【情報漏洩】不正アクセス容疑、ハッカー3人逮捕 ソニー情報流出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
ソニーのオンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」から膨大な個人情報が流出した問題に関連し、
スペイン警察当局は10日、PSNに不正アクセスをした疑いでハッカー3人を逮捕したと発表した。

AFP通信などが伝えたスペイン警察当局の調べでは、逮捕された3人は「アノニマス」と呼ばれるハッカー集団に
所属していた。警察は同国北部バルセロナ、東部バレンシア、南東部アルメリアの3都市でハッカー3人の身柄を拘束し、
事情を聴いていた。

アルメリアで拘束した人物の北部ヒホンの自宅を捜索したところ、PSNに対してサイバー攻撃を仕掛けた記録が
残ったサーバーが見つかったという。このサーバーからは、エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する
攻撃も行われていた疑いがある。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY201106100732.html
2名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:32:40.33 ID:tGQy5+X50
必死だな糞ニーwwww
3名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:32:50.79 ID:e3Oi7W300
( `ハ´)今回は無関係アル!
<丶`Д´>ウリ達は無関係ニダ!
4名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:34:12.13 ID:n9y5drW20
アノニマス、犯罪行為をするようなクラッカー集団じゃない、
って言ってなかった?
5名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:34:39.02 ID:15Bd7zgIP
あっさり見つかるんだな
何盗まれたかもわからないとか言ってるのに
6名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:34:52.66 ID:/WZSbRqC0
国の威信をかけて逮捕しないとね。
7名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:34:58.65 ID:uAE7ngFL0
即死刑でいいぞ。
清々する。
8名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:05.57 ID:XL4zEY990
なんでスペインってハッカーが多いん?
9名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:07.35 ID:NyJ3Ku7o0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
10名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:36:04.04 ID:su6FZcKc0
これは…
アノニマスの別メンバーからの報復攻撃・第二波があると考えていいだろうな
ソニーや他の企業はセキュリティレベル最高に設定しておけよ
11 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/11(土) 00:36:15.76 ID:ROja/l4C0
これ、莫大な賠償金を取られるだろ
軽く兆単位行きそう
12名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:36:18.30 ID:00bsiu5yO
当然死罪だろ
ソニーとかそういう話ではない
13名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:36:32.67 ID:JK1uD5GL0
こいつら仲間に掌返されて笑い者になってたりするのかな
14名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:36:41.23 ID:3Bi2bo8U0
ざまぁw
15名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:36:42.22 ID:n9y5drW20
ソニーのサーバー群にアクセスログすら
残さないスゴ腕じゃなかったの?
16名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:36:55.11 ID:6YoezkZf0
犯罪は犯罪だからな 一線を越えたらただの犯罪者
17名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:37:30.91 ID:pWCsWNjli


作戦コードネーム:サイバーショット


18名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:37:46.24 ID:O2hxsnjF0
殺せば終わりだ、報復しかけてきたらそいつらも全員殺せばいい
19名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:38:00.85 ID:vWGbeBfs0
こんなに簡単に捕まるということはどっかにログ残しちゃったか。
アノニマスも大したことないな。
20名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:38:01.47 ID:MaY0pXy+0
こんなカスには天文学的な賠償金を請求すればいい
21名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:38:26.10 ID:aFrerFZ1P
どうしてバレた?
22名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:38:42.80 ID:vCZo5AhP0
ついに逮捕がきたか
どんな手口だったのか興味がある
23名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:39:01.72 ID:9vcqdvPq0
【ネット】ヤフー、Yahoo! JAPAN IDへの不正アクセスを否定[11/05/19]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1305848706/1-
24名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:39:03.10 ID:n9y5drW20
>>13
仲間のこと、全部ゲロするかもよ・・・今頃、ガクブルじゃね?
25名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:39:17.73 ID:15Bd7zgIP
ハッカー雇えとかいってたのに
おまえらの手のひら返しも結構なもんだな
26名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:39:28.73 ID:Dx7oeWfR0
ソニーは糞だが、クラッカーは許される犯罪じゃないからな
一生PC持てない刑が一番重罪だと思う、発狂するかもなw
27名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:05.74 ID:NPpP5il+0
テロリストは死刑でよろ
28名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:07.15 ID:EUBAohZv0
これを理由にハッカーを取り締まる国際捜査機関が設置されるんだろうな
29名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:10.75 ID:MaY0pXy+0
散々迷惑かけたんだから死刑でいいな
30名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:20.07 ID:Z+KqcTON0
グアンタナモへようこそw
地上の楽園です。レイプ・拷問がすべて合法ってとんでもない収容所。
31名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:28.43 ID:zUM+y/Pc0
おいおいいいのか
知り合いのスーパーハカーに頼んでお前らの髪の毛抜くなんて簡単なんだぞ
32名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:43.05 ID:6460eaZS0
資金源の中韓ガクブル
33名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:46.59 ID:4gyGIkEp0
簡単に捕まっちゃったのかw
34名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:57.79 ID:dW6ptmss0
ここでこの俺様、スパーハッカーの出番だな
アノニマス如きこの俺様、スパーハッカーにかかれば赤子も同じ
報復したら逆にトラップ仕掛けて一網打尽にしてくれるはwwwww
35名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:41:00.30 ID:w0ZIdSy80
ソニー「個人相手に賠償金なんてほとんど取れないからニュースにしないで! みんな忘れて!」
36名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:41:07.51 ID:drbwfX6A0
ざまぁwwwww
37名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:41:26.52 ID:vnhl8B5c0
>>21
ヒント:IPv6day
38名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:42:19.61 ID:TYlSyLlv0




銀行や政府にも手を出すバカのどこが


善玉ハッカーなんだよ




39名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:42:21.49 ID:Tw68OyeJ0
日本企業は大人しいからハッカーに賠償金もなにも要求しないだろ
逆にSONYが欧米豪の顧客から裁判起こされるわ
40名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:42:27.41 ID:oEck0c0L0
>>5
分かってても捜査を警戒されないように
何も分からないといってたんじゃね?
41名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:42:30.95 ID:hn3T/6wV0
意外と捕まるもんだな
42名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:43:18.30 ID:WdbS6DwEO
本物だったら早すぎだろ
ドンだけガード甘いんだ
43名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:43:53.24 ID:jmSqekER0

おれ、ハッカーだけど
聞きたい事ある?
44名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:44:15.02 ID:6460eaZS0
>>41
国際機関が時間を掛けてIPをたどれば当然
45名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:44:15.97 ID:RsOLlh1q0
スペイン人というのも以外だったが、同時にスペイン警察も優秀なんだなとオモタ。
46名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:44:35.88 ID:yCdUrvlW0
どーせガキんちょだろ
47名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:44:57.19 ID:t+wfoTycP
これは面白くなりそうだなw
真実はゲームより奇なり
ソニーはソニー対ハッカーを題材にしたゲームを作って欲しい
タイトルはソニニニで
48名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:45:02.45 ID:QOpND1fK0
親玉のサム○ン、○Gをつぶさない限りなくならない。
ターゲットが日本企業全体なんだから。
49名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:46:08.25 ID:LVOMhMWKO
コイツら人生オワタだな
50名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:46:16.38 ID:CtEZt6ui0
攻勢防御で脳味噌焼かれる時代なら、
クラッキングもそれなりの覚悟がいるだろうが

さてさて、この馬鹿どもはどんな代償を払わされるのか
51名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:46:23.25 ID:TdMjtGkt0
やっぱり国際テロ集団か
ハッカーは善じゃなかった?応援したやつ反省しろ

不正アクセス容疑、ハッカー3人逮捕 ソニー情報流出
http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY201106100732.html
ソニーのオンラインサービス「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」から膨大な個人情報が流出した問題に関連し、
スペイン警察当局は10日、PSNに不正アクセスをした疑いでハッカー3人を逮捕したと発表した。
AFP通信などが伝えたスペイン警察当局の調べでは、逮捕された3人は「アノニマス」と呼ばれるハッカー集団に所属していた。
警察は同国北東部バルセロナ、東部バレンシア、南東部アルメリアの3都市でハッカー3人の身柄を拘束し、事情を聴いていた。
アルメリアで拘束した人物の北部ヒホンの自宅を捜索したところ、PSNに対してサイバー攻撃を仕掛けた記録が残った
サーバーが見つかったという。
このサーバーからは、エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する攻撃も行われていた疑いがある。
52名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:46:33.70 ID:TYlSyLlv0
スペインなんて、PS3が超普及してる国だろ

Wiiの3倍買われている

それが気に食わなかったのか。
任天堂好きなやつ
マイクロソフト好きなやつ

全員こういう犯罪者だわ
53名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:46:42.02 ID:Dbg/x80N0
>>46
アルメリアで捕まった主犯は31歳。
54名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:47:47.99 ID:nbt9mMRQ0
莫大な損害賠償が待ってるわけねw

こうゆうのって、情報を盗まれた企業と、盗まれた個人
双方から訴えられないのか?
55名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:47:58.33 ID:0GAlsYI/0
>>10
それじゃアルカイダと何も変わらんなアノニマスってのは
56名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:11.30 ID:t+wfoTycP
>>50
無限賠償で死ぬまで返済かねぇ…
技術を生かして亡命するしか…
57名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:13.25 ID:xdEt//vG0
なんだやっぱりアノニマスか
58名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:14.98 ID:XL4zEY990
>>37
アドレスは偽装してるんじゃないの?ハッカーなら
59名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:20.69 ID:llJW7n500
ふつう、ハッカーって警察に踏み込まれても、PCが一台動いてて、
「無能な警察諸君、僕はココにいないよー」とモニターに映し出されるようなイメージが・・・
60名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:34.15 ID:m7EIzgpZ0
こういうやつのPCって捕まった時用に自動的にデータ消したりする機能ありそうなんだけど
61名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:49.54 ID:jAZUSZFm0
厨二病逮捕wwwww
62名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:53.09 ID:eyUcmCpe0
ドラマだとここから司法取引の連続で黒幕一歩手前まで情報引き出されそうだが実際問題司法取引って行われるの?
63名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:49:02.43 ID:6460eaZS0
プロバイダごと抱き込まないと隠遁は不可能、TCP/IPは軍事技術
64名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:49:23.25 ID:vP4k3OzC0
なんでFBIが捕まえねえんだよ舐め腐ってんな
やる気あんのFBI?
65名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:49:40.30 ID:8Z3lN4Mn0
今はシステム複雑だから簡単に痕跡消すなんてハッカー側にも無理なのに
見せしめに賠償金ふんだくってやれソニー
66名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:49:49.21 ID:FD+Apsm40
>>43
何でドロップの中で一番不人気なん?
67名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:50:06.79 ID:7fUDqUpV0
多額の賠償金を請求しろ。
68名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:50:19.17 ID:tBp0FE2C0
>>8
国が傾きかけてる割にはスペインは無料WiFi等ネット環境が整ってるのと
ラテン系の国はニートつっか働いてない奴多い
69名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:50:27.87 ID:3mGFtH9q0

これ、ソニーを狙ってたわけじゃなくて

主に銀行狙ってて、その中にたまたまPSNもあったって事なんだが

どさくさに紛れて、ソニーが逮捕出来たっていってんじゃねぇよw

ソニーは未だ、ノーガード戦法を貫いて、関心が風化する事を狙っている
70名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:51:04.35 ID:SguelDVv0
司法取引はできてもソニーから莫大な賠償金を請求されて終わりだな
71名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:51:32.02 ID:CtEZt6ui0
>>62
そりゃその国の法律次第だろ
アメリカみたいに司法取引で大幅減刑なんて国は、そう無いと思うが

どっちにしろ民事の損害賠償請求から逃れられるはずも無いけどな
72名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:51:43.91 ID:SIP6zElz0
なんだ特亜人がやってたと思ってたらスペイン人だったのか・・・
ソニーはこの機会にこの3人のうち一番優秀な奴を雇ったらいい
73名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:51:52.03 ID:6460eaZS0
>>60
やり取りをしていたデータが残る
74名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:52:03.70 ID:6NOZZ0M40
じゃんじゃん逮捕でいいよ
75名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:52:20.99 ID:u9Wd6xlZO
ハッカーなのにバレるもんなのw
まあソニーはまた倍返しくらうだろうなw
76名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:52:22.85 ID:WcvmLXWV0
スペイン人だったのかw
77名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:52:25.92 ID:t+wfoTycP
>>60
米国防総省準拠の消去って数十時間かかった気がする
急ぐなら物理的破壊をしないと無理なような
78名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:53:05.95 ID:QD7iPe/b0
犯罪者集団じゃねーか…。
79名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:53:20.73 ID:3vOfzCMb0
どうせ無職だろ
スペインの失業率はガチでヤバイからな
80名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:53:53.71 ID:ak1jbU4D0
100億ぐらいの賠償を要求してやれ。
81名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:54:03.90 ID:e0h56B780
容疑者の名前が出ないのはアノニマスだからですか?
82名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:54:17.14 ID:jMm/hPnhO
多分この3人は刑務所に入れられ、その後警察から「どうだおまえたち、減刑と引き換えに秘密刑事にならないか?」という流れに・・・
83名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:54:34.11 ID:8YkBHmos0
かっこいいと思うのは俺だけ?
ソニーをハッキングしただなんて、すごい自慢出来そうなんだけど
84名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:54:51.97 ID:TYlSyLlv0


あんだけ失業率が高いのに暴動すら起きないのは

失業保険が手厚いからだ。

期間限定だが、かなり手厚く

職業訓練も充実

しかも、「職業訓練で優秀なやつはそのまま雇用」

というのがすごい。日本だと優秀であろうがなかろうが雇用は保証されないからな
85名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:55:00.56 ID:eFadkH380
【ニューヨーク時事】ソニーの米映画子会社、ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)のウェブサイトから
100万人超の顧客情報を盗んだとハッカー集団が主張している問題で、SPEは3日、同社のサイトに不正侵入があったことを確認したと発表した。
同社は米連邦捜査局(FBI)に通報したほか、専門家チームを雇い、不正侵入の分析を進めているという。
「ラルズセック」と名乗るハッカー集団が2日、SPEのサイトから顧客の住所や生年月日などの個人情報を盗んだと主張していた。
86名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:55:23.04 ID:t+wfoTycP
>>82
そして、仕事をするフリをして2ちゃん三昧か
87名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:55:23.09 ID:RJ4YKMJl0
>>1
本当に中韓からんでないのか?
中国はベトナムとサイバー戦争中だからか
88名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:55:25.42 ID:hPPcTSEc0
スペインの違法コピーの多さは異常。
そういう国なのよね。マジコンも合法だしなww
89名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:55:27.21 ID:vP4k3OzC0
FBIが捕まえろよ
ホント名ばかり集団だな
90名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:06.43 ID:fZh7wha0O
やっぱりイスパニアか
91名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:12.76 ID:MaY0pXy+0
こいつらはソニーやスペイン銀行以外にも
エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、チリ、コロンビア、ニュージーランド政府にも手を出した屑
92名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:13.82 ID:bKb5tLQn0
ユーザーには「実害ねーからいいじゃん、フフン」とうそぶいていたソニーがいくら賠償請求するか楽しみ
93名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:41.39 ID:TnYGng830
何でつかまったんだ
ソニはログを破棄してたんじゃなかったのか?
94名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:45.67 ID:3zjdeykw0
これって糞ニーとハッカーの全面戦争になりそうじゃね?
95名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:51.21 ID:NfuIqmLp0
スーパーハカー集団なんてものがあるとは知らなかった
96名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:57:12.16 ID:OAGcDVXW0
オーラ!!
97名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:57:19.74 ID:KJRyRJDH0
ハッカーで身元バレるとか
98名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:57:23.23 ID:TYlSyLlv0


ドサクサに紛れてウソをバラ撒く犯罪者

心のフレンド、仲間が捕まったもんで焦ってやがる



99名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:57:32.01 ID:4weqrEQYO
現地法で裁かれるのかね
100名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:57:32.28 ID:cI5SHxTA0
ハッカーを晒し者にするべき。
101名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:57:43.71 ID:lHp2MAjE0
ハッカーは犯罪者だってわからないゆとりが増えたな
102名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:00.12 ID:vP4k3OzC0
>>94
もう、なってるからね
103名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:28.41 ID:uXRn6jCr0
死刑はさすがにかわいそうだ
PCもネット環境のない無人島に島流しな
104名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:39.28 ID:oWtHRCbN0
アノニマス内の誰かからの情報提供だろうね
105名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:48.00 ID:XJ3YK1Xb0
早くオンラインストア再開して下さい。

SF4AEずっと待ってます・・・
106名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:56.31 ID:TdMjtGkt0
>>99
いや
色々な国へ攻撃してる。
ソニーはサーバーがアメリカだからアメリカで裁かれる。
ソニーへの損害賠償オワタナ
107名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:09.39 ID:6460eaZS0
>>94
優秀なヤツ等ほど集団ではやらないし、情報を売ったりもしない
108名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:15.46 ID:NfuIqmLp0
正直そんな高度なハッカー技術持ってるんなら
ソニーに就職した方がいいだろ
109名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:17.25 ID:yzmRqi7/0
損害賠償はお高いんでしょう?
110名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:44.37 ID:m7Gwmy2K0
>>93
あにょにますのメンバーが裏切ってFBIにフォーラムメンバーの情報を渡したとか前に出てたな。
そこから検挙されたんじゃないかな?
111名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:49.85 ID:7K/JKtyZ0
さようなら、アノニマス
アタックした国の法に照らして、ミンチにされればいいさ
112名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:50.42 ID:t+wfoTycP
ヤバい警察だ!
ってなった時
エロ関係を保存してるHDDを破壊するか
ハッキングに関わるHDDを破壊するか
その二択になったら…
彼らが破壊したのは…
113名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:52.69 ID:Xj+xcUC40
猛烈損害賠償とネットへの接続禁止20年でお願いします。
114名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:00:12.53 ID:4kFBh/1t0
国民には知らせてないだけで、どの国も監査システムを導入してるのだろうな。

115名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:00:20.46 ID:/nil2X+yO
スペインは刑期加算されるから
懲役5年程度の刑でも100回やってれば
懲役500年になるぞw
116名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:00:44.36 ID:KAmCFJ/50
FBIだっせwwww
使えねえw
117名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:01:53.02 ID:sZSa8aRNP
スペインで捕まったからってスペイン人とは限らないと思うけど
スペイン人がやったことは確定なの?
118名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:01:58.60 ID:TdMjtGkt0
>>116

FBIもからんでるだろ。
ただ犯人が国外だからFBIがスペイン警察に情報流して逮捕したじゃない?
119名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:09.84 ID:SvaK6Ijw0
民事でしっかり毟って人生終わらせてね
120名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:25.48 ID:TYlSyLlv0


裏切ったんじゃねえよ

アノニマスは、元々「笑えるハッキング」を身上にしていて
「シャレにならないことはしない」のが掟だった。

が、最近あまりにソニーが好調なもんで妬んだ任天堂・マイクロソフトのファンボーイがこういう犯罪をして
シャレにならないことをした

だからアノニマス古参とモメて、古参が捜査に協力し始めた


任天堂やマイクロソフト好きなバカはこういう犯罪者。
121名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:29.75 ID:X7q9G5Be0
確実に超多額の賠償金と数十年はPCに触れられない刑罰くらうな
122名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:31.76 ID:AQUEGyUM0
てかもうさ、
ネットやめちゃえば?いやお前らじゃなく、企業や政府。
HPとかオンラインとか全部やめて、企業内だけでスタンドアロンなら内通者が物理的に窃盗しない限り流出しないだろ
123名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:47.73 ID:dW6ptmss0
これさ、報奨金でも賭ければ内部から告発され
捕まり易くなるんじゃない

どうせこいつらハッカーを自慢したいだけだろうから
周りに言いまくっているだろうし
124名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:48.62 ID:6460eaZS0
スペインは死刑が無くて、刑期は合算だからまず娑婆には戻れない
125名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:54.44 ID:3zjdeykw0
そもそも別件の捜査で逮捕(政府?銀行?)
逮捕依頼した所はハッカーに敵視されたくないので名前出したくない
糞ニーの名前使え

で、糞ニーをハックして逮捕って事になったんだと思うぞ
126名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:03:02.00 ID:9SeaBBKd0
アノニマス関係ないって言ってたのは何だったのか

ソニーのセキュリティが予想よりザルで、被害に大きくなりすぎてビビったか
127名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:03:10.19 ID:oWtHRCbN0
アメリカで誰か取引して、アメリカ→スペイン現地警察とかってのもありそう
128名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:03:30.79 ID:JGIyu6Hv0
世界各国の人たちに迷惑かけたんだから、処罰も各地の刑法で裁くべきだ。
まずは投石刑からだな
129名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:03:42.66 ID:+X3qGL/v0
エジプト シリア ソニー 悪の枢軸
130名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:04:30.16 ID:NfuIqmLp0
>>117
国際ハッカー集団らしいもんな
131名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:04:39.25 ID:oPcBBqLF0
兆単位の賠償金でも請求してやれよ
132名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:05:08.14 ID:TdMjtGkt0
まあとにかくこれで、

これからソニーがまた流出しても悪はハッカーだと世間はそう思うでしょうね。
銀行、政府まで攻撃したやつがソニーもからんだから誰もがあー国際テロか。ソニーかわいそうって思うんでしょうね
133名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:05:16.32 ID:ZOdEI7FC0
ソニーとか資金はいくらでもあるからな
基本的に烏合の衆のハッカーの寄り合い程度じゃすぐに根絶やしになるよ・・・
134名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:05:46.57 ID:ti0+i2C00
こいつらハッカーじゃなくてクラッカーだろ
135名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:06:12.16 ID:U+x7hnsA0
ソニーとアノニマス全面戦争くるの?
136名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:06:35.23 ID:XctEddEk0
アップルのソニー潰しです
137名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:06:58.21 ID:sQ1k22kF0
3人で何兆円弁償すんの?
138名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:07:00.78 ID:vVuKsY2C0
クニマス?
さかなくん、出番だ!
139名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:07:02.01 ID:NfuIqmLp0
アノニマスって有名なの?
140名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:07:09.03 ID:NsVmXzicP
賠償金凄いだろうね
141名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:07:47.79 ID:3Qb3KqBB0
まあ報復があるんだろうけど根こそぎ捕まえて賠償させればいいよwww
142名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:08:28.87 ID:XL4zEY990
毅然とした態度をとる必要性も理解できるけど、ハッカーなんてある程度懐柔した方が
得策なんじゃないの?3人逮捕したところで、次から次へと出てくるだろうし
ソニーはハッカーを全員、牢屋に入れるつもりなんだろか?
143名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:08:41.15 ID:vUfzM0ib0
まじかよ糞箱売ってくる
144名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:08:51.61 ID:m5Vp39uC0
餌まいて喜んで進入するバカがいて釣られて逮捕かよ
ソニーも評判がた落ち

んでウマーな人は誰だろう
145名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:09:02.55 ID:MAKnshb30
第666プロテクトをかけておいた
146名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:09:23.25 ID:qamPbPiS0
>>136
PS3割って公開してたやつの裁判費用提供を表明してたMSでしょ
147名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:09:49.57 ID:ci0nICm00
今頃関わった人間はガクブルものだろうな
148名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:10:05.93 ID:un9tm2aQ0
仮の下手人
149 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:10:19.77 ID:7+OJz6DP0
スーパーハカーの俺が2chで批判コメを書いてアノ二マスをボコボコにしてやろう

これでやつらも恐怖と自己嫌悪に陥って今後一切活動できなくなるはずだ

アノ二マスのバーカアーホドージマヌーケ
150名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:10:45.56 ID:2kV4jZst0
賠償金凄いだろうけど、払えなきゃどうしようもないから、
どうしようもないよね。
151名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:11:04.14 ID:TYlSyLlv0


懐柔したやつが、こーいう問題起こしたらどないすんの

懐柔してる企業、例えばソニーには攻撃をしないかも知れんよ

でも他の企業になんかする事は考えられ、そうすると「あそこの企業と懇意にしてるやつがこういう犯罪を」

とかなると、余計にヤバい
152名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:12:48.69 ID:/VsQuWVv0
アノニマスって聞くと、まずポストペット思い出すw
153名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:12:56.92 ID:eFadkH380
ハッカー4000人?いるうちの3人も捕まえたのか。

このままどんどん捕まるといいね(笑)
154名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:14:01.13 ID:cBr6s0kh0
まあ調子に乗りすぎたな
155 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:14:06.70 ID:atT1uf/P0
ソニーからこいつらへの損害賠償の請求はどのくらいになるんだろう?
156名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:14:38.04 ID:iecgNvE50
ハッカーに甘すぎたんだよ今まで
何が善意の凄腕だ?
知るかっつーの
PSN攻撃が頂点で今後粛清されていく道筋になるでしょ
ゴミはゴミだもの
調子に乗りすぎ
157名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:15:17.84 ID:4yda7NiZ0
スペインの国家予算規模で賠償金請求しろよ
158名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:15:55.35 ID:ahdpeGK20
先ずは鬼女板の精鋭が卒業アルバム晒すとこからだな
159名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:16:19.00 ID:OyH50RRB0
>>155
生半可なものなら株主が許さない。映画会社も有るから身体を張って映像を残して貰おう。
160名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:16:29.67 ID:6460eaZS0
>>142
コイツ等はクラッカーに近いテロリスト、ハッカーとはそれなりの
付き合いをどこでもしてるいものだよ
161名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:16:39.89 ID:/flhgzvo0
損害賠償終わるまでシベリアで働かせようず
162名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:17:15.24 ID:/kVRtYVz0
だっせーw
よし、石打の刑にして殺せ。
別にソニーはどうでもいいが、ハッカーきどりのカスがむかつく
163名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:17:46.38 ID:X7q9G5Be0
>>161
シベリアでウィルス開発とか、おま…
164名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:18:06.26 ID:MaY0pXy+0
アメリカでもFBIが逮捕状40人分取ったようだね
165名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:18:54.48 ID:tx6uoF+H0
スペインの司法てマジコンを合法認定するような連中だよな、裁けるのか?
166名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:18:57.60 ID:iecgNvE50
>>164
ほう
いい機会だから見せしめに大量に捕獲するのかね
地獄見せてやればいいんだよ
167名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:19:00.63 ID:ViG9pJvf0
アメリカはこれからサイバー攻撃を武力での攻撃対象とみなすって言ってたよな。
168名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:19:06.87 ID:N5UzO+RN0
>>13 今頃布団に挟まってgkbrしてるわw
169名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:19:08.61 ID:gKpC2A9N0
テロだしお約束でやっぱ報復もくるんだろうな。
恐ろしくてもうソニーのオンラインサービスは利用できん。
170名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:19:28.12 ID:vNqC2HyU0
日本警察は何かしたの?
171名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:19:32.75 ID:B7dOxkZM0
住んでる場所がわかったんだ。誰か報復しないかな
172名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:20:22.30 ID:iGUEehiM0
映画とかだとアメリカで捕まったら、司法取引でその腕を見込んで
何らかの組織の一員として働かされたりするのかな・・・(´・ω・`)
173名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:21:26.83 ID:wSu1+adf0
搾り取れるだけ搾り取れ。
174名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:21:42.40 ID:gnMdcDDk0
いくら鯖にログは残さなくても経路にログ残るから面倒だけど特定はできるよ
175名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:21:57.82 ID:+36VsMtj0
こいつらって、ただの犯罪者なのかテロリストなのかどっちなんだ?
176名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:22:51.48 ID:TdMjtGkt0
>>164
ソースください
177名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:23:23.47 ID:C+J+vK200
なんか手際が良すぎるな
178名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:23:46.29 ID:yt4HFGz00
>>1
オナニマスのゴミどもに莫大な賠償金をふっかけろ。
糞ニーのザル管理にも腹立つが、調子に乗り過ぎてるオナニマアスも同レベルにむかつくわ。
179名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:24:21.50 ID:iUL0wyIeO
明確な意図を持って攻撃してる時点でハッカーじゃなくてクラッカーだし、
その対象に銀行やクレジット会社まで含まれていたら、もうそれは彼らアノニマスの掲げる大義である情報の自由からは大きく逸脱した、ただの犯罪行為でしかない
捕まって当然、沢山の人に迷惑をかけた罪を償え
180名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:24:58.86 ID:7m9/Ghv90
280 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 23:45:19.42 ID:0iyfLQL10 [5/7]
スペイン警察のおっちゃんのドヤ顔w
ttp://common6.ziffdavisinternet.com/util_get_image/30/0,1468,i=306055,00.jpg

スペイン警察のヲタお巡りさんが逮捕できるのはスペイン人だけか。
ということは、ヲタお巡りさんがいない国では逮捕できないわけか。
だけどオランダ警察のヲタお巡りさんもオランダ人少年を逮捕してるんだよな。

逮捕されたのは子供か?
181名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:25:22.27 ID:7K/JKtyZ0
銀行強盗でしょ?これw
182名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:25:35.84 ID:bDKjr3un0
こいつらは凄腕じゃなくて、単に既製品のツール使っていたりするんだろうな
183名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:25:58.71 ID:6460eaZS0
>>177
支那やテロ支援国家とのサイバー戦が、避けられない状況になりつつあるからだろ
184名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:25:59.41 ID:TV61CEiG0
淫行専門だからw >>170
185名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:26:06.15 ID:RloiOvcj0
>>175
テロリストという犯罪者
186名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:26:32.56 ID:ClBm2oRf0
やっぱ無職なんかな?
187名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:26:50.42 ID:NfuIqmLp0
>>180
このおじちゃんもスーパーハカーなの?
188名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:26:52.85 ID:1Bhvyxt70
これはスペイン警察当局GJ
189名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:27:20.52 ID:Ap/ui99/0
韓国系の〜なんだろうな
190名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:27:29.20 ID:yt4HFGz00
オナニマスって偉そうなこと言う割には中国様には手出さないんだよねえー
191名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:27:33.91 ID:S4yXnlLk0
ハッカーは最低の糞野郎だな
192名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:28:44.99 ID:XmTYLrFf0
>>8
イスラムが多いからじゃね
193名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:28:46.78 ID:gKpC2A9N0
ソニーは最悪の選択肢を突き進んでるな。
194名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:28:56.17 ID:ss1BL2+n0
ログを残すハッカーは二流だろ
195名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:29:47.08 ID:e0h56B780
どうせアノニマスは、
「今回の件に関しては、我々は彼らに不正アクセスすることを呼びかけたわけではない。彼らが勝手にしたことだ。」
とか言うんでしょ?
196名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:05.28 ID:CgYGy5Xa0
>>1
LulzSec氏は毎日元気にtwitterで誰を逮捕したんだ?
巷では私が逮捕されたというが、俺たちにはここに居るのに誰を逮捕しだんだ・・・。的な事言ってるぞ。
197名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:10.69 ID:ZOdEI7FC0
>>179
企業にとって顧客の信頼は最優先事項
製品批判程度なら多少のヤンチャは許されるのに、一番ヤバイところに手を出したなw
198名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:16.04 ID:uImKvRrO0
よしすべての責任を負わせろ。
199名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:27.49 ID:u4WKCwQc0
なんだ、やっぱアノニマスじゃん。
しかも銀行攻撃とか、まるでダイハードに出てくるテロリストもどきみたいなクソどもだ。
200名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:35.41 ID:GEcvWKMg0
サイバイマンなんていくら捕まえてもクソニーはヤムチャだけどな

http://livedoor.2.blogimg.jp/tamago_/imgs/9/0/90a012b9.jpg
http://kameari-net.com/okap/wp-content/uploads/Image/org213987.jpg
it's a sony
201名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:38.34 ID:7PZymOFs0
馬鹿かこいつ
自前の鯖から仕掛けてたんじゃそら捕まるわw
202名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:38.56 ID:W1ifEdrQP
>アルメリアで拘束した人物の北部ヒホンの自宅を捜索したところ、PSNに対してサイバー攻撃を仕掛けた記録が
残ったサーバーが見つかったという。このサーバーからは、エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する
攻撃も行われていた疑いがある。

思ったより状況は深刻だね
銃刀法違反で逮捕した犯人が実は殺人まで起こしてた事が後でわかるみたいな
世の中って本当どうなるかわからんもんやね
203名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:43.20 ID:SWxpS5uoP
ソニー「すまんがこのままでは我が社は潰れてしまう!金も弾む!家族の面倒も見る!申し訳ないが、犯人のフリをしておくれ!」

犯人「わかりやした。捕まりましょう。金は信じてますよ?」
204名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:45.67 ID:U3toOjRD0
フフフフフ
今回、捕まった3人はアノニマスの中でも最も弱い奴だ
205名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:31:09.50 ID:tx6uoF+H0
>>175
νカス民みたいなもんだろ、面白半分で世間に迷惑かけまくる、ただコイツらは技術もってる連中が世界規模でつるんでるから更にたちが悪い
206名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:31:09.63 ID:7m9/Ghv90
>>182
そそそ。
誰かがツールを開発する、それを使用しているだけ。
だから恐らくなら、実は誰にでもできてしまう。
207名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:31:13.90 ID:qaBqvjpp0
やっぱりハッカーは犯罪者だな
208名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:31:44.01 ID:MctPVuah0
>>13
仲間って言っても、特定の集団なの?
ネラーみたいに、誰が誰か分からない集団じゃないのか?
209名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:31:59.97 ID:ivzf2IvYO
何度でも書く
アニサキス
210名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:32:05.31 ID:Mtgr3gVGO
そんなバッカーな!
211名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:32:07.25 ID:wZ6lMNjR0
すごいなクロエ、特定したのか
212名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:32:29.37 ID:GmWc5r6sO
ハックするなら悪徳企業か、糞みたいな独裁国家にしろや!
213名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:32:56.73 ID:GEcvWKMg0
こいつらは偶々PSNにもアクセスしたことがある程度のやつらだろ
ほぼ無関係
214名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:39.78 ID:uN46WaRN0
さあて! 三角木馬始めあらゆる拷問と尋問でこいつらの

仲間を全員イモつる式に逮捕しようぜwwwwwwwwwwwww
●依頼者資本家などが当然居るはずだ。そいつ等もきっちり確保して
世界のSONY様に賠償させろ。


215名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:42.58 ID:chDr6h1d0
必死だなチョニー
これをうまく乗り越えられたらBF3で遊んでやるよ
216名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:45.64 ID:nnCPVszX0
>>212
中国や北朝鮮のホームページなんて普段見てないからなあ
見ても読めねーし
217名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:47.77 ID:NfuIqmLp0
>>211
ハカー「本当にすまないと思っている」
218名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:34:48.11 ID:BDxB9OU9O
今日の客の話
客「ちょっといい?」
俺「なんすか?」
客「ここのフォルダがなくなったんだけど」
俺「はぁ?」
客「だから、ここの、この中にあったフォルダがないの!」
俺「・・・で?」
客「で?じゃないよ!戻してよ!お客さんの資料入ってたんだから!!」
俺「あっ、いや、てか、いつまではあったんですか?」
客「昨日の朝あって、そのあと外に出て、夕方戻ったらないんだよ!」
俺「・・・、どなたか他の方がパソコン触りませんでしたか?」
客「触らないよ!俺のパソコンなんだから!」
俺「じゃ、じゃあ、右クリックでそのフォルダのショートカットつくろうとかしました?」
客「右クリック?なんだそれ?
俺「・・・」
客「どうでもいいからさ、フォルダ戻してよ!お客さんの資料入ってたんだから!」
俺「って、いわれても・・・」
客「てかさ、普通消してもゴミ箱にあるだろ?ゴミ箱にもないんだからさ!おかしいよ!!」
俺「容量大きいとゴミ箱はいらないですよ?てか、消しました?」
客「自分で消すわけないだろ!!大事なデータなんだから!!」
俺「・・・」
客「あ、ハッカーがきたのか?俺のでー」
俺「絶対違います」
219名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:35:13.02 ID:B7dOxkZM0
こいつらは海外版田代砲みたいの使ってただけなの?
220名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:35:28.46 ID:oRRtZjyq0
         ___
         |    |
         | ハ |
         | .ッ |
         | カ .|
      ,,,.   | | | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
221名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:35:56.25 ID:+RDXBfr00


こいつらが本当に黒幕か?

そうであるならば、日本の企業に損害をもたらした奴らは厳しく裁くべし!

 
222名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:35:58.04 ID:il0A8ATe0
PSNに不正アクセスをした疑い
PSNに対してサイバー攻撃を仕掛けた記録が
残ったサーバーが見つかった

のと

「プレイステーション・ネットワーク(PSN)」から膨大な個人情報が流出した問題

は繋がってるの?
個人情報がが見つかったわけでもなく
仕掛けた痕跡だけで成功したかもわからん
223名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:37:33.56 ID:g+zyleHR0
>>212
アノニマス脳ではソニーが悪徳企業なんだろ
224名無しさん@十一周年 :2011/06/11(土) 01:38:11.65 ID:AzsHm/sZ0

長崎出身で、アメリカにいるノーベル賞受賞先生の

息子さんがハッカー対策の仕事をしてたんじゃない?

225名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:39:36.43 ID:qPmAUf/M0
さんざん中国だの韓国だの言ってた特ア脳の奴らは何だったの。
真実を見抜かず、日本に攻撃を仕掛けてる奴は全て特ア人の仕業にして事を済ましてた奴。

前に俺がスレで、「犯人はアメリカ人じゃないのか?」と書き込んだら、
「中国か韓国に決まってんだろ、お前低脳か?死ねクズ」とか煽って見下してきたボケ野朗。
今頃半泣きか?てめぇが死ねよボケ。

まぁ犯人が捕まって良かったわ。厳重に処罰してくれ。
226名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:40:06.28 ID:135/Hikx0
ソニーピクチャーは映画化しろよ、フェイスブックの映画よりよっぽどおもしろそうだ。
227名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:40:16.65 ID:m7Gwmy2K0
>>222
PSNはDoS攻撃されていたし、AnonymousもDoSは認めているから、それに関連した痕跡の可能性もあるかもね。
228名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:40:44.42 ID:ZOdEI7FC0
>>222
大阪地方検察庁特別捜査部の前田恒彦のフロッピーディスクの改竄は
障害者郵便制度悪用事件での村木厚子元局長の有罪無罪とは直截の
関係はないが何故か同列に扱われるのと同じかねぇ
229名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:40:44.50 ID:p9QCm/p7O
ハッカー正体のはっかーく!!
230名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:41:18.70 ID:CFnPdqDq0
SONY大勝利!
231名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:41:19.11 ID:4bei/xVZ0
世界で暗躍してるんだなこれは雑魚なんだろ報復されるんじゃね
232名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:41:45.04 ID:chDr6h1d0
>>225
バカなやつだな〜
お前に
「中国か韓国に決まってんだろ、お前低脳か?死ねクズ」
とか言って来た奴が反ネトウヨ工作を企む特亜の三国人共なんだろ?
あんな連中に騙されるなよ〜w
233名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:44:05.20 ID:kqmnTa170
未だにたかが大量のリクエストなんて古典的な方法が、どこのサーバーでも有効なんだよなあ
234名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:44:18.65 ID:Y+PSgZHj0
個人情報なんて興味ないからどうでもいいんだよ
それより、タイマーの秘密を暴いてくれよな
235名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:44:24.86 ID:sZSa8aRNP
236名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:44:29.43 ID:iecgNvE50
全世界の企業や政府がめんどくさいからほっといいただけで
目障りだから一致団結してハッカーやらクラッカー潰すか
ってなると相当状況違ってくるんじゃねえの
237名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:45:10.55 ID:O7zzSLMF0
日本でやれば大した罪にならないイメージ
賠償金払えるはずもないし…
ダメージは少なさそう
238名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:45:36.63 ID:tJLRi8eV0
何か、下っ端臭いな。
239名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:45:38.41 ID:B0volENd0
トータルフィアーズのラストシーン近くの、ソ連の諜報組織の報復シーン思い出した
240名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:46:18.50 ID:15Bd7zgIP
ハッカーだって全世界で一枚岩なわけがない
警察だって国家の威信を掛けて追うだろう
241名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:46:28.16 ID:a8yAP5AYO
確実に氷山の一角だろ
242名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:47:33.38 ID:2gBikwOK0
ハッカーは拘留中に不審死が妥当
243名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:47:37.32 ID:DysSv18e0
取得した情報が、他にあまり漏らしてないといいが、漏らしていたら莫大な賠償金を犯人に要求されそうだな
244名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:47:52.27 ID:oNwM84NL0
良く分かんないけど、こいつ等ってハッカーじゃなくて、クラッカーじゃないの?
245名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:48:03.12 ID:pJF0hKaR0
前、我々ではないとか言ってたぞ。アニノマスとか言う奴
246名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:48:16.20 ID:1aErJr5H0
善玉扱いしてた奴、ちょっと表でろ。
247名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:48:47.07 ID:q2lmxs5x0
ざまあww死刑だなw
248名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:49:43.47 ID:iecgNvE50
>>244
もうそういう認識もやめて
両方ともぶち殺したらいいんじゃないかと思う
249名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:49:48.26 ID:uk/f4iS70
手打ちと見せかけた囮捜査じゃね?
250名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:50:03.42 ID:chDr6h1d0
『チョット逮捕されるだけの簡単なお仕事です
もちろん損害賠償とか請求しません
高給保証!三食昼寝付き、今ならお好きなSCET製PS3ソフトを5本プレゼント!』

ていう求人広告でもだしたんだろ?
汚い流石チョニー汚い
251名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:50:13.90 ID:7m9/Ghv90
串なしか
そらマズイわな。構成員にどのくらい子供がいるんだろう?
子供への罰則の如何では、大戦争になってしまう予感がする。
まーいいか。オランダの子供は禁錮刑だしな。国によって処罰はバラバラだろうし
子供だから酌量される国と厳罰の国に分かれるな。
252名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:50:55.76 ID:7lg5cZhb0
>>244
ハッカーが犯罪行為をしないってのは
極道は一般人に手を出さないっていうのと同じ

結局は
ハッカー=クラッカーだよ。
253名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:51:35.36 ID:W1ifEdrQP
ソニーだけの問題ならハッカーが裁判で勝つなんてことも有り得たかもしれないけど
各国政府が絡みだしたからこれは有罪判決下されそうだね
しかし各国政府を攻撃する時と同じサーバーで一企業を攻撃するものなのかね
何か腑に落ちない
254名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:51:59.71 ID:oNwM84NL0
>>252
なんだそうなのか。
なら>>248に一票。
255名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:52:13.50 ID:0VfINzCy0
>エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する攻撃も行われていた疑いがある

これハッカーって言うの?
銀行まで攻撃って単なる犯罪者じゃん・・・・・・・・・

256名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:52:15.99 ID:Y+PSgZHj0
>>238
幹部とか下っ端がいるような組織化された集団なの?
VIPみたいなノリで集まる軽い集団だったりしないのかな
257名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:52:20.93 ID:V7Efg+jD0
>>252
(キリッ
って何故か勝手に脳内で追加された
258名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:52:31.34 ID:nh5QW46+0
ハッカーに善意も正義もなんもないでしょ。
259名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:53:28.28 ID:S0dSegqo0
アメリカのミサイルぶちこむ発言が聞いたのかな。
スペイン当局も見て見ぬふりできなくなったってことかね。
260名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:53:41.32 ID:qPmAUf/M0
>>232
わかった。

てかまぁ、俺も中国と韓国は大嫌いだから擁護するつもりは微塵もないが、
なんでも中国や朝鮮のせいにして問題解決してる奴多いよね。
日本国内で日本人が起こした事件でもすぐ中国や朝鮮のせいにして、
日本人としての責任を放棄しようとする奴がいるくらいだもんな。
あれは日本人の悪い癖だわ。
んで、そういう悪い部分とかをスルーして、日本の美徳とか、
日本人で悪いことをする奴はいないとか、綺麗事を語り始めるんだもん。
日本人が起こした事件くらい自分達で責任持てよ、と。
何年か前にイタリアかどこかの歴史的遺産の建造物に落書きした日本人がいたが、
あれも「どうせやったのはチョンだろ」と言って片付けて、日本人としての責任を放棄してた
奴もいたし。

まぁ>>1の話からちょっとズレたな。すまん。
261名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:01.99 ID:GEcvWKMg0
一連のソニー集中砲火の件とは無関係と見た
愉快なセキュリティが余裕こいてるし
262名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:07.78 ID:HTABAqMc0
なんかアメリカの知的なエンジニアのいたづらかと思ったら
ただの立派な犯罪だったわけか。しかもスペインて??
263名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:13.83 ID:HT2XSDYhO
被害者からはPSN使えないこととお詫びのショボさが争点で漏洩なんかどうでもいい扱いされてたのに…
それが原因で逮捕とか虚しすぎるw
しかも被害者から
PSN復旧させたソニーは感謝され
ハッカーは死刑にしろとか言われてるとか
まさに無意味な特攻
264名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:19.01 ID:Bte1+B6k0
>>252
ヨン様ってクラッカーなの?
265名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:24.05 ID:iDgLu8mh0
自宅のサーバにログを残すような間抜けは不要
266名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:38.63 ID:1aErJr5H0
>>258
つまるところ金だからなー
267名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:56.74 ID:z6U+LKjg0
一番底辺の奴捕まえたんだろうな
むしろまた報復する理由できてハッカー軍団うはうはだな
268名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:55:05.24 ID:gslCNK+v0
残念だなぁ
スーパーハカーの俺が明日から探してやろうと思ったのに・・・
俺だったら一日で特定出来たんだが
いやー、ほんと出る幕なくなって残念だ
269名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:55:10.83 ID:uk/f4iS70
報復はないのか?
270名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:55:18.80 ID:Yn3k615qP
またノーベル化学賞の下村先生の息子が動いたのか?
271名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:56:05.45 ID:1TSwRZWm0
クラッカーなんて誰も使ってねーから
272名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:57:03.82 ID:PXA3sDLM0
腐れテロリストどもざまぁwwwwwwwwww
273名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:57:06.45 ID:W1ifEdrQP
報復あるとしたらどこに向かって報復すると思う?
ソニー?それともスペイン?
274名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:57:10.79 ID:wPRoaDJ1O
こいつ等、ソニー云々以前に政府とか銀行とか電力会社に攻撃しまくってんじゃん…。
そりゃ逮捕されるわw世の中にとって迷惑なだけだし、もう一生出てこなくていいよ
275名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:57:21.95 ID:uk/f4iS70
>>268
スーパー 墓ぁ?
276名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:57:25.67 ID:yj1itzRr0
死刑より一族郎党まとめて自殺したくなるほど賠償請求したほうがいいかもね
金がからめば遊び半分の奴らは逃げ出すだろうし
277名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:59:11.42 ID:iecgNvE50
>>273
ヘタレて何もしないに一票
278名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:00:36.48 ID:chDr6h1d0
>>260
ちょ、分かっちゃうなよwww

確かにお前さんが言うとおり
何でも特亜が悪いと思い込む困ったネトウヨちゃんが居るのは事実なんだよ
だが、あくまで人が思想を持つものであって思想が人を選んでいるわけではない
人を憎んで思想を憎まず
とあるネトウヨの行動が間違っていたとしても
彼が持つ反特亜という思想が間違っているわけではないってとこだな

かく言う俺もマルキストは大嫌いだがマルクスの思想は嫌いじゃないんだぜww
279名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:00:38.70 ID:GEcvWKMg0
まあとりあえず仲間頑張れ
サイバイマンは無限増殖だ
280名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:00:40.33 ID:iKq2mbgz0
281名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:00:49.84 ID:khEGqF7H0
司法取引して背後関係吐かせると祭りになるかな?
まあ、犯罪者が捕まるのは当然だしちゃんとやれよ。
282名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:02:11.23 ID:a8yAP5AYO
アノニマスも一枚岩ではないからな
283名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:02:37.07 ID:nUkPXEOSP
>>46
ハッカーって結構年齢行ったインテリだったりする場合もあるぞ。
284名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:03:38.48 ID:wPRoaDJ1O
>>48
そういえばLGがソニーに敗訴確定した直後に流出事件が起きたんだよな。
タイミングが絶妙すぎるわw
285名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:03:54.12 ID:xQKe2j370
>>260
チラウラ。
気持ち悪い。
286名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:03:59.47 ID:uk/f4iS70
>>277
でも こういう人たちはむしろ自身に利益が回るようなことはせずに
「できた」事を生涯の喜びとする風潮があるからな。
だからこそ、囮捜査で簡単に逮捕されてしまう。

しかし怖いのは友人がネットワークを越えていっぱいいる事。

集めたDBSがここに集約されてなければ、他のメンバーから放出されても
不思議じゃない。
287名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:04:06.05 ID:EoAsQsmX0
>>277
ネッヨワークとはこちらから繋がればあちらからも繋がるが基本
今のソニンサイトはゴキブリホイホイ状態だから
報復は特攻にしかならない
288名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:04:35.07 ID:X7q9G5Be0
これアメリカでの犯罪だよねアメリカに移送されて裁かれんだよな
受け渡し協定があるかしらないけど
289名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:04:37.95 ID:pOpKrnvGP
>>49
捕まってから始まるんじゃねぇか?
大概、そこから名が売れて表の世界で防御側に回ったりしてるからなぁ。
290名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:04:54.38 ID:+36VsMtj0
なんだか不遇の迷作サイバーブルーが読みたくなって来たな
291名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:09.69 ID:NuaeGUEaO
× ハッカー
○ クラッカー

マスゴミはまず言葉を正しく覚える事からやり直した方がいい。
292名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:11.82 ID:4cN/Z6040
さすがスペイン
293名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:20.87 ID:XlrgLpTR0
やたらハッカークラッカーに拘るのは、ギブスン辺りが好きなSF野郎か?
294名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:40.04 ID:meCpxpxt0
ハッカーってどんなに腕のいい人で、対象の会社相手は偽装完璧でも
同じグループの仲間との繋がりでは、特定しやすい痕跡が山盛りなんだよ。

というより、最低限コミュニティ内では偽装解かないと、本人の識別すら出来ない。
なりすまし対策として、仕方ない。

これからは芋づる式に逮捕もあるな。
一流のハッカーは孤高であるべき。群れてしまった心の弱さが今回の敗因。
295名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:49.14 ID:pXAPujbv0
だめじゃんw
あっさり捕まりすぎじゃんw
296名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:07:59.90 ID:pOpKrnvGP
>>59
ケビン・ミトニックがFBIに追跡受けたときはそれに近かったんじゃなかったっけ

297名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:08:36.16 ID:HA0Tl5zx0
芋づる式に逮捕だな、今後も逮捕者増える予感
298名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:09:22.15 ID:BpTJh38c0
大企業がウリとしているコンテンツ二ヶ月近く停止って賠償金幾ら請求されるんだろう
299名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:09:33.77 ID:CevLdfER0
アノニマスをハッカー集団なんて言ってるけど
ノリは海外版VIPPERだってな
300名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:10:25.61 ID:NfuIqmLp0
>>299
田代砲の高度版みたいなもん?
301名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:11:20.61 ID:V3GUrFjl0
       ___
    ;;./   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ   ⌒⌒    .\;
       ぬるぽ
302 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:11:52.40 ID:GhD7t5340
見せしめに.懲役100年にしちゃえよ
303名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:12:27.84 ID:sOlHEaRD0
ハッカーとか言ってっけど所詮社会脱落のキモデブなんだろ?
304名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:13:12.85 ID:kD31M2710
ゲハ民から逮捕者出るのもそう遠くないかもな
305名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:13:54.14 ID:AluAiU3d0
>このサーバーからは、エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する
>攻撃も行われていた疑いがある。

ソニーは信頼に足るのか?みたいな説法といてたやつも結局はこんな連中ですわ
306名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:14:01.39 ID:uk/f4iS70
ここ数日がソニー存亡の日々だ。

デジタル導入までの電気業界はこの会社の傘下にあったんだけどなあ・・
307名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:14:05.05 ID:5otgoS5P0
被害額分の賠償は望めそうもないし、被害額考えたら死刑が妥当だろうな
ただ、これってどこの国の法律で裁くんだ?w
308名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:15:03.52 ID:Kv76DdJs0
スペインは日本になんの恨みがあんの・・・酷過ぎだろ
309名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:11.39 ID:RO6ASmuI0
えー。
捕まってどーする。「アノニマス」って名前なのに。
警察に、本名、言っちゃうんだろうか?
310名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:18.04 ID:pOpKrnvGP
>>291
まぁ、マスコミも知ってて使ってると思うぞ。
未だに「ホームページ」とかも堂々と言ってるくらいだからなw
ま、そういう一般人が間違った使い分けを正すことは奴らには出来ないだろうし、しょうがねぇだろうと。
311名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:23.21 ID:UfdeM0080
>>306
ソニーは音楽もやってたから乗り遅れまくって
死んだんだよな
312名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:18:27.72 ID:nUkPXEOSP
>>300
F5の進化版かw
313名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:18:57.35 ID:KYfHavUM0
んでまたハッカーとかに報復されちゃうんだろ?
このループ展開がもう秋田
314名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:19:09.13 ID:a8yAP5AYO
>>306
VAIOとはなんだったのか
315名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:19:23.13 ID:HT54Xy5/0
316名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:20:19.91 ID:V7Efg+jD0
>>301
ガッ!
317名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:20:51.31 ID:vgFURly10
やっぱ正義は勝つんやなwwwwww
318名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:23:11.54 ID:ZdxuiZ3s0
損害賠償が凄まじい事になるなw
319名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:23:33.16 ID:KRXFitkk0
v速にいる妊豚ほど痛いもんはないな(笑)
320名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:23:45.14 ID:3h0/hdXJ0
>>260
俺も同意する。
何でも中韓のせいにすることで臭いものにはふたをする体質が2ちゃんねらにはあるな。
321名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:23:49.24 ID:BUUpCTrT0
捕まるのかよ
間抜けだろ
322名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:24:01.89 ID:BHs+bbLy0
全員撃ち殺せよ
323名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:25:10.82 ID:Kqo1dknk0
ざまああwww
324名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:26:21.75 ID:K/Hp8+ZB0
残りの人生は賠償払うためだけに生きるというわけか
素晴らしい人生だな
325名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:26:23.71 ID:DZ/bULAt0
> エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する
> 攻撃も行われていた疑い

どう見てもテロリストw
PSN流出関係あるのか?
326名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:26:34.90 ID:RO6ASmuI0
アノニマスって
北朝鮮とか、中国とか、ハッキングしないのかね。
ペンタゴンとか、マイクロソフトとか、難しすぎるのかな?
327名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:26:43.04 ID:EoAsQsmX0
>>306
>ここ数日がソニー存亡の日々だ。
kwsk
328名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:26:56.11 ID:TdMjtGkt0
問題がある

アノニマスは善のハッカーだからソニーが悪いと言ってたマスゴミとメディアはどうなる?
329名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:06.95 ID:mRacWTiH0
賠償額いくらになるんだろうな・・
330名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:08.34 ID:gAP7NNlF0
ソニー大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハッカー信者ざまぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:10.41 ID:Li/6ErQP0
>>320
一番やめて欲しいのは、白人の犯罪でも「朝鮮系だろ」って言ってるやつ。
332名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:18.91 ID:zuPwOqqSO
収束はしないがな(´・ω・`)
333名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:29:02.09 ID:q2lmxs5x0
>>320
にちゃんねらー必死すぎるww
氏ねよにちゃんねらーw
334名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:30:20.84 ID:7X1KHl0d0
335名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:31:06.55 ID:UqOwacky0
これはソニーの為だけじゃないからな
336名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:32:02.62 ID:aMIG5nJ00
こんな簡単に捕まるとは思わなかった
こいつらって小物なんじゃないの
337名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:32:09.83 ID:+5OeVvwP0
まあ、スペインといっても、移民の可能性も高いから、あんまり人種云々には触れないのが正解
明確に出て初めて言い出すのが賢い
338名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:32:58.94 ID:9B3ERmJZO
【ウィルス】「貧乳ウィルス」が猛威。PC内の全JPGファイルを"貧乳画像"に差し替え ★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
339名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:33:13.61 ID:jk9/7KrZ0
テロと戦って大被害だしながらも一矢報いたソニー。
テロリストに屈した某IT企業、はてさて歴史はどう評価するか。
340名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:33:33.43 ID:q2lmxs5x0
ハッカー万歳!ソニーと日本企業はつぶれろ、謝罪と賠償しろって言ってた朝鮮人、今どんな気持ち?

341名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:35:08.75 ID:Df+aLPo/0
ソニーが潰れてもハッカーが絶滅することはないが
これはソニーのための逮捕ではないよな

マスゴミはくだらん情報操作はやめろ
342名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:35:16.48 ID:B6/TSTM30
逮捕されたメンバーが攻撃していたWEBサイト

Sony Playstation Store
BBVA(スペイン銀行)
Bankia(スペイン銀行)
ENEL(イタリア電力大手)
エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、チリ、コロンビア、ニュージーランド政府

http://www.vg247.com/2011/06/10/spanish-national-police-arrest-three-anonymous-members-in-spain/

銀行の方で捕まって調べたらソニーも攻撃してたのがわかったとかなんとか
343名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:38:03.77 ID:jk9/7KrZ0
正義のハッカーなんて存在せんことが分かったな。
ハッカー気取っても、サーバに不正侵入するような遵法意識の低い奴は所詮犯罪に走る。

銀行・政府系サイト、完全に犯罪者だな。
344名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:39:03.47 ID:17zcBVcK0
>>342
アノニマスかどうか、チと怪しいな。。。ログ残してるし(´・ω・)
345名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:39:30.24 ID:uVBlX1se0
何かもうソニーが今更何やっても自作自演にしか見えないんだけど。
ハッカーなんて気のせいだったんだよ。
346名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:39:48.40 ID:Dtfr2zQr0
>>342
ソニーはオマケか。
347名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:40:02.33 ID:cKmKhmc60
これ捕まったら
いったいいくら賠償金払わされるのかねえ?
348名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:41:52.22 ID:RO6ASmuI0
>>342
なんで電力会社や銀行を攻撃したんだろ。
あっちの電力会社や銀行って、
そんなに悪い会社なのかね???
349名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:41:57.22 ID:4bUicSQw0
まぁ芋づるだろうね
お口チャックマンしてても心象悪くなるだろうし
司法取引持ちかけられたら飛びつくだろうし
350名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:43:13.28 ID:Un397zs+0
1兆くらい賠償金請求して、ハッカーのノウハウがあるから銀行のデーターに潜入してバレナイように1口座10円盗めばいいな。

俺のアイデア天才。
351名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:43:48.49 ID:nq0myhuL0
殺し屋雇ってアノニマス数人暗殺すれば、びびってサイバー攻撃なんて止めるだろw
352名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:43:49.49 ID:GEcvWKMg0
>>340
ソニーは朝鮮企業だからな

SCE人事異動のお知らせ インターナショナルソフトウェア部部長 金延經(キム・ユンギュン)
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/080616.html
ソニーの核心重役に韓国人の安京洙(アン・キョンス)氏
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300
セールス&マーケティング コミュニケーション 金勲(キムフーン)
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/090316.html
353名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:44:33.96 ID:HIJ5bD9E0
韓国の国家ブランド委員会が黒幕だろ。
354名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:45:28.38 ID:YFzOXEOl0
PS Fanブログ(はちま)に馬鹿にされてるぞーとハッカーに片っ端からコンタクトを取るチカくん
https://twitter.com/#!/saphaia360
https://twitter.com/#!/saphaia360/status/79237772170379265
@AnonymousIRC Japanese PS fans are excited...Do you fight still goes on?
(アノニマスに「日本のPSファンがエキサイトしてる。まだ戦える?」)

355名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:46:21.20 ID:uVBlX1se0
>>350
毎日逐一チェックしてる人の口座に触れたらアウト
俺の知り合いにも居るわ…
356名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:46:47.85 ID:aMIG5nJ00
30過ぎのおっさんがゲームのことで怒って攻撃??
なにそれ・・・
357名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:47:50.44 ID:GEcvWKMg0
>>340
あろうことかサムスンと全面提携した。サムスンから全量(液晶の)供給を仰ぐということで、技術提携と生産提携をして、
サムスン・ソニー連合軍を結成したんですが、ツケは大きいですね。
この話が出たのが去年の夏ごろだったですかね。僕はすぐ経産省へ行って、幹部に、「とうとうソニーはこんなことになりま
したぜ」と言ったら、「あの国賊やろうが」「売国奴が」と。「そういう言葉は今でもあるんですか」と僕は聞いたんです
が、「いや、あいつは売国奴だ」と言っている。半導体の国家プロジェクトは「あすか」「みらい」と、4つぐらい立ってい
ます。液晶の国家プロジェクトも4本ぐらいあって、次世代の開発プロジェクトはみんな共同でやっているんですけれども、
ソニーは全部除名されました。「サムスンと組むなら出ていけ」ということで、すべてのプロジェクトから放擲されました。
サムスンと組んだツケは大きかったなあ。
358名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:47:58.15 ID:vP4k3OzC0
>>110
そいつこそが本物のハッカーだな。
SONYを攻撃したのはクラッカーに成り下がった犯罪者
359名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:48:05.88 ID:CtEZt6ui0
>>348
スペインの銀行の不良債権はとんでもないことになってる
日本と違って対外債務も多いし、国が支える能力が無いから
一歩間違えると大変なことに

つーか、他のEU加盟国(まあドイツとフランスだが)が助けないと、
もう自力で乗り切るのは不可能なほど悪化してる
360名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:48:37.69 ID:itMWfVVF0
PSNのソースが漏れちゃったんだろ
ハッカーってとっても執念深いから
別のアノニマウスが次のことしてくれる
361名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:50:04.03 ID:8aIn56OH0
死刑でいいよ
362名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:50:24.62 ID:PXA3sDLM0
やっぱ中国の国営ハッカーと違って、こういう連中はしょぼいな
363名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:50:38.33 ID:GEcvWKMg0
経済産業省のソニーの件でのリリース

http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110527005/20110527005.pdf

・情報セキュリティに関する専門的な責任者がいない

・異常発生時における報告連絡体制に係る規程等の整備がされていない

・7,700万件もの個人情報を保持していながら、公知の脆弱性について自社で確認する体制が整えられていない

・SCEとSNEIとの間には、安全管理措置を遵守させるために必要な委託契約が締結されていない
364名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:51:33.75 ID:aMIG5nJ00
政府や銀行にも恨みがあったのか
凶悪犯だな
365名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:21.33 ID:BqWyYM/F0
割れ厨のゴミクズハッカーどもがリナックス削除されたことにブチギレて
PSNに侵入してセキュリティの穴を防いでやるからリナックス復活しろと
脅してソニーがハッカーを訴訟して
さらにハッカーがブチギレてテロ攻撃

結局ハッカーどもがキチガイだっただけ。
366名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:54:12.18 ID:7CMixfev0
はっかー様を訴えるなんて!!ってソニー叩いてた連中はどこいったんだろw
367名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:54:38.04 ID:Un397zs+0
ハッカーとか響きがかっこいいから電脳盗撮魔とかダサい呼びなにしたほうがいい。

タバコのCMと同じ
368名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:54:40.00 ID:GEcvWKMg0
ゲームアフィブログ「はちま起稿」が被災者を愚弄
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1300100686/
>htmk73 はちまき
>今回の地震を再現した『真・絶体絶命都市 -Hukusima Memories-』の開発にシフトチェンジしたんだよ、きっと。
証拠
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&tbo=1&prmdo=1&tbs=mbl%3A1&q=%22Hukusima+Memories%22

>htmk73 はちまき
>発売中止にするくらいならその素材流用して福島のリアルを伝えるゲーム作って
369名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:54:57.41 ID:8bov01JZ0
きたー
370名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:55:43.91 ID:wRy8LdXx0
>>366
「様」なんて言ってる奴は、お前の脳内以外では見かけたこと無いな。
371名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:56:19.97 ID:Uf2i50Hx0
>>360
銀行や他国の政府に攻撃したヤツの為に報復したら自分たちは犯罪者ですって認めてるようなもの
372名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:56:34.29 ID:MaZrnQE40
すげーな。逮捕できる力があるんだ。
FBIか?
373名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:57:26.58 ID:vYV2OUgj0
罰として1週間スペインからのネット接続を世界的に拒絶する様にすればいい
国中から叩かれて痛い目を見るだろう
374名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:58:22.22 ID:GEcvWKMg0
ひたすら他社を否定するだけでも異常なのに
ファミコンの産みの親やセガの会長が亡くなって「ざまあみろ」とか
FF作った人の母親が火事で死んだ事を馬鹿にしたりとか
たかがゲームで倫理的に越えちゃいけない所を越えた基地外が多すぎなんだよね

ソニーは
375名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:59:49.15 ID:7CMixfev0
あ、変なん出てきた
376名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:00:02.20 ID:itMWfVVF0
>>365
それが事実だとするとbえつのハッカーが聖戦をしかけてくるね
Linuxを開発していた思想集団を根絶やしにしないかぎり、ソニーへのハッキングは
続くだろうね
377名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:01:19.81 ID:bodeTVQ40
世界的規模の凄腕ハッカーは中国にはいない事が判明したな
378名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:01:23.48 ID:IZQgfiwl0
スペイン(笑)
379名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:02:51.34 ID:PXA3sDLM0
所詮ハッカーなんてマフィアのような実働部隊があるわけでもなし、
警察につつかれたらイチコロの雑魚ばっかなんだなぁ
380名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:03:12.55 ID:BVrSMxhyO
LinuxとかApacheとか、にわかプログラマーが趣味で作った自作ソフトなんかを企業で導入してるからハッキングされるんだよ。
381名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:03:21.68 ID:vkz0FGzS0
スペインの大手銀行を攻撃したやつらだから
国内的にもお尋ね者なんだろ

スペインの警察だって必死にやるはず
382名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:04:10.76 ID:uk/f4iS70
まあ よく毅然と戦った。ソニーは日本の企業だ。
383名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:07:48.83 ID:edHYPJDGO
今だになんの対策もしてねえんだろうなあソニーだから
384名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:10:01.68 ID:uz998ZQU0
スペイン人の性格からして自国の銀行が絡んでなければ
真剣に捕まえに行かなかっただろうな
385名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:11:29.33 ID:1cvLx30G0
早くストア復旧しろと小一時間
386名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:11:44.24 ID:itMWfVVF0
>>379
そんなことないよ
司令塔がいなくても同じ思想の元に集まったハッカーがLinuxを作っちまったんだぜ
すごい組織力だと思う
387名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:14:28.67 ID:GEcvWKMg0
朝鮮クソニーが潰れるなら原因が何であれ歓迎する
そういうスタンスかな

ソニーの罪
●ステルスマーケティングの常習犯
●重役に韓国人を起用しまくった
●サムソンと提携し技術を流出するので液晶などの国家プロジェクトから除名された
●上により経産省の役人から国賊•売国奴と認定された
●CDにspywareのrootkitを仕込み訴訟沙汰になった
●フェレットを虐殺して逮捕された
●爆発する電池を大量生産した
●広告にヤギの死体を使って苦情が殺到し回収した
●ファミコンの産みの親やセガの会長が亡くなったとき「ざまあみろ」と言った
●FF作った人の母親が火事で死んだ事を嘲笑した
●タクシーの運転手を30回殴って逮捕された
388名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:15:01.02 ID:cYf/2fLD0
あぼーん
389名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:16:21.89 ID:yJ+Qwt860
>>386
出たがり素人PG集団じゃねえかw
390名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:16:30.08 ID:PXA3sDLM0
>>386
うーん、FSFやLinux持ち出すのはちょっと的外れだな
391名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:17:48.04 ID:GEcvWKMg0
今更ソニーなんか擁護してる馬鹿は変な人というか明らかに変質者だな
ソニーは企業体質自体がサイコパスだから
同類の基地外や朝鮮人がマンセーしてんだろうけどキモイよね
392名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:18:20.82 ID:Dtfr2zQr0
ゲハから変なのが来てるようだな。
393名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:18:45.29 ID:itMWfVVF0
>>387
ほかにもいろいろあるけど、いずれにしても世界中に喧嘩を売って世界中から嫌われいるな
なんでここまで浮いてるのソニーは?
394名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:20:49.14 ID:YDzopLjI0
これは把握してたハッカーを虱潰してた、
またはたまたま別件で捕まえたの調べたら出てきた
パターン?ログから割り出したふうに見えないし…

前に出てるのかな
395名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:20:49.07 ID:tg6qauP80
自覚の無いキチガイはよく喋る
396名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:20:54.75 ID:PBnZ5hhs0
>>391
そうだな、ソニーは美少女キャラが頭から食われるアニメ
まどか☆マギカとか作ってるしな
アニオタに媚びるキモ企業
397名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:21:03.74 ID:GEcvWKMg0
>>393
さあなんでだろうね
とにかくソニーは気持ち悪いよ
ソニーの信者もね
398名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:22:30.28 ID:PBnZ5hhs0
キモい深夜アニメばっか作ってるソニーは一回潰れた方がいい
399名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:23:07.05 ID:itMWfVVF0
>>390
下手スりゃ今まで社会貢献していた善意ハッカーまでもがソニーのやり方に対して
同時多発ネガキャン始める勢いだぜ
損害は直接的なハッキング行為だけじゃなくて、事業への非協力やコッソリサボタージュなど、
いろいろな形でソニーの各事業の細部にまで影響が生じてくると思う
400名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:23:11.16 ID:MAvex0HZ0
>>397
真っ赤なお前も同じように気持ち悪いよ
401名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:23:29.71 ID:YDzopLjI0
>>43
誰かの頭をハゲさせるにはどうすればいいんですか?
402名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:24:23.58 ID:9afAzwcv0
ハッカーとクラッカーを混同させるな馬鹿どもが
喩えると中国人と日本人くらい違う
403名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:25:41.08 ID:Uf2i50Hx0
>>399
ゲハの方の手が止まってるぞ
向こうの書き込みも頑張れよキチガイ
404名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:26:15.53 ID:XQvKfnH30
リビア政府に引き渡せば良いじゃん
405名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:27:45.29 ID:YDzopLjI0
>>342
あーやっぱ別件逮捕でアホがログ残してたのか。
406名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:27:58.05 ID:Bte1+B6k0
>>308
バルログの『ヒョーーーン』を昇竜拳でさんざん落とされた恨み
407名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:28:09.94 ID:KVMDYFFf0
>>4
にちゃんねらーってどんな奴ら?ってのと同じだ
いろんな奴がいるし、時々祭りも起こるが、
統一した組織として何かやってるかと言えばそうでもない
408名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:29:23.29 ID:itMWfVVF0
>>403
俺、ハッカー卒業して社会貢献していたクチだけど、ソニーの知的財産権侵害が醜いので
近いうちソニーをフルボッコしようと思っている
409名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:31:29.97 ID:Uf2i50Hx0
>>408
犯罪予告と見て良いのかな?
410名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:31:52.83 ID:logyw+lGO
また攻撃される
411名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:32:36.90 ID:itMWfVVF0
>>409
さあ、裁判所でお目にかかろうか
412名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:33:03.72 ID:mxyzDDV50
アホニマス逮捕でメシウマww
413名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:33:20.61 ID:GEcvWKMg0
上に追加

ソニーのLinux詐欺被害者の会
http://sourceforge.jp/magazine/10/04/30/070208
414名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:35:18.77 ID:PBnZ5hhs0
ソニーが駄目にしたアニメ業界

・鋼の錬金術師
 過剰なグロ表現
・魔法少女まどか☆マギカ
 美少女キャラが頭から食われて首チョンパ
・化物語
 美少女キャラが首を絞められて失神
・BLOOD+
 ショタ逆レイプ
・DARKER THAN BLACK
 過剰なグロ表現



415名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:36:29.25 ID:uVBlX1se0
アノニマスだったとしてもちょっと手口がお粗末すぎる。
日本だからと甘く見てたのか、それとも勝手にアノニマスを名乗る在日中国人なのか。
416名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:36:35.16 ID:itMWfVVF0
>>413
おう、同士が頑張っているな
この場合、ソニーが被告で違法行為の当事者だ
ソニーって社会的に悪いことばっかりしている企業なんだよ実際
417名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:37:07.20 ID:Z7TL4EQk0
>>66
ちょっとクスっときた
418名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:37:18.04 ID:PXA3sDLM0
>>408
これは通報せざる得ないわ
馬鹿が調子に乗るとこれだから
419名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:39:18.39 ID:Z7TL4EQk0
>>296
ヘル研究所!
420名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:39:45.79 ID:87dW876+0
またやられそう
421名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:40:42.74 ID:itMWfVVF0
>>415
ほんの、細胞の一部が発覚しただけでしょ
アノニマウスは多細胞生物ですよ
422名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:41:27.38 ID:su6FZcKc0
ソニーのセキュリティ甘すぎワロタwおまえらもやろうぜ!→タイホ
423名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:41:31.80 ID:fhMF5zJt0
破産確定の損害賠償請求されるんだろうな
424名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:42:03.25 ID:AgV30XCK0
スペインだとは意外
絶対に中国だとおもた
425名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:42:24.43 ID:xcl7IcP30
死刑にすべき
マジ、死刑せしろ
426名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:43:11.52 ID:PXA3sDLM0
>>408通報しといたよw
427名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:43:34.64 ID:uVBlX1se0
>>425
Dammit!こんなので釣られるとは…
428名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:44:04.14 ID:itMWfVVF0
>>418
ぜひ通報してくれ
俺のほうはソニーの不法行為を告発する立場だから
429名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:44:38.60 ID:Z7TL4EQk0
>>72
足跡残して捕まっちゃうようなのはやめたほうがいいと思う。

>>408
俺も通報しとく
洒落にならんよ
430名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:45:03.02 ID:su6FZcKc0
ID被り・・・
431名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:48:02.33 ID:+36VsMtj0
>>367
電珍族とか?
432名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:50:18.76 ID:itMWfVVF0
>>429
ソニーに知的財産権侵害を受けた被害者を通報しても意味ないと思うがねw
433名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:51:45.87 ID:PXA3sDLM0
>>432
どんな主張があっても、犯罪予告の正当化にはなりませーんw
434名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:53:24.65 ID:itMWfVVF0
>>433
いいから警視庁に通報しろよ
ちなみにその方面の刑事さんとは知り合いだw
435名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:54:05.87 ID:PBnZ5hhs0
ソニー作品が駄目にしたアニメ業界

・鋼の錬金術師
 過剰なグロ表現
・魔法少女まどか☆マギカ
 美少女キャラが頭から食われて首チョンパ
・化物語
 美少女キャラが首を絞められて失神
・BLOOD+
 ショタ逆レイプ
・NARUTO
 過剰なグロ表現
・DARKER THAN BLACK
 過剰なグロ表現
・パワパフガールズZ
 本家パワパフガールズを冒涜
・銀魂
 PTAから苦情殺到
他原作レイプ作品多数
436名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:54:24.66 ID:BqWyYM/F0
ソニーに侵入したキチガイゴミクズハッカーは
任天堂にも侵入したみたいだけど、任天堂が好き
だから攻撃しなかったみたいだなwwwwww

つまり、ゴミクズハッカー=任天堂信者wwwwwwww

そして、こいつらハッカーどもを擁護するアンチソニーどもは
任天堂信者って訳だなwwwwww
437名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:55:33.99 ID:Z7TL4EQk0
>>1
マスコミが「クラッカー」を「ハッカー」と書いてるから
UCLA卒のウチの爺ちゃんが違うだろって怒ってた。

でも何度教えても爺ちゃんは「チャッカマン」のことを
「ガッチャマン」としか言えないから人のことは言えないと思う。
438名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:55:40.76 ID:EoAsQsmX0
>アノニマウスは多細胞生物ですよ
ゴキブリ?
439名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:55:55.23 ID:xRHWpBj7O
とりあえずこいつらは豚箱で掘られろ
これで残りのツイッターで呟いている人間の屑どもを逮捕すれば一先ず終わりだな
そしてソニーは無能な社員を大粛正するべき
俺信者だけど今回の事件でソニーを擁護する気は毛頭ないです
440名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:56:07.02 ID:qj8XGJrQ0
>>436
頭大丈夫?
441名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:56:56.58 ID:LTe1WzVE0
情報関係の処罰はこれから厳格化してくだろうね。ご愁傷様。
442名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:58:16.06 ID:Bpt/XwQk0
>>1
俺なら表向きは裁いて、実際はその国の公務員として雇う
443名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:59:19.71 ID:+MqjsMNA0
捕まってない奴が仲間の釈放と引き換えに
報復ハックとかしそうじゃね?
444名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:59:26.18 ID:4rqXpThM0
どうせこいつらも電脳ハックされた人形にすぎないよ
445名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:00:32.14 ID:EoAsQsmX0
>>397
くやしいのぅ〜 くやしいのぅ〜

クンニマスの変わりにおまいがやってみれば
まあ口だけだろうが
 
446名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:02:09.21 ID:BqWyYM/F0
>>440
図星疲れて悔しい脳wwwww
447名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:02:37.83 ID:BpTJh38c0
>>434
何その友達がスーパーハカーと同レベルの発言
448名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:06:14.31 ID:NLEw38/x0
アノニマスって何の目的で活動してんの?
449名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:06:23.03 ID:vXTTtIKE0
逮捕ざまぁww
いろんなところから損害賠償請求されそうだなw
450名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:07:06.38 ID:6OqCk8wOO
ソニー「莫大な賠償金なんて、払えないだろうから、その分うちで働いて貰おうか」
451名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:07:53.10 ID:Z7TL4EQk0
>>434
小女子で逮捕された奴もいるんだしおまえさんも逮捕されればいいんじゃね?
452名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:09:54.13 ID:DlPwwqwk0
俺の友人で日本で5本の指に入るハッカーに俺が頼んだおかげだな
ソニーも少しは感謝しろよ
453名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:13:24.85 ID:EoAsQsmX0
>>448
頭の良い方は矛と盾の就活
アホな方はコンプレックスの発散解消
454名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:17:54.38 ID:EgUKa6Nw0
マスゴミにハッカーとクラッカーの区別がつく日はいつの日?
455名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:18:09.46 ID:FcH0P9+10
これで手柄欲しさの各国ハッカー逮捕合戦開始だな
どんな大物が釣れるかwktk
456名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:19:21.41 ID:75wWIpLl0
457名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:22:42.55 ID:Hc3x43m0O
>>1
寄生虫の名前と似てるな
アニサキス
458名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:23:20.15 ID:Bte1+B6k0
> ID:itMWfVVF0
『ゲームとか漫画 ダウンロードしたことある 
オレ天才ハッカー』って思ってるぐらいのレベルかもしれん
459名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:23:20.39 ID:W6XkWVde0
一匹捕まると芋づる式だし、余罪もわんさか出てきて
捜査当局お手柄祭りなんだろうな
460名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:25:14.22 ID:3l0/1S5V0
>>408
アホすぎワロタwww
ゲハ脳をこじらせるとこうなるのかwww
461名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:27:13.52 ID:EBH+fJag0
どう考えても違法行為なのでハッカーを擁護する気はないが

ソニーの悪事も報道しないと不公平だよ
ソニーがあまりにひどいから起きた犯罪だ
462名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:27:26.67 ID:PXA3sDLM0
>>434
ん?だからとっくに通報済だっつーのw
463名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:29:03.38 ID:qyCFQqh30
スキルが本当に凄いのはごく一部で大半は殺人予告とかで逮捕されるアホと同レベルだよ
464名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:32:10.70 ID:i2uWaSzS0
>>434
ここにアクセスする時どうやってカムフラージュしてんの?
465名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:33:38.50 ID:Z7TL4EQk0
ID:itMWfVVF0 の逮捕祭りマダー 
466名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:36:48.89 ID:8oF3s/T50
不思議なんだけど、
なんでanonymousをアノニマスって読んでるの?
JUNET時代からネットをやってる俺に言わせれば
アノニーマウスなんだけど。
467名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:40:24.40 ID:RjQc+4TL0
ググれ
468名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:41:07.72 ID:efQqA6GG0
ゲオホッツとかなんとか言うやつも捕まんないのかね。あいつがばら撒いた張本人なんでそ
469名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:43:01.96 ID:dy65+GInO
SONYの社員なんてクズばかり
470名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:47:11.64 ID:yQjZK2mv0
簡単に捕まり過ぎだろw
471名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:47:57.17 ID:IXpOx7+m0
ハッカーがこのスレにいると聞いてやってきました
通報します^^
472名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:48:05.94 ID:8oF3s/T50
>>467
おめえも知らねえのかよ、カスだな。
473名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:48:22.86 ID:PZhB8MNLO
>>434
刑事と知り合いとか小学生並みだなw
君が捕まった暁にはその刑事とやらにも聴取だw
474名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:49:07.08 ID:9jzn1oUN0
バルログが弱キャラなのでカッとなったんじゃねーだろうなww
475 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/11(土) 04:52:36.89 ID:lTRQvci/0
3人だけ・・・
もっと逮捕しろよ 無能警察w
476名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:53:30.50 ID:8oF3s/T50
anonymousをアノニマスって読むんなら
routerはルーターでなくラウターだろ。
477名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:34.12 ID:AwrE9x+z0
>>2
訴訟で企業が転覆するなら買収してこいつらにやらせればいいだけだからな
そんなこと日本人はやらないが中韓ならやるかもしれんよ

捕まえてどれだけ罪重いか教えてやれよ
478名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:57.06 ID:PBnZ5hhs0
ソニー作品が駄目にしたアニメ業界

・鋼の錬金術師
 過剰なグロ表現
・魔法少女まどか☆マギカ
 美少女キャラが頭から食われて首チョンパ
・化物語
 美少女キャラが首を絞められて失神
・BLOOD+
 ショタ逆レイプ
・NARUTO
 過剰なグロ表現
・DARKER THAN BLACK
 過剰なグロ表現
・パワパフガールズZ
 本家パワパフガールズを冒涜
・銀魂
 PTAから苦情殺到
他原作レイプ作品多数
479名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:59.96 ID:9I7DH74s0
スペインって何気に治安悪いよなあ。
爆弾テロとかも多いし。
480名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:59:46.98 ID:TtpS+gck0
この人らってどのくらい頭いいの?
MITの人らはやろうと思えばこのくらい屁でもなかったりするの?
481名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:11:58.99 ID:uGCkLFip0
>>479
何気って…普通に治安悪いよ

>>480
MITの人は色々な所に就職して合法的に情報操ってるだろw
482名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:19:25.90 ID:7lgCVabe0
牛乳瓶底みてーなレンズメガネかけた毛唐の手錠行列だろうな。
っで一人数百億円の賠償・・・生ライブがすっごく見たい
483名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:23:09.72 ID:UnnkCIQZ0
単なる不正アクセス容疑だろ
anonymouseの連中かも知らんがこいつらがソニの情報を流出させたって証拠がないとムリだろ
484名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:25:17.54 ID:ZGG0y0pU0
>>196
それは昨日までの話
ニュースをうけてLulzSecは俺関係ないけど突発でなんかやってやんよロリヒ〜♪
っつって△いわれたり、煽られたりしてる
485名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:26:47.38 ID:wV1ML6xd0
>>66
笑わせるな
486名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:28:22.49 ID:wnIgPlDZ0
こういう悪質なクラッカーは一生保護観察でネット接続禁止にすればいい
487名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:29:45.27 ID:EkQcmYmN0
仲間の名前を吐くまで石抱かせて鞭をくれてやれ
488名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:35:46.03 ID:6UM+m2aA0
>>330
別に勝ってはいないだろw
489名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:40:52.60 ID:XRl4oJt80
肩から下をちょん切る刑でいいだろう 執行したら放してやれ
490名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:45:05.20 ID:tBp0FE2C0
>>478
化は原作の方が酷い
491名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:46:52.61 ID:DXlvWx/20
>>66
俺は好きだな
492名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:49:53.13 ID:wqQx3E3j0
ハッカーと全面戦争か?

だいたいソニーの傲慢さが生んだ抗争なんだから
自業自得だけどな。

ソニーファイナンスまで落とされたら
ソニーは終わる。
493名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:52:48.63 ID:lAiIe2750
3人だけじゃないよな
何人が関与してたのか楽しみだわ
494名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:07:08.43 ID:BqWyYM/F0
テロ組織に屈せず正義を貫き通すとはさすが大企業だな。
495 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:16:00.12 ID:ECKSB3YN0
賠償金だけで一生終わりそうだな
ガンガレ
496名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:19:15.49 ID:pICTIiKZ0
ソニーはゲームと保険とサラ金に手を出したのが間違い
497名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:21:20.33 ID:9JHBu0qT0
これは久々にスカッとするニュース( ・∀・)クラッカーは逝ってよし!
498名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:28:25.55 ID:URsMAmCJP
犯人はヒホン人
499名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:29:01.43 ID:pICTIiKZ0
>>120
PS3持っているんだから元々はソニーヲタなんだろう
500名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:31:13.96 ID:CElgP4zi0
wwwづぐいwぴぴうぃっぴぴ容疑?うぃまたwwうぃうぃwwwww
501:2011/06/11(土) 06:31:43.83 ID:SWY3tYsS0
アラブじゃ両手切断の刑に該当すんのかな
502名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:37:21.50 ID:i3+zu+wgP
両手と両足チョン切ってブタのエサにしてやれ
503名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:37:27.10 ID:WjFvjGiC0
SONYがうんこだからといってこのテロリストに大義なんてある訳もない。
間違いなく屑野郎だ、大義があっても迷惑だから認めないけどな。
504名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:37:50.33 ID:NGAMUiSM0
>>120
任天堂も不正アクセスの被害者だろ
マイクロソフトは知らんが
505名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:38:32.14 ID:dKenb1j8O
スペイン!?
506名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:38:42.18 ID:c1bSKCxVO
損害賠償で人生オワタな
507名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:41:18.56 ID:URsMAmCJP
ソニーは何処で訴えてんだっけ
日本だったら何故かツールを作った人が逮捕で
実行犯は釈放されちゃうよ

508名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:41:26.08 ID:UZ9qfIBd0
な〜んか、よう解らんけど
暇な人たちなんだろうな〜
509名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:45:17.19 ID:f2AjTcs50
一部のクラッカーがつかまったから
これでオフ会参加者の芋づる式逮捕あるな
メシウマ
510名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:45:40.97 ID:1iCfxnNc0
全額、賠償させるべき
ざまあ
511名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:48:34.50 ID:L5ueI7hR0
これLulzsecじゃなくてアノニマスだし
結局何の解決にもなってない気が・・・
512名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:58:17.10 ID:BWdoChDP0
ハッカー、クラッカーを区別しろ
513名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:03:00.17 ID:yU78BgGL0
意外とあっさりいったな、何か取引でもしたのかな?
514名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:05:46.20 ID:CgxT08s+0
アノニマスはまとまった集団ではなく、2chのような誰が誰だかわからない集団。

簡単に捕まるようなヤツがハッキング出来るほどソニーのセキュリティはザル。

ハッカーは全員捕まえろと言う意見があるが、そんな事したら世界中のネットセキュリティが低下する。
要は腸内細菌やダニとかと一緒。

ソニーはアホだがクラッカーは悪。
515名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:08:23.36 ID:qWRK66G60
おまいら大韓民国に全力で謝罪しろよ

勿論土下座でな
516名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:10:18.37 ID:GLIUVhgt0
全然「アノニマス」じゃなかったなw
517名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:10:49.24 ID:J80t24y+0
スペインの銀行のセキュリティはザル?
スペインの銀行は報復される?
518名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:11:38.29 ID:pbK8fE/L0
てめえらぁ
未だに繋がらないじゃねえか
公開処刑しろ
519名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:12:27.92 ID:GLIUVhgt0
>>515
嫌だねw

で、君らキムチはどうすんの?
520名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:14:22.95 ID:WbbwD4/NO
なんだ意外にしょぼいハッカーだったな
まあ、しょぼいハッカーに侵入?されたのもアレだけど
521名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:15:48.80 ID:WjFvjGiC0
Lulzsec>" We love Nintendo and Sega. "

笑うよ、ゲハ住人と同レベルだからなあ。
やってる事も技術的に下らないからやる奴がいなかっただけな事やってんだろ。

珍走団と同じ様なメンタリティなんだな。
522名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:19:11.00 ID:2WLjHA9dO
>>515
今日も立派に国技をたしなんでおられるw
流石です。
523名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:22:34.28 ID:2xxzs7960
>>510
きっとそんな金持ってないだろうから、盗んだ個人情報を高額で売却して
それを賠償金にあててだな・・・
524名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:24:53.95 ID:0k01j7kP0
>>260
>>320
>>331
バカじゃねえの
テレビしか見てなくて
中韓が純朴で素直な田舎の聖人君子ってなイメージ持ってないやつが大多数であるなかで
今更2CHとか便所の書き込みとか言われてる超ニッチで狭い世界の話にめくじら立ててんじゃねえよ
あほらしい、ネットしか見てなさそうだな
525名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:27:19.49 ID:0k01j7kP0
>>524訂正

×イメージ持ってない
○イメージしか持ってない
526名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:27:56.10 ID:hS+QbSLJ0
こんなバカにアノニマス名乗らせるんじゃねーよw
とかアメリカのアノニマスが差別発言を交えてバカにしてる頃だな。
527名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:29:04.47 ID:GLIUVhgt0
普段日本で犯罪しまくりで日本人に迷惑かけっぱなしなのに、
今回一度違ったからって「土下座しろ」とか言ってるキムチw

立場わきまえろカスw
528名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:30:35.89 ID:RcaAj5f80
こいつらアホだからな
ハッカー集団というよりも
田代砲撃ってるVIPの奴らと同じと考えたほうが良い
つうか足が付くようにやるなんてマジ低脳すぎるだろ
俺みたいに趣味でたまにハッキングしてる奴でさえ足が付くなんてことしえねぇよ
529 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 07:36:06.30 ID:QjyOLlZ+0
見せしめに死刑クラスの罰でいいだろ
530名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:37:04.81 ID:Bpt/XwQk0
>>528
犯罪予告と自供は、通報されると警察の自宅訪問が必ずあるので、後で冗談だと書き込んでも無駄ですよ
531名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:39:33.68 ID:W0L5HOnj0
>>334
キチガイの顔ですわ
532名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:43:18.50 ID:CbEtHDF10
で いつネットワークは再開するんだね?
533名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:43:32.64 ID:Mp+vX+Z60
もう日本のゲーム産業はハードもソフトも終了wwww
箱720にトドメさされるのが楽しみwwwwwwwwww
おめーらが萌えゲーばっかやってるからだよwwwwwwwwwww
534名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:44:11.21 ID:aFrerFZ1P
ハッキングされちゃだめだよソニー
535名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:45:41.88 ID:Hm1dkWPu0
>>492
犯罪行為しかけられてて自業自得って頭おかしいだろ
車の整備ができてないことを注意したら無視されたんで爆弾仕掛けました
完全にキチガイじゃん
536名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:47:20.67 ID:rkrrIHtR0
【ネット/金融】米シティに不正アクセス 銀行カード顧客1%の個人情報流出[11/06/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307601937/
537名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:48:12.35 ID:V3BK/XOM0
こういうハッカーて社会の敵だよな。
彼らのあらゆるプライバシーをネット上に拡散しねーか?
チンコ画像から銀行口座まで・・。
538名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:51:29.40 ID:0tskkx5x0
スペインなんかITのイメージにほど遠いから意外だったな
米国人か支那人の仕業だと思ってた
539名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:52:44.49 ID:+peLQ+qP0
ハッカーが絶対侵入できないようなシステムってできないの?
540名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:53:57.43 ID:DXlvWx/20
>>539
電源を切れ
541名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:54:44.05 ID:2kV4jZst0
>>539
ネットワークに繋がない
542名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:55:51.97 ID:/nKp7dqX0
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/06/post-304.php
2011年06月06日(月)
ソニーの迷走をトヨタの忍耐と比較する

勘違いは3点に集約されます。

(1)IT企業は、サイバー攻撃に負けてはならないのです。自身の技術力が足りなくて、
 侵入を許したら、その時点で「敗北」

(2)にもかかわらず、ウィキリークスや防衛産業攻撃と自分たちの例を同列視する
のも勘違いです。

(3)肝心の顧客への謝罪が抜け落ちています。

 こうした対応は、トヨタのものとは本質的に異なります。

 トヨタは  一切顧客を非難せず、淡々とクレームに応じ、
修理に応じてゆきました。一方で、悪くないことを悪いと認めたわけではなく、技術的な
論争はあくまで技術的な論争として最終的な勝利に到るまで、徹底的に主張を続け
ました。ですが、その間に議会や運輸省や顧客とのケンカは一切しなかったのです。


 私は、ソニー本社の、恐らくは日本や英国出身のかなり年齢の高い層の判断が、
この「ITの世界の掟」が分からずに、ズレまくっているのではないかと見ています。
543名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:56:40.88 ID:Hm1dkWPu0
>>539
絶対壊れないコンピュータが存在しないようにハッキングされないシステムも存在しない

すくなくともここまではやっておこうっていう防衛手段をソニーは取ってなく、その脆弱さを指摘されたのを無視しているところは責められる
544名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:58:50.78 ID:bY9uaMIw0
>>10
あればむしろラッキーだろ
一網打尽にするチャンス
今の方がシッポ掴みやすい
545名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:00:10.51 ID:URsMAmCJP
546 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 08:07:58.27 ID:HnPrqarJ0
ハッカーの敵はハッカーでした。
547名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:09:04.30 ID:WvV4qRum0
お前らもマスゴミもみんなアノニマスが一つのグループみたいに言ってるけどそんなんじゃないぞ
アノニマスはハッカーの2chみたいなもんだ
祭りのときのお前らみたいなもんだぞ
548名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:12:53.00 ID:Bte1+B6k0
>>524
バカじゃねえの

>>>>『テレビしか見てなくて』

中韓が純朴で素直な田舎の聖人君子ってなイメージ持ってないやつが大多数であるなかで
今更2CHとか便所の書き込みとか言われてる超ニッチで狭い世界の話にめくじら立ててんじゃねえよ
あほらしい、

>>>『ネットしか見てなさそうだな』

どっちやねん(´・ω・`)オマーエ
549名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:15:59.47 ID:UViR2I4q0
請求しとけ

損害賠償とやらを
550名無しさん@十一周年:2011/06/11(土) 08:17:48.83 ID:iZvwz8Yo0
いくらつかまっても、PS3はもう使わない 売りました
551名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:18:20.63 ID:2FC9/q/T0
凄腕ハッカー集団w所詮この程度ですw自分からベラベラ凄腕名乗る連中は大抵雑魚。
552名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:20:00.71 ID:bdz1tIN10
地下に閉じ込めて穴でも掘らせろ
553名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:20:10.37 ID:TIOqv1u10
これたった3人って、氷山の一角じゃん。
554名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:20:23.50 ID:GMraOhvx0
>>549
払えなければ意味がない
わかりやすく言うと、お前が急に100億払えと言われても、いくら払えるよ
555名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:21:11.53 ID:2FC9/q/T0
どんどん捕まえて福島原発に送り込んで作業させろ。
556名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:21:27.70 ID:2yCG2sA90
捕まった奴らは人生終わったな。
ソニーは国際企業だからな。 容赦なく制裁されるぞ。
557名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:21:57.04 ID:i06UbQyM0
>>538
スペイン在住の中国人かもしれないやん
558名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:22:00.00 ID:Ajupg1/90
普通に捕まってるうううう
559名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:22:11.21 ID:nx1qRaQNO
>>548
それはさすがに、キミの捉え方が悪いと思うよ
560名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:22:12.43 ID:eyDDIbKlP
こんなの氷山の一角だし、この程度で芋蔓期待なんて
どんだけ楽天家なんだよw
561名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:22:26.28 ID:GLIUVhgt0
>>542
いくらセキュリティに不備があっても、侵入したら捕まるってことだw
562名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:23:36.25 ID:vwhlaj9c0
>「アノニマス」

だれだ?アノニマスじゃないって言ってたのは?!
563名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:24:31.69 ID:DysSv18e0
ワールドカップで優勝したら、テレビ購入で全額キャッシュバックといって守らなかったから、切れたんだろう
仕方がないな
564名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:26:09.97 ID:GLIUVhgt0
>>562
ああ、「全然アノニマス(匿名)じゃなかったね、捕まってるじゃんw」って皮肉の意味で言ったんだw
分かりにく過ぎたね、スマンw
565名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:26:11.08 ID:SyIlnh3p0
https://twitter.com/#!/saphaia360
https://twitter.com/#!/saphaia360/status/79237772170379265
@AnonymousIRC Japanese PS fans are excited...Do you fight still goes on?
(アノニマスに「日本のPSファンがエキサイトしてる。まだ戦える?」)

https://twitter.com/#!/saphaia360/status/79192576007217152

@saphaia360 黄金のRPG-7
Really? : #SONY #PSN hackers arrested in Spain.
computerandvideogames.com/306746/news/pl… @LulzSec @idahc_hacker
@Anon_Central @AnonymousIRC @AnonyOps #Anonymous
566名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:26:30.35 ID:J80t24y+0
>>553
これ思い出したじゃねーかw
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | またハッカーがやられたようだな…│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はアノニマスの中でも最弱 …   │
┌──└────────v─┬────────┘
| スペインごときに負けるとは │
| アノニマスの面汚しよ      │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
567名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:26:43.58 ID:wyUf8O8E0
>>563
それ東芝がやらかしたやつだろ
568名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:26:54.65 ID:C/jzoQGKO
>>492
お前のようなアホがいるからサイバーテロリストがつけあがる。
569名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:27:58.40 ID:TdMjtGkt0


ギアーズオブウォーのEpic GamesのWebサイトとフォーラムがハッキングされる
http://news.teamxbox.com/xbox/24118/Epic-Games-Website-and-Forums-Hacked/

フォーラムメンバーのメールアドレスとパスワードが盗まれたと会員にメールが送られた
570名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:28:10.63 ID:WRKJmnB20
こういうハッカーは、根絶しなきゃいかん

誰もが「明日はわが身」だからね
571名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:28:17.99 ID:PUyL0MBp0
アンチソニー共が顔真っ赤にしてるなw
ハッカーさんとか言ってた奴出て来いよwww
572名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:29:24.27 ID:9n2Qbm+u0
スペインで捕まった・・・何国人?
573名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:31:20.60 ID:ZGG0y0pU0
匿名性って希薄な関係だから罪の擦り付け合いが
574名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:32:57.21 ID:i06UbQyM0
>>567
アニソマル「カンチガイシテタ」
575名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:33:26.57 ID:TIOqv1u10
そういえばスペインで中国人の使ってたPC,
爆発したよな。
運が良いやつだ。
576名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:33:39.51 ID:vwhlaj9c0
>>564
いやいや、この犯行は自分達(アノニマス)じゃないって声明が確か出てたろ。

まぁ、ハッカー集団で合っても横のつながりは希薄そうなのと、
いくつかの派閥なりグループなりがあるだろうけどさ。

証拠残して捕まったうえに、
嘘の声明になるとか本当に恥の上塗りだな〜って
577名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:34:01.49 ID:vYRNcMy50
公務員が1億ぐらい横領しても、非難ごうごうなのに、

ハッカーが5000億ぐらい損害与えても、ハッカー叩きが沸騰しないな。

なんでだろ。
578名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:34:52.13 ID:8fRhkI7KO
>>252

強引な例えだな
579名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:35:05.11 ID:E0Cee7MOO
>>572
禁則事項です☆<*`∀´>
580名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:37:11.88 ID:GygDCASB0
スペインなど得ろサイトのサーバーが多いことで有名
581名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:37:56.35 ID:Y45ujp4c0
何でゲハ脳はMSの方が朝鮮人管理職が多かったりBWからポケモンデザイナーの一人に朝鮮人が
入った事はスルーしてソニーを朝鮮企業認定するかな
XBOX360と違って『竹島』や『日本海』をNGワードにしてないから別にソニーは反日じゃないって分かるだろうに
582名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:37:56.95 ID:YAHstWxX0
ざまぁwwwwwwwww
583名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:40:14.88 ID:VUdYlnMj0
ぐぬぬ
584名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:40:46.87 ID:QhvQ5eix0
>>492
国際テロ擁護とはパネェ
この糞どもは銀行や他国の政府も襲ってるのに
ソニー憎しで正常な判断能力を失ったのかな?
585名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:41:13.01 ID:hfAkViAd0
大半のハッカーは後先考えずに興味本位でやってるんだろ。
現実的には何にも考えていない精神的にも幼稚な奴だろうよ。
捕まった奴らは自分の仕出かしたことの重大さを認識できていないだろうね。
586名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:41:45.13 ID:v3avDLT70
捕まえた奴に損害賠償して、払いきれなかったら帝愛の地下帝国で死ぬまで強制労働させようぜ。
こいつら、生かす価値なんて絶対無い。
人間らしく生きることも許されないだろ。
587名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:42:13.13 ID:PUyL0MBp0
>>581
そもそも360ってサムスン製でしょ
あとMSの試遊台とか開発者ってほぼサムスン製ディスプレイしか使わないし
588名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:42:53.47 ID:6JdL2C5cO
>>581
頭が悪いから内容を理解できなくて、取り敢えずチョンだのネトウヨだの言って、
話題に参加した気分になってる奴が、ここには多いだけ。
589名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:43:05.06 ID:2m/lxdbE0
エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、チリ、コロンビア、ニュージーランド政府にも喧嘩売ったんだから
刑は相当なんだろうなw
590名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:43:30.05 ID:u4WKCwQc0
>>577
破壊活動をもっぱら行い、息を吐くように嘘をつく。
自分達の行動は無理やり正当化し、自分の敵は世界の敵みたいに喧伝する。
つまり、アノニマスはブサヨ。

591名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:44:16.61 ID:Ajupg1/90
>>586
馬鹿
このクラッカーが韓国人だったらって考えろよw
592名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:45:50.22 ID:lowEsQKw0
ゲーム会社以外のハックならいくらやっても構わん
ゲーム止められるのは厳しいからハックするところ選んでくれ
593名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:46:02.76 ID:FW/M91sz0
賠償金が払えないなら、体で払ってもらおうか。
向こう10年は無給でソニーの対ハッカー用心棒という事で。
チョーエキよりいいだろう。
594名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:46:14.79 ID:ljLQztbn0
>>549
何か知らんがカッコいい…。
595名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:47:14.25 ID:NrsQvfcw0
俺も捕まるんかな・・・昨日入ったばかりなのに
596名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:47:21.82 ID:ymJzF2AT0
>>538
国際指名手配9件を貰って逃げてたスペインのハッカーは40年食らってる
アメリカで最悪の銀行を狙ったハッキングでも刑期20年だけ
世界一の被害を出した銀行を狙ったハッキングでも、ドイツで捕まったウクライナ人はトルコで30年だけ
597名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:47:37.61 ID:WxTpGvta0
破産法253条
「破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償請求権」は免責対象外

破産して逃げる事は法律上無理だからこいつらの全ての財産が消えるのは確定だな
更にスペインの刑期加算方式で重罪になれば少しは他のハッカーどもも自重するだろ
少なくともノリでやってた軽い奴らは
598名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:48:16.19 ID:v3avDLT70
>>591
え?チョンだったら何か問題あるの?
599名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:50:07.06 ID:Yf6k8C130
>>593
スペインは刑期×犯罪回数で懲役が決まるから少なくとも何十年かは娑婆に出られないんじゃないかな?w
600名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:50:09.83 ID:ljLQztbn0
>>555
信用ならない奴に、日本の運命は任せられんよ。
地下帝国でいいよ。
601名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:54:06.55 ID:yt4HFGz00
芋づる式にオナニマスの他メンバーも逮捕されますように(人)ナムナム
FBIを始め捜査機関には期待してますよー
ついでにソニーの鯖管理者は反省文を提出しろ
602名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:54:12.22 ID:dkYO3CMEO
痕跡を完璧に偽装できないようなハッカーに破られるくらい、紙装甲だったってこと?ソニーのセキュリティ
603名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:55:52.27 ID:7CzDsCmg0
逮捕されてるってことはハッカーとして大した事ないんでしょ
その大した事ないないハッカーに情報取られてることはセキュリティーが大甘だったてことか
604名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:55:53.94 ID:hfAkViAd0
>>596

普通の感覚だと20年ですら途方もなく長い時間だよな。
人生に20年の空白ができるとか俺には耐えられんわ。
605名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:57:00.27 ID:Lp4DiBiaO
>>602
痕跡の完璧な偽装なんてものは
フィクションにしか存在しない
606名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:57:21.21 ID:c+K5EoYji
>>587
元々、サムソン製の光学ドライブが「ディスクに傷が付く」原因だったしな。
で、日本で売れなくなって、南朝鮮に引っ込んだと。

糞箱の修理は全て南朝鮮でやってるって話だしな。



607名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:57:47.77 ID:5xSGSleuO
人それぞれなんだろうけど、ハッカーって定職持ってんのかな?
どうやって食ってんだろ
608名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:57:55.76 ID:ssFDSbEz0
こういう馬鹿はテロリストとして処刑しろよ
609名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:58:01.99 ID:CvM3lEpY0
>>602
スペイン銀行の悪口を言うのは止めるんだ
610名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:02:14.06 ID:v3avDLT70
>>603
絶対に侵入できないシステムが存在しないのなら、逆に追跡不可能な侵入方法も存在しないんだろ。
捕まえたハッカーは全員死刑でおk
611名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:03:00.09 ID:M3HzI/d40
情報乞食は賠償しろよw
612名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:05:34.85 ID:geOEBxui0
ハッカーは全員脳を焼かれればいいのに
613名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:07:26.58 ID:/2AyvC9U0
完璧なセキュリティなど存在しないが
完璧なクラッキングもありえないということか

こいつらこれからどうなるんだろう
614名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:10:50.02 ID:ymJzF2AT0
RBSを含む70近い銀行と金融のハッキングで捕まったハッカーなんかは、執行猶予6年で釈放だからな
世界の調査の邪魔をしたロシアっぽい裁き方
615名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:10:52.99 ID:fT4oXcC60
>>613
ソニー、スペイン銀行、エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、
チリ、コロンビア、ニュージーランド政府に喧嘩売ってるからな
もはや国際テロリスト
どう考えても社会復帰は無理だろ
更に犯罪行為は破産での免責が許されないから家族もろとも財産0にされるな
616名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:12:45.84 ID:NfuIqmLp0
>>474
イケメンだからいいじゃんな…
617名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:13:49.97 ID:fKrA9YIZ0
>>614
スペインは以前ハッカーに40年の懲役を与えてたね
捕まったのがロシアじゃなくって良かったわ
618名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:15:25.40 ID:Z7TL4EQk0
美人ハッカーだったら無罪!
619名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:15:34.09 ID:ZThyhESZO
SQNY?
620名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:15:40.46 ID:VvARHrl80
これは戦争だ
ハッカーはアルカイダ以後の先進国共通の敵である
テロリストとして認知されるだろう
621名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:16:25.55 ID:kTylk6FP0
死刑でいいわ
それか全額賠償させろ
622名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:22:51.37 ID:lN101Rxz0
捕まるとはまだまだだなアルマジロ
623名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:22:53.02 ID:jdgUEmv00
懲役刑と賠償金が楽しみだな。外国だから容赦はない。クズ集団にはいい薬だ。
624名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:24:05.90 ID:B3CL4Erq0
大企業のサーバにハッキングできるくらいのスキルがあるならちゃんと就職すればいいのに
625名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:24:38.52 ID:URSXQIEj0
この後も流出が続いた場合、こいつらが主犯じゃないことになるよね。
626名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:26:08.89 ID:u4WKCwQc0
>>625
何人いると思ってんだw
kiraでもあるまいし。
627名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:26:42.64 ID:Hm7WQS4lO
逆に政府側に雇われたりしないのかな
628名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:27:41.44 ID:NfuIqmLp0
>>627
抜け穴がわかるんだろうからメリットあるよな
629名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:27:58.63 ID:vFw1ZQOqO
>>624
それほどのスキルなら企業して成功もできそうだよな
630名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:28:59.05 ID:Bte1+B6k0
>>474
ゼロ3とカプエス2のバルログは強キャラなんだぞ
631名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:29:48.07 ID:NyJ3Ku7o0
チョソとシナチクが資金源か・・・
632名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:14.49 ID:vFw1ZQOqO
>>629
企業×
起業○
633名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:26.22 ID:KgMbrFBu0
>>627
無理だろ
エジプト、アルジェリア、リビア、イラン、チリ、コロンビア、ニュージーランド政府を襲ったのを雇ったら国際問題になる
634名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:50.25 ID:Cp74ite80
>>8
若者の失業率が5割り近い
つまり若者の二人に一人は職がない状態で暇な奴が多い
635名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:33:15.22 ID:KuvQzlZh0
>>627
ハッカーなんて、所詮抜け穴探しのゴキブリだろ。
そんな雑魚は必要ないよ。
636名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:34:34.24 ID:ljLQztbn0
何だこれ、就職活動だったんだね。
637名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:35:48.02 ID:ymJzF2AT0
政府関連のバイトは貰えるかもしれないが、ヘマを犯した人間が税金を給料にするのは無理
ヘマを犯さなければ今現在の米国もとい全世界のサイバーセキュリティーの顧問の頂点のようになれる。
今現在、この頂点の席に座っているのは、誰もがご存知のブラックハット。
638名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:38:22.05 ID:Hm7WQS4lO
映画みたいに、凄腕ハッカーを国が死んだことにして半幽閉状態で雇用・・・とか、さすがにないか
639名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:40:21.46 ID:dMa13M2PO
前テレビで見たけどこういう人は普通に民間のセキュリティ会社みたいな所が雇用するよ。二年間服役した後年収二千万越え。29歳ならかなり勝ち組人生
640名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:41:35.35 ID:srYvyDcf0
>>629
企業に飼われて成功するよりも、
他人のクレジットや口座情報盗んで金を盗む方がおいしかったんだろう。
641名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:42:53.19 ID:o7xEWJuw0
>>639
数カ国に手を出したんだから今回それはないだろ
てゆーか銀行襲った奴の補償を民間のセキュリティ会社が肩代わりするか?
物にも限度があるだろう
642名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:45:08.29 ID:tKBLl3B80
>>639
ないとは思うが仮にそうなってもその給料も全て賠償金に当てられるだろ
不法行為で発生した損害賠償請求権は破産でも消えないんだぜ
643名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:47:11.96 ID:2231JHwd0
よーし、こいつらの背景を徹底的に洗え!!!!
こいつらの背後にサ○スンとかL○とか出てきたら
数千億円の損害賠償を行え!!!!!!!!!!
644名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:49:18.83 ID:ljLQztbn0
自分だけ損害賠償とか癪だろうし、ベラベラ喋っちゃえばいいよ。
645名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:51:14.14 ID:3zjdeykw0
ハッカーと糞ニーの全面戦争の始まりだぜ
ヒャッホーイ
646名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:03:25.56 ID:fKrA9YIZ0
写真とか出てないのか
絵に書いたようなピザデブだったら笑えるww
647名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:10:43.89 ID:OekdAZQi0
日本だったら器物破損か何かで精々3年程度か?
こちらで捕まれば罪も軽かっただろうに…
648名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:12:53.40 ID:ILUmZH0mO
こいつらに全額弁償させろ
649名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:13:52.60 ID:ndhHjZ4u0
飯が美味いなw
賠償金地獄で出られず
獄中で死ぬだろうw
650名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:17:58.33 ID:+iWnBpPr0
ソニーは賠償金せしめるがユーザーにはその半分も渡すまいて
651名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:21:09.74 ID:iMKHD0480
義賊気取りのアホどもが捕まったか。いい気味だ。
652名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:27:15.07 ID:u4WKCwQc0
こいつら牢屋にぶちこんだら、絶対にPCに触らせず、ネットにも接続できない様にすればいい。
どんな拷問より効くぜ。
653名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:29:47.47 ID:WOp98/ZZ0
スパーハカーのくせにもうバレたのかよwwwwwwww

全然だめじゃんw
654名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:31:48.60 ID:sjlxXlny0
ハッカーというか、単なる腐れゆすり屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:32:50.99 ID:PtRIWt1A0
しかしスペイン警察は優秀だな。
冗談とわかりきった犯罪予告を捕まえて得意顔のどこぞの警察とはわけが違う。
656名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:37:33.29 ID:VdQLAG4rO
俺、クレジットカードも登録してるんだけど何処に相談すればいいんだ?
消費者センターか?
657名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:39:07.09 ID:NwNjdg7s0
このスレ、印象操作がむごい
658名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:47:13.63 ID:v3avDLT70
なんかあんまり盛り上がってないなー。
世界中に迷惑をかけた連中が捕まったんだからもっと盛り上がると思ったのにな。
659名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:49:42.87 ID:uBTOjMlP0
とりあえず銀行や各国政府もハッキングしてた連中を英雄視してた奴は反省しろ
660名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:53:08.47 ID:NfuIqmLp0
>逮捕された3人の容疑者のうち2人の自宅にはインターネット接続回線すらなかったことから、
>警察は、容疑者らは自分たちの通信を暗号化し、近くの安全な無線ネットワークに侵入していたと見ている。

>アノニマスは2008年に結成され、クレジットカード大手のマスターカードやビザ、チュニ
>ジアやエジプトの政府機関のウェブサイトなどにサイバー攻撃を仕掛けたことで知られる。
>すでに米国と英国で逮捕者が出ているが、スペインでメンバーが逮捕されたのは今回が
>初めてだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000012-cnn-int

家に回線なかったらしいよ
661名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:53:13.95 ID:ZzM0NYzN0
経済にとどまらない、全社会的なテロと直結してるからなぁ。
アホどもの矛先がソニー以外に向いたらどうなるのか、それ考えたら絶対放置出来ん。
662名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:59:54.08 ID:PsWXB/HG0
ハッカー擁護してた奴ら涙目www
663名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:02:49.86 ID:K48AYTow0
賠償金が楽しみ
664名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:03:56.81 ID:ztePn1eU0
ハッカーを捕まえる前にチョニータイマーをどうにかしろや
665名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:05:57.61 ID:3l3u2h4bO
いくら払わされるんだろ
666名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:05:59.07 ID:ppu8U1Sp0
アノニマスに所属していたってことは通信記録から芋づる式に
アノニマス捕まるのかな?
667名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:08:20.41 ID:tChEqgPz0
プロバイダがso-netだからヒヤヒヤしてたんだ。
つかまって良かった。
スペイン警察は優秀だね。
668名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:09:18.26 ID:wIb/0hwh0

徹底的に取り締まれ!
でもソニーが没落して喜ぶ欧米中韓メーカー多いから、微罪でちょっとした罰金ですぐ釈放かも・・・
669名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:09:57.21 ID:K48AYTow0
>>668
銀行や他国の政府を襲って微罪で釈放したら国際問題になる
670名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:13:05.53 ID:clzcShEV0
裁判に今からワクテカ
671名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:13:50.25 ID:Ey7h4GAO0
やっと捕まったかこのクズども。財産全部没収して奴隷として働かせろ。
672名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:19:34.87 ID:wIb/0hwh0
アメリカのトヨタつぶしも酷かったが、今回のソニーつぶしも酷いな。
トヨタとソニーが痛んで一番喜ぶのは、サムスンとヒュンダイ・・・
673名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:20:41.61 ID:tChEqgPz0
>>672誰得納得
674名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:22:28.26 ID:rQdo/npz0
>>17
評価する
675名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:22:41.50 ID:H70KakQB0
>>416
オマエにとって社会的に悪いことって、こういうこと?

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201106/11-0609/
セーブ・ザ・チルドレンとソニー “RESTART JAPANファンド”を通じた東日本大震災の復興支援活動に合意

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201103/11-039/index.html
被災地へ総額10億円寄付(4万人の社員が寄付)
676名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:22:52.13 ID:TLb92i3d0
あのう、煮ます?
677名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:23:43.55 ID:gSfAELBI0
ガンガン捕まえろ!
678名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:24:56.01 ID:V/St6xM10
そんなに凄腕ならこの際雇ったらどうだろう
679名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:26:04.93 ID:yQAqzFPT0
スパーハッカーとか持ち上げられ
つかまればただのゴミw
680名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:27:16.28 ID:SlI/Al2u0
マヌケなユーザーの通信内容を警察や業者に売って荒稼ぎする
似たような名前の自称匿名プロキシーサービスのサイトがあったな
681名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:27:59.01 ID:wIb/0hwh0
>>408
マジで通報しといたからw
警察も公安情報流出以降この手の犯罪にはピリピリしてるから覚悟しとけよw
682名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:30:22.59 ID:K48AYTow0
銀行や電力会社も襲ったからね
一般の人から見たらテロリスト以外の何者でもないでしょ
683名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:30:30.90 ID:ToTgleqw0
>エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する攻撃も行われていた疑いがある。

ここが最も重要だろうな
果たして一般人が他国政府に攻撃を行うその理由とは?
684名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:30:44.26 ID:y8dZ9Ea0O
おい晒し首だ!
ギロチンしろ!火炙りだ!アイアンメイデンに放り込んでやれ!
685名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:31:03.65 ID:FW/M91sz0
そこでだ、お主らのハッキングの腕を見込んで、この荒巻大介の下で働かんか。
なに、嫌だ? そうか、しかたあるまいな。
686名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:31:45.28 ID:gAq1k7KA0
公安の流出とか、日本ではまったく続報がないし
中国からのハッキングで摘発される事例もないというのに

欧米の警察は優秀だな
687名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:34:08.95 ID:q651AzyxO
これからの人生の全てがソニーへの賠償で終わるなんてステキですね
688名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:34:25.19 ID:EJxGmP/kP
>>683
何を考えているかわからんが、日本の官庁のウェブページが
シナや韓国の連中に書き換えられる被害に合っている。
689名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:34:59.03 ID:ga9J+3iK0
こいつらの最大の問題点は電力会社にクラックしかけた事だろ
インフラに攻撃するとか、完全にテロリスト
690名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:35:37.54 ID:9/6OfBTr0
朝鮮BOX信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:36:30.82 ID:dfa8rJdM0
>>1
そう言えば最近、スペインで中国人のパソコンが爆発って記事があったな・・・
692名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:37:31.82 ID:QDG4L8/DI
あとの祭り
693名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:37:36.46 ID:W+kpb+HFO
泥棒に入られた側は世間の集中放火を浴び、
当の泥棒はのうのうとしているのが不正アクセスの世界。
徹底的に取り締まれ。

まあ、ソニーは泥棒挑発したんだから自業自得でもあるがな。
694名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:38:31.33 ID:wi6kp3hT0
>>1
なんだ

やっぱり ただの


   犯罪者 じゃないか。   死んどけよ。
695名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:41:20.76 ID:9/6OfBTr0
アメリカ政府もサイバー攻撃に対する警告を表明したばかりだしなぁ
これはいい見せしめとして派手に痛めつけられるだろうよ
遊びのつもりがご愁傷様
696名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:41:31.29 ID:KZTOoyz50
鉄環絞首刑にしてやれよ
697名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:41:44.05 ID:PW5qaciG0
捕まったのは公開した奴とは違うんじゃない?
この記事の書き方からすると
698名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:42:33.54 ID:cEELOFxH0
こんなのを義賊扱いしてた奴はカス
699名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:42:54.43 ID:wi6kp3hT0
>>367
おいおい、電脳ってだけで かっこいいだろ バカ


ピコピコ泥棒でいいよ
700名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:43:57.41 ID:cGuoxr6E0
おお捕まえたか
701名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:44:35.99 ID:mZvO1EKy0
>>661
自己顕示欲の塊みたいな連中だろ
調子こいてソニー以外も攻撃しだすに決まってるからな
702名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:44:53.44 ID:QhvQ5eix0
銀行や電力会社を襲ってたって単なるテロリストじゃん
懐柔しろとか言ってた奴何考えてるのwww
703名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:45:06.03 ID:wi6kp3hT0
>>695
指を1本だけにする刑罰とか、中国ならやってくれそう
704名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:46:35.76 ID:v3avDLT70
>>693
いやいや、泥棒に入れるもんなら入ってみろって言ったからって自業自得にはならんだろw
705名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:49:19.10 ID:xpeOScqT0
だせぇwもう捕まったのかよw
706名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:49:41.74 ID:4Ly1qvM60
>>703
それでも指一本でまた何かやりそうな予感
それにまだ足の指もあるからな
707名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:49:59.15 ID:5WgXu8uo0
アノニマスって内部からメンバーリストばらまかれたやつだっけ?
708名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:50:10.54 ID:QhvQ5eix0
>>704
最初に不正アクセスした時点で既に犯罪だからなw
709名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:50:19.48 ID:pcN9bBDg0
捕まるとかだっせえハッカーだなあ。
710名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:51:26.11 ID:Ufiw07G40
違うとか言ってたけど、やっぱりアノニマスだったのかw
つかまったのは「エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する攻撃」が大きかったのかもしれんが
こいつら単なる犯罪者集団だろ
711名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:52:37.46 ID:x5gtOwwm0
とりあえず

生かしてはおいてやる

ただ、悪さできないように両腕を削ぎ落とせ
賠償請求はその後だ。とりあえず数千億で勘弁してやれ

舐め腐りやがってクズハッカー
712名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:52:53.12 ID:xqGPd/kT0
調子に乗ってシティバンクに手を出したのが逆鱗にふれたのだろう
713名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:52:56.39 ID:8bQCYHMd0
ハッカー最強厨どうすんの?
714名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:53:04.55 ID:DbpS5NJ10
セキュリティの甘いソニーが悪いという理屈から言えば、痕跡残したこいつらも悪いな
715名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:53:40.33 ID:p/vTucZa0
こんな奴らハッカーじゃないただの犯罪者だ
716名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:59:22.98 ID:MppHrYoBO
史上最強とうたわれた天才ハッカーも逮捕されたとき泣いちゃったからなぁ
717名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:59:59.23 ID:AKKggd090
賠償凄いことになりそうだな。
718名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:01:24.79 ID:mxyzDDV50
今までハッカーを逮捕しなかったのがむしろ甘すぎた。
ハッカーが堂々とテレビ出演してたような異常な状況を喜んでるバカどもが多すぎた。
犯罪者を調子に乗らせたのは馬鹿なマスゴミと頭の悪いハッカー擁護者。
719名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:02:58.13 ID:Z+RM4ubm0
>>672
日本のゲーム産業を攻撃する目的ならソニーよりも、飛びぬけて最大手の任天堂を攻撃するはずだろ。
トヨタは確かにアメリカから叩かれた側面が強いが、ソニーは違う。
明らかに格上のサムスンがソニーを叩く理由もないしな。巨大組織とまったく関係はねえだろ。
720名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:03:26.78 ID:SyIlnh3p0
こいつらを善玉ハッカーって広めてた人たちは今ごろどんな気分なんだろ
721名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:04:02.48 ID:5wwWTGru0
調子乗って逮捕とか一番恥ずかしいパターンですね
722名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:04:19.00 ID:sR+0StTT0
883 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 08:42:17.19 ID:2acb6WGh0
℃-uteツートップ
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino027434.jpg
AKBツートップ
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino027433.jpg
723名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:07:13.92 ID:TUnlu8uA0
>>715
ハッカーてのは犯罪者のことだろ
724名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:08:24.81 ID:8T+G9NgDO
調子に乗って逮捕された似非アーティスト集団に通ずるものがあるな
725名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:11:43.25 ID:5WuVLIrJ0
>>581
ソニーのステルスマーケティングに触れてもMSのFUDには触れないしな。
世界ではそっちのが有名なのに。
726名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:12:35.27 ID:cEcoOq6mO
クラッカーじゃないだけマシ
727名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:12:43.54 ID:wyMr5EBt0
>>723
は?
情弱乙
728名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:14:01.10 ID:ga9J+3iK0
>>723
俺も厳密には分からんけど
ハッカーってのは元々は優れたプログラマーの事で
クラッカーってのが他者のネット上の情報を攻撃したり破壊したりする人種の事らしい
729名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:14:13.78 ID:gfP5lUSj0
で、真犯人もアノニマスなん?
730名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:14:13.79 ID:u4WKCwQc0
>>725
ちんポッポだっけ?
731 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 77.7 %】 :2011/06/11(土) 12:15:29.79 ID:gdYZTKiA0
死ぬまでソニーに賠償金払う人生を送るのか…
アホだな。

町中に落書きしてる連中も民事で一生損害賠償金払う人生に
させるべきだ。
732名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:16:00.36 ID:FW/M91sz0
ハッカー(発家) 中国では高レベル技術者として尊ばれている。
         他国の国家機関、企業への攻撃は激しいものがある。
733名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:17:06.43 ID:QpRllXiB0
「われこそは、笑い男なりっ!」
って名をあげるチャンスだからな。

捕まっても名は残る。
734名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:18:43.18 ID:wyMr5EBt0
因みにスペインだけなわけないからな
LULZSECも余裕でツイートしてるし
735名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:19:35.59 ID:xAcBnKPsP
>>733
捕まったらダメだろw
736名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:20:40.22 ID:6+oJVc0d0
>>719
Wiiと箱○は対立軸じゃないからな
箱○とPS3はHD機同士で対立するけど
737名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:21:57.47 ID:Cx47gGh6O
>>729
アノニマス所属の奴等だったら我々は無関係とか表明してたのが嘘っぱちになるね
738名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:24:22.11 ID:H70KakQB0
>>731

ついでに、
タバコをポイ捨てする奴らも
一生ゴミ拾いの刑にしてくれ。
739名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:25:15.76 ID:O0kiHx+L0
>北部ヒホンの自宅を捜索

DOLで言うところの、何もない過疎街
740 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:29:02.71 ID:Q0Y76I/30
バルセロナやヴァレンシアという地名からリーガエスパニョーラを連想してしまう。
741名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:29:14.54 ID:W1ifEdrQ0
サイバー攻撃とサイパン攻撃の違いを説明してくれる?
742名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:29:15.20 ID:QpRllXiB0
>>735
捕まらなきゃ駄目だろw
せっかく第三者が保証してくれるチャンスなのに。
自分で言うだけでは誰も信用してくれない。

ついでに言えば賠償は個人資産以上取れない。
そして彼らの資産は金ではなく知識と情報収集能力とネットワーク。
国外移動を制限されなければ、どこでも、なんどでもやり直せる。
743名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:31:54.29 ID:xAcBnKPsP
>>742
どこの国で裁判やるか知らんけど、二度とPC触ったらダメ、
ネットワークに繋いだ瞬間に逮捕とかになるんじゃね。

クラックするだけなら誰でも出来るだろw
744名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:46:55.06 ID:wyMr5EBt0
つーかよく見ればこいつら
ソニーストアしかやってねーじゃん

PSNやった奴の逮捕しなきゃ無意味だろ
745名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:49:29.31 ID:SyIlnh3p0
>>744
PSストアやったからPSN止めたんだけど
746名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:49:36.87 ID:QpRllXiB0
>>743
George Hotzですら普通に活動出来てるし。
747名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:49:55.15 ID:Ti//Y62Q0
末端信者でもなんか中核への手がかり持ってる可能性もない事はないな
748名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:51:45.56 ID:h5qq6VRC0
攻撃対象見たら、普通にテロリスト。
チェニジアの革命関係かねぇ?って感じだな。
749名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:52:17.63 ID:Bte1+B6k0
>>744
え? そうなん?
750名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:54:29.87 ID:xAcBnKPsP
>>746
和解してるじゃん
751名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:02:40.08 ID:ZRv+PP700
逮捕のハッカー、ソニーの情報流出関与せず?
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110611-OYT1T00426.htm
スペイン国家警察は10日、ソニーなどのウェブサイトにサイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕した3人について、
1億件を超す個人情報が流出した同社の「プレイステーション ネットワーク(PSN)」へのサイバー攻撃には関与していないとの見方を示した。

AP通信などが伝えた。

 同警察によると、容疑者の一人の自宅にあったパソコンで、乗っ取った多数のコンピューターから大量のデータを標的のサイトに一斉に送りつけて
機能マヒに陥らせる「DDoS(ディードス=分散型サービス拒否)攻撃」によってソニーのサイトを攻撃した痕跡が確認された。

 しかし、4月上旬から個人情報が流出した攻撃に関与した証拠は見つからないという。3人はすでに保釈された。
752名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:04:47.45 ID:wyMr5EBt0
>>745
いや時系列はストアがあとだろ
PSN、SOE?かなにかで1億人超えて
そのあとBGMやらピクチャーやらストアやらがやられてたはず
753名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:07:23.97 ID:wyMr5EBt0
>>749
>>751
またぬか喜びだな
754名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:08:00.79 ID:NfuIqmLp0
>>751
振り出しに戻ったのか
755名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:10:10.02 ID:s703UnUD0
まあコレで打ち止めな訳ないし
続々逮捕期待
756名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:11:20.98 ID:NfuIqmLp0
ならアノニマスが言ってた関与してないってほんとだったんだな
757名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:11:51.15 ID:fgqH7amiO
ざまぁwww
巨額の賠償金が待ってるぞw
758 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 13:14:03.98 ID:RbIS9PKK0
釈放されたね。逮捕祭り終了w
759名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:14:10.37 ID:MZ+gdUTO0
最近ハッキングによる被害が増えてるからな。
割に合わないと思えるくらい重い罰則を与えて見せしめにするべき。
760名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:14:12.17 ID:uxmaDosV0
4月の頭からDDoSして鯖不調にしてたのがこいつら?で
4月21日に個人情報持ってた奴は別ってことか
761名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:14:43.00 ID:ppu8U1Sp0
>>751
うあ…恐れていたスペインクオリティ…
762名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:14:46.71 ID:WB1tlBdv0
報復が待ってるな
これは本当に終わったかもしれん
763名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:16:43.79 ID:PUyL0MBp0
>>758
アホ
764名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:20:08.67 ID:PySG/9c7i
どう考えても仲間の情報を売る司法取引を
もち掛けられるだろうな。
堅牢な組織じゃあるまいし、アノニマス終了。
765名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:25:16.35 ID:E0Cee7MOO
俺がソニーの社長ならアノニマスをエンジニアとして雇うな
766名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:35:21.94 ID:78VeKIf70
>>751
誤認逮捕だったんか
767名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:37:10.61 ID:/Ej607XB0
結局アノニマスだったのか、まぁ痕跡を残さない方法なんて無いもんね。芋蔓式に他のも引っ張りだせるかどうか…
http://twitter.com/tunamayocan_i/statuses/79400350582456321

正直・・・ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
これで犯人共に厳しい処罰を架せて今後こういう輩が出ないことを期待していますスペイン警察GJ
http://twitter.com/stock2424/statuses/79396896438878208

木曜まで元気にツイッターに情報ばらまいてたやつだろwwそらぁ捕まるわww
http://twitter.com/gronznj_grad/statuses/79370469970685953

逮捕されたってことはどっかで痕跡発見したってことだろ?
ソニーの情報流出成功っつー大事やっても痕跡残しちゃハッカー失格じゃんwww
http://twitter.com/clockdools/statuses/79368840378720256

さて、攻守が入れ替わったか。攻撃するだけなら簡単だけどどこまで逃げ切れるかねえ。
http://twitter.com/daisbelltw/statuses/79346451846660096
768名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:37:25.47 ID:a8yAP5AYO
スペインのお前らが釈放されたと聞いて
769名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:38:48.53 ID:pisV5yIT0
ハッカと言えば、北見だろ
770名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:41:35.65 ID:GEcvWKMg0
ぬか喜びしてた情弱は赤っ恥だなw
771名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:41:53.88 ID:itMWfVVF0
>>751
大空振り?
772名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:43:14.60 ID:66F6LzEC0
どうりで
なんかスースーする
773名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:44:58.61 ID:suBnjfsb0
やっぱり関係なかったか。
昨日深夜Yhooのニュースで報道されたかと思ったら
即削除されていてからな。
774名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:45:45.57 ID:7nzjkAVhO
アノニマスって、実体がなくて、同じ志を持った悪意のあるハッカーの集団のことだろ?
たかだか、捕まるような雑魚いハッカーが三人逮捕されたからって、
事件の全容解明に繋がるとは、到底思えないが。
775名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:45:58.59 ID:Sjn12Go2O
>>770俺違うって気づいてたし!俺ここのやつらと違うし!って言いたいの?
776名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:46:43.11 ID:78VeKIf70
>>767
>さて、攻守が入れ替わったか。

他人事なのに顔が赤くなった
777名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:46:44.87 ID:IzupZ6H60
ハッカーは死刑でいいよ。
778名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:48:30.46 ID:rN/CSTJ90
客家集団が逮捕されたのか
779名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:50:13.95 ID:1svXc++40
( `ハ´)今回は無関係アル!
<丶`Д´>ウリ達は無関係ニダ!
780名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:51:04.02 ID:GNBJmQPhO
SONYは首の皮一枚で繋がりそうだな。
こいつらハッカーに支払い能力無くったって、後はこいつら犯人に請求してくれと言って裁判で回避出来る。

だからといって今後対策しなければ何度でも訴えられる。
781名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:51:23.85 ID:CrKNavWs0
スペイン警察

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
782名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:52:29.72 ID:lctaXNKc0
>>767
馬鹿発見器は今日も正常稼働してますな
783名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:55:29.79 ID:78VeKIf70
>>780
>>751によると誤認逮捕だったようだ
784名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:57:14.11 ID:ptpCYtUa0
そのうちアノニマスメンバーが次々暗殺され始めるだろうね
まあ、一般に身元が割れてないから死んでも分からないwwwwwwwwwww
785名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:01:20.83 ID:GEcvWKMg0
>>775
そうだよ
実際そうだろw
786名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:02:20.60 ID:78VeKIf70
> 同警察によると、容疑者の一人の自宅にあったパソコンで、乗っ取った多数のコンピューターから大量のデータを標的のサイトに一斉に送りつけて
>機能マヒに陥らせる「DDoS(ディードス=分散型サービス拒否)攻撃」によってソニーのサイトを攻撃した痕跡が確認された。

要するに田代砲とか撃つお前等みたいのが
足跡のこしまくったおかげで情報流出させたハッカーと勘違いされて
誤認逮捕されたのね


警察ちょっと無能すぎるような…
787名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:02:31.11 ID:AsYou4eN0
>>224
ハッカーて映画になってるぐらい凄腕のセキュリティ研究家
むしろノーベル賞取るまでは息子のほうが有名だったし
今回の件も一枚絡んでるかもね
788名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:05:32.81 ID:NfuIqmLp0
銀行その他への攻撃疑惑がメインで逮捕されたんじゃね?
保釈だし誤認逮捕とは違うだろ
789名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:08:54.75 ID:sOMAF6XS0
>>1
えーっと

よくやった。無罪。
790名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:11:34.09 ID:kgc9nVDQ0
銀行や各国政府への攻撃履歴があるらしいから無罪放免じゃないでしょ
PCを押収されてある程度ゲロったから逃げないなら取り敢えず帰って良いぞって感じかな
791名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:12:29.56 ID:D/OO4tmO0
この3人の内、少なくとも一人は、DDos 攻撃してたんだから、ソニーから
訴えられる。威力業務妨害罪がスペインの法律にあるかは知らないが、訴えられたら
嫌だろう。他人のパソコンも乗っ取ってたそうだから、乗っ取られてた人から
通信環境を悪化させたとして損害賠償を請求されそうだ。
792名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:13:35.85 ID:eFadkH380
ハッカー3人保釈
わろた
793名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:13:55.05 ID:GNBJmQPhO
SONYがゲーム業界から撤退したらまた任天堂が3DSみたいな殿様商売するし
任天堂が殿様商売やめたら調子こいたSONYが殿様商売PS3出すし

ハッカー逮捕されてひとまず良かったな

これに懲りたユーザーはPS3に真面目に本当の住所を入れたり
クレジット使ったり、課金や通信対戦したり
ゲーム機でオンラインなんかに繋げないこったな

またまたNGPで懲りずに3Gバージョン買う奴は馬鹿としか言いようがない

794名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:14:03.77 ID:z+wxtuhq0
司法取引じゃね?
だんだん包囲網が狭められていくな
ハカーとかじゃまくさいから一網打尽にしてティンポ百叩きの刑にしてくれ!
 
795名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:14:06.41 ID:itMWfVVF0
>>774
悪意ハッカーばかりとは限らないよ
Linux思想のもとに集まった善意ハッカーも含まれる
技術の囲い込みに対しては悪だという倫理観は、一方から見て悪意でも他方から見て
正義だから、善か悪かは一口で片付けられない
796名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:16:46.82 ID:GNBJmQPhO
損害賠償はユーザー全員のクレジットなどの個人情報を売って稼いで支払うのかな
797名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:20:04.58 ID:9U/wk+sq0
黒幕がチョン企業だったら日本での報道はナシに。

在日の為だけに発動する、報道しない自由。
798名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:21:03.32 ID:D/OO4tmO0
やばいクレジット情報なんて、売れないよ。買う奴が逮捕されちゃう。
普通の売買いサイトを立ち上げて、サーバーを細工すれば、クレジット情報は
取得できるから簡単だ。勿論そのサイトは、情報収集用で、悪さはしない。
カードのスキミング屋みたいなもんだ。w
799名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:24:37.73 ID:bNsvCvnu0
>>795
『善悪はそれを用いる者の心にある』・・・科学者が使う詭弁ね。
800名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:25:17.87 ID:LiOwpYND0
>>796
屑らしい発想だ。
801名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:28:14.45 ID:U4NlTDmJ0
>>1
捕まるような低能は
ハッカーとは呼ばないだろ。
802名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:30:08.37 ID:6MvVQHmaP
>>783
誤認逮捕ではないだろ。
流出には関与してなかったけど攻撃はしてたわけで。
誤報道というべきだな。
803名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:30:30.97 ID:uxmaDosV0
DDoSくんは捕まったが、肝心の侵入持ち去りくんは南国でバカンスか
804名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:31:07.37 ID:B3anSG4W0
釈放・・・・無罪放免
保釈・・・・公判までの一時的な自由時間

クズにはきっちり罪は償って貰います
805名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:31:21.27 ID:fbXFU2Ys0
いまだソニーから一通しかメールが来てないんだが
クレカ登録者への補償なんかはどうなってるの?
このまま放置ならもう二度とソニー製品は買わない
806名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:32:06.21 ID:5WuVLIrJ0
>>795
ところで通報された件について、その方面の刑事さんに聞いてみた?
807名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:32:54.33 ID:5tbPpc5Q0
アノニマスってDoS程度しかできん連中だろ
808名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:44:17.35 ID:h6/P/K2R0
>>751
DDoS だけならさっさと保釈か。

20日も拘束した、岡崎市民がカスだと解るな。
809名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:44:46.39 ID:itMWfVVF0
>>806
本当に通報したのか?
忙しい人に無駄な迷惑をかけたらいけないよ
810名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:44:58.82 ID:3+9zo5uf0
田代砲やったお前らが誤認逮捕でごみんに
811名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:47:14.12 ID:5WuVLIrJ0
>>809
通報しろと煽っといてそれは無いだろw

>>428
>ぜひ通報してくれ

>>434
>いいから警視庁に通報しろよ
812名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:51:54.35 ID:BleHTpnY0
犯人捕まえたところでソニーの情報流出ユーザーへの賠償金が無くなるわけでもなし
逮捕されたヤツがそんな高額な賠償金を払えるわけもないし、どっちみちソニーは終わっている
813名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:54:23.75 ID:itMWfVVF0
>>811
通報しますたとか言うバカがいたんでそう言ったが、事情を説明すると、ハッカーという
ものはけっこう大きな事業の中核的な役割を担っていることが多い
つまり、付加価値創造的な仕事に就いている関係でハッカー側が握っている知的
財産権も多くある
それを、ソニーがあの傲慢さでハッカー側の持つ知的財産権を侵害しておいてシレっと
しているケースがかなりあるんだよね
だから、いざとなったら知財戦争を始めてやってもいいんだよ、ということだ
こっちが原告でソニーが被告だ
だから、刑事さん呼んでも無駄だろ、つか、相談に行く手間が省けて助かるわ
814名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:55:07.71 ID:P/fS+5/U0
>>809
とりあえず今日中に即 警察来たりはしないだろ
多少時間に余裕あるんだろうから
今のうちに 恥ずかしい画像とかをHDDから消しといたら?
復元できないように その上からデータ上書きするのも忘れずにね
815名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:41.70 ID:ZdjAth7KO
ソニーが自社過信しセキュリティー不足で個人情報流出した罪。海外では手厚い賠償あるのに、つまらないゲーム4本や簡易訴訟したものだけに、1人1〜3万円支払いで許す日本人はおかしい。
NGP本体無料引き換え券くらいは欲しい。
816ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/11(土) 15:03:42.34 ID:M5dp+TvP0
スペインマフィアか?

817名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:05:27.97 ID:5WuVLIrJ0
>>813
無駄かどうかは警察が判断するだろ。
そのあんたの持ってる知的財産権侵害について語ってあげてくれ。
818名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:08:35.87 ID:itMWfVVF0
>>817
ありがとう
そうすることにするw
819ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/11(土) 15:10:45.55 ID:M5dp+TvP0
>>634
納得w

>>751
いまどきDDos程度で妨害を受けるサーバは珍しいw


どうみてもセキュrティーホールを日々大金を叩いて
発見し、その脆弱性を使って侵入したとしか思え
ないけどなぁ
820名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:14:09.84 ID:5tbPpc5Q0
>>819
DDoSの根本的防御手段はないぞ
Akamai先生にパケットの流れを変えてもらうくらいしかない
821ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/11(土) 15:16:48.23 ID:M5dp+TvP0
>>820
そうでもないよ、最近のシステムではファイアウォールが遮断するのが一般的なんだなw
822名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:18:37.44 ID:5tbPpc5Q0
>>821
それだと回線の輻輳は解決しないでしょー
823ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/06/11(土) 15:20:54.81 ID:M5dp+TvP0
>>822
まあね

どっちにしてもDDosされると、止まっちゃうから
対策しても結果的には、意味が無いおねw
824名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:33:34.22 ID:7c0CGkyvO
当然死刑だろこんな奴ら
825名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:42:37.44 ID:kd4F6GXu0
ゴキブリ赤っ恥w

アノニマス逮捕時のPSW「さて、攻守が入れ替わったか」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307766393/l50

結局アノニマスだったのか、まぁ痕跡を残さない方法なんて無いもんね。芋蔓式に他のも引っ張りだせるかどうか…
http://twitter.com/tunamayocan_i/statuses/79400350582456321

正直・・・ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
これで犯人共に厳しい処罰を架せて今後こういう輩が出ないことを期待していますスペイン警察GJ
http://twitter.com/stock2424/statuses/79396896438878208

木曜まで元気にツイッターに情報ばらまいてたやつだろwwそらぁ捕まるわww
http://twitter.com/gronznj_grad/statuses/79370469970685953

逮捕されたってことはどっかで痕跡発見したってことだろ?
ソニーの情報流出成功っつー大事やっても痕跡残しちゃハッカー失格じゃんwww
http://twitter.com/clockdools/statuses/79368840378720256

さて、攻守が入れ替わったか。攻撃するだけなら簡単だけどどこまで逃げ切れるかねえ。
http://twitter.com/daisbelltw/statuses/79346451846660096
826名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:46:26.79 ID:2YXzyF5r0
意外と簡単に捕まるもんなんだなあ
827名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:47:21.82 ID:6MvVQHmaP
>>825
ゲハでやれっていつも言ってるだろ。
828名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:48:47.44 ID:kd4F6GXu0
捕まったアノニマス3人が保釈。証拠が見つからず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307765272/l50
829名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:03.46 ID:+YJyfEkfP
ウィッチーハンターロビンでは子飼いにされた上
敷地の外にすら出してもらえなかったな
830名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:51:38.01 ID:XBSsNyLq0
私も最初からアノニマスの仕業だと思ってました
831名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:53:19.75 ID:yBuZAnbL0
任天堂かマイクロソフトの社員だったら面白かったのに
832名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:59:47.37 ID:KvQihw6+0
      ,, --―‐-- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
    !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
   {::::ソ          `i:::::::}
   };;;;l , __、 ! ノ    {::::::}
   ,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ
   l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ 以下カルチャーブレーン創設者 阿迦手観屋夢之助からのメッセージをお読みください
   `、    ̄,r .l.^ー" .lク
    |.    ' ^ii^`    ,,U
    ト、  /=三=ゝ  /
     ゝ.、     _ ノ
833名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:00:47.11 ID:kd4F6GXu0
平井社長「わからない。色んなことがわからない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1307702118/l50

SCE平井社長:PSN障害で漏洩した情報、ハッカーの正体は依然不明
ttp://www.kotaku.jp/2011/06/psn_may_never_know.html

「情報にアクセスがあったことは認識しています。ですが、
アカウント情報のどの内容がサーバーから盗まれたのかはわかっていません。」

「すべてのアカウント情報が盗まれた可能性もあります。
しかし、現在我々にはわかりかねるのです。

「わかるまでにとても長い時間がかかるかもしれませんし、
もしかしたらわかることはないかもしれません。」
834名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:01:19.60 ID:NBkdLccE0

厳罰じゃ。
835名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:30.99 ID:1exR383Q0
とりあえず捕まえたけど証拠ないんで釈放しました・・・・コント?
836名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:03:33.07 ID:9UpmrBK30
>>828
犯人じゃなくてゴキブリ涙目w
837名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:08:08.22 ID:E58hzZ79O
賠償とか払えないから死刑
838名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:12:22.42 ID:7oH3rSP/0
>>835
釈放と保釈じゃ全然違うぞ
839名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:14:48.91 ID:5tbPpc5Q0
これって情報流出の件の容疑なん?
4月頭からDoSやって欧米のソニー関連サイトをしょっちゅう落としてたやつじゃないの?
840名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:17:58.80 ID:FZxPksm00
>>766
DDoS攻撃には参加してたんでしょ。
841名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:19:32.48 ID:+643FKAo0
>>1
ソニーはこいつらに慰謝料30兆円請求しろ
842名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:59.37 ID:PBnZ5hhs0
ソニー作品が駄目にしたアニメ業界

・鋼の錬金術師
 過剰なグロ表現
・魔法少女まどか☆マギカ
 美少女キャラが頭から食われて首チョンパ
・化物語
 美少女キャラが首を絞められて失神
・BLOOD+
 ショタ逆レイプ
・NARUTO
 過剰なグロ表現
・DARKER THAN BLACK
 過剰なグロ表現
・パワパフガールズZ
 本家パワパフガールズを冒涜
・銀魂
 PTAから苦情殺到
他原作レイプ作品多数
843名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:31:46.14 ID:itMWfVVF0
>>833
自分たちの傲慢さが生んだ悲劇だってことまだ気づかないの?
844名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:08.68 ID:itMWfVVF0
>>799
おいおい、いいのか科学者全部を敵にまわす発言・・
845名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:06.15 ID:+643FKAo0
>>838
どっちが気持ちいいの?
846名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:41:18.58 ID:NRjiXwWE0
この犯人達は死刑に匹敵する重罪
見せしめとして死刑にしなければいけない

この組織の黒幕はやはり中国なのかな
847名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:42:03.98 ID:6MvVQHmaP
>>844
そのセリフ、映画の引用ですから。
848名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:43:53.21 ID:/7Eir7zC0
ハッカーを雇っていた国の名はまだー?
849名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:12.06 ID:ymJzF2AT0
明日ソニー攻撃だね。
それか今まで手加減していたけど、どこかが何かリークしちゃうのかな。
850名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:17.34 ID:CSIm/TEX0
保釈されました
851名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:55:47.82 ID:ihSs2PcbP
国籍はアルカニダだな
852名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:16:54.42 ID:NgOrqgeg0
>>831
任天堂も侵入受けてんだろ
やるならマイクロソフトだ
853名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:33.51 ID:7nzjkAVhO
>>780
お前、頭おかしいのか、馬鹿なのか、ひきこもりなのか?
どれだ?
犯人捕まえたところで、消費者への全ての賠償責任がソニーにあることは、何も変わらないんだけど?
ソニーが個人的にハッカーに賠償求めるのは自由だよ?
でも、消費者に賠償しないといけないのがソニーであることは何も変わらないわけだが。
854名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:10.61 ID:vzymCo2z0
>このサーバーからは、エジプトやリビアなどの各国政府や、銀行に対する
>攻撃も行われていた疑いがある。

ソニーはどうでもいいが、銀行はダメだ
こいつらは死刑でいい
855名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:57.23 ID:wn8ti8mg0
>>831
任天堂もMSもハッキングするならアップルだったり、サムスンを相手にするだろ。
格下相手のソニーを相手にしてどうする?
856名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:28:15.03 ID:UAUKvf1i0
ハッカーってかっこいいイメージはあるが
捕まるハッカーは間抜けだな。
ハッカーのくせにどこかのログに残っちゃってたのかな
857名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:30:49.87 ID:WOp98/ZZ0
仲間吐けば釈放してやるお!とか言われたりしてwwww
858名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:31:14.07 ID:6MvVQHmaP
>>855
サムスンなんかハッキングしてどうする。
業種被ってないだろ。
859名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:39:46.98 ID:itMWfVVF0
>>858
他人の技術を盗んでいた証拠が見つかるかもしれない
860【 忍法帖【Lv=7,xxxP】 】:2011/06/11(土) 17:41:27.70 ID:Bv5cZf6D0
速攻釈放されてるやんっっっw
861名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:43:57.64 ID:pGAwj9X6O
裏にいる国家(だと俺は思ってる)はどこかなあ?それが重要だ
てゆーか、ハッカーがこいつらのPCハックして、そのPCでハッキングしてもバレるもんなのかな?
862名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:44:02.34 ID:SAgg2Q3eP
ザマァwwwww

全員死刑で良いよ
863名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:46:35.13 ID:P/fS+5/U0
スペインだから
取調べでカツ丼の代わりにパエリアが出るんだろな(´・ω・`)ウマソー
864名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:48:00.14 ID:fXwhgy+i0
世間にあたえた影響と見せしめで死刑が妥当
865名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:53:47.93 ID:itMWfVVF0
>>861
おそらく背景に国家などいない
Linux思想が踏みにじられたときに、世界各地で蜂起する
866名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:55:55.56 ID:4NklmqY+0
なんでソニーいぢめれれるん?w
867名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:56:11.58 ID:hI2gO/Qt0
つまり、共産主義・社会主義みたいなのが正義ということだな?
868名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:56:35.17 ID:cT9tyRG60
若いうちに共産主義に被れない奴は熱意が足りない
869名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:58:42.17 ID:Acj4Crvp0
殺せ!殺せ!
870名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:59:50.23 ID:h7ySl+OP0
天才クラッカーが捕まったら懲役になって
出てきたらコンピューター会社が大金をもって迎える
っての聞いたことあるけど長い間牢屋に勤めてたら
時代遅れになっちまうんじゃね?
871名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:01:14.37 ID:itMWfVVF0
>866
いや、むしろソニーからいじめを受けているLinux、ジョージ・ホッツのほうが問題
872名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:10:36.13 ID:baaMuvDN0
>>43
明日の東京の天気は?
873名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:13:21.62 ID:OHZtqGOn0
>>43
パンツは何色?
874名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:15:31.54 ID:NRjiXwWE0
どうしてサムスンやソフトバンクのチョン企業は狙われないの
875名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:21:07.32 ID:itMWfVVF0
>>874
GPL(General Public License)思想を侮辱したらおそらく彼らも狙われるよ
876名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:24:28.98 ID:B3anSG4W0
GPL(General Public License)思想wwwwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:30:29.16 ID:zA0O6HNh0
釈放されたらしいね
878名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:41:00.93 ID:uMbRyw6A0
釈放?保釈じゃなく?どんなコントだよ…
879名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:47:49.93 ID:P/fS+5/U0
(´・ω・`)
880名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:56:04.29 ID:fiv0Zwnx0
管悪いところ
部下には怒鳴るし、平気で責任転嫁するから
誰もあの人の下で働こうという気持ちにさせないところ。
つまり自ら敵を作ってるからだよ。もともと活動家だから
人間不信なんだろうね。
881 【東電 75.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 18:56:52.86 ID:dLPn3NAu0
やっぱアノニマスやん。嘘つきめ
882名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:03:28.59 ID:r6FO/ZvL0
ゴキブリざまぁw
ねぇねぇ今どんな気持ち?w
883名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:16:02.87 ID:KVMDYFFf0
>>881
アノニマスって何か知ってるか?
別にグループじゃないんだぞ
匿名でいろいろやってる奴らのことだ
お前もアノニマス
884名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:16:41.10 ID:iIbdrsSl0
ソニー終了のお知らせ
885 【東電 75.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:16:46.84 ID:dLPn3NAu0
>>883 嘘乙
886名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:17:08.35 ID:v1lL0TrH0
SONYさんセキュリティ甘すぎなのよ
887名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:18:27.95 ID:EtnrNEw30
ソニー、“想定内”の攻撃を防げず
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110523/360559/

ソニーの迷走をトヨタの忍耐と比較する
ttp://www.newsweekjapan.jp/reizei/2011/06/post-304.php
888名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:26:40.19 ID:TWFrqXhA0


アノニマス、スペイン政府とスペイン警察にメッセージを発信

http://i.imgur.com/Gvr8b.jpg
889名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:05:30.94 ID:ijDRzCBu0
もう、ぶっとばしもんだっての。
技術オナニーは一人でやれよ。
890名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:08:14.02 ID:NRjiXwWE0
スペインはこのハッカー達のせいで印象が悪くなり最悪だな
891名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:59:42.70 ID:NfuIqmLp0
>>863
でも自供しないと闘牛アタックされるんだろうな
892名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:00:29.51 ID:H+/O94c/0
>>891
仮面と鉤爪をつけた美しい人に嬲り殺されるに決まってんだろ
893名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:02:39.20 ID:NfuIqmLp0
>>892
ヒョー!
894名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:34:33.59 ID:Lxg2O2z70
アノニマスの仮面とかうぇbのデザインかっけーな
895名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:35:35.82 ID:D4Xt4Lwl0
スカイネット
896名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:45:28.33 ID:5sYQGdIM0
なんでテロリストなのに死刑にしないの?
897名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:38:48.18 ID:QLRpGBzX0
どうでもいいけどゲハの気持ち悪さは異常
898名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:04:10.46 ID:Gj6plCzz0
>>894
ちょっと笑い男入ってないか?
899名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 08:37:12.97 ID:fJfzqA8X0
>>826
そりゃただの田代砲打ったバカだもの
900名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 08:57:15.20 ID:JJ4tEp8o0
>>899
バカだもの みつお
901名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 12:23:00.83 ID:ZBeJZYEh0
結局釈放
本体ではなかった
902名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 13:22:20.19 ID:DCTRACJW0
逆に言えば田代砲から足がついたって事か?

しかし、情報流出よりも田代砲する方がアシがつきやすいってのも変な世界だよなあ
903名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 13:55:27.50 ID:eDf3y2gj0
>>902
街中で大砲ぶっぱなせば即通報され逮捕されるのと同じ

侵入はコソ泥、だから見つけにくい
904名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:33:35.42 ID:Lj4fbJ2y0
アニニマス初期の活動として海外で有名な「反サイエントロジー声名」
日本語版1
http://www.youtube.com/watch?v=4aKwPRYRmk8&feature=related

「我々の行動は卑怯で悪意あるものですが、我々は日に日に勢力を
増しています。それは我々の概念の強さからです。」

「もしも違う名前をつけたいなら、我々のことを大群と呼びなさい。
それだけ無数にいるのだから。」(新約聖書 マルコ伝 第5章第9節)

「諸君は我々の行動を「宗教的迫害」だと言うでしょうが、
それで結構です。むしろそう思えばいい。」

「知識は自由です。
我々はアノニマス。
我々は大群です。
許しはしない。
忘れはしない。
我々を待ち受けなさい。」

日本語版2
http://www.youtube.com/watch?v=CTdtoRM0CyQ&NR=1
905 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 19:00:25.70 ID:ikSihSd40
>>1

これはあれか、要するに、
愉快犯?
906名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:10:08.75 ID:i0k2QElG0
LulzSecって何者なんや…
907名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:14:06.41 ID:LwDQi9SE0
アノニマスが厨の集まりなら声明を出してる奴は誰なんだろう
ひょっとしてCIAとか?
908名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:15:40.77 ID:9hGA8sWu0
ソニーおわたな
909名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:16:48.46 ID:bYJCYfMk0
みんな、朝日のストーキングに気をつけろ。

>>1のブラクラ踏む

朝日のサーバーにIPアドレスを記録され、2ch書き込んだIDと照合される

中国・韓国に批判的な書き込みをした人間のIPアドレスを特定される。

中国人ハッカーにより、特定したIPアドレスへハッキングを試みる。

セキュリティの甘いコンピューターを使っていればウィルスに感染する。

メールアドレス、SNSのID、名前、住所、クレジットカードの番号などの個人情報が流出。

リアルの世界でストーカー被害を受ける。
910名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:40:45.70 ID:jfFSd5KR0
実名晒してやれよ
911名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:56:08.60 ID:axTIR3S60
回線すらひいてなかった人間を名指しで逮捕しておいて、
データを暗号化していたと見られるとか適当すぎだろ。
そもそもどうやって足がついたんだ?
912名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:17:59.52 ID:ZBeJZYEh0
>>905
いや、聖なるLinuxの聖地を守る聖戦
捕まったのは単なる便乗お祭りねらーだったみたいだけど
913名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:58:56.61 ID:6zzRD3wO0
ずいぶんあっさりつかまるもんだな
914名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:08:03.64 ID:fJfzqA8X0
>>913
だって無関係のチンピラだもの
915名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:52.84 ID:fJfzqA8X0
>>902
そもそも個人情報ブッコ抜いた人間と
田代砲打った人間別人だもの

だから釈放されるんだ

アノニマスから逮捕者が出た時点で「ハズレ」なんだよ
916名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:28:14.67 ID:2l2At4gAP
>>251
プロクシなんか無駄だぞ。
917名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:04:33.37 ID:4gGLJ4aR0
>>43
そのIDはハッキングしたんですか?
918名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 05:04:34.23 ID:EOb/Eyad0
>>915
>>697
ハッカーグループのアノニマスは、SNSを使ったソーシャル型でメンバーも特に決まって無いみたい。
勝手に集まって、セキュリティホールを見つける奴とかそれを突くツールを提供する奴とかが
いっぱい集まってきてソニーを攻撃してる。
今ではそのSNSも2ちゃんねる状態で、初期のメンバーも収集がつかなくなってきていて、
完全なテロリスト犯罪グループになった。
919名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:02:14.02 ID:KKmZlpuO0
>>376
> Linuxを開発していた思想集団を根絶やしにしないかぎり、

>>399
> 下手スりゃ今まで社会貢献していた善意ハッカーまでもがソニーのやり方に対して
> 同時多発ネガキャン始める勢いだぜ


仮にそうなるとプレステの初期開発メンバーも入っちまうわけだが……
やはりソニーは技術屋切捨てで違う会社になっちまったなあ。
920名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:05:16.51 ID:KZkAW/St0
日本の会社だから超ハイテクセキュリチーだと思ったんだろうな
現実はそうでもないのに
921名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:05:59.11 ID:DtJpiJ1u0
>>918
おまえ矛盾してるぞ
2chと同じ状態なら組織とは言えない
922名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:09:55.44 ID:KKmZlpuO0
>>875
Gnu宣言は思想かもしれないが、GPLはその実装に過ぎない。
923名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:27:27.44 ID:fiOpHtcWP
>>918
それは、あれか現実を模倣する…
Stand Alone Complexってやつか
924名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:31:46.91 ID:GUnNZ5Bh0
笑い男か個別の11人か
925名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 08:47:16.51 ID:bXKnjTuY0
>>919
実際、ソニーは昔ソニーの技術を支えていた下請けを今じゃ邪魔者扱いだからな
新技術なんてソニーだけじゃ出来上がらないのに
926名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 08:57:27.78 ID:lfJhAudM0
>>919
>仮にそうなるとプレステの初期開発メンバーも入っちまうわけだが……
>やはりソニーは技術屋切捨てで違う会社になっちまったなあ。
立ち上げで恩恵を受けたエンジニアを踏み台にして、自分一人だけで開発したような
顔して、俺の会社の所有物だと主張するソニーはもう基地外かと
927名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:16:16.58 ID:/RH6mRQD0
ソニーは敵を作るのが趣味なのか?
928名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:56:27.71 ID:bXKnjTuY0
>>927
そうみたいね
国防総省まで敵にまわしたみたいだし

99 :名無しさん@12周年2011/06/13(月) 09:47:47.65 ID:zk/TrK7C0
    97
    お前みたいのを厨二病って言うんだよ
100 :名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:51:38.40 ID:bXKnjTuY0
    96
    いや、バックには米国空軍や国防総省も絡んでいると思う

    「PS3スパコン」の危機:米軍にも影響、訴訟も
    http://wired.jp/wv/2010/05/14/%E3%80%8Cps3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F%EF%BC%9A%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E3%81%AB%E3%82%82%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%80%81%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%82%82/

    http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1012/07/news066.html

    Linux機能削除でスパコンが動かなくなってしまう危機
    この訴訟、仮にソニーが敗訴しなくても次は国防総省が法律を作って、別OSインスト機能の
    削除を違法とすることでしょう。
101 :名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:54:07.90 ID:bXKnjTuY0
    99
    現実がわかっていない
    視野を世界に広げないと2ちゃんねるの中の蛙になっちゃうよ
    ソニーは国防総省の虎の尾を踏んでしまったんだよ
    ソニーオワタと思う
929名無しさん@12周年
人の技術は俺のもの、俺のものは俺のもの
それがソニーのジャンアン理論