89 ID:2ALghQGS0
梅雨が来ましたけど、あふれたりしませんよね?
まさか梅雨なんて想定していないとか言いませんよね?
18名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:37.56 ID:bi8OJd9z0
もうどうでもいいです
19名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:37.29 ID:U4DeJ7CQO
セシウムが大量に降ってるんだから関東にも余裕で届いてるよ。
20名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:00.55 ID:fO8DYUOO0
日本はもう解体して世界各国に売っちまえ
21名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:09.21 ID:TM0qJafj0
22名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:20.79 ID:/DKiA0BR0
たてっし
23名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:23.21 ID:F93qLU9p0
やっぱり3号機は最臨界、核爆発だったのかな
燃料棒の破片みたいなのがいっぱい飛び散ってたし
24名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:32.47 ID:/5HopknJ0
>>1

教えてあげるよ
海外メディアの方を熱心に
目を通していたら、今後この会社が
何を発表するか大体予想できるようになる。

この話は前から知ってた
25名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:44.40 ID:zxRG54rX0
>1立方センチあたり
角砂糖か!
単位は1立方メートルで統一しろ
26名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:11:50.68 ID:c7cfnaqE0
とうとう地下水かよ…
チェルノブイリの経験者が、地下水に入らないように
すぐに分厚い鉄板か何かで遮蔽しろと言っていたのにきかないから…
27名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:02.39 ID:gbtoUAx40
               ___
                  /     /     ̄  /
      スト      /     /       /    チウム
            /     /    _/
              ̄ ̄ ̄
      /                     ____
   _//          /\ ○            /
     /  ───  /    \  ───      /  ───
    /                 \     ___/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │六│六│六│七│八│◎│◎│◎│七│七│八│八│九│|九|
 │萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│萬│萬│萬│萬│|萬|
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:12:03.45 ID:BVpR45N20
ふうむ
29名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:21.74 ID:2modLGJ50
仮面ライダーではストロンガーが一番強いんだよな
30名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:21.77 ID:Kx73lfz5O
ストロンチウムってなんですか?
31名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:27.71 ID:qgUI5IHR0
福島50km圏内でも検出されてるし、

ハワイでもストロンチウム検出されてるしね
32名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:49.60 ID:iNWQouf50
やべーよ。
こいつら小出しにするから、次はプルトニウムやアメリシウムだな。

BNFL再処理工場からの放出放射能はアイリッシュ海から北極海までも汚染
−ひとたびプルトニウムが放出されれば、海底に蓄積し、海産物等を長期間汚染し続ける−
ttp://www.jca.apc.org/mihama/News/news63/news63irish.htm
33名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:56.15 ID:D0k1udbd0
一体何が始まるんです?
34名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:12:58.22 ID:iypm+ddd0

地下水はどこに流れて、誰の飲料水になってるの?
35名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:13:03.58 ID:rXHzPv1a0
汚れているのは地下水なんです
36 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:13:05.61 ID:zhF6WeQOP
感覚が麻痺して
この一件がどれほどの大きな問題か分からん
37名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:13:22.19 ID:Qci0xKjs0
うむ。
38名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:13:24.28 ID:OxXohJka0
魚介類のチェックも必要になった
39名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:13:24.59 ID:Ogfvb9tO0
飛んでストロンチウム♪
40名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:13:57.15 ID:jAOPm7mP0
原発無謬安全政策を追認してきた私たち有権者の責任もあるのではないか?

水爆、原爆に何万人もの市民を虐殺された歴史を持っているのに、原子炉の持つ危険性を深く歌ぐこともせずに、
官僚や政治家の言うがままに、原発絶対主義を容認し、バランスのとれたエネルギー政策をとることを政府に要求してこなかった
大多数の国民の責任がある。

人智を超えるエネルギーを制御するリスクについてもっと謙虚せあるべきだった。

今では遅すぎるかもしれないが、今こそ、未来の日本のために、誤りの少ない長期エネルギー政策を採用しなければならない。
41名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:01.92 ID:fO8DYUOO0
>>29
いや、ゼクロスが一番強い
42名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:13.69 ID:abFWMOO00
プッ 2〜3日原発のニュースが来ないと思っていたらそういうことか
43名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:14.66 ID:E6MtnhiW0
>>1
想定の範囲内というか、薄まってるから、想定の範囲外かw
まぁ、体内被曝して、今後10〜20年の間に、数百万人が謎の死を遂げるだろうね
その位の覚悟があって、原発推進したんだろ日本国民
しらなかった、安産だと言われていた、、、などという主体性の無い生き方してたのなら、それも自己責任だわ
勉強しておけよwww
44名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:38.55 ID:OnTVNiC50
海で240倍w
45名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:41.50 ID:FZYSjqbFP
地下水はアカーン
46名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:47.48 ID:ZSPJZZr40
今更どうしようもないだろw
47名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:14:57.98 ID:tkRjqTUi0
福島県は、終わった
ルーピーズに壊された
48名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:06.15 ID:XfJVxrJq0
汚れちまったな
49名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:12.19 ID:Y0LEh4xg0
ブラウン管の時代が懐かしいな
50名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:13.08 ID:W67yPha70
すいへーりーべボクノフネ・・・

なんとなくその中にあった希ガス@文系の俺
51名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:18.94 ID:3OpmdyqU0
危険性は始めから予想されていたわけで

情報おそすぎくね
52名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:46.32 ID:Zk4OIv8D0
>>21
知ってた
53名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:52.41 ID:esWD/TGTO
ニュースでやらなそう
54名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:52.46 ID:S4HWgOAX0
じわじわ放射能くる
みんなで浴びれば怖くない!
55名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:53.37 ID:0QtmTo/K0
仮面ライダーセシウム
56名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:53.23 ID:THhPsr4aO
ミネラルウォーターの主源水は水道水ではなく地下水
てことは、日本人は飲む水は国内では無理になってくるのか
57名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:15:59.13 ID:094TcdEFO
地下水から出たってことは、温泉もヤバイか
茨城あたりは未だに井戸水使ってるとこがあるけど、それもヤバイか
58名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:16:14.26 ID:6INHVmgV0
うちの県は未だにセシウムとヨウ素しか計測してないんだが
いつになったらやってくれるの?
59名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:16:20.60 ID:6/XmRSZT0

1〜3号は汚染水で海がヤバス。 直ちには影響ない。

4号なんとかしれくて。 あれ逝くと直ちに影響する。
60名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:16:33.29 ID:D0S5SEyJ0
>>40
>原発無謬安全政策を追認してきた私たち有権者の責任もあるのではないか?

そうだな。
広瀬隆にせよ共産党の吉井議員にせよ、物凄く正確にこの惨事を警告してきたのに、
何でも反対左翼の戯れ言と馬鹿にしてきたのは結局の所有権者。
61名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:16:33.70 ID:N4BXmG9v0
地下水は流れてどこどこ行くの
ストロンチウムも流れて どこどこ行くの
そんな流れが つく頃には
62名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:16:34.62 ID:abFWMOO00
海が・・・赤く染まる・・・・
63名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:03.12 ID:iLFP8jEU0
地下にたまった汚染水はダダ漏れだろうからなぁ。
なんでなんの対策もしないんだろ?
漏れないと思ってるのか東電
64名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:02.16 ID:TyUMFvMS0
\(^o^)/オワタ

65名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:10.07 ID:v6u3h8gV0
知ってた


>>17
梅雨も夏の暑さも考慮に入れていませんが何か?>工程表
66名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:17.15 ID:yyQ04h9j0
知ってたが、本気でやばいね。
67名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:32.80 ID:L8fJA/dm0
なるほど。次はスペシウムか。
68名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:56.77 ID:jk7iD2GX0
本当に2〜3ヶ月遅れて情報小出しにするよな
海開き()潮干狩り()サーフィン()
69名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:17:59.05 ID:NOcnrx6P0
福一沿岸でプルト君確認されたとかゆーのが大分前にスレになってたんだし
そりゃストロンチウムなら出ない方がおかしいわ
70名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:16.71 ID:0QtmTo/K0
アサヒビール福島工場
71名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:16.42 ID:y14Deups0
地下水がやられたら東北関東の水完全死亡じゃないのか
72名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:19.91 ID:N5ywV8US0
今更だな。
73名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:20.34 ID:/5HopknJ0
自浄作用があるか、世界が見てると思う、これを
今まで通り、ウヤムヤ曖昧で
責任の所在を打ち消してしまったら
世界は本当に日本を見放すと思うんだ。
世界の嫌われ者になり世界中が
日本の排斥運動に行ってしまうような気がしてならん。
これが怖いんだ。
国連から追放って声が出かねないんじゃ?
74名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:30.13 ID:esWD/TGTO
>>67
エメリウムも
75名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:40.18 ID:vyDzO9mR0
ストロング小林
76名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:45.59 ID:J6WBPWBj0
夏目雅子とか本田美菜子みたいになる人が増えるんだね
77名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:45.39 ID:XD/qBGdP0
みんな騒ぎすぎですよ。原発は完璧に安全です。


大橋弘忠・東大教授(日本原子力学会「原子力発電所地震安全特別専門委員会委員長」←前任は班目氏)
が、はっきりと言ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E5%BC%98%E5%BF%A0

大橋弘忠・東大教授発言の一端

大橋弘忠 「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
大橋弘忠 「プルトニウムは、飲んでも安全です」
大橋弘忠 「地震なんか関係ない話」
大橋弘忠 「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
大橋弘忠 「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
大橋弘忠 「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
       格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/166.html


大橋 弘忠

職歴
1980年4月 東京電力入社  ←●●●www
1986年1月 東京大学助教授
1998年4月 東京大学工学系研究科システム創成学専攻教授
http://tepcofriends.pbworks.com/w/page/40769434/%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E3%80%80%E5%BC%98%E5%BF%A0



みなさん、安心してくださいw
78名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:45.95 ID:i+Dxwozf0
今はまだ気づいてないけど日本の経済力は
これからどんどん落ちてくよね
復興が始まるのはまだ2、3年先じゃないかなあ
79名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:51.63 ID:8aEijDhx0
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061200147
原発地下水からストロンチウム=海水も、「注意深く監視」−保安院

西山英彦審議官は「魚介類で大きな値にはならないと思うが、
注意深く監視する必要がある」としている。
80名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:53.82 ID:4z+Uu0b7O
水素爆発の次に何か爆発があるの
81名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:18:55.62 ID:KACabVaF0
原発つくらせたのは、
明らかに自民党政権

地方者め何をいまさら
82名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:19:00.25 ID:ZX2rKh64I
ストロンチウム取り込むと歯が抜け落ちるんだってね。
若い女の子とか歯抜けになったら生きてても仕方ないよね。
83名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:19:29.24 ID:U4DeJ7CQO
ストロンチウムは水に溶けるから浄水場でも処理出来んだろ。
公表が遅れたのは水道水から検出されなくなるまで待ってたんだろうな。
84名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:19:47.65 ID:78AtbaGl0
やっぱ、コンクリ突き破ってんじゃねーかよ
85名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:08.38 ID:N5ywV8US0
>>43
安産wwwww
86名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:10.07 ID:hUgipd5B0

注水も汚水も止めないヒーローか… あの東電で出世できるわけだ
87名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:18.64 ID:pjV8L6w50
3月の時点で言われた事なのに、今頃になって大々的に取り上げるのって何なの?
もう福島なんて誰も住むべきじゃないだろ・・・終わりすぎだ
http://unkar.org/r/liveplus/1301959470

【政府隠ぺいか】なぜか存在を消されてるストロンチウム90でみんな白血病、癌へ、半減期30年【ラスボス】
1 :Ψ:2011/04/05(火) 08:24:30.03 ID:sljABz7K0 骨に集積し、骨腫瘍・白血病の恐れが有り、
体内から極めて排出されにくい性質を持つ放射性物質、ストロンチウム90(Sr)
ウランの崩壊で必ず生成されるハズのこの物質が話題に上がらないのは何故か?

現地モニタリング情報(PDF形式:1,768KB) 原子力安全・保安院 原子力安全広報課
http://www.meti.go.jp/press/20110331001/20110331001-2.pdf

↑よく見ると使ってる検出器がGe半導体検出器(γ線検出)
Srは100%ベータ崩壊。この検出器では決して検出されることはない。
88名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:37.82 ID:dBIwNs1u0
関東人は内部被爆を気にしなくなりました。汚染野菜を食べている皆さん
サヨナラw自分は震災以降から野菜を食べていません!
89名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:38.77 ID:cU4uZXdN0
■低濃度放射能でも健康被害
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-19.html
90名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:43.25 ID:kjL2vQds0
事故当初からロシアなどが地下水が危ないって言ってたけど・・・・

やっと当局の発表がおいついたねw

91名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:44.34 ID:fO8DYUOO0
保険会社「ガン保険は打ち切ります」
92名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:47.20 ID:AQEX6BvY0

福島の赤ん坊がさっさと発癌して
バタバタ死んでいきますように

       (^人^)
93名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:53.66 ID:oz1i0HgF0
セシウムだけでも有毒なのにストロンチウムも出たのかよ
もうなんでもありだな、福島競馬場オワタ
94名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:20:53.97 ID:N4BXmG9v0
ストロンチウム90が6.3Bq/cm^3あった場合、半減期が長いので
ストロンチウム元素が1立方センチメートル当たり83.3387億個あることになる。

一方ヨウ素131が6.3Bq/cm^3あった場合631.3714万個あることになる。

半減期が長い元素って怖いね。
95名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:00.00 ID:UyaF0I4I0
国産の海産物系だし原料の大半が壊滅の危機?
96名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:11.91 ID:i+Dxwozf0
破壊王:東京電力
97名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:12.66 ID:a+gy4AJI0
立法センチとかやめれwww
98名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:14.47 ID:rs6gVL4M0
雨水が浸透した ×

実が漏れて、地下水に拡散した ○
99名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:17.71 ID:wzO2Q5CS0
ストロンチウムとかタチの悪さNo.1だろ。関東以北の魚食えなくなるぞ。
100名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:20.44 ID:XJVjaxHp0
あの辺りの漁師は漁再開してるだろ、黙認してていいのか
第二の水俣病に発展すんど
101名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:21.41 ID:a4TflmyK0
福島どうなっちゃうの?
102名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:32.47 ID:LFjrMgQQ0
作業してる人はだいじょうぶなのか?
103名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:42.01 ID:ixy86e750
\(^o^)/ハジマタ
104名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:51.04 ID:pZV1Iwsp0
地下水脈は全国つながってるからな。
西日本はともかく関東は住めなくなるな。
105名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:52.54 ID:S4HWgOAX0
>>78
復興は始まらない。
始まる前に次々惨事が起こる。
106名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:55.36 ID:sZJfu9Ln0
>>59
4号なんかあったの?
107名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:58.59 ID:N5ywV8US0
>>88
被曝とは別の理由で早死にするぞw
108名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:05.70 ID:CqkDTSce0
>>58
ヨウ素セシウムと違ってストロンチウムは純ベータ核種なのでガンマ線から測定することはできない
めんどくさい分析かけても一ヶ月かかる
109名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:12.57 ID:abFWMOO00
3・15以来、パック詰めの惣菜(外国産野菜・西日本製造)だけ食べていてよかった
110名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:22.69 ID:ClwdatcH0
もう誤魔化しきれなくなったんですね
111名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:28.74 ID:A/cMrNjQO
ストロンチウムも放射性物質四天王でいいの?
112名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:30.57 ID:V2i4hiqI0
万倍の間違いだろ、数百倍程度で済んでる訳無い。
113名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:34.98 ID:vwQMDPP30

福島の土を官邸と国会にぶちまけろよ。
114名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:39.57 ID:/5HopknJ0
頑張れ、頑張ろうの掛け声だけでは
絶対に解決不可能な世界に突入してしまったのだけは確か
本当にこの原発での作業は決死隊状態になってしまった
115名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:48.82 ID:cU4uZXdN0
■雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg

・御用学者・東大教授の大橋弘忠クンの主張
  大橋弘忠「我々『専門家』の間には水蒸気爆発なんてそんな事夢にも考えてないんですけどぉ。」
  大橋弘忠「プルトニウムは、飲んでも安全です」 「(原発に)地震なんか関係ない話」
  大橋弘忠「原子力発電は皆さんが考えるよりずっと安全。格納容器が破損するということは物理的に考えられない。」
  大橋弘忠「格納容器が壊れるのは1億年に1回の確率だからそんな事考えなくても良い」
  大橋弘忠「軽水炉でチェルノブリ事故のような事故は、ありえない。危険と指摘する団体は資料を捏造している。
       格納容器破損は1億年に一度おこるかどうかという危険レベルで大隕石衝突で地球滅亡とおなじ危険レベル。」
116名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:53.97 ID:En8qmL+K0
甥っ子(小5/埼玉県在住)が「どうせ俺らは10年後ぐらいに癌で死ぬからもう勉強しないわw」
と開き直ってるんですが何とかしてください
117名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:01.28 ID:e7kciN/i0
\(^o^)/
118名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:02.73 ID:pgXBM0Wy0

ファイトー! ゲンパーツ! 高濃度ストロンチウムが効く!
119名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:04.13 ID:i4vGz1qy0
>>71
>地下水がやられたら東北関東の水完全死亡

同じ書き込みを幾つも見たが、ありえない。
低いところから、高いところに流れる水があるか?……毛細管現象とか、この場合、意味ないから。
心配なのは、地下水が注ぎ込む太平洋の汚染。
120名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:04.52 ID:AQEX6BvY0

東北の老人が
とっとと発癌して
バタバタ邪魔にならないように
死んでいきますように

    (^人^)
121名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:20.69 ID:Nonu4lJ20
>>101
とてもじゃないが、もう住めない。
122名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:24.52 ID:2ALghQGS0
>>97
本当だwまたもや単位詐欺w
123名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:38.22 ID:YOGa0jN10
>>91
それは困る
124名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:39.77 ID:C1SnIX3BO
早く福島原発のまわりを地下水に到達するぐらい深くほって掘りを作って汚染水をそこにためるんだ。
週刊誌よめ。
外国人がたくさんアドバイスしてくれてるぞ。
125名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:49.31 ID:Ogfvb9tO0
>>91
普通、保険には、原子力事故免責条項というのがある。
126名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:49.19 ID:Xkml4Jc60
ttp://twitter.com/hayano/status/79899147523723265

どっちかっていうと安全厨寄りのこの先生がここまで言うってことは
本当に高い数値なんだろうな
127名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:23:49.98 ID:XD/qBGdP0
ストロンチウムはカルシウムに似た性質で骨に濃縮される。
骨に吸収されたストロンチウム90の生物学的半減期は50年で、有効半減期としては18年。
一度吸収されたら、一生、造血機能に障害を与え続ける。
128名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:00.34 ID:8hUWdaJ9O
>>92
赤ん坊は、やめてけれ。
うちの母ちゃんが腹切って命懸けで産んだんだ。
赤ん坊には、罪はない。
129名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:01.31 ID:RNOew1ba0
>>90
地下水が危ないのはチェルノブイリがまっ平な平原にあるから。
福一の場合海岸にあるので標高の高い内陸側には汚染は拡大しない。
海に全部出る。
130名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:04.23 ID:pjV8L6w50
ストロンチウム超ヤバイ
人体に吸収されやすく骨に蓄積される分プルトニウムよりヤバイ


比重はヨウ素より重く、セシウムより軽いのでセシウムより遠くまで飛散する。
放出量はセシウムの半分から数分の1程度?。
燃料棒に含まれる量はセシウムと同程度だが事故時の放出量はセシウムよりは少ないと考えられてる
カルシウムと近い特性を持ち、骨に蓄積される。
半減期は28.8年でベータ線を放射しイットリウム90に変化する
イットリウム90の半減期は64時間。イットリウム-90は高エネルギーのベータ線(228万電子ボルト)を放出する。

生体に対する影響
ストロンチウム90の崩壊により生成されるイットリウム90は高エネルギーのベータ線(228万電子ボルト)を放出する。
このベータ線は水中で10oまで届き、ストロンチウム90はベータ線を放出する放射性物質としては健康影響が大きい。
経口で10000Bqのストロンチウム90を摂取した時の実効線量は0.28mSvで、外部被曝が大きくなる恐れがある。
皮膚表面の1cm2に100万Bqが付着した場合は、その近くで1日に100mSv以上の被曝を受けると推定される。




このストロンチウムを計測もせずに生みにドバドバ捨ててることになる
骨ごと食べる小魚が超ヤヴァイ
131名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:15.50 ID:4M69aV1M0
>>27
何でイイペイコで上がるんだよ
菅内閣みたいに知らないくせに大声上げるなよ
自民がニヤニヤしてるぞ。
役満逃したな。
132名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:17.15 ID:6/XmRSZT0
>>106
プールに大量のうまか棒が。 1500本だっけ?
133名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:17.86 ID:1wYJWYkS0
\(^o^)/オワタん
134名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:35.32 ID:10MPCuKm0
>>63
2号機に入った人は建屋地下の汚染水は泥が堆積してて
潮の干満と連動して上下動してるとような事を言ってから
対策のしようが無いと思う。
135名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:37.59 ID:Hmov6T5w0
ストロンチウムという物質が有るとは知ってはいましたよ。
そんな物が身近になるとは思いませんでした。
身近になんてなって欲しくはありませんが。
>原発事故で放出され、雨水などとともに空気中や
地表から流れ込んだとみられるという。

そうすると、爆発とともにもっとあちらこちらに飛び散っているということなの。
感覚が麻痺していますが、本当に日本オワタなの。茹でがえる状態の俺。
136名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:39.55 ID:Xb67dnek0
>>81
自民党だけが悪い訳ではないそもそも原発推進派は民主党にも多数居る訳で
耐久年過ぎてた福島原発に延長許可出したのは鳩山だし
麻生が福島原発の津波対策で予算組んでたの仕分けしたのはレンホーだもの
137名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:40.14 ID:Jj0wGLOWP
ウラン セシウム ストロンチウム
利権は全てを超えるもの
不確定性原理の安全なんて
パブロフの犬だってあくびする
138名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:43.55 ID:fO8DYUOO0
>>101
向日葵と死体で埋め尽くされる
139名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:48.78 ID:wnzrIV5W0
>>116
勉強しないとただちに影響でますよと
言ったら・・
今や学歴もなきゃ相手にもされませんから
140名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:50.53 ID:+AmWFqG80
AKBの総選挙  投票しなきゃ


あああああぁぁぁ

終わってた
141名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:53.66 ID:dpALxn2r0
東日本滅亡のお知らせ。
142名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:59.68 ID:wqUnp55u0
とうとう出たか
つーか、悪質な情報小出し

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〓〓〓〓〓ニッポン終わり〓〓〓〓〓
143名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:14.04 ID:abFWMOO00
ストロンチウムはキトサンで吸着できるだろ。
キトサンの吸収を高めるために腸内細菌を増やせばよい。
144名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:35.19 ID:kzT+ctIN0
問題は海の中やな。ストロンチュウムに汚染された
小魚を食物連鎖で大きい魚が食い、ドンドンその濃度
が濃縮されて行く。焼こうが煮ろうが、一切減らない
ので人間にも蓄積して行き、あるときDNAを破壊し
白血病を発症する。骨に長期間(20年以上)蓄積し
ます。魚は食べない方がいいなー。原発周囲100km
はダメだと考えた方が良い。
145名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:38.90 ID:iNWQouf50
>>100
漁どころか、養殖はじめてるぞ。ヤバすぎ。
146名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:41.23 ID:WIVxPjwb0
新製品 飲むストロンチウム90
骨の強化に是非
147名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:46.18 ID:qbYTb8zB0
>>143
詳しく
148名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:47.92 ID:mRY+adA+0
安全な福島の地下水で育てられたモヤシを買っちまった
149名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:53.05 ID:i+Dxwozf0
復興始まるとか言って、こうやって次々と問題を小出しにして
ずっと復興始めずに日本終わらせる作戦?
150名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:25:55.71 ID:HBXSfMZz0
はいスーパードライOUT!

アサヒビール福島工場、6月に再開 夏場の出荷量確保へ
2011/05/09 20:55 朝日新聞

アサヒビールは9日、東日本大震災で被災して操業停止中の福島工場(福島県本宮市)の一部の生産ラインについて、6月中に再開させる方針を発表した。
すでに復旧した茨城工場(茨城県守谷市)など他工場はフル生産を続け、最盛期の夏場は昨年以上の出荷数量を確保できるとしている。
福島工場は建物の修復を終え、今月から仕込みを始める。同工場は福島第一原発から約60キロの距離にあり、念のため、現在より高性能の放射能の検査装置を
導入する。十分な生産量を確保できるとして、西宮工場(兵庫県西宮市)は予定通り、8月末に閉鎖する。
夏の節電対策については、休日と夜間の生産増などで、前年比15%の削減を達成できるとしている。
アサヒは全国9工場のうち福島、茨城の2工場が被災。4月28日に発表した2011年1〜3月期連結決算で、震災関連の特別損失を69億円計上していた。
151名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:11.99 ID:oz1i0HgF0
そのうち放射性ヒ素も大量に出てくるから覚悟しとけ
152名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:15.79 ID:Ogfvb9tO0
>>136
>麻生が福島原発の津波対策で予算組んでたの仕分けしたのはレンホーだもの
まだこんなデマ貼ってるのかw
153名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:17.97 ID:UZ+qqGgL0
154名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:24.10 ID:GvEMC2gC0
青い海をかえせ!
155名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:28.96 ID:N5ywV8US0
>>125
国は因果関係否定するだろうから無理。
156名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:33.80 ID:p5Q5ZA520
いちりっぽーセンチって1CC?
157名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:43.74 ID:fQbSTId60
>>119
地下水脈の高低図とかあるのかね?
あるなら知りたい

福島原発からだとすぐに海に行くのかな
158名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:26:48.68 ID:/5HopknJ0
>>101

もう住めない、高校レベルか
大学の教養レベルの原子力の知識だけは
勉強しておく事を強くお勧めする。
地下水汚染が鉄板なら、今の技術じゃ
どうしようもない。
159名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:08.90 ID:KNGjdZsC0
で、その地下水脈はどの辺までつながっててどこまで影響しうるんだ?
160名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:13.09 ID:JyAX2uxa0
後出しの政治的ダメージコントロールうんざり

ダメージ管トロール
161にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ):2011/06/12(日) 22:27:15.08 ID:XhZtoB/C0
作業員は事実上の決死隊であることが確定しました。
162名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:19.86 ID:S4HWgOAX0
>>148
けっこう福島産のモヤシが出回ってるよな
おれも買って食べたよ
163名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:23.34 ID:S7mPnHXa0
溶け落ちた燃料棒は今何処?
164名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:30.55 ID:dBIwNs1u0
>>107
7月から母親が作った青森の野菜が届く予定です。もちろん秋から新米もw
野菜を取らないと短気になりました。
165名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:36.77 ID:AQEX6BvY0

被災者の怒りが
馬鹿糞基地外政党に
向けられますように

馬鹿糞基地外政党が
二度と政権をとりませんように

    (-人-)
166名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:37.65 ID:fO8DYUOO0
>>128
赤ん坊は存在自体が罪なので
167名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:43.14 ID:NFIdvGpl0
さよならアサヒ・・。きょうからサッポロに切り替えます。
168名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:47.74 ID:vWs+bY1i0

北海道をすべて経済特区にして
東北民を吸収しちゃえばいい。
169名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:48.48 ID:GXnd1vGJ0
福島産が風評被害???普通にさけるだろ?
170名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:27:56.18 ID:fPsCGUSQ0
鬱苦死魔フクシマ
171 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/12(日) 22:28:10.21 ID:8DmD2LB10
みんな放射能に詳しくなったなあ。
今回のことがなけりゃ、そんなに詳しいヤツは専門家かキモオタだったのに。
172名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:28:22.79 ID:LLshS/5o0
ストロンチウムは骨に蓄積する
だから魚の骨さえ食べなければ逆に安全と言える。
173名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:28:33.51 ID:C1SnIX3BO
>>129
ちょっ海に出るのもまずいだろが。
174名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:28:34.47 ID:uew6lM4T0
>>82

歯医者にいって、保険適用外(自費)で
白い入れ歯をいれてもらえばおけ
175名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:28:39.43 ID:BGU30AM70
きたこれ
176名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:28:40.26 ID:3/jxcX1f0
 そんなに遠い未来の話しでは無い。ソ連では早くもチェルノブイリの4年後、影響受けやすい子供や幼児の甲状腺ガンが発生し、多くの子供が死んだ。
放射性ヨウ素が甲状腺に貯まった。 しかしソ連は、これは国の恥だとして、情報隠しにひた走り、国民に伝えなかった。

 同じ頃ポーランドではすばやく子供にヨウ素剤を与えたため、ポーランドで子供の甲状腺ガンの死亡者は、実に0だった。対照的にソ連では、危険を政府が隠したので多くの子供が犠牲になった。

 これが、丁度サヨク民主党政権下の日本でも起こった。ソ連も民主党も、キチガイ左翼。
しかも、もう手遅れ。ヨウ素剤は、放射性ヨウ素が体内に入る前に、甲状腺内を満たさないといけない。今から飲んでも、既に手遅れ。

 それに悪魔のサヨク民主党は、スピーディーのデータも隠した。これによって避難した家族の中には、かえって放射性物質の多いところに逃げた場合も多かった。これもサヨク民主党の事故隠しのせい。

これから4〜5年後に、東北の子供や幼児が、次々に死ぬ。
津波で助かった子の命を大切に、と親が守った子供達が・・・。日に日にやせ細り衰弱して、苦しみ抜いて、最後は涙を流しながら死んでいく・・・

 果たして東北の親たちは、目の前で愛する子供が死んでいく光景に、耐えられるだろうか。 サヨク民主党は無事でいられると思ってるのだろうか?

かって薬害エイズで、非加熱製剤はエイズになると分かっていながら、そのまま放置し多くの血友病患者を見殺しにした。
今、初期にヨウ素剤を子供たちに与えないと甲状腺ガンになると分かっていながら、またスピーディーのデータも隠して、子供たちを見殺しにした。

この罪は、非常に重い。
177名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:08.43 ID:fuEDftti0
予定通りだろ。
想定外じゃなくて想定するのを拒否ってただけじゃねーか
178名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:09.95 ID:WU2Ea+4G0
当初の見通しというか言い逃れがことごとく覆されるのだ
179名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:12.72 ID:dsE7xRtHP
魚食えないじゃん。
これ骨に溜まると白血病みたくなるんだろ。
恐ろしい…
180名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:12.77 ID:U4VRe5Sd0
おさかニャンの骨にー
181名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 22:29:22.94 ID:8kA4woi70
>>58
セシウムとストロンチウムはカップル。
セシウムが見つかるという事はストロンチウムもあるという事と出ていたよ
たしか
182名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:27.90 ID:iLFP8jEU0
これ海産物はマジやばいよね。
もっと大規模に福一取り囲むように掘削して対策すべきだったと思うね。
183名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:39.05 ID:75g10ZS00
汚れっちまった悲しみに…か
184名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:39.92 ID:oz1i0HgF0
>>150
なんだスーパードライか
あんなのビールを語ってること自体が間違いだから市場に出なくていいよ
185名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:48.83 ID:gvMHedJ6P
あとは公共放送でいつニュース報道するかだねえ。
186名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:50.04 ID:8fMEvXcr0
>>1
> 周辺の海5カ所

上は宮城、下は千葉あたりまで
もう完全に\(^o^)/オワタ…
187名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:52.11 ID:+R4CuCPn0
セシウムよりストロンの方が、排出されにくいので、食物連鎖で濃縮されやすい。
んで体に入ったら骨にたまる。
188名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:54.40 ID:fO8DYUOO0
>>163
九州に運んで埋めるんじゃないかな
189名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:54.49 ID:rFj5xzE00
具体的に魚や貝、海草のストロンチウムの量をしめしてくれ
地下水はつながってるの?
どこまで福島の水脈はつながってる?
千葉までつながってるのか?
食品工場は地下水つかってるから心配でたまらない
千葉沖の海産物のストロンチウム濃度はどれくらいだ
心配で風評じゃなくても買えない

ストロンチウムは気化しにくいから、大気中に少ないのは納得してる
地上への飛散はセシウムにくらべ少ない
汚染水は別。ストロンチウム大量とさえ思える
190名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:06.09 ID:teqTD56f0
>>82
歯なしのフェラは最高です。
191名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:08.76 ID:wqUnp55u0
>>179
足切断
骨肉腫

もう、ダメだね・・・
192名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:11.04 ID:kjxV9nNu0
もうマスメディアの記者もフリーの記者も福一の事故処理状況の追っかけなんか
どうでもいから、関東や関東沿岸の汚染状況や政府の住民軽視の実態を重点的に
追っかけてほしい。
193名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:35.11 ID:OO4UFnBC0
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
194名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:43.83 ID:0Dym289CP
おい、俺の毎週末の楽しみのスーパードライはどうなっちまうんだ・・・?
195名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:46.27 ID:jAOPm7mP0
葦原の瑞穂の国、山川を広み厚みと奉る我が国も、
とうとう水漬く屍、草生す屍が積み重なる黄泉比良坂の如き荒野に変貌してしまった。

いまや地球の放射能汚染源、現代文明の終焉モデル、感染プルトニウム列島、政経破綻国家、IMF管理国家の煉獄に堕ちた。

こんなあたしに変えたのは誰のせい?生まれた星が悪かったのか?

196名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:46.80 ID:RNOew1ba0
>>173
海なら拡散するからね。
地下水だと半永久的に滞留する
197名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:30:53.36 ID:8aEijDhx0
日本人「ギギギ…。」
198名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:04.92 ID:XJVjaxHp0
放射性ヨウ素、セシュウム、ストロンチュウム、バリュウム、プルトニュウム
テルルこれだけでてきてんだねガクブル
199名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:11.95 ID:abFWMOO00
 あーっとここで格納容器をスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
200名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:13.91 ID:mdfWjjxt0
あっそう。
大変だな。
201名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:22.65 ID:jk7iD2GX0
宮崎がせっせと関東地方から家畜や魚運んでるんだよねー
風評被害
202名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:26.08 ID:I74hGAB50
なんかこの記事、書き方がいいかげんだな
90が53倍とかじゃなくてSrぐらい付けとけ
203名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:33.92 ID:lSrI/emh0
カルシウムに性質が似てるとなると
ストロンチウムの水溶液に二酸化炭素吹き込んだら
沈殿物になるのだろうか。
204名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:33.91 ID:/i6K2zwpO
知ってた(=⌒ー⌒=)

205名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:48.25 ID:cSSzKl2w0
政府の人間の責任を追及も結構だが
そろそろ避難地域の拡大を決めて欲しいもんだ
過去はともかく明日が心配
206名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:48.28 ID:IwPgwfKDP
ストロンチウム1000mg配合
207名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:54.92 ID:LdE+2jwf0
セシウムあるところにストロンチウムありと聞いた
どうせこれも隠蔽してたんだろうなぁ
208名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:31:56.60 ID:MGO9ZMpn0
それはあるだろうよ
2chで3月に出てた話題を今更

魚介類ダメだな
直接食べなくても出汁に混入する
鶏に牡蠣殻やるから卵もダメ
数え上げればきりがない

どうするんだ東電
日本人撲滅計画でも遂行してるのか
209名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:17.23 ID:sLCPfiTR0
こうして日本全土が汚染され
誰一人住めなくなるのですね
210名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:18.61 ID:wqUnp55u0
東電は、ボーナスどころか
全員、懲役刑だろ
もう、未来永劫魚食えないじゃん
211名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:19.57 ID:LLshS/5o0
魚の骨さえ一緒に食べなければ安全です。
212名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:30.74 ID:8ns6iJs40
>周辺の海5カ所から
213名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:45.29 ID:hr5SwrXX0
東電「さーて、今日はどれを発表しようかな
よし、ストロンチウム君に決めた!」
214名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:45.61 ID:cU4uZXdN0
215名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:51.92 ID:dsE7xRtHP
>>206
タウリンと一緒で元気が出そうだなw
216名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:52.95 ID:WUkbI9JH0
なんかジワジワきてるねぇ
真綿で首を絞められてる感じだわ
217名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:32:57.17 ID:nD8ulJNO0

政府を信じて茨城産の魚と野菜食ったあなた。

ストロンチウム入ってましたってさ(笑)
218名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:05.40 ID:7MHG2L+e0
もう近海の魚は食えないぞこれ
219名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:21.78 ID:iLFP8jEU0
東電的には「計画通り」って感じなんだろうな。
220名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:23.38 ID:wVokbxG70
茹で蛙状態だな
皆もう慣れてしまっている
数年後に大変な事態になるまで皆静かなんだろうなw
221名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:31.32 ID:89S6M0ti0


東 京 電 力 本 店 の 全 正 社 員 は マ ジ 死 ね


222名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:41.80 ID:dBIwNs1u0
>>211
秋刀魚、いわし、淡水魚は無理ねw
223名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:42.96 ID:Op9xp+5BO
>>177
ですよねー
別に意外でもなんでもないのに毎回こういう言い方するよな
牛乳から放射性物質がー!母乳からもー!水道水も汚染されたー!
いや、そりゃそうだろ…
224名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:45.34 ID:DDpjynW20
今日のラジオのニュースで、台湾とか海外から大量に水を輸入するという
ニュースがあったけど、この件が少し関係していたのかな?
夏場の需要に合わせてみたいにゆっていたけど。
225名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:46.91 ID:Kq9Hk9pe0
放射能を垂れ流しっぱなしの

世界のテロ国家、日本。


というのが確定だな。
226名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:33:59.37 ID:zxRG54rX0
62キロ地点でストロンチウム=福島市など11カ所で検出―文科省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000051-jij-soci

飛んどるね
「福島産は安全だ」と言う風評被害は止めてくれよな
227名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:34:10.49 ID:CqkDTSce0
チェルノブイリの記録だと
事故直後ヨウ素が100出たとする。これは半減期短いのでどんどん減る
それに対しセシウムが6〜5.5出て、ストロンチウムが4出る。こいつらはどっちも半減期約30年な
つまり>>181の言うように、セシウムとストロンチウムは同程度出てると考えてよい
228名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:34:37.01 ID:wnzrIV5W0
>>176
ソ連は恥という認識を少なくとも持っていたようだけど
日本は今や扇風機で暑さを乗り切って節電とか
オカルトレベルを平気で放送して、鵜呑みにする奴も
いる。恥もないんだな
229名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:34:48.04 ID:0fdM++5eO
ニッポンオワタ \(^▽^)/
230名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:34:52.90 ID:aXBaRnNh0
日本民族、東電と経産省と自民党の御陰で、絶滅と。
231名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:34:53.20 ID:JIOgOBP80
もはや手遅れだな  まあなんともないかもしれんから人体実験ってことだな

オレは東電じゃなくて、正々堂々とユダヤ人に損害賠償を請求すべきだと思う。

こんなもん発明した奴が悪い
232名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:34:58.03 ID:cU4uZXdN0
233名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:04.73 ID:abFWMOO00
ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 

たーのーしーい なーかまーと


         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機
234名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:06.58 ID:GBqORowC0
左翼はあたりまえのように嘘をつく
235 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/12(日) 22:35:10.46 ID:8DmD2LB10
マスメディアが国民の側に立っていないところが面白いな。それで堂々としてるのがいい。
236名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:12.66 ID:FiCACKOS0
これからは国産よりも輸入の方が安全な時代か
237名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:14.22 ID:hUgipd5B0
地下水が全部海に出るというのはまちがい
標高が等しい他地域、例えばいわき市なども想定に入れた対応をすべき
238名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:29.97 ID:pZV1Iwsp0
>>172
コウナゴも身だけ食べるしかないか。
239名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:30.97 ID:kjL2vQds0

ここまでくると逆風評がかえって怖いわ
240名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:34.45 ID:ckQIoO8+O
【もんじゅ】 落下装置の引き上げは「工学的に不可能」であることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307885291/

.
241名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:51.86 ID:YOGa0jN10
オワタ
242名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:55.37 ID:4F98J9UV0
小出し小出し小出し。あとどのくらいだしてくるのか。
どうせ全部は出せるわけない。日本は不幸だ。
243名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:35:58.54 ID:7MHG2L+e0
魚の骨の検査てやってないだろ
244名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:10.83 ID:XJVjaxHp0
>>228
太平洋戦争から日本はやばくなると出てくるのが大和魂
精神主義ですよ
245名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:24.30 ID:tnYt9z+f0
まったく東電は何をストロンチウム
246名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:27.24 ID:5bIidgJU0
>>1
次は高濃度テルル検出



最後は高濃度プルトニウム検出



なんだろ?
247名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:42.35 ID://TpkNeZ0
紀子さまの先祖は会津藩士。

父: 川嶋辰彦 (学習院大学教 授)
祖父: 孝彦 (元内閣統計 局長)
祖母: 川嶋紀子

母: 川嶋和代
祖父: 杉本嘉助 (元満鉄総局副 参事)
祖母: 杉本栄子

高祖父 川嶋庄右衛門(庄屋、地主)

高祖父 池上武輔(旧会津藩士 会津藩郡奉 行 )

池上 四郎(いけがみ しろう、安政4年4月18 日(1857年5月11日 ) -昭和4年(1929年)4月4 日)
は、日本の警察官僚、政治家。
第6代大阪市 長、第6代朝鮮総督府政務総監。
兄に検事・池上三 郎、娘婿に内務省官吏石川銀蔵。
文仁親王妃紀子は 曾孫に当たる。
248名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:50.42 ID:0FMpm/K40
隠蔽民主政権のおかげで、何十万人が被爆したことやら・・・
249名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:51.39 ID:nD8ulJNO0
ストロンチウムは骨に蓄積して骨髄細胞を破壊し白血病を引き起こす。
セシウムと違って体外に排出される事はない。
死にたくなければ発病する前に病院で骨髄細胞を凍結保存しておけ。
250名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:36:53.30 ID:wqUnp55u0
もう、暫定基準とかやってる場合じゃない
頭、骨、内臓とって計測してる場合でもない
全部、出荷停止。操業止めさせたら
骨肉腫なんてシャレにならないよ。ストロンチウム=恐ろしいってのは3月ごろから聞いてたし
これが出たら終わり
251名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:12.07 ID:Q1y3tg000

これで福島は完全に終了
252名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:16.20 ID:wnzrIV5W0
こっちは震災で地震と津波で酷い目に
あった。このとき、まさか放射能対策
までしなきゃいけないとは思わなかった
253名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:16.92 ID:I9EtFFCx0
安心して新鮮な魚介類が食えなくなっちまった。
日本の食は一体どうなってしまうんだろうか。
254名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:19.46 ID:abFWMOO00
今日食べたコンビーフは沖縄製造でした
255名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:19.65 ID:B0tAjyHX0







単位あたりの単位を変えるセコイ詐欺政党のペテンでした。

いつから1立方《センチ》メートルになったんだ!。






256名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:25.55 ID:oz1i0HgF0
福島産 象の足を名物にする日が目の前に
257名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:37.50 ID:h8OVRAfH0
な、ただ今までは検出行為をしてなかっただけなんだよ

チェルノブイリと違って幸いストロンチウムが検出されてないから対応は楽とか言っていたけどな
残念ながらチェルノブイリと違って政府が隠蔽体質だから自主的に対応しなきゃならないんだよ
258名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:37:40.10 ID:4CZheHK4P




宮城福島の漁業は全面禁止すべき。

すでに食うと即死するレベルである。

259名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 22:38:00.03 ID:8kA4woi70
震災前の日付けの缶詰を買ったか
きれいな海で取った魚が二度と食べれなくなるぞ
今出回ってるのが限度かな 日本の水産業も潰した東電許さないぞ
260名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:38:03.82 ID:GvEMC2gC0
もしかして東日本終わったんじゃないの?
261名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:38:07.39 ID:OxXohJka0
秋篠宮家は御所に住まわせるべき
262名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:38:17.88 ID:jio2Xqms0
白血病になるんだっけ?
263名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:38:21.53 ID:WZvi9daA0
こうゆうのがあるから復興にあまり乗り気じゃないんだ。
漁港を作って、放射能で漁ができませんでしたでは将来おまえ等文句言うだろ。
俺も言うw

原子炉から放射能が漏れるのが止まり、かつ核燃料が安全な容器に封入されるまでは
復興は止めるべき。
影響が確定してからお金をつぎ込んでも遅くない。
264 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:38:24.95 ID:Jc8XW47g0
白血病に甲状腺がんか・・・・
数年〜数十年後、チェルノブイリネックレスならぬ
福島ネックレスと呼ばれるんだろうな。
265名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:38:26.97 ID:kFfSzbkNO
こんにち白血病
266名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:38:50.70 ID:cU4uZXdN0
■チェルノブイリ原発事故 20年後
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜2_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=8hXmoNuJHKs
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜3_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=Fgx1mcUgHnA
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜4_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=BiFTMaApEpw
汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜5_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=ZK7T6BDiB1c
267名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:03.70 ID:pSsjo5BgO
フクイチで白煙?
268名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:09.44 ID:CqkDTSce0
魚の骨がどうこう言ってるやついるけど、カルシウムって肉の赤身とかにも含まれるんだからな?
あと秋刀魚みたいに捌かず加熱処理することでもカルシウムはいくらか溶け出す
269名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:12.71 ID:Z44w36Ip0
民主に入れたら日本は終わると言っていたが、まさか物理的に土地ごと終わらせるとは……
270名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:21.46 ID:E6MtnhiW0
未だに、放射能の勉強すらしていない平和ぼけ日本人て多いんだよねぇ
271名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:39.76 ID:hOyOuzV10
プルトニウムは??

いくら重い重い、つったって状態とか質量とか考えたら
余裕で風にのって飛ぶんじゃないの?塵芥みたいな状態なんだからさ

風評被害???
272名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:53.80 ID:h8OVRAfH0
骨に気をつけりゃいいんだろと思っている君
カニカマやイワシの缶詰なんか喰ってる場合じゃないぞ
カルシウムサプリメントなんかどうするんだろ
273名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:54.91 ID:abFWMOO00
プルトニウム(笑)
274名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:39:58.86 ID:J56RtKNG0
>>127
>>130
デビルカルシウムと呼ばれる由縁だな・・・。恐ろしいぜ。
275名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:05.80 ID:Ov7onosv0
お魚さんがヤバイってことか
276名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:14.85 ID:GvEMC2gC0
復興が遅い遅いいうけど、復興させてどうすんの?
特に宮城

港とかおしまいやん
277名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:15.77 ID:XJVjaxHp0
>>260
東日本だけじゃないよ、あの辺りの食べ物も全国に
回ってくるから日本も終わるんだよ
278名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:32.43 ID:dsE7xRtHP
千葉、茨城あたりの魚は駄目だろうな。
白血病にはなりたくない。
279名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:33.65 ID:kjxV9nNu0
沸点が高いストロンチウムはセシウムと違って大気中にはあまり放出されなかったが、
水に溶けやすいのでほとんどは海へ流れ出る。
問題は今、目の前にあるツナサンドを食うべきか食わざるべきか。
280名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:36.53 ID:a8r/WItR0
だーれも言わない燃料のありか
格納容器から落ちた燃料どうすんべか

延々と地下水汚染を数十年やり続けるのか
281名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:41.03 ID:ggNCljP80
宮城県の沿岸で「津波でやられた漁港を復興させるぞ〜!!!」って感じで
頑張ってる被災漁師がいるけど、漁業は断念して欲しい。
東日本沿岸の魚は怖くて食えないよ・・・・。
282名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:44.69 ID:NR0O5hs60
チェルノののような土木的対応をまったくせず、放置してるんだから、もう取り返しの付かないところまで汚染は進んでるだろ、
すべては、対応を東電一企業に押し付け無責任に放置した政府が原因。すでに時遅しだわ。アホが。
283名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:40:55.81 ID:oK586q2P0
内部被曝で一つになろう日本!

フウヒョウヒガイガ―は、まだ止まらない
284おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/12(日) 22:40:56.02 ID:???0
1立方センチあたりじゃなくて、
換算しやすい1リットルあたりにしてくれよ
ことの重大性をわかりにくくなる
285名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:41:43.10 ID:ssETAO1G0
んー。ちょっと前に近辺の飲食物せめて1年くらいは様子を見るべきな事言ってた奴居たが、
俺もそんな感じしてきたな。運不運もあるから、流石に成長期の子供には食わせる気にはならんな。
286名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:07.51 ID:hECqL/dt0
>>78
スマトラ、関東大震災、千島沖巨大地震の経過を見るに、
本震の、3ヶ月から6ヶ月以内に、

三陸沖での、M8.5の、
アウターライズ巨大地震
       +
茨城県沖から房総半島沖での、
M8クラス巨大地震

これらが、同時連動する、超巨大地震が、起きて、アジアは終わり。
287名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:11.64 ID:YFXRXS000
セシウムあるところにストロンチウムあり
288名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:40.41 ID:abFWMOO00
うっとうしいんだよ日本
289名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:56.54 ID:h8OVRAfH0
野菜に魚のすり身食品がアウトになると相当厳しいよ
今やおでんは完全なる汚でん
290名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:42:57.17 ID:89S6M0ti0


東 京 電 力 本 店 の 全 正 社 員 は マ ジ 死 ね

291名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:04.56 ID:dBIwNs1u0
魚よりも主食の新米、野菜の心配をしたらw食った安全厨の子供は幸せ!
292名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:08.95 ID:MbGODy1G0
フクシマ完全にオワタwww
293名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:10.58 ID:kG4vfgSb0
>>278
宮城県沖の方が汚染は酷いんだけどね。それに比べたら千葉は全然少ない。
294名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:19.40 ID:hUgipd5B0
原発背後の山の下には古い坑道が南北に通っているはず
少なくともかつての炭鉱の街いわき市の地下まで続いている
早く手を打ったほうがいい
295名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:34.00 ID:mVtWwCH00
やばすぎる…草を生やす気力すらわかん。
296名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:40.14 ID:P9OPllBo0
>>269
子ども手当て目当てに投票した子持ちは
まさか子どもを白血病で死なせるなんて・・・
297名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:43:45.90 ID:5CIEudxQ0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',                    
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '         
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !           
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./             
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
298名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:05.16 ID:/5HopknJ0
東京電力って会社が今後
どうなるのかは知らないが、
もし存続させるなら、利益が出た場合は
その全てを放射能対策に使う事って
法律で義務付けていい。
余剰資産も内部留保もゼロでいい。

>>270
僕は自分の本当に身近な人間以外は
質問とかされても一切答えない事にした。
いちいち教えてあげるのが面倒になった。
299名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:07.49 ID:XJVjaxHp0
カマボコや練り物は何が入ってるかわからないから
永遠に喰えないね
300 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/12(日) 22:44:12.85 ID:NFJBveT90
ちょー終り。
301名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:14.89 ID:ClwdatcH0
イベリコとオージービーフしか食ってない
俺は大丈夫
302名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:39.60 ID:Eqjsvojn0
なんで生きてるのってぐらい耐性ついてんじゃね
303名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:43.21 ID:MTKnOqLp0
>>284
三桁読みかえりゃいいだろ。その程度の暗算もできないか?
304レベル1で長文不可って何だよ:2011/06/12(日) 22:44:47.09 ID:Y/lBUWne0
>>1
>これまで原発敷地内の土壌からは検出されていたが、地下水から見つかるのは初めて

あたりまえだ。地下水のストロンチウム検査は、していなかったからな
シャレにもならんわ。
305名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:49.03 ID:jio2Xqms0
白血病って治らないんだっけ?
306名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:49.07 ID:O6S3CmcX0
汚染水浄化装置復旧、あす試運転へ
は報道するけどストロンチウム検出はスルーするテレビ
307名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:44:51.60 ID:lCVG4LXv0
ずーっと催促されながら検査してなかったからな。
これはわかってたことだったんだろう。
308名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:08.66 ID:cKo5G2QT0
想定の範囲内
309名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:18.33 ID:6P/hWasa0
気仙沼の乾ナマコとフカヒレを産地偽装して、大量に中国に売り抜けるしかないなw
310名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:22.28 ID:Hmov6T5w0
こうなると素人は、何でも心配しますよ。
北海道の昆布は大丈夫かな。
我が地方では、昆布で色々出汁をとるわけだ。
いくら何でも大丈夫ですよね。
311名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:38.53 ID:pCrN5Dfg0
>>39
恨まないのがルール♪
312名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:40.78 ID:4OG3bnft0
魚介類はかろうじて外国産が買えるけど、水や野菜はホントどうしようもない感じ。
あーあ。ホントどうすんのよ????
313名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:48.49 ID:l0fh5U2P0
X-MENで東北にミュータント大量発生と言ってたのはこれだったのか
314名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:45:57.26 ID:k+02UEt10
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655

電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」 

仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html

 【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査
によると、同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えて
いることが明らかになった。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120200006-n1.htm
IAEA元事務次長「防止策、東電20年間放置 人災だ」
2011.6.11 20:17 (1/2ページ)
315名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:08.56 ID:mRY+adA+0
しかしパニックが起こるような事態なのに
言論統制で押さえ込んで国民を危険に晒してるんだもんな
ミンス・マスゴミは鬼畜だわ
316名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:24.67 ID:wvIaOgDp0
プルトくんはどうした?
317名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:25.26 ID:abFWMOO00
俺達・・・こんな死に方をするなんてな・・・・
318名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:37.85 ID:ai+YKmI30
今頃確認されただけで
実際は3/15日頃の爆発以後垂れ流しっぱなしなんだろうな
319名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:46.34 ID:ptyzt6DW0
まあ地下水は少なからず汚染されてるだろうなー思ってたけど
事実として突きつけられると絶望しか感じないなこりゃ
320名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:49.05 ID:9+wFu+bm0
セシウムとストロンチウムはセットみたいなもんです。
321名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:53.02 ID:pSvt0Lw50
>>2で終了。
322名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:46:54.83 ID:nY9o8j6H0
知ってた
323名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:04.35 ID:N0NUqMfL0
>>129
陸の表面の高低と、地下水脈の高低は
別じゃないの?
324名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:06.25 ID:OBXQGEX60
やっぱりな
しかしストロンチウム90は・・・
あーあ。どうすんだよこれ

325名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:15.82 ID:nQShElqx0
>>315
ここにスレが立つってことは報道されてるんじゃ?
326名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:17.74 ID:+dZ7izsq0
うちの県は先週、海水浴場の水質検査で透明度と大腸菌を検査するとテレビのニュースで言ってた。
放射線物質の検査もやればいいのに、流石 役所仕事
327名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:19.94 ID:CC7uRDPj0
西日本に汚物流通させんな、ピカリ日本の屑野郎
328名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:21.43 ID:3YAnW3SaO
知ってた
329名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:26.42 ID:N4BXmG9v0
とりあえず井戸色々掘って地下水汚染の全容を把握したほうがいいんじゃね?
330名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:41.82 ID:wqUnp55u0
>>316
愛媛県で検出されてる
海水から
331名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:44.74 ID:h8OVRAfH0
>>318
もちろんそうだろうね
これまでに甘く見て魚をバリバリ喰った奴は確実に数年後後悔することになる
332名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:45.45 ID:NbHzfZoQ0
>>312
水も野菜も外国産(欧州・カナダ他)買えますよ。
333名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:49.44 ID:PuiX56gnO
そりゃそうだろうよ
なんかもう驚かないし
慣れって怖いなー
334名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:02.55 ID:S4HWgOAX0
知ったて
335名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:05.76 ID:GvEMC2gC0
民主党政権が何年も続いた結果
次の政権、つまり自民には焼け野原の日本が残されると常々思ってたんだ
まさか放射能汚染された焼け野原の日本が残ろうとは思っていなかった

原発事故は政権がどこだろうがどうしようもなかった
これはどうやら間違いがなさそうで
かえって民主党が隠蔽して見殺しにしたおかげでパニックが軽減されたかもしれないが

その隠蔽のつけは確実に数年後に来るしな
336名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:07.38 ID:89S6M0ti0
東京は計画的避難区域レベル
337名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:11.15 ID:p6mgvKWx0
日本国民半減か…
史上最悪の虐殺者だな、政府と東電は
この事故のこれからの累計死者数って二次大戦の総戦死者数を余裕で超えるだろ
338名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:12.10 ID:419eucso0
知ってたw
339名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:16.37 ID:7XyUbnaU0
メルトスルーを認めるまでの前座だろw
340名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:33.08 ID:b5T8nh0R0
海って周りは水だから相当撹拌されるはずだが、それでも240倍って大元は
どんだけの濃さなんだよ
341名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:34.91 ID:dBIwNs1u0
テレビでは流れないニュースだから無視でよいw免疫力の低下で
病気になりやすい!
342名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:50.47 ID:abFWMOO00
で、いつ頃から症状が出始めるの?
343名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:52.60 ID:HPtpbHt60
もうそろそろ終息に向かってるんだよね?
放射能ももうほとんど出つくしたっぽいしもう安心?
344名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:48:54.30 ID:x/2XULLR0
日本の技術は25年前のチェルノブイリ未満でしたとさ
345名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:49:08.38 ID:U4DeJ7CQO
間違いなく関東の下水からも検出されてるよ。
公表するかどうかは解らんけどな。
346名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:02.65 ID:/5HopknJ0
マスコミは良心の呵責はないのか?

「大丈夫、心配ない、
直ちに健康に影響はない」って言葉は
太平洋戦争時の大本営発表や報道の
大敗北なのに「帝国陸海軍大勝利!」って
言ってるのに等しい行為。恥ずかしくないのか?
347名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:05.60 ID:FZYSjqbFP
東電社員はこれでもまだボーナス貰うの?
348名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:14.38 ID:GvEMC2gC0
うちの地方は西日本でそれも数十年濾過された地下水を潤沢に飲めるからいいけど
食いもんはどうだろうなあ
349名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:26.87 ID:S4HWgOAX0
こうなると井戸端会議も命がけだぜ
350名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:28.86 ID:7XyUbnaU0
あくまで濃度なんて確率論だからな
運悪くストロンチウム原子1つでも吸い込んだから終わりだろ
351名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:30.96 ID:p5Q5ZA520
御用学者家族に毎日汚染魚食べてもらおう。
352名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:34.31 ID:ikpiGk6k0
今年の、新米はカルフォルニアのコシヒカリを輸入しようかな…

昆布は、去年の奴が大量にあるし日持ちするから、
ただちには困らないけど
353名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:38.38 ID:WIVxPjwb0
それにしても食料を買い溜めしておいて大正解だったぜ
一番濃い時期に汚染食料しか選択肢がないなんてぞっとするからな
354名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:42.76 ID:YOGa0jN10
いつの間にか日本て北朝鮮みたいになってしもたな
311以降まじで地獄に一直線てかんじ

希望も糞もない気が
355名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:47.98 ID:D1x0/mNlP
いまさらかよ。
当初からストロンチウムの危険性分かってたのに
マスコミ総スルーでどんだけ腐ってんの?って思ってました

もうどうでもいいです
356名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:50:47.81 ID:dhPJLK3p0
>>310
コンブは真っ先に汚染されてるからあきらめたほうが。
ただしコンブが取り込みやすいのはヨウ素同位体だから
汚染期間は比較的短くて済むと思われ。
357名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:51:00.55 ID:Ofw878Xh0
こいつらアホかと、バカかとw

日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だから【韓国教育】
http://www.youtube.com/watch?v=v01KReKBuTc
●再生回数6万件!

韓国の優秀アニメ「セーラームーン」が日本の歴史歪曲を打ち破る【韓国教育】
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
●再生回数23万件!

韓国の優秀アニメ「テコンV」が歴史を歪曲する倭猿をやっつける【韓国CM】
http://www.youtube.com/watch?v=WPNCgH5pEks
●再生回数5万件!w
358名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:51:09.45 ID:iMLIMMou0
サントリーなんて山まで買って水源確保してるのにな
東電に賠償請求しろ
359名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:51:10.96 ID:fkRQ7S4t0
>>335
自民党政権なら初日に米軍を原発に入れて爆発させずに処理してるよ。
360名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:51:19.66 ID:dsE7xRtHP
>>284
それがねらいだしな
361名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:52:12.34 ID:nQShElqx0
>>350
じゃあもうお前は終ってるよw 福島第一の前に核実験その他で放出された Sr90 原子の一つや百や千はもう吸い込んでるよ。
362名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:52:34.23 ID:sslown6u0
鰹だしどうするの?
どんなに考えても確実に摂取するじゃん
363名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:52:41.56 ID:GK+Svxsb0
2号機取水口付近ではそれぞれ67、117倍
これみて6万倍かと思ってびびった。
364名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:52:52.84 ID:1K1nzV6/0
しかしまあ…
この先どれだけの人に健康被害がでるんだろな
反省の色も見せない東電には腸が煮え繰り返る思いだな
とりあえず西に汚染された物持ち込まないようにしろな
365名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:52:57.74 ID:w2i6z7oUO
>>348
ヒント:数十年前の核実験
366名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:52:59.68 ID:omzeV5Y/0
小出さんのいうことがことごとく当たるな。
困ったもんだ。
367名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:53:01.09 ID:6syV9xcO0
これから白血病に罹る赤ん坊や子供が一杯出てきてから始めて騒ぎ出すんですね
it's too late
368名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:53:22.17 ID:XFwxoMDJ0
そんなワケないだろ
風評なんだから
369名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:53:42.44 ID:P18DPas70
また朝日か!!

読売では、、、

「しかし、濃度は、健康に影響がないレベルという。」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110612-00000526-yom-sci
370名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:53:44.36 ID:Op9xp+5BO
>>356
どっかのワカメからガッツリセシウム出てたぞ
その内の何分の一かがストロンチウムと考えると…
371名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:13.36 ID:kh++gtjo0
>>367
因果関係は認められない(キリッ

で終了
372名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:19.30 ID:tK42KQ4C0
直ちに?健康に影響はありません
飲んでも大丈夫?です
373名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:25.38 ID:3ZtlvOG6i
今日茨城でサーフィンやった俺オワコ
374名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:28.66 ID:iMLIMMou0
これからの季節怖いのは
海水表面の放射性物質が蒸発し雨になって降り注ぐこと
関西も海沿いは危ない
375名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:32.21 ID:EpAcenI10
時すでにおすし
376名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:42.63 ID:abFWMOO00
で、いつ頃から症状が出始めるの?
まあ俺はキトサンでストロンチウムとセシウムを骨から排出するけどね
377名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:47.70 ID:wqUnp55u0
>>359
昨日の、丸川議員の国会質問見たか?
暫定基準値を更に緩めるように菅に迫ってたぞ!
自民党議員も拍手喝さい
378名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:53.46 ID:bPSAtHsT0
知ってた
379名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:54:59.58 ID:NwgbmFaP0
メルトスルーもこの件も、発表が遅いってだけで
すでに起こってしまった後だからな。何ヶ月も前に。
東電本当に糞だわ
380名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:02.10 ID:kZCZpAkl0
原発推進が国民にも責任ありのような発言があるが、原発立地の村議町議市議県議たちが電力会社の説明会接待宴会をうけて、原発がいかに安全かよくわかったと
住民に説明していた。 学識見識のかけらもない与太議員を選びそのボケナスに安全判定を委ねたほうが悪いっていうのは今の選挙のありかたクソみたいな候補者から
選択せざるをえない現状では言いがかりでしかない。
381名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:02.99 ID:W/yJOfJ2P
魚がヤバイんじゃね。ちゃんと検査しろよ
382名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:12.89 ID:a8Z+/FIf0
武田せんせいは、ストロンチウムとプルトニウムの海洋汚染で、
寿司という食文化をどうすべきかと心配してたね


江戸前のネタは完全にダメだな
アナゴ、シャコ、コハダ、赤貝、アサリ…
383名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:18.83 ID:6RgwBW960
ユダヤもロスチャイルドもロックフェラーも




           朝鮮人のアタマの悪さを読み誤ったw




地球を壊す劣勢DNA「朝鮮人」 かけ合わせ白丁は尚悪い 最悪 実験大失敗w
384名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:26.68 ID:yJX5irmh0
【政治】 菅首相 「3日ほど拉致されて、大変いい経験をした」 直後に発言を訂正・・総理・有識者オープン懇談会にて
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307877899/
385名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:27.17 ID:exx3Tu2C0
出てんじゃねえかあ
こんなもん飲めるかよ
386名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:28.95 ID:6syV9xcO0
未だ盗電社員が殺されてないのが
不思議
日本人ってホント忍耐強いね
387名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:37.00 ID:7XyUbnaU0
>>361
だから吸い込んだ人は終わってるって
日本人は世界一癌発生率が高いからな
それがさらに倍になるだけの話しだ
388名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:47.79 ID:Fl8LzhBL0
真贋、後だし、単位、種類、
報道されてもマヒしちゃってるからどうでもよくなってきた
何もできないし
389名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:55:55.99 ID:qnQo5in50
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
390名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:06.24 ID:licP9e2L0
もう爆発当日から漏れっぱなしだろ。
391名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:06.10 ID:wVokbxG70
>>352
西海岸の米・・・
392名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:16.92 ID:tFwExx/u0
海水浴場終わったな。 もう太平洋側では海水浴無理だろ
393名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:17.28 ID:ZXxx8zfY0

記事、Bq/kgじゃなくてBq/cm3で表記とか、印象操作も甚だしい。
394名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:17.45 ID:T5R1bdom0
まぐろ、サバ・・この辺食えなくなるのは辛いけども・・
なによりカツオは厳しいな・・出汁取れなくなる。。
395名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:18.09 ID:dsE7xRtHP
どうせ放射能は殆ど検出されてないから大丈夫とかいいだすんだろ。
んでストロンチウムは計測してないから知りませーんてな感じ。
396名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:19.48 ID:WU2Ea+4G0
>>343
収束に向かってるのは報道だけじゃね?
循環冷却できるようになっても、燃料回収の方法が…。
397名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:51.93 ID:89S6M0ti0


 東 京 電 力 本 店 の 糞 正 社 員 ど も は 全 員 マ ジ 死 ね




398名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:58.10 ID:rQUzMTiN0
もうすぐ恐ろしい額の賠償金請求がくるぜw
世界中からw
399名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:11.35 ID:UyYrwK9D0
もう日本全国ストロンチウムに汚染されているだろう
400名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:16.28 ID:+V6Z/lFB0
>>388
小出しにしてるのは間違いなくそれが狙いだな
401名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:18.42 ID:RrbfZNfF0
本当九州住んでる自分が勝ち組になるとは思わなかったぜww
402名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:34.12 ID:IPOQY9Sz0
東電の社員は役員を筆頭にそろそろ決死隊を結成して奉公してくれ。
毎日くだらない事後発表をしている暇があったら汚染水を少しでも
処理する手伝いをやれ。自分らで飲んでもいいぞ。
自体は悪化の一途を辿るこの状況をどう思ってるんだ?
もう謝罪だけじゃすまんよ。
403名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:38.80 ID:0Dym289CP
もう釣り番組見てるとハラハラする
どこかで生放送してくれないかな
404名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:47.04 ID:abFWMOO00
で、いつ頃から症状が出始めるの?
まあ俺はキトサンでストロンチウムとセシウムを骨から排出するけどね
405名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:46.99 ID:7XyUbnaU0
>>386
チェルノブイリの時は関係者皆殺しになったらしいね
ソ連のKGBが始末したとかそういう話ではなく
一般住民が殺して回ったらしい
406名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:57:56.83 ID:iNWQouf50
マグロは骨を食わない手があるが、かつお節はどうしようもない。
407名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:58:05.70 ID:dhPJLK3p0
>>370
コンブは環境ストレスでヨウ素をばんばん取り込むらしいよ。
セシウムはカリウムと置換しやすいんだっけ。
じゃあ海藻からも出るわ。

ストロンチウムはカルシウムに似てるから
海藻とかどうなんだろ。
ニボシとか骨ごと食べるものは素人目にも危険っぽい。
408名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:58:17.74 ID:V0+cBwfe0
築地で今も
すごいんだろうな
409名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:58:25.46 ID:XJVjaxHp0
あの辺り禁断の地にして漁や農作物の栽培禁止させろ
そうしないと日本中に食料を通じて放射能がばらまかれるぞ
410名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:58:30.48 ID:licP9e2L0
【放射能漏れ】
「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
411名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:58:42.98 ID:nQShElqx0
原子炉のすぐそばでこの程度なら、少し離れりゃ激減するので問題ないんだけどな、
原子炉内でストロンチウムはセシウムの 1/3 くらい出来るはずなので、果たして
この程度ですむものなのか、わざと値が低く出るように計ってんじゃねえか、
それが怪しい ミ゚仝 ゚ ミ
412名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:58:52.67 ID:/5HopknJ0
収束に向かってると見せかけ
強引に普通の日常を演じ続けるマスコミ、
まるでもう儀式のようだ。
テレビの中で無理やり演じてる普通の日常は
単なる儀式と言いっていい
413名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:15.77 ID:ue6gNagp0
とりあえず、福島県民は、今すぐ逃げろ!
414名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:16.14 ID:1K1nzV6/0
>>387
倍で済むかねぇ
内部被曝は専門家でも意見が分かれるらしいし
国の偉いさんが率先して汚染食材をすすめてる現状じゃねぇ
415名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:25.00 ID:EAFFD60+0
気仙沼の連中は黒潮に乗ってくるカツオ漁にやる気満々らしいが

フクシマでたっぷり放射性物質を含んだ魚を獲ってホンキで市場に出すつもりなんだろか
カネ儲けさえできればいいのか?不潔極まりないコンビニおでんの方が数倍マシだ

まったくどうかしてる
416名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:28.91 ID:WZvi9daA0
これは本当に長引くぜ。
うちでは今でもアメリカ産の牛肉食べないし。
417名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:29.46 ID:kWGCuf890
今の昆布カツオ節は数年前のでしょ
数年以降がきついな
418名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:49.16 ID:exx3Tu2C0
地下水な
これ重要
419名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:56.08 ID:dBIwNs1u0
梅雨を過ぎたら古米の備蓄を!汚染をされていない地域にルートを作れ。
直接に農家と野菜、米の契約をするべき。
420名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:58.42 ID:tFwExx/u0
今からでも高額なガン保険に入っておくか
421名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:58.46 ID:hV7VnwSz0
これを見ると、なんと1993年まで10万トンもの放射性廃棄物が
海中投棄されてたらしいんだが、世界の海中調べたら、ストロンチウムや
セシウムなんて、当たり前に見つかるんじゃないか?

福島なんてたかだか1700トンだぞ。
vol.1だけでも必見。

終わらない悪夢・放射性廃棄物はどこへ 1〜7    
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0
422名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:58.90 ID:4gI532l2P
東電のせいで何も楽しくないよ。
ふざけんな、テロ会社。
423名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:59.98 ID:abFWMOO00
魚はガンにならないの?
まあ俺はキトサンでストロンチウムとセシウムを骨から排出するけどね
424名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:00:02.76 ID:HBXSfMZz0
マコ甘えてばかりでごめんね♪
ミコはとっても幸せなの♪

こんな物語が今後大量に生まれるんですね
425名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:00:05.54 ID:P9OPllBo0
>>392
東京都小笠原村だけは大丈夫だと思う。黒潮が遮ってるから。
426名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:00:08.46 ID:S3hY7qHV0
>>374
それ、汚染水道水を煮沸して飲めと言ってたアホテレビと同じ思考だから。
海中に落ちた汚染物質は、生物を経由するか直接飲むかしないかぎり帰って来んよ。
427 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/12(日) 23:00:40.11 ID:rxLwppDs0
直ちに影響はないから大丈夫
428名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:01:00.68 ID:0Dym289CP
現地で頑張って海産物なんとかしようとしてる人達、俺達の健康をどう思ってる訳?

と誰も言えない日本・・・もうダメなのかな
429名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:01:23.88 ID:3wTdoIEc0
東日本壊滅がするって誰か予言してた
430おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/12(日) 23:01:26.12 ID:???0
ワイドショーでさ、
「ストロンチウムは骨にたまるので、
あらかじめ血中のカルシウム濃度を高めれば大丈夫。
被曝防止にはコップ一杯の牛乳を飲むといい」って言ってたよ。
ほんとおおおおにバカ。
431名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:01:42.09 ID:qnQo5in50
カツオ節って危ないの?
骨も内臓も入ってないんだから鯖の水煮とかより安全なんじゃね?
432名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:01:43.96 ID:W/yJOfJ2P
もうモーリタニアのタコとかノルウェーサーモンしか食えなくなるのか。
東北漁業は地震と両面チャンでお陀仏なり。
433名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:02:03.05 ID:30y+N5Kg0
スーパーみても寿司とかめっちゃ売れ残りだしてる

できるだけ食わないようにするのが自衛手段か
デブはとりこみ過ぎて発病していく
ガリガリ国家になりそう
434名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:02:14.84 ID:cqA8l2WH0
そもそもシルトフェンス自体が無いよりあった方がマシじゃね?程度のものだから
東電は本気で海への流出を止めようとしていないのは明らか
435名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:02:20.84 ID:5N4H8EBd0
>地下水から見つかるのは初めて。


今まではわざと調べなかったんだろ?
436名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:02:28.86 ID:kLQH9gEM0
え゛ー、コンブもカツオもだめなのか、
437名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:02:31.15 ID:mRY+adA+0
ラーメンとか大丈夫だろうか
スープの作り方考えると危険な感じだな
438名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:02:52.77 ID:abFWMOO00
キトサンを飲めって言ってるだろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
439名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:20.86 ID:0Dym289CP
>>433
寿司はもう玉子しか買ってねえねw
440名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:29.57 ID:YOGa0jN10
てことはコンソメになるのか
441名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:30.46 ID:nQShElqx0
>>387
だからお前がもうとっくに終ってるっての。
442名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:34.15 ID:nD8ulJNO0

つーか、外食は自殺行為。
443名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:34.42 ID:iMLIMMou0
被災地の漁師は魚食ってないからな
船の上でクリームパン食ってるよ
444名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:41.42 ID:5OCLHQ7v0
>>437
ラーメンに限らず、こんぶってありとあらゆる料理の出汁に使われてるといっても過言でないぞw
445名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:03:45.32 ID:Svsk9nRW0
気持ちはわかる。

とりま隠して後で取り繕えばいい。

調べてなかった。想定外だった。研究者の指導に沿った。

ま、経済至上主義の日本、経団連(=経産省)支配階級以外の日本人なんて群れたアリみたいなもんで
踏みつぶしても次から次ぎにワラワラと湧いてくる。補充可能な個性なき働きアリだ。

こいつらはマスコミによって完全に「精神的去勢」を施してある。烏合の衆だ。

メルトダウンも高濃度放射性物質放出もSPEEDI算出データも高濃度汚染水漏洩も全てリアルタイムで情報把握していても
国民にパニックを起こさせないため秘匿していた。とゲロした。
これにより国も東電も保安員も完全に国民からの信用を失った。

しかし、国民を裏切ったということより、もっと罪深いのは

「再臨界による核爆発の可能性を含め非常に危険なデータを持っていたのにかかわらず皇室に避難要請を出さなかった」ことだ。

当時の菅総理の動向を見れば、避難をしてもらえる時間的余裕は充分にあったはずだ。

シェルターはその時間がない場合の非常手段である。

放射“線”はその性質上「距離をおけば危険性が各段に下がる」
シェルターなど比較にならないし、距離をおいた場所でのシェルターならなお安全だ。

よもやボケ学者の「放射線は安全だ」などの妄言を信じて「皇室を被曝の危機に晒した」なんてことはないよな。

国民をアリのように扱った愚政は一万歩譲っても、コレはやっちゃいかんだろ。もはや「政治の体をなしていない」

さて当日のこと、有り体に話をせい!
446名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:06.00 ID:hO/ibGm80
>>420

普通に戻ったテレビで
潮が引くように激減したのがガン保険のCM、これだけは
ごまかせない。

あと日本にいる外国の大使館が
どう動くかを注視すべきだな。
彼らが東京を離れだしたら本当にアウトだ。
彼らに日本の常識は通用しない
447名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:11.81 ID:WU2Ea+4G0
>>437
トンコツしか喰えねえ
448名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:15.95 ID:ZXxx8zfY0

>>430

ヨウ素剤と同じ理屈だから、あながち間違ってないと思う。
449名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:20.90 ID:dhPJLK3p0
>>438
ごめん、甲殻類アレルギーだからw
450名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:23.27 ID:EBypQfdx0
海水ワロタ
生物濃縮で目も当てられない
毒物大量生産
東電の社員は死んでもゆるされないレベル
451名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:26.04 ID:64WVe39k0
放出する量に時間軸も加えるとますます洒落にならん環境破壊だな
452名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:40.62 ID:F7df17do0
日本の原発技術は世界最高峰だから、何とかなるよ、心配ない。
453名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:40.42 ID:Mb2qtJQ/O
原発の真っ暗闇の世界へようこそ。原発利権屋に足を掴まれているので絶対日本人には脱原発は出来ない。もがけばもがくほど引きずりこまれる
454名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:41.53 ID:T49ciZvs0
寿司食いてぇ
455名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:41.93 ID:O1AtIQuQ0
同地点でのセシウムとの比率を早くだせよー
456名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:11.89 ID:a0PVXEsVO
輸入のミナミマグロとコーンしか食べない
457名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:15.81 ID:WIVxPjwb0
350 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 22:50:28.86 ID:7XyUbnaU0 [2/4]
あくまで濃度なんて確率論だからな
運悪くストロンチウム原子1つでも吸い込んだから終わりだろ


これはわざと頭の悪いフリをして「危険厨なんてこの程度」ともっていく工作なのか
458名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:18.19 ID:ixlbZP/a0
>>433
スーパーの寿司ネタなんてほとんど外国産だろ
459名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:19.31 ID:a406z50w0
>>13
盗電「そんなマネしたら金がいくらかかると思ってるんだ!」
460名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:35.09 ID:lL1Eu0pW0
政治屋も盗電も天下り団体も、自分等だってオワタ組に含まれてるってのに
この期に及んで何を隠蔽するんだ?
どこぞのクラッカー集団、どうせやるなら盗電に仕掛けてくれりゃいいのに…。
461名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:42.69 ID:S8PHnoy60
>>387
>日本人は世界一癌発生率が高いからな

ソースくれ
462名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:51.08 ID:/HPKDAH00
国民所か、漁民にすら知らせず、勝手に独断専行毒水廃棄。
今の永田は野党含めて政治家は居ない。居るのは 選挙チンピラ。
無政府状態。
463名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:57.00 ID:KggX+Ux80
昆布だし死亡が一番きついな
464名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:57.56 ID:SF1l9HAl0
今更かんぱねぇー
465名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:05:59.67 ID:F3/zh6S80
こんな状況でもいまだに原発必要。停電で真っ暗になると怖いよーってファビョってる
お花畑脳が結構いるんだもんなぁ。

救われないねぇ。
466名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:06:12.05 ID:UyYrwK9D0
キトサンってエビ蟹の殻から抽出するんでしょ?
それってカルシウムだからストロンチウムも一緒に摂取することになるんじゃないの?
467名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:06:20.24 ID:abFWMOO00
お前ら脱げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
468名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:06:21.91 ID:O1AtIQuQ0
>>227
同程度って
ストロンチウム90/セシウム137が100%に近い数字ってこと?

2号機のたまり水は5%だったんだけどなあ。
469名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:06:36.46 ID:kBT+0vT90
もう関東は終了だろ
おまえらまじで魚とか食ってるの・
470名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:06:46.95 ID:hHOvjkKo0
             鬱だ・・・
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
471名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:06:49.69 ID:MTKnOqLp0
>>457
いちいちゴミカス引用するなよ あぼーんした意味がなくなるだろうが
472名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 23:07:02.56 ID:tziAON7X0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c
473名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:02.81 ID:+RyAwDvG0

   怒


   怨
474名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:12.90 ID:APk+z6Vp0
終了だな

小児癌が爆発的に増えるぞ
475名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:15.34 ID:ev+SwHQr0
ところでストロンチウムとやらは体に悪いの?
君ら条件反射してるだけじゃないの?
476名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:22.23 ID:4F98J9UV0
政権交代したら日本終わりそうだと思ってたけど
こんなにガタガタになるなんて。まだ居座りそうだから
2年後はグジャグジャ。
477名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:32.13 ID:h8OVRAfH0
>>458

俺がヤバいと思ったのは、
先日近所の激安回転寿司チェーンに行ったらネタのレベルが数段上がっていたこと
478名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:33.04 ID:vZUv+Axn0
終わるなら皆一緒が良い
孤独に消える勇気がない
479名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:07:45.89 ID:nQShElqx0
>>444
こんぶはしばらく寝かせて熟成させるもんだから、今年三月以降採集の品物はまだ出回ってないだろ。
480名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:08:12.58 ID:T49ciZvs0
寿司食いてぇが、白血病や骨肉腫、多発性骨髄腫になって
抗癌剤で殺されるのは嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
481名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:08:12.66 ID:F9G+n5bl0
ついに・・・というか、やっとというか。。。
482名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:08:14.17 ID:iMLIMMou0
みんなアンディ・フグや川上もと子や吉井怜みたいに死ぬ
483名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:08:15.30 ID:sJzzfy6r0
明日は新聞休刊日
ニュースで報じたとしても1立法センチメートルを早口で言われたら
視聴者は数値は大したことないじゃん、と勘ちがいして受け取りかねない
すべての国民が正しく知っておかなければならないことなのに…
484名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:08:44.63 ID:jvOTmDGn0
なんか強そう
485名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:08:50.82 ID:vVrRkJHQ0
アサヒビールの福島工場は地下水だから平気って言い切ってたな。。。
486名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:09.82 ID:kKvZnbmUO
>>467
落ち着けよw 俺おまえのことなんか好きだw
IDかっこいいしな。
487名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:19.36 ID:dsE7xRtHP
>>475
飲むと元気になれる
488名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:19.42 ID:wDoN3vFhP
チェルの前例から食料への影響は1,2年だ。
それまで覚悟を決めよう。日本全国ね。
489名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:25.74 ID:cqA8l2WH0
3号機ピットからでた汚染水は99%が海へ拡散した
これは東電も認めている
ピットから出た放射線ユンユンの海水は1〜4号機全てにおいて海に流れたと考えていい
490名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:30.00 ID:UyYrwK9D0
>>
吉井怜は死んでないだろw
491名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:31.21 ID:Mg756wKN0
10〜20年後、どうなってるか・・・・・想像できん・・・。

平均寿命が減れば、社会保障費が削減できるのが救いか。

皮肉だね。本当に・・・・。

現地の人は、放射能まみれ。

一方、政治家どもは安全地帯で権力闘争。笑えてくるわ・・・・・。

亡国だね・・・・。まさしく。日本という国が衰退し、滅びる目撃者
となるのかもね。我々の世代は・・・・。


492名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:38.78 ID:EBypQfdx0
骨の癌は洒落にならんくらい苦しいらしいよ
全身串刺しにされたような痛みの中死んでいってください
493名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:09:40.46 ID:tK42KQ4C0
ストロンチウムは骨に蓄積しやすい
魚は身だけ食べればまあ問題ないでしょ
セシウムは諦めなさい
494名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:10:19.47 ID:Hmov6T5w0
当初は、ヨウ素とセシウムだけ発表していた。
ヨウ素の半減期は8日間、セシウムは25年だが内部被曝しても短期間で体外に排出されるとか言っていた。
ストロンチウムは骨に吸収されるんですか。今さらそんな事を言われても手遅れ。
もう、何も信じません。原発事故の実態もウソだらけ。
直ちに死にはしませんよ。死んでたまるか。裁判で白黒つけましょう。

495名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:10:25.15 ID:ClwdatcH0
>>469
なんで関東だけなんだろうなw
496名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:10:34.02 ID:O1AtIQuQ0
>>475
量によりますわ。
だが測りにくい。

そこで測りやすいセシウムとの比率が一番重要な数値だと思う。
空中飛散はしにくく、土壌では現在1/1000〜1/2000程度で
セシウムが少なければストロンチウムは微量といっていい。

問題はこの海水でのセシウムとの比率。
497名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:10:48.12 ID:VmZ52vjWI
地下水って
どこの地下水ももう一度検査してくれ。
どこのミネラルウォーターなら安全なのか、知る必要がある。
498名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:10:56.90 ID:FSOuyPflO
回転寿司や太平洋産の魚介類は事故後すぐに避けた。
水道水はそのまま・・・・・
分かってたのに・・・・・チクショウ
499名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:10:57.80 ID:nQShElqx0
>>485
“原発周辺の” 地下水な。海に近いとこだから海に流れ出ることの方が心配。
この地下水脈がビール工場までつながってるとはおもえんぞw
500名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:11:05.32 ID:KrkL4wFw0
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
501名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:11:12.31 ID:g+jheJHn0



ゴジラ対ヘドラの歌で
ストロンチウムが出てくるね。
http://www.youtube.com/watch?v=Kh7VD-UpY0I&feature=related










502名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:11:17.48 ID:T49ciZvs0
>>493
小魚のふりかけ大好きだったのに!!!!!!!!!!!!!!

503おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/12(日) 23:11:22.82 ID:???0
>>448
うむ、冷静に考えればそうか。
元々日本人はカルシウム不足と言われてるし。
すまんバカ発言取り消す。
ただ、短絡的に「牛乳が被曝に効く!」って、
思っちゃった人が牛乳買いあさったらこまるけど
さすがにそれは無いか。
504名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:11:29.16 ID:O1AtIQuQ0
>>493
あきらめることはないが
量的にもセシウム全力で問題ないとは思う。

が、比率は早く知りたい。
505名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:11:49.49 ID:id5VZCgX0
506名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:12:10.46 ID:jUahAaAU0
まぁ原発事故がなくても癌は一番の死因なんだが。
507名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:12:26.71 ID:kjxV9nNu0
>>491
大勢の若い世代が被曝して死んでいき、年寄りは生き延びていく。
508名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:12:37.63 ID:ixlbZP/a0
マグロ/地中海 サーモン/ノルウェー 海老/インドネシア・タイ
アナゴ/中国 たこ/モーリタニア さば/ノルウェー いくら/アラスカ

庶民が普段食ってるのはこんなもんだろ
509名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:12:56.49 ID:0rpVqlBVO

原発事故を深刻化したのは、対策本部(本部長管直人)が事故全体像を推察しなかったことで、

後手後手に廻る
510名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:05.41 ID:4WV6zdEK0
>>7
スイヘーリーベ僕の舟
ナナマガルシップスクラークか
511名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:10.74 ID:iH3Otmtc0
おい 誰か2011/03/11 14:46以前の日本のセーブデータ持ってないの?
早くロードしてやり直してくれ
512名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:22.30 ID:dfllFE4wO
班目とか大橋とか、原発に群がる人間はどうして馬鹿が
多いんだろと思うが、そいつらがみんな頭良かったら今頃
日本には一基も原発なんて稼働してないだろうな。
513名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:30.21 ID:EM07UNxL0
日本人は実験体としてどんどん感覚を麻痺させられていくね
これぐらい大丈夫じゃないのかとか?とか
「ただちに」とか「風評被害」とか「差別」とかで疑問を総て押し込められてねw
514名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:38.57 ID:gNtGKDnL0
海の汚染状況が知りたい

SPEEDIにそんな機能ないの?
515名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:41.26 ID:iMLIMMou0
>>497
水道水は国内最強の浄水施設だからな
ミネラルウォーターの方が危ない
516名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:45.17 ID:VmZ52vjWI
俺の優子も被曝したのか
無念だ
517名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:45.92 ID:DRc5ZeXQ0
次の台風が来たら・・・・・
518名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:49.06 ID:kBT+0vT90
>>495
全国で終了??
519名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:13:58.04 ID:Mg756wKN0
>>511 残念だが、バックアップ機能の電池が寿命で、保存できていないんだわ。
520名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:14:15.83 ID:6RgwBW960




        低線量被曝についてみんな不勉強すぎる 年間1ミリでも倦怠感出るから 調べてみ?




521ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/12(日) 23:14:31.46 ID:x9+La6bMO
>>501
ヘドラきたぁ〜(^○^)
522名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:14:33.16 ID:y2wQoKVK0


もうずっと地下水に流れてたんだね


 太平洋側での海水浴は絶望的だね



 自治体はお手盛り検査で海開きするだろうけど
523名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:14:45.80 ID:tnAB2cSm0
日本の安全神話()
524名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:14:48.36 ID:OuFFyrBk0
これでも東電・政府・国・マスゴミは風評被害と言い張るのか?
525名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:14:52.87 ID:nD8ulJNO0

かっぱえびせんもエビ丸ごと入ってるからヤバイね。

大好きだったのに。
526名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:15.34 ID:1wFaPhBg0
>>401
ばかす・・・生態濃縮が回りまわって数年後は国民全員
ウムも言わず、放射能食うつーの、日本人はお出汁飲む邊?
527名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:16.18 ID:bQORShif0
>>491
ジジババが死ぬのと同時に数少ない若者が更に減るし
医療費は増えるから救いなんてないよ
528名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:16.05 ID:WIVxPjwb0
>>503
血中というか、カルシウムをがっつりとると他のミネラルの吸収全般が阻害される
これを利用した三種混合の放射性物質吸収阻害剤なんてのもある
牛乳なんかより錠剤(他のミネラルバランスも考えて)で飲んだ方がいいが

だいたいそんな大量に牛乳のめねえーーーーーーーーーー
529名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:18.20 ID:9+wFu+bm0
>>515
ヨウ素、セシウムと違ってストロンチウムは水溶性
活性炭では吸着できない。
530名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:29.10 ID:XJVjaxHp0
ガイガーカウンターで食品は測れないんですね
531名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:30.43 ID:nQShElqx0
>>494
ストロンチウム 90 は計りにくいのさ。測定に二週間ほどかかっちまう。
そしてヨウ素やセシウムより飛散しにくいことがわかってる。
だから当初問題にされなかった。
原発の近辺では当然それなりに検出される。
原発から流れ出た汚染水にもそれなりに溶けている。
532名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:32.91 ID:q1yJUAyZ0
>>518
水産物の表示は荷揚げした港で良いから・・・
全国どこにいても安心できない
533名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:44.28 ID:OsgDOceD0
>>423
田代乙。
534名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:46.24 ID:O1AtIQuQ0
経産省サイトで調べようとおもったら
http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110612001/20110612001.html

東京電力福島第一海水核種分析結果及びサブドレン核種分析結果(PDF形式:91KB)
↑これのリンク先PDFまちがっとるやんけw
535名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:50.64 ID:OBSY/B9o0
基準の240倍とかって

基準あげる前なのか後なのかをはっきり書いてほしいよな

紀元前紀元後みたいに記号化しろよ

BeforeBombとかAfterBombでいいからさ
536名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:51.81 ID:180UE5ly0
暫定基準値でお茶濁してるけど
期限も範囲も示さない暫定基準値は
危険
537名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:06.17 ID:aI2+trZb0
地下水脈図って誰も研究してないの?
538名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:07.79 ID:EAFFD60+0
ストロンなんとか食ったら眠るように即死なら、家族みんな猫も一緒においしくいだだきます

こんな国のバカ政府もうたくさん
539名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:14.13 ID:T49ciZvs0
>>518
そらそーよ

大気中 1日150兆ベクレル

海水  不明だがもの凄い汚染→食物連鎖による生物濃縮→食卓へ

だかんなw
540名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 23:16:27.55 ID:isxjkYiF0

はい とっくの前にわかってたw

541名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:34.90 ID:W/yJOfJ2P
セシウムも体内に70日くらい滞留して、その間放射能を発し続けるので駄目だよ。
原子力村はいまだに利権団体としてリキがあるのは不思議なくらいだ。
あの寺島とかいう評論家も原発の肩もってたのには驚いた。
いいこと言うと思ってたのに、原発族だったのねw
542名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:39.73 ID:MyhxbrcD0
あああ
静岡在住だけど、大好きな釣り&料理ができなくなってしまう
543名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:41.09 ID:ClwdatcH0
>>518
そりゃそうでしょう
水も動きますし、空気中にもストロング小林は飛ぶんだから
軽いらしいので移動も早い事になる
544名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:16:57.08 ID:68Nikg7G0
どうすんだよ、この汚染。
ストロンチウムは魚も野菜も検査してねえから食い放題じゃねえか。
ガンになるのを黙って見てろってのか?
545名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:01.33 ID:EM07UNxL0
責任逃れ出来れば、ただちには責任取らなくても良いのですw
まともにやったら大問題になるからね
後の担当者や住人が苦しんでも別にどうと言うことはないのだろうね
546名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:04.99 ID:5bIidgJU0
後の第二イタイイタイ病である。
547名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:15.14 ID:VXPMjI3C0
>>511
セーブデータはあるはずなんだが押入のどこに入れたか忘れた
548名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:35.42 ID:a0U7bVnn0
ついに来てしまったか
549名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:40.55 ID:wqUnp55u0
もうこれはだめかもしれんね
550名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:43.23 ID:eSR8kOce0
>>506 今までも漏れてるからだよ
551名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:47.53 ID:l/zz8Q5v0
国民が背負ったベクレル
http://takedanet.com/2011/06/post_40aa.html
552名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:48.62 ID:LvEaIpvX0
553名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:17:55.23 ID:nQShElqx0
>>529
活性炭は塩素、ヨウ素をよく吸着するがセシウムをあまり吸着せんよ。
セシウムをよく吸着するのはゼオライトやシリカゲル。
それらはセシウムほどでないがストロンチウムも吸着する。
554名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:00.95 ID:180UE5ly0
今のかすゴミが流す「基準値」
はすべて「暫定基準値」
一国のカスゴミは国民をミスリード
戦時中と全く同じパターン
555名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:03.77 ID:xAKHgAwk0
隠蔽されてしまうんだろうか?
556名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:05.39 ID:MTKnOqLp0
>>468
実際に同数くらい生じる。U-235が核分裂した場合のFP分岐比を
まとめたデータがネットに転がっているから見るといい。ともに6%程度だ。

ただ、事故の様相によってストロンチウムの放出率は変化する。
チェルノブイリのような高温燃焼では多量に飛ぶ。核爆弾も同じだ。
対して福島のような比較的低温の事故では比率が減る。
だからなにがなんでも冷やさなければいけない。
557名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:14.86 ID:O1AtIQuQ0
>>535
海水の基準値って変わったのか?
558名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:22.53 ID:z3LQTpFk0
しかし、「人体に影響のあるレベル」だとは絶対に言わないな
559名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:26.28 ID:cqA8l2WH0
痛いのは首都圏郊外の漁場とか農場は首都圏の腹を満たす為のもの
つまり汚染地域から首都圏へ集まるように昔からシステム化されているんだから
都心に汚染食物が集まるのは当然の帰結
560名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:28.12 ID:SDP2rgnc0
たまり水じゃなくて地下水かよ…
561名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:41.34 ID:5bIidgJU0
>>506
原因は核実験
562名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:47.15 ID:T3S3ZK720
>>13
貴重な自称愛国者のネトウヨですら福島のために命を捨てようなんて考えないのに
誰がこの国のために命を捨てるんだい
この国は守る価値すらないと誰もが思う国なんだよ
563名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:50.75 ID:EBypQfdx0
てかリアルで10年20年後どうなんだろうな
多分このまま垂れ流しは続くだろうし
人体実験としてはこれほど大量のサンプルを得られることは
無さそう
悲惨なことになるかもね
564名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:18:56.08 ID:U4DeJ7CQO
ストロンチウム入りの水道水をガブガブ飲んでたんだろうな。
565名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:16.47 ID:UENYDMVz0
海産物完璧終わってるな
でも偽装で加工食品とかになって
みんな食べちゃうんだろうな
566名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:17.88 ID:68Nikg7G0
ストロンチウムって個人で測る方法論無いの?
567名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:22.24 ID:EM07UNxL0
今までの情報管理仕方とかマスゴミは共犯だという事実を忘れては駄目だね
568名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:27.47 ID:cWcjz93X0
こんな馬鹿日本になってもうた
569名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:34.58 ID:O1AtIQuQ0
>>556
うむ。飛散した比率は1/1000オーダーと今のところ低いから
海水も濃度が低ければいいんだがな。2桁UPくらいでなんとかならないかねw
570名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:39.09 ID:T49ciZvs0
>>518

内部被曝を極力避けるとしたら、汚染国家『日 本 産』を避けるしかないなw
571名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:19:59.18 ID:hV7VnwSz0
今でも国民の二人に一人はガンに罹ってるんだから、たかが100人に一人が
放射能でガンになっても、誰にも原因は分からないだろうな。
572名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:20:05.70 ID:VmZ52vjWI
巨大スキマーで除去
573名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:20:19.27 ID:/IhdocN20
食べるもんがなくなってくな・・
574名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 23:20:23.67 ID:8kA4woi70
>>116
日本から脱出して生き延びる為学問は必要だと
学歴ではない、東大出ても御用学者のこの有様だから
575名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:20:23.94 ID:kBT+0vT90
>>532
>>539
>>543
えええええ
刺身食いまくっちまった・・・
576名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:20:32.33 ID:5bIidgJU0
>>568
NOUMIN JAPAN

なのに

SAMURAI JAPAN

とかほざいてるから。 
577名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:20:36.45 ID:eFk6tVnZ0
>>116
大丈夫、どうせ勉強したってろくでもないから。
日教組つよいし、いろいろ洗脳されてるんだろうね。
578名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:20:40.30 ID:180UE5ly0
カスゴミも経団連の一部だと言うことを
忘れたらいかん
東電もそう。
おまけにこの国は経団連
の言いなり、
つまり割を食うのは国民
579名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:09.51 ID:exx3Tu2C0
スポロンは好きだけどストロンは遠慮したいわ
580名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:21.54 ID:GK+Svxsb0
赤貝の缶詰、産地がタイだったので安心して買ってきて食った。
581名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:29.73 ID:kYfV7PHPi
地下水まで汚染じゃ詰んだっぽいな
クソ東電め
582名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:31.40 ID:68Nikg7G0
>>571
5、6歳の子供がボロボロ癌になったら、流石に気付くだろ
583名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:36.98 ID:5PSCxOpl0
広島長崎の放射性物質の半減期はどうなったのだろうか
584名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:45.54 ID:25Tsp6150
冗談抜きで、国内生保の医療保険何でもいいから今のうちに入っとけ。
がんは治る。ただし、金がかかる。その為の保険だから。

原発云々は免責事項だが、それを証明出来なければ金は払わざるを得ない。
保険会社が証明してくれれば政府から金が降りるし、証明出来なければ
保険金で支払われるだろう。どっちにしても損はない。
585名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:21:50.57 ID:iMLIMMou0
>>567
あとネトウヨもな
ネット世論を原発に向けさせないためにシナチョンばかり取り上げた
586名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:13.53 ID:uBuGQMlpP
何騒いでんだよ。

フツーに当たり前だろ。
587名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:20.28 ID:EM07UNxL0
西日本の人は空き地に野菜作りまくれ
大豆とかでタンパクを補給しろ
放置したことの結果が出るまではなるべく自衛するしかない
588名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:37.19 ID:kBT+0vT90
>>570
肉もダメ?
広島もだめなのか?
589名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:37.75 ID:ij/I+wXy0
子供たちがガンになって苦しむのは酷すぎる
もう日本に救いはないのか
590名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:47.36 ID:w5JNMVq60
浄水場ではヨウ素とセシウムしか計って無いが、
それらが濾過されているのならストロンチウムも濾過されていると考えて良いんだろうか?
既存の方法では濾過出来ない?
591名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:50.80 ID:mRY+adA+0
>>585
祖国に帰れチョン
592名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:22:54.36 ID:Qci0xKjs0
>>477
それは・・・嬉しくないな
593名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:23:03.72 ID:/htwueS+O
>>575
別に火を通せば放射能が減るという訳じゃないから刺身だからといってもあまり意味ない
594名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:23:05.51 ID:T3S3ZK720
>>559
そして首都圏が安全な食べ物を求めて西日本からかき集めた分
空いた空洞は東日本からの食べ物で補填される
福島で獲れたものが東京に行き
東京から静岡に、静岡から愛知に
最終的には和歌山の食べ物という名目で店頭に並んだりするのだろうな
595名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:23:21.91 ID:KdOCwEWO0
太古の世界遺産とかテレビで見るけどせいぜい2000〜5000年前の遺跡なんだよね。
これから先何万、何十万年の未来にも影響を及ぼす放射性廃棄物や原発事故って
未来人はどう思うんだろうね。
現代に置き換えて考えると2万年前の猿が現代人の生活に影響を及ぼすような糞遺産を
残していたとしたら。
596名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:23:46.88 ID:68Nikg7G0
西日本よ、後は任せた…
597名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:23:48.83 ID:h8OVRAfH0
爆発前までタイ産の野菜とかばかりだった近所の100均が
この前みたら茨木産ばかりになっていた

皆着実に回避してるね。じゃなきゃここに回ってくるわけがない。
今気をつけるべきは加工品・外食
百均同様に回ってるはず
598名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:23:51.08 ID:MTKnOqLp0
>>566
ものすごく難しい。事実上無理と言っていい。
β崩壊核種なのでβ線に感度がある測定法なら
ストロンチウムのぶん「も」含んだ値は取れるが、
そのうちどれくらいがストロンチウムかは、個人で入手できる測定器では調べようがない。
599名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:15.92 ID:JKWOJIEO0
朝起きるたびに喉に違和感と痛みを感じる。
日に日に強くなってくるのだが、まさか…
600名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:19.70 ID:9uop4HcH0
>>585
ルピサヨミンスが一番のガン
601名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:27.13 ID:iMLIMMou0
>>591
反論してくる相手・釣れる相手がチョンじゃなければ
困るし楽しくないし、毎日シコシコ書きこむ労力も報われない
同じ日本人から「お前バカだろ」と言われるのはそりゃショックだよw
日本人と戦いたいわけじゃない、説教されたいわけじゃない

「こいつはチョンだ、こいつはチョンなんだ・・・」と
自己暗示でもかけなければ、やっていけんだろうな
602名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:29.10 ID:0Dym289CP
飲み水や食に関しては安全って認識してた国なのになあ・・・
どうしてこんな事に・・というかどうしてこんな国に生まれてんだ
603名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:36.58 ID:ClwdatcH0
>>590
逆浸透膜なら全て取り除くらしいが
詳しい人、どうぞ
604名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:37.55 ID:1wFaPhBg0
まぁ目の前で知り合いの子供がぼこんぼこん癌になっていったときに気付くんだろうね。
いたしかたないが、防げなかったのか?といいたいときには今を思い出したらいい。
裕福でないかぎり環境は防げない。
605名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:40.38 ID:U4DeJ7CQO
東日本の人間が汚染された食物を消費するまで
東北や関東の食品は極力避けた方が良いだろうな。
606名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:41.68 ID:i4Iidzq20
そりゃ検出されるやろ
607名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:24:51.90 ID:LGeeEOTx0
もう中国産の食品の方が安全なのかな?
608名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:08.58 ID:EaHVfaFY0
らしいよ・・

http://leibniz.tv/sttc.html
609名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:09.39 ID:cqA8l2WH0
>>594
その可能性は少ないな
首都圏は日本の人口の1/3が居る
消費される量が半端ない
ラベルを貼り替えたり産地を見えなくすれば直ぐに消費される
610名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:16.99 ID:iUmuneKm0
カンはこうなる様にしてるんだろうな
なーーーーーーんもしてない
県の条例に緊急事項を足して役人を出せばいいだけなのに
なーーーーーーんもしてない
このっ人殺しっ!
611名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:14.20 ID:jUahAaAU0
まぁ被曝が原因で死に、火葬されるとするじゃない?
で火葬の際に灰とともに大気に放出されるわけだけど、火葬場付近もアウト?
612名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:37.53 ID:ixlbZP/a0
ミートホープや船場吉兆で騒いでたころが懐かしい
613名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:44.87 ID:7Vs0CjzX0
>>40
アホか?
原発の事故が起こる可能性を指摘するだけで、キチガイ扱いされ、
下手すれば非常識な社会人失格のレッテル貼られる事さえあった状況で、
>原発無謬安全政策を追認
する以外に一般人に何ができたと言うんだ?

歴代政府、原発利権連中の責任を一般人に押し付けるな。

被害者と加害者をすり替えるのはやめろ!
614名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:52.64 ID:O1AtIQuQ0
>>590
水溶性なので除去はちょっと大変だとは思う。
が、淡水源みたいな高いところには飛散してないと考えられるけどさ。
615名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:25:55.92 ID:w5JNMVq60
>>584
なんだったか忘れたが、なんかの公害で、
「公害だから保険は降りない」「因果関係は証明出来ないから国は補償しない」
って両方の判決が出た事があるらしいが、
616名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:19.37 ID:BO+Le/b10
禁煙してるけど、無意味?
617名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:19.78 ID:g1a0YuT00
知ってた
618名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:33.20 ID:T49ciZvs0
>>575
放射能 デトックス でググレ

書籍いっぱい発行されてるから

注意1秒、怪我一生

今からでも遅くない!

福島応援セールだとか、御用学者の珍説鵜呑みにしている情弱は知らん

結果は自己責任
619名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:39.99 ID:kjxV9nNu0
>>583
台風と洪水でほとんどが洗い流されたそうです。
620名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:49.05 ID:68Nikg7G0
>>598
そうなんだ。
TERRA (MKS-05)持ってるけど、これじゃだめだな。
621名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:51.89 ID:0Dym289CP
>>608
よく頑張って書いたねえらいえらい^^

って褒めてあげたくなる文章だ
622名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:00.94 ID:WdpS/foM0
3月からあったくせに
3月に検出出来てなかった事は一切責められないのか????

馬鹿じゃねJAPw
623名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:13.99 ID:L4B/xDIV0
普通に考えたら、当然の結果だよね
何で今頃になって騒ぎ立てるのか、わけがわからないよ
624名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:15.55 ID:yTd6le2f0
検出されないほうが不思議
625名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:19.23 ID:ozlid+bR0
正直、騒ぎすぎだと思ってたんだが、地下水が汚染されてる事実はまじでショックだわ
我々の知らないところで、どんどん汚染が進んでる
政府はどこまで隠蔽しているのやら
日本まじどうなっちゃうの悲しいわ〜
626名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:20.96 ID:kZCZpAkl0
敵機動部隊を殲滅のはずなのに毎日空襲で逃げ惑う
627名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:31.36 ID:T3S3ZK720
>>610
原発を作ったのは自民なんだから自民が後始末すべきだったのでは
628名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:32.84 ID:kG4vfgSb0
>>612
中国産ウサギ肉なつかしいなw
629名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:41.91 ID:9uop4HcH0
>>607
いや、それはない
630名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:44.58 ID:RZ3pc+lSO
>>539
ちなみに、150兆ベクレルを、キュリーに変換すればいくつに?
631名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:46.50 ID:VmZ52vjWI
まあ、関東当たりまでは水道水にも溶け込んでる罠
632名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:46.41 ID:Xiitl2JV0
>>599
私もだ。喉のピリピリが止まらない。北海道なのに
633名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:48.04 ID:mOa9Fh3B0

ここまで来ると、政治家全員が何も出来ないクズに見える。

とは言え、御用学者も酷過ぎるし。

こうなったら、海外旅行しまくるか。中国・韓国へ。みんなの思いを
届けてくるよw
634名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:27:53.99 ID:2TwMcDIh0
一般ニュースは京大で終わったな
のどかな日々だった
635名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:00.81 ID:1wFaPhBg0
23区人は夏場電力フリーでよかったな!
636名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:00.94 ID:ZxmJZtV50
海へどんどん流出していく
沖合の深いところの検査しろよな
637名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:13.19 ID:3wSXxEwC0
ストロンチウム89
 78000ベクレル/?

ストロンチウム90
 22000ベクレル/?

1立方メートルでこんなにあるんか

ストロンチウムのみで
100000ベクレル/?

セシウム等々をくわえると一体いくつになるやら
638名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:15.71 ID:cqA8l2WH0
まぁあれだw
ネイチャーで処理に100年掛かるって発表されてるんだからよ
気長にいかないと息切れするぜ?w
639名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:32.90 ID:xAKHgAwk0
ネコの餌にカニカマはもうやめたほうがいいのかね?
640名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:46.83 ID:ClwdatcH0
>>616
逆に少しぐらい吸ってた方がいいようだがw
耐性がつくし、痰がバンバン出るって事で
641名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:28:54.54 ID:yolX99780
地下水って。。。。
格納容器からメルトスルーしている可能性は無いと
まだ言いはってるんでしたっけ? 
 
今までの発表や報道に真実が少なかっただけに、
今後どうなっていくのか不安だけが残ってる。
 
642名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:09.57 ID:W7ZCRGSCP
つうか半径100キロにしなきゃだめだろ‥
どう考えてもやばい
643名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:11.74 ID:0Dym289CP
>>616
その他要因で癌化する方が、遥かに可能性が高いとは思わないかねそろそろ
644名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:25.46 ID:B4WZHRjV0
>>633
ちゃくちゃくと日本人絶滅を実行してるジャン。
何もできないわけじゃないぞ。
645名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:26.89 ID:VszETnx30
はい終了









もう魚は食わん
646名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:27.27 ID:XJKBt1Lf0
もう取り返しつかんな
647名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:29.31 ID:68Nikg7G0
>>639
出来ればタイ製のを与えてね。
648名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:33.14 ID:O1AtIQuQ0
>>637
つーかセシウムは桁が全然違うよ。
649名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:42.84 ID:EJKfQ/rB0
サカナサカナ、サカナ〜
650名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:49.23 ID:licP9e2L0
いよいよ次はプル登場だな。
651名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:29:58.81 ID:T49ciZvs0
>>641
京都大学の小出先生の話では、私もどうしてよいか解らないと言っていましたw
652名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:30:08.23 ID:9uop4HcH0
>>622
馬鹿GOOKは氏ね!
653名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:30:11.20 ID:FoNtozu90
今後100年に渡ってフクシマ沿岸の海産物は二度と食べられなくなった訳か
東電役員社員全員自殺してくれないかなあ
654名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:30:37.24 ID:nmqNdiFL0
政府を信じないで茨城産の魚と野菜食わなかったあなた。

産地偽装できちんとあなたの胃袋にも入ってましたとさ(笑)
655名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:30:42.79 ID:ZxmJZtV50
ま、年寄りを合法的に殺すにゃ今が最良の時期だ
近海で水揚げされた魚バンバン刺身やなんやで食わしてやれよ
あ、自分は食うなよ
656名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:30:55.81 ID:mRRblv5T0
>>27
スッタンじゃねーの
役満じゃん
657名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:15.65 ID:89S6M0ti0

東京電力本店全正社員マジ死ね

658名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 23:31:23.35 ID:bwAPSkNQ0
海水には基準値無いだろう、2ミリベクレル/gしか無かったんだから。
有るのは原発排水口の基準
659名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:27.13 ID:cqA8l2WH0
>>655
むしろ年寄りは死なないというw
素晴らしいですなw
660名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:32.28 ID:ZbuE3GED0
>>588
肉は飼料がほとんど輸入だから魚とか農産物より安全。
牛乳は乳牛の餌が牧草だから関西以西と北海道の牛乳選ぶべき。
魚はホントに困る、一番よさそうなシラスとかが一番危険ってのは
どうしょうもない。チリとかノルウェイの鮭、冷凍輸入エビ食べるしかない。
661名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:35.14 ID:iGT+rxcM0
どうすんだよ・・・・・・
もうどうでもいいわw
662名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:38.14 ID:L4B/xDIV0
単体ごとにこれが何セシウム、とかやってるけどさ、考えるべきは累計だよね
例えば自分が今日食べた食事の材料、最大限放射性物質含んでたらどれだけの被曝になるんだろうね
663名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:41.10 ID:iaK3Uju30
まあ海沿いだし、そのまま海に流出するから他の地域の地下水までは行かないだろ
無論「原発から直接地下に染み込んだ」のが広がらないんであって、
雨とかで降った分は知らんがな
地下水はホースを"J"型に曲げたようなものだから(高い方が山とかで低い方が海)、
内陸の方が地下水位が低くてもに逆流することはまず無い
もしあったら井戸から海水が出るだろ
664名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:47.04 ID:cU4uZXdN0
665名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:53.35 ID:W/yJOfJ2P
>>508
勿論せりで逆転して、庶民が食うのは近海ものになるわけじゃん。
もち食わないけどさw
666名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:53.31 ID:wDoN3vFhP
海側の地下水が水道水に使われる河川に流れる可能性はある?
667名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:31:54.97 ID:pIAfcrll0
>>111
最高クラスでいいだろう。 プルト君は飲んでも大丈夫らしいからw
668名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:06.69 ID:68Nikg7G0
>>653
隣接する茨城・宮城産の魚は今でも普通に売られてるけどね。
669名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:10.88 ID:do+aQ95z0
日本はゆっくりとだが確実に滅ぶ
670名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:15.91 ID:MTKnOqLp0
>>620
それはGM管なので、β線に感度がある。でも残念ながらストロンチウムの識別はできない
671名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:15.98 ID:RCyvPFN50
>>583
意外と早く線量が低下したんだよね
広島型原爆はウランが約1kgで100兆ベクレル位の放出

今回は、数十トンのウランがそこにあって、
広島型原爆の約500発分の汚染物質がまき散らされたイメージ
672名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:21.12 ID:VszETnx30
>>655
残念、年寄りは影響ありませんwwww


子供ほど影響受けて少子化が加速するというwwww日本終了
673名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:28.19 ID:XJKBt1Lf0
簡単に風評被害という言葉を使ったらダメだよね
674名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:28.22 ID:j0qBzycA0

うわああああああああああああああああああああああ


太平洋の魚おわった


もう回転寿司いけない
675名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:29.85 ID:2TwMcDIh0
もうそのうち桁がなくなるって
東電のおもわくどうりゼ―ンブ海と空へ
あの吉田っていうおっさんは実はとんでもないやろうなんじゃないの
すしやどうすんの
676名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:51.79 ID:ixlbZP/a0
世界的には余裕で中国以下の評価なんだろうな
677名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:32:54.94 ID:IwPgwfKDP
ゆでガエルって寓話とおなじだ

危険だすぐに逃げろと言われた時には、人間はすぐに逃げ出し助かりました。
しかし、情報を小出しにされた時には、変化に気づかず環境になれ
体の異変に気づいた時には、遅すぎて手が打てなくなっていました。

終わり
678名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:33:06.29 ID:1wFaPhBg0
ストロン摂取我慢してもらってるんだから、電力くらいあげるよ。
679名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:33:25.17 ID:oC0UVJhd0
凄いことになっちゃったな
680名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:33:27.79 ID:Hmov6T5w0
こうなると、魚は取れた産地だけではなく福島沖を泳いだ可能性は有りませんと表示して欲しい。
福島沖でなければ大丈夫だよね。それも駄目なの。
681名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:33:28.63 ID:nQShElqx0
>>590
ヨウ素は陰イオン、セシウムとストロンチウムは陽イオンになるので扱いが別。
ヨウ素は活性炭で吸着でき、浄水場では有機物(臭い)除去のため活性炭ろ過をもとからやってるので、
震災後はそれを強化し、かなりの程度ヨウ素を除去してる。
セシウムとストロンチウムはゼオライトで吸着できるが、浄水場はやってなさそう。
だからセシウムが出るならストロンチウムも出る。が、その量はセシウムの数千分の一。
浄水場の測定方法ではストロンチウム 90 を検出できないので、記載がなくても不存在の証明にはならない。
どうしても気になるなら煮沸して缶石(湯あか)を除去すれば数分の一になるんじゃねえか? (あんまり期待できんけどw)
682名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:33:30.24 ID:S4HWgOAX0
ロシアンルーレット寿司はじめました
683名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:33:39.82 ID:dsE7xRtHP
オムツあるから大丈夫だったんじゃねーのかよ。
横から下痢糞が漏れているってこと?
684名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:02.07 ID:T3S3ZK720
>>663
海の水が蒸発して雨となって地上に降り注ぐんだよ
685名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:01.93 ID:IapMwxGJ0
低濃度だから流させろとか言ってたけど高濃度のじゃんじゃん流してたってことですかwww
686名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:35.24 ID:h8OVRAfH0
マジで回転すしやめたほうがいいぞ
3日前に食べ納めのつもりで食べた激安回転すしが信じられないほど良いネタ使ってやがった
本当に食べ納めなんだと思うと込み上げてくるものがあったよ
687名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:39.99 ID:iUmuneKm0
>>627
すぐ「手伝います」と申し出て、その場で「いや断る」だったろうが
688名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:41.90 ID:omcY8+hY0
うわこれはマジでかわいそう、これからはトンキンとかエア被災とかいうのやめるわ、ご愁傷様です・・・
689名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:42.24 ID:O1AtIQuQ0
>>681
湯垢ワロスw
690名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:46.92 ID:smdruIrP0
まあ、時期が来たならば盗電役員とミンすの幹部は転州
691名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:34:59.02 ID:SI5wIjAS0
何百年、何千年、いや何万年と出続けるんだ
692名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:02.94 ID:L4B/xDIV0
シーチキンの缶詰は何時まで大丈夫なんだろうか
693名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:25.81 ID:j0qBzycA0


ストロンチウムは体に入り込むと 一 生 涯 死 ぬ ま で 抜 け な い


骨に入り込んで中から周辺に放射線を出し続ける
694名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:43.16 ID:XJKBt1Lf0
最近、怖くて魚が食えなくなったのは俺だけ?
695名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:45.23 ID:7lcPRrOr0
ありがとう東北新幹線・東北自動車道ってことか
範囲広すぎるし除染は無理だろうな
塵も積もれば山となる南無
696名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:55.59 ID:49jW7CHPO
戻り鰹がアウト
鰹食えない
697名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:56.28 ID:ClwdatcH0
>>675
俺は最初から信用してなかったけどね
踊る大捜査線じゃないんだから
下の人間は絶対に善人とか、ありえない
作業員だって、骨の髄まで奴隷ってだけだし
698名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:35:57.15 ID:cqA8l2WH0
そろそろ10万テラベクレルとか3オーダー単位と4オーダー単位を混ぜるの止めて欲しいわ
1億兆円なんて言い方する奴居ないだろ?
699名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:36:00.57 ID:VszETnx30
漁業終わったな

水はもうRO水しか飲んでないわ
700名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:36:16.35 ID:68Nikg7G0
>>680
福島近海は当然アウトだけど、食物連鎖で大型魚も近々アウトになる。
701名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:36:20.80 ID:Z/UhSsRO0
どの書き込みもつまんねーなあ。もっと面白いこと書き込めよ!
702名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:36:33.55 ID:fyyyrBQD0
ストロンチウム・・・


なんかおいしそう・・・
703名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:36:34.91 ID:a0U7bVnn0
メルトスルーしてるから水で何十年も冷やすしかないのか
704名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:36:49.14 ID:QofG8HHx0
>>97
次は1ミリリットルあたりになるから安心しろ

705名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:20.31 ID:ixlbZP/a0
>>680
魚はかなり長い距離移動するらしいよ
706名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:20.49 ID:T3S3ZK720
>>681
ヨウ素なのにヨウイオンじゃなくてインイオンとか天の邪鬼だな

>>683
おむつといっても昔ながらの布おむつだ
707名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:32.10 ID:8YC+BnFP0
最終的にはどうにもならず、海水で希釈しながら流しちゃうつもりだな。
708名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:40.14 ID:XJVjaxHp0
>>653
100年くらいですむかよ1000年は喰えんだろ
709名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:43.14 ID:wDoN3vFhP
魚介類のごみ等で焼却場の近くはやばそうだな。
焼却場のフィルターは放射能キャッチしてくれるんかな。
710名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:49.71 ID:PP6xgOUX0
震災以降海産物を絶った俺は正しいと思う
711名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:37:54.74 ID:Mweay+Vk0
>>693
ストロンチウム89は体内に取り込んでも大丈夫
がんの治療にも用いられる
ただし90はダメ
712名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:38:01.92 ID:5cGntCmJ0
3ヶ月経っていまさらか
測定しなくても断言できるレベルだったろうが
713名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:38:03.77 ID:pIAfcrll0
海水浴はどこまでできる? 江ノ島はOK?
714名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:38:06.20 ID:j0qBzycA0
ストロンチウム90の半減期は30年

30年たっても50% 60年たっても25%が残る

そしてストロンチウム90がβ線をだして崩壊するとイットリウム90になる

イットリウム90はストロンチウム90より4倍強力 \(^o^)/
715名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:38:09.73 ID:appZkOuN0
燃料棒の金属が溶けるどころか沸騰気化してるのに屋内に退避させた
キチ外政権はさっさと総辞職しろよ。
716名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:38:13.21 ID:gMlZxce80
風評被害に負けずに福島産の魚介類を売ってるところある?
福島を応援するためにがんばって食べたいんだけど
717閑人:2011/06/12(日) 23:38:33.01 ID:cgv18TRJ0
海に泳ぎに行けよΣ(゚д゚lll)
今ならまだ間に合うΣ(゚д゚lll)
ちと寒いケド…
718レニーさん ◆DVWOrMPpl2 :2011/06/12(日) 23:39:13.21 ID:OPUr7Glh0
知っ 知って…

すまん 知らなかった
719名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:39:16.55 ID:T49ciZvs0
>>653>今後100年に渡ってフクシマ沿岸の海産物は二度と食べられなくなった訳か
安全厨か???

■北海道釧路沖の調査捕鯨で捕獲した雌のミンククジラの肉から31ベクレル
(1キログラム当たり)の放射性セシウムを検出したと発表した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110524-780454.html
■〔邦訳〕ドイツ放射線防護協会から日本人への助言
乳児、子ども、青少年に対しては、1kgあたり4 ベクレル以上のセシウム137 を含む飲食物を与えないよう
推奨されるべきである。成人は、1kg あたり8Bq 以上のセシウム137を含む飲食物を摂取しないことが推奨される。
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306228971/

720名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:39:18.25 ID:fXBEd5ah0
メルトスルーまでは行かなかったスリーマイルでも、炉の中を覗くまでに10年掛かってるからな。
721名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:39:26.11 ID:9UDsE6gR0
そのうち慣れるから
722名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:39:27.62 ID:+Kwlp3J00
>>684
蒸発した海の水は、いわゆる蒸留水じゃん
ストロンチウムって蒸留じゃ除去できないのか?
もちろん、雨は空気中のチリが付着するけど

ヨウ素やセシウムは、蒸留すると除去できるよ
723名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:39:44.39 ID:mgeOJ8y30
>>656
役は自己申告だから成立してればどう上がっても自由だー
724名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:40:04.46 ID:DOADK2ol0
いまだに事故の当事者である東電に
調査させている政府は何を考えているんだ?

自分たちが出した汚染物質の数値を
なんのバイアスもかけずに調査・発表するとでも?
鳩山もそうだったがお花畑政権だな。
725名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:40:07.87 ID:T3S3ZK720
>>687
日本人なら一度断ってからもう一度差し出されたところを受け取るだろ
一度断っただけで引っ込めるのは日本人の気質じゃない
むしろそういう日本人の気質を利用して最初から断るように仕向けたんだろうな
726名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:40:40.30 ID:fkRQ7S4t0
>>716
釣りに行けば?
釣り人も少ないだろうから簡単に釣れるはずだよ。
727名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:40:40.54 ID:68Nikg7G0
>>710
震災直後から今くらい迄は安全だった。被災地からは水揚げなかったし、ある程度検査してたから。
危険なのは、3回連続セーフで安全性が認められたとかいって、今後ノー検査で出てくる魚達だよ。
728名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:40:49.63 ID:W/yJOfJ2P
要するにテロリストの言うダーティボムが炸裂したのと同じことだ。
被害甚大、東電はそれでもありったけの政治力で国民を黙らせようとしている。
まあ無駄なんだけどね。
729名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:40:55.56 ID:MmNMgkCc0
>>3

言うなあ。w


730閑人:2011/06/12(日) 23:40:58.36 ID:cgv18TRJ0
政府がこの事態を何とかしてくれるなら何とでも言えば良いΣ(゚д゚lll)
っか 何ともならないじゃん^^;
731名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:41:09.88 ID:nQShElqx0
>>722
蒸溜すりゃストロンチウムも除去できるよ。だけど飲み水全部蒸溜するのかい?w
732名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:41:48.59 ID:U4DeJ7CQO
なぁに、我欲の権化である東京都民が汚染食物を大量消費してくれるさ。
しばらく東北、関東の食品は出来る限り避けようぜ。
733名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:41:49.02 ID:2xxPD28A0
良くテレビで、政府は福島に除染をやるべきだと言ってる学者さん見かけるけど、
ホントにできるのかね?
やらないよりはマシかもしれないけど、綺麗になるとは思えないなぁ。
目に見える雪だって完全に除雪するなんて不可能なのにね。
734名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:42:11.16 ID:A9Ph3q0/0
ガン患者が増えたら医療が崩壊する。
日本の終焉が始まり、政治家と東電は報復の対象にされるだろうね。
情報を小出しにした政府が一番悪いのは確実だし。
735名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:42:14.20 ID:HJH6kGHX0





文句があるなら、間違った原子力行政を敷いてきた自民党に言ってください。




736名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:42:27.43 ID:5bIidgJU0
回転寿司チェーンの株価は?
737名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:42:47.53 ID:+ToesIrO0
ストロンチウム←強そうな名前だな
738名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:43:15.01 ID:VXPMjI3C0
>>735
正論すぎる
739名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:43:33.17 ID:PTXS0iox0
東電会見でフリーの記者が早い段階で核種調べろって言ってたのにセシウムとヨウ素以外はなかなか調べなかったよね
740名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:43:39.48 ID:5bIidgJU0
来年はさんま祭りするの?
741名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:43:42.71 ID:5zrgk20d0
汚染魚がゴミになって焼却されればストロンチウムが放出されるんだろ?
知らないうちに内部被曝・・危険すぎる
742名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:43:45.68 ID:5JRXrrAfO
これは高確率で背骨が蛇行した子供が生まれてくるな
743にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 ):2011/06/12(日) 23:44:28.09 ID:XhZtoB/C0
議員年金を50%カットだな
744名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:45:23.02 ID:nQShElqx0
>>724
その政府が東電に命令して隠蔽させるんだからもう救いが無い。
東電、保安院、官邸がそれぞれ保身のために隠蔽したり、ぐるで隠蔽したり、素でまちがったり。
あきらめきれない人はもう自分で計るしかないな。(計れない人はあきらメロン)
745名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:45:38.04 ID:j0qBzycA0


最近 ガ ン 保 険 の C M がなくなったのはなぜ?


 
746名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:45:57.14 ID:NRAiryXG0
1立方メートルは1000000立方センチだから
1立方メートルあたりに換算すると
ストロンチウム89が78万ベクレルで90が22万ベクレルか。

しかし単位かえるとだいぶ印象が変わるなw
747名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:46:07.11 ID:S3hY7qHV0
フクシマまで危険な原子力を推進して来たのが自民党の罪。
フクシマ後にも原子力を推進しようとしてるのが民主党の罪。

さて、そろそろイタリアの国民投票の結果も出るかな?
748名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:46:14.41 ID:wDoN3vFhP
地震国で原発が動いてる間は、食料自給率上げないほうがいいと悟った。
749名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:46:41.92 ID:T49ciZvs0
>>745
日本人向けに癌保険なんか販売したら大変なことになると予測したんじゃね?
750名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:46:49.52 ID:APsxyvhKi
外国からみたら日本人みんな同罪
だって知ってるのに武装蜂起もなにもしないんだぜ
751名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:46:50.66 ID:PP6xgOUX0
>>727
絶ったということが理解されていないようだ
全ての海産物を絶ったのだよ
もう食べることはないんだ
752名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:09.86 ID:49jW7CHPO
エアロゾル化したプルトニウムは
753名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:17.95 ID:uX1wIbYT0
>ストロンチウム89が1立方センチあたり
>0.078ベクレル、90が0.022ベクレル検出された。
いつもは1kgあたりで発表してるのにこういう時だけ単位を変換するんだよな
素直に78ベクレル/kgって言えよ
つか78ベクレルってむちゃくちゃ汚染されてるじゃねーか
754名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:19.76 ID:wnzrIV5W0
隣県にいるんだがどんな影響あるの?
市場でも魚が少ないから最近は
マグロ以外は食べてないけど
755名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:34.69 ID:mOa9Fh3B0

卵(鶏)や牛、豚の飼料レベルで大丈夫なのかな?
生物濃縮してたら…

議員そのものが必要ない。
子供手当て捻出のために、無理な稼働をさせた民主も同じ。
756名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:45.64 ID:tdatjpiP0
>>713
仙台から駿河湾まで、今年はお奨めしない(by 武田せんせい)

福井辺りは水綺麗だし、若狭とかに海水浴に行くのは良いと思うよ
でさ、若狭は原発銀座だから、キヨシローのサマータイムブルースを歌いながら
泳ぐのが今年のトレンドだよ


♪ アツい夏がそこまで来てる 皆が海に繰り出している〜
人気の無い所で泳いだら 原子力発電所が建っていた!!
さっぱりわかんねー 何の為? 狭い日本のサマータイムブルース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039007
757名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:50.82 ID:HiNMj7V50
恐ろしいw
事実と対策は国民に知らせず、
被害を最大にする政府wwwwww

海だけは、よごすなwwwww
758名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:57.34 ID:CqkDTSce0
>>739
それはストロンチウムが純ベータ核種だからγ線検量計じゃ測定できないんだよ
どれだけ早くても2週間、普通に測って一ヶ月はかかる
759名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:47:59.68 ID:2xxPD28A0
戻りカツオはだめか
760名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:03.56 ID:bmFdpsta0
ストロンチウム魚って全部おでんやさつま揚げになっちゃうのかな?
761名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:04.47 ID:KggX+Ux80

日本の安全基準はどれだけ緩いか?

セシウム137 500ベクレル →一年食うと 4.745 mSv
ヨウ素131 2000ベクレル →一年食うと 32.12 mSv
水      300ベクレル →一年飲むと 4.818 mSv
空間線量  毎時3.8μ   一年暮らすと 20 mSv  
-----------------------------------------------
              すべて合計すると 61.683ミリシーベルト

世界の安全基準は1ミリシーベルトなので

日本の基準だと61倍もガンのリスクが高くなる

政府の緩めた安全基準のせいで日本人は大量被曝して

数年後にガンになって死ぬ
762名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:04.33 ID:DSZeNs4A0
頑張ろう 福島

みんなで福島産農産物を食べて応援しよう!
763名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:05.55 ID:j0qBzycA0

「ヨウ素とセシウム以外は重いので原子炉から出てこれません」っていってた御用学者でてこい!!!!!!!!!!!!!!!

 
764 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/12(日) 23:48:13.14 ID:JB8O5VYK0
今日、雨に軽く濡れたけどヤバいかな?
765名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:36.34 ID:abFWMOO00
東電は明石屋さんまからも損害賠償請求されるわけだな。風評被害で
766名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:37.54 ID:WdpS/foM0
茨城県北だけど、今年は喉がおかしい。
頭も痛い。

最初は黄砂の影響下と思ってたけど、治ってもいい時期に治らない。
こんなのは始めて。
767名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:38.99 ID:KMs4+EIO0
格納容器貫いて地中で反応してるんだろうな
768名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:47.82 ID:S2L2lx8A0
冷蔵庫の中の魚肉ソーセージどうしよう
769名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:53.74 ID:HBXSfMZz0
>>632
北海道は常にヤバイ
http://utukusinom.exblog.jp/
770名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:00.24 ID:XJKBt1Lf0
ひとつだけ期待できる事があるとするなら突然変異で超天才が大量に生まれて
放射能除去や癌完治の技術医療が進歩する事くらいか
771名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:07.20 ID:SF1l9HAl0
ほんとうのじごくはこれからなんだぜ
772名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:16.85 ID:NGA2w34VO
これから生まれてくる子供達が本当に可哀相すぎる…

とんでもない負の遺産だ
773名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:19.42 ID:NdNnOEMN0
建屋がボロボロなんだから廃水が漏れているんだろ
774名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:26.28 ID:E6MtnhiW0
原発を推進してきたのは、自民党ではありません
民社党です
民社党は、今は、民主党にいます
なので、原発の真の推進者は、民主党なのです、自民党ではありません
それに、民社党の支持母体は、今の連合ですよ
775名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:29.98 ID:9FC1ONXQ0
>>131

タンヤオ消してる所が良く考えてるw
776名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:32.97 ID:nQShElqx0
>>753
kg あたりなら自然放射能で 1000 Bq くらいあるんじゃね?
777名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:43.40 ID:fkRQ7S4t0
議員廃止して天皇陛下の直接統治が良いと言ったら廃止論の人はどう反応するかな?
サヨクか国家転覆図る売国奴でなければ受け入れるよね。
778名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:49:55.02 ID:T3S3ZK720
>>764
直ちに健康に影響を及ぼすことは……

とりあえず体ふいてシャワー浴びとけ
そうしないたと直ちに風邪引く
779名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:50:17.98 ID:APsxyvhKi
世界の肛門
780名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:50:26.78 ID:wDoN3vFhP
2年、3年は福島遠方や日本海側の産地を選ぼう。
781名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:50:26.80 ID:2TwMcDIh0
空気中の放射物が雨で地面に落ちて地下水に当然しみこむよね
龍泉堂の水は標高たかいらしいけど工言う理由でもうだめだよね
782名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:50:42.51 ID:2xxPD28A0
イスカンダル、仕事サボってるな
783名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:50:44.37 ID:DSZeNs4A0
>>772
子供たちとか悠長なこと言ってる場合じゃないけどね。

自分はとしとってるからとか思ってても
ガンの苦しみは年齢関係なくみんな一緒。
784名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:50:55.93 ID:zHb9Mb4jP
>>40
その通り!
おまいについていくよ
785名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:13.34 ID:18YhCaHWO
神奈川西部も舌のピリピリ感すんげーよ花粉症じゃないし特にアレルギー体質でもない
786名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:19.54 ID:3dBDW0YG0
この一月くらい酷い咳が出る。
周囲の人もそう。
気候の変わり目だしとは思ってるけど。
あまり気にしてないつもりだけどストレスあるかも。
787名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:20.04 ID:eOZJaxJA0
関西だが、外に出てる間に雨が腕に降りかかってたんだが、家に帰ると腕がヒリヒリしてた
なんなんだろう?酸性雨だったのかな?
788名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:21.43 ID:WdpS/foM0
そして、役人は誰も責任を取らない。
それどころか、東電の社員は誰一人責任を取らない。

社長が逃げるだけ?www

>>777
それは考えとしてはありだと思う。

今の日本の危機の責任は全部が政治家と官僚。
あいつらをどうにかしなければならないと言うのは誰でも分かっているはず。

政治家は政治家の中で与党や野党を決めているが、個人的には全員日本から出ていって欲しい。
789名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:34.47 ID:Qmf4ulNJ0
>>716
旦那でも殺したいのか?
790名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:47.60 ID:Hl32174e0
原発推進派のやることは怖すぎる

福島の野菜食べて応援 松山で自民県連販売会
https://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110612/news20110612731.html
党本部の呼びかけで、東日本大震災が発生した午後2時46分に合わせて実施。
県議ら約20人が福島産のキュウリやサラダ菜、シイタケを詰め合わせた袋を手に、
「おいしい野菜をみんなで応援していきましょう」と行き交う人に購入を呼びかけた。
 1袋500円で50セット用意したが、約1時間で完売。売り上げは党本部を通じて、
福島県の農家などに贈る。企画担当の三宅浩正県議(県連青年局長)は
「お金うんぬんより、風評被害をぶっ飛ばしたい」と話した。

791名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:59.57 ID:QIb5XzIh0


しっ・・・   おわった・・・

792名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:52:14.02 ID:j0qBzycA0
>>761
それまじかよ?
おれたち数年後にしんじゃうの?
日本に生まれたから平均寿命80歳まで生きられると思ってたのに・・・
793名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:52:40.41 ID:jUahAaAU0
>>741
ゴミ処理場、火葬場はホットスポットになりえるかも。
794名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:53:08.54 ID:DSZeNs4A0
このフェーズで日本は原発廃止できるか
まさに分水嶺に立ってるんだろうな。


利権馬鹿が取り仕切ってる現状から想像するに、
廃止どころか逆に次々と運転再開するだろうがorz
795名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:53:36.88 ID:cqA8l2WH0
原発は悪魔との契約
一度契約を結んだら途中で降りる事は許されない
止めてもゴミの管理に金が掛かる
止めなくても発生するゴミの管理に金が掛かる
796名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:53:37.55 ID:2xxPD28A0
人類の進化を信じよう
797名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:53:43.28 ID:S2L2lx8A0
ヨウ素はまだ病気にならない確率もあるが
ストロンチウムはやばい
798名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:53:45.14 ID:CqkDTSce0
なんか地震直後から一ヶ月くらいネットの情報は信用ならんとか言ってる輩がいたけど
メルトダウンもストロンチウムも今思い返すと実際はほとんど当たってたんだな
799名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:54:06.36 ID:APsxyvhKi
地産池沼
800電気屋 ◆4QzRQ.S3/yb/ :2011/06/12(日) 23:54:10.59 ID:haQD5+Kk0
水平社 リッチなオベベ ぼく農夫
寝ながら曲がる陰茎は ピストルくるくる あーカリカリ
かいてすかさず恥部に入れ 黒いマンコの徹子も二度喘ぎ
ガキがゲロすりゃ 焦って爆発
801名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:54:11.56 ID:NdNnOEMN0
>>795
で、動かすと事故が起きる
802名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:54:16.25 ID:sUsws3A40
803名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:54:23.92 ID:mOa9Fh3B0

>>761
今の政府は、基準を緩めておいて

「ただちに影響はない。」
804名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:54:49.43 ID:DOADK2ol0
>>744
その発表をうのみにして発表するマスコミも、
そのまま信じる人も普通の感覚だとあり得ないんだけどな。
加害者の主張を裏も取らず信用する国民性もいいところなんだろうが、
羊たちの沈黙のエピソードを思う出させるな。
805名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:54:49.58 ID:l/zz8Q5v0

http://www.youtube.com/watch?v=H-mAmenvRVw

1:00-5:00くらいが面白いよ
806名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:55:10.46 ID:E6MtnhiW0
>>798
当然ですわ
安心、安全厨も沢山いたけど、指摘厨もたまにいた
良心のかけらもたまに存在してるのが、NET社会ですよ
807名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:55:10.56 ID:MTKnOqLp0
2号機付近の地下水を1リットル飲んだ場合は
Sr-90: 6.3e3 Bq/L、
経口摂取の実効線量係数は 2.8e-8 Sv/Bq なので
176.4uSv の被曝となりますね
もっとも2号機付近の地下水なんて、
それ以外の核種が文字通り死ぬほど入ってるだろうけど
808 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 23:55:17.34 ID:GhhwhQuR0
ごめんな再臨界
809名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:55:19.50 ID:T49ciZvs0
>>792
異常すぎる日本の「暫定基準値」 乳児に与える飲料の基準は国際法で定められた原発の排水より上

国際法で定められた原発の排水基準値は1リットルあたりヨウ素40ベクレル、セシウムは90ベクレルまで

日本の乳児の暫定基準値 100ベクレル/ghttp://bousaigoos.blog55.fc2.com/blog-entry-77.html
810名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:55:33.75 ID:2alP2szn0
作業員さん・・・・
811名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:04.42 ID:duYkT6tjO
終わりの始まりだな
812名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:10.12 ID:ouP7Z4Lp0
これ発見したから動だって言うの?これだけじゃ全く今後の展望が見えないんだけど。
当然被曝飛散したときにストロンとプルトは絶対出てる、しかも最近じゃ
三号機が核爆発状態になったと言われてる、三号機の炉がもう破損して殆ど何もない
って言われてるのに今更こんな情報出されても国民が良い迷惑。
官邸、腐れTEPCOで隠ぺいしてるデータ、真実をもういい加減公表しろ。
ホットスポット予報と4万台以上のガイガーカウンター件も公表しろ。
チョンマンセー政府め。
813名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:38.76 ID:WdpS/foM0
作業員??ww

7次受けらしいなwwww
この期に及んでもそんな事してる日本人。

誰もおかしいと言わない日本人。


もう日本は終わってるんだよ。
814名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:41.55 ID:HiNMj7V50
>>735

そうばかりは言えまい。

自民なら東電に40年たった原発に許可を出さなかったかも知れんw
事後処理は、菅より数段上だったと思う。
815名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:47.98 ID:NRAiryXG0
嫁の田舎いわきで年二回帰省する時、なま物旨くて食べるの楽しみにしてたんだけど完全に終わった。
目光のから揚げなんかも、もう一生食えない。
816名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:49.88 ID:DSZeNs4A0
>>798
データ出てこない以上、推論するしかなかったからな。

政治的なことに惑わされずに科学的に起こるべきことを想像すれば、
御用学者の言っていたことはそもそもありえないとすぐに気づいたはずだし、
そうすればあらゆる意見をググってもっとも自然な結末を見つけられた。
817名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:52.67 ID:yq9OFZiyO
たぶん小規模な核爆発も起こってたんだろーな・・・
で、3ヶ月ぐらいたったらまた事後報告されるに違いないww
818名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:54.32 ID:cqA8l2WH0
>>801
で止めても止めなくても
核廃棄物の処理で事故が起きるし大量の放射能を六ヶ所村の海へまき散らす
引くも地獄進むも地獄
819名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:56:55.88 ID:2xxPD28A0
でっかいゴキブリとか出てくるのかなぁ。
人懐っこいやつ
820名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 23:57:05.32 ID:8kA4woi70
カンチョクジンがベントの邪魔をしなかったら歴史は変わっていたのに
地獄に落としたのは菅です 自民党だったらアメリカの申し出を受けて収束してたはず
821名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:57:27.87 ID:APsxyvhKi
まああれだけわかりやすい御用学者が出てきて火消しやってたんだから、
どれだけ危険な状況だったかは容易に推察できただろ
まだ残ってたり、のんきに支援行ったやつは完全に自己責任だよ
822名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:09.38 ID:NiSws189P
>>813
え?いまどき7次受けって本当?
823名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:10.76 ID:ZozNPeLp0
>>761
年間61ミリシーベルトぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!

これは酷いね喫煙している連中と同じレベルだよ!!!
日常的に子供にタバコを吸わしていると同じ、喫煙者みたいなキチガイと同じ環境が
安全なら、とっくに未成年の喫煙が認められている。
とにかく危険なタバコを販売する国が悪いし喫煙厨は死ね!!!!
824名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:21.21 ID:Dpuo/wdM0
基準値の240倍ってどこの機関のいつの基準値なんだろうね
常識的に考えてそんな程度の訳ないと思うんだよね
825名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:23.33 ID:T49ciZvs0

■世界も驚く日本の基準値2000ベクレル
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
826名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:34.83 ID:O1AtIQuQ0
>>761
61「倍」?
827名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:58.41 ID:h8OVRAfH0
日本のマスコミに完全に見切りを付けたのが清水社長の復帰後会見

なぁ〜んも突っ込んだ質問をせずに予定調和的に会見が進んで
円満に会見が終了して、清水が部屋を出ようとした瞬間に記者が矢継ぎ早に質問を浴びせる姿を生中継で見てしまった。おまけにそのことに清水は一切動じない。完全ヤラせだった。

最初強くぶつかってあとは流れで。
最後に質問を浴びせて決めます。
828名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:09.92 ID:wnzrIV5W0
マスクはしてるが効果あるのか?
外出るとほとんどがしてないぞ
829名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:22.17 ID:WdpS/foM0
>>817
馬鹿じゃねえのかお前?ww

最初からストロンチウムもウランもプルトも出てた。
最臨界してぶっとんだんだから、あの時に一番出てたんだよ知的障害者。

一番やばかったのが3月半ば。
830名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:23.24 ID:bUSKs3qv0
石巻でカキ養殖いかだの準備を始めたらしいが
831名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:36.76 ID:Hmov6T5w0
3号機で黒煙が噴き上げている映像があったよね。
あの時、何が起きていたんだろう。
今さら知っても、どうにもならないか。
832名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:44.40 ID:5JRXrrAfO
しかしテレビじゃAKBの総選挙みたいなくだらんもんは熱心にやるよな
ほんとゼイリブよりひどい世界だわ
833名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:48.05 ID:QFrxpqSg0
今日、親父がカレイを沢山釣ってきたのですが食えますか?
ちなみに仙台湾です
834名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:59:53.35 ID:XJKBt1Lf0
癌完治のバイオ技術に10兆つぎ込むほうが早いわ
835名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:00:17.22 ID:wd21m3mKP
外国の計測からチェルノよりは飛距離が無かったからちょっとは安心しよう。
836名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:00:23.01 ID:S0uz/WEf0
\(^O^)/オワタ
837名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:00:24.44 ID:2RqWJcbf0
>>776
ですよね…
838名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:00:54.27 ID:03zoXhM/0
だろうね
839名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:00:55.09 ID:UBVc+I1M0
>>792
運良くあなたが病に倒れずとも、あなたの子が突然死んだり
兄弟、姉妹が幸せの絶頂「結婚式」で大量鼻血でおじゃんになる
話が解る親で結婚いい と言ってはみたものの
そのデキた子供も白血病を患うんだよ 悪魔の無限ループ。
840名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:03.26 ID:DI4qWp+f0
周辺からでて出ないと思ってるのか
3月からでてただろ?
841名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:06.56 ID:W4hCAg/f0
菅は国際テロリストなのか
842名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:11.08 ID:mu18/yZl0
>>833
相模湾ですが怖いから釣っても食ってません
843名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:11.74 ID:X5iL1I2F0
>>761
年間61ミリシーベルトはやばすぎw
子供の影響は5倍とか10倍だろ?

福島のこども絶滅するぞwwww
844名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:31.57 ID:HFpVqYnB0
>>814
娘が東電社員の石破さんみたいな議員さんが居るのに?
当事者の中部電力も静岡県も反対ではなかった、浜岡停止に反対しちゃう石破さんみたいな議員さんが居るのに?
845名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:31.18 ID:A7rudKAXi
嗚呼東京電力同志。嗚呼東京電力同志。
あなたがいなければ祖国もない。
自然エネルギーも払いのけ電力を下さる東京電力同志。
あなたがいなければ我々もなく、あなたがいなければ祖国もない。

未来も希望もすべて担っている民族の運命東京電力同志。
あなたがいなければ我々もなく、あなたがいなければ祖国もない。
嗚呼我らの東京電力同志。あなたがいなければ祖国もない。

日本が何百回震災に襲われようとも人民は信じる東京電力同志。
あなたがいなければ我々もなく、あなたがいなければ祖国もない。

嗚呼我らの東京電力同志、あなたがいなければ祖国もない。祖国もない。


地上の楽園 美しい国日本 家畜国民一同より

                                 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ
846名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:32.57 ID:sn/mRMDv0
>>826
■白血病の労災認定の年間被曝線量の基準が5ミリ・シーベルトです
http://natural-plus.at.webry.info/201104/article_5.html
847名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:34.14 ID:eC4IhhEY0
そもそも、セシウムの半分は目安ででるのに
なんでストロンチウムが話題にならなかった?

これは、情報統制してたからだろ。

中国なんだよ。
民主党になって中国になったが、官僚は元々中国風の統治を都合良く思ってたし推進者だった。
自民党の政治家にしょっちゅう釘さされたただろ?

民主党+官僚。
日本を殺したのはこいつらだろ。
848名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:01:40.00 ID:AhR+0Y9C0
>>815
まあ、年二回ぐらいなら
食っても大丈夫だと思うけどね
必要以上に恐れなくてもいいだろう
普段から根本的に量を摂らない事
これなら少しぐらい、汚染食品を食っても大丈夫なはず
俺など、家族一の巨乳だったのに
どんどん貧乳になっていってる
849名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:15.41 ID:SECToL+y0
人殺し政府・・・
850名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:19.12 ID:ApiGeULvO
もう少し言うこと無いのか?
ストロンチュウムが検出されました…って言うだけなら
隣の婆さんが死にました…って言ってるのと変わらない…街角ニュースレベルだろ
851名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:28.27 ID:QnZX9ORh0
>>831
黒い煙は有機物と相場が決まっているので
プラスチックかオイルだろう。あるいはゴム、電気コードの類。
原子炉の炉心が燃えても煙は白い。チェルノブイリの記録映像を見たらわかるよ
852名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:32.03 ID:s1FHBU7V0
>>826
放射線の影響は無閾値説をとり、
100mSv以下の低線量は線量に比例して影響が出ると仮定する。

それは御用だろうがそうじゃない学者だろうが一致した見解。

なので、61mSvでは、1mSvのときの61倍の影響がでると仮定される。
853名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:32.21 ID:14ZMUqfJ0
\(^o^)/
854名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:35.27 ID:xGKxtvI20
>>826
61の二乗倍か
855名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:02:59.10 ID:rJT7I6QP0
福島産の魚どころか、茨城も宮城もオワコンっぽいな……
856名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:03:02.93 ID:Lsb+WGpY0
次はプルちゃん?
857名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:03:04.33 ID:esCXT/VE0
ストロンチウム90はヤバイみたいだな。
カルシウムイオンとイオン半径が近く、体内ではカルシウムイオンと置換しやすい。
カルシウムタンパク質や骨などのカルシウムイオンと同様に蓄積される。
骨での存在期間は三年から七年。
人体へのとりこみと保持率は成人よりも幼児の場合に五〜七倍大きいと報告されている。
ストロンチウム90は人体にとって最も危険な放射性核種の一つであり、β線を放出するために、
骨のがんや白血病の原因になるとされている。
人体に入るルートは飲料水や食物が主であり、海藻や魚、ミルクは、ストロンチウム90を蓄積しやすい。
ブルーバックス「元素111の新知識」第2版 桜井弘 編 参照
858名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:03:53.29 ID:duV57l+C0
少なくとも福島県内での農業と福島近海での漁業は禁止して国がその分補償しろ
国が責任逃れするために日本国民を見殺しにする気か?
いい加減にしろよ政治家と役人共は
859名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:04:02.10 ID:eC4IhhEY0
>>848
駄目だろ。

最臨界してたんだぞ。
中性子線がでてたんだよ。
煙が黒い白いってアタマの悪いこと言ってる知的障害者がいるけど
最臨界してるところで爆発している。

おもいっきり放射性物質は放出されてるんだよ。

周りにたまった水素が爆発しているだけじゃない。
860名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:04:02.56 ID:RQbOBf5G0
マジメにこれマズイんでねーの?
29年間骨で放射能出しまくる物質が海や地下水で検出
こんなもん体に入ったら骨肉腫で手足切断コースじゃね?

もう完全に東北方面の食い物口にしたらダメだろ
861名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:04:03.62 ID:mY2Z8CDC0
>>そもそも、セシウムの半分は目安ででるのに
>>なんでストロンチウムが話題にならなかった?

あの、・・・ストロンチウムって計測が大変なんだそうです。
どーしても2・3週間のディレーが発生するそうです。

ニュースはこまめに見ましょうね。
862名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:04:06.58 ID:pfcbCL4U0
お前らが簡単な数学ができないことは,想定済みwwww
863名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:04:32.22 ID:KnyVaMis0
>>820
総理大臣なんて誰がなってもいっしょ、ではなかったねぇ。
自民なら自民でまた違うゴタゴタがあったと思うが。
864名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:09.07 ID:+ewGdSVo0
そんな馬鹿なと言われるだろうが、
未来は真っ暗な様な気がして
子供は作らなかった。(結婚はしたけど)
漠然と思っていた暗い未来より
より恐ろしい未来になりそうだが。
865名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:12.91 ID:zT+wGqSa0
地球が持たん時が来ているのだ
866名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:14.20 ID:/NfDBkkf0
何が始まるんですか?
867名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:21.06 ID:s1FHBU7V0
自分はいいとしだから影響がないとかでにくいとか思ってる人いたら
考え直したほうがよいよ。

結局は個体差だし、影響でたら苦しみは年齢を考慮しない。
868名無しさん@十一周年  :2011/06/13(月) 00:05:30.13 ID:ZJF8n7WG0

 4〜5年後に、実際に子供の甲状腺ガンが多発しだすか
どうかが運命の分かれ目。

多発したら、染色体の分析で確実に原発事故が原因と分かる。

ただ、それからが問題。

10〜15年後に北関東の被爆少女たちが結婚年齢に達したとき、
体内被曝による奇形児、障害児の出産を恐れた激しい結婚差別が
確実に起きる。 これは広島、長崎の現実と同じ。

すべては4〜5年後の状況による。

万が一のためにも、福島の少女たちは全員、ホールボディー
カウンターで検査し、記録をとっておくべきだよ。

将来の損害賠償のためにね。
869名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:38.37 ID:sn/mRMDv0
>>866
人類滅亡
870名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:39.67 ID:rOkJlt/J0
福島の野菜だしてた役所の食堂の飯食った奴ざまああああああああwwwwww
871名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:48.69 ID:/V9YXlwu0
セシウムが検出された時点で、
ストロンチウムもある程度の比で入ってるものとして警戒するのが正解だったんだけどね。
ストロンチウムは計測に時間がかかるから、発見されてから対応じゃあ手遅れ。
専門家でなくても自分で勉強したひとは知ってたけど、
隠蔽体質サヨク政権下では、知らない人は知らないよな〜

近距離に飛散した分
遠距離に飛散した分
海水中に垂れ流した分、等のケースで
セシウムとストロンチウムの比のデータがあれば、
セシウムが出た時点で、ストロンチウム量の推測が可能になるんだがそのデータがなかなか無い。

燃料棒自体が爆発で粉々になって飛散したケースでもなければ、さすがに1:1にはならないと思うんだが。
1%レベル以下であることを希望したい。
872名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:05:58.99 ID:qDCn/pmF0
そもそもマスク対策はどの程度
効果あるの?
このストロンチウムは避けられるのか
873名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:01.17 ID:XSvXWN6F0
土壌のセシウムは植物が吸い上げるから野菜が危なくなるわけだが、
野菜はストロンチウムを吸い上げるの?
874名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:31.26 ID:cToNs9O/0
そろそろカツオが福島沖に差し掛かる季節か?

875名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:36.00 ID:2Y33ExIL0

こんな奴らが与党で政治やってるんだよ。もう、期待するだけアホ。

【不信任案前日】
明日、野党が不信任案を出したとしても、賛成します。

【翌日】
野党の不信任案に乗るなんて、邪道www
876名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:36.98 ID:xGKxtvI20
>>851
作業員も有機物だな

>>868
その賠償の金も税金から払われて成立上がって国民から恨みを買うわけだ
877名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:44.14 ID:dYp43/+G0
878名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:55.90 ID:eC4IhhEY0
>>861
ストロンチウムはカルシウムと区別がつかないから検出が難しい。

つか、原発事故が起こって2、3週間なのか?www
お前頭悪すぎね??

何に対してディレイなんだよ馬鹿カス池沼wwww
恥ずかしい低IQww

>>869
血液製剤だの肝炎訴訟だのだよ。
絶対に政府は認めないし、国民もすぐに忘れるから、訴訟起こしたら周りから叩かれるべって狙ってる。

その狙ってる奴をリストアップしとけ。

今の官僚だ。
やっとけよ。
879名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:06:56.89 ID:X5iL1I2F0
>海藻や魚、ミルクは、ストロンチウム90を蓄積しやすい。


宮城のワカメ、福島近海の魚、福島の原乳

風評被害じゃねーぞ  実害だ!!!!
880名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:05.67 ID:EhFqKdaV0
正直ここら辺は想定内
881名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:24.73 ID:moUSX+Et0
>>871
ストロンチウムは水に溶けるんだなこれが(ヽ´ω`)
882名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:27.50 ID:XeA0sH190
ほんと安全なら国会食堂で魚食ってくれ
これ以上子供にひどいことすんな
親も買うなよココまで言われて食わせてたら自己責任だ
団塊は最後にいい事しろ食ってさ福島を
883名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:28.88 ID:9VVGnz4h0
>>842
相模湾ですか…
自分も食わない事にします
884名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:32.75 ID:l86AubiU0
放射性物質の体内被曝で亡くなった人を火葬すると、放射性物質は大気中に拡散され、地上に落下
そして、それは、農作物や魚介類に蓄積される
半減期は限りなく長く、無限ループでもある
というわけで、福島近辺は終了したわけです
政府は、これ以上の被害をくいとめるべく、福島県を廃県にするべきだね
当然、福島1の半径50km以内での生産活動も禁止ね、工場は移転だ、費用は国民もちだ
なぜなら、そういう指摘が今までされてきたにもかかわらず、うつつを抜かして、民社党や自民党の戯れ言にうつつを抜かしてた罰ね
885 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:07:35.69 ID:RTogAiOv0
日本詰みましたね…
886名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:49.83 ID:pm9YTCIg0
チェルノブイリでさえ地下水を守るために必死に作業したというのに
福島はレベル8でいいんじゃねぇのか
887名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:51.63 ID:zT+wGqSa0
スーパーで売ってる野菜にガイガーカウンターあててみたい
888名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:07:57.21 ID:Wxm2eBjB0
魚食えないよ
漁しなくていいから
889名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:08:02.37 ID:88gTeQcX0
CNN:福島原発プルトニウム粒子飛散!ガンダーセン氏解説,J.King7PM 6/7(字幕)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LEd_p6RhjJQ

4月には、アメリカ・シアトルの人々が1日当たり5個、東京の人々が1日当たり10個もの
「ホットパーティクル(プルトニウム粒子)」を肺の中に吸い込んでしまっている。
890名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:08:10.02 ID:vRPAhEhQ0
ど素人だから何もわからないんだよ。怖さも全然わかってない。そんなバカに原子力をいじらせてはいけない。
891名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:08:13.07 ID:5x4g9Clv0
メルトスルーなんだから、
ラーメン屋の「具全部盛り」状態なのは分かりきっている事だろ。
何を今更、問題はこの地下水脈がどこまで広がっているか???
892名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:08:21.41 ID:sOj29Bly0
>>860
29年経っても半分にしかならないよ。

それから、カルシウム代謝はだいたい3年ぐらいと言われてるから、
その間に骨や血液系の癌にならなければ大丈夫かもな。こっちも
確率論的な話だが。
893名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:08:39.85 ID:HDZJ40R50
初期は安全安全と主観的な意見ばかり並べて
今はただ淡々と事実のみを公表するだけか

しっかり統制されてるな
894名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:08:58.39 ID:c26QfTrE0
プルトニウムも東京に降り注いでいたみたいだし

数年後には白血病&肺ガンのコンボか…
895名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:15.73 ID:ZqKoYGTB0
でも、これだけ大規模な事故で、これだけやっつけの対策してて
将来的にも大きな放射線汚染被害が出なかったとしたら、何かが物凄く間違ってるよな?
896名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:18.99 ID:sn/mRMDv0
>>872
食事をする時、マスクするんですか?

お茶やジュースを飲むときマスクするんですか?


活性炭を粉にして飲むとかなり吸着する
ノンスメルを砕いて粉末にして飲めばかなりの効果があるはず。

透析できない患者に活性炭を飲ませると聞いたことがある。
897名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:20.96 ID:eC4IhhEY0
>>876
官僚はわかって居てそれをやってるからな。
一種のゲームみたいな感覚だ。

だから、そいつらの名前をリストアップするべき。

>>891
馬鹿じゃねえのかお前?
核燃料が散らばってどこで最臨界してるかどこに散らばってるかもわからない状態だろう。
ラーメン屋とかのレベルじゃない。
898名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:26.87 ID:pfcbCL4U0
>>884
 ↑
こんな統合失調症の方に、ネットをやらせたらいかんだろ・・・・

>>880
>>正直ここら辺は想定内

まぁ,生成物の比率を考えれば、セシウムが出た時点で想定済みだよな・・・
899名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:28.60 ID:xuYi5/U90
汚染で売れなくなった魚を魚粉とかの飼料や肥料にして
横流しする奴とか出てこないよね??

魚粉作ってる工場って、B地区が多いからさ。
900名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:41.93 ID:rRYEZ28JO
もともとアレルギー性鼻炎持ちではあるが鼻水クシャミ喉の軽い痛みが退かない
鼻をかみすぎなのか鼻水にはたまに血が混じる
杉と檜の花粉はとっくに終わったし何に反応してるのか?と医者も首を傾げる始末
ハウスダストもまず考えられんし・・・もしかしたら
でもたとえそうだとしても被曝の影響なんて診断下す医者もいない気がする
901名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:09:42.53 ID:Rq/5vdQn0
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011061200147
原発地下水からストロンチウム=海水も、「注意深く監視」−保安院
> 西山英彦審議官は「魚介類で大きな値にはならないと思うが、
魚介類で
魚介類で
魚介類で
魚介類で
魚介類で
魚介類で
魚介類で
魚介類で

魚介以外は壊滅的なんですね わかります
902名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:10:11.75 ID:XeA0sH190
給食牛乳やめろ
生産も漁も中止させろクソ政府
903名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:10:13.06 ID:XQPoj6UgP
なんでこう日本全土で認識が甘いのかねえ。。。
もういっその事、周辺海に何か毒を撒いてもらった方が
潔く海産物諦められてスッキリするんだが
904名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:10:32.24 ID:pm9YTCIg0
最近スーパーに行くと産地が明記されていない野菜が増えた気がする
でも今日行ったら福島産きゅうりって売ってた、さすがに手が出しにくかった
でも牛久産スイカは妙に安かったが買ってきた、あぁ放射線測定してぇなw
905名無しさん@十一周年:2011/06/13(月) 00:10:37.12 ID:uFZGUmz70
日本海・太平洋の日本近海に於ける海水の放射性物質濃度は、
1960年代からストロンチウム90で34_ベクレル/g→2ミリベクレル
      セシウム137で28_ベクレル/g→2ミリベクレル
こういう環境の魚を食べてきた
今は30km・50km離れても1000倍〜10万倍もの海水に生息する魚が水揚げされている
906名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:10:45.49 ID:SECToL+y0
もうおまいらが保安院に勤めてくれ。
907名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:10:57.85 ID:mu18/yZl0
都内だけど大学の生協で被災地を応援しようとかいう名分の下福島の乳製品中心に食品コーナーが出来てるわ
さすがに誰も買ってないけどw
最近、頑張ろう日本が免罪符になってて恐いわ

908名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:22.29 ID:6HxRbTSc0
手足の無いカタワか半病人だらけになるのか日本
909名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:23.09 ID:6IXPdoG10
F1で検出されたものは、数ヵ月後に他でも発見されていたことを発表する流れ
910名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:26.99 ID:VOowgIJq0

検査させないぜ!

闇鍋でガマンしな!
911名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:32.92 ID:eC4IhhEY0
頭の悪い馬鹿が、チェルノブイリでは煙が白かったからとかwww
養護学校卒業かよww

知的障害者。

>>904
日本人は産地偽装なんて普通にやるぞ。

捕まったら反省するだけ。
912名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:38.06 ID:sn/mRMDv0
>>901
>魚介類で大きな値にはならないと思う
 
西山の希望だろ
913名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:50.69 ID:GsNH12i30
日本は情報統制されているよ。海外じゃ日本の状況をちゃんと報道している。
結果嫁が外国人の友人は国外脱出するらしい。
914名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:11:56.65 ID:o1EiOVXj0
>>898
PCを創り出したフォン・ノイマンと言う大天才がいて。。
915名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:12:01.63 ID:QnZX9ORh0
>>887
残念ながらGM管程度じゃわからない。
というかGM管でわかるほど汚染されたものがスーパーに並んでいたら
そのあたり一帯終了だよ。
それと、カリウムの豊富な野菜はK-40の放射線を出しているので
核種までわかる測定器でなければ意味がない
916名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:12:49.75 ID:YXBJnvLR0

でも、 食品中のストロンチウムの基準も決めてませんし、

 測定すらしてません。


 日本国民は、骨髄に溜まって30年以上も放射線を出し続けるストロンチウムを

 どんどん食べて

 血液のガンや白血病になってください。



 我々は、原発利権と天下り先確保が大事なので、

 原発の再稼動促進 と 増設 を行っていきます。


 最近、総理大臣が自然エネルギーとか言ってジャマなので
 叩いて総理大臣やめさせてやります。

 我々にとって重要なのは、利権と天下り先だけです。
   国民が死んでも大臣や首相が変わっても関係ありません。



              経済産業省 官僚


          
917名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:12:51.09 ID:/tv5Yptq0
>>848
目光は骨ごと食うから止めとくよ。

>>842 >>883
さすがに相模湾は海流考慮するとまだ大丈夫だろ。
戻りガツオはやばいと思うが。
918名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:12:58.48 ID:JPrZJwd70
東電のせいで福島終了
919名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:13:25.27 ID:H0hU2g0zO
骨肉腫は癌の中でも特に苦痛が大きいらしいよ
骨だから鎮痛剤が効きにくいのもあるし

「被災地支援」とか言ってすすんで摂取してる情弱どもは苦しみながら後悔してね☆
920名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:13:33.76 ID:zT+wGqSa0
ユッケは大丈夫?
921名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:13:44.40 ID:pfcbCL4U0
>>913
>>日本は情報統制されているよ。

結構ちゃんと出してるよ。
しかし,マスコミの報道が偏っていて、
その上、日本国民は報道を見てないってのが現状w
922名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:14:04.16 ID:bswHbbRf0
>>761
やっぱよく考えた違う

てか何を一年食うと、そうなるんだよ。バカだろお前
セシウムの実行線量は10000ベクレルで0.13ミリシーベルト
日本人の野菜の一年間の消費量は100キロ前後でせいぜい0.65ミリシーベルト
お前のせいで恥をかいた殺すぞ!とにかく喫煙チュー死ね!!!!!!!!!
923名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:14:34.17 ID:duV57l+C0
どうせマスゴミはこれも無視して
東北の野菜を食べましょう、風評被害をなくしましょう
とか言うんだろう
将来訴訟になったら政治家と役人はもちろんだが
マスゴミ関係者も訴えられるべきだと思う
924名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:14:49.84 ID:eC4IhhEY0
日本近海は今年は止めたほうが良い。
あと、野菜もダメ。

タケノコとか食った馬鹿いるか??ww

あれこそ、311の直後の放射性物質拡散の雨をすって2ヶ月でそだったもの。
放射性物質で出来てるのと一緒だろ。
925名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:15:08.72 ID:mMWSh4Td0
ところで、もんじゅの発電出力はたった28万キロワット。
たいしたことないね。安心しました。
えっ、高速増殖炉は別物。そう言わないでよ。
926名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:15:50.79 ID:v18Heqgd0
最近、関西方面で咳込んでる人がいるお!
    ((           _((_  _                連日注水_
  メルトスルー     |湿度99.9%|       ???℃|     | ―l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    | .(○) (○) |    _メルトスルー|(@)|   | .(・) ( l||) |
  | 湯(4Sv)気.|    | 14分限界|    | ⌒(_O_)⌒.|    | .l||(_W_);.|
  ┷高濃度Sr┷    ┷コアコンクリート┷  ┷コアコンクリート┷   ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.        3号機.        4号機.
927名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:15:52.30 ID:H9WzI0jE0
魚の骨食べずに避けたとしても、食べ残しが焼却されれば空中にストロンチウム撒かれるんでしょ。
永遠にストロンチウムから逃れられないよ。どうしたってダメじゃん。
928名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:15:58.98 ID:AhR+0Y9C0
>>917
まあ、やめた方がいいのは間違いないけどねw
とにかく偽装もあるし、付き合いで外食もしなければならない事もある
選択できる時に、しっかり選んで、量を摂らない
これしかない
929名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:16:12.71 ID:2RqWJcbf0
>>871
全く測っていないわけじゃないんじゃ?
たまり水でSr90/CS137は5%という数字は出ていたような。
930名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:16:17.52 ID:l86AubiU0
日本人よ、安らかに眠りたまえ
人類史上、その存在だけは記録しておいてあげるからね
どうせ、産地偽装で日本中に汚染物資は出回るからさ、、、、、さもしい日本人にはお似合いだ
931名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:16:18.44 ID:X5iL1I2F0
>>922
おまえが間違ってると思うよw
932名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:16:21.05 ID:bswHbbRf0
ID:KggX+Ux80 は中卒みたいなファンタジーのウンチク垂れる前に死ね!!!!!!!!!!
933名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:16:46.20 ID:sn/mRMDv0
>>927
セシウムは身に溜まる品
934名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:16:46.78 ID:0hes0sKeO
>>913
中国人、フランス人の友人が最近帰国したよ
原発怖いって
935名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:17:10.59 ID:/97HapQF0
骨肉腫といえば松本伊代の時に愛はのドラマ思い出す
苦しみもだえる伊代ちゃんにショックを受けたもんだった
切断したけど最後死んじゃった
936名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:17:25.33 ID:eC4IhhEY0
>>927
同じ量が輪廻するわけじゃない。
重さもあるし、お前の骨に蓄積されるからな。

お前が全部すってくれた後に関東産の物を口にするよ
まぁ、永久に口にしないのが正解だがな。

日本は捨てるべき。
937名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:17:51.62 ID:kWLEs1On0
3〜4年後に地獄になるだろうな
もしうちの子に被害がでたら、俺も黙ってるつもりはない
一応夏までは西に避難させてるけどね
938名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:18:07.09 ID:X324x1WQO
地下水かよ
次の段階きちゃったか
地下水はやばい
939名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:18:50.47 ID:qDCn/pmF0
なんやらいろんな物質が
飛散してるようだけど
マスクすればいいのか?
940名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:18:55.70 ID:QEY2JJ+40
どうせ、もう産地偽装されて出回ってるだろうしねぇ。
外食もバンバン潰れるんだろうね。

自分達は徹底的に不買運動するけど、恨まないでね。
全部、東電のせいだからね。
恨むなら東電を恨んでね。
941名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:04.27 ID:FQqjhBsf0
日本は終わりだな
どうするのこれから
942名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:05.66 ID:zn9KReCn0
うはwwwやばすぎwww
943名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:14.13 ID:/By2hF07O
1立法メートルに直すと

2号機地下水はストロンチウム89が1900万ベクレル、90が630万ベクレル
…だよな?
944名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:32.49 ID:JPU9YGt20
>>1
単位が1立方センチあたり[Bq/1cm3]ってのが恣意的だな。
食品や飲料の基準同様に、1kgあたりで表記した方が捉えやすいよ。

Sr89:78 Bq/Kg (1号機付近の地下水)
Sr90:22 Bq/Kg (1号機付近の地下水)

Sr89:19000 Bq/Kg (2号機付近の地下水)
Sr90: 6300 Bq/Kg (2号機付近の地下水)
945名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:39.79 ID:2RqWJcbf0
>>932
お怒りごもっともですw
946名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:48.43 ID:eC4IhhEY0
>>937
その時に責任は誰も取らないんだよ。
人が入れ替わっちゃってるし、逃げられてる。

だから、結局日本人の税金で救済してってことになる。

官僚の給料や退職金は一切返還されない。

>>940
産地偽装はある。
今までの日本人の態度をみていれば無いと答えるほうが少数派だろう。
947名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:19:59.26 ID:X5iL1I2F0
>>889
プルトニウムでてたのかよwwwwwwwwwww

だから枝野と岡田がフルアーマーだったのかwwwwwwww
948名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:01.20 ID:esCXT/VE0
因果関係は科学で証明できんからな。
949名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:15.22 ID:2RqWJcbf0
>>944
でもそれやるとセシウムとの比率がよくわからんぞ。
950名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:30.19 ID:wd21m3mKP
焼却場に放射能を捕まえるフィルターつけるのは可能かな?
951名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:45.90 ID:fdD1n65n0
周りの関心の低さがやばい
俺も飽きてきたけど
952名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:48.45 ID:9VVGnz4h0
それでもダンマリのマスゴミ
953名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:52.22 ID:QPnzxciM0
地下水脈伝って、日本列島汚染始まったな
954名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:52.14 ID:f5VjDZGj0
地球を汚染する朝鮮人
955名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:21:03.39 ID:+CXGeRQm0
だから既に海底なんて放射性物質で汚染されてるって。
福島原発の6万倍もの放射性廃棄物(10万トン)が海中に放棄されてる。
Vol.1でもいいから見てみろ

終わらない悪夢・放射性廃棄物はどこへ 1〜7    
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0
956名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:21:25.53 ID:VvK/LwUA0
>>947
管はアホだな、普段着で福島原発にヘリで乗り付けてたよなw
「バルブあけろー」いいながらw
957名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:21:32.02 ID:vRPAhEhQ0
いずれにしてもかわいそうに今の子供は50歳まで生きられるかな。我々は太平洋戦争を起こした以上の世紀の大バカ者世代ということに歴史は決定した。
958名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:21:36.80 ID:YXBJnvLR0
>>79

>西山英彦審議官は「魚介類で大きな値にはならないと思うが、
>注意深く監視する必要がある」としている。



   「海に流しても、海流で拡散するから大丈夫」と言った経済産業省の官僚さんですね

   魚に高濃度の汚染物質が見つかったり、海底に高濃度の汚染が見つかったりしてますけどね
959名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:21:53.32 ID:moUSX+Et0
>>937
来年までは日本近海産の魚は子供に食べさせるなよ
冬場には三陸沖でプランクトン食べた回遊魚が日本近海の色んなところに戻るからな

三陸沖ってプランクトンの大発生ポイントだから色んな魚が秋から冬に食べに来るんだよね('A`)
960名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:22:35.78 ID:Z2RiuRjh0
そろそろ安楽施設建設も視野に入れないと。
961名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:22:55.13 ID:T+2uLdmf0
>>948
骨肉腫になって切断した手足の骨からストロンチウム90が検出できれば証明になるんじゃない?
ストロンチウム90とイットリウム90の比を測れば、いつ生成されたものか分かるし。
962名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:02.12 ID:eC4IhhEY0
>>939
一番ヒドかったのが3月だから。
3月の15日前後は関東は死の世界だった。
北東の風、雨。
浄水場も全て再臨界して爆発して拡散された放射性物質が入ってたはず。
その時しなかったならもう終わりかもね。


避難勧告さえだされなかったけどw
963名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:06.22 ID:rRYEZ28JO
まあ政府・盗電・不安院らの総グル隠蔽は呆れるがな〜
因みに電博の管理職クラス以上には日頃の付き合いからか もう駄目だから西側に逃げろと盗電から助言が有ったらしいw
マジで腐ってやがる
964名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:08.36 ID:X5iL1I2F0
今年はサンマくえないんじゃね?
サンマの塩焼きのハラワタが大好物だったのに・・・

東電死ね
965名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:22.67 ID:H9WzI0jE0
アメリカやドイツの研究で、原発周辺の子供たちに白血病が多いって結果が出てるけど、
微量でもストロンチウムとか吸ってるからなんだろうな…。
966名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:40.99 ID:b5oE1H8C0
俺たちの命は東電に食い物にされるだけの餌なのか?
俺は奴らに食われる餌にはならないぞ
心臓が息の根を止めるその時まで奴らを憎み続け、必ず後悔をさせてやる
今日傘もささずに雨に濡れながら本気でそう思った
雨にすら怯える日々、もう帰らない日常を思い浮かべ、同時に今まで味わったこともない憎悪に震えたよ
俺は東電の身勝手の被害者にはならない
今回の被災者みんなそう思っているはずだ
ただ被害者になんてならない
加害者になってでも、この現実を奴らに突き付けるべきなんだ
奴らがのうのうと生きていていいはずがない
967名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:48.90 ID:dIYKEDG90

海産物は産地偽装で出回る。
だから、もう琵琶湖で自力で淡水魚釣って食うしかない。
琵琶湖と滋賀県がブランドものになる。
968名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:49.59 ID:eMrMZi860
予想してたとは言え
これは最悪だな。それも地下水汚染
境界線は誰もわからない
いやもう誰もその広がりを止められない
969名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:23:51.42 ID:WSTWURZR0
当面は、この原発をなんとかしないといけないのに
それには、諸悪の根源のバカ菅を降ろさないといけない
そうすれば、改善も動き始めるだろうに
そのキチガイ菅を、辞めさせることすらしない民主議員
こいつらは、全員クビだ
970名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:24:00.40 ID:6KKOjTnq0
チェルノ兄さんとの大きな違いは、あっちは広大な大陸での事故、
こっちは人口密度の高い小さな島国での事故だったということですね
971名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:24:29.29 ID:x39Pro4v0
なにこの国・・・
なにこの国・・・
なにこの国・・・
なにこの国・・・
なにこの国・・・
なにこの国・・・
972名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:24:30.96 ID:FQqjhBsf0
太平洋側は漁業しないでよ他に迷惑かかるから
973名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:24:34.51 ID:namgs/0kO
寿司食いね〜♪
974名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:24:34.62 ID:+CXGeRQm0
>>955だけど、日本人がガンが他国に比べて多いのは、魚を大量に食ってるからかもね。
975名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:24:54.28 ID:H0hU2g0zO
チェルノブイリの健康被害は急性放射線障害を除くと主に5年後くらいからな
子供の甲状腺がんや白血球がメイン
そして旧ソビエトやIAEAの発表もでたらめだから実際の具体的な数字は全く不明
976名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:12.73 ID:eC4IhhEY0
自民党だけどな。
これやったのは。

全部先送りでその付けが今現在来ているじょうたい。

>>970
逃げるに逃げられないんだよ。
だから、ロシア人も逃げた様な基準値でも”住め”と役人は言っている。
977名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:12.87 ID:Vj9ztfGYO
骨に吸収されるって事は人間が取り込んだら汚染もそこでほぼ止まるな。
セシウムに比べたら飛散する量もずっと少ないし。
東北や関東の人達は頑張って人間フィルターになってね。
しばらくの間は可能な限り東北・関東産の食品は避けるよ。
978名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:13.72 ID:+Nhfxa7c0
>>970
規模が違うだろ。日本におけるチェルノブイリ級の汚染地域はチェルノブイリの10分の1。
979名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:29.67 ID:/CeIQ0BV0
ストロンもプルトも含んだ毒魚が全国まわってるし、売れ残ったら焼却場から拡散だし
風評ガーは死んでくれよ
980名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:53.88 ID:QnZX9ORh0
>>974
他国に比べて発見率が頭抜けて高いだけだよ
981名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:55.91 ID:JPU9YGt20
>>961
こどもの歯から検出されるんだって。
982名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:25:56.32 ID:l86AubiU0
>>975
そこで、今回の福島です
日本人、やたらとデーター盗りたがるし、ほしがるからね
いい実験材料です
983名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:26:01.99 ID:AhR+0Y9C0
>>962
今からでも気をつければ、リスクは減らせるよ
減らない事はないw
発病しないとも言えないけどww
984名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:26:05.91 ID:XeA0sH190
寿司屋の大将はどーするの
985名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:26:25.32 ID:X5iL1I2F0
一年後の日本

コンブ終了  ワカメ終了  のり終了

近海魚終了  貝終了  回遊魚終了

ダシ終了  牛乳終了  牛肉終了

野菜終了  米終了  塩終了   \(^o^)/  
986名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:26:36.20 ID:dIYKEDG90

琵琶湖で害魚だったブラックバスとブルーギルが高級食材になる。

それと、抗がん剤メーカーの株買ったほうがいいかも。
987名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:27:05.64 ID:LVdk4s1+0
>>969
有権者の過半数が民主党に投票したという事実がある。
また、投票権を自ら捨てた有権者も多い。
今、それがどれだけ愚かなことだったか思い知らされているのだよ。
988名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:27:08.36 ID:dYp43/+G0
http://www.youtube.com/watch?v=K3VFzSLFpwg&feature=related

MMRを馬鹿にしてごめんなさい。
989名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:27:24.28 ID:p1kFfXZw0
ヨーロッパのストロンチウムの、飲料水の安全基準は、
1リッター当たり400ベクレル以下

今回2号機地下水のストロンチウムの濃度が、1平方センチメートルあたり6.3ベクレル。
1リッターに換算すると、6300ベクレル。

ストロンチウムに限っていえば、15倍に薄めると
ほぼヨーロッパの基準値となり、飲めるってことになる。

>>807
東京ーニューヨーク間往復の被爆量(200マイクロシーベルト)と、ほぼ同じ。
990名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:27:44.96 ID:BlhT3V3d0
水俣病とイタイイタイ病の教訓が全く生きてないな・・・
991名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:27:47.90 ID:eC4IhhEY0
住める基準値なんて理由は無い。

ただ単に、国土が狭いからパニックやられたんじゃ困るだけ。
それだけの理由で、基準値作ってる。

これが官僚。

>>983
3月のあの時期に放出された放射性物質知らないだろ?
全員非難させないのは罪な値だぞ。

自分でしらべろ
そして、数年後後悔しろ。

今のうちにやった官僚の名前くらいリストしておけ。
992名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:27:51.71 ID:YXBJnvLR0
>>969
菅は原発停止させて自然エネルギーとか言ってる人だから、


マスゴミに言うとおりに菅をおろして次にたつ人は、原発大推進で

原発利権族ウハウハの人が立つよw


そのとき君はスロンチウムのカクテルで祝杯をあげればよい。
その後もいっぱい飲むことになるのだから。
993名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:28:04.15 ID:H9WzI0jE0
>>974
すぐCTとかx線とかやたらに撮るからっていうものあるよ。医療被曝問題。
994名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:28:04.26 ID:KnyVaMis0
放射性物質に神経とがらせてる連中が避ける食品はそのまま廃棄されるとは限らない。
これらは日本中の無神経な連中、安物買いの連中に吸い寄せられる。
995名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:28:28.30 ID:0PnUj8LMO
>>947
プルトニウムは核実験の時に日本に降り注いだものが既にあるんだけど?


996名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:28:43.35 ID:wd21m3mKP
地震国と原発=自殺志願者と練炭
997名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:29:09.73 ID:sn/mRMDv0
>>995
そういうのは、もういいよW
998名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:29:31.58 ID:xGKxtvI20
まあ全て自民が悪いんだけどね
999名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:29:43.53 ID:l86AubiU0
未だに
外部被曝(一過性)と体内被曝(死ぬまで)の違いすら理解できない平和ぼけ日本人が大杉
1000名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:29:51.28 ID:v18Heqgd0
1000なら東電・不安院へのボーナス支給に断固糾弾!
    ((           _((_  _                連日注水_
  メルトスルー     |湿度99.9%|       ???℃|     | ―l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    | .(○) (○) |    _メルトスルー|(@)|   | .(・) ( l||) |
  | 湯(4Sv)気.|    | 14分限界|    | ⌒(_O_)⌒.|    | .l||(_W_);.|
  ┷コアコンクリート┷    ┷高濃度Sr┷  ┷コアコンクリート┷   ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.        3号機.        4号機.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。