【最高裁】賃貸住宅更新料の支払い契約で弁論 借り手「更新して住み続けることは当然の権利」 貸主「更新料の分だけ家賃低い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
賃貸住宅更新料 最高裁で弁論
6月10日 16時29分

マンションの賃貸契約を更新する際に「更新料」を支払う契約が違法かどうかが争われている
裁判の弁論が最高裁判所で開かれ、借り手側が「支払う根拠はなく、無効だ」と訴えたのに対して、
貸主側は「家賃を補充する意味があり、有効だ」と主張しました。更新料が必要な賃貸住宅は、
全国で100万戸を超えるとみられ、最高裁が判決でどのような判断を示すか注目されます。

京都市や滋賀県の賃貸マンションを巡って借り手が起こした3件の裁判では、
1年から2年ごとの契約更新の際に、家賃2か月分程度の更新料を支払う契約が違法かどうかが争われ、
2審の大阪高等裁判所の判決は無効と有効で判断が分かれました。10日は、最高裁判所で
双方の主張を聞く弁論が開かれ、借り手側は「契約を更新して住み続けることは借り手の当然の権利で、
更新料を支払う根拠はない」と訴えました。これに対し、貸主側は「更新料の分だけ
家賃は低く抑えられていて、金額も明示されているので不当な契約ではない」と主張しました。
国土交通省によりますと、更新料が必要な賃貸住宅は首都圏や関西に多く、貸主側の弁護士によりますと、
全国で100万戸を超えるとみられるということです。仮に無効とされた場合、貸主は借り手から一斉に
更新料の返還を求められる可能性があり、最高裁が判決でどのような判断を示すか注目されます。
判決は来月15日に言い渡されます。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110610/k10013449351000.html
2名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:20:55.71 ID:JtlOKdOB0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
3家主:2011/06/10(金) 17:21:25.68 ID:r67VjSRT0
別に〜更新料駄目になったら



家賃に加算させるだけです♪
4名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:21:49.43 ID:IrytfH940
東京地判平成19年8月10日(平成19年(ワ)4855号)

賃貸借契約における賃借人は,賃貸目的物の引渡しを受けてからこれを返還するまでの間,
賃貸目的物を善良な管理者と同様の注意義務をもって使用収益する義務がある(民法400条)。
そして,賃借人の善管注意義務の対象には,賃貸目的物を物理的に損傷しないようにすることが
含まれることはもちろんのこと,賃借人が賃貸目的物内において自殺をすれば,これにより
心理的な嫌悪感が生じ,一定期間,賃貸に供することができなくなり,賃貸できたとしても
相当賃料での賃貸ができなくなることは,常識的に考えて明らかであり,
かつ,賃借人に賃貸目的物内で自殺しないように求めることが加重な負担を強いるものとも考えられない
から,賃貸目的物内で自殺しないようにすることも賃借人の善管注意義務の対象に含まれるというべきである。

したがって,賃借人であるBが本件203号室を賃借中に同室内で自殺したことは,本件賃貸借契約における
賃借人の善管注意義務に違反したものであり債務不履行を構成する
5名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:22:11.04 ID:sa6NROM30
肉にふると味が良くなるヤツか。
6名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:23:00.73 ID:vrMZqhwVP
>>5
それ香辛料
7名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:23:31.99 ID:kCnAL8810
部屋探す時、とりあえず礼金取るところは全部無視した
8名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:23:37.42 ID:u+4r4kA70
>貸主側は「更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて、金額も明示されているので不当な契約ではない」
更新料無くして、家賃を上げるべきでは?
更新料って前払いだろう?途中で契約やめたらどうなるんだ?
9名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:23:39.62 ID:giwrsJqD0
>更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて、
>金額も明示されているので不当な契約ではない

更新する人と更新しない人がいるのに、
更新しない人だけ、低く抑えられている家賃の支払いだけで済んでるのは、おかしい。
実質、更新する人が、更新しない人の負担まで押しつけられている形になってないか?

10名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:23:51.25 ID:AmmV0XM00
「家賃を補充」って、それなら初めから家賃に一本化して明確にしたほうが
11名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:24:11.27 ID:ZkGdWt070
>>7
礼金程度も払えないようなカス&貧乏避けでもあるって、
わかってますかあ?
12名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:24:25.13 ID:TMaqOJV20
地域によって違いすぎるんだよ
取るにしても取らないにしても
ある程度法律で決めればいい
13名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:24:44.99 ID:PPd1AtvK0
敷金だけでいいよ
14名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:25:00.04 ID:xITvTg360
>>3
家賃の途中値上げは双方の合意が必要だから無理
15名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:25:06.35 ID:eExmBFjR0
>>6
あんたやさしい人だね
16名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:25:25.24 ID:r67VjSRT0
そうなんだよね。>>11

DQN除けとして、家賃も高めにする。いくら空き室あっても、チンピラは入居させん。
17名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:25:48.79 ID:ZoGjBxZ10
>>3
でも、その方が合理的。引っ越す時期で損得が発生しなくなる。
18名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:26:00.96 ID:1jq1tZuF0
だから全部家賃に反映させてろって。

更新料とか敷金・礼金とか全部とっぱらえ。そのほうがシンプルで選びやすいわ。
19名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:26:05.03 ID:3Fo53VHy0
管理費が別なのとそうでないのがあるけど
あれはどうして?
20名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:26:51.55 ID:wVls3jfFO
普通に考えたら、住む期間が違うだけで高い更新料を
払わなきゃならない人間と、払わなくていい人間がでてくるのは明らかにおかしいわな
むしろ長期間住む奴には値引きしろよ、安定した家賃収入が約束されるんだし
21名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:26:58.13 ID:v4pp9x+K0
弁護士「世の中にトラブルがないと、我々の仕事が減ってしまいます。
家賃滞納が許される社会にしておかないと、家賃トラブルが無くなってしまう。
家賃トラブルは、パターンが決まってますから、楽なんです。」
22名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:26:58.65 ID:+q0P2HR60
香辛料は家賃の先払い。
香辛料の分だけ安いというのは詭弁。
23名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:27:05.18 ID:56SmgkiB0
家賃を低く抑えているってのが本当なら
そりゃ家賃の不当表示に近いな
安く見せかけてるだけ
24名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:27:28.53 ID:A3jFGvxMO
じゃあ最初から更新料を家賃に上乗せしとけって話なんだよな
25名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:27:38.88 ID:vrMZqhwVP
>>22
それは更新料
26名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:27:57.49 ID:r67VjSRT0
>>12
いろいろあっていいじゃん。
皆同じにすると、消費者が一方的に損するぞ?

>>14
したけど?ちゃんと説明して、拒否した人などおらん。
そんなアホは入居させない。

>>20
ふつーは、値下がっていくねぇ。
27 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 17:28:42.01 ID:PO6J0A0m0
更新料を香辛料ではらえば解決
28名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:28:54.79 ID:nTALIrf10
現状回復費用のための敷金と一回目だけの礼金はわかるんだが
更新料って意味わからん

毎月家賃取ってるんだろ
29名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:29:00.90 ID:U3xFCg5x0
いま賃貸料が爆下がりしているから、賃料に上乗せすると借り手が居なくなるだけ。
30名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:29:20.49 ID:u+4r4kA70
しかし、更新料の8割ぐらいは
不動産が持って行ってる気がするけど

ついでに
更新料とは別に保険加入あるから
実質もう少し高いんだよね
31名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:29:50.80 ID:QmqXZj+c0
>>3
本来はそうあるべき
32名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:30:25.07 ID:sBbCbvu40
家賃を補充する意味、これがおかしい
補充って何、ということ
安く抑えてるから、更新料で補充すると言っているのだが
なぜそんなことするの、ということになる
明確に家賃設定すればいいじゃない
33名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:30:35.21 ID:Hw30cRd20
更新料は無効。
期間ごとに更新料が取れるとなったら、俺は一ヶ月毎の自動更新契約にして、
毎月の家賃とは別に、更新料もぶんどるね。
だから更新料は無効。
34名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:30:42.18 ID:BAsrzo+R0
家賃にうわのせすればいいだけじゃねーの
35 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.8 %】 :2011/06/10(金) 17:30:44.22 ID:b6N8/7dY0
更新料もそうだが礼金も無効という判決をぜひ出してほしいね
36名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:30:57.56 ID:WvQDCnDR0
敷金
礼金
保証金
仲介手数料
管理費
鍵交換代
クリーニング代
更新料
退去時支払金(一畳6千円)
37名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:31:46.04 ID:VJw7vMpG0
賃料交渉はしないと本当に損をする。
前に住んでいた所は知らない間に新規と月額5000円も差が出ていた。
で、大家に新規と同様に5千円引いてくれとお願いしたら2千円しか下げなかったから出た。w

せいぜい、管理会社に金を払って部屋を綺麗にして入居者を探してくれ
38名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:32:05.86 ID:iDpa//cX0
貸す側なんだけど、
そんなこと言うなら借りてくれなくていい

更新料なんてとってないけどさ
39名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:32:09.77 ID:I68wmsDl0
大家と更新料

って名前でアニメ化だな
40名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:32:19.72 ID:WQsXskhR0
礼金・敷金・更新料は全部撤廃して、家賃に含まればいいだろ。
今だと不動産屋が回転させればさせるだけ儲かる変な仕組みだ
41名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:32:22.34 ID:QFtlVyaH0
>>11
住宅金融公庫から融資を受けてる物件だと
礼金取れないって知ってた?
42名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:32:48.18 ID:Io4OTxjA0
>>32
不動産屋で表示する家賃下げるためじゃねえの?
43名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:13.21 ID:Zuyne0rP0
>貸主側は「家賃を補充する意味があり、有効だ」

家賃を安く見せている事を認めているな。
不当価格表示で敗訴な予感。
44名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:33.01 ID:Lr6tRMWV0
更新料の分だけ安いなら
予め説明しておかないとよそ者にはわからないわな
ちなみに名古屋は更新料の慣習がない
45名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:46.89 ID:WOofZ9if0
札幌だと礼金、敷金0が増えたし市内引越し費用負担しますってところもあった。
更新料取られたってのは聞いたことがない。
退去時に補修費として数十万請求されたってのは何回か聞いたが。
46名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:49.65 ID:4/PDNztj0
>>1
> 1年から2年ごとの契約更新の際に、家賃2か月分程度の更新料を支払う契約が

関東だと、2年に1度1月分が一般的だよね
関西は敷金とか家賃以外の費用が高額だな
47名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:58.07 ID:VJw7vMpG0
>>38
だな。更新料とプロパン物件は家選びの一番最初に切るポイントだな。
48名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:34:08.58 ID:ZyzDSD4Z0
>>9
逆よりは誠実
49 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 80.8 %】 :2011/06/10(金) 17:34:22.70 ID:b6N8/7dY0
>>20
高級ホテルだって長期滞在の上客にはかなり値引くのに
長期間借りてくれる店子から余計に金をふんだくろうなんて
ふてぇ了見だよな
50名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:34:56.75 ID:shOPGdi/0
>>14
合意はなくても裁判所が決めた額への値上げはできる。
で、問題は家主から賃料改定の裁判されて被告になってまでそこに住みたいかって話。
まあ実質的には追い出せるよねそういう賃借人は・
51名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:35:32.47 ID:lPJ3ka1s0
敷金はまだしも、権利金とか礼金とかなぁ。。。
52名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:35:36.52 ID:yYt414ZI0
判決がどうなるか楽しみだな
53名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:35:47.16 ID:sBbCbvu40
全国統一で更新料禁止でいいだろ
狭い日本なのに地域によって慣習とかの名目で変える必要なし
54名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:11.18 ID:R1hXDmB1O
それ乞う飲尿
55名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:34.91 ID:EbNjTJTm0
どうでもいいいけど、ここまで裁判する費用も馬鹿にならんだろうに
集団訴訟でこういうことになってるわけでもないのに、双方ともつーか、特に貸し手側が
相当熱くなってんなww

本音言えば、いくらかやるから今すぐでてってくれっていうのが本音だろうけど
たぶん、出てけ交渉したけど、相手がふっかけてきたんだろうな

この様子だと、家賃すらまともに払ってるかどうかあやしい
56名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:45.54 ID:FbdeIxCz0
こんなんとおったら不動産屋どないなってまうねん
けっこうな人を収容してんねんで
57名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:49.48 ID:qfnQOrtd0
おお神と更新料
58名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:49.07 ID:p61Np9p40
>>3
それで結構

それで高ければ誰も借りないから

結局は下げざるを得なくなるだろうねwww
59名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:51.34 ID:3Fo53VHy0
でも敷金なしだと出るときにぼったくられそうで怖い
その辺も含めて法整備してもらいたいな
60名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:00.23 ID:cuOQTgy6O
無効になった場合は
請求権は10年になるんか?

61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 81.3 %】 :2011/06/10(金) 17:37:19.66 ID:b6N8/7dY0
>>40
家賃滞納時の保険だから敷金はあっても良いと思うよ
でも、なんだかんだ理由を付けて退居時にその敷金を返さない家主がいるんだよなぁ
62名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:20.95 ID:REkHLtXy0
どっちも筋は通ってるわなあ。
63名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:27.71 ID:VJw7vMpG0
最高裁の判例だからな。この判決は不動産業界が大注目しているだろうな
64名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:34.47 ID:iBUig6B90
>>59
そこはちゃんとガイドラインもあるだろ。
65名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:35.59 ID:shOPGdi/0
実際問題として、戦後の住宅難で家主が圧倒的に強かった時代の法律や慣習をいつまでも引きずる必要はないし、
借家契約なんて更新料取ろうが礼金取ろうが自由でよくねえか?
66名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:40.33 ID:u+4r4kA70
>>55
この裁判って
更新料を払ってた人が
そこを出た後に、起こしたのでは無かったかな?
67名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:49.35 ID:GIs1ISxF0
お前ら自分のアパート名でググってみろ。
自分より安い家賃で新規募集してるのがわかるぞ。
俺は5000円高い家賃で住まわされてる。
68名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:52.52 ID:CLskkHFf0
更新料って更新する時の大家さんの手間賃てことじゃないのか?
多いか少ないかは大家さんのさじ加減ってことで
ぼったくり大家なら出て行けば良いだけのことだ
69名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:57.11 ID:OQGW2CXj0
判決は、大家業をやっている裁判官が何人いるかで決まるな。
70名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:38:00.75 ID:Gb3iSPKt0
>>38
契約だから貸さないのは自由だけど貸す条件には一定の規制が必要。
おたくのような居丈高な態度の賃貸人が多いとから借主保護のルールが増えていくんだぜ。
71名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:38:24.73 ID:PUqP5SNR0
もう、ホテルみたいな料金体系を認めろ
長期になったら値引き出来るようにして置けばいいだろ
72名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:38:42.28 ID:2BXrPMXr0
>>40
更新料はまだしも、礼金0、敷金0だと、途端に住民の質が悪くなるんだよ。

73名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:39:23.86 ID:vrMZqhwVP
大家さんの娘さんが美人で感じ良いので更新料払ってます
74名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:39:49.88 ID:0xRTCHVF0
京都は敷金礼金が高すぎ
更新料も平気で2ヶ月3ヶ月取る場合も。

都内の場合だと更新料と言っても一ヶ月分で
大家には入らず不動産やの取り分になっている場合が多いとの事。
75名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:39:49.99 ID:EbNjTJTm0
>>59
ぶっちゃけぼったくられたら払わなきゃいい

いやなら裁判しやがればーーかww
っていってやれ
仮に裁判で負けても払わんけどなww
76名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:40:12.28 ID:shOPGdi/0
>>72
そうそう。そういことのために礼金って制度にも意味がある。
逆に礼金ゼロにして住民の質には目を瞑るが家賃を普通のアパートの(家賃プラス礼金)よりも
高くなるようにするって商売もありうるし。
77 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 81.3 %】 :2011/06/10(金) 17:40:12.56 ID:b6N8/7dY0
>>68
なんの手間賃だよ
まさか、契約書1通作成する手間賃じゃないよな?
78名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:40:12.59 ID:u+4r4kA70
>>68
× 大家
○ 不動産

大家は引き続き住んでくれて
念のための保険と家賃さえ払ってくれればOK

空き室にすると、また入居者探さないといけないし
その為に、不動産に再度お金出して登録しないといけない
そのうえ、空き室がどれくらいの期間になるかは分らない
79名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:40:38.81 ID:WQsXskhR0
URみたいに敷金3ケ月で、退去時に全部返却にすればいい。
仲介手数料1ケ月、礼金1ケ月、更新1ケ月。
これらがおかしいんだよ。

仲介手数料と礼金と更新料は全廃すべきだろ
80名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:41:04.38 ID:inmoc59j0
更新料の分だけ家賃低いって詐欺くさいな
商法のなんかに触れないのか?
81名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:41:55.83 ID:shOPGdi/0
2ちゃんって高学歴エリートサラリーマンのすくつじゃねえのか?
何更新料ごときでがたがた抜かしてんだ?
年収700万くらいあるんだろ?
黙って払えよ。俺たちニートは家賃収入だけが頼りなんだよ。
82名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:42:01.07 ID:VJw7vMpG0
>>59
不当な請求なら払わなければおk。
裁判になると費用やらで大家の方がリスク高いからね。
83名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:42:10.20 ID:AumoIz9f0
この業界は、大東とかレオパとかブラックな会社が、業界をよりブラックにしている。
84名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:42:21.76 ID:EbNjTJTm0
ところで、隣の部屋の音が気になるっていうやつ多いけど

怖がりのおいらは、隣に人が居てくれる安心感みたいなの感じるのは
おれだけ?

隣が女子大生グループっていうのも関係してるかもしれんが
これが無音のほうがなんかさびしい
85名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:00.59 ID:WhFI7hCi0
敷金や保証金みたいなのは必要だと思うけど更新料はちょっとナゾ。
86名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:11.68 ID:PUqP5SNR0
>>79
大量供給してれば、悪質な賃借人のリスクも減るだろけど
そういうモンでもないでしょ
87名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:22.92 ID:VRgVgJvB0
契約書に明示してあれば、支払うべき。
そもそも裁判所が家主=悪・借家人=善 の方程式で
弱者救済的なジャッジで契約行為自体が無効って訳のわからん
判例を出すから困る。資本主義がなりたたないね。
在日特権みたいなものです
88名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:23.73 ID:VQgt/GLe0
何って、これも既得権でしょ。

外国人が買い漁るだろうし
宿泊施設もこれから増えてくるから
亡者の争い激化するだろうな。

安くしとけば良いものを。
89名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:30.60 ID:StNIE29H0
>>49
ホテルは一日契約だし宿泊料が高いからね
長期割引でもマンションの家賃よりずっと高いし

更新料は法定更新がある以上、仕方がないよ
定期借家にして期間満了ごとに契約しなおすのも同じだし
90名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:08.30 ID:489laFKMO
グレーゾーン金利みたく一斉に返還請求されたら
沢山の不動産屋が潰れるんだろな。
91名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:14.21 ID:/ipazGKS0
無効になったら4か月分が返ってくるー
92名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:18.70 ID:aS0zItrP0
>>11
馬鹿まる出し
見た目の家賃を安く見せるための礼金だろ
93名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:27.11 ID:mvpWYMkl0
家主だけが潤いすぎ。
プロ野球と同じで、未だバブルなのが家賃
94名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:35.02 ID:Kf5rSWFp0
R4はこういう肝心な時にダンマリだよな。
放射能食品も然り。
95名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:39.38 ID:vupqm4LP0
>>1
>「更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて

住み続ける人にだけ請求して出て行く人には請求しないんだから、この理屈だと合わない。

家賃の一部前払いだとしたら、中途解約時に返還しないとダメとかになりそうだな。
96名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:49.73 ID:+sZn27UT0
最初から家賃に乗せりゃ明朗会計なのにな
保証人とか礼金とか不明朗なシステムそのまま残ってるから厄介だわ
クレカ払いにしちゃえば家賃回収の手間も要らなくなるのに
97名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:51.03 ID:7VjS4DJP0
>>3
いいんじゃない?
更新料なんて、長く住んでくれている人に対する冒涜だからな。
うちは、長く住んでくれたら家賃少し下げてるよ。
98名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:45:24.44 ID:PUqP5SNR0
>>89
つうか、ホテルは信用も無い一般人なんかに
長期契約しない
99名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:45:26.31 ID:xAq9RyGV0
さっさと更新料が無効になって家賃に加算するようにすればいいね
明朗会計で借り手は助かる
100名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:46:34.61 ID:qJpC6iax0
>>84
どんな音かが問題なのかも。
ギシアンならやだよ。
101名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:47:12.61 ID:iysjisL40
家賃だけで良いだろ
なんで更新料とかの名目で別にするんだよ
会計はできるだけシンプルにしろ
102 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 17:47:20.88 ID:PO6J0A0m0
それより固定資産税が毎年上がるんだが何とかならないのか?
103名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:47:25.07 ID:b7mg+to30
不服があるならはじめっから契約しなけりゃいいのにw
104名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:47:30.34 ID:l1khiZKG0
東京の賃貸の家賃が下がれば間違いなく景気回復
なぜやらないんだ
105名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:47:51.27 ID:aQLOahjqO
更新料の意味わからん。

なにも費用がかかっていないのに
金だけ盗るのは詐欺。

無効だ、こんなもの
106名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:48:05.81 ID:Enc7C5LM0
>>1
こんなもの必要ない。始めから家賃に含めときゃ良いだけの話。
煩雑にして、少しでもかすめ取ろうって言う悪知恵だろ
107名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:48:10.12 ID:r9EOgjqm0
そもそも退去時に原状回復もとめてくるくせに何で更新料まではらわにゃならんのさ
108名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:48:36.20 ID:yrtQLSQ90
岡村のとこのオーナーも醜いらしいなw
109名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:48:37.78 ID:qXXxSTrL0
>>16
手数料詐欺の乞食が笑わせる
110名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:00.53 ID:VJw7vMpG0
>>102
再査定させればいいだろ。
111名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:02.54 ID:b5e7KX1H0
短期入居のが得ってシステムが異常
貸手にとっちゃ長期入居のが安定収入になるんだし
汚損等のリスクも軽減できる

普通逆だろ?
112名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:07.46 ID:tOj91gJo0
>更新料の返還
もし借り手が勝訴した場合は、どのくらいの期間まで返還を求められるんだ?
113名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:21.93 ID:icyF6TwJ0
更新手数料で六万も取られてるウチも助けてくれ。
二年に一度、1.5取られるんだよ。
114名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:30.34 ID:u+4r4kA70
>>105
名目上

人件費と書類作成費(使いまわし)
東京(全国)だと資格持った担当者が契約時に
説明しないと契約が無効になる

また この説明が適当
別に資格要らないと思うような受け答えしかしない
115名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:37.90 ID:C3iHw+mQ0
更新料の是非はともかく、入居時に更新料の説明を受けた上で
契約したにもかかわらず更新時にごねる奴はくず。更新料とか
礼金がいやなら、そういう物件を探せばいいんだよ。精神的に
も金銭的にも卑しい奴に無理に借りて貰わんでも、何も困らん。
116名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:47.32 ID:n3v5G1js0
身寄りのないおれには保証人が必要なのがきついな
117名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:50.21 ID:EbNjTJTm0
家賃は安けりゃ安いほうがいい

住民の質は落ちるが、そもそもおれはそういうの気にしないタイプだと気づいた
一人暮らし7年目
118名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:50:11.47 ID:mnL3dI/W0
結論:URでいい

民間賃貸に住むメリットって何かあるのか
119名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:50:49.82 ID:qxNNVsas0
ややこしい制度にしてる大家がアホなだけ
120名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:51:10.51 ID:VJw7vMpG0
>>118
URは相場に比べて家賃が高い
住民の質が悪い
長期賃貸には向かない
121名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:51:10.73 ID:2X7xPtkw0
実は日本の賃貸アパマンの利益率って先進国の中でもかなり低いんだよな。
(建物の寿命は短く、建築費は高く、法律が圧倒的に店子に有利など色々理由があるが)
この手のスレだとよく大家=ボッタクリ扱いをされてるがw

122名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:51:13.74 ID:Z3e9UIcv0
俺の住んでる地域は
更新料を払ったことも取ったことも無いけどさ、
どっちにしろルールとして最初に契約したのなら、
なぜ、そのルールに従おうとしないのかが不思議だわ。

違法も何も、そういう約束なんだから、約束を守れよって話だろ。
123名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:51:31.04 ID:WQsXskhR0
>>116
最近は身寄りがいても、保証会社との契約を要求される。
保証会社利用で家賃の1ケ月分取られる不動産屋もある
124名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:51:35.18 ID:6vP4X2gj0
>>28
原状回復費もわけがわからないけどな

レンタルDVD屋がディスクのクリーニング費用請求するようなもんだろ
125名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:04.32 ID:iJnX1iC40
>>45
オレ、とられる契約になってるはず。月2万の家賃で、2年で更新料2万だから気にしないがw
126名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:12.87 ID:sBbCbvu40
更新料のない地域に住んでるから今のところ関係ないけど
判決によっては不動産屋が要求してきそうだから
無効にしてくれ
不動産屋が激烈な価格、サービス競争で淘汰されていくような
資本主義市場が日本にとって望ましい
127名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:14.15 ID:h/FkseyN0
>>3

残念。
足並みを揃えないと、更新料値上げしないところが客を持って行くよ。
というか今でも高いと思われているのに、堂々と値上げなんてできません。

>>18

敷金は、家賃滞納とか、現状回復とかに使ったりする担保の役割なので、要らないと言っている奴らは、あほ丸出し。
128名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:30.12 ID:IedMH5cK0
なかむらゆういち 中村祐一 中村ゆういち 職業:詐欺師の自称指揮者 自称経営コンサルタント

ブログ:ガーちゃんの日々徒然
過去に大阪の読売放送「オカンと娘」に出演。妻と娘からポチと呼ばれる

【宇宙美術館】で有名な岩崎一彰の実子だが、岩崎曰く、「息子でもなんでもない、ろくでなしとは関わりを持ちたくない」と親族からは絶縁状態。
最終学歴:大阪の恥アホの3Kと呼ばれる底辺私立、興國高校卒。

株式会社フォンタナ・フィルハーモニー交響楽団元社長、現在自称会長。楽団は存在せず、全てフリーのエキストラ奏者の寄せ集め
奏者へのギャラ未払い、ホールの使用料未払い(アルカイックホール、アイフォニックホール、神戸文化ホール)を繰り返し、大阪では会場すら借りれない

また、全国の通販業者から商品を取り寄せ、代金を支払わない取り込み詐欺師。
訴えられるとしぶしぶ金を払おうとするが、同時に支払った代金を受け取らないようにセコイ脅迫を行う、器の小ささ。

少なくとも10年は家賃を支払っていない。家賃を督促されると大家や不動産会社を脅し、放火、室内への大量放水、
ウンコなどの汚物放置、誹謗中傷ビラをばら撒き、毎日24時間電話を掛け続けて嫌がらせを行うクズ
2009年9月末に夜逃げしたマンション三部屋の家賃とフォンタナ・フィル事務所の家賃も踏み倒して逃亡中。経歴詐称しており、指揮はド素人以下

http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=oy4yednmjvf
中村祐一 控訴棄却 敗訴確定判決文
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=zjnmntdttny
家賃を払わず大家への嫌がらせ、大量放水、放火、汚物放置、中傷ビラ撒き、脅迫電話等による被害金額

アクセスジャーナル記事
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=73
2009/11/21
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納
2009/11/23
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納(続報)

現在の潜伏先住所:大阪府大阪市北区天神橋5-5-12 ツバサ石田ビル
129名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:34.55 ID:Enc7C5LM0
>>115
そりゃおかしい、そもそもこんな制度は廃止すべきものだ
130名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:46.73 ID:s+Hsy7r7O
>>3
やれるもんならやってみろw
131名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:53:26.36 ID:TcwBTQNZ0
>>118
だよな
URに住んでから民間がどんだけ糞だったのかわかった
礼金なし更新料なし家賃も納得
管理費の用途は毎年詳細に報告してくれるし余剰金が出たら翌年下がる
132名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:53:29.13 ID:Kf5rSWFp0
公社だから礼金ゼロ。更新料ゼロ。
築浅で割安家賃!

でも収入基準が結構厳しいよ。

133名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:53:41.97 ID:vrMZqhwVP
>>126
確かに、無効にならなかったら取ってないところが請求かけてくる可能性があるね。
134名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:54:06.38 ID:6C4VVwEh0
>>10
とはいえ家賃があがると賃貸の場合、

敷金
礼金(有無はあるが)
仲介手数料

が増大してくるだよね
135名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:54:45.66 ID:zOdPSrx30
なんで素直に賃料と表記しないの?
二重価格とはまた違うの?
136名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:54:53.37 ID:w5ckx/+D0
紙3枚ぐらいは使うから、更新料は3円でいいだろ。
137名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:54:59.34 ID:6PVTvoB2P

モラルハザードだな
金がない奴は心がすさんで約束事にもいちゃもんつけて反故にしようとする
まるでチョンみたいだ

138名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:08.97 ID:h/FkseyN0
>>124

現状回復義務(本来貸主負担の部分」とか鍵の付け替え費用とか、ハウスクリニーングとか色々特約がないといけないのに、しらっと書いていない
不動産屋多すぎ。
139名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:25.17 ID:VJw7vMpG0
大家は「家賃上げるぞ」と言っているが家賃を上げたら
管理会社に払う金額も増えるんじゃないのかい?
あれって%でやってるんだろ?
140名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:32.76 ID:kpzR4oZw0
>>67
調べたら敷礼2+2だったのが現在はどちらも0で、
家賃は現在新規で入居するより1万円上乗せで払っていることが分かった。
まぁ、こんなもんだろうな。
141名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:33.78 ID:TcwBTQNZ0
>>120
住民の質は場所によるんじゃねえの
相場より高いなら民度低いのが集まってくるはずないし
更新料ないからむしろ長期賃貸に向いてるし
あんたの言ってることはチグハグだわ
142名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:45.20 ID:EbNjTJTm0
>>118
地方にUR物件が無い
143名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:46.75 ID:w7cfs/wX0
>>129
そういうことなら、借主を保護する法律こそ無くすべき
契約期間を守らないし
料金体系がイヤなら、全額前払いにでもすればいい
144名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:55:53.84 ID:qxNNVsas0
アパートやマンションに入居したらまず住んでるとこの登記あげろ
(インターネットでOK)
かなりの確立で公的融資受けてる場合がある
公的融資受けてたら敷引やクリーニング代取るのは違法になる

豆な
145名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:56:04.62 ID:6vP4X2gj0
少し前に部屋を探しているとき、この裁判の事を話題に出したら
「これは更新料が高額だから問題になっている」とか
「契約ですから」とか必死に逃げをうっていたな

自由契約を根拠に逃げをうつつもりらしい
146名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:56:22.34 ID:u+4r4kA70
>>134
敷金・礼金は大家に行くからまだ良いけどな
仲介料は大家・借り手共に取ってるからね
どうなることか・・・
最近はネットが多いから
格安の場所が出てくるかもね
()
147名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:56:40.60 ID:2inDhoVD0

スパイスの効いたレスが多いスレだな
148名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:57:18.84 ID:+uGfu6pS0
でも更新料とか実際意味不明だよな、なんのお金だよ
あと共益費とかも意味不明、それは大家の義務だろ
149名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:57:22.49 ID:StNIE29H0
URは多額の補助金が入ってるからな
比較にならん
家賃も高い
150名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:57:58.98 ID:VJw7vMpG0
>>141
保証人も付けられない住人が集まってくるて事だよ。
金を払えても質の悪い住人なんて吐いて捨てるほどいる。
あと、更新料を取るような物件の方が少数な。
更新料なんて一部地域のバカな風習だ。
151名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:58:26.66 ID:VNHpmers0
デフレ下で衣食の値段は下がったのに
家賃が下がらん
()
152名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:58:40.63 ID:EbNjTJTm0
基本、安けりゃ更新料無いところ多い

なぜか家賃というものは一定のレベル超えると、ほかにもいろいろ付随して安くなる
駐車場無料になったり、水道代無料になったり

更新料がかかったりするところとか、ましてやそれが高いところはそもそも家賃が高い
そして、駐車場代とか、共益費もなぜか高い
()
153名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:58:48.02 ID:IedMH5cK0
 なかむらゆういち 中村祐一 中村ゆういち 職業:詐欺師の自称指揮者 自称経営コンサルタント

ブログ:ガーちゃんの日々徒然
過去に大阪の読売放送「オカンと娘」に出演。妻と娘からポチと呼ばれる

【宇宙美術館】で有名な岩崎一彰の実子だが、岩崎曰く、「息子でもなんでもない、ろくでなしとは関わりを持ちたくない」と親族からは絶縁状態。
最終学歴:大阪の恥アホの3Kと呼ばれる底辺私立、興國高校卒。

株式会社フォンタナ・フィルハーモニー交響楽団元社長、現在自称会長。楽団は存在せず、全てフリーのエキストラ奏者の寄せ集め
奏者へのギャラ未払い、ホールの使用料未払い(アルカイックホール、アイフォニックホール、神戸文化ホール)を繰り返し、大阪では会場すら借りれない

また、全国の通販業者から商品を取り寄せ、代金を支払わない取り込み詐欺師。
訴えられるとしぶしぶ金を払おうとするが、同時に支払った代金を受け取らないようにセコイ脅迫を行う、器の小ささ。

少なくとも10年は家賃を支払っていない。家賃を督促されると大家や不動産会社を脅し、放火、室内への大量放水、
ウンコなどの汚物放置、誹謗中傷ビラをばら撒き、毎日24時間電話を掛け続けて嫌がらせを行うクズ
2009年9月末に夜逃げしたマンション三部屋の家賃とフォンタナ・フィル事務所の家賃も踏み倒して逃亡中。経歴詐称しており、指揮はド素人以下

http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=oy4yednmjvf
中村祐一 控訴棄却 敗訴確定判決文
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=zjnmntdttny
家賃を払わず大家への嫌がらせ、大量放水、放火、汚物放置、中傷ビラ撒き、脅迫電話等による被害金額

アクセスジャーナル記事
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=73
2009/11/21
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納
2009/11/23
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納(続報)

現在の潜伏先住所:大阪府大阪市北区天神橋5-5-12 ツバサ石田ビル
154名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:59:42.68 ID:Z70fE+z70
契約書に判子押したから守れってのは馬鹿の理屈だな
その前段階の契約内容について争ってるのに
()
155名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:59:45.17 ID:StNIE29H0
>>151
メチャクチャ下がって原価割れだが

保証会社やクレジット契約は不良入居者を排除する意味で
中々いい考えだとは思うけど 
()
156名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:59:55.46 ID:zt209mEf0
>>138
ハウスクリーニングは特約に書いてあっても払う必要無いけどな。
バカは知らないから何も言わないだろうが。
157名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:00:17.13 ID:T/sqmBse0
>>3
そうするのがスジだろ。
158名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:00:39.54 ID:mnL3dI/W0
>>150
> あと、更新料を取るような物件の方が少数な。
> 更新料なんて一部地域のバカな風習だ。

東京が入ってしまったら一部地域でなく大半になるんじゃないのか

それはそうと
この件は民間大家にとっては騒がれたくない問題だろうな
159名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:00:55.25 ID:qxNNVsas0
>>3
じゃあ供託するわ♪
160名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:00:57.92 ID:u+4r4kA70
結局は最高裁判所の判断待ち
さてさて どっちになるか
161名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:01:17.65 ID:PRYlTuHZ0
金無い奴が高い部屋を選びすぎなんだよ
家賃安い所なら更新料も敷金も安くなるわけだろ

()
162名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:02:16.34 ID:inmoc59j0
保証人かあ、それもいらないシステムだよね
()
163名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:02:29.31 ID:sBbCbvu40
全国的に見れば更新料のない地域が大半ですよ
()
164名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:02:43.42 ID:Z3e9UIcv0
>>154
契約内容で争いたいのなら、
契約する前に争うべきだわな。
()
165名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:02:43.44 ID:VJw7vMpG0
>>158
関東方面は昔は更新料があったけど(特に貸して市場だった東京)
今はどんどん無くなって来ている。時代に合わない制度なんだよ
()
166名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:02:49.80 ID:5QUIHsM0O
分かっていて契約したなら払えってのも分かるんだが
実際選択の余地があるならともかく、選択の余地がほぼ無いからな
更新料のかからない所なんか殆どない
だから、制度を改めて見直してもらえるのは良いことだわ
大家側の家賃を低くできてるって言い分はだいぶ苦しいな

()
167名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:03:46.72 ID:Z70fE+z70
>>164
そんな決まりはないから
()
168名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:04:44.24 ID:snz0/iMzO
敷金問題もそうだが
住み続けると壁や扉や床が徐々に劣化していく
つまり物件の価値が下がる訳だ
しかし家賃は下がらない
これが一番の問題だよな…
169名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:04:50.33 ID:EbNjTJTm0
>>166
家賃、3万円台12畳風呂トイレ別

結構快適
170名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:05:08.42 ID:kFc0cb8B0
俺、不動産屋だけど2年毎の更新料1月相当は理解出来るが
1年毎の2ヶ月相当ってのは貰いすぎだと思うわ。
()
171名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:05:54.64 ID:N+lm87j+P
礼金、更新料は日本の心
172名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:05:58.99 ID:tOj91gJo0
不明瞭な契約というのがガンだな。
得体の知れない費用を取られすぎる。
173名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:07:02.74 ID:qS5mZvVzO
>>139
大家だが、不動産会社に払ったのは仲介料しかない。それで管理もやって貰ってると思ってる。
もちろん修繕費はこちらもちだが。
174名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:07:20.63 ID:ZYYcTarz0
こういうトラブルは在日に任せるのが一番イイね
175名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:07:30.08 ID:EbNjTJTm0
>>168
いつでも住み替えられるのが賃貸の強みやん
その気になりゃ、毎年新築物件に移動することもできるんやで

新築は高いけど、やっぱり住み心地はいいよ
()
176名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:08:04.38 ID:tNgsftUw0
コレが違法なら給料の税金以外に固定資産税を毎年取るのも違法だろ

税を引かれた給料で買った物に税金をかけるな
177名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:08:15.99 ID:VJw7vMpG0
>>173
えらい良心的な不動産会社と契約しているんだな。
通常家賃の〜%を払うもんだと思ってた。
178名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:08:27.44 ID:VRgVgJvB0
134さん
URは旧公団から名称が変わりましたが、実質は半官半民です
土地取得や建築資金は、国民からの税金によってまかなわれています
確かに入居者にとっては更新や礼金の面ではメリットがありますが
募集時の広告等は費用対効果をはるかに度外視し、10万程度の
空室募集に何十万〜何百万円もかかっています。
通常の民間の不動産業者では考えられない事です。
また土地の取得費も圧倒的に民間より高く購入しており、経済全体を
考えると、URは即刻解体すべきものなのですよ
179名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:08:42.55 ID:w7cfs/wX0
>>168
そういう逓減家賃を定額家賃に引き直したら
前払い分が出てくるべ
180名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:01.25 ID:vrMZqhwVP
()って何だったんだろう?
181名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:02.60 ID:seZaHPHD0
>>16
DQNよけの効果があんなら、我慢するかな>礼金
でもさ、部屋探す時に、周りの住人がどんなヤツかなんて情報、手に入るの?
182名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:04.11 ID:6C4VVwEh0
つーか借主保護が強すぎるせいもあるんじゃないの?
滞納してるくせにでかい面して、生存権だの居住権だの言ってたら
そりゃ貸す側だってあれこれと金回収するのも仕方ないと思うよ

まじめに借りてる人が、悪質滞納者のせいでバカを見ているって側面も
考えたほうがいいと思うよ
183名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:07.58 ID:amdaJwGmO
都会だけ更新料取られるとか
ボッタクリじゃん
184名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:12.12 ID:rYbLBfPF0
こういうときは持ち家で良かったわ。
185名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:19.65 ID:GtYeauFM0
最初から更新料無しの物件に住めばいいじゃん。
後になって言い出すのは汚いよな。

でもこれが借りて勝つと大変だよ。
5年間の更新料を返すというのが全国的に起きる。
だから勝たせないと思うよ。
186病み金呆気ない敗北ッ糸冬ッ:2011/06/10(金) 18:09:22.15 ID:2/eTXVTNO
>>1
借り手「ふみ倒すのは当然の権利」ッ
病み金「暴利の分だけ元本低い」ッ
187名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:28.88 ID:u+4r4kA70
>>176
それとこれは違うと思う

それを言うなら
酒・タバコ・燃料など既に税金掛かってる物に
消費税と言う税金をかけるなと
税に税をかけてる感じだぞ
188名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:46.63 ID:StNIE29H0
>>139
仲介手数料(広告料)と管理料は別
前者は1〜3か月 後者は5〜7パーセントくらい(一括借り上げ物件除く)か
189名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:51.13 ID:xzGCem/20
修繕費、土地代諸々考えて家賃+更新料設定してるから
更新料禁止になれば家賃に跳ね返ってくるだけだと思うわ
って不動産屋に聞いたな。
190名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:56.90 ID:s2uI4z830
家くらい自分で買えよ
191名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:10:34.96 ID:k1VqDke60
>>3
紛らわしいからそうしろって話
192名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:10:45.18 ID:tNgsftUw0
>>187
なんで住居の話から酒たばこの話にすり替えてるんだよ
193名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:10:57.25 ID:YP7qpI3C0
全国一律じゃないから貸主側負けるだろうな
家賃は需要と供給と周りの相場と資産税によって決まるわけで
このような論法は通じないよ
194名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:11:15.83 ID:0Nmiuac2P
同じ家賃の物件で、大家と直に契約してる人→更新料無し
不動産屋を通して契約してる場合→家賃一ヶ月分の更新料+家賃一ヶ月分の保証会社の利用料

絶対おかしい

195名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:11:37.23 ID:Y2u1iBCu0
これ最高裁まで行く前に和解しとけばいいのに判決は楽しみだけど

空き家率が高くなって高齢化も進んで
おまけに地震で高層階人気陰り時代で貸主に不利になってるのに
金持ち貸主ばかりだけではないのだから貸主側負けたらどうなることやら

だけど楽しみ

196名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:11:57.92 ID:u+4r4kA70
>>192
貴方に言われても困る

何で住居の話が給与になってるんだよ
197名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:12:01.16 ID:EbNjTJTm0
>>189
家賃に跳ね返せるならやってみろって話なだけだけどな

198名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:12:36.39 ID:qxNNVsas0
>>190
住居地以外の固定資産税をもっとあげて土地を流動化させてほしいわ
住みたい場所の土地が売って貰えないのでは買えないもんね
199名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:12:42.21 ID:StNIE29H0
>>185
更新料は法定更新がある以上‥ 
また慣習として‥云々という判決が出る筈
200名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:12:49.08 ID:GtYeauFM0
>>188
おいおい。
仲介手数料は法律で1ヶ月+税以内だぞ。
3ヶ月なんか取れるところは全国てきに無い
201名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:13:08.18 ID:unuikJUcO
携帯電話端末みたいに基本料金(契約金)安くなるぶん、機種代金(家賃)が高騰するようになる。
理屈的には損得微妙なのに借り手はバカなんでしょうか
202名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:13:57.78 ID:tNgsftUw0
>>196
住処の金を二重で取るなって話だろ
203名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:14:37.91 ID:XEcOITbeO
大家と更新料
204名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:14:58.04 ID:StNIE29H0
>>198
相続税や地上げなどで既にめぼしい場所は生保などの
大企業所有になってる
205名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:15:02.27 ID:GtYeauFM0
>>194
だからそれも自己責任。
不動産屋から借りたんだからしかたないでしょ。
それを知ってるんだったら、
更新1ヶ月前に解約通知出して、大家に新規で借りればいいだけの話。
206名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:15:02.71 ID:snz0/iMzO
>>175
独り暮らしで荷物が少ないならそれも良いけど家族だと引っ越しだけで一苦労だからなぁ
207名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:15:19.56 ID:EbNjTJTm0
賃貸会社のブランド力ってたいしたこと無いよな

そもそも大手物件望むやつらは早々に持ち家にシフトするから固定客にならない
格安物件住み着くやつらは、大手物件になんか目もくれない

なんかかわいそうになってきた
208名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:15:46.93 ID:inmoc59j0
家賃に上乗せしたら困る理由でもあんだろ
209名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:15:52.28 ID:unuikJUcO
>>194
おかしくない。
親戚や身内に安く貸すのは常識だろ(笑)
むしろタダでも貸すだろ
210名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:15:57.90 ID:4ZHkuxAf0
賃貸の紹介手数料渋ってるだけだろ
家賃の何ヶ月分って奴だ

借り手のことなんざ二の次だよ、こんな奴ら。
211名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:16:01.00 ID:slSyjsy90
>>201
面倒だから一本化しろって話
損得ないから言ってるわけで、借り手は馬鹿じゃありませんよ
212名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:16:30.06 ID:T/sqmBse0
>>201
携帯で、更新料取られたらどうする?
213名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:16:39.09 ID:u+4r4kA70
>>202
二重取りだろう?
別に間違ってない

分りやすい例で
税の二重取りに出しただけだし
214名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:16:49.59 ID:x38ZMLR+0
>>3
それでいいけど、今まで払った分きっちり返せよ
215名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:17:11.10 ID:143SCPWaO
>>3
最初からそうすればトラブルなんか無かったアホス
216にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ):2011/06/10(金) 18:17:14.64 ID:uLnpv2i60
>>144
マジ?
217名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:17:19.38 ID:hAM2yhnm0

賃貸の法令はグチャグチャだからな
法令よりも慣習がハバを効かせる世界
218名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:17:28.70 ID:StNIE29H0
>>200
違法だけれど実際は広告料として取る
特に借主の仲介手数料が半月分や0になってからは
大家が広告料1か月+借主の分+α負担してる

大家は客付してくれるってんであまり文句は言わない
219名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:18:36.68 ID:/ipazGKS0
借り手側が勝ったら何年前まで遡ってもらえるの?
5年?10年?
220 【東電 81.3 %】 :2011/06/10(金) 18:18:42.43 ID:KEkzNT0k0
更新料廃止して、その代わり更新できるかどうかは、大家判断で。
これが平等
221名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:18:52.05 ID:GtYeauFM0
>>199
東京ルールと一緒で書面で契約があれば適用だよね。
重要事項説明で更新料について説明あっただろうし、
巻末にサインしてるだろうから無効だろうね。
貸主が勝つようにできてるんだから仕方ない。
222名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:19:07.39 ID:unuikJUcO
>>210
そりゃ商売だから当然だろ(笑)
嫌なら契約しなければいいのに
223名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:19:18.86 ID:n7qz1N7u0
>>11
ナイナイ岡村のぼったくりふっかけマンション大家おつ。
224名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:19:46.51 ID:5gvms8H00
いつも思うんだけど、こういう最高裁判決ってさ、わざと出来レースで相手方の弁護士に
アホな答弁書書かせて、それで負けさせたら、自分たちに有利な判決が確定するわけでしょ。

相手の弁護士の腕によるところも多いのに、それが確定判決として、不動産業界の未来を
左右していいのだろうか。
225名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:19:52.99 ID:qxNNVsas0
>>220
立ち退き料と引っ越し代を払えば出て行きまっせ♪
226名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:20:20.74 ID:6vP4X2gj0
数年前、大家の勝手な都合(財テク)で、立ち退きを言い渡された
アパートの住人の大半はそれに従い、何も得ずに出て行った
従わなかった住人数名は、引越し代その他費用を大家に負担してもらい出て行った
最後に残った私は数百万円の賠償金を得て出て行った

教訓:不当な要求に対し、戦わない人は損をする
227名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:20:21.92 ID:hAM2yhnm0
敷金取って礼金とって仲介手数料とって更新料とってさらに連帯保証人

この業界はすべてが時代遅れ
悪徳と強欲の巣窟
228名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:21:17.01 ID:StNIE29H0
>>144
それ特優賃
ファミリー系のマンションで分譲並みの設備など
一定以上の物件の場合はな
不動産屋がきっちり説明するはず
でも、設備がいい分、家賃が高いのよw

>>194
リスク考えたら直で契約する大家は少ない
難アリで不動産屋に断られたと見るのが一般的

身内や知り合いに貸す場合は別ね
229名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:21:31.32 ID:unuikJUcO
>>212
携帯がそういうシステムならそれでいいだろ?
嫌なら他の会社と契約すればいいし
すべての会社がそうなら契約しなければいい
契約はお互いの約束であってそれを不当だという消費者はただのヤクザ
230名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:21:59.06 ID:DzDnrST20
単なる契約の継続では貸し手に何ら作業は発生しない。
更新料を取るのはどう考えても不当だ。

それとは関係無く、
空き部屋が多くなってきたし、
貸すより借りる方が強くなるね。



231名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:22:19.01 ID:Y2u1iBCu0
>>224

アホは最高裁判決の重みが分からん
232名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:22:22.53 ID:EbNjTJTm0
>>226
君が戦ってた間に彼らは普通にもっと稼いでたんだよ・・・・・
233名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:22:47.54 ID:4ZHkuxAf0
更新料とか言ってんの京都くらいじゃないのかね
大阪じゃそんなものはないし、普通は家賃に上乗せてるだろ。
234名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:23:05.97 ID:SV/7rrae0
>>201
アホはアホなたとえをして意味がわからなくなるから困る
機種代金とは機種本体を手に入れるための代金
家賃を幾ら払っても本人のものにはならん、たとえとして滅茶苦茶すぎて何もつたわらない
アホが
235名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:23:17.26 ID:/mt9oQht0
だったら家賃上げろよ。
意味不明の更新料とか払わせんな。
236にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ):2011/06/10(金) 18:23:25.13 ID:uLnpv2i60
>>144
UR賃貸はどうなるの?
237名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:23:30.93 ID:TBEjjuQq0
早く具体的な法律つくれ
238名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:24:42.28 ID:cAENz6ar0
家賃の補充用だってんなら契約途中で出てった時、日割りで返却してくれるってことだよね。
239名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:25:03.77 ID:DIDCT5nR0
その分家賃が低いならどうぞ初めから上乗せ家賃提示してください。
家賃を低く見せることができる時点で利得を得てるだろ。
240名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:25:49.76 ID:6VI5C7kmO
曖昧な判決でよいと思うけどな
限度は良心的値段だな

4分の1

程度でしょ
241名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:25:54.64 ID:StNIE29H0
>>224
最高裁は憲法判断や判例変更など法律解釈のみで
事実認定は高裁まで。

だから最高裁判例が出ると高裁までバラバラだった判決(てか
高裁まではその事案のみで判決を出してるから結論がバラバラになる)
が統一されて絶対的になる
242名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:26:34.37 ID:KVEnDW6d0
更新料って大家と借主の間を取り持つ不動産屋に渡す金じゃなかったの?
243名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:26:36.93 ID:VYokgJMcO
月々の家賃以外で金取るのは禁止すべき。
敷金は第三者が預かるべき。
244名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:26:56.00 ID:hiKfgWcWO
更新料くらいスッキリ払えよ。
そういう約束で契約したんだろ?
何を今更ゴネてんの?だったら出て行けよ。
権利は主張するが約束も守れないのか?本当にクズだな。
245名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:27:02.25 ID:rIwl1YCyO
大家なんて99%クズじゃん!
裁判長なんて99%世間知らずの保身第一縦割りロボットじゃん!
246名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:27:14.80 ID:EfOQJPgw0
UR賃貸みたいに、長く住めば住むほど家賃が上がる契約にしておけばすべて解決だろ?

247名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:27:20.53 ID:GtYeauFM0
>>219
たしか5年。詳しくは知らない。
だからいきなり「相続人の○○です」とか現れる場合があるから
この裁判は貸主側に勝たせるもしくは慣例という事で終わると聞いたことがある。
更新料返還ビジネスみたいのができるのを警戒してる。
変な判例とかは今後に響くから。

更新料0円とか敷金0円とかは家賃に上乗せしてる場合がほとんどだから
相場より2000円くらい高いのが普通。
でも2000円くらいだから気づかないかもね。
248名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:27:36.87 ID:unuikJUcO
>>234
おまえが超アホだから理解できないんだろ
例え話は例え話であってイコールじゃないだろドアホが(笑)
価格転嫁の話をしてるだけなのに違う意味で捉えるなよ無能が
249名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:27:55.99 ID:pVzRyNDL0
>>3
最初からそうしろよw
250名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:29:01.75 ID:5gvms8H00
>>241
だけど、もちろん、弁護士の弁護能力による部分も大きいんでしょ?

法律解釈だって争いごとなんだから、上告人、被上告人、両方の弁護士の言い分を聞くわけであって。
251名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:29:26.76 ID:Y2u1iBCu0
>>245

アホな少年どもに死刑判決出した優秀な女性裁判官もいる
252名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:29:27.10 ID:b1bwn3080
寝てるだけで入る不労所得の類でしょ
こういうのには厳しくしとかないと日本経済が疲弊していく
253名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:30:13.13 ID:ncZ1BpuZ0
>>1
> 貸主側は「更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて

これ、普通もそうなの?
うちはまったく家賃値引きなんてなったことないけど
254名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:30:14.27 ID:FWnKUKW+0
不動産情報に、今までの家賃にフルサポートプランと載せておいて
下にちっちゃく家賃に更新料を24で割った額を載せてシンプルプランと
書いとけばいいんじゃね。
255名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:30:45.68 ID:jK0HX0rq0
>>233
大阪は更新料ないかわり、敷金高すぎると思う。
ほとんど返してくれない・・・・。
256名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:30:54.98 ID:rIwl1YCyO
>>251
だから99%って言ってるじゃんw
257名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:31:13.48 ID:rZ9sAWrx0
狼と更新料
258名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:31:15.35 ID:qxNNVsas0
>>228
すくなくともここで借りてる場合は不当なことしたら駄目だよねw
http://www.jhf.go.jp/
融資条件がガイドラインの遵守なわけで
259名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:31:25.71 ID:5gvms8H00
>>247
でも、消費者金融のグレイゾーン問題もあったし、結構あっさり更新料無効を認めるかもよ。
そして弁護士界に、更新料取戻バブルが起こる。
260名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:32:04.99 ID:GtYeauFM0
こんな裁判があるから最近は定期借家が増えてきてる。
こうすれば更新が無く、再契約型だから払わないと契約できない。
合理的と言えば合理的なんだけどね。
追い出すのも簡単になるし。
261名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:32:24.09 ID:SV/7rrae0
>>248
だから全く例えられてねえよ低脳携帯厨
携帯本体の代金と基本料金では、毎月の支払いと頭金の話にすらわかれてねえ
高度な話を卑近にするのが例え話の効用
お前みたいな極低知能の豚は必要もないアホな例え話で
何の理解にも繋がらない迷走をする、お前の脳みその働きそのものだなw
262名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:32:30.68 ID:unuikJUcO
>>249
夜逃げ対策でもあるから必ずしも前金の理由がひとつとは限らないよ
信用のない知らない人に財産を貸すわけだから保証料的な意味合いも強い
前金で信用が得られるなら借り手にもメリットがあるのにバカな借り手は損得だけしか気がつかない
263名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:32:43.64 ID:C4SWHe8J0
日本の不動産の商いはホント終わってる

大家も大家でDQNに貸すリスクを背負ってる
結局DQNを拒否、追放出来ない法律が糞過ぎんだよ
で、そのしわ寄せが俺のような善良な借り手にくる
264名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:32:49.05 ID:1ZW6jYjN0
>>5>>6に和んだ
265名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:33:48.33 ID:T/sqmBse0
>>229
その契約が法的に不当だといって居るんだよ。
で、契約より法が優先だから。それを争っているんだし。
266にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ):2011/06/10(金) 18:33:50.93 ID:uLnpv2i60
これって、過去の分も返してもらえるの?
267名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:12.13 ID:STnMkMVT0
へえ
268名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:29.20 ID:tTDYejNs0
家賃が高くなるとしても、契約満期以外で引っ越すなら、
一ヶ月の家賃に上乗せされたほうがマシでしょ
269名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:39.76 ID:hMEnmhE3O
月々の家賃を基準にして生活設計するんだから
家賃以外に出費があれば変だと感じるに決まっている

見かけの家賃より明朗な家賃を提示すべきでしょ?
270名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:51.45 ID:GtYeauFM0
>>258
公庫物件は不動産屋がやりたがらない事がある。
ふつうに銀行融資でいいじゃん。
271名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:56.38 ID:sDcETCAIO
更新料2年で1万だから気にせず払ってるわ。
庭の雑草問題や畳交換、ドア交換やら諸々大丈夫かこまめに連絡くれるし。
272名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:35:19.64 ID:unuikJUcO
>>252
投資を否定するのか
じゃあ株式会社も全部倒産だな
自由主義も自由労働も否定するおまえは日本からでていって共産主義国にでもいけばいい
273名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:35:21.09 ID:j0bp/e+x0
家賃も免許も更新料は違法ということにして欲しい
274名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:35:46.73 ID:+dfcNHSt0
サラ金の過払い金で低脳底辺連中をダシにして稼いでいる弁護士の次のドル箱ですな

クーポンサイトとか転売屋とかどこぞのペテン総理とか、この国はどうなってしまうんだ?
275名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:36:26.44 ID:boVmg9LxO
こういういびつな商慣習はなくせよ
地域圧力に過ぎないよ
ヤクザのショバ代と何が違うんだよ
276名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:36:47.21 ID:s08/Pa0i0
更新料を払うのは別にいいけど、
2年分の更新料を払った場合に、1年で出ていくようなときは
1年分の更新料は返してほしいな。
277名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:36:49.67 ID:EbNjTJTm0
サラ金の過払いもそうだが、あーいうの弁護士に頼む奴って頭悪すぎだろ
278名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:37:05.12 ID:hiKfgWcWO
更新料を払うという約束で契約したくせに、法律がどうのこうのとバカじゃなかろうか。
そして口を開けばサラ金のグレーゾーン金利が〜とか。
そんなクズ野郎は自分で家買えよ。
279名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:37:39.97 ID:b1bwn3080
>>272
所詮はサラ金のお仲間でしょ
280名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:37:47.99 ID:xHKKysdL0
>>238
一回も更新しなかった奴大勝利だw
281名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:37:51.27 ID:oDbNFPEF0
今後、弁護士の食いぶちになると思えば、借り手勝訴だな。
282名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:38:15.56 ID:rZ9sAWrx0
前住んでたとこは5万/2年の更新料の契約あったけど取られなかったな。
283名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:38:25.09 ID:GtYeauFM0
>>265
携帯は契約の終了が定められて無いから更新料が発生する
要素が無いんだと思うよ。
2年契約とかで携帯も売り出したら更新料いるようになるかもね。
何年縛りで違約金が発生するのと同じようなもんだよ。
284名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:38:36.07 ID:hMEnmhE3O
>>278
業界の風習でそういう賃貸しか選べないから問題なんじゃないか
285名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:38:56.28 ID:duHBd43L0

更新料とかもともととってないんだけど。
どこの強欲アパートだ?
まあ、保証人びっちりつけさせるのがいいか、敷金礼金更新料で前払いしとくのがいいかどっちか選べってことだな。
286名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:39:22.79 ID:jETvMmw/0
>>277
なんで?
287名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:39:40.75 ID:2aA1bwMS0
>>274
いびつだったのはこれまでだろ
借り手市場になったんだから当たり前の話
いつまでも夢みてんじゃねーよ ばーかw
288名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:39:55.61 ID:rIwl1YCyO
>>272
でもみんな思ってる事だぞw
実際に大家はそういうクズが多いもん、親の七光りで生きてるだけで借り手をゴミのように扱う勘違いした馬鹿がさw
289名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:40:14.64 ID:qxNNVsas0
大家は固定資産税を払う見返りに土地を独占使用する権利と土地活用する義務を負う
当然その活動は法律にのっとったものであるべきで大家の独善は許されない

そういうこと
290にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 ):2011/06/10(金) 18:40:32.27 ID:uLnpv2i60
>>246
物価連動だから、これからは下がるだろ。
291名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:41:04.34 ID:8rDBDcFd0
住宅は全部政府が用意してくれればいいのに
そうすれば簡単になる 強欲大家もチンピラ店子もいなくなっていい
292名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:41:08.77 ID:gi2KKipg0
最近は入居時にいきなり「ハウスクリーニング料」とかいう名目で、ぼったくる手口が増えている
詐欺の悪知恵は尽きない
293名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:41:16.80 ID:duHBd43L0
そもそも更新料って大家が取るものじゃなくて
仲介の不動産屋がとる手数料だぞ。
地方によっては、更新事務手数料といってる。
書類製作したりする費用な。
294名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:41:49.64 ID:eR/xrP2W0
不動産屋の取り分だよな更新料は
295名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:41:52.84 ID:2aA1bwMS0
>>278
元からおかしい契約は最初から無効ですが お馬鹿さんw
最初からおかしな契約を一方的に押しつけるからこんな事になるんだよ
296名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:42:00.35 ID:b1bwn3080
そもそも国民の命に関わるものは金勘定だけじゃ済まされないのだよ
考え方が甘すぎる。住む場所がなければ外で凍死だ
薬品がどれだけ厳重に扱われてるかを見れば分かるだろう
297名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:42:45.41 ID:tTDYejNs0
礼金も契約料として要求すればいいだけ
貸し主が契約料が取れないから、礼金として扱ってるだけだろ
やってることはペテン
それを礼金が払えないのは貧乏人と言い出すのは、礼金の必要性を表明できない証拠
298名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:42:48.03 ID:rZ9sAWrx0
>>284
貸す側も慣習に合わせて全体の収入を家賃敷礼更新料で割ってるだけなんだけどな。
299名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:43:15.72 ID:C4SWHe8J0
この業界一度解体して欲しい

新規参入多くて中小乱立してりゃあ消費者にとってはサービスの選択肢が増えて嬉しいと思うだろ?
でもこのクソ業界は違う。
ふざけた商慣習で消費者に利益無し。
淘汰されないクソ会社。

ホント終わってるわ日本の不動産業界は
300名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:44:10.88 ID:3uLLYE2vO
>>23
だよなぁ

日本て合理的じゃない変なしきたりが多いわ
301名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:44:45.93 ID:unuikJUcO
>>284
じゃあ住まなければいいじゃない
あることが当たり前と思うのはおかしいだろ
変な風習だろうとそこに需要があるから仕方なく商売してあげてるだけであって、商売人がいなければ自分で家建てるしかないわな
302名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:02.78 ID:8rDBDcFd0
相続税100パーセントにすれば解決する
親の資産で喰ってるニートも絶滅できる 体動かして働けボケ
303名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:06.29 ID:boVmg9LxO
こういうのをサクサク解決してくれよ

パチンコの三店方式とか
不動産更新料とか
グレーゾーン金利とかグレーって言ってる時点でダメだったろ、今のところこれだけ
新聞契約だけ年数契約を解約できないとか
変な例外が多すぎる

駅前、不動産屋的な古臭い文化にウンザリ
304名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:24.59 ID:eR/xrP2W0
保証人制度もいらない、
一方的に借金者扱いさせられるのはおかしい
305名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:37.02 ID:rIwl1YCyO
消費者騙してピンハネしても当たり前の業界って何なんだろうな?
306名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:43.56 ID:C5IcL8Wg0
更新料の30%〜50%は不動産屋の収入なんですが・・・
307名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:45.09 ID:s2uI4z830
>>296
凍死させろよ
そうやって甘やかすから人間が駄目になっていくんだろ

308名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:55.12 ID:2aA1bwMS0
契約更新するときに
更新料なんて無効ですよ
裁判でも勝てませんよと言うと
ほとんど なくなるから
やってみ
うちは住んでるマンションと借りてる事務所
両方とも4年前から払ってない

契約書もちゃんと書き換えさせたよ
退去時のクリーニング代も大家持ちに変えさせたし

今は それより退去される方が困るのよ 不況で次なんて入らないんだから
309名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:46:32.91 ID:AumoIz9f0
原発も不動産も、三下ヤクザの巣窟だな。
310名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:46:34.02 ID:zt209mEf0
>>286
報酬取られるでしょ。
判例があるから自分でやれば全部戻る。
311名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:46:42.47 ID:8Y9dWc3T0
>>285

首都圏に来た途端、これ(更新料)を払えと言われて、
都会の人は、なんと欲深いのだろうかと思ったことがある。
312名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:47:18.49 ID:GtYeauFM0
借りる方が敷金なし・礼金なし・更新料無しで物件探せばいいだけ。
店頭図面で書いてあって、契約時に説明受けてるのに
いきなり言い出すのが不思議。
自分に落ち度があるのを気づかないものかね?
313名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:47:19.10 ID:BJvCD+Eo0
ID:2aA1bwMS0みたいなのが、自分が大家になった途端にアコギな契約すっから、見てみなw
314名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:47:34.85 ID:unuikJUcO
>>295
おまえ何恥さらしなこといってんだ
契約を押し付ける大家なんてどこにもいないだろ
断わる自由があるんだから断わって出ていけばいい
契約したいかしたくないか借り手の自由なのにアホか
315名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:49:07.82 ID:Vg/j4Y2S0
敷引きが最高裁で有効判決出ちゃってるからもう無理じゃね。
基本契約有効、悪質なのは無効って言う、敷引きなぞった判決だろどうせ。
316名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:49:14.33 ID:ZlzP/LcU0
更新に大した手続きも必要ないのに
2年に1回家賃2か月分もぶん取ろうとするからだろ。

ヤクザのショバ代と変わらない。
317名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:49:45.25 ID:8rDBDcFd0
国が住居作るべき 命に関わるものなのにおかしい
それにもう大家にボランティアしてもらうのも悪いしな
318名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:49:49.66 ID:duHBd43L0
だから

不動産屋が「更新事務手数料」と書き直すだけで何の費用かわかるだろ。

文句つけてくるDQNは以後ブラックリスト。
事務処理だって紙、文書製作の手間と人件費がかかるんだよ。
319名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:49:49.82 ID:YVpYvp760
しかし、家賃に全て組み込めばいいのに、更新料で充当ってわけわからん。
要するに、その賃貸物件ではすべて組み込んだ価格では勝負できないから
更新料って形で誤魔化してますって言ってるようなもんだろ。

それに、永く住んでくれる人間てのは家主に取っては上得意のようなもんだろ。
そんな乗客から訳のわからない形で金を出させるって…

この業界ってのはもっと真っ当な商売はできんもんなんだろうかねぇ。
320名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:51:29.57 ID:GtYeauFM0
>>316
不動産屋の印鑑代。
2か月分は取りすぎだと思うけど。

>>314
「借りてやってる」って思ってる人なんでしょ。
大家からすれば「貸してやってる」というしょうもない人なんだと思うよ。
321名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:51:59.64 ID:rIwl1YCyO
税込み総支払い額を書きたくない業界なんだよなw
ほとんどはったりばっかりだからw
322名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:52:21.94 ID:BJvCD+Eo0
借地借家法は借り手保護が強いので、バランスをとるために更新料を取るという考え方なんだろな。
民法は本来、貸し手と借り手がイーブンなはずなのに。
従って、定期借家では更新料を認めていない。
323名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:52:35.45 ID:zt209mEf0
>>314
住む場所選べないこともある。
契約すれば何でも通用するものではない。
断る自由があっても実際に物件が無かったら意味ないでしょ?
アホはお前みたいな奴。
324名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:52:43.45 ID:rZ9sAWrx0
>>319
その地域がまわりみんなそれだから、なんだよな。
ウチだけ文句言われても・・・ってのが大家の本音だろう。
なくして全部家賃に乗せるなら、それはそれで別に困らないと思うよ。
ただの慣習の問題だから。
最初にそれの形で納得したと契約したのに、後から文句言うのは大家としてはショボーンだろうな。
325名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:52:55.01 ID:xH7GP8zn0
借り手の権利が強すぎるのは問題あるよな。
もっと短期間かつ簡単に追い出せるようにした方がいい。
326名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:53:03.70 ID:ynUy15/o0
俺んちは大阪だけど、更新料なんかないな
良心的なのかな
関西だと更新料付きはどれくらいなのかな
327名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:53:04.93 ID:duHBd43L0
大家に言うんじゃなくて
仲介の不動産屋に文句いえ。

払いたくないんなら、大家と直接契約できるとこに済めば?物件少ないけど。
328名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:53:18.24 ID:fIPky7vZO
その地域の商取引の慣習に従う、てのがセオリーだべさ
329名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:55:17.60 ID:BW8s0svc0
関西は更新料とか敷金・礼金が異様に高杉!
2年ごとに契約が切れて再更新で不動産屋が手数料を取るのは解るが
なぜ家主が取るかが不思議だ!
330名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:55:23.05 ID:Z3e9UIcv0
>>322
そもそも借り手保護とか意味がわからんな。
民間の契約事になぜ、公の機関が一方的に保護するんだろうか。

弱者の保護をしたければ、
国や地方自治体が自分たちの負担でやればいいだけのこと。

大家に社会福祉事業を押しつけて、知らん顔とか、無責任過ぎる。
331名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:56:10.64 ID:GtYeauFM0
>>319
業界って言うか、大家は個人が多い。
不動産会社に対して言っているなら大家側もかわいそうなところある。
仲介手数料0円で客付けして大家が2か月分払う。
ちょっと汚いからって関連会社にリフォームさせて20万、30万払わせる。
保証会社も使わないで入居させて半年もしないで家賃払わず。
それで夜逃げ同然で出て行く。
大家は損をしただけ。
こんな話も結構多いよ。
332名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:56:53.00 ID:BJvCD+Eo0
>>330
正論だ。
旧借家法自体が、出征兵士の家族保護として作られた法律で、現在のもそれを踏襲している
という事情がある。
先進国では事例がないね。
333名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:57:08.58 ID:kyK11LKc0
>>310
弁護士頼めば裁判に出なくていい上確実だから面倒代だろ
334名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:57:19.64 ID:YVpYvp760
>>324
まあ、言わんとする所はわからんでもないけど
これから先、明らかに借り手が減るわけで今の慣習がどこまで維持できるかだろうねぇ。
335名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:58:28.31 ID:XY0Hj1n50
必要なら家賃に加算するのが筋だろうね
336名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:59:05.01 ID:duHBd43L0
更新事務手数料でとってるとこでも2年で1月分だろ。

20枚の書類作って割り印押して、配送して、出るなら出るの確認とって、不具合の状況調べてワンルームなら2年で4万
一年に直すと2万
2時間で2万(人件費+書類制作費、確認費)そんなに高いものでもないだろ。
337名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:59:09.45 ID:2aA1bwMS0
>>314
出て行かれると困るから こっちの言いなりだよねw
338名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:59:49.28 ID:Senibw5AO
別に更新料無しと言われたとか、掛からないような誤解する説明受けた訳じゃないだろ。
承知して契約して訴訟しているなら頭おかしいとしか思えん。
339名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:00:05.95 ID:hiKfgWcWO
サラ金のグレーゾーン金利を引き合いに出して更新料が無効だとほざく輩がいるが、
お前らは契約する時に自分で判断出来ないほどの糞バカなのか?と言いたい。
サラ金は借金で追い込まれていて仕方なく借りたとなるからまだ分かる。
しかし家を借りる時の契約で更新料が入ってるか入っていないか分かって借りたんだろ?
そんなに更新料が払いたくないなら更新料の無い物件を探せばよかったじゃないか。
こうやって自分の権利ばかりを全面に出して、人との約束を守れないようなクズが増えてきてるね。
こういう奴をモンスターっていうんだよ。
340名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:00:28.15 ID:kkg9vBhr0
旧借家法は酷いよな
カネさえ詰めば土地乗っ取れるんだからw
341名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:00:35.37 ID:aQ5spS0w0
ニューヨークなんて敷金を管理する人が投資して、利益でたら配当までしなきゃいけないんだよ。預かった金だから。貧乏人よけに敷金とるなら責任もてってこと。
日本の大家は殿様商売
342名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:00:36.64 ID:YVpYvp760
>>331
商売ってのはリスクがつきものだからさ。それはある程度割りきらないとダメでしょ。
確か、飲食店なんて10件開業すれば成功するのはそのうち1件なんて話なわけで
それを考えると、もう少し賃貸業ってのはシビアに考えないと。
343名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:00:38.79 ID:boVmg9LxO
でもさ、伝統も合理性もない
単なる戦後のドサクサに生まれたぼったくり商慣習だぜ?
ここにいる肯定派もチンピラ風だし

パチンコの三店方式とか闇金と同じ
ヤクザな文化からの商慣習がいまだにヘドロみたいに残ってるだけ
344名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:00:41.73 ID:zt209mEf0
>>333
別に弁護士使わなくても確実は変わらない。
手間賃だと思うならそれはそれで人それぞれでしょう。
そもそも判例があるということは滅多に裁判にならないのだが。
裁判に出るも出ないも無いな。
345名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:01:19.07 ID:BJvCD+Eo0
>>335
そういう契約もアリだが、2年未満で退去する人にとっては更新料分は余計な出費だわな。
ドンブリにすれば、幾らが更新料分なのか不明だが、更新料として計上してあれば、
貸し手も借り手にも説明がつく。
346名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:01:53.13 ID:mit8T35H0
>>10
>「家賃を補充」って、それなら初めから家賃に一本化して明確にしたほうが
家賃だけ見て、礼金とか更新料とかを計算しない、算数が不得意な人を
相手にする商売。
347名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:02:16.03 ID:VcU1KRKm0
俺は貸す側だが(都内)、
礼金1・敷金1・更新料0.5ヶ月で貸してる。
礼金1は「広告料」という名目でそのまま不動産屋にとられる。
更新料は「更新時手数料」として不動産屋にとられる。
なので、俺には敷金のみ入る(退去時修繕費用を差し引いて返す)。

正直、「広告料」やら「更新時手数料」がないなら、礼金も更新料もいらない。

敷金は恐らく世界共通のルールなので(いわゆるデポジット)、あって良いと思う。
348名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:03:28.29 ID:PZVcS6KY0
>>338
不景気で払えなかったんだろ。
弁護士費用は・・・どうやって出したんだろう。。。
349名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:03:29.92 ID:kyK11LKc0
>>339
更新料のある物件が稀ならそれでもいいかもな
サラ金も金利の安いところで借りたいけど貸してくれないから仕方なくグレーゾーンで借りるんだし
350名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:03:58.72 ID:ynUy15/o0
そもそも更新料を家賃の一部としてとるのはおかしいけどね
契約更新の手数料なら両者で折半するのが妥当
家賃2ケ月分とかはおかしいと言えばおかしいけどね
351名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:04:22.92 ID:duHBd43L0
ま、行き過ぎるとアメリカやフランスみたいに滞納=即強制退去
家賃はクレジットカードのみとかになって

こまるのはDQN
352名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:06:07.11 ID:YVpYvp760
>>347
敷金は合理性があると思う。
ただ、礼金てのはちょっと理解に苦しむなぁ。
普通サービスを受ける側がサービスする側に対してその代価以外に礼をするってのは
日本の商慣習には余り無いだろって思うんだけどね。
353名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:06:24.98 ID:BJvCD+Eo0
>>347
広告料は違法のはず。(貸主から特別の依頼がない限り)
仲介手数料として正規に請求できない業者は何かやってる。
更新料+更新手数料として、1.075か月分とかやってる業者をみたことあるが、
そんな決め方もあるのかも。
354名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:06:31.13 ID:ynUy15/o0
不動産屋にいちいち仲介してもらわなくても契約更新ぐらいできないのかな
以前のままなら、そのまま以前の契約書使えば済むし
ボッタクリだよね
355名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:07:07.05 ID:mit8T35H0
>>349
>サラ金も金利の安いところで借りたいけど貸してくれないから仕方なくグレーゾーンで借りるんだし

グレーゾーンって言うけど利息制限法違反。
更新料を禁止する法律がある?
356名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:08:23.60 ID:rNDD55JR0
>>287
過払い成金乙
更新料も返ってくるといいねw
357名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:09:24.82 ID:V9+zWrmd0
>>351
家賃クレカのみは増えてると思うよ自分の所そうだし 
部屋探してる時良部屋は大抵そうだった
まぁそこの不動産屋が扱ってるのが全部クレカ限定だった気もするけど
358名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:10:03.42 ID:hiKfgWcWO
更新料払いたくないやつは、始めから更新料の無い物件を探せよ。
あとになってゴネるな。法律以前に、人としての常識を守れ。
359名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:10:11.18 ID:0xRTCHVF0
不動産や2年に一度の収入って感じだからな
管理費だと思えば実際はそれほど高いわけでもないわけで。

6万の家賃なら更新料で一ヶ月だとして
24で割ると月額2500円なんだよな。
不動産や経由で入居している場合
苦情その他の雑務はすべて不動産屋が解決 手配しているわけで。
360名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:10:19.38 ID:duHBd43L0
>>354
建物は劣化するし、法律は変わるから無理。
361名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:10:55.35 ID:kyK11LKc0
>>355
ケータイの端末代ゼロ円みたいに表示は規制されるかもな
362名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:11:45.63 ID:zt209mEf0
>>358
仕事で選べないことも多いんだよ。
しつこいね。
ニート君は。
363名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:11:46.68 ID:06B7fesU0
同じような言い分を借り手が言うとなると。
何年も住み続けていると部屋が汚れる、自然損耗分として当然なものではあるが
年々家賃を安くしないとおかしい、住むという権利に金を払っているんじゃない、
部屋という商品に金を払っているんだと。
364名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:11:59.83 ID:VcU1KRKm0
>>347
俺も良く分からんが、「仲介手数料」は借主からとってるみたい。
なので、不動産屋は、1つ賃貸借契約が成立するたび、

借主から「仲介手数料」として家賃1か月分、
貸主から「広告掲載料」として家賃1か月分

を得ているみたい。
関東では一般的みたい?
365名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:12:14.91 ID:rZ9sAWrx0
まあ結局、貧乏人ほど一度に払う額に敏感だから、月割りにしてやるのがいちばんいいんじゃね?
年に1回5万払うより毎月5000円払うほうが安い気がする人たちなんだろうから。
366名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:13:00.96 ID:mit8T35H0
>>1
>契約を更新して住み続けることは借り手の当然の権利で、
普通の契約なら更新するかどうかは相互の了解が必要なんだが、
借り手が保護されすぎかもな。
367名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:13:08.99 ID:PRYlTuHZ0
>>351
クレカ決済の賃貸は高級賃貸から徐々に増えていくだろうね
大家としても不動産屋としてもその方がいいし
困るのはカードを作れない奴らだろうな
368名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:13:26.83 ID:kyK11LKc0
>>363
それは敷金で払い済み
自然劣化は家賃内ですよ?
369名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:13:32.74 ID:qIEq3aYJ0
たしか都内だけでも返還金額が1兆円ぐらいになんじゃなかったっけ?
年18%の金利つきでさ
だから最高裁で返還無効の判決が出れば
都内の弁護士の一人当たりの収入は平均で3億円以上になるっつーことだから
法曹連中はてぐすねひいてるらしいがね。サラ金ではもう稼げなくなってきたんでさ。
ほとんどの不動産屋が潰れんじゃねえのかってはなしもある
まあ地方はどうか知らんが都内のほとんどの不動産屋、がチョンやチョン系の三国人だからどうなったっていいわな。
三国人暴動で強盗強姦などの卑劣なやり方で日本人の土地や財産を奪ったんだもんな。
370名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:13:53.43 ID:eh58uqtP0
木造、鉄骨アパートも違法にしろ。
鉄筋以外認めるな。
371名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:14:38.51 ID:BYX26uNX0
以前住んでいた所は当初は更新料なんて請求されなかったのに、途中で
不動産が変わったらいきなり更新料払えと来た。
だから、以前の不動産との契約の書面に更新料など書かれていない事を
言ったら、それとこれとは関係ないと言われて絶対払えと言うんだけど
これっておかしいんじゃないの?
372名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:14:40.91 ID:VcU1KRKm0
364のアンカ間違えた
(正)>>353
(誤)>>347
373名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:14:58.67 ID:iv+IgcW80
貸主はマンションを建てる時に負債(建設費何千万)を負ってるんだぞ。

家賃だけだったら負債なんて返せないぞ。

敷金、礼金を貰わずに滞納して飛ばれたら誰が責任をとってくれるんだ??

政府が責任とってくれんのか?
374名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:15:24.65 ID:56EavMan0
更新料の分、月々の家賃が安いのに、安さばかりにつられてそんな物件を
借りるなんて頭悪すぎる
知恵遅れといってもかまわないレベルで、契約というものが理解できないのだから
おとなしく橋の下にでも住むべき
375名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:15:53.32 ID:2aA1bwMS0
>>371
じゃあ契約しませんと言って家賃だけ払えばOK
それなら追い出せないから
そのうち 向こうが折れてくるから心配ない
376名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:16:34.88 ID:V9+zWrmd0
家賃7万程度なら更新料もそこまで高くないから良いけど
高額家賃の所だと更新料も高いのが少し不思議
手数料名目ならならどれも一律になって良いだろうし

377名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:16:59.05 ID:zt209mEf0
>>368
>自然劣化は家賃内ですよ?

入ってませんw
大家負担100%です。
378名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:17:26.68 ID:mit8T35H0
>>373
>貸主はマンションを建てる時に負債(建設費何千万)を負ってるんだぞ。
>家賃だけだったら負債なんて返せないぞ。

礼金と更新料なんて家賃から比べればしれてるだろ。
それが無いと負債返せないのならそもそもその資金計画が駄目。
379名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:18:21.13 ID:nPyy7HBG0
>>373
返せもしないのに何のために建てたんだよww
景気に左右されたのなら投資に失敗しただけだろう。
己の責任だな。
380名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:19:07.40 ID:Vg/j4Y2S0
契約は守れって言う極めて常識的な判決になるのほぼ確定だよ。
敷引き判決の時に終わった話。
381名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:19:23.84 ID:Y2u1iBCu0
大家やってる奴
東急ハンズに賃貸契約書売ってると思う(記憶が曖昧)後は自分で考えろ

借りる奴も足使えよ
不動産屋に金払うの少なくしたいなら頭使え
買う奴(今時いないと思うが)は特に自分の足で調べろ

不動産には足使え
電気屋やスーパーの安いの探すのに一番金かかる不動産に足と頭使え
382名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:19:28.77 ID:Xg/339k50
>更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて

それって見せかけの家賃安くして騙してるんじゃ・・
383名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:19:38.49 ID:+K1kDyMci
>>366
そのために定期借家契約があるんだよ。
384名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:20:24.27 ID:YVpYvp760
>>373
じゃあ、そんな商売しなければいいのに…
385名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:20:34.42 ID:2aA1bwMS0
>>380
消費者保護の点から契約内容がおかしかったら無効だよ
一方的に押しつけるからこんな事になるんだよw
386名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:20:58.12 ID:VQyX5X6g0
>>373
だいたいは不動産投資だからなぁ。
最近はわりと厳しいけど、どこまで保護すべきかというのは議論の余地があるかもしれん。
387名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:21:40.59 ID:mit8T35H0
>>373
>敷金、礼金を貰わずに滞納して飛ばれたら誰が責任をとってくれるんだ??
クレカ払いにすればクレジット会社が取り立ててくれるだろ。
388名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:22:03.00 ID:9Moh6a490
>>3 むしろそうしろ
389名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:22:07.08 ID:nhlQOnfK0
更新料が家賃?
なんだそれ?
住み続けてやってるのになんで余計に払うんだよ
長期契約なんだから更新料としてこっちが貰うんだろ。
俺が以前借りてたマンションは更新すると1万くれたぞ。
ちなみに江戸川区な。
390名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:22:26.98 ID:V9+zWrmd0
2年毎定期借家契約になるよりかは
更新料ある方が良いかな〜
391名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:23:29.15 ID:Z3e9UIcv0
>>363
それを話し合うために、更新期間ってもんがあるわけだ。
更新期間が2年なら、
2年後に、物価上昇や、周辺環境の変化、設備の劣化など、
家賃が実勢と合っているかいないのかを話し合って
契約を更新するのか、契約を打ち切るのかを
双方の自由意志で決めればいい。

更新して住み続けることが当然の権利とか
意味が分からない。
392名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:23:30.00 ID:a6DVrxuh0
この手の胡散臭いインチキ契約の制度を法的に何とか成らない物かな(`・ω・´)
393名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:24:34.29 ID:mit8T35H0
不動産経営で一番のリスクは空き部屋になることじゃないの?
更新料の有る無しなんて知れてる。
394名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:24:48.35 ID:boVmg9LxO
ベニスの商人レベルだもんな
395名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:25:01.12 ID:StNIE29H0
>>250
高裁までの証拠を基に常識に則って解釈するから
あまり弁護士の能力には左右されない
判事も裁判官や検事、学者などが意見交換して判断するしね
396名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:25:10.21 ID:p6yoBvCv0
>>389
嘘つき
397名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:26:18.74 ID:BJvCD+Eo0
>>364
それパーフェクトに違法ですわ。
両手間取るための方便が「広告料」
しかも両手間のために、レインズにも登録してない可能性大。
物件によっては、決まるまで時間がかかるようなら、その業者が抱え込んで
客付け業者を排除しているのかも…
398名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:26:52.30 ID:2aA1bwMS0
>>392
各自治体でガイドラインを出してるよ
それを持ち出したらたいていの不動産屋は折れるから
後は裁判の判例ね 勝てないとわかってたら向こうは勝負しないから
お金の無駄だからね
399名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:27:11.66 ID:e/KGvDWf0
更新料よりも自然消耗のリフォーム代をを借主に
負担させる特約が蔓延している方が問題では
400名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:28:29.72 ID:jKPbLlJmP
就職とか転職する時に注意な。
そこそこの会社だと会社が身辺調査で大家とか不動産屋のとこ来て態度とか問題起こしてないか聞きにくるんだよ。
あんまり印象悪くすると残念なことになっちゃうよ。
まあ問題起こすようなのはまともな仕事つけるわけないか。
401名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:28:35.04 ID:hiKfgWcWO
借り手『この物件気に入ったので貸してください』

大家『分かりました。しかしうちは2年に一度、更新の際に更新料をいただくことになっていますがよろしいですか?』

借り手『2年に一度ですね。分かりました。』

〜〜〜二年後〜〜〜

大家『すいません、更新料のお振込をお願いいたします。』

借り手『っていうか払う気ないから。』

大家『えっ…』
402名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:28:46.76 ID:StNIE29H0
>>252
遅れず 休まず 仕事せず
身分保障されて 責任取らない 
公務員の話?

遅れず 休まず ○投げなど他人の褌で相撲を取って
能力以上の給料で責任取らない
大企業の正社員の話?
403名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:29:40.47 ID:eR/xrP2W0
家賃さえ払えば永続的に住めるってのがまあ借りるほうとしては楽なんだけど
404名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:29:42.23 ID:boVmg9LxO
リフォーム訪問詐欺も不動産屋を通すと合法とか狂ってる
405名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:30:45.68 ID:BJvCD+Eo0
>>399
東京都ルールではアウトだよね、自然損耗分を借主に課すのは。
東京では契約(前)時に紛争防止条例を説明することになっている。
406名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:31:22.64 ID:StNIE29H0
>>373
支払い等が問題なくても返せないけどなw
407名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:32:04.09 ID:YbgKAwZNP
空き物件の数がとんでもねーことになっている愛知の俺の地元地域では
更新料無し礼金0なんか当然でも埋まらなくて家賃の相場が下げ止まらない
408名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:32:05.45 ID:zt209mEf0
>>401
添削するとだな…

×借り手『っていうか払う気ないから。』
○借り手『っていうか払う法的根拠ないから。』

こうなる。
409名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:33:03.41 ID:6ebB4hmy0
>>347
ん?オーナーさんで管理会社に委託してるんだよね?
で、客付けされるごとの仲手や日々の管理委託費はその業者に払ってるのかい?
もし払ってないのなら本来あなたが払うべき費用を名目を変えて客から回収して
るだけですやん
410名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:34:14.94 ID:StNIE29H0
>>399
敷引き特約は有効と判例が出てる
あくまで特約としてだけれど‥
 
>>405
東京ルールもあくまでガイドラインで法的な拘束力はない
411名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:34:41.05 ID:+K1kDyMci
>>400
電機メーカーの従業員数知ってるか?

この景気悪い時にそんなことする暇も金もねーよw
412名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:35:01.08 ID:duHBd43L0
クレカのみになるとブラックはまず借りる家なくなるね。
413名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:35:34.28 ID:BJvCD+Eo0
>>408
民法と借地借家法の他に、商慣習や判例が判断基準となっているけど、裁判所も事例が悪質でない限り
商慣習を支持している。
「法的根拠」たって、そんなもんです。
414名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:36:35.29 ID:94APnGGc0
>>391
住むということは継続される上に生活を行う上で極めて重要だから、借り主の「このまま住み続けられるだろう」という期待は保護されるべきだというのが法律の考え方。
例えば、再契約時に「家賃倍にするからな。嫌なら今すぐ出ていけ」と言われた場合に借り主の期待を保護して負担を軽くするというのが基本。
問題は更新料を排除すべき借り主の負担かどうかという点だと思う。
415名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:36:56.37 ID:ynUy15/o0
>>360
無理じゃないよwww更新なんかに共益費、管理費までいれるなよwww
416名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:38:03.73 ID:zt209mEf0
>>413
その通り。
だからこの件は非常に重要な意味合いを持つ。
417名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:38:15.02 ID:pl3rFGDK0
借地借家法
 (建物賃貸借契約の更新等)
第26条  建物の賃貸借について期間の定めがある場合において、当事者が期間の満了の1年前から
6月前までの間に相手方に対して更新をしない旨の通知又は条件を変更しなければ更新をしない旨の
通知をしなかったときは、従前の契約と同一の条件で契約を更新したものとみなす。

 
更新通知なんて1,2ヶ月前に届くから、払わなくていいよ
418名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:38:28.90 ID:jKPbLlJmP
>>393
一番のリスクは頭のおかしな客がつく事だよ。
ゴミ出しちゃんとしなかったり、夜騒いだり。
そう言うのが入る位なら部屋が空いてる方がマシ。
419名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:39:19.03 ID:V9+zWrmd0
自分はクレカ決済なんだけど
部屋借りる前に別のクレカ持ってたけど
家賃用に別にクレカも必要って言われて作ったんだけど
家賃決済用って何か特別なクレカなのか?

元々持ってたクレカは海外旅行くらいでしか使ってなくて
もちろんブラックなんて事はなかったんだけど
420名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:39:21.15 ID:BJvCD+Eo0
>>410
確かにガイドラインだが、紛争防止条例説明書には貸主と借主が署名捺印する。
これを知らないと突っぱねる貸主がいるのかワクテカしてますw
ま、契約書記載の更新料について突っぱねる借主がいるのだから、それより拘束力の
低い説明書に署名捺印したところで突っぱねる貸主もいるかもね。
421名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:39:46.03 ID:dg0zyTiD0
更新料が違法になったら今まで払ってきた分を返させるようにしてくれよ
422名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:39:57.77 ID:StNIE29H0
>>413
あくまで法律解釈をしたうえでの慣習判断だからね

しかし入会権とかで慣習云々ってのはよくあるけど
不動産賃貸ではなぜかあまり慣習を基に判断はされない不思議
423名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:41:56.68 ID:ynUy15/o0
以前と同じなら、更新料とるのはおかしい
以前のままでいいんだよ
更新料の名目で家賃とか管理費とか共益費などをぼったくられてるだけ
騙されてるんだよ
賢い人は更新料があるところは借りない
借りてしまったなら、早く引っ越せ
424名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:42:54.66 ID:2aA1bwMS0
>>410
実際には折れまくりですよ
ガイドライン持ち出してきたら 急に態度変わるw
425名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:45:41.28 ID:a6oHW0jK0
家主としてはどうでもいいんだが、不動産屋が
更新手数料を取れなくなるのは辛いだろうな。
426名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:46:04.45 ID:BJvCD+Eo0
>>422
入会権とか借地の名義書換料とか、相場があってないような世界はあまり一般的でないので、
判例も自然と収まるところに収まっている。
賃貸で耳目を集めているのは、どうしても原状回復とか更新料という借地借家法に書いてない
部分だし、争われているものの大半が法外な事例ばかり。
犬が人を噛んだは話題にならないが、人が犬を噛んだというのは話題になるのと同じ。
427名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:46:13.55 ID:Y2u1iBCu0
>>412

クレジットカードが万全とは思わない方がいいと思うが

誰か取立の事書いてたけど
裁判で判決取るまではいいけど
その後面倒だと思うけどな

色々あるよ不動産は海千山千
428名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:46:40.17 ID:2HlJLpmy0
更新料の分家賃を低くしてるなんて言い分通らないだろ
それだったら更新しないで一年ぐらいで引っ越したやつは、長く住んでるやつより家賃を安く払ってたって事になる
更新料に家賃の補填なんてのは契約書にも書いてないしな 
429名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:49:42.90 ID:BJvCD+Eo0
>>425
更新事務手数料として、貸主・借主双方から取りゃいいだけですね。
確かに。
430名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:51:58.50 ID:IJyTtcmq0
>>28
更新期間内に出て行った場合は返金しなければならないはずだけど
返金規約も無いところが多いしね。
431名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:54:03.96 ID:duHBd43L0
更新時の事務手数料だから
家主の元にはもともと入ってない。
文句は不動産仲介業者に言うべきだろ。
432名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:55:01.28 ID:sPeAY2ZLP
最初の契約書に更新料のことが明記されてるはず。
払うのが嫌なら最初から更新料は支払わなくてもいい物件を借りれば良いだけの話。
433名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:58:32.42 ID:jd7HGPgJ0
一生やってろ。
434名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:59:12.03 ID:q6V4IXGp0
>>9

あなたはスルドイ!
435名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:59:39.60 ID:rNEvYqN8O
更新事務手数料も違法?
436名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:01:52.49 ID:ynUy15/o0
要は更新料を取ってるところは借りるなということでしょ
更新料なんかあるところなんてなんで借りるの?
契約内容に変更なければ、従前の契約で更新されたものとみなすとか一文入れたら済む話し
わざわざ余計なコスト払うなんてバカだろうwww
437名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:06:38.51 ID:2aA1bwMS0
>>436
今は最初とらないところ多いし
入居時の契約で 更新料とらないなら契約しますと言えば
たいてい折れるからな
なにしろどこも空き部屋だらけだから 入居してくれるんなら
サービスするわ
それさえも言えない交渉ごとの出来ない人は払うしかないw
438名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:06:45.36 ID:Mfk/oKWjO
>428
空室リスクとか考えてね。
ハウスクリーニング代とかも大家の持ち出しだから。
439名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:09:53.51 ID:BJvCD+Eo0
>>436
借地借家法では法定更新ができるのでどんな悪質な借り手でも有利。
従って、貸し手としては更新料という金銭による代償で担保するしか方法はないわけ。
440名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:13:32.27 ID:a6oHW0jK0
最初から、月々の家賃に含めておくのが正しいだろ。
携帯電話の料金プランみたいな、詐欺スレスレのことは
やめたほうがいいよ。
441名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:13:33.90 ID:Cn9XY/uK0
礼金の無いマンションってろくなマンションしかないがな。俺の経験からいうと
結局はそこそこの礼金や敷金とってるところが優良物件多い
442名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:15:49.92 ID:2aA1bwMS0
大家の皆さん必死のようですが
もう需要と供給のバランスが変わったから何言っても無駄だよ
空き部屋がいくらでもある上に そっちの方が安くなるんだから
いま 入居してる人をもっと大事にしましょうよw
443名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:17:26.83 ID:sThhSLQ50
長く住んだ方が安くなる。
そんな仕組みじゃないのは住居だけ。
この仕組みどうにかしてくれ。
金がかかりすぎる。
安い物件あるかなぁー。
444名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:19:44.54 ID:LO2cdbuk0
賃貸契約時に更新料の説明の際、月々の家賃を割り引いていることを一度でも説明している不動産屋や家主っているのか?
あれこれ擁護する奴はいるが、月々の家賃に加算しておけばいいだけのことで、それをしないで更新料をとるのが正しい理由にはなってないだろ
445名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:20:16.08 ID:2aA1bwMS0
>>443
何でも交渉しないとダメだよ
空いてる部屋がいくらで出てるとか
調べれば簡単にわかるだろ
それより下げろと言えば
すぐ折れるよ
下げないなら出ると言えば
慌てて下げるから
446名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:21:24.49 ID:xJg/Y6s/0
まじでこれ違法になってくれ!
更新料払わなくても良いとか嬉し過ぎる!!
447名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:21:58.56 ID:fiCL2Rnp0

不動産というテロリスト。

台湾人は朝鮮人と同じ。ただ日本人かしてるから見分けつかないが。

http://jascomt.web.fc2.com/
448名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:25:22.13 ID:V9+zWrmd0
部屋探してるとき更新料無い新築都営住宅の部屋も借りる候補に上がったけど
家賃が民間同レベルの部屋と比べ高かったからやめたんだよね〜
東京で更新料なくなると家賃相場やっぱり変わるのかな〜
449名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:27:20.43 ID:6Ue/SXzc0
更新せずに引っ越すと敷金礼金地獄が待ってるんだろ明らかに不合理
450名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:28:06.68 ID:xJg/Y6s/0
更新料と更新手数料はまじで日本の社会制度の最悪の癌、キチガイ以上のスーパーキチガイシステム
根拠、存在意義は一方的に貸主に都合のいいように後付け死ね、死んでしまえ
まじで跡形もなく消え失せろ!!!この強欲どもが地獄に堕ちろ!!!
451名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:29:16.28 ID:a6oHW0jK0
>>448
住む期間トータルでの費用総額で比較しないと意味無いだろ。
452名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:31:09.00 ID:sThhSLQ50
借りたところで掃除もままならないところもあるし、文句言えばやるけど、なんで文句言わなきゃならん。
さっさとやってくれ、管理費払ってるんだから!
この問題は更新料だが管理費も意味わからん!
453名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:31:22.09 ID:NkOSIidr0
てか、礼金も意味不明
なんだよ、借りてやるのに礼金て
敷金はちゃんと見積もりだしてこい
不動産屋の紹介料もまぁよし

ここまで売り手側が好き放題やってる
業界も珍しいよな
454名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:33:10.26 ID:V9+zWrmd0
>>451
その辺計算して止めたんだよね
2年後だかから家賃上がるとかだったし
455名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:41:19.46 ID:BIZ3uTd00
最高裁の結果が出てからニュースにしろよ
456名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:50:46.60 ID:StNIE29H0
>>440
1年くらいで退去されたら元取れないだろ
4,5年入居し続けるのならマダしも
457名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:50:55.18 ID:0x3r5X7m0
>>448

今でも高いのに、これ以上あがったら借りる奴等が減るよ。
それと、足並み揃えれば、上げられるかもしれないが、実際星の数ぐらい不動産屋はあるので、値上げなんてできないのが現状だよ。
絶対据え置きの値段と、値上げした値段で比較されるのが分かりきっているからな。
458名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:52:20.25 ID:eQE9ZzE/0
>>3
最初から家賃に上乗せしておけよ
459名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:53:31.26 ID:StNIE29H0
>>448
公営でまともなのは礼金や更新料は不要でも家賃が高かったりするんだよ
しかも国などから多額の補助金が入ってるのにも関わらずだ

民間と同じ土壌に立たないとさ
460名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:55:32.73 ID:tdxFCO5Q0
京都とか関西は更新料が異常な金額だとかって以前カキコを見た覚えが
461名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:56:32.60 ID:StNIE29H0
>>443
建築費が高いからねえ
金利、固定資産税もあるし‥
土地共々仕入れてたら土地代も含まれてるしね

でも、実際は原価割れ家賃のところがほとんどだよ
適正家賃にするともっと高くなる
462名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:59:23.52 ID:StNIE29H0
>>460
京都は逆の意味で
需給バランスが崩れてる(供給が少ない)から
ボッてる感はある
でも、生協通すと‥うま味はなくなる
463名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:01:01.48 ID:zMD+waTM0
>>3
それでいいんだよ。なぜそれをしない。
464名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:01:53.65 ID:V9+zWrmd0
>>459
まぁ公営が安くして民間の足引っ張るようじゃ
問題あるからね〜
もう都内とか公営住宅ある事自体が市場原理に反してるのかもね〜
465名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:03:25.99 ID:StNIE29H0
欧米の賃貸契約はシンプルだけれど新規改装とか修繕とかないんだよね
汚いまま借りて雨もり、湯が出ないは当たり前
言っても修繕もしてくれない シャワーも毎日入るとどやされる
その癖、結構な家賃を取ってる

その点、日本の賃貸契約は複雑だけれど割安で安心して住める
466名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:06:08.54 ID:iSxdNX2t0
ウチは大家がいい人で良かったなぁ。

最寄はJR東神奈川駅で、横浜駅まで25分くらいで歩ける距離。
鉄骨マンション3階の1DK占有は23u、築35年。外装内装のリフォーム有、風呂桶と台所は新品。
更新料なし。家賃は管理費込4万5千円。

8年住んでるけど、絶対出られない。
467名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:06:35.82 ID:StNIE29H0
>>464
補助金もあって儲かりまくって職員の給料は破格だしね
仕事はマニュアル通りやっておけばいいわけで‥
民間と同じ土壌に立てば到底経営はミリ

ま、公営住宅は低所得者高齢者に限定すべきだね
今まで以上の税金が投入されるけど福祉の一環としてさ
468名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:09:12.04 ID:StNIE29H0
>>466
メチャクチャ投資してるな
俺なら売っぱらって築浅のに買い替える
469名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:09:28.35 ID:0lDOqUJuO
判決出たら更新料返還訴訟ブームにwww大家涙目www
470名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:13:40.57 ID:boVmg9LxO
実際、更新料が家賃だって話は苦し紛れの嘘だろ?

大家が全額受け取ってなければおかしい
だがそれはまちまちだ
つまり出処不明のカネそのものだ
471名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:16:10.77 ID:WvwIN1uP0
判決出たら更新料返還訴訟ってホントにできるのか?
更新料をとることが契約書にかいえあればダメなんじゃないの。
472名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:16:15.67 ID:h5JBU/jg0
保険やら更新料やら敷引きだの何かと名目つけるなよ
全て保険も混みの家賃表示に国が指導しろ
あとからここの保険しか駄目だの賃貸保障に入らないと駄目とか
出すのは構わんが殆ど決めないとトータルの金額が分からん
473名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:20:37.94 ID:3aU5Uwgy0
不動産屋通さないで直接貸し借りできないの?
474名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:21:39.91 ID:56EavMan0
>>469
大家がアパートローン払えず競売
→競落人が5割増の家賃を呈示
→貧乏人は泣く泣く退去

こんな流れかな
まともな銀行はきちんと抵当権設定まで入居させないからなあ
475名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:22:44.47 ID:xJg/Y6s/0
もうこんな不条理な制度何年容認し続けてきたんだよ
家賃上げたきゃ上げてみろよ次の更新から、できないだろうな返還請求がちらついて
しかも増額する家賃の根拠を計算式で示せないと思う色々論理矛盾し一貫性なさ過ぎで
476名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:23:21.36 ID:Vo4RjDBcO
URのオレは高みの見物だな。
まあ好きにしてくれよ
477名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:25:02.28 ID:AzxVZqrk0
>>11
わかる希ガス
コーヒー代が一番やすい店はいったら中国人とか東南アジア人ばっかで
騒々しくて全然読書できなかった
反省してケチらずに彼らが出さない金額を設定している店に入ることにした
478名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:25:14.47 ID:xIjqfLcZ0
>>473
法的には問題ない
479名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:25:45.26 ID:Xz0jOyra0
体で払ってもいいわ。
480名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:26:20.31 ID:NAaQaF1A0
>>478
ただトラブルになった時とかが面倒だから、
身元調査とかをしてくれる不動産屋に任せたいのが大家の心境だね
481名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:28:03.06 ID:StNIE29H0
>>472
リフォーム代が加算されて反って負担が増えるかもw
482名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:29:22.78 ID:b2SCNBy80
更新料払わないことを理由に更新認めない、もしくは家賃の値上げが一番解決策早そうだが。

ってか、こんなコトでゴネる店子はおきたく無いな。
483名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:29:48.19 ID:KXgWbytV0
続けて住んでくれる住人から金をせしめるという

気の狂った慣わしだからなあ
484名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:29:51.29 ID:boVmg9LxO
そうなんだよ
実際は仲介料なんだよ
それを大家と店子からふんだくってのが不動産屋

仕掛けはこんだけ
司法すら欺いてるだけ
485名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:30:08.35 ID:xIjqfLcZ0
更新料の裁判は>>1だけじゃない
更新料は京都と首都圏の商習慣だから都内でも裁判になってるよ
京都の事案は入居者にとってかなり負担になる条件だから問題になってるだけ
関東の事案でも更新料は合法の判決は出てる
2年契約で1ヵ月の更新料は裁判所も認めているし、それ以上ならボリ過ぎ
486名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:33:19.30 ID:jB7sOu6z0
消費者庁は何をしてるんだ?

仕事しろ。 このインチキくさい不動産商売を全面的に法整備しろ。
逆に家賃滞納者を保護するのはやめろ。真面目に払ってるやつが
家賃滞納者のコストを払っている。
487名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:35:55.41 ID:7/jLwsRQ0
家賃収入に頼り切って生活してるオーナーは色々名目付けて取りたいだろうね
お小遣い程度と考えてるオーナーなら余裕あるだろうけど
488名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:36:06.58 ID:WvwIN1uP0
>>485
やっぱりそれぞれの事案によるみたいね。
なんか、NHKの書き方はこの判決によっては全ての
更新料が返還対象になるみたいな書き方をしてて
ちょっとヘンだと思ったよ。
489名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:36:21.90 ID:tnu/ROge0
>>474
表示登記があがった時点ではとても入居なんかできる状態じゃないから当たり前。
もっとも、その後売買されてることも多いから、その場合はまた別。

あと、5割増の家賃を提示とかないから。根拠がないから普通に負ける。

>>482
法定更新を大家が認めないとか言われても。
最初から家賃に含めりゃいいのに、不当表示するからダメなんだよ。
490名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:38:31.37 ID:KXgWbytV0
最近は、まともな不動産業者だと
「更新料が違法」だという事を教えてくれるからな。

ここで発狂してるキチガイ業者はご苦労様
491名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:38:31.98 ID:xIjqfLcZ0
食堂に行って飯食ってお金ありません
これは無銭飲食で刑法で罰せられる
でも、お金無いから家賃払えません、は刑罰がない
ここが問題なんだよ、家賃払わないで住んでる奴にも刑法適用しろよ
法律知ってるずるがしこい奴は金があっても家賃払わない奴がいるんだよ
492名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:39:36.39 ID:tnu/ROge0
>>485
判決は数種類でてたはずだが、負担が重いという理由なら一部返還の判決が出るはず。
それが全額返還の判決が出てるってことは、ボリすぎが理由ではない。

>>488
最高裁だから、そうなる可能性はある。判決次第。
それはNHKが正しい。
493名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:39:59.57 ID:WR7uoVzQO
>>485
最高裁の判例はないよね?
494名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:40:21.73 ID:839cvpQ10
まぁ、15日の判決を見ようではないか
これではっきりとなる
495名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:41:04.62 ID:Gb3iSPKt0
>>491
家賃払えないのを認識しながら払えると偽って入居したら詐欺だろ
496名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:42:16.83 ID:tnu/ROge0
>>491
無銭飲食だと、店入った時点で金がないから、欺こうとしたのが明白。

家賃は1ヶ月先だから、その意図を証明できないところが難しい。
言いたいことはわかるが。
497名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:42:51.01 ID:VTkSDTEh0
>>488
そもそも弁護士の食い扶持探しで見つけたターゲット
職のない若手左翼弁護士がサラ金過払い訴訟で味をしめ次の
ターゲットとして狙ったのが更新料問題

もともと京都などであった1年更新とか
家賃を明らかに安くし更新料を不当に高くしている問題だったのが
マスコミと左翼弁護士、自称人権団体などに争点をまんまとすり替えられて今日に至っている

家賃トラブルの多くが在日や部落出身者など
498名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:43:35.92 ID:KnR1L6Hx0
更新料を取ってない賃貸物件の方が圧倒的に多いんだろう?
この時点で「更新料制度がないと手続き上、困る」という理屈は通じない。
499名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:45:33.38 ID:Gb3iSPKt0
更新料とか言うくせに修繕義務を果たさない家主多すぎ。
義務を果たしてから権利を主張しろよ。
こっちは契約どおり家賃払ってるんだぜ。
500名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:47:16.79 ID:sEn1KWsk0
>>472
契約しますって段階になってから出てくる決めうちの保険はひどいよな
最初にいくらって書いとけよ
501名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:47:41.50 ID:QAkvlvCJ0
>>497
需要と供給のバランスが変わったから
わけのわからん更新料とかなくなりそうなだけだ
時代を読めよ
502名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:48:06.76 ID:tnu/ROge0
>>497
おいおい、
>家賃を明らかに安くし更新料を不当に高くしている

って、まさに>>1の貸主側主張のままだろ。

>>1の貸主の主張なら、家賃1円で更新料は1年で60万という設定でもかまわないってことになる。

すりかえでもなんでもなく、要は価格表示の透明性の問題。
503名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:48:55.61 ID:boVmg9LxO
更新料って不動産屋を仲介してるとこだけあるんだから
家賃なわけない
家賃に使ってるなんて話は大家も店子も説明なんて聞いたこともない
この手の裁判で始めて聞いた
つまり錯誤による契約は明らか
司法まで錯誤させてる
契約金だから好きにしていいなんておかしい
大家に家賃として振り込んでると
全国の不動産屋が証明しなくては詐取ではないか
504名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:49:08.59 ID:FGO+E/Et0
京都のはちょっと一年契約で更新料2ヶ月だからなあ、だからと言って、家賃が高い訳でもない。

あと、お前ら京都で賃貸物件を借りるとき、不動産屋に条件を厳しく言うと、かなりの高い確率で
B地区を紹介されっぞ。ま、これは自己責任だから、な
505名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:49:43.39 ID:St4l6ga6O
敷金 礼金 家賃 管理費 更新料 修繕費 鍵交換費
なんで借りて住むだけでこんなにかかるんだろう…
賃貸希望者が共同で建てたようなもんだ
つまり家主ってのはぼったくり商売
506名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:50:46.68 ID:KXgWbytV0
>>501
全くその通り
更新料はもはや不動産業者が貸借人に支払っても良いくらい(笑)

経済を回す意味でも、住人が引越ししやすくしたほうが良いよな
507名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:51:15.85 ID:l9EAU2/U0
欧米みたいに敷金礼金、保証人無しにしてよ。向こうは家賃を半年分くらい一括で払う。

んで、途中で引っ越しても家賃はかえって来ない。これがデポジット代わり。

こーせんと保証人無い人とか家借りれないし、大体、解りずらい。トータルでいくらかかるのか? が。
508名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:51:44.92 ID:xIjqfLcZ0
>>493
確かまだ無いね
まあこれからどうするのか、宅建協会とか業界団体の動きに注目だね

>>497
そうなんだよ、弁護士の仕事が無くなったから金融業界と不動産業界に目を付け出した
過払い利息なんてなんで遡ってまで返さなきゃいけないんだ
当時の契約では合意してるはずなのに

更新料も問題だけど、みんな原状回復の精算書やリフォーム代の見積もり見たことある?
貸主借主の費用負担の比率は東京ルールがあって良いんだけど
あのクロスや掃除代、修繕費の単価には上限も加減も無いんだよ
クロス平米1000円でも2000円でもおk
てことは比率が決まっても不動産屋とリフォーム屋がB勘定的な見積もり作って元賃借人に提示すれば・・・
こういうのはどの業界でもやってるのかな?それで社会が回ってるということなのか
509名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:52:29.12 ID:WvwIN1uP0
>>497
利息過払訴訟もハタからみるにみっともない話だよな。
けっきょくただ約束破っただけの奴をなんで保護するんだか。

まあ、今回の裁判の場合は他の部屋と更新料が違うとか
借主がかわいそうな感じもするが、納得して借りたのに
あとからなにいってるんだよ、と感じる部分もある。
510名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:53:14.74 ID:FGO+E/Et0
>>507
最近は、クレジット払いで保証人いらずってのが結構多いから、そんな心配いらんよ。
511名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:54:50.59 ID:l9EAU2/U0
大体、アパート借りるのに不動産屋が仲介してるのがオカシイ。

外国みたいに家主が新聞やネットに募集かけて住みたい人が家主と交渉すればいい。
512名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:55:17.58 ID:VTkSDTEh0
>>501
引きこもって2ちゃんばかりしてないで
社会の現実を勉強しな

>>502
日本語理解できてますか?
513名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:56:52.57 ID:Wg103mjz0
レンタル屋のカード更新料も おかしい
514名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:56:56.77 ID:tX81lMql0
>>1
>> 借り手「更新して住み続けることは当然の権利」

いや、他の人に貸しますから…
515名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:57:37.61 ID:9huYjf0i0
結局一番得するのは弁護士。
弱者から高い報酬をとるなよ。
516名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:57:57.53 ID:VTkSDTEh0
>>509
分譲のマンションで売れ残った部屋が安くなったから
先に買っていた自分たちも安くしろ
みたいなw
517名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:58:08.73 ID:l9EAU2/U0
>>510
クレジット払いって要は、金持ち用のクレジットカード持ってるって事?

そんなん意味ないじゃん。アパートが手軽に借りれないと人が動けないし経済が回らん。
518名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:01:04.58 ID:boVmg9LxO
日本の『ナニワ金融道』的な空気がウンザリ
新聞の拡張員とかパチンコの三店方式とか
グレーゾーン金利とか
この更新料問題とかさ

こう屁理屈で法と民衆を欺く感じがさ
騙されるほうが悪いって言わんばかり
司法もときどき一口オレも乗った!みたいな判事が居るし
嫌になる

不景気も流動性もなくなるよ
罠から身を守るので精一杯
519名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:01:47.07 ID:FGO+E/Et0
>>514
いや、そういう意味じゃないだろw
借地借家法でいうと「契約を更新して住み続けることは借り手の当然の権利」と言うのはある意味正しい。
ただしそのことから、更新時において無償でその権利を行使できると導けるわけじゃないってこと。
520名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:02:03.37 ID:VTkSDTEh0
>>515
過払い訴訟の弁護士成功報酬がバカ高で
問題になってもマスコミは何故か沈黙
521名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:04:01.37 ID:tnu/ROge0
>>516
「当然の権利」なら、「無償で権利を行使できる」のは当然。
有償ならばそもそも「当然の権利」ではない。

ていうか、法定更新が無償で権利行使できないとか初めて聞いた珍説だな。
522名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:04:30.23 ID:FGO+E/Et0
>>517
違うよ。大体が大家指定の普通のクレジット会社。

ある程度信用がなかったり、ブラックリストに乗ってるとクレジットカード作れないだろ?
しかも家主にとっては、クレジット会社を通じて家賃が入るから、とりっぱぐれが少なく、
ある程度は安心。

だから、最近はクレジット払いで契約しているところが多いんだよ、都会じゃ
523名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:05:57.92 ID:eNBEHMzF0
賃貸だったころお子様モンスター2人が結構派手にやったはずなのに
出る時に敷金めっちゃ返ってきてビビった
524名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:06:49.36 ID:FGO+E/Et0
>>521
> 「当然の権利」なら、「無償で権利を行使できる」のは当然。

だったら、その間違った概念を矯正しなきゃ、話は前に進まないな。
525名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:07:31.34 ID:pzO7PxoY0
一般労働者は厚生年金や健康保険を労使折半するので賃金が低い。という理屈だから貸主の主張は合法。
526名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:08:39.20 ID:tX81lMql0
> 「契約を更新して住み続けることは借り手の当然の権利」

それじゃ契約じゃないじゃん
期限を定めた契約で一方だけが独断で延長できるって、無茶苦茶
やっぱ、他の人に貸すわ
527名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:09:19.23 ID:IXh4sM4R0

  最 初 か ら 加 算 し て お け 

  い い 加 減 な こ と 言 う な 糞 家 主

礼金も禁止な
嫌なら貸すな
528名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:10:11.35 ID:boVmg9LxO
消防署の方から来ました

これと同じノリなんだよ更新料
更新の時期だから更新料ですって感じで取ってきただけだろ
家賃に充当するなんてつい最近、始めて聞いたわ
これを司法がナァナァで済ますとかやったら
結婚詐欺も額が低ければ結婚にもリアリティがあるから
とりあえず認めるとかになるのか?
529名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:11:00.79 ID:WvwIN1uP0
>>518
>騙されるほうが悪いって言わんばかり
いや、どこまでホントかわからんがこの裁判で借主側は
更新料の金額を明示してるといってる。
借主は騙されているわけではないだろう。

>罠から身を守るので精一杯
罠とかではなく、自分のする行為にあまりにも無頓着なんだと思う。
日本人は契約というものに疎すぎると昔から言われてるとおりだよ。
530名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:11:30.72 ID:M4mtYdGa0
2年に1回紙切れ送りつけるだけで数万円をおいしく頂くボロイ商売を止める訳無いもんな。
退去通知しなければ自動更新で良いじゃないかと思うんだが。
531名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:12:13.14 ID:tnu/ROge0
>>524
間違った概念と言い張るのは勝手だが、一応日本は法治国家なんで。

言い張るだけではなく法改正しないと何の意味もない。

>>526
定借と勘違いしてる?
532名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:12:38.38 ID:EsnlsDbg0
家主はホテル化しようとするバカものだな。

マンションとかごまかさずにとっととホテルにしろよ。
533名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:12:50.99 ID:0GzHq7z20
>>3
そうしろ。
更新料で見かけの家賃を安くしようとするセコい大家のせいで検索しずらくて適わん。
534名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:13:07.52 ID:5MEG4C590
更新料のほとんどは悪徳不動産屋のポケットに入ってんだよね?
535名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:14:01.09 ID:GeX8IuLyO
更新料の分だけ家賃を安くしてあるだと?
じゃあ更新料ゼロにした場合の家賃の額を言ってみろよ。
うちのマンションはそれでなくても相場より高めなのに更新料も取りやがる。
しかも大家のオヤジが死んで息子夫婦が引き継いだ途端に、以前は頻繁にやってくれていたマンションの清掃は怠るくせに管理費は同じ。
大家という立場が常に強いなんてのは30年前までの話しだ!
536名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:14:20.89 ID:K0PHChIj0
一昨年競われた時は更新料半年くらい請求してて大家敗訴で
去年争われた時は2ヶ月だったと思うけど大家勝訴だったぞ
争う論点で色んな裁判あるのかぁ
537名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:14:27.40 ID:VTkSDTEh0
更新料無しの代償でブラックリストを
業界で作成ればいい
ID:IXh4sM4R0
みたいな奴は川ぷっちのブルーシート直行
538名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:15:44.70 ID:2e8Sv4UCO
(´Д`)
コウ・シンリョ
(1985-)
539名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:16:11.11 ID:bDElbuvC0
現状回復って
×借りたときの状態にもどす
○貸し借りの権利関係をもどす

つまり今の状態を引き渡せば良いってこと
クリーニング代とか払う必要なし
リフォーム代などもってのほか
540名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:17:01.14 ID:FGO+E/Et0
>>531
>間違った概念と言い張るのは勝手だが、一応日本は法治国家なんで。
>言い張るだけではなく法改正しないと何の意味もない。

だったら、
> 「当然の権利」なら、「無償で権利を行使できる」のは当然。
の法的根拠もってこいよwww
当然の権利なら無償、というのは、どこの法律に書いてあるんだ?

一応日本は法治国家なんで。 言い張るだけではなく法改正しないと何の意味もない。
541名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:17:02.37 ID:boVmg9LxO
でも更新料とは何か明確な説明がなかったのは歴然たる事実だよ
大家も店子も不動産屋に言われるままに説明なく契約してた

で、何なの?ってなって
いや、家賃です
この事実は大家も店子も司法も今回始めて知った
当事者は知らされないで
仲介者だけ知ってる契約は問題だろ
だから京都みたいにぼったくりのぼったくりが起きる
542名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:17:10.73 ID:tnu/ROge0
>>529
騙されているといえば騙されているかなあ。

賃貸借には法定更新というものがあって、それは無償で更新できて借り手の不利益は一切ないが、もうひとつ更新料を払って更新する方法もあります、どっちがいいですか、と聞かされていたわけではないから、騙されているのは確かだろうな。

プロである不動産屋/大家が、法定更新という制度について明瞭に説明していないところに問題があるわけだし。
543名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:17:46.84 ID:VTkSDTEh0
>>531
法律以前の社会的な常識すらない奴が
何をほざいても無駄
ココは朝鮮じゃないんだよ日本わかる?日本国
544名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:17:57.57 ID:U72bheBIO
更新料って管理会社に行くんじゃないのか?
うちはここ2回ほど1月分しかとってないから
手持ちには来ないな。
545名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:18:30.62 ID:IXh4sM4R0
>>537
家賃に最初から上乗せしておけって言ってるんだ
意味不明に更新料とかデタラメ抜かすな
最初から加算しておけ

何がブラックリストだよww
早く作成しろよw 口だけか?ww
今すぐ作成しろ、二度と2chに書きこまなくていいよ
546名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:18:52.67 ID:56EavMan0
>>534
そだよ
悪徳ていうか、仲介にしてみれば2年ごとに他の人に貸せばきちんと手数料を
貰えるのに、タダで更新だけじゃあ何にも儲からない
だから、その分の補填なんだよ

というわけで、更新料がなくなれば2年ぽっきりの定期借家ばかりになるだろうね
547名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:20:01.92 ID:tnu/ROge0
>>540
法定更新の意味わかってる?
当然に更新されるのが法定更新。
有償でもないし、条件もない。

これが現在の法制度、判例です。
548名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:21:16.04 ID:VTkSDTEh0
>>545
なに真っ赤になってw

最初から契約書に更新料の存在は明示してあるだろ
いやなら契約しなければいいだけの話
それが社会一般での契約
549名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:22:09.67 ID:x3I6s1ZH0
>>544
うちは、更新料1か月分のうち
管理会社は2分の1、大家へは2分の1だよ。
管理会社が全部盗るのはおかしい。
550名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:22:24.69 ID:FGO+E/Et0
>>547
じゃあ、反証を一つ挙げてやろうか?

法定借地権というのは、法律上、当然に発生する権利だけど、

>「当然の権利」なら、「無償で権利を行使できる」のは当然。

なら、借地権者は地代を支払わなくていいはずだよなwww
551名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:22:28.08 ID:IXh4sM4R0
>>548
早くブラックリスト作成しろよ
書き込まなくていいから、早く作って提出しろ
552名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:22:34.69 ID:LhAv36QOO
うちは更新料
15000円
553名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:23:44.60 ID:tX81lMql0
こうして、煩そうな人には誰も貸さなくなるっと
企業に社宅として貸すか、温厚そうなファミリーに貸すか

借りれない人はホームレスになってね
554名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:24:19.76 ID:KY9Cadbg0
更新料は合法な気がする
家賃+更新料+敷金礼金
など含めた「物件価格」はいずれにせよ賃貸市場の需給で決まるわけで
更新料も需給を決める要素の中の一部に過ぎないわけだから
契約時に提示していれば別に不当でもなんでもなく問題ないと思う
555名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:24:54.03 ID:boVmg9LxO
いやいや、契約内容の説明がなければ契約じゃないよ
特に仲介者が双方に説明してたの?
いきなり家賃とかいい出したわけよ
聞いてないわ
556名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:25:41.29 ID:tnu/ROge0
>>543
んー、法規範に反した社会常識とやらは持ち合わせてないのでね。
非合法な商売をしている方々の間には独自の社会常識とやらがあるんでしょうね。

ただ、一般的な社会では法規範と社会常識はある程度の整合性を持ってまして、私はそっちの世界の住人なんですよねえ。
557名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:26:02.46 ID:ev2abVH/0
他の理由こじつけてならまだしも更新料と家賃と絡めて勝てるもんなんだな・・・
賃貸で家賃以外の儲け方はダミェーって裁判では即切り捨てられるかと思ってた。
558名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:26:22.56 ID:FGO+E/Et0
>>556
ほれ、>550に反論してみろよ。

>「当然の権利」なら、「無償で権利を行使できる」のは当然。

なんだろ?www

559名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:26:29.43 ID:WYGq9Y440
>>9
たぶん入居する時に礼金払っている筈。
更新しないで出て行っても次に入居する人が礼金払う。

だから更新料か礼金で必ず払わされているから更新しないで
出て行っても不公平にはならない。
560名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:26:59.21 ID:vn+5oNgQ0
大家が総取りしてるわけじゃないからね・・・
不動産屋にピンハネされるから。
561名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:27:39.88 ID:StNIE29H0
>>504
勉強になったw
562名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:28:24.40 ID:F+lBKk6n0
>>560
馬鹿?
それは家主が自分の仕事を不動産屋に代行させてるからだろうが。
馬鹿じゃね?
いや、お前はバカなんだけどさ。
563名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:29:01.15 ID:WvwIN1uP0
>>542
このケースは両者合意で契約更新してるから
法定更新は関係ないんじゃないの?
564名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:29:20.41 ID:x3I6s1ZH0
>>560
礼金も「広告料」とか言って
不動産屋に取られるし。
565名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:29:51.61 ID:tnu/ROge0
>>550
法定更新では賃料を支払わなければいけません。それと同じですが。

何の反証にもなってないんですが、頭の中身は大丈夫でしょうか?
566名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:29:52.75 ID:boVmg9LxO
いや、まだ礼金のほうが納得してたわ
更新料は心底騙された気分
567名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:30:09.41 ID:StNIE29H0
>>505
家賃等から計算して
その物件を購入して維持できるのか逆算したら?
如何に割安で借りてるのかわかるはず
568名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:31:25.62 ID:tG2+A6Xg0
最初から家賃に乗せとけよ
詐欺みたいな手法で金儲けようとするからトラブルになる
569名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:31:40.80 ID:vn+5oNgQ0
>>562
違うよ
570名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:33:03.77 ID:a6oHW0jK0
>>568
朝三暮四の猿みたいな借主が多いんだよ
571 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 76.2 %】 :2011/06/10(金) 22:33:23.88 ID:1QHvtkux0
>>20
一括前納なら割引してくれるんじゃね?
572名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:34:23.09 ID:FGO+E/Et0
>>565
>法定更新では賃料を支払わなければいけません。それと同じですが。

いいや、全然違うけどwww

ここで言っているのは『法定更新』。

法定更新は、期間の定めのある賃貸借契約を『更新』できることを認めたものだから、
賃料を支払義務は別問題。 というか、更新以前の問題。
573名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:34:31.63 ID:WvwIN1uP0
>>545
上にもあるけど、家賃引き落としを信販会社などを経由すれば
家賃滞納はそのまま信用情報に登録される。
いわゆるブラックリストにのる。

.
574名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:34:56.47 ID:tnu/ROge0
>>563
その合意に錯誤があった、ということ。
錯誤のないような説明をしてればもちろん有効だと思うが、その場合は100%法定更新を選ぶだろうし。

ていうか、何度も出ている通り、更新料は取れません、だから家賃に含めていきます、で何の問題もないんだけど。
返還させられる危険のある更新料なんかとらないようにすればいいだけ。

昔ならいざしらず、ここ2年くらいの契約で更新料なんか取ってる家主は馬鹿すぎる。
575名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:35:32.74 ID:E/SLOrmo0
なかむらゆういち 中村祐一 中村ゆういち 職業:詐欺師の自称指揮者 自称経営コンサルタント

ブログ:ガーちゃんの日々徒然

過去に大阪の読売放送「オカンと娘」に出演。妻と娘からポチと呼ばれる

【宇宙美術館】で有名な岩崎一彰の実子だが、岩崎曰く、「息子でもなんでもない、ろくでなしとは関わりを持ちたくない」と親族からは絶縁状態。
最終学歴:大阪の恥アホの3Kと呼ばれる底辺私立、興國高校卒。

株式会社フォンタナ・フィルハーモニー交響楽団元社長、現在自称会長。楽団は存在せず、全てフリーのエキストラ奏者の寄せ集め
奏者へのギャラ未払い、ホールの使用料未払い(アルカイックホール、アイフォニックホール、神戸文化ホール)を繰り返し、大阪では会場すら借りれない

また、全国の通販業者から商品を取り寄せ、代金を支払わない取り込み詐欺師。
訴えられるとしぶしぶ金を払おうとするが、同時に支払った代金を受け取らないようにセコイ脅迫を行う、器の小ささ。

少なくとも10年は家賃を支払っていない。家賃を督促されると大家や不動産会社を脅し、放火、室内への大量放水、
ウンコなどの汚物放置、誹謗中傷ビラをばら撒き、毎日24時間電話を掛け続けて嫌がらせを行うクズ
2009年9月末に夜逃げしたマンション三部屋の家賃とフォンタナ・フィル事務所の家賃も踏み倒して逃亡中。経歴詐称しており、指揮はド素人以下

http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=oy4yednmjvf
中村祐一 控訴棄却 敗訴確定判決文
http://www.mediafire.com/imageview.php?quickkey=zjnmntdttny
家賃を払わず大家への嫌がらせ、大量放水、放火、汚物放置、中傷ビラ撒き、脅迫電話等による被害金額

アクセスジャーナル記事
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=73
2009/11/21
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納
2009/11/23
話題のプロ・オーケストラ指揮者が500万円の家賃滞納(続報)

現在の潜伏先住所:大阪府大阪市北区天神橋5-5-12 ツバサ石田ビル
576名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:37:16.01 ID:StNIE29H0
>>519
そうだな
法定更新があるから更新料があるわけで‥

借家じゃないけど‥
賃貸期間が決まってる「定期借地」なんか
権利金(返還なし)として土地の値段の半分を収めるんだぞ
残りを地代として分割払いするわけでさ
しかも「一般定期借地」の場合は期間満了時に更地にして返さなければならない

これこそ平等だよ
577名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:38:43.43 ID:Wg103mjz0
経済力ない奴はボロ屋に住めばいいんだよ 更新料も安上がりだしね
578名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:39:07.30 ID:QAkvlvCJ0
>>548
契約w 一方的に押しつけた契約では意味ないのよ お馬鹿さんw
579名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:39:46.57 ID:tnu/ROge0
>>572
法定地上権も同じ。
地上権は無償で発生するが、その後の地代は当然必要。

法定更新は無償でできるが、その後の家賃は当然必要。


法定更新で有償なんて判例、存在しないよ。
580名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:40:04.25 ID:FO7+4ZcY0
最高裁頼むぅ
こんな商慣例はさっさとなくすべきだ
581名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:40:31.14 ID:StNIE29H0
>>562
それを言っちゃ地方公務員や大企業なんかどうなるんだよてな話になるw 
しかも従業員は一切リスクなし(最悪、クビになる程度)

入居者斡旋だけ頼んで自主管理してるしてる大家も多いしね
582名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:41:45.14 ID:boVmg9LxO
礼金は不動産屋が双方に説明してるじゃん

更新料はさ
賃貸契約手数料を借主が大家と自分の分を払ってるんだよ
ところがそれだと負担を契約者に説明しないで
ある一方にだけ二重負担させてることになる
さらに更新手数料を別枠で取ってるなら三重負担だ
これはまずい
そこで取ってつけたみたいに家賃でした実はって
いい加減にしてくれよ
583名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:41:54.86 ID:QAkvlvCJ0
>>580
実際には既に無くなりつつあるから
結局は市場原理だよ
部屋は余ってるんだから安くするしかない
当たり前の話
馬鹿が必死でわめいても現実は変わりないのにね
584名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:42:56.13 ID:xIjqfLcZ0
もうさ、法務局に供託しようよ
585名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:43:14.99 ID:56EavMan0
>>578
借りるほうが勉強しないのも問題だろ
『アパートを借りる前に読んでおく本』みたいなのを読んでから
不動産屋へ行く奴なんていないだろw
586被告:2011/06/10(金) 22:43:29.76 ID:OcTBA3fL0
<全国賃貸住宅経営協会 長田修(長栄)京都中央支部長>
「家主はその借金とリスクを全部背中にしょっています。
契約して全て終わった後でね。 それは高いで金(更新料)返せ、っていうのは…
なんで弁護士が横からごちゃごちゃ言う筋合いじゃないと。
一生懸命努力して何億円もかけて建てたものをなんぼで貸そうと自由でしょ」
http://www.imagebam.com/image/dc9c53129125066
587名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:44:10.99 ID:StNIE29H0
ま、礼金や更新料は家賃に含まれてるというけど
果たして相応の家賃を払ってるかってな実務的な問題が出てくるけどな
リフォームしかり‥
588名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:45:46.81 ID:FGO+E/Et0
>>579

>法定更新で有償なんて判例、存在しないよ

ふーんwww  バーカwww

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319120543186674.pdf

 ところで、土地の賃貸借契約の存続期間の満了にあたり賃借人が賃貸人に対し更
新料を支払う例が少なくないが、その更新料がいかなる性格のものであるか及びそ
の不払が当該賃貸借契約の解除原因となりうるかどうかは、単にその更新料の支払
がなくても法定更新がされたかどうかという事情のみならず、当該賃貸借成立後の
当事者双方の事情、当該更新料の支払の合意が成立するに至つた経緯その他諸般の
事情を総合考量したうえ、具体的事実関係に即して判断されるべきものと解するの
が相当であるところ、原審の確定した前記事実関係によれば、本件更新料の支払は、
賃料の支払と同様、更新後の本件賃貸借契約の重要な要素として組み込まれ、その
賃貸借契約の当事者の信頼関係を維持する基盤をなしているものというべきである
から、その不払は、右基盤を失わせる著しい背信行為として本件賃貸借契約それ自
体の解除原因となりうるものと解するのが相当である。
589名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:45:59.22 ID:FMuIU4/M0
判決がどう転んでも、既存の法律や判例の解釈に相互矛盾が生じるようなものじゃないからなぁ
最高裁がどういう判決を出すのかは全く予想できない
590名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:46:42.06 ID:K0PHChIj0
そもそもたちの悪い入居者が多いから
自動更新使わずに2年更新が一般的になったんだぞ
昔は自動しかなくやばかった
モンスター対策だ
591名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:46:58.20 ID:aYZQ3oW/0
シロアリ出た部屋は安くならないかな
592名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:47:41.68 ID:StNIE29H0
>>578
大企業が下請けに発注する場合とか
コンビニのFC契約とか銀行の契約書とかか?

厳密に守らせたら「日本」の経済が全く回らなくなるなw
593名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:48:03.65 ID:boVmg9LxO
やっぱ家賃ではないって自覚あんだなw
594名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:48:08.46 ID:QAkvlvCJ0
>>590
嘘はやめとけw

どうあがいても更新料はなくなる
595名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:49:38.00 ID:KXgWbytV0
>>590
www
596名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:49:49.73 ID:WvwIN1uP0
>>574
>その合意に錯誤があった
この裁判の経緯はよくしらないが、そこは争点になってるの?
錯誤はなく、その上で更新料そのものの有効性が争点なんじゃないのかな。
597名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:50:00.28 ID:xIjqfLcZ0
>>590
まあそうだよね、大家も店子を選ばないと大損するし
今の大家業は優良入居者を選ぶかがポイントなんだろうな
同じ収入でも弁護士より医者を入居させたいって事だろうね
598名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:50:02.80 ID:VTkSDTEh0
>>578
ほーうお前は無理矢理押さえつけられてハンコ押させられたんだ
そりゃ犯罪だよなw

お前みたいな精神異常者誰も入居させたくないわな
599名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:51:49.26 ID:CD/Bu46/0
家賃二ヶ月分!
そんなアホな物件あるんか!
600名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:51:48.82 ID:tnu/ROge0
>>585
それは確かに正論。

ただ、そういうお馬鹿さんが来たら、お馬鹿さんを騙さずにきちんと説明しなさいよ、騙してお金を取ったら返しなさいよ、ってのが消費者契約法。

>>588
それ、借地の更新ですが。
日本語読めないの?
601名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:51:51.67 ID:FMuIU4/M0
>>596
ってか、錯誤無効なんて滅多に認められないから、
弁護士も争点として力を入れるような争いかたはしないっしょ
602名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:52:01.35 ID:DyhDTcZX0
家賃を低く見せるために更新料にしてたということですね?
詐欺じゃねえか!
603名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:52:38.12 ID:QAkvlvCJ0
>>598
何を言っても無駄 更新料はなくなる運命

いい加減あきらめろ 馬鹿w
604名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:53:10.42 ID:FGO+E/Et0
>>600
>「当然の権利」なら、「無償で権利を行使できる」のは当然。

に対する反論なら、これで十分
605名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:54:40.40 ID:K0PHChIj0
>>594
ん?
お前知らないのか
知ったほうがいいぞ
606名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:54:57.31 ID:StNIE29H0
更新料を払うのか
定期借家で契約期間満了のたびに再契約がいいのか
の違いだな

あんまり細かく追及すると
定期借家も期間満了未満での退去だと違約金払わなければならないとか
リフォーム代別途請求とかになって反って借主の負担は増える
607名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:55:10.74 ID:+7YiZk5F0
【違法】更新料が取り戻せるようになりました★5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1303222049/
京都長栄というヤクザ的不動産管理会社について4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1302921522/
608名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:55:43.49 ID:tnu/ROge0
>>596
いや、争点じゃないでしょ。
貸主側はそこを争っても負けるし。
争点は更新料に正当性があるかどうかという。
609名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:55:44.75 ID:0GzHq7z20
>>546
へー、全国の多くの更新料のない地域はそうなってるんだ。
参考になるなぁ。
610名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:56:25.55 ID:VTkSDTEh0
>>603
貧乏人の借家住まいが必死だね

>いい加減あきらめろ
何諦めるんだいw
別にオイラは大家じゃないしw
 
611名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:56:43.90 ID:boVmg9LxO
そりゃマンション電話勧誘詐欺やら
リフォーム訪問詐欺がなくならんわな

このやったもん勝ちみたいな価値観なんとかなんないかなぁ
612名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:56:51.57 ID:QAkvlvCJ0
>>610
じゃあ 必死になるなよ 馬鹿w
613名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:57:18.48 ID:xJg/Y6s/0
このスレで法の趣旨や現実での運用も理解せず主観的な思い込みで
更新料の制度、貸主を擁護してる書き込みを見ると
更新料関係だいぶやばいとこきてんだなと。
614名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:58:11.05 ID:2aA1bwMS0
>>605
>>610

おまえらは何と戦ってるの?
615名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:58:33.11 ID:tnu/ROge0
>>606
リフォーム代は無理、というか、それは家賃に織り込んでおきなさいって話になると思う。
短期解約の違約金はあっていいと思うが、現状の需給関係でそれは難しいんじゃないのかね。
616名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:59:38.95 ID:KXgWbytV0
>>613
来月までに少しでもボっておきたいんだろうね(笑)
617名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:00:00.42 ID:zt209mEf0
リフォームの話題するアホがいるけど、
リフォームは次の入居者のための費用で退去時に入居者が負担する性質ではない。
618名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:00:33.99 ID:QAkvlvCJ0
>>613
現実 更新料取らないとこが増える一方だし
更新料無しなら入居すると言えば たちまち無くなるからな

市場原理が働いてるわけで止めようがないよ
619名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:01:00.32 ID:e3jLMViQ0

  = 更 新 料 返 還 額 =

2年1ヶ月更新料、家賃1ヶ月10万円利息5分とすると(*返還額)慰謝料を除く

10年6.5ヶ月分(*65万円)
 8年5.0ヶ月分(*50万円)
 6年3.6ヶ月分(*36万円)
 4年2.3ヶ月分(*23万円)
 2年1.1ヶ月分(*11万円)

620名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:01:46.40 ID:StNIE29H0
>>615
だからリフォームなしの現況有姿で貸すのが一般的ということになるだろうね
違約金は実際いくらとれるかはどうかは別にして契約書には織り込まれるようになる
と思う
621名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:01:49.01 ID:boVmg9LxO
で、結局はさ更新料って何?

家賃じゃなさそうだよな
622名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:02:02.91 ID:CD/Bu46/0
エアコンクリーニング代を退去時に払うことになってたから払ったけど
そのエアコンが外されてゴミ集積所にあったときには何なんだと思った
623名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:02:26.85 ID:VTkSDTEh0
>>612
お前みたいな貧乏人
オチョクッテ楽しんでるんだよw
624名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:02:51.02 ID:WvwIN1uP0
>>613
いや、関西はしらないが
すでに東京近辺は更新料ないのが
いくらでもあると思うがなあ。

更新料がある地域でも
呼び名が変わるとか、家賃があがって(下がらなくなって)
おしまいじゃないの。
625名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:03:44.38 ID:xIjqfLcZ0
>>621
来年も住むところ確保できました、大家さん更新してくれてありがとう
って意味の大家に対する上納金w
626名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:04:03.48 ID:StNIE29H0
>>617
わかっとるわい!

だから慣習やサービスでリフォームしてるわけで
現況有姿が一般的になれば誰もリフォームしなくなるってこと
627名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:04:10.44 ID:2aA1bwMS0
>>623
なんだ ただの馬鹿か 納得したわ
628名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:04:41.07 ID:CD/Bu46/0
更新料ってのはさ、事務手続き手数料程度が相場だと思うんだ
じゃなかったら更新料って名前じゃなくせと
629名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:04:57.44 ID:RTibW1Cg0
>>598
あのな無知馬鹿君
どういう契約でも、どんな状況で契約されようが、双方の同意があろがなかろうが
その契約そのものが違法であれば無効なの
法に反してるかどうかだけが問題なだけ
覚えときな
630名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:05:03.44 ID:7CHiT7yJ0
これって、浮気調査とか、見合い候補ね身元調査とかするやつだろ?

631名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:05:47.82 ID:X6Qf6aN90
最高裁判決によって更新料返還訴訟バブルくるかもしれんが、
過払いバブルに比べたら全然小粒だよな。
弁は多少潤うかもしれんが、書士は不動産屋敵に回してまで請け負わんだろうな。
632名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:06:31.13 ID:zt209mEf0
>>626
それじゃ誰も借り手がいないだろうけどな。
賃貸とは言え商品を小汚く見せる意味が分からない。
633名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:06:59.84 ID:K0PHChIj0
>>621
これって地域性あって意味も違う
最高裁で争われた例あって
半年分の更新料だったケースは大家敗訴
2か月分のケースは大家勝訴
論点は覚えてないw

ある地域では大家の懐へ
ある地域では不動産屋さんの事務手数料で小遣い稼ぎ

昔は自動更新だったから無かったんだけど
モンスター対策で短期更新でもおkになって
今じゃ主流が2年更新


634名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:07:37.42 ID:2WVnqNAk0
更新料とかカギ代とか
敷金、礼金、


最近は部屋のクリーニング代とか契約書に書いてやがる
どうにかして搾取しようと画策してるな。
クリーニングなんて出るときに自分で掃除すれば問題ないだろ。
経年劣化の黄ばみとかはタバコとか吸ってなければ弁償する必要無いし。
635名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:08:21.21 ID:wJ8Ghi2i0
根拠も何もそういう契約に従ったんだったら払えって話だろ。
借り手の足元を見て吹っかけたり追い出したりした貸主がいたから弱者保護のために借家法が出来たんだろ。
民法だけなら納得して契約したなら従えって話で、いやなら出てけって単純な話なんだよ。
いまや借主の方に偏りすぎだっての。
636名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:08:38.75 ID:56EavMan0
持家対賃貸のスレだと、賃貸は気楽とか言ってる馬鹿がいるけど、結局は
貧乏人が少しでも金をケチるのに必死で、ぜんぜん気楽じゃねえなw
637名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:09:03.02 ID:HaU4gPG1O
更新料ないとこに引っ越せばいいやん。
そうすれば勝手に淘汰される。
638名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:09:17.52 ID:tnu/ROge0
>>620
それでは借り手が付かないから結局は・・・になると予想する。
実際今すでに通常損耗は家主負担でリフォームしているわけだし(まともな家主は)。
違約金は、そのデポジットを最初にエスクロウする形が普及すれば可能なんじゃないかと。
負担が大きいから対象は限られると思うが。

>>631
うん、家主は零細が多いから、実際取れない可能性も高い。
そこが貸金業者とはかなり違う。
639名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:09:58.29 ID:U9lSTNUdO
カレーには欠かせないよね
640名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:10:37.59 ID:7uvAjFTb0
>>622
入居したときはクリーニング済みだったんだろ?
つまり入居時に発生した費用を退去時に払ったんだよ
641名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:10:51.13 ID:YisxLThyO
どうせ家賃に含まれるだけ。
ただし、途中で引っ越したら大家の儲けだな
642名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:11:26.63 ID:StNIE29H0
>>632
あんまり汚いとする必要はあるけどな
その分家賃に転嫁ってな感じになるだろうね

もし、リフォーム済みで入った場合、退去するとき
タバコによるヤニは日常使用の範囲かどうかってことも
問題になってきたりするかもよ
643名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:11:34.01 ID:tMb6FC650
まぁこっちの地方じゃ更新料取る物件はほとんどないと思われるが、
ほかにこんな変な商習慣ないよね。「ケータイ年割り、次の1年更新を希望されるお客様は
3か月分の基本料金をいただきます」とか。
644名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:12:13.21 ID:wJ8Ghi2i0
>>634

画策してるんじゃないと思うんだがな。
カビは生えさせるわ、フローリングは腐らせるわで自分の家じゃないもんだからやりたい放題なんだろ。
何かといえば経年劣化とか、自分の家だったら風呂の出口にマットぐらい置くだろうが。
いつも水浸しで床が腐ってるのに平気な顔してんじゃねーよって。
645名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:12:49.13 ID:QAkvlvCJ0
>>635
景気悪くて人が減ってるんだから借りるやつは減る一方
入居にかかるトータル費用から更新料が削られるってだけの話
なにしろ 空き部屋だらけなんだから
更新料がない部屋からはける
馬鹿でもわかる理屈
更新料取るなら 他へ行きますと言えば無くなるよ
646名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:13:59.79 ID:StNIE29H0
>>644
それは明らかに入居者の責任だから
実際、負担させてるだろ
647名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:14:06.25 ID:tMb6FC650
水道周りのクリーニングなんてあんなもん絶対やってないよね。
やってたとしても、管理会社が雑巾で2、3回キュッキュってやっておしまいだと思う。
648名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:14:10.05 ID://qpLqBX0
うちはもともとREITのマンションだから
大家に対し愛着がないなあ
649名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:14:41.72 ID:CD/Bu46/0
>>640
払ったことをどうのじゃないの
クリーニングは退去時に業者がしてくれたの
そのクリーニング済みのエアコンが捨ててあったのがショックだったの
650名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:14:52.73 ID:zt209mEf0
>>642
借り主に費用負担させようとするのが間違いなの。
入居時に写真ぐらいは普通撮るものだ。
651名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:15:50.82 ID:boVmg9LxO
そのうち東電も更新料を取ったりね
賠償金を集めるため
説明不要の契約なら何でもありだな
652名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:15:50.99 ID:2WVnqNAk0
>>644
そういう奴は個別に徴収すればいい。
借り主に問題あるなら賠償させればいいだけ。
全員一律に請求する必要はない。
653名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:16:02.60 ID:xIjqfLcZ0
>>646
フローリングの場合、一部腐らせても一室全部交換しないと補修できないよ
腐らせた一部だけの費用貰っても大家にとっては割に合わないと思うんだ
654名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:16:25.55 ID:KXgWbytV0

追い詰められる悪徳業者の断末魔は愉快^^
655名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:17:07.66 ID:Y4/AM+OU0
−−−−−−−−− まとめ −−−−−−−−−

賃貸住宅の更新料は違法です。

平成13年4月1日の消費者契約法施行日まで遡って返還請求が可能です。

大阪高等裁判所にて,更新料支払条項を消費者契約法10条により無効とする判決が出ました。

つまり、「ウソ」「ダマシ」「ゴマカシ」「インチキ」がバレた!ということなのです。

判決以降、悪徳業者に苦しめられてきた居住者たちが次々と、

当たり前の如く自分の【お金】(礼金・更新料・敷金)を取り戻しています。
656名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:17:18.37 ID:K0PHChIj0
>>649
横だが
気持ちはわかる
納得でんわな
でもクリーニングで済せばいいんだけど
大家がお金を足して新品にしたってのが
自然だな

657名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:17:33.67 ID:StNIE29H0
>>648
リート物件の家賃高いだろ
新築が多いってのもあるけどね
結構な高値で投資してるし配当しなきゃならないからな

さて、いつまで配当できるやら‥w
658名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:18:21.98 ID:HvYapTYlO
田舎に住んでてアパート借りてる人、勿体ないよね。
家建てちゃえば良いのに
659名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:18:54.33 ID:wJ8Ghi2i0
まあ、正直住んで欲しいし、住み続けて欲しいからどこよりも安くサービスするが、出てくとなったら遠慮はしないよってことだわな。
口コミで悪いうわさが出ないぐらいにね。
660名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:20:20.61 ID:StNIE29H0
>>650
習慣やサービス、あとナアナアとしてやってきたことがなくなるわけよ 
つまり、原則通り負担がすべて入居者にかかってくるってことよ
661名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:22:25.91 ID:tOj91gJo0
最近は空いたアパートも多いし、大家も大変なのか
662名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:22:54.02 ID:StNIE29H0
>>653
フローリングは一部だけ替えることができないんだよ
ロットによって微妙にサイズが違うし
古いのと最近のでは規格がかなり違ったりしてるからね

入居者からとれるのは腐ってる一部だけだったりして
大家が負担させれたりする場合も多いんだな
663名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:23:51.74 ID:FGO+E/Et0
>>649
退去時にクリーニングした業者がそれを見たら、もっと凹んだろうなあ
664名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:24:07.15 ID:Kgoi45Ah0
家主さんも大変だって。12,3年で大規模修繕しなきゃだし。
665名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:26:06.38 ID:K0PHChIj0
大家になるなら今はお奨めだぞ
出物がたまにあるからな
大家の経験したらモンスターの存在も理解するぞ
666名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:26:18.02 ID:2WVnqNAk0
>>664
想定の範囲内だろうから問題ない。
大変になってるジジィは不動産屋にだまされた奴だけ。
667名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:26:20.35 ID:zt209mEf0
>>660
ちゃうってw
レス数ばかり多くても碌な内容書かないね。
入居者に費用負担させる流れじゃない。
668名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:26:21.36 ID:KXgWbytV0
これだけ供給過剰で、更に上納金をせしめられると考えるとか
頭が沸いてるって事だ罠
669名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:27:15.21 ID:StNIE29H0
>>661
家賃から逆算して
建築、維持ができるか計算すればいい

リート投信もいつ無配になるのか
いつもチェックしてるんだけれどねw


670名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:28:30.68 ID:2WVnqNAk0
>>665
少子化すすんでるのに
今、賃貸始めるってバカ丸出しだろ。
よっぽど良い物件じゃないと。
次から次とアホが新築建てるから
20年後にガラガラになるぞw
671名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:29:31.68 ID:StNIE29H0
>>665
出物なんかねえよ
条件のいいのはかなりの高値でシナが買ってる

>>667
何が違うのか書きなさい
672名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:29:37.65 ID:bMbJ2Bk80
家賃をマトモに払う奴って平均すれば8割くらいなんだってな。
2割は何らかの滞納状態らしい。

2割もいたら大家なんかやっていけないだろうけど。
なんか大変そうだな。
673名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:29:53.37 ID:e3jLMViQ0
消費者団体が「悪徳業者」をどんどん公開してさらし者にしています。

<シンエイ・シンエイエステート>貸室賃貸借契約書・短期一時使用契約書に対して是正申入れを行いました!(消費者機構日本)
http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_100906_01.html

三井ホームエステートに対して更新料他差止請求訴訟を提起しました!(消費者機構日本)
http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_100906_01.html

株式会社ジェイ・エス・ビーに対して、建物賃貸借契約の更新料条項使用差止請求訴訟を提起しました。(京都消費者契約ネットワーク)
http://kccn.jp/tenpupdf/2010/101029seimei.pdf
674名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:31:07.24 ID:FBhG2NM90
人口が減る一方だから大家もこれから大変だろうね
仕方なく外国人相手に部屋貸して苦労することも多くなるんじゃ?
仕事柄かなり引っ越したけど、いい大家さんもいれば本当に最悪なのもいた
675名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:32:08.22 ID:4XFMEaD3P
レオパレスみたいな糞業者早く潰れないかな
賃貸サイトで検索かけると鬼のように糞物件が出て来るからな
検索項目で‘レオパレス以外’を作って欲しいぜ
676名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:34:39.81 ID:nEo6AxXa0
礼金・更新料・上乗家賃が天下り団体に流れるカラクリ

「違法でも何でも礼金・更新料は、無くならないよ。」
「ウチも国交省の天下り団体に会費(年12万円)払わないといけないからね。」

【天下り】日本賃貸住宅管理協会【廃止】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1264147331/
677名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:34:48.62 ID:K0PHChIj0
>>670>>671
頭から信じたくない人は非難したらいいよ
ちょっと書くけど
小子化ってのはあるけど
人口じゃなく世帯数に左右される
新築は建たないんだよ
建てる人は地主で遊ばすよりましって考える老人
今新築しても利回りが取れない
向こう10年は古い物件が自然淘汰されて新築はほとんど出ない

ちなみに5年前からコツコツ拾ってる
678名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:35:02.35 ID:zt209mEf0
>>671
貸し主が費用負担してでも入居して欲しいからリフォームするんだよ。
入居者不要なら物件潰せよ。
679名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:39:31.34 ID:WvwIN1uP0
>>672
一軒家一戸だけ貸してるとかで滞納があったらたいへんだろうが
集合住宅だったら2割くらいたいしたことないんじゃないか。

そもそも土地が高い所は相続税軽減の目的で賃貸物件たてて
家賃は固定資産税と減価償却分ぐらい良いという人もいるだろうし
確定申告ではいろんなものを経費で落とせたり。
家賃収入以外のメリットも多いからね。
680名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:40:30.80 ID:+uNA5f8H0
こういうのマンションって言うの?ぶっちゃけ借家とかアパートとどう違うの?
681名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:40:32.32 ID:2WVnqNAk0
>>677
世帯数なら
正社員になれない奴が多いから結婚の数も相当減ってるだろ
682【 忍法帖【Lv=7,xxxP】 】:2011/06/10(金) 23:40:54.80 ID:xgufLK810
もう更新料ってシステムやめて値上げすればいいじゃん
683名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:43:25.63 ID:K0PHChIj0
>>681
最近多いのが母子家庭で2LDKとか
あんちょこに生活保護を出してるから
生活保護者の2Dkとか1DK

この傾向は続くと思う
684名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:45:25.99 ID:x3I6s1ZH0
>>682
値上げしたら入らないし
685名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:46:08.42 ID:e3jLMViQ0

「礼金」や「更新料」は、一般商取引を偽装した「みかじめ料」です。

払わなくていいお金は断固として断りましょう!!
686名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:47:54.58 ID:StNIE29H0
>>677
いい物件というのは利回りだけがいい物件か?
立地とか築年数とか考慮しないの?
687名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:48:27.92 ID:WvwIN1uP0
>>684
そりゃ一軒だけ値上げしたらはいらないが
更新料が当たり前の地域で一斉に値上げしたら
そこにすまなきゃならない借り手はどうしようもないだろ。
688名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:49:36.55 ID:RTibW1Cg0
>>681
単身者も世帯扱いだよぼくちゃん
689名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:49:44.98 ID:x3I6s1ZH0
690名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:50:17.36 ID:StNIE29H0
>>678
というか慣習になってるんだよ
周りもやってるから自分ところだけしないわけにはいかない
だからやらないわけにはいかないってこと


691名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:50:43.89 ID:7/jLwsRQ0
>>591
害虫駆除して終わりだと思う
692名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:51:53.52 ID:K0PHChIj0
>>686
具体的に聞いてくれたから答えられる
表面利回り10%以上のなかで
将来辞める時に更地でどう処分するかとか
読みきれる物件を集めてる
利回り10で何かあるな
利回り15で内容を吟味
利回り20でそこそこの物件なら出口しだいで即

って流れ

出てそのひの内に手付け打たれて吟味できないケースが年に数件ある
現金で買い捲ってる個人多いよ
693名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:52:05.73 ID:2WVnqNAk0
>>688
単身者で非正規雇用の人間は給料安いから
社宅とか親元から通うんだよ。
694名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:53:35.02 ID:WvwIN1uP0
>>686
立地とか築年数も利回りを決める要素だよ。
賃貸物件を賃貸目的のみで保有するなら
利回りがすべてでしょう。
695名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:54:27.49 ID:zt209mEf0
>>690
何を?
原状回復なら既に貸し主負担でやってる。
ガイドラインもあるし。
696名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:56:08.59 ID:StNIE29H0
>>679
国に払うか銀行に払うかの違いだけということがわからず
ハウスメーカーに騙されて建ててる大家が多いね
確かに土地は残るけど利息付の借金が残るということを‥
結局、10年も持たない よくもって20年だ
大規模修繕を機会に手放す(いや、手放さざるを得ない)のが多い
生きてるうちに土地共々手放す羽目になってスッテンテン
697名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:56:38.17 ID:+DR38DMW0
>>672
一度大家さんの口座が銀行のシステムの不具合で振り込みされずに全員滞納という事態に陥ったことがある。
そんときはすぐにお金が必要だったらしく、相談した上で全員現金で手渡しすることになった。
悪いのは銀行だし、大家さんも悪い人じゃなかったからそんなに大きな問題にはならんかった。
698名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:57:54.28 ID:WvwIN1uP0
>>693
社宅として一括借り上げしてくれたらラッキー。会社がつぶれたら困るが。
親元から通える人は正社員でもおなじじゃないの。
699名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:59:25.54 ID:w3BjSDsKO
逆に長く住んであげてるんだから礼金を2、3ケ月分支払うぐらいのサービスしろ
700名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:01:44.78 ID:sVst/a3v0
>>1
以前住んでた借家
更新料要求されたけど、家賃全然安くなかったよ
むしろ、周辺の賃貸と比べて高かった
701名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:02:12.97 ID:ri1yHz7+0
>>694
利回りで行くのであれば問題ないけど
利回りがいい物件って碌な物件がない
入居者はつくけど治安の悪い地域の物件だったり
あと資産価値(土地値)が低かったり築年数が古く建物の資産価値がなかったりさ

俺は利回りが少々低くても資産価値重視だから
そうなると掘り出し物はない
702名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:03:08.25 ID:WwjiM7W00
更新料の分高くしていいから無くせよ
703名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:03:40.55 ID:n1b8R2pW0
>>699
確かにこっちが金払ってるのに礼金って変だよな。
こっちが礼を言って貰いたいわ。
お客から礼金とるなんてこの業界だけだろ。
704名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:05:42.94 ID:dDUrUhN40
>>655
最高裁に控訴されてたら判例にならないだろw
705名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:06:07.46 ID:ri1yHz7+0
>>698
1R新築でそれなりの立地、規模の物件なら
社宅借り上げが多いけどね

10年もたてば一斉解約されるけどw
706名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:07:14.07 ID:xzWZwESd0
更新料のおかげで月々の家賃が低く抑えているのか〜♪
更新料があって良かったね☆

って言うと思うか、バカ不動産!!w
707名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:09:27.19 ID:Q8wHn8lB0
>>696
そういう人もいるのかな。
相続対策の場合元々持ってる土地だから
立地によって大きく違うだろうな。あと金利情勢か。
親戚のアパートはそろそろ15年で
毎年50万円ぐらいづつメンテ費用がかかるが
ローンを払いつつも毎月50万ぐらいの粗利がでており
既にローン完済できる状況。
708名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:16:44.48 ID:ri1yHz7+0
>>707
元々持ってると地に建てるにしても相続税対策なら資産を差し引き0か−にしなきゃならない
大地主などはツツいっぱい建てて(建てさせられて)10年間の家賃保証が切れた途端、入居者埋まらず
手放す羽目になるんだよ 

親戚のところは借金の額が少なくて相続対策になってないと思うw
709名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:19:57.63 ID:USD2qRa00
>貸主側は「更新料の分だけ家賃は低く抑えられていて、金額も明示されているので不当な契約ではない」

更新料の名目でとっておいて更新とは別の用途に使ってるんじゃ詐欺と言われても仕方がない
710名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:20:00.85 ID:Q8wHn8lB0
>>708
少なくとも現在の法律では
小規模事業用宅地の相続税軽減がある。
相続対策は借金だけじゃないよ。
711名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:21:00.80 ID:92A18CNE0
契約書に明記されてんだから、嫌なら契約しなきゃいいじゃん。
NHKより良心的。
712名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:23:06.98 ID:USD2qRa00
>>711
へー、月々の家賃の補充って明記されてんの?
713名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:27:56.57 ID:ri1yHz7+0
>>710
固定資産税でもそうだけれど
小規模宅地の軽減は一定規模(200m2だったけか)
未満の「部分だけ」軽減されるだけ
例えば300m2でも200m2の部分は軽減される
これ勘違いしてる人が多い

714名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:28:42.41 ID:DOyKQ6h70
>>708>>710
横だが
家賃保障してる所は注意だね
東建だと30年って言ってるけど
建設費で利益取りすぎてるのと10年起きの更新では
外装と内装リフォームしてこの賃料って契約しなおす
それも工事代高すぎ
パレスだと建設費バカ高なのと10年後には更新しない
相続対策なら法人立ち上げが一番いい
持つなら利益でる物件じゃないとヤバイ
715名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:30:30.59 ID:9JSxkfog0
ミニボンビー「大家だってボーナスほちいのねん」
716名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:32:59.42 ID:ri1yHz7+0
>>714
法人にしても持ち株にかかってくるから同じだよ
それもいざとなったら売れない持ち株にな
家族を役員にして給料を出せるけど
それなりの規模じゃないと反って税金や会社維持費が高くて損
717名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:30.84 ID:ZMMGJIch0
住宅更新料と補償金訴訟は弁護士の飯のタネになります
718名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:57.48 ID:DOyKQ6h70
>>716
法人なら色んな操作できる
それも合法的に
相続で悩む人は1億以上の人しか用事ないし
俺個人事業主だから
節税に関しては敏感
719名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:41:41.98 ID:pTf/669r0
こんな制度だと家が借りずらい、
そーなると人間の移動が起きないから
経済が回らん。

加えて、そういう借りずらい事を利用した犯罪的なビジネスが起こる。

終わってるよこーいうの。こーいう制度が重なって不況や莫大な自殺者になってんじゃん。アホすぎるというか酷い
720名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:41:56.35 ID:Q8wHn8lB0
>>713
そう、確か200平米
で、居住用宅地も200平米までの軽減がある。
だから400平米までなら自宅とアパートで
すべてに軽減がうけられる。アパートが10室以上である必要があるけどね。

>>714
親戚は2年更新なんだけどもう八回目の更新がすんだそうだ。
かなり良心的な業者なのかもしれない。
そのかわり、比較的業者も言うがママに修繕してて
毎年50万円ほど払ってるが、結構良い関係が維持できてると思う。
721名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:45:01.65 ID:DOyKQ6h70
>>720
それ地元の不動産屋さんと契約してるかと
貸借対照表を数年分見たら損得わかるよ
あっ
税務署に提出用じゃなく
実務にそった貸借対照表でね
722名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:46:21.71 ID:USD2qRa00
慣習だと言うけど、日本じゃ明朗会計って言葉あるくらい
つい最近始まった制度だろ。さっさと昔からのやり方に戻せ
723名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:50:34.77 ID:V40qQ30e0
返還手続きって不動産会社か大家かどっち?
13万円+5%位戻ってくると思うのでちょっと嬉しい。
724名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:53:07.99 ID:DOyKQ6h70
>>723
何の返還???
更新料なら色んな高裁判決出てるから
争わないと戻る可能性ないかと
725名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:53:16.06 ID:Q8wHn8lB0
>>721
結構大手の住宅メーカー系。
貸借対照表みるまでもなく思いっきり利益でてる。
全額借金でたてて、その借金を完済しても千万単位の現金がのこる。

なにを隠そう、俺が銀行員時代に提案したプランだからね。
そうなってくれなきゃ困るところだw
建築した当時からものすごい金利下降局面にはいったのがひとつの幸運。
その分借金が早く減っているところが想定外。
でも不動産価格も下落してるので相続の心配も減ってきた。
726名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:55:34.96 ID:TpaqgRXb0
更新料返還請求
http://www.koushinhiyou.com/
727名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:56:33.81 ID:V40qQ30e0
>>724
更新料の返還手続きの話です。
過去に皿金の返還は自力でやったのですが、それと同じ様な感じになるのでしょうか。
まぁ来月の最高裁の判決が楽しみです。
728名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:15.93 ID:jMR0Eb3l0
契約期間満了で値上げできるようにすればいいんじゃ。
欧米なんかそうだぞ。
729名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:59:07.10 ID:DOyKQ6h70
>>725
利益出てて良かったな
よかれと思って勧めて利益なかったら
困るもんな

まぁ地価下がったのは当初予想するには無理あるし
じゃ不動産の損得の見抜き方はお手の物だな
マジで出物はアンテナ張ってたらある
損益通算も出来るし
俺にとっては不動産は言うことなし
お奨めする
730名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:02:44.79 ID:TpaqgRXb0
不動産と更新料に強い CTP 村上行政書士事務所
http://www.daimarunet.com/saisei/qa.html

敷金返還.net(福岡)全国対応 更新料返還
http://sikikin.office-takeyama.com/

賃貸物件の更新料は返還せよ!!行政書士高田事務所
http://www.naiken.jp/naimag_072.htm

更新料を払った後でも取り戻せます。今後の更新料支払いを拒絶できます。
アイ・リーガル・塩田事務所へお任せください。
http://www.ai-regal.com/work/

731名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:03:37.86 ID:us5tS5Us0
敷金と仲介手数料は分かるけど

礼金と更新料とか根拠不明だからな
最初から家賃に含めとけよと
732名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:05:12.65 ID:DOyKQ6h70
>>727
サラ金と同じにしたら日本全体が混乱しすぎるから
過去にさかのぼってグレー全部が返還ってのは
考えにくいね
それと一種の風習だから
その所を裁判所がどう見るかわからない
色んな判例出てるけど勝訴と敗訴が色々
本来の考え方は事務手数料ってのは
知ってた方がいいよ
733名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:05:13.80 ID:TpaqgRXb0
敷金、家賃の更新料の返金のご相談なら「お任せ敷金返還ナビ」。
専門家(弁護士・司法書士)の先生方があなたのお悩みを解決いたします。
http://www.omakase-shikikinnavi.jp/koushin.html

平成22年大阪高裁更新料無効判決 | 敷金返還・家賃減額サポート
吉岡行政書士事務所にお任せください。
http://www.shikikin-yachin.com/news/2141.html

敷金更新料返還請求無料相談 あおぞら行政書士事務所
http://sikikin.aozorajimusyo.com/

734名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:06:50.66 ID:84LfQ0Gv0
明朗会計にしろ、が結論
見かけ上の家賃だけ安くして
礼金だの更新料だの取るのは良くない

あと退去するときにボッタクってトラブル起きまくるとか
この業界は変な慣習が多すぎ
735名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:11:48.35 ID:XLOnWz8B0
>>680
鉄骨もしくは鉄筋コンクリート造をマンション、
軽量鉄骨もしくは木造の集合住宅をハイツやアパートと呼んでるね。
別に明確な線引きがあるってわけではないよ。
不動産従事者はあまりアパートという文言は使わないかなあ。
借家ってのはマンションも含めて貸室全般を言う場合もあるけど、
大抵は一戸建賃貸か法律的な意味合いで呼ぶ時に使うかな。
736名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:11:58.33 ID:4J7OVzIji
今って家賃取り立ての保険会社に強制加入させられるじゃん
ふざけんなって思うんだが
737名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:16:28.65 ID:6Dit3I5X0
まあまあ

これからは大家が困る時代になるからさ
借り手はこれまでの恨みを晴らすといいよ
あいつら土地をたまたま持ってるってだけでいばりすぎだからな
人生はそんな甘いもんじゃないと知らしめてやれ
738名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:17:44.96 ID:Q8wHn8lB0
>>729
総武線沿線の安いワンルームを買って
フィリピンや中国のホステス相手に賃貸って
けっこういいんじゃないかと思ってる。
が、この前の地震で帰っちゃった連中多いみたい。

>>732
そもそもサラ金と違って支払った履歴がちゃんと残ってる人
すくないんじゃないかと思う。
739名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:18:43.12 ID:pXQSr+v4O
不動産業界の"風習"ってのが意味わからん
最初から家賃ですべて計上しておくだけなのになぜしない


740名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:19:07.34 ID:TpaqgRXb0

あ な た は 違 法 更 新 料 払 っ て い ま せ ん か ?

違 法 更 新 料 は 取 り 戻 せ ま す !

電車中吊り広告 http://www.imagebam.com/image/349ef2129126771


741名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:23:25.28 ID:XLOnWz8B0
>>736
賃貸保証会社だね。
入居条件にしてる所ってのは、
ほとんどが家賃滞納あった時に貸主と仲介屋の手間を省くためのもの。
本来は任意で借主が利用するべきもののはずなんだけどね…。
「家賃遅れた時に家主さんに立て替えてくれる会社ですよー!」
とか、安易な説明するバカ営業が多いのは確かだね。
保険会社でも何でもないのにさ。
742名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:31:12.49 ID:4cqTve7sP
1年に2ヶ月の更新料って家賃を安く見せかけてるだけ?
743名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:34:15.26 ID:oXf6u3610
俺が借りてる物件はガス代込み家賃の引き落とし手数料が金額に比例して取られる
まったくもって意味不明
744名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:37:22.48 ID:eq2touum0
更新料を大家がもらってると思うからおかしくなるんだよな。
ほとんど不動産屋が貰って行くよ。消費税まで取られてこちら貰えません。
逆に更新料という名目やめて、不動産屋に払う手数料って考えたらいいんじゃないかね。
745名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:42:12.29 ID:sOh88LLZ0
家賃半月分でも痛いのに2ヶ月分てのはキツイよな
もしかしたら出て行ってもらいたいってのもあるかもしれない
出入り激しい方が敷金礼金儲かるし
746名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:47:04.27 ID:84LfQ0Gv0
>>745
最初からそういう目的も込みだよ
動いてくれても不動産屋は儲かるからね
747名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:49:34.99 ID:TpaqgRXb0
「更新料が取り戻せるようになりました。」このスレの目的は、
礼金や更新料に、何の対価も法的根拠もないことを、まだ知らない人に知らせること。
賃貸住宅の更新料は違法です。
平成13年4月1日の消費者契約法施行日まで遡って返還請求が可能です。
礼金・更新料返還請求で、悪徳強欲大家は自滅する。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1303222049/
748名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:51:24.95 ID:3sqXlTd4O
これって俺が4月に払った16万が戻って来るってこと?
749名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:53:21.67 ID:sOh88LLZ0
>>746
長く住むほど大家が損する仕組みの賃貸物件に
安心して住めるわけないのにな
750名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:54:27.05 ID:UkRHQUCT0
>>5
それのりたま
751名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:56:15.84 ID:k99S/DFW0
家賃1ケ月でも滞納したら、出させることが可能なら
敷金、礼金、更新料無しにしてやるよ。
752名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:58:53.84 ID:7xRA0I+T0
お金が無いなら、家に住もうとするな
753名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:01:21.03 ID:7KIHnoPU0
>>747
全くだ
敷金・保証金は良いとして礼金?更新料?はぁ?
悪しき慣習の終わりがやっと来たね
754名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:03:04.36 ID:kaPUV0o30
大家だがこんなもん貰ってねーよ
755名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:03:23.60 ID:zvi+cFW40
ふと思ったんだけど賃貸マンションとかで家賃ずっと同じっていうのも変な話なんだよな。
自分は新築で家賃14万で借りてかれこれ9年住んでるんだが、家賃はずっと14万、更新料も2年置きに14万+手数料1.5万払ってる。
自分が借りたときは新築マンションなんだけど今借りる人は築9年ってことでけっこう安くなってるんだよな・・・
たまたま、隣の人と仲良くなって家賃聞いてみたら12万3千円だった。同じマンションで同じ階で同じ向きで同じ間取りなのに毎月1万7千円多く払ってる。
更新料も自分の方が1.7万高い。

更新する度に経年劣化考えて、その時点での相場に直してくれたらいいのに。
まあ、住み心地いいから別に今のままでもいいんだけどさ。
756だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:04:06.78 ID:7KIHnoPU0
>>744不動産屋なんて媒介人だから関係ないだろwwwwwwヤミ金並の法外bk不動産屋に搾取されてるだけだって
757名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:04:30.30 ID:Y9G6JhuV0
大●建●とか●●パレスだけが儲かる仕組みに早く気づけばいいのに。
758名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:05:38.16 ID:H1sf9biR0
なんで賃貸に住むの?
家を建てればいいじゃない
ばかなの?びんぼうなの?
759だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:05:58.15 ID:7KIHnoPU0
>>755家賃の減額請求は強行規定だから直ちにやるべし
760名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:12.35 ID:4cqTve7sP
日本人が減っても移民がたくさん入ってくるから大家は困らないからやりたいようにやってくださいw
761名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:15.50 ID:W3YrEijF0
中抜き業者を噛ませるとこうなる
俺なんか全部一人でやってるから
そんなもん取らずにローン払っても十分すぎる利益が出てる

むしろそれがきっかけで出ていかれるほうがメンドイわ
762名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:08:11.61 ID:IvMXHs1ZP
>>755
確実に安くなるパターン。
763名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:09:11.65 ID:84LfQ0Gv0
まあ今危機感いっぱいなのは
不動産屋の方だからね
764名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:09:45.41 ID:kaPUV0o30
>>755
家賃の固定化は申し訳なく思う、ただ社会情勢により家賃上げる必要も
場合によってはある、環境が都市化して固定資産税の増加したりとかで
765だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:11:13.04 ID:7KIHnoPU0
人は良いけど何も知らないバカ大家と
何も知らないけど勘だけで悪しき慣習が正しいと思ってるバカ不動産屋と
良く分からないけど賃貸借契約なんてそんなにしたことないからプロが言うならそーなんだと思い込む賃借人

これがやっと矯正される時が来たな
766名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:11:17.61 ID:CHKLAL/c0
サラ金と違うのは年金暮らしの零細大家が多いことね
ここから何年も遡って法定金利上乗せして返還請求すれば
間違いなく破産する高齢の大家続出
これをビジネスにしようとする弁護士は、その存在意義を問われることになる
767名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:12:45.85 ID:1FdjVVGm0
300%物件に嵌め込むバカ借主はいませんかー?
768名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:14:08.97 ID:WPDled4F0
>>766
今、過払い金返還請求でがっぽり儲けてる一部の弁護士が
そのまま更新料返還請求に移行するだけ。

まさにこいつら弁護士のクズ
769名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:14:56.79 ID:4cqTve7sP
>>755
やみ金と同じで知らない人には黙ってて儲けるのが大家です。
770名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:16:01.81 ID:kaPUV0o30
家賃に減価償却を適用せよといってもなぁ
大して儲かってないけどな、銀行の支払いで60%は飛んでいく
771だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:17:12.73 ID:7KIHnoPU0
>>768過払い金?法定利率を超えた利息請求していっぱしの企業体の振りした悪徳高利貸しが潰れたのと同じ道を辿るってことだろw
772名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:52.99 ID:1FdjVVGm0
大家にもエゲツナイのはいるが、大抵の場合業者が悪徳だから
773名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:19:04.20 ID:TYlSyLlv0




家賃が安いちゅうてもねえ

「仮にそうだとしても」(裁判起こされて慌てて作った言い訳だから本来はそんなこと思ってなかっただろ)

最終的には支払う額は同じなのだから、安いというわけではない。


774だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:19:31.21 ID:7KIHnoPU0
>>770何言ってるの?減価償却なんて関係ないっしょ?死ねよ因業クソ大家
775名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:20:22.90 ID:NNRr5DOlO
>>758
都心は家高いやん。

神奈川も一部たけーけど。

776名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:22:30.67 ID:4cqTve7sP
そのうち子供に相続させることになったから〜とか言って相続税まで家賃に上乗せする大家が出るだろね
777名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:23.66 ID:kaPUV0o30
>>774
そんなに儲かるわけねーだろ
一方的な被害者ヅラすんな、家賃踏み倒す奴もいるんだぞ
オメーみたいな奴だろ、家賃も払わず自己正当化して開き直る
778名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:29:21.83 ID:QX+ydrEpO
部屋によって更新手数料が1ヶ月とか1.5ヶ月とか違うんだけどこれってどうなの?
779名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:29:32.52 ID:kaPUV0o30
>>776
んなこと出来るわけねーだろが
入居者いなくなるぞ
780だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:30:21.08 ID:7KIHnoPU0
>>777儲かる儲からないの話じゃないんだな
キミがもしホントに賃貸人だとしたらリスクヘッジの為の何ら無関係の善良な賃借人から搾取してるんだよ?
債務不履行はその本人だけの責に帰すべき事由ね

781名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:30:30.85 ID:4cqTve7sP
>>777
家賃踏み倒した人の分まで他の人が払えや
って聞こえるんだけど?
782だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:36:27.59 ID:7KIHnoPU0
んで減価償却の意味も分かってないと
んなのどーでも良いけど多分 人はイイんだろだろなー
でも何も知らないで契約当事者なんだからフザケるのも好い加減しろと
783名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:37:10.24 ID:nRpNCXph0
関東ももちろんだが、京都と滋賀の家賃2ヶ月分って酷いなw
784名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:38:37.75 ID:nw1DFu8Q0
>>781

そんなこと当たり前だろがよ。
払わないやつがいるならその分は他に補ってもらうのはしょうがない。
どんな商売でもそうだろ?
家賃なんて決まってないからね。
785名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:39:43.16 ID:fYBTrLWg0
>>781
そうだよ
物の値段なんて、全部そうでしょ
786だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:40:27.15 ID:7KIHnoPU0
>>783関西は敷引きあるとか分け解らない闇の世界だからねー
勘と経験が見過ごされてた混沌たる闇
一般消費者から見ればプロの不動産屋を信じるしかないからねー
787名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:44:41.63 ID:4cqTve7sP
>>784
他の利用者に補填させる商売って例えばどんなのがあるのよ?

>>785
サラ金かよwww
788名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:44:51.35 ID:Tq/8vK38O
10年以上前から国交省が出してる敷金返還ガイドラインを未だに平気で守らなかったり、ガイドラインの存在や判例の存在すら知らないバカ大家や不動産屋が多過ぎ。
大家や不動産屋としてデカい口叩きないなら少しは勉強しろよ。
クズどもめが!
789名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:44:53.29 ID:wfmXETr50
>>781
ヘッジし切れるか結果は別だけど
そういうコストは当然料金に入ってるわなあ
790だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:47:59.80 ID:7KIHnoPU0
>>788
その通り
ガイドライン出したののも遅かったけどねー
結局パチンコと警察の利権癒着みたいな関係なんだろーなと
791名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:49:34.86 ID:megRXEX50
もう家賃に全て組み込んで、2年契約ならその期間分全額前払い。
これなら家賃も全て回収できるし保証人もいらないので、煩雑な手続きは一切不要。
ほんとなんで、家を貸す、借りるでこんなめんどくさい契約になるんだ。
もっとシンプルにすればいいのに。
792名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:51:02.80 ID:bU+Uapqg0
契約の時に更新料いくらって書いてあるよね?
普通はそれちゃんと確認してから契約しないの
うちは更新料たったの4000円なのでずっと住んでる
793名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:51:11.11 ID:W3YrEijF0
要は年間に掛かるコスト考えてきめろよ

木を見て森を見ずというか
こういうところで文句言うバカが
住宅の30年ローンとか組んじゃうんだよな
794だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:52:14.30 ID:7KIHnoPU0
>>791
それに近いけど家賃踏み倒すとか居るから敷金(保証金)はあって然るべき
礼金?更新料?何の対価だって言っても誰も答えられない(つーかゴリ押しだから)

ただの悪しき慣習でそーなってるだけだから^^
795名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:27.17 ID:rCPxSOtW0

おい不動産屋本当のことをみんなに教えてあげろよ。

仲介手数料のからくり(客付けと元受けの山分け関係、
貸主、借主の手数料二分の一)
礼金(広告宣伝費?)
更新手数料(不動産屋がもらうけど業法?)
更新料(大家に礼金が・・・・その穴埋め)
この裁判は不動産屋自体をさばけば解決する。



796だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:54:23.82 ID:7KIHnoPU0
>>792
4千円なら事務手としてまーまー有りだよねー
でも実際その4千円で何やってるのか知ってるの?
797名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:55:43.63 ID:YbmnM80V0
岡村の闘いは続く
798だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 02:56:37.44 ID:7KIHnoPU0
>>793敢えてそれをゆーならトータルコストだろbkwwww何で年間なんだよw
799名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:59:35.69 ID:uo5F5Yp20
更新料返還請求で欲に振り回された悪徳業者は自滅する。

ネットでは悪徳業者名が公表されているようだが、すべての人がネットの環境に馴染んでいるとは到底思えない。

また、いちいち国民生活センターや消費者センター等の窓口に照会しなくても、やはり普段の生活にある新聞やテレビで悪徳業者を反復して公表するのが消費者被害を未然に防ぐ一番の方法であろう。

そのようなインチキ業者はネット、新聞、テレビ、ラジオ、広報媒体で広く周知させ、活動が出来なくなるまで徹底的に排除すべきである。
800名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:00:16.10 ID:W3YrEijF0
>>798
年間で通じるじゃねーか
2年に一回の更新料なら半分にして足せばいいだけだろ

お前がここでどんだけ騒いでも惨めなだけだぞ
こっちは毎月数十万の泡銭がはいってきてるんだからな
801名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:00:24.15 ID:nw1DFu8Q0
>>796

医者の医学管理料って何やってるか知ってんの?
802名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:01:00.84 ID:Tq/8vK38O
これまで、入居中に不動産屋とトラブったことが二度ある。二度とも違う不動産屋。
二回とも弁護士に相談したら『裁判にすれば100%勝ちます。しかしそれにかける労力と時間、ストレスを考えたら、そんな不動産屋の物件からは一刻も早く引っ越すことを勧める』と言われた。
一度目は大家が良い人だったから敷金全額と謝罪金をくれた。二度目は大家も不動産屋もゴミクズだったので敷金は1円も却って来なかった。
奴らは『どうせ裁判なんか起こす勇気なんかない』と思っているから、平気で国交省ガイドラインや判例に反することを平気でやる人間のクズばかり。
803名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:01:27.71 ID:4cqTve7sP
貧困ビジネスも当たり前と思ってる大家
804だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:01:38.17 ID:7KIHnoPU0
>>1 貸主側は「家賃を補充する意味があり、有効だ」と主張しました

家賃を補充ってwwwwwwwwww何の為の賃借料なんですかぁwwwwwwwwwbk過ぎだろwwwwwwww
805名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:04:09.04 ID:bWQAGc0z0
更新料が無効だったらいつまで遡れるの?
消費者契約法絡みでよくわからないので。どなたか教えてください。

1.平成12年新規契約 14年更新 16年更新
2.平成17年新規契約 19年更新 21年更新 23年更新

2のほうは返還を求めるのは可能だと思うが、1のほうはどうなの?
契約は、消費者契約法施行前だけど更新自体は施行後です。
806だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:05:36.44 ID:7KIHnoPU0
>>800その程度ならもー良いや
更新料は何の対価なんですか?って話で
事務手数料でしょ?なんでそれが賃借料の1,2ヶ月もすんの?
って話でどーやらそれは賃借料の一部みたいで
も一度だけチャンスやるけど
貴君の考える更新料って何?
807名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:07:50.41 ID:q7sugCua0
何この馬鹿みたいな論争。家賃に転化すりゃあいいじゃん。
大体にして長期で借り場合、逆に家賃は安くなっていかなきゃ変な位だわ。
敷金・礼金ぼったくって、引越しを出来ないように(金がかかるから)して
借主の足元みて儲ける業界の悪癖としか思えん。
808名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:07:51.43 ID:+xS0JR4n0
>>11

これからますます少子高齢化が進む。
需要供給のどちらが多くなるか自明だろ?
物件は、どんどん古くなる。いつまでそんな強気でいられることやら。
809名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:08:09.48 ID:nRpNCXph0
3回くらい引っ越してそのたびに礼金とか敷金とか更新料とか取られてるけど、
仮にこの最高裁の判決で更新料無効判決出ても、俺は更新料を取り返すために
行動するんだろうかとふと考えてしまった。
めんどくさいというのはある。
勝手に戻ってくるならありがたいが。
敷金も返して欲しいー。
810だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:08:35.51 ID:7KIHnoPU0
>>801その言葉は不知だけどレセプト公開請求が出来るよーになったとは言え医療費もまた闇だよね
実際高いなーと思っても(高いか安いかはまた別の話だけど)開示請求なんてしないしねー
811名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:08:59.17 ID:wfmXETr50
>>803-804
>>791で全額前払いって極論も有ったけど
短期解約のリスクをヘッジする料金ってものを考えてみたら良い

全額前払いから逓減→定額家賃に引き直したら、前払い分が出るし
そんな事を考えずに定額にしてリスクヘッジしたら、利益が膨らむ

需給のバランスも有るんだし、両者がどっかで折り合わなけりゃならん
812名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:09:08.66 ID:TmuOzkUU0
そういや更新料の告知なかったなぁ
仲介手数料払っちゃった後の
契約の段階で初めてその話が出てきて
納得いかなかったけど
別の物件探す時間もなかったし
無理言って会社に休みを取らせてもらって不動産屋に来ていたということもあったんで
選択の余地がなかった

一方的に不利な状況に追い込んだ上で後から余計な契約上乗せされた感があるんだけど
813名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:10:31.63 ID:nw1DFu8Q0
>>806

入れ替えれば家賃上げられるけど、入れっぱなしだと上げられないわな、なかなか。
それに入れ替えるとき部屋のメンテナンスが出来るけど、入れっぱなしだとカビ出てても確認できないわな。
長く住んでるとあたかも自分の家のように傍若無人に釘打ちまくったりとか、いろいろあるんじゃないの?想像だけど。
814だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:11:13.41 ID:7KIHnoPU0
>>811ゴメ ヘジテイトする為に敷金(保証金)ってのがあるんだけどそれは是と私は言っている
815名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:13:25.79 ID:wfmXETr50
>>814
法的に敷金を当てられないし、違約金も取れない
816名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:13:33.83 ID:q7sugCua0
建物ってのは人が住まなくても老朽化するし、
逆に人が住まない方が老朽化に拍車をかけるものだ。
自然な老朽化”例えば壁紙が茶色くなってくる”などは借主が賠償するものではない。
817名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:14:03.98 ID:xvTnABmX0
【みかじめ料】貴方は更新料を払っていませんか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1255606146/
818だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:15:15.55 ID:7KIHnoPU0
>>813
それを見て少し分かった気がするけど退去時のハウスクリーニング初め(勿論国交省のガイドラインで大家負担なんだけど)
訳の分からない借主が居るから不安なのね?
819名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:16:00.46 ID:OfuHpr8X0
そもそも敷金礼金もおかしい。

入るときに家賃の1ヶ月、更新料は無しで統一すればいい。
家賃に全部含めればいいんだよな。
820名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:16:54.89 ID:810JASOo0
自動車の免許更新だってお金はかかるだろ!
日本はそういうもんなんだよ!
安全啓発ビデオとか交通安全の本とか色々役に立ってるんだよ!・・・多分
821だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:17:05.30 ID:7KIHnoPU0
>>815何を指してるのが分からなけど
敷金(保証金)の唯一無二の性格は賃借人の債務不履行に対する担保ね
822名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:19:04.20 ID:Tq/8vK38O
明らかに勝率100%の場合、即日判決で弁護士も必要ない少額訴訟をお勧めする。上限60万円まで取り返せる。
823だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:22:01.51 ID:7KIHnoPU0
>>822
うん。不動産屋なんて(大家はもっと)ド素人だから
やったらどん引きするよねー
824 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 03:22:34.27 ID:obu0oOk40
上手く行けば100万近く帰ってくる
825名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:24:17.14 ID:q7sugCua0
>>819
敷金:保証金 自然劣化以外の補修費用に当てたりする
礼金:もともと集団就職でお世話になる子供の為に大家さんに払ってたお金。
   様はこのお金で親に代わり何かあった時に子供の面倒を頼みますってお金。
礼金は慣習で取り続けてる時代錯誤のお金だわ。
826名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:25:34.52 ID:W3YrEijF0
>>806
なんで偉そうなんだコイツは

まあ答えてやるけど
更新料とはクレカやレンタルの会員権の年会費みたいなもんだ
ないところもあるけどじゃーそこ選べばって話
でもあえて年会費のある方選ぶならメリットがあるからだろ

値段の妥当性とかはシラン、うち取ってないし
ただ金儲けなんで払う奴がいるからその金額設定なんだろよ
827名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:27:00.15 ID:Sq1ciSES0
契約料は貸主というより不動産会社が定期的に売上欲しいから取ってだけじゃないの?
って思ってたが...
828だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:27:48.57 ID:7KIHnoPU0
>>826
年会費は年だろバカwwwww死ねwwww
829かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/06/11(土) 03:28:22.35 ID:IXLSdLEH0
契約料は無効。
830名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:32:56.38 ID:yDT0Dnjn0
最近賃貸住宅が増えたなあと思ったけど
気のせいじゃなく、統計でも明らかに増えてるね
情弱な地主騙して儲けてるだけな気がしないでもない
831名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:33:26.84 ID:Nltg6sDHO
>>826
は間違いなく馬鹿
832名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:33:52.08 ID:W3YrEijF0
>>828
まー何とでも言え
お前はこれからもそーやって社会に不満を言いながら生きていけばいいさ
833だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:36:53.39 ID:7KIHnoPU0
>>832
いあいあ
問題の根本は更新料とはなんぞやって事で
年会費見たいなもんだなんて通らなんだなー
最高裁でも
>>1 貸主側は「家賃を補充する意味があり、有効だ」と主張しました

の通り苦し紛れに家賃の一部だと言ってる訳だ
年会費なら年会費って項目にすりゃー良いじゃん
そーよーのが出来ないから屑不動産業界なんだよ
834名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:37:35.96 ID:FFTvvvOi0
そもそも論として、甘すぎる延滞借主の追い出しを簡単にしたうえで、賃貸の善良借主に得になる法制度にせんと何とも言えんな。
今の賃貸制度はちぐはぐ過ぎて何とも。
835だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:40:28.46 ID:7KIHnoPU0
>>834
居住権って概念が強いことは想像出来るだろ
建物賃貸借に関わらず借りたものを返す意思がない輩から取り立てるのは容易ではない
836名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:40:40.77 ID:QX+ydrEpO
契約書にクリーニング借り主負担って書いてある
837名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:41:01.99 ID:uo5F5Yp20
=== ま と め ===

事案→権利→適用法→判決

サラ金過払い返還請求→不当利得返還請求権→利息制限法(違反)→過払い分返還しろ
賃貸の更新料返還請求→不当利得返還請求権→消費者契約法(違反)→全額返還しろ

更新料については、事例判断を越えて消費者契約法が適用される居住用貸借契約の更新料一般について無効と判示している。

地域・金額にかかわらず更新料は違法です。
838名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:41:14.00 ID:Tq/8vK38O
ま、不動産屋とか大家ってのは、基本的にお天道様に顔向け出来るような職業ではないってことだ。
ガンジーさんも仰ってただろ?
『労働なき富は人間の悪』だって。
839だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:42:11.14 ID:7KIHnoPU0
>>836
その特約は一般的には有効です
敷金から差し引かれて当然かと
840名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:44:25.72 ID:QX+ydrEpO
ガイドラインって法的拘束力ない単なるお願いでしょ
借りる際に契約書にサインしたらもうどんな暴利でも通るってことだよね
841名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:44:36.00 ID:C3SHoF7Y0
>>836
書いてあっても無効だけどな。
842名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:45:10.87 ID:yDT0Dnjn0
>>838
不動産は不労所得ではないぞ
空き室率増えて競争率が上がってるし、建ててから60年前後で建て替える必要がある
マンション建てたものの人が入らなくて大変とかよく聞くしw
843名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:45:16.86 ID:Tq/8vK38O
>>839
あれ?ガイドラインでは、次の入居者に貸すために行うクリーニングは貸し主負担になってなかったっけ?
844名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:45:21.83 ID:y1GgxPHw0
戦後のように住宅難なわけじゃない
市場経済どころか契約自由の原則を無視した不当な司法介入は日本経済を殺す
消費者金融潰しの次は賃貸潰し、日本経済滅んで法曹栄えるだ
845名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:45:29.61 ID:NaqDz2mk0
>>822
うちが借りているアパートの大家の息子が
酒癖悪くて深夜から大音量でカラオケ始めるんで
苦情をいいに言ったら出て行ってもらっていいですよ、お金は返金できませんよって言われるんだけど
ほんとにお金返ってこないの?
1年以上住んでる自分だけ
毎週消防車やら救急車やら警察がご近所の嫌がらせ?で大家の部屋に呼ばれる
裁判したら勝てますか?
846名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:45:40.20 ID:dWWC3+4f0
たしかに大阪や京都など関西の家賃は、東京に比べ、激安だな。
その分を、更新料と言う名目、形で取ってたのか。
俺は転勤で2年で関西から東京に戻ったから関係なかったけど。
というか、そもそも家賃のかなりの部分は会社が補助してくれたが。
実家の有る熊本に、そんな更新料なんて慣習、風習はあるんだろうか?
847名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:46:08.07 ID:dGw/dUFv0
>>67
なってたw

でもその分築年数が進んでるから
入居希望が減ってるだろうしなぁ
848だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:46:30.82 ID:7KIHnoPU0
>>834
ホントだよなー
不動産業なるもの建設業のおまけ見たいなもんで長いこと癒着してた建設談合の天下りスパイラルでゆるゆるだったのが
昨今やっと本気で着目されて来たかなーと
849名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:47:50.21 ID:aiUxkeRRO
あー、早く糞大家死なねーかなー
早くくたばってほしいわ
850名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:47:57.79 ID:C3SHoF7Y0
>>845
病院行って診断書もらえ。
傷害事件として刑事事件にすると言えば大家涙目。
民事は刑事の後で十分。
851名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:48:57.62 ID:Tq/8vK38O
>>840
いやいや、契約書なんて例え署名捺印していても『たかが契約書』なんだよ。
明らかに一方的に不利なことを書いてあったり消費者法に反している場合は無効って判例出てるから。
要するに契約書は法律じゃないってことなんだって。
852だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:49:03.90 ID:7KIHnoPU0
>>843
特に定めがない場合じゃない?
ガイドラインが出る前は当然のよーにハウスクリーニングが賃借人負担だったのを警鐘したのかと
853名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:49:05.07 ID:tk4ALP02O
>>846
東京でも更新料あるんじゃないの?
854名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:50:32.41 ID:bypXvFVw0
ただ「何でもいいから、カネが欲しい!」だけでしょう?
無生産ゆえの「ゆすり・たかり体質」変わらないとな。
一部の悪徳業者(京都長●)のせいで完全にブラック業界になってしまった。
855名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:51:52.98 ID:NaqDz2mk0
>>850
大家さんは70代くらいで息子さんが50代くらいで危害とかは加えられていないのでケガはありません
856名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:52:58.11 ID:B3C+LRAbO
和歌山に住んでたときは更新料で値上げされてたな。

福岡のときは特に無かった。

物件によっても違うんだろうけど。
857だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 03:56:07.05 ID:7KIHnoPU0
多くの賃貸人(大家)は悪くないかまともか知らないけどまーふつーなんだけど
問題はクソ不動産屋なんだよ
コイツラ プロのよーに見せかけて(消費者からするとそー思うしかない)でド素人だから
ド素人が勘でやって来たから法的整合性が取れなくなって来たのが
やっと明るみになったと
858名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:57:43.51 ID:vcAOcUxD0
>>181
亀だが、敷礼あってもDQNはいる。大学が近いとなおさらだ
859名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:02:42.48 ID:uo5F5Yp20
ここのマンションではもうすぐ集団で更新料返還請求する。
1人平均30万程度取り戻す。
860名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:03:20.81 ID:W3YrEijF0
それがなくなれば家賃上がって結局払う金は一緒になるのにな

貸主は入居者集めるのに月額が重要だから
そこを下げて、更新料で補ってるんだろう

たしかに借主側からみて更新料とか
こっちが借りてあげてるから逆に貰いたいくらいだというのもわかるが
結局のところそれを承知で契約しておいて文句言うのは筋が通らん
保険やがやこしい契約書でいいところばっかり言って契約するのとは訳が違う
小学生にでもわかる簡単な契約内容だ
861名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:04:23.38 ID:nRpNCXph0
まあ確かに関西って家賃安いよな。
東京まで電車で40分くらいの築浅1Kに住んでるけど
75000円。
これって安くはないよね?
862だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:05:42.62 ID:7KIHnoPU0
>>860

違法契約は無効ってことすら知らない(悪気はない)大家さんってホント困ったもんだ

改めて問うが
更新料って何なの?
863名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:07:14.27 ID:uo5F5Yp20
遊興費
864名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:07:39.05 ID:Tq/8vK38O
うちの大家は未だに礼金2ヶ月分もふんだくろうとしている時代錯誤の悪徳大家。
だから以前は絶対に空き部屋など発生しなかったのに、去年なんか5部屋も空いてた。未だにに2部屋空き状態。
ザマーみやがれ!
865名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:07:56.47 ID:y1GgxPHw0
>>861
一年間フルで入居して貰っても年間家賃はたった90万
大家なんて儲かる商売じゃないな
866名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:12:16.73 ID:yHpIkq5G0

アパート・マンション・賃貸、更新料返還請求ガイド
http://onayami.shikisokuzekuu.net/chintai/index.html

867だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:12:17.25 ID:7KIHnoPU0
>>865
大家なんて儲からないよ
無知に漬け込むヤミ金 ニヤリーイコール の悪徳不動産屋のカモだからね
868名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:13:28.81 ID:FjtH9Jeo0
>>855
過度の睡眠妨害も障害事件になるんじゃなかった?
睡眠妨害される事実を何度も警察を呼んで実績として重ねつつ頃合を計って
通院し寝れませんとか言って診断書書かせれば勝てると思うよ
869名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:15:37.87 ID:y1GgxPHw0
>>867
まあ賃貸事業単体では採算とれないよね
相続税の節税メリットとか入れればどうかってとこだけど
それだって業者や銀行が年寄り騙して食いものにする口実だしなあ
870名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:16:21.98 ID:0jMz72cV0
>>865
何戸あるかにもよるだろ。
871名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:16:22.33 ID:sA1gGxxUI
だいたいから、たかだかワンルームとかで、
敷金礼金3ヶ月、入居時に50万円かかることが異常。
どうなってんだよ、この国は。
872だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:20:44.55 ID:7KIHnoPU0
>>869
金循環派閥みたいなので回ってるからねー
土地ありますね→勿体無いから賃貸にすれば物凄い儲かりますよ→金貸します→建物立てます→賃貸します→
これらが微妙に身内じゃなくとも繋がってたりってね
873名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:20:52.67 ID:uo5F5Yp20
賃貸更新料について
自身で更新料支払い拒否・返還請求はできる。
貸主が拒否した場合はあさひ司法書士事務所へ
http://www.asahi-office.com/renewal.html
874名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:21:54.19 ID:W3YrEijF0
>>862
あんたもくどいな
違法かどうかは最高裁の判決待ちだろう

更新料のついては詳しくはシラnと言ったはずだ
ただ自分の考えでこういうようなもんだとはさっき書いた通りだよ

で、俺が言いたいのは法律どうこうじゃなくモラル的な話

ちなみに俺は損得勘定で動くから
借主の立場だったら余裕で請求する
875だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:23:52.45 ID:7KIHnoPU0
何の生産性もない事務手だけで(それはそれで有っても良いけど)生きてるクソ不動産屋が諸悪の根源
でもそれを看過してる利権構造があるから
ここまで(最高裁判決)まで行ったんだろね

礼金?????更新料?????なんだよそれwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:25:09.86 ID:dWWC3+4f0
>>853
たまたまかもしれないけど田舎から東京に出てきて10年以上になるけど
世田谷区と文京区に住んでたが、更新料なんて払ったことないよ。
関西に行った時、更新料ってはじめて聞いたから、関西独特の商習慣、風習かと
思ってた。
877だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:26:38.81 ID:7KIHnoPU0
>>874
細切れに言ってるのは承知の上で
も一度問う
更新料とは何か?
878名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:27:46.26 ID:W3YrEijF0
>>877
じゃーはっきりと言おう





















もう寝る
おやすみ
879名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:29:54.39 ID:5vXIO2O40
更新料とかその分だけ家賃が安いなんて文句はいい加減
時代遅れすぎるわ。だったら初めから明朗に含めろや。そしたら
騙される人が減って不都合なのかもしれんけど。礼金なんて
大昔ならともかく今の時代はまったく意味不明だろ。何ヶ月前
に告知しないと家賃請求しますとか直前ならともかく、2ヶ月や
3ヶ月も設定しているあこぎな貸主もいるしな。
880だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:32:18.89 ID:7KIHnoPU0
>>878
寝るのは一般的に分からないでもないけど
(多分キット)悪気のない大家さんでもこの程度なんだから
不動産屋の言いなりなんだよねー

更新料とは賃借料の一部wwwwww
何で外付けwwwwwwwww賃借料に含めるつーかそれが賃借料っしょwwwwでは賃借料ってどーやって決めたの?wwwww

悪徳不動産屋の言うままでしょ?
881名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:32:40.12 ID:nRpNCXph0
>>870
うちは10戸。
トータル900万か。
全部埋まってるからね。
882名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:33:14.34 ID:057Z+0ts0
敷金はわかるが礼金は意味がわからん。
家賃払うのに「貸してくれてありがとう」でさらに金払うって。。。
常識的には「借りてくれてありがとう」だろうに。
なので礼金も更新料もかからないURで借りてる。
883名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:34:11.03 ID:5vXIO2O40
>>860
契約書よく読まない借り手も借りてだが更新料だけ虫眼鏡で見るような
小さな文字でこそっと書く貸主さんもいるからなあ。更にいえば1回目は
ともかく2回目はかなり更新料値上げする貸主やら2年更新じゃなく更新料
を1年ごとにとる貸主とか(一部の地方は1年更新がデフォだったかな?)
884名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:38:17.60 ID:uo5F5Yp20
すでに簡裁・地裁・高裁と、更新料は違法と裁定され店子に返還されている。
最高裁で確定され、さらし者になるのを回避してきた。
上告したのはあの京都長●だけ。

違法な「礼金・更新料・敷引」はもちろんのこと、スキあらばカネを騙し取ろうと
悪徳業者は手ぐすね引いて待ち構えている。
例えば一部で話題になっている長栄のスマイルパックシステム。
http://www.nplll.com/archives/2008/03/move_1.php

【違法】賃貸更新料 集団訴訟判決前 3人に返還
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1267387821/
885だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:38:32.36 ID:7KIHnoPU0
読む読まないじゃなくて宅建主任者による重要事項説明義務があるからねー
そんなの契約者は知らないけどねー
886名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:42:23.42 ID:jkjl6J0JO
重説の説明事項だっけか?
宅建持ちだけど
887だるまたんマン_FromTheBarrel ◆damaru5/aw :2011/06/11(土) 04:44:40.02 ID:7KIHnoPU0
うん
今は4択だから15%ぐらいだっけ?受かるの
昔は3択だったから余程のバカでも受かったからねー
888名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:47:02.09 ID:LhZd71Ke0
>>9
初回は契約料、二回目からは更新料って名前に変わるだけだから、実質は借りてる人なら全員払ってるんだけどな。
889名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:47:15.38 ID:dGw/dUFv0
>>865
土地が遊んでるよりは儲かると思う

それをメインにしようとする人はちょっと頭が弱いと思う
890名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:47:55.48 ID:lhQ9HgzA0
結論 自分で家買え
891名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:50:52.27 ID:C3SHoF7Y0
>>890
そこは微妙。
持ち家は天災で住めなくなったらアウトだし。
下手すりゃ二重ローンとか。
892名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:51:52.63 ID:dGw/dUFv0
>>876
関西でも田舎のほうでいわゆる「地主さん」と言われる人がまだいて
あっちのマンションもそこのマンションも全部同じ大家さんというところだと
ただの税金対策の道楽だったりするので
管理も適当で甘いが、敷金礼金更新料もなかったりする
893名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:53:26.90 ID:8h6CJCiT0

社員「もうダメです!更新料は返しましょう!」
社長「イカン!弱みを見せるな!当然払うものだと思わせろ!」
社員「思わせろって、、、」
社長「思う!まず自分が思う!払うものだよ♪そう思う♪」
社員「踊りだしちゃったよ、、、」
http://www.imagebam.com/image/dc9c53129125066
894名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:34.23 ID:y1GgxPHw0
>>889
借金して土地を買って上物を建てるコストを賃料で回収できなければ
その賃料に経済合理性はないよ
土地は価値が残ると仮定しても上物は劣化するからな
数億円の借金の金利と減価償却費に対して年間たった900万では割に合わない
しかも入居率や賃料は古くなると当然落ちていくわけで
895名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:42.58 ID:dGw/dUFv0
>>891
新築に2ヵ月しか住んでないのに津波にもっていかれた人がテレビ出てたね

じゃあどこが堅いとなると、やっぱ京都の碁盤の目の中のような気がする
台風でもたいしたことにならないし、あんまり揺れないし
津波は来ないし、川が決壊しても知れてるし

風水すげー
896名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:00:49.21 ID:9U4EncXo0


良い子のみんなは引っ越しの時には「 敷金 返金 」で検索だよ!

897名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:03:23.60 ID:sI+t44t/0
おいらは更新料も礼金も貰ってないな。
敷金は2ヶ月貰って大体1月分返してる。
898店子に確認書を強制 :2011/06/11(土) 05:13:59.92 ID:BDLp7tE50
「更新料返還請求」を回避する方法?を考案しました。

確認書
「本物件では家賃を低額にしてある代わりに更新時に更新料を頂ことになりますが、それで良いでしょうか?
更新料は、礼金や敷金の初期費用を低額にする効果がありますし、
借主には法定更新制度によって合意更新に応じなくてもよい法的保護がありますが、
更新料を支払って円満な合意更新をすることで、「家主との良好な契約関係が築かれる」ことになりますので、
それによってその後の契約期間の居住権が安定的に保できるメリットもあります。
更新料特約無効の高裁判決を受けての実務的対応について(社団法人 東京都宅地建物取引業協会)
899名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:15:22.56 ID:IXpOx7+m0
今年、契約更新なんだけどやっぱ払わないとだよな?
お金ないのに・・ちくしょう
900名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:16:17.26 ID:y1GgxPHw0
片方の腎臓を売ってでも払え
901名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:16:32.73 ID:IvMXHs1ZP
>>898
消費者契約法でアウトじゃね?
902名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:16:51.36 ID:C3SHoF7Y0
>>898
円満じゃないから係争しているわけで…
別に良好じゃなくても良いんだよ。
903名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:19:17.84 ID:EkQcmYmN0
>>899
そういう契約で借りてるなら払わないとだよな
入るときはニコニコ、払うときはゴネるってのはまともな人間のすることじゃないよ
904名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:20:36.78 ID:vgk07MmlO
敷金は理解できるが、更新料と 特に礼金が理解できん。
家を借りてやる客なのになんで礼金を払う必要があるんだろ。
家貸してやってるという発想なら レンタカーやTSUTAYAでも同じにならないか?TSUTAYAでDVD借りて、お礼にTSUTAYAへチップ払うようなもんだぜ。
905名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:23:05.44 ID:/mIK+4Ar0
違法利息と同じでいやなら最初から契約するなと
906名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:23:15.91 ID:ELWSBScH0
別に礼金払いたくなかったらそこ借りなきゃいいんだよ。
借りてから文句言うのはちょいおかしいと思うわ。
いくらでも高く売る自由はあるんだし。買ってもらえなくなるだけで。
907名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:26:08.55 ID:ELWSBScH0
そもそもこの分野は戦後の住居対策でがちがちに借り手側保護に傾いてるから、
このままだとバランスがおかしくなるよ。
不良借主の物品を差し押さえて叩き出す権利くらい与えないと駄目。
それが結果的に優良顧客の家賃減額にもなる。
現状は優良顧客と家主が馬鹿を見て、
不良顧客と銀行がうはうはな状態だからな。
908名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:26:44.33 ID:y1GgxPHw0
>>906
だな
こんなのは市場に任せた方がいい
909名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:28:53.27 ID:nRpNCXph0
>>906
礼金払わなくていいとこなんて周りに田んぼしかねーとこばっかだよw
んなとこに住めるかボケ
910名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:29:42.25 ID:VZtKbPWQ0
レオパレスがマジお薦め
911名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:29:44.80 ID:IXpOx7+m0
>>906
でも関東じゃ更新料とらないとこなんて殆どないぞ
借りなきゃいいとかそんなのダメだろ
もう時代的にそろそろ昔とは違うやり方にしないとだよな
賃貸だって年々、利用者少なくなってるみたいだし
912名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:33:43.13 ID:ELWSBScH0
>>909>>911
不適切なことやってたら市場にそのうち淘汰されるよ。
ってか、更新料、礼金の名目じゃなくて、
一斉に家賃に上乗せしちゃえば回避できるんだが。
まあそうなるだろうし、さすがにこれは最高裁でも否定のしようがない。
913名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:38:49.20 ID:y1GgxPHw0
だいたい日本で優良な家族向けの賃貸物件が無いのは過剰な借り手保護のせいだろ
いろんなところで借り手にもデメリットが跳ね返ってることに気付けよ
914民主党マニフェスト:2011/06/11(土) 05:41:18.55 ID:uo5F5Yp20
民主党マニフェスト

「賃貸住宅の礼金・更新料ゼロ」を目指します。

住宅を借りる際には当たり前のように払っている礼金や更新料ですが、

どうも位置づけがはっきりしないお金だと思いませんか?

実はこれ、単なる地域の慣習でしかないのです。

東京都は礼金・更新料ゼロ運動を進めると言っています。

掛け声だけで終わらないよう民主党としてさらに強力に推し進め、

住み替えのしやすい環境を実現します。

TOKYO Manifesto No.17
915名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:41:50.39 ID:nRpNCXph0
家賃なんて高いとしか思わないので
更新料分上乗せってのは解せないw
現家賃を引き下げた上での上乗せ、要するに
更新料なしの家賃現状維持が当然だと思うが。
916名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:44:43.00 ID:ELWSBScH0
>>915
さっきも書いたが値段は売る側貸す側が勝手に決めていい。
誰も買わなかったり借りなかったりしたら、売主貸主が馬鹿だ、
という話で終わる。それでも需要があるなら、需要があるで終わる。
917名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:45:14.18 ID:eMjKtZd10
>>120

鉄骨アパートと鉄筋の区別がつかないバカ。
減免住宅でもない限り住民の質はむしろ高い
公団と公営の区別がつかないバカですか?
918名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:48:10.73 ID:uo5F5Yp20
平成16年10月1日より、礼金・更新料を禁止する賃貸住宅紛争防止条例(東京ルール)が施行されました。
919名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:48:12.60 ID:nRpNCXph0
>>916
衣食住の中でも住は生きて行く上での基盤なので、
普通の需要と一緒にされたら困る。
920名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:49:46.73 ID:ELWSBScH0
>>919
要するに土地持ちは格安で賃貸する社会奉仕義務があるってこと?
別にそういう考えなら整合的だが、俺とは根本的に社会観が違うとしか言いようが無いな。
921名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:50:27.61 ID:nRpNCXph0
食で例えるなら、もう1杯牛丼を頼もうと思ったら
1杯分の代金以外にもお代わり更新料を払って
お代わりするようなもん。
更新料は認められないなやっぱり。
922名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:51:03.86 ID:n9y5drW20
俺は、4箇所の地方都市でアパートを借りて
住んだ経験があるが、更新料があったことなんて
ないけどな。敷金・礼金は、どこもあったけど。

更新料がないほうが多数派なんじゃないの?
違うのか?
923名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:51:18.37 ID:Z7f4ZOWMP
国は税金を徴収した後にも収入に関係なく
根拠のない固定資産税と都市計画税を取っているんだよな
更新料とか言うの無くしても家賃なんてそう簡単に値上げできないし難しいとこだな
924名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:52:51.10 ID:VdEzT6rA0
>>871
需要と供給そして市場原理だから
それでも借り手がいるのなら利益を追求するのが家主でしょう。

残念ながらあなたには無理なだけであって、借りることが出来る人もいます。
契約に明示していてそれに同意してから
あとからごねるのはヤクザですよ。
家主もリスクをとって商売をしているのです。
925名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:55:06.08 ID:eMjKtZd10
>>865

鉄骨アパートだと、レオパレスみたいな粗悪なつくりなら1戸250万
きちんとしたつくりだと400万
鉄筋壁構造にすれば坪単価50万円(戸換算で600万円)

アパートがもうからないって言ってるのは、要はデベに騙されて
ぼったくり建築で立ててるから。この手のデベは
基本的に素人の土地持ちオヤジ騙すために、営業コストが
総コストの半分近かったりする。つまりそれが建築コストに乗せられる。
ちゃんとした建築会社に頼んで安く作ってもらえば
5年で建築費回収できるよ。
926名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:56:19.70 ID:n9y5drW20
>>920
土地や住む場所に価値があって、
値段がついて、自由に売買されること
自体が不条理なことかもしれない。

資本主義、自由経済であっても、
土地が国民全体の財産じゃなくて
個人の財産になるのって、実は、
非常に強者有利な不公平な制度に
なってるかもしれん。
927名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:57:07.37 ID:3cgU7dib0
敷金・礼金という古いシステムはもう廃止されてしかるべきだな。

家賃一括表示の方が明朗会計だわな。
928名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:58:21.49 ID:uo5F5Yp20
店子に金せびって恥かしくないのかな?
店子に寄生して生きていこうとする事自体が論外なのだ・
大家=人相はみな悪人面。
929名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:59:56.30 ID:nRpNCXph0
>>924
一部の貸主がそうしてるならわかるが、
ほぼ全体だからね。
市場原理もクソもないでしょ。
普通なら独禁法にひっかかるレベルだな。
カルテルだよカルテル。
930名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:00:36.63 ID:qJPLdLhg0
>>927
その通りだね。家賃に含めるっていうなら含めたらいい。
931名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:08:52.12 ID:Ppc5tSSE0
こうやって、大家ザマァとか言ってると
貧乏人は訳あり物件しか家借りれなくなるだろうな。

嫌なら、家賃も更新料もいらない持ち家に住めよ。
932名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:10:45.71 ID:ptdtH8ZG0
瀧華聡之裁判長は「更新料は一方的に原告の利益を損なうもので無効」として、家主側に全額返還を命じた。
更新料について「趣旨不明瞭(ぼったくり)な部分の大きい金銭で、一種の贈与(賄賂)的な性格を有する」と指摘。
家主側の主張を退けた。
933名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:11:11.30 ID:nRpNCXph0
>>931
ねぇよそんな賃貸w
934名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:13:03.39 ID:n9y5drW20
>>931
俺、生まれてから一度も幽霊とか
見たことないから、自殺や殺人が
あった部屋とか、ぜんぜん平気だぞ。
935名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:18:15.66 ID:dxhhjq5a0
敷金は入居者が退去した後の
部屋の修繕費だから理解できるけど、
更新料は全く意味不明だな。
何に使ってんの?
936名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:21:23.99 ID:n9y5drW20
>>935
何かの使用用途のための金じゃなくて、
家賃の一部だ、って主張してるのじゃね?
大家側は。
937名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:33:12.62 ID:FFTvvvOi0
>>935
更新料は家賃の硬直化に対する保険みたいなものだろうね。
しかし、こうデフレが続く日本で必要な物といわれると疑わしいがね。
938名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:33:52.42 ID:CElgP4zi0
wwwwづうぎうぇぴぴ貸主うぃwぴうぃっぴぴうぃwww
939名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:41:00.42 ID:qJPLdLhg0
本来は家賃と保証金だけで十分なんだよ。
アメリカだと家賃滞納がなけりゃ保証金も全額返す。
経年劣化はもちろん大家負担だ。
レンタル屋で考えてみればいい。
レンタル料のほかに礼金なんてあったら誰が払おうと思うんだって。
940名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:41:13.83 ID:iFU6jukp0
これ家賃をネットの接続料に置き換えたら、
2年に一回更新料と言う名のなぞのお金をとられてるのって
おかしいって素直に思う。
家賃にまとめてくれた方が、判りやすい。

最高裁の判決が楽しみだね。
941名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:42:43.46 ID:6nveLzTWO
更新料が高いとこは
携帯の
2年縛りのような感じにしろW

田舎は
更新事務手数料しか取ってない
942名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:47:15.62 ID:dxhhjq5a0
>>936
家賃の一部なら何でわざわざ月賦家賃とわけてんの?
理由もないのに変な請求すんな。
と言うのが借り手側の言い分だろ。
家賃の一部なら、何で家賃とわかれてんだよ。
943名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:54:50.70 ID:5w+7dFiG0
更新(事務)手数料が宅建業者の安定収入だろ?
合意更新できない旨を管理会社を通さず、直接家主に書面にて通告。
法定更新で払う必要なし。

そしたら、宅建業者がしつこい。
自分の収入なくなっちゃうから。

944猫煎餅:2011/06/11(土) 06:57:57.00 ID:9CZ2QvAL0
>>904
借りてやってるんだって本気でそう思うなら大家に言えよ。
あんたに貸す義務は無いって言い返されるだろうけどなw
945名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:03:21.86 ID:WpdB5DSgO
更新料の他に、更新手数料が納得いかない
946名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:06:44.59 ID:1vOjjYrXO
うちの大家、更新料取らなかったわ
いりませんから、だって
珍しいなと思った
@川崎市
947名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:08:42.90 ID:87YIOjKn0
70くらいの大家のクソババアが更新のたびに家賃を上げてくる。
ケータイでさえ使い続ければだんだん安くなっていくのに。
948名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:10:13.16 ID:GThTQtcl0
ほんと貧乏人が騒ぐ世の中になったなw

949名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:10:50.05 ID:8dDSXuMRO
給料の他に、ボーナスだ。ボーナスいらないと思う社員はいない

貸し主の立場から
ボーナスとは更新料
950名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:11:11.33 ID:FPu71lOH0
カス側も借りる側も両方
951名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:13:37.38 ID:HBnjJC0h0
いやなら賃貸にすむなよ
952名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:15:58.30 ID:5w+7dFiG0
更新(事務)手数料は宅建業者の安定収入
法定の範囲内なので、問題なし。
法定外に多く取ってたら訴えろ。
悪徳不動産業者は意外に多い。

今回の最高裁は、そもそも更新料は法律違反じゃないのか?ということで争っている。
953名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:16:17.13 ID:X3c6AqAS0
もう全国で家賃をあげちゃえばいい。
10万円くらい。
954名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:16:21.21 ID:87YIOjKn0
>>951
公園や川沿いに住もうと決意し身辺整理してる。
955名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:16:36.07 ID:8dDSXuMRO
まったく、更新料も払えないなら賃貸に住むなといいたい。分譲買って更新料のない生活すればいい
956名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:19:50.76 ID:LPdgzyDO0
更新手数料なんて払わなくてもなんともないよ
貸主と借主の契約関係に不動産屋にはなんの関係もないからね
法定更新でお願いしますといえばいい
なにもできないよ
957名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:22:09.94 ID:5w+7dFiG0
>>956
関係あるんだよ。
更新(事務)手数料が不動産業者の安定収入だから、しつこいよ。
前例作っちゃうと、みんな払わなくなるので宅建業者は必死です。
958名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:22:20.42 ID:dEx7BkkB0
これって借地借家法上賃貸人から正当な事由無しに解約できないよな。
なのに更新って確かにおかしいと思うわな。それを借家代に含有って、無理やり臭い論理だなあ。
実際に一般の賃借人は勘違いしてしまうだろうな。
つーか更新料って単なる停止条件付の債務だったのかとw
959名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:23:14.64 ID:VdEzT6rA0
分譲マンション買っても6000万クラスの物件なら、10年目以降は管理費と修繕積立金で
月に7万、8万あたりまえなのに、
賃貸の更新料の2か月分程度でガタガタいっていると
住む場所ないぞw
960名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:24:05.02 ID:3sM2t8W40
高裁まで借主有利だったのは知ってるが
ぶっちゃけどうなりそうなの?
961名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:26:30.73 ID:qJPLdLhg0
>>960
まあそのまま借主有利で終わるでしょう。
消費者契約法の趣旨からいえば。
962名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:26:34.61 ID:FFTvvvOi0
>>960
通常高裁の判断はひっくり返らんと思う。
高裁も最高裁でひっくり返る判決出さんし。
ひっくり返ったら、高裁の判事の経歴に傷がつく。
963名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:27:36.06 ID:/eEahErv0
ピリリと辛い判決を願う
964名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:28:49.89 ID:nRpNCXph0
>>949
じゃあ景気のいい時だけにしてくんねーかなw
ボーナスなんだろ?
借主側を企業とみなすなら、そういうことだろ?
もうちょっと考え練ってから発言した方がいい。

965名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:31:23.94 ID:/eEahErv0
嫌なら黙って引っ越せば?
ただし個人情報がブラック化して全国不動産仲介業のデータベースに残るよ?

「あんた、今まで何してきたかわかってるよね?
 どのツラ下げて部屋を借りたいとか言えんの?」

ってことになるよ?
966名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:31:36.89 ID:dEx7BkkB0
>>939
礼金=レンタル料
家賃=期間に合わせたレンタル料
967名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:32:07.56 ID:nRpNCXph0
>>959
6000万クラスで7,8万?
やっすw
安すぎw
968名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:33:49.78 ID:/eEahErv0
つまり家を借りるということも金を借りるということも同じ
裁判で借金踏み倒しの確認訴訟をやってるっていう変な国w

URも都営も貸さないよ どうすんの?
969名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:36:07.76 ID:3sM2t8W40
>>961-962
とん
必死に「嫌なら引っ越せ」ゆーてんのは不動産業者だわな

引っ越すにしても9年分取り返して資金に充てるわ
利息乗っけりゃ計100万超えるから覚悟しとけよー
970名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:36:39.81 ID:FFTvvvOi0
>>968
更新料ないだろ、そっちは
971名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:37:29.07 ID:ulQX+3/W0
これを勝ち取っても、全体的に見れば家賃が底上げされてトータルの支払いは変わらんという
不毛な争いでワロタ。スレ読んでると、仲介屋の実入りが減るみたいだけど。
そういや、保証金10ヶ月とかアホな地域はまだ残ってるのか?大阪や京都辺りだったよな。
972名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:42:58.97 ID:dEx7BkkB0
>>969
9年は時効近いなw
973名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:53:06.26 ID:n9y5drW20
>>969
時効ってのがあってな、請求できるのは
過去さかのぼって2年間だ。
例え、更新料が違法ってことになっても。
974名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:58:11.74 ID:jKpi8yFK0
家賃を適正にして更新料は廃止すべき
975名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:00:13.66 ID:TeTMXHYE0
更新事務手数料は払わなくても不動産屋には何も出来ない
更新料なら信頼関係を損なったという理由で裁判を起こして
契約解除を求めることはできる
大家の代理人でもなんでもない単なる媒介者である不動産屋には
何もできない
もちろん代理人にもなれない
弁護士法違反、非弁活動の禁止になり逮捕されるから
更新手続をしなくてもすでに自動更新が成立している
必要のない金をなぜ払うのかといえば、要求した金を自由意志で
勝手に払っているという形になっているから
新たに契約書を作成してくれと大家が言うなら大家が負担すればいい
自分で用意して作ってもいい
火災保険は自分で探して契約すればいい
不動産屋は更新に必要ないんだよ


976名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:08:01.17 ID:nRpNCXph0
>>974
そしたら家賃もさがるけどなw
977名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:09:56.71 ID:dEx7BkkB0
>>973
不当利得返還請求だと10年でないの?
不法行為で請求すると3年だが。
978名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:11:22.40 ID:bLzlpouvO
敷金10ヶ月

戦前××人の長屋乗っ取りが原因
979名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:15:39.54 ID:3CGnVz0i0
おまえらの勤めてる会社や業界でも消費者に見えない形でいろんな名目の金取ってるんだろ?
そういう金が回って経済が成り立ってるんだよ
980名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:15:51.91 ID:n9y5drW20
>>978
敷金3ヶ月分、礼金1ヶ月分が普通じゃないの?
981名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:18:00.07 ID:dEx7BkkB0
>>979
自ら解約できない賃貸人が「更新料」という名目を使うからこうなるw
礼金や敷金とはまた話が違う。
982名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:23:01.13 ID:qu9qsT0Z0
これ違法になったら家賃に乗っけたいところだけど
いまの住宅事情じゃ露骨に更新料分乗っけるのは難しそう
983名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:23:20.51 ID:/6AqxsypO
そうなんだよ敷礼金と決定的に違うのは
誰も説明がつかなくて
今回、始めて家賃でしたということを言い出したわけ
これにつきる

そんで高裁でも初耳だ
でも、怪しい信用ならないカネだ
が、主な流れらしい
984名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:23:50.50 ID:oX4o6ESu0
>契約を更新して住み続けることは借り手の当然の権利

ここが理解できない
更新料が無いところに住めばいいだけじゃないの?
985名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:24:41.38 ID:1LGVH5DA0
不動産板じゃ、賃貸派は金持ちで自由で
家買うなんて借金持ちの貧乏人って息巻いてんのに、
やっぱ更新料払いたくないんだw
986名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:26:48.10 ID:dEx7BkkB0
>>983
本当にそういう流れなら抗弁のタイミング的に裁判官の心証得られんだろうなw
合意の意思解釈として斟酌されるのを狙うなら、遅すぎたという話だなw
987名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:29:46.97 ID:/6AqxsypO
解約する事由が双方にないなら当然じゃない

賃貸更新するとき同時にやる保険更新で考えればさ
そこでもし不動産屋が保険更新の更新料を店子から取ってる状態が問題なんだよ
そうしないと保険が更新出来ないと言ってるから問題
詐取だ
で、実は保険料になってるなんて言い出してる
とんでもない話だよ
988名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:29:56.98 ID:JuYdQ2/rO
理由のない出費は誰もが嫌だろう
989名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:33:15.97 ID:nw1DFu8Q0
借家法は貸借双方の知識の格差から来る不公平を法が補填するもの。
これだけ借主がのさばりだして契約書にあるものを借家法をたてにしらを切るのならもはや法で保護する必要もない。
990名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:33:27.20 ID:rCPxSOtW0

不動産屋は知られたくないからくりが多すぎ
お客様は知らないほうがいいですよ。
顔真っ赤になって興奮で指まで震えて書き込みも
出来なくなるから。
991名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:34:29.06 ID:oSHj2Oj/0
最初から家賃に含めておけばいいのに
992名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:36:23.61 ID:dEx7BkkB0
>>989
私法は訴訟にて機能を発揮するわけですが。
不公平を法が補うのなら訴訟はあって当たり前。
ましてや借家法は契約に優先する強行法規が多い。
993名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:36:41.51 ID:/6AqxsypO
日本の司法の悪癖である
大岡裁きがあるからな
要するに、みんなで損しようってアレ
問題の本質は解決しないで
ナアナアで済ます


これが夫婦喧嘩ならいいけど
法令によるローカルなルールの是正という
一番の仕事サボるんだよなぁ

結局はお上の庶民に「べからず」と言うだけだし
994名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:36:54.45 ID:nw1DFu8Q0
更新料必要だと書いてあったのに何ではんこ押したん?
読まなかったの?
995名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:37:37.89 ID:3sM2t8W40
>>977
不当利得はそうだね

消費者契約法の成立は9年前なので根拠として同法を持ち出す場合は
今年度がフルに取りかえす可能性のある最後の年だと勝手に思ってる
996名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:40:42.59 ID:nw1DFu8Q0
>>992

だから勝てないって判ってるよ。
997名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:41:03.93 ID:oX4o6ESu0
>「支払う根拠はなく」

ここも判らない
家賃に含めたらなおさら説明する必要はなくなるよね?
店で売ってる商品の価格の根拠を説明をする必要が無いのと同じく
998名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:41:48.38 ID:V7Rm926gQ
三井ホームエステートの契約書は法定更新を含む全ての更新で
更新料が必要ですと明記されている。

これじゃ善良な借主は払わなきゃいけないと誤解するね。

あと最近から家賃引き落とし手数料を借主負担に強制した。
これは実質的な家賃の値上げ。

だからCOJに訴えられるんだよ。
999名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:42:07.71 ID:/6AqxsypO
不当で説明ない契約だったから無効だって趣旨だし
1000名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:45:15.05 ID:fDXLOY/J0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。