【食文化】 「天使のマッコリ」商品化、江別産小麦「きたほなみ」のみを原料に スッキリとした味わいが特長 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★江別産小麦で「マッコリ」 酸味、甘み抜群 きょう発売(06/07 12:30)

写真 「天使のマッコリ」の試飲を振る舞う高野製造部長。ほんのりと小麦色でスッキリとした味わいが特長だ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/7925_1.jpg

 道内の酒造会社、大学教授、韓国料理店主らが協力し、
江別産小麦「きたほなみ」のみを原料に韓国のにごり酒「マッコリ」を開発、7日発売する。
マッコリは原料にコメを使ったものがほとんどで、
関係者は「道産小麦の新たな可能性が広がるのでは」と期待している。

 「天使のマッコリ」で400本を販売する。
札幌の韓国料理店主の梁直義(ヤンヂグイ)さん(39)が、道産小麦でマッコリを造るアイデアを
天使大(札幌)看護栄養学部の荒川義人教授に提案。田中酒造(小樽)で5回の試作を繰り返し、約1年かけ商品化した。

 アルコール度数13%、500ミリリットル1300円。
田中酒造の店頭とホームページ、江別の林数男商店で販売する。
問い合わせ先は同酒造本店(電)0134・23・****へ。

<北海道新聞6月7日朝刊掲載>  http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/297606.html
2名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:09.92 ID:MDca5tyQ0
北海道新聞www
3名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:25.69 ID:yDTYahJ30
ペテン師のもっこり
4名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:39.24 ID:Q1vHyOip0
天使のトンスルならのみたいお!
5名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:50.99 ID:HKplVBx00
いまからこのスレは好きなアイスの銘柄を集計するスレになりました



ピノ    1票
6名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:51.58 ID:UWXIYgbo0
マッコリて甘酒みたいなもん?
7名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:58:58.55 ID:zHLS0jPd0


 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ
8名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:59:26.76 ID:O9AMk+/I0
日本酒は、マッコリをコピーして作ったニダ!!!!!
9名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:59:27.32 ID:b90uyqfI0
君が代条例批判してる新聞はわかりやすすぎるなww
10名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 13:59:57.33 ID:degFtWg90
破壊力抜群のスレタイ
11名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:00:02.33 ID:2IHIKlre0
やめろって 本場越えちゃうだろ
12名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:00:15.53 ID:EBc/WxKS0
    +
     へ    へ      +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽ∧_∧|  +  天使のモッコリ
  ゝ'〃',〃.,/';"( ´∀`)  .・.・:☆
  ´〃///〃⊂    つ
         / /つ      +
+        し' し'

       /  ̄ ̄ ̄`)
      /  ,,r -──- ヾ 、
     .i  /       ヽi
     | 」   ━━ ━━|
    ,r-/--─| -・= H =・- |
    |.り    `ー一'ハー一'ヽ 北尾並み
    `T' 、    , ( 、_, )ヽ  |
  ,.-イl    '"ヽ、__!!__ノ` ノ
/  l ト、      ヽニノ   |、
   l   lヽ、   ,,ノ 、_ ノ 、 ,ノl \
   |   ヽ.\ ___ /l  l  ヽ
    l    \/`又´\/  |   i
13名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:00:17.75 ID:8uYFy5WE0
O-157とかO-100とか一杯入っていそうだ。

汚い!
14名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:00:30.88 ID:No8O8p/G0
>>4
ご存分にw
トンスル
15名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:00:43.17 ID:rKTfkv7B0
亭主のモッコリ
16名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:00:44.89 ID:d6JQc1Ih0
小麦を盗まれたの(´・ω・`)
17名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:01:21.33 ID:iHYeFoI9O
て天使大学?なにそのメルヘンな大学?
18名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:01:21.44 ID:V/vzghVw0
天使のまりもっこり
19名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:01:53.02 ID:MymsD3dBO
田中酒蔵好きだったのにガッカリ
買うのやめた
20名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:02:11.07 ID:HmkM7SUD0
うしうしって在日なの?
21名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:02:41.75 ID:hZfe8HAZO
天使のブラとどっちが強いの?
22うしうしタイフーンφ ★:2011/06/08(水) 14:02:58.97 ID:???0
別ソース

★北海道産の小麦使った「マッコリ」誕生 地産地活第1弾

 北海道江別市産の小麦を原料にした韓国の伝統酒「マッコリ」が7日、売り出された。
道産の農産物を道内で加工し、市場に流通させる「地産地活」と名付けた取り組みの第1弾だ。

 商品名は「天使のマッコリ」で、田中酒造(小樽市)が製造・販売する。
杜氏(とうじ)の高野篤生さん(43)は、「さわやかな酸味があるマッコリに仕上がった」と胸を張る。

 仕掛けたのは「地産地活」を提唱する天使大看護栄養学部の荒川義人教授(58)と、
札幌市で韓国料理店を営む在日韓国人の梁直義(ヤン・ヂグイ)さん(39)だ。
道内は国内小麦生産量の6割以上を占める。「道産農産物の付加価値を高めることが、
地元での消費拡大にもつながる」と、マッコリづくりを提案した。

 小麦産地の江別市の協力で、1年ほど前から取り組みだした。
当初、原料は代表品種の「ハルユタカ」にする予定だったが、試作の結果、
「マッコリの味わいにふさわしい」として「きたほなみ」に変えた。

 田中酒造と江別市内の酒店のほか、同酒造のホームページでネット販売する。
500ミリリットル入り1300円(消費税込み)。400本限定。好評なら追加で製造・販売するという。

http://mytown.asahi.com/areanews/hokkaido/HOK201106070004.html
23名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:03:12.06 ID:j3wYtfmgP

これニュース速報なの???

剥奪ものじゃないの?
24名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:03:27.13 ID:RSKIPGXq0
天使のモッコリ??
25名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:03:34.50 ID:wZLfqauvO
やっぱり半島産のマッコリと同じように
甘味は人工甘味料を使って出してるのかね?
26名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:04:58.83 ID:HkcFYuBG0
今では日本中で韓国に憧れる増えてるようですし、かなりの人気になるかもしれませんね。
27名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:05:40.28 ID:z3zEy7eh0
もっこり100t?
28名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:05:45.12 ID:/XruAGm/0
棒子のモッコリ9cm!
29名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:05:56.43 ID:hdOProlc0
>>23
地産地消も
農産物の付加価値作りも
ニュースに違いない。
30名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:06:33.00 ID:5VnW2lR60
韓流とかいーかげんにせいや。
押し付けばっかりでうんざりだ。
31名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:07:15.67 ID:ZcZaQUoXO
きたないのかとおもった
32名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:08:17.01 ID:rVMLMAUH0
天使のモッコリ
33名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:09:29.64 ID:6GD1q8VjO

天使が…
34名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:09:32.15 ID:VH5ZOD2B0
もうずっと前からマッコリマッコリやってるけど全然浸透しないね
一時期マッコリを取り扱ってた店も、結局全然でないからメニューから外してるし
35名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:11:08.00 ID:43B0dfJ30
日本式の醸造法が朝鮮の醸造法を駆逐とかワロスw
なんだよどこが伝統なんだよ
36名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:12:23.07 ID:WuU2ZY3y0


    ∧_∧      おにぎり できました ニダ〜♪
   <丶`∀´>                当りが一つある ニダ〜♪
   ( ∪ ∪   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、     ,.-、     ,.-、
   と__)__)  (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)    (,,■)     (,,■)
          キムチ  ホンタク   糞   マッコリ風味 トンスル風味 ウンコ味カレー
37名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:12:23.64 ID:S97Wm+920
要するにどぶろくだろ
38名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:13:07.88 ID:Y2PB5gRX0
需要がなくても思想があれば供給するってことか
39名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:13:08.69 ID:O9AMk+/I0
>>35
すべての発明や事柄が韓国起源なので問題ない
40名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:14:23.51 ID:f1CObwuG0
また在日朝鮮人がスレ立てしよったがな
41名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:14:37.25 ID:qt6UGd710
天使のもっこり。卑猥だ!謝罪と賠償を要求しる!
42名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:14:37.68 ID:J9byyuM+0
韓国のどぶろくがマッコリだろ?

日本のどぶろくはどぶろくじゃん
43名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:14:48.68 ID:aKMsJaLk0
マッコリって一回飲んだけど、次も飲みたいというほどではないな。
はたからみると、どぶろくよりもイメージはよさそうなので日本酒業界は頑張った方がいいんじゃない?
44名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:02.81 ID:EBc/WxKS0
>>34
だって根本的な問題としてマッコリ不味いもん。

45名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:11.05 ID:iCdJCNde0
最近また犯流とか放送してるのやめてほしい。
気持ち悪くて見れるチャンネルがない。
46名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:18.43 ID:CfNjyoJE0
マッコリうまいけどもっと安くせいや
47名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:29.31 ID:FdmnFIqNO
国産小麦がもったいない
シナ産小麦でやってろよ
48名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:31.03 ID:0YQO4jg30
要りません結構です間に合っております
49名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:37.50 ID:bsyD9rpN0
朝鮮食のスレ多すぎ
50名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:48.42 ID:Z9B2/VsO0
今日の新聞にサツポロビールが韓国の食品大手と提携して「マッコリ」を日本向け
に製造するとの事。
記事の中に合成甘味料や酸味料を一切使用せず製造すると書いてあったが、今のは
いっぱい使ってあるという事だよな。  これだから韓国食品は口にしたくないよな。
51名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:49.77 ID:7nQztgCR0
52名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:53.32 ID:RtFXmvcE0
醸造アルコール+小麦粉+甘味調味料=マッコリ

貧乏で米を酒造りに使えなかった韓国が
清酒を懐かしんで
カクテルしてみたのがマッコリだろ
なにが悲しくて清酒がそこらで売ってる日本人が
こんなもん飲まなきゃらんのかと
53名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:15:54.61 ID:yH1tEfuG0
>>26
日本語がヘンだぞチョンw
54名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:03.26 ID:woMGZC5Q0
女王様のトンスルの方が売れるんじゃないかw
55名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:19.90 ID:43B0dfJ30
>>39
まじか?!
56名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:23.23 ID:Tfa/Wn2K0
>>1
> 道内の酒造会社、大学教授、韓国料理店主らが協力し

なにやってんのよw馬鹿w
57名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:28.81 ID:uF46xuGZO
マッコリって、糞尿酒っていわれているんだっけ?
58名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:35.87 ID:ewi5eowx0
マッコリとかどうでもいいよ。韓流最先端を行く俺が望むのはただ一つ、本場のトンスル。
59名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:16:52.14 ID:FWhxKm1Y0
韓国はまりもっこりを訴えるべきだと思うんだが
60名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:17:05.80 ID:jOfAXsZ50
>>3
チクショ
こんなんでやられた
61名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:17:16.21 ID:w08hi1+20
日本酒のめばいいだろ
62名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:17:58.12 ID:6uUxWruC0
マッコリは別にいいんだけどさー。

「天使のマッコリ」

この名前にちょっとどうよ?って疑問を誰も抱かんのか?
63名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:19:54.66 ID:rix2w+O+O
こういう糞酒飲んでるヤツって本当にアホとしか思えん
64名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:20:26.75 ID:7nQztgCR0
マッコイ
65名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:20:35.01 ID:EBc/WxKS0
>>57
それはトンスル
66名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:21:50.51 ID:WuU2ZY3y0


      +    *   + .   *     +   .  + *
         .           ∧__∧  スリー、ツー、ワン! *
        *  +   *    <*`∀´>  +    *  .   + *
      +    *       (((つ  つ ))  ♪ モッコリ モッコリ ♪
                       丶  っ丶 
                     し―-J
67名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:22:01.64 ID:9LFTpYgc0
どぶろくだろ
68名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:22:22.49 ID:6cbelpT10
マッコリって聞くと、どうしてもまりもっこり連想してしまう。
69名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:22:26.77 ID:/XruAGm/0
澱だと思ったら小麦粉だった

なんじゃこりゃ−!!
70名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:22:33.23 ID:b2ze/mbI0
天使のモッコリ
71名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:22:39.63 ID:AQB1/bNE0
国産小麦を使うなんて、もったいないお化けが出るぞ!!
72名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:22:46.69 ID:ZWQFX2qN0
まーた 北の赤い大地か!
73名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:23:16.85 ID:31QyF/9l0
名称、卑猥すぎ
74名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:23:23.13 ID:oqQ3a0ZF0
江別産小麦の無駄遣い
75名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:24:11.94 ID:de7IVfg+0
いよいよトンスルが商品化かぁ

食糞愛好家の俺としては嬉しい限りだ
76名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:24:29.20 ID:VJ3su9pH0
エチルに小麦粉と水飴混ぜただけだろ?
77名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:24:57.76 ID:7rIxlPn60
日本も真似するようになったなぁ
78名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:25:04.15 ID:Vms5zqnB0
79名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:25:54.88 ID:/XruAGm/0
そういやスケートでなんか騒いでたなw
80名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:26:01.20 ID:oqQ3a0ZF0
>>55
宇宙は韓国から始まりました。
定説です。
81名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:26:17.07 ID:sJMs2Hf80
これが噂のペ天使
82名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:26:55.72 ID:KOuPDs/OO
やはりバカ丑の犯島キャンペーンスレかw

イギリス人も唸るウイスキーを醸せる日本人が、わざわざ金払って格下の国の酒なんか飲む筈なかろうにww
83名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:29:02.04 ID:xKE3bb7I0
さよなら田中酒造。
84名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:29:10.02 ID:MymsD3dBO
>>78
脱脂粉乳を彷彿とさせるな
こんなの必要なのか?
85名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:29:10.79 ID:+AMyZKCj0
まりもっこり
86名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:30:01.27 ID:TXNaLoNXO
実は、どぶろくですらないからな。。。。
小麦で白濁させて醸造用あるコールと糖で味付けした変なカクテル。
いわば大五郎を使ったどぶろく風飲み物。
マズイよ?大五郎を使ったチューハイのほうがずっと旨いw
87名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:30:14.13 ID:VJ3su9pH0
>500ミリリットル1300円
誰がこんな合成酒に1300円も払うんだよ?www
88名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:30:31.35 ID:cjKSGpmQ0
江別って無駄に大学が多い
89名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:31:04.37 ID:hHgM96OC0
添加物酒
90名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:31:18.65 ID:Zr+hu4k50
パンにして食べた方が小麦の有効活用になったと思う。
91名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:31:43.35 ID:0BNJU2pY0
>88
よくご存知でw
馬鹿大学ばかり。
92名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:32:04.60 ID:geTDbKiK0
マッコリって酒のできそこないだろwww
93名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:32:27.23 ID:KOuPDs/OO
>>78
また絶望的な貧乏臭さだなwww

酒って基本的に雰囲気や高級感を求めたがるもんだろ。
せめて李朝時代の乳瓶を思わせる陶器とかにすればいいのにw
94名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:32:50.30 ID:MymsD3dBO
>>88
江別なのに札幌と名乗る大学とかか
95名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:34:25.45 ID:PIVe/6yQ0
    ______ //_
   │_____//_│
  /\      //   \
/____\_______\
|       |            |
| 成 分  |    韓  流   .|
| 無 調 整 .| _ 嘗糞ドリンク _ |
|       |   \__ /  .|
|       |            |
|       |ソウルミネラル水+ウンコ|
|  ウンコー! |       =100% |
|<ヽ`∀´>ノ|    250ml   |
| ____|_________|
96名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:34:55.53 ID:O9AMk+/I0
>>93
韓国って金属製食器使うのは良いけど安っぽいよなw
97名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:35:11.84 ID:rCLlDCxOi
ポチッてきたお
98 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:35:19.70 ID:l1Erb5oQO
合成酒って、体に悪いよね
99名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:35:39.40 ID:X6lT6O1R0
ペ天使のモッコリ
100名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:36:19.52 ID:Z9B2/VsO0

他に旨いものは幾らでもあるのに、あえて金出してまで、そんなに旨くも無いものを
買う理由がどこにあるんだよw
101 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 78.8 %】 :2011/06/08(水) 14:37:39.81 ID:e0ot774t0
>>1
マッコリってどぶろくの出来損ない以下のシロモノだろ?何でこんな下等な飲料のようなものを
日本人が飲まなきゃなんないんだ?
102名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:37:59.13 ID:J2dxp8azO
1300円出すならニッカウィスキー買うわ
103名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:38:16.47 ID:KwaU9i640
スーパーで売っているマッコリって
一番安い酒っていうポジションにあるね。

言い換えると本当はもう少し高いのが欲しいが
お金がナイのでしょうがないから
ちょっと試してみるか
という需要。

これはイイなって
次も買えば消費拡大するはずだが
そうなっていないようです。

104名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:38:29.96 ID:Ha7xS7ZI0
試作飲みました。
美味しかった。
でも値段が高すぎ!
輸入マッコリの価格に便乗してるのでは。
買わないよ!
日本酒にします!
105名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:38:34.95 ID:kH418Uv/0
>500ミリリットル1300円。 

720mlで1872円。純米吟醸なみの値段だ
106名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:38:58.55 ID:nOMmyJGv0
とあるマッコリのラベルに
「紀元前1000年程前に韓国の農民が飲んでた云々」で吹きそうになったw
107名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:40:05.01 ID:lFwI8mfT0
江別もまた法則が発動する地と堕ちたのか。
江別駅前が更に寂れるな。
108名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:40:12.16 ID:KOuPDs/OO
>>96
出張で嫌々ソウルに行った時、現地のホテルでステンレスの箸出された時はマジにテーブルひっくり返すとこだった。

学校給食の先割れスプーンじゃないんだから何とかしろよ朝鮮人www
109名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:40:13.60 ID:w08hi1+20
ハイボールが一番うまい
110名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:40:41.32 ID:FqitaU+vO
>>92
違うよ。
正確には【密造酒】の部類。

つ【日本のどぶろくは違法なのに韓国のマッコリは何故流通出来るの?】
111名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:42:04.31 ID:69rKKWJxO
死んでも飲まないわ
マッコリ飲むんだったら福島原発の汚染水を選ぶから!
112名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:42:32.47 ID:UoNxz67RP
>>78
インドのステンレス食器はいい感じなのに、
韓国のはダセーw
113名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:42:36.60 ID:oqQ3a0ZF0
>>110
税金払ってるからでしょ。
114名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:42:38.03 ID:Ia9UZjhr0
世界各地の地酒の歴史からしたらマッコリなんてなんの価値も無い。
その辺の日本の酒造の遍歴の方が100倍は価値がある。
115名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:43:06.16 ID:DTcJdXCK0
>>78
普通のやかんじゃねーかw
わざわざ移し替える意味がわからんw
116名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:43:18.20 ID:BeZdGmBgO
普通のマッコリは、米使う日本酒の出来損ないみたいな感じだから
この場合は、麦焼酎の出来損ないみたいな感じか?
117名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:43:51.41 ID:2bgS6Fn5P
>>111
飲んでみたけどマッコリというなの別物
まあどぶろく飲めばいいんですけどね
118名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:43:59.36 ID:fhWE/rUR0
マッコリよりモッコリから出る 精液のほうが 美味しいわ
119名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:44:01.43 ID:eCYNlzmg0
高くないか? 角が買えちゃうじゃないか
120名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:45:49.13 ID:MymsD3dBO
江別はほかにもっとやることがあるだろに
http://stat.ameba.jp/user_images/20091001/23/azflash/20/81/j/o0223029310265602358.jpg
121名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:46:10.27 ID:p5kIWhxU0
天使の恥骨なんてしらないよな
122名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:47:02.50 ID:Sxc6/G1r0
       (\
       \\                 /|
          (\\                //(
          ((\\           // (^
         ( (_ヾヽ   ⊂⊃   // (^
        ((  ( ヾ ) ∧_∧ < <---->
         し し// < `∀´> \ヽ  (  
         し///ヽ_ノミ つ  つ ノノヽ (^
           し(/// ノ彡  ミヽ / ヽ (^
            (/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
                    (/ (/
123名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:48:58.15 ID:tV5MxYcV0
田中酒造ファンの江別市民なので何気に凹んだわ
えべちゅんが泣くぞ
124名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:50:38.68 ID:lGqa9MTo0
>>77
記事よく読め
在日の持ち込み企画だろ
125名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:53:14.28 ID:2JeJ3PV80
今まで散々マッコリ推しは失敗してきたのにw


あの「パジャマッコリ」みたいな、間抜けなCMを忘れたのか?w
126名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:56:26.22 ID:tV5MxYcV0
女2人のマッコリCMは国内用を間違えて日本で流したのか
何の感想も出ないほどわけわからんかった
127名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:58:11.04 ID:NQ1ykdsqP
韓文化の底知れない魅力に我々日本人は驚きに満ち溢れ感動しつづけている
日文化というものがまさに胃の中の蛙だというのが露呈しつづけているよ
民族としての優劣を認めたくはないけど韓民族は俺ら日民族よりはるかに上だね
128名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:58:20.72 ID:wSk7RxC/0
マッコリてザーメンどんぶりみたいなイメージ
129名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:58:25.65 ID:5B5MlrSf0
あんな体液みたいな気持ちの悪いもん飲めるか
130名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:01:00.52 ID:V0Z9R71e0
日本は酒に関しては世界一だろ・・・
わざわざ70年そこそこの国の酒を造ることもなかろうに。
131名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:01:56.33 ID:3pU7c5uc0
何でマッコリって人口甘味料使うんだ?
132名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:03:11.57 ID:TeTbOQWW0
てんすのマッコリ(よだれ入り)
133名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:04:26.12 ID:EVC1o3FdO
天使のトンスルだせよw
134名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:05:27.72 ID:NbN2o/ZJ0
>>131
クソ安い日本酒もそうだが、甘味料とか糖類添加した酒ってマズイよな
135名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:06:21.51 ID:sY0NwHml0
高すぎ純米酒でもそのサイズなら700円程度

大吟醸の値段じゃん
136名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:07:17.01 ID:BXdInAaw0
まっこりって名前だけで売れないだろうにチャレンジャーだな
近所のコンビニでワゴンセールになってるけど売れてる様子はないぞ
137名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:31.80 ID:Kuvt1b5J0
なぜコリアンなものをつくらなければいけないんだ?
138名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:11:39.23 ID:5GeZGrtJ0
既に、マッコリと別物になっているんじゃ?
139名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:11:54.87 ID:pGItsmQ/0
予想通りのモッコリスレ
140名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:12:12.52 ID:zxOXwcSb0
天使の付ければマンコが寄って来るから楽でいいですなあw
141名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:12:50.81 ID:Bi+FgcNj0
近所のサンクスで韓国フェアーみたいなのやっててマッコリ並べてあったけど
全く売れてなくてワロタわ。
花見の時期のダイエーでもゴリ押ししてたけど、ビールや缶チュー杯は売れまくりなのに
マッコリの棚だけ全然売れてなかったな。
無理やりブームにしようとしても日本人はあんなマズいもん誰も買わんて。
142名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:13:19.84 ID:TMBRlBAR0
>>26
そうでねすね!やっぱろ韓国見習わないと日本は落ちまれますよね!
143名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:15:30.31 ID:QcI8zDHI0
マッコリなんて、店でクソ辛い韓国料理を食う時に
雰囲気で頼むもの。
あれを家で飲もうったって、味のレベルが低すぎて
合わせる料理がない。

144名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:16:26.48 ID:O9AMk+/I0
まぁ韓国に純米大吟醸酒をまねて作れと言っても不可能だな
145名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:16:42.19 ID:Kk2U/jQK0
下にスクロールしたら「小松菜チヂミ」とかいうニュースがあった
どんだけ韓国料理が好きなんだよあほか
146名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:18.72 ID:OyRo4BjmO
マッコリ叩きは韓国に嫉妬したネトウヨの仕業
147名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:18:51.55 ID:FC2HzJOD0
またフラグが立ったか。
148名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:18:58.64 ID:geTDbKiK0
>>145
チジミってミジメに見えてしょうがない
149名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:00.15 ID:l2rxmfzw0
焼肉屋行って一杯ぐらい飲んでみようと思って頼んだら甕で出てきたのが半ばトラウマw
150名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:37.69 ID:BivhIfvg0
また食中毒騒ぎになるんだろw
151名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:39.15 ID:BXdInAaw0
>>146
せめて叩きたくなるくらい売れてたらコンビニの店長もどんなに良かったか…
現実には不良在庫の山がピクリとも動かんよ
気の毒でならん
152名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:20:32.23 ID:7hXGibvY0
一本買ってみようと思ったが
送料+代引き手数料込み2,980円

注文するの途中でやめたw
153名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:33.19 ID:X5o0iXDD0
>>145
ところでチヂミってあれ美味いのか? ビジュアル的に残飯感が半端無いので遠慮してるが。

何でお好み焼きみたいな形に進化を遂げなかったのかね?アレ。 美味いのか?
154名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:50.35 ID:BivhIfvg0
マッコリ自体は否定はしないが、日本人による品質管理の下で作られたもの以外は否定するw
155名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:23:27.24 ID:hv572L490
まぁ、韓国料理には合うと思うよ。まっこり。
156名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:23:52.65 ID:BXdInAaw0
>>152
それだけあったら近所の酒屋で菊駒選んで残りの金で馬肉でも買ってくるわ
157名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:25:48.14 ID:O9AMk+/I0
158名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:27:19.68 ID:BivhIfvg0
>>153
発展しなかったというよりお好み焼きを真似しただけだろあれは
大阪のお好み焼きも今の形になったのは戦後だし
それ以前は単にねぎを小麦粉で焼いただけのものだった
ねぎじゃないのを除けば、まさにチヂミにそっくりだよ
159名無しさん@12倍満:2011/06/08(水) 15:28:32.52 ID:bTmlNMtx0

まりもっこりとかマッコリとか
道民は「もっこり」系のフレーズが好きなんか?
160名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:31:20.93 ID:TXNaLoNXO
実際にまずくて高いからね。。。
あの値段ならそこそこ高級な酒がよりどりみどり。
普通の酒と違うモノを飲みたくてしかたないマニアなら自分でどぶろく作ったりマイナーな洋酒や変わった日本酒や濁り酒に手を出したりする。酒の世界は奥が深いがマズい酒が入り込む余地はない。厳しいのだ。
161名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:31:32.79 ID:BOy7/fO+0
アイヌの民は相変わらずどうしようもねーなw
162名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:31:43.52 ID:elZa1a8T0
キムチワルイ
163名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:32:03.09 ID:xVZUR0ac0
>78

100均ショップで1コインでそろえれるレベルだなw
164名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:32:39.15 ID:l2rxmfzw0
>>153
お好み焼きが食えるなら普通に食えるかな、とは思う。
165名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:11.50 ID:cXbFV5FRO
まっこりよりトンスルでも売ればw

いわゆるウンコ酒
166名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:29.60 ID:UFPYvnah0
どぶろくが珍しいのかなぁ
167名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:56.36 ID:z4+T7+2rP
小麦で醸造酒作るならビールでいいよ
168名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:35:31.49 ID:wcd/l1Ss0
また、マッコリ宣伝かよ、普通こんだけPRしたら大概の商品は売れるのになぁ。
よっぽど不味いんじゃ。
169名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:40.30 ID:2a97+W1k0
近所のコンビニじゃ焼酎や日本酒、
ウイスキーの数は動いているけど、マッコリはずっと同じ本数が置いてあるぞ

そんなに作ってどうするの?と
170名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:39:49.87 ID:elZa1a8T0
171名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:55:48.35 ID:aGPm3vcs0
トンスル最強
172名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:57:38.27 ID:S1q35TF70
マッコリってどうして甘味料添加してるの?
発酵したら何も入れなくても甘みがでるんじゃないの?違う?
173 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:00:01.20 ID:EbeyBcTY0
これは飲んでみたいな
韓国産のはこはい
174 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 16:03:48.79 ID:EbeyBcTY0
>>173
ってオモタけど、完全日本産じゃないんだね(´・ω・`)
おとなしく甘酒飲んどくわ。
175名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:10:20.87 ID:Ihl1SprF0
マッコリって砂糖使ってるの?
176名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:11:26.11 ID:z4+T7+2rP
欧米じゃ日本酒のほうが評価高いのに何で日本でわざわざマッコリを売りだそうとしてんだろう
177名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:12:45.71 ID:xQqkhedk0
国産小麦で、そんなもの作るなよ
もったいない
178名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:13:01.02 ID:s4IgA2En0
清酒の透明感には勝てない
179名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:13:40.88 ID:TTpPy+SW0
天使大学て・・・
180名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:14:47.35 ID:ccEaO5ud0
愛してます大好きですありがっとごじゃいます
もっこりまっこり
181名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:15:23.73 ID:ND4WFrzZ0
とりあえず
ソウルマッコリだののCMに出てくる
ロン毛の男が気持ち悪い。
182名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:23:04.17 ID:LdvJ+Zbh0
ホッキ貝を肴にして飲むと、うまいよ!
18307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/08(水) 16:30:25.01 ID:J1+5FagQ0
地獄のトンスル まだー?
184名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:31:31.01 ID:kH418Uv/0
>>157
適当なビンがないから、チョーヤの梅酒のビンつかってる。
酸っぱくなりすぎたり、飲むタイミングが難しい。
ぶどうジュース(ウエルチ)かリンゴジュースを発酵させるほうが簡単で、結構うまい
185名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:36:54.88 ID:/XruAGm/0
>>135
しかも糞まずいときてるw
186名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:39:59.03 ID:hnckxgH80
チヨウセン飲料
187名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:45:50.42 ID:GcRKRItC0
なんでか天使が大便にみえた
188名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:50:34.66 ID:MJ+SGs8t0
小麦使ったら別のものじゃないのか?
また母国の朝鮮人が騒ぐぞ。
189名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:50:50.31 ID:jkueUbFj0
>>6
ドブロク
190名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:54:21.59 ID:jkueUbFj0
つーか粗悪酒が500ml1300円とか舐めてんの?
191名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:59:07.54 ID:OGNoZNDOP
天使のモッコリに見えた
192名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:26:56.10 ID:elZa1a8T0
>>181 禿るほど同意
193名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:30:44.19 ID:yfJ4DvwL0
天使のニッコリ

と書こうとして>>3見て気が抜けた
194名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:13:54.28 ID:gptA1PEu0
195名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:19:30.60 ID:9orsEsvei
悪魔のマッコリですね、わかります
196名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:59:46.55 ID:B4Z/bZjt0
マッコリってあれか?肥溜めで熟成させるやつ?
197名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 00:13:33.25 ID:V4pLNqeYO
こんなの作るとか江別オワタ
198名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 01:54:47.50 ID:30hiqlEM0
江別もちょんこだらけ?
199名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 02:00:35.33 ID:t+odojWFO
韓国の汚酒も、日本人が作ると極上の酒となる
200名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 14:44:03.98 ID:W8DKYypC0
     /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::|    カ ル ト   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ
   | (        ` ´  | | < 8pモッコリ!
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
    \  \    ̄ ̄ /
    / __ ゝ ── ' >  )
     (____)   /  (_/
      |.    ∩ /
      |  _ (::)(::) \
      | /     )  )
      ∪     (  \
            \_)
201 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:11:27.80 ID:+DT/u7EO0
test
202 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 01:30:02.52 ID:2q9IzBkD0
the
203 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:19:55.97 ID:rHFXFFz60
the
204 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:24:50.36 ID:2q9IzBkD0
aaaaaa
205 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:48:34.08 ID:MfBVaTHa0
?K?????
206 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/10(金) 02:52:01.66 ID:MfBVaTHa0
?e?X?g
207名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:30:36.07 ID:8dnMqeBF0
トンスルっ!
208名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:33:22.18 ID:fyAajSCA0
貴重な国産小麦をレイプするな
209名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:38:34.11 ID:eP9NDOwk0
キムチ作ってる在日の婆さんが「韓国で作ってるキムチは
材料の質も悪いし手抜きしてるから不味い。日本の野菜や
原料を使って、日本の真面目な漬物職人が作ったキムチが
一番美味い」と断言してたのを見て笑った事がある。
日本人が日本の原料できちんと作ると韓国由来の食品も
素晴らしく洗練されて別物になってしまうようだ。
210名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:40:30.71 ID:NTRfYSW+0
女だか男だか分らん寒流俳優が出ているCMが気持ち悪い
211 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 09:40:39.34 ID:ZRPZz1sIO
トンスル
212名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:41:34.03 ID:lat3KrBq0
毎年いくつかの新酒が生まれる、酒造メーカーさんも一生懸命開発に取り組んでる
でも焼酎も日本酒もニュースにはならないけどマッコリなら取り上げてもらえる

特産品の開発に、各地方が取り組んでる。道の駅ブームもあるし
みんな町おこしに一生懸命だけどニュースにならない
でもキムチを作るとなぜか取り上げてもらえる

この国危ないです!!!
213名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:44:02.56 ID:OUwEohHo0
>>3
でこのレベルかよw
214名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:45:35.45 ID:l3fUIhWO0
■不法密入国朝鮮ペクチョン進駐軍
ペクチョンパチンコ、ペクチョン創価 → 自民・ペクチョンコーメイ連 立政権 → ペクチョンNHK民放メディア → ペクチョン民主党 → ペク チョン震災原発対策

ペクチョンパチンコにぺクチョン創価
日本がペクチョンだらけで、キモチがワルイ
215名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:47:13.88 ID:HhZNYDkT0
マッコルリとマッコリは違うの?
216名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:59:23.46 ID:rlpMz08m0
>>209
しかもこのマッコリの原料は国内屈指の高品質を誇る江別小麦。
そのへんの国産小麦とは格が違うからこれは爆発的に売れるね。
217名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:02:20.79 ID:2O+8Rmns0
現地で100円ぐらいで売ってるような?
218名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:13:02.69 ID:65kuIYGT0
穢れた民族の酒なんぞ飲めかよw
219名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:33:47.09 ID:D3d3GKr/0
>>4
いいよね今夜は〜 なんちゃらかんちゃら〜♪
とりあえず飲んで〜 天使のトンスル〜♪

>>215
ジャギュアーとジャガーの違いかと
220名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:35:17.44 ID:a4mzc0Lr0
国産の小麦をわざわざそんなものに使わなくても。
国産小麦使いたくても使えないでいる食品業者が沢山居るんだぞ。
221名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:38:21.18 ID:8MKUtD020
まぁ 好奇心が旺盛なことだな。
あれやこれや手を出すより しっかりした地元ブランドを育てて 孫子の代へ引き継ぐって考えられんのかな?
222名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:46:59.26 ID:rfNRHLcf0
そのうち朝鮮のマッコリよりおいしいのを作り始めるな
223名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:48:57.09 ID:lat3KrBq0
>>222
普通に、おいしい濁り酒なら昔から・・・
何もマッコリに挑戦しなくても。
224名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:51:37.61 ID:GhC1kQeZ0
天使のモッコリ
その辺の若い女いいからしゃぶれ
225名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:14:40.13 ID:M+ayNNDz0
おちんちんマッコリ\(^o^)/白い液体
226名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:24:14.37 ID:R/K3l8nj0

天国行きのマッコリ
便秘でモッコリ
変死でニッコリ
227名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:50:33.67 ID:F0cnSFgP0
ちょうせんどぶろくw
228名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:28:04.37 ID:8dnMqeBF0
マッコリキムチワルイ
229名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:25:58.53 ID:BLT4D6K+0
230名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 19:10:01.64 ID:YmU7nTDj0
>>229
トンスルにそっくりでワロタ
231名無しさん@12周年
>>229 ぐボぁ