【東京】パトカーから逃走のバイク、逃げ切ったと思ったらポールに衝突、横転して48歳男性が死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 5日午前11時半ごろ、東京都奥多摩町河内の国道411号で、追い越し禁止のトンネル内の中央線を越えて前の車両を追い越すバイクを、
パトカーでパトロール中だった警視庁青梅署員が発見。赤色灯とサイレンを鳴らして追跡した。

 署員は一度、バイクを見失ったが、トンネル出口から約220メートル先の路上で、横転したバイクのそばに倒れている男性を発見した。
同署によると、男性は日野市新町の会社員、山家(やまが)徹也さん(48)で、間もなく死亡が確認された。

 同署によると、車道脇にある誘導表示板のポールが倒れており、山家さんがポールに衝突して横転したとみられる。
同署は事故原因や、パトカーによる追跡の状況を詳しく調べている。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110605/dst11060518440012-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:29:02.74 ID:7X8jjIX00
2ch運営者死ね
2なら韓国滅亡
3名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:29:51.35 ID:NlsK92XW0
逃げるとかすげーなぁ・・・絶対できねーわ
4名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:29:52.21 ID:9WFzmLH/0
街の仲間たちが↓
5名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:29:53.56 ID:XBnsjgmy0
48
6名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:30:01.08 ID:Ne+LxLzo0
例のコピペ↓
7名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:30:02.00 ID:2k3mlU0v0
ポール△
8名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:30:46.26 ID:333zPBr00
ヘイ!!! ポール!! GJ!!!
9名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:31:09.52 ID:Zq7ty0Ij0
48歳にもなって、アホすなあw
10名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:31:13.37 ID:cQTFnoqy0
通称"やまさん"。物腰柔らかいキャラとは裏腹に、元バイクメーカー出身で、ウン10年前にはサーキットで
ブイブイ言わせていた男。2007年からグッツィやBMWでレース活動復帰。愛車は、BMW R75/5、べスパP125等。
修理全般、整備全般、車検等なんでもご相談ください。好物は秋刀魚。

http://www.ritmo-sereno.com/staff/images/yamasan.jpg

STAFF|リトモ・セレーノ http://www.ritmo-sereno.com/staff/index.html
11名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:31:25.49 ID:AuiH0yG4O
警察なんか追跡の訓練受けてるんやから絶対に巻けるわけないのにね
パトならなんとかなると思ったんかな?
12名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:31:42.49 ID:6gtw76720
13名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:32:06.47 ID:B0yp25Jk0
ハヤブサとかZZR1400あたりの猛加速だと、パトカーじゃ振り切られるだろうな。
14名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:32:16.87 ID:OZqHpqCxP
48にもなって、パトカーから逃げようとして死ぬとか
みっともなさすぎ。
15名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:32:24.02 ID:kVpET74t0
ポールポジション
16名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:32:35.56 ID:fBPvXL36O
逃げてもナンバーでわかるよな
17名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:32:52.51 ID:R/p0zixq0
ポールさんGJ!!!
18名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:33:06.82 ID:SnEQieL+0
三多摩の人間はおまわりが大嫌いだからな
合掌
19名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:33:07.69 ID:SMyuTOFV0
トンネル内で発見→追跡→見失う→トンネル出口から約220メートル先の路上で、横転している
のを発見

なんか、よく判らん経過だな。
バイクは引き返してきたのか?
20名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:33:28.94 ID:tcuUkhoJ0
バレルの早いな本当かよ?
ウソならちょっとガクブルだぞ
21名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:33:46.82 ID:2mvNltko0
ポールも強いな
22名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:02.18 ID:j2F1Nu6J0
ポールさんは大丈夫か
23名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:05.26 ID:gpwfO/ph0
>>12
名前は一緒だね。どうなんだろう?
--------------------------------------

バイクか。俺も大型に乗るからついスピードを出したくなるんだけど、
やっぱり安全運転しなくては意味がないよ。
24名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:09.78 ID:wbhSq0mh0
ポールとか電柱とか結構働き者だな
こりゃ地下に埋めちゃいかんな
25名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:14.09 ID:kECwe/NQ0
サンポール
26名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:17.32 ID:z2ZeT4qE0
警察の無駄で馬鹿高な標識利権の被害者だな
27 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:34:18.78 ID:tneOayx+0
例のコピペが貼れなかったw
28名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:26.25 ID:9WFzmLH/0
てか追跡の仕組みってよくできてるよな

安全の限界で追いかける

限界を超えて無理に逃走する

合法的に社会から消滅
29名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:39.12 ID:6oU9JEt40
スタンレイ?
30名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:44.61 ID:dLOlOna30
> 会社員、山家(やまが)徹也さん(48)

もう少し落ち着けよ
つーか限定解除なくなってから大型とったようなタイプか
31 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/05(日) 20:34:54.05 ID:M85NbZ070
街の仲間GJ
32名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:02.04 ID:bj9Ohs0R0
死人に口パク
33名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:07.31 ID:kRKBQRkS0
んー。
遅かれ早かれこうなる運命だったんだろう。そんな運転してる人は
他の人間巻き込むような事故を起こさなかっただけマシかもな
34名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:08.59 ID:4GrJDAnv0
おいおい、ポールは大丈夫だったのかよ。
35名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:15.73 ID:CE3h9v1P0
>>1
昔ならこの種の犯罪はせいぜい20までだったような気がするが
36名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:18.46 ID:6OBx6XxB0
パトカーから逃げると事故る率が高いのはなぜ?
37名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:28.69 ID:8kZAaMAu0
48だと子供は独立出来る位の歳だから大丈夫か。
でも お気の毒さまです。
38名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:35:49.89 ID:mtCrvM++0
サンポール
39名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:09.76 ID:WTaez+so0
逃げるほうが悪い
40名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:15.40 ID:hBenqm+X0
>>11
普通に逃げ切るDQNなんざいくらでもいる。
事故誘発するとあれこれ言われるから警察は無茶してまで追わんのよ。
41名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:16.67 ID:mlitTXfp0
>>12
その他にもググるとバイクレース関係ばっか出てくるね。
42名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:23.93 ID:0cTZ4gQq0
>>11
んなこたぁない
稀に逃げ切った話も聞くが
43名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:29.15 ID:fiKj+QRU0
この手の事故を調査する機関を作ったほうがいい

正直胡散臭い
44名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:29.57 ID:VmykCZu30
指パッチンに激突
45名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:32.53 ID:0rxhiG9z0
サーキット気分で公道走られてもw
46名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:42.19 ID:rFwmurxi0
ポール真っ赤ーとにー
47名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:48.95 ID:A9np2qpd0
>>19
おまえは馬鹿か?
48名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:53.47 ID:+XVG+3QaO
つか、犯罪者にさん付けすんなよマスゴミw
まっ、ジャーナリズムの欠片もねぇ落書きに言っても無駄かw
49名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:56.74 ID:2FVuD3bO0
トンネルで追い越しとかすんなよ・・。
50名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:57.70 ID:WDAxywJl0
ポーール カムバーーック
51名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:37:17.91 ID:J6wS+Ki30
奥多摩だからどうせグル珍だったんだろな
峠で死ねて本望なんじゃね?
52名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:37:33.76 ID:TT+FquYa0
一度見失うのはお約束
53名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:37:53.73 ID:e2gGhToN0
写真みるといい人っぽいけど。
合掌。
54名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:38:08.22 ID:tsgGyeb20
いい仕事するなポールさん
55名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:38:16.15 ID:FGb2rELB0
違反して警察に見つかって逃走する。

世の中は自己責任。
死亡してしまって気の毒とは思うが、
すべて自らが招いたことだ。
56名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:38:46.05 ID:FcJG/P2R0
警察から逃げてる瞬間が人生で最も輝いていたんや・・・
57名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:39:00.45 ID:qWYkTkGG0
ざまぁ
58 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:39:47.44 ID:aX6WAfLr0
>>1
バイクも車も乗らないので知らないのだが
>追い越し禁止のトンネル内の中央線を越えて前の車両を追い越すバイク

これって命賭けて逃げるほどの重罪なのか?
59名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:39:50.86 ID:cd4CBHH70
なに乗ってたんだろ
60名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:24.35 ID:oxsC+djO0
>>10
昔取った杵柄とやらで逃げ切れると思ったんだな
いい年こいてバカスwww
61 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:40:35.17 ID:7FAZqN4tP
ポールさん容赦ねーな。
62名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:37.76 ID:rQ75O8pgP
白バイは金貰って毎日バイク乗ってんだからセンス無い愚鈍でもそりゃあ技術は上手くなるけど、無理すりゃそりゃ誰でも逃げられるよ。
白バイは自分や他人の命を顧みないような無茶苦茶な追跡は出来ないんだから当たり前でしょ。

しかも今回はパトカーvsバイクなんだから逃げられて当たり前w
63名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:38.99 ID:nTXe9XIs0
がんばれ街の仲間たち

【電柱】
 DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。
設置数、強さ、実績とも文句なし。
NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は、
耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。

【街路樹】
 電柱と比較し衝突強度は弱いが、地球温暖化防止にも一役買うお得なマルチ兵器。

【街路灯】
 五右衛門の斬鉄剣のように車両を真っ二つ。
一撃必殺を得意とするが、強度が弱い。

【ガードレール】
 強力装備である鉄の爪は除去は進んでしまったが、二輪車両には相変わらずの強みを見せる。

【中央分離帯・キャッツアイ】
 車両バランスを崩し諸施設への激突を堅実にアシストする縁の下の力持ち。

【対向車】
 持ち前の機動力で中央分離帯が漏らした車両や二輪車から放り出されたDQNに止めをさす。
常時警戒型ではないものの加速衝突が鮮やかに決まった際、その威力は脅威的。

【標識柱・信号柱】
 細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。
ひっそり佇みDQNを討つ。
64名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:39.70 ID:HZgfsA+W0
このパターンって絶対見失ってないよね
65名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:52.27 ID:L9spfK140

48歳にもなって、やってることは18歳と一緒だな。

いつも思うけど免許の点数、罰金より命の方が大事だと思うけどな。

66名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:59.37 ID:DWwJNBdl0
>>19

パトカーはバイクの対向側で、正面のトンネルの中で追い越しするバイクのライトを発見するもパトカーはトンネルに進入、
トンネルを抜けてからUターンしてもう一回トンネルを通過するまでに見失ったんじゃね?
67名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:41:06.02 ID:e9G2B6B60
48歳でバイク乗って逃げるなよwww
68名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:41:09.61 ID:SqcgqovO0
>>10
イケメンだっせーwww
69名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:41:18.77 ID:DkUTR9oP0
ワロタ
70名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:41:58.08 ID:S3Oakyj50
何で逃げるんだろうね?
チョンやシナじゃあるまいし、日本人なら逃げる必要ないだろうに
交通違反位で命を掛けてどうするのかと・・・
71名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:03.80 ID:D1luEwrI0
不思議なことに逃げられた直後に事故起こすんだよね
追跡中に事故を起こす確率はほとんどゼロ

つまり見失った警察が悪い
72名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:13.58 ID:AX4T0yEq0
てか、トンネルでチンタラ走ってたクルマの運転手はバイクが激突した瞬間を見ていたはずだが
文面からすると我関せずで先に行っちまったのか?
事故の遠因はその運転手だと思うのだが。
73名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:16.42 ID:a11Qfoa70
お約束でポール君が人型にーw
74 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:42:44.86 ID:vapiHGD30
48歳でパトカーから逃亡て・・・・・終わってるなぁ。さすが魔都東京都だわ。

75名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:48.07 ID:FcJG/P2R0
警察もナンバー控えて盗難車じゃなきゃ大して追跡擦る必要もないしね
76名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:49.74 ID:pp59I7vXO
自分の親父がこんなんだったら斎場で遺骨受取拒否するレベル
勿論墓も仏壇も買わない
77名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:49.92 ID:cd4CBHH70
キリンの読み過ぎじゃね
78名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:42:58.31 ID:0SqbEY460
メウシマ
79名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:43:03.48 ID:hisc19iv0
>>10
ざまあwwwww
悪いことしてきた顔してるわ
80名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:43:33.21 ID:ePIlR+Ea0
ポールさん、強いなぁ。
81名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:43:39.81 ID:YCK2sMND0
死に方、選べよな。
恥ずかしい、遺族の気持ちになれ。
82名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:43:46.95 ID:Dvmr3Zyr0
死んだ奴の家族はポール代払えよ
83名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:43:58.73 ID:0rxhiG9z0
>>72
アホか
トンネル抜けてから追い越せばいいだけの話だろ
84名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:44:03.42 ID:oEdhor850
地図検索したらホント トンネルの多い箇所ですね。
トンネル出て200メートルに不可解を感じたけれど追い越したトンネル
からいくつ目かのトンネルの出て200メートルだと勝手に推察して納得してるけど。
85名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:03.90 ID:9i1FG0uh0
俺いつもシートベルトするの忘れるんだが

いつも同じ場所で検問やってる

おまわりさん達が 見逃してくれる

配達に車だからなのか ありがとうおまわりさん
86名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:06.98 ID:9n7R93jMO
(´・ω・`)ショボーン。ボールさんカワイソス
87名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:34.61 ID:NDxUyOHz0
「因果応報という言葉はあまり信じられたものではない。
この世界は怠け者だからな。だが、たまにいい仕事をする。」
AA略
88名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:38.31 ID:QdhdEnc+0
>>36
> パトカーから逃げると事故る率が高いのはなぜ?
パトカーが好き者でお尻を突っつくから(嘘デス)
89名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:48.23 ID:yzZcLRF/0
>>58
白バイならまだしもパトカーに捕まって
切符きられた、なんて言ったらバイク乗り
としては致命的に恥ずかしいらしい。
一生笑われて生きなきゃならないくらいの恥らしい。
90名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:51.79 ID:SqcgqovO0
>>76
いやいやさすがに独男だろ
91 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:45:52.70 ID:aX6WAfLr0
>>72
プロ市民並みのトンデモ理論だなw
92名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:58.12 ID:Emb76Hqd0
また殺人警察の犯行か!
なんでも事故・自殺にするなー
93名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:04.34 ID:oMdbvlNw0
トンネルで追い越しとか気違いかよw
死んで当然だな
94名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:09.98 ID:gpwfO/ph0
自分は30歳になってバイクに乗り始めた。
(原付すら乗ったことなし。いきなり大型)

バイク屋で知り合った人とツーリングに行ったら、街中なのに飛ばす飛ばす。
すり抜けや追い越しは当たり前。

正直、ついていけないと思ってしまった。

今は一人で気ままにバイクを走らせている。マスツーリングは好かんわ。
95名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:18.62 ID:Zf75CfJXO
自業自得
96名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:20.55 ID:GjR4pTPO0
このひと色々とバイクレースにでているみたいだね( ・ω・)y─┛〜〜
97名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:23.88 ID:qG9UUS0n0
ポール師匠いい仕事してますね。
98名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:44.39 ID:tFiRp2sS0
正直、ザマァって感じではある。

が、警察の追跡から逃げたあとで事故ってるってレアなニュースを
わりと見かけるのは少々不思議。
99名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:47.03 ID:wrbQOJGf0
ウン十年前ブイブイやってたとか自慢してんのか
バカ?自殺?
100名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:46:49.87 ID:Y+IFASAF0
害虫駆除ご苦労様w
101名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:47:20.18 ID:nLIvVntS0
トンキン新喜劇
102名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:47:43.98 ID:OdorlYf00
>>89
マジかw
死んだ上に死体で捕まったらそれはどうなんだろう
彼ら的には名誉なことなのかな?
一般人かせすればただのアホだけど
103名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:47:52.20 ID:fc6eWj+h0
こんなことで死んだなんて、親類縁者にどう説明するのやら・・・・・
家族も泣くに泣けまい
104名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:48:04.79 ID:qKPN5Mwn0
やまさん
こんなことになるなんて残念です


ところで、誰なんだろ
このやまさんってバカ
105名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:48:05.63 ID:/lUkEOP30
ポールはどこにでも設置できるのが強み。電柱は動かせないからね
106 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:48:11.59 ID:aX6WAfLr0
>>89
つまり彼は現代の武士、騎馬武者だったと…
107名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:48:31.00 ID:l+hJB07MO
バイクだったら、
慌てなければパトカーから逃げきれそうな気がするけど‥
白バイからは無理だろうね
108名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:48:46.54 ID:cEY/YLCV0
ポールだったからいいけどこれが歩行者だったり自動車だったりすると考えると嫌だな
109名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:48:55.54 ID:VNCmmS2z0
他の人が巻き添えにならなくて良かった
110名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:04.22 ID:AX4T0yEq0
>>83
アホはお前。
片側1車線でチンタラ走ってるクルマを追い越すのは当然。
で、安全に追い越すのは、対向車が来ないのが確実に分かる直線だ。
トンネル内の直線は対向車のライトも目安になるから追い越すのはちょうどいいんだよ。
たまにトンネル内を点灯しないクルマがいるが、あいつらは許せん。

111名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:08.22 ID:wsISGe5X0
ざまあみろwww
あの世でももう一回死ね
112名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:11.22 ID:WzOnvQEy0
ざまぁ

ゴミが消えて清々した
113名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:17.49 ID:y+x1IIbB0
雑魚すぎるwww
114名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:31.84 ID:SqcgqovO0
>>72
アホかここ峠道だぞ
どうせいい歳こいて攻めにきたバカだろ
走りたきゃサーキット行けっつーの
115名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:34.77 ID:sGXVzPM30
【埼玉】「石原慎太郎の小説に影響を受けた」飲食店の障子5枚を下半身を突き立てて破った会社員(28)逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1293195400/
116名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:49.63 ID:SchrgfU7O

ポールさんのお怪我がいかがなものか・・・
心配です
117名無しさん@12倍満:2011/06/05(日) 20:49:56.74 ID:0hwoLjRg0

若さだぜ、ヤマちゃん!
118名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:50:15.43 ID:hUA1Xdbp0
警察はナンバー確認してからサイレンならす
サイレン鳴った時点で詰み、大人しくしたあった方がいい
119 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:50:23.57 ID:aX6WAfLr0
>>108
任意保険とか入ってなさそうだしなあ
120名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:50:30.13 ID:uuTu/jgW0
今日も街の仲間たちがDQNを一匹始末してくれました
ありがとう街の仲間たち
121名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:50:33.11 ID:4jITqpcG0
会社員「ハァハァッ、どうだ逃げ切ったぞ!」
ポール「フッ、果たしてそうかな?」
会社員「バカな、必死に逃げ回ったというのに
    貴様の手のひらの上で踊っていたに過ぎないというのか・・・」
ポール「そなるな。
    貴様ごときの腕ではこのポールから逃げ切ることはできんよ!!
    くらえ、必殺のポールアタック!!」
122名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:51:00.23 ID:FB9UOMCk0
よ、48か・・・
123名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:51:12.69 ID:bu1EDe7u0
48にもなってこの死に様・・・馬鹿すぎる
124名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:51:15.49 ID:IgOBIs3l0
ポールか・・・・・・

ボールが飛んできて衝突したかと思った・・
サッカーボールか野球のボールどちらかな? と思ってスレ開いた・・・・・・(´・ω・`)
125名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:51:24.84 ID:8myQKO0h0
「逃げ切ったと思った」なんて記者はイタコか。
126名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:51:33.17 ID:GAarmErC0
最近のパトーカーカメラついてんでないの?
ナンバー一発で記録できたりしない?
127名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:22.08 ID:PR1xpRVt0
この年齢だと、永ちゃん世代
柄が悪いのが多い
ハコスカや330をメタリックの紫やピンクにして乗ってたような奴らw
128名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:35.62 ID:Fa/ysR6C0
>>89
死んでも笑われるわけだから、

結局このバカは一生どころか、死後にまで笑われたわけだなw
129名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:43.46 ID:q4cT9a3EO
>>85 なんか最近の交通法が変わって良く分かんないけど、運送中のそっからそこの距離だとシートベルトしなくても良いみたい。

そっからそこの距離が分からんから、ほんとかどうか・・・
130名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:49.27 ID:t8XlNdrR0
>>110
確かにその通りだが、おおっぴらに言うことじゃない
131名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:50.78 ID:WzOnvQEy0
48歳にもなってバイクで警察を振り切るwww
132名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:55.24 ID:L9spfK140

ポールとか電柱とかブロック塀って

必ず警察の味方なんだね!

133名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:56.35 ID:mLOu4LjJ0
「おいこの電話な、盗聴されてんだよ!おまえらそこにいると全員ヤバイんだよ!」
134 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:53:08.40 ID:aX6WAfLr0
>>110
交通事故が減らないハズだわw
135名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:53:08.33 ID:iZvXUIno0
時速300kmですり抜けとか、よく死なないな
http://youtu.be/Z4a2cgi0IOY
http://youtu.be/CaWj7LrywSw
136名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:53:11.25 ID:U9gYkU6WO
あの世への逃走か…
俺なら大人しく捕まる方を選ぶけどなぁ。
137名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:53:15.65 ID:dP1lp0Rs0
ここまで街の仲間達無し
138名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:53:16.51 ID:T08e9rQz0
減速ベルト舗装でコントロール不能→あぼーん、の流れやね。トンネル出口の舗装をGoogle先生で確認した
素人にはポールさんの仕業に見えるようだけど
139名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:53:21.99 ID:0rxhiG9z0
>>110
アホだ
「ちんたら走ってる」とはお前の言葉だぞ
いくらでも抜けるわ

なんでのろのろ走りの車を
追い越し禁止のトンネルでねらわなきゃならねーんだよ
薄ら馬鹿ww
140名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:53:24.95 ID:uj853Ym80
アホ過ぎるだろw
誰か弔電送って遺族を笑わせてやれ
141名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:04.54 ID:DfM2Meep0
この奥多摩湖前後は、トンネル多いね。
でも安全に追い越せるようなトンネルではなく、狭くて暗いトンネルが殆ど。
142名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:07.78 ID:wrbQOJGf0
ポール師匠GJ!
143名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:36.55 ID:5gw3v08X0
>>127
バイクだからバリバリ伝説世代だな
秀吉のように死にたかったんだろう
ナムナム
144名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:43.02 ID:pM4bucBsI
こいつ等が任意保険料を引き上げてる元凶だな。
145名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:46.35 ID:erLkBE240
>>110
追い越し禁止だろ
お前はアフォかwww
146名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:55:34.62 ID:ALPJRFCu0
山家徹也(48)

うわー、恥ずかしすぎる
葬式とかどうするんだろうなw
147 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:55:40.03 ID:yM/zriwVi
48歳にもなって警察から逃げてんじゃねーよ!死んで当然!バーカバーカバーカ
148名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:55:54.15 ID:vUBH5D8C0
>>10
アイヤー(;><)
149名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:55:54.58 ID:4jITqpcG0
会社員が最後に見たものは
嬉しそうに微笑むポールの顔だった・・・
150名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:03.71 ID:/Y3ldawa0
ポールのミラクル大作戦
151名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:16.94 ID:Do5TQ3tPi
ポールって指パッチンの人だよな?

つぇぇぇえええええ!
152名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:20.02 ID:yIPaNBB/0
尾崎豊で思い出したが息子感動したよ
http://www.youtube.com/watch?v=1RrsLsdzGJA
153名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:22.33 ID:F0g6o7KRO
>>110
バイク乗り?俺もバイク乗りだけど、あなたみたいな人と一緒にされるから心底困ってます。
154名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:22.61 ID:lIeQq43fO
>>110
事故って死んだら連絡ちょうだいw
ただし一人で死んでねw
155名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:40.11 ID:a+jnJGuB0
>>10

腹黒そう
156 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 78.4 %】 :2011/06/05(日) 20:56:50.09 ID:O27xMVEy0
>>1
禿藁www
どーせ、違反点数の累積で免停を恐れたからバックレようとしたんでしょw
ま、乞食朝鮮人が一匹死んだってことでいい駆除になったよ。青梅署員GJ!

157名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:57:35.01 ID:dP1lp0Rs0
>>110
かける言葉も無いわ。
他人に迷惑かけずにな。
事故るなら一人でだ。
158名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:57:35.38 ID:fTgxTGkZO
まあ10代までだよね、こういう事も
40過ぎるといろいろ無理がきかん…
159名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:57:48.60 ID:QS1ebOjxO
さすがポールさん
160名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:57:49.71 ID:WzmSI16C0
知らなかったのか、ポールからは逃げられない
161 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:57:50.31 ID:BcQwPfQ40
壊れたポールの修理代って、壊した人に請求が行くんだよね
この場合は死亡保険から引かれるのかな?
162名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:57:53.73 ID:7q6K+aOX0
俺も白バイのやろうは大嫌いだ
163名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:57:58.44 ID:SqcgqovO0
>>110
アホはお前wwwじゃあお前が頑張って道交法改正しろやwできるまで黙っとけよクソガキww
164名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:00.58 ID:wLw0Yfhy0
俺、ポールだけどさぁ
一度だけしか言わないから
よーく聞け!!

この電話、盗聴されてるぞ!!
165名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:02.33 ID:P0CwXbgG0
ジョンは?
166名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:13.77 ID:+XVG+3QaO
ポールとトンネルの連携プレーだろ?w
急に視界が開けてってパターンw
F1のモナコでもトンネル抜けて直ぐに事故るからなw
167名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:27.89 ID:B49aO0SS0
>>1
犯罪者を「さん」付けすると言う事は在日か?
168名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:29.17 ID:kQ/CKbJf0
>>10
サイト更新が楽しみだw
169名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:40.82 ID:OdorlYf00
>>110
okいいこと聞いたwwwwwwww
今度からトンネルでは無灯火にするわwww
ざまーwwwwwww
170名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:41.36 ID:WzOnvQEy0
>>110
片側1車線でチンタラ走ってるクルマを追い越すのは当然。



DQNの意気込みがビシビシ伝わって来た
ところで何歳?
10代だったら、まだ有りだけど30超えてたら痛すぎる
171 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:58:41.79 ID:4vTB7QYeO
トンネル内で違反車両発見

ロスト

トンネルから約200b先で発見


???
ていうか違反車の事故にパトカーが直接絡んでるだろコレww
本当のことを言えよ
172名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:45.16 ID:kRnszRsNO
俺もバイクの事故で大ケガしたけど転けた時の痛みとか衝撃とか全く覚えてない
気づいたら道路に寝てたから、このオッサンも痛みも何も感じずに逝ったんだろうな
173名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:58:53.39 ID:eNa/5Fil0
やまさんかわいそうです(´;ω;`)
大好きな秋刀魚を食べることがもう出来ないなんて
174名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:10.59 ID:S4YMqcfkO
>>149
ポールw
175名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:25.53 ID:Zh9DiTgG0
メシウマwww

そして>>110の人気に嫉妬www
176名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:25.06 ID:cTWt5RVe0
>>133
だーれー???
177名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:28.51 ID:FB9UOMCk0
>>150
不思議な扉通り抜けてしまいましたね・・・
178名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:31.00 ID:4jITqpcG0
血に飢えたポール
179名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:36.43 ID:kbh3pF9UO
>>110
通行区分違反したから追われたんだろ。アホ
180名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:59:50.28 ID:hj1rf+/Q0
バイク乗りって本当碌なのがいないな
なんだよ48歳が逃走ってw
181名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:03.31 ID:Lq7UPy3l0
飯旨
182名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:17.06 ID:TEsB+qSDO
>>110の人気度急上昇!
183名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:22.81 ID:iZvXUIno0
時速300kmで走行して、前方に車を発見し、100kmまで減速
ぶつからないか?
http://youtu.be/_IvhVjtHXE0
184名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:39.68 ID:11oKoMuTP
リトモセレーノってBMWの旧車とか扱ってる武蔵野市役所の近くのバイク屋?
トラ乗りだが昔よく前通って気にはなってた
いい歳のチーフがこんなんじゃ会社も推して知るべしか
185名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:39.78 ID:Yg38RA4d0
白バイならともかく、パトカーから逃げ切れないとかバイク乗りの恥。
大型免許が教習所で買えるようになってからチンカスが増えて情けない。
186名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:46.06 ID:+XVG+3QaO
インターポールの○○だw
187名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:48.04 ID:g8LukCnJO
>>110
追い越すのにちょうどいいと思ってるのはお前だけで、
車側としては、追い越されるのにちょうどよくはない

許せないのは、お前みたいな考えのやつだよ
188名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:48.50 ID:pF57y8cl0
>>110は普通だよ
奥多摩なら尚更
みんなやってる
マナーもよい

危なくないんだから
189名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:00:53.17 ID:0au/QbgY0
アホが一人居なくなっただけ
190名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:01:14.03 ID:d4sDwujXi
48年生きて、人生の最期がパトカーの追跡を逃げて自爆事故か。
191名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:01:19.44 ID:6ffJcgi90
>>150
40台乙
192名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:01:27.91 ID:ORMAtW/MO
トムとジェリーかよ
193名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:02:13.73 ID:GAarmErC0
多分だけどこの人、危険運転の常習だったんだろな。
自分では巧いと思って(実際にそこそこの技術あるんだろうが)道路を我が物顔で走ってドヤ顔してたんだろうな。
194名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:02:14.33 ID:L9spfK140

奥多摩のトンネルって、おばけの宝庫じゃん。

丹沢じゃ、首なしライダーが夜走るって有名な話が…

195 【東電 78.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:02:38.84 ID:aX6WAfLr0
>>135
4速で240kmか…
事故らなければ死なないが
事故ったらバイクごと反対車線に飛ぶのでは?
大惨事になるよな、ゲームで我慢出来ないのかな…
196名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:03:03.13 ID:F0g6o7KRO
>>188
みんなもやってるからって道路交通法無視できんだろ
197名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:03:49.29 ID:gpwfO/ph0
>>195
ハヤブサの加速は洒落にならない。
ハーレーのノロノロとはレベルが違いすぎる。
198名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:03:53.74 ID:ePMj9qOS0
ダーティメリー・クレイジーラリーを思い出した
199名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:00.83 ID:KOl25LQW0
警察なんて発砲してこないんだから、法廷速度で走っても管轄外に出たら逃げ切れるのに・・・
200名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:15.14 ID:4jITqpcG0
実はオーラロードを開こうとして失敗し自滅した。
201名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:35.59 ID:n2urjWa70
てゆうか一応は振り切り成功したんだろ。
その後捕まってないわけだからこの人の勝ち。おめ!!
202名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:36.05 ID:wuLQ9upt0
48にもなって,通行帯違反から逃げて自爆死とか恥ずかしすぎだろ…
捕まったところで免停になるわけでもないのにな.ずいぶん安い命だ.
203名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:38.44 ID:Sk/kXNY90
心の底からざまあみろと思った
204名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:38.51 ID:Ij/t5grm0
最近のバイク乗りのマナーは異常だな
まともな奴はみんなバイクから降りちゃったんだな
205名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:52.61 ID:EszYn/4GO
48歳は運転してた奴か
歩行者が巻き込まれて死んだのかと思って気の毒に思ってたわ
206名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:04:57.46 ID:NqbUkISU0
トンネルの中で追い越す馬鹿バイク乗り
山家徹也さん(48)
207名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:22.43 ID:QUzT/lz10
>>11
警察は安全運転の義務があるから成せば成る
しかし、死にたくなければ大人しく捕まるべき
208名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:26.89 ID:SqcgqovO0
>>188
なんだよさみしかったのか?
209名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:31.01 ID:wrbQOJGf0
>>143
こういう奴が読んでるのは「バリバリ伝説」より「きりん」だろ
よけいハズイわけだが
210名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:32.91 ID:aXm7ctOX0
オレのDJ1は無敵。かかってこい。
211名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:34.42 ID:mqp+was00
>>14
>48にもなって、パトカーから逃げようとして死ぬとか
>みっともなさすぎ。

それに尽きるね!
212名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:42.01 ID:40UOyPcV0
放射能のせいだろう
213名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:51.28 ID:hymeond90
無免だったのか?たかが追い禁でパトカーから逃げるって理解できん
生涯一暴走族とか他人には計り知れない哲学の持ち主だったのか?
214名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:06:01.13 ID:UT+6qSyIO
頼むからさぁ安全運転厳守してくれよ
215名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:06:32.36 ID:KMyuGD8F0

逃げても車載カメラで即バレじゃないの?

216名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:06:34.33 ID:NqOLr46q0
身体能力の衰えを自覚しないと無茶して死が早まるのみ 
ジジィのプライドは何の役にも立たない
217名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:06:35.87 ID:HwUYEVYL0
こういうクズは、どんどん死んでよし!
218名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:07:01.07 ID:zs79kAma0
48にもなって警察から逃げようとは、いまだに湘爆の気分かよ。
219名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:07:11.21 ID:X+uDXbco0
48で逃げるとは…

若いなあ…
220名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:07:20.97 ID:XSZwldpU0
>>40 よくTVで特番やってるけど毎回毎回映像とれてるのに危なっかしい追跡を続行しているのだが。
221名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:07:27.78 ID:fTgxTGkZO
>>185

同意だが、まあ、なんだ、歳には勝てんわな
特に教習所で大型取った奴はなおさら
あと、できるってことと、本当にやっちまうことは違うしな
222名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:07:36.63 ID:RFs1t5U70
また東京かw
223名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:08:06.18 ID:7W/b+JZGO
>>77
「キリンは泣かない」から家族も気にしなくて捗るな
224名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:08:17.85 ID:7F7pohK80
追い越し禁止の違反くらいで逃げるなよ、せいぜい1点か2点だろ
しかも50近い歳でなにやってんだか、点数やばかったのかな?
オレなんかパト、面パト、白バイに追われたことあるけどちゃんと止まって
切符を4〜5枚はもらったもんだ(徒歩警官の制止は除く)
225名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:08:37.30 ID:Nq2/CPp40
ガキじゃないんだから、48歳にもなって自分の責任から逃げるな
226名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:08:40.91 ID:EYQpmXQg0


  馬鹿トンキンの馬鹿自爆wwwwwwwwwwwwwwww

227名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:08:56.40 ID:6PmLrVB/0
ガードレールや電柱は撃墜王だな
228名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:08:56.51 ID:sOupPPNT0
白バイなら潔く諦めないと命が危ないが、
パトカーなら普通巻くだろ。

パトカーだって追いかけるのは形だけで
最初から捕まえられないと諦めてるはずだよ。
229名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:07.26 ID:BHTsOUKP0
>>110
残念なやつだな、おまえ
230名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:11.65 ID:5JRCGG830
POLICE GJ
231名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:24.31 ID:kyqMma6u0
パンダに禁止区間の追い越しを目撃されたという事は
周りが見えていなかったのかなぁ〜
となれば事故るのもある意味必然だったのかも
奥多摩周回道路に向かう道は今、工事がそこここでやっていて
片側通行しているところがたくさんあるからな
232名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:26.12 ID:IST6HJif0
パトカーなんだからスピード出して逃げる必要ないじゃん
すり抜けか車止めのある道に入っておしまい
233名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:27.28 ID:bu1EDe7u0
>>200
なんだこの消費期限切れの地上人は('A`)
234名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:32.73 ID:hj1rf+/Q0
>>110が相当なアホな件
235名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:09:38.31 ID:9pu6ZJk7P
FSWのこの人か?
ヘビーOPB 3 山家 徹也 リトモ・セレーノ BMW-R75/5 2'23.248

本当に馬鹿だな。
236名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:10:02.38 ID:GeZsMpNV0
>>3

キンタマついてんのか?
237名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:10:10.34 ID:lewJWfFc0
>>228
お前みたいなのが死んだんだな
238名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:10:16.90 ID:k4KzRDxL0
GJポール
239名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:10:22.78 ID:mqp+was00
>>76
お前は単に貧乏なだけだろう?w
240 :2011/06/05(日) 21:10:34.69 ID:5X8WE3130
追い越された車は事故を目撃してると思うのだがどこいったんだ?
241名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:10:36.23 ID:eQmg5rVF0
ポールに衝突って

  ●●
← ○○

でも食らったのか?カウンターで?
ゴロゴロゴロゴローーーー
242名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:11:18.93 ID:5yWxrJ9F0
>>89
白バイなら普通に観念するけど、パトカーだとそんなに無理しないでも余裕で
振りきれるけどね。
まぁ、6点持ちの漏れは安全運転、制限速度厳守で大型二輪に乗っているけど。
243名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:12:08.04 ID:2FcwTTWd0
バイク乗りって、自分さえよければいいって性格の最低な人間しかいないよね
日本では、バイク禁止にすればいいのに…
244名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:12:32.86 ID:7F7pohK80
6点だとすでに免停30日なのでわ?
245名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:12:54.35 ID:50TFFb7PO
「旧車會」とかほざいてるオッサン珍走団の人?
246名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:12:58.37 ID:SqcgqovO0
>>240
普通に考えて
追い越される→パトにも追跡の為追い越される→パトが第一発見者
になるだろーが
247名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:13:22.06 ID:9pu6ZJk7P
>>243
バイク乗りだけど、自分さえよければなんて思ったことないよ。
勝手に決めつける人多いよね。
248名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:13:24.50 ID:C8kAF5c+0
GGGGGGGGGGGGGJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
249名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:13:36.26 ID:D/mvF+7cO
世界的なライダーだったノリックでさえ
公道では対処できんで
事故死するんだぜ?
腕自慢の素人どもが公道でいきがって走るとか
バカとしか思えんわ
頼むから死ぬ時は誰も巻き込まずに一人で逝ってくれ
250名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:13:39.77 ID:boAdV/Pi0
つーか、バイクの場合「横転」以外に何があるんだ?
車なら分かるが、バイクが転けりゃ横転するのが当たり前だと思うんだが。
251名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:01.85 ID:NLHyviSw0
>>243
一昔前に暴走族がむちゃくちゃやりすぎて
まともな人間がバイクに乗らなくなったんだよね

当時二輪のメーカーは何とも思わなかったのか
252名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:19.35 ID:RFs1t5U70
また東京かw
253名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:27.43 ID:5yWxrJ9F0
>>244
45kmオーバーで6点貰って30日免停を頂きました。
厳密には今は4点なんだろうけど安全運転をおこなってますよ。
254名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:45.82 ID:IwKkEiQ30
>>250
建築物に激突とか
255名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:49.13 ID:3Nvg7Qat0
>>200
フラッグスキャパスターの開発実験だったんだよw
256名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:52.56 ID:yk7kig9j0
つうか人轢いたわけでもないのになんで逃げるんだよw
ちょっと点数引かれて罰金払うだけだろw
257名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:59.74 ID:by9h5ORu0
世代的にローリング族経験者かね。
258名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:07.49 ID:GgHVnOCp0
>>250
だからって「横転」と書いたらいけないわけじゃないだろ
259名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:19.64 ID:xKlMnKhR0

別件(スピード?)で追跡中、逃走中のバイクがトンネル内でクルマを追い越し>事故

こんなかんじだろ
260名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:30.02 ID:g8hqkBos0
若い奴かと思ったらオッサンか
いい年して何やってんだか
261名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:31.82 ID:2FcwTTWd0
>>247
そういう考えが、自己中の証ですよ
これだからバイク乗りは…

やれやれ
262名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:53.07 ID:9pu6ZJk7P
>>261
やれやれ
263名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:59.14 ID:L5iXz5po0
>>110,228

こーゆー馬鹿が死んだんだな。あ〜〜〜メシウマ

264名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:16:06.24 ID:oK4bKlau0
>>135
なにこの加速www
265名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:16:35.64 ID:gjwK3gG90
山家徹也(48)ざまぁwww
266名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:16:41.46 ID:boAdV/Pi0
>>258
転倒でよくね?
267名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:16:49.80 ID:ppjBMtcG0
ヤッホッホ〜イ♪
268名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:16:54.40 ID:v5zqOOQa0
バイクだったら普通に逃げるだろ。
相手がパトカーなら簡単に追い越しして付いて来れないし。
269名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:04.39 ID:LSq4sM1g0
ポールのミラクル大作戦
270名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:10.32 ID:ewIn3MHrO
トンネル内で追い越しなんて危ないだろ。
そんな奴は死ねばいいのに。
271名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:27.98 ID:9xSwjBl1P
バイクで事故ったことあるが「横転」はないな
ジャックナイフで宙を舞うだろ(jk
272名無しさん@十一周年:2011/06/05(日) 21:17:32.11 ID:zbfY6f420
ポールさんGJです
パトカーさん、ナイスアシスト
273名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:37.51 ID:T08e9rQz0
>>251
つかもっと昔のカミナリ族からバカな乗り方がカッコイイとかいう変な価値観がある
暴走族全盛期はバイク売上もピークだった
274 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/05(日) 21:17:38.33 ID:5yWxrJ9F0
>>249
しかも横浜で250ccのビクスクに乗り、前のトラックのUターンに巻き込まれて死亡は
激しく情け無さ過ぎる死に方だった>ノリック
275名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:42.21 ID:Iau/SsDT0
確かに大型二輪の加速は良いが
サーキットで同じコースを走ればスプリントの500ccより
F3000の方が早い。

ところで48のオッサンはまさか400ccで転けてあの世に逝ったのだろうか?
まぁ、250ccでも死ぬ事はあるわけだが。
276名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:42.70 ID:VNCmmS2z0
>>256
常習者は残りの点数が頭をよぎるし
逃げ切った経験があれば今回も逃げられるとタカをくくるんだろう

まさに自業自得
277名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:17:55.65 ID:L9spfK140
こまけーこたあ、いいんだよ


278名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:18:06.67 ID:GgHVnOCp0
俺もバイク乗るけど
バイク乗りには無理な運転をして技術を誇示するアホがいて
そういう人がバイクのイメージを悪くしてるのが残念だ

「大きいバイクでも安全運転していれば原付と変わらない」
というのが俺の考えなんだけど
技術を誇ろうとする奴はこれを絶対に認めない
279名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:18:12.41 ID:gCvzcRrk0
あらあらご冥福をwwwww
280 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:18:47.01 ID:rl1Rb3L/0
いよっしゃああああああ死んだあああああ
281名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:18:48.47 ID:71JbQaCM0
>>110
事故ったら事故ったで、前の車が急ブレーキ踏んでとか寄せてきたとか必死で言い訳するくせに
282名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:18:57.12 ID:gpwfO/ph0
バイクも良いものだよ。あの加速と風を切る感覚は車では味わえない。
利便性を考えれば車の方が格段に優れているんだけどね。
283名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:01.45 ID:ATRCbKYi0
WEBの写真だと、かっこよさげなおじさんですね。

最後はちょっと、いやだいぶ、かっこ悪いけど
好きなもの乗って、死んだんだからそれもまたよいのではないかと。
人様に怪我させなかったし。

ご冥福をお祈りします。



284名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:02.23 ID:ZU0BNzDI0
まーたトンキン人かw
285名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:08.28 ID:KbhFjNpI0
必ず一旦見失うのは、裁判にされないようにだろうか
不当な追跡がどうのって
286名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:12.46 ID:J5E5B1Xy0
>>247
車の間をすり抜けて運転するでしょ?
それがそもそも、自分さえ良ければって考えなの
あれね、車から見たらスゲーこわいんだよ
ひっかけちゃいそうでさ
287名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:25.53 ID:pF57y8cl0
前の車が20キロ位でチンたら走るプリウスだったら普通抜くだろ?

パトカーがいる場合は別として
288名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:31.83 ID:dHAdYy3l0
たかが追い越しで警察もむきになって追いかけんでもいいのに
これは警察に殺されたようなもんだな
289名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:33.39 ID:7F7pohK80
>>247
オレも20代まではけっこうバイクでやらかしてたが自分さえって感覚はなかったな
あくまでも「バイクすり抜けられるんで先行きまっせ」的な感覚、ムリはしなかった
避けてくれる車にはかならず手を振ったりおじぎしてったし
人がたくさん歩く歩道をベル鳴らしながら走り抜けてく自転車のほうがバカ
290名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:36.55 ID:QUzT/lz10
バイカーはトンデモナイ運転する人が多いもんな
走行中で車間も大して空いて無い自動車の間をジグザグで抜けていく
目の前にぶつかりそうな距離で割りこむし
こちらが避けることを前提に突撃してくるとか基地外としか思えんわ
291名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:40.72 ID:ViKLg1If0
48にもなって情けない死に様っすなあ
292名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:46.03 ID:11oKoMuTP
>>274
お前が死ねば良かったのにな
293名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:53.72 ID:wrbQOJGf0
48にもなって白バイ振り切る俺かっこいいとか思ってたんだろな
きりんの読み過ぎ
294名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:20:29.69 ID:NWVFUzOu0
さん?容疑者だろう・・・
295名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:20:33.55 ID:D0kj2gma0
あーこれは追跡した警察が100%わるいな。

ついせきさえしなければとうそうすることもなかった いじょうぼうよみ。
296名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:20:33.85 ID:eQmg5rVF0
普段すり抜けやらないせいか、KSRみたいな小さいのでもやらないし
ヘタすると自転車でも車の後ろでジッとしてしまう

前に「二輪」の停止スペースがあるというのに
297名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:06.81 ID:ZaIbLlQHO
>>145 いやあんたw なにを想定した規制か解ってないだろw

悪いけど数珠繋ぎ四輪は二輪にとって、四輪にとっての自転車並みに遅いんだ。
もしも自転車追い越すのにイエローラインを墨守して自転車を危険にさらすドライバーと、
安全を確認できる瞬間、大胆にカットして自転車に風圧をかけず抜くドライバーなら、
10万キロをはるかに超える熟練者しかもプロドライバーなら後者が多いだろ。
またもし二輪が並進四輪に触れてしまうと、かみつき現象で、二輪は四輪に巻き込まれひかれてしまうのは知ってるか?
だから四輪が二輪に幅寄せしただけで殺人未遂が成立するんだ。
四輪の大好きなクリープ走行だって二輪にとっては終わりのない遅乗り曲芸だ。
バランスを司る中脳の疲労は目に見えず症状もないことさえ知らないだろ。
二輪独特の事情も知らずに四輪の後席から決めつけた規制を、四輪の常識を基に、ライダーに押しつけるなよ。
異質な乗り物なんだから、そういうものだと思えば済むじゃないか。
298名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:20.67 ID:QFSlhYsd0
>>247
きもっw
299名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:22.68 ID:Z61739zx0
>>274
忍法帳とかキモいんだよ、底辺の糞虫野郎w
300名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:27.45 ID:5yWxrJ9F0
>>264
4輪乗りからすれば馬鹿げた加速だけど、150万も有れば手に入るのが
また不思議。

600ccクラスでもフルチューンの4輪に0〜100km/hで負ける車種は無いよ。
301名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:37.34 ID:8ebfpiRa0
いいねぇ
ポールさんNJ GJ subarasi
302名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:50.55 ID:by9h5ORu0
俺もバイク乗るけど、安全運転してりゃ危険な乗り物ではないよ。
峠で膝すり自慢してるようなバカは確かに多いけど、悪いのはバイクじゃなくて運転してるバカだ。
303名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:53.02 ID:pjrpkSdk0
>>1
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コイツ48年生きてきてこの無様wwwwwwwwwwwwwwwwwww

ワインがうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:21:57.83 ID:uKQEHdwA0
グロ画像の見すぎで慣れたんだが
たまに腰の辺りからジオングになってる死体が転がってるな
305名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:01.14 ID:RwKWHl/d0
こんなアホな死に方したら
葬式の時、遺族も参列者も困るだろ
”いい人でした”すらタブーになるしな
本当にいい人だったらパトの追跡振り切ったりしない

306名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:12.81 ID:+5ZRVyl50
ほとんどの人はバイクが邪魔だと思ってるから犯人は少しは世の為になったな
307名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:13.74 ID:Zjc1vvZ+O
警察GJ
警察見たら逃げるのはニダの習性
308名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:37.52 ID:82o7HCWX0
ミウシナッテネーだろw
309名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:50.90 ID:LUv75zNy0
メシウマ
ラーメン食ってくる
310名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:54.16 ID:rvfzfBNpO
いいか?お前ら。
今はボーナスの査定期間だ。
あとは分かるな…?
311名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:23:01.97 ID:wieF0oEo0
バイク乗る奴は何がしたいのかよくわからん

峠道を物凄いショートカット
http://www.youtube.com/watch?v=qlDJ--8AUB0
312名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:23:28.37 ID:O585PCvD0
ざまぁ。もう逃亡車には直接ぶつけて轢いていいよ
313名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:23:31.29 ID:pkfxcjYZ0
バイク乗りって頭のおかしい連中が喜んで乗るものってイメージだけど、この死んだ奴はまさにそのイメージ通りでわらたw
314 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:23:49.02 ID:pgxta4j1O
自業自得じゃないですか
315名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:24:28.44 ID:lmuKOrZO0
しかし不思議な事に警察に追跡された人が亡くなった場合って、
必ずといっていい程、事故現場の直前で警察が見失ってるなぁ・・・。
316名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:25:04.92 ID:zUIINQyi0
同僚だったら違反見逃す警察なんかマスゴミ並みに信用できないけどな。
どうせ、罰金乞食で熱が入ったかなんかだろ。
人殺し。
317名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:25:08.42 ID:v9HspGJz0

風になったんだ

ロマンさ
318名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:25:35.82 ID:3Dm4RvUP0
>>198
ダーティメリー・クレイジーラリーってタイトルを見て
勝手に『ダーティーなメリーさんがクレイジーなラリーのレースに出る映画』
と思い込んで、実際に見たら井上遥がギャーギャー叫んでる映画だったでござる・・・
319名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:25:37.07 ID:IwKkEiQ30
>>286
そういう運転するバイク乗りばかりじゃないって事も知って欲しいです。

ただ、都内に関しては異常。
見かけるバイク乗りの8,9割が、無茶苦茶なすり抜けしている印象がある。
他の地域では、そんな割合であんな運転する奴は見かけなかった。
320名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:25:40.67 ID:B+HA8p/I0
>>315
そりゃ「追跡中に目の前で事故られました」とは言えないからな
321名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:26:17.36 ID:OBfktXKW0
街の仲間たちにポールって いたっけ?
322名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:26:18.78 ID:ojAcDHJU0
>>35
それ28年くらい前の話でしょ?
323名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:26:20.04 ID:NuFQENl20
もーたーすぽーつ(笑)をやっている連中って、他人への迷惑をまったく考えない最低な人間のイメージがあるけど、この死んだバカはまさにそのイメージ通りでわらたw
324名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:26:53.60 ID:BL1vSVw3O
このヒト逃げ慣れてるなぁ。
奥多摩でパトカーに追われたら挟み撃ちに遭うから、ちぎった後、Uターンしてパトカーとすれ違う予定だったんじゃないかな。
トンネル内の追越しなんて大した反則金でもないのにどうして逃げるかなぁ。

325名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:27:24.46 ID:9HfsGL9C0
いい齢して何やってんだか
326名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:27:54.16 ID:D/mvF+7cO
>>289
もっともらしい事言いよるけど
そもそもバイクのすり抜け自体がアウト。
知ってか知らずでか
すり抜けしよる時点で
自分さえよければになるんだよ。
327名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:27:59.01 ID:hSdNFK4z0
ある意味、逃げ切ったw
@バイク男
328名無し募集中。。。:2011/06/05(日) 21:28:08.33 ID:wHmBjiU0O
>>318
わざわざ吹き替えで見るなハゲ
329名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:28:30.74 ID:TH1+Lh++0
>>325
バイク乗りは、基本馬鹿だからね
こんなもんでしょ
330 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:28:53.95 ID:U2LIey3v0
警察に捕まるか死神に捕まるか賭けたんだな
331名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:29:07.36 ID:32UsZMOV0
48にもなって、パトカーから逃走ってwwww
バイクに乗ったら自分がスーパーマンにでもなったつもりなんか?
こんな馬鹿は自業自得だろwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:29:27.57 ID:Iau/SsDT0
最近は二輪の消音器を外すのが流行か?煩くてかなわん。
333名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:29:27.54 ID:5yWxrJ9F0
>>319
都内では125ccクラスのスクーターの速さは異常。

普通二輪では入っていけない隙間をすり抜けていくから都心限定で
最速の車種だと思う。
334名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:29:47.98 ID:T08e9rQz0
>>330
ハードラックとダンスっちまったんですね
335名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:29:55.45 ID:I8WOYiGuO
ポールお見事だな
336名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:30:01.85 ID:OlU9JrW10
やまちゃん
コチンコチーン
337名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:30:03.84 ID:pOL3Ensh0
ざまぁwwwwwwwwwwww
338名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:30:15.56 ID:vgpLgvT50
ちーす。
電柱さん、ガードレールさんに続き、ポールさんGJ。
339名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:30:23.82 ID:ge+3DxgH0
馬鹿につける薬はないとはまさに>>110のことをいうんだな
340名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:30:32.62 ID:9pu6ZJk7P
>>286
しないね。自分のバイクは、公道走れないから。
341名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:30:52.05 ID:76ejFQjD0
え?48歳?
342名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:09.66 ID:AkLaQp0M0
エディー?
343名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:11.56 ID:RyzeCfpX0
そーいや、20代位の時逃げ切った自慢してる奴いたなあ。一緒だね精神年齢。
344名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:21.94 ID:sA6WOZOKO
オメ
345名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:27.35 ID:PTZtzWR80

http://www.city.hitachinaka.ibaraki.jp/0304kouhou/new/hitachinaka/160910/info/report.html
8月3日から7日までの5日間,市毛公民館において
同公民館の主催による「夏休み少年少女教室世界に一つだけの物づくり講座」が
地域の山家徹也さん(自営業)を講師に開催されました。
346名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:30.98 ID:by9h5ORu0
>>319
都内のバイク乗りはバイクしか乗らないから4輪の立場から考えられない。
田舎は生活の道具として貧乏人でも4輪持っててバイクは趣味。
4輪の目線を知ってるから無茶な運転はあまりしない。
347名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:55.37 ID:L9spfK140
バイク乗りって嫌われてるんだな。キリッ

348名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:58.37 ID:BqrsE4LwO
昨日はターミネーターだったしノーヘルだったんだろうな。
捕まってもこう言ったはずだよ。

問題ない
349名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:32:00.58 ID:XDmsXTru0
えーと、こういう場合も町の仲間達?
350名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:32:08.17 ID:GeZsMpNV0
>>11

見失っているわけないです。もちろん(ry
351名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:32:08.18 ID:dLvOmE++0
バイクの免許って学科試験必要ないんだろ?
あいつら走るの見てると法律全然知らないみたいだし
352名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:32:10.33 ID:eQmg5rVF0
すり抜けできないように停止すればよい。

前の車が左寄りに止まったら、こっちは右寄りに止める。

こうすれば前と後ろとで車線が全般ブロックされる

頭使え
353名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:32:35.29 ID:AWg3ifcf0
つーかナンバー見られててパトカーから逃げるってありえないわ
それともナンバープレート隠してんのか? 48にもなって中学生の原付みたいだな
354名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:33:21.05 ID:URsHXb0e0
なんかココの人間はバイク乗りの倫理観や道徳を一握一からげに考えてるけど何故?
355 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:33:49.98 ID:96Qqk98C0
書く事がないのでてすと
356名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:34:17.12 ID:WeyDyZ8p0
また東京か
357名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:34:39.21 ID:OU3SoLMP0
358名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:34:54.64 ID:71JbQaCM0
>>340
ここではお前個人の事なんて言ってないんだよ

359名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:34:58.76 ID:XVB7LHHL0
いやいやトンネルから220mなら見失ってないだろ。
なんで見失ったことにするかな?
正直に追跡中に事故ったでいいだろ。
逃げてる奴が悪いんだから。
360名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:34:59.42 ID:by9h5ORu0
>>354
バイクはやっぱり暴走族、ローリング族、DQN、底辺労働者のイメージがある。
俺は世間のそういうイメージがあるのを理解した上で好きだから乗ってるけどね。
361名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:35:13.67 ID:+f3rRYTO0
あれ?
青梅街道は都道じゃなかったんだ。
あそらへんなら逃げる奴も出そうなくらいのワインディングだな。
パトカー相手ならちぎれるけど46にもなってw
お約束の一旦見失って勝手に事故ってけいさつの追尾の常套句
マッドマックスが至る警察署にいると言うこと。
362名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:35:29.90 ID:dgbLZLrS0
奥多摩湖脇の時速30km/hの道だね。
走った感覚からすると、直線トンネル多めでトンネル出て直ぐカーブあり、
トンネル内でのバイク追い越しはリスク少ないとは思う。
363名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:35:38.00 ID:9xSwjBl1P
トンキン飽きたから次はバイクですね
364名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:35:42.32 ID:WEthv8AW0
もし、このパトカーがミニパトとか山岳地帯用の4駆パトだったら
バイク乗りなら普通逃げるだろうね。
もし、素直に捕まったら死ぬほど恥ずかしいことだからね。
365名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:36:22.51 ID:DVKOtx6r0
せちがらいこの世からも逃げ切ったぜ!



366名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:36:27.55 ID:nB7XAxKF0
ポールはトモダチ
367名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:36:40.30 ID:7gRqDwPzO
バイクは中央分離帯や停止線を無視してるからな
赤信号になったら作動するカメラ付けて、わざわざ停止線の前に出て停まるバイクを取り締まればいい
信号変わってすぐ追い越すことになって邪魔くさい
368名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:36:47.24 ID:fQ8iQ3L50
阿呆な死に方
369名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:36:59.57 ID:B+HA8p/I0
また警察官の手によって善良な市民の命が・・・
370名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:00.03 ID:eUonPrhV0

18かと思ったら48だったでござる。これが噂のBAD48か・・・・・
371名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:05.33 ID:wrbQOJGf0
>>354
俺もバイク乗るけどトンネル内では抜かないし
白バイやパトカーがきたら止まるよ、めったにないけど
372名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:12.92 ID:7gFNtwfN0
>>11
「見失った」
っていわないと、
「追跡中の事故」ってなるでしょ?
そうなったら何とか団体が;:@kp
373名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:14.33 ID:ytEA/XLs0
マッドマックスのトーカッターみたいに
目が飛び出てバチーンか
374 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:37:24.07 ID:U2LIey3v0
>>354
ニュー速+民に何を求めるよ
375あくあ ◆lCdaF981S4ig :2011/06/05(日) 21:37:38.89 ID:HcqG0KQlO
ざまあ(´・∀・`)
376名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:49.40 ID:IwKkEiQ30
>>333
原付2種よりも、むしろ大型乗りこそが異常な運転している感じがある。

>>346が言うのが、ああそうかなあと一瞬思った。
が、大型乗るような奴は、車にも乗っていそうなもんだと思うんだけどなあ。
377名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:50.57 ID:7F7pohK80
>>278
でかいバイクは重いしホイルベース長いので低速運転してる時の取り回しは原付のほうがラク
とスカブ400とゼルビスとスーパーカブ乗ってたオレが言ってみる
378名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:37:52.47 ID:Uh6gK7kH0
48歳「俺様の美技に酔いな」
  ↓
>>10社長「アイツは“不運” と“踊”っちまったんだよ…」
379名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:38:22.22 ID:by9h5ORu0
>>367
それ50ccスクーター限定の話だろ?
250cc以上のバイクを抜こうと思ったらお前も結構無茶な運転してることになる。
380名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:38:27.67 ID:FpnhHjAN0
>>319
ミラーガンガンぶつけてすいません
あ、追いかけ来てもちぎりますんで無駄ですよ
381 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:38:27.64 ID:HcTuMHG90
>>373
古いな〜
わかる自分もだがw
382名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:38:33.55 ID:ZaIbLlQHO
>>354 銀河の中心にいる宇宙人は、辺境宇宙にはいろんな宇宙人がいることを頭では理解してるが、想起できないのさ。
383名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:38:40.98 ID:5kP3xoS+0
梅雨のさなかに清清しいニュースをありがとう

壊れたポールのご冥福をお祈りいたします
384名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:39:08.13 ID:MD9Drx+L0
雑魚
385名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:39:30.51 ID:KbhFjNpI0
>>345
ただの同姓同名でしょ、さすがに
386名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:39:32.49 ID:oxgrwDfY0
ポールさんは大丈夫だったの?
大使館に連絡して、本国のご家族に着てもらわないと!
387名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:39:56.20 ID:js2ptXE1P
さすがポールさんや!
388名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:39:59.57 ID:mhO25z4+O
自分もバイク乗りだがすり抜けとか怖くて無理。
制限速度守って運転してるのに制限オーバーの車が追い抜きかけてくるのも怖い。
カーブで抜いてこようとするとかマジやめて。
389名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:40:25.54 ID:96Qqk98C0
こいつァ見ちまったんだよゥ…”スピードの向こう側”ってヤツをよ

思い出したのでカキコ
390名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:40:35.81 ID:5JRCGG830
何で逃げんの?
391名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:40:40.98 ID:IisRBuJY0
>>352
いみねーだろそれw
392名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:41:23.95 ID:X5NeCegh0
年を取ると気持ちは若いままでも体がついて行かないからな。

マナーよく乗ってるのもいれば、無理な追い越しをして逝くのもいるし。
車と違って加速がいいのと、ちょっとした隙間で抜けていけるからってのもあるな。
393名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:41:29.28 ID:l0VLIvkY0
>>10
天網恢恢疎にして漏らさずとはこのこと。
394名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:41:29.78 ID:7qCIcCYi0
このオチは、香港映画系?ハリウッド系?
395110:2011/06/05(日) 21:41:36.23 ID:AX4T0yEq0
風呂に入ってる間に人気急上昇だったな
いちいち反論するの面倒だからまとめて言うと
カーブが続く追い越し可能な道路より直線が続く追い越し禁止の道路の方が安全。
分かりやすく言うと、クルマが全く走ってない道路は赤信号で渡る方が安全だろ?
396名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:41:51.28 ID:rKcQJXYe0
俺もバリバリ伝説が流行ってたころ調子に乗ってたな。
397名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:41:58.95 ID:hIAixdyyO
逃げるといえば本来はきちんと民主が全国民に伝えるべき事なんだろうけど、すでに海水も放射線源だし雨にも大量に放射性物質が混じって降っているから雨からも被曝しているから気をつけて

チェルノブイリ事故当時に濡れた戸板からは当然今だに放射線発してるし、本当は濡れて乾いた後をきちんと除染しない限りいたる所でずっと放射線を発して被曝してしまっているんだし

政府も東電も原発事故の汚染のひどさをせめて日本国内の人にだけは少なく感じさせて忘れさせたいのかね?
398名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:42:08.63 ID:1CLApCHB0
俺が誰かを追いかけて事故死させたら俺は犯罪者になる?
399名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:42:29.94 ID:dH+tVyYa0
ポールさんのご冥福を心からお祈りします
400名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:42:38.74 ID:svcC7+D10
>>388
四輪目線だと一番ジャマなタイプねそれ
信号で前にでて、とっとと消えてくれるほうがマシ
401名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:42:58.41 ID:MJNiVoPT0
>>396
バリバリ伝説か特攻の拓

かで世代がわかるな
402名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:43:11.93 ID:URsHXb0e0
>>374
マトモに乗ってる奴が可哀想じゃないか?
ただでさえ肩身狭いから社会的地位向上の為頑張っている人が沢山いるのに一部のバカや珍の所為でこういう風に見られるんだからそりゃ嫌だろう。
403名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:43:13.34 ID:jtVpghjG0
使命に燃えて警察官になった人も多いだろうに、やることは揚げ足取りか
404名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:43:39.94 ID:sOupPPNT0
>>392
年齢とともに大人しくならないと恥をかく。
トンネル内で追い越しなんて危ないことやらないな。
405名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:10.88 ID:by9h5ORu0
>>400
精神的に邪魔なだけでしょ。
そのバイクが4輪だと思えばいい。
4輪で法定速度で走ってるのを無理に抜こうとはしないでしょ?
406名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:19.15 ID:dgbLZLrS0
>>359
あそこら辺の道は、トンネル出たらすぐカーブだから、
トンネル内からの視点で220m先なら、視界から消えてるよ。
407名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:35.35 ID:oEdhor850
世間て冷たいな! 理由はともあれ死者に雑言はないだろう。
48歳になってとか・・保険料高くなるとか・・・
表層的事情しか分からない者がよくもま!言えるものだ。
ほとほと死ねば終わりだなと強く思った。好き放題言われっぱなしだ。
俺は猛然と生きる気力が充満しだした。死ねばこんなに言われっぱなしに
なるんだったら俺は絶対死なない。
理由の如何にかかわらず合掌。どうか安らかにご冥福をお祈り申し上げます。
408名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:54.61 ID:O1tU7Mgu0
全く同情の気持ちが湧かないな
死ぬほどの罪とは思わんが、死んでも文句言えんだろう
パトカーに追跡されて逃げ切ろうなんて考えるのがそもそもおかしい。
こいつの葬式出す家族も恥ずかしいだろうな。
409名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:55.41 ID:Xen7p6ge0
ダメな大人の見本だなwww
410名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:57.49 ID:AWg3ifcf0
>>364
そ の 感 覚 が お か し い
411名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:45:21.66 ID:syylAdta0
卯年か
412名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:45:37.77 ID:stBXrxn00
>>10
で、壊れたのは貴重なスラッシュかどーでもいいベスパかどっちだ?
413名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:45:43.39 ID:XEcEeN6r0
ナンバーを曲げたり等して見えにくくしてたんだろうね。
逃げれば捕まらないと自信あったんだろうね。
でも止まっちゃったから現行犯逮捕ね!修理代はガキに
でも請求しろ!あと追跡に掛かった経費費もな!
税金使うなよ、東京都民より。
414名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:45:47.60 ID:hLKlqA/g0
また貴重なポールが
415名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:24.01 ID:8B8n6kck0
警察は、殺人容疑で逮捕すべき。
善良な市民が殺された。
416名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:27.54 ID:Ap8LIzK20
48ってバブル世代ぐらいか?
超バカな死に方だな
417名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:39.96 ID:OaGmmK5C0
腕自慢くんは死ぬまで治らないかわいそうな病気。
418名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:47.22 ID:DU3GqkQ80
よくやった
419名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:53.05 ID:oxgrwDfY0
>>388
少し右寄りに走れば、無茶抜きする奴は減る
でも、状況によっては相手を先に行かすことも大切
明らかに急いでる奴や、車間距離を詰めてくる奴は、先に生かせてやるといい
周囲に配ることですな
420名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:55.60 ID:yvfR9ldE0
バイク乗りが死ぬと、なんかうれしくなるw
421名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:47:07.70 ID:qwdYH9UnP
追い越しじゃたいした罰金じゃないでしょ
422名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:47:13.66 ID:Jp8rgTdw0
>>19
そういう細かい事は言うなw
相手が死亡した場合は、追跡中に見失うっていうのが普通なんだよw
423名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:47:17.17 ID:cQhfRkoJO
絶対に捕まらないとこまで逃げてしまわれたのですね
424名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:47:26.58 ID:gpwfO/ph0
125CCくらいが一番快適に乗れる気がする。
せっかく買った大型も、高速の休日1000円が打ち切られては
意味が無いし。
425名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:47:55.18 ID:/qKBXFB4O

飲酒運転か?
無免許か?
盗難車か?
薬物持ってたのか?

426名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:48:18.47 ID:2lsf0YAk0
や〜今日、日野のほうまで行ってたんだけど、463号線はみんなのんびり安全運転だったのにな・・・・・・
あ、三車線の一番左で黄色い線なのに車線変更した挙げ句、真ん中で右折しようとしていた枯葉マークの紺色クラウンがいたけどw
まぁそのほかはおおむね安全運転な車が多かったぞ。411号だと馬鹿が多いのか・・・・・・ま、死んで良かった!祝電打っておこう!
427名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:48:18.66 ID:ZW+Z37BM0
街の仲間たちは今日も活躍してるな
428名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:48:27.49 ID:291HkWpY0
つーか、よく逃げる気になるよな
どういう思考回路してるんだ?
429名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:48:41.43 ID:by9h5ORu0
まぁオッサンバイク乗りの中にはスピード出してると風になったみたいに思えて
このまま死んでもいいやって思うのもいるらしいね。
430名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:48:41.64 ID:eQmg5rVF0
まあ俺の場合、抜きたければ抜けばいいという考え。
実は、互いにストレスかからないのだ。

もしものときのためのストレスを考えると、二輪でも四輪でもドライブレコーダは必須
431名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:48:51.82 ID:RyzeCfpX0
あの辺一帯は地雷が埋まってるのと同じ状態だね。人なんか住めない。
432名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:49:00.11 ID:AWg3ifcf0
>>407
サイレン鳴らされたら止まれよな
433名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:49:03.94 ID:T08e9rQz0
>>406
署員「視界から消えたが、まさかこの世から消えるとは思っていなかった」
434名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:49:12.36 ID:t0MKPXvNO
邪魔なバイク乗りが一人消えた。全国のポールさんこれからも頑張って! GJ!!!!
435名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:49:21.95 ID:ShLlEHjh0
どんな戒名がつくんだろう
436名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:49:30.60 ID:OU3SoLMP0
キチガイ…

立ち乗りライダー
http://www.youtube.com/watch?v=7bngASfWBEA

1:38〜


437名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:49:53.70 ID:FbYseW4P0
奥多摩ダム湖の湖畔のところか
438名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:50:09.01 ID:1wMKWeF00
これくらいのことでなぜ逃げたのか
439名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:50:32.63 ID:L9spfK140

2輪って、警察から追われて逃げるとカーブでオーバースピードで

つこっむんだよな。 それで転倒、人生終了

簡単な構図なので、大体こういう行動をとるのは10代だけど

もう50近いとは、こりゃびっくりこいたぜ!
440名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:50:45.51 ID:GZidx9fW0
死んだライダーが恥ずかしいとか言ってる奴は、ゆとりか女だろ。
この先の日本が中国に乗っ取られないように願うばかりだ。
441名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:50:51.69 ID:t3cxiEyz0
>東京都奥多摩町河内

あのへんのバイクうっとおしかったからちょうどよかった

ざまあw
442名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:51:08.92 ID:/qKBXFB4O
必死で逃げる理由があったのかな?
その場で逃げ切っても、ナンバープレート見られてると思うから、後で捕まるだろ。
しかも罪は重くなる
443名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:51:32.42 ID:8LVYRwOy0
>>165
想像してごらん
444名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:51:35.45 ID:eCZnDFX6O
>>420世の中に、見ず知らずの他人が死んでそれが喜びになるなんていう人間がいるんだな。
445名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:51:38.65 ID:wwgWU6KB0
サンガさんか
446 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:51:43.12 ID:U2LIey3v0
>>400
そうだね、車の左後方に付かれるのが一番邪魔
真ん中を走るかさっさと抜いて行けって思う。

>>402
君はこの板より園芸板がお似合いだよ。
447名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:51:53.14 ID:YV+0fCia0
こういった場合、さんを付けるのはもう止めないか
アホ山徹底的な馬鹿とかにした方がイイ
448名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:03.04 ID:AWg3ifcf0
>>435
騎輪著偉悪居士
449名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:21.27 ID:sPsrKBIw0
80のじいさんならスゲーとも思えるが、48はなあ
家族親類はどう対処していいやら
450名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:23.21 ID:GPOtUJMr0
この人は教習所で免許を取ったのかな?

俺は昔の方法で取った。 
ひとつ言っておくけど、スピードってやつは麻薬なんだ。
ブサや黒鳥の加速は悪魔的なんだよ。 

真の大型海苔はそれらの誘惑を乗り越えて安全運転するんだ。分かったか?
451名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:25.13 ID:7qCIcCYi0
>>405
なんか制動距離が四輪と比べて短そうで怖いし、転んだ所を轢きそうで怖いし。
後ろを走ってると精神的に怖いのはあるよ。
そもそも、法定速度で走る奴の方が少ないw
452名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:27.06 ID:SGicmt6A0
ある意味逃げ切った
453名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:49.47 ID:ShLlEHjh0
>>452
あの世までは追いかけられないもんな
454名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:52:51.25 ID:WVrMggBK0
>>35
バブル脳は20歳で性徴が止まる
455名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:53:44.88 ID:zW45kXoQO
交通ルールを破るのは良くないと身をもって学べたので、来世でのいい教訓になったのでは
456名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:54:22.18 ID:oQQbXhO70
ポール G.Job!
457名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:54:27.80 ID:adZ/2O4B0
今夜がやまが
458名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:54:35.67 ID:l17Yd8G/O
>>415
善良…?釣られないぞ!
でも死ぬほどの罪では無いし、運が悪かったと思って止まれば大したことなかったのにな
ヤバい薬でも持ってたのかね
459名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:54:40.55 ID:eQmg5rVF0
一番危ないのは
キープレフトなるもの。

法的にはそんなものはない。

それに、交差点でそれやってると
対向車から見えず、車列が途切れたと思わせてしまう
特に、バイクの後ろの車が少し離れているとき+渋滞してるとき(渋滞してると少しの隙間にも捻じ込む傾向がある)
そうなると、横から突っ込んでこられる

キープレフトなるものは事故を誘発する。
460名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:54:59.46 ID:aLlWoDDo0
おっさんざまぁwwwwwwwwwwww
461名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:55:01.00 ID:z2dfGBJI0
ポールさんぱねえっす
462名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:55:04.09 ID:kyqMma6u0
この人が本当に二輪外車の販売店スタッフだったらツーリングに来ていた事に
他のメンバーも気になるな
463名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:55:33.47 ID:I0y9HOwA0
>>442
>その場で逃げ切っても、ナンバープレート見られてると思うから、後で捕まるだろ。

誰かにバイクを貸してたが、誰に貸したか覚えてないと言われれば、それまで。
ナンバープレートは偽造や盗難されたものが装着されてる時もあるから、照会で
ナンバーから調べた所有者情報だけではライダーが誰かは特定できない。
464名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:55:53.13 ID:b+wVrDI20
これだったんか。この日の午後に奥多摩の山を自転車で走りに行った帰りに、
奥多摩へ向かう五日市警察と思われるパトカー数台とすれ違った。何事かとお思いきや事故だったか。
奥多摩湖から奥多摩駅方向へ(自転車かバイクで)走ったことがある人ならわかるだろうが、
道が蛇行しているし、トンネルが多いので場所によってはかなり怖い。下手すると事故る。
その中でも特に怖いトンネルが1つある。
ただの長い直線トンネルかと思いきや、実は下りでめちゃくちゃ速度が乗ってくる。
トンネルに照明が無いし平衡感覚も無いのでまっすぐ走っているのか転倒しそうなのかわからん。
このときはめちゃくちゃ恐怖だった。

無茶にバンク倒してカーブを曲がるバイクが多いので、自転車乗りにとってはこの辺の道路は恐怖だわ。
465名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:55:59.15 ID:t3cxiEyz0
もう少し逃げれば山梨だろwww
山梨入れば追ってこないだろ
466名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:56:40.76 ID:GeC86My00
48歳かw
どうせ無理して隼とかSS乗ってたんだろ。
おとなしくセローとかSRにしとけよ。それだったら逃げようとは思わないだろうな。
467名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:57:07.83 ID:6BOhue8L0
テンパるとコーナーリングのスピード制御できないだろうな
468名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:07.28 ID:QLAHyzQrP
「真っ赤なエアーバイク、、、。」
「弁天!??」
469名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:11.05 ID:FVbvUvMxP
いい年こいて何してるんだよ。

一般道なんて、何が落ちてるのかわかんないのに、アホみたいにスピード
出すなよ。空き缶ひとつで命なくすぞ。
470名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:25.89 ID:vgpLgvT50
ポールのミラクル大作戦



古いな・・・  orz
471名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:34.46 ID:2HNfJhop0
逃げ足早いな
472名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:35.02 ID:eQmg5rVF0


パニックの制御は「場数」ってことを俺も知った

仮にやましいことがなくても赤色灯を見ると嫌になる。

警察や検察は捏造もやるし余計に場数を踏まないと正常な思考が出来なくなる
473名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:36.77 ID:LXDEapg3O
今日、奥多摩で電気ショック?受けてたのはこの人だったのか
ヘリで運ばれてったけどダメだったのね
474名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:38.53 ID:PZiEaR4k0
オイオイ、リトモのスッタフかよ…
古いBMが頑張ると尻ピョンなのも、あそこらは411か周遊かr20へ拔けるかの3択しか無くて逃げるのメンドクサイの知ってるはずだろに…
ご冥福を祈るしか無いな…
475名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:59:08.37 ID:oIDqEdus0
死んだのバイク屋か、逃げるなよw事故るなよw、俺もバイク乗るが擁護出来ねえよ…
476名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:59:20.60 ID:GPOtUJMr0
>>458
やばい薬は持ってた。心の中に。 

俺ら気の弱い大型海苔は、とんでもない加速を持ってるマシンを操っているが 
常に原チャリを操っているかのような慎重さを持っていなければいけない。 
それを持っていなければ乗る資格はない。 

なんせスーパーカーの加速を遥かに上回るマシーンに乗っているわけだから。
477名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:59:34.36 ID:tcuUkhoJ0
48か
バリバリ伝説を読みすぎたんだろうなあ
それとも青い流れ星とか・・・もう誰も知らないか。
478名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:59:36.58 ID:cYgTlJoK0
ここで言うバイクとは原チャのことかな。
479名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:00:38.79 ID:Jp8rgTdw0
>>463
>誰かにバイクを貸してたが、誰に貸したか覚えてないと言われれば
まぁ 現実を知らない人はこういう話を作るんだよね。

取りあえずナンバーは撮影されているので、それで逮捕状は取れるから
逮捕はされるよ。それを警察で認めなければトコトン捜査される。
走行してた路線にあるNシステム、防犯の監視カメラ、コンビニやGSのカメラまで洗われて
立件さけるだけ。
無駄な抵抗はやめとけ
480名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:00:40.74 ID:SZsSiWDF0
警察には何の落ち度もなし!

以上。

なお、山ガの遺族には壊したポールの修理費用を請求すべきだな。
481名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:00:41.12 ID:jCZ9P6T80
天網恢恢疎にして漏らさずのとおりだ
482名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:00:42.81 ID:PImuUaOk0
まぬけ
483名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:01:08.38 ID:WVZooIVJ0

がんばれ街の仲間たち

【標識柱・信号柱】
 細身の体を鋼鉄の強度でカバーするクールガイ。
ひっそり佇みDQNを討つ。

     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

484名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:01:49.50 ID:sOupPPNT0
>>479
たかが追い越し禁止くらいで、そこまでしねーよw
485名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:02:02.07 ID:AWg3ifcf0
>>470
キノッピーですね
486名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:02:17.15 ID:O4qY/MUT0
>>388
カーブで抜いてくるのはなぁ…。

タイミングも前方の状況的にも抜く必要のない場所で
無理に割り込んでくるのは最悪だよ。
そして大概、直後にチョンブレーキだろ。
下手なライダーならハイサイドで飛ぶよ。
実際、俺、乗り始めのころそれで一台廃車にしてる。

自転車も乗れないような奴が四輪を転がすってのが
想像力欠如につながってる。四輪の前に二輪教習必須
にしてほしい。
487名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:02:31.54 ID:stBXrxn00
>>478
多分BMW R75/5。
もったいない……
488名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:02:32.89 ID:GeC86My00
http://challenge-miyakejima.com/08/program/touristpro_rider.html

スーパーモンスター'80クラス
50 山家 徹也 リトモ・セレーノ MOTO-GUZZI Le Mans3 '82 1000cc
489名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:02:34.73 ID:nGtrN78P0
信号待ちにて路肩(あるいは車間)スルスルは合法?

うちが四輪の時は、
延々と黄線が続く峠道なんかで後にバイクにつかれたら
左ウインカー出して、先に行かせるけどなぁ。

すれば黄線越えても平気みたいだし。
490名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:03:19.37 ID:Jp8rgTdw0
>>484
認めなければ裁判になるので検察はやるよ
491名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:03:18.70 ID:A1tY8gCY0
トンネル内での追い越しも“流れ”なんですよね?w
492名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:03:34.44 ID:/Zc2QN3D0
>>459
キープレフトは、道路交通法 第十八条を読め。
493名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:01.06 ID:JsrXTIfeO
街の仲間達にポールさんっていたっけ?
兎に角お疲れ様っす!

494名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:08.25 ID:O4qY/MUT0
>>476
「チャック チャック イェーガー」

と唱えるとどうやら死なないらしい。心にチャックイェーガーを。
あとカーブでは「カメッ」って叫ぶと安定するらしいよ。
495名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:13.65 ID:u/1JKIm+0
未成年ならまだ、「青春の暴走(笑)」とやらで
馬鹿にされながらも仕方ないなと思われそうだが、
48にもなってこんな情けない死に方は嫌だなぁ。
496名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:27.15 ID:GNslyk5K0
トンネルの中じゃ止まれないだろうし
出口すぎて止まろうとして転倒したのか
497名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:39.02 ID:+f3rRYTO0
あの辺トンネル抜けるとすぐにタイトなコーナーだから
追尾逃げて焦っているとかなり危険なワインディングになる。
逃げるならもっと安全運転をしなくては。
爆死じゃ反則金よりどんたげ高くつくと思うんだ。
通夜葬儀で遺族も泣くに泣けないだろ。
498名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:39.63 ID:wwgWU6KB0
レース用バイクを公道仕様にって うるさくて迷惑だよね
499名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:05:48.83 ID:eQmg5rVF0



又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。



500名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:06:04.33 ID:AWg3ifcf0
>>459
左に寄ってた方が対向車からよく見えるんじゃね?
右折車線とかある場合はさ
501名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:06:24.47 ID:hj1rf+/Q0
最後の晩餐は秋刀魚だったのかなあ?
502名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:07:16.30 ID:/RAoaefxO
マッドマックスのナイトライダーみたい
503名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:07:21.15 ID:GPOtUJMr0
この人の分析をしてみたが、
若い頃から大型バイクに憧れていた。
しかし取れなかった。 

教習所で大型バイクが取れるようになってから
この人の人生が変わったような気がする。 

大型バイクは魔物なんだ。俺は知ってるんだ。 
中免しか持ってない小僧はすっこんでろよ。ふざけんな。

504名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:07:27.95 ID:+J7nv3M60
パトカーもアクセル全開で追って来るからなかなか離れないもんだよ
505名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:09:05.03 ID:qMyBobDX0
2003 高橋雄樹(17) 袋智美(16)
2006 阿久沢辰也(34) 古谷利雄(34) 大塚将(22) 勅使川原満(24) 稲垣杏奈(21) 石井麻衣(21) 西川晋也(28) 竹元孝治(22) 高山俊典(18) 石田健太郎(17)
2007 中舘郁哉(22) 森田豪(18) 山崎安雄(47)
2008 嶋田健太(23) 阿野寛(28) 竹田光寛(24) 磯山禎(21) 伊波興太郎(23) 向山静男(31) 村山慶哉(17) 佐藤鉄也(22) 古市寛二(36) 清水達郎(24) 森下恋子(16) 浦田理巳(19) 佐藤慶一(23) 中村弘(35)
2009 奥泉圭太(26) 稲葉匡則(26) 田中健太(21) 鍋島忠(54) 蔵本康平(16) 高田祥平(17)
2010 大山雅彦(64) 保里綾(27) 鈴木健人(19) 加藤和斗(20) 本田侑樹(21) 大野裕次郎(36) 山田直樹(22)
2011
九裏道武(27) 尾崎良太(26) 中尾善幸(27)
米田達朗(18) 山本雅和(17)
植田充輝(23) 大谷司(26)
荻田陽樹(37)
服部寛樹(15)
椿原弘晃(25)
山家徹也(48) NEW!!
506名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:09:07.03 ID:L9spfK140
ゴールド免許のオレからすると逃げる意味がわからん、キリッ

507名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:09:27.96 ID:F34PYDEy0
日野市はDQNが多いってほんと?
508名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:09:31.75 ID:UnRmNyoP0
バイクはいきがってても一人で逝くパターンが多いけど、
車はGT−Rで子供を何人もひき殺したりとかタチ悪い
509名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:09:48.85 ID:OIycV/HL0
48歳自爆死
なんだかなぁ
510名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:09:59.58 ID:+BUi+6bW0
ダンロップは先に逝く
511名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:10:13.48 ID:eQmg5rVF0


後ろを追いかけるのに技術は要らない。

なぜなら、前の逃走車が露払いを済ませているからだ。

前の逃走車が抜けられたと言うことは、後続の車もラクに抜けられるわけで
これを阻止するには車線を塞がせるよう、ギリギリを攻めないとならない

これは非常に難しいので、コストとメリット比べてやる意味はあまりない。
512名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:10:20.47 ID:a651+J7DP
あの世まで逃走か。
いくつになってもライダーは違うな。
513名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:10:25.55 ID:/qKBXFB4O
>>463
誰に貸したか覚えてない、そうですか、ってなると本気で思ってんの?(笑)
警察を甘く見すぎ
そんな都合よい言い逃れが通用するかよマヌケ。
お前の薄汚い性格がよく分かるレスだな。

警察はチェックしてる
その時に着てた服、靴が家から見つかったら
証拠のひとつにもなる。
514名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:10:47.41 ID:pK3FH1aN0
ポールって誰?
515 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:11:01.16 ID:U2LIey3v0
>>506
薬でも持っていたのかも知れん。
516名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:11:03.08 ID:t0MKPXvNO
>>435気違二輪乗逝良士
517名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:11:05.31 ID:ln5uZRX6O
ぎやあああああああああああああざまあああああああしか言えねええええええ
518名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:11:07.46 ID:hpZClPkh0
(48) いい年して何やってんだよ
519名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:11:52.76 ID:oJQq5kxt0
>>479
捜査しようにも、ヘルメット被ってるから、ライダーが誰かは
捜査しても判らない。
ジェットヘルで顔がバッチリ写ってるなら話は別だがね。
誰かを轢き逃げした死亡事故とかなら盛大に捜査するだろうが、
交通違反での逃亡程度じゃ捜査すらしないし、逮捕状すら
取らないで放置。
520名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:13:05.61 ID:iBOvcEh10
>>513
それ以前にバイクなんて100%近い人間がナンバープレート折り曲げてるからわからんよ。
最初から当て逃げや事故起こしても逃げる気満々。
横浜なんて100%プレート折り曲げてるから。
521名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:13:25.66 ID:6NL7Hne+0
奥多摩周遊道で事故ると応急手当ができる病院まで搬送するのに2時間以上
多摩湖手前のこの辺りでもそこそこ時間がかかる
致命傷一歩手前の怪我をするとたいてい手遅れ
522名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:00.29 ID:r02cTmFs0
バイクは自制心を鍛える乗り物だよ
スロットルを開けばいくらでも気持ちよく加速していくけど敢えて抑える

それが出来ないなら原付で我慢することだね
原付なら全開でも大して速度出ないから法定速度内でも満足できる
523名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:05.93 ID:Q+Z2Yb4n0
>>513
横凸事件をご存じでない?
ネットで祭りになってなかったら、警察は放置する気まんまんだったよ
524名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:07.06 ID:KQDBPTAj0
パトカー振り切ってもナンバーから割り出して後日家に来たりしないの?
525名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:20.14 ID:ESy99Ep10
>>511
例えば、前を走って逃走してるのが170馬力/180kgのYZF-R1で、後方から追跡してるのが
100馬力/280kgのVFR800の白バイでも、同じコーナリングが出来るの?
526名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:28.59 ID:UnRmNyoP0
>>511
大型バイクは車や小排気量のバイクと比べると
コーナリング性能が悪いから、
前を行く車両と同じスピードでコーナリングできない事が多い。
だから漫然とトレースした走りではバンク過多でスリップダウンしたり
地蔵化してガードレールに突っ込んだりする。
527名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:39.59 ID:eQmg5rVF0
警察はポイント稼げる一般人相手だけは力入れる
盗難車も、髪の毛やフケも採取して鑑識に回すから
見つかりたくなかったら、使い終わった後は燃やすしかない。

ナンバー取り払って、顔をタオルでグルグル巻きにしても
車種だけは判明するので、後は車内の小物の位置とか
珍しいシートがあったらそれも手がかりにして一台一台見ていく

車種さえ分かれば誰が所有しているか分かるから、総当りするのは難しいことではない。
ただ合致するものを見つけ出すのがめんどくさいだけだ。
特に外車だと数も少ないし目立つから、ナンバー隠してもそれでアシがつく
528名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:15:32.40 ID:11oKoMuTP
バイクと原付を一緒くたに考えてる馬鹿ってなんなの?
軽自動車とトラックくらい違うんですけど
529名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:15:39.54 ID:7F7pohK80
>>500
あまり左によってると空いたスペースに後続のDQN車が割り込んでくることもある
530名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:16:09.40 ID:dfCC52Eq0
世の中から騒音が一つ減った
531名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:16:11.57 ID:Eeu3Ki5y0
久しぶりにいいニュースだね♪
532名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:17:19.78 ID:GPOtUJMr0
>>518
「いい年してなにやってんだ」とあなたは言うが 
つい最近まで大型バイク免許は教習所では取れなかったんだよ。

おまえに分かるのか? 
つまり若い頃からの妄想が激しいんだ。40歳とか50歳の連中は。 

俺は分かる。若い頃に乗れなかった鬱憤を今晴らしているんだよ。
533名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:17:33.44 ID:PUDMuHDT0
>>494
まだ生きてる人間、おまじないに使うなよ 気持ち悪い漫画だな
534名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:17:39.85 ID:ZNGWh9Zd0
逃げた上での事故とは言え、人の死を喜んでる奴らが多過ぎるのに引くわ
535名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:18:31.40 ID:/bN7JCVc0
>>524
反則金を収めればそれで済む青キップような「反則」に関しては現行犯のみだよ、逃げ切ればOK
40キロ以上の速度超過でオービスに撮影されたとかの赤キップなら後からでも捕まる

536名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:18:43.77 ID:oxh4wDsB0
133>>
エディはここはいないよぉ?
537名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:18:51.63 ID:h+BsNaZh0
追い越し禁止なんてたかだか2点ぐらいのもんだろ。
そんな為に命まで失うって、よほどのバイクに乗ってたのかな。
538名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:18:52.61 ID:K1bmbwMQ0
48歳ならある程度人生経験積んで、公道では大人の運転ができるはずなのに
自己中心的な運転をしてたのかな?
539名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:19:07.92 ID:7F7pohK80
>>520
曲げたことなんてねーよ、停めておいていたずらで曲げられたことはあるけどすぐ戻した
540名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:19:24.93 ID:W52SQJih0
>>10
旧車會かとおもったらエンスーかよw
541名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:19:38.02 ID:qMyBobDX0
山家徹也(笑)
542名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:19:51.14 ID:sOupPPNT0
>>528
田舎では、ビクスクを知らないのか、
原付と勘違いしてんのか、必死に競争しようとする軽トラがいるよ。
見てて腹痛い。ちょっと遊んでやるけどなw
543名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:20:02.72 ID:f0FtK0Cw0
今日前の車に追突しそうになった
なんで信号青なのに止まるんだよ どこ見てんだよ 何考えてんだよ
しかもブレーキランプが切れてやがる ふざけんじゃねー
あの運転してたババアが苦しんでもがき苦しんで苦しみぬいて
死にますように
544名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:20:08.32 ID:jZGuq8Zn0
白バイって上手くて速いけど、絶対的に速いわけではない。
レースやってた奴なら巻けるよ。
545名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:20:45.32 ID:iBOvcEh10
>>534
勝手な自爆だからよかったものの下手すりゃこちらが加害者になるんだから十分喜ばしいことだろう。
546名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:21:07.72 ID:eQmg5rVF0
見つからないようにしたいんなら、手間隙かけないといかんよ

普段のダッシュボードと社外品を使い分けるとか
社外品買うにしても履歴が残らない店を選ぶとか、残ってもいいように架空の送付先を用意するとか
普段使いと偽装用の取替えを近所に見られないようにするとか

こーいうとこに頭が回らないとかズボラなやつは何かやるとすぐにアシがつく。
ナンバー分からなければ次は外装と内装しかないんだから
逆に言えばここも分からなければお手上げだってコトだ
547名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:21:12.36 ID:oJQq5kxt0
>>513
おいおい、交通違反での逃亡くらいで家宅捜索令状が
出ると思ってるのか?w
これで令状が出るなら、警察はいくらでも交通違反を
デッチ上げて、片っ端から家宅捜索したい家を捜索
できまくりになるぞw
548名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:21:16.66 ID:h8BfBbD6P
いい年こいたオッサンがなにやってんだか
549名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:21:20.08 ID:/bN7JCVc0
ま、悪党は地獄に落ちた
うまい飯を食いましょう
550名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:22:06.55 ID:KFb20cob0
BMW R75/5って水平二気筒のやつだよな
カーブでエンジンヘッド擦ちゃって曲がりきれずポールに激突か
551名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:22:56.27 ID:O4qY/MUT0
>>532
十年一昔で「最近」なんていうようになったらもうオッサンだよ。

生まれた子供が中学入学するくらいたってるんだぜ。48なら
既に取得後十年くらいたってるよ。
552名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:23:01.24 ID:6iNOkG7YO
きっちり30q守ってる俺には、危険な運転する人の心理が理解できないな
553名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:23:10.44 ID:iBOvcEh10
>>539
横浜のバイクの100%が曲げている(もしくは折り曲げた跡がある)んだが
たいがいのバイク海苔は悪戯で曲げられたと言うんだよねwwww
554名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:23:20.39 ID:7b/HAcYO0
都内では、白襦袢に茶色腹巻と雪駄姿の爺さんが、
ノーヘルバイクでガンガン走ってますが。

おまわりさん、どこ見ているの?
555名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:23:34.77 ID:72pY2qQQ0
>>532
思考が止まったままなのかもね
俺も10代の頃は箱根や奥多摩でグル珍してた
当時はそれが流行りだったんだけど、当然死亡者続出だった
でも今ではとても出来ない行為だね
ブラインドを限界速度で走れば当然今回みたいにポールさん出現で簡単に飛ぶからね
歳とると普通は出来ないと思うよ
556名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:24:00.64 ID:nfGPS5I+0
こういう場合の事故死って、保険おりるんかいな?

事情を知った保険屋なら出し渋りそうだけどな。
557名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:24:30.00 ID:RQf2eGaiO
元、暴走族だろ
558名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:24:46.18 ID:by9h5ORu0
>>492
バイクが2車線以上の道路の左車線の道路の中央を走るのは合法だよ
左レーンを走ってることそれ自体がキープレフト
559名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:24:46.49 ID:T0T+Cv4o0
まだ、勤め先の工作員はこないの?
560名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:24:54.35 ID:ukuMPAv/0
あほやな、警官の追いかけっこのおもちゃになって
壊れたかwww
561名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:00.36 ID:wwgWU6KB0
違法改造車の一斉摘発を 免取でいいだろ
562名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:18.73 ID:P/J9VSTMO
ポールの存在感パネェ
563名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:24.91 ID:GPOtUJMr0
>>548
「いい年こいたオッサンがなにやってんだが」 

あなたがこう思うのは無理ない話。
しかし許してやってくれ。 
大型バイクに憧れが強かった奴ほど、無謀なスピードを出すんだ。 

俺は反対したよ、「大型バイク免許が教習所で取れる」事にね。こんな事が起きるのは予想してたよ。 
564名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:30.73 ID:7Uwu/ZeL0
     *      *
  *     +  ポールグッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
565名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:32.99 ID:DYfMSezZ0
清々しい事件だ
566名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:40.13 ID:OIycV/HL0
>>552
邪魔だバーローw
567名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:50.92 ID:dfCC52Eq0
>>534
だって寝てる赤ちゃんを叩き起こして回るバイクだぜ?
568名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:25:58.96 ID:cQUGOMT50
気分よく眠れそうだ
569名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:26:00.53 ID:L9spfK140
何だかんだ言っても、死んだら負けだよ、キリッ

570名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:26:52.18 ID:m7NUSiZU0
またかよこの手の死亡事故他にも無かったっけw
571名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:27:02.30 ID:VgJAemnj0
「やんべ」以外にも読み方あったんだな
572名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:27:25.00 ID:iIwU8v5H0
ポールスミス
573名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:27:37.28 ID:j9t0FK8vO
これは審議会にポールさんの仲間達入りを申請しないと!
574名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:28:04.30 ID:+UotVibl0
48なら十分生きただろう。最後はしょーもないけど
575名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:28:16.03 ID:eQmg5rVF0


ていうか昔は原付・小型・大型の三種しかなかったんだろ?

限定されていただけで、技能証そのものは大型のものであった。
乗る気になれば乗れるよ
小中大の違いは、主に車体の大きさとパワーの違いでしかない

排気量が1000あっても160kgしかないようなものも多く存在するし
576名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:28:42.67 ID:neOAA/vH0
こういう奴がいるから未だに「バイク=暴走族」って思われるんだよ
577名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:29:32.40 ID:EKM8DZhb0
ポールさんカッケエ!
578名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:29:38.02 ID:rzdn1blE0
ポール牧 
バイクパッチン
579名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:29:43.01 ID:bG0fZJeCO
>>63
これあって何か安心したわ
580名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:29:46.84 ID:Dk8Xs3y4O
例えパトカーでも地獄の底までは追いかけてこないから死んで良かったね
581名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:30:10.27 ID:by9h5ORu0
>>563
試験場で大型とったことが自尊心になってるんですね、おじさん。
582名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:30:21.12 ID:kFr0ioEMO
ポールに直接接触したなら四肢はバラバラになってるはず
583名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:31:16.14 ID:KxjwrxOO0
>>532
若い頃の鬱憤ってなんだ?限定解除取れなかったのは自分が下手くそだからだろ。自分の劣っている事に対する鬱憤ばらしが交通ルールを破って逃走する事なんてあり得ない。
走っているのは自分だけじゃない。大惨事になっていたかもしれないのに。いい歳した大人の意見とは思えない。
584名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:31:31.13 ID:Cy24Bcj40
今日の昼はピザでも取るかって思ってた頃に、ひとりのオッサンがすっ転んで天国行ってたのか
585名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:31:38.17 ID:+UotVibl0
>>555
そういうこった。いい年こいて過信して自爆して死ぬのは幼稚な頭してたんだよな
586名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:31:41.55 ID:63hyTVqO0
良かったじゃん
587名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:31:57.76 ID:nqqvc/1M0
普通病院で死亡を確認するものだが
あそこから病院は遠いし見ればたいがいわかるわな
ばらばらでしょ
588名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:32:11.18 ID:PUDMuHDT0
48だと車の免許についてきちゃった年齢では無いわな
乗り始めはRZ350あたりかね?
589名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:32:50.05 ID:xKlMnKhR0

>542

 バ カ ス クか
590名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:32:50.99 ID:gO8IAIuz0
街角のお友達にポールさんも加えるべき
591名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:32:51.70 ID:iBOvcEh10
>>582
そういやバイクでポールにぶつかって体が上半身と下半身に別れたグロ画像とかあったなあ。
592名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:33:07.30 ID:hj1rf+/Q0
病院で死亡が確認されたんじゃなくて間もなく死亡が確認されただからねえ
見た瞬間に死んでるってわかる状況だったんだろうねえ
593名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:33:41.30 ID:ESy99Ep10
>>544
20年くらい前に府中の試験場で白バイ隊員による定期走行会が
あったんで、TDR250で参加したら、最後の完熟走行で白バイが
俺に着いて来れなかったな。
試験場の狭いコースでチョコマカ走るには、重い白バイと軽い
TDRではちょいと白バイには部が悪かったようだ。
594名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:33:44.76 ID:A+BA1U4K0
つかバイクって見たからに危なくて
理屈抜きに絶対に乗る気になんないんだけど
でっかいバイクとかに乗ってるバイヤーの人はどう思ってるの
ですかよ?
595名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:33:45.20 ID:clOK7dJeO
自爆なら全て自分の選択の結果だから別によし
誰か巻き込んでたら最悪だったが
596名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:34:09.13 ID:+BUi+6bW0
R411〜奥多摩スレッド〜95周遊
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1307192607/
597名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:34:34.57 ID:22BEIZEO0
しってるぞ、マッドマックス ってやつだろう? ( ´・ω・)
598名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:34:48.31 ID:by9h5ORu0
俺はバイクに乗るが、無茶な運転もせず、法定速度にことさらこだわるでも無く、4輪の流れに乗ることを重視してるよ。
599名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:35:22.40 ID:oV7g9B6+0
リアルの初代キリンだ
600名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:35:39.46 ID:GPOtUJMr0
>>581
まぁなんとでも言ってくれよ。
しかし俺は執念で取ったんだ。事故か?全く起こしてねぇよ。 

恥ずかしい話だが、確かに優越感はあった。 
しかし昨今の無謀運転を見るたびに心を痛めているよ。
正直、教えてやりたいんよ。俺が自分自身で学んだテクニックをさ。
601名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:35:41.28 ID:nC3Pmpif0
命日に現場に秋刀魚が置かれるんですね
602名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:35:45.55 ID:PUDMuHDT0
>>593
慣性の小さい有利なバイクで勝ったつもりなのか?
そのあと白バイとバイク交換してみた?
603名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:36:09.84 ID:sk5UNUeO0
この程度で死ねるってうらやましい。
604名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:06.64 ID:pDDCp9Iv0
「スピード出せる俺カッコいい」って脳を持ったサルってまだいるのねこのご時世に。w
48にもなって。www
こんな事故死、なんの同情も出来ない訳だが。
他人殺す前に一匹で逝って、良かったんじゃねの?
605名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:09.19 ID:eQmg5rVF0


曲がらないってのはアレだろ

後ろのタイヤだけで曲がろうとしてるやつだろ

ただでさえ2輪しかないのに、姿勢がなっておらず
重心が後ろ寄りなために後ろのタイヤだけに負担がかかる上に
フロントのグリップが無駄になってる

ヘタによくあることだ
606名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:54.60 ID:PUDMuHDT0
>>600
昔からレースやっててバイクディーラーに勤めてるオッサンが「若い頃から大型バイクに憧れていた。しかし取れなかった」な人なの?
607名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:58.43 ID:43eFlP2bO
ポールさんGJ!
18じゃなくて48かよw
608名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:24.83 ID:+UotVibl0
>>600
あんた人にもの教えるのは無理そうだな
609名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:35.89 ID:XMdz89Wt0
>>12
やっぱこういう仕事の人ってこういうメンタリティの人多いのかね
ちゃんと働いて充実した人生送ってたんだろうになあ
なんでこんなことしちゃうかね
610名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:40.01 ID:NlsK92XW0
少年じゃないから、おっさんが死んでも人権擁護団体はあまり騒がないよな。
611名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:55.45 ID:MCv8NvcA0
ポール牧さんの容態はどうなの?
612名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:38:55.55 ID:iBOvcEh10
>>605
最近のバイクは2WSで後輪も曲がるんだよ。常識だろ。
613名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:19.29 ID:ZAAbeuww0
去年アクアラインで死んだクレイジークールなんとかの人も
同じくらいの年齢だったんじゃなかったっけ?
614名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:28.20 ID:gy28vGdb0
>>453
とっつぁんが読んだ弔辞思い出して泣けた;;
615名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:38.30 ID:by9h5ORu0
>>600
教習所組も基本を体系的に学んでると思うよ。
試験場組は自己流だろ?
どっちが上手いとかあんま関係ないと思う。
結局経験とセンスと安全意識
616名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:42.72 ID:3EvTHSf30
Good Job, Paul!
617名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:50.50 ID:cybi7O4c0
同情する気になれない。
自業自得。
逆に追跡した白バイ隊員に同情する。
追跡した相手を殺してしまったという事実を受け止めて生きていかなきゃならない
のだから。
618名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:03.77 ID:7WjJ6pY/O
ポールは無事なのか?それだけが心配…
619名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:04.99 ID:MD7xrPt+0
てらわろすwww
620名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:07.60 ID:vrHKiRmb0
もういい加減、「見失った後に」とか言わなくていいのに
逃げた奴を殺しても誰も警察を責めないから
621名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:08.12 ID:xZI8XXGi0
あばよ!チョイ悪親父。
622名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:11.84 ID:CKMv4VvD0
何で逃げるんだろう
いっつもそんな感じの走り方してたんだろうか
623名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:29.88 ID:ELY7SR160
バイクでナンバープレート跳ね上げてる奴は何でもれなく何らかの違反を目の前で披露するんだろね
624名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:36.61 ID:sKobTumVO
パトカーから逃げながら改心したんだねwww
625名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:40:42.93 ID:eQmg5rVF0


二輪は、しっかりと前のタイヤも使うように意識しないと曲がってくれない。

ただ倒せばいいってもんじゃない

626名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:28.66 ID:Hs1pp5/20
命より反則金が惜しかったんだな。
627名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:41:39.73 ID:URsHXb0e0
48のオッサンが奥多摩で走ってるぐらいだったらサーキットの走行会行けば良いのに。
628名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:13.02 ID:iBOvcEh10
>>617
白バイじゃなくてパトカーなんじゃないの。
パトカーなら逃げられるとでも思ったのか。
629名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:29.58 ID:vmbWc8DS0
よいライダーになったな
630名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:46.60 ID:PUDMuHDT0
>>625
やだフロント浮かせたままS字切り返しちゃう人って下手なんじゃない〜?
631名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:54.00 ID:/wH4WC8q0
最高だな
632名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:43:12.71 ID:ZwHzDvUr0
バカバカしい死に方やの
633名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:00.24 ID:OeT9SDb+0
ぶつかったのがポールでよかったな
自業自得で済んで
634名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:11.95 ID:Sz6c36LS0
バカに相応しい死に方だなw
635名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:19.63 ID:3EvTHSf30
>>618
>同署によると、車道脇にある誘導表示板のポールさんが倒れており
636名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:21.47 ID:oJQq5kxt0
>>627
別に奥多摩に攻め込みに行ったわけじゃないだろう。
637名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:24.24 ID:iBOvcEh10
>>625
横浜市内じゃハングオンして車を追い越しますが?ビクスクが。
638名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:29.20 ID:+BUi+6bW0
事故現場ストリートビュー
http://goo.gl/98RFs
639名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:40.37 ID:DU3GqkQ80
>>600
これは流行る
640スラりん:2011/06/05(日) 22:44:51.17 ID:uL4h+I/a0
●●●●●●●
警察が追跡した車両が事故を起こしたニュースは100%
「一度、見失った」となる。
これは全くのインチキで、追跡対象が目の前で事故を起こすと世論に責められるのを
避けるため、でたらめを言っているだけなのである。
641名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:44:57.20 ID:PUDMuHDT0
>>627
お客さん連れてのツーリングも仕事のうちなんじゃないの?
「公道って怖いでしょ? サーキット走りに行きませんか?」とね
642名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:45:19.73 ID:O4qY/MUT0
>>625
ガンボーイがすきなのでリアステアOKでお願いします。

てかフロント滑ったら終わりだからリアから滑ってくれたほうが
俺はいいけどなぁ。
643 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:45:29.17 ID:kKm0oXNtO
ナイスポール
644名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:46:29.39 ID:/wH4WC8q0
なんかカッケーおっさんがいるな
645名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:48:16.05 ID:TPx/4AdjO
>>640
んなこたーない
見失った事象も確かにある
646名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:48:20.22 ID:GPOtUJMr0
>>615
分からんさ。しかし教習所で取った奴らが 
次々に死んでいってるのは紛れもない事実だろ? 

俺は車の免許を取ったとき、「えっ?これで卒業してもいいの?」と思った。
教習所なんてそんなところなんよ。
それでフェラーリとがポルシェの加速を上回る二輪に乗れるわけだ。 まぁ事故るわな普通。
647名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:48:36.11 ID:oV7g9B6+0
奥多摩は40キロ制限だけど、制限速度以下30キロで走る車とも、その3倍で走りたいバイクも混じってるからな。
同じペースで走るのは酷。
2時間とかかけて奥多摩まで走りに来てるのに、何十分かとろとろ走らされることになるんじゃ台無しなので
黄色線だと分かってはいるが、見通しのいいところで抜く。

マナーのよい人は譲ってくれる。
こっちもバカみたいに飛ばすバイクや4輪が来た時や、ゆっくり走りたい時は譲る。
行きたい奴は行かせてやればいいじゃん。

けどパトカーが来たら諦めろよ。
ネズミ捕りで10キロオーバーで捕まるのといっしょで、理不尽だけど仕方ない。
648名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:48:52.11 ID:72pY2qQQ0
>>625
たぶんいつか死ぬよ
それ進入速度をとことん上げる走り方だから
それにこのスレで無謀運転主張してなにしたいんだか
649名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:48:55.06 ID:TYNh0EPUO
また町の仲間が大活躍か
650名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:49:00.10 ID:KxjwrxOO0
>>600
そういうのはクローズドでの話だ。公道では公道の乗り方がある。そんな事も分からないあなたはバイクを乗る資格も語る資格も無いと思う。まともなバイク乗りに失礼だ。
651名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:49:00.10 ID:OXljyCMg0
>>591
モザイクの掛け方分らんのでモロで…。
↓こんな感じか?
http://219.94.194.39/up2/src/fu39001.jpg
652名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:50:07.10 ID:XWr1KNK50
ホモから逃げ切ったら10万のビデオに出たことあるよ。
653名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:50:14.66 ID:qMyBobDX0
山家徹也とかいうゴミを掃除してくれた青梅署員さん乙!
654名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:50:28.36 ID:URsHXb0e0
>>636
関東じゃ有名なスポットじゃないの?
>>642
あくまでサーキットでの技で公道でやったら秀吉エンド。
655名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:50:31.34 ID:hkugmyfH0
>>652
どうだった?
656名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:51:00.57 ID:eQmg5rVF0
前のタイヤを使うことは、別にスピードに関わらない。
当たり前のことだ。

今、重心・グリップがどこにあるかを考えるのは
雨の日なんかでは必須。

意識的に思ってないだけで、みんな無意識のうちにも考えているはずだ。
657名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:51:05.72 ID:XFKP/vmp0
48にもなって、どうしようもないDQNだな。

巻き込まれた人がいなかったのが幸いだ。
658名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:52:12.36 ID:6AzMLFWY0
減点と罰金が嫌で命で返済
659名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:52:38.09 ID:aT9z/ZR20
>>646
事故る事を前提に乗るのと、事故らないことを前提に乗るなら違いは出るわな。
常に事故る意識持たないと。
貰い事故なんて、タクシーを例にしなくてもいくらでもあるだろ。
660名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:52:45.37 ID:tzDEZYDT0
ポールが罪のないの命を救ったかも知れないのか
661名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:52:48.41 ID:PUDMuHDT0
>>646
アクセル踏み込まなきゃいいだけの話
教習所ってのは車を法規に則ったレベルで回送するだけの技術を教えてくれるとこで車体の限界まで使い切る事を教えてはいない

誰がアクセル踏めと 開けろと言ったの? ヘタクソ様に 誰かに強制されたの?
662名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:53:07.28 ID:nTXe9XIs0
>>651
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
663名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:53:20.56 ID:XWr1KNK50
>>655
3人ほど捕まえたよハァハァ
664名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:53:32.10 ID:11oKoMuTP
教習所で大型取れるようになったから事故が云々言ってるオッサンw
この死んだ人レースにも出てるバイク屋のチーフメカニックらしいぞ
転がすのもいじるのもこのスレでしたり顔で語ってる奴より遥かに上だろ
しでかしたことは馬鹿としか言いようがないが
665名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:54:26.10 ID:hldT9C5t0
世の中からアホが一人減ったな。

みっともない野郎だ。

メシウマー
666名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:55:11.84 ID:I0y9HOwA0
>>625
バイクは後輪で曲がるんだよ。
前輪は安定して走るためと強くブレーキングするために付いてるようなもの。
後輪のスライドコントロールが出来て、初めてコーナリングが楽しめる。
前輪で曲がろうとするのは自転車から乗りかえたばかりの初心者。
667名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:55:20.16 ID:HZCYuTGT0
ナイスブロック
668名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:55:28.54 ID:LqJlpg8r0
奥多摩の411で追い越しとか…ばかなの?

そんなに風を体感したけりゃ
丹波山村の日本で2番目に長い滑り台でも(ry
669名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:55:59.59 ID:hkugmyfH0
>>663
(|| ゚Д゚)
670名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:56:17.79 ID:ZBFw3zug0
>>648
誰も相手にしないから無問題でしょ
671名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:56:23.46 ID:ApGJ1THs0
こういう事件って昭和の頃ならマスコミ様はおまわりさんに粘着追及で
署長吊るし上げがお約束でした。
672名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:57:08.68 ID:/z8l5vAQ0
48歳にもなって 警察から逃げるとか
673名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:57:23.62 ID:6nW2SnPE0
>>666
後輪滑らせて走る?
それが出来るのは、フレディスペンサーだけだ。
お前にはできんw
ただ滑ってるのを、コントロールしてると勘違いしてるだけ。
ハイサイドで死ぬ前にやめとけ
674名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:57:25.21 ID:0madyhyT0
>>47
お前のほうが馬鹿じゃね?
675名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:57:29.14 ID:URsHXb0e0
>>666
そもそも公道でタイヤを限界まで使うライディング自体必要ない。
676名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:58:34.85 ID:7Gpknw/TP
道路をポールだらけにすればDQNが一瞬で消え失せて万事オッケーじゃね?
677名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:59:00.47 ID:Y/p2B3uY0
こういういきがってるヤツはガキのうちに1回何かしらやらかしてどん底を味わってまともになるはずなんだが
こいつは今までウン十年間偶然逃げきり続けて偶然大事故に至らなかったんだろうな。
678名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:59:17.77 ID:xpl/c3Vr0
>>1
オチが素晴らしい
679名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:59:31.26 ID:zdCr25NmO
>>663
ガアン
680名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:59:59.12 ID:9whWGvPI0
ボールかと思った
681名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:00:01.28 ID:oV7g9B6+0
追い越し違反は、点数2点、反則金7千円だった。
アホだな。

いくら腕が良かったとしても、追跡するパトカー以上の速度であの道を安全に走行できるわけがないし
逃げて捕まったら危険運転とか公務執行妨害とか色々付くのにな。
対向車や歩行者を巻き込まなくて良かった。
682名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:00:02.03 ID:LUv75zNy0
>>666
ママチャリ乙
683 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:00:08.90 ID:ECMxYqcx0
48にもなって何やってんだか・・・
微罪やんけ
素直に切符切られとけや
684名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:00:26.89 ID:I0y9HOwA0
>>673
うちの12歳の息子はモトクロスコースでXR80をテールスライドさせながら走ってるよ。
685名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:07.95 ID:8HFGwRUw0
48にもなって逃げるなんて。
686名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:10.44 ID:aDJPPXa70
車の脇をギリギリすり抜けてくバイクって
ギリギリの俺カッケーとか思って濡れてるバカなの
687名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:58.08 ID:6nW2SnPE0
>>684
公道がダートな田舎の事など知らんわw
それいうなら、チャリでもできるしwwwwww
688名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:59.17 ID:U+AKT8zj0
ドリフのコントにありそうなネタではある
689名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:02:13.81 ID:447x3Zni0
どうしてもカツの最期を思い出してしまうわ
690名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:02:46.74 ID:nDAmKrxH0
ポール「どこみて走っとんねんドアホ!」
691名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:03:10.90 ID:PmyfU1sz0
ポールさんGJ!
692名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:03:25.63 ID:eQmg5rVF0
高速域での理想的なコーナリングとは、「タイヤに負担をかけない方法」であって
それは日常の生活にも役に立つ。

日常の生活と言うと、普段からスピード出すと勝手に変換する頭の悪いのもいるが
高速域でも負担がかからないなら低速域でもかからないのだ。

四輪の据え切りのようなもの。あれは負担が大きいが
しないでも済むように場所をとる
前タイヤを使って曲がるのは基本と同時に、それと同じようなものだ。
693名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:03:39.58 ID:URsHXb0e0
>>684
公道とダートは違う。
そこ教えとかないと息子と霊安室で悲劇のご対面だぞ。
原型があればの話だが。
694名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:03:48.48 ID:c7IlF1eG0
トンキンは犯罪のおんどこ(←何故か変換できない)
早めに駆逐しないとあかんわ
695名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:03:56.20 ID:LUv75zNy0
>>684
あまり派手にやっているようだったら、グリップの重要性も教えたほうが良いな
696名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:03:57.23 ID:GYISYwZjP
多分日本て世界一交通取締りが厳しいんじゃね。
こういう国で高出力の車やバイクは宝の持ち腐れだな。
まあ、山道でもかったるくないのは車なら150psもあれば十分だよ。
697名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:04:24.25 ID:6nW2SnPE0
>>686
確かに、アホが多すぎる。

オレ運転うめえええええええええ!!って思ってるんだろう。

でも、周りの車が、アホ単車に当たらないようにスピードをコントロールしたり、
わざと通る道を作ってくれているのを
思いっきり勘違いしてるヤツ多すぎる。
698名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:04:26.90 ID:sX1X5o6n0
ポールさん、逃げてぇ〜
699名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:04:51.47 ID:v1viyWOo0
ポールにぶつかるまでの数分間は
48年間でいちばん生きた実感がある数分間だったんだろうな
700名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:05:28.22 ID:ukuMPAv/0
事故れば生身なんだから、即大怪我
分かってて逃げて死んだんだろ
あほとしかいいようがない
701名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:05:45.65 ID:kyqMma6u0
>>673
> フレディスペンサー

横レススマソ
懐かしい名前だw
702名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:06:08.16 ID:G3qhsuvWO
ポール師匠(´・ω・`)
703名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:06:33.02 ID:+BUi+6bW0
日中から暴走 ローリンク゛族摘発の瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜) 祝周遊道路規制解除
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ

704名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:06:41.77 ID:a6OfJfPx0
どうりで飯が旨いと思ったらこんなさわやかで清清しいニュースがw
705名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:07:08.70 ID:wbF14dXF0
ポールの修繕費用払えよ
706 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/05(日) 23:07:35.39 ID:of611o9h0
奴はポールとダンスっちまったんだよ(AA略)
707名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:08:00.45 ID:W9VAxAxw0
>>638
なんか神々しい光の中に突っ込んで逝った感じだなw
708 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:08:34.04 ID:rNcDiStI0
ナイス!ポール!!
709名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:08:34.54 ID:URsHXb0e0
>>701
スペンサーの時代は凄いよな。
電子制御の無いバイクのスライドを自在に操ってたんだから。
710 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:08:38.40 ID:3GOEPbQZ0

こんな事ぐらいで実名報道してやるなよ。
711名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:08:45.14 ID:7E4UxGNZ0
逃げてるのが余計な事故を起こすと
追ってる警察の責任が問われるめんどくさい時代になったもんだが
こういう自爆ならさすがに警察の責任になりますまい。
712名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:09:14.31 ID:eQmg5rVF0
ヘタクソにありがちだが、
コーナー手前まで減速せず、手前まで来てやっとブレーキ (しかも強く)
そこからギリギリとハンドルを絞り上げるように舵角を増す

40km/hしか出さなくても、こんなではタイヤは無駄に磨り減るばかり。ブレーキにも悪い。

ブレーキは最小限にできるように速度を前もって落とし、
舵角は最小限になるようラインを取る
コーナリング中は切り増しをしない (しないのがベストだが、しなければならないコーナーも多い)

これを心がけるだけで、タイヤの持ちとグリップはだいぶ違う。
40km/hではグリップの差は分からないが、持ちは確実に実感できる。

二輪でも心がければ、イザというときに両輪のグリップをちゃんと使えて危険を回避できる。
713名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:09:47.49 ID:knON+gp30
「見失った」なんて嘘つかなきゃ全面的に警察を支持する件なんだけどな
714名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:11:24.87 ID:xvrTYe6R0
48歳にもなって、やってることも死に方も恥ずかしいなあ w
715名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:11:30.27 ID:hkugmyfH0
>>713
ほんの数秒だが、あの道は簡単に見失えるぞ
716名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:11:58.85 ID:gSFFoaG00
逃げ切れば武勇伝。そうでなければ、三面記事。
717名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:12:21.21 ID:o0NivUtP0
>>651
ぐろ
718名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:12:36.93 ID:LUv75zNy0
>>712
今日の理論派さん?
719名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:12:41.13 ID:lcwrCofnO
>>1
本人死亡しているのに
逃げ切れたと思ったらってなんだ?
720名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:13:17.55 ID:8HFGwRUw0
>>106
遅レスながら,武士になりたくて刀に見立てた棒切れを振り回しながら走り回る
いつまでたっても大人に慣れない農民ってのが妥当。
721名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:13:51.52 ID:/wTgoxxgO
ポール牧
722名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:13:52.78 ID:v1viyWOo0
>>710
それは思うよな
横領の公務員は実名報道しないのに
723名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:14:18.98 ID:i+T05/EY0
逃げる奴が悪い
724名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:15:07.84 ID:V3a08bX0O
また警察の人殺しか!

警察が見失った後死ぬのは伝統行事
725名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:15:25.33 ID:eQmg5rVF0
理屈も体験も大事。

体験だけで語るとロクなことはない

理屈を知らなければ進歩もない。
726名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:16:03.04 ID:VFvF/3z/0
崩拳かな?
727名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:18:13.53 ID:by9h5ORu0
>>684
子供の命は大切にな。
728名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:18:32.81 ID:YBQJlI1Q0
48才?なにかやってたのかな〜。
アルコ−〇、ヤク〇バイク〇〇。一番軽くて無免〇。
729名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:19:09.39 ID:uhPAOlHx0
警察から逃げるのは普通
捕まったら説教するのは普通
いつもそうしてますがなw
730名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:21:18.18 ID:v5zqOOQa0
ナンバー見られてもバイクだと逃げ切れば勝ちだからな。
警察も道交法違反レベルだと逃げられた時点で諦めるだろ。
メットかぶってるから本人だと現認できないからな。
殺人とか強盗ならさすがに追跡してくるだろうが。
731名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:21:44.95 ID:LHKNWNHN0
レースに出られなくなるから逃げたの?
そこまでして出たいなら捕まるような事するなよ。
しかもトンネル内の追い越し違反なんて情状酌量の余地もない。
732名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:22:23.92 ID:rqeJ0p5S0
スピード出すときとか、黄線を跨ぐときは後を確認するよね?
パトカーはもちろん、クラウンみたいのがいないか。
スピード違反中も、死角や付いてくる車をチェックするし。
俺みたいに優良DQNにならないと損するのにね。
733名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:23:16.89 ID:LUv75zNy0
このジイさんは、サーキットに久方ぶりでウハァーして
公道のグリップなんて気にした事なかったんだろうな
結局 とっちらかって アボーーン

マリオが泣いてるよ
734名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:24:27.57 ID:i+T05/EY0
トンネル内の追い越しか
バイクの腕前はあるんだろうが、公道のルールは最悪ってパターンだな
他人を巻き込まずに逝ってくれて・・・ポールの弁償はしろ!
735名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:24:27.47 ID:uhPAOlHx0
まあな
つうかスピード違反と駐禁以外の違反はやらんけどね
この二つは避けようがない
736名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:25:03.14 ID:iBOvcEh10
>>730
ナンバー見られてもバイクだと逃げ切れば勝ち
             ↓
ポールにぶつかって体真っ二つ
             ↓
あの世に逝って真の勝ち組み
737名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:25:41.19 ID:d/MnARhV0
クソ産経の捏造記事
738名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:25:59.73 ID:vaMYr3740
お〜い、山田君。 ポールさんに座布団3枚あげて〜。
739名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:27:56.52 ID:TSpgimoAO
東京?福岡と間違えてない?
740名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:28:21.76 ID:yCjuW4Pz0
>パトカーによる追跡の状況を詳しく調べている
逃げるから追いかけただけだろ?
逃げなければ追いかけないし事故も起きなかった
741名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:29:47.39 ID:32UsZMOV0
バイク事故のグロ写真とか
フルフェイス被っていても、文字通りバラバラになるからなぁwwww
あれ見たらバイクのれんわwwwwwww
742名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:29:56.72 ID:IcWIpQ5f0
俺自身も48歳だが、20数年前のバイクブームの頃と比べても最近はマナー悪いからなー。
特に反対車線を使って前に出るやつが異常に多くなった。ゲロゲロ
743 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:30:39.08 ID:rP1B6k4OO
バイクを操縦するテクニックとバイクスタントのテクニックはまた別
744名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:31:22.97 ID:uhPAOlHx0
パトカーがとろとろ車線潰してるときあるよね
悪いけど、そういう時は少し煽ったりする
みんなびびって進まないからなあ

745名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:32:25.30 ID:+8EjZV9O0
パトカーから逃げたってことは最低でも100kmは出してただろうな
そのスピードでトンネルぶっちぎってハンドル操作誤ってポールにドーン!か
死ぬわなw
746名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:32:28.84 ID:OXljyCMg0
想像の世界だけど。
違反バイクとBMW氏は別だということもありえなくね?
パトカー追い越しを発見。
赤灯オン追跡開始。
ちょこまかしたカーブで追い付けず見失う。
その間、逃走バイクは強引な追い抜きで前走車次々パス。
コーナー中のBMW氏のインを強引に刺す。
行き場のなくなったBMW氏コースアウト、ポールに激突。
倒れているBMW氏をパトカーは逃走車と誤認。
747名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:33:31.56 ID:uhPAOlHx0
>>742
四輪乗りから見れば、車線はみだして抜いてくれる方が安全
走行中にすり抜けとかやめて欲しい
ドップラー効果で音聞こえないからね
748名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:35:26.34 ID:8mVayEhH0
たぶんパトカーがかっつけて追っかけてたんだろなぁw
ガンガンあおりながらw

ンで、目の前で死んじまったもんだから「あーあーめんどくせぇ。見失ってた時に一人事故で死んだことにしよーぜwwww」
ってな感じなんだろなw
749名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:35:51.05 ID:v5zqOOQa0
>>747
ドップラー???
750名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:36:03.79 ID:a+ExFR9Z0
リトモ
751名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:36:36.82 ID:+BUi+6bW0
バイク:トンネルで車列追い越し→パトカーも抜き去る

パトカー:赤色灯つけてサイレン鳴らす
      前に車が居て、対向車線に入るのも危険なので車列に入ったまま

バイク:やべっ! アクセル全開

パトカー:対向車線を走っていたバイクは、前の車の陰に入って見えなくなる 見失う

バイク:スピード出しすぎた トンネル出て急な左コーナー 
     急ブレ〜〜キ!効かない!!!
     アッー!
752名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:36:52.73 ID:LwrTXqmK0
48でようやるw
753名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:37:10.30 ID:GErNmB6L0
なんか
トムとジェリーにこんなパターン多かったよな?
754名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:38:12.50 ID:MFj9i+mq0
あの世まで逃げ切ったな
755名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:38:41.02 ID:YfJYab4G0
ミラクルポールの大作戦
756名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:39:01.80 ID:uhPAOlHx0
>>749
自分がそれなりのスピードなので、後ろの音はかなりハイスピードで近づくまで聞こえないんです
間違ってますか?
まあ何でも良いんだけど、聞こえない
757名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:39:28.59 ID:oiOICmU50
48歳にもなれば運転にメリハリ、態度に貫禄をつけろ
違反するなら堂々と、捕まるときも堂々と それが真の男だ
758名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:39:57.87 ID:Tk9bkvWXO
>>36
パトカーは後で裁判うんぬん避けるために安全域まででしか追跡しないから、振り切ってるって事は危険な状態と言うこと
759名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:40:56.12 ID:v5zqOOQa0
>>756
俺の理解だと、ドップラー効果は音が聞こえないんじゃなくて、周波数の関係で
接近してきた物が通りすぎると音が低くなるってことじゃなかったか?
音が聞こえないわけじゃない。
760名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:41:35.62 ID:iBOvcEh10
>>756
ドップラー現象ってようは救急車のサイレンだろ。
後ろの音が近づいてこないと聞こえないなんてことはない。
救急車きてもわからんのか、おまえは。
761名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:41:59.26 ID:7ZYZsiEn0
で、暴走バイクにぶつかられたポールさんは無事なんだろうな?
762名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:42:02.42 ID:o6JKe+Sk0
どうせ珍走旧社会だろ。あいつ等はくず。
763名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:43:47.40 ID:URsHXb0e0
>>741
頭蓋が割れてるヤツとかは精神的にキツいが、
ヘルメットの重要性を"痛々しい"ほど実感させてくれた。
764名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:44:37.48 ID:uhPAOlHx0
>>759
わかりやすく言うとそのとおり

>>760
後ろに五月蠅いバイクが居ても聞こえません
スピード差がほとんどないからです
そこから急に内側に飛び出されると対処しようがない
765名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:45:06.96 ID:+8EjZV9O0
48歳にもなってバイクで警察のお世話になるとかこいつ頭イカれてんのか
766名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:45:15.02 ID:GErNmB6L0
48才かあ・・・
元気だなあ
もう死んじゃったけど・・・
767名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:46:38.35 ID:j7An+RWu0
これはあの世に向かって走っているので決して追ってはならない
http://www.youtube.com/watch?v=uhP1CjUeVzE
768名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:47:10.70 ID:O1N9xOz/0
どうせ、逃げ切ったら「昨日、白バイぶっちぎったぜwww」とか周りに自慢すんだろ。
自業自得だな。
769名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:48:13.65 ID:WzOOrIk20
奥多摩周遊に行く途中の道だな
770名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:48:38.95 ID:2p+G+rJx0
明るいニュース
771名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:49:03.23 ID:QUF4Icoi0
ポールさんは大丈夫なのか?
それだけが心配だ。
772名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:49:07.65 ID:oV7g9B6+0
>>703
ほんと奥多摩はサーキットじゃないからな
シマシマ舗装や通行規制後は、タチの悪いバイクは減った

シマシマでも普通に走ってれば普通に乗れる。
それで車やバイクよって速度差はあるから、追い越し禁止よりゆずり合いで走りたいもんだ
773名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:49:18.94 ID:+8EjZV9O0
>>767
ログインしろとか言われて見れなかった(´・ω・`)
48歳馬鹿本人の映像なの?
774名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:50:43.35 ID:Dbfe2ou30
>>10
ざまああああああ。飯がなんばいでもイケルわwwwww

バイク乗りはとっとと死んじまえ。
775名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:50:47.09 ID:4RrqETpX0
普通に逃げるし、測定だって止まらんよ
オービスは金が無いから行けない、迎えに来てくれ
と言うと、次から呼び出し来ないしな、

逃げる時の心得はクールに逃げる事
それが出来なければ自爆する。

※交通違反は現行犯なので24時間拘束されなければOK
776名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:53:16.22 ID:+loILysQ0
>>297
お前みたいなバカがいるからバイクの肩身が狭くなるんだよ。
777名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:53:26.03 ID:gBACZPyXO
生きていたら容疑者、被告なのに
死んだら「さん」づけかい…
778名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:53:38.44 ID:iBOvcEh10
>>775
おまえみたいな屑はとっとと電柱に突進してくんね?
それで済むのならいいが通学時間帯の小学生の列に突っ込むとかやりそうだが。
俺に言わせれば今すぐその場で首を吊れ。
779名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:54:10.37 ID:WzOOrIk20
>>768
白バイちぎったら自慢できるけどパトカーじゃ自慢にならない
これパトカーだよ
780名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:54:11.35 ID:VdiubBhi0
ええ歳こいて
781名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:54:16.14 ID:v5zqOOQa0
>>775
オービスはバイクだとそもそも呼び出しこないだろ。
782名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:54:45.20 ID:GlA00zY7P
ポール牧

ポール フェニックス

ナツカシス
783名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:55:20.35 ID:kEXhZ6TB0
「おらおらぁ〜止まれおらぁ、ケツひっかけるぞおらぁ(スピーカーマイク)」

ガッシャア〜ン!

「・・・やっべー自爆しちゃったよ」
「どうする?」
「一旦引き返そうぜ」
「そうだな、頃合を見て戻ってこようや」
「あ、目立つからサイレン消してな」
「ほいほい」
784名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:56:53.47 ID:vTX8UqbC0
自爆ならよしとしよう。
他を巻き込んでたらゴミ以下だったな。
785名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:58:19.78 ID:1uy006TR0
>>768
違う。追跡を諦めただけ。白バイの技術だったら毎年秋に開催される、茨城県ひたちなか市でやる白バイの競技会を見学してくるといいよ。
これでは逃げ切れないな・・・って大抵の人は思うから。
786名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:58:44.38 ID:Th1MI9jI0
仲間がバイクでしんじゃった♩

ざまぁw
787名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:00:26.61 ID:dCjwaE0sO
死んだポール

シンガポール
788名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:01:01.27 ID:TvNEnq+Z0
>>785
だからこそ、追跡を諦めさせるくらいの危険なことを成功させたってのが勲章になるんだよ
命綱なしの綱渡りと同じようなもん
技術が白バイより上だとかそういう話じゃない、度胸試しの一種だな
789名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:01:28.67 ID:lKVaix390
ごみが一つ減りました!!
やったぜ!!!
790名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:02:11.63 ID:s1c+vhYk0
>>773
編集前の動画はsm11348995
791名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:03:14.05 ID:JLfqXpXF0
>>785
違う。今回のはパトカーだ。
白バイだと諦めた方がいいのはたしかだが、サーキット走ってる奴とか峠でトップクラスの奴は
白バイでも追跡不可能。
あんな糞重いバイクでは追跡は無理。
792名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:03:44.93 ID:crQy+SaR0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
793名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:03:57.15 ID:tXli3gGd0
>>788
それもある。
某警察官と知り合いなんだけど、もし速度違反等で追跡された逃げろと言われた(現職の警察官がそんな事言っていいのか?って思ったw)。
オチオチ捕まるぐらいなら、逃げた方がまだメリットが多いと言ってた。
794名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:04:59.19 ID:u3JW8UutO
普通に考えて2輪ならよほどのことが無い限りパトカーになんか捕まりようがない
落ち着いて逃げたら良かったのに焦ってたんだな
795名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:05:24.28 ID:5cClJ8Dh0

>>781
2輪もヨツワにも乗ってるしそれ位想像出来ないかね?

16から峠で鍛えてるんだ白バイ以外問題ない
バイクは楽しいぞインドアがきんちょよ。
796名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:06:04.05 ID:88ty2zWP0
間抜けが死んで今日も悼ましい!!
   +       _____     +
       +   /ノ      ヽ \ +
 オイノリ━━/ /・\  /・\ \━━!!
  +     |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
       |    (_人_)、     | +
    +   |     \   |     |
         \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  ─┐||┌─┐ l ─‐ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
        日  フ 口   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  (__   .六  ↑ .田  / | ノ \ ノ L_い o o
797名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:06:06.58 ID:CVLbeBjQ0
>>788
それ白バイをブッちぎったとか、パトカーを置き去りにしたとかの
珍走がドヤ顔で語る珍伝説だろ
798名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:06:31.75 ID:uIkeAJQ90
あの世で鬼でもブッチぎれ
799名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:08:24.59 ID:BLFG9dOd0
>>785
見通しの悪い道ではどれだけの技量があっても、ある程度以上のスピード出した追跡はできない
自転車が走ってたり場合によっては道に広がって登山者が歩いてたりするからな

たまに見込みで見えないところに突っこむ奴がいるけど
ソフトなロシアンルーレットやってるようなもん

てことでそういう常識のないDQNは白バイを振り切ることもあるはず
800名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:09:08.28 ID:CEX+KiTW0
町の人気者、ポールさん
801名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:09:14.51 ID:TvNEnq+Z0
>>797
珍走はわざとスピード落としてパトカーや白バイと併走するの好きだよ
あいつら基本的に寂しいだけだから
度胸試しで逃走を試みる奴とは人種が違う
802名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:09:19.38 ID:xNX1pOES0
遺族が葬儀で恥ずかしい思いするような死に方はしたくないものだな
803名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:09:28.90 ID:e2WzMxi60
どうでもいいが、車は最低30m手前で方向指示器出せ
最悪でもブレーキングランプで後続車に減速を即せ

2-3m手前とかマジ基地だろ、栃木県民

804名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:10:59.51 ID:IdSv8cg50
ポルポルくぅ〜ん
カモォーン
805名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:11:18.64 ID:tXli3gGd0
>>803
栃木県だけじゃないよ。茨城県も酷いよ。
隣が栃木県の、茨城県人より。
806名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:11:45.45 ID:crQy+SaR0
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ  `ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ,))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 j
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″   フ: : :il 
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"i7r-、 ,,,,,,,,,,、    /: : :i        
         ',::::j ==ュ  r== 〈::::::j
         fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
         lと',  `"" ,l l `""  ,リぅ!
         ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
            ', / _lj_ }  ,'
            l、{ ^' ='= '^' /!
            l ヽ. `""´ ノ l、
          _, ィ{  `' ― '´  }ヽ、
807 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:12:17.69 ID:zwNdwpYG0
サンカ・・・うひゃモロかよ
808名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:12:30.25 ID:AdQnrDyS0
>>803
石川啄木が一言

交差点 ブロックしたら 気付いてね
809名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:12:30.92 ID:JLfqXpXF0
>>795
何が言いたいのか分からないが、俺はバイクならオービスはナンバー撮影できないから
呼び出しはないと言っただけ。
810名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:12:35.18 ID:d2jKhZHa0
ポールさん、ナイスキル
811 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:12:54.71 ID:Mm0tUVxe0
マッカートニーさん可哀想に・・・
812名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:13:02.25 ID:Ux0osHun0
やっぱ逃げるときにドキドキして冷静さを失ったんじゃね?
レースと違って。
AV観るときは勃つのに、出会い系で奇跡的に上玉と面接して
せっかくヤレる場面までこぎつけたのに息子が役立たず・・・
みたいな。
813名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:14:09.63 ID:9JmsPUUx0
後方から追っかける方が圧倒的に有利だからな。
よっぽど条件が良くないと白バイを振り切るのは難しいだろ。
814名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:14:17.28 ID:xDWglDQm0
みんながみんな法律守ってたらそれはそれで気持ち悪いけどな
815名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:14:42.92 ID:VzlmDUv10


街の仲間。。
816名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:14:53.64 ID:AdQnrDyS0
>>812
ノーコメント
叩いて欲しいの?
817名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:16:18.22 ID:stAbsU1p0
つーか48にもなって何やってんだよ・・・
逃げんなwwwwwwwwww
818名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:16:48.34 ID:/GOctKF/O
自業自得だろう。
逃げなきゃ生きてたのにな
819名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:18:23.92 ID:/ZYDNjapP
そういえば、教習所の教官がドヤ顔でバイクの曲乗り見せてくれたなあw
820名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:21:29.24 ID:jOIntNz80
どうせ日ごろから「パトカー? 追っかけられてもんなのブッチだぜ」とか
ほざいてたんだろうなぁ・・・。
821名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:21:40.52 ID:B0EyVWag0
バイク乗りが死んでもどうでも良いわ
822名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:22:02.65 ID:Fi0UHSzP0
>>10
このおっさんかな。バイクという共通点があって同姓同名の他人とは考えにくい。
823名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:24:52.67 ID:S6KBV7Pj0
レーサーを公道にって
これ陸運通るの??

http://www.ritmo-sereno.com/46blog/
824名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:26:10.26 ID:Jq9HGn6z0
>>803
むかつくことに、全国的だと思う
825名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:29:38.89 ID:9tEc2bjA0
48歳てwwwww
な ん で バ イ ク 乗 り っ て D Q N な の ?
826名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:33:36.69 ID:4vnIgJP10
>>825
白バイ隊員もバイク乗りなわけだが
827名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:36:28.30 ID:4OgnPvLh0
人が事故で死んで、それを喜んでいる連中って 震災に見舞われて、喜んでいる韓国人と同じ
828名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:36:46.39 ID:uUhEhzhN0
48なのに・・・
って実は常習犯だったりして?
829名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:37:55.31 ID:NTWAkKcN0
>>803
愛知は方向指示器出しません・・・
流石全国No.1
830名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:39:34.84 ID:q3zV5ekv0
831名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:42:45.41 ID:wkYBkD6HO
今日のざまぁスレはここですか
832名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:45:27.64 ID:dBrU9pfO0
833名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:50:10.55 ID:kCr2lHFoO
>>827
災害は被災者の意志じゃどうにもならないことだけど、
このての自爆事故は100%自業自得だからなぁ
その上、普段から迷惑かけまくりなやつらが死ぬわけだから、
メシウマの一つもしたくなるだろ
834名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:52:24.48 ID:b3xfEiuN0
>>827
こんな奴野放しにしてたら、下手すりゃこっちが殺されかねないからな
同情の余地一片もなし。心底メシウマ、ざまあみろの心境
835名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:52:52.18 ID:rIrOc6930
店の「ツーリング&試乗会」だった模様。
それも当初は先週日曜の予定だったのが、天候不順で昨日に延期になり、そして・・・
836名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:53:32.29 ID:5/pyFtd00
>>826
そういう意味で言ってるわけじゃないくらい想像しろよクズ
837名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:54:56.07 ID:q3zV5ekv0
誰も巻き込まずに、一人で珍走が死んでくれたのは良かったじゃない?
838名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:55:14.99 ID:ejctJalE0
>>826
「拳銃所持は違法」
「警察官は?」

みたいな会話だな
839名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:55:47.95 ID:cbWHES4zP
>>110
車からすると、バイクはブレーキングポイントが早いから、えらく目障り
ちょっと気持ちいい道だと、目の前にいると不愉快なので
見通しが良いトンネル内とかでさっさと抜いていってくれるとすごい楽
840名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:58:34.88 ID:cbWHES4zP
>>803
手前で出すだけまだまし
@静岡県民
841名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:59:40.59 ID:4vnIgJP10
>>838
実際白バイ隊員で趣味がバイクな人たくさんいるわけだが
842名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:00:05.30 ID:AGfETyu20
こんな奴にはなりたくねーな
843名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:03:11.23 ID:cbWHES4zP
>>832
ポールってセンターラインのあれか
なんか、違反したら死ねっていうのもなんだな
重傷くらいだったら、バカスって叩く気になるけど
死んだらさすがにえらくかわいそうに思うわ
844名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:03:54.75 ID:/Bo4fOKO0
>>1
追跡中に死んだ時って、必ず一度見失っているよなwww
まあ、警察のテンプレなんだろうな。
845名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:04:23.44 ID:kOS9mwM+O
隼のパイロットだった曾祖父さんは
80後半になっも車から降りようとはしなかったよ
昔は良く自衛隊の基地近くに戦闘機を見につれてってくれたな
846名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:05:22.62 ID:dCjwaE0sO
山さんか…

職業はきっと、刑事だな。
847名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:06:44.12 ID:ipfefky3O
パトカーで追われても止まらなければ捕まらないんじゃねえの?ゆっくりゆっくり走り続ければ…それとも体当たりして潰しにくるのか?
848名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:08:16.33 ID:NTWAkKcN0
>>832
これ現場?
849名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:09:22.27 ID:S6KBV7Pj0
>>846
どう考えても手羽先屋さんだぎゃ
850名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:12:17.50 ID:crQy+SaR0
一回見失うな、前みろ
851名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:13:51.85 ID:P7GoAg7F0
峠じゃトラックとか商用車はおばさんの軽みたいな遅い車にイラだって結構乱暴で強引な抜き方するよね
おいら追いつかれたら見通しの良い直線で譲るけどねー。ハザード炊いてくれると良い事した気分になれたりw
852名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:14:44.69 ID:cYkS5EaT0
>>835
?ケツ持ちが事故ったんか?
ショップツーの場合、先頭は抑え係、ケツ持ちは脱落しそうなのを拾う係でないの?
853名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:15:59.51 ID:qwhZBD3c0
逃げなきゃいいのに(´・ω・`)
854名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:16:12.07 ID:OpedYxUXO
可哀相に







ポールさんが
DQNジジイざまあwww
855名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:20:13.56 ID:eIK1hw3UP
命のほうが大事・・・じゃないのかな・・・?
856名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:20:37.52 ID:1GdVh9Qs0
>>803
方向指示器は10メートル手前と教習所で教えてる
早めに出すと手前に飛び出してくる、追い抜くからという理由で
857名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:20:41.98 ID:q3zV5ekv0
警視庁によりますと、山家さんのバイクがトンネル内の追い越し禁止の場所で
反対車線に飛び出して車数台を追い越したため、近くを巡回していたパトカー
が追跡したところ、およそ500メートル先で、倒れている山家さんを発見したと
いうことです。事故当時、山家さんは仲間2台のバイクと一緒でした。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210605023.html
858名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:21:05.19 ID:tY2+xdl10
>>63
やはりこの手のスレにこれは欠かせないな
859名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:22:50.11 ID:bwQH2vMw0
中年横暴バイク乗りはこの時代の風物詩だね、合掌。
860名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:24:11.96 ID:Y69WOzwf0
>>843
逃げた上でスピード出しすぎてぶつかったのは自分だからな
むしろ誰かを引かなくて良かったよってくらい
861名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:24:25.43 ID:8K9Q3c5Q0
ポールさんの必殺技「プラチナバスター」が炸裂したと聞いて飛んできますた
862名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:25:27.78 ID:jNrTN2FtO
ポールさん…
863名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:26:45.32 ID:Bz+sH5fs0
あの世で鬼でもぶっちぎれ!
とか、そんな世代ですか?よく知らないけど
864名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:28:30.51 ID:wxmH5+K10
ポール被告
865名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:29:26.35 ID:q8OK6UZCO
中年の二輪乗りは年取って鈍くなっていると自覚してないのが質が悪い
若い頃のようにまだ自分はいけると勘違いしてる

866名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:29:43.30 ID:lJy/ZYI10
ざまあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
867名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:30:25.18 ID:ADe0klJ40
何に乗ってたのかな。
SSかな。
868名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:30:44.94 ID:tY2+xdl10
>>863
そうだなぁ バリバリ伝説の時代だなぁ。というか、その頃の講談社はアイツとララバイ+バリバリ伝説で
バイク漫画人気あったしな。

まぁ警察に追われて逃げるようなやつはとっとと自爆して死んだほうがいいと思う。
職場でもろくな仕事してないと思うよ。
869名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:31:42.94 ID:FEXXYaIP0
たかが追い越しぐらいで逃げて死ぬとは馬鹿だねぇ
バイクなんてちょっと運が悪いだけで死んじゃうのに何で乗るかねぇ
870名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:32:18.89 ID:m5hApx8W0
トンネル内で発見→追跡→見失う→トンネル出口から約220メートル先の路上で、横にねそべって挑発してるのを発見
だったら神なのに
871名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:32:45.60 ID:mi91vK30O
追跡中止又は見失い後の事故率は異常
872名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:32:47.45 ID:Qy779B990
>>832
こんな道のド真ん中に
なんでこんな変なポールおっ勃ててるんだ?
安全のためというか普通に危険だろ?
例え追い越し禁止とはいえ、
緊急避難で止む無くセンターライン超えることもあるんだし。
何考えてんだよ。国交省w
873名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:32:50.01 ID:9e4+SCYl0
被害がなくて何より
874名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:32:51.17 ID:NKY6GZ+L0
ちなみに、現場の付近の集落では、熊さんが出てきて、
有名な登山家の顔をムシャムシャしちゃったんだよね。

てか、パトカーが追いかけるにしても、
道が狭くて対向車線も走れないから追尾できないよ。
多分、ジムニーだろうしw
875名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:35:00.80 ID:02M0aF+s0
http://www.ritmo-sereno.com/46blog/11-5-28-1.jpg
この中にいそうだな。
876名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:35:04.83 ID:NKY6GZ+L0
>>872
ここらへんは、ダムの側道だから蛇行して狭い。
しかも、トンネルの入口は90度カーブ。
警告しないとダムに突撃!だよ
877名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:35:31.66 ID:Y69WOzwf0
>>872
このポール柔らかいからよっぽどスピード出しすぎない限りは弾かれたりしないんだよwww
878名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:35:46.58 ID:NTWAkKcN0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11348995
こんな感じだったんだろ
879名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:40:04.40 ID:W6ghG+zk0
>>874
奥多摩でそんなことが起きちゃうのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>835
仲間と一緒に追い越ししてたのか?
880名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:41:57.87 ID:cbWHES4zP
>>856
第21条 法第53条第1項
左折するとき
その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあつては、
当該交差点の手前の側端)から30メートル手前の地点に達したとき。
881名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:44:17.97 ID:cbWHES4zP
>>877
バイクからしたら猛烈に固いと思うけどね。
車でもぶつけたらベッコリいくよ
882名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:45:28.80 ID:tY2+xdl10
>>856
それはおかしいw そういう場合はおよそ同一方向手前にもう一本交差路がある場合だけだと思うよ。
883 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 65.2 %】 :2011/06/06(月) 01:54:22.36 ID:P7ffPOcg0
ポールに激突して死亡なんてバカス
884名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:03:14.24 ID:IVoJmJpf0
>署員は一度、バイクを見失ったが

こっちの方が重要だろ
885名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:07:50.74 ID:tY2+xdl10
>>884
カーブ曲がったら前に居るはずのバイクが居ない。戻ってみたらひっくり返ってたってことじゃないのかw
886名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:11:48.64 ID:a2kKFw2Y0
奥多摩か・・懐かしいな
887名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:16:06.77 ID:nUMkD3Ho0
奴はハードラックとダンスっちまったんだよ・・・
888 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 65.2 %】 :2011/06/06(月) 02:17:04.25 ID:uCHwZQqG0
>>887
鰐淵かよw
889名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:18:19.64 ID:C2bRYRp40
警察はくだらねーことに目くじら立ててねーで
他のことに力入れろや
890名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:32:39.01 ID:EQYh129R0
アホだな30キロでも逃げれるのにw
891名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:36:32.93 ID:0mfTTfMa0
>>865
俺もオッサンだが自覚はあるよ。
動体視力が明らかに落ちてる。
892名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:42:11.84 ID:DgVghl2+0
893名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:53:06.25 ID:RLXSGzp50
試乗会となれば、何か欠陥車かもね
894名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:12:14.86 ID:hY1VWmBIO
馬鹿バイクに追い抜かれた一般車が邪魔で(故意じゃなくて車線の幅的に)パトカーはしっかり追跡出来なかったんじゃないの?
895名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:41:50.77 ID:V3H2sOoJP
48歳なのに死に方が未成年のチンピラみたいだw
896名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:43:41.16 ID:NTWAkKcN0
>>10
だっせぇ親父だなw
897名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:46:23.25 ID:SxcO2v1L0
これはみっともない死に様だな
死んでまで笑われるとは・・・
898名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:50:08.27 ID:U8VSzpEe0
追いかける方は、必要以上に追いかけない
逃げるほうは、いつまででも逃げるからな
899名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:50:08.70 ID:cxt2PMRGO
nice pole.
900名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:50:30.08 ID:AB8Ywypo0
ポール師匠
ゴミ掃除お疲れ様でした
901名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:52:46.29 ID:xNf5PBrxO
逃げられ無くて良かった
ポールさんGJ
902名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:54:09.06 ID:NTWAkKcN0
ニュース見てきたら普通に⇒がついてるちっちゃい標識じゃないかよ
雨降ってたのかな?
カーブみたいだし雨降ってたとしたら路面濡れてて曲がり切れなかったんだろうね
素直に捕まってれば高くても数万で済んだのにねw
命を払うとは、太っ腹な親父やでしかし
903名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:54:46.60 ID:hwS0NJDtO
>>673
オッサン古すぎ。
今は、バイクもタイヤもかなり性能が上がって扱いやすくなっている。
タイヤからスキール音出しーの、カウンター当てながらコーナーを抜ける芸当はアマチュアでもかなりいるよ。
プロのライダーだと、フロントを滑らせてラインアプローチしている。
時代は変わったんだよ。
904名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:56:30.82 ID:sT/HmBna0
48って年見て
アホガキが何の関係もない人にぶつかって巻き添えにしたのかと思った。本人か。
48にもなってカスすぎだろ
馬鹿が死んで良かった
905名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:04:46.13 ID:q3zV5ekv0
>>832
この事故現場の映像を見ると、そこは別件のようだ。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4743638.html
906名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:08:23.68 ID:HB5BV6wy0
あれポール牧って自殺したんじゃなかったっけ
907名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:08:26.15 ID:vLQMrI1hO
どこのDQNかと思ったらジジイかよ
バカだなあ
908名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:18:18.25 ID:58e2+xq20
自業自得だな。
好きなバイクで死んだんだから、まあ、本望だろうて。

成仏せいよ。
909名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:19:52.84 ID:3Y0F1ELC0
http://bit.ly/m87oFc

今は亡きやまさん
 

合唱w
910名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:26:10.38 ID:V3H2sOoJP
なんとかあの世では安全運転で頑張って欲しいね。
911名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:26:12.43 ID:hHe4KMWG0
ブランド物に身を固め輸入バイクを乗り回す華麗なるバブル世代のライフスタイルは南多摩の標識が終止符を打ったか
912名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:27:16.19 ID:PaL0IifH0
状況によりけりだけど
バイクなら比較的簡単にパトカーは振り切れるからね
市街地なら原付で簡単なハズ

913名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:30:03.02 ID:rb0uQaoc0
バイクで振り切るのなら、スピードで振り切るんじゃなくて
四輪が入ってこれない細い道に逃げ込んだらどうなの

クレイジータクシー並のムチャ走りするとたいてい逃げる側が不利。
追う側は逃げる側が空けた道を走るだけだからぶつかることないし
914名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:32:07.84 ID:3Y0F1ELC0
やっぱバイクは危ないな
車でのんびり走るのがいい
915名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:34:24.19 ID:PaL0IifH0
>>913
現場はほとんど一本道
日野市の人間が奥多摩で、袋小路でないわき道を知っていたとは思えない
916名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:37:46.37 ID:f6pdQx8TO
自分は犯罪者だという自覚を持って地獄へ落ちろクズが。
917名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:40:16.38 ID:OT2fYuEIO
カッコ悪い死に方だな。
遺族が恥ずかしい。
918名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:43:45.86 ID:i6uhtjrt0
たまにバイクの死亡事故現場に遭遇するけど、どれも悲惨な事故現場だな。
首変な方向向いてたり、1度だけ高速で胴体真っ二つ・・・というかほぼ肉塊ってのがあった。
ああいう死に方だけはしたくないな
919名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:50:35.43 ID:rb0uQaoc0
ほうなんか

俺は走る道は事前に調べておく

渋滞中は特に参考になる
渋滞中、地元民と思しき車が横道に逸れるなど
妙な動きをしだしたらそれについていくと
便利な抜け道が分かったりする
920名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:58:01.06 ID:RX1uUk0G0
>>1
死人に口無しの状態で、警察の言ってることなんか簡単に信じるなよ
都合よく好き勝手言えるからな
921名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:58:49.35 ID:fMIuEnSR0
バイクのタイヤめがけて砂を吹き付けるような装置をパトカーに取り付けりゃ良いじゃんw暴走族を一掃出来るぞ
922名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:59:43.80 ID:RcsF5om70
最近こういうオッサン・ジジイ・オバサンライダーが増えてるよ
とっとと駆除されればいい。 48歳にもなってパトカーから逃げて死んだなんて
近所の人も陰で笑ってるよ。 恥ずかしい。
923名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:00:12.17 ID:pA3j/+Yv0
街のポールさんか・・・
924名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:00:56.50 ID:bthM88oo0
Nice pole
925名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:03:32.16 ID:GYBZmQDk0
バイクならパトカー余裕だろ笑
ましてや夜だし白バイとカブ以外で道さえわかってりゃ余裕だろ
ナンバーはしゃくってパトカーを前に出さずに細い道入ってあきらめさせる
926名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:06:01.33 ID:UA+siELi0
wwwwwwづぐいえうぃポールうぇいっぴww
927名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:06:32.53 ID:md0DJqy50
この辺りでは後から速い車両が追い付くとハザードを点けて譲ってくれる車も多い。

先を見通せて安全確認ができる直線のトンネル内でそれが行われる事が多いが、
この場合はどうだったのだろう。
928名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:13:25.43 ID:0/U37Xz30
パトに追われたくらいで、パニックになって運転あやまるようなヤツが
筋金入りのバイク野郎とは笑わせる
929名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:15:11.97 ID:9zoxQGZZ0
リモトのセレーノかイモトの生理日かなんかしらんが
会社の代表も早く社会に謝罪だせよ
いつまで知らん顔してるんだ

この度はうちの責任的立場のある従業員が
弊社の販売する車両を使用し犯罪逃走したあげく
社会に対し多大なる迷惑をおかけしましたと・・・
930名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:18:02.48 ID:5YwF9pIO0
器物損壊事件だろ
なんで犯罪者にさん付けてんの?
931名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:19:01.34 ID:V3H2sOoJP
人生の最後で安全運転というのは大事なんだな、と勉強できて良かったんじゃないかな。
932名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:19:30.09 ID:hc3WcwxJ0
警察って死亡事故のときは
必ず見失ったって言うよな
933名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:20:06.85 ID:V8MXls1s0
突っ込みどころが多すぎるwwww

48っていやあ大学生の子供、へたすりゃ孫がいてもおかしくない年なのにな。
934名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:22:39.47 ID:3Y0F1ELC0
バイク乗りって追いかけられても
逃げ切れるんだぜって自慢するやついるからな
935 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 05:23:12.32 ID:VweulZHE0
お前ら容赦なさすぎ
936名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:26:35.89 ID:E/dhtkNz0
同情のしようが無い。通行人でも跳ねたらどうすんだ。
937名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:27:28.31 ID:BxYuETvMO
なんでパトとかに追われると決まってポールに激突するんだろ?
車もバイクも
938名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:28:31.49 ID:X/1Q2jK50
マッドマックスを想像した
939名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:28:43.92 ID:JYpNrutHO
昔は良かったな〜
パト振り切れば後日呼出しされても知らないでよかったから
940名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:28:54.76 ID:GYBZmQDk0
まぁ追われて焦る奴は逃げるな
楽しめる奴はたいてい逃げれる
ひったくり起きてたらハンパない剣幕だがな笑
941名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:30:14.74 ID:E/dhtkNz0
バニシング・ポイントか。
942名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:31:02.31 ID:jsGkDFsm0
ポールって鉄拳にいるガイルみたいな髪型の奴だろ?
943名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:32:49.80 ID:wMbGxb2C0
>>937
後方確認するから。
944名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:33:41.42 ID:9zoxQGZZ0
レース活動やバイクを商売にする者としては
あってはならない事だ
交通違反したら逃げりゃいいと考えてる時点で
商売合ってない
945名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:39:06.90 ID:le7yMRW90
役立たずの警察が取り逃がした犯罪者を体を張って仕留めてくれるなんて、さすがポールさんだ
946名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:42:49.61 ID:X/1Q2jK50
酒飲んでたのかもね
947名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:52:58.02 ID:7LmTSGIg0
わざわざこんなみっともない事故がテレビのニュースになってるところを見ると、
こいつがいたDQN会社の連中が騒いでいるのかもしれんな
948名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:52:59.73 ID:cpQwgPf/0
逃げ切ったならしかたないね
949名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:53:28.93 ID:OjaG/P830
>>918
ヨボヨボになって
自分の身の回りも自分でできなくなって
家族からも延々文句言われて早く死なないかとうらまれて
そんなのが何年も続いてようやく死ぬよりか良いよ。たぶん。
950名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:59:51.16 ID:hhwuRA7g0
DQN高校生かよwww
951名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:00:16.27 ID:JsqbucWQ0
サンポールで自殺?
952名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:10:35.80 ID:yvZu0pZY0
俺もこないだバイクに右から追い越された

信号のない交差点で右折しようとしてスピードゆるめたところを
抜いてったバイクがいたんだが、あの馬鹿、俺がバックミラーとか
みない主婦だったら死んでる
953名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:10:36.67 ID:HBX4NQ0/P
>>788
超絶技術がある上で自身と周りの交通の安全マージンを十分取りながら
追跡する白バイと、安全ガン無視で命懸けの逃走する違反バイク

このまま追うと本人か周りが危険だと判断して追跡を打ち切ってるのに
俺のテクで白バイ撒いてやったぜ!とか馬鹿すぎる

白バイが殺しても構わないつもりで追いかけて来たら間違いなく負ける
954名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:13:13.09 ID:qDcF9366O
峠攻めの小僧かと思ったらアラフィフ…。

ドライブレコーダにナンバー写ってたら逃げてもしょーがないのに。
955名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:18:43.24 ID:NTWAkKcN0
956名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:23:22.80 ID:WlCMz2oa0
>>10
心の底からざまぁww
957名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:25:56.20 ID:BeujlK0X0
渋滞で決して車抜かないバイク乗りもいるし
結局何歳になっても人間性が出るんだよな
958名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:35:44.93 ID:70KNBx0A0
渋滞ですり抜け追い越ししないバイクは逆にうざい
さっさと前に消えてくれ
959名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:38:39.18 ID:evPu7K4o0
カッコ悪い年の取り方だね
960名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:40:42.73 ID:ccLqIwC50
48でバイクって
961名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:41:30.11 ID:wFzLX9A/0
街の仲間たち、おつかれさまです。
962名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:43:49.03 ID:jvEHZXxm0
ゴミクズ山家徹也ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:48:23.96 ID:twzBd2K10
クズの一言
964名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:51:48.21 ID:/nFaqYiF0
今回は無茶な運転で逃げて、自分だけが死んだから良いようなものの
これで他人を巻き添えにしてたりしたらホント大変な事だよ。
無茶な運転す人って、他人の事なんてどうでもいい人ばっかり。
965名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:51:58.34 ID:ns5lm7i00
966名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:56:34.02 ID:jUxb/EL40
止まれって言われたら素直に止まればいいのに。
公道を「走り」たがりヤツらはなんでみんなそろって反社会的な思考をするんだろう。
967名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:57:37.23 ID:As+ce+dd0
こんなアホな死に方して名前晒されて
家族は顔上げて表歩けんな
968名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:58:03.97 ID:xAjY0QnX0
自業自得って言葉が浮かんだ。
969名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:01:01.96 ID:gJRKnfkB0
点数がなかったのか。逃げるということは
970名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:01:59.10 ID:jkmzGCZ9O
さん付け不要!
971名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:03:38.62 ID:ns5lm7i00
>>10の社長が昨日うpしたツーリング画像。
もしかしてこの中に写ってるのかな?
http://twitpic.com/573225
972名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:12:46.83 ID:GgTq8bMX0
警察「追跡は既にやめていた」「見失っていた」

この手の事故で7割がたこう言うよね、
973名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:25:51.44 ID:GAgCDb3VO
>>927
前走車が減速して譲ってくれても、追い越し禁止場所だからダメ。
完全停止なら可。
974名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:26:49.33 ID:gpu3f8zh0
>>102
生キテ虜囚ノ辱メヲ受ケズ
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:29:26.04 ID:Bqkj57Zd0
トンネル内での追越とか考えられないわ
976名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:48:28.59 ID:HKjtWnom0
逃げる奴が悪い。
977名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:57:25.84 ID:yia+lEcf0
なんだ、ただの下手糞が
978名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:04:35.67 ID:nZ1ZA9V/0
ざまーwとしか言えない
979名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:08:34.84 ID:CtaQ9CrZ0
411の郵便局先だろ?直線でのクリア取るにはトンネルしか無いやね。
オーバーテイクの場所としては悪く無い、寧ろ点線の場所を無理に選んで変なカーブ手前で抜いたり譲られたりするよりずっと安全だろ。

980名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:10:33.62 ID:WQsAiNu9O
ポールさん、ありがとう
981名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:17:49.66 ID:0U+x/kCv0
バイク乗りだけど、イエローカットはまずいな
こういう無茶がなくならないと
六甲の二輪制限はなくならない
982名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:18:01.21 ID:JnKmnDfq0
国破れて山家あり
983名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:18:34.65 ID:NnarSpW40
無能警察のせいでポールさんが傷ついた
984名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:18:47.04 ID:NTWAkKcN0
兵どもが夢の跡
985名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:21:05.59 ID:WbTNB/380
絶対つかまらないところに逃げ切ったわけか
986名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:35:15.86 ID:WbTNB/380
狭い街道やらの中央線越えて追い越す奴らの気がしれないよ・・・
対向車が遠くて余裕あるならまだしも、結構強引に行くやついるからな
987名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:37:06.16 ID:MCAZyUxX0
>>379
125も結構きついものがあるぞ
特にアドレスはダッシュがあって最高速もわるくないし
988名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:40:20.58 ID:liHdDzSf0
遵法精神のない奴が死んでも同情のしようがない。
989名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:43:59.79 ID:NTWAkKcN0
>>987
アドレスV125はどうやら加速凄まじいらしいなw
ツレが代車で乗ったらしいが凄いと言ってたわ
250ccのビグスクは教習で乗ったがあんまり加速良さそうには思えんかったなぁ
CBR250とかだとまぁ普通の車じゃ二度と追いつけない位置までいくね
俺はずっと400ccだがまぁ車には負けたことないな、ってかATで単車に勝てたらすごいことだけど
990名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:47:58.98 ID:jeaHetoX0
裕也みたいなおっさんなんだろうな。生きてる世界が違うだけで。
991名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:48:37.89 ID:r3FGpr8L0

>追い越し禁止のトンネル内の中央線を越えて前の車両を追い越すバイクを、

おれ、↑トンネル内じゃないが、似たような感じでパトカーを追い抜いたよw
案の定、必死で追いかけてきたwww

もちろん、楽勝で逃げ切った。相手じゃないよwww
992名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:50:08.81 ID:+Wa/I+sG0
48で暴走運転死かよ・・
人生 判らんな〜ぁ
993名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:07:11.26 ID:0Xk45x+A0
ポールさんは屈強な兵士
994名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:23:59.44 ID:TwITrBsU0
スレタイ間違ってる。完全に逃げ切り成功。
995名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:24:22.83 ID:0R5ma2/W0
要するに300mくらいしか逃げられなかったってこと?
996名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:38:40.17 ID:i1mmDNqi0
危機を脱して、緊張感が途切れた瞬間が一番危ない。
997名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:43:38.31 ID:jUxb/EL40
店で中核を担ってるようなヤツなんだったら尚更
我を張らずに素直に捕まった方が身の為なのに。
998名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:46:36.77 ID:l3gEnqMp0
1000!
999名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:48:45.43 ID:l3gEnqMp0
1000!
1000名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:50:54.08 ID:l3gEnqMp0
今度こそ1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。