【朝日新聞】日本たばこ産業 23銘柄廃止…軽く、個性が薄いマイルドセブン席巻 震災前のこの国のあり方に似てはしませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
 話題の芥川賞作、「苦役列車」は、こんな場面で始まる。未来に何の
展望も持たない主人公が、朝、寝床で、立て続けにたばこをふかす。
銘柄は「ハイライト」。その響きで、昭和の末、世間に背を向けた
19歳の鬱屈(うっくつ)した青春が、一瞬にして現前しませんか。

 東日本大震災による工場被災などの影響で、日本たばこ産業(JT)は、
売れ行き不振の23銘柄を廃止した。そのリストを眺め、思い出したのが、
冒頭のシーンだった。たばこの銘柄は、時代の空気を象徴し、それが愛好者の
気質もまた映し出す文化的記号性をまとうことがある。リストの中に、
1970年発売の「チェリー」、82年発売の「キャスター」というかつての
有力銘柄があったからだ。

 外国たばこを連想させるスマートさをまとった前者は、動乱の70年安保後、
ポストモダンが勃興しはじめる時代に人気を集めた。ひたすら軽い後者は、
喫煙の害を訴える声の高まりを背景に人気銘柄となった。が、消滅の道をたどったのは、
60年安保やジャズ文化を連想させる「ピース」や、高度成長期の明るさと
庶民性にどこか重なる「ハイライト」ほどの強い個性を持たなかったせいか。

 JTの資料によると、今、売り上げ上位は、軽く、個性が薄い(と思う)
「マイルドセブン」一族が席巻する。震災前のこの国のあり方に、似てはしませんか。
などと、「ハイライト」をくゆらせながら妄想する。

ソース:http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201106070163.html
2 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:19:58.97 ID:auUOawzJP
JT廃止で!
3名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:20:12.20 ID:mQGjBydy0
つまんない記事
4名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:20:22.15 ID:Jb08eDRn0
たばこは百害あって一利なし。
5名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:20:46.76 ID:wGWJgwPz0
くだらねえ記事
こんなので銭儲けできるんだから楽でいいな
6名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:21:18.49 ID:Bha7O3Lk0
まだ多い絞り込んで10銘柄にしろ
7名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:22:28.86 ID:UnexCW+Y0
いこい しんせい ゴールデンバット
は残るのね
8名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:22:33.92 ID:C/Vuoiav0
個性の無い記事
9名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:22:34.24 ID:MThrYjuzO
朝日が安保闘争を心情的に美化してるのは良くわかった
10名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:22:56.22 ID:zylN40tbO
煙草吸ってるのが格好良いなんて、今時ダサい考え方だよね
11名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:23:08.47 ID:YKawjLgq0
重い・普通・軽いと、それぞれのメンソールでいいんじゃないの。
12名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:23:40.03 ID:ZW9xqLdUP
 (´・ω・`)y-.。o○ だから何
13名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:24:27.65 ID:8XlGwGzO0
言いがかりだろこんなもん。
高収入の大朝日新聞の記者様は、毎日コイーバのシガーでも吸ってらっしゃるんだろうかw
14名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:24:43.87 ID:FD5BNuETP
基地外嫌煙厨集まれーー
15名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:24:46.24 ID:gq6o+Wxz0
なんかmonoマガジン辺りのタイアップ記事みたいw

あっちはタイアップを隠してないけど、こっちは隠してる分だけタチが悪い。
16名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:24:56.40 ID:yUyAx7Rg0
結局ナニが言いたいのかさっぱり分からん。
17名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:25:21.50 ID:wo7exIR70
しませんよ、と
18名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:25:26.34 ID:kdfJQqaj0
チャンピックス飲み始めたけど驚くほど喫煙意欲なくなったわ。
19名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:25:51.32 ID:5Eb8Lind0
今時タバコ吸ってる奴は知恵遅れ確定

臭いんだよ!氏ね
20名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:26:51.22 ID:mxWzEFbH0
朝日は悪い意味で個性あるな。
21名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:26:52.80 ID:79N6g5A80
鬱屈って言いたかっただけちゃうんか
22名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:10.37 ID:0qmiG2yK0
俺はもう4半世紀キャビンとラークだけやね
23名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:14.01 ID:f13st4ZP0
朝日はこの駄作文を世に出す為にどれくらいの厚さの札束ビンタを貰ったの?
24名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:21.83 ID:rISUlwVr0
老害同士仲良く廃れる
25名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:27.36 ID:yUpoG4Mm0
戦前からあるチェリー廃止は許せん。
俺は煙草吸わないけど。
26名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:51.50 ID:u+lJCL+70
いまだに必死で買う方々・・・
あるいみ感心する
麻薬中毒、アルコール中毒とかわらないことを、はやく自覚してくださいね
27名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:52.27 ID:f5/W8YXC0
タバコ吸わないからどうでもいいでーす。
28名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:27:55.63 ID:7o/nTVISO
まさにアカが書きヤクザが売って馬鹿が読むにふさわしいテンプレ記事、紙面を飾るゴミ!
29名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:28:28.04 ID:/5HXoJQZ0
動乱の安保を戦い抜いた私は
同じ動乱を生き抜いたスマートさを醸し出すハイライトのような素晴らしい人間である。
軽く個性の薄いマイルドセブンを吸っている今の若造どもとは違うぜ
30名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:28:32.37 ID:Kf0jGsbD0
これは何?
詩集かなにかか?
31名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:29:01.13 ID:0K8flwBk0
日本語でおk
32 ◆65537KeAAA :2011/06/07(火) 22:29:24.88 ID:PHO8R//B0
エクストラライトの100Sがまだ手に入らん
フィリップモリスでいいか。もう。
33名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:29.53 ID:dWcd6/a/0
煙草と同じように酒も禁止にしてくれ
34名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:32.07 ID:ZpSb2rOV0
タバコ吹かしてる奴から『お前臭いよ』と言われた。
『お前の鼻がおかしいんだろ』と言い返してやった。
多分意味が通じてないと思うが、気にしないでいる。
でも、これを書いた奴は多分頭がおかしいんだと思う。
35名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:37.66 ID:vAKLDJtf0
なにこの記事w
震災後は変わったのかよ
くだらない記事だな
36名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:49.47 ID:uMDoMtH40
タバコが嗜好品ならさ、なんで皆材料の産地に気を配らないの?
コーヒーでもお茶でも酒でも、ぶっちゃけドラッグ系ですら産地は重要なポイントなのに
キューバの葉巻とかそういうの捜して吸ったことあるやつは嗜好品でいいとして

まぁ、ニコチンさえ入っていればいいんだろうな。ほとんどのやつはw
37名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:58.41 ID:7pF/ZuVL0
マイルドセブンは良い葉っぱ使ってるからな
火を付けずに匂いを嗅いでみれば分かるよ
38名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:59.46 ID:e/4DjiAO0
パチンカスは定着した。
煙草吸いへの蔑称はなによ。
39名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:31:03.61 ID:+CLBlIvp0
こんな駄文を賭ける才能がすごい
>「ハイライト」をくゆらせながら妄想する。
さっさと肺癌で市ね
40名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:31:14.41 ID:tRcEQ6n90
チェリーも懐かしいな( ・ω・)y─┛〜〜
41名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:32:33.48 ID:pN+GDrVx0
個性がない?
お前の会社の低能社員ほどじゃねえよ、アカピ。

バカで卑怯で無責任で恥知らずで売国奴。

全員同じ顔してんじゃねえかw
42名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:32:39.57 ID:/jvm6xc30

朝日新聞って、本当に読み応えが無いですね!

買う必要性なんて無いですね!

43名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:32:46.25 ID:GxjcWk1d0
タバコ程度で、深く考えるこたぁねぇ〜だろ
44名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:32:56.08 ID:kV4o031U0
恩賜煙草って、中身チェリーじゃなかったっけ?
ま、恩賜煙草自体無くなったようだけど。
45名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:33:46.80 ID:MM8g/IHn0
>「マイルドセブン」一族

セブンスターとは関係ないよな?
46名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:34:27.33 ID:gZW7u4530
軽く、個性が薄い朝日新聞 記事社説の無責任さは菅政権に似てはしませんか
47名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:35:21.29 ID:VLDLLQWUP
便所の落書き以下の記事だなw
48名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:35:52.76 ID:YibFP77z0
ニコチンで脳がおかしくなったのか


いや最初からかw
49名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:36:09.03 ID:Ivg1xYDz0
チェリーがなぁ

まぁショートホープが残るんなら安心だな
50名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:36:13.29 ID:5XYPK4My0
ハイライトの匂いとニコチンのきつさは独特
51名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:36:26.41 ID:FyHLG2c40
JTの宣伝コーナーかと思ったぞw
52名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:36:46.13 ID:qHvOWSeL0
キモッwww
いや、ホントこんな駄文で給料もらえるなんて羨ましいわ。
新聞記者って美味しい商売ですねwww
53名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:36:58.03 ID:q/hLuzu80
朝日、ネタなくなってきちゃったんだね…
54名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:37:25.47 ID:2+QxxJId0
ゴールデンバットさえ残ってくれればよしw
55名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:37:28.44 ID:zQcbKDjJ0
こじつけキメエw
プロならもうちょっと面白い文章書けよw
56名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:37:32.87 ID:CkI7D/ADO
似ていません
終了
57名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:37:58.28 ID:0YUk6+oE0
マイセンは中国でも買えるのか?
どこかの国に旅行に行ったとき、中国人が吸っていた。
58名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:38:13.14 ID:bo+EHoTs0
大戦前のこの国のあり方に、似てはしませんか。
59名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:39:17.40 ID:jifKkVZS0
ブログにでも書いてろ
60名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:39:44.08 ID:Cmnpt9HpP
セブン系は鰹だし風味だから日本人好みなんだよ
個性がないと言われてもしかたがない鰹だし好きな人が多い
61名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:39:51.75 ID:AF52AYUz0
野比ノビスケ終了のお知らせ
62名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:40:09.85 ID:C/6DkIwb0
庭いじりをしながら「しんせい」、読書しながら「バット」。
夜、音楽を聴きながら「ピース」。至福の楽しみ。
早死にするかどうかは確率の問題。早死にしても、まあいいや。
爺さんも親父もヘビースモーカーで85歳で亡くなった。
あ、おれ野中の一軒家で、家の敷地内でしか吸わんからね。
63名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:40:14.14 ID:hKu108rI0
マイルドセブンが一番タバコの味がする
セブンスターは湖沼臭い
ハイライトは*印が肛門みたい
64名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:40:16.21 ID:/Lskrc1v0
タバコなんて毒まみれなんだから、福島で大々的に栽培したらいいんだ。
あと福一20キロ圏内を喫煙者居住区域にして、喫煙し放題にすればいいよ。
65名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:40:18.38 ID:tOvDFu650
>>1

団塊ジジイの懐古趣味じゃん。

タバコ屋さんも商売でやっているんだから、売れないものを作るだけ無駄じゃん。

売れない少数のものを作るために売れているものに値段を乗せるわけにいかないでしょ。

売れないものは淘汰されても当たり前。
66名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:40:44.46 ID:sxXaGlmJ0
ハイライト吸ってる俺カッコイイ
って書きたいんだろ、書けばいいじゃん
67名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:40:59.07 ID:xLukCHFu0
臭いを発する銘柄は全廃の方向でよろしく
68名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:41:10.24 ID:yUpoG4Mm0
>>44
恩賜煙草は朝日だよ。
69名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:41:11.41 ID:0RdxtQ9r0
エコー咥えて「なんじゃあこりゃあ!?」でおk
70 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:41:27.65 ID:zpRAF8mw0
>>1
お前の紙面ほどではない
71名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:41:30.11 ID:9vq1pyr50
マジでぇえええええええ!???
俺のロングピースがああああああああああああああああああ
5月に買い溜め分が切れて、震災で全然売ってなくて他の吸いながら待ってたのにあああああああああああああああああ
72名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:41:48.48 ID:buIWI7qZP
>>45
セブンスターの分家がマイルドセブンではなかったか?
昔はパッケージもそっくりだった。
73名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:42:05.27 ID:lKFiOl3Q0
>>34
いや残念だけど臭いんだろ。
74名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:43:05.99 ID:cF++Yc0N0
何この馬鹿げた記事
チェリーとキャスターを偲べばいいのかw

まあ他はアホみたいにタール量別に細分化したんだから変わらんだろ
75名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:43:06.21 ID:BEuxexE/0
タバコ店だけど ハイライト6月後半出荷ないから
ハイライト吸いの奴は、今から買いだめしとけよ!
76名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:43:22.16 ID:cRjQ1+lK0
カロリーメイトはチーズ味が一番うまいと思うけど、アップル味が本当は好きな俺は、個性派だな。メイプルシロップは邪道。
77名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:43:47.79 ID:giWHD81c0
ニコチン中毒が脳障害をおこす、いい例だな
78名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:43:51.77 ID:asedpjfk0
タバコは火をつけて煙になる前の
葉巻の匂いは良いよ。
タバコ嫌いの人はタバコの葉の匂いを嗅いでみろよ。
79名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:43:54.59 ID:tOvDFu650
強いタバコ系がなくなるのは時代なんだろうね。

女の子も強いタバコは吸いたがらない。数の出ないものが自然に廃盤になるのは問題ないけど、
売れているものが会社の都合や違うもののために消されるのはもっと許せないね。

タバコだけじゃなく、世の中には様々な理由で廃盤に追い込まれているものがかなりあると思う。
80名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:44:14.62 ID:xC/yHcfQ0
つか、じゃあ濃くておいしいタバコ用意しろや麻卑

そーすると大麻になってしまうか。この新聞社の場合。
81名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:44:26.30 ID:zTYNZDKF0

まあ一服しろや、
82名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:44:32.10 ID:kV4o031U0
>>68
そうでしたか。
恩賜煙草いただいたことがあるんだけど、
ものすごくキツかった思い出があります。
83名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:44:46.65 ID:hKu108rI0
○○国体とかオリンピックの時はマイルドセブンのパッケージが変わって楽しかったな
84名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:45:11.46 ID:BQ0sZ0380
>>4
> たばこは百害あって一利なし。

百害教えれ
85名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:45:54.56 ID:fiztntc5O
わかば15年吸ってるw 匂いは畳w
86名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:46:21.44 ID:pHm8zpH/0
俺はタバコの臭いで銘柄を当てることが出来る
人生で役に立ったことがないが
87名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:46:48.18 ID:tOvDFu650
>>85
わかばって、自動販売機の中にある?普通に?
88名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:46:51.83 ID:t3ka8C1e0
3年ほど前に禁煙した者だが、やたら種類増えてない?
まあ、セブンスターが残っているなら問題無い。
89名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:47:32.49 ID:eKSEoU2x0
ていうか独占企業が何銘柄作ってんだよ
喫煙者にブラインドテストさせても分かんねんだろ
90名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:47:37.79 ID:tOvDFu650
>>86
もうちょっと訓練すれば、成田で麻薬犬として活躍できるんじゃね?w
91名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:48:07.00 ID:FLhwN9M30
けつ拭く紙にも成らない朝日新聞を印刷したり配達したりす為に出るCO2は直ぐにでも削減しよう
92名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:48:37.52 ID:lwBm24eH0
タバコなんて迷惑千万!全銘柄廃止しろ!
93名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:48:46.43 ID:DVmSqi860
朝日は個性強いよな
94名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:49:32.20 ID:qHvOWSeL0
>>91
新聞なんて速報性もないし、ビジュアルに訴える訳でもなし、
世を健全な方向に導くわけでもなしで、まさしく無駄そのものだよねw
95名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:49:33.86 ID:BEuxexE/0
>>87
品薄のいま わかば自販機にいれとくと即効なくなるよ!w
うちの自販機には、入ってる

6月後半 ハイライト、ハイライトメンソール出荷されないから
吸ってる奴は、買っとけよ!
96名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:49:38.17 ID:C/6DkIwb0
>>87
あるところにはある。
横レス失礼。
97名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:49:44.90 ID:6K/bTE/a0
気をつけてください。
朝日新聞は朝鮮人の犯罪を日本人の犯罪にすり替える謀略記事を書いて
「朝鮮人に悪人はいません。朝鮮人に参政権をあげましょう」という
キャンペーンをしています。

朝日新聞を報道機関と称するのは誤りです。
やっていることは韓国朝鮮の宣伝工作機関のそれなんですから。
朝日新聞は日本に存在してはいけない組織なのです。

朝日新聞の実態を知らずに読んでる人が身近にいたら
朝日新聞の正体を教えてあげてください。
少しずつ日本を良くしていきましょう。
98名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:50:16.55 ID:fiztntc5O
>>87 400円台になってから自販機にだいぶ置くとこ増えたねw いつも買うタバコ屋さんに聞くとその店の売上は一位マイルドセブン 二位セブンスター 三位マルメンライト 四位エコー 五位わかばって言ってたw
99名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:50:20.46 ID:a6aFC8SC0
今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
多少気になるところだが。
2006年9月11日朝日新聞コラム

文の構造がこれと一緒だな。
100名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:50:29.22 ID:dlWJFb0M0
タバコは火をつけなければいい匂いがする
101名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:50:31.88 ID:vWSYueG3I
ダサい文章だなww
102名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:50:58.91 ID:9vq1pyr50
ロングピースの代わりにハイライト吸ってたわ
出荷停止で売れ残ってるのがそれくらいしかなかった

ブンタは粘土
わかばは畳
ショッポはアンモニア
103だいごろう:2011/06/07(火) 22:51:08.90 ID:YdHL99Dp0
>>84
癌の元 虫歯の元 口臭 脳梗塞? インポ? 老化の進行 えーーーと
・・・・後 出てこないけど こんなもんかな? 
104名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:51:29.82 ID:hppoEalA0
>震災前のこの国のあり方に、似てはしませんか。
>などと、「ハイライト」をくゆらせながら妄想する。

妄想乙。
役にたたねえ新聞だな。
105名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:51:30.58 ID:X9k/szyJP BE:3697697478-2BP(0)
大型煙草小説「日た」
http://matsuri.xii.jp/novel/nitta.htm
106名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:51:46.30 ID:ckZoUoPh0
アカが書きヤクザが売ってバカが読み
107名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:52:24.76 ID:qoEnrr/A0
>>7
いこいはとっくに無いだろうが
108名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:52:36.25 ID:pdfvDhvX0
パピコ吸え
109名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:52:39.60 ID:XR6E26nIO
ちょっと前は軽い煙草やメンソールなんざ
オカマが吸うもんだと言ってたけど
今じゃ1ミリメンソール吸って満足してるんだもんな
なんだかな
110名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:53:56.98 ID:WxbQvYB/0
キャスターは廃止になるがキャスターマイルドは人気銘柄。
キャスターマイルドが出た当時は「キャスターをマイルドにしてどうする」と思ったもんだが。
111名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:53:59.34 ID:G6zNY/uy0
>>4
百害あって一利なし。のことわざ使うのは自分は無知ですって行ってるのと同じだよ。
112名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:54:13.98 ID:lfDYgeqt0
先々週胃潰瘍で入院し、
先週の頭に退院してからずっと禁煙。

ガム噛みながら頑張り中。
禁煙してるからメシが旨くなってメタボになるかもw
113名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:54:18.31 ID:aZ0e7CuS0
よくもまぁ、
こんな安っぽい文章書いて
自分に酔ってられるな・・・・・


114名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:54:19.85 ID:vWSYueG3I
>>99
うはっ!2006年のギャグ大賞は朝日新聞のこの記事だったな。
115名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:54:47.43 ID:XuGYGrMG0
おい糞記事なのに署名があるじゃねーか

四ノ原恒憲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

116名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:54:56.47 ID:C66jO77C0
>>34
非喫煙者でも臭い奴は臭い
マジで口からウンコの匂いがしやがるw
胃腸の調子が悪いだろうから医者逝け
117名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:55:10.17 ID:OWP1ukUPO
紙巻きに挑戦したいけど意外にコスパ悪そうなんだよな
118名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:55:54.67 ID:tOvDFu650
>>95-96

あるところにはある・・・ということは、知る人ぞ知る的な・・・一般的じゃないってことかな。

というのは、昔、洋モクを吸っていたことがあって、地方の自販機などにはおいていなくてうざくなって国産に変えたことがあったから、
わかばの人はそういうことはないのかな?と思った。
119名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:56:03.57 ID:RUFqOf6KP
たばこ広告復活させてよ。
120名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:56:43.73 ID:dm0JB1p8O
>>100
そうそう。
オレも会社の自販機に詰めてるときそう思います

なんだけどねぇ
121名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:56:58.76 ID:tOvDFu650
>>98
エコーって・・・。建設とかタクシーのオッサンが結構吸っているよな。
122名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:57:23.50 ID:C66jO77C0
>>75
結局のところセブンスターって流通はそこそこ回復したの?
店によって制限が違うんだけど・・・
123名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:57:39.08 ID:r1tTLVaU0

震災後の日本政治は、個性どころか存在自体が危ういですね。
124 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:58:11.73 ID:csRszPJi0
>>120
大麻の匂いはもっといいぞw
125名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:58:33.02 ID:bG/m4eAj0
よくわからん文だな
震災後は何かかわったのか?
126名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:58:35.27 ID:/+Jc5ahv0



いまは禁煙に成功したが、
まさに此処に書かれた理由でJTのタバコは吸わなかった。
唯一、ピースは旨かったな。


127名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:58:41.00 ID:tOvDFu650
>>122
マイルドセブンは個数制限なしだったな、うちの近所。
128名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:59:17.48 ID:v/eEEF+k0
>>1

> JTの資料によると、今、売り上げ上位は、軽く、個性が薄い(と思う)
>「マイルドセブン」一族が席巻する。震災前のこの国のあり方に、似てはしませんか。

似てねえよバカ。
129名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:59:19.45 ID:ANoaYRCM0
ピースを毎日一箱吸っていたが、3年前に
キッチリ止めた。止めて分かったが、やはり
精神的に支配されすぎていた。自由が良いぞ
130名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:59:33.74 ID:dlWJFb0M0
>>124
嗅いでみたいな。どこで知ったの?
131名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:59:51.21 ID:fiztntc5O
>>122 うちの地域は一人一個だなw
132名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:00:04.95 ID:aQtVsqAC0
新聞テレビのメディアコングロマリットで横並びのネタを垂れ流しにする輩が
言えた台詞じゃないわなあ。
133名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:00:40.12 ID:tOvDFu650
>>129
ピースを一箱?大したことないじゃん。

昔、缶ピーを一日一缶じゃ足りないってオッサンがいた・・・
134名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:01:33.16 ID:b6pi1OJ50
え?23銘柄も廃止になってたの?知らなかった。
禁煙してあと2ヶ月で2年だけど、5回酒を飲んだら1回はタバコが恋しくなるかな
でも、普段は酒飲んでも近くに煙があると煙いだけだ。
135名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:01:35.53 ID:w7ld+ePi0
>>60
ヨーロッパ一番人気の手巻きタバコ:DRUMは鰹節の匂いがするぞw
136名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:02:38.76 ID:IY/kFK0+0


つーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか



今、タバコ吸われたらどんだけ社会が迷惑か考えろや!!!!


タバコ販売自体を禁じろや
137名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:02:49.89 ID:tevpMkD80
>>4
まったくだ。害はあっても、利にならん。
どんどん値上げしとる。
>>103
散財、体力の低下、IQの低下、まあ100害て
煙草で一気に100出るんじゃなくて、後に100個の害が生まれてくるって
そういう事じゃないの。

喫煙者が言うんだから、間違いない。
思い起こせば、煙草すいだしてから、良い事ないわ。
若者には真似してほしくないな。
138名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:03:26.49 ID:JuIPffmp0
>>111
只の慣用句に何言ってんだ?
139 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:04:56.98 ID:dmMFWei30
このスレ見て思うのはタバコ喫わない人の余裕のなさ。
この人生楽しんでないなって思う。
無駄なことは一切認めない効率や合理性追求でガチガチの人生。
自分が面白くないから楽しい人に嫉妬する醜さ。
140名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:05:09.13 ID:hFaSf1QE0
しゃーないからマイセンにしたわ。
まあ煙出ればなんだっていいけどさ。
141名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:05:35.39 ID:9vq1pyr50
>>133 それは確実に死んだな
多分1年経たずに逝けるw
142名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:05:52.19 ID:vWSYueG3I
朝日新聞としては、タバコには寛容。
何故なら、それが日本人の健康を害するから。
143名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:06:16.74 ID:jol976El0
ショートピースがあれば、あとはなくてもいいや。
144名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:06:29.88 ID:syL7YaYz0
>>72
セブンスターとマイルドセブンはまったくの別物
145名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:06:51.92 ID:1d3ypbRX0
キャメルのことも忘れないでください。
146名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:06:53.12 ID:ck5aLAxJ0
ライト、スーパーライト、ウルトラ・ライト、エクストラ・ライト
マイルド、スーパーマイルド、ウルトラ・マイルド

この辺はイラナイだろ
無節操に派生させすぎ
147名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:07:46.89 ID:w7ld+ePi0
高級製品が軒並み廃止だね。
キャビン・プレステージとかピース・アコースティックなんかは旨かった
記憶がある。
148名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:08:18.88 ID:fiztntc5O
>>139 俺は喫煙者だがそうは思わないぞw 煙りを口に含んでティッシュを口につけてはくと茶色になるくらいなもん関係ない人らに撒き散らしてんだからw
149 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:09:50.54 ID:dmMFWei30
>>148
このスレ見て思うのは
150名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:09:51.99 ID:VpnngMqc0
個性が薄いなどというなら口切タバコ「朝日」を復活しろと書けばいいのに・・・。

しかし、一気に23銘柄廃止か。
パートナーとか、いこいとかも含まれるの?
151名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:11:33.88 ID:/3d97EDn0
震災の下りがいみふ
0点だよ、0点
152名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:11:44.86 ID:tevpMkD80
マイルドセブンは、作りが雑だよ。喉がいがいがする。
たまに痰が絡んだおっさんは、マイルドセブンだろう。
牛乳と一緒に飲むのを見かけたら、とにかく逃げる。臭くてたまらん。
セブンスターは普通の煙草。
でも、きつくて目の下に隈が出来るのは時間の問題。

>>148
そこまで自暴自棄でもないよ俺は。
車乗ってないし。あっちも、大害だし
愚痴も大概、人に害だから。
153名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:11:52.61 ID:BEuxexE/0
>>122
コンビに優先らしい コンビには週3回入荷するらしいよ

最初 20とか案内が来てたので20カートンも要らないと思ってたら
2カートン 20個だった なめてんのかJTw
コンビには、週6カートンだね 七星

マイセン6番が6月後半から増える
ケントが品薄状態

ハイライト、ハイライトメンソール、ピースライトが 6月後半出荷なしだよ
154名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:13:05.08 ID:VJrmr4x80
自分に酔ってるな
155名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:13:09.05 ID:7y6FUOZO0
漢ならHOPE以外は喫ってはいけない。
異論は認めない。
156名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:13:10.31 ID:Kqnv3vll0
1日25本吸う生活を10年余続けていたけど、禁煙外来でタバコやめれました
現在7か月継続中
でもまだ吸いたいと時々思う
157名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:14:17.67 ID:w7ld+ePi0
FKとかスペシャルライトとかが未だに残ってた事に驚いた。
俺が大学時代に遊びで吸ってた銘柄だ。
158名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:15:39.87 ID:C66jO77C0
>>153
せんきゅ
道理でイオンは2個制限とか涙目だけどコンビニはカートンで買えるわけだ
当分コンビニ通いだな・・・

まぁイオンはイオンでも場所によっては1カートンおkとか理解できんw
159名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:16:04.78 ID:Aky8b8Mi0
煙草にたとえてる時点で時代とのズレに気付け
160名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:16:33.50 ID:ck5aLAxJ0
JT産はレア物になってしまったから洋タバコに換えるしかなかった。
自販機の端から順番に吸い比べてガラムにぶちあたった うめぇ
161名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:16:56.10 ID:a6aFC8SC0
軽いタバコを喫う人は、もしかして軽いほうが健康にいいと思って喫ってるの?
いくら軽くたって中毒なんだから、一定のニコチンを摂取するまで禁断症状は続くんだぞ。
タバコ代が余計にかかるだけ。
162名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:17:28.55 ID:VNSf8caS0
マイルドセブンD-SPEC タール1mm 100'sを、ひとくち吸って消し、
また火をつけてひとくち吸って消してます。
1日半箱ぐらいでおさまります。
節約と健康のためなんですが、このやり方でOKですか?
163名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:18:55.06 ID:6c/qgnk/0
初めて買ったタバコがキャスターだったな・・・

この震災でタバコ止めれそうな気配。 いま一日5本くらいになった。
164名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:19:24.16 ID:BEuxexE/0
>>158
スーパー系では、カートンで買えると不思議がられてた
裏で 流されてるらしい orz

あと パチンコ店 ここにも意味不明な流通があるらしいw
165名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:19:37.67 ID:dvlwhLLp0
てか、軽いタバコ数ぐらいなら、タバコやめればいいのに
166名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:20:03.43 ID:tOvDFu650
>>141
それを聞いたときから、20年は行き続けたよ、そのジジイ。
はっきりいつ死んだかは不明だけど。人の寿命ってタバコを吸った吸わないって余り関係ないような気がする・・・w。

他にもえらい吸っていた爺は数知れず。そういえば、近所の牛乳やのオヤジが軽トラのグローブボックスを
灰皿代わりにしていて3日に一回掃除をしなければいけないと聞いたときにはびっくりしたなぁ・・・。(昔話w)
167名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:20:35.46 ID:w7ld+ePi0
>>162
それだったら葉巻の方が経済的。
168名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:20:41.45 ID:S63+vVT00
自分が気に入らないと因縁をつける輩と変わらんな。
因縁をつけられた方は何をキレてるのか、何を言ってるのかさっぱり分からないというw
169名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:20:55.84 ID:qzfPtqu30
KY
170名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:21:10.06 ID:+bXP+K5p0
えっ、ピースは廃止されてないだろ
あと気持ち悪いから主観を混ぜたタバコの記事書くな
記者の喫煙アピールなんて誰も見たくない
171名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:21:35.19 ID:Mf+yGCsz0
エコーを吸えってのか、糞アサヒ!

お前が吸ってろクサヨの糞共が!
172名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:21:52.13 ID:i9UqHOkL0
たばこは百害あって一害なし
173名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:22:36.19 ID:DhqzlKDX0
>>16
安保サイコー!!!
174名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:23:02.27 ID:6+SznRmZ0
テンダーって流石に無いだろうなw
数十年吸ってないがハイライトとキャメルって似た感じだった。
ランバージャックってあったけどあれは吸えなかったな。
175名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:23:02.94 ID:FLvbd+wTO
オレは値上げ以来、月に1、2本貰いタバコしてる
ここぞって時に吸う1mmのタバコは本当うまい
買ってまで吸っちゃう日がこない事を願ってる
176名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:23:16.94 ID:oU7S+Mpi0
>>1
記事のアドレスにKYとは、朝日もなかなか自虐的ですね
177名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:23:24.93 ID:ly/RyxFz0
何言ってるか判らない。
ブサヨのくせに小沢マンセーで左の全体主義にしようとしてたくせに。
178名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:23:32.18 ID:XTTK2b0C0
>>1
なんだこりゃ…
179名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:23:42.34 ID:tOvDFu650
>>174
テンダー?

何言ってんだー?ってかw。
180名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:25:01.61 ID:EZNhb7kR0
>>145
JT生産になってから吸ってないからどうでもいい
181名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:25:05.97 ID:/0G87rbf0
タバコは極めるとマイルドセブンシリーズに行きつく。。。


まあ、単にどこででも手に入るってだけの話だが。
182名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:25:37.17 ID:1E7eORyF0
ちょちょちょ、神輿やないねんから!
183名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:25:49.21 ID:Byc2RC1eP
今日の朝日、何をトチ狂ったか
『パチンコへの批判は止めよう』
キャンペーンで1面使ってた。
朝鮮同胞の見方ばかりしている。
184名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:26:11.18 ID:H3HRwkYT0
ショートピース、6日から出荷だそうだけど
まだ店頭で見かけませんねえ
ああ、早く吸いたいなあ
185名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:27:25.11 ID:71E8ITJo0
キャスターか…。懐かしい。
186名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:27:32.24 ID:TIzznbKaO
ハイライト
187名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:27:43.56 ID:xwTc92Pw0
ピー缶の中にグラスを置き、ブランデーを入れて

香りをしみ込ませたピースは最高のぜいたくだった

煙草をやめて25年、すっかり肥満体形
188名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:28:05.98 ID:h6HKR97wP
朝日って、ブログに 書くような駄文で高給が貰えるんだな。
189名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:28:23.99 ID:t2bXWSOj0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/672
老化、口臭、スモーカーズフェイス、がんになる過程、心筋梗塞、テロメア、免疫、まとめ
190名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:28:39.74 ID:fiztntc5O
>>182 ガチンコラーメン道乙w
191名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:29:18.47 ID:By72gwMp0
新聞が既得権益を失いつつあるのと似てるね
192名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:29:26.71 ID:BEuxexE/0
>>158
ああ それと コンビにでなく 普段からタバコ販売店で買って置いたほうが良いぞ!
常連客の為に4カートンは、獲って置くから 日ごろからタバコ店で買った方が
自分の在庫だと思って後々入荷が楽になるよ!w

まあ あまり無いだろうけど地震でタバコが品薄に成った時に融通が聞く
近くに 馴染みのタバコ販売店作っておく事進めるよ
193名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:30:11.14 ID:zPmLDxDu0
震災による出荷停止からそのまま生産中止って
ひどい。買いだめするスキを与えてくれよ。
残り14本だよ、ボクのマイルドセブンFK。
194名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:30:27.00 ID:7wMSLcci0
>>182
ネタがなつすぎるwwwwwwww
195名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:30:32.76 ID:yCzYOB+D0
長生きするヘビースモーカーを徹底的に調べ上げたら
がんにならない方法が見つかるんじゃないか?
196名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:31:24.85 ID:w7ld+ePi0
>>170
ピース・ミディアムは今回廃止銘柄。
197名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:31:54.61 ID:mEW0VZpd0
カミツキどころが完全に間違ってるわな

しかし分かるぞ。
最初に「震災前のこの国のあり方に、似てはしませんか」
が浮かんですべて後付けしたんだろう。中2の作文みたいだ。
198名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:32:56.59 ID:+bXP+K5p0
>>196
あんなもんはピースじゃねぇ
199名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:33:48.30 ID:PFHtpMzD0
チェリーと朝日ジャーナルがこの国の思想を支えてきたんだ。
せめてハイライトを吸って週刊金曜日でも読めよ。お前ら。
200名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:33:52.61 ID:BEuxexE/0
>>184
普段から ピース取り扱い有る店舗だけの入荷だよ!w
普段からコンビに以外のタバコ専門店の知り合いの店作って置けよ!

うちは、管ピーが取り扱いあって入荷OKだったけど
今回は、入荷は、取りやめるよ!w
201名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:34:37.16 ID:fiztntc5O
てか、たばこの葉は連作できんみたいだから来年どうすんだろw
202名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:35:24.15 ID:f5/W8YXC0
>>139
あー、そういえば昔ニュースで見た映像で、ヤク中の男が自分の部屋の壁を
サイケに塗りたくった状態でキマってて、自分で映像撮りながら
「俺たち人生を楽しみ過ぎてるぜw」みたいな事言ってたなぁ。
それと同じか。
203名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:38:19.63 ID:c7TVSMHr0
マイルドセブンは、マイルドでもなんでもないし、軽くもない。

所詮タバコはタバコ、百害あって一利なし。
204名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:39:05.23 ID:w7ld+ePi0
>>203
そんなの箱に書いてあるからみんな知ってますw
205名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:39:53.71 ID:TIzznbKaO
>>195
ガンはガン遺伝子に起因する。
タバコ等の発ガン性物質(放射性以外)は、ガン遺伝子を励起する。
放射線は遺伝子を傷付ける事でガンを誘発する
206名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:41:31.75 ID:vxcv40Mx0
キチガイ致傷乙
207名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:42:09.44 ID:JHK/0P8Y0
>>37
おまえ、タバコごとに葉の種類あると思ってるのかw
タバコの味と臭いが銘柄ごとに違うのは、化学薬品の配合でかわってくんだぞ
208名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:42:31.10 ID:NVzdAWQL0
プレステージ復活してええええええええええええええええ









お願いm(__)m
209名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:43:27.67 ID:zPmLDxDu0
>>207
あと軽さ・重さは吸い口のところの空気穴の数でかわるだけな。
210名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:44:54.23 ID:w7ld+ePi0
>>208
470円クラスについては復活の目は無いだろ。
わかばやエコーが馬鹿売れしてるというのに。

今こそ、手巻きタバコを。
211名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:45:33.08 ID:f/9ddYph0
しょっぱい系はいまいち好きじゃなかったな
212名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:45:58.45 ID:JHK/0P8Y0
>>209
そうそう、たまにキツいの吸いたくなったら、セロテープ巻くんだよなw
213名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:47:52.17 ID:BEuxexE/0
>>212
キツイの吸いたくなったら フイルターもげ!w
214名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:48:27.35 ID:JHK/0P8Y0
16から10年ちょい吸い続けて、今は辞めたが
中毒性と体への害がなけりゃー
今の値段でも吸ってるだろーナー

朝1で学校サボって、喫茶店でコーヒー飲みながらの一服はマジ最高に旨い
あの感じ又味わいたいとたまに思うが
もうすうことないだろうな
215名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:48:47.36 ID:RMdu6nw50
このコラム、悪くないと思いますけど?
216名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:49:20.97 ID:b6pi1OJ50
懐かしい。今は意志の力で吸わないけど、これはもう2年程度の禁煙じゃ直らないかもな
でも、居酒屋とかで近くで喫煙者がいると煙は普通に煙い
217名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:49:21.77 ID:08Ee7NAZ0
思い出したが、今の時代信じられないけど中学の時の先生が
授業中チリトリを灰皿代わりにしてタバコ吸いながら授業していた。懐かしい想いで。
218名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:49:50.77 ID:xewNSbEQ0
アカヒのお偉方のジジイ記者どもは軒並みヘビースモーカーだからな
本当は喫煙を擁護したくてしたくてたまらないんだが世間の風向きは完全に嫌煙派が圧倒
喫煙を擁護し、嫌煙を非難したくても、客受けを考えるとするわけにもいかず、こうして>>1のように
何が言いたいのか要旨も曖昧な駄文を垂れ流すしかないというワケw
219名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:51:13.69 ID:uyEkTvDOO
一番よい葉を使っているのはピースだよ
220名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:52:37.66 ID:X1zcRgasO
ハイライト=マックスコーヒー
セブンスター=エメラルドマウンテン
チェリー=+民
221名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:53:22.71 ID:PNYDooYk0
禁煙厨ってどんなささいなタバコネタでもなりふり構わず喰ってかかってくる所が
反日左翼とか民主党サポーターっぽいw
222名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:54:09.72 ID:tq1c6Fcz0
セブンスターが一番いい
223名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:54:36.83 ID:w7ld+ePi0
>>221
自分の正義を押し付けてくるところなんか特になw
224名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:01:37.98 ID:i6BYpkcv0
よかったボックスはリストラを免れた
225名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:01:46.39 ID:gjszT9L10
一企業が独占販売するタバコ業界は物凄く不健全な香りがするんだがwwwタバコだけにwww

226名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:04:05.08 ID:YMj+qsbM0
>>225
は?いつの時代からタイムスリップしてこられたんですか?
227名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:05:07.79 ID:bv+nvSd20
葉巻とパイプたばこは認めよう
シガーは全廃していいんじゃないかな
228名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:06:05.11 ID:8wbWiBl40
只今禁煙9ヶ月目突入。
229名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:08:08.09 ID:A5m5b4lP0
禁煙・嫌煙厨って・・・

クジラ捕鯨に反対するシーシェパードにそっくりだよな

マジでクズだよ
230名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:13:45.44 ID:vlKFsc4FO
>>229
自分たちの都合の為なら犯罪行為も構わない、まさに海犬と喫煙厨は同じだよなw
吸い殻の海洋ゴミが多くて問題化しているのに、海犬は煙草だけには何故か寛容で他にすり替えて叩く様もそっくりだしw
231名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:15:18.72 ID:bG1lnbdP0
わかばが残ってくれれば文句ない
232名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:20:31.77 ID:SCNL8bmg0
>>227
シガレットといいたいのかな?
233名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:21:01.24 ID:8rqot9okO
>>227
何を言ってるんだ。シガーは葉巻だろうが。
234名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:25:54.49 ID:vlKFsc4FO
>>221
その手口って橋下を必死にネガキャンして叩いてるミンスにそっくりなんだけど…
更に散々数の暴力振りかざしといて、いざ同じことされたら数の暴力だとか厚顔無恥に叫んで被害者面する辺りまでお前らにそっくりじゃねーかw
ほんと喫煙厨ってブーメラン発言好きだよな、この辺までミンスそっくりw
235名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:30:29.12 ID:A5m5b4lP0
>>230

和歌山の漁師にイチャモンつけて喧嘩売ってる犯罪集団

シーシェパードと嫌煙厨って正に同じ人種だよ。

シーシェパード=嫌煙厨って認めたら??
236名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:34:00.87 ID:vlKFsc4FO
>>235
どう贔屓目にみても、喫煙厨=海犬まんまじゃんw
別に誰も驚かないしまあ当然だと思うだけだから謙遜しなくていいよ、海犬喫煙厨さんwww
237名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:34:43.45 ID:v6N0Cw4Z0
必死にレッテル張り合ってるのも見苦しいなぁw
238名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:36:36.80 ID:3BXBmy/7O
キャスター愛煙者の「浦安鉄筋家族」大沢木大鉄さんは、どうするんだろ
239名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:39:13.57 ID:vlKFsc4FO
だいたい「イチャモンつけて喧嘩売って犯罪」なんて、まんまDQN喫煙厨がよくやってる犯罪パターンそのまんまだろ。
この手の喫煙絡みのイチャモンつけて暴行事件何件起こしてんだよw
なんでこう喫煙厨ってブーメラン発言が好きなんだろうw
240 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:39:43.38 ID:GN6Xnr2vO
タバコ吸う奴って人に迷惑かけすぎ
本当に気持ち悪い存在
育ち悪いの丸出し
早く消えてほしい
241名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:40:05.23 ID:3BXBmy/7O
ドラマを観てなかったので不思議な曲名だなと思ってた
「くちばしにチェリー」って主人公の濱マイクの煙草の銘柄なんですね。
242名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:40:35.33 ID:ICPMjc/P0
>>235
喫煙者はICD10(国際疾病分類)で国際的に精神疾患患者に分類されているゴミ。

>>和歌山の漁師にイチャモンつけて喧嘩売ってる犯罪集団
喫煙者も犯罪集団。根拠としてはタバコのポイ捨ては
廃棄物の処理及び清掃に関する法律16条違反で、
罰則は同法25条により、
5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金、又は併科。
となってるので、ポイ捨ては初回から1000万円の罰金にすべきで、
たったの1000万円程度を現金で払えないの無能なゴミならば
懲役5年にすべき。
243名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:42:08.74 ID:A5m5b4lP0
>>236
ちゃんと説明してみろよ。馬鹿だからできないのか?

シーシェパード→クジラは知能が高いから殺すな!!

嫌煙厨→タバコは癌になる可能性が高いから吸うな!!

嫌煙厨とシーシェパードは価値観を押し付ける点で極めて類似してるよw
244名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:44:09.97 ID:zTH7vJeP0
チェリー、大好きだった。

さようなら
245名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:47:01.56 ID:EdVYTBRi0
ニコチンガムを安価で供給とはならんもんかのう。。。
煙草20本より二コレットガム20個のほうが害も低いし、迷惑にならんと思うんだが。
246名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:47:51.60 ID:dZgIq8Z10
マイルドセブンって全然うまくもないし、くさいだけなんだけど、
なんでこれが売れてるのかしら?
キャスターは、出た当初「チョコレートの香り」って評判だったのにな。
247名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:48:02.25 ID:A5m5b4lP0
>>242

ポイ捨てくらいでイチャモンつけるな。だったら信号無視してる奴にも同じく言えよ

正にその発想って

人間の虐殺はスルー・無視してクジラの虐殺の問題だけ取り上げようとする

シーシェパードと嫌煙厨って同じ思考回路
248名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:48:56.52 ID:qbVEVjJx0
>>62
生活の質ってもんがあってだな

息切れして苦しい思いしながら85まで生きるのがよければ
そうすればいいさ
249名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:49:26.16 ID:BI+mHMq50
>>243
シーシェパード→海上テロで漁師の業務を妨害
ニコチンカス→路上テロで他人の健康を侵害

ニコチンカスが癌で死のうと、自業自得なのでどうでも良い
250名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:49:40.14 ID:4PugQ0HH0
セブンスターミディアム、
今まで何本吸ったか覚えてないけど
辛いときも悲しいときも吸って落ち着かせてもらった。
ありがとう、そしてさようなら。
251名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:49:50.01 ID:wU8rGe0qO
チェリーは日本の誇りだった。
JTは頭悪いよ・・・もうタバコ吸わない
252名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:51:44.48 ID:GyKnX2e40
お前ら一週間でいいからバス停付近を毎朝掃き掃除してみろ。
喫煙者が批判される事が当たり前に思えるほどタバコの吸殻ばっか。
253名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:52:03.01 ID:dZgIq8Z10
チェリーは火をつける前の香りが最高だったな。
個人的にはプロムナードの復活を希望するんだが。
254名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:52:11.02 ID:rWZUWOPC0
こんな感想文書いてて給料が貰えるのかw
自分のブログでやれよ
255名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:52:11.42 ID:remWBoh+0
マイルドセブンは確かに軽くて万人受けを売りにした煙草なんだが
個性という面では十分あると思うがな
開発に際してはかなり試行錯誤を繰り返したと聞いているし
それに、そもそもハイライトはラム酒の香りをメインにした
軽さが売りの二級品(税法上区分)として発売された銘柄だぞ?
JTの良心とでも言うべきピースさえも含め
戦後の銘柄なんてほぼ全部、発売当時は軽さが売りだった
256名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:52:46.75 ID:vLXFZtd80
ハイライト ……労働者タバコ
セブンスター ……ホワイトカラータバコ

そんなイメージもあったなあ。
その後、マイルドセブンが出てきちゃったけど。
257名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:53:29.33 ID:fAxw8w2i0
これがチラシの裏かwww
金払って読んでる奴涙目だろw
258名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:54:10.23 ID:A5m5b4lP0

>>249

嫌煙厨→タバコのポイ捨てにイチャモンつけ抗議活動

シーシェパード→和歌山のイルカ漁にイチャモンつけ抗議活動

似てるよなww
人の行動にケチつけて考えを押し付ける点でな





259名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:54:12.30 ID:Sxm1eFqE0
>などと、「ハイライト」をくゆらせながら妄想する。

ナルシスト きんもーっ☆
気取ってるんじゃねーよw
260名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:55:47.91 ID:qb+SNDmP0
>>243
そのレッテル貼りはあまりにも必死過ぎて見苦しい。
そういういちゃもんつける辺り、お前がシーシェパードそっくりだよ。
261名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:56:01.62 ID:v6N0Cw4Z0
ID:A5m5b4lP0
ID:vlKFsc4FO

たばこ板でやれ
262名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:56:41.38 ID:WwvQ789l0
なにこの退職間際の団塊丸出しの記事
263名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:57:28.48 ID:3BXBmy/7O
子供の頃、夕方に庭で遊んでると
鉄工所の仕事を終えた爺さんがカブで帰って来て
こちらに弁当箱を放りながら「おぅ!(後ろに)乗れ!」って、
家から数百m離れた市営団地のある高台に行って
玄界灘に沈む夕陽を見ながら
爺さんが美味そうにタバコを吸うんだよね。

晩年になってから知ったけど
若い頃、大陸に渡って一旗挙げるか、大阪に行って鍛冶屋の修行するか迷って
前者を選んだけどホームシック?になって
数日で帰ったらしい。
終戦後に再び、朝鮮戦争時に渡って仕事していたみたいで
米軍のジープに乗って笑ってる写真とかあるんだけど
そんな時代の事を思い出してたのかな。
264名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:58:39.18 ID:Yhe44x1z0
嫌煙厨はガンの危険性がある携帯も勿論持ってないんですよね?
265名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:59:53.49 ID:nJhmRuUS0
国民の多くが判らない喩えを持ち出すなよ
喫煙率を考えろ

新聞記者って喫煙者多いよね
一般に育ちが悪いほど喫煙率は高いような(統計なし)
266名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:00:35.02 ID:A5m5b4lP0
>>260
てめぇが見苦しいんだぞボケ!!

たばこ吸ってる人や漁をしている人にイチャモン付けるのは嫌煙厨と海犬だろ?

議論に負けたからっていきなり責任転嫁するな
267名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:01:18.68 ID:Iz6xjbRoO
10年ぐらい前のキャスターマイルドの甘い香りは好きだった。
268名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:01:23.97 ID:CCc6ESi+0
>>57
マイセンはヨーロッパだろw
中国なら景徳鎮が有名。
269名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:02:44.95 ID:ZOMiWG1q0
真っ黒な肺ってカッコイイじゃないかw
270名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:03:33.45 ID:remWBoh+0
>>259
ハイライト好きな人って、なんか主張する人多い気がする
確かにコーヒーには良く合うんだが
271名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:07:22.55 ID:X7YKs4fh0
もうタバコ自体必要ない
272名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:07:42.54 ID:3BXBmy/7O
>>269
辞めて五年くらいになるけど
きっかけは病院で観た汚れた肺が写ったポスターだったな。
本人だけならまだしも、吸わない奥さんも受動喫煙で黒くなってるし。

死ぬときにぽっくり逝ければ良いんだけどね。
273名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:08:16.48 ID:dZgIq8Z10
>銘柄は「ハイライト」。その響きで、昭和の末、世間に背を向けた
昭和の末ってバブルの頃だろ。ハイライトちょっと廃れぎみだったなあ。

流行を追うヤツらが当時たくさん出始めたメンソールとかラッキー
ストライクを好んで吸って、鬱屈してるのはセブンスター吸ってる
やつが多かったぜ。おれの周りでは
274名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:09:17.93 ID:A5m5b4lP0


酒とタバコ ギャンブルは必要
275名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:10:20.53 ID:Yhe44x1z0
>>274
ギャンブルはいらない
276名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:11:21.40 ID:wlAYr1bkP
こんな糞記事で金とってんの?
277名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:12:43.33 ID:QIiSxJYj0
>>243
ニコチン中毒者が癌になって死ぬのは全く構わないがこちらまで毒ガス吸わせられたらかなわないんでね
278名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:13:15.38 ID:remWBoh+0
>>273
メンソール吸ってるとティンコ立たなくなるとか
アフォな都市伝説信じてた記憶があるな
279名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:13:23.41 ID:v6N0Cw4Z0
>>276
新聞って、インクは要らないから紙だけ売ってくれんかなぁとつくづく思うw
280名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:13:41.35 ID:f/Djq7VM0

嗅ぎタバコおすすめ
281名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:14:52.28 ID:5kRMxopr0
こういったスレが定期的にたつけど
いつも喫煙vs嫌煙なのな

あと喫煙同士は馴れ合うけど嫌煙同士は馴れ合わない
282名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:15:12.75 ID:qb+SNDmP0
>>261
>ID:A5m5b4lP0
>ID:vlKFsc4FO
>たばこ板でやれ

もう完全に駄目だこいつ状態だな、キチガイの典型だわそいつ。
283名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:15:56.25 ID:3BXBmy/7O
ポイ捨てするよりはいいだろって
側溝に捨てる人もいるけど
同じように考える人って結構いるみたいで
溝が詰まるんだって。
284名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:16:16.20 ID:A5m5b4lP0
>>275
共産主義の国でもいったら?

先進国は全てギャンブルに寛容だよ
285名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:16:47.89 ID:fVPQEShC0
たばこを吸うとおいしい味でもするの?
286名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:17:02.46 ID:1d4x9pK60
喫煙者で店員に対して下手に出る人を見た事無いんだけど敬語使えないの?
恥ずかしくないのかな
287名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:17:13.82 ID:GLtJas7j0
>>279
見開きテレビラジオ欄
裏見開きに県と市町村の案内
で、チラシが挟んであるだけのチラ新聞が
月500円くらいなら取るよね
288名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:19:21.14 ID:A5m5b4lP0
>>282
お前もなw
シーシェパードとチョンと嫌煙厨は同レベルの基地外だからwww

289名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:19:26.59 ID:HPhCEi9Q0
廃止による税収減は、みんなに増税して回収するからねー。
290名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:19:27.12 ID:remWBoh+0
>>285
するよ?
291名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:19:40.11 ID:vo5aJuesO
のび太のパパの嗜好品を無くすなんて
292名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:19:52.92 ID:Fbxo1uDT0
>>286
ありゃあ迷いアシカだから

オウオウ鳴くだろ?
293名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:20:53.21 ID:kZ6fR0JH0
ロングピースは無くなるの?
294名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:21:38.59 ID:3BXBmy/7O
未成年で煙草も吸えば、チンポも吸う元モー
295名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:22:03.02 ID:remWBoh+0
>>293
もうすぐ発売再開だよ
なくなったら俺が困る、つか、ピースなくなったら紙巻きなんかやめるw
296名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:22:49.37 ID:YLl5OZYR0
結局どの銘柄が廃止されるん?
297名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:25:22.35 ID:remWBoh+0
298名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:25:39.11 ID:A5m5b4lP0
>>292

マジでシーシェパード(白人)の日本人に対する偏見とそっくりだなww

クジラを食べる日本人は恥ずかしくないのか?ってシーシェパードも言ってるわww
299名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:26:03.40 ID:YMkflvqw0
迷惑かけるサルみたいなクズが多いよな、脳みそ付いてるのかってほど
300名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:26:54.21 ID:9uSM2rc60
珍煙ざまーwww
301名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:27:14.26 ID:dZgIq8Z10
302名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:28:15.57 ID:J88unAxJ0

               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
303名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:29:25.17 ID:dZgIq8Z10
キャメルがなくなるのか。これはこれでショックかも
304名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:29:52.23 ID:NBquWmZF0
基地外の戯言か。
305名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:30:53.35 ID:WpRc4nlv0
>>36
コーヒーでも豆どころかインスタントでも
ドリップでもどうでもいいやつはいるが、それが嗜好品である
事を否定する事にはならんだろw
306名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:34:09.50 ID:92Z2Wyf00
いっそのことコスト削減のために1.3.5.7.10くらいで1つずつマイセンがあればいいよ
仕方なくそれ吸うからさ
そのかわり安くしてくれ
307名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:34:29.14 ID:a8fu4yR30
ハイライト吸ってるくらいで何の根拠もない優越感を振りかざして
何の羞恥心もなく記事に出来るってのがスゲーな

20代ならいざ知らずもう還暦だしな四ノ原恒憲って。
朝日新聞は時間が止まってるのかよ
308名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:35:18.63 ID:H4XFSmUj0
>>180
JTの偽キャメルの不味さで禁煙できましたよw
309名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:39:15.82 ID:qb+SNDmP0
>>288
シーシェパードとチョンと嫌煙厨とお前は同レベルの基地外というならその通りだろ。


誰と戦ってんだかしらんけど病院行っとけ、頭のw
310名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:40:01.98 ID:remWBoh+0
>>307
なんかちょっと浸り過ぎだよな、この文章w
数年前にフィルターが変わったのにも気づいてなかったりして
311名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:41:52.55 ID:EV6FqAx30
自分で吸い始めてから路上にばらまかれた吸殻が見えるようになった
312名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:43:29.84 ID:A5m5b4lP0
>>309
その程度の幼稚な煽りしかできない
知恵遅れのお前に言われたくないけどな

人のことよりまず仕事さがせよ知恵遅れ無職が
313名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:48:59.54 ID:QS2ZP99i0
名前が違うだけで、中身は同じでしょ?(´・ω・`)
もう、ティッシュ詰めた葉巻で我慢しる!
314名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:54:28.84 ID:zGiOPRT00
元々煙草吸わない人って、そばで吸われても以外と平気な人多い、私も含めて。
嫌煙家って吸ってた人が多いような気がする。
私の周りも嫌煙家は元喫煙者多いし。
頭皮にアブラ浮いてるオジさんで
加齢臭と煙草臭のコラボは苦手だけど…
315名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:02:33.42 ID:fPyT51cNO
意見を言えなかったり目立つ事を好まない草食系が多い由縁だよね
316名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:03:01.66 ID:zSKYu5KA0
いまだに朝日は安保闘争美化なのかw
基地外の自覚はないのだろうな
317名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:04:08.74 ID:oNxZd+WpP
重く、個性が超強い わかば が安くて売り切れ続出なんだが
318名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:04:47.73 ID:H4XFSmUj0
>>316
真性の基地外は自分が基地外だと自覚できないらしいし
319名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:06:00.51 ID:wHnHhIrT0
>>317
3級タバコが売れすぎてうれしい悲鳴だよな現実はw
320名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:10:05.75 ID:7utNIt7U0
>>319
原油と一緒で、3級品だけ生産できないのがネックだけどな。
321名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:12:26.65 ID:kdPZSRRM0
どうせタバコであればなんでもいいくせに
無駄に通ぶるニコチン中毒者ってさすがにダサすぎ
322名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:13:33.66 ID:7utNIt7U0
>>321
これが微妙に味が違うんだなw
嗜好品ってのはそんなものだよ。
323名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:14:55.44 ID:8B8VsLUIO
>>314
よう、歯槽膿漏腋臭肉便器
324名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:17:28.68 ID:remWBoh+0
>>321
別に通ぶるまでもなく、味は違うよ、誰でも分かる
試してもらうのが一番なんだが、まあ吸わんだろうねw
パイプ煙草が漂わせる匂いだと、吸わない人でもすぐ分かるんだが
325名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:19:45.11 ID:9uSM2rc60
珍煙って底辺しかいないからなwww
326名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:21:36.89 ID:2j2ZL7Nz0
喫煙者 呼気

で検索
327名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:28:07.45 ID:7fAT5Fa6O
隠し味を意識しだすと煙草がまずく感じられるw
328名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:33:23.22 ID:h2tP26dX0
>>321
無駄に通ぶってるけど
香水を吸い込んで味わう、と同等のことをしてる変態だからなw
おパンティやjk靴下に置き換えた方が解りやすいかな?w
329プラチナ ◆.JwDjJiz/Q :2011/06/08(水) 02:33:58.32 ID:LyYR3jCPO
ぬこ蕎麦叩かれてる
330名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:34:54.61 ID:M3iDoO4h0
昨日コンビニ行ったらピアニッシモが復活してた
早かったね
中止になるかなとも思ったけど
331名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:34:56.05 ID:Hbynf6IKO
黄色キャスター(3mg)は残して下さいお願いします
332名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:36:13.65 ID:4uvCGQC20
禁煙考えてる奴は根性でやめようとしないほうがいいぞ。地獄を見る
禁煙外来行け
333名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:40:16.85 ID:II+X9Sv+0
マイルドセブン吸うとなぜか頭痛がする
他の煙草はそんなことないのに
334名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:47:35.86 ID:qb+SNDmP0
>>312
お前、鏡見みてみろ。
その鏡の向こうに知恵遅れ無職がいるだろw
335名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:51:42.12 ID:qb+SNDmP0
>>318
そりゃ、自覚できるようならID:A5m5b4lP0みたいな真性キチがこんなスレに出没して
キチガイ丸出しの印象操作繰り返してるようなことはしてないだろうからな。
336名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:53:06.06 ID:qJiZtHb20
個性を叩くマスゴミに言われたくないがw
337名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:56:12.00 ID:JKzuoQgX0
吸ってた銘柄が廃盤になったので
最近はキセル煙草を吸い始めた
必要な分量だけ吸えていいかも
安いし
338名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:00:51.18 ID:0yIG/EGm0
仮に 全部で5銘柄だけしか作らなくなったとしても
ハイライトは提供し続ける そういう絶対的な正義だけは貫いて欲しい。
339名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:10:45.86 ID:V9mBn5De0
ハイライトとかまた・・マイルドなものを・・小僧だな。
340名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:11:34.22 ID:7utNIt7U0
>>337
手巻きも良いよ。慣れてくると製品と遜色ないクオリティに仕上がるし。
341名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:22:12.97 ID:rLC80n2M0
民主党前までは薄かったが病気にはなっていなかった
だけど民主党で末期癌とエイズに同時にかかった感じだね
342名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:23:47.25 ID:fLWFd6vq0
5月2日テレビ朝日抗議街宣2テレ朝不祥事一覧披露

http://www.youtube.com/watch?v=YbAR8_rFPMA

朝日TV職員って2002年に連続レイプ魔事件おこしてたの?
しかも自作自演報道って…
343名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:27:50.36 ID:Y7Z5ZVsi0
などと、意味不明な記事を書いています。
344名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:46:06.42 ID:kcUtPoPB0
お茶葉であれだけ放射性物質吸収してたんだから
今年の煙草は放射性物質たっぷり
これまで以上に害が大きいだろ
345名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:47:38.72 ID:UBIOFQNW0
ちっぽけな選民意識が透けて見える嫌な記事だな
346名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:52:06.07 ID:SVeR3mST0
危険度ってこんな感じだな。

タバコ >>> ユッケ >>>>>>>>>>>>>>>> 福島県産食品
347名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 03:57:08.90 ID:JyEvdfww0
団塊サヨクの汚物のオナニー記事か。サヨク臭とタバコ臭でマジくさいぞww
348名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:13:24.86 ID:zmNekyox0
ノスタルジーまみれの駄文で金貰えるんだから、良い商売だ。
349名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:14:57.53 ID:miIiGl4P0
朝日は昨日のパチンコ擁護記事もなかなか
350名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:46:10.21 ID:4H8uIQY50
( ´ー`)y-~~
351名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:50:09.53 ID:fI7h7ncO0
若葉ってまだあんの?
352名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:50:20.80 ID:Zm1rFqlQO
>>1
キャメルは改悪するわ、ミニスターはいつの間にか廃止するわ、何でもかんでもチャコールフィルターに改悪するわで
煙草なんかやめたわ。
353名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:52:28.37 ID:oUejzrlTO
まだ煙草を辞められない馬鹿なんてタヒんだら?
354名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:54:55.62 ID:cBp6J8nI0
原発の隠蔽より重要な記事かよ
355名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:57:00.21 ID:pSpS/TV80
早く俺のピースインフィニティーをかえしてくれ〜〜〜〜〜
356名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:59:22.37 ID:JNP2oX1aO
>>1
>高度成長期の明るさと
>庶民性にどこか重なる「ハイライト」ほどの強い個性

ハイライト派は根強いけど、今日まで生き残ったのはキムタクがドラマで吸ったオカゲ

それまでは自販機ですら見かけない労働者煙草だった
357名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:59:39.28 ID:5dZcKlr9O
>>1
それっぽい文章書くより、より多くの人が理解しやすい文章書いた方がいいと思う。
358名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:02:53.26 ID:TmZY6QQH0
・タバコ吸ってるヤツ
・働いて金稼いでるヤツ
・売国ミンスやソーカの支持者
・毎朝の日の丸掲揚と毎食後の君が代斉唱をやらないヤツ
・神棚に天皇陛下と安倍さんと麻生さんの写真を飾ってないヤツ

こうした売国奴をまとめて刑務所送りにできる新法ってできないのかな
359名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:03:43.06 ID:yl2GYMVY0
朝日新聞
覚せい剤所持の疑いで、2容疑者を逮捕 神奈川県警
2007年08月10日13時52分
神奈川県警は10日、横浜市戸塚区名瀬町、中国籍の無職林秋順(31)、
同区深谷町、新聞販売所従業員柳瀬光男(42)の両容疑者を覚せい剤取締法
違反(営利目的所持)などの疑いで、柳瀬容疑者と同居している無職浅沼伸治
容疑者(51)を大麻取締法違反(所持)の疑いで、それぞれ現行犯逮捕した
と発表した。
調べでは林容疑者は8日、横浜市と千葉県船橋市のマンションに覚せい剤約
1.2キロ(末端価格7200万円相当)を、柳瀬容疑者は同日、横浜市
戸塚区の自宅に覚せい剤100グラム(約600万円相当)を、営利目的で
隠し持っていた疑い。また柳瀬、浅沼両容疑者は8日、自宅に乾燥大麻約
3グラム(1万2000円相当)を所持した疑い。林、柳瀬容疑者は顔見
知りだったという。

日経新聞
覚せい剤1.3キロ押収・神奈川県警、3人逮捕
2007/08/13 15:16
神奈川県警と横浜税関などは10日までに、台湾出身の無職、林秋順容疑者
(31)=横浜市戸塚区名瀬町=ら男3人を覚せい剤取締法違反(営利目的
所持)などの現行犯で逮捕し、覚せい剤計約1.3キロ(末端価格約7800万円)
を押収した。調べに対し、3人は容疑を認めているという。
県警は林容疑者が中国から覚せい剤を仕入れ、売りさばいていたとみて追及
する。ほかに逮捕されたのは朝日新聞配達員、柳瀬光男容疑者(42)ら。
県警が8日、同市内の林容疑者の自宅などを同法違反容疑で家宅捜索した
ところ、ビニール袋に入った覚せい剤計約1.3キロなどが見つかった。(15:16)
360名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:03:47.05 ID:7GzJ9tCI0
この人、妄想で記事書いて給料もらってるって自白したわけだが。
361名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:03:48.59 ID:pdFhqH0q0
3級タバコ吸ってると手が黄色くなるんだが・・
362名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:04:27.07 ID:He7HQKVT0
あの煙草はあの人が好きだったな、この煙草はこの人が好きだったなとか、
思いながら読んでたが、全員死んでたwwwwwwww年輩者とはいえ
363名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:05:46.31 ID:iVZidSuI0
タバコ吸ってる夢をみた。

今日で禁煙6日目!!
364名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:06:14.25 ID:pLOvckje0
>>358を真っ先に刑務所送りにしたいw
365名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:07:37.71 ID:aQgDxUuX0
マイルドセブンよりケントが好きだった。
過去形で書くのは禁煙して6年になるから。

今じゃ嫌煙家。タバコいらねぇ!!!!!
366名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:10:31.86 ID:7Arp1lBN0
俺にとっての最終巻は「魔像の十字路」
飛葉が果たして生き残ったのか唯一の希望が「真夏に降る雪」だったのが…。
続編が幾つも作られ、そのへんの意味が曖昧。
何の関連もない飛葉一人の暴走
あのメンバーじゃなきゃ「ワイルドセブン」じゃない。
367名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:15:30.02 ID:7hhAg73Q0
そりゃ、両切りピースの缶のを、健康の害なく、他人に臭い思いさせずにすむなら、滅多に刷ったことないけど、あれが一番、旨い。

つまり、個性云々じゃなくて、害が広まったのと、嫌煙権でしょ。
368名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:16:26.95 ID:m6VQQ3vz0
また革命家気どりのキチガイ左翼が書いた反日プロパガンダ記事かw
369名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:17:55.55 ID:xt32mA390
なんで馬鹿さよってタバコは賛成なのに原発反対なの?
370名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:18:41.10 ID:bdb3Ez87O
ただの懐古中
371名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:20:01.60 ID:PJUogqqe0
 

駄文をいちいちコピーして

広告クリック数を稼ごうとしているのかなぁ・・・

372名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:22:28.41 ID:vHA+rjnLP
>>111
タバコ吸いすぎるとこうなるのか
373名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:25:34.28 ID:Geix1Ki40
時代の流れについてこれない負け犬の典型wwwwwwwwwww
374名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:27:56.17 ID:U/6/+9wJ0
タバコはもう底辺の奴しか吸わないようなイメージ
375名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:28:59.30 ID:EgHuJylW0
よりによってベベルフレアメンソールが消えるなんて
376名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:30:23.36 ID:99EPQ80X0
インパクト1復活願う
377名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:31:15.50 ID:6qaRctR+P
安いタバコと高いタバコを分けて、ステイタス感を煽れよ。安いタバコはピンク色とかさ。
見栄っ張りがたくさん納税してくれると思うよ。
378名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:32:13.33 ID:OC8WdeQ00
新聞なら感想とかいらねーから
何と何が廃止されたのか列挙するだけでいいっての
379名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:33:23.96 ID:ru7FreNs0
キャスター廃止は結構インパクトでかい
380名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:35:42.16 ID:wnYnQ2GL0
百害あって、一利なし。

でも、
害を100個羅列しろと言われたら難しい。というか、無理。
利を1個書けと言われる方が簡単。
381名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:38:38.29 ID:UmZJu0iL0
何が言いたいのか分からんw
382名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:39:30.71 ID:V9mBn5De0
一切わからない文章だもの・・・・
383名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:41:53.44 ID:6fWEH1zW0
こんなキモい作文で年収1千万とかすげぇw

まぁ同じ論理で言えば数千万に及ぶ新聞読者どもはキショすぎるな
384名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:42:37.30 ID:ixOyjpY80
ここまでハイトーンに言及なしか…
たしかに値上げを機に安いうるまに変えた知り合いは何にも味は変わらんって言ってたしな
385名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:44:49.50 ID:ixOyjpY80
喫煙者だったころはキャスター愛好家だったんだがなあ、懐かしい
今じゃタバコじたい吸う気にならんがな
だって福一の放射線の何百倍もヤバいんだろ
386名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:44:52.06 ID:Zf3uPg8K0
ガイキチBBAの特徴は「粘着」
387名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:45:22.87 ID:q1rSbb6Z0
>>150
パートナーは10年近く前に廃止されたよ。大好きだったのに。
388名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:45:56.78 ID:6fWEH1zW0
>>381
>>382

若い頃ワルだったオレ達団塊、滅茶苦茶個性的でカッケー!

おまえら飲み会で教授や上司が懐古や武勇伝語りだしても聞いてない派だなwwww
389名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:47:32.73 ID:th696Q+yQ
キャスターのCMやってた藤竜也かっこ良かった
390名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:50:07.04 ID:pLOvckje0
流石に96銘柄ってのはラインナップとしても多すぎるだろ。
これ幸いと廃止に追い込んだ感があるな。

マイルドセブンFKとか、何代前の箱デザインなんだよwww
391 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 05:50:11.95 ID:rPjtSU8k0
>>1
似てませんよ? KYさん。KYさんはやることが全く変わってませんね。
392名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:53:11.00 ID:pLOvckje0
>>391
強引な結論の持って行き方は、
かの名文、
「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、
 多少気になるところだが。」
に匹敵するなwww
393名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:54:06.22 ID:lziKqTEr0
バニラ風味のが出てからずっとキャスター一筋なんだけど・・・
嫁もウルサイし辞め時か・・・
394名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:54:46.09 ID:ZkZEAvPQ0
>>1
しらんがな(´・ω・`)
395名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:55:24.77 ID:PhvAUK8hO
安保闘争を懐かしそうに語るから
でも結局何も生み出しませんでしたよね 最後は内ゲバで殺し合った

って軽く言ったらキチガイのようにまくし立てはじめた部長のようなやつが書いてる駄文だな

396名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:56:26.24 ID:q4SgBrws0
ハイライトとセブンスターだけは欠品しなかったから普段からどれだけ不良在庫余ってるかよくわかる
不人気のピースやホープまで無くなってたからな
397名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:56:40.19 ID:4Cg+PgPi0
>>1
やっぱ朝日はダメだな。

そういえば物心ついた頃から、親父はずっとチェリーを吸っていたなあ。
煙嫌いになったおかげで自分は喫煙者にならなくて済んだので感謝している。
398名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:58:14.97 ID:19/8oPvb0
マイルドセブン銘柄多すぎ
喫煙者からタバコのおつかい頼まれたときに面倒で困るよ
399名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:59:07.13 ID:Cd3GcRo3O
>>4
ニコチンの効果により血流を下げ血圧を下げる。
400名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:00:55.78 ID:q4SgBrws0
>>1
アサピーがそれ出すなら夏目漱石が愛飲してた「朝日」だろ
30年以上前に生産中止になってるが
401名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:05:09.71 ID:kabt4NPZ0
そういえば、自らの国家や民族に固執する
右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
を思い出すw
402名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:06:35.07 ID:wiBmZEzv0
>?1
詐欺師の口調だな
「消防署の方から〜」と同じ
403名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:07:19.27 ID:iHGrWA7H0
マイルドセブン系統は もっと リストラされるべきだ!!

そもそも セブンスター の亜流で出たマイルドセブン
それを何故かうじゃうじゃうじゃうじゃ 子種を増やしてこのザマだ
404名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:09:03.20 ID:Geix1Ki40
>>399
馬鹿?
血管収縮させて血圧あげるんだろうがw
だから切れやすいw
405名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:10:11.71 ID:q4SgBrws0
ピース一族で消えるのはミデアムだけか
旧三級品含めて両切りがなかなか売ってない
コンビニでショッピおいてくれよ・・・
406名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:10:15.19 ID:4Pv4K6zA0
>>403
あそこまで増えてそれぞれに固定客がいるのが不思議だな
全部味が違うのか?
407名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:13:02.51 ID:iHGrWA7H0
>>399
だが実体 がそうではないため 本来は高血圧状態なのが低血圧と見られるのだ
408名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:23:57.94 ID:SyVNSxfR0
ハイライトは新聞記者に人気があったと聞く
409名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:29:35.10 ID:q4SgBrws0
4月にはマイルドセブン早々に消え、5月頭には普段不人気のピースやホープも消えていった
5末のヨウモクしか見かけなくなった時でもハイライトはコンビニはもとより自販機やスーパーのレジ上にカートン単位で大量に売れ残ってた

悪食のハイライトが不人気でアサピー涙目

というか品不足のときファミマに怪しい漢字だらけのチャイナ製があったが誰が買うんだ?
410名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:33:23.53 ID:hg1C+zZr0
朝日は個性を出すためにサンゴにKY掘ったもんなwww
411名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:58:22.02 ID:uZLiP8MV0
JTのHP、閲覧したかったら身分証明書の写しをよこせって何様だよ、これ

>>145
>>180
>>308
JTの偽キャメル、海外の空港の免税店でよく見かけるからあれはあれで人気銘柄なんだろう
412名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:01:07.10 ID:q4SgBrws0
廃止された銘柄は今後も北朝鮮土産で買えるので問題なくね?
413名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:02:45.94 ID:pLOvckje0
>>412
アレ、パッケージは違うけど中身は全部一緒って聞いたぞw
414名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:06:24.15 ID:SyVNSxfR0
むかし、バニラ風味のシルクロードという銘柄があったな
415名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:06:35.52 ID:q4SgBrws0
大麻草入りタバコだから日本で持ってたら捕まるよ
税関で商標違反で没収されなきゃだけど
416名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:09:13.23 ID:5MfWo8jP0
もう喫煙行為そのものが底辺の記号になっちまったからな…
417名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:10:20.41 ID:yARmiciA0
>>38

ヤニーズ
418 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:13:33.75 ID:ksmhhKWp0
ほんとつまらん記事だな
419名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:16:35.56 ID:2v2OKnfZ0
ピース エコー マイセン セブンスター ハイライト

この5つだけでいいよ
420名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:18:29.26 ID:3BXBmy/7O
キャスター大好きな人はどうするんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=_P9PFne2TTE&sns=em
421 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:18:32.72 ID:3B1DJKpT0
煙草止めて5年たつが、吸ってた頃は新製品が出るたびに試飲していた。
色んな銘柄吸って楽しんでいたけどチェリーは吸ったことが無かった事を
この記事読んで今更ながら後悔している。
422名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:20:12.62 ID:OJ+yCHKP0
>>1
お前は何を言っておるんだ?
423名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:22:31.47 ID:ew5t09r90
喫煙者特有の考え方。
タバコの銘柄を全員が知ってると思いこんでいて
知らない人を無知とさげすむ
酒飲みも一緒、ビールの名前で偉そうにする。


ウザイから酒飲みも喫煙者も全員死ね
424名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:22:43.70 ID:zunZDFK70
朝日ってばキモい
425名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:25:02.75 ID:S1AISX9g0
19歳の鬱屈とした喫煙家を美化する朝日新聞
426名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:26:47.90 ID:wnYnQ2GL0
ヘビースモーカーが大酒のんだ後にコーヒーをガブ飲みすると、
どの臭いが勝つんだろう?
427名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:26:56.05 ID:afPjQm2c0
奇形左翼は黙ってろ
428名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:36:07.42 ID:zAqJtAj30
団塊のナルシスト記事が酷い
429 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:09:03.88 ID:3B1DJKpT0
>>426
コート・デュ・ローヌやボルドー左岸のようなタンニン強めな赤とタールは調和するけど
ブルゴーニュみたいな繊細で華やかな香りは打ち消されるから相性が良くない
最後にコーヒー飲んだらカフェインでリセットされるだろうけどね
430名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:13:34.50 ID:YLl5OZYR0
>>297
thx!
マイナー銘柄をいつまでも引きずるのはJT自体も販売店も負担だし、
愛好者には気の毒だけどまあいいことかもね
そのリストを見たら、これってコラム(?)で採り上げる程のネタじゃないような
431名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:15:49.54 ID:tJDtY+lUP
>>423
おまいと縁の無いスレに来て、邪気眼を発揮するわ下らん悪態吐くわしてるおまいが最もウザイんじゃね?w
432名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:16:45.92 ID:/ydlx3va0
>>1
何言ってんだお前?
433名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:17:45.81 ID:8T/mwvNIO
もうエコーだけでいいよ
434名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:18:37.53 ID:tJDtY+lUP
>>421
今なら間に合う
吸っとけ吸っとけw
435 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:19:12.88 ID:3B1DJKpT0
自分が始めて常飲したのがハイライト・ライト
味はともかくパッケージデザインが秀逸だった
436名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:20:28.66 ID:H5ZZd8Wu0
くっせぇスレだなぁ
437名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:24:01.78 ID:Cd3GcRo3O
>>404
知ってるよ。書き方が悪かったから言い返さないけど。タバコを擁護してるわけじゃないから、どうでもいいし。
438 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:24:13.33 ID:58VdX6FiP
たばこ屋がつぶれない理由
ttp://www.youtube.com/watch?v=uP-uNxIDq34
寝てても年収1千万円

タバコ買ってる貧乏人は
個人輸入でたばこ屋を潰そう
439 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:27:22.76 ID:3B1DJKpT0
>>423
ゴロワーズを吸ったことがあるかい♪
440名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:29:30.65 ID:JzZTzCme0
ナニが言いたいのか分からん?
441名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:34:18.50 ID:q4SgBrws0
>>440
学生運動が全盛だった頃流行ったタバコで昔を懐かしんで認めてくださいウワーン
442 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:34:32.01 ID:3B1DJKpT0
煙草は世相を反映する文化
443名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:37:29.44 ID:ns46r9Bp0
書いてる奴のキモさだけは十分に伝わってきた。

まぁアサヒなんだからこんなもんだろ。
444名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:41:56.78 ID:VrfkEwHI0
個人の嗜好の問題なのに今の流行認めたくないという他人を見下した歪んだ自尊心垂れ流してる気持ち悪い記者の自慰文章
445 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:43:09.01 ID:3B1DJKpT0
マルボロカラーのマクラーレンより
黒と金のJPSカラーロータスはエレガントだった

キャビンを吸う仕草は星野和義より
松本恵二の方が様になってた
446名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:43:18.78 ID:VMiO0uI70
とりあえずセブンスターだけあればいい。
ピースミディアムが消えたのはちょいと
痛いな。
447名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:44:15.09 ID:VF0fMwt30
天皇陛下ってたばこ吸うらしいけど何を吸うんだろ?
昔会社の上の人が、皇室の菊紋のマークが入ったたばこを見せてくれたことがある。
やはりマイルドセブンなんだろうか?
448名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:50:14.87 ID:VrfkEwHI0
>>447
ゴールデンバットでしょ?
昔あった恩賜のタバコってゴールデンバットの選別品だというし(市販品は2級の葉つかってるので質が安定しない)
敵性語時代に金鵄っちゅう名前だったのでモロ皇室用
449名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:55:32.99 ID:VF0fMwt30
>>448
ゴールデンバット…そんな名前のたばこがあるんですか。
なんかホモかゲイのにおいがしそうな名前ですね。
お兄ちゃんの大きなオチンチンってイメージが…もしかしてもともとそういう世界のたばこだろうか…こわ!!
450名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:55:36.62 ID:lg0hL9z/0
発泡酒なんて一瞬にしてなくなるんだから、そんな感じで売れなきゃどんどんやめればいい。
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:58:04.34 ID:/KFwr1mB0
タバコの害はもはや科学的に証明されている時代において
吸わない人があの悪臭を我慢するのももう限界かもしれないね
完全禁煙国家になるのも近い気がする
452名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:58:51.37 ID:uHCMa5a10
>>448
随分前からマイセンだった。いつの間にか恩賜のタバコ自体消えたが。
453名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:59:29.37 ID:Mzzj+Neu0
さすがに天皇はもうドクターストップかかって吸ってないだろうw
あの年でゴールデンバット吸ってテニスもやるとかムリ。
454 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 09:00:09.12 ID:dVY+0V9g0
朝日はタバコ吸う奴が論陣か
早々に潰れちまえ
455名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:03:07.22 ID:a+OqrAlZ0
無職ゴミクズの喫煙率は異常w
無職ゴミクズを強制的に福一で土方仕事させる法案を早急に成立すべき!
456名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:09:22.58 ID:3EAlaDwb0
ずいぶんレベルの低いオナニー記事だな
最近こんなの大杉
457名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:10:29.64 ID:eju34eDdO
カッコつけただけのヘッタクソな文章だな
こじつけもいいとこだし
458名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:14:55.44 ID:EX5SL7j+O

いい加減禁煙したら?


これ言われ続けて何年?
で、自問し続けて何年?

こんなもんすぐ辞められるのに、友人知人にいつまで意思の弱い人間だと笑われ続ける気だよ?




459名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:29:34.32 ID:snfD/PTE0
これを期にタバコ全廃してしまえばいいのに。
間違いなく世の中に必要ないものNo1だろ。
460名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:32:27.79 ID:ThTPSraL0

原発廃止で!
461名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:32:47.44 ID:fx2Gu8ws0
すごいよこの記事、日本語なのに何が書いてあるのか意味が分からない。
462名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:37:11.38 ID:dY8QMHezO
吸ってた銘柄廃止で禁煙を後押しされた俺勝ち組w
463名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:39:17.17 ID:/UGFX7AAO
寧ろ65才以上の爺婆には一日一箱強制的に喫煙させるべき。
464名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:43:52.38 ID:lcPC+aWI0
新聞とタバコ。オワコン同士似てるよな
465名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:44:41.56 ID:6/D7vybrO
斜めに構える俺かっこいい違いのわかる男
自分をアピールしたいだけのバカ記者は恥ずかしい
466名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:52:48.22 ID:HGXBWk5K0
ニコチンだけなら発癌性とか無いんじゃないかな。
純粋にニコチンを吸入できる電子タバコみたいなのならまあ許容できるかも。
467名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:57:47.96 ID:tNr7LPEu0
会社でたばこ吸うの止めてくれ・・・クセー!!!
468名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:59:01.06 ID:a/GIXVIm0
個性はしょっぱくて臭い印象しかないな
469名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:10:10.90 ID:TaHRoc2c0
馬鹿な記事書いてるな。
自分の嗜好が他人と違うってだけだろ。

社会とは全く無関係だ。
470名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:13:02.13 ID:HZTCs59T0
>>426
加齢臭という強大な司令塔が加わると、その全てのニオイが驚きの統合を見せる。
471名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:17:00.83 ID:0EbMe9IkO
>461WWW自分にもわからん
472名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:17:09.36 ID:1C7BE7Ra0
>>459
(´-`).。oO(必要ないのは君の人生だと思うな
473名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:19:48.05 ID:geTDbKiK0
>>1
朝日新聞を破ってタバコ状に丸め先っちょに火をつけて吸っておけ
474名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:21:08.36 ID:Opm3XkuA0
「タバコ臭いです臭いです」
と嫌煙厨から言われたのでやめました。

1ヵ月後、食い物の味がまったく違うことに驚きました。
匂いもいいにおいはさらにいい匂いに感じます!

その嫌煙厨にそのことを報告しに行ったら、
ものすごいワキガ臭かったです。

ボクはまた、タバコをすい始めました。
おしまい
475名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:27:39.65 ID:8c9fFSwKO
君が代強制なんて、個性を妨げると思いませんか
実名報道なんて、在日の生活を脅かすと思いませんか
捏造禁止なんて、新聞の個性をry
476名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:37:24.44 ID:47cRrE6GO
ハイライトって最初はインテリのタバコだったけど、昭和末期ではドカタタバコと呼ばれてた
ハイライトだって全盛期は誰でも吸ってる個性のないタバコだったよ
この人はわかばでも吸ってればいいのに
477名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:38:49.25 ID:mkZ0oLW30
他が個性的なら

個性が薄いのもまた個性なんじゃないだろうか?
478名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:44:39.93 ID:vlKFsc4FO
>>426
煙草→酒→コーヒー ときっちり順序摂取なら
コーヒーを飲む頃には時間経つから全部が混ざった上でコーヒーと喫煙所が混ざった臭い。

実際は酒飲みなからコーヒーは飲まないだけで、
煙草吸いながら酒→煙草吸いながらコーヒー→更に煙草 とかになるから
殆ど全身ヤニ蒸しされた何か+α的な臭い。
479名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:50:36.05 ID:E3zKrii60
スティングレーは?
480名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:50:47.05 ID:vlKFsc4FO
>>452
恩賜の話は別にして、結構前から吸ってなかったんじゃ?
481名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:51:08.52 ID:p06hPiQB0
                  ____
                  | ● |             ____
                  _| ̄ ̄"  ..          | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        /!\               | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/  i_.: ヽ  \゚∀゚..:!  \  ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <日本の領土〜〜!!!
        /   /::    :::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ \______
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::................
       / :::i    _::::::::::::::::/       \
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
                  ...::::::::::::::::::'''''

482名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:55:49.68 ID:REiUrWLm0
キャスターの甘さはたまらんかったね
483名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:57:09.91 ID:CyZIBG8mO
ビールについても述べてみろよw
484名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:58:15.73 ID:CV8gs+MI0
>>477
なんとなく判るような気がする
というか、あの記事で言う”個性が薄い”って、ある意味、”平坦”ってことなんだろうなあと思う。

たしかに”平坦”ばかりだと「つまらない社会」になりがちだが、個性の強い連中ばかりでもかえって生き辛いような。
個性が対立して揉め事ばかりになるからね。
485名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:00:15.86 ID:vlKFsc4FO
>>474
こういう創作するから喫煙厨はメンヘラって言いたくなるんだよなw

しかし「お前が○○臭い」ってのはアンチ○○厨とイコールじゃないっていいかげん気が付かないのかねぇ。
お前酒臭いよ→嫌酒厨 、 お前腋臭臭いよ→嫌腋臭厨 なんて話にはならない。
「煙草だけ」これと同じ指摘をしたら「嫌○○厨って扱い」に当然のように言ってしまう喫煙厨は心底頭が悪いと思うよ。
臭いなら臭くならないようケアしようって発想に至らない部分も含めて。
486名無しさん@十一周年:2011/06/08(水) 11:00:27.10 ID:UZu1pX8v0
ほんと新聞は読む必要なくなったな
487名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:01:00.73 ID:CV8gs+MI0
天声人語に「これのどこが記事やねん!?」と文句をつけるのはちょっと違うような。

つーか、これって、記事にはできない、いわゆる「記者のボヤキ、つぶやき」だから。

連中だって、ただ事実を捏造するだけじゃなく、言いたいことはあるだろうからな。
488名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:01:01.60 ID:3DaM46fc0
この記者、両切りのピースは吸ったことないだろ。
489名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:03:43.38 ID:CV8gs+MI0
>>486
うちは新聞取ってるけど、俺なんか生まれてから30ウン年、スポーツ欄とテレビ欄くらいだな読むのは。
たまに地方記事を読むが。





このレスに反応して返してくる連中は、新聞をバカにしてるくせに実は読んでいます、ってことだからなwww
絶対に返信するなよwww
490名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:11:41.10 ID:9thY4Vno0
JT最強のショッピに比べればハイライトはまだ薄い
491名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:21:21.97 ID:mtd4Sgd60
ハイライトは30年程前にわかばみたいなフィルターに変わってマズくなった。
492名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:24:52.23 ID:FupXWXUE0
似てはしませんか
似てはしませんか
似てはしませんか
似てはしませんか
似てはしませんか
493名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:40:01.42 ID:Opm3XkuA0
>>485
いやw皮肉なんだけどwww
しかもネタにマジレスかっこいいね。
俺タバコ吸わないけどやっぱ嫌煙厨って呼ばれる人ってガキが多いんだなぁ。
494名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 11:44:29.31 ID:MwWPOvwg0
なんだこの記事さすが朝日だな。
ゴミすぎる。
495名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:18:51.38 ID:vlKFsc4FO
>>493
だから「そんな創作する喫煙厨は心底頭が悪い」って書いてんじゃんw
それにお前流に言うなら、俺煙草吸わないけど嫌煙厨じゃねーよw
嫌DQNだからw
496名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:50:09.04 ID:gA88ynkE0


   喫煙者を喫煙厨と呼ぶ人は嫌煙厨だと思います


497わてのだいこん:2011/06/08(水) 15:09:19.02 ID:whDMNy7C0
わかばのメンソールだしてくれ
498名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:13:26.32 ID:DOsYqvIj0
          ,ィ   ・   。      *
  ☆ ゚    /´i 
         i゙ ゚ゝ(*・ー・) 喫煙者のいない世の中、プライスレス!
         !  ー、( っ日o  ・  。    ゜
 ゚  ゚ .    ヽ,,  `ー(^)-ァ^)
           `''--―'´ ̄
       ゚         ・。
          ☆         ゚   ☆彡 。


.         ∧__∧
         (・ω・)
┏━━━━━○━○━━━━━━━┓
┃喫煙者の居ない世の中、プライスレス!!.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
499名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:17.14 ID:wpuFPblY0
チェリーって、のび太のパパが吸ってたよね。
名前忘れたけど、ダイヤルで年を合わせて
昔の品物を取り出す道具で、お使いを頼まれた
のび太が、昔のチェリーを出してた。
500名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:17:34.34 ID:n1TkGjkv0
オレたばこ止めたけど
すってた時の自分を否定する気はさらさらない。
人付き合い得意なタイプでない自分が
たまりでコミニュケーションツールとしてとんでもなく役に立ったし。
501名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:36.71 ID:wcd/l1Ss0
もうタバコ止めたけどマイルドセブン吸ってたわ。
美味かったけどなぁ。マイルドセブン。つか美味いから席巻してるんだろ。
502名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:21:28.67 ID:TTpPy+SW0
団塊脳が個性とか言って人を見下してんじゃねぇよ。
503名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:17.36 ID:Cg8C2sFP0
マイルドセブンせきまき?
504名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:34:31.68 ID:l8RjfB9xO
自ら論理的に基地害ということを証明しろとの問の模範回答?
505名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:37:00.34 ID:7fAT5Fa6O
しっかし気持ち悪い朝日タッチな文だな
506名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:41.13 ID:MVRzaSeH0
可も無く不可も無い
それがマイセン
507名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:38:57.92 ID:g8CFhZzu0
食い物屋で吸われるのはたまらんので、条例で飲食店だけは禁止にして欲しい。。

508名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:40:22.82 ID:qcS7u2sP0
大麻の方が安くなったらタバコやめます
509名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:43:46.79 ID:MNJK2U4u0
510名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:46:00.14 ID:9YCFKMFG0
起きたときの痰と咳を見れば体に悪いなとは実感する
そんな煙を周りに吸わすのは殺人行為だとも思う

でもやめられないんだよなこれが
511名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:47:01.19 ID:wU8rGe0qO
売国マスゴミが日本の煙草吸ってんじゃねぇよ

韓国のティスでも吸ってろ
512名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:47:19.03 ID:bWK/1I4l0
>>1
中身のない記事だな
チラシの裏にでも書いとけよ
513名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:48:43.48 ID:hZfe8HAZ0
>>510
とか思ってた俺も先日やめたw やめられるよ。頑張ってみ。
メシも旨いし、金の減りも全然違う。
514名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:49:53.26 ID:oX4DGeen0
>>513
飯が美味いのは最初の一ヶ月ぐらいだけ
515名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:51:25.99 ID:hZfe8HAZ0
うん、だからやめるのよせって?w
516名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:52:55.98 ID:euh2iAJ90
嫌煙厨はかなりの高確率でイジメられっ子 これ豆な
517名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:53:08.60 ID:oX4DGeen0
やめたい奴はやめればいいし吸いたい奴は吸えばいい
ただそんだけのこと
518名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:55:32.26 ID:BXdInAaw0
マイルドセブンを個性云々で貶しながらハイライトかよ
男だったらエコーを吸え!エコーを!
519名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:25:54.07 ID:Opm3XkuA0
>>495
「俺、友達居ないの」
まで読んだけどあとなんか遺言ある?w
520名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:00:52.96 ID:GXxdD3Lc0
>>4
タバコは百害あって一利ある

一利=街中などで人間とDQNを簡単に見分けられる
521名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:34:20.39 ID:vlKFsc4FO
>>496
そりゃあ、喫煙者と喫煙厨は違うからな。
だから喫煙者をひとまとめに喫煙厨とは呼ばない。
まあこれについては、嫌煙ではなく嫌DQNの俺だけかもしれないがw


そしてもう一つの疑問、「その逆について」はどうかな?
お前の主張に合わせて、「喫煙厨と呼ぶ奴を嫌煙厨と定義する」なら、同時に「嫌煙厨と呼ぶ奴は喫煙厨と定義出来る」よね。
つまり、何の脈絡もなく突然>>474みたいに嫌煙厨と定義つけて妄想垂れ流して煽ったり荒らしている奴は
喫煙厨と考えても全然問題ないということだなw
522名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:38:48.81 ID:vlKFsc4FO
>>500
他人に迷惑かけないなら俺は止めないし止める気もないな。
百害あって〜なんて言う奴もいるが、嗜好品なんてそいつが好きでやってるなら一利なんて無くても全然良いんだよ。

ま、喫煙擁護したいあまりに、必死こいてネガキャンやら印象操作ばっかりやってるようなキチガイは叩くがなw
523名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:44:46.47 ID:vlKFsc4FO
>>519
「言い返せないからってそのどうでもいい強がりが精一杯って可哀相だな。お前。」

しかし遺言って、お前死ぬのかw
もうこのレスも読んでいないかもしれないなぁ〜、さようならw
524名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:48:53.17 ID:YbLF42eHO
ピースないからハイライト吸ってるけど軽すぎるんだよなあ
こんなのタバコじゃない
525 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:20:18.79 ID:3B1DJKpT0
>>500
そうだね。たばこ止めて良い事もあったし、愛好していて良い事もあった。
人間が介在する事象をデジタルのごとく0≠1で評価する風潮の社会ってのは
案外住みにくいかもしれんね。
海外に住むようになって日本を眺めながらそう感じることが最近多くなった。
526名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:40:42.67 ID:r4wovgF+0
タバコ吸い始めて良くなった所は便秘に悩むことが無くなったところ。

定期的に歯医者行かないと、歯の裏側にヤニが目立つのと
昼飯選ぶのに、喫煙OKなとこ選ぶようになったのが
タバコ始めて不便になったところだな。
527名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:44:40.95 ID:tVcovQUN0
もともとタバコの種類多すぎ。
そこまで細分化して味にこだわるなら
自分でブレンドして手巻きしろよ、と思いますが。

>>518
エコーは箱ごとに個性があって、まさに個性的だよなw
528名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:55:31.57 ID:uZLiP8MV0
すまん、喫煙暦20年の俺にも>>1が何を言いたいのかさっぱりわからん
529名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:58:48.61 ID:L/WLR0MQ0
日本にキャメルがなくなるということはあってはならない
530名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:00:05.08 ID:kB2tsuo20
少子高齢化なんだから長生きしたら困るのに。
531名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:15:58.32 ID:tVcovQUN0
>>529
キャメルって今でもパッケージに製造年月日打ってないの?
昔、いつ仕入れたかとんとわからないっていう理由で
買いに寄ったタバコ屋さんが半ダースほどタダでくれた。
532名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:18:33.09 ID:H+vqSIgZ0
よーしおまえら葉巻を吸え
533名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:20:00.03 ID:inzjtocO0
どうせ放射能でガンになって死ぬんだからタバコぐらい良いじゃん
534名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:23:14.41 ID:uZLiP8MV0
>>529
JTのキャメルはなくなってもいいけどな、昔と味が全然違うじゃん
>>532
俺、最近はカフェクレームっていうシガリロ吸ってるよ、10本で450円だし。
535名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:24:22.75 ID:EMI4xple0
>>533
吸うなら自宅か喫煙所で吸え、
それなら文句は言わない。
536名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:25:22.92 ID:ESGyTsvu0
>>533
タバコのほうがガンになるリスク大きいぞw
537名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:27:21.86 ID:uZLiP8MV0
>>1をみてると、新聞ってのはもう老人向けのメディアでしかないってのがよくわかるな
538名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:28:41.04 ID:7Xm4HkJG0
いいニュース。

たばこは税金高くすれば、みんな吸わなくなり健康になれる
539名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:30:08.74 ID:ESGyTsvu0
エコーやわかば買うぐらいなら手巻きしたほうが良いよ。
540名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:31:13.33 ID:C0J0t4o+0
JT産のキャメルは認めるつもりは無いけど
今回の銘柄削除によってたとえJT産とはいえキャメルそのものが無くなってしまう

これはセナ時代からF1を観てきた俺としてはちょっと悲しい
541名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:32:43.36 ID:2iulOumv0
キャスター無くなるのか
大学に入学した頃に吸ってた思い出のタバコだ
もう禁煙したけど、寂しいね
藤竜也がCMに出ていてかっこよかったな
542名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:48:29.95 ID:U0P+xUeK0
>>541
40越えてますよねw
543名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:50:47.94 ID:PxYYI97Z0
>>539
手巻きたばこって、どこで売ってるの?
544名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:52:32.41 ID:VIoHfniuO
日本の在り方とはなんら関係ないとは思う。
無理矢理政治に話を持っていくとか、あほな記事だ。
545名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:53:30.88 ID:WHcg7Jbh0
バンテージこそ至高
異論は認めない
546名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:55:26.67 ID:j0YGsyFz0
>>533
同じ死ぬにしても肺癌や肺気腫だけは嫌だな
547名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:07:44.40 ID:E3MT3D780
キャスターもかよ
あんなに種類あるのに売れてないのか
548名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:12:34.23 ID:w3Vvkk1EO
月一回の葉巻タイムが俺の生きがい
549名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:13:31.92 ID:vlKFsc4FO
>>547
種類があるから分散化して種類別では売れてないとか。
550名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:13:52.10 ID:YgJ+7Z8A0
>>546
どうせ日本人はガンで死ぬ割合多いんだし
転移でもしたら気にもならなくなるよ。
551名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:16:23.57 ID:YgJ+7Z8A0
>>548
月に一度だと?
数千円のコイーバとか?
552名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:17:32.96 ID:vPvJlZXL0
タバコ吸って、周囲に有害物質を撒き散らかしながら
反原発の記事を書かれても説得力がないだろう
553名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:23:46.29 ID:4oNPLXsX0
>>540
漏れはセナといえばマルボロのイメージ
キャメルといえばむしろマンセルが思い浮かぶ
マリオみたいなオッサン荒法師
今は気の抜けたビールみたいになりはてた報ステの古館も、
あのころは生き生きしていた。
554名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:34:21.59 ID:HWexc9rHO
久し振りにechoがカートン買いできたwww
555名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 23:38:07.75 ID:jkDf5Y/X0
> 未来に何の展望も持たない主人公が、朝、寝床で、立て続けにたばこをふかす。
ま、ニコ厨はそんなもんだ。
556名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 00:20:18.23 ID:+ddOBcZZO
>>553
スポンサーイメージな部分はわからなくはないけど、
F1の人気衰退は世界的な不景気と数々のレギュ変更が主要因じゃないかなと。
557名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 02:07:06.59 ID:vXFJPqZRP
>>553
俺は、キャメルのイメージが強いのは中嶋悟だな。
まあ中嶋がきっかけで見始めたからなんだが。
558名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 02:58:31.66 ID:B1nR7u090
http://kinen-news.seesaa.net/article/202606784.html
銘柄が無駄にたくさんある理由

本物のタバコ葉は僅か6割しか使用せず、残りは本来捨てるゴミ(生成過程の廃物、切り屑や粉塵を寄せ集めたもの)で作った
再構成シートと呼ばれるものが2割使われ、やはり本来なら捨てる部位である茎などが1割、そして添加物で1割、こんなものでタバコは作られている。

タバコで重要なのは、広告イメージが中心です。この銘柄は男らしいにしよう、この銘柄は力強さにしよう、これは大人っぽさにしよう、これは知的にしよう、
とタバコメーカーの人間が勝手に決めてるだけです。人が憧れる全ての要素をイメージにするから、無駄にたくさんの銘柄があるのです。
559 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 03:41:18.29 ID:iMj//GZn0
>>553
マンセルが乗っていたのはjpsのロータス95Tでしょ
F1史上もっともエレガントなカラーリングのマシンと
アグレッシブなドライバーの組み合わせ

ちなみにjpsはクセのない吸いやすいたばこ
560名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:42:04.27 ID:/34t4SQr0
今日ようやくショートホープ カートンで買えた
561名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:44:29.41 ID:mjFya2yQ0
癌がおおいのは、喫煙者のせいなのか、原発から何かのせいなのか、
ごみ処理場の煙突の高さなのか、車なのか、そこら辺の解明はまだか。
こんな記事かいて本社の人たちは1千万以上か。
562名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:47:27.50 ID:5tAqKW4W0
キャスターはすごいクセのある味だったからな。
563名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:59:17.01 ID:t2Vk5IPq0
時代はエコーだよ。このご時勢に240円。フィルターつけて吸ってる
564 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 04:11:57.84 ID:iMj//GZn0
たばこをテーマにした映画には人間味ある作品が多いね
ジャームッシュ監督の『コーヒー&シガレッツ』とか
ハーベイ・カイテル主演の『スモーク』とか

また特にたばこを使ったシーン作りがうまいのはタランティーノ
『レザボア』のオレンジが吹かしながら死ぬシーンや
『パルプフィクション』でブッチが八百長試合をすっぽかして車で一服のシーンは秀逸
565名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:12:30.66 ID:OeLWA5WH0
どうせ毒物を体に入れるなら一番良い葉を使ってた原価が高いロングピースか缶入りピースを吸うべき
566名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 05:01:12.70 ID:Yxvtzvmn0
その毒物を吸い続けたうちのじいちゃんは90過ぎまでピンピンしてたけどねw
567名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 06:17:51.13 ID:UjqRsfMc0
一番売れている最高のタバコセブンスターさえあれば他はいらない
なぜ無駄に他のタバコを作るのか
568名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 06:23:58.59 ID:LBJd3ytP0
タバコ=金と時間の無駄
569名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 06:41:42.26 ID:RNTppoDC0
>>563
エコーが240円とは隔世の感。
570名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 06:44:24.07 ID:bfm9e0h+0
なにこの日記?詩集?
571名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:14:02.86 ID:UzAv3RwV0
>>1
は朝日新聞らしく
JTで生産中止になった銘柄も地上の楽園に行けばいつでも買えるという主旨です
まさに天国に一番近い半島
572名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:15:02.05 ID:ytOXbKJ00
糞朝日まだ潰れてなかったのか
573名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:28:02.23 ID:ZxattWWR0
コンビニでお一人一つまでサインが消えないエコーやわかばは人気商品になりつつあるなw
574名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:29:27.95 ID:/3VW/1iO0
嫌煙家って気持ち悪いよな。

俺もタバコは吸わないけど、俺の周りでタバコの臭いがしなければ、
何の文句もない。どんどん吸って良し。
575名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:30:18.24 ID:LBJd3ytP0
と気持ち悪いタバコ屋がほざいています
576南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/09(木) 07:44:45.79 ID:WcCSydcy0
チラシ裏だな。どあのぶ君ももっと記事を選び給え。qqqqq
577名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:47:08.52 ID:De2zSmqn0
常に自分が高みに立っているかのような、見下した視点の物言い。
もう、うんざりだぜ。お笑い新聞のくせに生意気だ。
578名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:47:24.96 ID:0nQUVHIz0
たばこどうこう言う前に記事がつまんない
なんて下手な記事なんだ
579名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:54:55.30 ID:dgaCTRGY0
タバコの銘柄って何が違うの?
こっそり中身入れ替えられても吸っても気づかないんじゃない?w
580臭い喫煙者どもへ:2011/06/09(木) 07:55:16.89 ID:9qt9DEIR0
たばこ吸う人って顔きたないよね。禁煙者の事、全然気にしなくて臭い空気
撒き散らして 息臭いし 服臭いし 家臭いし ヨゴレ人間がwwwww

喫煙者って人間のゴミって感じがするうぅぅぅぅ

超臭いから喫煙者は癌でもなってとっとと死んでください。 
581○ 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/09(木) 07:56:29.45 ID:HF0k/L8X0
歩きタバコする人が信じられない
582名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:57:06.72 ID:h8VtMDlg0
>>579
それはないw 食い物と同じ。やっぱり味が違う。
583名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:57:55.72 ID:lux80DD40
>>1
左翼ゲリラを美化してるのはよくわかったから、お前らも一緒に消えろよアカヒ
584名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:58:14.40 ID:aaAQOB9nO
大した内容じゃないんだから普通に書けばいいのに。
記者の厨ニ臭がすごくて笑える。

本人はクールな文章書ける記者の俺カコイイなんだろうなー
こういう記者のいる新聞はとりたくないよね。
585名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 08:03:32.79 ID:euhex8AN0
>>1
朝日新聞を世間から見ればタバコの煙みたいなもんだからなw
586名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 08:05:30.54 ID:ztvZaOLB0
>>579
<ヽ`∀´> 共和国が独自開発したマイルドセブン飲んでみれニダ
587名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 08:07:42.42 ID:wg6m8EaqO
これはこじつけw
こんな記事書いてて恥ずかしくないのか?
恥なんてないか
588名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:17:22.33 ID:2PUtd7+h0
>>576
チラ裏の記事未満のポエムでも無関係のレスでスレ伸ばすのに頑張ってくれる奴がいるからw
ID:A5m5b4lP0みたいな典型基地が湧けば一応スレは伸びるw
589名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:25:40.62 ID:RNTppoDC0
>>579
キャメルの箱にチェリーが入ってたら100%分かる、と思う。
もう吸わないけど。
590名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:27:03.74 ID:GY5bZ5NQ0
リベラ吸ってろ
591名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:30:53.69 ID:FHd11mLc0
そういえばハイライト吸ってた時期あったな。
たしかに辛くて濃いな。今なら目眩するかも。
キャスターなくなるのが吃驚だ。
592名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:31:04.64 ID:GY5bZ5NQ0
>>579
昔キャスターマイルドのソフトケース吸ってたとき、
たまにBOXしか売ってない店があって
両方混ぜて見ないで当ててたよ
593名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:31:19.02 ID:6wehEVcPO
そんなに好きなら食え馬鹿
594名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:33:42.31 ID:GY5bZ5NQ0
まちがえた
キャスタースーパーマイルドのソフトだ
名前長いって
595名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:34:31.75 ID:ewdASCkg0
皮肉の効いた名文じゃないか(笑)
596名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:37:15.26 ID:T7V3LOLO0
経済効率優先すると結局はだんだん全体主義になっていくんだよな
右に行くか左に行くかわからんが
597名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:39:21.19 ID:ewdASCkg0
もう銘柄なんか一つにして、「吸いたきゃこれを吸え」でいいんじゃないの?
598名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:39:49.90 ID:VjBp4mlY0
チェリー廃止がゆるせん!!!!!!!!11

セブンスター、マイルドセブン、ハイライト、ホープ、ピース、エコー だけでいいよ。


まあ、吸ってないんだけど。
599名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:40:35.25 ID:TDUwUwn00
吸ってもいない銘柄が廃止されるぐらいでこれだ。
30年ほど前にタバコの朝日が廃止された時はどれほどファビョったんだろうな?
600名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:40:59.79 ID:G0T3+BXD0
売れ行きが悪いのをついでに止められてよかったじゃん。

としか読めない記事だなw
601名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 10:42:19.82 ID:VjBp4mlY0
セブンスターの呼び方。

セッタ、ブンタ、センス、

俺の地域では主にセッタだった。
602名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:16:12.92 ID:6kvl2OT10
全銘柄廃止でいいのに
603名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 15:28:17.22 ID:Aqc+0/dw0
>>543
コンビニじゃない昔ながらの角のたばこ屋。
604名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:12:18.02 ID:zObxl+n/0
飲みやすいわけはないんだ
605名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:11:32.74 ID:kOTajZ8u0
新聞で役に立ってるのは折り込み広告とテレビ欄だけ、記事はおまけです
606名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:13:37.74 ID:0VM7Yi270
たしかに軽いタバコ吸う人って個性も薄い
607名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:18:29.13 ID:P255awmE0
33mgのガラムを吸ってるから強烈な個性を醸し出してたのか・・・・
608名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:19:02.41 ID:tR6Emjgg0
戦前 日独伊3国同盟は 陸軍と朝日、毎日など新聞が推進派 外務省と海軍が反対派 結局新聞が民意を操作して推進派が勝ち 米英との開戦に  しかし敗戦後は全部軍部に言わされた これからは1億総懺悔だ国民が悪いのだと朝日、毎日なぞ詐欺師どもが

609名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:33:25.75 ID:gHVbzvNT0
>>133
若いころパチンコ屋で一日中吹かしてたら1缶吸ってたことがあったな。
パチンコはヤメられてもタバコはやめられずにいる。
五十過ぎてバットにしたが、今はわかば。
610名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:47:59.45 ID:afzL3y5k0
喫煙者を悪く言ってはいけません。
彼らは税金を余計に払い、早めに死んでくれます。
死なないとしても肺癌が脳に飛び、手術で前頭葉を削がれてレロレロのパーです。
どのみち老い先の短い彼らです。せめて生きている間は生暖かく見守ってさしあげましょう。
喫煙者を悪く言ってはいけません。
611名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:34:29.57 ID:rNEvYqN80
90過ぎてる愛煙家のジジイがピンピンしてるんで
別にタバコを吸ったら早死にするとは思えないw
612名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 17:36:24.86 ID:wVls3jfFO
たばこ吸う奴は記者でもカスだという良い見本の記事だな
613名無しさん@12周年
おう、早くゴールデンバット復帰させろよ
マルボロはチェーンすると吐き気がするんだよ