【北海道】HACのプロペラ機が地表30mに異常接近。機長が急降下を認識できていなかったのが原因か?
2 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:29:50.03 ID:tGQy5+X50
着陸をやり直そうとして地表から約30メートルに接近って
そのまま着陸すれば問題なかったんじゃ?
3 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:31:24.58 ID:H60C18+a0
地上に接近しすぎたら、自動的に着陸する機能を付けとけばおk
なぜ薬屋が飛行機
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:33:39.45 ID:Iv/AZpdzO
30mって津波と一緒
以降FUCK禁止
>>2 降下速度が速すぎたか、オーバーランの可能性があったんじゃね?
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:00.44 ID:C+XNnPX10
雷撃訓練だろ。
9 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:26.76 ID:X/d1ecgsO
飛行機は落ちるから飛んでるんだろ?
10 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:28.33 ID:yHz8YEl50
1分間で150m降下・・・、あと30mなら12秒でどっかーんだな
12 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:38.95 ID:ZJWkwFHZ0
急上昇で翼とエンジンに損傷の疑い。
13 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:58.17 ID:YD6UTpMD0
以下「ゆーめみーてる ゆーめみーてる なぜなの教えてbaby」は禁止
14 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:37:08.39 ID:+bWK1Km60
零戦三機が陸軍飛行場の前で地面ギリギリまで急降下⇒急上昇と言う
お遊びをやって陸軍パイロットの度肝を抜いた事が有る
扇風機は飛ばないのに何故プロペラ機が飛べるのか、いまだにわからない。
Whoop! Whoop! Pull up!
絵をみるともっと急に降下してるな。
持ち上げるタイムラグを踏まえると、かなりぎりぎりじゃないか?
18 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:40:07.46 ID:lsprtuTi0
>>15 なぜだか教えてやろう 扇風機よりもデカいからだ
おそしい
高度約180メートルで着陸のやり直しを決断。
その1分後に高度30メートルで警報が作動。
視界が悪かったらしいが、計器確認してれば状況わかるだろ。
21 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:47:44.86 ID:bTo3mWx80
雷撃の神でも舞い降りたんだろ
いつものこと
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:25.25 ID:lsprtuTi0
>>20 バーディゴだな 空間意識失調
感覚は降下していると思ってないから、計器が信じられない
ボイスが鳴って気付いたんじゃない?
23 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:48:34.52 ID:6PNM1ZFA0
相当視界が悪かったんだな
計器から目を離して自分の感覚だけで飛んでたんだろう
一種のバーディゴ状態
そしてコパイもキャプテンを信じきってた
警報が鳴って直ぐに回復操作をしたのは良かったけど
警報が異常だと一瞬でも疑っていたら終わりだったな。
恐ろしい出来事だ
北海道どうした。
72!
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:51:47.48 ID:zcwhM31uO
ダイブブレーキを付ければいいと思うよ
28 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:52:54.39 ID:mV12aO140
着陸復行はオートだよな???
霧で見えなくてパニック起こして
手動でスロットルも上げずに上昇したとか・・
失速警報も記録されてるだろ
やりなおし手順確認のために目を離したんじゃね
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:54:32.98 ID:AtW8GIVu0
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『HAC you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
>>27 ついでにサイレンも付けよう
地上の奴らびびるぜ
32 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:17:19.45 ID:oC/CnYV90
対地接近警報って通常の着陸時にはOFFになるよね?
一歩間違えば、気がつかないまま地面に衝突してたかもしれんね。怖いわー。
33 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:22:19.74 ID:1Cx2ZLQ/0
ほぼ墜落の状況だったんだな。オソロシス
>>14 ボーイングの旅客機でデモンストレーションでバレルロールしてボーイング社の社長がちびったという
話は本当らしい。
35 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:25:08.67 ID:KWqt+geB0
これJALと関係あるの?
NHKのニュース途中から見てずっとJALの飛行機映ってたけど
36 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:30:45.95 ID:z7fIQlXVO
13人ておま、要らねえだろ
37 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:05.18 ID:TYlSyLlv0
バーディゴ
俺も実機じゃないが経験ある。
計器だけを信じろ!って、散々教育されるのに半分パニックになる
パニックに陥ると、計器なんか信じられない!俺の今感じてる感覚のほうが正しいんだ!
俺は経験あるんだ!
ってなる
実機なら「地面にドーン」であった
38 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:44.09 ID:6PNM1ZFA0
>>34youtubeに動画あるよ
>>36 一人でも客が居たら飛ばなきゃならないという決まり
路線を持つ航空会社の条件として国から免許が交付される。
39 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:37:13.99 ID:TYlSyLlv0
それ専用とはいえハンス・ウルリヒ・ルーデルちゅう人が
急降下でロシア戦車を砲撃したさい、あまりにも夢中になりすぎて
うっかり車輪を接地させてしまったという
無事上がっていけたのだが
しれっと一言「ちょっと低すぎた」
御巣鷹山を思い出したけど「PULL UP! PULL UP!」って鳴るあれ?
41 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:38:30.98 ID:Ndq44A0R0
なんで表記がミリリットルなんだ。
帝国海軍でも、肉薄雷撃やりすぎて、ペラを海面で曲げた人いるわな。
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:39:10.30 ID:z7fIQlXVO
>>38 いや、路線自体がさ。
稚内利尻も稚内礼文ももうないのに、函館奥尻が残ってたとは。
てかいつの間にANA系じゃなくなったんだ。
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:40:45.34 ID:zr9W49HBO
前の大戦では急降下の腕前買われ陸海軍より引く手あまただろう。
46 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 01:40:50.74 ID:Cv6pzUer0
プルアップ プルアップ プルアップ(警告音声)
もう駄目かもわからんね。
>>38 バレルロールしたパイロットってボブ・フーバーさん、かな?
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:42:45.07 ID:wsik3EB30
340だったら客室からも警報音が聞こえるから、俺だったら凍りつくな。
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:44:15.24 ID:1Cx2ZLQ/0
バーディゴ?
バーティゴ=vertigo だろw
50 :
47:2011/06/11(土) 01:45:10.96 ID:xE7cZQsw0
アルヴィン・ジョンストンだった。
51 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:49:27.94 ID:6PNM1ZFA0
>>47 フーバーさんは双発機のエンジン止めてどこまでもエアロバティックで飛んでる
タッチアンドゴーもやる
宙返りしながらお茶入れてくれる。
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:50:23.55 ID:Dc4LhBBj0
>>38 10年ほど前、稚内から礼文に飛んだときは本当に自分一人だった。
貸切を喜ぶと言うより、なんか申し訳ない気でいっぱいだった。
これで、グリペンで決まりだな。
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:52:48.16 ID:NeTBx1+V0
>>31 ついでに37mm機関砲も付けてみたらどうだろうか。
55 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:57:33.11 ID:6PNM1ZFA0
>>52 それでもちゃんとアナウンスがあって機長の自己紹介からクルーの紹介と到着時間の案内があるんでしょ
そしてCAが他愛も無い世間話を振ってくれる
「もう止めてくれ〜」そう言いたくなる拷問だよね。
そして最後に満面の笑みで「またのご利用お待ちいたします」
56 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:58:04.49 ID:9W8VnHPU0
HACって何かの組織かと思った
57 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:59:06.00 ID:z7fIQlXVO
>>52 奥尻なら船に乗るのも一苦労だろうが、礼文行くのに飛行機て・・・
どこの長者だよ(´・ω・`)
58 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:02:30.74 ID:HEhOjCs30
でかい飛行機ならともかく あのちっこい飛行機なら30m程度急接近でもないだろ
60 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:10:07.91 ID:1Cx2ZLQ/0
そう言えば旭川空港でも間一髪のインシデントがあったな。
そろそろ大きな航空事故が起きそうだな。鉄道事故の方が
先かも知れんけどw
北海道エアシステムなら
HACじゃなくてHASだろJK
62 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:16:49.67 ID:6PNM1ZFA0
H 北海道
A エアーシステム
C コミューター
このコミューターと名乗るのは大切なところなんだな。
× プロペラ機
○ ターボプロップ機
64 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:23:15.68 ID:z7fIQlXVO
え、カンパニーかコーポレーションじゃないん
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:52.87 ID:1Cx2ZLQ/0
>>63 トンチンカン技術小国の日本でそんなこといっても誰も分からんよ。
ニュースでヘリのローターでさえプロペラと表現するんだからw
>>55 ワロタ
ほっといてくれ。って思うよなw
以前、海外で丸1日遅れた大型機で乗客1人だけって事があって、CA総出で歓待されたらしい。
予約はエコノミー席だったんだけど、ファーストクラスの席に案内されたってw
68 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:38:50.59 ID:6PNM1ZFA0
うーん?
ターボプロップもプロペラ機で良いんじゃないか?
プロペラ機にターボプロップとレシプロがあるということで。
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:41:33.34 ID:OAGcDVXW0
>>18 ならば何で風車はそれよりもデカイのに飛ばないんだ?
教えて?
70 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:43:10.40 ID:zr9W49HBO
なかなかやるのぅ風間シンと同格の腕前か。
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:43:18.27 ID:1Cx2ZLQ/0
>>68 まあそうなんだけど先進国のニュースを見てるとそう言う情報は
正確に表現してるよ。レシプロとターボプロップじゃ飛行速度も
通常は全く違うわけだし。小型機を全部セスナwと表現するのも
日本くらいだし。
72 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:43:57.19 ID:6PNM1ZFA0
73 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:46:13.23 ID:6PNM1ZFA0
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:53:51.70 ID:FwhODEIk0
>警報後、機体は通常使用を大きく超える出力で上昇したためエンジンに負荷がかかり、
>9日の離陸準備中にエンジン異常の警告ランプが点灯した。エンジン交換が必要という。
どんだけしょぼいエンジンやねん
76 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:05:17.48 ID:1Cx2ZLQ/0
>>73 俺はデンマーク人とスペイン人が8分の1ずつ入ってるけど一応日本人だぞw
明日、咳止めと浣腸買いに行くんだお
78 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:26:35.41 ID:6PNM1ZFA0
>>77 そんなもんでターボファンエンジンは治らんぞ
79 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:41:04.32 ID:JN1CZV/70
FSでよくやらかすパターンで原因を考察してみた。
1. オートパイロットの高度設定を地面ギリギリまで下げたままアプローチ→オートパイロットOFF→ゴーアラウンド→上昇開始→
一息ついてオートパイロットON→自動操縦の高度設定に従い急降下開始→慌ててオーパイOFF→再度急上昇
80 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:43:16.84 ID:JN1CZV/70
2. オートパイロットOFF→ゴーアラウンド→上昇開始→高度設定を希望高度に設定→飛行コースも決められた再アプローチコースに設定→
操縦をオートパイロットに任せて、手を離して再アプローチに向けてマップ等のチェック作業開始・・・→
→そこまでは良いもののオートパイロットのマスタースイッチ入れ忘れ→気がついたら機体は降下を始めて、風に流され違う方向に突き進んでる。→運が悪けりゃ山に直撃
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:23:29.80 ID:rm6xUMqQ0
>>69 扇風機や飛行機のプロペラ並みのスピードで回転する風車とかあんの?
レーダーをかいくぐる為の低空飛行だな。
真珠湾攻撃だな。
83 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:31:03.80 ID:e6tdOr1XO
吹雪ならしょうがないな
>>74 そのしょぼいエンジンはGE製だがな。
ターボブロップはP&WカナダかRRがデフォなんだけどね。
ヒヤリ・ハック
87 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:59:40.99 ID:7EQags4/0
またハイテク機か
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:21:04.46 ID:0zLEUCIF0
30mで異常接近と言われたら着陸できないじゃないか
ドラッグストアって儲かるんだな
>>74 きっと、緊急出力で動かしたんだろう
通常最大・離陸最大・緊急最大と
最大出力にも3段階あったりする。
離陸最大は連続2分
緊急最大は連続15秒とかの制限付
で、制限時間以上動かしたんだろうね。
>>89 意図しない状態なら500mでも異常接近
92 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:35:38.87 ID:FW/M91sz0
>>84 確かに現地は猛吹雪だったそうだから、難しい天候ではあったなw。
あと、YS−11はジェット旅客機だからな。間違えるなよ。
ロールスロイル製のターボプロップな。シリンダーやヘッドカムがあるわけじゃない。
燃料もガソリンではなくケロシン。ちゃんと圧縮して爆発させている。
93 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:36:54.75 ID:yXwgxab40
>>1 いや、そこじゃないよ。
そんなんだったら事故調査委員会なんかいらないから。
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:39:38.34 ID:jkjl6J0JO
サーブかっこいいな
ボンバルと大違いだ
ゴーアラウンド決めたあとに高度上がらないって、
携帯でも見てたのか?
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:42:21.75 ID:2FweoatoO
バーティゴ?
Hokkaido Air Cystem
>>96 制圧口やベンチュリーがちょっと詰まっていたかも?
もしくはいつも以上に下降気流があったとか。
高度がずるずる下がるってちょっと考えにくい。
100 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:46:33.97 ID:FnXP7XT70
報道によると
機長は視界不良で着陸やり直しを決めたが
その際にフライトディレクターの高度設定を変更し忘れたため
異常な表示がでてしまい計器不良と思い込んで気をとられ
高度低下に気がつかなかった。とのこと
完全な人為ミス。
当初の報告で異常接近の事実を隠していた件は
認識が甘かった。とのこと
101 :
79-80:2011/06/11(土) 09:49:37.31 ID:nnN7dmW60
モロに
>>79 で書いた内容と同じでワロタ
本物のパイロットでも同じことやらかすんだ・・・ って、やっちゃいけねーよ!
102 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:53:32.03 ID:4kFBh/1t0
低高度で機体引き上げ中なら、まず高度計見てると思うがな。
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:05:43.03 ID:nPkHZy4Z0
104 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:06:42.55 ID:B1eIKYPd0
昔大型旅客機で夜間同じ状況になって砂漠に墜落したのがあった
墜落するまでは暑さからクールダウンを連呼、警報鳴ってプルアップ連呼で最後は絶叫
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:47:59.41 ID:w2W37ubu0
107 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:53:48.05 ID:NtBDbWxAP
HACってドラッグストアかよ
108 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:00:17.95 ID:WK1dkjOf0
最近民主党政権下で組合の力が強くなり
運転手等の氏名が発表されない事案が多くなった。
JALもなんだかんだ言いながらも公的資金から
退職金を戴いている。恐るべき組合と民主党。
奥尻行きの小型プロペラ機なら乗ったことある。
乗客の体重を乗る前に尋ねて、バランスが取れるように座席を指定するんだよ
ほんとにそれくらい小さい飛行機だった。
ずいぶんとりっぱな機材をご使用で。
>>109 今はどうか知らないけど満席時には副機長席も客席に割り当てる小型機が飛んでたっけ
副機長席の操縦桿に「絶対触らないでください!」ってメモを貼ってる写真を見たことある
112 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:20:16.60 ID:gVhpuxm+0
ボイスレコーダーの解析
テレインテレイン
テレインテレイン
プワープワー
プワープワー
プワープワー
ゴ〜〜〜〜ン(衝突音)
www
またてんかんかよ
114 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:45:23.05 ID:nnN7dmW60
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:47:45.52 ID:RA2sW1E00
レインボーブリッジの下くぐろうとしたんじゃないの
116 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:50:07.61 ID:NtBDbWxAP
奥尻って大津波以来久々に聞く名前
117 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:50:21.43 ID:65FtMFP+O
>>15 扇風機にも飛行機みたいな翼を着ければ飛ぶよ。
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:20.92 ID:si+4g2a40
(CAP) パワー!
(GPWS) SINK RATE
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP
〔衝撃音〕
[録音終了]
北海道なら布張りの複葉機で充分だと思う
サーブ340Bなんて贅沢すぎ
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:05:18.07 ID:gVhpuxm+0
>>119 自分の家が布張りだからってそんなことを言わなくてもw
ポポポポイント3倍接近
キャプテンやめてください><
>>79,80
GAは、オートパイロットの機能の一つだが?
124 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:48:55.88 ID:nnN7dmW60
>>123 それはTO/GAボタン押した場合ね。
今回の場合は中途半端に手動操縦で復行を掛けてヘマをやらかしたわけだが・・・
>>90 マジレスすると全然もうからん。
利益率悪すぎ。
126 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:59:25.37 ID:8rDSDywL0
真実はもっとすごかったりしてw
いつものようにVORDMEを使ったCATUをやっていたら
RWYが見えずにGPWSが鳴ってしまったというトンデモ話・・・
じゃなきゃ500ftも下がるかね普通???
まあ、絶対に有り得ないことだけどね、絶対に!
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:11:54.75 ID:mknGyOOY0
乗ってた奴の話は?
128 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:13:53.91 ID:FxOTYcXg0
別にいいじゃん。乗客も無事で飛行機も壊れなかったんだからな。
何も問題ない、よくやった、GJ!
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:38:14.82 ID:si+4g2a40
>>128 飛行機は壊れた。
いま釧路空港でさらしものになってる。
どこがGJ????????
最近北海道が熱いな
日本を盛り上げようとているのかw
131 :
名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 07:18:19.04 ID:8UmSj5aDP
132 :
名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:25:51.39 ID:IricTwcz0
ほうじゃったんかい!ってなる豆知識
プロペラ回転速度
大きさや形状に依らず、だいたいが1400回転〜3000回転まで。
なぜなら、これ以上にすると空気の流体粘性により
よそから流れ込む速度よりもペラが空気を押しのける速度のほうが勝るから衝撃波が発生するようになり
ペラを傷つけるのはもちろん、真空状態に近くなるからペラの効率が落ちてしまう。
ペラは空気を押しのけ、反作用を受けてナンボのものなのに
その空気が薄くなるのだから効率が落ちる。
だから、どんなに速くても3000回転以上にはできない。
133 :
名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:52:33.41 ID:Pi+bkMPd0
ぷるあっぷ!(ホウィーホウィ) ぷるあっぷ!(ホウィーホウィー)
>>114 3月末で退役しちゃったBN-2アイランダーまでじゃないの?
自分は運良く乗れた。レシプロ(双発)機に乗る機会なんてもう無いだろうなあ。
ドルニエはコパイも乗ってるでしょ。
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:55:42.04 ID:DUehTI1t0
北海道はJRにしろ事故が多すぎる
北海道には北朝鮮中国の極左破壊工作員が多すぎる
日本人もいい加減目を覚まさないと、極左北海道の破壊工作員の
テロの餌食になるぞ
大事故を起こさないと北海道の極左馬鹿は目がさめないんだろうが
北朝鮮ソビエト工作員が北海道に流入してるんだよ
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 17:09:10.42 ID:UkcqB9Vd0
136 :
名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 17:12:12.76 ID:UkcqB9Vd0
プロペラ機はあまり乗ったことないからなったことないけど、プロペラの真横の席ってイヤだろうなぁ。
>>136 たしかにw
こないだ乗ったときはエンジンナセルの横だったんだが、
足を引っ込めるのがおもろいな。
もうちょっと「ウィーン、ガチャン」みたいな余韻のある動作かと
思ってたら、ふたをパカっと開けてスコっと引っ込めてパカっと閉じるの。
2秒くらい。
ちょうど冬だったもんで、「足が冷たかったんだろなあ」とか
思ってしまったw
>>132 ありていに言えば、プロペラ先端の速度が音速を超えちゃダメってことだよな。
半径2mでだいたい3000rpm。
140 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 02:06:49.73 ID:/jVDPHfdO
事故を起こしたわけでもないのに運輸安全委員会も大はしゃぎ。
今運休が決められている18日までで2千万円の損失だぞ。
そして今さらに調査期間を伸ばして困らせようとしてる。
国交省もさこんな地方イジメする前に被災地ですることあるんじゃないの?
HACにとっての2千万円の損失がどれだけ大きいものか考えろよ。
菅は北海道経済も潰したいのか?
事故起こした東電には甘く事故を起こしてもいないHACに厳しくあたるとかおかしいだろ。
HACなんていうから てっきり薬局かと思う。
ちなみにHACという薬局は横浜の横浜橋商店街中程の店が発祥らしい
昔は石田薬局と言って たしかに当時としては薬局としてはオープンな感じのお店だった
あと 紳士服のコナカも そこからほど近い 伊勢佐木町 あそこは6丁目か7丁目かな?
市大通りからと交差するところの今、セブンが営業しているところがコナカの店だったんだがそこが本店だったらしい
142 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 02:35:29.61 ID:ttIR+UQqP
143 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:36:13.30 ID:1cLaewoOP
HACって横浜発祥だったのね
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:19:15.59 ID:gDHThcNF0
GPWSが作動した時点で重大インシデントとして早急に国に報告が
必要だったが、隠蔽して報告しなかったHASはアホすぎ、墜落しろ
145 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:23:02.50 ID:tS007NoF0
>>143 ハックは横浜
キミサワは三島
だから今でも登記上は本社が新横浜、本店が三島広小路
146 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:27:13.09 ID:ODMMYDpYO
やっぱりDHCだね♪
‥じゃなかった。今度のは、HACか‥
147 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:33:30.35 ID:GpJfASsv0
奥尻って人間住んでるんだな・・・
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 18:34:55.85 ID:KB6sAiSMO
バーディゴだな
パイロットはたまになる
149 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:37:58.44 ID:1MXLUBFu0
トリムを戻しすぎ&計器から目を離しの単純ミスだろ。
150 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:53:03.17 ID:3y8e4cLQ0
オートパイロットのゴーアラウンド設定高度の
入れ間違い?
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 22:07:39.57 ID:SJ44SVLq0
「雲から出たら緑色の地面が見えた」
「−1500ftのシンク・レイトで降下した」←いまここ
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:37:35.70 ID:F75Ui/Zy0
乗員組合は「予測できないウインド・シヤー。乗員は良く回復操作を行った」
と頑張るだろうけど、サーブのGPWSはウインド・シヤーは言わないの???
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 10:54:00.14 ID:VOJUk8PU0
昨日のナショジオのメーデーでクロス航空の墜落をやっていたな
あれの原因は機長が計器をみていなかったからだったな
155 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:04:43.96 ID:rPPIeTyt0
ダイハード2を思い出した。
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:47:53.20 ID:0ucHljjK0
>>132 だからうちの扇風機は2800回転なのか
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 12:57:45.15 ID:HwotJTmh0
>>141 昔はHAC石田といったんだよ。
25年位前はまだこういう形態の店は少なかった、
薬局は薬局専業のイメージ。
生活雑貨やトイレタリーグッズと薬品も売っていて、おしゃれな感じだった。
横浜の港南台だったか、洋光台だったかの店にはよく行ったよ。
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:27:33.13 ID:Qmg4A8A30
159 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 13:28:40.66 ID:ByBmXKRB0
HACとジョー
(GPWS) SINK RATE
(GPWS) WHOOPWHOOP
(GPWS) PULL UP
163 :
名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 19:52:16.20 ID:EC4D/9rz0
>>157 港南台には今でも6店舗あるよw
バーズの1F・2F、214ビル、駅前、駅からちょっと清水橋方向に行ったところ、
原の立体交差角にあるキミサワSC(旧ザ・コンボ)の中
>>153 ウインドシヤー警報付は比較的新しい機体だし
全てのGPWSが全モード備えているわけでも無いからね。