【広島市】秋葉前市政が制定を目指していた「子ども条例」検討中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
広島市の松井一実市長は10日の記者会見で、秋葉前市政で制定を目指してきた子ども条例について
検討作業を取りやめる考えを明らかにした。市議会や保護者の一部に「過度な権利の主張を招く」と
根強い反対意見があることも考慮した。

2009年12月に市が条例素案を公表して以降、賛否両論が出ていた。

松井市長は、子どもに関する福祉施策は着実に実行されているとの認識を示し、施策実現をうたう
条例は必要ないと説明。その上で「条例に納得されていない方々がいっぱいおる中で、無理に条例を
通すことはいらんだろうと(判断した)」と述べた。子どもに関する施策は充実させると強調した。

市が公表した条例素案は、子どもの幸福のために(1)安心して生きる(2)愛情をもって育てられる
(3)豊かに育つ(4)参加する―の四つの環境整備を柱にしている。

1989年に国連総会で採択され、日本が94年に批准した「子どもの権利条約」に基づく内容。いじめや
虐待防止に向けた施策指針のほか、被害者の救済に動く第三者機関の設置も盛り込んだ。

これに対し市議会や保護者、学校関係者の一部が「子どもが権利ばかりを主張し、家庭や学校が混乱する」
などと批判し、市は市議会への条例案の提出を見送ってきた。

一方で市民団体は「暴力や虐待から子どもを守ることは市の責務であり、明文化は必要だ」と制定を求めていた。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201106110047.html
2名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:06.46 ID:QhqQUMw60
百パーセントの民意を得られてる訳じゃないし仕方ないね
3名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:44:01.50 ID:e3Oi7W300
<丶`Д´>プロ市民火病!<丶`Д´>プロ市民火病!<丶`Д´>プロ市民火病!
4名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:44:07.39 ID:2m5VbzxT0
こんなもんより児童相談所がまともに機能するように運動した方がましだと思うけど

>被害者の救済に動く第三者機関の設置
どうせこれの利権やらが目的なんだろうな
5名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:44:42.01 ID:jOQtyhvX0
>一方で市民団体は「暴力や虐待から子どもを守ることは市の責務であり、明文化は必要だ」と制定を求めていた。

虐待とかは親の責任だろうが。キチガイ団体かよ。
6名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:45:30.88 ID:MGsp59yO0
新市長になったから秋葉時代の方針が次々と改められている。いいことだ。
7名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:45:34.67 ID:PrwK3R4b0
子連れの母と交際相手の男により子供が虐待死しておきながら、
裁判で「男が怖くてやった」と言えばまずそれが通って執行猶予、は納得できない。
親権の制限と男との交際禁止はつけるべき。
8 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 75.9 %】 :2011/06/11(土) 18:47:09.68 ID:IKLJvIf40
>>1
所詮、反日サヨク・秋葉の「思いつき」www 「反核・平和」の現実感のないお題目だけじゃ
女子どもの支持が得られないと考えた姑息な手段さ!
9名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:48:30.02 ID:zg+4pe2b0
自民系市長になってやっとまともな市になってきたな
10名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:50:57.94 ID:i6ssF65D0
口実にされてる家庭内暴力なんかの話は他人の家庭に踏み込み易いよう法律変えないと無駄な遠回りじゃないの
11名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:54:07.93 ID:B3+HDCmI0
五輪誘致、仕分けときてコレも。
ねえアキバ今どんな気持ち?
12名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:54:41.31 ID:+fxkfAwU0
震災復興より秋葉からの広島復興のがテンポが速い
13名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:00:10.04 ID:yiTj4PdxO
民主党政権で分かった事

自民党系以外が勝利すると国が県が市が町が駄目になる
14名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:16:19.41 ID:bqRbNd9u0
>>13
その通り
15名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:19:53.40 ID:/yYo1mot0
「子どもが権利ばかりを主張し、家庭や学校が混乱する」
何というチキンwww

いっそ、義務も織り込んだ条例にすればいいんでね?
16名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:21:07.57 ID:WSdsILHLO
>>4
まさに正論
17名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:22:24.61 ID:/yYo1mot0
>>13
>自民党系以外が勝利すると国が県が市が町が駄目になる

なにそのキチガイ自民マンセーwww
きもいんだがwww
朝鮮人かい?
自民党系なら大丈夫なのかよ?
18名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:22:54.91 ID:Px4Qb+HE0
それより虐待の後遺症に苦しんでる大人救ってやれよ。
彼らはニートやフリーターで悲惨な目にあってるぞ。
なんでニートまで含める?と思うかもしれないが、
共依存(悪い意味での)って言葉がまだ知れ渡っていない、
日本の自己責任履き違えた、子供権利についての不十分さを露呈している。
19名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:41:40.33 ID:iqZPqNHG0
>これに対し市議会や保護者、学校関係者の一部が
>「子どもが権利ばかりを主張し、家庭や学校が混乱する」

まったくそのとおりだが学校関係者にはこれを言う資格はない。
わかっているなら身内のキチガイから何とかしろよ。
20名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:46:47.14 ID:SdizvJkb0
その秋葉本人は、今日ヤマダ電機にiPad2買いに来とった。

老後のオモチャかねw
21名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:46:50.27 ID:TUrmXfp0O
首長や議会を極左売国の成り済ましから保守が奪還した自治体は
今後要注目だな 国政の先行指標としてw
22名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:04:22.11 ID:lQmXNVOr0
>>1
いいニュースだ。
23名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:59:28.36 ID:WTnxF3uT0
>>20
朝鮮人繋がりでsoftbankの電波を使ってやって共存共栄
24名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:14:59.34 ID:3lUYsbnC0
>一方で市民団体は「暴力や虐待から子どもを守ることは市の責務であり、明文化は必要だ」と制定を求めていた。

あ〜朝鮮学校の団体ね。

25名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:33:41.20 ID:DWeurZ090
子どもの権利条例 で検索してみるべき

この類の条例のせいで子供を注意することすらできなくなった自治体がある
26名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:33:30.88 ID:/yYo1mot0
>>25
その自治体、アホ丸出しだなwww
どんなに権利があろうが、ゴミのポイ捨てとか無免許運転とか万引とか注意できないなんて単なるヘタレじゃん。
27名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:34:24.09 ID:3Fibh2gy0
東電社員の息子(小6)「悪いのは国民」
ttp://www.logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1307674419/
28名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:37:21.04 ID:1THY/KiQO
>>1
一部の左翼団体が騒いでるだけ。
条例は必要なし。

29名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:24:42.85 ID:c0yVJ6F20
こういう条例を可決したら子供と渡り合えないなんてどれだけ情けないんだ。
所詮は自分が楽したいだけの理由なんだろ?
30名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:25:16.14 ID:GygoDEWJ0
広島がどんどん正常化していくなぁ
31名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:28:28.47 ID:ePtr/MsL0
朝鮮クオーター後始末ご苦労様。
32名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:42:39.07 ID:Uz7VFwo20
秋葉は社民党出身の反日極左市長だった。
こんな奴に子どもの教育など任せるから、餓鬼は国歌も歌えない馬鹿になる。
33名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:54:41.96 ID:dltLdQ1j0
Q 子ども条例はどんな人たちが推進しているのですか。
A 日教組などの教職員組合、革新系のNGOや大学教授などが推進の立場をとり、
 革新系首長の自治体で制定されているケースが多いようです。

Q 広島や各地の「子ども条例」は児童の権利条約とは違うのですか。
A 各地で制定が進められる子どもの権利に関する条例は「ありのままでいる権利」や
 「自分の意見や信仰を持つ権利」「安心して休める権利」など、首を傾げたくなる権利も多く
 これらが保障されればしつけや教育が成り立たなくなります。

川崎市の事例
小学校で、授業中、たびたび立ち歩きやおしゃべりをする生徒に対し、教師が大声で注意し、
腕を引っぱって着席させるなどの措置をとったところ、川崎市人権オンブズパーソンが「人権侵害」
と認定し教師が謝罪させられた。以降、川崎市では厳しい指導が困難になり、
授業中マンガを読む生徒などに一度は注意しても、聞かなければ放置するしかないなど、深刻な状況が報告されている。

広島市子ども条例反対HP ・・ 子ども条例ここが問題
ttp://www.kodomo-jyourei.net/mondai.html

この条例が可決されると・・
授業中疲れているからと寝てもOK 「安心して休める権利」
ジャージで登校         「ありのままでいる権利」
教室で同級生を宗教に勧誘    「自分の意見や信仰を持つ権利」

広島市子ども条例反対HP ・・ 子ども条例Q&A
ttp://www.kodomo-jyourei.net/q-a.html

「子どもの権利条約」で日本は滅びる (以下は週刊新潮の記事)
http://s04.megalodon.jp/2009-0322-1849-36/koideai.com/up/src/up16661.jpg
http://s04.megalodon.jp/2009-0322-1850-36/koideai.com/up/src/up16662.jpg
http://s02.megalodon.jp/2009-0322-1851-34/koideai.com/up/src/up16663.jpg
34名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:04:21.20 ID:dltLdQ1j0
あの人の過度な権利の主張を招く!?
「人権擁護法案(人権侵害救済法案)」
震災のドサクサ紛れに推進中…

【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 〜政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305206306/
【民主党】人権救済機関は権限強い「3条委員会」に 人権擁護委員の要件は「地方参政権を有する者」と将来的に外国人も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307503337/
【政治】 「穏当な方向だ。立案にあたって大変重要な区切りになる」 〜江田法相、“人権侵害救済機関設置法案”の民主党PT案を評価
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307675856/
35名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:12:46.51 ID:bmOfbUbY0
>>5
子供は市の財産であり、親ごときが傷をつけていいものではない。

って事だろ。
36名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 04:33:40.68 ID:NrdJCyVJ0
>>33
おいおい。
ちょっと間違えてるぞ。


    × 「子どもの権利条約」で日本は滅びる 

    ○ 「子どもの権利条例」で日本は滅びる


だぞ。


「子どもの権利"条約"」の方は、さすが国際的な条約だけあって、
子供の立場に立った良い条約だ。

ところが、>>1の秋葉の「子供の権利"条例"」は「悪法・人権擁護法案」と同じものだ。 
37名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 08:40:40.46 ID:c0yVJ6F20
>>33
日教組は反対しているのでは?

>これに対し市議会や保護者、学校関係者の一部が「子どもが権利ばかりを主張し、家庭や学校が混乱する」
>などと批判し、市は市議会への条例案の提出を見送ってきた。

学校関係者ってどーせ日教組でしょ。
38名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:51:15.50 ID:H60jLqwC0
広島はカープもサンフレッチェもあるから楽しい街だね
39 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:43:10.10 ID:uXiSu+9j0
the...
40 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:58:04.44 ID:dvoYrMH70
the
41 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 01:27:05.82 ID:GDka10nc0
the
42 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 04:00:03.79 ID:6Iyz4TtG0
?e?X?g
43 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 09:29:02.76 ID:pDdy1QjH0
the
44 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 11:08:53.91 ID:kxnU3IUy0
test
45 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 11:46:15.27 ID:TP81mphs0
????
46 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 12:22:55.54 ID:ZDSsU8Lb0
?K???Y???
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 15:00:43.53 ID:dvoYrMH70
aaaaaa
48 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 15:42:52.32 ID:zbNfOAzt0
(^o^)
49名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 15:49:12.39 ID:TBJsl6Qo0
a
50名無しさん@十一周年      :2011/06/14(火) 18:18:46.87 ID:s32UIuNb0
>被害者の救済に動く第三者機関の設置

 第一の権力 ・・・ 立法(国会)

 第二の権力 ・・・ 司法(警察・裁判所)

 第三の権力 ・・・ 行政(役所)

 。。。ここまでは、民主主義の三権分立

これから追加されるのが、

 第四の権力 ・・・ 人権救済委員会(=第二司法権)

 第五の権力 ・・・ 子供人権救済委員会(=第三司法権)

51名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 22:50:48.04 ID:bXufOq8C0
まずは、親やそうなる世代を幸せにしてください…
52名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:36:58.84 ID:jwuL+vwO0
b
53名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 00:38:36.11 ID:NBrCLPE30
子供達の未来を貪る政治家からも守ってやれよ
54名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 04:39:38.01 ID:U1DhUSCH0
>>23
朝鮮人とブサヨは脅威孫、にゃ、共依存でおk?
55名無しさん@12周年

貧乏人から金持ちへ金を流す日本政府

http://s1.shard.jp/deer/0203/34/233_1.html

金持ちへ金を流すのではない。

自分たちの仲間に金を流し続けてきた結果が、金持ちになっているだけのこと。

笑いが止まらないだろう。