【原発】全国150カ所で一斉に脱原発デモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツちゃんφ ★
11日は、「脱原発」を訴える集会やデモ行進が全国各地で行われています。

東京・練馬区ではおよそ150人が集まり、脱原発を訴えるデモ行進が行われています。
なかには、インターネットやソーシャルネットワーキングサービスを通じて知り、駆けつけたという子供連れの女性の姿も見られました。
参加した人:「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」
こうした集会やデモ行進は、11日午後にかけて全国およそ150カ所で開かれるということです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210611012.html
http://www.youtube.com/watch?v=jVFdROW9ebQ
2名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:46:44.47 ID:p5kD18zB0
都会の奴らってなんか群れるにしても本当に気持ち悪い
ノリが大学生のサークルみたいで嫌
あんなんで脱原発言われても鼻で笑われるだけだろ…
3名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:47:49.00 ID:pSHBREc50
もう首都は東京から別の場所へ移した方がいいと思う。
移転先は国立大学法人 山形大学を卒業した人間として、山形を推薦するよ。
経済界、産業界に振り回される政府は、かつての軍部に振り回された戦前、
貴族に振り回された平安末期、僧侶に振り回された奈良時代末期とおんなしだよ。
東京には富裕層が多すぎるし、だからどうしても富裕層にとって都合のいい政府が
出来てしまう。国民の大多数は庶民なのに。
山形は富裕層は少ないし、まるでアニメやマンガの世界に出てくるような
豊かな自然と、高い精神性を持った住民がいる。
部落差別もなく、しがらみもない。だから大局的に日本の舵取りをするには、現時点では
理想的な場所であると、胸を張って断言する。
4名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:47:52.14 ID:XieY0Eqb0
>「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」

馬鹿丸出しである。
5名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:47:58.56 ID:jNj1d0kV0
反民主党デモは今どうなってんのかな
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/11(土) 14:48:26.48 ID:aj+UvtA00

       ∧∧   .∧
      / 中\   ||  Λ_Λ     Λ_Λ
      ( `ハ´)  || < `∀´ >    (@∀@-)
      ( ~__))__~)  廿⊂   | ̄ ̄|  (    )
      │ │ │     | |\/   | | |
      (__)_)    (__フ_フ   (_(__)
       _______∧__
7名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:48:47.30 ID:n1+xgX960
ウリは脱肛ニダ
8名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:49:13.25 ID:gtmpzkTp0
いらないのは原発利権だけだがな
ちゃんと管理してればあんなことは起きない
9名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:49:26.48 ID:R/awjveB0
おおいえ
10名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:49:41.48 ID:j1MVe3V50
いきなりとめたら電気足りなくなっちゃうじゃん
11名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:49:43.26 ID:IerYb3Kv0
国民の99.9%は知りません
12名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:50:15.09 ID:e6tdOr1XO
>>2
田舎の奴らってなんか群れるにしても本当に気持ち悪い
ノリが領主様の動員みたいで嫌
糞田舎の土人なんて放射能吸って氏ねばいいのにw
13名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:50:21.17 ID:BVgv2iXk0
止めても危険度は同じわけですが
14名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:51:04.05 ID:lD1it7+Y0
右翼が国旗持って乱入したな、よかったなおまえらw
15名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:51:31.17 ID:2m5VbzxT0
だから代替どうすんだよ・・・・
あと経済終ると世紀末に近い世界になるんだけど分かってるのかね
16名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:51:32.87 ID:ubZ8uMsC0
100万人じゃなかったっけか?
17名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:51:51.26 ID:0z9vp8ph0
>>1
そんなことより麻生を首相に戻すデモをしようぜ
18名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:52:05.10 ID:EOFtDNwX0
職業活動家にエサを与えるだけなのになぁ。
「何かしなきゃ」って意気込みは感じるんだが、
それが逆効果にならなきゃ良いがな。
19名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:52:13.01 ID:DPD59B6Y0
新宿公園千人超えた
ふるさと歌ってる
20名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:52:27.33 ID:vnJz1Zg30
>>1
単純計算。

練馬で150人×150箇所=2万2,500人

やっぱ中核派の動員力は2万人ってところだな。
21名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:52:34.51 ID:tGQy5+X50
デモするのはかまわないが電気が足りないって騒ぐなよ
22名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:53:06.55 ID:VnnNMuLn0
>>8
福島第一原発は、沸騰水炉としては古い部類に属して、構造上の欠陥
があったし、老朽化もしていた。
どの道、無事じゃ済まなかっただろうよ。

…そうなってくると、なおさら民主党の稼働延長許可の罪深さは際立つ
よなぁ…
23名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:53:13.16 ID:pZ325rOA0
反原発は事前宣伝から事後の参加者数の捏造まで、マスコミに徹底フォローしてもらえます。
一方、パチンコ反対運動は徹底無視ですけどね。
24名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:53:14.14 ID:nAF4TNCo0
>危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい

そりゃあスイッチ押せば止まるけど
世の中、危ないと分かっているのに、すぐ止められないものだらけだよ
電化生活もそう
25名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:54:07.85 ID:OfJcXE6B0
これで菅がパフォーマンスで一号機ぶっ壊した事も口コミで一気に広がるな
26名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:54:17.64 ID:hQkV/qE60
>>22
延長すればこうなるのは明白だったんだからテロじゃね?
27名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:54:19.23 ID:Q3N8bMNf0

日本において
いかに情報弱者が多いかを露呈する事例だよな・・・
28名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:54:42.75 ID:Gtk/Td9t0
>>19
ニコ動で見てるが何なんだあれは?
ただバカ騒ぎしたいだけにしか見えん

この集まりだけなのか、他のもあんなのなのか知らんが、
あれじゃ鼻で笑われて終わりだぞ
29名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:54:56.89 ID:oLf3lX4J0
オバマと麻生の人形持ってる連中か
30名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:55:31.52 ID:IdYRmPY/0
数十年掛けての移行を何で性急にやりたがるかな
不景気の方が人を殺すのに
31名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:55:37.80 ID:HsPU2COf0
デモなんてする元気を何故復興ボランティアに向けないんだ
32名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:56:17.71 ID:QHnc9yZg0
ドイツは原発全廃する方向らしいね
33名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:57:16.65 ID:Qhg5BxMj0
>>31
推進派が行け(キリ
って言われるぞwww
34名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:57:16.93 ID:XieY0Eqb0
>>30
「リスクマネージからの脱原発」
「イデオロギーからの反原発」←こっちだから
35名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:57:42.57 ID:9URLEzbn0
俺もゆくゆくは止めて自然エネ発電にして欲しいとは思ってるけどさあ
なんでこう極端なんだろうな

今すぐ止めろとか、さw
現実的に考えて無理に決まってる

そうかと思えば、稼働派は稼働派で
原発以外では無理!これから先もずっと原発!反対してるのは左翼!
という極端なのもいるし、クマったもんだね
36名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:57:46.85 ID:gUY2YTo90

反天連のデモと何が違うのかね? 中核派の諸君w

サウンドデモと何が違うのかね? 中核派の諸君w

大量逮捕者の出た麻生邸ツアーと何が違うのかね? 中核派の諸君w
37名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:57:50.12 ID:nAF4TNCo0
>>32
足りなくてもフランスなどから買えばいいからね
フランスはドイツ国境沿いに原発設置してる
38名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:58:00.01 ID:pQGPyuHt0
39名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:58:13.57 ID:ZNBA8GOH0
高濃度汚染地域・福島市の高校生の絶望聞いて

ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」

内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。

こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
40名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:59:19.90 ID:vw/fE+eI0
デモの発起人って、もしかして石油屋の回し者かな。
41名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:59:27.50 ID:VnnNMuLn0
>>35
しかしこの主催者団体、明らかに階級闘争史観サヨクの臭いがするんだよなぁ・・・
ああいう手合いが推進する反原発運動じゃ、話し合う余地が全く無い。
42名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:59:50.05 ID:5BANNYyu0
>東京・練馬区ではおよそ150人が集まり、脱原発を訴えるデモ行進

たった150人じゃ危険集団で即お縄だ


43名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:27.31 ID:Rn7YaDC30
このデモはテレビで取り上げられてるね
報道されるデモと、されないデモ
44名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:27.65 ID:nAF4TNCo0
>>36
鳩山邸ツアーをやらないあたり、信念が感じられない
そんなんだから日本の自称左翼は駄目なんだよ
リベラルの軸をしっかりともって発言できる人がいない
45名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:33.57 ID:x8xGv/MwO
原発推進31人デモで赤っ恥の在特会さんチーッス。
(^o^)ノ
46名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:42.12 ID:Zre5X+Av0
40年以上、原子力発電利用してきて
今さら「ギャー!こんな危険なモノとんでもない」かよ
47名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:52.78 ID:y97PFQIM0
> 危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい

すぐに止められないから危ないんだろ、何言ってんだこいつ
48名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:56.29 ID:akCHRCI/0
今すぐ全て止めろというのは無理だけど
今回の事故を受けて脱原発を志向できない人は利権絡みかよほど鈍感な人かのどちらかだね
49名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:01:10.26 ID:S8zUAtyP0
徐々に止めろじゃ止まらねーよw
今すぐ止めろという声が大きくなって、
じゃどのように止めましょうか?って議論になるんじゃねーのw
50名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:01:26.88 ID:C3v64mCb0
脱原発は賛成だけど30年程度の長期スパンでたのむわ
いますぐ止めろとか、再稼働を絶対認めないとかはやめてくれ
再稼働を認めなくていいのは浜岡だけ
夏を前にして全国レベルで再稼働反対を叫ぶのはあまりにも愚行
福井県知事の西川一誠みたいに震災のどさくさで関電から金をむしり取る奴を肥えさせるだけだ
51名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:01:48.91 ID:cpw8P5xz0
原発のエネルギーに頼らないで生きていけよ
その分、俺らが節電しなくて済むだろ
52名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:02:17.47 ID:9fztNhb60
老朽化のせいで各地の原発でトラブル頻発してるけど
災害じゃなくて老朽化のためだとすれば
これから同時多発的にガンガン原発のトラブルが発生するということだ
53名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:02:18.23 ID:iJLhixcE0
ようやく国民が目覚めたな
もう止められない

売国ミンスとソーカは覚悟しろ
オレたち日本国民は国民に黙って原発を建設しまくり
国民を虐殺しようとしたお前らを絶対に許さない

オレたち日本国民はお前らを一掃するために
安倍さんや麻生さんと一致団結して戦うぞ
54名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:02:30.27 ID:C6bUK3f80
工作員の書き込み内容が全部一緒で笑えるw

お前らが何を書いても

東北関東=汚染
原発=要らない

此の事実は変わらないからw
55名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:02:37.08 ID:6uykZdKo0
友達から広島のに勧誘されたんだが、用事があるので結局断った

勧誘した奴とは別だが、参加するという団体のHPをのぞいてみたら
その様子が実況されていて、労組やら全学連やらの旗がいっぱいだったので
やっぱり行かなくて良かったなと思った。

その友達も、後悔して直前で抜けてきたそうだ。
56名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:02:55.56 ID:8Zo17rwuO
管総理の責任は重い

 原子力緊急事態宣言
3月11日に菅直人総理大臣より原子力災害特別措置法に基づく原子力緊急事態宣言がなされた。
http://www.kantei.go.jp/saigai/kinkyujitaisengen.pdf
3月11日に原子力災害対策本部 (本部長 管直人)
福島原発は原子力災害対策本部の指揮下に 入ってるんだから
すべては 管総理の責任
57名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:04:00.43 ID:bHDfx7mSO
ネトウヨ「脱原発派は左翼と在日!(キリッ」

つまり、

西尾幹二(「新しい歴史教科書をつくる会」の設立者の1人)=左翼or在日

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それだけじゃない

橋下=右翼=脱原発派

菅=左翼=原発推進派

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:04:12.45 ID:VfQYhiYJ0
>>46
むしろ40年以上稼働した炉を動かし続けようとする、電力業界は狂っている
中性子による金属の脆性というのが有るらしく、冷温停止後に余震食らうと
最悪釜が割れると言っていて怖すぎる。
59名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:04:18.78 ID:lHSzqp/Z0
>>22
>どの道、無事じゃ済まなかっただろうよ。

そうなの?反対派に邪魔されずに建て替えが行われていたら
少なくとも安全性は上がっていたんじゃない?
60名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:04:43.16 ID:C6bUK3f80
61名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:04:49.02 ID:oz+wF0TPO
>>46
バ菅と違って心を入れ換えたってことだろ
極めて日本人的な感情だよ、今までが悪かったと認められることは
それができないバ菅は日本人じゃない
62名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:04:53.79 ID:gHtRAneU0
経済も止まるからもっと人口を減らす必要が出る
食物連鎖と同じで必要人口と仕事量は相関する
63名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:05:12.39 ID:fk+dXZnv0
放射能ドバドバ流出させなきゃいいよ
64名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:05:46.34 ID:ubZ8uMsC0
だっだっだっげんぱっ
65名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:05:59.71 ID:wAliUAM30
赤い旗だらけでお里が知れるんですね分かります。
66名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:06:03.76 ID:VnnNMuLn0
>>62
そう考えてるのなら、君が人口間引きの先駆けになってくれ。
67名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:06:42.41 ID:sJrvUFiB0
>>39
定時制の四年生というソースはなぜ略されているのだろう
68名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:07:07.11 ID:cpw8P5xz0
これから暑くなるし、ブサヨに煽られた馬鹿どもも目が覚めるだろw
みずぽも参加してるんだっけ?
69名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:07:10.23 ID:NwIac5pR0
生放送見たが、しょぼい
70名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:07:20.14 ID:Tw68OyeJ0
100万人じゃないじゃん
71名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:08:05.55 ID:3vOfzCMb0
150人wwwww
72名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:08:11.09 ID:C6bUK3f80
73名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:08:13.77 ID:yJZw2Poo0
危ないとわかってるデモを強行してるくせになにいってんだか
74名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:08:47.74 ID:Zre5X+Av0
>>58
逆に、これからはリプレイスを法令で決めてやっていけばいいということ
75名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:09:09.50 ID:lHSzqp/Z0
>>70
うるせえな。
今夜に古館伊知郎が100万人と言えば100万人になるんだよ!
76名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:09:18.91 ID:de2asLP00
俺は今から酒飲んでダイ・インだ
77名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:10:00.79 ID:S8zUAtyP0
>>59
反対派のせいで建て替え出来なかったという話は嘘くさくないか?

事故が起こるまで国民は原発に無関心だったし、そもそも廃炉費用も含め
ここまで安全軽視している電力会社が建て替えに積極的とは考えづらいな。
78名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:10:24.56 ID:5VZLLm5X0
一方ドイツでは全原発廃止を決定した
79名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:10:25.17 ID:VfQYhiYJ0
全原発を廃止汁とは思わないが、しょきに作られたマークTとやらには
もうこりごりだわ。マークTだけでも廃炉に出来ないものかな。
80名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:10:35.94 ID:vdy9xu/H0
>>62
汚染地域は食える農畜産物が作れなくなるんだぜ。

経済以前の問題じゃね?
81名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:11:26.42 ID:rL4BNalL0
>>32
2022年でしょおそらくその頃にはまた原発推進になるんじゃないのかな
82名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:12:12.27 ID:KukdfbQVi
>>49
じゃあ全部一斉に止めます!火力発電所が再稼働して供給が安定するまで散発的な停電が全国で起きますけど我慢してくださいね。あと燃料代の分電気代も値上げするよー
と言われてデモ隊が黙るとは思えないw
なんかこいつら他人事のように騒いでるから気持ち悪いんだよなぁ。原発に異常なまでに拘る奴らもだけど。
83名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:12:24.07 ID:a9w8NTA00
こういうデモはちゃんと報道してくれるんだね。(´・ω・`)
84名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:13:19.17 ID:jf8aR+/J0
今までスルーだったのにそれ見たことかとデモってのもなんだかなぁ
85名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:13:52.08 ID:lD1it7+Y0
右翼大暴れ。
86名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:13:59.54 ID:78wCJnvKO
ミサイル一発打たれたら被害が原爆相当だからね
ウヨは国防を考えれば反対派に周るべきだろ?
87名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:14:19.80 ID:22iRA+IW0
国(公安)はデモそのものでは無くデモの飛び火や常態化を警戒する。本日急遽2号機の二重扉開放へ
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/79407660335763456
88名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:14:35.85 ID:rITJ6L2mO
暴れたら破防法適用でしょっぴいてほしい。
竹島に島流しで、韓国軍に撃たれるだろうから実質死刑だなw
89名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:14:38.92 ID:cT9tyRG60
反原発って電力自体はなんとかなる!と
現実的な人からお花畑まで様々な事を言ってるやつがいるけど

安定供給できます、って話は全員スルーするよな
反論としてウランの埋蔵量は少ない!とか言ってるけど
止まったり止まらなかったりしたらそれ以前の話だというのに
90名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:14:57.18 ID:PM43SleEO
バカサヨ大行進www

公安のリストに載っちゃってご愁傷様wwwwww
91名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:15:16.75 ID:C6bUK3f80
原子力ったって、
単に蒸気でタービン回してるだけだもんな

たった一機の冷却機能喪失だけで、結果東北関東全滅。しかも収束不可能。
環境汚染なんか火力の比じゃねーだろw

しかも建築費も、維持費も馬鹿高い。

ヤクザの中抜きで一部関係者がボロ儲けなの以外に、
なんかメリットあるの?
92名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:15:33.86 ID:Jd/DBS/s0
一方、ドイツでは電気料金値上げでは追い付かず、株式を売却しまくってた
93名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:16:19.04 ID:wnpvC77k0
橋下支持の俺は脱原発デモ支持するよwww
94名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:16:28.79 ID:hgEKOGVO0
アカが煽動したの?
原子力なくして日本の経済成長はありえないよ?
95名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:16:48.90 ID:fCp1FW5R0
ついでに反民主党をやってくれ
じゃないとやつらは自分達の政策が指示されていると勘違いする
96名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:17:08.08 ID:Q9oSd3qo0
しかし何で先に100万人とかいう数字をブチ上げちゃうのかね
それで20万人集まったってショボいって感じになっちゃうのに

ちなみにドイツは外国からの原発電力に依存しての脱原発ね
ドイツをモデルにして日本が脱原発するんなら韓国にバンバン原発作らせてそれを買えばいい

まあ、真面目な話、日本で完全脱原発しても韓国の原発も空爆してでも止めないと意味が無いんだよな
だってあそこが事故ると風向きからいって日本全域がマジでヤバイw
97名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:17:28.53 ID:cpw8P5xz0
現状維持や安全性の強化を望んでる人が一番多いだろうな
それも含めて推進派のカテに放り込むのは少し乱暴。
夏になれば参加してた何人か脱力感味わうことになるだろう
98名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:17:28.80 ID:nAF4TNCo0
>>86
左翼は北朝鮮がミサイル発射した時に
「人工衛星って言っているじゃないか」
「騒ぐなんて民度が低い」
「日本に落とすわけがない」
って大熱弁ふるってたな

右左問わず対テロの危機管理能力なんてありゃしないよ
99名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:18:07.46 ID:rITJ6L2mO
>>96
なら韓国を属国にすればいい。アメリカと一緒にやるべ
100名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:18:21.72 ID:qj4JNWup0
電力が足りなくなるとか、ここのやつらは外に出ないピザニート多過ぎwwww
電力足りなくなるとかそれ自体が嘘なのにwwwマスゴミに騙されてるwwww
101名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:18:55.78 ID:78wCJnvKO
福岡なんだが電気バリバリ使うDJみたいなやつが車で爆音鳴らしてデモやってんのねwww
102名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:00.37 ID:giVbwOEm0
ネトウヨ会「・・・。」
103名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:34.16 ID:pWaFquqzP
原発は直ぐにとまらない
電気の供給を止めるのはすぐ出来るかもしれんがな
104名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:35.73 ID:Uv5Zagam0
>>1
しょぼw
105名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:41.83 ID:eZ31dCit0
>>93実際そう。橋下知事が一番
脱原発に向いている指導者だ。
皮肉でなくて。
愛国心を発揚させて原発に代わる
エネルギー源を早急に手に入れるべきだ。
106名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:49.96 ID:lHSzqp/Z0
>>98
この問題の根本って「最悪の事態に備える事を怠る社会」だと思うんだよね。
個人的には「原発問題」に矮小化して欲しくないんだが。
107名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:55.00 ID:vnJz1Zg30
平常運転中核派デモでは、脱原発に何の影響力も無い。
ノンポリ層の取り込みを目指したようだが、やはり失敗したようだね。

やはり原発の行方は、保守層の動向が鍵だろう。
108名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:56.08 ID:+7ZHPX9V0
おまえらそろそろ気付けよ。

左も右も朝鮮人なんだよ。

小泉も菅も朝鮮系。

踊らされてるだけでもう日本は支配されてんの。
109名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:20:13.24 ID:cz1CsWq60
TBSがやるとか言ってたのはコレ?
110名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:20:14.28 ID:kPdBCuD60
原発反対の連中は最低でも90%くらいの節電をしろ。
111名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:20:37.96 ID:SWxpS5uoP
原発が無くても実はやっていけます。
原発推進派が完全スルーする対案。

・ゴミ焼却発電施設を増やす。
日本はゴミ大国です。毎日、24時間ゴミ焼却を行っています。この熱を発電に使えば良いのです。


これがあれば、原発は入りません。
112名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:20:42.79 ID:Ywp4bs120
国立行ったらデモに巻き込まれてしんどかった

国立と言えば・・・
113名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:20:43.23 ID:XTJ5cFKi0
最少人数はどこかな?www
114名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:10.05 ID:C6bUK3f80
>>89
「54基ある」原発のうち、現在「運転してるの20基」の
※他は何らかのトラブルで停止中


どの辺が「安定供給」なんだ?
115名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:11.02 ID:DWILOPQ20
徐々に切り替えるのが現実的なんだけどな
116名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:14.77 ID:f3RKMpRv0
ちゃんと制御できるシステムにすればいいだけなのに、なんで廃止とか言う発想に?
117名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:22.35 ID:XTJ5cFKi0
>>107
多層防御全否定の精神論だもんなあ。>日本社会
118名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:22.77 ID:ofYdc3JX0
>>81
今年の夏だなw原子力発電された電気売らないとフランスが
いえばひっくり返るw
119名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:29.22 ID:vdy9xu/H0
実は発電側の問題ではなくて消費側の問題

東電および電力各社が困るぐらいに消費を抑えればいいだけの話。

おまいら正直この時間パソコンしかつけてないだろ?
120名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:35.89 ID:yXiGK+Us0
リーダーは朝鮮人だろ
121名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:39.23 ID:PM43SleEO
バカサヨは黙ってPCとクーラーの電源切って死んどけよwww
122名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:44.43 ID:cpw8P5xz0
デモに参加した奴も嫌いな原発エネルギーで快適な生活送ってるんだよね
123名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:50.80 ID:pZ5SamCl0
海外だと思ったら日本の話か
124名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:03.28 ID:pB/55mSF0
つか近所の奴は相当迷惑だよな
自分家の前をあんなんが通ると思うとゾッとするわ
125名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:09.86 ID:uDoCPmhf0
逮捕しろよ
126名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:13.01 ID:PTRcqz0y0
>>1
え?3000万の人口を抱える首都トンキン圏の練馬でたったの150人?
100万人集めるんじゃなかったのかよ中核派(笑)
127名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:15.50 ID:AZERd+/v0
>>86
ウヨ「サヨクは原発廃止して日本の核武装の道を閉ざそうとしている(キリッ」
128名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:27.51 ID:fWrtreBU0
>>96
沖縄のデモは見事だったぞ。
トヨタがレースでそれ以下の人数集めたのにトイレと食事が足りなくて
阿鼻叫喚の地獄だったのに。

11万人がデモをしても、駐車場は余裕で足りて、電車や道路に混乱はまったく起きなくて
食料も足りて、トイレも足りて、完璧なデモだったw
沖縄の知事いわく11万人?いや20万人はいたキリッ
といわせるものだったw
129名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:32.40 ID:XTJ5cFKi0
>>118
今やったらせっかくの大口顧客を失いかねないではないかw
130名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:34.56 ID:S8zUAtyP0
>>116
【ちゃんと制御】出来ないから廃止なんだろw
131名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:22:37.33 ID:B66oVMlH0
     遅ればせながら・・・m(._.)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 真 の 敵 は 誰 か ! 5月9日(月) …その@
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●菅直人首相は浜岡原子力発電について運転停止を要請しました。差し迫った危機が生じたわけでもなく、また専門機関に諮った形跡もない。

●この菅直人の「どす黒い真意」についてお寄せいただいた多くのコメントを拝見して、勉強させて頂きました。いずれにしましてもこの男の原発停止要請は日本
を守るための行動ではなく。日本を弱体化させるための確信的行動であることは明らかです。

●このことによって中部地域の製造業に大きな打撃を与えることは確実であり、そして全国の自治体にも停止要請の波紋が広がり、住民の恐怖を煽り、浜岡以
外でも運転停止を求める住民運動が活発化していきます。

●今後テレビのワイドショウに左翼の要請を受けた原子力専門家と称する評論家が原発の恐怖を語り、「深刻な事態になってからでは遅い」と住民の決起を促し
ます。つまりすでに帰化人に乗っ取られているテレビ局を使って国民を原発停止に抵抗出来なくさせていきます。

●まさに「なりすまし日本人」である民主党の狙い通りになっていきます。
(以降つづく)
132???:2011/06/11(土) 15:23:09.98 ID:8RWBT0ML0
反原発家庭については原発分のエネルギー供給をやめるのはどう?(w
133名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:23:15.75 ID:cT9tyRG60
>>114
それらが無くなると「安定供給」になるのかw

発電所を止めれば止めるほど安定度が高くなるね!
134名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:23:22.32 ID:XTJ5cFKi0
>>130
「日本人には」という修飾語が抜けておる。
135名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:23:26.78 ID:1EHGrJsx0
原発を完全否定している奴等は、せめて普通の人よりも
使用電力を30%減らせよ
原発の国内電力供給の割合は約3割なんだから
136名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:23:36.41 ID:ZTyJONpt0
太陽光発電設備を取り付けて
蓄電池も買って 夜間に原発に依存してない人って
このデモにどんだけいるんだ?
137名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:23:46.59 ID:sAbuzyIA0
いわゆるプロ市民というやつですか?
138名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:05.93 ID:giVbwOEm0
ネトウヨも日課のキモアニメ鑑賞を少しは自粛してるか?w
申し合わせたかのように皆、ニートアニオタだらけのネトウヨちゃん。
139名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:07.00 ID:CKzHsYMd0



TBSで→うつみ宮土理が妄言
http://www.youtube.com/watch?v=21MCPDJcWMo&sns=em
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14703008


「なぜ管ではいけないのか?」「誰がやったって一緒じゃない!!」

プログ大炎上
ツイッター500越え

本人依頼なのか、ニコ動の削除合戦進行中


140【 忍法帖【Lv=7,xxxP】 】:2011/06/11(土) 15:24:20.39 ID:Bv5cZf6D0
おいおい100万人いないのかよ
141名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:23.46 ID:Q9oSd3qo0
>>99
客観的に考えると冗談抜きで、完全に日本への原発の恐怖を無くすと思うならそこまでしないといけない
何らかの圧力で韓国北朝鮮に原発を造らせないか、もしくは
「脱原発の意思を持った日本」が朝鮮半島を占領して、原発を造らせないようにする

ただ日本があの半島と絡むとロクなことがないのが歴史的事実w
142名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:24.21 ID:Tg4q60aQ0
先ずは無駄な電力消費を無くす事こそが
脱原発への近道。

即ち、パチンコ全廃!
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os
143名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:26.60 ID:kpJRSG+00
ウヨ=原発推進

↑なんでネトルピはこう決め付けているの?よくわからないんだけど
144名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:46.97 ID:AZERd+/v0
>>116
この事故以前はそういうシステムがなかったとでも?
制御できるシステムがあってのこの結果なんだよ
145にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:24:51.99 ID:fZh7wha00
>>116
誰もそういうシステムを作れないからダメなの。
だれか、核爆弾の臨界さえも制御できるシステムを作れよ
世界中に売れるぜ?
146名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:35.54 ID:5VZLLm5X0
日本はマゾの国
放射能汚染を嫌がるやつは出てけ
147名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:38.64 ID:PM43SleEO
わざわざ電気使ってここに書き込みしてるバカサヨは、実は原発推進派www
148名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:39.46 ID:rITJ6L2mO
>>141
なら旧ドイツのように振る舞うまでよ

今の日本に怖いもの無し
149名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:43.66 ID:ofYdc3JX0
>>129
電気代上げる口実にはなるだろw
150名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:52.83 ID:Z7qQmLkv0
全員の名前記録しておいて、そいつらの責任で止めようと。
151名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:54.82 ID:YMH1GNoR0
さっきまで生放送見てたけど
チンドン屋の集まりだった

デモなんてなかったんや
152名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:59.19 ID:SWxpS5uoP
2ちゃんねるでいっつも思う不思議
原発事故でこんなにも苦しんでる人が大勢いるのに


反原発=左翼、在日、韓国、中国


こういった結論に行き着くの?
意味が全く解らない。
153名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:26:06.14 ID:+7ZHPX9V0
原発なくなったら困るのは俺たちの孫ぐらいやで?

プルトニウムの備蓄はずっと先の日本の存続に必要不可欠。
154名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:26:29.80 ID:E8R5+ByA0
原発廃止でフランスから買うドイツ
原発は遠ざけて福島にプラント置く東京

結局現状は廃止って言っても、嫌なものを自分の近くから遠ざけて
よそに押し付けるだけにしかなってない
155名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:26:57.95 ID:ZleAW9de0
「自分は何かいいことをしています」って思いたい連中が陶酔しているだけだろ。
伊達直人現象と同じだよ。「将来的に減らしましょう」というのなら分かるが、
「すぐ止めろ」というのは、後先を考えていない危険な暴徒と同じ。
156名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:27:38.36 ID:pB/55mSF0
大音量で騒ぎたいだけのデモだろ  
近所迷惑だから山の中でやってくれよ

それともあれか、反原発のイメージ悪くするための原子力村が仕組んだデモなんか?
157名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:27:41.05 ID:zTh0jra+0
>>152
もうそのコピペ飽きた。
問題提起したいのはわかったから、余所池w
158名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:27:49.31 ID:rus/ilKZ0
>>133
3月の震災で止まった原子炉のうち、ひとつでも運転OKになったものがあるか?
原発は一度止まったら事故らなくても数ヶ月から1年以上も動かないんだよ

地震でとまる、ちょっとしたトラブルで止まる、点検で止まる
安定供給とは程遠いなw
159名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:27:56.02 ID:6YFXwYOl0
パチンコ廃絶デモにも参加しろよ
160名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:28:05.49 ID:YMH1GNoR0
チャンネル桜のデモに突っ込んで
逮捕された奴もいた

主催者側に
161名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:28:15.56 ID:6Q9Fp4rm0
162名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:28:36.10 ID:eZ31dCit0
日本は神代の時代からあらゆる災害が起こる
悠久の島国だ。そんなところに原発を作るのが間違っている。
自然界をちゃんと制御できるシステムなんてない。
現に地震も津波も全然制御できていないじゃないか。
エネルギー源は外から奪ってなるべく簡単に使うのが正しい。
大日本帝国の考え方がいい。
今こそ君が代日の丸を掲げて脱原発を目指そう!!
163名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:28:39.51 ID:+nB8JLZw0
反原発より復興じゃないのか?
164名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:28:56.92 ID:zlYoIeKe0
デモ参加した人は電気使うなとは言わないけど電気料金2倍にしよう
165名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:29:08.29 ID:rN/CSTJ90
>>108
はあ?
日本は戦後ずっとアメリカに支配されてきましたが
おまえの言う左菅はアメリカ軍が来るとあわくって逃げ出しましたがw
民主党が原発事故の時に日本人を捨てて核シェルターに逃げたのも
知ってますが
おまえ等朝鮮人はもう終わりなんだよw
朝鮮学校も朝鮮大学校も中国日本州地区放送局NHKもみんな日本人に憎悪されて
虐殺される
菅首相が終わりだけじゃない
おまえ等朝鮮パチンコ利権ももう終わりなんだよw
北朝鮮の金豚親子が慌てて日本の真言宗の僧を呼んだのが何よりの証拠
あれだけ「仏教」を見下し侮蔑して差別してきた
おまえ等北朝鮮金王国の金正日が仏教(それも見下してた日本の!w)
僧侶を呼んだというのだけでいかに慌ててるかわかるんだよ
ちなみにお遍路菅首相も自殺という名の刺客が来るらしいなw
166名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:29:23.49 ID:7qv0dOv10
原発=自民
167名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:29:28.86 ID:vnJz1Zg30
>>152
ここは中核派主催デモのスレだから、プロ市民批判が出るだけの話。
誰も反原発=とは言っていないし、こういうレッテル貼りしているのは左翼側の人間。
168名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:30:01.48 ID:I1qgjF0J0
デモってよりもキチガイのドンチャン騒ぎって印象だった
169名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:30:02.24 ID:nWozAgsk0
結局利権汁吸ってる奴とプロ市民の闘いなんだろ?
原発を今すぐ止められないことを理解しつつ代替エネルギーの発展を願う一般人は置いてきぼり。
170名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:30:19.11 ID:YMH1GNoR0
>>161
そいつや!今日のデモにもいました
171名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:30:38.35 ID:tMNydUZ1P
>>114
定期点検もトラブルっていうのか?

>>152
じゃあさ、
原発推進=自民党
原発推進=利権
脱原発=民主党
ってのはどうよ?
バカサヨってレッテル貼らないと攻撃できないんだよw
172名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:30:44.27 ID:rus/ilKZ0
>>167
原発問題でもウヨサヨで思考停止してるのはどちらも同じだろ
173名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:31:09.35 ID:InOG6YNL0
デモは出会い系
174名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:31:17.77 ID:GP0pTIXg0
すぐ止めろっていうならすぐ実施できる代替案出せよ
もしくは電気なしでも経済回す方法教えてくれよ
175名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:31:19.92 ID:cKmKhmc60
一部はもともと民主を支持してきた団体だろ
現政権の尻を叩くことができないくせに、お題目だけ唱えてるあたり、彼らの限界を感じる
176にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:31:58.84 ID:fZh7wha00
あと放射性廃棄物の半減期を1年以内にする技術でも作ってくれ
177名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:32:20.59 ID:v7GIdTHl0
100万人じゃなかったの?
178名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:32:27.92 ID:vnJz1Zg30
>>172
俺は原発縮小賛成派だが何か?
プロ市民が騒ぐと冷静な議論ができないので、邪魔なんだよね。
179名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:32:39.47 ID:6uykZdKo0
わが大学の「学生自治会(非公認・中核派系)」も盛んに宣伝してたな
180名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:32:54.48 ID:lHSzqp/Z0
>>144
>制御できるシステムがあってのこの結果なんだよ

システムが壊れたから制御不能になっただけでしょ。
実際のところ、他の原発はちゃんと制御下にあるじゃない。
「何が起きようと必ず冷却が行われるシステム」を装備するだけで
今回のような事態は起きなかった。
181名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:05.23 ID:4bL6HQqE0
>>95
>ついでに反民主党をやってくれ
>じゃないとやつらは自分達の政策が指示されていると勘違いする

自民党政権に変わったら、原発を廃止してくれるんなら
ついでにやってくれるだろ
182名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:08.15 ID:KICVjEMb0
自動車は絶対安全じゃないよね?
でも禁止されていない。

絶対安全じゃないといけないなら、なにも作れなくなる。

原発反対なら電気使うな。
原発反対するやつは、原始時代にもどれ。
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 15:33:14.39 ID:+7ZHPX9V0
>>179
お!京都だな
184名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:21.35 ID:9tVBHDlO0
制御とか以前に、核燃料がまとまってあり、それが冷やせなくなると、災厄が起きる。

真っ先にすべきことは、止めることではなく、今ある燃料の暴走を食い止め、
あるいは起きた暴走がもたらす影響を最小限に抑えるための、
強力な権限をもった対応・規制組織をつくることじゃないかねえ。

首相に対しすっこんでろと言うことができ、
電力会社などに命令、施設・財物や人員の徴発を行えるくらいの。
185名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:22.73 ID:C6bUK3f80
>>133
お前は白雉か?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

市販されたプリウスが54台中、現在20台しか動いていません。
他は不具合が発生して点検中です。

そのうち、3台は停車中に爆発事故を起こし、
その3台を含む6台がラジェーターが故障してエンジン冷却不能、熱暴走しています。

福井支店で販売した車両は納車前にエンジンシリンダーにバルブが落下して、修理不能です。

先月は名古屋支店、今月に入って佐賀支店で販売した車両にも燃料漏れが見つかりました。

でも、プリウスは安定供給されている、とっても安全でエコな地球に優しい車です(・∀・)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お前らの理屈はこうだぞ?
186名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:32.85 ID:eZ31dCit0
橋下知事こそ脱原発時代の最高指導者だ!
自民党民主党に代わり維新の会を全国政党に
頂こう!!
187名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:44.12 ID:cT9tyRG60
>>158
で、それが安定供給と何の関係性があるのさ?
御託はいいから真っ向から現実を捉えてみなって

日本に油田、ガス田に対するイニシアチブがあるか?
自然エネルギーは安定して電気をくれるか?
不安定な電力供給(それこそ数ミリ秒停電すら許さない所もある)要求を
緩和する国内の土壌はあるか?
188名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:53.57 ID:dm8F/9eF0
ああ、雨やんだし、涼しいし。
189 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 15:34:02.62 ID:0nqdhro80
ようつべの村上春樹の反原発演説観て感動してきたんだが
なんかこのスレだけ工作員多いな
あとそれに加えてデモ=悪という底辺思想がこびりついてる社畜が同調してしまってるのか^^;
190名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:34:10.63 ID:YMH1GNoR0
一般市民なんかこのデモ参加出来ないでしょ
みんなクスリやってるのかと思った
一般市民がいてたとしたら、どん引きしてたと思う

だって内ゲバし出すし、「喧嘩支持!」とか言ってるし怖い
191名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:34:19.66 ID:Z3ZcOrD30
サヨク活動家は死ね
192名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:34:22.00 ID:7ZA8EKVa0
原発とっとと修理してくれよ。安全なんだろ?
193名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:34:31.26 ID:TuybM4DU0
>>8

でも利権が無きゃあんな無意味なもの
無いと思うな、廃棄物の捨て場所考えれば、、。

まあ運転は安全になると思うけど。

194名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:34:31.61 ID:yOXA3RZd0
>>145
ま〜たバカな極論に走るw

制御出来なければあちこちで
核爆弾が暴発しているでしょう
必要な量の臨界を得ているから
兵器として成り立っているんでしょう

制御というなら事故の頻度で比べたら
飛行機・自動車・鉄道なんてのは
原発なんか比にならないほど危険なものだ
195名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:35:02.95 ID:Mtmx+B5B0
マジで電力会社から購入する電力に税金かけたら?増税が必要なんだろ?
で、自家発電は除外すればいい
196名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:35:11.29 ID:9R/+VYFaO
極左なんて宗教みたいなもんだから。
万人を引き込みやすい原発ネタができて喜んでるのがミエミエで笑うw

197名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:35:28.04 ID:GulbMret0
>>189
ニュー速+だけ工作員多いよ。
原発利権の奴らが集中して来てるみたい。
他板だとボコボコ。
198にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:35:49.62 ID:fZh7wha00
原発動かすって言うなら 事故らない原発の代替案出せよ
事故が起こったときに電気不足でも経済回す方法教えてくれよ
事故が起こったときに農業を成り立たせる方法を教えてくれよ
事故が起こったときに漁業を成り立たせる方法を教えてくれよ
199名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:11.31 ID:l2K80qYN0
まーた見えない敵と戦い始めたw
200名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:14.78 ID:rus/ilKZ0
>>178
サヨ活動がどうの、ウヨの主張がどうのレベルで冷静な議論ができなくなるような奴らは
思考停止してるのと変わらん
201名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:17.26 ID:yOXA3RZd0
>>189
所詮、物書きの夢物語だろ
大衆に聞かせる技術は大したものだ
流石、ベストセラー作家と尊敬はするがね
202名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:17.64 ID:hjTfxPFEO
でもこの人達って左翼ミンス信者とマスコミに流され
て民主党に投票したアホ共なんだろ?
だから現政権批判はしないと
203名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:17.81 ID:ofYdc3JX0
>>163
復興より、目先の復旧じゃないかwまだ川で洗濯してんだぞ。
204名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:20.61 ID:N4Sc+tE/0
150人?wwww100万人とかいってなかったか?wwwwwww
205名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:29.33 ID:rN/CSTJ90
どう考えてもサヨクの敵のあぶり出し作戦だろ
顔写真取られて身元割れるしw
まあ、中国人や北朝鮮系韓国留学生、組合員がほとんどだろうがw
206名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:30.70 ID:QlgnuupM0
今頃になって急に騒ぎ出すやつらのレベルが知れるな
>「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」

怖いのは、こういう馬鹿は簡単に洗脳される
しばらくたったら「9条守れ!」って叫んでるかもな
207名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:42.60 ID:CrKNavWs0
反原発デモより反政府デモをすべきと思うんだ。
208名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:52.88 ID:vnJz1Zg30
>>189
つうか村上春樹の発言は、6.11デモへの同調工作だろう明らかに。
今日の左翼系新聞も各面一斉に反原発記事だし。
各方面であからさまな工作が酷い。
209名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:36:55.16 ID:nZF+3Zvd0
このスレ的には原発推進・反対どっちがネトウヨ認定されてるの?
210名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:37:03.39 ID:78wCJnvKO
ウヨさんは橋下という活路を見出して脱原発派にいってるからね
既に反原発においてはウヨサヨ論争など無意味
211名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:37:20.26 ID:/inEHLdD0
脱原発とかないほうがいいに決まってんだろwwww
原発の替りになるもんを用意してこいや
212名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:37:28.94 ID:M368Eh160
そろそろ冷静になれよな
馬鹿左翼の煽りに乗せられんなよ
213名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:37:37.28 ID:Hd1nwh0ZO
脱、脱、脱 原発!
見ててしにたくなった
214名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:37:50.69 ID:SWxpS5uoP
>>167 >>171

じゃーさ 俺みたいな
反原発派であり、自民党信者、安倍、麻生大好きっ子はどーなるの?

こんな俺も左翼になるの?
215名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:37:58.97 ID:FjmCAA7t0
>>207
至極真っ当なご意見
216名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:38:07.00 ID:wWO2rKuYP
口を開けば「3.11以降も原発は安全です」としか言わない
中電の三重支社長


 げんきですか?(´・ω・`)
217名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:38:24.27 ID:4bL6HQqE0
>>202
>でもこの人達って左翼ミンス信者とマスコミに流され
>て民主党に投票したアホ共なんだろ?
>だから現政権批判はしないと

政権が自民党に変わったら、原発廃止してくれんの?
それならこの人達は、政権交代を積極的に支持するだろうけど
218名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:38:33.62 ID:RgvP3mMf0
たった150人
尖閣のときは数千人集まったのに
219名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:38:44.13 ID:C6bUK3f80
ウヨサヨ言ってる奴は何なんだろw

少なくとも震災前から2chやってた奴じゃねーよなw
220名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:39:09.89 ID:6YnT5F8z0
また中核派から逮捕者出るのかw
221名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:39:32.91 ID:W9mxJtl60
尖閣デモを妨害した中国人の工作員が原発デモで暴れてる事が一番怖いな
聖火リレーの時にも思ったが、中国人の工作員多すぎるだろ

かなり深刻だわ
222名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:39:51.14 ID:dm8F/9eF0
>>189
自分も村上春樹の言葉を真剣に聞き入ってしまった。
村上春樹に興味がない人間にはどうでもいいかもしれないけれど、
あの人は世界に認められるだけの鋭さはある。
223名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:39:51.48 ID:vnJz1Zg30
>>200
つうか、プロ市民の主張が思考停止の金太郎飴だから議論の余地が無いの。
「全原発の即時停止」しか言わないから。

そいつは無理って話だが、現実的な工程を提案しても聞く耳持たんだろプロ市民は。
国旗国歌闘争見れば解る。
224名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:39:53.57 ID:B66oVMlH0
>>131
つづき

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 真 の 敵 は 誰 か ! 5月9日(月) …そのA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●仙谷由人官房副長官は、NHKの番組で「浜岡以外の原発停止を求めない」と言っていますが、政府が求めなくても原発を受け入れてきた住民たちの原発停止
運動が全国的に広がっていきます。

●その上仙谷副長官は「私どもはエネルギー戦略、政策は原発を堅持する」と白々しい大嘘をついています。

●元々反原発の左翼政治家が「原発を堅持する」など本心ではありません。このような二枚舌を使って自分たちの立場を守りながら裏から反原発の住民運動を
バックアップしていきます。

●今回の原発停止問題で政府は「人命尊重」や「国民の安心と安全」という一見誰も反対できない絶対正義に見える抵抗出来ないフレーズを使っていますが、
左翼が国民を間違った方向にリードする常套句です。

●最終的には原発を無くして代替えエネルギーに変えていく事は正しい方向ですが、まだ代替えを用意しないうちに原発停止を強行すれば日本経済は間違い
なく疲弊し、力のある企業は外国に逃げ出して行きます。日本という国を崩壊させる左翼得意の「崩しの思想」です。

●左翼政治家が必ず使う「住民の意志を尊重します」「国民の皆様がおっしゃることは必ず実行します」というネコなで声に騙されてはいけない。
(以降つづく)
225名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:39:58.45 ID:KV22+RB80
>全国150カ所

一箇所だけ北チョンの特殊部隊が行きます。
さてどこでしょうwww
226名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:00.66 ID:Z3ZcOrD30
反原発の馬鹿サヨクには電力契約解除で対抗しろ
227名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:04.98 ID:0Ovs+a260
とりあえず、原発ブームに乗っかるやつは信用しないほうがいい

昔から言ってる左翼のほうがマシwww
228名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:11.27 ID:vyfjFLnB0
デモ程度じゃ何もかわらないよ。
いままでデモで解決したことなんてある?
229名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:14.83 ID:6Q9Fp4rm0
230名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:15.21 ID:MZ+gdUTO0
代替がない状態で反対してどうするつもりなのか
核融合まだかな
231名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:23.38 ID:tMNydUZ1P
>>197
ボコボコにしてくれよ?
ちなみに岩手宮城福島の知事と国会議員はほとんど民主党だから。
理研理研いうならいま利権は自民党にあると思う?
ってかその辺からせめてくださいよ(大笑
232名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:35.19 ID:cT9tyRG60
>>189
デモをする側、とか正論を行った側が
現実とのすり合わせを放棄すりゃそりゃ
工作だろうがデモへの反発だろうが増えるわな

太陽光で原発うんぬん!
天気?知らねーな!すまーとぐりっと!
とか政府が言ってる間は無理なんじゃなかろうか・・・
233名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:40.33 ID:B5Jm+i9S0
原発より電気会社の構造批判が先だろ
234名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:41.37 ID:PM43SleEO
普通のデモは主催者側が過激な行動は慎むようにと注意するが、
バカサヨ大行進は主催者が率先して逮捕されにいくからなwww
反原発派でもバカサヨ大行進にだけは参加したくないwww
235名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:45.54 ID:rN/CSTJ90
>>214
残念ながらカトリック左派は中途半端な社会右派より極左だからね
日本の9条信者も共産系だからw
知らなかったら気の毒だ
236名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:40:45.49 ID:I1qgjF0J0
今すぐ脱原発は現実問題として無理だから、海外依存しない方法でエネルギー確保しつつ、
中期的に代替エネルギー政策やって、10年単位で脱原発っていうとネトウヨ扱いされるのはなぜ?

今すぐ脱原発に賛成しないとウヨというバカ左翼の言い分がまったく理解できない
237名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:41:11.85 ID:4LRCzxIZ0
デモ行進とか少しはやった方がいいね。
だって大人しすぎるもんね、日本人。。
238名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:41:38.88 ID:c8CaXk3p0
南京大虐殺を超えたなwww
239にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:41:40.05 ID:fZh7wha00
敵の数は少ないほうがいい。
2つにラベリングするのがベスト
自分と相手。
ランチェスタ〜の法則
240名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:41:41.35 ID:09ps15di0 BE:4288507698-PLT(18073)
通行人「原発止めるためにあんなパレードしなくていいと思う」
241名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:41:42.70 ID:Jxl8pgeN0
反原発の右翼団体の人が演説する予定だったけど右翼を出すなって抗議が来て中止になったみたい
242名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:00.15 ID:4bL6HQqE0
少なくともこの人達は自民支持になりようがないわな
福島作ったのも自民党だし
ゲルの娘は東電だし、自民なら浜岡すら止めてなかった
原発利権とズブズブだしな奴ら
243名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:02.28 ID:vnJz1Zg30
>>214
なら当然、左翼では無い。
244名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:03.56 ID:eZ31dCit0
日本列島に原発はだめだ。
そんなものは、地震や津波や台風や集中豪雨や
噴火・・・・ありとあらゆる自然災害を完全に
制御できるようになってから使え。
それよりエネルギー源は地球のほかのところから
できるだけ安く持ってこれる方策を
考えるべき。
245名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:03.42 ID:yOXA3RZd0
>>198
100%安全なんてものはない

ありもしないのを安全と言って来たのが
問題であって、事故はあるとして造るべき
ものを誤魔化して来た反省は必要と思う

ただ、だからと言って脱原発とは思わない
事故による被害を最小限にする技術の構築と
引き続き高いレベルでの制御を求めて行くべき
だと思っている
246名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:08.17 ID:rus/ilKZ0
>>187
じゃあ震災のたびに電力不足の馬鹿騒ぎを繰り返したいのか?
ウランならイニシアチブがあるのか?
世界一の地震大国で原発が止まらず事故らずいけると思うのか?
現実を見据えろよ

原発についてまじめに調べてみろ
燃料サイクルの失敗、行き場のない放射性廃棄物
災害でトラブルで止まりまくる電力
その上、どこかでミスでもすれば事故で大惨事だ

あらゆる点で原発に未来はない
247名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:14.00 ID:8ImLPum80
> 参加した人:「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」

こういう人って止めて生活に支障がでたら真っ先にもんくいいそうだな。
248 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 15:42:18.48 ID:0nqdhro80
本当の右翼・左翼なら東日本の子供たちが死んでくのをラーメン食いながらネットで見ていられないはず
さっさと東電から賠償金奪ってばら撒いてこいよ
ちなみにそれを後押しするのが今回の大規模集会なんだがな

というかウヨサヨ関係ないだろ?衣食住汚染されて黙ってるのはただのキチガイ
249名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:20.07 ID:C6bUK3f80
>>218
だって本体は新宿だもんなw


なんで100万人行動に「賛同した練馬のおばちゃんサークル」のみが報道されているんだろw


コミケのときに、池袋の即売会写して

「今日、東京でコミックマーケットが開かれました。」
「池袋の即売会会場では150人がコスプレを楽しみました。」

>>1は、こんな感じだぞ?
250名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:21.80 ID:YMH1GNoR0
このデモの奴らって東電のまわし者じゃないか?
一般市民に脱原発を言わせなくしようっていう・・・

こんな気持ちの悪い奴らと同じにされるの普通嫌だし
251名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:22.23 ID:t75JD6Qb0
安全の為の文明でもあるのだろうけどね
一面だけ見て危険だからと廃止してたんじゃ成長できないだろ
危険だとわかっているのならより安全になるよう知恵を出し合えよ
能力が無いから否定脳になるのだろうが
目の前の物全てが危険のリスクありきなのだろうけどね
252名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:40.41 ID:Oe75QpTG0
今、地球上で一番人類に嫌われているのが原発だからな
253名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:45.01 ID:1qZDqh3V0
うぜえ
原発に代わる発電方法考え導入するとか
電気使用効率上げる方法とか節電するとか
声を上げるより実力行使しなよ
そのデモやって集まってる時間使って
254名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:46.97 ID:cT9tyRG60
>>236
軍事力か経済力をWW2時点並とかバブル絶頂期並にした上で
外交力にモノを言わせて油田独り占め

が「まだ現実的」という恐怖ですよ
彼らの理想は計り知れずw
255名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:48.07 ID:w98CQPRR0
こういったデモなら積極的に参加したほうがよいね。
256名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:01.50 ID:Rpr2+aMh0
テレビで見た。人種がプロ市民そのもの。
257名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:03.03 ID:09ps15di0 BE:833877427-PLT(18073)
一般人に批判されてんでブサヨwww
258 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 76.8 %】 :2011/06/11(土) 15:43:03.59 ID:vTg7wxpm0
デモとか民度低いからヤメタマエ

つーか迷惑だから逮捕しろ
259名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:13.85 ID:VCFov2jO0
朝日社員だけでもできそうなマッチポンプなデモですな
260名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:25.29 ID:tMNydUZ1P
>>242
>福島作ったのも自民党だし
でましたミスリード♡
261名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:29.65 ID:cKmKhmc60
政府は原発に対する新たな安全指針をいまだに作ってないよね。
廃炉にするにしても核燃料が存在し続ける限り万全の安全対策は必要だし。
国民の健康被害は「ただちに〜」といって誤魔化してる政府に批判の矛先を向けろよ。
262名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:35.93 ID:mk2G6mNIO
ウヨサヨいってるやつは、もう一回、原発事故を食らわないとわからんようだ。
263名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:59.10 ID:n4P4kV4O0
すぐ原発止めるのは無理だろ、経済が縮小しちゃうからね
でも代替エネルギーの開発は必要だろ、それが出来次第原発を徐々に止めていく
これが一番現実的なやり方じゃないの?
264名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:43:59.41 ID:SWxpS5uoP
じゃー2ちゃんねる的には、原発組織と真っ向対立してる橋下知事って左翼ってなるわけなんだ。

俺は橋下はずっと保守だと思ってたわ。
265名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:04.93 ID:Otcd+Bi30
キチガイ丸出しだったな。バカらしくて笑えた
266名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:11.46 ID:bgmLQyHL0
原発推進派の在特会の諸君、がんばっとるかね。
267名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:26.85 ID:8+8WJEHq0
また雇用枠が減るな
268名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:31.33 ID:/UzL6l7o0
脱原発より今は缶蹴りだろ
269名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:34.58 ID:yOtArYbB0
>>2
田舎者wwww
270名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:44.59 ID:cT9tyRG60
>>246
火力でも止まるから安心しろ
相手の発言をうけてからあーだこーだ、じゃ楽しいことは楽しんだろうが
何も発展しないよ

まぁ植民地に廃棄燃料捨てる、とかそういう強面な事をする覚悟が日本にあるんだったら
そもそも油田とかももちっと影響力もてるという悪循環だし

どの立場に立っても外交力は切実な問題、ってオチにしかならんのだろうけどな
271名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:50.75 ID:eTNho6zE0
原発音頭 タイマーズ
http://www.youtube.com/watch?v=K2baSCycSWk
272名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:51.35 ID:ofYdc3JX0
>>244
よしお前に任せた!がんばって考えてくれ。
273名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:44:56.90 ID:rh1fBops0
左のためのデモ150人は報道しますが、
右のためのデモは数千人でも報道しません

ジャーナリズム宣言(笑)
274名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:08.72 ID:4bL6HQqE0
>>260
>でましたミスリード♡

失礼。ことばをはしょってしまった。
「福島原子力発電所」をつくったのは自民党。
275名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:08.81 ID:B66oVMlH0
>>224
つづき

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 真 の 敵 は 誰 か ! 5月9日(月) …そのB
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●「なりすまし日本人」の大部分の政治家が、決して「日本をよくしよう」という理想から活動しているのではなく、「憎たらしい日本をどうしたら国民の目から分か
らずに弱体化させることが出来るか」という動機に支配されているという事を分かってください。

●今の日本で「愛国心」「国家」「勇気」「犠牲」「家族」「絆」という、きわめて大事な言葉が輝きを失って、根本のところで、ひじょうにおかしくなっています。

●そして左翼は「正義」「人権」「平等」「民主主義」「地球市民」「環境」といった理念的な美辞麗句で国を解体し、浸食し、国民から国家観を無くし、人間の品位
や誇りというものをそぎ落としていきます。

●こうした左翼の常套句であるきれいな言葉は 日本人と日本国家を切り離して、心を荒廃させ、日本人の絆を壊します。

●しかし今回の東北大地震によって日本人は無くした物を取り戻しました。それは気概をもって、ことに臨む心意気です。

●多くの東北の人々は、一瞬にして家族や財産を無くしましたが、悲しみを心に秘めて毅然と、凛々しく、誇りをもって立ち上がりました。

●もういい加減に、中国人や韓国人に媚び、操られ、われわれ日本国民の全てを、貶め、蔑み、罵り、卑しめている「反日的日本人」は誰なのか、しっかり目を
凝らせば見えてきます。

●日本のすみずみまで無責任体制を蔓延させた左翼たちの偽善と罪は許せるものではありません。
(終わり)

全文はここ⇒ http://kk★myo.blog70.fc2.com/blog-entry-725.html(←★は抜いて下さい)
276名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:12.25 ID:6YnT5F8z0
原発よりユッケで死んだ数のほうが多いんだけどなw
277名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:19.42 ID:zTcrhJ73O
けして原発推進派ではないが、この連中の方が日本に有害だと思う
278名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:23.53 ID:TGqXTipc0
今まで左翼じゃなかった人達も原発のせいで左翼になったんだな
もっとも自分もその一人なんだな
デモまでは行かないがネットで参加させていただきたい

279名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:24.14 ID:PhYEc4o40
>>264
橋元は右だ左だじゃなく、人気取れそうと思ったら何でも飛び付くだけだろ
280名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:26.89 ID:ELsXQcH80
だいたい、火力と水力だけで電力は足りてるんだよ
すぐ実施できる代替案は、ガスコンバインドサイクル発電で、
これまでの火力より効率よく発電できるから、燃料代はこれまでどおりでも、
原発を止めた分の電力はまかなえるってさ
自然エネルギーは、代替エネルギーにはなり得ないってさ
原発がなくなっても、電気はなくならない
放射能汚染の不安がなくなる
ただ、原発推進のアメリカの機嫌をそこねるのをどうするか、それだけが問題
電力が足りるのどうのとかいう問題じゃない
281名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:29.13 ID:cpw8P5xz0
>>201
産業が衰退すれば物書きだって食えなくなるのにな
物書きのくせに想像力が無い
282名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:32.69 ID:CCtHXUuD0
>>1の動画見てみろよw  みんなアホそうな奴ばっかりw
民主党の支持者と同じだなw
283名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:45:36.00 ID:r0FVHnUe0
反原発派がデモやってる間は電気使用量が減るから丁度いい。毎日やってろ。
284にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:45:49.49 ID:fZh7wha00
>>245
原発動かすって言うなら 事故っても制御可能な原発の代替案出せよ
そして、実験して制御可能であることを示してくれ
制御可能なんだからできるはずだ
285名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:12.08 ID:eRE+M6mR0
どうデモいい
286名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:15.99 ID:VRnzGEDQ0
これほんとに150箇所でやってんの?
287名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:21.89 ID:crrdcV1P0
トンキン電力工作員が湧いてるな。キモイ
288名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:24.59 ID:tMNydUZ1P
>>274
そうじゃねーだろ?ワタナベさんは生まれてこのかた民主党なのかよ?
289名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:25.36 ID:Jxl8pgeN0
>>242
初めから選挙権ないだろ
290名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:26.92 ID:GMLFIbns0
>>273
右のための数千人のデモって・・

どこでネトウヨが数千人も集まってるんだww
291名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:30.61 ID:pYCdfgph0
脱原発の主張大いに結構だが、デモやってる連中や大手マスメディアから
原子炉の最終処分に到るまでの構想が全くと言っていい程語られてない点で
声高に主張している連中を信用し同調しようという気にならないな。
ヘルメットにタオルのマスク、角材担いだテロリストごっこに夢中な連中を
思い出すなぁ...

既に国内に存在する50余の原子炉を、如何にして封印してゆくかを何故説かない。
所詮は街宣右翼同様に威力業務妨害を好む系統の政治団体主体の運動ごっこから
いい加減脱却できないものかねぇ...
292名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:31.29 ID:KusHCSHu0
踊らされすぎワロタw
293名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:32.09 ID:YMH1GNoR0
>>264
ちょっと思ったんだけど、さっきから君何言ってるの?
2ちゃんねるてきには・・・とか変だよ?
294名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:53.25 ID:Oe75QpTG0


原発推進オッサン達はとっとと福島で

高濃度放射能汚染水を

バケツリレーで汲み出して

海洋汚染を食い止めて欲しい

295名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:10.69 ID:HHFw67RI0
296名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:18.54 ID:Wxg7/ox2O
>>276
ユッケ反対デモw
297名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:29.53 ID:Uy/TgGr40
全裸で「私たちは原発を捨てて原始生活に戻る!」と
デモしたら認めてやる!


298名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:29.87 ID:trEGSDSN0
反東電なら分かるが反原発は賛同できない
お前らもそうだろ?
299名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:33.99 ID:FjmCAA7t0
>>264
原発に対抗してるとは思えないな
電力会社の地域独占体制に疑問を呈してるだけで
300名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:48.23 ID:rh1fBops0
>>279
たとえ人気取りでも、宣言して実現出来れば有能な政治家
301名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:57.46 ID:2NjzvWod0
>>284
本当に実験していいの?
どこでやる?
東京?
302名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:03.82 ID:C6bUK3f80
>>270
震災以後に復活してない火力発電所は無い

爆発した火力発電所も無いしな
仮に爆発しても、周辺数百メートルが数ヶ月使えなくなるだけ。

震災以後、復帰した原子炉が皆無で
爆発したらフクシマどころか関東全域が汚染
少なくとも数万年は立ち入りすら不可能

な、原子力とどっちが好いかって話ダロナw
303名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:05.98 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘のレッテル貼り
橋下も西尾も左翼なの? ← 嘘のレッテル貼り
304名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:11.35 ID:4DvFID7k0
想像以上にキチガイばっかだな・・・
音楽の意味がわからん
305名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:22.08 ID:cpw8P5xz0
福島みずほのノボリがあったけどw
306名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:28.35 ID:vyfjFLnB0
こういうデモに参加する人ってデモをするとどうやって
原発が止まる事につながるのかって過程を創造できてい
るのでしょうか?
307 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 15:48:29.39 ID:0nqdhro80
>>266
やっぱここで工作してんの在特会だろ?
あいつらは原発のプルトニウムで核兵器作るのが夢だからな
というかプルトニウムはもう捨てるほどあるのにアホすぎ

持続的発展可能なまともな国家に 原 発 は 必 要 な い
308名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:37.24 ID:rTSlqZUJ0
計画停電のない23区は次の衆院選でも
例によって原発廃止とか嘘フェストを掲げるであろう民主党を勝たせるんだろうなあ
309名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:38.00 ID:4bL6HQqE0
>>288
>そうじゃねーだろ?ワタナベさんは生まれてこのかた民主党なのかよ?

?
それ屁理屈やん。
自民党政権が福島第一原子力発電所を作った。
ついでに、安全性の警告を無視しづけたのも自民党政権。
310名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:43.24 ID:SWxpS5uoP
だから簡単な話

保守思想の中にも、原発推進派と反原発派がいるって事だろ?

反原発を叫ぶ奴は、みーんな左翼や在日だ!って勝手なレッテルを貼るからおかしくなるんだろ。
311名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:56.96 ID:eZ31dCit0
原発をやめて外から他のもっと安全なエネルギー源
を持ってくることは可能だ。
さっさとTPPに加入して、アメリカから天然ガスを
恵んでもらえるようにすればいい。
大体反原発派が言っているように、日本政府と東電は
情報隠しをしていて。実はもう凄まじい放射能汚染が進行していて
日本の農業なんか実質壊滅しているんだ。
農業なんかに配慮する必要はもうない。
だから脱原発のためにさっさとTPPに加入すればいいんだ。
312名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:58.89 ID:uXetqkRu0
>全国およそ150カ所

でも集まった人数は一箇所当たり4〜5人ってオチはないの?
313名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:04.28 ID:lHSzqp/Z0
>>245
>ただ、だからと言って脱原発とは思わない
>事故による被害を最小限にする技術の構築と
>引き続き高いレベルでの制御を求めて行くべき

プラス

・考え得る限りの原発事故に対応可能な自衛隊の即応部隊の創設
・原発への自衛隊の駐屯

もお願いしたい。
314名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:04.59 ID:Oe75QpTG0
>>298
お前一人だけが基地外なだけだ
315名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:16.80 ID:B66oVMlH0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 真 の 敵 は 誰 か ! 5月9日(月) …その@
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●菅直人首相は浜岡原子力発電について運転停止を要請しました。差し迫った危機が生じたわけでもなく、また専門機関に諮った形跡もない。

●この菅直人の「どす黒い真意」についてお寄せいただいた多くのコメントを拝見して、勉強させて頂きました。いずれにしましてもこの男の原発停止要請は日本
を守るための行動ではなく。日本を弱体化させるための確信的行動であることは明らかです。

●このことによって中部地域の製造業に大きな打撃を与えることは確実であり、そして全国の自治体にも停止要請の波紋が広がり、住民の恐怖を煽り、浜岡以
外でも運転停止を求める住民運動が活発化していきます。

●今後テレビのワイドショウに左翼の要請を受けた原子力専門家と称する評論家が原発の恐怖を語り、「深刻な事態になってからでは遅い」と住民の決起を促し
ます。つまりすでに帰化人に乗っ取られているテレビ局を使って国民を原発停止に抵抗出来なくさせていきます。

●まさに「なりすまし日本人」である民主党の狙い通りになっていきます。
(以降>>224 >>275へつづく)
316名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:18.77 ID:AUsMgeDo0
100万人www
317名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:19.96 ID:0fmbemjI0
>>279
アホだな
橋下は大阪の利益になることだけを徹底してやってるからわかりやすいよ
知事に固執してない
318名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:26.67 ID:FwB17Kha0
デモに参加しました
何もせず文句ばかり言う2ちゃんねらーはシネ
319名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:34.18 ID:ofYdc3JX0
>>280
燃料代って相場制じゃないのかwそのうち200ドル超えるよ。
320名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:44.86 ID:1LTzQtus0
タイトルが

全国150カ所で一斉に脱原発

までしか見えなくてマジで焦った。

ただのデモかよw
321 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:49:54.96 ID:SWsKZVKYO
>>280
原油市場が値上がりし
産業枯渇に向う日本で
どこまで潤沢に輸入が可能なんだ?


322名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:49:59.40 ID:tMNydUZ1P
>>309
あんた小沢さんが元自民党幹事長だっての知ってる?
323名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:50:08.41 ID:QdUR2OK/I
>>274
福島第一原発を使い続け、40年超の利用延長許可が
今年の2つの出ているのが、民主党政権な。
ちなみに、福島第一原発のプルサーマルが運用開始されたのも、
もんじゅが再開されたのも、去年の話で、民主党政権な。
324名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:50:15.94 ID:C6bUK3f80
土曜だと東電社員が多いなw w w w w w


m9(^Д^)プギャー
325名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:50:28.46 ID:YMH1GNoR0

通行人「原発止めるためにあんなパレードしなくていいと思う」
326名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:50:46.03 ID:WqtEmtNHP
原発はやめるに決まってるのにデモとかする必要あんのか?
すぐには止められるわけが無いし10年以上かけてソフトランディングで
なだらかに他のエネルギーに移していかなけりゃならないことは子供でも分かっていることだと思うが
何がしたいんだ
今すぐにやめろっていうなら自家発電でもしろっての
327名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:50:47.22 ID:rus/ilKZ0
>>270
火力は止まっても復旧までの時間が短い
ほっといてもメルトダウンすることはない

現実に火力が復旧、あるいは復旧のめどがたったから関東の電力不足も何とかなってる
原発の唯一の取り柄はとにかくいつでも発電し続けられるという点だが
地震の多い日本じゃ逆に止まったときのデメリットが大きくて利点になってない

原発は知れば知るほど詰んでるよ
それを誤魔化し誤魔化し続けてるんだとわかる
328名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:11.40 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 津波による電源喪失は予見していない
329名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:12.77 ID:cpw8P5xz0
>>318
なんかやってるふりして自己満足するのがそんなに偉いことなんだろうか?
330名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:23.16 ID:W9mxJtl60
ま、これがデモ計画者の正体を端的にあらわしてるよな
http://twitpic.com/4jkuf6
331名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:24.16 ID:eRE+M6mR0
原発からの緩やかな転換が圧倒的民意だったはずだけど
これから反原発キチガイによる捏造が始まるのかなあ
332名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:28.01 ID:2CzxWu340
動画を見たが、100人にも満たないしょぼいデモじゃねえか。
こんなのをさも民意であるかのようにテレ朝は報じるんだな。
尖閣デモでは何千人集めても報じなかったくせに。

333名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:29.32 ID:4DvFID7k0
あの叫んだり音楽かき鳴らしてる連中なんなんだよ
ジャンキーなんじゃねーのか?
334名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:29.82 ID:FjmCAA7t0
>>300
だなw
宣言もせず、影でコソッと動き、なにひとつ実現出来ない最悪の政治家がトップに居る現実
335名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:33.06 ID:azp9dT8g0
>>318
お祭り騒ぎしたいだけのアホよりマシだろ
336名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:34.50 ID:AUsMgeDo0

全国150ヶ所で一斉に脱糞デモ
337名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:35.18 ID:/7Eir7zC0
>>1
もはや、国民の怒りが爆発し、大規模暴動へと発展するするのも時間の問題となってきたな
338名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:47.44 ID:Oe75QpTG0
>>312
それは在特会の原発推進デモだろ()笑

お前もくやしかったら原発推進デモやればいい

お前と同じ基地外が数人程度あつまるだけだろうが()笑
339名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:55.74 ID:dyNFdolc0
>>20

デモ参加経験者だからまるわかり。
150人もいるはずない。
半分以下だよ、多く見積もってもね。
340名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:01.21 ID:v/rKnR7U0
放射能がじゃんじゃん降る東京で子供連れで長時間、屋外で反原発・脱原発デモをやるキチガイ。
自分たちが子供に危険とプラカードを下げて、それに反する行為をやっているな。
子供連れの参加を断ることもしない。
さすが、サヨクはインチキ・デタラメで人殺しな集団だな。
341名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:09.24 ID:RJ4YKMJl0
>>1
名簿に住所と名前書いとけよ。
公安の監視対象になるんだからな。
342名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:21.91 ID:ofYdc3JX0
>>302
NOX対策していないふるーい火力が復活中ってとこだなw
343名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:27.68 ID:9iTVl5yn0
たったの150人で大騒ぎするマスゴミ
尖閣で起きた事件で千人以上集まっても報道無し
344名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:29.73 ID:eZ31dCit0
>>327そのとおり。でその火力のエネルギー源を
どこから今後は安直に調達するかといえば。
TPPに加入してアメリカから調達すれば
いい。
345名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:31.72 ID:MHpoydZy0
イェーイ!電事連のみなさん、元気ですか!
土曜日も工作活動頑張ってね!
346名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:34.09 ID:dm8F/9eF0
「効率」重視→「無駄」排除
 使えない社員。
 障害者。
 うつ病。
 結婚できない人。
 年寄り。
 不細工。
 派遣社員の人権。
 将来性の無い幼児。
 子供の産めない女。
347名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:48.47 ID:pDTZufYU0
ウヨサヨ言うなっていう人は
このデモがサヨクの扇動ではないかという疑念は持たないのか
都合の悪いことはスルーして、純粋に原発問題を考えようとおっしゃいますかw
348名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:52.70 ID:rh1fBops0
>>326
これはサヨクのオルグ目的だから
349名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:01.40 ID:azp9dT8g0
2ch
350名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:04.10 ID:MtvHkYP50
建設されて30年以上の原発はすぐにでも止めたほうがいい。
同時に国は太陽、風力、波力、地熱などの発電に力をそそげ。
351名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:05.46 ID:2v37Sl1h0
デモやってる馬鹿が一番腹立つわ

政治家なんて目クソ鼻クソだから誰がやっても変わらない(キリッ 
みたいなこと言って、なんの知識もつけずメディアに流されて目クソ鼻クソの中の一番ひどいのに票入れる。

そんな馬鹿が多すぎるからここまで悪化したのに、
本人達はまったく自覚していないから本当にたちがわるい。
352名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:16.25 ID:E8R5+ByA0
震災から3ヶ月経って、止めたくて水必死にぶっ掛け続けててもまだアツアツってことは
燃料としては原発は向いてるんだろうな。
有事の際の汚染が半端ないってのと、人間に扱えない代物ってのは抜きにして
353名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:16.91 ID:YMH1GNoR0
君が代起立強制批判もやり出したw
354名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:17.45 ID:Uy/TgGr40
参加した主婦
「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」



> お花畑で日本国憲法唱えてろ!
355名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:26.63 ID:LJEoKkwU0
中核派主催だろ
ちゃんとテロリストどもの映像撮っておけよ
356名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:29.74 ID:4bL6HQqE0
>>322
>あんた小沢さんが元自民党幹事長だっての知ってる?

しょーもな
小沢一人で原発を推進したの?
幾人かが民主に移ってたとしても、自民党政権が原発を推進してきたのは
揺るぎない事実。
357名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:41.27 ID:90zkUUMIO
少数だったら顔を覚えられるので嫌だ!
358名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:45.12 ID:wGeOHnwX0
デモなんかしたって放射能が東日本にばらまかれてトンキンが被爆したっていう事実は変わらんよ

すべてあとの祭りだ

被ばくしたトンキンは短い余生を楽しく過ごしてくださいね^^
359名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:45.73 ID:lHSzqp/Z0
>>311
ちっとは「エネルギーを外国に依存した結果、200万人を超える犠牲者を出した」
という過去も考えなよ。
360名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:55.97 ID:rbGj89Gk0
>>1

最近になってデモとかなんでとりあげるようになったの?
どーいうメリットがあるの?アカヒの分際で
いつもデモとか数いじって小規模で伝えるかスルーだよね
361名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:05.77 ID:Oe75QpTG0

基地外ネトウヨも原発推進デモをやればいい

基地外の集会には数人の仲間の基地外しかあつまらないのが

わかってるからやるわけないけどな
362名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:12.83 ID:cpw8P5xz0
奇形児コスプレ,スリラー風ゾンビコスプレでの反原発デモ
http://infosecurity.jp/archives/12176

ドン引きやろw
363名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:14.75 ID:pFZoXgtt0
揺動してる人間絶対ろくな人間じゃないんだろうなぁ…
364名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:16.35 ID:+8yu+pag0
原発産の電気で動く電車でデモ集合場所に来ますたッッ 脱ッ原ッ発ッ
ごくろうさまですな
365名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:27.44 ID:f3CzfVrF0
> 危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい

テレビを切るみたいに原発を止められるとでも思ってるのか?
366名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:29.84 ID:yAsyc5RM0
ネトウヨ20は今回はでないのか
367名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:34.33 ID:ccPpPMGd0
>>333
基本DQNが大好きなHIPHOPにしてもROCKにしてもレゲエにしても
リベラルだから。
368名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:45.65 ID:TQoYWd5S0
このバンドは何か評判落としてるような気が・・
369名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:47.44 ID:Xj7CqxyH0
6.11脱原発100万人アクション ライブ中継!
「マルチ画面です」
・池上&広瀬(メイン)
・飯田&孫(東京)
・デモ行進(3か所)
http://y■okohiro.toypark.in/renewable_energy/html/fukushima_live.html
370名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:54:59.12 ID:ZeuWULNs0
デモに着ていく思想がない
371名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:55:02.97 ID:iQO0IyPa0
んな暇があるんなら被災地に行けよ屑共

自分一番な奴の主張は誰にも届かねえよ
372名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:55:17.39 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 嘘。津波による電源喪失は予見していない
・原発事故の原因は想定外の揺れだった ← まだ事故原因の検証はされていない
373にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:55:32.22 ID:fZh7wha00
>>301
やれないものは動かすな。
誰が許可出すんだよ?
制御できなくなったら「なにもできない」のがわかってるからね。
実際、政府は何もしてないしなw
水かけて制御できたの?
374名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:55:47.43 ID:/oDFeBa0O
危ないのは原発じゃなくて東電。
実際、もっと揺れがひどかったし津波も襲った女川原発は無事だったんだ。
それを原発危険ひとことで引っくるめるのは
東電擁護といっても過言ではない
375名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:55:58.55 ID:kyZI3Vkj0
>>359
>エネルギーを外国に依存した結果、200万人を超える犠牲者を出した」

これ詳しく
376名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:56:08.58 ID:Q9oSd3qo0
別に反原発でもいいんだよ
しかし日本の脱原発にはリアリズムが無いのが玉に瑕。特にニワカは
論拠論法が地に足付いてなくて霞が関の役人と思考が変わらないんだよ

付け焼刃で仕入れた反原発にとって都合のいい情報や知識だけで脊髄反射して、現実に対応した思考がされてないみたい
リアリズムのある反原発主義者がやるべきことはまず、「今ある原発への安全性(稼働停止関係なく)の確保」こそが一番訴える事だろうに
そういう現実的対応の積み重ねがないと、世間の支持だって冷めるのが早いよ
377名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:56:19.01 ID:Oe75QpTG0


原発推進基地外がいくら原発推進で扇動しても

単なる基地外認定されるだけで

数人の仲間の基地外にしか同意されないから

デモが全く出来ないと言う哀れさ
378名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:56:28.85 ID:amzYlnS30
どうせ半年も経ったら忘れるカジュアルバカばっかだろ。
継続的に脱原発を唱えてる者からするともにょもにょしますね。

そういえば東北への義援金もだいぶ減ってるみたいよ。
最初に金出して満足した愚か者ばかりじゃねえの?
379名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:57:14.51 ID:rp/SpY2a0
右翼も左翼も自分たちの支持層拡大に震災を利用してるから嫌われるって事に
何で気づかないんだろ?
380名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:57:15.63 ID:4DvFID7k0
>>361
原発の推進や反対に思想の保守や革新は関係無いだろ
それとも在日グループでも参加してんの?
381名無しさん@十一周年:2011/06/11(土) 15:57:17.47 ID:ZYAhTEWF0
ポッポがCO2で余計なことをしなければ
福島で事故は起こってないんだよ

てめーらが選んだ政権が大失敗したら、即座に責任転嫁アピールのデモとか氏ね
382名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:57:19.83 ID:/M7KeXKK0
原発推進派は、この期に及んでなぜ原発が必要かを教えてほしい
mニコニコでは「電力が足りないからだろ!」という
ガキみたいな回答しかなかったので・・・・期待しています
383名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:57:29.93 ID:FML8kS+p0
さっさと地熱に変えろww
384名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:57:39.43 ID:XieY0Eqb0
>>367
ROCKは無政府主義的であってリベラルとは別だと思うんだ
385にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 15:58:01.79 ID:fZh7wha00
グ〜グル検索結果

原発反対 約 5,980,000 件 (0.20 秒)
原発賛成 約 2,890,000 件 (0.19 秒)
386名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:02.38 ID:C6bUK3f80
387名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:19.71 ID:W1ifEdrQ0
福島第二の作業員で病院に運ばれた人が意識不明なんだろう?
なんでこれが社会面の小さなベタ記事なの?
388名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:28.63 ID:Oe75QpTG0


原発推進基地外は頭が逝かれ過ぎて

2ちゃんで馬鹿にされているだけ

デモやろうにも数人の仲間の基地外しか

集まらないんだから

デモも糞も無い

PCの前で発狂しているただの無能

389名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:29.94 ID:cpw8P5xz0
>>376
まずそれからだよな
あとで推進や反対という議論がでてこればいい
とりあえず、安全を確保して現状維持
390名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:36.19 ID:ofYdc3JX0
>>350
ttp://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0021/2735/graph01.gif
この赤いとこをどうやって自然エネルギーで賄うんだよw
産業レベル、生活レベル全てを落とすしかないよ。
391名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:43.10 ID:MZ+gdUTO0
>>382
電力が足りないからだろ?
392名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:45.89 ID:lHSzqp/Z0
>>376
>しかし日本の脱原発にはリアリズムが無いのが玉に瑕。

あとねえ。
「社会維持のためのエネルギー」というシビアな問題に
イデオロギーを持ち込まんで欲しいのよ。
393名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:52.38 ID:I1qgjF0J0
>>375
ABCD包囲網で日本は石炭、石油などのエネルギー輸入を止められた
その結果、内政がどうしようもなくなるので大戦に突入した ことでしょ

あとオイルショックもそう。海外依存のエネルギー政策は自国を危機に貶める可能性があるから
原発推進で日本はやってきたわけで。今回のことがあるから脱原発もわかるんだが、
海外依存の危険性と、今すぐ脱原発なんて現実的に無理ってことをなんでスルーするんだろう・・・
394名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:58:58.85 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは原発推進派だ ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 嘘。津波による電源喪失は予見していない
・原発事故の原因は想定外の揺れだった ← まだ事故原因の検証はされていない
395名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:59:24.09 ID:LSuGh/lG0
原発より停電が怖い。
仕事がなくなってしまう。
福井の人には申し訳ないけど、とりあえず代替が出来るまでは
原発を動かして欲しいというのが正直な気持ち。
396名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:59:28.09 ID:Uv5Zagam0
選挙もろくに行かないようなカスも混じってるしな。
反体制気取って高揚してろガキども。
397名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:59:34.41 ID:/M7KeXKK0
>>391
真面目に答えてよ
答えられないの?
398名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:59:38.52 ID:75wWIpLl0
原発を廃止する為に必要な事!!!

それは、無駄な電力の削減!!!

無駄な電力を消費してるのは・・・・・「パチンコ屋」

全国のパチンコ屋を営業禁止にすれば原発2基は廃棄できる!。
399名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:59:43.48 ID:Y8XuAH7o0
全員でチャリこいで発電したら少しだけ評価する
400名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:01.17 ID:RywRP6rb0


◆武田邦彦「日本の自然と子供の将来のために、自然エネルギーはやめろ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14674904
・武田邦彦先生が女性にも分りやすく解説
・驚愕!自然エネルギー発電は自然を破壊し国力を削ぐ
・国土を破壊する自然エネルギー発電万能論の欺瞞 他


401名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:05.14 ID:+6/hkmAe0
・長期的には原発止めるべきだが、電力が不足しているなぜ今なのか?
・原発止めてもすぐには安全性が確保できないのになぜ?
・東電の解体・再編成はどうする?

ここらが置き去りで脱原発デモを煽って誰が得をするか?
反民主党・反中デモはスルーなのはなぜか?
よーくかんがえよー
402名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:06.08 ID:YMH1GNoR0
今日も「辺野古がどうたら〜、米軍がどうたら〜」
って言ってデモしてるんだろうか
403名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:07.88 ID:tMNydUZ1P
>>347
サヨクっていうより「女子供の理論」だわな。
代替案が一切示されないのに止めろだもんね
吉が良い総理なら人気とりの為に即廃炉やりかねんし。
代替案なしだと日本国民間引き計画か日本国民移住計画でしょ。

風力発電は世田谷区長が反対しています。
火力発電はC02 25%削減が邪魔しています。

コイツら見かけの良い事ばっかりいってるから後で首が絞まるんだよw
404名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:14.48 ID:C6bUK3f80
>>390
火力でいいだろ

アホか?
405名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:20.46 ID:IPcVPf3t0
全部で100万人とか言ってたのに、練馬で150人かw
サヨクお得意の数字操作で沖縄デモや南京虐殺みたいに
どんどん数が増えていきそうだなw
406名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:22.73 ID:fExkNx3hO
>>372
何必死になってるんだね!
典型的ヒキコのネトウヨ君!
407名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:23.79 ID:JHVY2FkQO
反原発はキチガイの論。





まともな思考なら"脱原発"
408名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:35.41 ID:Kl+mqkzS0
>>393
ウランも輸入品。
409名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:47.77 ID:vpf9gKna0
現場に居合わせたやつは人数カウントしとけ。か、動画撮っとけ。

そしてカスゴミが参加者数水増ししたら即晒してほしい。
410名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:51.98 ID:rp/SpY2a0
>>382
そういう質問の仕方では誰も答えないだろw
ああ、それで「原発賛成派は質問から逃げてる!!」ってイメージを作りたいのw?
411名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:01.22 ID:ofYdc3JX0
>>376
まったく同意
412名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:02.61 ID:MHpoydZy0
>>391
エネ庁に洗脳されきってますね
413名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:17.63 ID:W1ifEdrQ0
マカフィーはスケジュール・スキャンの始まる30分ぐらい前に警告メッセージを
出すようにしろよ。印刷中に突然スキャンが始まると困る。
414名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:34.21 ID:uB+xL0fs0
>>391
安全確保の十分な説明責任が果たせていないからな

柏崎原発の火災、もんじゅの事故

電力が足りないデメリット <<<<< 事故のリスク
415名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:36.31 ID:bLIHpjLU0
これから家電も工作機器も省電力化が益々進んでいくから原発いらんでしょ
ライトアップとか無駄なことし過ぎだったんだよ
416名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:48.81 ID:jspso/jt0
電気料金は高くなるから
その時に手の平返すだろ
その程度のファッションデモ
417名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:51.50 ID:Oe75QpTG0


そう言えば、原発推進基地外のデモってきいたことないな

頭悪すぎて人が集まらないからデモの一つも出来ないんだろうね

くやしかったらとっとと原発推進デモをやればいいのに

世間一般から馬鹿にされて鬱憤溜まってるんだろ?

418名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:55.40 ID:vnJz1Zg30
>>406
はいはいまたレッテル貼りですねわかります^^
プロ市民は金太郎飴
419名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:03.49 ID:FTGjAXPC0
ドイツがフランスから電気買ってる事も知らない女優モドキ
村上春樹は大江健三郎の後継者でしかないよ。
資源とエネルギー節約のため、一人の作家が出版できる数も制限したら
いいとおもうな。
表現の自由を守るため村上春樹も薄い本の作家さんも
一律1000冊しかダメーーーーッとかさw
420名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:13.00 ID:xYopX7iE0
100万人ドコー?
421名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:22.72 ID:RlwvjeRs0
放射能を基準に考える頭が知れん
422にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 16:02:24.64 ID:fZh7wha00
423名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:24.98 ID:ycJiX2GUO
安全な原発を!は無理な注文ですw大型直下に耐えられる原発は造れませんし補強は一基3000億〜で割りに合わずと断念してますw
424名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:28.65 ID:/R0OjmoQ0
150万人かー。
え?
425名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:39.48 ID:pFZoXgtt0
大学抗争と同じ香りがするナリィ
426名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:50.82 ID:azp9dT8g0
>>385
わざわざ「原発賛成!」なんて声高々に言う奴がいるか?アホが
反対しない≠賛成
そんなこともわからないの?
427名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:01.08 ID:IPcVPf3t0
今日見たデモは
プラカードに

「原発を止めろ」
「国旗国歌の強制反対!」
「外国人にも参政権を!」

って書いてあったw
なんのデモしてるの?あなたたちw
428名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:01.94 ID:/M7KeXKK0
>>410
答えられないの?何故?
じゃあ何故賛成しているの?
その理由が聞きたいんだよ
別に逃げてるイメージを作りたくは無いんだが
429名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:06.74 ID:75wWIpLl0
原発を廃止する為に必要な事!!!

それは、無駄な電力の削減!!!

無駄な電力を消費してるのは・・・・・「パチンコ屋」

全国のパチンコ屋を営業禁止にすれば原発2基は廃棄できる!。
430名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:16.01 ID:PM43SleEO
わざわざ電気使ってここに書き込みしてるバカサヨは、実は原発推進派www
431名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:15.97 ID:xYopX7iE0
>>425
大学闘争に失礼
432名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:18.85 ID:KyoHRsvp0

またマスコミは10倍くらいに数字水増しして発表しそうだ

433名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:20.74 ID:+8yu+pag0
>>382
電力が足りないからだろ?(真面目に)
434名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:34.37 ID:JJVjq6rY0
435名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:36.41 ID:kyZI3Vkj0
>>393
逆ですな。
日本を戦争に誘い込むためにABCD包囲網をつくった、でしょ。
当時は戦艦も戦闘機を動かすにも石油が必要だったのでしかたありません。

後段はハゲ同意でございます。

436名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:53.73 ID:WqtEmtNHP
この中でさ、自分の家で消費している電力を30%以上カットしているならまあでもやってもいいよ
節電もせず原発の電力を使いながら参加しているアホは死ね
437名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:04.42 ID:fExkNx3hO
>>418
図星指されて必死だな!
引きこもり君!
438名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:07.05 ID:e+IhN8PV0
早稲田 風力発電 9000万 でググってみ、原発は必要だよ、少なくとも現段階では
439名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:25.56 ID:tMNydUZ1P
>>356
じゃあ我らがヒーロー民主党は全部廃炉にしてくれるんだね?
440名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:38.27 ID:ofYdc3JX0
>>404
そんな単純な話か?NOX対策していない火力でガンガンとNOX巻き散らかして
価格の安定しない石油に依存するのか?
441名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:42.64 ID:LxtWklWh0
こんなところで原発反対!とか言ってる人は
デモ隊に混じって歩いてくればいいのに
なんでひきこもってんだ?
442名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:46.46 ID:rp/SpY2a0
>>428
電力が足りないからだろw
これで理解できないなら、貴方と話しても無駄です。さようならw
443名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:04:56.22 ID:Oe75QpTG0



基地外原発推進デモは

全国 0 カ所で

参加者 0 人 (笑)


何も出来ない無能原発推進基地外って(笑)

444名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:01.06 ID:bLIHpjLU0
ウヨクと思われるくらいならサヨクと思われた方がずっとましだね
445名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:06.01 ID:w98CQPRR0
事故が起きてもすぐに対処できる能力があるなら良いけど、事故が起きたら
ここまで手におえないような状況だとリスクを考えると必要ない。
空、海、陸全部やられちゃうんだもん。 それなら多少お金をかけても
別の発電方法を使用した方が良い。
446名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:10.47 ID:vnJz1Zg30
>>437
平日の疲れを癒しているのですよ^^
ところで現地の動きはどうですかプロ市民さん。

100万人、集まりそうですか?^^
447名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:22.83 ID:umDueyp00
>>284
ない。
そもそも、今現在、「安全な原発」など存在しない
日本にはもんじゅを解体する技術すらない。
誰かどうにかしてくれ
448名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:30.43 ID:vpf9gKna0
>>427
そういうのはぜひ携帯で撮って晒してくれー
449名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:47.17 ID:KyoHRsvp0
>>437
はいはい、朝鮮人さんは黙ってて
450名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:52.19 ID:ycJiX2GUO
(続き)『復興遅い!』これは津波のせいではなく間違いなく原発事故のせい!高放射能故に各自治体の受け入れを住民が反対するから
勿論それは当たり前の反応wだって隠蔽された情報続々出るなか『直ち影響ない』瓦礫を受け入れられる神経してる方がおかしいから
だがゴミ部屋を整理し綺麗にするのにゴミを部屋から出せないのでは進まないの当たり前な話だよw
451名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:05:53.53 ID:uB+xL0fs0
>>440
火力はLNGと石炭だろ
452名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:15.98 ID:DJfNe1gC0
>>446

どうやら「将来的に100万人になればいいなぁ」という事らしいよ。
誇大広告って言わないかなw
453名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:35.18 ID:XZNFVA1B0
>>1
>参加した人:「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」

原子力の仕組みを知らない馬鹿、キチガイ、あほ。
454名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:35.62 ID:6V7Y+S510
参加したヘビースモーカー:「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」
455名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:37.46 ID:EqWsF7EF0
参加してるの左翼ばかりだから要注意ね、
まともな日本人は脱原発とか言い出さないから。
456名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:37.90 ID:XieY0Eqb0
>>433
電力確保自体は火力増産でもいいけどな
基盤インフラである電力のリソースを一種類に頼ることを避けてるんだよ。
457名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:39.46 ID:c1QiQFbr0
原発をやめるなら
この国の根本を変革せねばならん
国民のライフスタイルを変えねばならん
貧乏することもあるだろう
不便極まりないことも多々あるだろう
今まであったものがなくなることもあるだろう
そういうことに耐えていく覚悟があってデモを行っている奴は
ほとんどいないであろう
458名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:43.69 ID:75wWIpLl0
原発を廃止する為に必要な事!!!

それは、無駄な電力の削減!!!

無駄な電力を消費してるのは・・・・・「パチンコ屋」

全国のパチンコ屋を営業禁止にすれば原発2基は廃棄できる!。
459名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:44.80 ID:rh1fBops0
>>427
反日イデオロギーを隠してもないのかよw
真面目に脱原発をしたい人は、主催を確かめてから参加しないとな
460名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:52.24 ID:MtvHkYP50
とにかく古い原発は止めようよ。
例えば佐賀県の玄海原発は圧力容器材質の劣化が限界に達して、日本一危険な状態にあるらしいし。
461名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:06:59.84 ID:rp/SpY2a0
>>441
もしかしたら、デモ中かも知れないぞw
こういう人たちは自分の行為に対する評価を異常なまでに気にするからw
462名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:02.43 ID:kyZI3Vkj0
>>356
豪腕幹事長小沢は原発推進派、藤井元財務大臣も原発推進派、七奉行と言われた実力者・渡部恒三も原発推進派
岡田も原発推進派、鳩山ももちろん原発推進派でしたな。

463名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:02.58 ID:q9D31YsP0
参加しようと思って地元の主催見たら、ブサヨ主催で行く気失せた。
んで、主催のところ見て回ったらほぼ全部ブサヨだった。
464名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:16.27 ID:cpw8P5xz0
この“脱原発派”ってのはすぐにでも全てなくすべきだと言ってるアホだろ?
この辺りをはっきりさせないとな
465名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:20.54 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは原発推進派だ ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは典型的な引き篭もり ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 嘘。津波による電源喪失は予見していない
・原発事故の原因は想定外の揺れだった ← まだ事故原因の検証はされていない
466名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:26.68 ID:rITJ6L2mO
>>454
吹いたwww

自己矛盾の塊www
467名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:28.20 ID:Ik/xlNz60
原発はオワコン
468名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:30.71 ID:Tg4q60aQ0
>>276
ユッケは鮪で代用可。生肉はオワコン。

マグロユッケ丼♪
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14175155
469名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:43.22 ID:MYsF6izuO
もはやウヨサヨを超越した国際問題なのにいまだに原発推進してたら世界から見放されるだけだろw
京都議定書に原子力発電所の脱依存も含んでおくべきだった
放射能漏れは環境破壊問題の一つなのに規制されないのはおかしい
470名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:46.40 ID:Esx8A45NI
原発を止めるのなんて、簡単だよ。
電気を使わなければいい。いつできるか分からない
代替エネルギーや、デモより、よっぽど確実だ。
471名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:52.45 ID:tMNydUZ1P
>>443
うーん、でもアレだな、
電気料金が高くなったり、核燃料税が入って来なくなったりしたら
やるんじゃねーの?
472名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:07:56.80 ID:/M7KeXKK0
>>442
え・・・・マジかww

まぁいいや、ありがとうございました
473名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:05.57 ID:vDeMz4BQ0
ここに住んでいるネトウヨのデモ(笑)

http://work.harikonotora.net/r/1302/
474名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:08.29 ID:uB+xL0fs0
>>442
柏崎原発の火災事故、東海村事故、もんじゅ

安全と電力不足を天秤にかけた選択だから
475名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:20.10 ID:GpXoeFXz0
>>463
主催ってたとえばどういうとこ?
476名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:31.04 ID:o4Zy3LLa0
いっそ、炙り出して全員投獄したら平和になるんじゃないの(笑)
ブサヨ絶滅ww
477名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:38.80 ID:E7rZoFak0
練馬で150人、全国で150カ所なら、合計で299人ぐらいは参加しそうだな。
478名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:46.84 ID:v/rKnR7U0
日米安全保障条約に原子力災害も入れてもらわないといけないな。
479名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:18.86 ID:kyZI3Vkj0
>>477
そんなにいっぱいいるの?wすごーいw
480名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:35.02 ID:+643FKAo0
>>468
「マグロ丼」か「ネギトロ丼」でいいだろ。

ユッケとか気持悪い名前付けるな。
481名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:37.02 ID:bLIHpjLU0
今、東側の原発なんてほとんど動いてないのに電力足りているw
原発は無駄
482名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:38.26 ID:ycJiX2GUO
(続き)もっと国民は電力議員を叩くべき!おまえらが被害者である国民に払わせようと粘り東電かばうから復興が出来ないんだ!と

一時立て替え案は結構だが返済困難となれば解体し送電網含む資産没収の約定まで踏み込め!
菅叩くのは結構だが結局、第一歩の瓦礫の『処理費用負担』をどこに帰属させるかで被災者が困ると同時に政府も糾弾され折れるの気長に待てば良い

そんな連中こそが持久戦に持ち込んでることは理解しよう
483名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:42.57 ID:LxtWklWh0
>>461
デモ中に2chに一生懸命になるのも奇妙な光景だな
実際は部屋の中だろうけど
484名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:56.12 ID:KyoHRsvp0



サヨク系のデモは10倍に捏造して報道

保守系のデモは十分の一に捏造して報道、あるいは報道せず


これがマスコミの国民だましの手口だ!


485名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:57.58 ID:c4x9iAUW0
【在特会】反日極左デモへのカ​ウンター抗議行動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv52974825?ref=ser

ニコ生じゃ、原発関連デモじゃこれしか無いんだけど
反原発側は生中継してないのかね?
486名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:57.75 ID:r+is/GRpO
左翼も右翼も無いと飛べないのよ
487名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:58.89 ID:QxT0x3Mj0
地球温暖化にむしろ賛成すべきだろここは。
488名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:09:59.50 ID:DqHFwctc0
原発なくせってどんだけお花畑なんだよw
489名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:03.83 ID:Kl+mqkzS0
>>457
既存の原発を今回の規模の津波や国内最大値の4千ガルの揺れにも耐えられるようにするのと、
非常の時のための代替地と水や食糧の確保も含めて対策をした場合と、火力などの他の発電
で賄うのと、どちらが安いんだろうな。
490名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:10.47 ID:Oe75QpTG0
基地外原発推進デモは

全国 0 カ所で

参加者 0 人 (笑)


何も出来ない無能原発推進基地外って(笑)
491名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:21.29 ID:jwd4qw0FO
>>427
外国人参政権反対!!
竹島を返せ侵略韓国人!!

このプラカードで対抗したいなww
492名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:26.30 ID:tBqOz6w90
民間に任せるからこうなったんだろうな。
勝手に原発作りやがって。国民投票でもやるべきだったろ。

リスクと利便性。
それをちゃんと議論した上でやってればここまで反発も起きなかったろ。

知らなかったよ。
原発がこんなにもやっかいだったなんて。
とんでもねーよ。最後まで処分する方法が現状10万年放置とか笑えないだろ。
493名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:31.64 ID:4bL6HQqE0
>>439
>じゃあ我らがヒーロー民主党は全部廃炉にしてくれるんだね?

自民党政権だったら、浜岡すら止めてなかったのは確か
ズブズブだよ自民党は原発利権と

少なくとも自民には、再生可能エネルギーへの移行なんて無理
ズブズブだし。脳天気と言われようが、まだこの件は菅のほうがまし。
自民なら大規模ソーラパネル計画なんて、絶対にでてこない。
地に足が付いてるという意味じゃない。単に「ズブズブ」から抜け出せないだけ。
494名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:45.44 ID:RywRP6rb0
そして、なぜか中国の原発計画と核兵器には反対しないプロ市民っとw
495名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:48.65 ID:Siedy/Te0
昼過ぎに見かけたな
一斉にやってたのか
496名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:56.38 ID:3ZscY+p60
公式発表だと100万人なんだろうな・・・
実際は全国で1万人程度なんだろうけどw

散々電気を使ってきた共犯者が、気軽に反原発は出来ない。
ちゃんと対案があるなら反原発もアリだがクリーンエネルギなら可能
具体策は他の奴が考えろじゃバカ同然。
497名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:10:57.32 ID:XZNFVA1B0
日本経済をつぶすために、
原発停止を煽っている、
シナチョン工作員とその指導者の顔がさぞ高笑いしているのだろうな
498にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 16:11:21.06 ID:fZh7wha00
20世紀の反原発運動 → 菅直人のように学生デモで火炎瓶を投げる
21世紀の反原発運動 → みんなでガスに切り替えたり発電機買えばおk
499名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:11:27.76 ID:rTSlqZUJ0
>>382
原発あれば将来核保有するのに便利だろ
あ、それとも貴方は核廃絶とか叫ぶサヨク小児病患者様だったですか?w
500名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:11:34.68 ID:lHSzqp/Z0
LNGをめぐる紛争

インドネシア: アチェ(アチェ独立運動)
イエメン、エリトリア: ハニーシュ群島紛争
ボリビア国内: ボリビアガス紛争
日本、中華人民共和国: 東シナ海ガス田問題
ロシア、ウクライナ: ロシア・ウクライナガス紛争

火力推進も良いけれど
化石燃料にはこういうリスクがある事は承知しておいて欲しいなぁ。
「そういうリスクを引き受け、回避するための手段を真面目に考える」
という覚悟がある社会が作れるなら火力に頼るのも良いけどね。
501名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:11:38.04 ID:fYBTrLWg0
>>427
朝鮮人の活動かよ
アホらしい
502名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:11:48.77 ID:PM43SleEO
100万人はどうしたんだよバカサヨwww

こんなところで書き込みしてないでバカサヨ大行進に駆けつけろよwww

それともお前ら、わざわざ電気使って書き込みしてるってことは、実は原発推進派なのか?wwwwww
503名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:11:48.77 ID:ofYdc3JX0
>>451
LNGと石炭って価格安定しているの?NOXは?国内でまかなえるの?
黄色とオレンジでピーク時の赤い部分を供給できるの?

ttp://www.kyuden.co.jp/var/rev0/0021/2735/graph01.gif
504名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:11:58.39 ID:6PFSodmi0
高円寺のデモは本当に気持ち悪かった
505名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:01.19 ID:vzE53ze/0
一人も死んでない原発より先に二万人殺した海全部埋め立てる事から考えようぜ
506名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:13.17 ID:WqtEmtNHP
今すぐに原発やめるなら石炭火力を作るしかない
二酸化炭素はその代わりにガンガン垂れ流しますけどね
温暖化はどうでもいいんでしょうか
507名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:16.65 ID:o4Zy3LLa0
>>493
どこがマシだよ。脳天気すぎて放射能拡散させまくりじゃねーか。
508名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:29.04 ID:cpw8P5xz0
電気の需要がなくなれば脱原発になるだろ
自分達はもちろんのこと、一般の人にも電気を使わないよう訴えていけばいいんじゃね?
509名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:35.57 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは原発推進派だ ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは典型的な引き篭もり ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 嘘。津波による電源喪失は予見していない
・原発事故の原因は想定外の揺れだった ← まだ事故原因の検証はされていない
・原発事故は自民党のせい ← 今は民主党政権です。民主党は原発推進です
・自民党なら浜岡すら停止できなかった ← 左翼によるレッテル貼り
510名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:41.68 ID:YmUrGVex0
原発推進で日本汚染すんのやめろよwwwwww
原発ふっとんで年金出なくなる人も出そうなのにwwww
511名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:52.37 ID:Esx8A45NI
>>481
燃料代が、これから毎年2超円だか、3兆円だかかかってくるんだろ。
今以上に原油代が上がったら、更にだよ。今年1年(まだ1年も経っていないが)で
うまく行っていると言うのは、早すぎる。
512名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:53.56 ID:PyY/POlT0
勢いがないと思ったらみんなデモに参加してるのか
513名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:56.58 ID:rp/SpY2a0
>>489
圧倒的に原発の方が安いだろうねw
ただ、コストだけ見ればそうだが、心理的な側面も考えないとね。
反対派は精神攻撃に出るしか無いのはバレバレだから苦しいね。
514名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:13:06.50 ID:RlxrAoeN0
まあそれで食ってる人にとっては脱原発は死活問題だから反対するのは当然だ
ろうが、でも世の潮流はデモなんかわざわざやらなくても脱原発の方向だから、
原発はしばらく封印だね。もっと確実に制御できるだけの完成度に達してから
再開だね。
515名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:13:06.84 ID:rh1fBops0
>>493
だったら、CO2 25%削減だったり、太陽光発電一千万戸みたいなアホなこと言ってんなよ
原発に頼らず実現可能な目標を立ててない時点で、自民以上に信用ならんわ
516名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:13:25.04 ID:uXetqkRu0
>>477
練馬以外は一カ所に一人www
517名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:13:25.96 ID:GaaCMlk60
デモ参加者の大半は公安の名簿に載ってる連中だろけど
名簿漏れや新規のブサヨを把握する大チャンスだな
もう公安は動いてるだろうけど
518名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:13:30.31 ID:bLIHpjLU0
原発の出す物凄い熱の方が問題だよw
CO2詐欺でごまかしているけど
519名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:13:44.39 ID:tMNydUZ1P
>>493
自民党は解ったから、民主党が脱原発であるというソースください。

あなたのミスリードは、本来なら、「自民も民主も」にしないといけないのに、
わざわざ「自民」だけ取り上げてることだというのに気づかないの?
脱原発なら「社民」も「共産」もあるんだぜ?
520名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:07.20 ID:Y3M9drkzO
いつも通り参加者水増しして
子供に作文でも読ませるんでしょ。
521にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 16:14:19.68 ID:fZh7wha00
デモへの関心は 4月ほど高くない模様
http://www.google.co.jp/trends?q=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E8%B3%9B%E6%88%90%2C+%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%8F%8D%E5%AF%BE%2C+%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%87%E3%83%A2&ctab=0&geo=all&date=ytd&sort=1

>>517
サヨ政権の公安ってどういう事するんだろうな? 興味津々w
522名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:24.04 ID:YMH1GNoR0
「見かけたけど少なかったよ」って

今帰ってきた彼女が言ってたww
523名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:43.45 ID:XJZMdeZF0
脱原発の為にもパチンコは潰すべきだな
524名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:45.22 ID:jwtuNbV80
100万人とかいう大ボラは誰が吹いたんだ?w
525名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:48.26 ID:1H5FZDCK0
老酒とキムチの臭いがするんだが
526名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:57.84 ID:AJ6QvBy00
>>510
まず韓国の耐用年数超えた原発廃止してくれ
偏西風が吹いたらまじで地元に直撃するから
527名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:59.14 ID:YtgnzVWm0


  渋谷だけで5000人の尖閣諸島デモを報道しないで、150人のデモを報道するクソ左翼。
  半日活動ではなく国益のためだったら、国旗を掲げてデモしろよ。


528名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:15:14.05 ID:q9D31YsP0
6.11 100万人デモのトップに主催一覧乗ってたんだが、消えてる。
けど、賛同団体ってのあるからそこ見ていけばわかるよ
529名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:15:27.85 ID:XZNFVA1B0
>>1
今頃、密室では環境税という名目で、市民の懐から金銭を簒奪する謀議を重ねているんだろうな。
530名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:15:28.50 ID:/M7KeXKK0
>>499
?!非核三原則はどこ行っちゃったの?
60年足らずでわすれちゃったの?ww
531名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:15:40.00 ID:YmUrGVex0
>>513
原発のほうが安いwwww
廃棄物処理でどんだけ金つかってると思ってんだw
地下掘る金を火力にまわせよw
532名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:15:40.87 ID:MHpoydZy0
電事連の工作員の質が酷いなw
533名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:15:48.27 ID:hJKNk7r7O
脱原発にかこつけて、変な主張する人が混ざるから気持ち悪い
534名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:16:05.90 ID:pFZoXgtt0
電力料金が高くなって苦労するのは家庭だけじゃないからな
オフィスとか工場とかの消費電力も大きくなって、その分を埋めるために給料に反映される事になるし
輸出品の価格にも反映されてしまう
そういう部分も考えるべき
535名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:16:10.90 ID:wfmXETr50
あんまり盛り上がらず
536名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:16:16.27 ID:zHoUeHH90
       ____
    /     \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    
 |       (__人__)    |  復興が進まないのに国会を延長しないのは甚だ不届き
 \     ` ⌒´   /    被災地のために菅総理大臣の不信任案を提出します
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
  元・原子力委員会委員長


  被災地のためではなかったのか・・・・
        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 菅が辞めないので
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |   やっぱり国会延長反対します
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
537名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:16:24.95 ID:4bL6HQqE0
>>462
>豪腕幹事長小沢は原発推進派、藤井元財務大臣も原発推進派、七奉行と言われた実力者・渡部恒三も原発推進派
>岡田も原発推進派、鳩山ももちろん原発推進派でしたな。

重要なのは、今の行動だよ。
自民党に脱原発ができると思うか?浜岡停止すら、顔真っ赤して反対してたやん
これが実行できたのは、民主党だから。
ゲルの一連の発言を思い出せよ。経団連のゴミ会長と一緒やん
538名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:16:28.93 ID:bgmLQyHL0
利権に絡みようもない社会的弱者が、なぜか必死に既得権益を擁護してくれるんだから、こんなにおもしろいことはないな。
539名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:16:34.95 ID:XZNFVA1B0
>>530
非核三原則は法的根拠が無いはず。
540名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:17:11.51 ID:vpf9gKna0
>>461
「○万人くらい集まりそうです!!!取材に来てください!」
とか事前にマスコミに通知してねw
541名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:17:33.81 ID:MYsF6izuO
石炭食い尽くして石油依存になるような馬鹿な国だから代替案を考えてる奴なんかいなかったんだろwww
もうやだこの国
542名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:17:50.45 ID:DIwplCAF0
東電の社内預金利率9%の推移やいかに
543名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:00.16 ID:bLIHpjLU0
日本の電気料金が高いのは原発のため
値上げすると言っているのは原発事故で金が足りなくなるから
544名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:03.17 ID:lHSzqp/Z0
>>493
>自民党政権だったら、浜岡すら止めてなかったのは確か

はい?
2001年の11月に一号機を停止させてますが?
そして2008年には一号機と二号機の廃炉も決定してますけど。
545名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:06.38 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・重要なのは、今の行動だよ ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは原発推進派だ ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは典型的な引き篭もり ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 嘘。津波による電源喪失は予見していない
・原発事故の原因は想定外の揺れだった ← まだ事故原因の検証はされていない
・原発事故は自民党のせい ← 今は民主党政権です。民主党は原発推進です
・自民党なら浜岡すら停止できなかった ← 左翼によるレッテル貼り

546名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:15.00 ID:Tfyevgqu0
原発利権のおこぼれのおこぼれにすがる

ネトウヨ涙目wwwwwwwwww
547名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:25.57 ID:dm8F/9eF0

今日は☂だからね。
548名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:32.63 ID:YmUrGVex0
原子力空母を海にならべて中国の的にします by自民

〜そして、汚染へ〜
549名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:38.22 ID:EqWsF7EF0
原発が危ないなんて言ってる奴は左翼確定
550名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:18:41.74 ID:76Pscb5x0
>>539
閣議決定は命令って形で根拠あるがな
ちなみに法律→政令→命令→省令→条例の順な
551名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:01.56 ID:rp/SpY2a0
>>533
変な主張する人ばっかりのような気がしますw
552名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:12.58 ID:j+2VMfId0
みんしゅとーでせーけんこーたいだぁ!!って喚いていた層と参加者が八割
くらい被ってる気がするw
あの頃の熱烈ミンス応援ブログ()の連中が九割方感情的反原発化してるしw

ひと夏クーラーなしで過ごしてからもう一度意見聞かせてくだちい。


つうか馬鹿に付ける薬はないのだなぁ
553名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:39.75 ID:nsGUouN20



ところで原発利権って何?
説明してくれ



oh
554名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:43.08 ID:t9JXv+kKO
ある程度は原発に頼らなければならないと思ってたけど
オール電化推進しといて、原発ないと生活レベルをものすごく下げないといかんよ、って脅すのはいかがかと思う。
555名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:51.56 ID:rh1fBops0
>>513
いや、今の技術レベルと管理してる連中のモラルと、それによって引き起こされるリスクを考えたら
明らかに原発のほうがコストが掛かるよ
そもそも言ってることが事実なら、今頃楽勝で賠償額出せてる

別エネルギー置き換えによるコストをすぐに払えないだろうから、俺は消極的維持派だけど
556名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:51.37 ID:Tg4q60aQ0
>>537
今の行動って、不信任案採決当日に敵前逃亡した事?
557名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:20:11.67 ID:acZa1gwu0
チンドンチンドン止めろよ、あれ誰が発案したんだ?アホだろ
558名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:20:19.45 ID:li/XB8JH0
おい!!!
警官とすげぇ揉み合いになってるぞ!!
これヤバいかも
559名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:20:41.02 ID:Kl+mqkzS0
>>513
オルキオトを参考にすると、原発の強化費用だけで50兆円は行きそうだけど。
560名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:20:46.79 ID:Esx8A45NI
>>519
そう。民主党は、もともと自民党に負けるとも劣らない
原発推進政党だし、去年の福島第一原発の再稼働状況や
プルサーマルの開始、今年2月の福島第一原発の利用延長許可、
去年のもんじゅ再開、2030年までに少なくとも14基以上の原発新設の
閣議決定とか、今年1月の東電顧問の天下りとか考えれば、
民主党も原発で叩くべきなのに、なぜか自民しか叩かない。
安全性を見直さずに原発を使い続けていたのは、民主党も同じだろうに。
561名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:02.95 ID:bLIHpjLU0
ガス田を民間に掘らせないで中国に取られたり他の有効な資源開発に水を差すのも
原発利権が邪魔をしているからだとか
562名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:15.02 ID:Y4YpOLUG0
くだらねえことするなぁ・・

こんなことして何の意味があるの?ww
563名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:20.69 ID:uB+xL0fs0
>>503
LNGは長期契約だから原油よりも価格は安定
石炭は上下するが、原油よりは小さい

NOX規制? 総量規制ってあるの?
国内ではいずれもまかなえない

だから原発? もんじゅを安全解体させてからね
日本には解体された原発は、まだ1基もない
564名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:25.12 ID:4bL6HQqE0
>>519
>自民党は解ったから、民主党が脱原発であるというソースください。

ソーラー1000万計画もそうやん。まとまってはいないけど。
少なくとも別の可能性への「試行錯誤」は感じる。自然エネルギーへの。
自民なら絶対にでてこない。アホくさーで終わり。検討するのもメンドクサイんだろうね。
ズブズブが心地いいから

自民党を持ち出すのは。自民党には不可能だからだよ。
でてこない。まるで。反原発であれば自民という選択肢はあり得ない
経団連のクソどもと同じ思想だから
565名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:26.89 ID:+S+zK+J70
こんなところで情弱だのプロ市民だの言ってる奴らより行動に出るだけ立派だわw
文句があるならこんなとこで女々しいこと書き込んでないでてめーらも徒党組んで潰しに逝けばいいのにw
566名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:29.42 ID:LxtWklWh0
まじかよ…
原発利権怖いな…
567名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:44.63 ID:dm8F/9eF0
デモをやると叩くというのは
ここの傾向。

568名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:53.69 ID:ycJiX2GUO
要するにカネさえあれば菅でも復興進むしカネが無ければ自民の誰がやっても進まない

だが自民は御用政治家が総理となって東電免責でないと協力しないだろうから『菅が降りれば復興は進みますよ』

『勿論、国民負担でw』これからも利益は電力会社で負担は国民での中、原発行政許すの?
原発事故らせたら税金による援助は出来ません。との約束の下で原発補助金欲しい自治体が有るなら進めれば良いと思うが『1億総連帯保証人制度』を確立させてしまったら遠からず確実に破綻しますよ?

右も左も福島も東京も無いです。これから先原発利益に自分や家族の命とお金をベット出来ますか?って話
569名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:21:56.42 ID:h4QIJt5o0
原発反対運動は、日教組や労組、
バックに総連とか共産主義者の影が濃過ぎて胡散臭い。

原爆の安全大会で主催が2つあるのと一緒で
あの手の連中を排除しないと
国力低下させる運動してるだけになる。
570名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:04.31 ID:bojQHncY0
原発をやめてどうする?
原発をやめることは国際競争の舞台を降りることを意味する
ただでさえ負けがこんでる日本が原発なくしてこの先どうする?
貧乏がイヤで死に物狂いで働いてきたのではなかったのか?
貧乏がイヤだから物が豊かな社会を作り上げたのではないのか?
続々と名乗りを挙げる新興国の国力は急激に伸びている
原発なしの日本など最下位に落ちぶれることも目に見える
それでどうする?
日本人はこの先なにをする?
何も先に理念が見えぬなら慣れない反骨精神など振りかざさぬことだ
だまって今まで通り社畜に徹せい
571名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:15.88 ID:rh1fBops0
>>564
お前が鳩山脳なのはわかった
572名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:21.23 ID:Oe75QpTG0
>>513
> >>489
> 圧倒的に原発の方が安いだろうねw


凄いアホだなこいつ

アホだから原発推進基地外やってるんだな


573名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:25.39 ID:Tfyevgqu0
■原発利権■との聖戦きてんね
574名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:33.01 ID:rp/SpY2a0
>>541
石炭はまだいっぱい残ってますよ?日本に。
ただ、採算が取れないだけで。
575名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:33.33 ID:l/ySRDS40
原発大推進してた民主が自民よりマシとか、民主信者は放射線で脳味噌被曝したか?()
576名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:39.40 ID:YmUrGVex0
>>560
発送電分離しようとしてるのにかw
577名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:39.44 ID:LSuGh/lG0
もうがむしゃらに地下なり海底なり掘るしかない。
578名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:39.91 ID:KCXXYzDp0
>>564
>自民党を持ち出すのは。自民党には不可能だからだよ。
>でてこない。まるで。反原発であれば自民という選択肢はあり得ない
>経団連のクソどもと同じ思想だから

お前は、もっと別のアンチだろw
579名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:41.01 ID:98+uhKob0
子供を危険にさらしている菅政権を、
どうして打倒しないの。
エセサヨクのやることはわからん。
580名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:42.88 ID:2d50qBEk0
偶然横浜の集合に出くわしたが盛り上がってるのは最前列の連中だけだった。
なんか便乗して騒ぎたい奴等の集団
みたいで統一感なんてない。
あと山本太郎が挨拶に来てたっぽい。

>>427
不当解雇を止めろってのもあった。
581名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:45.02 ID:MKG5S7ZYO
日の丸嫌悪する世代も減ったし
そろそろ新しい火炎瓶の投げつけ先が必要だったんだろうな
そこに丁度良く原発事故ですよ
まあ原発依存しすぎなのは困るけど、極端だよね
582名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:01.77 ID:/M7KeXKK0
ちょっとショックだわ
原発を推進する理由がこんなちんけなものしか上げられないなんて・・・・
本当に日本が好きなのかよ
583名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:16.59 ID:li/XB8JH0
現地だが状況が
俺もいちゃもんつけられた こっち見てる やばくね
584名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:21.46 ID:fPW2QjtrO
原発を今すぐ全部止めて、工場とか回るのか?その辺止まったらしゃれにならんぞ。
それに燃料棒冷やしたり廃棄先の事をすぐ止めろって人達は考えてるのか?見つけてあるのか?
その辺の問題もあるんだし、十年位かけて他の、たとえば水力とかを研究したりしながら移行して、
それと一緒に古い奴や危険な場所の原発から廃炉にしていきゃいいじゃん。
585名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:24.98 ID:RVz7wg7m0
ごめん。
クーラー無しの都会の夏は、自分にはとうて無理。
クーラーか原発かと聞かれたら、原発を選ぶと思う。
霞が関の横っちょに作ってもいいよ。
586名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:51.14 ID:cpw8P5xz0
困るとすぐリケンガーw
587名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:53.19 ID:kyZI3Vkj0
>>530
非核三原則ってどういう位置づけ?
588名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:23:56.50 ID:C/x6uRRv0
純粋に反原発ならいいんだけどね…。この手のデモにはなぜか左巻きの怪しい連中が沸いて来る。

【やはり原発反対派は左翼だった!(証拠画像)】
昨年10月の尖閣諸島デモを妨害した2人のうちの1人の画像
http://i.imgur.com/oh7gc.jpg
今年4月10日の原発反対デモで参加者の整理をする人の画像
http://i.imgur.com/MUCPV.jpg
その動画
http://www.youtube.com/watch?v=xnYALhFAX-U
この書き込みを見た人が分かりやすい比較画像を作ってくれました
http://twitpic.com/4jkuf6
その人が登場する動画(日章旗損傷あり、閲覧注意)
http://www.youtube.com/watch?v=QUD93KpSYCQ
さらに4月のデモ主催者「素人の乱」のトップ「松本哉」は
熱心な左翼運動家であることが判明   ←New!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%93%89

【原発問題】 反原発を掲げた東電への抗議デモを違法に先導 中核派3人を逮捕…警視庁★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301576239/
原発デモに何故か「日帝打倒」のプラカードが掲げられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302433353/
http://twitpic.com/4j4yrd
【高円寺】反原発デモ、一般市民に暴行を加える! 警察は放置【15000人のキチガイ騒ぎ】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302520520/

5月のデモに部落開放同盟の姿も
139 :名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 14:40:09.73 ID:ewJJVyeB0
代々木公園でのデモ隊の風景。 http://twitpic.com/4uhs0d
http://twitpic.com/4uhsbv

反原発を利用しようとする人たちの組織拡大工作の手口
http://blog.goo.ne.jp/aboboa/e/45d3a0540611f3fe90a2104e750fcd7e
589名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:24:02.70 ID:vnJz1Zg30
【プロ市民の発言】
・反原発に右翼左翼は関係ない ← デモ参加者拡大のための煽り
・こんなデモなら参加したい ← デモ参加者拡大のための煽り
・重要なのは今の行動だよ ← デモ参加者拡大のための煽り
・ネトウヨは反原発=左翼と言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは橋下も西尾も左翼だと言っている ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは原発推進派だ ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・ネトウヨは典型的な引き篭もり ←嘘。左翼によるレッテル貼り
・左翼は原発事故を予見していた ← 嘘。津波による電源喪失は予見していない
・原発事故の原因は想定外の揺れだった ← まだ事故原因の検証はされていない
・原発事故は自民党のせい ← 今は民主党政権です。民主党は原発推進です
・自民党なら浜岡すら停止できなかった ← 嘘。左翼によるレッテル貼り
・自民党では脱原発は不可能 ← 左翼によるレッテル貼り
・反原発であれば自民党という選択肢はあり得ない ← 反自民極左の煽り
590名無しさん@十一周年:2011/06/11(土) 16:24:02.51 ID:3MkguJBU0
>>538
反原発のみなさんは利権に絡めるし社会的弱者でもないとこうですねww

既得権益といっても反原発利権みたいな単なるゴネ得の拡大は擁護しようもないですな
591名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:24:05.66 ID:rTSlqZUJ0
>>530
馬鹿かオマエは
そんなモンを後生大事にして
この世知辛い国際社会を生き延びて行けるとでも思ってるのかw
592名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:24:08.83 ID:/YJxtb+XO
俺は家にいるけど
こんな所でぐだぐだ言ってる奴らより
現地にいる奴らの方が素直にエライと思うよ
593名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:24:26.93 ID:REh1O3790
>>573
聖戦だと。。。キメぇ〜〜〜。
594にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 16:24:30.48 ID:fZh7wha00
>>555
事故率が半端ないからな。普通のシステムエンジニアリングじゃ考えられんよ
しかも、年を追って事故のレベルがどんどん上がっているのに隠蔽ばかり
595名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:03.31 ID:hSCDFfEpO
事故が起きなきゃ止められないと思っていたよ‥

いまは止むを得ないがいい流れか
20数年前から反対してたがようやくだねww
原発のコスト安いっていってるアホはどこのアフォだい?ww
今回の放射線汚染の収束に掛かる費用ムシしてんだろ?
コノヤロー!wwww
596名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:03.93 ID:Esx8A45NI
>>564
民主党が、格好のいい事を言い出して、実際に実現したもの、
実現しそうなものが、いくつあった?
高速道路無料化や、子供手当を信じて民主党を支持した人たちと
同じように、だまされているだけじゃないの?
597名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:04.74 ID:vpf9gKna0
>>558
現場からなのか?

まあ参加してるやつらのバックグラウンドを考えればありえそうだが。
権力にはむかう俺・私って素晴らしい!!!っていう中二病患者だからな。
598名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:17.96 ID:GaaCMlk60
参加者150人 (笑)
599名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:34.58 ID:3s7HZnWo0
>>342
核武装は賛成なんだが、それを理由にするには不必要な原発の数、と
600名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:36.49 ID:tMNydUZ1P
>>546
>>231に回答よろしく♡
601名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:41.41 ID:lHSzqp/Z0
>>564
>ソーラー1000万計画もそうやん。まとまってはいないけど。

あのー。
麻生政権が「太陽光発電を2020年に20倍に」という目標を掲げて
補助金を出していたのはスルーですか?

ちなみに補助金は鳩山政権が仕分け判定しちゃったけどねw
602名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:46.94 ID:xyUl18no0
たった150人でニュースww

かたや3000人集まった「反民主・反中共デモ」はスルー

どこまで腐ってんだろ
603名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:51.64 ID:nAF4TNCo0
産業が衰退した街で電力不足が起きるとどうなるか
デトロイトがお手本を見せてくれてるな
604名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:25:58.82 ID:7ZA8EKVa0
美しい国土を守る気概もないやつが原発推進を唱えちゃって
いいからタワシもって福島を洗い流してこいよ。
605名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:00.49 ID:57QAMVwjO
原発反対する人は
電気代が倍になること
停電することも当然覚悟してるんだよな
606名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:05.34 ID:Tfyevgqu0
>>593
生あたたかい過剰反応ありがとうございますw
607名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:19.24 ID:3mGFtH9q0
+民はだからバカなんだよな

状況を見てみろ
もう政治思想や利権云々の話じゃなくなってるのだが

この流れはそういうもので語る範囲を超えちゃってるのよ、パチンコと同じ
これだけ大衆に浸透したら、全員が納得する大義名分が出てこない限り、流れは止まらない
608名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:22.51 ID:p9IaTUYQ0
>>8
逆だろ、利権に群がりたい奴が選択するエネルギーが原発。
他は利権的に効率が悪い。
609名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:37.84 ID:rp/SpY2a0
>>586
社会の仕組みを理解していないの丸判りだもんねw
自分の理解できない事は陰謀とか言う連中と似てるね。
610名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:46.72 ID:4cN/Z6040
日本各地の電力会社社員とその子供を殺せ
611にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 ):2011/06/11(土) 16:26:53.08 ID:fZh7wha00
なんかおかしいな。
今のサヨ政権って 原発推進をやってきた奴らが多い気がするんだよね
なんでサヨが反原発デモやってんだ?
612名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:27:26.98 ID:YmUrGVex0
>>596
東北支援で高速無料化されてるし子供手当てもでてるだろw

自民のせいで国が壊れたのに名に言ってんだw
613名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:27:29.30 ID:KCXXYzDp0
>>608
>他は利権的に効率が悪い。

ダムは?
どうなってるんだ?
614名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:27:47.31 ID:KICVjEMb0
本物の原発村作って欲しい。

原発推進派だけ集めて村作ってそこに済ませる。
豚みたいな欲の皮つっぱったやつばかり集まりそうw
あー、遠くから眺めたいw

原発村。プッ
615名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:01.38 ID:li/XB8JH0
ひたいに大仏みたいなホクロの糞ジジイg
616名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:10.79 ID:7ZA8EKVa0
>>605
おれ原発以外使うわ。
お前原発使ってくれ。当然賠償金も載せるけど。電気代倍で済んだらいいね。
617名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:13.88 ID:GaaCMlk60
たった150人のデモを、デモがありますと予定までを記事にするカスゴミ (笑)
対して、5000人の尖閣デモは無視のカスゴミ (笑)
618名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:16.34 ID:kyZI3Vkj0
>>537
浜岡原発は何で止まったの?菅はどういう法的根拠を持って原発を止めろと言ったの?

浜岡原発で生活していた人の保証はどうするの?


確かに自民党ではとめられないねw 
法を無視し権力を持って強引に事を運ぶ基地外内閣基地外総理でなければ成し得なかったねw
日本は法治国家であることをお忘れなく。


で、今現在の行動はなんだって?
官邸は機能停止、ミンスのバカどもは思考停止、原発も運転停止で日本終了ってことですね。

シナ朝鮮内閣はそれが狙いでしょw
619名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:49.13 ID:oyM/4KTY0

これが100万人とか寝言言ってたデモ?

あまりにもショボすぎるわw
620名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:57.25 ID:JhexCtiiQ
>>537
そもそも脱原発しなくちゃならんという前提がおかしい。
脱原発するべきかどうかと云う議論が先のはず。
621名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:28:57.37 ID:MHpoydZy0
>>605
核燃料サイクルにつぎ込んだ数十兆返して、ふくいちで被曝作業して来てから言え、エネ庁工作員
622名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:29:03.37 ID:4bL6HQqE0
>>596
>民主党が、格好のいい事を言い出して、実際に実現したもの、
実現しそうなものが、いくつあった?

確かに頓挫したりしたな。
でもな、例えば自民党政権は子供がいなくなってもいんだよ
少子化対策が、政府主催の合コンなんだから。

自己責任で若者に任せてたらいいんだから
奴らは年寄りと経団連の為の政党
623名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:29:09.33 ID:4N9Suh250
せっかく人が集まるんだから、代替案考えるんだよね。
まさか、反対するだけってことはないよね。
624名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:29:09.83 ID:tMNydUZ1P
>>564
だから、明日にでも止めるっていうソースくださいよ?

ちなみにサンシャイン計画は民主党が推し薦めてたの?www
625 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 16:29:11.16 ID:bLvrgTf20 BE:227075663-2BP(3333)
>>613
八ッ場ダムは誰かさんのパフォーマンスのせいで頓挫しました・・・・。
626名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:29:32.57 ID:mffD/tLqP
原発を禁止にするんじゃなくて、電力の販売を自由化するほうがいいよ。
コストの高い原発はすぐに廃れる。
627名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:00.07 ID:h4QIJt5o0
今いきなり日本の原子力研究開発技術を全面ストップさせると、
原発技術者はおまんま食い上げ。
技術を活かせる職に付きたいと考えるのが道理。
核開発技術を手に入れたい連中からすれば
いくら積んでもいいから欲しい技術者たち。

結局頭脳が北朝鮮やシリアやイランに流出することになる。

核クラブの米英仏はコントロールしたがるだろうけど
中露あたりは引抜きに走るかもね。
628名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:00.67 ID:rh1fBops0
>>619
現代の南京大虐殺(失笑)マジックで100万人にします
連中の思考は中国人とおんなじw
629名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:08.93 ID:uB+xL0fs0
>>618
菅は中部電力にお願いしただけだよ
630名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:17.28 ID:57QAMVwjO
>>611
左翼は昔から原発反対だぞ
核兵器に転用できるからな
631名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:29.50 ID:nsGUouN20


だから原発利権って何だよ?


?
632名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:32.93 ID:KICVjEMb0
会議室をわけまーす。

電気の発電手段についての議論は、会議室1へいってください。

電気そのものを使うべきかどうかについての議論は会議室2をご利用下さい

633名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:37.44 ID:Esx8A45NI
>>605
自然エネルギーとか言っている反原発派は、
人間として信用できない。
自分は今外出先しているが、冷蔵庫以外、1本も
コンセントには差さっていない。そう言う生活は、
最低でもしてもらいたいし、電気料金が倍以上になる事も
覚悟してもらいたい。
634名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:45.18 ID:vpf9gKna0
>>593
日帝の聖戦的な煽りは批判するくせに
自分たちはすぐに聖戦!ってなるのが日本のサヨのイカレたとこですなw
635名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:30:52.23 ID:/9DQhCne0
デモする人は自分が今現在他人に
凄い迷惑をかけている事についてどう思ってるんだろ。

偽善にも程がある。
マジうるさいし邪魔。

悪いことやってるって自覚がある分
暴走族のがマシだわ。
636名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:00.80 ID:kyZI3Vkj0
>>564
妄想を語るのは結構ですが、現実どうするのって話です。

野党ならともかく今は与党なんですからねw
637名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:28.29 ID:JhexCtiiQ
>>619
平均150人で150箇所なら22500人かな。
でもたぶん150人が歳大規模なんだと思う。
638名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:28.85 ID:li/XB8JH0
きちがいかこいつら
639名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:38.13 ID:tMNydUZ1P
>>629
そっかー、強い政治力とかなかったんですね。
さすが軽い言葉の棺さんだね。
640名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:52.25 ID:7+P4Ymny0
>>605
原発はコスト高な上無くても電力不足にもならない
今は削除されたがTEPCOのHPに載っていた事実
641名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:54.30 ID:2OShGGQm0
日本のデモは拡声器の掛け声がいかにも組織主導っぽくて嫌い
拡声器を使う使わないじゃなくて、言い方とか内容がな
642名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:32:04.38 ID:goavRvJ30
反パチンコはいっさいスルーの屑テレビw
643名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:32:15.84 ID:ukMPoCxf0
>>1
>「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」

この程度の知識でそういう主張をされてもなぁと思わんでもない
644名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:32:18.16 ID:uqbqvpWO0
原発の代わりの電気どうするのよ?
チャリでも漕いで発電してくれるんか?
645名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:32:30.24 ID:KCXXYzDp0
>>625
で、今ホットに脱原発!

…青森では、棒執行部によって継続告げられて、
現地候補の票が地底までメルトダウンしましたがw
646名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:32:41.03 ID:sAERvweM0
もんじゅとかさ何兆って掛かってるが
あれ確実に設備なんかだけじゃないよなw
どっかの委員とかそれこそ派遣で騙して連れてくる奴とか
国立研究所とかの教授とか政治家とか
ばらまき費が大部分でしょ
647名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:32:55.52 ID:YMH1GNoR0
>>638
どう見てもキチガイですよ
648名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:07.01 ID:URaPiyFK0
パチンコと在日を帰国させれば
だいぶ節電になるだろう
649名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:18.21 ID:5nOhoUxV0
こんなことより絶賛放出中の放射性物質に文句いえよw
650名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:18.80 ID:ofYdc3JX0
>>563
長期契約?きちんと条項読んでるか?反故にされんぞそんなもんw
海外経済を信用しすぎ。今 どこもかしこも囲ってる状態じゃねーかw

古い原発は解体すればいい。今ある原発には、今回の経験を踏まえればいい。
そんだけじゃないの?
NOX規制は現状は目をつぶってるだけ。
今年の夏は間違いなく光化学スモッグが増える。
651名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:20.74 ID:3RYiy9WlO
石油に代わる資源エネルギーが見つかれば、すぐに反原発になるんだがね
652名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:21.16 ID:rh1fBops0
>>622
お前が若い夫婦で子どもがいるのかどうか知らんが、
ミンスになって中途半端な子ども手当のおかげで、最終的な税金負担は上がってるわけだが
つか、満額出てても負担増らしいし

制度設計もできない奴が夢だけ語って社会を引っ掻き回しただけじゃん
653名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:21.40 ID:k0qvjcmc0
>>622
でも麻生総理が続いてたら景気は回復して
年寄りも経団連も若者もみんなが幸せになっただろうな

麻生氏「基礎年金のために消費税を10%まで引き上げるべき」

1 :エマニエル坊やφ ★:2008/06/02(月) 22:16:09 ID:???0
麻生氏は年金制度改革について、現行の基礎年金の財源を社会保険方式から、
すべて税で賄う全額税方式に変えるよう提唱した。

「皆さんは1万4000円の基礎年金(国民年金保険料)を負担しているが、そういうものを払わなくてよくなるから、
皆さんの負担が減る。また会社の負担分もなくなるのだから、会社は国に払っていたものを社員に払うことができる。
そうなれば給料は上がるだろう」と指摘した。
その上で「給料が増える分と、消費税が5%上がる分とのプラス、マイナスはどちらがいいかをよく計算した方がいい」
と語り、消費税率引き上げの正当性を主張した。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212412569/
654名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:39.20 ID:pWwo1uUl0
デモくらいさせてやれよw
おまえらどんだけ中国に憧れてんだ
655名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:41.25 ID:eRE+M6mR0
緩やかに転換していく、この現実路線で強調できてるよ?
与野党で、そう、共産党含めた与野党でこの路線は共通している
みんなの党は人気取りに走ってるみたいだけど共産党は実は「使うな」とは言ってない
「安全に」使えと言っている

そうするとこの動きって何なの?
何の意味があるのかわからないよ
656名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:43.43 ID:kyZI3Vkj0
>>629
総理がお願いしただけなんだよねー。

一個人・菅直人がお願いしただけなら止まらなかったんんだよね。

違いはなんでしょうか?

答え 国家権力による圧力なんですね。電力は許認可事業ですから。わかりますか?
657名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:49.13 ID:li/XB8JH0
>>635

>暴走族のがマシだわ。


それだ!!徒歩暴走()よりタチ悪いかも やくざか
658名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:33:59.28 ID:Q5NF5hb10
>>587
何事も「例外」というのがあってだな

触れちゃいけないんだ。
659名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:08.84 ID:Q2cjdkRP0
原発イラネ。

こんなのただの税金泥棒のうえに殺人マシーンじゃん。

660名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:10.18 ID:4WuzGBOP0
>>641
海外のデモは違うの?
661名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:17.67 ID:crrdcV1P0
引き籠りネトウヨがファビョーンしてる。(笑
662名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:38.38 ID:JhexCtiiQ
たぶん原発の事故拡大や被害者が出ることを一番望んでるのはこいつら。
663名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:47.03 ID:tMNydUZ1P
>>645
でもウヲールストリートジャーナルでは民主党候補は
「反原発の騎手」にされてたんだぜ?笑っちゃうよ。

山内サン、「原発まで続く避難道路作ります」が安全対策だとよw
664名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:03.60 ID:4bL6HQqE0
>>624
>だから、明日にでも止めるっていうソースくださいよ?

お前さ
「100%」原発利権から抜け出せないとわかっている政党と
アホと言われようとも、試行錯誤はしている。政党とどちらにかけるの
脱原発派の人なら。ゼロか100なんてそれこそガキのたわごと。

そもそも、自民党なら「浜岡」すら止められなかった
この差は「とてつもなく巨大」
じゃあ他の原発はどうなんだ、とかケンケンガクガクになってね
結局、経団連様のご威光通りの行動をとるだけ。
665名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:06.96 ID:vpf9gKna0
>>607
状況わかってるから、デモとかアホかって思ってんだわw
メディアがさんざん脱原発煽ってんだからw
666名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:13.63 ID:hSCDFfEpO
>506
いまだにCO2が温暖化の原因だと思ってる情報弱者ですか?ww
プッw
667名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:14.42 ID:OotLD3+HO
また中核派か
668名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:18.85 ID:Raq4VRr50
>>642
尖閣問題での反中デモも完全スルー
あれ数千人集まったんじゃなかったっけ
669名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:39.43 ID:o9U4H1IQ0
雨が降ったので100万人の予定が150人になりました。残念。
670名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:00.74 ID:rh1fBops0
>>654
デモはいいんだが、サヨクやチョンといった反日カスが
一般人のように振舞って、「国益です(キリッ)」っとやってるのが気に食わん
珍しく一般人との主張一致を見たから、これを機会にアピールってことなんだろうけど
671名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:04.51 ID:nsGUouN20


原 発 利 権 っ て



何 ?
672名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:12.93 ID:mg3Cpc8A0
>危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい

うむ、菅政権は今すぐ止めなければならんな
673名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:13.64 ID:t0uD8kij0
やっぱり派遣村デモの時みたいに労組や中核派、共産党や社会党がオルグしてるの?
674名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:21.42 ID:ycJiX2GUO
復興遅いのは菅の無能のせいなどという話ではない!(菅が無能でないとは言わないがw)
不信任決議に見られるように『数で決まる議会制民主主義において多数派が全て』とされてる中、依然民主が多数派であることは示されたが

復興における負担については東電に賠償求める勢力より免責し国民負担としようとする勢力が大きいから進めようが無いのだ

東電負担か国民負担かこれが決まれば菅でも進むし決まらなければ誰にも進められない
675名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:39.48 ID:7ZA8EKVa0
金を食うわ、技術的に不安定だわ、国土を汚すわ。
安全性も経済性も全ての根拠を覆されて未だにしがみついてカワイソ。
676名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:56.96 ID:CJL1OMf70
>>638
最も政治に無関心そうな人たちと、
そういう人たちを利用したいプロ市民の集会。
677名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:57.05 ID:cpw8P5xz0
「原発は現状維持」最多46% 読売の世論調査
http://www.j-cast.com/2011/04/04092123.html
678名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:37:09.08 ID:tMNydUZ1P
>>655
未だ「緩やかな転換の」ロードマップが見えないのが不安なんだよね。

つか民主党には作れないでしょ?いきなり原発止めちゃうんだものw
679名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:37:23.57 ID:ldcg+oC20
100万人っていってなかったか?
680名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:37:32.14 ID:98+uhKob0
もうサヨクの時代ではねえべ。
変革を担うのも保守派だべ。
150人とは少なすぎ。
681名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:37:55.07 ID:li/XB8JH0
こんなんデモじゃない。許可とってんのか疑うわ。やるならちゃんとやれ。
おまえらの日頃のうっぷんを晴らす場じゃない。
大声出したきゃカラオケでも行ってろ。
682名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:02.13 ID:IsphNhnO0
何?たったの150人?
100万人とはひどい誇張でしたねwww
683名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:02.38 ID:k0qvjcmc0
>>664
情弱か?

自民党はもんじゅも福島第三も止めただろ
まさか知らないでレスしてるのか?
知ってて知らない人間を騙そうとしてるのか?
684名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:25.06 ID:lHSzqp/Z0
>>664
>そもそも、自民党なら「浜岡」すら止められなかった

一号機と二号機の廃炉が決定したのはいつだと思ってるんだよw
685名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:27.56 ID:rh1fBops0
>>664
希望的観測に基づいたものでもいいから、実現可能なロードマップが出せる政党がないのなら
現状維持確定でも自民にやらすしかないわ
お前こそがガキ
686名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:29.26 ID:BER5C9vd0
>>17
麻生とかクズだろ
本当に必要としてる人に1万円が渡らないんだからな
687名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:39.24 ID:IsphNhnO0
知ってて知らない人を騙すのが民主党だろ
何を今更
688名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:46.44 ID:9U/wk+sq0
外国人参政権成立後、確固たる在日コリアン支配における日本での
百姓一揆の布石になりそうですね。

結果的に、銃殺刑にされるかもしれんが・・・・
689名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:48.45 ID:eRE+M6mR0
あの共産党でさえ、すぐやめろなんてラディカルな主張はしていないのに
いったいなんなの?
どういう筋の人たちがやってることなのかわからん
690名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:06.43 ID:REh1O3790
雨降って放射線量あがってるから早めに切り上げたほうがいいですよ。
691名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:08.14 ID:+xUf+mZT0
>>1
どうせ裏で糸を引いているのは反日組織だろ。
マスコミも拉致被害者とか、チベット支援とかのデモとか無視し捲くってたくせに。
692 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 16:39:08.10 ID:bLvrgTf20 BE:706457287-2BP(3333)
>>686
何よ。その1万って。
693名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:15.10 ID:cT9tyRG60
>>327
工場が止まってるのを「正常」っつーならねぇ
694名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:25.81 ID:ofYdc3JX0
>>626
電力自由化で一気に低コスト。安い電力料金で寡占したもの勝ち。
で、潰れそうになると一気に料金引き上げ。まるっきり朝鮮商法じゃねーかw
外資には参入させないともなると、国外から総バッシング。さてどうする。
695名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:32.63 ID:dm8F/9eF0
 
俺、DQNに逆らえないの。

だから、普段は虐げられているの。
怖いよ。絶対に逆らわない方がいい。
小学生の頃にいじめられたんだ。
DQNがマナー違反をしても
何も言えないんだ。
DQNが常識と違うことをしていると
腹が立つけど、何も言えないんだ。

あいつらは怒りたい時に起こる。
俺は我慢しているのに。

俺の常識を壊すな。俺の、俺の常識を壊すな。
俺の常識を壊すな。俺の、俺の常識を壊すな。

696名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:43.65 ID:mg3Cpc8A0
>>680
日本の場合、サヨが護憲「保守」なんだよな
697名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:39:56.97 ID:KCXXYzDp0
>>672
>うむ、菅政権は今すぐ止めなければならんな

すでに熱暴走してますが。

はい?チェルノブイリの時みたいに、コンクリート菅
として封印するべき?

仰るとおりでw
698名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:05.98 ID:JhexCtiiQ
>>656
別に総理の権限で止めてもいいんだけどさ、何の法的根拠もなく再開の基準も決めず、
停めた責任も従業員の生活も電力供給の安定化も中部電力に丸投げ。
これで手柄だけ独り占めと云う根性がゲスに過ぎる。
699名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:29.29 ID:KICVjEMb0
>>671
原発利権とは?

あー、説明しようとしたけど、あのアスキーアートの図がいいなと思いついた。
だれか、たのむ。
あの東電からの金の流れ書いたやつ。
700名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:33.92 ID:tMNydUZ1P
>>664
>>231に回答してくださいね♡
701名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:40.04 ID:J9l1MYzT0
電力全体の約3割強が原子力なんだから
当然
ご家庭で三割節電してから反対してんだよな??
まさか
いつも通り電気使って
「原発反対」なんて言ってないよな?
自分達が加害者でもあるってこと認識してるよな??
702名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:54.61 ID:uB+xL0fs0
>>650
>長期契約?きちんと条項読んでるか?反故にされんぞそんなもんw
まあ、サハリンはプーチンにやられたけど、カタールは4まで問題なし
アチェも津波の前に枯渇で終了

解体した後の施設はどう処理するかもきまってないよ
もんじゅは解体さえ出来ない
703名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:55.10 ID:5nOhoUxV0
なんかさ
ミンスに投票しといてココに来てミンスはひどいといいながら
自分は悪くないと平気なツラして声上げるミンス投票者に
近い心理を感じるなあw

やわらかく脱原発を言う人なら許せるが
声高らかに主張するやつはほどキモイなw
704名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:56.67 ID:IsphNhnO0
しっかし150人ってちゃんと動員かけたんですかねぇ?www
あぁー約束守ってもらえなかったから協力しないとか?
ざまぁーと言わざるを得ないw
705名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:41:38.31 ID:li/XB8JH0
>>676

そうかー。確かに原発に普段から関心をもってたとは思えないような奴らばかりだ。
まともな人もいるんだろうが(と思いたい)。
706名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:41:49.94 ID:Uv5Zagam0
100万人なら約6600人規模で150カ所だろ。

練馬区150人w
707名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:42:10.16 ID:rh1fBops0
>>704
不景気なので、150人分しか日当と弁当を用意できませんでした
708名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:42:12.92 ID:Esx8A45NI
もんじゅの実験再開は、去年の5月だし、福島第一原発の
プルサーマルの営業運転開始も、去年の9月からで、
民主党政権の事なのに、なぜか反原発派は叩かないのな。
709名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:42:13.37 ID:dm8F/9eF0
 
俺、DQNに逆らえないの。

だから、普段は虐げられているの。
怖いよ。絶対に逆らわない方がいい。
小学生の頃にいじめられたんだ。
DQNがマナー違反をしても
何も言えないんだ。
DQNが常識と違うことをしていると
腹が立つけど、何も言えないんだ。

あいつらは怒りたい時に起こる。
俺は我慢しているのに。

俺の常識を壊すな。俺の、俺の常識を壊すな。
俺の常識を壊すな。俺の、俺の常識を壊すな。
710名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:42:20.43 ID:vpf9gKna0
>>673
米帝(笑)の原子力空母寄港反対>非核三原則死守>米軍基地反対、etc...
そういう方々でしょw

北朝鮮の核実験に対するデモとか絶対しないよこいつらw
711名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:42:59.01 ID:nsGUouN20


  発
    利
      権


て何なのさ?



>>699
だれかくれ
712名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:07.80 ID:qj4JNWup0
国際競争で負けるwww原発で何十兆円損失だすものに金なんか出せるかww
よけい国際競争力が衰えるわwww頭使えwww原発乞食どもwww
713名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:08.53 ID:endWJv2a0
>>703
まぁ元々日本人は極端だからなぁ
714名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:14.76 ID:uksOGo/A0
大体計画停電を経験してない練馬くんだりのデモって説得力無し
確かに原発は徐々に無くしていかなくてはならないが
危険危険だけでは説得力がない
しかも計画停電なしの23区の住民様w

ふざけるな
715名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:30.13 ID:7VEnktKI0
原発は絶対必要!

将来日本が核兵器を持つためにも名目的にも必要だし、出す電気も馬鹿にならない
ただ、東電と経産省みたいな癒着構造をなくして法整備が改めて必要

反原発デモに行ったやつは白い目で見られるから覚悟しろよ
716名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:41.42 ID:HEkSoinqO
原発反対するのは構わんが停電くらって企業の海外移転で無職になってホームレスになっても文句言うなよ
717名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:50.14 ID:JhexCtiiQ
>>686
景気対策と福祉の区別はつきますか?
718名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:57.73 ID:uB+xL0fs0
>>656
世論を考慮して止めたんだろ、中部電力が

お前の論理だと許認可事業のテレビ局は常に政権の言いなりだけど
719名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:58.12 ID:CJL1OMf70
>>318
ウソつけ。こんなデモじゃ参加したなんて恥ずかしくて言えないぞ。
720名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:11.67 ID:+xUf+mZT0
>>1
このデモに参加する連中は少なくとも電力契約を10アンペアにしろよ。
721名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:13.05 ID:xWIIFsOS0
これで世論は一気に原発推進に傾くな
722名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:19.92 ID:MzPo8GuZ0
米軍基地の時もそうだったが、なんで何年もかけてやるべき事を
経過結果無視して即止めようとするのかね

原発は出来れば止めたい派だが、10年20年単位で外堀から埋めるべき事案だろこれ
723名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:44.59 ID:li/XB8JH0
デモってこんなもんなの??????
初めて現地行ってショックだ。
何の主義主張も感じられない。疲れた。。。
今は原発とかどうでもいい。。
724名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:51.35 ID:dm8F/9eF0
俺の常識を壊すな。俺の、俺の常識を壊すな。
俺の常識を壊すな。俺の、俺の常識を壊すな。

725名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:52.94 ID:cFH83bbR0
集まるのはいいけど、この人達のうちどのくらいがALL電化?w
726名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:53.53 ID:URaPiyFK0
日本の原発、軍隊には大反対しますが
中国、韓国、北朝鮮の核兵器、軍隊はおkなんですね
わかります
727名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:45:23.50 ID:uIfJ01io0
犬吠埼に風力発電所を建てるだけで国中の電力をほぼ賄えると分かっているのに、原発推進する奴らの飢餓試練
728名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:45:28.61 ID:cpw8P5xz0
>>673
福島みずほノボリがあるんだから
当然
729名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:45:54.89 ID:ofYdc3JX0
>>702
問題無しって何を根拠にw世界は日本の金を見てるんだぞw
解体後の施設は、金をかけて冷やし続けるしかないだろw
そのままだよそのまま。
730名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:46:10.07 ID:I+hqsTd90
ニコ生で見てたけど、参加者150人だってな

まあ悪天候もあるし、こんな日によくやるよ

バカサヨクは天候にも見放されて、ねえ今どんな気持ち?w
731名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:46:37.77 ID:eL9UwooV0
ちゃんと政府は情報公開しろとかも言ってるの?
732名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:46:39.80 ID:nsGUouN20

原発利権なんてないよ
嘘つくな!


733名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:46:47.08 ID:tMNydUZ1P
>>727
世田谷区長がアップをはじめました。
734名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:15.33 ID:vpf9gKna0
>>726
「共産国の核はきれいな核」ってやつですなw
735名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:25.28 ID:xWIIFsOS0
やっぱり原発しかない
ネトウヨのやることはなんdめおちゅうと半端
736名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:50.50 ID:lHSzqp/Z0
>>723
>デモってこんなもんなの??????

左翼主宰のデモって「何でもアリの幕の内弁当」だから。
「何かを主張したい」連中が集まって自分勝手な主張をしているだけ。
「デモの趣旨」は集まる名目でしかなくて
実はデモそのものには何の主張も無いんだよ。
737名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:54.21 ID:RN0gghT20
まぁ普通の人は乱痴気騒ぎには参加しんわな
738名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:58.94 ID:eDFIT/T/0
原発は維持して欲しいんだが・・・
資源が無いってこと分かってるのだろうか
分散させとかなきゃ駄目ですよ
739名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:48:05.78 ID:ofYdc3JX0
>>727
今もいっぱい建ってるけどw
740窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2011/06/11(土) 16:48:24.92 ID:Chn2J/zK0
( ´D`)ノ<参加者の大多数が2年前の夏に民主応援してた奴と見たwww
741名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:48:32.72 ID:SCR/7iJQO
本当に脱原発を主張したいなら少しはやり方ってもんを考えろよな。
逆効果もいいとこだわ。
742名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:48:37.70 ID:5nOhoUxV0
>>723
たぶんあんたとは違う思考放棄の人間の参加が多かったからじゃないか?
良心的な人はマトモなデモに参加するほうがいいと思う
743名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:48:43.55 ID:JhexCtiiQ
>>718
政権側が権力の行使に抑制的じゃないと、すぐにそうなる危険性ははらんでるよ。
744名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:48:44.12 ID:Q2cjdkRP0
原発亡者さんたちが必死に悲痛、苦痛の雄たけびを上げてるな。

まるで地獄から救いを求めてるようだ。

745名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:49:04.43 ID:zP4uRGoP0

徐々に脱原発は構わんと思うけど
『即日原発を停めろ』はアホの極みだと思う
 
746名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:49:33.87 ID:bLIHpjLU0
原発ほとんど止まっているから東の原発依存率なんて5%以下でしょ?
新規は作らないみたいだから徐々に廃止の方向だろうね
747名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:49:36.57 ID:ldcg+oC20
ここを見ている反原発諸君ありがたい言葉があるぞ m9(`・ω・´)
>>318
748 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 16:49:46.53 ID:bLvrgTf20 BE:353229247-2BP(3333)
あんまり反原発を煽るなよw
お仲間のパチンコが危機に陥るから。
749名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:50:02.90 ID:k0qvjcmc0
ID:4bL6HQqE0逃げやがった

自民党がもんじゅを停止した事を知らない情弱なら
「知らなかった」ってレスを返すはず

工作員確定だな
750名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:50:13.29 ID:tMNydUZ1P
>>735
俺だったら今、「原発全部停止します(ドヤッ」って言っちゃうね。
どうせ全部定期点検入るんだから。それでも停止した事には代わりはないw
751名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:50:13.66 ID:nsGUouN20
えええええええええええええ?!?!

代案もなしに脱原発デモしてたのかよ

これサヨク集団だろ!!
752名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:50:21.71 ID:CJL1OMf70
>>723
それマジならお気の毒。次回はまともなデモに参加してね。
お勧めなのは、菅民主党内閣打倒とか、
来週末は尖閣に中国漁船が沢山来るから尖閣デモとか。
753名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:50:54.82 ID:KICVjEMb0
>>711
電力板におまえのためのスレが、たってたw
行ってこいw

    原    発    利    権    
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302403495/
754名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:51:05.11 ID:1AKin+gY0
また、おかしな扮装をしたチンドン屋みたいな連中とかいたのかコレ
755名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:51:31.55 ID:MIC1bJqM0
参加した人:「危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい」

所詮この程度だろうな
こいつらの頭の中は
ほんと、バカはすっこんでろとしか言いようがないww
756名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:51:32.29 ID:vpf9gKna0
>>731
>>427

>>745
論理的思考ができるやつらじゃないからw
757名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:51:41.00 ID:7pFIUBFH0
あれあれ〜?
まだこんなところで工作してる原発工作員いるんだーw

がんばってねーw
758名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:51:54.78 ID:v/rKnR7U0
原発止められないから、日本海側にも米軍基地が必要だな。
759名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:05.42 ID:REh1O3790
>>751
図星だよw

日:2011/06/11(土) 16:03:01.08 ID:IPcVPf3t0
今日見たデモは
プラカードに

「原発を止めろ」
「国旗国歌の強制反対!」
「外国人にも参政権を!」

って書いてあったw
なんのデモしてるの?あなたたちw
760名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:23.18 ID:nsGUouN20
>>753
oh Thx
761名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:26.24 ID:ODsh3EIb0
原発デモなんかより反政府デモやれよ
762名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:37.77 ID:XbvpCgSa0
アンケートだとこういう基地外は10%もいる。
763名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:53.42 ID:6xyJC+9m0
【講演】「私も、被ばくした」――元東京電力社員・蓮池透が語る、原発労働の実態 [11/06/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307717456/
「私も、被ばくした」――蓮池透が語る、原発労働の実態(前編) (1/4)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/07/news010.html

蓮池アニキも脱原発したようです
764名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:59.29 ID:Tg4q60aQ0
>>726
そう言えば、反原発派って隣邦・中韓の原発に関しては何も言わないね。
あそこが事故ったら、偏西風で日本も道連れでおじゃんなのに…。

「中韓の原発は綺麗な原発」
とでも言い張るのだろうか?
765名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:59.71 ID:CtI6zYfB0
だいたいお前ら一般ピーポーが原発廃止する為に
エネルギー問題の事心配して暮らしてんのかよ?
しかも案が出たとして何ができんだよ。

ひねくれず普通に考えりゃ廃止がいいに決まってんだろ、
今日本は約3割原発に依存してるわけだ、少しづつ減らしてきてんだよ。
それは高みにいる偉い勉強家達が国民の要望に応えるために頑張ってんだよ。
減らすために政治的経済的などろどろした戦いがあるんだよ、
だって原発の燃料売ってくる奴いるからね!

覚えたての言葉を乱用する前に冷静に考えてみろ、分かるだろ。

お前らは普通に原発は怖いです。完全になくしてください。と叫んでりゃいいの。
おk?あとは偉い人たちが頑張るから、
お前らはエネルギー問題より自分の将来の設計でもしてりゃいいんだよ。
766名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:53:41.49 ID:mcDkfHlA0
>>761
テメエが率先してやれよ  

バカはなんでも人任せだなwww
767名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:53:59.36 ID:k0qvjcmc0
>>752
楽しみだな

尖閣諸島釣魚島上陸計画は、沖縄返還協定調印40周年となる今年6月17日。

40年前のその日に沖縄は日本に返還されましたが、本来は中華のものであるという、
強烈なメッセージとともに、世界各地から組織された中国人の民間船団が、
四方八方から尖閣諸島に押し寄せます。

中国は昨年から、布石として去年の3月には中国は「海島保護法」なる法律を施行し、
無人島への関与を表しました。
その直後の4月から日本の領海を通過し軍事演習を繰り返し、
7月より中国では「国民総動員法」が施行され世界中の華人が本国の統制化にはいることになりました。
そんな中日本では7月より政府は中国からのビザ緩和を発表しました。
「国民総動員法」は日本国内の在留外国人にも適用され、日本国内まで中国政府の統制がかかり、
6月17日の尖閣での領土をめぐる問題に、
一昨年の長野の聖火への動員のような事態が更に大規模に行われる事になりかねない
危機感を覚えます。
768名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:54:15.30 ID:li/XB8JH0
>>736

そうなんかー勉強になったわ。
さすがに破壊活動や略奪はないけど暴動みたいなもんか。
やっぱ参加者の鬱憤ばらしの公開オナなんだね。
769名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:54:32.70 ID:YMH1GNoR0
社会党の車も出ている
770 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 16:55:02.84 ID:bLvrgTf20 BE:252306645-2BP(3333)
>>759
すげーなw
771名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:55:11.24 ID:MIC1bJqM0
デモに参加しちゃう俺ってかっこいい
もしくは、人いっぱい集まってる楽しそーw

こんなやつらが95%は占めてる
772名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:55:21.12 ID:tc7gs0UM0
町田でやってるの見たけど、チンドン屋みたいで面白かったぞ
773名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:55:26.37 ID:MzPo8GuZ0
当時生まれてないが、学生運動とかもこんなノリだったんだろうか
774名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:55:50.39 ID:6xyJC+9m0
>>764
むしろ中国・韓国の原発を応援してやってるのが
日本の原発推進派だろ
世界で最も執行されてる、中国の死刑制度と同じ構造
775名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:03.14 ID:Hm05qMMN0
>>17
そだそだ そうです
776名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:08.66 ID:8xJ3Fx1B0
大阪デモ人数多いなー
777名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:14.44 ID:jwtuNbV80
100万人とか大口叩いてたネトサヨはどう責任を取るの?
778名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:24.92 ID:uB+xL0fs0
>>749
もんじゅはナトリウム漏れ事故で止めたんだろ
浜岡とは違うだろ
779名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:33.43 ID:kgDY7kK30
最悪の事態を想定とか言ってるけど
アルカイダ辺りがビンラディンの報復で原発にテロする事とか
中国が日本の各都市にいつでも核ミサイルぶち込める状況で
対空ミサイル(パトリオット)動かす際のノウハウが殆ど構築されてない事とかどうなんだろうな
緊急時に電柱にぶつかって間に合いませんでしたじゃ済まないぞ
780名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:37.52 ID:2Kfet/Qm0
>>1の動画にばっちり社民党のノボリ旗が映ってるな
781 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 16:56:44.38 ID:bLvrgTf20 BE:151384234-2BP(3333)
>>765
パチンコが営業しなければ可能。
というわけでとっととパチは死ね。
782名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:45.61 ID:XbvpCgSa0
>>765
正しい戦後日本教育を受けた日本人像だな。
お客様民主主義。お上意識。思考停止。
783名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:57:41.09 ID:rp/SpY2a0
>>671
反対派の理解できない事象全てw
784名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:57:44.78 ID:fMJX9lm00
ドイツは即廃止が決まったのに、事故起こした日本で廃止出来ないのは誰も納得出来ないね。
785名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:58:00.55 ID:li/XB8JH0
>>742

>>752

アドバイスありがとう。今度から気をつけるよ。
786名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:58:49.48 ID:v/rKnR7U0
西日本で放射能がどうのと言っているサヨクも、東京で子連れで屋外で長時間の反原発・脱原発デモ
やられたらかなわんわな。w
東京は放射能に対して、安全だから、子連れで長時間、屋外で、反原発・脱原発できるのだから、西日本で
放射能と騒いでいるサヨクは、キチガイ確定だわな。w
787名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:16.24 ID:BER5C9vd0
>>718
つ 表現の自由
788名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:26.45 ID:sAERvweM0
原発利権の上にあるのはアメリカさんの都合だからね
そういう構図すら分からないから日本はマスコミ含め教育全て崩壊した
朝日新聞だってあんなじゃなかったのに、戦後GHQに一月発行停止されて
すぐにアメリカ万歳になったんだよねえw
そんなマスコミねえよ
789 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 16:59:26.68 ID:bLvrgTf20 BE:126153825-2BP(3333)
>>784
ドイツはフランスから買うから。
何をって?言わせんなよ恥ずかしい
790名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:38.28 ID:Ozq7b59y0
パチンカスが死ぬかパチンコ
が全国潰れれば電気なんか
足りないなんてことない
791名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:44.73 ID:eL9UwooV0
>>756
やっぱり

脱原発で火力発電用資源価格を吊り上げて中国を締めつけよう
国内工場の稼働を不安定にして韓国への部品供給を減らしてダメージを
ってことに気付かないんだな
792名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:55.69 ID:LKmKMV700
>>785
太鼓叩いてるデモなら気を付けろ
793名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:57.15 ID:Tg4q60aQ0
>>765
韓国を見倣ってパチンコ全廃でおk
何か問題ある?
http://www.youtube.com/watch?v=CsijIKj73os
794名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:57.50 ID:1AKin+gY0
>>784
ドイツはフランスの原発から電力買ってるからできるらしいよ
795名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:57.61 ID:A+WFMYWb0
>>784
原発は段階的に削減すべきだと思ってるが

隣国と売買できるドイツと直接比較は出来ないだろう
796名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:00:00.29 ID:6xyJC+9m0
>>786
確定してるのはおまいの石頭度
797名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:00:25.26 ID:MIC1bJqM0
>>784
こんなデモ参加しちゃうような一部のバカ以外はみんな納得できてるだろw
798名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:00:52.10 ID:CwE3mDRy0
オール電化やめたら少しでも何とかならんのですか?
あれが増えて原発の負担というか需要も多くなったと
聞いたのだけど
799名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:01:19.22 ID:XZNFVA1B0
全国の一斉さんがデモやったのか
800名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:01:31.22 ID:75wWIpLl0
原発を廃止したいのなら、無駄な電力消費を減らさなくてはいけない。
無駄な電力=無くてもよくて電気を使う物・・・と言えば!!!
パチンコですね。パチンコは無くても生活できます。そしてパチンコは
台のみならず空調や玉上げなど沢山の電気を使ってます。パチンコを
無くせば原発2基は減らせます。原発を減らす為にもパチンコを廃止しましょう。
801 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 17:01:32.01 ID:0nqdhro80
デモもできないヒキヲタニートが吠えてんなwwww
さっさと福一停めてこいよ安全なんだろ?(笑)
802 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/11(土) 17:01:50.15 ID:bLvrgTf20 BE:189230235-2BP(3333)
>>798
一般家庭の消費など微々たる物だよ。
パチンコに比べたら。
803名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:01:59.61 ID:TrjYYdwLP
該当するプロ市民が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=QTBx4KkrDUE
804名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:07.44 ID:nh5QW46+0
こんなもんしなくても既に停止原発再開の目処なんてついてないじゃん
805名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:07.26 ID:aLERKs/sO
アホくさ。ネットやらマスゴミやらのプロパガンダで変にヒステリックになった馬鹿共がデモねぇ。
夏場冬場普通にエアコン使いたいだろ?原発は絶対に必要なんだから少しずつ代替できるエネルギーにシフトさせりゃいいだろ。
本気でやるなら全国のパチンコ屋潰しからやれよ。結局それは怖いんだろ?そっちは在特会に丸投げとかアホくさ
806名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:11.58 ID:vJnm9S+wi
>>59
反対派が多くて断念した原発なんてあんの?w
807名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:16.63 ID:EgKjYP330
試しに彼らの主張に乗っかって即原発を止めよう!

彼らは活動家や市民運動家だから何も困らないしね。

失業者が出る?
なぁに、江戸時代の生活様式に戻せばいいだけの話だ
808名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:17.85 ID:BBtsj86J0
止めるだけじゃ危険度が変わらないそうだ。
廃炉にして、核燃料を安全に保管してくれ。
もう、あんなに辛い思いをする人をたくさん作って
欲しくない。
牛や馬なども可愛そうだ。
人にあんな思いまでさせて電気は要らない。
809名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:27.51 ID:rh1fBops0
>>779
「原発が破壊されて引き起こされる被害」<=「原発を破壊するために必要な攻撃、その影響」
となる範囲で原発は対策を設定すりゃいいんだよ
核とかそれ以上のぶち込まれた場合はそれ自体の被害がひどすぎて、原発被害は無視していい

つっても、原子炉は無事(本当か?)で冷却装置が脆弱でやらかしました、サーセンなんて話にならんけどさ
810名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:28.60 ID:Qhg5BxMj0
>>801
( ´,_ゝ`)
811名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:02:57.56 ID:6xyJC+9m0
>>798
そもそも長期の景気低迷で需要が頭打ちなんだよ
そこで出してきた電力会社によるオール電化
かなり前から供給がだぶつき始めてるサインだろ
812名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:03:26.82 ID:A+WFMYWb0
>>798
順序が違う
原発は構造上低出力運転がしずらいので
夜の発電力が多くなったので
オール電化を推進したのだ

別に辞めてもピーク時電力にさほど影響ないと思うけど
813名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:03:26.84 ID:019PmIyG0
今まで原発が世の中の一つのシステムだったのにそれの持つ意味も知らずにボーっと過ごしてたのは何なのよ
チェルノブイリとスリーマイルでも目が覚めなかったくせに
自分の国で痛い目見て「政府が悪い!利権が悪い!原発が悪い!」って集団公開オナニーか
思考停止ってのは本当に楽でいいな
バカだろうが何だろうが前に立ってる他人の真似してりゃいいだけだもんな
このスレでギャーギャー騒いでるやつらのどのぐらいがそうなのか…

俺は前から反対してた〜とか俺は違う〜とかそういうくだらないことは聞いてないからな
814名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:03:28.78 ID:bLIHpjLU0
原発推進のフランスは外国人を受け入れて首相が外国人上がりな国でしたね
軍人も経営者もフランス人以外の外人が多いしフランス見たいな国になりたいんですか?
経済優先で突っ走る守銭奴国にしか見えない
815名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:03:30.07 ID:EywqfT1U0
せめて何故すぐ止まらないのかくらい調べてからデモしろよw
816名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:03:48.02 ID:sAERvweM0
>>786
二度あることは三度ある、確実に三度目の核が日本を襲うよw
可能性としてあるのが北朝鮮と中国からの攻撃と国内でもう一度原発事故
冷静に考えてほしいのよ、核落とされた世界唯一の国が
地震大国の上に、断層上にわざわざ並べて乱発配置するなんてキチガイなのよw
アホでももう原子力、核は嫌ってのが人間な、日本人はそれだけ健忘症民族なの
817名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:03:57.89 ID:MIC1bJqM0
>>808
電力不足になったら福島とかどうでもいいくらいの数の人間がつらい思いしますが?w
818名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:04:24.64 ID:dm8F/9eF0
DQNにはリアルでは言い返せない。
ネットっていいな。
なんでも強気に言える。

DQNはリアルでは刃向かえない。
俺が負けるに決まってる。

DQNは言いたいことを平気で言う。俺のコンプレックスも平気で笑いやがって。
俺は言い返したいけど、空気を読んで言い返さない。

俺の常識を壊すな。俺の常識を壊すな。
819名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:04:25.00 ID:qj4JNWup0
原発減らせないwww馬鹿が多いwww火力発電にして安定供給しればおkwww
原発は兵器開発の為に枢機残せばおk
820名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:04:25.18 ID:8ZinfdAn0
廃止には賛成だが、150人位のデモで報道されるのに、尖閣諸島の時の田母神閣下のデモでは毎週五千人が数ヶ月続けたのに報道なかった。
この国のマスゴミは恣意的すぎる。
821名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:04:29.37 ID:ByEe4mpQ0
そんなのより、バカンやめろデモを全国一斉にやってくれたら行くけどな
「バカンを盛り立てて復興しなきゃ」って思ってる馬鹿も多いからそんなに参加者が居ないかな〜
でもいっぱい来たら、バカンが引き篭るだろうか
822名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:16.42 ID:MZ+gdUTO0
>>414
その不等号の向きが人それぞれなんだよね。
みんなそれぞれの価値観を基準にして秤にかけているわけだから。
823名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:17.69 ID:CwE3mDRy0
なるほど
オール電化のせいで原発が!じゃないんだな
3月にいろいろ言われていたがどうかと思ってたんだが
824名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:18.18 ID:oMVKK9/l0
はいはい! 朝鮮人のキモイ集まり!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:19.83 ID:tMNydUZ1P
>>784
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/GermanAtomicE.htm
ドイツ原発廃止と環境 07.07.2000 ←日付注目!

>ドイツが原発を廃止すること、さらに、そのスケジュールを正式に決めた。
>しばらく前、6月15日のことである。ただし、廃止が現実のものになるの
>は、かなり先の話である。

ミスリードが好きな人らは「即決定」と印象づけるところだが、
既に11年前から用意してたのさ。その時期が決まってなかったんだけどね♡
826名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:28.68 ID:nZYEAFcj0
今TBSでやってたのを見た、しょぼいデモでUP多用で大行列?を映さないなw
827名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:42.77 ID:BER5C9vd0
ん?>>686とID被ってるのか
828名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:51.04 ID:ofYdc3JX0
>>807
先ずは、目の前のPCを消すかw
829名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:51.46 ID:v/rKnR7U0
>>796

キチガイが釣れたみたいだな。

危険なら、東京は子連れ禁止にして防護服着てデモしろよな。w

東京は放射能に対して安全ですと、反原発・脱原発のサヨクが言っているのだろ。w

そのため、子連れで、長時間屋外でデモやっているのだろ。w

だから、西日本で放射能が降っているとか言うサヨクは、キチガイだと、東京のサヨクが言っているのだろ。w

内ゲバが、そろそろ始まるのかな?w
830名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:06:05.23 ID:JhexCtiiQ
>>736
「日教組」「在日米軍反対」みたいな無関係の幟や横断幕があるのはよくあること。
831名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:06:18.85 ID:DP5MEyxa0
>危ないものと分かっているのに、すぐ止められないのはおかしい

止めたって、燃料棒は処分できないから燃料プールに入れたままじゃん?
たぶん、糞電力会社の対応見てると、一番安全なのは処分燃料を核ミサイルにして、
自衛隊が保管することだよね。
でも、この人たちは、糞左翼だから、それはそれで反対するんでしょ?w
832名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:06:47.57 ID:+xUf+mZT0
>>792
ゲバ文字のプラカードを掲げてるデモもヤバイよね。
833名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:07:07.30 ID:Tg4q60aQ0
>>800
ホント同意。これに関しては在特会の主張は説得力あり捲り!

日遊連(パチンコ団体)前抗議活動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14217380
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14217507
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14218668
834名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:07:14.78 ID:CiaE8sj40
新宿歌舞伎町前凄いデモだ
835名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:07:15.55 ID:Qhg5BxMj0
眠い
836名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:07:43.71 ID:+7ZHPX9V0
原発止めても冷却電源失ったらあぽーんなのは一緒なんだから、稼働させといたほうがいいべ。
837名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:07:52.63 ID:olMoRvmZI
原発は利権なんかじゃないよ。国民が望んだものなんだよ。
嘘だと思うのなら、今日から稼働中の原発を全部停止して、
1年間生活してみればいい。
そして、原発に反対すると言う事は、その生活に今後一生耐える
と言う事だし、大切な事は、その覚悟だと言う事だ。
838名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:08:13.95 ID:lIGvBmPhO
原発は事故らなければ大丈夫という人もいるけど、
運転するだけで、放射能を出し続けて処理もできない
核廃棄物を作り続けるという認識がない。

いったいどうするの?
839名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:08:15.65 ID:BOR3SLZy0
来春にも全部の原発が停止するらしいな。良かったじゃんw
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E1838DE2E4E2E4E0E2E3E3819A93E2E2E2

だが、いきなり全部停止は、さすがに本当に電力不足になるぞ。
ガスによる発電とか代替のをキチンと準備してから停止しる。
840名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:08:23.91 ID:sAERvweM0
例えば九州とかはほっとけばいい
関西、関東は駄目、確実にやめないとないとな
電力はもちろん確保ししつつが当たり前、火力でも扇風機でも使えや

>>822
価値観じゃない、電力は経済と直結
段階的に計画的に廃炉にするべき所はするだけでしょw
つか放射性廃棄物どうするの?君らは生きてないからいいとかだろうが
その後の人間が厳しくなるんだが?
841名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:08:29.07 ID:rh1fBops0
>>813
「事故はほぼ起きない、起きた場合でも最小限の被害で食い止められる」っていう前提があったから
一般人レベルでは意識する必要はなかった

菅といった無能民主政権の人災の部分も大きいけど、
ああいうカスが政権に付くと甚大な被害を引き起こす可能性があるのなら、
絶対に事故が起きないシステムを構築するか、
それが無理なら徐々に止めるかを考えなきゃだろ
842名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:08:34.93 ID:oMVKK9/l0
日本破壊のチョンチョンキムチの後ろについて行くなんて
嫌あーーー!    劣等と間違われ悪ないモン
843名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:09:06.68 ID:bLIHpjLU0
各地でデモやってるのに、一箇所の150人のデモだけ見て150人だけって言ってるの?w
844名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:09:06.79 ID:bc/sp/Nw0
100万人規模って話はなんだったの?
845名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:01.14 ID:gZoke2HR0
デモ参加者は、
・電気代の値上がり覚悟
・家のブレーカー落とした状態でデモ参加
のどちらかはしないと。
じゃなきゃ、説得力感じない
846名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:12.01 ID:caFnB0S20
邪魔くさい
847名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:26.97 ID:oJSzAOH30
見事に中華からキムチに動員かけて挙句に部落にも動員かけてたけどw
単純に日本の嫌われ者大行進だったじゃんw
848名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:40.28 ID:WfD9cbMj0
ところでもんじゅってどうなった?
849名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:43.49 ID:A+WFMYWb0
>>823
オール電化と言っても
ガスコンロがIHに、灯油ボイラーが電気温水器かエコキュートになってるぐらいで
基本的に他の家庭より電気をガシガシ使おうって訳じゃないからね
新築オール電化は高気密高断熱でエアコン1台とかで
他の家庭より電気使ってない事も多々あるよ
850名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:45.73 ID:sAERvweM0
デモをしたぐらいでは原発なんてとまらんわいw
相手は利権だぜ、強固だから利権構造というのw
パチンコなんてずーーーーと敵視されて警察とかの癒着もあきらかなのに
放置されっぱなしだ
言い過ぎて、抗議し過ぎてちょうどいい湯加減になる程度
851名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:10:50.29 ID:LKmKMV700
あのデモは映像向きじゃないからTVでは使いづらいだろ
バント呼んで馬鹿騒ぎしてるけど何言ってるかわからないし酒飲んでる人もいる
迷惑行為しまくって、たまに日本語以外も聞こえたぞ
どう編集して放送するんだテレビ局
852名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:05.26 ID:KCXXYzDp0
>>830
そのうち
「生食規制反対!」

とかのプラカードも出たりしてw
853名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:08.66 ID:LtKlDVBj0
日本じゃいくら、おがくずや新聞紙のような世界最先端の技術あっても
利権構造による組織、体制が腐ってるから原子力のような1度のミスも
許されないものを管理運営すること自体無理だったんだよ。

今後、核廃棄物の最終処分場も決まってないし、テロ対策だってどうすんだよ


854名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:14.37 ID:75wWIpLl0
原発を廃止したいのなら、無駄な電力消費を減らさなくてはいけない。
無駄な電力=無くてもよくて電気を使う物・・・と言えば!!!
パチンコですね。パチンコは無くても生活できます。そしてパチンコは
台のみならず空調や玉上げなど沢山の電気を使ってます。パチンコを
無くせば原発2基は減らせます。原発を減らす為にもパチンコを廃止しましょう。
855名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:14.92 ID:BHxquvpaO
原発利権よりも反原発利権の方がはるかに大きい気がする今日この頃
856名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:43.33 ID:bLIHpjLU0
原発が無い方が電気代安くなるって聞いたよ
857名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:53.61 ID:CJL1OMf70
>>800
>パチンコを無くせば原発2基は減らせます。

東電管内のパチ屋だけで福島第一原発1号機2基。
日本全国のパチ屋全部潰せば、福島第一原発1〜4号機全部要らない。
858名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:53.93 ID:cT9tyRG60
>>321
つーか金さえ出せばいくらでも石油が貰える
今の平和がいつまで続くと考えてるんだ?

という質問の方が正しいかもなw
859名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:11:55.51 ID:vTg7l03B0
402 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2011/06/11(土) 17:06:22.80 ID:jYi+doxW0
<速報>
福岡デモ終了
主催発表1054人
反原発右派が旗を掲げて堂々参加
860名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:12:00.16 ID:rp/SpY2a0
>>832
それは絶滅危惧種って事でヤバイって意味だろw?
861名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:12:06.95 ID:oMVKK9/l0
ゴキブリのように増えたのは密入国者たのイベントに参加なんてマジかんべん!
顔は四角でエラ張りツリ目のドン引き状態  ぜってえーキモイ♪
862名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:12:16.27 ID:MIC1bJqM0
こいつらは火力発電は無限に使い続けられるとか思ってるんだろうな
863名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:12:20.85 ID:fPPrmsC10
どうなるか分かってもらうために止めてやればいいのに
864名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:12:31.92 ID:9vyDgCyP0
新宿、一番目立つところに、虹色の旗があがってたな。

あれは、レイバーネット系決定だよ。
ちなみに、民主党の選挙運動にも虹色の旗もった連中が来るよ。

中核派の連帯なんだよね。
865名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:12:51.80 ID:XB6JiuYl0
こんなことより東電経営陣の逮捕を求める方が先だろうに。
866名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:13:16.74 ID:DP5MEyxa0
>>844
左翼はオワコン過ぎて、もう大勢の人を集めるのは不可能だよねw
ただ、その責任は韓直人の世代の人たちが悪いんだけどw
左翼=なぜか北朝鮮へ逃亡(北朝鮮の仲間?)、売国、反日、
暴力行為、犯罪行為、公安から徹底マークw
ってイメージが日本では完全に定着しちゃったw
867名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:13:34.05 ID:v/rKnR7U0


東京は、屋外で、長時間、子連れで反原発・脱原発のデモができるくらい放射能に対して安全です。w
868名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:13:35.30 ID:oXaSOIPU0
hdk 引退配信
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1307778060/

トンキンざまぁwwの人が引退配信中!

            / ̄ ̄ ̄: \
          /: : : : : : : : : : : : \
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ‖: : :/⌒ヾ三≫ヽ、 : : }
         |: : : / '⌒ヽ  /⌒'ヽi: : }
         |: : ‖/・\  /・\ l: : |
  r-、    r‐、::|  ⌒ l  l ⌒  |: : |
  \ \   |  |::|  /(●●)、  ハリ
    ヽ '、  |  |ゝ   ィニニニ、  ├'ノ
     ヽ 'ー'   ト!|  | {{` ̄´}} r─‐、
    r''ヘ    | |ヽ ` トェェェノ  トー' }
   r''ヘ r──、l | ヽ `==='  人二フ、
   l\ \''ー、  )|  ヽ,,__ノ `ーー' \
   \ `ー'    /       |`ー──‐' |
     〉     /   ヽ    / |、___,  |
869名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:13:42.05 ID:A+WFMYWb0
>>858
つーか金さえ出せばいくらでもウランが貰える
今の平和がいつまで続くと考えてるんだ?

という質問で返されたらどうすれば?
870名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:13:56.92 ID:foxYcStx0
ブサヨうんぬんはともかく原発止めたら電気をどこから供給するのかと。
あいつらは理想だけで後先、考えないからな。
871名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:14:02.60 ID:6xyJC+9m0
高度経済成長期の旺盛な電力需要を一気に解決するのには
原子力発電はまことに都合がいい、それを否定することは難しい
でもここ10年の電力会社の電力供給ほぼ横ばいか微増で推移

一方で、供給側は90年代に新規で原発を建てたものが稼動開始
原発の立地計画から稼動までは四半世紀は余裕でかかるから
今の供給体制というのは、もともと90年代初頭=バブル崩壊直後に
立てられたものと考えると、お気楽な需要予測だったことは容易に推察できる
872名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:14:06.63 ID:RN0gghT20
素人の乱の松本哉なんて無茶苦茶だもんな
放置自転車の撤去反対を訴える100人規模のデモ行進なんてやってるからググったら
オレの自転車を返せでデモってんだもんなw
結局、あいつらにとって社会なんてどうでもいいんだろうな

873名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:14:29.82 ID:nZYEAFcj0
>>844
100人のを1万箇所が目標と見た
874名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:14:32.92 ID:BOR3SLZy0
バカウヨも対抗して万単位の人数集めてデモやれよw
875名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:14:35.66 ID:Uf0dSh++0

前は、「原発は絶対に安全」・・・以後、思考停止、御意見無用。

今は、「原発は絶対に危険」・・・以後、思考停止、御意見無用。

この振れ幅の大きさが日本人のダメなところ。、

876名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:15:20.49 ID:sAERvweM0
ま、パチンコ利権が1番でかいけどな、原発利権なんて屁みたいなもの
事実節電しなくとも叩かれても屁でもなかったしw
877名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:15:39.96 ID:6HXXnKdl0



2ちゃん+のバカウヨ、常駐ウヨ団体、必死。

現実での動員の差に、いまさら驚愕してやがる。

そりゃ、日本会議や、桜、統一、非科学、虱界隈が必死になっても、
これほどの規模は無理だしな。
878名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:15:42.44 ID:nsGUouN20
ようは原発利権って、独立法人や財団法人でつくられた原子力機関のことだろ?

これって原発関係なく減らそうと思えば減らせるよな?
仮に原発をなくして新エネルギーに変わったとしても
新たに天下り用の法人つくられたら同じだよな?

原発利権ってこんなので騒いでるの?
879名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:16:00.24 ID:N1aUhj860
今すぐ原発は廃棄

実際、停電は起きないのは分かってる

880名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:16:36.33 ID:Fm9nhQ+FP
廃炉にするための作業に対しても
「そんなことしてる暇があったら廃炉にしろ」
って的外れなブーイングを続けるんだろうな、この手の連中
881名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:16:58.29 ID:3Zk5UmG00
>>855
君のきのせいだ。
882名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:17:35.02 ID:RTXiOoWd0
原発が悪いんじゃなくて、原子力を推進する組織が悪いんだろ
883名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:17:41.00 ID:aLERKs/sO
>>865
現場の人間もか?まさか現場と東京で会見してるのは別扱いじゃないよな?
まず逮捕するのはバ管だと思うが
884名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:17:45.35 ID:MIC1bJqM0
>>869
だからこそ平行して使っていくんだろ
885名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:17:57.58 ID:cT9tyRG60
>>869
石油、ウラン、ガスのうち1落ち程度なら電力は大丈夫

ここでウランを止めよう、ってんならそれを保証する
安定化策を講じるのは当たり前だろ?

なんでそれを放棄して攻撃相手に考えてよ!って今の反原発は当たり前のように
要求できるのかがわからん
886名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:01.97 ID:sAERvweM0
>>878
うん、原発自体があぶないからさ、福島の原発事故知らないの?
次の新エネルギーがあぶないなら騒がれるよw
887名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:07.71 ID:eSbEgANw0
原発止めても生活できる人口まで減らすんだろう
環境問題においても根本的な解決になるよ
888名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:26.00 ID:2TQtzjTzO
今日も日本は平和だなあ
889名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:28.77 ID:2cNmMhuv0
原発利権ってあれだろ
税金だか電気料金やらがお金やら接待やらに化けて、ねーちゃんのおっぱいもみたい
奴らのことだろ?w
890名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:32.04 ID:Chp94Dzf0
>>878
だからこそ政府主導でやってくんだろ
自民が自然エネルギーに力を入れるのと、
民主が自然エネルギーに力を入れるのでは、官僚に流れる金が段違い
891名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:42.27 ID:nsGUouN20
それと自民党が原発利権を守るって何?

癒着?政治献金?自民党だけなの?
892名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:44.29 ID:5nOhoUxV0
このデモなんか地域地域で毛色が違うみたいだな
893名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:47.57 ID:THk1FMp20
100万人集まるとか言ってたのは何だったの?
894名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:18:50.36 ID:oMVKK9/l0
ブサ釣り楽し〜い 快感〜w
895名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:00.28 ID:bLIHpjLU0
原発推進デモをしたら20人くらいしか集まらなかったって
後世に残るような笑い話があるからウヨで推進派なんて死ぬほど恥ずかしい存在
896名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:16.05 ID:8sDj2ylF0
日章旗持った人は居たのかな
897名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:35.03 ID:FVsW0ff+0
俺、赤旗だけは取りたくない。
898名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:43.39 ID:WNrjl+kB0
原子力村が無くなっても太陽村や風力村が出来るのにこいつらアホなの? w
899名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:45.20 ID:kQYtTECZO
今すぐ一斉に運転停止した場合
それによって発生する大規模電力不足はどうすんの?
使用済み核燃料の処分はどうすんの?
廃炉に掛かる費用はどうすんの?

段階的に代替え電力にシフトならわかる。

でも、このバカ共はヒステリーで行動してるんでしょ?
900名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:48.73 ID:kXN0eCkt0
なにが怖いってこれがニュースにならないことだな
901名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:59.34 ID:BER5C9vd0
>>890
>官僚に流れる金が段違い

なぜ?
902名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:20:24.22 ID:+fbQ1uPhi
キモイ連中だ
903名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:20:41.43 ID:4Uago8vt0
サヨクデモは危機感でやってるわけじゃなくて
ただの平和ボケのカーニバルだからな。
904名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:20:50.19 ID:A+WFMYWb0
>>885
いや
安定供給がどうこう言ってたから
こういわれたらどーするのかと聞いただけだぞ

何怒ってるのだ?
905名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:20:51.64 ID:nsGUouN20
>>886
危険だから脱原発
これなら誰もが納得するけどね
906名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:20:57.71 ID:Tg4q60aQ0
>>875
明治の文明開化期や、終戦直後もそうだったな。、

『社説 漢字を廢止せよ』
http://kstn.fc2web.com/s20_kanjihaisi.html
907名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:04.52 ID:Raq4VRr50
>>900
ニュースにはなるだろ。
TBSが憑いてるから。
908名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:23.28 ID:D+4dX00b0
>>8
これのことですか、確かに原発止めるより、以下の仕分だよな。デモ隊は何もわかっちゃいないw
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
909名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:31.87 ID:Fm+KRbVy0
参加する気ないけど、こういうデモってどこで告知されてんの?
910名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:33.36 ID:yYoEpsqB0
背後は中共
911名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:38.59 ID:BOR3SLZy0
>>891
お前はここで尋ねてばかりいないで、自分で調べ・勉強してこい
912名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:47.57 ID:li/XB8JH0
>>880

わかるw w w w
913名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:03.06 ID:cT9tyRG60
>>892
そのうち変な主張をする地域とそのまま
反原発でしか人が集まらない地域というリトマス紙が・・・w

>>898
自民以外には利権がない(キリッ  の人達にダマされるような人は
一定数いるって話なんだろうなぁ、もはや学習を望めないんだろう

せめて自分の嫌いな利権うんぬん、って思ってるんだったらまだマシだったんだろうが
914名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:08.08 ID:BER5C9vd0
>>895
最近の選挙結果も知らないお前の方が
死ぬほど恥ずかしい存在だと思う
915名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:10.21 ID:UroaqOu80
じめじめが酷いので
昨夜から丸一日、冷房つけっぱだわ@都内
916名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:14.26 ID:WNrjl+kB0
このお笑いネ申↓も間違いなく参加してただろw

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
917名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:31.07 ID:vnJz1Zg30
で、何万人集まったの?
918名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:45.51 ID:2cNmMhuv0
テレ朝でドキュメンタリーやってるよ
六ヶ所反対の漁師の話
919名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:23:18.25 ID:CKzHsYMd0



TBSで→うつみ宮土理が妄言
http://www.youtube.com/watch?v=21MCPDJcWMo&sns=em

「なぜ管ではいけないのか?」「誰がやったって一緒じゃない!!」

プログ大炎上
ツイッター500越え

本人依頼なのか、ニコ動の削除合戦進行中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14703008 ←ニコ動は、ランキング入りを3件とも削除



920名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:23:18.06 ID:oMVKK9/l0
近親相姦のチョン顔の集まりでした。
最近イイことないもんね。ブサちゃん
集まってシクシク集会はワロスワロス。
921名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:23:28.16 ID:2/j7qy8O0
家に居ても面白くないから、お祭り気分でデモに参加しているだけだろな。(´・_・`)
922名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:23:31.06 ID:RN0gghT20
サヨクは末期症状だなw
923名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:23:54.34 ID:5nOhoUxV0
>>899
マトモな思考してたら段階的に脱原発シフトが最も説得力がある意見だよな
主催する人間の考えでデモの中身も大きく違うようだな
924名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:24:16.20 ID:HILTjSF80

★ 新宿 ★  6.11 新宿・原発やめろデモ!!!!!

6.11 新宿アルタ前アクション(2)

◎日時:6月11日(土) 18時〜20時
◎場所:新宿駅東口・アルタ前
925名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:24:33.34 ID:6xyJC+9m0
旺盛な電力需要が見込まれる中国や新興国で原発建てて供給を一気に
解決するのは、方法論的に正しいのだろう
かつて日本が通ってきたように、それしか道が無いのだろうから
さりとて高度経済成長もとっくに終わった日本で原発建てて供給サイドを
解決するのは、安直だねって話だ

原発を毎年建て増していって、電力供給サイドだけ伸ばしていけば
日本経済が伸びるって話ならともかく
926名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:24:42.85 ID:YtgnzVWm0

で、100万人はどうなってるんだよ。150人も集まらないんだろ。
バカ左翼のマスコミは5000人のデモを報道しないから150人も報道できないんだろ。なんとか言えよ。
927名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:25:04.78 ID:aMPb7fC+0
暴徒と化してパチンコ屋襲うなら参加してもいいかと思う
928名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:25:08.53 ID:nsGUouN20
>>890
政府主導で自然エネルギーに転換するとして
自民と民主で官僚に流れる金の違いがわからない。

自民がおおいの?民主がおおいの?
官僚に金が流れるってキックバックのこと??
929名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:25:46.96 ID:oMVKK9/l0
鮮人を見たら変態と思え、これこそ世界の常識なのだ
密航民は性に汚い民族だのう。
犯罪歴がみてみたいお。
私生活でチョンばれたくないからマスクにサングラで完全カバー ププププ
930名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:16.77 ID:cT9tyRG60
>>904
オウム返しの質問は普通こんな反応されてもいい方ってくらいの扱いだろ・・・
まぁ石油だろうがガスだろうが数少ない手段を丸ごと放棄するってんなら
残りの手段か新しい手段でリスクをカバーしなきゃねぇ

新しい産油国、油田の利権を手に入れるとか
お金絞られちゃった石油開発うんちゃら団体かその後釜でも作るとか
そういう長期的な話ってそろそろ出てくるもんなんじゃないのか?

未来の夢エネルギーか代替手段もなく今計画停電してないから
工場が止まろうが経済滞るレベルで残業禁止や新規事業中止されてても
それを正常と言い張る現状を黙認するかの2パターンばかりが目について
多少いらついているかもしれない
931名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:22.88 ID:yd5Gno+p0
>>905
そうそう、単純な話。
原発は危険で怖い。
だからやめてほしい。
932名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:26.10 ID:RN0gghT20
>>924
◎日時:6月11日(土) 18時〜20時
◎場所:新宿駅東口・アルタ前

野次馬もデモ人数にカウントする気だな
933名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:50.31 ID:GcMVE/6H0
何人集まってんの?
934名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:54.92 ID:vnJz1Zg30
>>924
午前に各区でやって、午後に新宿集合してやって、夜に3回目か。
2万人×3で6万人、号して10万ってとこだな。
935名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:57.61 ID:vpf9gKna0
>>896
>>427
www
936名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:58.10 ID:tMNydUZ1P
>>928
民主の利権はきれいな利権なんだよ。

ところで誰も>>321に答えてくれないんだね。
ボコボコにして欲しかったのにぃ(笑)
937名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:27:04.09 ID:vNBZkceb0
このデモは賛成できない。
停電は日本経済にダメージを与える。
この危機でも関西は湯水の如く電気を使いお金を回し経済活性化の
下支えをしないといけない。
このデモの主催者には社民党などのフェミニン団体や在日などの
似非勢力の影が見える。

全国150箇所のデモを仕掛けるなら

【パチンコ撲滅だろうが】

しょうもないデモすんなチョンコや売国奴
938名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:28:27.68 ID:UroaqOu80
収束炉で大規模発電するから大変なことになる
熱電池にして各家庭に設置すればいいな
939名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:28:31.52 ID:2cNmMhuv0
ひどいな六ヶ所放射能垂れ流し
ほとんど破綻してる核燃料サイクルあちこち失敗だらけで延期しまくり
特にやばいもんじゅが稼動するかどうかだとさ
940名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:30:32.87 ID:lL1B+LGu0
もっと集めろよ。もりあがらねぇな。
941名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:30:38.02 ID:8sDj2ylF0
>>899
充分安全な原発があるなら続けりゃいいと思うけど
日本にそんなモンあるのかしらん。

廃棄物も廃炉も推進でも避けられない問題

代替エネルギーは国産海洋資源を開発して活用せい
一年くらいは節約で我慢できるし、数年はロシアにでもたかれ
海洋開発には軍拡も必要

なにより皇国の大地と海をこれ以上汚すな!


右派で脱原発のデモはやらないのかなぁ
942名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:30:40.26 ID:nsGUouN20
>>936
民主の方が利権付けにされて、脱原発にとって有利になるというとこか
943名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:30:40.69 ID:oMVKK9/l0
どうせインチキ人種の悔しい悔しいデモってwwwww
ウ○コ文化を必死になって守る土人がマスクでデモwwwww

ベトナムで大虐殺を行った謝罪や賠償はどうなったのかwwwww
944名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:31:21.61 ID:LKmKMV700
選挙とか政権危なくなるとデモするのか
945名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:31:35.27 ID:sayFEL070
TBSいきなりか
946名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:31:38.22 ID:vpf9gKna0
>>932
何人かがでっかい日の丸持って立ってたら
TV・新聞ではデモ隊の全景を出せなくなるから意味無いかもw
日の丸はカットしにくい位置を計算して
一塊りにならないように配置ればいいw
947名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:32:05.62 ID:obrWxVjk0
TBSでアホ登場wwwwwwwwww
948名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:33:00.89 ID:oMVKK9/l0
オイ!デモの人間の顔だろ!!!!!!!
見るからに還暦近い寄生虫残飯ジジイが
日本のAV見て毎晩失神射精しているツラ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:33:34.08 ID:NwnqwbON0
感情だけで行動する馬鹿は消えて無くなってくれ
950 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:34:08.64 ID:Y1mUkMtW0
人数とその映像こそがインパクトになるのだから
一箇所で数万人くらい集めてやれば良いのに
ついでだから沖縄にいっちゃ運動してる怪しげなのも動員してさ
951名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:34:10.17 ID:RN0gghT20
デモに初参加とかw
デモが盛り上がってるとかw

T豚wwww捏造乙
952名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:34:10.18 ID:MIC1bJqM0
新エネルギー開発が上手くいったら徐々に原発を減らしていく
これが納得できない奴はもうだめだわ
953名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:34:17.24 ID:2cNmMhuv0
メディアも朝鮮資本のおかげでまともになってきたって訳かw
ネトウヨが喜ぶ顔が浮かぶよw
954名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:34:27.68 ID:Ddy568B/P
反原発派が躍起になればなればなるほど計画停電の回数が増し、関東以外の全てのエリアに地上原発以上の地下原発が出来る。
いや、関東以外に地下原発が出来るのは反原発派がデモを行おうと変わらんが。
ならば、デモなどせず、日本の全電力会社と血の繋がりよりも深いタッグを組んで
事実上最強の権力を持っている安倍や甘利の言う事を聞いて、原発の必要性を受け入れたほうが賢いと思わんかね?

安倍晋三氏、原発の地下建設推進、議連発足へ
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
955名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:34:38.92 ID:vpf9gKna0
>>937
デモ隊の周りキムチ臭そうだよなw
956名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:35:07.55 ID:cT9tyRG60
>>916
選挙の結果を国民自身が受け止めるっていうループが完成してるんだから
ある意味民主主義の夜明けだな

失敗した選挙をしても誰かがカバーしてくれるおむつ付民主主義の終了って意味じゃ
957名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:35:06.65 ID:wJpzmC9X0
いやーマジですごい人だったわw
みんな列作ってぎゅうぎゅうだったから歩けなかったよ

















電車の話ね
958名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:35:30.34 ID:8sDj2ylF0
左巻きのデモって整然と行進できないんだなw
959名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:35:39.69 ID:nsGUouN20
>>952
それ以外ないよな
電力減らすなんて絶対に無理だしな
960名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:35:43.09 ID:kQYtTECZO
>923
バカだからわからないんだよ。
デモの参加者。
武田氏だって原子力や工学者の立場から冷静に原発について提言してるのに。

なんでもかんでも原発推進とか、ヒステリー起こして反対ってどっちも同じバカだと思う。
961名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:35:54.90 ID:oMVKK9/l0
仮面舞踏会のマスクしてるクソ女!毎回クソサヨゲロ吐き集会に参加
バッッッッッッッッッカ 丸出しね。

応援してるヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♪
962名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:36:27.44 ID:3RNmE//v0
>>899
馬鹿だから
自分の仕事、生活に影響したら
また騒ぐだけ

963名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:36:28.63 ID:yGhXG06O0
>>950
今回のも沖縄のも主催者は同じ系列団体。
964名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:36:44.93 ID:Yrm3Zyuo0
尖閣デモは3000人集まってもスルーだったのに
150人程度で報道するんだなw
965名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:36:54.56 ID:nc4l3Fj30
>>899
暇なゴミニートの自己満足だからしょうがないわな デモ(失笑)
966名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:37:03.04 ID:lz4PaGrP0
広島で見かけたが、よく見みる左翼のお年寄りがデモの行列の中に沢山いた。
微妙にベクトルが違うんだろうなってのは理解できたよ。
967名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:37:31.29 ID:lujgB0AU0
100万人は集まりましたか?
968名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:37:32.70 ID:CbhrTSo00
>>2
鼻で笑うってゲハでよく聞く表現だな。
朝鮮語で人を馬鹿にする時に使うんだよねw
969名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:37:45.14 ID:2cNmMhuv0
>>954
すでにとっくの昔にかねかかりすぎって結論になってるのにいまさら何をはじめるんだ?
増税、電気代上昇、国債引受手がやばいのに財源はどうする?
970名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:38:39.43 ID:MIC1bJqM0
「原発を廃止した際に生じる問題についてはどのようにお考えですか」
これくらいの質問しろよ
どう答えるのか楽しみなのに
971名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:38:48.08 ID:GcMVE/6H0
え?ほんとに150人程度なの?
もっといるもんだと思ってたけど
972名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:39:20.75 ID:3RNmE//v0
>>952
とりあえず模索することが大事だよな
長丁場になるだろうけど
その議論なしでとりあえず止めてから考えようとか
基地外でしかない


原発すぐに止めろとか言ってる奴は
まさか生活水準現状維持するつもりないよな?
973 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:39:30.00 ID:Y1mUkMtW0
>>963
それならなおのことだな
どうも共産系の団体というのは、人数の使い方を知らない

全選挙区立候補みたいなアホウな事をやってたことを考えると仕方ないか
974名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:39:32.29 ID:nh5QW46+0
はいはい反原発左翼バブル
975名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:39:32.58 ID:2cc0tOKq0
TBSですら報じているのに金食い虫の犬HKときたら…
976名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:39:43.02 ID:cxDiLQnKO
新宿は5000ぐらいだそうだ@TBS
977名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:40:07.11 ID:cT9tyRG60
>>969
考察
団塊の世代が全員お引き取りいただけるまでは国債は安泰


真面目な話本気でそこらへんのバランスを取り出すのは
その後になるんじゃないのかな、普通に行っても
978名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:40:27.31 ID:nN+IEsBF0
いままで節電したことあんのかなぁって感じの人が多かった
979名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:40:30.73 ID:yd5Gno+p0
もはや新たに原発を造りたがる自治体も無いだろうし
原発オワタ
980名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:40:37.22 ID:CbhrTSo00
段階的に〜とか言うと政治屋に揚げ足取られるから
反対、絶対反対!って言うしかないんだろw
981名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:41:25.84 ID:THHQtPOW0
>>627
なに寝呆けたこと言ってんだ?

原発停止≠原子力研究の停止
だろうが。
982名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:42:01.25 ID:2cNmMhuv0
以前はそういう説明だったが、もう国債残高は国内の預貯金を
越えるとアナウンスされてる
983名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:42:24.86 ID:iSxfD4qc0
チマ、チョゴリを着た人がデモ隊の中にいるけど・・・・・なぜ?
何の為のでもなんでしょうか?
984名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:42:25.34 ID:RN0gghT20
野田w献金w
985名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:42:29.43 ID:oMVKK9/l0
まあ〜 50代後半の連中が多いかなw
生まれた時から反日で育ってズ〜〜〜〜と日本にいるんだろ
すごいでちゅね〜w

強姦、殺人などの犯罪者は在韓鮮ども。
結婚式にもこんな連中呼ぶんだろ!
仲間がこんなのしかいないもんなwwwwwwwww!
デモ頑張れや!!  応援&カメラ撮りでもすっからよ!
986名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:43:28.93 ID:Ddy568B/P
>>969
コストが掛かるのは分かるし、なにかあれば日本は終わるなんてことも分かる。
ただ、俺が言いたいのは権力に従えと言っている。
これから生きて行く上で計画停電なんて勘弁してくれってことだ。
安倍を代表とした原発推進派が電力会社とタッグを組んでいる以上、これ以上かれらを刺激するのは得策ではない。
ライフラインを握っている彼らが国民にどんな仕打ちをしてくるか分からんからな。
受け入れちまえば、計画停電も国民が多少苦しむ程度で抑えてくれるだろう。
987名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:43:31.81 ID:p0ZZs6wS0
つうかもう省エネが最優先課題だろ
政府は産業や家庭の省エネ化にこそ補助金を出すべき

電力を増やそうなんて考えは馬鹿の持つもんだよ
風力や太陽光発電だって作って設置して取り替えてにどんだけエネルギー使うと思ってんだ
増設すればするだけエネルギーの浪費だよ
988名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:43:48.30 ID:TMegHecpO
極右が原発推進デモが20人くらい集まってたな。対抗して全国から招集かけたのかなw
989名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:44:13.02 ID:/OH7DdVa0
原発今すぐ止めろ

絶対安全でないことが実証されたからには。

ただちに止める以外 他に方法は無い。

原発で生活維持してるとか言ってる奴はテメーとっとと朝鮮に帰れ
990名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:44:44.61 ID:CbhrTSo00
>>986
権力に従ったフグスマ県民は淘汰されるもんな。

991名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:44:46.05 ID:iSxfD4qc0
全国150か所、かくれ総連、民団攪乱デモ?
992名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:44:57.12 ID:2cNmMhuv0
ID:oMVKK9/l0
これ半島8○3かなにか?
993名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:45:47.69 ID:pMcGB1SY0
>>964 特定団体抜きでこの数は無視できない、在特たちも見習うべきだ
994名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:09.83 ID:JJAzZEyR0
原発なくても十分OKなのに
995名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:15.70 ID:eZ31dCit0
左翼団体のエセ反原発で原発なんてなくならないだろう。
こいつらのは単に反原発ムードに乗じて自分らの組織拡大
や資金集めをはかるためにやっているだけだろうが。
現実的に脱原発をはかろうとするなら、やっぱり
橋下知事のように脱原発をやろうとする有力経営者
と結びつく一方既存の電力会社には圧力をかけて
行く方がいい。
996名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:32.13 ID:dLfPLqeJ0
100万人(笑)デモだったな
997名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:42.56 ID:Qhg5BxMj0
>>994
ニートはなw
998名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:45.22 ID:o0aatStQ0
うんこ
999工場や病院を止めるわけにはいかない!:2011/06/11(土) 17:46:45.63 ID:Tg4q60aQ0
>>839
脱原発派には吉報だね!
さあ、次は韓国を見倣って「脱パチンコ」だ!
電力馬鹿喰い・パチンコ全廃で、この未曾有の電力不足を乗り切ろう!

「メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13532542
http://www.youtube.com/watch?v=RMyf23fX1l4
http://www.youtube.com/watch?v=M8Rjbt5T1SU

『なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4396112262_1.html

【遊技/東京】パチンコ業界団体に警察署長が天下りしていた!・・・週刊金曜日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307622894/
1000名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:51.07 ID:bR/UIw5j0
そりゃ高濃度の放射能まで漏らしちまったら脱原発しかねーよ
あくまでも「安全に使える」ってのが条件だったんだから

日本国民はなんと思ってないが外国じゃロシア以上にヤバイ国だと思われてるからね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。