【食文化】 どうなる土用の丑 今年のウナギは「高値の花」か ウナギの卸値は輸入品が国産を上回る 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★今年のウナギは「高値の花」か どうなる土用の丑

 今年の土用の丑の日は7月21日と8月2日。養殖ウナギの産地では出荷が始まったが、
ウナギの稚魚であるシラスが2年連続で不漁となり、卸値は過去最高水準に跳ね上がっている。
輸入ウナギも供給が減り、台湾産の卸値は国産を超えた。外食店やスーパーでは値上がりした例もある。
今年は電力不足で暑い夏になりそうだが、精をつけるには財布の中身を心配する必要がありそうだ。

■稚魚不漁で高騰

 主産地の愛知県西尾市一色町では養鰻(ようまん)業者が5月末から出荷を始めた。
現地の卸値は1キロ(5匹入り)で3200円を付け、前年同期に比べ850円(36%)上昇した。
今月下旬からの出荷を予定するカネト養鰻(同市)の高須好隆社長は
「記憶では、3000円を超えるのは水揚げが少なかった1975年以来」と話す。

 卸値高騰は昨シーズンに続くシラスの不漁が原因だ。
シラスは海で取れるが、詳しい生態はよくわかっておらず、捕獲量をコントロールするのは難しい。(中略)

■輸入品が国産上回る

 昨シーズンのシラス不漁はエルニーニョ現象による海流変化で漁場が移動したことが原因といわれていた。
しかし「今シーズンは明確な原因がわからない」(日本養鰻漁業協同組合連合会)という。他国でもシラスが取れていない。

 中国や台湾は日本以上に鰻の養殖が振るわない。
1月時点では、台湾産ウナギの卸値は1キロあたり400円ほど国産より安かったが、じりじりと上昇し、3月には国産を上回った。
現在は1キロ3500円前後と、国産を300円ほど上回る異常事態だ。(以下略)

日経新聞(一部抜粋) http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819698E2E0E2E2908DE2E1E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:49:04.11 ID:+Br3mi950
もうじき完全養殖が成功するんでしょ。
それまで待つしかない。
3名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:49:08.38 ID:SgjdYRvU0
高嶺だろ
4名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:49:37.61 ID:GIdBNC5A0
アナゴで代用
5名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:50:57.53 ID:loYQwukA0
っていうか平賀源内につられすぎだろ
6名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:51:20.04 ID:IzeeXpKT0
喰わなくても死なねぇよ。
それより、どこかの冷凍倉庫に眠っていた
いつ輸入されたともわからん冷凍ウナギが
出番を待ってるから、庶民はそっちを喰え。
7名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:51:34.54 ID:fFU/q+j60
利根川の天然うなぎ
なんか食えるか?
今年は中国産のほうがマシw
8名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:51:50.25 ID:RnHbNl1n0

うなぎは熱々ゴハンにタレを掛けて食うだけで充分美味い


9名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:52:21.36 ID:6OBx6XxB0
うなぎの旬を知らないバカどもが騒いでいるだけ
10名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:53:42.87 ID:EhXE7Had0
国産しか食わないからいいや
11名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:54:05.13 ID:/PKpmueqO
スタミナ野郎うなぎ責め!
12名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:54:56.55 ID:HXr4cVdH0
ウサギで代用
13名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:55:00.92 ID:v2CP44dH0
>>1
つまらん
14名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:55:22.01 ID:Rdna+KFK0
俺のウナギも高嶺の花
15名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:57:04.54 ID:skK0uw5F0
中国の業者が日本の足元を見て、
値上げしてるんだわ。
それも原因。
16名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:58:26.29 ID:61Eo6Agz0
>>1
おまいらに無慈悲な質問だ

放射能汚染された疑いがある日本産と称するウナギか

ホルモン剤とか農薬汚染されてる中国産ウナギか

食うならどっちだ?

17名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:59:56.40 ID:d4/Xh36/O
国産。
18名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:00:05.57 ID:af0qWG1p0
それ以前に震災を理由に給料10%もカットされてウナギどころじゃないわ。
19名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:00:29.65 ID:tYPBOllI0
もう、土用のウナギはウサギにすれば?
20名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:01:19.82 ID:c9txC29r0
ワシはどじょうがあればいいんじゃ
21名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:01:21.34 ID:UA0XGhkb0
中国人がうなぎのようなものを作るから心配いらん
22名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:01:38.05 ID:WuBwGMQV0
夏バテ対策はブタミンパワーのほうが効果あるだろ
23 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:02:01.80 ID:EHM6k5As0
>>9
だよねー。
ウナギって昔は夏に売り上げが下がるってんで、日本初(?)のコピーライター
となる平賀源内にうなぎ屋が相談して、土用の丑の日がドッタラコッタラって
ことになったんだよね。
夏はウナギの旬ではない。
24名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:02:15.94 ID:95E59Nz20
いつのまにか中国産のワカメが200円近くになってやがる
もう安くない中国産、
25名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:02:16.99 ID:YEVhs1QB0
うしうしタイフーンが丑の話題か。
26名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:02:25.92 ID:H9ZuIMK20
江戸時代は田んぼや川はおろか、なぜか山でも見つかってるウナギが
なぜこんなにいなくなったんだ?
27名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:03:25.55 ID:63Fzl3iF0
>>14
シラスですね、分かります
28名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:03:28.52 ID:OW1tGB7m0
ウナギを食べる習慣が、既に減少・無くなってるから
我が家の食卓に関して言えば、別に何ら問題ないな
29名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:03:55.80 ID:wVJPiNDy0
土用の丑の日は、おいしいうどんを。
うどんの蒲焼きはじめました。

             うどん県
30名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:04:05.89 ID:aRzzYbh40
ドジョウでも食ってろ
31名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:04:07.01 ID:efLu7j830
中国産のウナギって何食わしてるかわからん不気味さがあるな

人糞とか切り取ったガン部位とかエサにしてると聞かされても多分驚かない。
32名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:04:41.92 ID:tYPBOllI0
>>26
農薬散布と排水整備工事、その上に
「食べ尽くした」

これが真相。
百年以上ウナギの乱獲してりゃあね。
33名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:05:06.28 ID:SbmMMZuMO
意外と何処でも釣れる。捌くのがめんどいけど
34名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:05:08.47 ID:BdYPYQN70
アナゴの方が好き
35名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:05:13.64 ID:0FDnE8CL0
いいよ、そもそもバレンタインデーと同じで
ただのイベントなんだから。旬なわけでもないし
36名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:05:17.03 ID:fJ9ZZdEu0
どっちにしろ日本産の放射能うなぎなんて食べません
37名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:05:24.79 ID:JubnV2Wx0
豚丼だな、偽装ウナギの頃から土用の丑が近くなると
スーパーのチラシにスタミナ付けるには豚丼みたいにアピール種を蒔いてる
ウナギが高くなれば花が咲く頃だろう
38名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:05:56.80 ID:/uk/+Iks0
支那産を日本産と偽って売るのが増えるだけ。
それ食って「やっぱり日本産は旨い!」って言うしったか味音痴も増えるだけ。
39名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:06:14.38 ID:fiKj+QRU0
また、丑スレか
40名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:06:17.68 ID:O/s2mZpE0
ウナギの蒲焼きが美味しいんじゃなくて
ウナギに掛けてあるタレが美味しいのです
41名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:07:15.69 ID:2LfoodQH0
ウナギがないならアナゴを食べればいいじゃない
42名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:08:22.13 ID:2Mp/Rzd/P
ウナギじゃなくてうなじを愛でる日にすればよい
43名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:08:49.61 ID:SBJaoqVa0
シラスは

×日本産
×中国産
○太平洋産

もう食えるはずが無い。
44名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:09:05.05 ID:63Fzl3iF0
>>40
そう思ってアナゴにうなぎのたれつけて焼いてみたけど、
やっぱり旨くなかった、という奴は多いはず
45名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:09:16.68 ID:YymICC4c0
>>3みたいなゆとりが今後増え続けると思うと笑えないな
46名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:09:19.15 ID:E4C2WpP8O
さんまを鰻のたれで焼いたらいいよ
47名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:09:51.79 ID:HKEA4JCX0
ウナギか... 今年は獲りにいくべきか いかざるべきか... う〜む
48名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:11:05.70 ID:eoWj/++2O
うなぎって結構な雑食種らしい。中国じゃ殺された人の存在を消すため養殖うなぎの池にその死体を(ry
49名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:11:11.59 ID:8cMZPfOJ0
夏ばてしないように栄養あるもん食えってだけだろ
ウナギなんて食う必要なし
50名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:11:52.34 ID:SdWW4//70
なんという丑スレ
>>1を見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

   / ̄\
  | ^o^ |
   \_/
51名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:13:15.98 ID:c9txC29r0
ウナギ食うと血圧上がるから医者に止められたんじゃ、わし
52名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:13:24.46 ID:EePeULte0

安いとき買っておいて、冷凍しておけばよかった
53名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:14:12.23 ID:LmQ2HUNjO
栄養過多でデブってる現代人に、土用の丑の日はもう要らないんだよ
でもデブは食うんだろうな(笑)
54名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:14:13.11 ID:DZKrzXoG0
花京院の真似して、マラカイトグリーン!と叫ぶのが
丑の日の楽しみ
55名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:14:14.85 ID:Z8DIPQ+T0
支那産だけは食べるなよ
死ぬぞ
56名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:15:53.14 ID:I3i5+uS/0
特売中
国産うなぎ
57名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:15:56.61 ID:+6hllImTO
まじかよ。今年はウナギの代わりにアナゴがっついとくわ。
58名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:17:28.27 ID:2LfoodQH0
別に鰯の蒲焼でもいいし

>>44
そういう横着をしたらいかんw
アナゴにはアナゴ用のたれを使わないと。
59名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:17:46.33 ID:BmvtOxIv0
マラカイトグリーンの代わりにプルシアンブルー使ってれば、放射性物質の排泄に役立つんじゃないか
60名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:18:03.18 ID:t3vmRiyY0
>>3
もしかして: アスペルガー ?
61名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:18:26.66 ID:6RUCtW3u0
>>16
放射能汚染ウナギだろ
ただちに影響のある支那毒なんぞ食えるか
62名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:18:48.57 ID:VdrbcXO10
しらす干しって鰻の稚魚だったのか。
贅沢な食いもんだな。
63名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:19:41.47 ID:LesOtFX40
>>45
えっ?
64名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:19:51.39 ID:tWYFqgH80
もううなぎなんて恐ろしくて食えない
65名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:20:05.61 ID:uvo/41qh0
うなぎ食いたいけど、被災者にでもならない限り手が出ないっていう
66名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:20:14.47 ID:xFaGHTSj0
激安!
国産うなぎ(福島産)
67名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:20:26.36 ID:OzFsXbzK0
安いから価値があったのに。安くない中国産を買うの?
放射能と薬物どっちとるかの違いか
68名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:20:31.55 ID:WTJlheU/0

庶民のわしはウナギよりニンニクでスタミナつけようかな。
食べる人が少なくなれば来年は安くなるかもね。
69名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:20:40.49 ID:olYhXGw40
「うなぎロンダリング」を知って以来、鰻はまったく食べていない。
もう5〜6年・・・いや、もっとかな。
70名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:21:06.44 ID:lQT4LIxgO
うなぎは、中国産を輸入して1週間でも飼えば国産になるってのを聞いて食うのやめた。
それからすぐに産地偽装もあったなw
71名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:22:11.24 ID:tsgGyeb20
イオンのウナギも値上げされるのか
72名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:22:20.13 ID:E0zH9LDr0
夏バテ解消なら豚肉。
73名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:22:24.77 ID:5I1cjRSzO
高嶺の花じゃねーの??
74名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:22:31.51 ID:QSPkttmV0
今年は偽装ウナギはなさそうだな
75名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:22:32.27 ID:mj5bcwc30
うなぎみたいな食べなくてもちっとも困らないものが品薄で「どうなる」とか言われてもなw
76名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:23:33.76 ID:d7YVJ84o0
放射能か薬品漬けか
ウナギは食わない方が正解だな
77名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:23:38.34 ID:LesOtFX40
>>68
ニンニクんまいよね。パスタ食うときはがんがんぶち込んでる。
78名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:23:54.02 ID:hiVABron0
>>26・・・・・・・・くそ真面目な答でゴメンね。
昔はウナギが獲れた時に食べた。
今はウナギを食いたい時に食べる。
この差が大きい:今は店に並べる外に倉庫・店・養鰻池に流通在庫を持たねばならん。
だから何百倍もの鰻が要る。
農薬や環境の変化より喰う人口増と消費量が増えすぎたんだ。
79名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:24:39.69 ID:XDmsXTru0
中国産のウナギねぇ
膨張剤注入されてて爆発とかしたりして
80名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:24:43.76 ID:FOm+Lu6V0
とって付けたように産地を気にしてるニワカがいるなw
中国産は論外として、養殖の「国産うなぎ」とかもうバカバカしくてw
まあ人間もオレぐらいになると、うなぎは皇居地下街の老舗(大化元年創業)でしか食わないね。
それも国産ウナギ30万匹に1匹しか取れないやつ。こないだ一家四人で食べたら
6800円もかかった。まあお前ら庶民は指でもしゃぶってなさいってこった。
81名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:24:48.03 ID:bvmUsWkg0
ウナギというと夏の食べ物というイメージがあるが
旬で一番ウナギが旨いのは真冬である


これお豆な
82名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:26:16.37 ID:6B8dkZsH0
なんで、魚介類ってマトモなコントロールして採れないんだろうな
うなぎの旬なんか、冬なんだからとれないなら冬まで抑えとかないと、
旬の季節に残らないだろ

日本の漁業ってそんなのばっかだよな
わざわざ遠くまで小魚の頃にとってしまう
日本近海に来るまで待てば、もっと大きく育った状態でとれるのに
アホじゃないのか?
83名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:26:23.89 ID:OxXslULO0
>>1
シャレ?
気持ち悪い。
84名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:26:41.31 ID:Dcf9jYTs0
俺ウナギ嫌いだからどうでもいいや
85名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:27:25.19 ID:q/Ll+K0G0
元々高い食いモンだったろ
安くなりすぎたんだよ
86名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:27:36.66 ID:3HDhLZvk0
俺なんか100円の「さんまの蒲焼」の缶詰で我慢してるのに
87名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:28:04.04 ID:U6xQCepq0

放射能でウナギがウナギ犬になっちゃったんだろ

88名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:28:26.19 ID:g8eWpEp30
>>1
チョン豚の丑は死ねw
89名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:28:54.66 ID:2LfoodQH0
>皇居地下街の老舗
w
90名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:29:20.51 ID:RAEak1O50
年何回も食べるものじゃないんだから良いの買えばいいのにね
91名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:29:38.76 ID:wI0+IXuyO
サバのほうが美味い。
92名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:29:54.58 ID:hw0X9Qh30
田うなぎ食べればいいじゃないですか
93名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:30:35.12 ID:QUDESbXC0
何ベクレル?
94名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:30:40.84 ID:FOZaR/J70
毎日食うもんじゃないから別に高くていい
95名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:30:44.23 ID:bQkqvU9a0
『土曜の最初の丑の日』に「う」のつくものを食べて元気つけようキャンペーンが元ネタなのに、
気がついたら
「今年は土用の丑の日が2回もあるんです!」
「一の丑は○月○日、二の丑は×月×日」
とか、アホみたいなことやってる。

オリジン弁当でそんなキャンペーンやってて「こんなテキトーな店の食い物は絶対信用できない」と思った。
初日の出を拝んだ奴が、次の日の日の出も同じように拝むか? っての。
9681:2011/06/05(日) 15:31:23.37 ID:bvmUsWkg0
ごめ、旬は晩秋〜初冬にかけてだった
罰として中国産のウナギ買ってくる
97名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:31:52.30 ID:YtF8Hs5F0
今に始まったことじゃないだろ
ここ数年同じ事の繰り返し

値上げしただけだろ
98名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:32:14.53 ID:WuBwGMQV0
鯖の味噌煮もいいぜ
99名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:33:23.00 ID:TD2HkTPTP
力王の鰻丼
100名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:33:51.47 ID:hiVABron0
日本近海で漁獲時期まで待機してたらシナ・チョウセン・タイワン・ロシア・
ベトナムの漁船に根こそぎ取られてしまう。そして日本の漁港へ水揚げする。
各国とも日本船・〃船団の漁法をパクって操業してる。上手に魚捕ってるよ。
101名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:34:10.74 ID:f9+Xiubb0
鰻屋がボリすぎ
102名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:34:52.60 ID:ttoPbkbv0
ずいぶん前から言われていたのに何をいまさら騒いでいるのやらw
103名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:35:46.05 ID:dhfH971L0
釣ってきて食べてる自分には関係ない…と思いたいが
シラス不漁ってことは、うなぎも不調な可能性があるのかなぁ

というか、天然純国産うなぎとか売ってるのみたことないけど
あるとしたらやっぱ高いのかなぁ
104名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:36:18.76 ID:5pC4IjQs0
超うまいうなぎなら、5000円くらいまでならだしてもいいわ。
別に年1回くらいだし、うまければ多少高くても問題ない。
105名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:36:41.49 ID:OenmJu76O
台湾のうなぎなら食べても良いけど、中国産と書いてあると敬遠する
106 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 70.9 %】 :2011/06/05(日) 15:38:22.40 ID:RPLbZ5+a0
日本のピカうなぎなんて食えん
でも中国産のも食えん
107 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:39:47.41 ID:jXCSy2GUO
ネトウヨざま〜

って書き込みまだ〜
108名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:40:47.45 ID:rqQ457MH0
中国産なら安全だしな。
109名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:41:04.76 ID:4QEQRJ6AP
心配しなくても、今年も

鹿児島産
愛知産

は豊漁です。


大量供給しますので心配ありません。
110名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:42:14.88 ID:GlvzKfmG0
>>104
四万十川のがいいぞ。小さめだが一尾5千弱で
あったぞ。
111名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:43:46.60 ID:j0Z6UBF30
>>62
シラス違い!
てか、シラスは、稚魚の総称じや!
112名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:43:47.74 ID:QvPazdO70
この夏パワーを付けるには、10万ベクレルのこうなご食え!
113名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:45:07.62 ID:UsK5Ihrf0
うなぎじゃなくてうなぎのタレが美味いんだろ
うなぎのかばやき何もつけずに食うのは無理
114名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:45:27.58 ID:6B8dkZsH0
>>104
5000円くらいだと当たり外れがあるな
天然モノって品質バラバラだから、一見の客が当たりを引けるとは限らない
これはイイって奴は常連のトコに回るからね

だったら、ブランド養殖モノの店にでも言ったほうが、5000円くらいなら美味しい物に
当たる可能性が全然高い、養殖は当然安定してるから
115名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:46:26.18 ID:uvvI5tP10
うなぎ自体もうまいが
白焼きなんかもいける
安物はしらねえ
116名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:47:12.96 ID:M2LKV2bZO
耳がないの?
117名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:47:53.64 ID:r5YXAk7ZO
一番不味いシーズンにキャンペーン張ったことで、一番美味いシーズンが忘れられたからな。
平賀源内が恨めしい。
118名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:48:04.86 ID:FOm+Lu6V0
>>113
まったく同感。タレも付けない鰻の蒲焼きはチョット食べられない。論理的に不可能。
でも白焼きなら、オレなんかはいくらでも食べられるが。
119名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:48:26.57 ID:Nas/HmPWO
おはよウナギ。
120名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:49:50.14 ID:CGgN0JWv0
国産でも一尾1000円もしねえもんを高嶺の花とか言っても困るだろ
121名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:50:34.67 ID:BMcwslrR0
マラカイト・グリーンが美味しい季節がやってきました。
122名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:52:17.73 ID:YV+0fCia0
2000年前後には3匹で500円程度だった中国産が今や。。。
123名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:53:12.90 ID:Ig59jtfx0
スーパーで余りまくってる中国産か高いが国産かと言われれば国産だろ
主婦が手を出さない売れ残りほど怖いものは無いからな
奴らは直感でやばいものを撥ねる能力を持ってると思う

近所のスーパーでは中国産うなぎを陳列するのをもう止めた
高くても国産のパックを常時2〜3パックのみ置いてあるだけ
124名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:56:04.25 ID:dpnzPA1EO
国産食えば良いじゃん
125名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:56:36.92 ID:j2F1Nu6J0
また丑スレか!

三河一色のうなぎよろぴくね(^ω^)
126名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:58:20.61 ID:7tmcSRC90
日本国内で流通するウナギ
外国産(中国産が大半、後は台湾等)約8割、国産はwwww
中国産偽装問題時でもよく言われた事だが生産量、輸入量、流通量等見たらアホでもわかる
お上はそういうデーターはちゃんと公表してる
127名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:59:25.87 ID:YV+0fCia0
国産のうなぎ食いたいわ
あのタレと焦げの一歩手前の絶妙さを味わいたい。。。
128名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:00:31.26 ID:WY9y372D0
江ノ島のしらす丼ってのは、うなぎの稚魚なのかい?
129名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:00:54.44 ID:yQmmV2TV0
うなぎって本当は家で食べるもんじゃなくて
うなぎ屋で食べるもんだし、スーパーからなくなってもいい
130名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:01:21.28 ID:CGgN0JWv0
うなぎ屋とかだと産地まで選べないからなー
131名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:01:24.10 ID:N78WFn+/0
原発利権屋だけ汚染ウナギ食ってろ
132名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:01:30.29 ID:xFaGHTSj0
中国産でいいわ。うなぎなんてどれも同じ。
133名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:02:21.00 ID:0mtKKGRi0
>>124
消費者が支持するウナギの味は輸入物なんです。

国産はゴムのように固かったり、泥臭かったり。
134名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:02:28.74 ID:DHOlrX+4O
>>123
あるある事件や白大豆事件を見るかぎり、とてもそうには感じない。
135名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:03:00.48 ID:TNfGUNjv0
>>3
“高値の花”だからだめで、高“値”の花なら許せたよな。ちょっとした表現の違い
136名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:03:26.08 ID:skK0uw5F0
あのな、
今年は国産より輸入物のほうが高くなってしまったのだよ。
そんで輸入物を国産と偽っていた業者が慌てたというオチなのだわ。
それで慌てて国産ウナギを輸入ウナギにあわせて値上げしたという。
訳の分らない話。
まあ、興味があれば調べてみてね。
137名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:03:28.80 ID:4bgeTja9O
天然うなぎ結構な量が流通してますが実際そんなに捕れませんから。 中国からほとんど成魚の状態で輸入して近所の川で毒抜きして大手メーカーに卸してるって居酒屋で会った漁師から聞きました。
138名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:03:42.12 ID:NzwXRa2F0
栄養価はほぼ玉子丼とおなじ 玉子丼食っとけ
139名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:04:02.09 ID:YV+0fCia0
>>133
ウンコ食ってる人はそう感じるのかな?
140名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:04:42.23 ID:F/OhqBiR0
>>136
なにそれw相変わらす油断できんな
141名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:06:15.75 ID:FzBCpJOP0
大体国産だって稚魚自体は中国産なわけだし
冬にあぶらののったうなぎを食います
どうしても夏に食べたいものじゃなし
142名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:06:20.55 ID:kLbPQQ1/0
>>99
母親がエサ
143 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:06:54.04 ID:ZQelRwzV0
>>120
国産品が1000円未満で買えるか
安いのは 中   国産
144名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:07:55.59 ID:7tmcSRC90
うなぎ屋でも外国産当たり前
国産又は天然美味いと決め付けてる人は無知
現代人の味覚や食感では養殖うなぎや中国産等の外国産うなぎの方が実は美味いと思う方が多い

養殖は人間がよく考えて作った餌と飼育で美味しく成長
天然物はかなりハズレ多い。
145名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:09:09.41 ID:FNRRoMji0
丑はむしろ支那のものしか食べないよ

146名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:09:14.00 ID:ona8qMe50
>>133
その国産、偽物じゃね?
147名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:09:27.47 ID:YV+0fCia0
餌がウンコw
148名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:10:00.56 ID:qZy/TFxX0
>>144

とっくに知ってるしそもそも年中食べるものではない
149名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:10:09.01 ID:ZNti8Jbf0
代わりにヘビでも食えばいんじゃね?
150名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:10:35.82 ID:dvI42fGv0
かわいいうなぎを食べるなんて残酷!
151名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:11:04.39 ID:0mtKKGRi0
>>146
美味しいのが輸入ウナギで、不味いのが国産です。
食べ比べて国産ウナギを選ぶ人は居ないでしょう。

国産より輸入ウナギに高値がつくのは、消費者が輸入ウナギの方を好むからです。
152名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:11:15.11 ID:6B8dkZsH0
ブランド養殖うなぎとかだと、
どこのモノか完全にわかるってのも安心できていいかもなあ

天然モノの店なんて、よほどの名店でもなければ、どこのうなぎを使ってるか怪しいしね
それに食べ慣れてないと中国モノの方が美味しいっていう人も多いよ

職場でボーナスが出たからって夏場にうなぎ食いに行った事があるけど、
なんかあっさりしてる、身が痩せてない?みたいな意見がちらほらでてた
(そりゃ夏場の天然うなぎなんてそんなもんだよ・・・)
153名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:11:34.14 ID:zkGkY2vc0
丑スレだけに・・・w
154名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:11:38.57 ID:UqSCkRnA0
タレだけでいいよ
155名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:12:59.03 ID:yTNwqedx0
>>40
うなぎはあの脂とタレが絡まって、なんとも言えない脂の甘さが旨さになってんだよ
156名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:13:11.35 ID:2LfoodQH0
精をつけるなら、やっぱりヤツメウナギの蒲焼だろ。
157名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:13:26.85 ID:Ap8Z+PPK0
どうせイクラも本物より偽物の方が一般に受けるような時代だしな。
お前らもウナギの味は分からないだろ。
俺もわからないがな。
舌が肥えていない人は取れたばかりのものも何年か冷凍されていたものも
区別なんて出来ない。
養殖モノ輸入モノ解凍モノは嘘偽りが当たり前の世界だよ。
分かったフリする奴らが米屋のテクに普通に騙されるからな。
ただの一度でも味を見抜いて業者を保健所に通報したことがあるか?
ないだろ?
158名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:14:46.07 ID:fxO1LGh40
「高嶺の花」だろ

巨人→虚人とか低俗ゴシップ誌の真似事をすんなよ
まぁ似たようなもんなんだろうけど
159名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:15:05.88 ID:rI7gzH3U0
どうせ関東人は味の違いわからねえから
ナツメウナギとかライギョ食ってればええんじゃよ
160名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:16:07.89 ID:Fg7cdrKX0
土用の丑は
「う」のつくものを食べようという風習なんだから

うめぼし やら
うどん やら
うし(牛肉) やら
ウーロン茶 やら
うさぎ やら
うんこ やら

何でも食えばええやん
ウナギにこだわる必要はないやん
161名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:16:33.97 ID:0Odm3UHvO
タウナギでいいや
162 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:16:35.77 ID:ZQelRwzV0
>>158
2chは初めてか
163名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:16:54.65 ID:2LfoodQH0
>>160
歌は「マンボNo.5」だな
164名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:17:35.71 ID:dJ7I7o4d0
うなぎアイスも値上がりですか?
http://image.blog.livedoor.jp/submachine/imgs/5/8/58354136.jpg
165名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:18:26.13 ID:7tmcSRC90
天然うなぎがよく採れる地域の人でも多くは養殖物好む
天然物は当たり外れ多いし、とにかく食うまでに苦労する
泥吐かすのも完璧にやらないと不味い。天然は大味だったり淡白だったり脂すくなかったり色々
でも凄い上手い天然物に当たる事もあるが、いつもその店が出せる事はないし高額
166名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:20:10.70 ID:yzWABi0Z0
うなぎパイ、美味しい
167名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:20:35.09 ID:mc5gc7+v0
うみへびでいいじゃん
168名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:21:22.58 ID:nDAmKrxH0
ぶっちゃけウナギは焼いてから食うまでの時間が命ではなかろか
169名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:21:47.89 ID:6jwVJbCa0
台湾産の分際で1キロ3500円とか、誰が買うんだよwww
170名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:22:24.46 ID:TPh9goXL0
どぜうを食べればいいじゃない
171名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:22:28.93 ID:irhmYtyY0
養殖鰻なんぞどうでもいいわw
172名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:22:48.58 ID:6B8dkZsH0
日本人の魚の天然モノ信仰ってなんだろうな

養殖でもとんでも無いコストかけると、
大抵は天然より旨くなるんだけど、養殖ってだけで値段が落ちるから
なかなかそういうブランドの確立に成功しないらしい

牛肉で、野牛を輸入したものが最高だ!
どんな豚肉より、猪肉の方が断然上!みたいな主張にはお目にかかったことがないけど、
魚だけはなぜか天然ものが上扱い

中国だと、魚以外でも天然モノ信仰があるらしいけどな
173名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:23:18.24 ID:CSi1DlKb0
中国の養殖ウナギってヨーロッパウナギの稚魚を使ってるだろ
で、ヨーロッパウナギは寄生虫が着きやすいから薬漬けにしてるらしい
台湾、日本の養殖はニホンウナギで味が濃く、養殖もやり易いと聞いていたがどう
なんだろう
174名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:23:18.98 ID:fxO1LGh40
>>162
2chは初め〜

まぁお前程は深みにはまってないな
2chもたいがいにしとけよ
175名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:24:24.73 ID:FXCq5qQQ0
>>80
誰か80に突っ込んであげて
176名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:24:39.75 ID:6k6ztKSh0
たいした問題じゃないでしょう、
土用は、晩ご飯のおかずを考えずに「ウナギ」というだけで、
どうしても食べたいわけではないよ。
177名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:26:30.17 ID:sh0g+LSNO
ウナギって稚魚が太平洋のどっかで生まれて遡上してきたの捕まるんでしょ?
汚染水で稚魚全滅とかあり得るんじゃねーの
178名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:27:02.21 ID:00Wvn9CV0
さんまの蒲焼きでいいよ
179名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:29:43.76 ID:fxO1LGh40
うなぎはこうして処理するのが正しいんじゃね?

ttp://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=gen002/
180名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:30:26.70 ID:CSi1DlKb0
>>177
このまえ日本の海洋調査船が、マリアナ海溝の産卵場所を発見した
海流から見ると関東以南は大丈夫そう
181名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:31:20.35 ID:DplyiXP80
年2回のイベントなら高くても安心出来る食材ならべつにいいよ
182名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:33:07.92 ID:hoCmwN1y0
>>180
台湾手前で中国船団(海洋資源調査船)が暗躍中
183名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:33:30.03 ID:gbsgxpCk0
ウナギの稚魚がどこから来てるかわからないから
天然の国産はむしろ怖い
184名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:33:58.38 ID:Twd/L0Gt0
別に無理して食う必要ねえんじゃね
185名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:35:12.64 ID:nYCdnEyj0
伝承に従うにしても「う」の付くものでいいんだろ
うどん、牛、瓜、うど、うまい棒、なんでもいい
186名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:36:28.16 ID:fxO1LGh40
うなぎはタレは美味いと思ったが本体は別に他のでもいいだろ
187名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:37:58.44 ID:UPeLoFEUP
>>186
やれやれ可哀そうに、本当のうなg(ry
188名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:38:13.66 ID:e40QjsFu0
>>186
アナゴのほうが好き
189名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:38:42.42 ID:AgLF1eGn0
ウチで毎年食べてる缶詰のさんまの蒲焼が良いよw
190名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:39:41.97 ID:Twd/L0Gt0
>>186
フレンチのとか白焼きとかくってみな
191名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:39:54.26 ID:FzBCpJOP0
アナゴうまいね
192名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:41:53.02 ID:7tmcSRC90
季節の変わり目は体調壊し易いからってのは昔の人の常識
そんでそういう時期を「土」と言う。中国から来て日本の伝統に多大な影響与えてる「陰陽」からきてる

そういう時期に精のつく物食べましょうと言えば庶民は「確かに」と納得
だから精がつけば何でも良いのだが、うなぎ売りたかった平賀のおっさんがうなぎにしただけの話w
193名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:41:53.82 ID:1gCj8WT80
ならアナゴ



そろそろヘビも出てきそうww
194名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:42:46.44 ID:bQkqvU9a0
土用の丑の日に『うまい棒』を食うイベントをやってみたりして。
195名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:43:04.06 ID:M8uR6A0nO
泥鰌を食えばいいんですよ。
196名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:45:56.07 ID:on3CIMNx0
誰かウナかま開発して売り出せよ
197 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:45:55.35 ID:hg0lpw/Y0
うなぎなんかどうでもいいじゃん
198名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:46:50.07 ID:fxO1LGh40
どうしても
ひつまぶしがひまつぶしに見えてしまう
199名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:48:53.24 ID:9x1xRQnLO
鰻が食べられないなら蜆を食べればいいじゃない
200名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:52:10.05 ID:TFwPtZWA0
土用の丑が高値でも
日曜の丑はスレ乱立で大安売り
201名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:52:49.61 ID:QGPp8hcd0
天然のウナギの旬は秋後半から冬口だが、
今主流の養殖物は年中まるまる太ってて旬なんて関係ない。
202名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:52:58.05 ID:9ILWFCnD0
別に食わないし。
203名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:53:26.52 ID:uyaPf33c0
蒲焼のタレを他の食材にかけて食べる
204名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:54:07.40 ID:HKEA4JCX0
今年は 落ち鮎も駄目かな クスン... 淡水魚全滅
205名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:55:42.26 ID:YS2dXzQ+0
今ぐらいの時期雨で濁った河口で
比較的簡単に釣れることを多くの人は知らない
206名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:55:49.00 ID:yzWABi0Z0
うなぎイヌ、わんわん
207名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:57:35.89 ID:s5reogF+0
今年は食わなきゃいいじゃない
208名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:58:09.20 ID:iBBFyN4s0
平賀玄米が作った根拠のない風習なんか、ドーデもいい。
209名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:58:31.12 ID:fxO1LGh40
しかし来年になると食べれる程、放射能は低下しいるのだろうか...
210名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:59:03.90 ID:HKEA4JCX0
>>205
し〜... てか 獲る労力までして食わんじゃね ここの連中!
211名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:59:38.47 ID:LXDEapg3O
回転寿司屋は家族連れで大盛況
212名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:00:13.51 ID:UqNI4Wdf0
高値って…全然うまくねぇ
213名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:00:42.57 ID:q785wQyX0
>台湾産の卸値は国産を超えた
(^ω^)
214名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:01:39.39 ID:3/WYevjfO
じゃあ食べなきゃいいだけの話。
まずくて高い外国産に金を出すなんてバカバカしい。
215名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:02:02.59 ID:Yd3IKYt30
サラダなんて味のないもんドレッシングつけて食用にしてるように
蒲焼にしても、素材の味なんか考慮しないようなやたら濃厚なタレで食えるようにしてるだけ

異論は認めん
216名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:02:58.01 ID:ABlYLGhwP
俺は巷間いわれるところの食通
そんな俺は今の季節にせっせせっせとウナギを食す

お前らは土曜の丑にありがたがって食ってなさい
217名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:05:10.32 ID:fxO1LGh40
そういえば美味しんぼって原発放射能問題やった?
中国の食材の時みたいに雁屋がどんなキチガイな事言うか楽しみにしているんだけど
218名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:05:33.88 ID:s5reogF+0
>>216
時期外して金けちってウナギ食ってるだけやん
食通ちゃうやん、食通ならもっとうまい代用品みたけたりするもんやん

あんた食通じゃなくてただのウナギ好きな貧乏人やん
219名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:05:41.78 ID:oVjk4HpA0
喰わなきゃいいだけ。
騒ぐほどのことじゃない。
220名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:06:43.49 ID:XabGpsZ40
鰻大好きなんだが、しばらく我慢かな
221名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:06:48.89 ID:HMY/dqq00
シラスウナギの酢の物うめぇ
222名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:07:30.47 ID:uvvI5tP10
うなぎの写真見ながら白米食うのうめぇ
223名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:07:38.04 ID:GkUJZiF30
すき家なら大丈夫
やってくれる
224名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:07:57.42 ID:ABlYLGhwP
>>218
その通りです サーセン(´;д;`)ブワッ
225名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:13:27.78 ID:nGJ4+UW00
蛇は嫌いです
226名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:13:44.86 ID:MZaDMUVU0
牛久で1月に1800円位のと2500円位のを食べたけどまぁ普通に美味かったよ。
その値段だからどこのウナギか知らないけどタレと焼き具合だけでも十分美味くなる。

227名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:15:46.03 ID:aKg1lDEN0
鰻って卸値で一匹600〜700円もするんだな
うな丼1000円以下の店はあんまりもうからんな
228名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:18:14.49 ID:4gyjy48JO
ウナギが高嶺の花で何か問題でも?

どうも最近、なんでも安いから有り難みがないんだよな。
手に入れる充実感や、使える有り難みがない。
市場規模だけ考えたらいいんだろうけど。
229名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:22:14.05 ID:s5reogF+0
>>228
言われてみればたしかに
元々うなぎ=高級品って感じだったのが、最近の輸入品で手に取りやすくなってただけだったな
230名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:22:48.17 ID:Km7u+LB90
貧乏人はアンギーラで十分ですお
231名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:23:57.00 ID:KsD2+3AnO
土用の丑の日に鰻なんか食わない。一番高くて粗製乱造。
232名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:24:31.11 ID:SgAF9JD4P
Wikipediaのウナギの項目には
日本人は古来、夏バテにうなぎを食べる風習があった
その痕跡は万葉集にもある
ってあるよ

平賀源内を悪者にしすぎ
前からあった風習をブームに仕立てただけでしょ
233名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:24:43.10 ID:+C+BgFpq0
価格見てありがたみを感じるなんて阿呆らしい。
ただ量産に失敗してるだけじゃん。

大してうまくもない松茸より
シメジ、エリンギが安価にいつでも食べられる方がありがたい。
234名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:26:05.59 ID:c+w45OVH0
昔のウナギの食いかたは蒲焼きじゃなくて串に刺して焼くだけよ
235名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:26:30.40 ID:+6hllImTO
スタミナつけるならウナギよりプルコギピザ
236名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:26:31.43 ID:DplyiXP80
ゴーヤとかオクラを使った料理で精をつければいい話
237 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:28:56.48 ID:L77QNKre0
うなぎは味と値段が釣り合ってない
味の割に高すぎる
238名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:30:09.45 ID:Q73+zlvh0
市場経済の結果だ
受け入れろ
愚民が資本主義を支持した責任
239名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:30:21.10 ID:URJS4kaKO
土用の丑の日って「う」のつくもの食べるんだろ?

牛食えばいいじゃん
240名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:30:31.40 ID:PFmhvecK0
原子ウナギ、精子が付きそうじゃねえか
東北北関にアナウンサーが派遣されて美味しそうに食べる映像みるだけでいいや
241名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:30:39.08 ID:QGPp8hcd0
>>237
昔は材料費のほかに職人の技術料も含まれてたんだけどな。
今は機械化で一律だしおかしいと言えばおかしいよな。
242 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 70.8 %】 :2011/06/05(日) 17:30:47.94 ID:OW1tGB7m0
はっきり言って、スーパーの温めるうなぎなら
大してうなかないけどね
243名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:31:01.26 ID:RwIc5e+y0
国産の信用度がこれほどなのはめずらしい
244名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:31:41.18 ID:2XU+Tm1e0
今年の中国産ウナギは爆発する!
245名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:32:44.31 ID:Z5nilbyR0

こないだスーパーで中国人のバイトがウナギを一所懸命に売ってた

「ウナギ、うまいよ! 国産よ! 国産といってもわたしの国と違うよ!」
246名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:32:58.20 ID:P1a70lfS0
アホをけしかけて生物濃縮させるんだ!
俺は後から人柱の上を歩かせてもらう
247名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:33:01.32 ID:XKsb0uh60
うまぎは旨いぞ。さんま蒲焼缶丼と同じくらい旨い。
248名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:33:37.01 ID:Uu7UoDi40
>>236
オクラ=Okra ガーナ語なんだぜ。
世界中でオクラで通じる世界標準の野菜。
それがオクラ。
まめな
249名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:34:14.60 ID:aDIbjzP50
ウナギの完全養殖が出来るようになるまで、
一億二千万人がひとつになってアナゴに走る。

脱原発再生可能エネルギー、脱ウナギよこそアナゴ
250名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:35:20.59 ID:6YT2mQqM0
そのうち突然変異でアナコンダみたいなでかいウナギが出てくる
251名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:35:57.29 ID:su9swvD60
丑の日って年に4回くらい有るだろ?
そのうち一回ウナギ食えば良い。
つうか、胃腸弱ってる夏場に食うなよ。
252名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:37:03.69 ID:07dpKbcW0
アナゴのことも少しは思い出してあげてください…
253名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:38:37.85 ID:/rfY34Xo0
冬のが美味いんだよね
254名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:39:22.26 ID:KbhFjNpI0
高嶺 愛花
255名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:40:03.26 ID:Uu7UoDi40
そういや最近、ウナギの稚魚の密「輸出」が増えてるらしい。
輸入じゃないぞ、輸出だ。
256名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:41:24.06 ID:gNGt2HFy0
一夜にして外国産が国産より安全性が高まるなんて・・・
TPP東電怖すぎ
257名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:41:33.62 ID:PF7y4Y0MP
田中の焼きあなごのが美味い
高いけど
258名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:41:37.76 ID:uvvI5tP10
>>242
うないこといったつもりか?
259名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:41:39.18 ID:ClOCulSB0
また馬鹿共が騒ぎ立てるんだろうな、ウナギ喰わいと死ぬぐらいの勢いでw
260名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:41:58.60 ID:2LfoodQH0
国産鰻の尻尾の切れ端を買ってきて、うざく。これおすすめ。
261名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:45:13.41 ID:aLZX8gZt0
例年通り近江町でどじょうの蒲焼き買う予定
262名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:47:31.75 ID:X7xiMciS0
ウナギに違いはない。 日本産も中国産も元は同じ。 ならこれからは外国産の方がいいと思う
放射能漏れを放置してる国の食品をあえて選ぶことはあるまい
263名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:48:08.61 ID:5e3UFILS0
夏はハモじゃ。
264名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:48:50.46 ID:+h2tKaT/0
>>232
平賀源内は山師だけど博学でもあるから

「近頃の医者は陳皮も知らず」
「それは言いすぎだ。陳皮が蜜柑の皮ぐらい子どもでも知ってる」
「バーカ。それが間違いなんだよ。蜜柑の皮は青皮、陳皮は橘。
香川修庵が『薬撰』に知ったかぶりを書いてから医者は陳皮を捨て蜜柑の皮ばかり使うようになった」
265名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:49:13.83 ID:jmyHpfVM0
うなぎの蒲焼きの代用となるものを考える

・あなご
・ハモ
・チョーシタのサンマの蒲焼き
・シマヘビ

こんなところかな
266名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:49:18.83 ID:XKsb0uh60
267名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:51:51.89 ID:hqsnFaxw0
そりゃ天然モノが絶滅の危機なんだからそうなるだろ
これまでは日本の天然鰻がいなくなっても
海外の鰻が卵を産んでたけど
その海外の天然鰻がいなくなってしまったんだから
268名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:54:17.69 ID:FabPv0aL0
>>1
在日丑の糞スレ
269名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:55:05.78 ID:qh0sUC870
>>80
ニワカさん乙。
舌の肥えたオレは国産でも三河の岡崎市一色産しか食わないぜ。
270名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:55:25.96 ID:KyPoBeC80
昔は好きだったんだけどさ
外国産の養殖法などでいろんな報道がなされるようになり
手を出せなくなった
食べなくても全然平気だし・・・

俺さ
ごはんにうなぎのたれをかけて山椒を振り掛けるだけでもそれなりに満足しちゃうようなやつだし
271名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:56:06.45 ID:rIdYceqs0
タレだけでいいや
272名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:57:40.70 ID:WeyDyZ8p0
国産表示してるのに、実は中国産っていうのが最近多いので、
もううなぎ自体を食べないことにした。
今後も同じ考えの人が増えてくると思う。
うなぎ業界は自分で自分の首を絞めてろ。
273名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:58:01.78 ID:GHyTTgkV0
放射能ウナギ絶賛販売中かwww
274名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:00:16.76 ID:U8nNJJZV0
食わねーよ 終了。
275名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:00:16.72 ID:BVzWT1nD0
>>3
日経ディスってんのか??
別にいいけど
276名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:00:36.71 ID:Yv25qmbjP
スーパーで支那産買ってまで食うもんじゃない

しかしながら、タレは別だw
277名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:00:50.61 ID:7DiVB3HKO
おはようなぎでポポポポーン

278名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:03:41.48 ID:VGIRhaal0
以前食べた中国産ウナギは1串280円でゴムのように固かった
養殖モノでも国産の良いやつは本当に美味いからな〜
279名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:05:18.82 ID:KkdGyfNhi
うなぎに限っては中国の方が美味い
安全性は知らん
280名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:05:40.48 ID:GHyTTgkV0
まぁ今年のウナギはともかく来年以降は考え物だな
魚介類が海水を通して吸収した放射能は濃縮されるからな
ただちに(キリッ ってことだからな 命は惜しむべきだ。
281かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/05(日) 18:10:48.36 ID:QrwKF7n70
味噌汁に入れる”フ”があるでしょ、
あれをオーブントースターでカラカラに焼いてうなぎのタレをかけるの
おいしいわよ。
282 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:11:18.98 ID:CdEYt5hZO
中国産=ロシアンルーレット(外れる場合が多い)
国産=もれなくセシウム入り
283名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:12:44.01 ID:RwIc5e+y0
国産に ガイガー当てたら レベル以下
284名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:16:05.17 ID:Yd3IKYt30
一年に一回ぐらいは食いたくなるんだよな
あのタレ
285名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:16:22.01 ID:4t/llfdw0
台湾産のウナギは高評価してたんだけど
あそこも厳しいのか
286名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:23:37.55 ID:EeIe1jR50
まぁわざわざ旬をはずれた物食わなくても、他にいろいろ食うもんあるんだし、
2〜3年土用の丑にうなぎ食うのやめても良いんじゃないかな。
サンマの蒲焼丼きとか豚丼とかどうよ。
287名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:24:33.07 ID:BM9q1ZfB0
>>45
>>60
が本気っぽくて国の将来に不安を覚える・・
288 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/05(日) 18:27:57.56 ID:5yWxrJ9F0
>>129
正論だね。

入店してから鰻をさばき始めて出てくるまで30分以上待つけど
焼き立ての鰻を喰うのが一番な贅沢だと思っている。

期待を込めて待つ時間すら含めてと考えればスーパーで
買った鰻とは次元の違う食べ物になる。
289名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:32:01.79 ID:8mSFRlGA0
今年は間に合わないけど、これからは一匹がでかくなるから
290 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/05(日) 18:34:01.89 ID:5yWxrJ9F0
>>289
それは楽しみだな 
しかも足とか生えていたりして
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
291名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:37:55.22 ID:xFaGHTSj0
これからは中国産の時代だね
292名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:41:44.03 ID:fxO1LGh40
>>265
あなごとハモがあればなんとか生きていけるな
293名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:42:03.77 ID:wszq0QPa0
そんなに美味い食いもんじゃないし、好きな人が高い金払って食えばよい。
294名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:42:25.03 ID:bQkqvU9a0
セシウム漬けの日本産ウナギと、重金属漬けの中国産ウナギと、どっちを選ぶ?

当たり前だが、日本産だ。
295名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:44:13.84 ID:eZLDjYkU0
丑が最近必死というスレかと思った
296名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:46:05.74 ID:ElPo3cwQ0
鰻に手を出せない貧民も増えたから問題無し。
297名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:47:37.65 ID:N9cOs+nj0
そうか、そろそろうな丼の季節か
298名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:47:46.42 ID:dg1L2IhOO
たまのウナギより、サンマやイワシが安全かどうかが深刻なんだけどな。
299名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:49:51.27 ID:X0Apijzc0
>>262
早晩外国産でさえ買えるだけの余裕すら一般庶民にはなくなるよwww
300名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:50:55.84 ID:2ajlksPj0

丑は在チョン
301名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:51:54.26 ID:kG944t+Y0
>>288
家で焼けばいいじゃん。
なんで既製品前提なんだよ。
302名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:53:32.95 ID:Abf98r/fO
わざわざ旬でない時期に鰻食うこともないのでは
303名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:53:55.29 ID:ipZs5sU30
・外国産=グリーンマラカイトうなぎ

・国内産=放射能うなぎ

おすきな方をどうぞ
304名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:54:45.74 ID:Ykhx0KMxP
たれ「うなぎの代わりなどいくらでもいるのだ」
305名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:55:48.27 ID:m041Uc+Q0
まあ一食は食うけどな
306名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:56:33.83 ID:BwA/VbU/0
静岡のお茶でも危ないのだからあのへんでうなぎ養殖してるんだろ 中国産と偽装するんだろーか
307名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:57:08.46 ID:fg/vILQq0
骨も食うことになる魚はこえーな
308名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:58:32.57 ID:9zlsn7gmO
で、代用のあなごが人気になる。
309名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:58:37.69 ID:Srzbj4r8P
310名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:58:58.71 ID:I0RFeyEw0
放射能汚染の安い国産とマズイけど高い外国産
311名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:59:50.91 ID:pigWLIQB0
中国産は絶対食わん。
国産でも信用ならん
312名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:01:13.50 ID:iwhJDwWq0
丑の日以外の安売りしてる時に買って食べてるから、丑の日は食べなくていいや
313名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:01:42.02 ID:HKEA4JCX0
自分で獲って食え その方があぶないかもしれんが...
314名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:02:27.94 ID:oNXaGeUo0
日本のうなぎとヨーロッパのイールは別物。
中国産もかなりがイール。
315名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:04:03.77 ID:5yWxrJ9F0
>>301
それが出来れば最高なんだろうけど、如何せん鰻捌く技術も無いし
串もうてないから専門店に行っているだけ。

鰻を捌けて串打ち、白焼き、タレ焼き、肝吸が作れる環境と腕前を揃えるよりも
店に食べに行ったほうが安くないかね。

要は、鰻屋で食べるというシチュエーションを楽しむ為に行く訳だし、
スーパーのパックを温めて食べてOKならばそれでも良しだと思う。
でも、やっぱりしっかりした鰻屋のうな重(丼)は美味しいよ。
316名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:04:27.81 ID:19yQINs90
やった!今年は国産のほうが安いのか!
最高だな!
317名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:06:14.82 ID:D0/vOt6U0
「ウナギがなければハモを食べればいいじゃない」
318名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:07:00.69 ID:5e3UFILS0
ハモをうなじの代用みたいにゆうな
319名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:11:06.79 ID:HY+ZBfHtO
土用丑の日は「う」が付くものを食べりゃそれでいいんだよ
320名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:12:54.93 ID:Yhr6d6mAO
年30回ぐらい無性に食べたくなる。うち行動に起こすのは10回ぐらい。
スーパーで買って、温め、重箱に入れて卵を添えて食べる。旨い!
今年もローソンの1600円鰻重は買う予定。
321名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:17:12.30 ID:fjfs6hIA0
>>9がドヤ顔で申しておりますが
そんなこた〜みんな知ってるよバーカ。
322名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:17:39.14 ID:PyZICExH0
高知で四万十川で獲れたウナギ食ったけど、今まで食ってきたウナギとは別物だった
323 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:18:53.45 ID:7iqH6scN0
ありがとウナギ
324名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:22:35.90 ID:SEUdB91S0
「う」が付けば何でもいいんでしょ?本来。
325名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:24:27.48 ID:Fwzki+3KO
>>323

やめてくれよん、食べづらいじゃないか
326名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:25:16.85 ID:ffamFbrz0
家の前の川で釣れるよ、先週は14匹釣った、
でも、家で作る蒲焼きは今一美味しくない。
327名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:27:00.20 ID:D560avdC0
>>326
羨ましい環境
328名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:28:27.21 ID:AiDfmHE60
>>113
激しく同意wwwww
やっぱタレがうまい
329名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:29:15.59 ID:nVzpfvNrO
食品に限らずどんなに反中・脱亜を唱えても中国産に依存しないといけない悲しい状況か。
330名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:29:17.18 ID:9vyat6ZQ0
なんか中国産ウナギで過去に問題あったよな、詳しくは忘れたけど。
331名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:32:49.31 ID:WMqJSnO90
アユもそうだけどこういうのは香りがすべてであって食べるとたいしたことない
332名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:33:00.74 ID:k8hcNRkP0
中国生まれ
中国育ち
中国捌き
日本加熱

これ国産ウナギ

○○産以外は全部帰化うなぎだな
333名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:33:39.59 ID:rXyRKTDM0
中国産人肉うなぎが国産を上回るとかもうなんだかな
334名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:33:49.91 ID:75I9qDtg0
食感がちょっと柔らかいだけで、アナゴでも十分うまい
335名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:34:23.78 ID:8ebfpiRa0
サイズが2ヶ月間に合わないんだろ?
いいよ待ってるよ
336名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:34:23.59 ID:QJedYdrb0
うなぎなんか食べないよ
業界全体で偽装してるんだろ
337名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:36:09.56 ID:ffamFbrz0
>>327
あんまし釣ったら嫁の機嫌が悪くなりますw
338納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2011/06/05(日) 19:36:28.14 ID:+27FJcuR0
ウナギは蛇の仲間
339名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:37:29.00 ID:6HaYyGbR0
中国の共食いうなぎと異常に大きいうなぎ

しかも日本で加工すれば日本産とかとても食べたいとは思わないね
340名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:37:41.45 ID:WMqJSnO90
>>334
どうせ食べるなら夏はハモの湯引きですね
341名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:38:23.22 ID:L9H3qNhxO
アナゴはヌルヌルしてるからあんまり好きじゃない
342名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:38:45.67 ID:Xw4aGFlFO
昔、うちの田舎の蒲焼き屋は近所の川で穫れたドジョウと八つ目ウナギを開いて
串に刺したの店頭で焼いて売ってたな
すごーく食欲そそるにおいで
しかも安かったので飲んべえや子供のおやつみたいなもんだった
ウナギは高くて特別な日にしか食べられなかったな
今、ドジョウや八つ目ウナギの蒲焼きは殆どに見かけないね
343名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:39:46.91 ID:zWUSUACc0
丑という字を見るだけで嫌悪感
344名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:42:25.56 ID:YU2OoQOE0
そういえば精進料理で豆腐と海苔を使った鰻もどきの料理ってなかったっけ?
日本の技術力なら人造鰻とか作れそうな気もするが
345名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:58:12.08 ID:E0E0A8jC0
>>344
だまれ
シナ人が見ているだろw
346名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:06:03.59 ID:lZ8IIcs90

エドジデイの鰻屋は、今で言うラブホテルの様な所でもあった。焼きあがるのに半時かかる。
土用の丑は残して結構。セックスレス夫婦の、年に一度の『中田氏日』にすればよろしい。ww

不謹慎と言われようが、今は『生めよ増やせよ』が、我が日本には必要だ!
347名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:08:31.37 ID:EV0ptI260
昨年はすき家のうな丼で体重でが8kgくらい増えたな
安いわりに案外イケたんで毎日食ってたw
348名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:11:46.28 ID:ILKlZ+xb0
近所のスーパーが急にスイス産のウナギ扱うようになった
意外とうまい
349名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:14:17.65 ID:i8dqVFTA0
3000円ぐらいで食べらてたのに、
今年は6000円ぐらいするの?
350名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:17:22.04 ID:GZxkUyUY0
>>347
あれ、なんであんなに安いんだろうね。
美味しいし、俺も好きだが、安さにちょっと不安もある。
351名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:19:24.35 ID:kG944t+Y0
白焼きも旨いんだがなぁ・・・
たれがなくては食べれんという人は一度食べてほしい。
352名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:20:00.83 ID:kL9xupHZ0
回答:どちらも食わない

一週間に一回ぐらい鰻食ってたが
日本の食品産業のモラルの酷さしってから
うなぎは、ここ何年も食って無いわ
353名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:24:26.83 ID:nTjIx5pf0
>>352
年々企業倫理が崩れてるニュースばかりだからな。
おれも食ってないな。
354名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:25:02.77 ID:Izg5odtK0
別にウナギがなくなっても全くこまらんなぁ。
上手いもんは他にいくらでもあるし。

355かわぶた大王:2011/06/05(日) 20:26:24.09 ID:03ttbp090
『う』が頭につけばなんでもいいんだよ。





梅干しでもご飯に乗っけて食えよ。
安上がりだぞ。
356名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:27:19.08 ID:EV0ptI260
>350
中国特産ゴムウナギかと思ったら、全然やわらかいし美味いんだよな
そのままだとゴムなんで、なんか添加してるって可能性はおおいにあるけども
357名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:28:09.09 ID:YlGIVp2e0
うなぎなんて食わんでもええやろ。
358名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:28:15.36 ID:VvttBHinP
>>36
地元中国のうなぎ食べてりゃいいやん。
わざわざ日本のうなぎを輸入してまで食わなくていいよ(^-^)/
359名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:33:29.51 ID:DLBQTF+L0
鰻とか、、、

すげぇストロンチウム溜め込んでそう。
凄まじい体内被爆しそう。
360名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:34:28.39 ID:dkkCig1h0
青森兼知事選

丑くん、また瞬殺されるw
361名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:36:58.26 ID:I6SRDoer0
今日食べてきた
安くはないけどたまに食べると美味しいよな
362名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:37:13.94 ID:zUR7jzGV0
ウナギのタレがおいしいのであって、肉自体はそれほど美味いもんでもない
363名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:37:27.01 ID:v2F43f5y0
さんまに鰻のたれつけたら美味かった
364名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:45:20.76 ID:sPEEPUUd0
さっき滋賀県産のウナギ蒲焼きを買ってきた。
琵琶湖ででも養殖をしてるんかいねー?
365名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:45.12 ID:G3QCI9jt0
自分で天然モノ釣ってくるからいいよ。
366名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:55:08.13 ID:mcTT5zOZ0
>>362
で白焼きは食べたの?
367名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:51.10 ID:pdduELB10
こないだスーパーで中国人のバイトがウナギを一所懸命に売ってた

「ウナギ、うまいよ! 国産よ! 国産といってもわたしの国と違うよ!」
368名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:36.14 ID:KO1/VUIyO
シュタゲは5pbの持ち込み企画でニトロはサブだと何度言えば
369名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:23.05 ID:V5geDjx50

ウナギよりロッテリアの絶品チーズバーガーのがはるかに旨い
370名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:43:27.03 ID:B1jFcgBu0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
371名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:58:37.02 ID:MMWgoSzL0
372名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:29:38.12 ID:e40QjsFu0
>>256
中国産が安全ってわけじゃないだろw
今まで何種類の発がん性物質が中国産ウナギから検出されたと思ってる。
373名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:55:04.48 ID:8xRL7vxl0
養マン業者って言うのか
374名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:11:28.74 ID:bz3O5YGc0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
375名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:39:14.19 ID:79l/kQXP0
おはよウナギ食べたい
376名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:01:36.22 ID:/E8nnXBL0
もはや土用丑の日にうなぎって図式がなくなってるよな。
食いたい奴はいつでも食えるし
貧乏人の俺が嫌いなコスパ悪すぎる魚。
377名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:14:56.66 ID:kcfOLpOEO
>>375
苦しんで苦しんで死にたいのか?やめておけ
378名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:17:09.81 ID:ZMkNBFIG0
ウナギの旬は初冬というが
養殖が普及した現代でも季節で油のノリがちがうのか?
379名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:32:31.56 ID:C6Hy0HJx0
スーパーで売ってるパックもののウナギ
昔はとても食えたもんじゃなかったが、今は美味くなったよな
380名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:50:43.64 ID:89jdDvJe0
>>379
今は一般の鰻屋でも季節によっては使うってくらい味だけなら分からないみたいだね。
もちろんピンキリだろうが。
381名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:56:36.98 ID:YK5kPrN80
外国産表記消すためにやる
日本に放流して回収ってのやると、環境の違いで固体とてつもないダメージ与えるから味が落ちる
水槽やってるやつならわかると思うが、違う水槽二度盆するとあっさり死ぬのと一緒
いっそ外国産表記でもそのまま持ってきたやつのほうが味はいい
俺うなぎ嫌いだから食べないけど
382名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:01:54.20 ID:yMo6fLhAP
生産者の苦悩はまあともかく、うなぎにしろなんにしろ「不漁の年は我慢する」
「高価いものは無理に不自然に安くしてまで食べる機会を増やす必要はない」って
ただそれだけの事だよなあ。
383名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:03:23.42 ID:E+XjS1JT0
近所の繁盛店は土用丑の日は混んでいて焼き方が雑だ。
384名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:04:36.46 ID:5BLSxiSe0
旬の夏野菜を上手く取入れたほうが精がつくって
385名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:07:37.88 ID:B3HB656d0
中国の偽造品業者が工業廃棄物で作り始めました。
386名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:08:23.66 ID:5BLSxiSe0
実際美味いのはうなぎの肝焼きなんだ
だからどうせ食べるなら専門店に行ったほうがいい
387名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:11:04.09 ID:7P9MP78R0
うなぎを真夏に皆で食おうなんて最近になってからだからな。
昔はそんな風習は無かったしな。
もう下らん風習はやめろ、俺はず〜っと夏には食ってねえ。
388名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:16:56.77 ID:21fUKh1R0
>>4
【:3ω)
   Λ
 代用とか言うなよ
389名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:24:03.08 ID:eWcDskL+0
>>384
> 旬の夏野菜を上手く取入れたほうが精がつくって

・・・。まぁ。精はつくだろうなぁ・・・(-_-;)
390名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:25:33.23 ID:z/dbWUd10
別にうなぎなんぞ要らんしどうでもいい
391名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:29:07.67 ID:Q93vE2M/0

鰻の蒲焼より、さんまの蒲焼の方が旨いよ。
子供の頃、鰻が食えなかったので、子供用に焼いてもらったけど、
こっちの方が食べやすい。一度、鰻のタレで作ってみて欲しい。
精はつかないと思うけど。
392名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:31:22.01 ID:MAxVOB7YO
また中国の吉野川天然鰻が、バカ高く売られるのかwww
393名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:33:33.35 ID:SjsWvxpd0
レプトケファルスとか名前がちょっとかっこいいよな。
394名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:41:36.81 ID:HwRKph5K0
偽装ばかりで
もう何年も買ってません

毒餃子

忘れてませんから
395名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:41:39.36 ID:BhrO9H2t0
やっぱり蛇を蒲焼のタレにまぶしたらバレるもんなのかね?
396名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:43:13.35 ID:A54WKI3x0
>>151
輸入業者乙、その無知だか嘘の吐き方だかはチョソだな
397名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:43:26.47 ID:MyMG6FWw0
発狂寸前の丑の方がどうなるのかと。
398名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:44:05.79 ID:kTaP2cNKP
>>5
ワロタ
399名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:44:22.38 ID:bwQH2vMw0
丑スレはなぜか願い下げの件について
400名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:44:57.38 ID:X0wK4KCw0
ウナギ、カニ、海老、ウニ、フグ、スッポン・・・魚類は値段ほど美味くないものが多すぎるぜ
401名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:46:25.90 ID:1yLd26Jt0
おっと海老は外してもらおうか
402名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:47:56.11 ID:SjsWvxpd0
たまにしか食わんから、割高でも良いけどな。
可食部位が少ないから高いのはしょうがないべ。
403名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:19:17.55 ID:Imj4gPxk0
スレ見てたら食いたくなった
404にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=7,xxxP】 ):2011/06/06(月) 02:20:01.28 ID:BmFOn1a40
食べないからどうでもいいし
405名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:02:27.04 ID:4x3Yj0330
柳川丼で我慢せえよ。
406名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:04:33.57 ID:m9NMkrat0
毒うなぎ輸入組合が毎年安全だって言って毎年偽装ばれてるからもううなぎなんてくわねーよwww
407名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:23:51.24 ID:wlm8L+ZEO
土用にばっかり集中して食うからこうなるんだから
土用も分散しろや(笑)
408名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:48:49.97 ID:wObSxDHWO
ウナギも食べないからどうでもいい、焼き肉も食べないからどうでもいい、寿司も食べないからどうでもいい、牛丼も食べないからどうでもいい、お前らは何食って生きてるんだよ。
409名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:52:21.49 ID:wDmBDyG00
男は黙って豆腐食えw 
410名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:56:17.70 ID:Xt4/Pw//I
>>1
ス丑余死
411名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:59:40.84 ID:f70Sc6Oq0
うなぎなんか家で食うのは1年に1回とかでいいんだよ
中途半端に安くなって有り難味ゼロだろもう
412名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:02:13.33 ID:DXTjUM/M0
うなぎが精がつくってほんとか?
413名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:06:22.55 ID:veKXKjBA0
晩秋〜冬が旬の鰻を夏にありがたがって食べるのは馬鹿らしいよな

精がつくとか言っても昔の限られた選択肢の中だから鰻だったわけで
今じゃ精の付く食材なんていくらでもあるし
414名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:08:02.75 ID:oLzVem070
琉球浪鰻 食べたいな
415名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:08:50.07 ID:03UxSlne0
日経がオヤジギャクを外すのはいつものこと
416名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:09:13.52 ID:yKI7Uk960
あなごにしておきな。
417名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:15:58.27 ID:Z5lFXSdX0
毎年浜名湖の白焼き食ってる
貧乏人は大変っすな
418名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:20:11.12 ID:APDMQq8B0
平賀源内ってみのもんたみたいなもんだよな
419 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 04:24:29.33 ID:sT/HmBna0
この前母の日に奮発して、ちょっとお高いうなぎやさんにカーチャン連れて食事に行った
やっぱりいい店のは味が違うな
ひつまぶしが美味すぎた
420名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:25:50.63 ID:iVPdo9iT0
マラカイトグリーンうなぎがそんなに高いのか?
421名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:29:51.58 ID:dvWZ9XSj0
「高値の花」ではどうみても誤字
「高嶺の花ならぬ高値のウナ」とでも書けばもじったと伝わる
422名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:43:20.50 ID:eHMpLd3c0
>>396
 いや、言い方はムカつくが、20年以上前からそんな風になってるよ。
 値段も、台湾>中国>国産だった。味もそうなっているし、捌く板前も国産はクソ扱い。

 別に目新しい、珍しいニュースでもないよ。
423名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:45:32.10 ID:f6pdQx8TO
あの世でニヤニヤしてる平賀源内。何かムカつく。
424名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:46:49.35 ID:KVYVnqPL0
例え5000円オーバーでも食いにいくでー
それが浪速魂でっせー
425名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:47:04.95 ID:mrk8B2i+0
肛門にウナギ入れて死んだ中国人いたよね
426名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:49:08.38 ID:62AIi0vb0
>>424
俺も高くても食べるが、なぜ大阪人は、こんなに
うなぎが好きなんだろう、と思う。
427名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:35:10.92 ID:z5FHsYlW0
428名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:10:31.42 ID:JXtnVOL60
そもそも、土用の丑の日って産卵で味が落ちてるから誰も食わないうなぎを
何とか消費させようぜーってことで源内さん(現代で言う秋元康)が
プロデュースして定着させた習慣だよ。

だから、夏にうなぎ食う奴は情弱の馬鹿。秋から冬に食う奴が情強ってわけさ。
429 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:10:34.89 ID:BV6ej0dr0
?e?X?g
430 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:15:21.51 ID:W0ikq6F60
test
431名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 01:30:47.63 ID:/xLO7g310
a
432名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 02:53:51.63 ID:POLr/0RS0
台湾産はいいけど中国産はありえない
433名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 02:55:15.11 ID:8gE03k+o0
>>1
べつに「う」のつくものなら何でもいいんじゃね?
うめぼしとか。
434名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 02:58:48.36 ID:18HtV9k50
海のウナギは深海で産卵して日本に戻ってくる
察しる。あきらめる。
435名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 03:17:11.23 ID:/ZtDXzp00
別にうなぎ食わなくても死なないww
436名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 03:22:45.02 ID:i1xeDe8Z0
穴子( あなご アナゴ )でも 代わりに。
蒲焼でちょっと油をつければそれっぽくなる。

ただし、大洋を泳いできたウナギと 日本のせこい川育ちのアナゴ とは
スタミナで叶うわけもない
437名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 04:26:12.92 ID:mX6Qwfj70
タレだけで我慢するしかね〜な
438名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:05:08.43 ID:78LZqyNY0
ひつまぶしとかうなぎ食べる時は
蓬莱軒とかそれなりの値段のとこでしか食べないなあ
困るのはスーパーとかであきらかに国産じゃない値段のうなぎ買う情弱人間ぐらいなんじゃね
このソースからすると輸入物も値段が上がるってことか
さらに食べなくていいじゃああんw


>>435
その通りw主食でもなし、なんも困らんねwww
元々自分は年に1〜2回食べる程度のものだし食べなくたって困らない・・・・
439名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:09:06.03 ID:TVnRorkg0
特に困ることはありませぬ
440名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:10:05.93 ID:INpTM5zt0
鰻は自分で獲りに行くから関係ないなw
441名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:13:05.23 ID:Isgzg7UY0
諸々の理由で今は鰻を食べる人の方が少数派なんだから
高値と言う事にしておかないと鰻屋は商売にならない
442名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:52:14.21 ID:YjctS70X0
中国の放射性物質検出のウナギ、
もう忘れたのか?
同じ放射能なら、国産食うわw
穴子はひつまぶしにすると旨い。
443名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:13:54.20 ID:pHLkxnTd0
卸で1匹650円か
スーパーじゃ1280円だな
特売980円があるかどうか
444名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:22:51.05 ID:rs353Nbn0
恐ろしく泥臭いウナギに当たってから、ウナギが食べれなくなったな
445名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:27:52.82 ID:6drXD9/CO
俺も幼マンしたいわ
446名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:38:07.83 ID:BZ4c72zJ0
昨日うなぎを食べに行ったけどさっそく値上がりしてた(TT)
447名無しさん@12倍満:2011/06/07(火) 07:40:47.41 ID:h+5dAg870

代わりにアナゴを使うと良い。
448名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:41:52.88 ID:BZ4c72zJ0
昨日うなぎを食べに行ったけどさっそく値上がりしてた(TT)
449名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:43:29.89 ID:Nkin8SNg0
高値の花というのは誤植なんだろうが、
結果オーライ感あるなw
450名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:44:17.29 ID:/UN4I1Pg0
日曜日にフライングで嫁さんとウナギのせいろ蒸し食ってきた
旬とはかけ離れてるが、十分美味かったぞ
451名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:45:22.37 ID:s4FQnPx80
>>38
国産の方が安いのに意味ないだろ。
452名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:51:19.71 ID:4fUUwxMg0
うなぎを食べられるのはナマポ民だけだろww
453名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 13:15:41.73 ID:kIZJUUum0
>>438
蓬莱軒は時期になると輸入ウナギだよwwwww
454名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 13:57:31.18 ID:OPnpLkHE0
納豆にオクラ刻んだやつ混ぜて食えば精がつくよ無理してウナギ食う必要ない
455名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 14:03:45.59 ID:mX7C0N8e0
就職する前までは、料亭卸の鰻屋で国産食べてた。
就職してから、バブル期も含め年収700あった時でも輸入物しか食べてないなw
456名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 14:31:14.53 ID:vIxBg8Uo0
日本でも天然ウナギは簡単に採れる
ただ、泥を数日かけてちゃんと上手に吐かせる
その間は勿論生かしとかないといけないw 
おまけにそれでも不味いウナギ君もいる
気の長い人しかやらないwww
457名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 14:44:23.48 ID:HSSmaaNH0
放射能まみれの日本産より中国産の方が安全だし高いのは仕方ないか
458名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 14:51:23.48 ID:sDisXdS30
天然食えない貧乏人に鰻は似合わないよ
サンマの蒲焼きでも食ってろよ
459名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 14:56:55.39 ID:Yt6+lad00
土用ってどうよ?
460名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:03:51.51 ID:gJ1t0KhL0
去年は散々中国産ウナギが問題になったのに、喉元過ぎればナントヤラかよ。
熱しやすく冷めやすい国民性で助かるな。
461名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:10:29.91 ID:wBsfcQGe0
紀文の駄目になったよね
昔は美味かった
462名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:12:03.45 ID:ggdLflXd0
うなぎなど中国産で十分。
誰も味で判定なんぞできんw
463名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:13:55.67 ID:gQXK8hqK0
毎年同じこと言ってない?
ここ3〜4年ウナギは敬遠してるから気にもしてなかったけど。
464名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:14:18.07 ID:MJK4lXwh0
>>462
中国産は味以前に食感から違うぞ
465名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:20:06.74 ID:XUqZJ8/T0
馬鹿を集団養殖してるスレはここでつか?
>>436
川へ行ってアナゴをとってきてちょ
>>436
種類が違う、おま、国産食ったことないだろ
台湾産と国産は同じ種
ちゅか、一色産のうなぎは台湾で半生飼養されてきたもんだよ
466名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:30:24.82 ID:fgT7uWxi0
国産の方が値段安く食えるならいい事じゃないか
467名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:30:48.50 ID:uZBXKDuC0
今年の夏は「うなぎ」よりも「えれきてる」の方が心配だろう。
468名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:35:55.41 ID:yePzAhwj0
>>466
残念ながら国産ウナギは日本人の口に合わない。
469名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:41:02.72 ID:d/4iiRKw0
琵琶湖の天然うなぎ食えよ、でっかいぞ!
470名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:43:36.14 ID:/ifmQRko0
今年は浜名湖産に限るな
仮に利根川天然モノが100円、浜名湖産3000円でも浜名湖産を選ぶ。
中国のを食うくらいならうなぎはあきらめる。
471名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:53:41.81 ID:ONMZif3L0
>>468
浜名湖のウナギを食べた事無いだろう
中国産のゴムのような薬漬けウナギと違って、口に入れた途端香ばしいタレの中で
とろける様な食感知らずにバカをいうな
472名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:56:02.17 ID:6iWbPB3r0

うなぎは食いたいけど、丑はいりません
473名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 15:58:48.80 ID:d0WUDq9yO
高い金出して被曝はしたくありません
474名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:02:07.25 ID:duGVVCiD0
そういえば昨日食べた鰻の目がピカピカ光っていたな。
475名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:03:04.87 ID:Hk1tpkmz0
>>1
完全養殖頑張れ
476名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:05:10.29 ID:v06x+vBqO
良い傾向だ
みな国産を食え
日本産がいちばん信用出来る
477名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:06:34.09 ID:PcAKkaWu0
アナゴで我慢だバッキャロー
478名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:08:02.60 ID:SbuNLV+j0
まぁ、飲み屋とか焼肉屋を一回我慢すりゃ、うな重位どーって事無いわな。
479名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:14:14.22 ID:Bhb+UkFl0

別に無理してウナギ食わんでもええやん。
480名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:15:21.92 ID:xivilj9+0
汚染されてんのとちがうんですか?
481名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:53:21.37 ID:vIxBg8Uo0
日本のウナギ

中国産が主流
次に台湾産が主流

外国産を国内で更に養殖したら表示は国産(合法にもなる手段)は主流
某安売りスーパーで見た正真証明本物日本で収穫の天然うなぎは4000円台

でも利根川近辺でも2000円台で本物国産天然ウナギ食わすとこある
何が言いたいかと言うと本物国産は高いんだよw
482名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:59:55.60 ID:7Og5IS+e0
まあ、どう考えても放射性物質まみれだからなあ。
食べる人間はバカだけ。
483名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:07:32.15 ID:8RO3O2FD0
>>471
固くて臭いのが国産ウナギ。
柔らかいのが中国産ウナギ。

食べ比べれば、差は歴然としている。
484名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:09:20.28 ID:Bha7O3Lk0
485名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:10:02.53 ID:zXGAEKa/O
夏のウナギは痩せてるから不味い
冬になったらいただきます
486名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:11:18.87 ID:yL6ro6J7O
中国産とか日本産より汚染されてんじゃん
ちょっと調べたら出てくるのに馬鹿なの?
487名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:11:46.06 ID:8c8MrSi60
俺ぐらいのレベルになるとアクアショップでペット用のウナギ(数百円)買ってきて
食べられるサイズになるまで育てちゃうもんね
488名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:14:33.76 ID:sDisXdS30
四万十産で12000円はセレブ間では常識なんだけどな
489名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:17:24.53 ID:YCxvRuQs0
どうなる2ちゃんの丑
「今年は二軍落ちか」
490名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:18:34.48 ID:CJiV4iUDP
出ないといいながら大量にスーパーに並ぶ現実
491名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:20:28.56 ID:vUwGhdAj0
>>485
それは天然モノだけ、養殖鰻は需要のピークである夏場に美味くなるように育ててる。
だから、時期によっては>483の言うような事も起きる。
492名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:22:43.92 ID:hmtupLOa0
東海亭は無事なの?
493名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:28:24.85 ID:eGxpBOYg0
>>491
ちょっと検索してみたが、今じゃ普通の鰻屋や協会まで冬場は中国産を使ってます、と堂々と書いてんだな。

「夏に鰻食ってる連中は馬鹿だ!」とか言ってるヤツって結構いるけど、下手すると・・・
494名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:30:40.13 ID:6mKvGkgI0
土用以外にみんな何回ぐらいうなぎ食べるの?
土用の丑の日しか食べないしうなぎそんなに好きじゃない。

みんなそんなにうなぎ好き?
495名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:35:37.83 ID:8c8MrSi60
毎日でもいい。

皮までハフッハフッ
496名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:36:18.12 ID:cooqwUQE0
スーパーものなんてもったいない
どうせ金を出して食うならちゃんと食ったほうがいい
497名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:37:29.77 ID:vUwGhdAj0
>>493
シラスの取れる時期は決まってるんで、夏場を過ぎた国産養殖鰻はどうしても皮が固くなってしまうからね。
中国だって、シラスの取れる時期は同じだろうに何でそうなるのかは知らないけど、時期によっては中国産
の方が皮が柔くて美味しいんだよね。
498名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:41:25.64 ID:PPawi0Jy0
国産ウナギなんて値崩れするんじゃないの?

今日、魚屋でウニをみたら半値になってた。
食べたかったけど、やめた
499名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:46:53.31 ID:vUwGhdAj0
>>498
品物が無いのに値崩れしようがないよ。
鰻の需要が下がれは値段も下がるだろうけど、これから夏場に向かって需要が下がるなんて事は
まず無いからね。
500名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:22:02.19 ID:a+4O6Q4T0
国産より高くなれば変な偽装が減るからいいじゃないか。
501名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:29:12.21 ID:GBxk2MGY0
国産活鰻、100匹の中に輸入物を何匹か混ぜてあるとして、見分けることできますか?

外観だけでなく、割いてもOK。
502名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:04:32.58 ID:o2GYXspM0
去年もおととしも不漁だって煽ってたじゃねえかw
503名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:38:58.47 ID:BivhIfvg0
中国産うなぎなんて食べたくない
国産うなぎなんて高級料亭でしか食べられない

だからオージービーフでいい
504名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:55:18.00 ID:okOrnFLi0
無知な奴が多くて困るんだが、実際は>>483 の言う事の方が正しいよ。
活鰻扱ってるけど、なぜか国産は皮が硬くて疎まれてる。
中国>国産=台湾くらいの評価だよ。高級店も普通に中国産好んで使ってる。

あと中国産だとヨーロッパ種って言ってる奴がいるけど、活で入ってくるのはアンギラじゃなくジャポニカだからね


505名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:02:03.52 ID:rQ8K+kFS0
>>499
泥の中でセシウムやストロンチウムをたっぷり取り込んだウナギなんて、怖くて食えるか。
506名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:07:50.75 ID:01HlOIAEO
海外の企業にぼったくられるくらいなら食わないわ
507名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 07:21:05.61 ID:/xIUymDL0
ハモ「俺の時代がきたようだな」
508 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:22:41.64 ID:Yuby2QWh0
test
509 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 15:29:51.95 ID:Xx9QnKD+0
the
510 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:12:30.82 ID:sS/iCeVJ0
aaaaaa
511 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 17:34:01.51 ID:2Jx7WozR0
?`?F?b?N
512 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:23:22.20 ID:2Jx7WozR0
?e?X?g
513 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 19:33:20.92 ID:2Jx7WozR0
?e?X?g
514 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:34:46.58 ID:2Jx7WozR0
?`?F?b?N
515名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:43:14.87 ID:jGlWnCz10
a
516チンコウナギ:2011/06/09(木) 20:49:56.04 ID:fsQUJmmHO
ウナギが無くても蒲焼きのタレがあれば御飯何杯もイケる!
517名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:49:58.07 ID:sGx7/Tl70
国産神話が次々と崩壊している。
まあ確かに安全とか安心とかのイメージだけで売ってたようなもんで
とりわけ美味いってわけでもないからな。原発と似てるわ。
518名無しさん@十一周年:2011/06/09(木) 20:55:45.62 ID:v+PPEQAQ0
静岡はお茶の次がウナギで捨て値だな
519名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:56:50.68 ID:AdvxVL0N0
養殖鰻食うくらいなら実際タレだけで食べた方がマシ
520名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 20:58:35.70 ID:YZRXEY210
大特価販売中
国産うなぎ

大特価販売
中国産うなぎ
521名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:00:49.85 ID:/fWoRjo70

でもどんな事があっても
人糞養殖してる中国産は
絶対買わないからね
522名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:03:40.49 ID:bZ78X8hq0
>>519
タレどうやって作るか知ってる?
523名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:05:51.56 ID:AdvxVL0N0
>>522
主に味的な方の問題だよ
国産天然食べたことがあるならそれこそ分かってくれるはず
524名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:19:04.55 ID:j954nevv0
養殖うなぎって、旬はないの?
東京で関西風のうな重だすお店ってないの?

と、思いながら、ついつい、土用の丑の日に、近所のスーパーで
縁起物のように買ってしまう。
525名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:21:46.99 ID:3msLjK2v0
>>524
>土用の丑の日に、近所のスーパーで
>縁起物のように買ってしまう。

それで十分。
日本には四季があって、食べ物の種類が豊富でそれぞれに旬の時期があるのだから、
それぞれの食べ物が一番美味しい時に味わうのが贅沢というもの。
526名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:23:47.35 ID:ejwLwbPP0
シー・シェパードはスルーですか
527名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:27:08.84 ID:V9rYevWaO
だから土用蜆といってな昔の人は滋養強壮効果がある蜆を真夏に食べry
528名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:55:04.25 ID:aVyRAB9t0
>>523
叔父さんが天然鰻を釣ってきて料理屋に調理させたのをちょくちょく貰うけど、
皮が厚くて硬い、脂が少なくて川魚臭いからウチの家族にはいつも不評だ・・・

鮎の養殖は脂が臭くて香りが無いから食えたもんじゃないけど、鰻は逆だと思う。
529名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 21:59:59.11 ID:GxqK827M0
しかし土用の鰻のキャッチコピーは、平賀源内の一番の発明品だよな。
月見の団子、端午の節句の柏餅と並んで知らん日本人はまずいないだろ。
530名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:02:29.13 ID:/0cqAs0Pi
>>524
国産養殖ウナギの旬は夏、一番売れる時期に合わせて育てるから。
冬場は質が悪くなるので、一般の鰻屋でも中国産の養殖を使う。

だから、国産養殖を食う分には土用の時期の物を有り難がっても
間違いでは無い。
531名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:25:00.04 ID:j954nevv0
>>530

それは、知らなかった。

7月〜9月までは休日変更になったので、旅行をかねて、
土用の丑の日に鹿児島にウナギと黒豚を食べにいってくる。
ついでに指宿温泉で、ストレス発散も。

ひょっとして、鹿児島より宮崎のほうがいいのかな?
532名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:32:25.29 ID:RDAcBmP70
みみず掘ってエサにして、日没〜2時間くらい河口で仕掛け投げとけば簡単に自給自足
533名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:34:23.89 ID:UMGufUcb0
>>532
釣るのは簡単だけど普通の人は捌けんだろ
534名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:34:28.97 ID:xmDc/Y880
ウナギのかわりに蛇食えばいいじゃんな。
形も似てるしどうせ味も似てるんだろう?
535名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:36:35.74 ID:6fvDvhdL0
>>459
土曜どうでしょう
536名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:36:44.71 ID:/DUMlQES0
鰻に限らないけど、たまに食えてこそのご馳走
始終食えなくていい
鰻が高くて餓死するのは業者だけ
537名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:13:51.69 ID:c2mc/YeJ0
某スーパーのバイヤーに中国産の実態を聞いてからウナギが食えなくなった
538 【東電 72.0 %】
花・・・

さすが丑だ 頭悪過ぎ