【政治】 中国軍の艦艇11隻、沖縄本島とと宮古島の間通過→防衛相「中国は節度ある行動して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★大国として節度ある行動を…中国艦通過で防衛相

・北沢防衛相は10日午前の閣議後の記者会見で、中国海軍の艦艇計11隻が
 沖縄本島と宮古島の間の公海上を通過したことについて、「それ以上の行動が
 あるかどうか、重要な関心を持って監視し、情報収集に努める」と注視する
 考えを示したうえで、「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」と
 自制を求めた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000395-yom-pol
2名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:59:17.30 ID:1DpbIym00
スィネヴァグタ
3名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:59:24.25 ID:9R+Ru1jS0
沈めてしまえ
4名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:00:33.37 ID:wXvHv3x1P
公海を通過するのに何の配慮が必要?

日本は素直に護衛艦で遠巻きに監視すればいいだけ。
5名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:01:45.11 ID:mWm8LZBA0
逆なら魚雷攻撃受けてるんだろうなぁ〜
6名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:02:37.67 ID:HmNT8O+q0
通過している間に中国攻めちゃえば勝つかも。
7名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:02:37.82 ID:vyubCZ4r0
シナチクに節度がありゃ苦労しねーよハゲwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:03:34.02 ID:HXrz6PR60
領海侵犯だから警告後即時撃沈しろよ
9名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:04:11.68 ID:krQy3j070
>>4
逆の立場になったときは大騒ぎするくせにwww
10名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:04:41.29 ID:tkeepDfa0
ぼくんちの庭でちかみちするのやめてよ〜〜〜

これで金が貰えるんだから楽な商売だよなw
11名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:05:08.09 ID:qkK/y22U0
>>8
違うだろ
公海上だから問題ない
12名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:05:36.67 ID:dPqbOOwP0
次やったら沈めますくらい言ってもいいだろ。
13名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:06:24.44 ID:If9VCB/y0
言うて聞く耳持つ人種か?
馬鹿が!
沈めてしまえや!轟沈轟沈!
14名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:07:15.48 ID:rB2PTLYA0
中国海軍って何か実力無さそう・・・

艦隊行動も未熟だし、砲撃しても当たらないんじゃネーの?
15名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:07:54.97 ID:4Tr4ApXM0
>>1
ねーねーねーたかりや中国相手に「お願い」して通じる相手だと思ってるの?
↓これとかさバカじゃないの?

【軍事】公海上通過の中国海軍の新型フリゲート艦を海上自衛隊が撮影 初公開 [動画あり]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307663429/

>防衛省は、これらの艦艇が太平洋上で演習を実施するものとみて、引き続き警戒・監視を行っていくことにしています。

>引き続き警戒・監視を行っていくことにしています。


みーてーるーだーけー♪
16名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:09:17.91 ID:gecuDYqxi
試されてるってのがわからん政府
17名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:09:53.66 ID:oe9rmS8o0
見敵必殺
18名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:11:14.54 ID:9MTD9ALgP
国土が分かれている場合は、こういうのって仕方ないだろ。
19名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:11:19.59 ID:8gYhvMxv0
これやばくね?
とりあえず沖縄以南の島は全部とっちゃうぞってことでしょ?
石垣島、宮古島の人逃げて!
大和人だからって虐殺されちゃうよ><
20名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:12:13.15 ID:DR8+um4u0
まだ、向こうは空母完成してないんだよね?

限時点での海軍力って、どん位?
5分5分?
日本が6分4分位で勝ってる?
それとも逆転?
21名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:12:15.96 ID:xcYApTAT0
ぐんくつの音が、ガッガッと聞こえます。
22名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:12:20.83 ID:/GylVJn30
領海侵犯しても日本の国会議員が全力で中国を守るから安心して来てくれ
23名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:12:21.83 ID:hjMrgwJ40
日本もシナに向けて船をいかせることはできないわけ?
口だけだから馬鹿にされるんだよ
24名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:13:09.19 ID:143SCPWaO
自衛隊にぶつかる漁船はなぜ中国船にはぶつからないのか
25名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:13:34.87 ID:fU6LaA690
まるで花見客への呼びかけだなw

もういいからさっさと解散
26名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:13:50.70 ID:77inI/BK0
自制を求めると言って終わりだからな。
GHQ謹製憲法にいまだに支配されているってのは・・・
今の時代なら、あんな非民主的手続きは許されないだろ。
イラクなんて武力制圧されても、日本ほど酷い目にあっていないのになあ。
27名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:14:20.44 ID:EpxM8MM4O
無能な政府とは違って自衛隊はこれらの艦船の音紋くらいとってるよな。
28名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:15:16.78 ID:gUoyuLUn0
>>20
中国人がまともな軍隊形成できる訳ない
29名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:16:01.03 ID:uNJPKNUK0
こんな反日国家にいまだにODA出してんだぜ・・・本当に日本国という国は異常な国だよ。

敵対国家に金わたして自国の領土を脅かされてんだから始末に悪いわな。
30名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:16:11.06 ID:MfX4Snxj0




民主党政権になってから、一日ごとに国土が減っていく。



31名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:17:14.13 ID:QdofPDuG0
>>24
そんなことしたら、何されるか分からないから
32名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:17:20.23 ID:xTW8Kx510
上陸の演習したら明らかな挑発行為だよな
尖閣だけじゃなく沖縄の領土主張と進行の下地が着々と作られていってるのに
テレビは次の解散や選挙の分析よりAKBの選挙と
33名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:18:01.99 ID:gj0nzp7F0
中国に節度を求めてどうすんだよw
34名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:18:43.19 ID:u5LEDfDc0
>「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」

北沢防衛相、脳内お花畑。日本を刺激する為に行っている。

35名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:19:03.62 ID:lHMZpETAO
>>1
しかし平和団体は中国より自衛隊コンサートの方が平和の脅威だとほざくのであった
36名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:19:19.28 ID:KtA0FqllO
一方沖縄県民は米軍を非難した
37名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:19:41.18 ID:m3NTY+Qj0

>防衛相「中国は節度ある行動して」

防衛僧www
口より手を出せよww
38名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:19:51.58 ID:Ljwsgr8w0
まぁ日本は一度侵略されないと分からんよ
中国の無法ぶりが
39名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:19:59.63 ID:CSJZwA3W0
腑抜けちゃんの集まりだから文句は言えません
もちろん自民党の議員も何も出来ないしいえません。

これがすばらしいニッポンの現状w
腑抜けと間抜けの集まりですなあ
40名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:21:28.36 ID:hqc03xN7O
沈めても何も言えんだろヘタレwww

何やってんの
41名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:21:38.41 ID:DR8+um4u0
>>28
やっぱ勝負にならんか?

じゃ怖いのは弾道ミサイルと核だね。
日本も(在日米軍による)核保有を宣言しちゃえばいいのに。
42名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:23:31.89 ID:H2UPhJpc0
ついに遺憾の意すらなくなった
43名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:23:35.60 ID:CSJZwA3W0
>>41

そのまともじゃない軍隊にすらナメられる日本と玉なし自衛隊。
先に撃てない自衛隊には一発で必ず沈められる武器があれば
100%勝てるので怖くないわな。

日本はもう終わりですね
44名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:24:19.96 ID:J6Ui1EYq0
基地外の活動禁止
45名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:24:35.16 ID:+Zqh4JB10
海底でこっそり海自の潜水艦が音紋収集してたりして
46名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:24:56.36 ID:aLyiZUJn0
シナ シネ
47名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:25:11.30 ID:LTSB+8sx0
むしろ民主なら歓迎会を開きかねない
48名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:25:43.44 ID:pYLiCg8r0
どうして日本はこんな国になっちゃったんだか。神社と古来からの仏閣意外、
政治献金で裏支配するカルト教団から宗教法人税とらんといかんね。てか、通
名制度廃止も必要。
49名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:26:13.93 ID:GJQNKp0XO
チョンやチャンコロには腰の入った実力行使の方が効果的なのに完全に腰の引けたチキン対応ばかりだから尚更増長して来る。
50名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:26:18.97 ID:hMEnmhE3O
領海外だし国際法的に何の問題もない
というか海については排他的の概念が新しくて弱いから領海侵犯それ自体を罪に問うことはできない
しかし、外国艦船の本土への接近は軍事的圧力になるので平和的利用の他は認めるべきでないのだが
実際に外国艦船に本土から距離をとらせるには軍事的な抑止力しかない
つまり日本が舐められてるってことだ
51名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:26:21.18 ID:CSJZwA3W0
>>45

海自の潜水艦は漁船との衝突事故いらい内海から出るときに必ず陸に一報
入れることを義務付けられてるんで全部位置は把握されてますよw

所詮これが日本の防衛の姿。
身を守ることに頓着しない生き物は淘汰される。
当然の理論ですな。
52名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:28:24.76 ID:2HhkRPdR0
やはり漁民って外国の手先なんだな
53名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:28:59.44 ID:CSJZwA3W0
もう日本は半分以上中国に支配されてますよw
この国で愛国ってやると袋たたきにされますからねえ。
54名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:30:20.12 ID:21mcffb60
向こうは沖縄開放の大儀があるからなwww
55名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:31:13.62 ID:hMEnmhE3O
>>51
横須賀から出港する際に東京マーチスに連絡するくらいじゃね?
浦賀水道を抜ければ潜航するんだしそんなに問題あるとは思えないんだが…
56名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:31:52.15 ID:w02cunaN0
北沢さん あなたのほうこそ節度のある行動をしてねwww
57名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:33:01.27 ID:zK6H02XWO
沖の鳥島か南鳥島か忘れたけど

あのちっこい島を砲撃して
ぶっ飛ばして
無かったことにされるんじゃね?
58名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:35:15.92 ID:7x/jo/b+P

中国に節度なんて言葉ないだろ?

文句があるなら武力行使しか意味ないよw

そういう国だってことがまだ分からんの?w

59名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:37:53.38 ID:tPhR/eSh0
節度ってなんだお?
60名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:38:32.49 ID:J8k0e/dT0
こういうときにこの中の一隻でも原因不明で沈没したら面白くなりそうだなw
61名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:38:53.38 ID:Q4RdeLT/0
日本も中国近海の公海に護衛艦展開すれば良いだけ。
62名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:40:10.94 ID:inmoc59j0
漁師テロリストの人らは何やってんだ
さっさと艦船の前を横切ってこい
63名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:40:13.24 ID:z+AQJjRV0
>>59
バカめと言ってやれ
64名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:40:59.20 ID:pTSGS8Hc0
民主党のバカどものせいで抑止力が働かないからな。
こんなの、アカ以外なら幼稚園児でも理解できる。
怖い犬がいる家には近寄らないっていう理屈だからなw
65名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:41:36.30 ID:l7zhm8tr0
>>60 自沈してそれを口実(日本から攻撃を受けたアルとか言って)にして攻撃&上陸占領されそうだけどな
66名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:42:51.62 ID:dCQsXajm0
キレたF2パイロットが対艦ミサイルぶち込んでくんねーかな
67名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:45:11.13 ID:CP3OVYpb0
> 中国は大国として節度のある行動を取ってほしい

尖閣で民間船であれほどの対応しているんだから、

「先進国の小日本として節度のある行動を取って欲しいアルヨ」と言われてもしょうがないw

新中韓ブサヨの末路をしっかりと目に焼付けよw 素晴らしい前例があなたがた政府与党が作ったんじゃありませんかw
仙石、ルーピーを代表するミンスさんよ、どうですかw
68名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:46:55.55 ID:3JWK34Ik0
早く沈めろよ。
チョクトよりも北澤の問責が先じゃないか?
69名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:49:34.17 ID:2aTviYjx0
日本も節度ある行動で中国船を撃沈するべき。
沖縄から戦闘機スクランブルさせればすぐだろ。
70名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:49:41.61 ID:l0SNLnto0
鍾乳洞に秘密基地作っておくべきかな?
71名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:50:34.43 ID:+DFbIWuWO
なんの為のイージス艦だ?
こんなポンコツ艦なぞ即座に殲滅出来るだろうが
72名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:51:27.13 ID:Tp9FI2SQ0
日本も中国近海の公海を航行してやれよw
73名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:51:54.33 ID:6IoEcRVE0
どんなに虚勢張ってもこの海域じゃ地の利がある日本には敵わないのにな
周りからミサイルぶちこまれておしまい、定遠・鎮遠の二の舞だ
74名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:52:30.12 ID:FNdvj8XX0
日本近海に来る回数や艦艇数が増えると、中国製にお決まりのいつか爆沈するという
確率が跳ね上がるな
75名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:53:16.03 ID:C4r4/9t10
せっかく公海上でお披露目してくれてるんだから
仮想迎撃訓練とか分析等のセンシングを必死にやっとけや。
船体下の潜水艦もしっかり監視しとき。
76名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:54:51.89 ID:hx3KaMqb0
福島で政府の危機管理と本性を見てからは
今の日本じゃ中国相手に勝てる気がしない
77名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:57:01.17 ID:ivgjHGT8O
領海内からロックしてアラート鳴らしまくってやれよ
1oでも領海に入れば撃沈してやるって
78名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:57:23.75 ID:yqHGtZOqO
まあ、文句はいいにくい事案だな。
公海だとしたら通航しても問題ないし、領海だとしてもただ通過するだけなら、軍艦であっても許されるってのが今の国際法だからな。
領空侵犯を軍用機がやらかしたら、撃墜しても適法。
79名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:03:52.31 ID:25dEq2w50
実は、自衛隊や米軍が人民解放軍の装備や錬度データを採取するために泳がしていると勘ぐってしまうな。
ただ、向こうにも地形や天候データを渡してしまうという、諸刃の剣!
80名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:07:23.28 ID:4m+ST3pyO
こっそり潜水艦で沈めてしまえばいいよ
81名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:09:24.96 ID:GkGUFnPG0
北沢 寝ぼけた事ばっかしホザいてんじゃねえよ
このクソバカ野郎め 
82名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:10:49.35 ID:sQyZjv1kP
随分失礼だな。
まるで中国に節度が無いと言ってる様なものだ。
侵略国として十分あるべき対応ができていると思う。
日本こそ侵略国への対応がまるでなってない。
83名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:11:07.17 ID:wXvHv3x1P
>>9
馬鹿だなぁお前。
逆の立場だったら中国は黙って軍艦又は航空機を繰り出してぎりぎりまで接近して
煽ってくるに決まってるだろ。軍事力は行使以前にこういう圧力が大切なの。
84名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:11:45.09 ID:hJ2CtD56P
「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」

死ぬまで言ってろゴミ屑野郎がw
85名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:13:07.06 ID:58Nfyb7v0
>>72
半年くらいまえ、米空母と一緒に訓練やったじゃない (´・ω・`)
86名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:13:24.23 ID:vGMCJzo20
 ここ一年選挙で否認され続けている菅と民主党は引っ込め誰も協力などせん
 主義・思想を守り情報を隠蔽、国民・国を守らない政党はもう必要ない

 左巻きと特亜外国勢力は日本・日本人の敵、粛清・世論操作を容易にする
ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止

左巻き菅・仙谷、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪
無能事なかれ北沢、パチンコ朝鮮川端、官僚イイナリ野田・与謝野、有象無象集団
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ

国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界/マスコミに蔓延する反日売国絶対反対
対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ
朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対
史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える、韓国起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化民族団結させないための世論操作、南北政府系
スパイが潜む特別永住者は99%密入国、特別永住者の国籍取得簡易制度絶対反対

中国人は朝鮮人のように国籍にはこだわらない、卒業と同時に国籍取得できる制度
になっている今、留学生に人民解放軍を忍び込ませている
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
 
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外      k2e2a4 netouyoganbaruuuuu
87名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:14:19.84 ID:c2pPIZGj0
そのうち、撮影した自衛官がクビになる時代が来るよ。
88名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:16:04.85 ID:UxlHoYe70
中国に節度なんて無理だろ。
89名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:18:57.74 ID:axDXMTNI0
「身勝手で愚かな行動である」これくら言えよ腰抜けが
90名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:23:15.44 ID:9CdjTkXT0
ユーロファイターを300機即発注せよ!
ウクライナに戦略核10機発注せよ!!!
中国に毒餃子100億個注文して、地方に無料で配れ!!!
91 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:28:57.21 ID:QsPYX2k60
支那海軍の公海通過中、海自は近くの領海内で廃船沈める演習をやってみたらどうか
92名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:30:02.40 ID:lamObmiu0
示威行動だな
93名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:31:06.75 ID:y0mup4a80
逆の立場だったら軍国主義がとか侵略がとか
大騒ぎするよねえ。

日本のまともな左翼さんちゃんと抗議してくださいよ。
94名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:33:44.45 ID:s5qskbshi

自民党のこれだけの売国政策の数々は絶対に忘れない。
お前らも民主と全く同じだろうがエセ保守政党めが。

http://nipponism.net/wordpress/?p=1810 
95名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:33:49.69 ID:c2pPIZGj0
海上自衛隊も、黄海一周とかやってるから心配はいらないよ。
96名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:35:43.81 ID:8gfduRKq0
かまわないから沖縄上陸進攻してこい。
97名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:37:32.31 ID:idDX9vW80
海自も護衛艦出して並走してやりゃいいんだよ
98名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:39:42.34 ID:x6UQAPpR0
機雷封鎖はすぐ出来るの?
99名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:40:34.59 ID:5YtvI1FVO
しかし威嚇射撃くらいせんと沖縄より南は今後当たり前の様に通るぞ、糞シナ共は
100名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:40:54.13 ID:mNthgL9pO
沖縄近海に高濃度汚染水満載のメガフロートを数珠繋ぎにして浮かべて、不審な艦艇が通過したら自動放水するようにしとけ

名前はプルトニウムの首飾りで
101名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:46:25.19 ID:1X0805gd0
戦闘機で低空で真横通過して煽ってやれよ
102名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:46:43.45 ID:w/ia0fVm0

「節度のある行動」。。。

中国語にそんな言葉はないアルw
103名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:47:38.52 ID:0nA45Ime0
「沖縄ー宮古間の公海を通過してくる」という若手の肝試しイベントなんじゃね?
これが終わるとようやく一人前として扱ってもらえる
104名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:48:31.89 ID:tNozrp4B0
菅に節度ある行動を求めるのと同じくらい無理
105名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:48:53.62 ID:2CW1Jan20
対華21か条の要求が出来るくらいの政治家はいないものか
106名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:49:37.10 ID:piLo0goBO
舐められ過ぎ
107名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:50:04.11 ID:cSi06JqF0
そういうことは当て逃げ殺人未遂の中国人船長船員を全員逮捕・起訴してから言えよ。
108名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:58:38.38 ID:21hNNh0p0

自民党時代は単に追い払ってただけだが、
民主党はちゃんと逮捕まではした。

自民の弱腰外交に戻さない方がいい。
109名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:03:24.81 ID:/Bozl3gTO
支那「公海を通過して何が悪い」
110名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:06:48.58 ID:gyGlLJW80
公海通過して文句言われたらたまらんな
111名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:09:00.79 ID:vQ8I/z1U0
こういうとき、なぜか騒がないサヨク団体
これ、米軍だったら公海上でも大騒ぎしてただろ
112 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:10:12.37 ID:OJ3Sj4/E0
沖縄本島と宮古島の間に公海なんてあったか?

排他的経済水域じゃないの?
113名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:14:12.70 ID:Qqs6kbafO
>>108
一応逮捕してみたけど外国からの圧力に負けて法を曲げて釈放するよりは
追い出す方がまし、100万倍まし
114名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:15:51.45 ID:7V6lThjlO
>>111
日本のサヨクはアナーキストだから日本に敵対してる国は味方と思ってるだろ
115名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:17:11.80 ID:ErEjC79z0
早く菅捕まえろよ!手遅れになるぞ!!!
116 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:17:53.18 ID:OJ3Sj4/E0
なにやってんだよ
遺憾の意砲すら発射しないのか?

このままなし崩し的に沖縄献上するつもりなの?
117 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:30:44.09 ID:OJ3Sj4/E0
沖縄タイムスや琉球新報はニュースにすらしないの?
118名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:35:03.61 ID:hq8/56nz0
いずれ瀬戸内海にもやって来るのではないか
119名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:37:17.99 ID:5Hv371j10
こないだ日本政府が「日本領海内の、無名島と岩の登記を急がせる」と
国土庁に指示してたけど、中国が無登記の島に上陸して
「中国の島だ」と言い出すような作戦をする情報あるのかもしれないね。
120名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:38:26.10 ID:CR8QbCsT0
日本だせえ。
何が自衛隊だwwwwwwwwwww
121名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:40:54.80 ID:x6UQAPpR0
沖縄と宮古島に人間魚雷の基地を作ろうぜ
122名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:41:05.77 ID:hAb1Xbg80
これだけ挑発されまくってんのに
米軍追い出そうとする沖縄県人の心情が理解できん
もう一回沖縄を戦場にしたうえ中国に支配されたいんだろうか

教えてくれ沖縄県民
123 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:41:10.10 ID:+VqowK9u0
機雷を設置しろ!!!
124名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:42:14.66 ID:97zXk1gI0
自民時代からそうだけど口で言っても無意味どころか逆効果。
実力行使しろ。
125名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:43:15.65 ID:CR8QbCsT0
>>124
現行憲法下では無理。向こうが武力行使or挑発行為してこない限りはね。
126名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:44:41.63 ID:p5N+oGOk0
>>122
他の県が引き取ればおk^&^
127名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:46:06.11 ID:1Kakjmzx0
漁船で体当たりすればいい。
過去の事例から漁船の体当たりは問題無かった筈だ。
128名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:53:19.44 ID:hAb1Xbg80
>>126
別にうちの県で引き取ってもかまわんが
その場合最前線の沖縄防衛には間に合わんぜ
129名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:00:32.92 ID:XAEC772I0
よし、これをダシに国防費増強だ!
今なら財務相殿も首を縦にふるに違いない!
連合艦隊の再興だ
130名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:01:41.96 ID:CR8QbCsT0
>>128
間に合うだろ。
ただし既に領土へ進入されて女子供は陵辱の限りを尽くされて男は大部分は殺されるだろうけどな。
半日もあれば十分だからな。一般国民は軍に対する自衛手段を持たないんだから。
131名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:02:31.13 ID:Ghh1CfqB0
>中国は大国として節度のある行動を取ってほしい

こんなこと言ってるから舐められるんだよwwwアホ
132名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:22:26.12 ID:97zXk1gI0
中国のまねすらできないのか。
ヘリを接近させたり、照準あわせたりして中国を見習いましたぐらいやれw
133名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:24:59.05 ID:e/ScZwJR0
北沢は日本だけの問題じゃない事をちゃんと分かってないだろ
日本が素通りされたらアメリカ西海岸まで行けるんだぞ
134名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:25:38.84 ID:tlESfbPe0
たしかにこれなら防衛相も自衛隊も不要だ
話し合えばいい
135名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:30:41.68 ID:Z3PBVtwv0
中国に自制を求めるとか
中学生にオナニー自重しろって言ってるようなもんだぞ
136 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 15:33:15.15 ID:PkBseL/B0
ふむ
137名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:50:47.14 ID:nhlQOnfK0
公海?

沖縄本島と宮古島の間に公海なんか存在したのか?
領海外って意味か?

138名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:52:21.29 ID:owOBqAN+O
>121
無論おまいが乗るんだよな
139名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:55:05.46 ID:pvVe6sfbO
公海上だからといって爆発したら危険だろ
140名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:58:15.75 ID:/TFMMKwgO
『親分ちょっと…勘弁してくださいよ〜 よろしゅうたのんます。ペコリペコリペコリペコリ 』

政府のトーンはこんな感じかな?


沖縄はいつまで日本かな‥?
またパスポート必要になって、中国語覚えたほうが遊びやすいかな?

141名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:15:15.24 ID:bbURNJz20
中国
面積:約960万平方キロメートル(日本の約25倍) 人口 約13億人 経済:GDP 5兆7451億ドル(第2位、2010年) PPP 10兆0843億ドル(第2位、2010年)
発電量:42065億度 鋼の生産: 7.98億トン 建設機械の生産:590億ドル 高速道路の総括7.41万キロメートル 国連安保理常任理事国である
中国軍
中国共産党の指導下にある軍隊。国防費は毎年2けたの伸びを続け、2008年には世界2位に
兵力226万人
戦車8800両、自走砲/野戦砲25000門、装甲車15000両、
攻撃ヘリ100機、輸送ヘリ500機、
戦闘機/攻撃機1570機、(J-7×500?J-10×120?J-11(BS)×166?Su-30MKK×97など) 爆撃機80機、輸送機600機、
空中給油機10機、早期警戒機5機、
固定翼機363機、対潜ヘリ36機、
空母1隻、駆逐艦28隻、フリゲート51隻、
ミサイル艇93隻、哨戒艇32隻、
原子力潜水艦9隻、潜水艦45隻、
揚陸艦艇269隻、掃海艇27隻、補給艦5隻、
核兵器の概数 450

中国が今現在も係争中で過去に軍事衝突の有った領土問題。

中越国境紛争:当時のベトナムは中国?ソ連寄りだったにもかかわらず???。
中印国境紛争:当時のインドはどちらかと言えば東側寄りだったにもかかわらず???。
中ソ国境紛争:同じ共産主義国家にして中国共産党最大のパトロンだったにもかかわらず???。
142名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:34:27.34 ID:xuzutOAM0
東南アジア蹂躙国家、チャンコロw

143@タイのパタヤに避難中:2011/06/10(金) 16:35:45.19 ID:ndqmLOOT0
お願いだから、やめて〜…
144名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:37:02.38 ID:r9gBBltC0
中国ってきもい国だな
145名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:38:09.38 ID:90UODHMQ0
中国=地球のガン細胞
146名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:39:55.28 ID:CBrC++2+O
了解侵犯ですね
147名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:41:17.10 ID:+5X3eiYl0
その海域をいつでも大量の魚雷やミサイルで攻撃できるように、周辺の島に装備強化しる。
「侵入したから全滅させちゃった。てへっ」とアメリカの偵察衛星から写真撮って国連で発表
する準備を整えればおk
148名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:41:36.59 ID:XAEC772I0
ならばアメリカは地球のエイズだな
149名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:46:27.99 ID:8ixFNuWC0
来るな、中国との戦争
共産軍は完全にやる気マンマンだ

コキントウは親日派だから軍を抑えてるが
次の習近平は、軍部の押しで出てきたやつだから軍は抑えられない
150名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:46:29.13 ID:e/ScZwJR0
これで日本の米軍基地が増強されるのは確実になった
民主党が何も手を打たないんだものな
151名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:47:53.40 ID:Dj33wR9Z0
北澤氏ね
152名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:48:37.45 ID:+7OhS/nP0
珍走団みたいな奴等だなシナってw
153名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:49:01.37 ID:eSdTksWF0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なに言っちゃってんだ 一体(汗    防衛しない大臣ぉ


154名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:50:55.23 ID:9+N7nPCD0
>>149
そうも言ってらんないんじゃないの

米デフォルト危機、世界経済に最大の脅威=地区連銀総裁 | Reuters
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-21606420110608
155名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:51:23.98 ID:LLbYZRqX0
>>1
まあ、あれだ。
国連の常任理事国がやる行動じゃないってこった
156名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:53:20.31 ID:8ixFNuWC0
次の大地震が関東直撃したら侵入してくる可能性高い

たぶん尖閣だろう、日本側は何も出来ないだろうな
157名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:53:56.11 ID:Ywx0T4YH0
内閣仕事しろ
158名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:54:59.32 ID:870gERm70
中国が分かりましたって言うわけないじゃんw
159名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:55:05.60 ID:JzmxGO1Y0
バカンスにきてんじゃねぇよ・・・沖縄の海が荒れるだろ・・・
160名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:55:26.47 ID:aYAkzVhc0
>>156
スマトラでのM9の事後経過

2004年12月、スマトラ北西沖でM9超巨大地震発生。

2005年3月、スマトラ島南西沿岸部で、誘発された海溝型超巨大地震、M8.7が発生。

2007年9月 、更に
スマトラ島南東沿岸部で、
誘発された、
海溝型超巨大地震・M8.5と、
その24時間後に、M7.9が同時連動発生。

日本列島沿いに当てはめると、今後の推測。

2011年3月、三陸沖での
M9の東日本大震災

2011年8月ごろ、三陸南部沖から房総半島沖で、M8.7が発生。

2013年7月ごろ、東海、東南海、南海の同時連動型超巨大地震、M9.3が発生。
161名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:55:29.77 ID:9+N7nPCD0
162名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:56:39.92 ID:glXGTenl0
公海上でしょ,どこに問題が?

それより,データ取るいいチャンスでしょ.
163名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:57:02.42 ID:/cACAudy0
中国に節度って無茶言うなよ
164名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:57:28.31 ID:CP3OVYpb0
>>71

そりゃ決まってんだろう。アメ公の最新技術を特亜に伝えるための口実だろうw
165名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:57:54.52 ID:Zs3UqvuR0
節度があるなら爆発しない
166名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:02:38.89 ID:CP3OVYpb0
無限な節度をもつ癌国家に節度をお求めるところが無脳遺憾厨の象徴日本。
植民をきかけに、ソフト侵攻されていることもわからんだろうよw
167名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:02:42.21 ID:9z0oSiPa0
領海侵犯しても遺憾の意ですむからやりたい放題だわな
領海入ってきたら即沈めて、処理費用請求しろよ
168名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:04:47.52 ID:fDFmFUOB0
日本のイージス艦も黄海で軍事演習しようぜ
169名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:05:25.81 ID:v/6njthU0
敢えて通らせて米軍ともどもこっそりデータ取ってるんじゃないの?
170名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:05:45.63 ID:CfnZRbddI
>>154
アメリカがデフォルトしたらEUも逝く
中国も日本も一緒に逝きます
171名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:06:09.15 ID:25vEGYFhO
>>156
喜んで差し上げるくらいは出来るんじゃね?
172名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:06:34.28 ID:M9mY18dg0
ミンス党政府 防衛相 見守るだけのお仕事です。

ボケが!
173名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:07:14.88 ID:yPUgROd40
中国に媚売ってまで政治やってるのに、このおちょくられようww
民主党ってなんなのさ
174名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:07:17.13 ID:IXh4sM4R0
日本も台湾海峡の公海上を何度も通過しろよ
175名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:11:19.23 ID:/O//aKaH0
ミンス政権になって何度目だよ
176名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:11:51.09 ID:HwRZ9dDG0
北沢は東電の社長が東京に戻るとき邪魔したろ?何で今も大臣やっていられるんだ?
177名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:12:14.89 ID:vRyrukQUO
日本もベトナムと一緒に南シナ海の公海上で演習しようぜ

つうかやれ
178名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:12:34.48 ID:BCAv/lbQ0
自民党時代は日本本土上空をソ連偵察機が飛んでたがな。w
179名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:14:19.13 ID:qIZoHihV0
>>20
核ミサイル発射するぞとブラフかけられた時点で日本の負け

中国はブラフだけで軽く日本に勝てる国
180名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:15:14.71 ID:85sYHJbEO
ひとこと事前に日本へ連絡するだけでもかなり印象変わるのに
181名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:15:53.01 ID:2bdivIhH0
>北沢防衛相
 
「民団の方々とお会いしましたが、皆さんいい人ばかりでしたよ。」
 
この、糞チョンがw
 
182名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:17:12.40 ID:XY0Hj1n50
中国様には逆らいませんが、自衛隊の行動には文句をつけます^^
183名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:18:14.59 ID:WlKgLFOu0
文句は言うけど通航はフリーですよ
184名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:19:07.45 ID:SNQkfjZAO
他国の暴力装置には凄く寛容な日本政府
恨みには恩で報いるわけですね
185名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:20:22.08 ID:JYN3Ml1k0
>>179
「日本は、ブラフだけで軽く落ちるような国だ」というほうがより正確な表現かとw
186名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:22:45.54 ID:XNV4efpW0
日本の非常時に領海侵犯を犯す国、それが中国
ASEANと共に戦おう!
187名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:24:09.00 ID:UQ0TE86r0
公海上なら文句は言えないな
188名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:28:01.29 ID:asY+0VPN0
中国は節度ある行動して

妹の文句かよ!
死ね朝鮮政府。
189名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:28:33.87 ID:Nb07FDEr0
本当に団塊政府は使い物にならねえな。
190名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:29:07.96 ID:rfLKd6k40
海峡ギリギリに機雷撒いとけよ
191名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:29:13.42 ID:E7m7dcOz0
市民団体の抗議ないですねえ なぜですか
192名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:30:39.43 ID:8ixFNuWC0
完全な領海侵犯

アメリカとかロシアにやったら戦争だぞw
193名無しさん@12周年::2011/06/10(金) 17:30:45.99 ID:FBG2MJ+d0

菅、仙谷のコメントは?
194名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:32:30.96 ID:CLskkHFf0
こっちは福島の被爆で未来がないのだ
おとなしくしていないと道ずれにするぞと
講義するくらいOKだろ
195名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:00.36 ID:fjANq4P80
尖閣諸島侵略のXデーは17日だっけ?準備してんじゃね?
196名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:33:00.74 ID:vzbM4QeAO
沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体

沈黙する反核平和団体
197名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:34:56.64 ID:yeRdDDU40
なぁ分けない。公海上でも、黄海の入口辺りでアメリカの軍艦が演習した時は文句をしつこく言ってた。もっと黄海の奥で演習すれば良かったのに
198名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:35:00.03 ID:RY9EQHIz0
よくわからないんだけど。
中国がこんなことしてるのに、
なんで日本を守ってるはずの米軍基地から出撃しないの?
199名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:35:48.82 ID:8ixFNuWC0
公海とか言ってるバカは工作員だろw

完全に日本の領海侵犯じゃねーか
200名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:06.06 ID:IXh4sM4R0
>>196
そういえば、ブサヨクってこういう行動に対しては横断幕で抗議しないなwwww
201名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:37:42.84 ID:jjOwnamn0
日本の領海を通ったなら即座にミサイル打ちこめ!!
202名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:38:15.42 ID:HXojPR3T0
9条教徒 歓喜
203名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:38:48.61 ID:qj08hfGP0
来年に国家主席なる奴は中国版のブッシュみたいに粗暴なんだろ
去年の尖閣の時も軍部が暴走してミサイル向けてたんだろ
来年はもっと危ないだろうな
204名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:38:54.60 ID:3CjbpiuP0
中学の時に韓国や中国と仲良くしよう、じゃなくてこう言う奴らだって教えて貰ってたら日本史とか世界史とかもっと勉強してたと思う。
205名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:39:38.00 ID:JYN3Ml1k0
>>199
排他的経済水域ではあるけど、領海じゃないだろw
206名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:40:22.63 ID:QKyqmkIOO
何もできないヤツばかりの腰抜け党、外交なんて言われるがまま、されるがまま、悔しかったら F−15 でも 飛ばしてみろ!!
207名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:41:06.95 ID:vS4lTEcB0
民主党は中国を右翼や自民党という共通の敵を持った味方だと一方的に思ってるんじゃね?
208名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:42:28.73 ID:8ixFNuWC0
>>205
日本の排他的経済水域内だ

公海じゃないんだよ
209名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:19.30 ID:jskk5fpG0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 朝鮮支那蓄民主党をぶっつぶせ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
210名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:43:29.80 ID:M45QrSsr0
211名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:44:12.47 ID:vS4lTEcB0
左翼は知能が足りないから責任能力が無いんだよ。
民主党に試しにやらせてみたらボロボロになりました。
さんざん国民をコケにして政治主導とか唱えつつ日本がぶっこわれちゃいました。

純粋に彼らのおつむでは想定外なんだよ。
彼らの言う事をまともにうけて信じたほうが悪い。
212名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:45:39.32 ID:OPXBl4kR0
当然ですが自衛隊は水中マイクを中国艦隊が通りそうなとこに仕掛けています。
今は全自動で完璧な音紋が取れます。
213名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:45:44.80 ID:6j7PIvJ10
排他的経済水域を公海とか言ってるのは北澤じゃなくてマスコミか?
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/image2/ryokai_setsuzoku2.png
214名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:46:06.28 ID:lR0DWpPW0
福島のゲンパツ水放射するぞーっつって水鉄砲で海水ぶっかけてみればいいんじゃねw
あいつら凄いヘタレだからw
215名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:47:07.46 ID:kr8t5SGP0

【在日利権団体】   →  =民主党・サヨク・反核平和団体・憲法9条の会 etc → 中韓のアジア戦略を受けた内偵団体
    ↓
【弱者権利保護主張】 →  侵略戦争?の被害者!?意見の正当性の捏造、世論wの後押し獲得
    ↓
【人権運動】      →  幻想的社会正義
               →  実は…日本の武力解除、中韓のアジア戦略幇助、利権誘導、国力低下促進、特亜利権確保保護
    ↓          
           
【情報偏向矯正誘導】  →  9条問題→実は、難民受け入れ=日本人を失業させる移民を税金で養うという皮肉
    ↓
【世論撹乱】      →  新聞、マスコミ、アジア人大学教授、コメンテーター、政府トップヘの違法献金、倫理崩壊
    ↓
【世論誘導】      →  民意wのでっち上げ→新聞、テレビ、マスコミ
    ↓
【都合のいい法律の制定】 →  外国人参政権、人権擁護法、選択的夫婦別姓、従軍慰安婦、ジェンダーフリー、パチンコ合法 etc
    ↓
【日本の武装解体】   →  戦争放棄、戦略的解体、領土侵犯、特亜団体の政権中枢侵入
    ↓
【なし崩し的日本特亜同化政策】   →    領土侵犯、移民政策優遇
    ↓ 
【日本の枠組み崩壊】
216名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:48:16.98 ID:6QJqMu6FO
遺憾の意すらだせない負け犬ミンス
217名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:48:39.76 ID:yPUgROd40
>>203
そのほうが中国が世界から見放されて、善悪はっきりするから都合いいわ
218名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:49:22.36 ID:GFtxBgQI0
艦艇11隻が爆発
219名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:50:21.80 ID:jzgm90AxO
公海なら潜水艦で撃沈してもどこの国がやったか分からないよね?
やったらよかったのに
220名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:51:17.21 ID:i58tWQxY0
民主党政権になってからこんなことばっかりだ
221名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:52:49.03 ID:9+N7nPCD0
>>219
北朝鮮のミサイルの破片を置いてくるんだなw
222名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:53:41.99 ID:TMaqOJV20
>節度のある行動を取ってほしい

ハイって言うとでも思ってるのか?
223名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:53:47.13 ID:8ixFNuWC0
まあ中国としては急ぐよな

民主党政権のうちに尖閣侵略しないとw
224名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:57:12.35 ID:tF6vrL/f0
沖縄本島と宮古島の間は公海なんか?実際どうなの?
225名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:01:33.59 ID:0xqpXLFI0
バッタ物の軍艦なんて怖くありません!

鎮遠、定遠の二の舞だろう。

撃沈せよ!
()
226名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:02:38.18 ID:5c667/vW0
こんなことで騒ぐのが変。
日本の安全のためにパトロールしてくれているようなものだ。
日本ではないのだから、軍事侵攻してくるかのように思うほうがおかしい。
日本軍国主義とは違う。
アメリカなら何もなしで、中国は騒ぐのは反中意識あるからだ。
人民解放軍は、アメリカ軍みたいな帝国主義的侵略軍ではなく、抑圧される人民を解放するのである。
そこがわかっていないな。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通じて呼びかけます。
()
227名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:04:06.29 ID:8ixFNuWC0
>>224

>>213
 


228名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:04:12.85 ID:VQgt/GLe0
>>19
その意思があるかは知らないけど、日米台を最も刺激しにくいのが
沖縄本島・久米島と宮古島間の海域。他のところは島が鎮座しててね。
通過したら接続水域か領海内に入っちゃうんじゃないかな。
229名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:07:42.21 ID:VQgt/GLe0
>>208
排他的経済水域は経済権益が認められた「公海」。
沿岸国に経済権益を認める代わりに他国艦船の自由航行等を認めてるの。
230ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2011/06/10(金) 18:08:25.81 ID:1yweDTQ20
「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」


さりげなく褒めることも忘れない
中韓に対してはパーフェクトな政権だな
231名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:09:25.24 ID:8ixFNuWC0
>>229
それは中国の言い分な
中国とかアメリカに近海で無通告航行コトやったらどうなるよw
232名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:14:02.51 ID:xkSShaP40
ASM-1とかを試し打ちしてみればいいのに
233名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:16:16.67 ID:VQgt/GLe0
>>231
国連海洋法条約で定められてることなんだけど。中国も批准国ね。
本当は上空飛行も自由なんだけど、そっちは防空識別圏があるな。
あれは国際法で認証されたものではないけど、みんなやってる。
234名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:17:58.38 ID:8ixFNuWC0
>>233
じゃあ津軽海峡を中国の戦艦11隻が無通告航行しても問題にしないわけ?
アホだろw
235名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:24:04.17 ID:lCpBvNKD0
ID:8ixFNuWC0

アホのお前はEEZは沿岸国の経済的主権しか及ばないと理解しろ。
シナが日本近海をうろつくのは腹立たしいが、シナはなんも違法なことはしていない。

しかも仮に領海であっても船舶の無害通航権は認められている。
尖閣の領海を通行するのは無害通航ではないが、国際海峡に設定された津軽海峡を通行するのは無害通航だ。
236名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:26:00.80 ID:7x/jo/b+P

有事の際に、日本国内にいる人民軍兵士やスパイが行動起こすから、一般国民にも武器の販売しといてくれアメリカのように。

237名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:27:13.97 ID:VQgt/GLe0
>>231
ああごめん。やっぱ別物。
公海部分の条文で認められる権利の殆どは排他的経済水域でも
認められてるから誤解してたわ。しかし、航行の自由があることには
変わりがないよ。平和利用の方は死文化してるけどね。
238名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:29:23.90 ID:8ixFNuWC0
>>235
違法じゃなけりゃ何しても構わないってのはシナ・チョンの論理だろと
津軽海峡を戦艦の大船団が通過しても違法じゃありませんで済むかよ
バカですか?
239名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:32:12.48 ID:VQgt/GLe0
>>234
そこは日本自身が公海ですって定めちゃったんだから。
問題にする、しないは日本の勝手だけど、阻止行動を取れる
根拠はないよ。領海法を改正すればできるかもしれないけど。
240名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:33:26.25 ID:3Fo53VHy0
もちろんテレビは各社報道しない自由でwww
241名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:33:39.73 ID:BP5zC+X5O
なんか路上喫煙しているチンピラに恐る恐る注意する監視員みたいだな


クズめ
242名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:19.99 ID:gxAMaR1l0
そそ 粛々と監視して領海侵犯やそれに類する行動があったら沈めてしまえばよろしい
243名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:34:31.12 ID:e2shW32E0
太平洋への進出は中国の悲願なんだよな。
でもそれは同時に中国にとっての鬼門でもあり、必ず失敗するけど。
244名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:36:00.78 ID:6ssJK/EaO
>>235
同じ事を米露にしたら時と場合によっては宣戦布告扱いされるだろ
245名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:36:44.42 ID:8ixFNuWC0
・韓国の議員が日本に無断で北方領土に行こうが違法では無い

・津軽海峡や沖縄の近海を戦艦の集団が通過しようが違法では無い

だが普通の国家国民なら、コレは明らかな敵対行為と解釈するのだ


246名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:36:53.02 ID:e2shW32E0
>>213
日本人があまり知らないこと。
日本の排他的経済水域(EEZ)の総面積は
EU全体の領土面積とほぼ等しい。
247 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 81.3 %】 :2011/06/10(金) 18:39:16.52 ID:GQbYJ7BZ0
二度警告をして聞かなければ、戦争行為と見なして、
沈めれば良い。原則をきっちり示さないと舐められるだけだし、
安全保障の体を成さない。
248名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:42:40.39 ID:lCpBvNKD0
>>238
バカはお前。
撃沈しろとか、機雷撒けとか、領海と勘違いしてる奴とか軍事衝突物だとか騒いでる奴こそ糞バカ。
日本は粛々と情報収集して外交ルートや声明で中国脅威論を高めるために利用すればよいだけ。

>>244
EEZなら絶対されない。
249名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:05.46 ID:8ixFNuWC0
>>248
何興奮してんのw

>撃沈しろとか、機雷撒けとか

言って無いだろ、アホですか?
250名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:45:58.90 ID:p4IgpK160
沖縄人は中国が大好きなんだから別にいいだろ
251名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:48:40.51 ID:lCpBvNKD0
>>249
おまえ以外のこのスレのアホにもいってんだよ。
そんなことすらわからないとはやっぱりおまえは糞バカだなw

その前に海洋に関する法についてや国際関係についても極めて無知の糞アホだしなw
252名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:48:42.58 ID:VQgt/GLe0
>>244
中国の原潜が日本の領海を侵犯した時、
その前にアメリカのEEZを通過したはずだけど。
253名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:49:56.18 ID:C4r4/9t10
左翼はなんで軍靴の音が・・・・って騒がないのだろうねw
254名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:50:42.63 ID:8ixFNuWC0
>>251
興奮しすぎw

  ( ^ω^ )
  / ,   ヽ    涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
255名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:53:13.73 ID:kSsh+9vy0
民主党が中国を甘やかしたつけがきたな。
256名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:53:40.85 ID:+8nYw+SFO
第二次日中戦争
257名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:53:58.49 ID:QImAnwBn0

( ゚д゚)、ペッ 「友愛の海」 ペッペッ
258名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:03:26.17 ID:HkOGK+kq0
あそこに公海なんか存在しねぇじゃねーか!
259名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:06:34.45 ID:g3Db7INrO
シーレーン内でも公海あるんよね?
北海道と青森の間もちょっと前通らなかったかなー

日本も中国シーレーン内の公海通ればいいんじゃない。
260名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:07:34.09 ID:Iq8fY5s20
なんで海上自衛隊を派遣して追い返さないの?
261名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:08:35.79 ID:MtpGGiRb0
今回中国の艦船が通過した海域は、排他的経済水域だから公開と違う。
これがロシアや中国の排他的経済水域に他国の艦船が侵入したら攻撃するだろう。

日本得意の「遺憾の意」も今回発していない。
今後、中国は当たり前のようにこの航路を利用するだろう。

そして、オーストラリアで中国軍幹部が「日本という国は、2050年には地図上にはない。
」と言ったことが現実になるだろ。

中国の2050年の予想世界地図には、日本国は消滅し、中国日本自治省となっているのは
みなさんよく知っていると思うが、現実味を帯びてきているな。

それを阻止するには日本の核兵器武装化しかない。
262名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:10:39.26 ID:utX3gYmY0
排他的経済水域は公海ではない。

軍艦が無害通航権を行使できるのか?
であれば、日本に対してその旨許可を取り、
日本と中国の国旗を掲げて通行するべきではないのか?
263卑鄙劣等糞蛆倭畜:2011/06/10(金) 19:12:03.85 ID:YDSbtfegO
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
糞低脳倭畜死滅万歳!倭畜劣島沈没万歳!
264名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:12:16.67 ID:lCpBvNKD0
>>254
反論できずにAAで逃げかw
典型的アホねらーだなw
265名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:13:56.07 ID:LixoZxTN0
>>4
公海だがその前に日本の領海。
266名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:14:20.94 ID:GpStFJbv0
防衛相が馬鹿か、仙石が怖いかのどっちかかと
267名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:14:36.81 ID:lCpBvNKD0
>>262
出来るに決まってんだろw
EEZに及ぶのは経済的主権だけw

領海ですら無害通行権はあるしな。
領海と領空の排他性の違いや領海とEEZの違いもわからないようなバカばかりだな、ここはw
268名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:16:00.71 ID:JdtqQppE0
バナナの皮を浮かべとけ!
269名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:17:43.80 ID:8Lwh8QqX0
自宅の庭で勝手にバーベキューされてるのに、
「あのー、マナーは守りましょうよ」と媚びた笑みを浮かべて呟くだけ。

これが民主党政権の対応です。
270名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:17:54.52 ID:81HSZGLh0
【日中】沖縄、宮古島間を通峡した中国艦隊の詳報[06/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307700375/
271名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:18:11.78 ID:l/bXACQ9P
まあ、そこを通過するしかないわけで、いざとなれば封鎖すればいい。
272名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:19:40.14 ID:Iq8fY5s20
>>267
無知だった俺に教えてくれ。
そうするとこれがニュースになり、防衛相が遺憾の意をあらわすってことは
ニュース記者と防衛相はバカなのか
273名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:20:32.47 ID:0YGUHekXO
中国の領海になっちまうな!
しかーし、海自の潜水艦はスクリュー音の録音済だ。

有り難い収穫!
274名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:23:40.09 ID:S7P8U1/aO
なぜ撃沈しない
275名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:26:09.51 ID:+5X3eiYl0
>>261
ニュースソースそのものを疑わないといけない日本・・・悔しいぜ。
公海って書いてあんじゃんよクソ。
276名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:27:19.18 ID:8ixFNuWC0
>>264
30分も経ってやっと落ち着いたんだねw

涙拭いたの?
277名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:29:05.19 ID:0YGUHekXO
模擬魚雷でも打てよ!演習中に侵入したお宅が悪いで済む。
気付かないで、当たったりしてな(笑)
278名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:31:42.34 ID:Nqvjazfs0
いじめられっ子みたいだな
ふざけんなって言ってやれ
279名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:35:44.88 ID:E83Cduo00
要するに、沖縄 宮古島間で境界線認めたって事だな
280名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:38:32.73 ID:+5X3eiYl0
EEZだから良い?
中国海軍だぞ。魚釣島を漁船1000隻使って包囲しようって計画があったくらいなのに、
何で「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」で済ませるんだ?
戦争準備と受け取れる行動だよ。
281名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:39:24.50 ID:0YGUHekXO

そう。
認めたことになる。
なぜ実力行使しないんだろ
282名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:41:19.07 ID:FYXmeuvp0
たまには沈めとけよ。
しまいには本州沿岸で軍事演習を始めるぞ
283名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:42:38.29 ID:0YGUHekXO
ってーー
284名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:45:41.21 ID:GFKLVv6y0
アホ、その気になれば我々は外洋で作戦行動も取れるし、沖縄にだって艦隊を派遣できる、って誇示してる連中になにを暢気な事を言ってるんだ。
そもそもオマエが支那畜相手に「お互いに話し合いの機会を」なんて、領土問題で譲歩したのがそもそもの発端だ。
285名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:46:34.60 ID:1QB9XLtRO
沖縄の人は怖くないのかな?
やっぱ中国海軍より米軍のが嫌い?
286名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:48:00.69 ID:FYXmeuvp0
>>285
敵の敵は味方ってやつか。
287名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:49:06.71 ID:iPPIBDd80
沖縄土人が中国人から沖縄を追われる日が近いんでしょうかw
あの低能ばかどもはいざ自分達が中国人から土地を接収されて
財産も接収されて沖縄を追い出され中国大陸で時給100円で
働かされるようになるまで自分達が「琉球王国」なんて大嘘で
騙されてたことに気がつかないなw
288名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:50:03.10 ID:ktqzDl5OO
中に節度があると思う方がどうかしてる
個人としての付き合いならどうか知らんが
289:2011/06/10(金) 19:57:48.62 ID:nr4AzC4Z0
ここ10年くらい教科書や靖国問題、国旗国歌スレで書いたが、

結局は、この反日国家自身は軍事国家であり全体主義的で、傲慢で横暴な
外交姿勢は崩さない。

しかし、日本の左翼を利用して、日本の団結心と国防精神の発揚を徹底して
抑えようとしてきた。

戦前の明治以降の日本の国際敵立場と功績と今の現状を見比べれば、その
真意は見て取れる。

彼らの国益に日本の団結と国防精神は邪魔なのだ。
敵の嫌がることが有益な理論から見れば、やはり自衛隊に尊厳を与え、国防能力の強化と
団結愛国心は必要不可欠なんですね。
290名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:58:27.03 ID:9+N7nPCD0
>>287
それ、喜納昌吉とか独立党とかの一部の赤い花畑の民主党員とかっしょ
独立党は沖縄でもイロモノ扱いじゃなかったか
291名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:02:16.67 ID:wXvHv3x1P
>>272
1、2隻ならともかく大挙して他国の近海に軍艦を接近させるのは、両国の関係によっては外交的緊張を
生むからだろ。こっちは向こうの目的がわからないんだから、途中で舵を切って領土に突入してくるかも
知れないし、通過してる途中でなんかの情報探ってる可能性だってあるし。

どこの国だって通告無しに外国の艦隊が接近してきたら対抗上自分も軍艦なり哨戒機なりを出すだろう
けど、北澤の馬鹿はそんなことしたくないので「中国様、あまり糞日本国民を刺激しないでね」って意味合い。
292名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:04:58.15 ID:3QwOhdrkO
これで支那に脅威を覚えない馬鹿がいたら紛争地帯で強制ろうどうでもさせた方がいい
世界中でキナ臭い臭いがしてきてる
今巻き込まれたらアメリカはあてにならんし
自衛手段を少しでも固めないと
間違いなく支那に武力制圧される
293名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:07:26.67 ID:i0r42ISq0
こんなの日本が核武装すれば一発で黙るよ
294名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:09:23.84 ID:uZqOCfKw0
もう戦争しようぜ、満州国をまた建国するんだ。
295名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:09:25.47 ID:YDSbtfegO
中国経済のおかげでゴミ糞無能集団日本は首の皮一枚繋がってる
百年後の日本は、北朝鮮以下の極貧弱小低俗クズ国家になってるよ
296名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:09:52.82 ID:zaasw8D50
トンキン湾に攻め込めばいいんだ
297名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:11:44.92 ID:7EMmxwS/0
男女共同参画の予算が10兆円、こんなんやめて軍拡しよーぜ。

 スマトラ沖あたりに空母浮かべたら、ナム、ピン、ネシアの人が、涙ながして喜ぶ。
298名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:11:48.07 ID:pkc33N1H0
潜水艦が沈んじゃったから助けに行くなんて
本当のこと言えるわけじゃないか
299名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:11:55.54 ID:W6kCbfXSI
日本国民は、1秒でも早く、民主党政権を倒す必要がある。
300名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:14:25.53 ID:hq8/56nz0
その内に東京湾に入ってくるぞ。横須賀で米軍出て行けと叫んだ連中が
赤旗や朝日の社旗をふって大歓迎しますから。
301:2011/06/10(金) 20:14:25.85 ID:nr4AzC4Z0
賛成ですね。

自分は生活エネルギーとしての原発は国防上反対ですが、戦力上の核開発や
購入核武装には賛成ですよ。

生活電力としては戦時に防衛するのに人員が大きく必要になるから反対で。
戦争になりそうな前兆は外交上、予測可能だから通常電力にシフトしていく方が
国防上の懸念が減る。

戦略上は、やはり最新式の核武装国家にしばらくは転じるのが軍事均衡ですね。
302名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:14:54.42 ID:naQdoi2DO
属国の近海を通っただけアル
( `ハ´)
303名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:14:56.03 ID:M45QrSsr0
侵略者に節度なんって言って聞いてくれるのかね?
304名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:16:54.19 ID:1QB9XLtRO
>>303
節度を持って侵略してくれって事でそ
305名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:17:48.82 ID:W6kCbfXSI
尖閣諸島の漁船の時から、明白に中国は
日本の軍事攻略に動いているよ。
日本の民主党政権が、事態を招いている。
306:2011/06/10(金) 20:18:17.14 ID:nr4AzC4Z0
>>302
ぶっとばすから待ってろ!!w
307名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:18:29.79 ID:YDSbtfegO
>>294
未来永劫日の丸掲げられないほど、完膚なきまでにぶち殺されたいならかかってこいや口だけの腐れ雑魚ども
アメリカ様が居なきゃなんにも出来ない金魚のフンがつけあがってんじゃねえぞカス
308名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:19:37.59 ID:wXvHv3x1P
>>300
東京湾内は内海だから日本の法律では「領土」です。自衛隊より先に米軍が攻撃すると思うぞ。
309名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:19:57.93 ID:sBbVzExG0
災害、政局関連で弱ってると思って露骨にやりだしたな
310名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:20:26.12 ID:txYJs7Zp0
外交人脈が薄っぺらっつうか皆無だから、ナメられまくりだな。
中国の大使呼んで説教くらいしろよ。
大使館荒らされたときなんか、町村は王を呼びつけてたぞ
311:2011/06/10(金) 20:21:07.36 ID:nr4AzC4Z0
>>307
負けたくせに、やるなら黙ってやれや。ネットで何いってんだ? タコがおら
312名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:21:40.46 ID:hrtuMDVX0
>>1
こいつ涙目で懇願してるぜ、大国中国に
313名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:23:31.32 ID:3qoe0I4w0
314名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:25:28.88 ID:9anulRQx0
だから公海だって言ってるだろ、公海の意味が分からない?
315名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:27:50.84 ID:utX3gYmY0
>>267
かなり煽る書き方だね。

軍艦が11隻だよ。普通の国なら許可を求めるんじゃないのかね?
316名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:32:28.31 ID:1fBbBUcd0
>>314
その昔、関門海峡を通過する外国の船を見て、頭に血が上り大砲をぶっ放した人間の子孫がいる国だから許してやったら
317名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:33:58.72 ID:U7079Ul3P
>>315
国際法上は確かにそのような義務は無いのだが、許可はともかく事前通告はするだろうな普通。
軍事的な挑発が目的で無い限り、普通はそうする。

つまり挑発目的だったってことだが。
まぁ日本は先制攻撃絶対しないってわかってるから、P-3C近づけても艦砲の砲口向けて逆に挑発してくるだろうな
318名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:34:11.91 ID:9anulRQx0
>>316
関門海峡は領海だ怒って当然
319名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:34:37.26 ID:7x/jo/b+P
>>314

何の為にシナの軍艦が公海を通って太平洋に向かう必要があるんだ?目的は何だ?

320名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:37:08.94 ID:BjSp0t+Z0
>>317
公海を通過するするのを誰に許可を求めて誰に通告するんだよ
ぐんぐつの音が聞こえる領土野心満々だな
321名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:38:04.66 ID:y3FkBuSb0
http://www.masdf.com/eagle/idfaf.html

イスラエルはレバノン侵攻の1年以上前からベッカー高原に無人偵察機を頻繁に飛ばし、
シリア側のSAMのレーダーを起動させる事により、SAMサイトの位置や使用周波数を調査し(SIGINT)、
効率的な攻撃と妨害を行う戦術を研究しつづけていた。
その結果、シリア軍のSAMサイトは開戦前から位置を暴露されていた。
イスラエル軍は陸空戦力を有機的に活用し、地上軍の間接砲撃と、
F-4Eが搭載するAGM-45シュライク対レーダーミサイルやF-16が搭載するAGM-65マベリック等誘導兵器で損害を与え、
さらにA-4やF-15が搭載するクラスター/通常無誘導爆弾などを使用した
徹底した航空攻撃により各個SAMサイトを潰していった。
完全なはずの地対空ミサイル防空網は囮ドローンやEC-707電子戦機のジャミング、チャフ・フレアといった手段によって
妨害され、地位対空ミサイルはただの「打ち上げ花火」に過ぎなくなっていた。結果、
たったの1日で19個高射隊は完膚なきまでに破壊され、
322名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:41:44.45 ID:U7079Ul3P
>>320
艦隊で、公開とは言え他国の領土に挟まれた海域を通航する場合、
許可はとらないまでも一報いれて余計な軍事的緊張高めないよう配慮するもんだよ。

ルールというかマナーレベルの話だが。
わざとやって軍事的挑発をしてるか、それを知らない田舎の猿かのどっちか

多分前者だろうが。
323名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:42:06.46 ID:BjSp0t+Z0
日本の周りの公海は日本の領海か
支那畜並の馬鹿さだな
324名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:45:35.44 ID:7x/jo/b+P
>>323

まあ早晩、軍事的な衝突が起こるのは間違いないわな
325名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:46:29.91 ID:U7079Ul3P
>>323
誰だそんな1行で自己矛盾してる愉快な主張してる人間は
326名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:03:50.08 ID:MnmJ4/Kh0
「節度」の使い方が間違ってる
327名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:04:05.34 ID:diuLRVz60
自制求めて聞くような国かよ。ホントおめでてぇな。
328:2011/06/10(金) 21:09:23.15 ID:zC0LqdjW0
他国の文句など捨てて、憲法改正と自国防衛論を如何に民衆に浸透させるかですね。

この震災の一大事にでも、ロシアや韓国、そして中国の外交は戦略で動いている。
329名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:10:51.25 ID:U7079Ul3P
>>328
憲法改正、スパイ防止法をなそうとした政治家を「カップめん」と「ばんそうこう」を理由として日本人が全力で叩き潰したけどな
330名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:17:32.37 ID:Bcz2ZH9O0
あそこら辺に機雷を仕掛けておくべき。
331:2011/06/10(金) 21:18:37.82 ID:zC0LqdjW0
そうだね。地方議会では75パーセントの賛成を得ながらも、参院での社会党の
審議拒否により、廃案になったね。
332名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:19:52.51 ID:EMaVMkj/0
泥棒に「節度のある行動を取ってほしい」だと?
333名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:22:01.87 ID:F1iF3qMG0
中国は日本より強い。
334名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:23:59.95 ID:hVroILkX0
やはりここ数年中国海軍の遠洋航行能力が飛躍的に向上していることを如実に示す
出来事だ。
さらに中国は空母の建造 保有にも乗り出し、海軍 空軍の近代化に全力を挙げている。
そうなってくると日本の領海も風前の灯火となる日も近いな
335名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:24:08.49 ID:6Zki1oNd0
19世紀脳の連中に何を期待してるんだ?
336名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:25:30.71 ID:yQu9uXwd0
>>322
まともな国なら自国の軍事力を増強するよ。中国に舐められるのは当たり前。
中国バブルがはじけるのを期待するしかない情けない国日本だね。
337名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:28:01.90 ID:U7079Ul3P
>>336
現在の護衛艦建造ペースと退役ペースからすれば、近い将来護衛艦数が定数に限らず30隻近くまで落ち込む計算
それを防ぐため、ゆき型を延命しようにも、能力向上がないから陳腐化一直線

潜水艦定数を増やそうにも、能力向上がないから、こちらも陳腐化一直線。
さらに予算削減がたたって定数増分の乗員の確保の目処が全く立たない


まぁ笑うしかない

338名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:42:11.18 ID:c1+fwrio0
「怒らせるなよな」って言えばいいのに、駄目な連中だ。
339名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:46:52.82 ID:e2shW32E0
>>336
憲法九条という腐ったものがあるからな。
でも現実に、日本が中国に負けることは決してないからいいよ。
340名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:47:18.46 ID:fUbqvMrR0
民主党は節度ある行動して
341名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:48:47.38 ID:/xBpz7Fs0
>>333
そりゃ、数の暴力や核戦力を使うのなら強いのでしょうがね?
手薄になった本土がどうなっても知らんぞw
342名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:49:42.42 ID:QnHbvhE10
台湾の領海ぎりぎりで演習汁
343名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:50:08.74 ID:2wkmLlXO0
>>340
節度とか常識とかいう概念自体を知らない連中に言っても無理です
344名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:52:13.17 ID:QZYW9o6y0
放射性汚染水で応戦すれば?
事故後、日本にいた中国人はあたふたと帰ったぞ。
345名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:52:33.96 ID:OaWEmZ1Zi
牽制しようにも民主党という最大のハンデがあるから厳しいな。
346名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:55:08.04 ID:MtpGGiRb0
9条改正して、核武装するぞぐらい言えよ。
腰ぬけ内閣。
347名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:57:09.45 ID:GCpbK4i90
6月17日 中華系団体が尖閣諸島上陸

348名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:59:32.63 ID:1WCg2ycs0
ネトウヨってこんな便所のらくがきでハッスルしてどうすんの?
くやしかったらカネ持ちか権力者になってみろよwww
どうせ親には強気でも他人にはビビッてぁぅぁぅ・・・とか言ってんだろ
349名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 21:59:53.18 ID:RCy01AYD0
1886年、大清帝国は日本を威圧するために、北洋艦隊の四艘の新鋭戦艦を、
予告も無く、修理の為と称して長崎港に乗り入れました。

上陸した数百名の清国水兵は、暴挙、強奪などさんざん暴れ狂い、
この長崎事件は当時の日本全土に一大ショックを与えました。

この結果、日本人の中に、清に対する敵愾心が烈火の如く燃え上がりました。
350名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:01:49.69 ID:79XZa1rU0
対応が、すべて後手後手。
いずれ近い将来、戦闘の発端で海自の隊員が犬死だな。
351名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:02:23.81 ID:U7079Ul3P
>>350
先手を打って陸自の地対艦ミサイル連隊解体してるじゃん、政府
352名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:02:41.34 ID:vxrgmg5iO
>>348
けっこう経営者とか上役多いんだぞ
オレのまわり調べだが
本格的な論戦が好きな人は他板だけどな
353名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:04:59.04 ID:cagbqWh/0
でも民主党を選んだのは俺たち日本人なんだよな

俺は入れてないよ?
でも日本人の多数が選んだんだよ
政府もあれだが市民も悪い
354名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:06:31.72 ID:hWJotUPp0
福島原発の瓦礫を細かく砕いて沖縄人が投石する
放射能攻撃で中国退散
355名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:07:19.73 ID:p5N+oGOk0
>>352
俺の周り調べではネトウヨは100%未成年www
356名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:10:14.98 ID:+HaM0htc0
<中国の台頭と米中衝突のリスク ――バランスを維持するには日韓との同盟関係を維持し、台湾は手放すべきだ>
357名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:11:10.89 ID:fyIbpU6z0
中国に「節度ある行動」を求めることぐらい無茶なことは無いだろ
これ世界の常識
やはり民主党だから常識が分からないのか
358名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:11:53.81 ID:6VWqIXbXO
【アメリカンジョーク】
>中国は節度ある行動して

おいおい、それは豚に「二足歩行しろ」と言うようなもんだぜ?
359名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:12:47.92 ID:gdYNdpkC0
中国は大陸に封じ込めないとダメでしょ。
中国の領海にさえ出しちゃダメ。
まして日本の排他的経済水域で軍事演習なんて戦争モンだよ。
公海だからしょうがないとか言ってるヤツはバカ。
360名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:15:23.95 ID:H4e149q20
今度もまた石原都知事さんの命令で
東海沖地震用の核実験のための起爆剤設置に来たんですか?
もう勘弁してくださいwww
361名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:15:35.47 ID:D1ixAzF9O
良心などない相手に言っても無駄

早く円借款返してもらおう
362名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:16:43.39 ID:IpxxhAH70
護衛艦に中国のEEZ航行させろ
363:2011/06/10(金) 22:17:05.29 ID:zC0LqdjW0
言っても無駄だよ。

粛々と整備に次ぐ整備をしていく。改正する。そんな動きを広めたいね。
無駄が無いもの。外国が・外国人がじゃねーんだよ。自分が、日本が問題なんだ。

外交もそうだが、他人や他国にかまってるうちは、餓鬼なんだよ。
タニンガーじゃ駄目だ。ジブンガー・ニホンガーじゃないと絶対に駄目。
時間が無駄なんだよ。人生時間が少ないんだよ。人の人生の積み重ねが、国家の
時間の積み重ねなんだよ。
364名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:17:40.11 ID:i61oBSOq0
馬鹿か?
365名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:19:00.04 ID:DLSXfuty0
こんな土人ども滅びるべきなのに
366名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:19:33.09 ID:KjyJFpxW0
調子乗ってるな糞シナ共。日本が弱ってるのがうれしくてしかたない感じだな
367名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:29:03.28 ID:/yCgzDLcO
ヤラれたい放題だな
賊軍日本はツライのぅ
368名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:29:29.29 ID:e2shW32E0
>>366
ま、奴らはいつもその自信過剰のせいで自滅するからなあ。
369名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:31:00.89 ID:L2M4v/6X0
さよくこうぎしないの?
ぐんくつがーとか?
370名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:31:39.30 ID:tqx6K3/10
アメリカとの戦争でわかっている
大国の仕業は被害が大きい
371名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:32:40.72 ID:/yCgzDLcO
ウヨは日本守らなくていいの?
372名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:33:30.34 ID:4Icd1QFt0
日本は敗戦国だから仕方ないのかな
373名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:35:04.47 ID:IpxxhAH70
報復として、白樺の周りで護衛艦をぐるぐる回らせろ
374名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:38:50.61 ID:V5qkc5dz0
海自の潜水艦近寄らせてアクティブソナーでも撃ってやれ
相手の反応で対応能力判るし、良い訓練になる
375名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:39:23.21 ID:/yCgzDLcO

>>373

賊軍バターでも作るのか?(笑)
376名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:40:21.13 ID:IhiXVsWj0
公海上じゃしょうがないだろ・・・
まったく意味不明な記事。
377名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:47:56.96 ID:IpxxhAH70
>>376
白樺の周辺を護衛艦がうろうろしてもしょうがないよな、チャンコロ。
公海だから。
378名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:53:56.17 ID:L2M4v/6X0
さよく「中国様にはさからいません」
379名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:55:01.75 ID:81HSZGLh0
【べトナムj】中国船がまた探査妨害、越が非難…一段の緊張も
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1307713492/
380名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 22:55:31.81 ID:n/QMEDFB0
節度ある行動してって言うまでには、
ちゃんと日本の政府と自衛隊が、中国海軍艦隊に多くの「嫌がらせ」をやって、
中国が抗議してきたときに、「中国は節度ある行動して」と言えばいいのに。

見てみぬ振りをして、節度を保ってくださいなんていうのは、
少なくとも防衛大臣が言うべきことではない。

中国の国防部長は、東南アジア諸国に対して、領土問題で怒鳴りつけているでしょう。
中国の奴らを牽制して、怒鳴りつけて明確な警告をすべき。
381:2011/06/10(金) 22:57:26.73 ID:zC0LqdjW0
節度は命令して自制させるもの。

それに必要な軍備・憲法の整備に何が必要なのかという、議論をしたいですね。
382名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:00:21.03 ID:+vM+LPIy0
中共政府「今度の大演習の宣伝ついでに、小心者の日本鬼子をびびらせてやるアルウシシ」
383名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:01:26.41 ID:It0U3Ee/0
国際法は慣例法だから周辺諸国が中国海軍は横暴と思えば閉め切れる。
自己中は、敵を作り、味方を減らす。

チョンコは、自分に頼れる味方が居ないから、いずれ自滅するだろう。
経済活動はすでに終わりが始まっているし。

やっぱり、脱亜論は正しかった。
384名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:07:40.48 ID:79XZa1rU0
>>351  ミンスが外交めちゃくちゃにして、ロシア中国の恫喝が始まったのに関わらず
        占領されやすいように削減してたんだな。
            知らんかったわ。 

第3地対艦ミサイル連隊(上富良野駐屯地・北部方面隊第1特科団隷下):1994年3月編成。平成23年度末に廃止予定。

第6地対艦ミサイル連隊(宇都宮駐屯地・東部方面隊直轄)2001年3月新編。2011年4月21日に廃止。
   平成16年12月に策定された防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画を踏まえ、新たな体制への移行
 2010.12.22
 市より、このほど市議会各会派に対し、陸上自衛隊宇都宮駐屯地の改編について説明がありました。
 それによると、平成13年3月、宇都宮駐屯地に配置された第6地対艦ミサイル連隊が23年3月に廃止されます。同じく第301特科直接支援中隊も廃止となります。
  宇都宮駐屯地の定員の変化は現在の1570名から1320名になる
385名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:12:24.76 ID:5ROs2UPJ0
北沢よーーーーーーーー
中国の領海付近をウロウロして見ろよーーーーーーーーーーーー!!
どのような事を言うかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
撃ち殺されるのではーーーーーーーーーーーーーーーー北沢よ!!
386名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:15:26.68 ID:TbTaL2D90
中国はやられないと分からない。
第7艦隊と共に台湾海峡で演習してやれw
387名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:16:00.38 ID:do+cx3mr0
大国と認識することが大間違いw
388:2011/06/10(金) 23:16:12.11 ID:zC0LqdjW0
節度は命令して自制させるもの。

それに必要な軍備・憲法の整備に何が必要なのかという、議論をしたいですね。
389名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:17:24.89 ID:UFeueA0q0
311震災直後はスクランブルしてたみたいだけど、
今も対応出来てるのかな?自衛隊の半分が東北に
行ってるんでしょ?付け狙うには、もってこいなんでは?
390名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:17:34.48 ID:LeNd861k0
何をされても文句言うだけでなにもしない
これが感情的でない冷静な対応
391名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:18:26.47 ID:do+cx3mr0
北沢は、自衛隊を私兵にして国会を監視させた責任を取れよ。
392名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:18:30.23 ID:U7079Ul3P
>>384
他にも偵察ヘリのOH-1ニンジャを生産終了したり、
自衛隊の増員要求を「自衛隊の需要は存在しない」と仕分けたり、
中国に対しての先手を民主党は打ち続けてる
393名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:19:05.04 ID:EwAONOJI0
潜水艦でびっちり追尾してやればいいさ
394名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:20:25.58 ID:tD722ZMb0
バカばっかりだな…
軍事力と購買力平価で上回る大国が
日本みたいな小国の言う事を聞くわけないだろ?

もう日本は敗北してる。
自衛隊をこれから1.5倍の予算を付けて年率10%UPにしても、
財政が持たない。

東京に自爆用の原発を作れ。中国が攻め込んできたら
ここをメルトスルーさせるぞって宣伝しておけば、
抑止力になるだろう。
395名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:21:22.37 ID:DE8aB69q0
民主党は外交問題となると、注視と監視と情報収集しか出来ない腑抜け軍団です。
396名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:22:11.27 ID:oBOhzwlS0
カレー食ってる場合じゃねぇ‼
397名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:22:34.24 ID:do+cx3mr0
いいこと考えた。
また来たら、雄プレイのお披露目タイムにすればいんじゃね。
だから雄プレイ買えw
398名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:26:13.07 ID:e2shW32E0
>>394
そうやって自分たちを過大評価するから
中国はいつも自滅するのさ。
こと海の上で、中国は決して日本に勝てない。
中国本土で戦争するなら別だが、それは絶対日本側はやらないからな。
399:2011/06/10(金) 23:27:29.40 ID:zC0LqdjW0
馬鹿だな。近代戦はミサイル戦争と、局地戦で決まる。国連部隊の介入があるまでに
局地戦を勝利し、主要都市のいくつかを破壊して講和に持ち込めばいいんだよ。

国際社会が民族の殲滅戦などを、ほうっておくかよ。
最速の購入核武装をして、主要都市に核巡航ミサイルをぶち込めるように配備しよう。
新型核トマホークを200発ぐらい購入しよう。
400名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:27:34.61 ID:U7079Ul3P
>>398
日本が自滅しそうな勢いだけどな。


昨年末の新防衛大綱でも、自衛隊が必死に抵抗しなきゃ民主党の1万人削減案が確定してたし
401名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:29:57.48 ID:U7079Ul3P
>>399
核トマホークなんてもはや作ってねー
つーか残ってても封印された廃棄待ちのしかねー
402名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:30:01.70 ID:QN51uJIt0
やっぱり日本おかしいよな。

米国機が中国領空通過⇒撃墜
旅客機がソ連領空通過⇒撃墜

ソ連爆撃機日本横断⇒見てるだけ
中国海軍日本横断 ⇒見てるだけ
403名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:30:22.63 ID:8AkERpVa0
南シナ海では、ベトナムやインドネシアとはじめとする国が
中国の無茶区や名やり方にぶちきれて一触即発の状態なのに、日本はこのざま

よほど中国が怖いのか、あるいはまったく中国とパイプがないので
機嫌を損ねたら見捨てられる思って弱腰になってるのか

どっちにしてもだめだめだな。民主党の外交は
404名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:32:25.81 ID:sc14T7O10
日中関係をよくする方法は日米同盟を強化することに尽きる。
小泉さんがそんなことを言ってただろ。
あれ以来、政治家からはトンと正論を聞かないが。
405名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:33:42.21 ID:c2pPIZGj0
自衛隊削減は民主だけじゃない、片山さつきがロク知識も無しに防衛費
を切りまくったのを、自衛隊は絶対赦さないぞ。
406:2011/06/10(金) 23:33:48.72 ID:zC0LqdjW0
新型核巡航ミサイルね
407名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:35:13.54 ID:sc14T7O10
防衛予算を削ったのは小泉さんもそうだったな。
だがアレの場合だけは、日米同盟強化があった上での話で、抑止力は逆に上がっていたはずだとも言われている。
408名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:35:44.42 ID:6MSc4NNC0
本当中国って嫌な国だな
409名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:36:04.75 ID:mfIqD+RC0
>>1
むしろ日本が平和ボケのゆとり過ぎるんだよ。いいかげん気付け!
410名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:36:22.41 ID:BKSr05vD0
中国は攻撃してこいよ!
411名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:36:48.17 ID:8EhOE+TR0
中国に節度を求めるのは、政治家に徳目を求めるのに等しい。
412名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:36:59.15 ID:dZBkXoz/0
もう亡くなった京大の高坂教授が言ってたんだけど、
中国は文革世代がまるで勉強してない。
60年代半ばから80年代手前は、学校そのものが成り立ってなかったから、
その世代が指導層になった時は?みたいなね。
ただ図体だけ巨大になってふわふわ漂流するような、
まあ戦後の日本もそういう面はあるけど。

今後の中国が、かつてのソ連のように確たる意思を持って、
アメリカの覇権に挑戦出来るかって言うとそれは無理だと思う。
413名無しさん@十一周年:2011/06/10(金) 23:40:23.56 ID:G8MiwZin0
この防衛大臣って一緒に防衛しようねと言ってたバカか
よく中国の軍艦の先頭に立って通過しなかったな
414名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:40:42.11 ID:sc14T7O10
ヤクザに自制を求めるには、警察と仲良くなるに限る。
ミカジメ料を払えばヤクザはおとなしくなると考えるのはアホw
付け上がって要求を釣り上げてくるだけだろ。
415名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:43:52.46 ID:79XZa1rU0

         【カンチョクト居座り】

   ∧∧/ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /支 \尖閣 i  | クックック、沖縄以南の島
  (`ハ´ )    ノ < 全部イタダキあるヨ。
  (つ とく__,;;ノ   \_________
   /⌒__)〜
   レ' ゝ( 
416名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:44:33.91 ID:F2S78t4sO
日本も舐められたもんだな
417名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:45:04.67 ID:fX7znI/jO
418名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:33:05.79 ID:uA11OORl0
倭国人がそういうなら、台湾海峡を通過する倭国船を全部沈めちゃう
419:2011/06/11(土) 00:34:14.89 ID:B3+AVp4x0
無理なことを言わないほうがよい それでも儒教国家か
420名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:35:47.81 ID:ZJTtiO2l0
まあ自衛隊は大喜びで無線傍受や音紋解析してるわけだがね
421名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:58:02.55 ID:UKz2a40x0
>>405
だから財務省が見かねて財務省辞めさせたんだろ笑
422名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:11:27.49 ID:vAq+TiKV0
まあ徐々に行動をエスカレートさせていくのが普通だよな
423名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:16:21.80 ID:uz998ZQU0
民主党政権でゴタゴタしてる内に既成事実を作ってしまおうという作戦だろうな
北方領土と竹島であんな対応してればそりゃ中国だってやる気になるわ
424名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:22:34.79 ID:hUpflQrY0
日本が手を出すのを待ってるんだよな
尖閣周辺でも異常接近したりして、年中自衛隊を挑発している
425名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:33:27.73 ID:82KjqafR0
シナ:『公海上で一定のケリをつけてるが何か?』
カン:『・・・』
426名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:36:29.00 ID:f+PxgvYn0
中国に節度とかサルに微分積分教えるようなもんだろw
ぶちこめよ
427名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:38:57.27 ID:ENvefVD90
>>424
別に手を出すのを待つ必要はないと思うよ。
中国領土から最短で太平洋へ出れればいいんだから。
既成事実ができてしまえばそれで終わり。
泣くのは沖縄県民。
428名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 01:39:58.65 ID:EMEJWo3s0
機雷でも敷設してやったら。
B−29が投下した不発弾でも、
支那海軍には、十分効果がある。
429名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:28:07.79 ID:dD2nM8wk0
日本もたまたまそこらで演習してればいいんだよw

>>356日韓同盟の雲行きは怪しいね。維持できるかどうか不明。
米中リスクがあろうと、台湾を見捨てる必要はないと思われ。

ロシアが資源の共同開発を言ってきたね。中国危ないもんなぁ。
430名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:29:06.18 ID:+WTbdKgG0
../支\
( `ハ´) 大国は何をしても良いアル
431名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:39:14.52 ID:uvVk+3K70
>「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」と自制を求めた。

そこはお願いする所じゃないだろ。
ホント、使えんな…
432名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:41:45.07 ID:Efvz729B0
シナ海軍の挑発にアメリカも手を焼いてるのか
433名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:46:38.56 ID:dD2nM8wk0
>>345三峡ダムに一発落とせばok。
大型火山の噴火ぐらいの威力がある。
放射能汚染もないしね。

>>351げ・・売国政権に絶対とらせたらいかんな。

まぁ、ミサイル条約でごたごたしてるから、
ロシアの件は日本にとっていいのかどうか自分には判断できないけど。
434名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:46:41.63 ID:a4QnGq9p0
日本人の土下座好きはスゴイな
日本の常識は世界の非常識って本当だな
世界では奴隷としか見られないよ、これじゃ
外務省は何やってるのーーーー
435名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:47:24.20 ID:HQR+mNNm0
泥棒に節度を求めてもな
436名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:50:03.86 ID:XwagI6Y/0
仮想東シナ海海戦
http://www.youtube.com/watch?v=Dt8f3C6AMbA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12232446

中国軍が機動部隊で東シナ海を侵略したら・・・という、近未来に
十分起こりえる事態を描いてみました。
かなりリアリティー不足ですがw
尚、この動画はフィクションであり、実在の国家、組織、団体、
人物とは一切関係ありませんw
437名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:51:10.13 ID:GygDCASB0
>>434

おまいは馬鹿か?

害務省が役に立ったことなどあるか?




438名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:04:33.32 ID:uvVk+3K70
まあ、放っておけば、そのうち米中は太平洋で衝突するだろ。
日本は、その気になれば沖縄近海を封鎖できるんだから、
慌てる必要は無いわな。
アメリカが、お土産持って泣きついてくるまで待てばいいのでは?
439名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:32:36.17 ID:7F42COoS0
ケンカもできないようなヘタレは政治家辞めろ
先頭に立つ資格がない

一回半殺しにしてやりてぇわ
ビビりの雑魚の分際で何が防衛大臣だ
ゴミは家に帰って震えてろ
440名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:36:49.43 ID:Mp+vX+Z60
中国の公海に出てきただけでこのビビり
日本は中国で酷いことをしてきたから
その仕返しが怖くてしかたないということ
441名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:40:19.49 ID:JDu03R8Q0
宗主国に文句言うな
442台湾坊主を忘れるな:2011/06/11(土) 07:42:27.70 ID:eOSAn6hIO
◎読売新聞・石垣市長が「尖閣」上陸許可要請…慰霊祭で
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110610-OYT1T01045.htm?from=top

(T_T)英霊を顕彰しよう!
ちなみに「昭和20年6月5日」ハルゼー第3艦隊は「バイパー台風」に遭遇し
戦艦4隻、空母8隻、巡洋艦7隻、駆逐艦14隻
給油艦3隻が損傷し
航空機142機が損害を受けていた。

(^_^;) 台風の恐さをシナはマダマダ知らない!
443名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:43:02.19 ID:t5yefNFq0
>>433
陸自の地対艦ミサイル連隊の段階縮小・廃止を決めたのは2005年中期防つまり自公政権だけど。
本年度の新中期防で変更されたよ。特に南西諸島方面は強化が決定された。
444名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:44:13.47 ID:pqjp15hW0
何の問題もない。日本も南沙諸島付近で米軍と訓練してみたらいいお
445名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:45:27.28 ID:OMkvI2m8O
>>440
マジレスすんじゃねぇよカス
446名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:49:18.75 ID:ExhOWdwTO
今、日本国内にこじゃんとおるチャイナを言葉巧みに集めてアウシュビッツしちゃればええ
447名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:49:31.31 ID:FIb4eV/H0
九条がある限る日本は何も出来ない
最大の敵は中国でも北朝鮮でもなく九条
日本が戦争仕掛けるなんて馬鹿な事はしないだろうから九条を早く撤廃すべき
448名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:58:29.51 ID:rkrrIHtR0

【チャイナネット】中国海軍の沖縄近海通過 「日本は慣れるべき」★2[06/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307718428/
449名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:07:15.59 ID:xe8DHjvQ0
>>83
それじゃ今回の日本の対応と大して変わらないじゃんw
どの道こちらからは攻撃しないんでしょ?
450名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:29:19.51 ID:dD2nM8wk0
>>443なにやってるんだ。危機感なさすぎorz
自民政権だと中国が無茶をしない・・というのもあったんだろうな。
まぁ、慢心。日本人は反省しないと。
451名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:31:56.41 ID:iyvD3tnQ0
>>449
潜水艦でロックオンしてソナー飛ばすとか?
452名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:52:40.04 ID:74K/cVmC0
>>440
実のところ、中国が日本に勝てることは絶対ないから
相手にしなけれは良いだけなんだがね。
453名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:59:25.67 ID:5/2wz/SlO
>>452
過信は禁物だし、実際かなり追い付いてるらしいぞ。
もう何年かしたら確実に実力は中国が上になる。
454名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:18:55.51 ID:ftc1Kzu60
日本を狙ってる。
455名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:23:13.01 ID:Ti//Y62Q0
>節度有る行動をして
バカですか?
そういう言葉は家族や学校や会社内の身内に向かって言う事だろ
侵略や威圧を目論んで行動している犯罪国家の犯罪軍に何アホ言っているんだよ?


   この 大バカ!

456名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:24:13.43 ID:Efvz729B0
>>442
小沢艦隊よりスゲーな
457名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:25:06.39 ID:AvjXejjE0
遺憾の意すらでなくなりました
458名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:25:59.28 ID:NxDbLx0s0
公海上を通過しただけでこんだけ大騒ぎするとか
日本の諜報能力の低レベルさを世界に向けて宣伝しているようなものだなw

なさけねぇ
459名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:30:20.93 ID:Mp+vX+Z60
あと20年もすれば中国に併合されてるはず
今のうちに親中になって勝ち組になろう
460名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:51.11 ID:fZ2i8lul0
・・・こんな馬鹿以下のキチガイでも言える発言して高給もらってんの?

即刻死ねよ 死んでくれ
461名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:35:35.74 ID:Ti//Y62Q0
日本が独立国なら支那にそういう行動を起こそうという気を無くさせる備えを持ったり
態度を見せてこそだろ

お願いしたら、お叶えさせて、お頂ける問題か、大バカ者!
462 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:37:26.35 ID:KBel+jCk0
【中国】がやらかしちゃったニュースは、
なんでこんなにすぐに下げられちゃうの?
みんな興味ないの?

あらゆるメディアに工作員が張りついていて
ほんとうにこわい
463名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:39:23.60 ID:AeHLDwFP0
見守って遺憾としか言えないんだから盛り上がりもないだろ。
464名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:41:41.43 ID:VJUYFaQFO
ガイキチ支那にまだこんなこと言ってる方がアホ
節度なんて概念があるわけないだろ…いい加減真面目にやれよ
465名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:42:42.41 ID:OaGhsSBG0
チベットやウイグルを侵略占領してる国に節度があるかよ。真性の馬鹿が大臣やってる?
466名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:43:05.66 ID:beeP7MOj0
お願いかよw
467名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:43:35.66 ID:Mp+vX+Z60
>>462
公海に船出しただけで「中国がやらかした」とは・・・
二次大戦で日本が何をやらかしたかよく考えるように
468名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:44:37.38 ID:PwPbnq870
今回の件、よく考えたら本当は中国って自信が無いからって事に気がついたよ、
前回までにやらかした潜水艦の件も散々ヘマやってたみたいだし
今回ばかりは流石に面子保てなくて船一隻で良いのを誤魔化す為に11隻の船団
にして出したとしか思えないんだが。
ロシアだろうが何処だろうが作戦運用に自信があれば1隻船出せばいいレベルの話

アホやw
469 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 09:50:15.11 ID:KBel+jCk0
>>467
またでた…

公海とか言ってるけど、あれは排他的経済水域内でしょ?
ただちに撃沈するような根拠にはならないとしても
勝手な行動で挑発するのは許されない事ですよ?

そんなに戦争したいのですか?
470名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:50:34.20 ID:gR9DJgS+0
米軍は全然役に立ってないね
471名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:51:04.74 ID:Ti//Y62Q0
支那が今回の抗議で感じたのは泣き言
以外には何も無いほどのバカぶり
これだったら、無言で沖縄周辺への偶然を装った軍艦の集結でも見せる方が効果的だ
日本国内の自衛隊の移動に支那から文句言われる筋合いは無いんだからな
472名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:52:34.06 ID:eKuJ9UAc0
外務省って存在する意味ないよね
473名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:53:05.48 ID:aRj+0ejTO
(この話題は棚に上げて)
その前に第二次世界大戦で日本がやった事を考えて・・

みたいなテンプレ、本当にイラつくわ。
あっちの人丸出しの駄文を日本人の視界に入れるんしゃねえ
474名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:54:36.34 ID:f0qe7tVQ0
>>470
中国海軍のデモンストレーションとわかってるからね。
本気の戦いになったら中国軍艦なんて話にならないだろう。

珍走が派出所の前を通ってみるってレベル。
475名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:58:07.94 ID:slxX5/ul0
一ミリでも侵入しようとしてきたらペイント弾でも打ち込め。
476名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:58:27.09 ID:Mp+vX+Z60
>>469
あるのは公海上を通過したという事実だけ
これを挑発と捕らえるかどうかは日本の問題
477名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:58:35.00 ID:/CKlnXaf0
日本の防衛大臣がこれじゃねえ。ガキがおじちゃん止めて!と懇願するのと似てる。
478名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:59:12.53 ID:pVEusX7U0
沈めろ
479名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:14:54.93 ID:A5MqDLoO0
この前、潜水艦でやったから、今度は艦隊で太平洋側に抜ける訓練だよ

中国が先制攻撃するとしたら、日本の軍事拠点を同時に一気に叩くはず
あまり甘く見ないほうがいいと思うがね
480 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 10:17:54.57 ID:KBel+jCk0
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/ryokai/ryokai_setsuzoku.html

どうみても公海じゃありません、排他的経済水域内です。

通過するだけならば問題ないですが
経済活動や調査活動は禁止されています。

中国側が何の情報収集もしなかったとは考えにくので
場合によっては国際法に触れる可能性のある事案です。
481名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:20:48.31 ID:yGqITa8K0
これは戦争行為
日本人は頭おかしいぞ
482名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:25:24.30 ID:MTi6oj0/0
おい、おんなじように通過してみろ

483名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:34:43.46 ID:3mucJhBy0
潜水艦程度なら昔から頻繁に往来してたしな
今更軍艦が来てもなんとも思わん
484名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:41:20.30 ID:mv/vddBL0
第二次日中戦争は、ネトウヨから集中徴兵してください!

日本国を愛する彼らならば、立派にお国のために散ってくれるま〜っす!!
485名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:49:56.72 ID:NElsX72VO
爆発しますように
486名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:54:00.66 ID:2P5JNhVq0

で、TOMODACHIの米軍は何隻沈めたの?


487名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 10:59:22.52 ID:AS5X4NrkO
>>476
そもそも、なんで
その公海に、軍艦10隻も浮かべてるのかと
軍艦が太平洋まで出て行って、なにをするつもりなのかと
まさか、魚取りでもあるまいし
明らかに日本というかアメリカへの挑発行為じゃん

世の中には法律の他にモラルと言うものがあって
それを守れない中国は、いかにも中国らしいね
488名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:06:28.84 ID:oq6TZ2uW0
自衛隊は通過中に宣戦布告されたことを想定して訓練でもしてくれ
489名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:07:11.27 ID:4Ly1qvM60
いつも思うんだけど、もし尖閣諸島の領土を中国に取られたら、与那国島とか石垣島とかもヤバイの?
490名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:11:44.91 ID:Re/0k3n10
>>489
本気出してきたらヤバいんじゃない?、ロシアと同じで太平洋へ艦隊出すのに邪魔だろうから、
取られたら取られたで何もできない(防衛も自衛も)事になりそうだし。
491名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:11:50.10 ID:vQdVo7Gw0
>>489
支那の教科書では、沖縄をそもそも日本国として教えていない。
以前、とあるウイグル人が支那人スパイにつけられていた時、素性を聞いたら支那訛りの喋りで
「沖縄人です」
と答えた。
『沖縄県民』でも『沖縄から来ました』でもなく。
492名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:12:56.41 ID:SNugRTX3P
>>489

沖縄は中国のものって言ってるぐらいだから危ないんじゃないの?w

そもそも尖閣がとられるような事があれば戦闘状態になる事を意味するから、何が起こっても不思議じゃないよねw
493名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:14:27.83 ID:t5yefNFq0
>>450
漢級原潜領海侵犯事件があったのは04年11月10日のこと。
防衛大綱及び中期防の閣議決定は同年の12月10日のこと。
自民政権だと中国が無茶をしないってことはないよ。
494名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:17:43.40 ID:Y4YpOLUG0
こういうことをされてもなお黙ってる沖縄人の神経が分からない、恐怖心すら無いのか?
495名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:18:17.27 ID:4Ly1qvM60
そうか、やばいのか
バブル絶頂の今ならふりだけで大人しくしてる可能性あるけど、ちょっとでも落ちて人民から反発されだしたら
某国みたいに戦争でどうにかって可能性もあるわけか
そうなったら今の日本だと手も足も出なさそうだな
496名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:19:32.90 ID:Rpr2+aMh0
日本弱いなぁ…
497名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:24:28.94 ID:FW/M91sz0
こういうとき戦艦大和みたいなのが存在していて、デンと構えていたら
さすがの厨獄もおとなしくしているのだろうが。
498名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:25:37.75 ID:LkhHy2970
中国にしてもアメリカにしても、国内的な矛盾を解消するために戦争を起こすということを、必要なら
やってのける国だからな。もし中国が「戦争もやむなし」と覚悟して、あるいは戦争になることを期待して
やってくれば、言葉でお願いするしか能のない今の日本政府じゃ回避する手立てはない。

民主党政権になって戦争の脅威が増していることを日本人は自覚すべき。
499名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:34:01.95 ID:Ey7h4GAO0
盲信して媚びへつらってた相手に牙を向けられるのって、どんな気分?
怒ってウヨクにでもなるか?

コイツはピッコロ大魔王を復活させたピラフだな。日本を売り渡したところで
こんなザコキャラは用が済んだらポイだよ。
500名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:34:33.22 ID:fYGSEcPmO
なーに、日本政府はすぐに「遺憾の意!」で反撃してくれるさ
501名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:44:53.36 ID:cM2AHToh0
>>494
尖閣の鉱区権益は沖縄にない。在京企業の独占物。
だから関心も薄い。権益を有する東京ですら無関心で、
中国人観光客を呼び込むのに夢中なんだから当然。
これも日本政府及び財界が米国資本の対沖縄投資を
妨害頓挫させたことの一つの成果かな。
502名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:47:24.43 ID:mk2G6mNIO
艦隊規模じゃん。
日本の護衛艦隊が台湾海峡通過するようなもんだろこれ。
503名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 11:49:27.60 ID:CdjqlcyS0
撃沈しろ
504名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:01:45.94 ID:v4VI8itj0
       _.,,,,,,.....,,,,,_
     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ
    /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
   |:::::::|     。   |;ノ
   |:::::/  ─    ─ |
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・= |  
   ヽ,,,,    (__人__) !   「おれは歴史に名前を残したいんだ」
    ヾi     `ー'  ノ___
     /^  -- - .く /  /  / 「おれは中国・朝鮮に国を売り渡したいんだ」
    (     二二つ / と)
    |       /  /  /

H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673

中国元首相 李鵬(りほう).
  「日本など20年も経てば(2015年)地球上から消えてなくなる」
505名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:22:23.30 ID:7Py1mi0K0
>>469
「無害通航権」
演習とか始めたら問題だが、通過するのに文句言うのがおかしい
506名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:29:19.06 ID:U2RsHsw50
>>505
通常では軍艦の場合、相手国へ通達した上で通過すると聞くが?
東側はモラルが無いのうw
507名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:31:45.03 ID:lk5jzF/pO
日本列島を勝手に横切るなよ。
508名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:36:16.79 ID:V+iLEm4k0
自民政権だった頃にも、領海/領空侵犯とかされてただろうけど
ここまであからさまなケースはなかったように思う。
民主党が舐められていると考えるのは簡単だが、
実はそうではなく、民主党と中国がマッチポンプをやっているのではないか。
509名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:37:05.23 ID:UPVmShAYO
威嚇しているつもりなのか?
海自が本気になったら中国海軍など数日で消滅するのにwww

落ちぶれても帝国海軍の末裔だぞ
510名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:40:36.60 ID:i4qCQManO
>>509
で回天を量産するんですね
511名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:41:13.39 ID:V+iLEm4k0
素朴な疑問なんだけど、どうしてこの海域は日本領海じゃないん?
沖縄本島も宮古島も日本領でそ。
512名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:42:28.75 ID:MzjXWjksO
『祖国がナメられる』ってのはこういうこと。
日本人が核も持たない改憲もしないのは勝手だが、シナチョンは日本人なんか何とも思っていない。

今回のこれだって、ヤツらの狙いは有事を日本人に想起させて解散総選挙を先送りさせる所にある。
マスゴミと感情に流され、必ず来る戦いの時代に備えられない日本人。
513名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:43:44.23 ID:hebv3QeqO
あと5年位は大人しく挑発までにしとけ

俺は海外に逃げるからw
514名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:44:39.27 ID:S9YJtHqz0
中国軍を威嚇するなら大艦巨砲主義復活も意義が充分あるだろ。
深刻さを持たせる意味でも、主砲にレールガンを搭載すればいい。
515名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:45:21.21 ID:KA0bmUOTO
>>510
ニート、引きこもりを乗せれば完璧だな

死ぬまで自室に籠れるし

516名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:47:33.28 ID:sDUcxlPV0
いつでも数で勝負のしょーもない国です
517名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:48:39.38 ID:9/6OfBTr0
中国様が現在進行形で帝国主義やってるっていうのに
日教組の馬鹿どもは日の丸と戦ってるのか(笑)
超うける
518名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:49:13.56 ID:uE/ecQeq0
>>511
領海ってのは距岸(沿岸国の基線)から12海里
今回は領海外の公海上だから国際法上は問題ない。
519名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:49:32.41 ID:ZrO7BhynO
北沢に票をいれた屑有権者、見てる〜?
520名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:50:41.73 ID:A0dqY9Iu0
>>517
共産党系も、日教組系も、
プロ市民系も、中国が帝国主義をちゃくちゃくとやっているのに、
日の丸と戦うって、西欧のドン・キホーテ(小説)を、
完全に超えた馬鹿そのものだといえるね。
521名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:52:13.98 ID:gGsU52sH0
支那がまたヘリを接近させたら、撃墜するか威嚇射撃しろよ。
522名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:57:27.76 ID:DdXraw300
世が世なら宣戦布告
523名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:59:50.90 ID:7Py1mi0K0
>>522
日本が中国に対して宣戦布告するのか?
524名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:06:07.73 ID:k6WGrBCY0
>>518
公海ではありません。日本の排他的経済水域です。

なぜマスコミが公海ってミスリードするのか全くわからない。
525名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:07:49.15 ID:7nzjkAVhO
お前ら、心配しなくても、DNAレベルで中国人と日本人じゃ、天と地ほど出来が違うから、
中国人にビビる必要はない。
そうそう頑張ったって、圧倒的遺伝子の差は、
なかなか努力じゃ埋まらない。
中国の武器は、その人口の多さだとも言われているが、弱点も、また人口の多さ。
食糧とエネルギーを確保できるのだろうか?実際、中国政府、困ってんじゃん。
人口多くても、ジャガイモみたいに出来の悪いのが大半。
ところが、出来が悪かろうが食糧とエネルギーは大量に必要だ。
中国は意外に現状に困っているのだよ。バブル経済が崩壊する日も近いだろうし。
尖閣や今回の行動が中国政府が焦っている何よりの証拠。
無視しときゃ、そのうち勝手に自滅してくれるだろう。
526名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:10:48.64 ID:7nzjkAVhO
北澤防衛大臣って、中国政府のスパイかと思うほどのあからさまな売国奴じゃん。
まだ、辞めてなかったのか。
527名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:12:42.56 ID:A0dqY9Iu0
>>525
確かに人口が多い割には、
個人レベルでは、かなり違う気がする。
528名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:13:30.54 ID:TisEJBaF0
どう見ても中国が西太平洋で影響力を持つための地ならしだよね。
恐らく5年後には余りにも頻繁になりすぎてこの程度ではニュースに
ならなくなるよ。
529名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:17:32.71 ID:eAyRQXuk0
自民党政権下なら中国艦船が通過しても
官房機密費を効果的に使って
森さんようなマスコミと通じてる清和会の大物議員が
国内世論を刺激しないように対応してくれる。
中国政府もゴミクズ民主党内閣の稚拙な情報管理には激怒してるだろうな。
530名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:18:50.38 ID:uE/ecQeq0
>>524
「海洋」の大きな分類は領海と公海しかないのです。
沿岸国の主権が及ぶのが領海
経済的主権が及ぶのが排他的経済水域(EEZ)EEZ
排他的経済水域(EEZ)には領海と公海が含まれる。
無害通航(演習とか漁をしない)で単なる航行は問題なし。

531名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:21:03.61 ID:YFBHZYY60
争いになる前に話し合いで解決。それが外交

とか言っちゃってるバカはどんな気持ちなんだろう?
532名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:21:06.16 ID:A0dqY9Iu0
>>529
田中さん以降の自民党政権は、
中国共産党とツーカーだったんだよね。
533名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:21:11.53 ID:1sYjAMSr0
アメリカ経済危機で弱ってきてる
日本も震災&原発危機のダブルパンチでヘロヘロ
美味しい具材いい感じに茹で上がってきてるアルね、
中華鍋の最大火力でお料理完全に仕上げる頃合いまでもう少しヨ、うひひ・・

俺がもし中国で今の心境を例えるならこういった具合
534名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:24:12.28 ID:Gw+FA9UI0
>>484
自民が刺激するから中国は挑発的な行為をするんじゃなかったのか?
民主になればそういうことはなくなるんだろ。
まずウヨ連呼が自分の発言に責任もって、中国の挑発行為をやめさせるのが先だろ。
535名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:26:43.44 ID:0DrIw9Fb0
>>525
その崩壊していく途中が怖いと思うんだけどねえ
経済に何かあっても自国の非はきっとあの国は認めないよ
むしろ外に論点をすり替えて押し付けると思うがね
食糧、水のための土地とエネルギーの埋まってる日本は自国でもないし好きかってできる絶好の場所かと
536名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:26:57.53 ID:YrMM/Onm0

正式に中国に対して抗議しないといけない、普通の国は抗議する

中国は太平洋への軍事的影響力拡大、それを可能にする日本支配という明確な意図のもとにこういうことをしている
中国は節度ある行動して、というのはやる気満々の泥棒に向かって泥棒しないでと言ってるのと同じ
世界中の政治家は日本の防衛相は国をまもる気もないただのバカと思ってるでしょう
537名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:27:03.54 ID:+/+GVwv30
>>1
やっぱり解散しろよ
お前には無理だ
538名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:29:29.79 ID:enK4WJgV0
中華鍋の最大火力でお料理完全に仕上げる頃合い それは、世界経済にも
好影響なんだがなあ。基本的に、世界の先進国は、CHINESE CITIZEN を
奴隷化してるし 中国の経済発展がなかったら、家電も服も何も全部もっと
たけえし それこそユニクロとか存在してないぐらい 薄かったろう

まあ宮古と沖縄を通るぐらいは許諾してやるって 他に道がないからな
ちゅこくは日本海以北に閉じ込めておけない

まあただ軍と共産党の関係がきになる。
中国の省庁とかみると異常に多い
539名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:30:18.10 ID:7nzjkAVhO
中国政府は、頭が悪いのか良いのか、本当にわからん。
エリートのはずなんだが。
実は一人っ子政策下で育ったエリートって、馬鹿なんじゃないの?
胡錦濤も温家宝も言っちゃ悪いがヤクザにしか見えないし。中国人も日本人も昔の人のが賢かったってことかねえ?
中国の尖閣への対応とか心底頭悪いと思った。
日本人の俺が言うのもなんだが、尖閣事件までは、日本人の大半は確実に平和ボケしてた。
だけど、日本人の大半が今じゃあ、中国のことを完全に敵国だと認識してるよね。
まだ、朝鮮半島に対するイメージのが良いんじゃないの?
540名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:31:13.76 ID:gQb/2NY/O
なめられすぎワロタ
領海侵すってことは侵略行為なんだからさっさと撃ち殺せよ
541名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:31:45.75 ID:enK4WJgV0
実際、こいつらも通る時は相当ナーバスだったと思うよ
542名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:38:26.37 ID:uE/ecQeq0
>>540
今回は領海侵犯ではない。
↓こっちのほうがよっぽど大問題だった。普通の主権国家なら爆雷落として威嚇してもおかしくないレベル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E7%B4%9A%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6%E9%A0%98%E6%B5%B7%E4%BE%B5%E7%8A%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6
543名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:41:51.88 ID:7nzjkAVhO
>>542
こんな事件、知らないんだけど、日本のマスコミは、ちゃんと報道した?
544名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:42:50.71 ID:nWozAgsk0
さっさと沈めて、
「特亜の犬の日本がそんなことするわけないじゃないですかwww」ってしらばっくれてほしい。
545名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:45:16.34 ID:V+iLEm4k0
>>518
レスd。
でも変な話だなぁ。領土の周辺が領海じゃないっていうのは。
546名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:45:46.46 ID:EOuodMJhO
>>542
ほぼ追尾してことはまぁよしとしても
トラブルとかほんと頭いかれてるな
潜水艦なんか見つかった時点でおしまいだよ
547名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:46:46.24 ID:+3+SNvUq0
>>545
領土の周辺は領海だっつーの
その範囲の外だっただけ
548名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:46:59.98 ID:uE/ecQeq0
>>543
当時テレビ他マスコミで報じてたけど扱いは低かったかも。

中国の調査船が日本一周したこともあったけど報道の扱いは低かったね
海底測量して潜水艦の航路を調べとるんだよ。
549名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:49:23.82 ID:5bY4zdoQ0
>>543
報道はあったよ。扱いが普通のニュース程度だったから記憶に残ってないだけかと。
550名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:52:36.61 ID:uE/ecQeq0
>>545
このページの領海線(赤線)がある地図みればよくわかる。
先島諸島と南西諸島の間に公海が存在する。
今回はここを通過したんだろね。
http://www.geocities.co.jp/wallstreet/7009/mg000822.htm
551名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:58:44.48 ID:WDGB26gN0
ベトナムにも似たようなことしてる
共産主義は領土拡張ってことになるのかね
552名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:59:15.61 ID:vRve6pSy0
>>543
もちろん報道されたけど。たぶんリアルタイムで。
無関心だったか健忘症気味なだけじゃないの。
553名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:07:46.13 ID:k6WGrBCY0
>>530
あなたは今回の中国側の行動は全く問題ない、騒ぐ日本のほうが
おかしいと思ってる?(煽りではありません。純粋な質問)
554名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:12:21.93 ID:V+iLEm4k0
>>550
レスありがとう。
公海が存在するくらい、両諸島は離れているということだね。

それでも中国の行動には釈然としないなぁ。
555名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:13:58.60 ID:uE/ecQeq0
>>553
国際海洋法条約上は「通過のみ」なので全く問題ないと思います。
中国海軍の軍備増強は由々しき問題と思うけど法的に問題ないのに抗議はできません。
>>1のソースの北澤防衛相が言う「それ以上の行動」があれば大問題かと
556名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:19:20.31 ID:k6WGrBCY0
>>555
ありがとうございます。了解しました。

ただ、他国のEEZ内を航行する場合、普通はその国に対して許可を得、
または通告をし、艦船が所属する国家の国旗とEEZ保有国の国旗を掲げる
というのが、国際慣習法だと何かで見たような気がするのですが?
557名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:30:42.03 ID:uE/ecQeq0
>>556
国際海洋法条約の規定を忘れちゃったw
逆に領海内(接続水域)でも国旗掲げて沿岸国に通告してれば通過できたはず。
EEZはあんまり関係なかったかも。
558名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:52:48.05 ID:r4T24HJsO

無条件降伏した日本がキャンキャン抗議しても

負け犬の遠吠えで無駄ですよ


559名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:58:04.37 ID:CxP1GKIK0
俺に防衛相をやらせろ!!
海上自衛隊に連合艦隊の編成を命じよう。
560名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:27:43.10 ID:MZ+gdUTO0
日本はいつまで平和ボケなのか。
561名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:19:48.70 ID:UKz2a40x0
今回の地震で輸送力の強化が目に見えて必要なのがわかってよかったな
輸送艦やヘリの増強
輸送経路の確保
今回の災害で船が足りなくなって
通常警備が手薄になったから
やっぱり護衛艦の増強は必要だ
大型艦でなく機動力のある中小型艦
陸路の確保が出来なくて海路の確保が責務である
ヘリ載せられる輸送艦作っただけで中国様も米帝様も大騒ぎだもんな
カスゴミは空母だ 帝国海軍の再来だ 軍靴の音が アジア侵略の再来だとか大騒ぎ
いせ級あと2艦ほど作ろうずwwww
562名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:26:12.49 ID:74K/cVmC0
>>535
確かに中国が崩壊過程で周辺国に侵略を開始する可能性はあるが
勝つことはあり得ない。
必ず負ける。
んで、中国の領土と資産を各国で山分けということになるだろうな。
563名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:49:05.92 ID:WDGB26gN0
BBCニュースで言ってたけど
「20年前のロシアの建造中で放棄されてた空母をカジノにする?と言って買いとって
今、最新鋭の空母に作り変えた」
「中国軍事力のシンボル」だとか
中国側に拠れば「常任理事国で空母を持たないのはおかしい」とか
564名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:02:07.55 ID:7nzjkAVh0
>>558
>無条件降伏した日本…

おかわいそうに。。。無条件降伏したのは帝国陸海軍であって大日本帝国(日本国)では
ありませんよ。
565名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:07:26.64 ID:74K/cVmC0
>>561
>いせ級あと2艦ほど作ろうずwwww

いせ級よりでかい22DDHと24DDHを二隻建造予定だよ。
566名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:13:28.48 ID:JsCFUTM4P
中国様やめてったらやめてっ!
567名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:23:54.53 ID:kwNsiUO+0

http://www.economist.com/blogs/asiaview/2010/09/chinas_spat_japan

これで終わった訳ではない
2010年9月24日 東京

最後には国家の誇りよりも経済的絆が勝利した。企業の心配は
消えた。ある意味支那でもそうだ。日本への苦い反目はエスカレート
していた。9月7日に両国が領有権を主張している海域で支那の漁船が
日本の巡視船に衝突して以来。故意に日本の船に衝突したとして
起訴された支那船長を今日日本は釈放した。その事で
外交官達はほっとしている。

Out but not over

Sep 24th 2010, 7:32 by K.C. | TOKYO

IN THE end, it came down to economic ties versus national
pride. Business concerns prevailed―and so did China, in a sense.
A bitter feud with Japan had been escalating since September 7th,
when a Chinese fishing boat ran into a Japanese patrol in waters
which both countries claim as sovereign territory. Today Japan
released the boat's Chinese skipper, who had been accused of bashing
into the two Japanese vessels deliberately. With the release of the
captain, Zhan Qixiong, the diplomatic world breathes a sigh of relief.
568名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:26:42.51 ID:kwNsiUO+0

しかしこの戦いのそれぞれの得点は?
一見すると圧力に屈した日本は弱いように見える。しかし支那の反応の
どう猛さは究極には支那に害を及ぼすだろう。この地域での
責任ある関係者として支那の評判はボロボロになった。

But how to score this match? Japan comes off looking weak,
as it succumbs to an avalanche of pressure. But the ferocity
of the Chinese response has harmed China ultimately, by undermining
confidence in China as a responsible stakeholder in the region.
569名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:27:53.93 ID:zkBXIOW60
ドバイ〜仕事のない外国人は強制退去
http://zarutoro.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post_cad8.html
シンガポール〜外国人は調整弁 、妊娠検査も
http://hiroya.web.infoseek.co.jp/john2826.htm
外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php
オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html
英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316
デンマーク〜移民を完全禁止・極右が第一党
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%85%9A
「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
オーストリアの移民排除法案、可決
http://matinoakari.net/news/na/item_39845.html
ベルギー統一地方選、移民排斥掲げる極右政党が勝利 - ベルギー
http://www.afpbb.com/article/politics/2123605/963982
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/
仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm
フィンランド総選挙、民族主義政党が大躍進
http://www.afpbb.com/article/politics/2796091/7103142?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
ハンガリ〜左翼大敗、極右が大躍進
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010042601000192.html
570名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:29:30.43 ID:kwNsiUO+0
日本の検察官は支那人船長を意図したものでは無いという理由で
告訴しない決定をしたらしい。しかし本当の理由は支那の反応の
激烈さである。中略。それは外交交渉を中止したり4人の日本人を
逮捕したりした。支那の反応は非常に極悪なものになっていった。

Japan’s prosecutors chose not to indict Mr Zhan on the grounds
that his act was not premeditated, according to Kyodo, the Japanese
news agency. But the real reason was the vehemence of China's reaction.
Since the fishing crew and its captain were arrested, China has
continually ratcheted up the pressure to have them returned.
It cut diplomatic communications and even arrested four Japanese
nationals, allegedly for filming in a restricted military area.
China’s response seemed to take an especially nefarious turn
when it apparently suspended its export of rare-earth minerals,
which are vital to making electronics components used in everything
from handheld gadgets to cars.
571名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:32:24.17 ID:kwNsiUO+0
本音は尖閣諸島だけではない。支那の領土紛争のある全ての国への
メッセージなのだ。特に南シナ海の。今週海上の主張を異例の強さで
表明した。東南アジア5ヶ国と論争がある南シナ海を「国家の中核的利益」と
呼んでいる。

At its heart, the squabble was not only about the Senkaku islands,
called the Diaoyu by the Chinese, where the boat collision took place
earlier this month. Instead, it was likely a message to other countries
with which China has territorial disputes, particularly
in the South China Sea. This week China showed that it is willing to
go to extraordinary lengths to exert its maritime claims.
Lately it has taken to calling the South China Sea, which it disputes
with five of its South-East Asian neighbours, a "core national interest".
572名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:34:40.02 ID:3YHvCZfU0
大丈夫。9条の会の皆さんがなんとかしてくれるから


さぁ何とかしろ
573名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:35:17.60 ID:kwNsiUO+0
これは支那も試されている。本人はそれを理解をしているようには見えないが。
その行動は責任ある国際アクターとして成熟性に疑問符が付くようになった。
そして「平和的発展」としてきたものが見せかけであることが明らかになってきた。
中略。支那の反応のメロドラマの様な未熟さはその内容に全く釣り合っておらず
おおげさで互いに許容できる妥協点を見いだすのが難しくしている。
緊急の危機は終わったかもしれないが、そのやり方は二ヶ国間関係を
冷却の時代へと導くのは確実だ。

This has also been a test of China, though in a way the country
seems not to understand. Its actions have called into question its
maturity as a responsible international actor and undermined its
pretensions to a "peaceful rise". Other states observe a host of
traditions to help see them work through border disputes and express
their displeasure with one another. The melodrama of China's reaction,
entirely disproportionate to the matter at hand, made it impossible
for the two sides to find a mutually acceptable outcome. The acute
crisis may be over but this resolution is sure to usher in an extended
period of chill between the countries.
574名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:38:13.23 ID:kwNsiUO+0
それは恐るべき結果になるだろう。今のところ二ヶ国は貿易を活発化させる
ことで経済的繁栄を達している。2009年には支那は日本の最大貿易
相手国になった。新政権民主党は最も親支那政権であった。
こうして築かれた全ての好意は、確実に消え去るだろう。

             了(以上抜粋。訳:俺)

Which is a terrible outcome. Until recently, both countries had seen
their economies flourishing as a result of strengthening trade ties.
Since 2009 China has been Japan’s number-one trading partner.
And the new Democratic Party of Japan government is the most
pro-China administration in recent times. All this goodwill is lost.
575名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:38:21.56 ID:yT/DEfwDP
中国に節度を求めてたらつけあがるだけだよ
576名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:41:39.90 ID:f3RKMpRv0
海上自衛隊(日本海軍でいいんじゃないの?、いつまで自衛隊とか)も同様の演習行動をとればいい。
577名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:51:45.57 ID:WDGB26gN0
中国は隙を見せたら絶対に攻めてくるね
アメリカと日本が一瞬疎遠になったらそこを突いてくるのは間違いない
もう準備万端整えて虎視眈々と狙ってる感じ
578名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:58:33.88 ID:5BIUq/KH0
俺が総理なら中国への核発射スイッチ押すのに残念だ
579 【東電 78.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 20:59:23.94 ID:dLPn3NAu0
と防衛相は大喜び
580名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:05:02.60 ID:sGFVbCzK0
海自と空自とアメリカ軍とで沖縄の東シナ海側で大規模な演習をしても
志那は文句言うなよ
581名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:11:37.68 ID:uRBnwjg70
売国政権を打倒してくれ!
582名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:11:57.83 ID:xU8P9orX0
>>531
交渉の裏には軍事力がないと相手にしてもらえない。
軍事的に劣勢では不利な交渉になる。

平和ボケの日本はライオンににらまれた草食動物。
583名無しさん@十一周年:2011/06/12(日) 00:27:02.64 ID:TEJhfTF10
100機近くのP3CやF2対艦攻撃用の装備は十分あるし対潜用の装備もしっかり持ってる
確かに中国はライオンかもしれないけれど攻撃をすれば痛い目を見るのは中国だよ?
まず対空戦でも対艦船でも勝てないからね
584名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:26:12.08 ID:Dpuo/wdM0
>>583
そんな豪華装備も最高指揮官がアレじゃなw
まぁミサイル撃たれて終わりだと思うが
585名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:41:57.17 ID:/dV/4LwWO
公海を通ってるんだから、節度は保ってるだろ。
だから、日本も同じことすりゃいいんだよ。
まぁ、普通の国は反応してはいけないことくらいはわかるだろうけど。
586名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:19:53.69 ID:VaR5X+uB0
政治的には抗議するのはしょうがないんだろうけど、
中国からすると他にどっから出てけばいいんだよって感じだしなあ
千島から臺灣まで海上封鎖されてるようなもんだから
587名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:47:24.65 ID:qO+x/VY4O
>>586
>中国からすると〜海上封鎖されてるようなもんだから

いやだから、中国を海上封鎖してんだろ?
アメリカが、意図的に戦略的に。
588名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:50:58.76 ID:3IPw7TDlO
頼りないなあ
589名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:54:31.63 ID:VDSXsqG90
 











      50年後には宮古以南は中国領だな









590名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 02:57:30.48 ID:ul4lXQLB0
チョンに対しては余裕でも、正直中国には強く出られない
マジで大国になっちまったもん、チャンコロ
591名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:13:34.37 ID:ZLbek+wo0
機雷でも撒いとけよ
592名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:14:47.12 ID:t4mAiatS0
日本国憲法前文を削除すべき。
593名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:17:11.07 ID:BzWYtQma0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



594名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:18:07.85 ID:PWOTb9l1O
自衛隊も台湾海峡で演習しようぜwww
595名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 03:30:13.91 ID:I+nC0GA30
こしぬけすぐるorz
596名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 04:16:30.76 ID:Ize9xx02O
>>586
台湾沿岸で良いだろ!?
597名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 04:19:22.02 ID:XIoUIcHp0


   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <民主になると、中国人が攻めてくるから
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     やっつけてくる!
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  ウ  ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ ヨ   /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「こら!また見えない敵と戦ってるの?」


598名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 04:26:53.55 ID:tbP3RvkE0
>>597
「自分の視界に入らないものは存在しない」
「テレビで紹介しないものは重要ではない」
そういった「見えないものを見ようとしない」姿勢が
日本をここまで追い込んでしまったように思うがどうか?
599名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 04:38:22.86 ID:7IFw/KwM0
日米同盟っていうの無かったっけ?
600名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 04:56:13.56 ID:jpUvaldj0
節度w
601名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 06:13:30.43 ID:qO+x/VY4O
>>597
去年の尖閣問題、直後の日本人拘束問題で
あれだけしょんぼりしていたのに、
もうなかった事にしているのかw
602名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 06:17:02.81 ID:dN3pBQltO
昔からだらしないから今に面白くなるよ!
603名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 09:02:28.61 ID:COQdAkD+0
中国艦じゃいつ爆発してもおかしくないじゃん
604名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 12:14:20.89 ID:o1PnWdu00
>>603たしかに。日本近海で爆発しないで欲しい。迷惑だからさ。
スイカ爆弾やガラス爆弾やうんち爆弾とか、いろいろ豊富な国だし。
中国の潜水艦に乗るような連中は本当に愛国心に燃えてるよ。
並みの勇気じゃ、中国産潜水艦なんて乗れないよな〜
605名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 12:23:16.80 ID:EUvlkZrm0
イタリアでは中国系移民の減少に成功しているらしいな。
606名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:14:52.56 ID:qDsb73Rn0
まあ今は中国においしい思いさせてもらってるから、表ではニコニコしてるといいよ。
バブル崩壊したら・・・周辺国家からも内部の少数民族からも集中砲火だろうね。
607名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:19:23.82 ID:JaEkZCqk0
中狂に節度を求めますか
学ばないバカか
608名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:19:39.06 ID:oqZ8NhE+P
ちゃんと自分の国旗を挙げる。攻撃モードは解除する。制限速度を守る。通行中の表示を挙げるなど
海洋法を守った航行をしてる以上、手を出すことは出来ない。
6096月は労働月間 【東電 71.0 %】 :2011/06/12(日) 14:31:15.36 ID:j6mNPDd10
>>565
それは知っている
22DDHだと対空対潜がいせ級より弱い
いせ級みたいに単艦でも作戦行動可能な装備をつけるか
いせ級2隻追加するかだ
22DDHだと通常でも護衛艦が要る
大鳳の二の舞になる
610名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:34:14.92 ID:x0E4KQcW0
国内で言ってるだけか。

中国に厳重な抗議はしたのか?日本政府。
よその国なら、威嚇どころか攻撃してもおかしくないレベルなのに・・・。
611名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:37:24.87 ID:fdQ8jkql0
過剰反応してる馬鹿は、一度グーグルマップで位置関係でも確認してみろ。
沖縄本島と宮古島の間なんて200kmは離れてる完全なる公海だぞ。
これで攻撃しろとか恥ずかしくて見てられない。

612名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:41:56.77 ID:DFH1oGLk0
>>611
東シナ海の公海上に自衛隊の艦艇をうろうろさせたら、どうなるか
見てみたい気もする。
613名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:50:43.94 ID:1AezouLz0
太平洋のど真ん中でアメリカに確認も取らず軍事演習したらどうなる?
614名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:08:44.95 ID:o1PnWdu00
>>605なんと、原因は「差別」かw
こりゃまたとんでもない手段だが、それしかないなら日本もその手段を用いるべきだ。

日本に在日半島民が気持ちよく居座っているのも差別がほとんどない上に特権があるから。
中国相手も同じ事をすれば、また居座られることになるんだよなー。
差別なんて原始的手法は気に入らないが、食うか食われるかの世界なら致し方ないのでは?
615名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:14:26.21 ID:nomKi3rG0
>>612
通過じゃなく遊弋か、自衛艦がなんの用事も無く浮いてたら「暇ですね」と言われるのがオチかと

海保からも「なにしてるんですか」と言われるぞ
616名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:15:06.22 ID:3Ws9byAzO
入りこまれても相変わらず弱気やな

沖縄の人は今から中国語身につけてたほうがいいぞ

せいぜい今の政府だと乗っ取られても遺憾の意(形上)言って終わりだ。
617名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:42:09.47 ID:M0p6l+vr0
>>545
津軽海峡は
領海内にできるが、日本はわざとその周辺の領海を小さくして
間に公海を作っている。
あと大隈海峡、とどこか(忘れた)も周辺の領海を小さくして
間に公海を作っている。
618名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:27:08.13 ID:DUslwuv+0
>>617
特定海峡ね
宗谷、津軽、対馬東水道、対馬西水道、大隅の5海峡
領海の幅が通常の12海里から3海里にとどめられてる。
国際航行を定められた範囲で自由に行える海峡

by wiki「国際海峡」より
619名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:40:38.91 ID:EyROoTJO0

●以下の看板を支那艦隊の前に置いてやれ

「No dogs and Chinese Allowed」

   (犬と支那人は入るべからず)
620名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:41:25.86 ID:t5Fl7a350
機雷を置いとけ
撃沈してやれ
621名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:42:08.64 ID:DUslwuv+0
>>618
自己レス訂正
「特定海域」だtった。
622名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:43:10.08 ID:qYL+pCXS0
節度などというものは中国の辞書にはない!
623名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:43:10.17 ID:X6bYEoru0
おい!おまいら!ジョージ・ワシントンが逃げたぞwww
624名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:45:10.14 ID:j4HWH9YL0
節度を持つべきは
中国様の下僕であるジャップのほうであるwww
625名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:47:31.94 ID:meriE7910
>>611
排他的経済水域だが
中共の排他的経済水域を他国軍艦が通過すればどうなると思ってる?wクズ
626名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:49:50.13 ID:4LaFY469P
>>609
予算の問題だから仕方ない。

ひゅうが型を2隻追加できる予算の余裕があるのであれば、
ハナから、22DDHにESSMとVLAくらい装備してる。

民主党政権の「仕分け」を回避するために、対空・対潜装備を削って、建造費を無理やりひゅうが型とおなじに抑えた。


陸自の増員要求を 「自衛隊の需要なんてあるんですかぁ〜 私には無駄にしか思えません〜」 って仕分けた上に、
逆に陸自の定数を1万人削減しようとしやがった連中だからな、我が党は
627名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:50:57.59 ID:557tW0870
中国に節度なんて求めても無駄だろ
628名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:53:14.76 ID:iFT4Tneb0
>>1
おいおい尖閣上陸とかあるんじゃねぇのか
親中共派の議員は何とかしろよ
629名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:54:26.67 ID:ly9/1fx9O
クソミンスに投票した7割のおまいらのせいだ
630名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:55:17.35 ID:Fd4hF+T80
>>624
よう仙谷
631名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:55:50.77 ID:V4BCAVYM0
日本なんか敵じゃねーよ馬韓が最高責任者のジャップだぜw
632名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:57:06.57 ID:fXAqWIf70
>「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」

ネトウヨと外相の温度差がすごい。それは
・正確な国力比からアジア最強が中国であることを既に認めている。
・我が国は戦争ではなく売国による延命を決定した。
ということだろう。
だが政府は卑怯だ。国民は真実を知って戦死したいかもしれない。
なのに真実を知らせず生活者として生活させようとする。
原発問題とまるで同じ体質。
633名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:57:24.97 ID:iFT4Tneb0
>>90
> 中国に毒餃子100億個注文して、地方に無料で配れ!!!

634名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:01:55.39 ID:qgUI5IHR0
【中国】「名前を釣魚島号に!」「5隻は必要!」空母建設で中国のネット大興奮[06/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307876395/
635名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:04:30.41 ID:SIb6/Ts10
コイツラ
ハープーンで
爆沈させればいいよ
636名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:05:39.19 ID:ZxmJZtV50
全部潜水艦で沈めてやれよ
やればできるんだろ
637名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:07:38.04 ID:hxyO0B+G0
>>611
EEZは完全な公海ではない。
示威行為は許されない。
638名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:10:26.34 ID:0fPnVyPj0
昔、なんかの小説で自動攻撃衛星もんじゅってあった気がするな
639名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:10:58.40 ID:Ig8tkw5v0


民主党の特技! 
  
    み て る だ け  〜
640名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:11:26.50 ID:MY9SKxab0
 やられたらやり返すこれが縄張りを守る基本、日本はこの基本を
守らないから領土がどんどん狭くなる。憲法9条は日本の国境の外では
通用しません。日本人の幻想なんだよな。
641名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:11:51.26 ID:5ZwQar8bO
さっさと沖縄に攻め込めや
642名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:13:00.58 ID:dl2ZDIc90
いつまで泣き寝入り続くんだ
643名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:13:26.46 ID:rGC00HsUO
こんな時でも沖縄県民は米軍基地に反対してるんだもんな…
あいつら、占領されてもいいと思ってるんだろうか?
644名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:14:05.72 ID:R1UH5RvK0
一色さんのツイッター情報コピペしたら書けないお
645名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:15:02.40 ID:oFvsRtSy0
これ事前通知してないのか?

>>20
圧倒的に日本のが勝ち。
646森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/06/12(日) 20:15:51.13 ID:uWE9jUYG0
おる筋がとおる、おるいは二国間のおる仲がなおる政治がおるいはのぞましい。
647名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:18:52.75 ID:35ewvq5t0
>>20
今なら勝てる可能性がちょっとだけある。

米軍が完全に日本に付いてくれれば100%勝つ
648名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:19:33.41 ID:mdzrQ32F0
>>645
じゃあ何も心配することないな。
日本のが圧倒的に強いのだから。

シナチクごときが攻めてきても自衛隊がけちょんけちょんにやっつけてくれるんだから!
雑魚がこそこそ端っこを通ったぐらいで騒ぐと日本の器が小さくみえるから、ここはどーんと構えて雑魚相手には寛大な心を持たないとw
649名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:21:50.89 ID:DUslwuv+0
>>557
国際海洋法条約の規定をみつけたので補足

第58条  排他的経済水域における他の国の権利及び義務

1 (略)
2 (略)
3 いずれの国も、排他的経済水域においてこの条約により自国の権利を行使し及び自国の義務を履行するに当たり、沿岸国の権利及び
 義務に妥当な考慮を払うものとし、また、この部の規定に反しない限り、この条約及び国際法の他の規則に従って沿岸国が制定する法令
 を遵守する。

以下はwikipediaより
排他的経済水域において全ての国は、以下のことを行うことができる。
・航行
・上空飛行
・海底電線・海底パイプラインの敷設
650名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:23:48.67 ID:eAi2n17e0
中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711

北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077

共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

ロシア革命の世界革命化を狙ったコミンテルンと、人類史上未曾有の犠牲者を生み出し
た アジア共産主義の現実

ナチズムの犠牲者約2500万人に対し、共産主義により殺された人数は、
  ソ連2000万、   ★中国6500万、  ベトナム100万、   北朝鮮200万、
  カンボシア200万、東欧100万、    ラテン・アメリカ15万、アフリカ170万、
  アフガニスタン150万   を数え、合計は1億人に近い。

民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。
        なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?

日本共産党・朝鮮総連 共闘 → 暴力革命路線 → 暴動・テロを頻発
├→日本共産党はその後、表面上は暴力革命路線を封印
共産主義者同盟(通称ブント)暴力革命路線維持
└→赤軍派(最過激派)
   ├→連合赤軍(リンチ殺人事件、あさま山荘事件)
   └→日本赤軍(国際テロ事件)→東アジア反日武装戦線(対日爆弾テロ)
651名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:24:33.58 ID:oFvsRtSy0
>>648
事前通知なしで非同盟国の艦隊が航行してるんだから警戒するのは当たり前だろw
652名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:28:17.14 ID:2CWSdElZ0
中国海軍の潜水艦が領海侵犯をしても
小泉総理は「寝てたら報告を聞いてない」とどぼけましたけど。
653名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:29:24.21 ID:gnh3Sj+h0
なんで お願いしてんだ バカ
654名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:30:49.54 ID:xrz0nWtl0
防衛相「中国は節度ある行動して」

外務省「どうぞどうぞ」
655名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:31:24.90 ID:0O9GKv5+0
むしろ偵察できる絶好の機会じゃないの?
656名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:32:09.36 ID:qliIa23+0
>>598
いかにも
657名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:33:57.34 ID:oFvsRtSy0
>>655
中国視点としては、日本にどれだかの対応能力があるから見れるからさw
いずれにしても中国が太平洋への作戦行動に出るときは日本からの監視は免れないけど。
658名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:38:03.63 ID:lS6EqbKD0
問い:親族に「前科者」「暴力団員」「共産党員」「左翼」
「カルト団体信者」「外国人」等がいる場合は、
国家公務員になれませんか?

回答:社会的に問題がある者等が周辺にいることによって、
国家公務員としての職務の適性や公正性に問題点が生じるかが、
採用の判断となると思います。
659名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:39:10.91 ID:oFvsRtSy0
>>658
国家公務員にもよるが・・・君、気持ち悪いぞw
660名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 20:41:18.52 ID:fdQ8jkql0
>>625
いつから他国のEEZを航行するのにその国の許可が必要になったんだい?
661名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:03:25.92 ID:X9G/W39k0
戦略系や戦争系のネットゲームしてると
防衛の弱い弱者がいかに侵略されて、哀願などがいかに通じないか良く分かる
中国で不足している「水」、「女」が日本にはあるんだから非常に危険

あとこういう動画をもっとみんな知るべき、日本も占領されたらこうなる
■15歳から22歳の女の子を沿岸部に強制的に出稼ぎさせている中国
http://www.youtube.com/watch?v=i7wFhbNXVXU
※結婚強要、帰ったら法律で罰則有
662名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:10:15.85 ID:R1UH5RvK0
>nipponichi8 一色正春
>今週は尖閣が山場を迎えそうです。中国から偵察団がやってきてその後、
>数十隻の船がやってくるかも。日本の対応策は今のところ従来通りらしい。
>はっきりとした意思を示した方がいいのだが・・・

雲行きが怪しくなってきました
663名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:15:12.47 ID:6y3bnJFK0
チャンコロは勝利をつかむために、日本人殺す為に
 コツコツ努力して軍拡している。
在日米軍基地が射程内で、アメ公がホントウに助けてくれるのか??
     なめてたら殺されるで〜〜〜


◎東風3号(DF3):核弾頭搭載可能な準中距離ミサイル。
 東風4号(DF4):、最大射程4,750キロメートル。固定式。
 東風5号(DF5):最大射程1万3,000キロメートル。
 東風11号(M11):最大射程300キロメートルの短距離弾道ミサイル(SRBM)(CSS7)。
 東風15号(Dongfeng-15)(M9):最大射程600キロメートルの短距離弾道ミサイル(CSS6)。
 東風21号(DF21):最大射程1,800キロメートルの中距離弾道ミサイル(CSS5)。改良型は2,500キロメートル。
 東風31号(Dongfeng-31)(DF31):地上移動式、最大射程8,000キロメートルの大陸間弾道ミサイル(ICBM)、核弾頭700キログラムの搭載が可能。
 東風41号(DF41):3段式で地上移動式、最大射程1万2,000キロメートルの大陸間弾道ミサイル(ICBM)、各個誘導多核弾頭(MIRV)の搭載が可能。

    ■量産可能な「東風16」を大量配備か
東風16は射程800〜1000キロメートルで、
従来配備されてきた「東風11」(射程300キロメートル)や「東風15」(射
程600キロメートル)の派生型ではなく、まったくの新型で、破壊力も東風11、15を上回るという。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tydm1543/19644046.html
664名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:26:31.06 ID:DUslwuv+0
>>663
1996年の台湾沖へ東風ミサイル撃ち込んだ中国演習の時にアメリカ政府はインディペンデンス空母戦闘群に加えて空母ニミッツを配備したけどなぁ
民主政権な今はどうかねぇー
665名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:20:55.23 ID:LNRxec8q0
        役立たずの事務総長再任あと4年が濃厚確定らしい
    もし、アメリカ反日民主党大統領が再選された場合
     もし、中国べったりのミンス政権が存続した場合(中共の日米離反工作手先など)
         数年後、更に外交・国政は混乱してヤバクなっているだろうな。

3年以内に中華空母は航海訓練に出る。同時にミストラル4艦は完成配備済みだろう。
 ラスプーチン(多分、次の大統領)も、国後の国境警備隊基地を整備すると去年に表明しているシナ。

            ===========
   反日/潘基文と韓国人国連職員の採用・中ロ朝の対日圧力、2005年から一体化

H23 5 26 参院外防委・下條正男参考人意見【NHKは朝鮮人の為に金を使用】 ‐ ニコニコ動画原宿
http://www.youtube.com/watch?v=xe0zKlnEnTw#t=34m10s
666名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 02:53:35.81 ID:URaWn+K0i
領海は侵されてないんだろ?
公海なら仕方が無い。
だが、日本も警戒レベル上げろよな。
667名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 03:37:04.59 ID:xQrycjnK0
>>624
市ね支那畜
668名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 03:41:34.33 ID:xQrycjnK0
>>644
よそのURLあると 本文が長すぎます って出て5行位しか
書き込めなくなるよね
669名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 03:42:00.89 ID:QSKLrEMJ0
>>645
中国人に慈悲の心なんてないから通常兵器の軍力うんぬん以前に核兵器を東京のど真ん中に落としてくるよwww
670名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 03:45:49.88 ID:xQrycjnK0
>>662
前から6月って言われてたもんな
誰が言ってたのかは知らんが
671名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 03:55:50.25 ID:Z8aaZw4NO
>>660

国際法上、軍艦は商船とは同じ船舶ではない。
軍艦そのものは国家を意味する。
まずそこから君も考えてみようぜ。
672名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 03:59:50.42 ID:wH6hFUy5O
日本がやることは三つだな

自衛隊の増強

核武装

偶発戦争防止の軍事交流

673名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:03:16.28 ID:flTMMXqR0
>>671
国際法上、軍艦の権利って民間船より強いよ。
674名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:12:22.68 ID:gm5ifVKH0
近い将来、空母も加わるよ
日本ガクブルだな
675名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:12:46.45 ID:Z8aaZw4NO
>>673

権力が強く軍艦は国家を意味するだけに公海としても日本という国家の支配権が及ぶ領土、領海間を他国自身が通過することに、この問題の論点があるんでしょ。
676名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:14:17.35 ID:84h2+ZSbI
空母や自衛隊増員より反日マスゴミやスパイ狩りが先

グリコ森永されればいいのに
677名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:23:42.50 ID:RPzA016V0
たまには誰かこの手の問題で
平和的解決を目指してあらゆる努力をしてきたが、もはや「自衛」せざるを得ない
とか言ってくれんかね
678名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:26:56.59 ID:iDzfqPPW0
中国人の中華料理屋は人口侵略の資金源です
彼らが犯罪者を日本に呼びます
あなたの財産と大切な友達が当たり前の如く奪われて行きます
679名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:35:55.22 ID:IkIWcTj+0
海自も同じことやれよ
やられたらやり返すのがワールドスタンダードなんだよ
やらないから日本は舐められるんだ
相手のほうが先にやってんだからなんの負い目もないだろ
やれ
680名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:40:16.99 ID:1k3xTUJ+0
まあ日本は核も空母も持てる国力あっても持たなかったんだから、
正直未来はない。
結局のところ人の世界も力、
つまり軍事力の影響力は大きすぎるからだ
681名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 04:43:41.30 ID:1k3xTUJ+0
まあ未来はないと言ってもそれは中国に併合され民族浄化されるまでの話だ
無事にそこまで時が進めば日本は中国なんだから核も空母も持ってることになる
682名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 05:07:46.01 ID:flTMMXqR0
>>675
軍事演習でも始めたら中国自身の言葉を盾に叩きまくれるし、
資源探査等やってる様子だったら主権を侵害した旨で
警告し、従わない場合は威嚇発砲ぐらいしても構わないが、
通過だけじゃな。艦隊の規模からしても、これで武力攻撃
事態等と判定するのは無理があるだろ。
防空識別圏に類するものが海洋上でも慣習として普及すれば
いいが、現状ではそういうのはせいぜい接続水域止まりだし、
それも識別圏より弱いし。

今のところは、せいぜい対抗する装備を現地で充実させとくしか
ないんじゃないの。海兵隊を日本本土に全面移転するか、
戦後一貫してやってきた利用し放題、詐欺放題を丁重に詫びて
本物の優遇策を用意すれば、西方普通科連隊を当初計画通りに
沖縄に配備するとか、色々とできると思うけど。
683名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 05:08:50.89 ID:jbc6IPjV0
>>656
hっj
684名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 05:11:32.92 ID:m5tly/N3O
まず輸入に頼らない国造りだな
685名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 05:47:14.52 ID:WqX4CRiO0
2004年の16大綱、中期防衛力整備計画(平成17年度〜平成21年度)時に
射程300キロの巡航ミサイルの導入が検討されたが、
公明党の反発により見送られている。

日本の巡航ミサイル保有に関する動き
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A1%E8%88%AA%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB
686名無しさん@十一周年:2011/06/13(月) 06:02:04.78 ID:ReaeDm0o0
日本は越との軽い同盟も考えたらいいと思います
越米戦争、越中戦争と続いてベトナムは勝ったし、歴史的にベトナムは戦争に強い国です。

アメリカ同盟も良し、しかし、越の国との同盟もまた良し!

越中戦争のことを知ってる日本人は、少ないし、
ベトナムのことを知ってる人も少ない

遠交近攻の策は今でも生きてるよ
687名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 06:24:15.66 ID:tXAeaokw0
>>1
>「中国は大国として節度のある行動を取ってほしい」と自制を求めた。

大国だけ余計だバカ!
688反日亡国洗脳装置だな:2011/06/13(月) 06:24:21.64 ID:nCsyeN9zO
> 今、平成24年から使われる中学歴史教科書の見本を各自治体で見られるように
> なっていますが、東京書籍に仰天記述がありました。中国への朝貢貿易について
> 2ページにわたり詳細に解説し、沖縄は歴史的に中国への朝貢が長く、日本とは
> もともと疎遠で、近年薩摩藩の侵略によって日本に属するようになったとする記
> 載です。中国の沖縄侵略を正当化する内容です。
> 恐らく尖閣事件以前に執筆されたのでしょうが、中国の意図が明確になった今日、
> このような教科書が採用されてはならないと思います。
> この教科書は聖徳太子が隋の煬帝に宛てた有名な手紙には一言も触れることなく、
> 足利義満が自分を日本国王と称し朝貢貿易を始めたことをことさら強調し、室町
> 時代まで朝貢貿易が続いたかのような歴史観です。大和朝廷を大和政権と書き換
> え、天皇の存在を限りなく小さくすることを意図していることも透けて見えます。
> 東京書籍は業界で最もシェアが高く、多くの日本の中学生の歴史観が崩れていく
> ことが心配でなりません。
689名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 06:42:10.91 ID:i/Royd6x0
「中国は節度ある行動して」
と申し入れました
と日本国民には言っておこう。
690名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 06:48:20.72 ID:DhSFT4Ez0
>>14
【サーチナ】中国ブログ:第二次世界大戦、わが軍人は大したことしていない[06/07]

中国で
は「日本の全面侵略を果敢な抵抗戦で排撃」との切り口で、第二次世界大戦中に中国戦線の果
たした役割が強調される場合が多いが、麦辰さんは「小規模な反撃戦がほとんど」、「世界の
軍事史の中で、大きな改革を示せたわけではない」などと主張した。


航空分野でも中国の力は日本に比べて劣っており、空戦だけでなく、偵察などの能力も低かった。
麦辰さんは例として、徐州会戦の際に中国軍はドイツ製の日本軍より強力な重砲を装備してい
たが、日本の偵察機に発見され、攻撃された結果無力したことを挙げた。


サーチナ 2011/06/07
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0607&f=national_0607_185.shtml
691名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:43:48.31 ID:zUXiWjvb0
島と島の間に橋を渡せ
跳ね上げ橋で通行料を取れ
692名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:46:26.47 ID:4pERJVXp0
公海上だから良いとして、外洋に何の用があるんだ?
693名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:47:58.96 ID:bBEeMFe80
よくわからんな、領海内じゃないなら文句言う筋合い無いんじゃないの?
文句言う代わりに中国の領海ギリギリに自衛隊通らせてみればいいじゃん
694名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:48:27.66 ID:q1s+KIIg0
中国に節度を求めること自体、無理がありすぎる。
695名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 08:20:52.35 ID:EQFpB3VK0
自衛隊も台湾海峡を通って見よう。
696名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 08:25:43.87 ID:rZqJuUJt0
こういう時は 『中国海軍の戦艦計11隻』
って言わないよなぁ〜www
697名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:12:19.55 ID:hP+83YAU0
>>672
核武装したら日本は勝てない。

日本が核武装すれば東西冷戦時の米ソと同じように
日本と中国の間で軍拡競争が始まる。

中国はGDP二桁成長でリソースの追加なしに
軍事費を10%超で増やせるが、日本は財政が破綻寸前で、
パワーバランスを均衡できない。

古今東西外国の侵略によって
国家が滅亡した事例は五万とあるが
軍事費支出が財政を破壊し、国力を疲弊させ、
国家を滅亡に導いた事例も五万とある。

末路は乞食と売春婦の国になって日本が負ける。
698名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:14:36.18 ID:kVKlBdXP0
ヘタレ過ぎる
699名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:29:06.15 ID:hP+83YAU0
>>698
肝心なのは日本が負けるということなんだ。
ヘタレか勇猛かどうかはどうでもいい。

敵国への怒りや憎しみは時間が経てばやがては薄らいでいくが、
失った将兵や国民、滅亡した国家は元には戻らない。

孫子の言葉だ。

戦争では中国に勝てない、軍拡競争も勝てない。日本はCOLD WARで負けてしまう。

日本が勝てないルールで戦うな。
700名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:35:02.06 ID:hzjd/hQQP
支那竹に、そんな甘い言葉で言ってもダメなのわかってんだろ。

臆病者、意気地無し。
701名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:36:57.54 ID:0zOd4h7c0
>>ID:hP+83YAU0
リアルを見ろ。

バカサヨだまれ、
日本は、
穀倉地帯と工業地帯を、「フクシマ」で喪った。

    もはや、超先鋭ファシスト国家になるしか、日本人には生き残るすべがない。
702名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:42:47.28 ID:bQX77fKo0
>>672
さすが深夜に書き込むことができる国士様。
ここのスレもそうだけど国士様は深夜を中心に2chでご活躍されている。
日中は節電にご協力されている愛国者っぷりに感動すら覚えるよ。
703名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:45:52.83 ID:Sf/py1sP0
>>1
強盗強姦放火殺人犯に悪いことはいけないという位無意味な行為
704名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:48:41.39 ID:/hakBvKA0
>>699
核弾頭ミサイル100基も配備すれば大規模な戦争なんてなりようがない。
海上での小競り合いがせいぜいになる。

それよりも武力による戦争じゃなくて政治、経済的な戦争の方がやばいと思うよ。
このまま野放しにすればチベット、東トルキスタン、内モンゴルのようになることは間違いない。
705名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:50:18.95 ID:q4Rh3c380
日本を挑発するためにやってる事なのに「節度のある行動を取ってほしい」
って、どこまでお人好しなんだよ
馬鹿すぎるぜ日本
706名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:51:32.87 ID:hP+83YAU0
>>700
戦争は勝てなければ逃げてもいいんだよ。

戦っても勝てない敵なら逃げるのは恥ずかしいことでも
愚かなことでもない。

勝てない敵と戦って、貴重な人材や国力を消耗させることが愚かなことだ。
707名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:54:01.95 ID:O0xC2lns0
>>706
太平洋戦争を起こした、
戦前の日本の場合は、
多くの貴重な人材を戦争で失って、
病気がちとか弱い人が生き残った事例が多かったので、
戦後の復興というものに脆弱さがでてしまった。
その大きな現れが教育関係だろうね。
708名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:54:55.70 ID:0zOd4h7c0
>>706
残念だなあ、東日本大震災に始まる地殻変動により、
国土の過半を喪う、
日本にはもう選択肢が無い。シナ人とチョン人を全員ぶっ殺して、新天地を切り開くしかない。

図3 東日本大震災から3カ月、当面警戒すべき誘発地震のタイプと最大規模
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/erisk.jpg
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg

・東日本内陸部で、オホーツクプレートにのめり込む
 太平洋プレート先端が破断することにより起きる、スラブ型巨大地震 M8以上

・北海道南東沖から三陸北部にかけての、プレート境界型巨大地震 M8以上

・(京大と北海道大学も共同主張する) 三陸南部沖の日本海溝沿いでの、最大級のアウターライズM8.5
断層モデルは図1に示すように,長さ250q,幅100q,°すべり量7m,(Mw8.5)。
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/outer_1_0421-686.html 【北海道大学・地震観測研究分野:谷岡勇市郎教授】
http://www.sci.hokudai.ac.jp/isv/assets_c/2011/04/animation_Mw8.5_kajiura_ED_Small-695.html 仮想大津波

東大、

京大、

静岡大、

東日本大震災を、2009年にほぼ予測した産業技術総合研究所の宍倉教授

アメリカの一流科学雑誌サイエンス

こういった、日本の頭脳もとい地球の頭脳らが、
「日本列島太平洋沿岸での、直ちにM8.5オーバー連続発生」を異口同音に唱えているんだ。
709名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:55:34.20 ID:M3p/thz2O
どうせ捕まえても無罪だしな
710名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:57:17.54 ID:k8cgdX6s0
>勝てない敵と戦って、貴重な人材や国力を消耗させることが愚かなことだ。

ソ連のこと?ベトナムは?
711名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 09:59:02.95 ID:dMWcmxNy0
ミンスじゃ、円高注視と同じで「み〜て〜る〜だ〜け〜♪」だな。
身体張って警備に当たってくれてる海保や自衛隊の部隊員の方々が不憫過ぎる…。
そして勿論、国益にも全く寄与しない。
尖閣問題見る迄もなく、あの辺りが我が国にとってどれほど有益かつ重要かは、小学生でも解るんだがな…。
712名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:06:54.15 ID:bQX77fKo0
>>708
国士様は「神聖な国土」たる東北復興に専念しないんですか?
それとも北京に行って何かアクション起こしてくれるんですか?
もしかして愛国的行為ってのは2chでの書き込みですか?
713名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:09:53.99 ID:hP+83YAU0
>>710
ベトナムは勝てる算段があってアメリカと戦い、
必要コストで何千万の犠牲を受け入れてる。

戦争は目的を達成するための手段だ。

中国はGDP二桁成長でリソースの追加なしに
軍事費を10%超で増やせるが、日本は財政が破綻寸前で、
パワーバランスを均衡できない。
バランスさせようとすれば末路は乞食と売春婦の国に
なって日本が負ける。

どのような軍事的成果が得られたとしても、
国民が乞食と売春婦になったら、日本の勝利ではないし、
そんな状態になったら、守りたいと思える国は残らない。
714名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:12:47.38 ID:XGp/mjCQ0
中国やりたい放題だなw
715名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:13:54.15 ID:/wMmkAiz0
俺が北朝鮮なら中国艦艇を雷撃するな
716名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:14:20.81 ID:vIk7/nxq0
沖縄は日本じゃないとか言ってたお前らが何で怒ってるの?
717名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:18:44.13 ID:qVGvBgiH0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



718名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:19:31.97 ID:PlXcfpL50
>>713
バカだねwもう中国の成長は止まってるんだよ。
今年はすでにマイナスに転換するのははっきりしてる。
軍事費は増強するかも知れないが、そうなると今度は
維持費が持たなくなり破綻へ加速する。
それにGDPも2桁はありえない。せいぜい3−5%程度。
もしアメリカの人民元の圧力に屈し変動性に変われば
マイナス幅は最小でも10%最大30%以上変わる。
そうなるとまた貧乏国へ転落。すでに国内バブルは崩壊し始めてるだろ?
719名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:25:10.43 ID:g12b8zgR0
こんな挑発に乗るのはネトウヨくらいだろ
そもそも公海上だし何の問題も無い、アホは放って置けば良いんだ
720名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:27:05.60 ID:PlXcfpL50
クソチョンやシナチクは救いようがない低民度の民族だが
シナは数は多いから死を恐れない、なんて誰かが書いてたがこれは大嘘。

先の大戦で中国本土での戦闘で日本軍と戦えたのは朝鮮軍だけで、
数で勝るシナ軍はただひたすら逃げていた。
「日本軍が来た」と聞けばすぐさま敗走するので大規模戦闘が起こらなかった。
彼らは無抵抗の市民には平気で虐殺するが死を恐れず突撃してくる相手には
逃げることしかできない。と戦争行ったじいちゃんが言ってた。
721名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:27:21.87 ID:hP+83YAU0
>>718
二桁経済成長を続けてきたのにバブルが弾けて経済成長率4〜5%に
下がったらどうしよう。というのが中国だろ。

それに経済はバブルが弾けても循環して、不況を抜ければ
また力強く成長するもの。

日本だけが不況を抜けても衰退したままで「失われた30年」だ。

おまえの言う貧乏国へ転落というのは中国じゃなくて
日本のことじゃないのか?

中国バブルが弾けたら日本はどうなるんだ?
影響を受けないとでも思っているのか?

バブルが弾けたら日本はマイナス4〜5%だぞw?

722名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:27:35.66 ID:DApyWEoLO
中国に節度を求めるなどナンセンスだな。
犬に犬食い止めて箸を使えと言うようなもんだな。
723名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:29:55.45 ID:PlXcfpL50
>>719
チョンが日本の問題に口出しすんな。
お前らも2012年に母国へ帰って兵役に付かなきゃ
国籍取り上げられるんだぞ。その頃にはもうミンスはなくなってるから
2度と日本の永住権は取れない。
724名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:30:10.69 ID:bQX77fKo0
>>718
もっと前から中国自身がそれをわかってるから
発展途上国の利権を買い漁っている。
アメリカの圧力に屈することはないだろうね。
そんなことしたらバブルどころか共産党が崩壊する。
725名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:31:41.11 ID:SlTa+3CO0
ま、警戒したってなにもできないだろ
一応筋は通ってるし、それを十分考慮しての通過だし
こうやってなし崩し的に軍事行動を正当化させていくのは、中国や北朝鮮の常套手段だしね
726名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:31:53.24 ID:L0tH4IIe0
>>720

朝鮮軍は何処に居たの?
727名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:32:22.12 ID:exNrvpmM0
既に先の大戦末期、中国人は大和級の世界最大級大型空母を完成させましたが、
米軍の誤射で遠州灘沖で沈んでしまいました。
その空母の名前は「支那の」
728名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:32:22.68 ID:g12b8zgR0
>>720
ヒント:朝鮮戦争
729名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:33:33.51 ID:hP+83YAU0
>>720
戦争はスポーツではないから戦っても勝てない敵なら
逃げてもいいんだ。

中国は縦深防御で日本軍を内陸部に引きずり込んで
消耗させ、広大な国土に分散し、
疲弊した軍団を各個殲滅させる戦略。

日本軍は中国の戦略に嵌って、
進軍はすれど、大きな戦果が得られるわけでもなく、
伸び切った兵站線が攻撃されて、損害ばかり多大で、
意味もなく戦力を消耗させている状態。
730名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:35:09.60 ID:6V9RkUz70
この分じゃ、中国人が尖閣諸島に上陸しても、菅は文句も言わないだろう
そればかりか沖縄本島を奪われても笑ってそうだよね

731名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:36:19.32 ID:bQX77fKo0
>>729
軍部がいきりたって南京落としたおかげで、国民党は完全ゲリラ化するしアホだよな。
732名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:38:31.30 ID:L0tH4IIe0

日本は外交で負けている。

今も昔も。
733名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:46:21.01 ID:SlTa+3CO0
中国の狙いとしては、震災のドサクサ時にアメリカがどう出るかを探るのが目的だろう
ついでに、自国のご自慢の海軍の演習と、これから配備する予定の空母機動艦隊用の
演習も兼ねての行動だな 日本がどう出るかなんて眼中にないと思う
まぁ、強いて上げれば、マスコミが騒いで中国海軍の驚異を宣伝してくれればハクがつくって
くらいだろうなw
734名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:50:19.30 ID:W9EHjXD3P
日本は無理難題を押し付けるなアル
735名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:53:46.75 ID:bJmi/c18i
よしアメリカに頼んで機雷を設置しよう。
736名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 11:11:27.59 ID:UZMOhqjZ0
日本の外務省は昔っからクソ
日本の政治は三流だが外務省は五流以下
737名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:05:48.60 ID:3Y8bLlla0
行動して? お願いするな馬鹿か 税金泥棒の役立たず
738名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:09:35.92 ID:2Z/35Phn0
沖の島は大丈夫なんだろうな?
偵察隊を止めようとした外務省職員は沖の島を調べてきて欲しい。
739名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:40:32.63 ID:WNsUjMyg0
今週あたり尖閣へ中国の船団がやってくる可能性が高いらしいから
やってきた場合現政府がどんな対応するのか注視(笑)する必要がある
740名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 13:46:34.63 ID:BFcCFfMB0
笑い事ではないんだがな。
いずれ与那国島も取られて、住民殺されたりしてな
741名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:39:53.00 ID:oGRsSaqx0
ソ連は空母ミンスクだのノヴォロシースクだのが津軽海峡通過して太平洋で大演習してたがな
742名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:27:44.30 ID:2Z/35Phn0
>>741今なお侵略に余念がないって所が違うだろ。
インド洋への手段が失われて資源不足が深刻。
北朝鮮の資源開発は半分以上が中国。
(統一しても、「残された資源はない」とまで言われている)
南シナ海に資源が埋まっていると発表されるやいなや、南シナ領海はすべて自分のものだと
主張し、探査船のケーブルは切断するなどの実力行使。

人民軍が何をやらかすか、東南アジアが固唾を呑んで見守っている状態。
743名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 16:42:01.84 ID:BFcCFfMB0
日本潰して、ASEAN諸国い・い・な・りにして、インド征伐だろう。
チャンコロの対外関係を考えれば順当。
744名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 19:22:41.64 ID:hP+83YAU0
物事は多面的な見方が必要だ。

中国軍の領空領海侵犯が多発しているのは事実。
テレビのイメージでは日本が被害者、中国は軍事力を誇示してくる
怪しからん愚かな国だと思っているだろう。
しかし、日本は本当に被害者なのか? よく考えてみることだ。

極東配備のアメリカ軍は中国を挑発していないのか?
冷戦期に沖縄に配備されていたSR71偵察機は共産国の本土上空に突入し、
強行偵察を繰り返していた。

中国は日本の領空領海を侵犯しているが、ここまで挑発的な行動はしていない。
日本はアメリカの不法行為にカネと人を提供し、
作戦遂行のための軍事設備を提供している。

であるならば中国の軍事的挑発や不法行為は一方的なものではなく、
日本にも相応の理由があると言えるのではないか。

問題は、中国の不法行為はマスコミで盛んに報道されるが、
アメリカ軍の領空領海侵犯は報道されないこと。

報道規制されているのか知らんが、客観的事実は事実として国民に
ちゃんと報道されなければ、究極的なところで日本は判断を誤ると思う。
745名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:07:01.41 ID:/UPMQQ+KO
他国といえば民主はメルトダウンやプルトニウム検出でも避難範囲広げないし、今だにヨウ素剤すら配らないし、セシウムより猛毒な多種類ある放射性物質をきちんと全部は公表しないのかな?

民主工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々考えるいい機会になった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
746名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:09:46.21 ID:dXuL43sL0
>>744
マジレスもアレだが
つ「日米安全保障条約」
これ軍事同盟なんだけど、破棄するのか?
747名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:10:31.75 ID:JdbcT7yR0
中国経済ヤバイから、反日を煽って国内維持する気なんだよ
それだけ中国経済はヤバい段階に来ている
経済安定してるなら、日本や周辺国と争う必要はないからね
748名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:14:17.30 ID:JdbcT7yR0
中国は確か経済成長率が7〜8%ないと、暴動が発生し国内維持できなくなる
そんな暴動起こす貧乏人の目を、海外のでっち上げた敵国に向けさせるのが反日教育の真実なんだよな
でないと中国共産党に非難が集まり暴動になるからな(笑)
749名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:17:31.11 ID:JdbcT7yR0
中国人もアホみたいに反日教育に簡単に洗脳されてるのもな(笑)
中国共産党に上手く利用されてるアホな中国国民は、早く気づけよな(笑)
750名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:18:31.22 ID:ATq9P1VqO
これは北沢が間違ってる。
中国人に節度なんてある訳無いじゃないか。w
犬に九九を暗唱しろと言う様なもんだ。無理を言うのはよくないな。
751名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:19:52.45 ID:JdbcT7yR0
中国共産党に搾取されて奴隷扱いなのに、ヘラヘラしている中国国民見てたら笑えるわ(笑)
中国はアホな無能国民ばかり(笑)

752名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:21:15.58 ID:3BN+DAGjQ
>>699
中国の挑発を容認すれば負けで、中国に先に軍事行動をさせたら勝ちですね。
753名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:21:22.48 ID:LHgY+QZUO
国泰民安!
754名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:24:18.05 ID:JdbcT7yR0
日本の政治家も、中国共産党への批判回避のために反日教育を利用するのやめてくれませんか
とはっきり中国に発言しろよな
755名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:26:37.22 ID:2Z/35Phn0
>>748「日本兵の残虐さ」動画を見せられて、何度も何度も繰り返し
どんなに悪い奴らか?って洗脳されている。その上に韓国のように
反日ドラマや映画がたたみ込むわけだけど、実際の日本人を知ると
「?」ってなるみたいだ。

いっちゃうあなんだが、民主化して分裂してくれれば、
仲良く出来る国もあると思う。
756名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:28:45.69 ID:FzyMFi8r0
友愛政治の結末がこれだぜ
とっとと衆院解散しろ
757名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:29:18.75 ID:JdbcT7yR0
日本国民と中国国民は仲良くできるんだよ
ただ中国共産党が北朝鮮ばりの洗脳反日教育に必死過ぎて
(笑)
中国共産党のせいでアジアの平和が乱れてますよ
758名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:31:00.81 ID:hP+83YAU0
>>752
戦争が予見されるほど日中関係が悪化したら、
中国の艦隊が日本の近海に存在している事実によって
原油市場が暴騰で混乱し、日本は干上がる。
なので戦わずして日本は負ける。

中国と戦争したら勝てないことを日本人は知っているし、
世界の人も知っている。

だからマーケットで、戦争の恐れありと観測された瞬間に
日本は大恐慌になる。



759名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:32:08.51 ID:WNsUjMyg0
>>744
3行で頼む
760名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:33:35.07 ID:JdbcT7yR0
中国北朝鮮ミャンマーの軍事独裁政権を潰さないとな
悪の三バカトリオを壊滅させないと、東アジアの真の平和は訪れない
761名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:38:58.91 ID:2Z/35Phn0
>>757反日政策はあるし、国益第一ではあるけれど、
「国の政策の嘘にあわせるのが正義」とか
「国の捏造を嘘と見破られないように広めなきゃ」なーんてのが無い。
自分で疑問もったら、調べる事もするし、「正しい事」の判断は
他人にあわせず、自分でやる。

中共の変な思想さえなければ、優秀な民族なんじゃないかと思う。
てか、半島民が世界的に特殊過ぎるorz
762名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:39:01.80 ID:eHbuIbqfO
>>755
中国は北朝鮮や韓国と違って日本と国交回復以後に日本文化の輸入禁止なんてしてないし
中国で作られた反日的な映像もあれば日本から直輸入のアニメなんかの文化も入れてた
だから偏った情報だけしか知らずに反日になってしまう半島とは違うよ
中国で日本の歌が禁止されてたことなんてないからな
763名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:46:47.11 ID:KKK7aQmb0
>>747
反日でも国内維持できなくなる前に言いがかりつけて、ロスケと一緒に戦争しかけてくるだろうよ。
764名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:49:36.20 ID:7nXQ81MZ0
チャイナのやりそうなコトw

765名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:51:24.40 ID:eHbuIbqfO
>>757
ちなみに中国人と日本人が仲良くなって一番困るのは半島なんだよ
中国人、日本人そこに台湾人も入れれば
反コリアン一択だから
766名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 20:56:45.44 ID:5NziBAXv0
>>762なるほどね。そう聞くと常識的な政策反日だね。
半島民は、一種の「反日宗教」だからなぁorz

文化禁止している間にありとあらゆる偽物作って、本家は自分だと主張するのは
ともかく、日本人を騙って犯罪侵すのが英雄的行為・・ってぐらい徹底してるから。
767名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:05:02.94 ID:eHbuIbqfO
>>766
国の政策として反日とかしていいものかどうかは疑問なんだけど
日本を否定する事はしてないんだよね
だから国交回復前の日本をあまり知らない時代に育って80年代くらいに日本に留学した中国人は日本人の印象が変わっただろうけど
それ以後の日本からいろんな物が入って来た以後の中国人は概ね日本人に好印象を持ってるんだよ
90年代の拡大解放路線じゃ中国人はまず日本語を覚えて日本人と商売をしたいだった
今も中国人に信用出来る外国人は?ってアンケートとったら断トツで日本人って答えるよ。
768名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:13:45.76 ID:z/8BH/JA0
排他的経済水域でここまで好き放題されて何もしないからこうなるんだよ。
最初に無茶苦茶になろうとも食い止めなきゃ何でもできると勘違いされる。
これが戦争につながるんだよ。
769名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:14:48.97 ID:C++FnMkv0
なぜ、反日になったのか?過去に日帝が侵略戦争し、数え切れない中国人民を虐殺、略奪、暴行したからだ。
復讐戦争されても文句言える立場ないのに、あれこれ言う資格ない。
反日教育はない。愛国教育だが、日帝による侵略戦争は長い中国の歴史の中でも最悪の犠牲を残した。
こんなことされた国を警戒するのは当然だし、何より中国は恨みをもって恨みに報いず、震災でも復興協力している。
反中右翼は、強盗して被害者に強盗される事を恐れているようなものだ。
反日ある原因作った側が反日に恐怖し、反中を煽っているのである。反省しろ!
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通して訴える。
中日友好なくしてアジアに平和なく、日本に未来なし。
770森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/06/13(月) 21:15:14.17 ID:dEKAnv+I0
ロシアとやれよ。
771名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:34:59.27 ID:Ucx5KWkoO
そもそも、現状で武力で解決などできるわけがないし費用の割りに効果が薄い

経済面でもっと相互依存もしくは中国だけが依存する形に官民一体で取り組むべきだ
772名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:39:21.52 ID:RA1D8uOc0
ろっしゃなら戦争になってる。まぁ支那もそんなとこは行かんだろうけど。
773名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:46:49.25 ID:KKK7aQmb0
今度は戦争前に <<769 みたいな留学生が

 中国大使館の命令で蜂起して、国内混乱に陥れるぞ!!

   自分の妻子をレイプ・虐殺されないように ”警戒” 必要だ。

【例】 通化事件 ・ 通州事件を 忘れるな!!
                    歴史の教訓、背後からコロサレル、気を許すな。 
774名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 21:49:13.19 ID:tSdzc6Kn0
台湾の太平洋側に出るルートを確保しときたいんだろ。なんせ母艦も出来る事やし。
775名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:18:44.44 ID:3qy78dgC0
>>746
アメリカが日本の領空・領海侵犯した、じゃなく
中国大陸を偵察(領空侵犯)したと言う報道が無い、と書いてるわけだろ

実際冷戦の頃はU2偵察機が撃墜されるまでは
「暗黙の了解」みたいなものでアメリカ軍の行動は報道しない
どちらも偵察行動は必要と見ている>米中

というわけで>>744も落ち着きなさい
776名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:25:20.99 ID:IEl7PRC/0
公海じゃん問題なし
777名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:14.37 ID:IOffSn0H0
>>108
逮捕した後の対応が最悪だろ
そこに至らないために追い払ってたわけだろうし
まーそれが民主のシナリオだったんだろうな
778名無しさん@12周年
>> 744
あほか
「いかなる国も中国の排他的経済水域(EEZ)内で許可を得ずに、いかなる軍事行動を取ることにも反対する」
ttp://www.asahi.com/international/jiji/JJT201011260146.html

日本のEEZは公海だが、支那のEEZは領海
「おまえのものはおれのもの、おれのものもおれのもの」ジャイアン語録