【裁判】「4億は秘書に渡しただけ」 公判前手続きで小沢被告側が主張 石川被告の認識と食い違い−陸山会事件[11/06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○「4億は秘書に渡しただけ」 公判前手続きで小沢被告側が主張

資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で、政治資金規正法違反罪で強制起訴された
民主党元代表、小沢一郎被告(69)の公判前整理手続きが8日、東京地裁(大善文男裁判長)で
開かれた。弁護側は、小沢被告が衆院議員、石川知裕被告(37)に渡した4億円について
「陸山会の借り入れではない」との認識を明らかにし、「政治資金収支報告書に記載の必要は
なく、虚偽記載に当たらない」と主張した。

陸山会の平成16年分収支報告書には借入金欄に「小澤一郎 4億円」と記載されており、
この意味が争点のひとつとなっている。

検察官役の指定弁護士は、陸山会の会計事務担当だった石川被告が小沢被告から受け取った
4億円で東京都世田谷区の土地を購入後、小沢被告の関連政治団体から集めるなどした別の
4億円で定期預金を組み、これを担保に銀行から同額の融資を受けたと主張。収支報告書記載の
4億円は銀行からの融資で、土地代金となった小沢被告からの4億円が不記載としている。

一方、小沢被告の弁護側は、記載した4億円は指定弁護士と同様、銀行からの融資だと説明。
石川被告に渡した4億円はあくまで秘書に渡しただけにすぎず、記載の必要はないとしている。

石川被告は自身の公判で、記載した4億円は「銀行融資ではなく、小沢先生からの借入金」との
認識を示しており、小沢被告側の主張はこれと食い違うことになった。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110608/trl11060821460008-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:33:29.04 ID:sD0I+33q0
2ch運営者死ね
2なら韓国滅亡


3 【東電 76.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 22:35:47.42 ID:Kie+qObr0
> 検察官役の指定弁護士は、陸山会の会計事務担当だった石川被告が小沢被告から受け取った
> 4億円で東京都世田谷区の土地を購入後、小沢被告の関連政治団体から集めるなどした別の
> 4億円で定期預金を組み、これを担保に銀行から同額の融資を受けたと主張。収支報告書記載の
> 4億円は銀行からの融資で、土地代金となった小沢被告からの4億円が不記載としている。

>>1 きれいに並べたね。これはソースにない遊び。
4名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:36:07.70 ID:t446ug9BP
俺に渡せよ
5名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:36:11.75 ID:QtpKoABy0
秘書に渡しただけー

・・・だけー・・・?
6名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:36:55.28 ID:j3wYtfmgP

変死体になりたくないんだろうな
7名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:38:58.50 ID:5G9lP0YK0
なんとか、菅が退陣する前に小沢の命脈を切ってくれ。
8名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:39:41.97 ID:O6FciIgE0
大連立とかねーからw
9名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:39:52.37 ID:z/P96B8M0
知ってた
10名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:41:18.67 ID:LC38qKjx0
で?そっからどこいったんだ?何回もそう聞いてる
11名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:41:52.44 ID:Quy28LZg0
じゃあその渡した4億円はどこいったんだ?
12名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:42:35.87 ID:ix2hlRBR0
小沢 vs 石川 か
石川に勝ち目はないな
13名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:44:41.26 ID:cGOzBH3BO
ヘドロに顔まで浸かって死ぬか、抜け出そうとしてヘドロの主に心臓を射抜かれて死ぬかだな
14名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:45:07.23 ID:XWYoP8mH0
もう無理っしょ。
どう嘘ついてもどっかしら辻褄が合わなくなってる。
15名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:46:50.75 ID:OMyhylH/P
ソースが産経か。産経は検察側の証人証言が真実で弁護側の証人証言が虚偽という前提でしか記事を書かないからな。
16名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:47:58.77 ID:sVWLvM230
そんな言い訳が通用するようでは日本も終わりだ。
法治国家としての常識的判断に期待する。
17 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:48:04.54 ID:Pja6Fj2I0
ん?
ヒショ?
18名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:48:28.11 ID:AXjCe3yi0
汚ジャワがムショに入らなければw
こいつの師匠のカクエイがあまりにもバカを見たという事だ、、、
天知る地知る、、、こいつも何らかの帳尻が合うよ(^o^)
19名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:48:57.03 ID:qL81Za4G0
もうネットルーピーズはサンケイガーくらいにしか縋れるものが無いのねw
20名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:49:27.29 ID:S5DE8oNB0
どう弁明しても
言い訳にしか聞こえない・・。
2107USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/08(水) 22:49:30.80 ID:J1+5FagQ0
汚沢君w

秘書がネコババしたことを証明してねwww
22名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:50:29.20 ID:jajuvtdNO
剛腕→細腕
不信任案のグダグダは笑えたぞ

もう無理でそ
誰かタオル投げたりw
23名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:52:00.26 ID:rKUMDzL00
秘書の責任は議員の責任だろ。
当然一蓮托生で小沢も同罪。
24名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:53:32.35 ID:2uVMEbRH0
水谷建設の会長の話はすごい
小沢に挨拶して、100億の仕事(ダム)が貰える。で、その利益が10億

だから、1億位は挨拶料として小沢にくれても採算は合う
これじゃ、力のある政治家は利権で蠢くはずだ で、後ろにおこぼれ頂題の陣笠ども・・
25名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:53:43.07 ID:U07K/2Ec0
本当に小沢終わりだな。
やっとか。
26名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:55:48.93 ID:etOMekoa0
さすが小沢さん

4億なんて端金ポーンと秘書に渡しちゃうんですねw
27名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:56:20.42 ID:Low0TMeA0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   石川君嘘はいけないよ
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
28名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:57:21.49 ID:2A3Dsx4P0
世の中ウソを付いた方が
勝ちなのか

犯罪してもウソを付けばいいのか
29名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:00:01.28 ID:0OzBya4XO
韓も汚沢も似た様なもんだ国民の敵
30名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:00:11.78 ID:5JRXUM0a0
管の献金はどうなった?
31名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:02:19.38 ID:xB8L6iSo0
天罰神罰仏罰が下りますよ〜に
32名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:02:30.54 ID:rKUMDzL00
>>30
そういえばあったね。
震災と原発事故で吹っ飛んだみたいだけど。
どうしてその件今ガンガン突っ込まないんだろ。
33名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:03:11.51 ID:wSZxmL5w0
新たな事実でも何でもない件www
くそみたいな記事書いてるんじゃねーよww
34名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:03:49.65 ID:5g6MrCYO0
まだ地検の公判前整理手続きでしょ
この裁判は30年くらいかかるんじゃないかしら。
35名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:03:52.26 ID:mzK5KScm0
>>30
菅の馬鹿も徹底追及して追い詰めれば終わるだろうが首相は退陣寸前、もうすでに政治家としては終わったも同然だから面白みがねぇかもなw
小沢みてぇなまだしぶとくゴキブリみてぇに蠢いている奴は徹底的に潰さんといかんがw
36名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:04:04.11 ID:/AKxFyef0
スレが伸びないのは既に風化した証拠。検察官は弁護士、弁護するのも弁護士
裁く裁判官は検察審査会が入っている裁判所の人、全て茶番。国民は興味無い
37名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:05:17.66 ID:mRxxGT+t0
小沢の4億円はカネが用意できるまでの当座の立て替えなんだろ
支払いが遅れると差し押さえ食ったり、物件が逃げていくような
ときはよくあること
これを小沢側としては貸したつもりはなく、石川は帳簿上融資を
受けたとして処理せざるを得なかった、というところだろう
別に認識が双方で異なったとしても不思議なことじゃない
38名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:06:22.58 ID:yosV70k+0
まあ、有罪を食らうかどうかよりも、裁判をやってるって事が重要なんかねぇ……この展開が早そうな時期に裁判に手が取られてるって時点で政治家としては致命傷だよ
小沢抜きの連立政権が立ったら、後は桝添辺りと同レベルのキャラになりさがんじゃないのかねぇ?
39名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:07:27.10 ID:xB8L6iSo0
>>30
「日本の自存自衛を取り戻す会」が告発した。
罪名及び罰条    外国人からの寄附の制限違反
             政治資金規正法26条の2第3号(22条の5第1項違反)
被告発人
       住所  〒100-0014 東京都千代田区永田町2-3-1 総理大臣公邸
       職業  内閣総理大臣
       氏名  菅 直人
40名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:07:27.83 ID:kyzyhLS+0
>>30
首相であるうちは・・・手がだせない
41名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:10:55.40 ID:LcHc90+q0
ああ、小沢からの借り入れ説で無罪主張は厳しいとやっと自覚したのか
42 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:20:16.36 ID:bl2n7F5s0
はやく菅にも捜査の手が伸びないかな
43名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:27:15.67 ID:pT/qLZGWQ
全て秘書に任せていたとか言ってたくせに
秘書と言い分が違うとかマズくね?

つ〜か4億を渡しただけっつ〜のも意味ワカンネ〜わな
オレにも渡してみて欲しいw
44名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:29:10.94 ID:qnV99oyu0
なんの為にだw
45名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:33:53.55 ID:3qtrif5yP
>>15
朝日新聞の時系列表みても全く同じだがな。
46名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:34:57.68 ID:PS00FRTF0
>>11
秘書が使い込んだっていう御伽噺みたいだねw
47名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:40:24.51 ID:EMI4xple0
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ・・・
48名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:43:20.80 ID:3qtrif5yP
>>37
小沢の四億で土地を購入。
その足で陸山会系の金4億を土地を購入のためといわば銀行を偽って
定期を組んで4億を借り入れてる。

土地購入と同じ日に銀行借入出来てるのになんで小沢から金を借りてるんだ?
そしてなんで記載しなかったんだ?

あきらかに小沢の4億は隠してたかったことだろうが。
49名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:45:56.10 ID:PUcJ9FPD0
何のために渡したのよ
50名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:46:55.89 ID:nb5BtRM00
愛人も沢山金貰ったんだろうな
全然羨ましくない
むしろ尊敬する
51名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:47:12.18 ID:EYIoTxxQ0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
52名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:48:30.55 ID:opMJbs2NO
石川くんが、いいように踊らされてて悲惨。
もう汚沢の事かばうのやめればいいのに…
そんな事してたら、あの世で中川さんが悲しんでると思うよ?
53名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:48:31.22 ID:9RcQDbv8O
銃に弾をこめて、人に向けて引き金を引いただけ



ですよねー
54 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/08(水) 23:49:06.03 ID:zHLS0jPd0
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
55名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:49:18.85 ID:qPN6fWjE0
こいつだけはないなぁ
56名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:52:52.82 ID:6QP/dekL0
AでBしたら犯罪 みたいな定義で

指示側    ・Aだっただけ。本人はBは実行してないのでセーフ
指示された側 ・Bだけど、Aという認識では無かったのでセーフ

だから二人とも無罪

ってひどくね?
57 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:53:10.15 ID:Rz8morZk0
えっと、支援者がピン札ほしいと言われたときに即座に応じれるように両替用として
タンスにしまっていた4億円でしたっけ?
58名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:54:49.33 ID:wQ6fgBexO
まぁ
誰かがもうじきに自殺という事になって終わりそうだな
真実は闇の中へ
59名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:54:59.98 ID:T85zeBh+P
産経はちゃんと小沢被告って表記するんだな
60名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:55:21.12 ID:HtvE40Vo0

何もかも秘書のせいか

やり方がもう暴力団そのものじゃないか
61名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:58:42.08 ID:MMsU3x/mO
>>59
以前“小沢容疑者”って書いあって後で訂正してた事があってワロタ
62名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 00:59:40.65 ID:bDjIXtcz0
>>32
国会で質問してても、TV報道じゃ取り上げないからな。
6月3日の参議院の映像が動画サイトにも上がってるから見てみたら?
63名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 02:04:29.72 ID:bcxFdfvA0
マスコミが華麗にスルーしてるしな。
64名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 02:05:25.60 ID:OpHick2/0
なんで秘書に渡したんだよw
65名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:49:14.57 ID:vt0R0mLK0
「小沢容疑者」「小沢被告」ではないぞ。
刑事では「小沢被告人」だ。 
66名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:16:21.58 ID:sQ6yn98h0
なんで4億ごときを隠す必要があるんだ?
67名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 05:57:24.31 ID:5HBgUGisP
おい、ほれ、四億円。
目的も理由もなく秘書に四億渡す小沢。
68名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 08:54:09.05 ID:MwWOG9ow0
>>15
菅の震災対応発言と同様に、矛盾を指摘される度に
お金の出所を修正し続けてるんだぞ。

そんな話を誰が信じるかよw
69名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 09:31:24.04 ID:NGyfFSBS0
渡しただけって何のためニダよ
何の理由も目的もなく金を渡すだけなんてあり得ないだろ
金額に関係なく
70名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:08:17.46 ID:N17BTrH80
これ逃げ切れないだろ
不一致過ぎるじゃん
71 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:08:34.78 ID:Y9mxmvGS0
test
72名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:53:04.72 ID:fzKtqj8x0
4億円って、何となく渡す重さじゃねーし。物理的に。
73 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:48:23.71 ID:2q9IzBkD0
aaaaaa
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:58:23.60 ID:rHFXFFz60
the
75 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 03:02:22.68 ID:rHFXFFz60
test
76 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 04:53:36.43 ID:MfBVaTHa0
?`?F?b?N
77名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:15:42.22 ID:CiW0rn9vP
渡しただけなら石川はその4億をどこに置いたんだよw
渡しただけなら石川にやったわけじゃないよな?返してもらったのか?
それとも「渡しただけ」なのに石川が使い込みしたのか?
石川はその4億で土地を購入したと言ってるんだが、嘘か?
78名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 08:13:20.22 ID:VrFIvLle0
立替金だろ。立替金は記載する義務はない。
石川の主張とも食い違ってない
79名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:43:59.36 ID:dyAJyIdQ0
だったら、後から記載し直す必要ないじゃん。
80名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:04:14.58 ID:NTRfYSW+0
税務署とか国税局の人の意見を聞いてみたい・・・・。

会社に出入りしている税理士さんに聞いたら
こんなことしたら一発で税務署の調査が入るって言ってた。
81名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:42:33.75 ID:pXlEJirp0
>>80
嘘付けw
ウチの税理士は「完全に白。こんなものでつつかれたら商売にならない」って言ってたぞ。
そもそも脱税に繋がる会社の会計と違って、政治資金の収支なんて記帳の問題だけだしな。
82名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:00:46.46 ID:CiW0rn9vP
>>81
へー、あんたの会社は寮を建てる計画があったら、社長が自宅にあった現金持ってきて土地購入代金として会社に貸して
同時に銀行からも土地購入代金を借りて利子も払いつづけるのか。
なんの為に2箇所から金を借りるんだ?
83名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:07:10.28 ID:MdAqUQ1C0
石川切る作戦ですねw
84名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:46:35.65 ID:pXlEJirp0
>>82
おまえこそ事実関係何も分かってないじゃん。
「2カ所から借りている」「社長が利子を払い続ける」こんなことどこにも書いてないだろ。お前の妄想。

社長個人の家を担保に入れて、社長が銀行から借り入れ、社長はその金を会社に融資。
会社は資金繰りが回復したら社長に利子つけて返済、社長は銀行に利子つけて返済。
小沢の場合家じゃなくて現金が担保てのが珍しいだけだろ。
85名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:01:20.71 ID:f1l4bh+tP
>>84
@小沢の家からの現金4億で土地は購入済
A銀行は別の陸山会の金で組まれた4億の定期預金を担保として土地代4億を融資

@は午前中Aは午後の同月同日に行われている。

この時点で陸山会は
小沢に借りなくたって土地代の4億くらい十分に持っていた。
また手持ちの資金繰りに困るから使えなかったと言う人がいるが
資金繰りに困るなら土地を担保にすれば済むことで
現金を定期にして担保にするという馬鹿げたことはしないはず。

通常は土地購入の担保にはその土地があてられるのに、陸山会は別の小沢の団体から
集約した4億で定期を組み、それを担保にして別の4億を融資させている。
なぜだ?

要するに4億の土地を購入するために
なぜか手持ちの4億を使わず、銀行の担保にして高額な利息を払って
借金し、翌年小沢に返金していることになる。


マネーロンダリングだとみられても仕方ない。





86名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:10.80 ID:kaNneHra0
>>81
ウチの税理士は「完全に白。こんなものでつつかれたら商売にならない」って言ってたぞ。

どーしようもない奴だな。

お前の知り合いの税理士は小沢と同じ事やってるから「白」っていうしかないんだろw
つつかれたら商売にならない?馬鹿か??お前の商売がどうなろうが知ったことではない
法律的に白か黒かってだけだw

政治資金は国民の税金も入ってるわけで、「記帳の問題だけ(キリ」ってどんだけ馬鹿なの?w
87 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 14:45:28.15 ID:qWUcHcB40
汚沢被告といいルーピーといい韓直人といい面の皮の厚さだけは立派なものだな
88名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:50:13.18 ID:VP6aNCqa0
秘書へのボーナスか
それなら納得









ねーよw
89名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:51:28.24 ID:fx+bZIB7O
元連合会長・笹森清氏が死去
[11/6/ 4]
今年に入って小沢代表に会ったとき、いま韓国のウォンが安いからチェジュ島を買ってしまえ、と小沢代表が言っていたと、笹森前会長が述べたと報じられた。
2009/03/13
http://www.j-cast.com/m/2011/06/04097558.html
90名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 14:55:09.63 ID:Ry748QpJ0
尻尾切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

石川知裕被告(37)は偉大なる小沢大先生の代わりに10年ほど臭い飯を食ってくださいw
91名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:06:06.94 ID:0GExCQUk0
>>85
あまり知ったか君をいじめてあげないでください。
かわいそうじゃないですか。
92名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 15:08:24.81 ID:MtUNB0Az0

ID:pXlEJirp0
ID:pXlEJirp0
ID:pXlEJirp0
ID:pXlEJirp0
ID:pXlEJirp0
ID:pXlEJirp0



自分がやってる犯罪告白してるのかな?
93名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:19:18.61 ID:rrGkRA1J0
どう見ても「立て替え」でしょ。
小沢氏側の主張では、「4億は秘書に渡しただけ(←陸山会に貸してもいない)」であり、
この時点では小沢氏個人の金で小沢氏個人が土地を買っただけ。
石川秘書は単に「お使い」をしてるだけ。
そもそも、政治団体は土地を購入できないわけで、代表個人から権利を得ることにしないといけない。
で、その後、陸山会として小沢氏から土地(の使用権)を買うことになるが、その資金について
「小沢氏名義で借りた4億」を収支報告書に記載しないといけないことになる。
見ようによって、 石川氏は単にこの辺の「建前」がよく分からず、
「小沢氏からの借入金を記載してない」と追求されたから、それが争点だと勘違いし、
「いや書いてある。書いてないのは銀行融資の方だ」と言ってしまっただけではないのか。
少なくとも、政治資金規正法上の違法行為はぜんぜん見いだせない。
それを否定するには、「この時点で土地を買ったのは小沢氏個人ではない」を立証しないと
いけないが、カネも名義も小沢氏個人になってるんだから、どーしよーもない。
94名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:23:28.60 ID:Q4TMd8sxO
石川被告、小沢に気を付けて。
95名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:24:26.66 ID:cFUQ7GmL0
>>32
こないだ国会で追求されてた。かなり面白かった。

TVじゃスルーだけど。
96名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:25:22.74 ID:k+PfvMiL0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



97名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:20:31.94 ID:CFD32yNA0
>>1 渡したことを認めた。ということは4億所持は事実というこだ。どこから入手したのか?吐け!(机を激しく叩く)

98名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:32:46.87 ID:kEn2jeEJ0
小沢も菅も鳩山も嘘だらけでなにが本当かさっぱりわからないww
99名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:28:39.23 ID:mdNAJ3xl0
ワロタ
マスゴミの小沢叩きはこの辺からか

2010/10/05 22:58

10数年前、小沢一郎が自由党か新進党だった頃でしょうか、
ボケーっとテレビをみてると何についての会見だったか記憶は定かではありませんが、
執拗なマスコミの攻勢に小沢がとうとう激怒し、全国紙(多分、読売か朝日)の記者へ
「それほどガタガタぬかすなら、オマエの社長を連れて来い。
つい先週、オレの事務所にオマエの社長が、‘国有地払い下げの件、よろしく(口利きを)
お願いします’って、頭下げに来たばっかりだろうが。
嘘だって言うのなら、会社に帰って直接社長に訊いてみろw」
(おおよそこんな感じで)とぶちかましたわけです。
100名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 21:47:27.57 ID:4FBIGBjFO
擁護少ねーな。
バイト君雇う金も尽きたのか?

まあこの件をグレーで逃げきっても、直近の所で地元で被災者を、不信任決議で部下を見捨てて逃げた事実は揺るがないからな。
裁判がどう転がろうが、もう詰みだね。
101名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:00:11.89 ID:mdNAJ3xl0
おまけに生中継だったので、そのすさまじい面罵がまんま全国放送され新聞屋の面目丸つぶれ、
政治屋とマスコミの癒着まで露悪したわけです。小沢はもともと弁舌が達者でもなく、
自民党幹事長時代からフィクサーの役回りで、その後も表立って政策を語るわけでもなし、
何を考えてるのか、自分としてはよくわからない人物だったわけですが、この会見によって、
良い悪いはともかく、桁違いの権力と胆力をもった政治家だったんだと仰天しました。
実際、全国紙の社屋は、ほとんど国有地の激安払い下げ物件ですから、公権力とメディアは
元から不可分でズブズブの関係にあります。日本の新聞なんてのは旧ソ連のプラウダなみに
完全な報道管制が敷かれており、とんでもなく作為的に虚偽で糊塗されていると思って間違いないです。
102名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:07:30.13 ID:XL7e0La6O
チョン面の石川も終わりだな
103名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:10:27.41 ID:mdNAJ3xl0
つうわけで、小沢一郎がとうとう資金管理団体の土地購入をめぐる騒動で強制起訴されましたな。
今更って話ですが、だいたいこの程度の収支報告の記載漏れをしていた議員は与野党にいくらでもいるし、
慣例的に修正申告で咎めもなかったわけですから、どんだけあからさまな国策捜査か、ってことです。
法的解釈については通暁された方々が各サイト、ブログで詳しく綴ってますので、門外漢の自分の
意見は割愛させて頂きます。結局、なんで官僚とマスゴミがこれほど狂乱状態で小沢を抹殺しようとするのか、
先の衆院選のマニフェスト、さしずめ「小沢マニフェスト」ですな、これの草案みれば大体の事情がわかります。
104名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:21:41.86 ID:kw0kfBfQ0
ダレがどう見てもマネロン。
どうせ薄汚い朝鮮人からの金だろ。
105名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:22:23.69 ID:mdNAJ3xl0
早い話、小沢のグランドデザインというのは官僚統制主義と既得権益者支配の打破、
国民資産を役人が収奪する財政投融資の廃止であり、政権交代どころか、君主製から共和制へ
移行するくらいドラスティックな事実上の「革命」だったわけです。エントリのおさらいですが、
日本の税収なんてのは国、地方を合算しても近年70兆円少々。そのほぼ全額が公務員と
特殊・公益法人等の外郭団体職員の給与、補助金と公債償還に充当され、不足分を
150兆円規模の公債発行と財政投融資(郵貯、年金、簡保の流用)でまかない、
特別会計360兆円(一般会計重複分を除く)という天文学的な借財を毎年積み重ねて編成するわけです。
特別会計をめぐっては、新規国債分だけでなく郵貯、簡保、年金基金など国民の個人資産までもが
財務省主計局を通じ、各省庁、傘下の26000余の外郭団体、3000社余のグループ企業、
所管業界へ流用されるわけです。
事実上、これは役人の合法的マネーロンダリングであり、天下り利権により累積した公債は
1400兆円規模に膨張。教育、福祉、医療、各種行政サービスが大幅に縮減され、
結果、内需不足のデフレで国民生活は疲弊の極み、ボロボロです。
106名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:24:12.21 ID:H/HlnAhoO
議員辞職しろよ
107名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:14.88 ID:mdNAJ3xl0
が、マニフェストで謳われた「特別会計、独立行政法人、公益法人をゼロベースで見直す。
天下り、渡りの斡旋を全面的に禁止。」など役人にとってみればとんでもない話です。
なんせ東大出のキャリア官僚といえども、民間の金融や外資などへ就職した同窓に比べれば
40代までは下手すりゃその半分にも満たない収入です。ちなみに、駐ロシア外交官であった
佐藤優さんによると、入省当時の初任給が手取りで8万円少々だったそうで...。
事務次官レースに敗れた同期入庁者は一斉退職が暗黙ルールである以上、官僚のライフプランは
天下りが前提となっているわけです。退官後には生涯年収が数億円規模に膨れ上がり、
しかも事実上の不労所得ですから、これを妨げる輩に対し、あらゆる謀議、謀略をもって潰しにかかる、
ってのは官僚の防衛本能みたいなもんです。なんせ、検察、警察はもちろん裁判官
、果ては国家予算の監視役を担う会計検査院の役人まで、およそ3万人ベースの天下りですから、
今回の強制起訴は官僚の合従連衡、小沢のマニフェスト潰しに狂奔してるだけのことです。
管内閣という「傀儡政権」を打ち立てることで天下り禁止法案を凍結し、事態は一時的に
収斂できたものの、この際、完全に小沢を抹殺しておこうという腹でしょう。
やってることは、官僚統制国家の総本山・旧ソ連のKGBやノーメンクラウツーラ
(共産党幹部とかの特権階級)よりもえげつないです。なんせ当時のソ連ですら、
検察による起訴有罪率は70%程度だったわけですから、起訴有罪率99%を越える
日本の検察なんてのは事実上エスタブリッシュメントの暴力装置みたいなもんです。
108名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:29:55.95 ID:q2utoXJR0
>>100
>まあこの件をグレーで逃げきっても、直近の所で地元で被災者を、
>不信任決議で部下を見捨てて逃げた事実は揺るがないからな。

 貴殿の簡潔な要約、極めて説得力あるね。

>>101 >>103 >>105
なにわけのわからんことをクドクド言ってんだよ!

10999:2011/06/12(日) 22:32:03.89 ID:mdNAJ3xl0
また、幾度もエントリしたとおり、新聞社と系列テレビ局のクロスメディアは総務省の許認可制度、
公共電波の廉価使用と省庁の情報寡占で保護され、権益の見返りに大量の天下り役人を
受け入れることにより成立するプロパガンダ組織です。早い話、マスコミそのものが
官僚の出城であり下部組織ですから、官庁の意向を受け垂直統合的にいかなる虚偽、
捏造報道も厭わないというのは当然なわけです。歴代検事総長が電通に天下りしている始末ですから、
この国の報道、司法というものがどれほど絶望的に信用できないか、ということです。
実際、連中は鳩山内閣発足当初から子供手当てや高校無償化はバラ撒きだのと叩き、
予算が無いから増税不可避とか難癖をつけ、挙句に政権を簒奪しました。
が、再検証するにマニフェストの目論見通り国土交通省の外郭団体を地方自治体へ移管するだけでも
10兆円規模の財源が確保でき、本来なら当初目標を達成できていたわけで、マスゴミが
どれだけ大衆世論を悪しき方向に扇動してるか、って話です。「政治と金の問題」よりも
「報道と金の問題」を俎上に上げないかんですな。

小沢一郎は一連の擾乱を「権力闘争だ」と言ったとのことですが、終局的に既得権益層が
残された社会資本を寡占化するのか、一般国民がこれを奪還し社会格差を克服するのか、
本質は「階級闘争」ではないかと.....。

しかしなんとも、この国のエントロピーは激しくMaxに近づきつつあるような予感..。
ま、なるようにしか、ならんでしょw 
110名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:41:11.99 ID:mdNAJ3xl0
>>99>>101 >>103 >>105>>109
以上


小沢を叩いて喜んでる奴は国民の敵、官僚の犬
111名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:47:01.01 ID:q2utoXJR0
小沢を「革命家」と呼ぶんなら、日本共産党と小沢はタッグを組めよw
小沢も共産党も互いに拒否するがねww
小沢は救世主でも何でもない。ただの薄汚いポリティシャンだよ。
112名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:56:01.87 ID:mdNAJ3xl0
>>111
ネズミ脳は早く寝ろw
113名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 22:59:06.20 ID:vZTY+wKRO
その四億がどこから出てきたのかという話
114名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:00:31.91 ID:PNk9+QMd0
さすがに金の切れ目は縁の切れ目

トラブル続けば出さなきゃならん金も増える
今だいぶ無いな。
115名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:01:38.35 ID:biSWE/pA0
菅直人にも負ける小沢一郎に価値は無い!

早く お縄一郎と成れw
116名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:15:56.34 ID:3iV+2eAM0
>>110
要するに小沢もマスコミも官僚も日本の癌ということはよくわかった。
全部排除だな。
117 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/12(日) 23:33:29.91 ID:R32572mB0
次に友愛されるのは、検察役の弁護士?

それとも、起訴相当を議決した検察審査会のメンバー?

どちらにしてもgkbrだなwwwwwwwwwww
118名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:38:52.72 ID:K4JchY9Oi
実際に使われた金は4億でしかないんだから、政治資金収支報告書にも4億書けば良いだけなんだよな。

8億書いたら収支合わなくなるじゃんwww


馬鹿はこんな会計の基本すら知らなくて小沢さんを叩いてる

馬鹿マスゴミに騙されてんのか、マスゴミと同じ側にいる外道かのどちらかだろうな。
119名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:41:37.14 ID:aup+XJjuO
本当に民主党は政界のゴミ箱だなぁ
120名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:48:27.64 ID:mdNAJ3xl0
>>116
いやまじで、本当に官僚もカスゴミも完全排除出来るんなら小沢も排除されても本望だろう。
121名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:04.47 ID:zo5Y+/S00
秘書が裏切るのに期待
122名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:07.78 ID:QofG8HHx0
最初の現金4億はどこから来てたんでしょうねw
突然預金からでもなく現れるwww
123名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:51:58.42 ID:j1HuE8Hx0
これって確かその後自ら4億訂正してちゃんと記載したから問題なかったんじゃなかったっけ?
124名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:52:15.76 ID:BYMiVmSF0
また修正か
125名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 23:58:31.65 ID:j1HuE8Hx0
今ググったら普通に
収入金額の欄に借入金小沢から4億って書いてあるぞ。何が問題なの?
http://www.soumu.go.jp/main_content/000047155.pdf#page=162
126名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:13:39.25 ID:Ui30qLuR0
2010年10月7日の毎日新聞経済欄に、伊藤隆敏東大教授が、「89年に米ソ冷戦が終結、
90年には東西ドイツが統一された。このような世界情勢の変化の中で、米国内では、
米国にとっての最大の脅威はソ連の核から、日本の経済になった、という議
論が台頭した。
ブッシュ(パパ)政権の内部では、日本をどう封じ込めるかという、日本にとっては
非常に不快な議論が始まった」と書いている。

当にこれが、日本の長期不況の原因である。93年をピークに、日本経済は下り坂に入り、
日本の国民は幾ら働いても、豊かにはならなくなった。日本政府は売ることの
出来ない米国債を買わされ、
日本の富を米国に引き渡している。言うなれば、東西冷戦後、米国は日本に対し、
目に見えない経済戦争(侵攻)を仕掛けていたのである。

自民党政権下で、この経済戦争で日本国民を売って、米国の政策に迎合した首相と、
日本の国益を守ろうとした首相がいた。前者の代表は小泉元首相。次々に短期間で代わった首相が、
全て後者ではない。だが、民主党政権になると、米国の利益に反する動きが大きくなることは
確実であった。戦争なら相手の大将を倒すのが鉄則。これが「小沢バッシング」の本質だと
考えたら、全ての「なぜ」が解けてくるだろう。

今まで、「クロスオーナーシップの禁止」や「電波オークションの実施」を阻止するために
マスコミが小沢バッシングをすると述べてきたが、それだけではないと云うことである。
マスコミは売国勢力の走狗として小沢バッシングをしている。伊藤教授の
一文はそれを明らかに示している。
127名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:17:25.94 ID:Bp5BsgI/0
お縄が尻尾を切り始めたと聞いて
128名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:30:12.66 ID:DErOiIvBO
まあ小沢はこの3ヶ月で株落としまくりだし、しばらく隠居しとくにはいい機会じゃないかな?
どうせ実刑食らっても二〜三年なんだからさ
129名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:34:11.06 ID:tV+u+ebZ0
ごめん、何のためにこんな弁護してるのかが理解できないんだが・・・

確かに預けただけで借り入れでないなら記載する必要はない。
けど、借り入れていないのに借り入れたと既に記載してしまったんだから
その時点で虚偽記載が成立してるだろ
130名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:35:29.09 ID:0KSMUy/90
マスゴミにおとしいれられた汚沢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:53:20.50 ID:qeVN3bHG0
>>93
石川は裁判に突入してもその認識なんだろ?
石川等に付いてる弁護士は全員間抜けってことか???
132名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:06:38.44 ID:rJEEsO970
だけ ってどういうことだってばよ
133名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:11:02.30 ID:aLch6jcg0
一言で言うと、石川切り

石川、ごくろうちゃん
134名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:15:13.00 ID:mZ5zfxvl0
石川終わったな
ご冥福をお祈りいたします(-人-)
135名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:20:33.03 ID:tSdzc6Kn0
朝鮮人って悪い事ばっかりしよるな。菅も朝鮮人。小沢も朝鮮人。石川も朝鮮人。辻元も朝鮮人。いったい日本に何しに来とるんや?
136名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:22:19.20 ID:Elf3Ppid0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 朝鮮支那蓄民主党をぶっつぶせ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
137名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:24:44.64 ID:OGvp41EI0
>>129
預けていようが、借りたのであろうが、陸山会が金もらったなら
記載の義務は生じるだろうな。
記載してる科目が借入か預かりかの違いになるだけ。
負債性の金である趣旨は変わらないので目くじら立てる問題ではない。
138名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 01:36:07.19 ID:yNH4DzQQ0
>>110
あんたみたいにきちんと枠組みを理解して
権力の移動を把握してる人なんてもう全然いませんて

この国の民度は低すぎるんですよ
139名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 02:14:24.28 ID:tiJt/vDD0
>>85
疑わしきは罰せずである以上小沢は無罪だわな。
検察はちゃんと証拠つかんでから訴えるべきでした。
140名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 06:34:10.73 ID:eQck7OQ20
>>138
で、エスタブリッシュメントからハブられて、小沢が頼ったのが在日ですか。
そのバーターの在日参政権。クズだね。
141名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 10:01:43.67 ID:Dl2eVhZS0
>>129
確かに借り入れは記載しなくていいという話はあるが、
別に借り入れが虚偽ではなく、実際に借り入れているので虚偽記載ではない。
あんたはスレタイの「小沢氏の個人資産の4億」だけを見て、
「渡しただけで借りてない」と判断してるのだろうけど、「銀行からの融資4億」
というのもあるわけ。こちらも小沢氏名義だから、「小沢氏が銀行から融資して陸山会に貸した」
ということで、紛れもなく「小沢氏から借入金4億」となる。虚偽ではない。
とはいえ、あんたの投稿でも言えるのは、この件がなんとあほらしいかということ。
記載しなくてもいいのに、平成16年に「小沢氏から借入金4億」と書いてるのに、

「平成16年に小沢が4億のカネを持ってることを隠した?隠すためにわざとこんな記載をした?」

これはないだろ。
詳しく調べれば、銀行融資であることが分かるだろうけど、収支報告書からは
「小沢氏が4億も持っている」としか読めない。銀行からってことにしたいなら
「銀行から融資」と書くだろう。それに銀行融資であることまで調べるなら、
今分かってるような取り引きの実体も分かる。だって自称市民団体が
普通に調べて分かったんだろ。別に隠してないわけだ。
そもそも、4億借りられるってことはそれに相応しい資産を持ってるわけで、
4億の資産を隠す理由がない。犯罪の立件という体なしてないだろ。
142名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:35:30.38 ID:Qbzm7YRH0
>>141
大元にある闇献金の話を落としちゃったからそう見えるだけだろう
起訴内容だけを微視的に見れば分けが分からん事件だが、
そもそもなんでこんな話になってるのかを大局的に見れば単純な事件だ
143名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 12:36:35.49 ID:aCT6qnz10
ほぉ…
144名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 14:31:28.37 ID:Dl2eVhZS0
>>142
だからヤミ献金を立件したければそうそれば良かったわけだろ(勘違いしてるヤツもいるが時効ではなかった)。
結局、これって政治資金規正法の虚偽記載で別件捜査したが、
立件できる証拠がなかったので、虚偽記載のまま突っ走ってるってことでしょ?
途轍もなく酷い話しじゃん。
で、その唯一の救いが「虚偽記載だけでも立件する意味がある」という可能性だが、
上で言ったようにそれすらも無い。
立件できないで、つまり確たる根拠もないのに、他人を貶めるのは普通に名誉毀損だぞ。
「検事に言われて思い出した」などと言って証言してる水谷建設関係者を含め、
名誉毀損で訴えられるぞ。
それに、別件捜査自体が不当なのに、それが失敗して謝罪どころか、
ますます攻撃を加えるってのは司法として最悪だろう。
ネトウヨは「小沢は巨悪だから」という思い入れがあって、
「何をやってもいい」と思ってるのかもしれんが、これが許容されたら日本の正義は死滅する。
これを放置していては、いかなる正論も語れない。
なにしろ、別件捜査の初っ端で(既にほぼ冤罪確実)な西松突然秘書逮捕事件なかったら、
衆院2/3超えの強力な小沢政権が誕生していたのは間違いないわけだからな。
昨今の民主党はダメって評価も、「もし西松がなかったら」で消えるだろ?
全ての原因が西松と言えてしまう。
145名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:01:57.72 ID:xCNpHuzp0
小沢氏はもう民主には必要ない
146名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:08:25.85 ID:48yMEBS30
鱈レバで語られてもなぁ
147名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 15:13:45.55 ID:Dl2eVhZS0
>>146

損害賠償とか原状回復とか、
「行為の責任を取る」ってのは「たられば」だぞ。
朝日新聞の戦争責任も同じ。
あんたは、好き好んで思考停止したい人?
それとも責任論や倫理論から目をそらしたい人?
まったく意味不明なんだけど。
148名無しさん@12周年
豪腕・小沢
得意技:敵前逃亡