【FX】米ロッキード「日本がF-35戦闘機を購入するなら、日本企業に一部生産を委託する」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
578名無しさん@12周年
【FX】ユーロファイター戦闘機の早期導入が適切だ 価格も安いし技術移転も望める
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281968785/
財団法人平和・安全保障研究所は8月5日、空自の次期主力戦闘機の機種選定についての提言をまとめた。
安全保障問題を研究している松村昌廣桃山学院大学教授によるもので、
中国軍の軍拡や日本国内の防衛産業保護・育成などの観点を踏まえ、これ以上の先延ばしは許されないと強調。
性能や価格、ライセンス国産の可能性など多角的な検討の結果、欧州共同開発のユーロファイター戦闘機の早期導入が適切と提言。
2004年の米印合同軍事演習の格闘戦でSu30にF15が完敗したことや、中国が旧式戦闘機を含めて
一斉攻撃を仕掛けてきた場合は有視界内での格闘戦が予想され、F15を主力とする空自の防空体制には疑問が生じるため、「戦術的な視点から見ると、これ以上わが国が次期戦闘機の選定・調達を先延ばしすることはできない」としている。