【政治】「もう何を言っても仕方がない」「国会の現状にうんざりしている。もう議論に値しない」…民主地方議員にあきらめムード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
民主党静岡県連は4日、静岡市内のホテルで国会議員や県議など約30人が出席して常任幹事会を開いた。

菅首相の退陣騒動の中での開催となったが、県議などから混迷ぶりを追及する声は上がらず、人事案などが
粛々と処理されただけ。地方議員の間には「議論しても仕方がない」など、あきらめムードが漂っている。

冒頭、牧野聖修会長(衆院静岡1区)が、首相の退陣騒動に触れ「本当にこれが政治家がやっていること
なのかという思い。内輪もめをしている時ではなく、国会議員の1人としておわびする」と陳謝した。
しかし、この後出席者から、追及する声は出なかった。

出席した県議は会合後、取材に対し「惨敗した統一地方選の前から、党本部にはマニフェスト見直しなどを
要望してきたが、何も変わらなかった。もう何を言っても仕方がない」と、「沈黙」の理由を解説した。

別の県議は「我々がどうするかが大事」と、あきらめた表情。また、ある市議は「国会の現状にうんざり
している。もう議論に値しない」と、突き放した。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月5日13時40分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110605-OYT1T00361.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:55:24.78 ID:JoA3gpol0
いままでは議論に値してたのか!
3名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:56:39.27 ID:bz3O5YGc0
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      ウリのせいにしてりゃいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
4名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:56:57.92 ID:MxsFVCym0
で、無所属で出て当選したら実は民主でしたジャジャーン!なんだろ?
5名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:13.67 ID:v123caYW0
民主党の民主党離れが進んでいるな。
6名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:16.40 ID:BKxTSkF80
気付くの遅いねん(´・ω・`)
7名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:25.76 ID:K5774vww0
そうとう苦情行ってんだろうな。おいらの地方でもついに連合の地方組織が
このままでは支援体制を見なおさなければならないみたいな発言が報道
されてたからな。
まあ当然だが。いくら政治は3流とか言ったって、一番機能しないといけない時に
機能不全なんだから。
8名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:44.74 ID:kxpn9st80
はじめからわかってたじゃん
9名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:54.07 ID:eTVeN9G60
>>4
世間の目は厳しくこの前の選挙でもステルス民主はステルス自民の前に惨敗でした。
10名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:58:39.04 ID:Y2AeniZE0
元民主党の名前は死ぬまでついてまわるからな
11名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:58:54.93 ID:8HZ+w72BO
モナ男は来ていないのか?
12名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:59:13.06 ID:A76r6WXV0



> 「もう何を言っても仕方がない」






今頃気付いたのか

大馬鹿野郎

死ね




13名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:59:19.18 ID:hn9//lom0


      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::: ∧∧   まあ、全部ウリらの仕業なんですけどね
       :::::::::  ::〈∀´;;;>
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"


14名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:00:33.91 ID:v123caYW0
>>7
経済一流、政治は三流 の言葉にはちょい疑問がある。
政治と経済は密接、というか表裏一体だと思うんだけど
なぜ政治三流で経済が一流になってしまったんだろう?
15名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:01:08.70 ID:loYQwukA0

権力闘争が趣味である汚沢と、自分がカネを出して作った民主党を壊したくないぽっぽが悪いな
16名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:01:10.76 ID:efUt/Wcv0
なに他人のふりしているんだ?同類だろアンタラも。
17名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:01:23.96 ID:XF686YbR0
民主党に所属したことを一生後悔するように
18 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/05(日) 14:01:42.09 ID:EFmDTfUO0
なぜベストを尽くさないのか。
19名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:02:14.57 ID:6ddKwfip0
20名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:03:11.69 ID:VshnthGT0
はいはい 解党解党
21名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:03:33.54 ID:B+DlkUQpO
安西先生が↓
22名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:03:44.27 ID:HaRFBNz3O
はて・・・二年前からそう変わってないと思うが。
要望した内容は相変わらず誠心誠意聞き流してもらえるんだろ?
23名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:04:34.60 ID:XbkAEGVbP
何を言っても仕方がないほど「言葉」の信用を落としまくってるからね。
ただいま絶賛継続中で。
24名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:04:50.36 ID:ccYjWZQ50
震災で国難の時期だというのに
たかが政局のことでうだうだ言ってるこいつらにうんざりするわ
こういうときこそ政治家が働いてビジョンを示すべきだろうが
25名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:05:10.55 ID:YnxSVose0
地方の民主党員だって、2年前の衆院選のときには
あの嘘八百マニフェストを街頭で配布して
「無駄を省いて20兆円捻出します!」「ガソリン値下げします!」「消費税は上げません!」
と叫んでたんだろ?
詐欺師の片棒担いでたんだから同罪じゃないか。
26名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:05:19.32 ID:VgJAemnj0
>>1
6/5 青森県知事選
6/5 埼玉県蕨市長・市議選
6/5 千葉県市原市長・市議選

さて、どうなるかな
27名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:05:21.08 ID:K5774vww0
>>14
まあ、今や経済も一流とは言えないがな。資本主義は基本的に自由主義だから
民主主義的な政治体制には連動しないだろう。
だいたいバブル期までの成長は「日本は実質社会主義だ」と言われるくらい
官僚主導だったからな。
当時の政治がどう言われていたか不勉強で詳細には分からんが。政治と経済は
表裏一体とは言えない時代に一層なっていると思う。
28名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:05:53.78 ID:MxsFVCym0
>>19
バカ韓はパフォーマンスで浜岡止めただけで原発推進派なのに
29名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:05:57.21 ID:bX8KJ9AF0
ミンス党=ペテン師

当然、おまえらも含む
だってミンス党じゃん、おまえら

って思われてないとか思ってないよな、まさかw
30名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:06:06.82 ID:oG5YCt8A0
>>14
政治家は相変わらずなのに経済はどんどん膨らむというバブル時代の発想
現状は三流政治三流経済
31名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:06:15.64 ID:tUjuvPuSO
菅を選んだ地方議員が言えた義理か
32 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/05(日) 14:06:28.45 ID:EFmDTfUO0
民主党員には民主党員にしかできない戦い方があるだろう。その両手は飾り物か
33名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:06:39.41 ID:KMyuGD8F0

【政治】「もう何を言っても仕方がない」「県議会の現状にうんざりしている。もう議論に値しない」…県民あきらめムード
34名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:06:50.29 ID:DVKOtx6r0
オマエら、応援団の組織票が固いから心配ないんだろ?
自治労、労働組合、日教組、在日、マスゴミ・・・・
沖縄なんて政権が平気で普天間合意ブッ壊しても、
みんないまだに民主党員でいるしな。

35名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:07:18.91 ID:JATU0Jus0
政教分離したら、権威持つべき人間が権威を保てなくなった。

日本の戦前みたいに天皇を担ぎだしてくるなり、
EUやUSみたいに政教分離といいながらもキリスト教を前面にだすようにしないとダメ。

しょせん人は人を権威の対象として認めないからな。
36名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:07:19.33 ID:x2ckhJ8o0
カイワレ食ってHP回復しないの?
37名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:07:26.10 ID:uOotnYmY0
これで隠れ民主が増えたら最悪だな
38名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:08:04.45 ID:Z2exwStI0
静岡は特に浜岡停止の煽りで 「地震がすぐに来る」 「浜岡ドカーンで放射能地獄」 の
風評被害凄いが現実に凄いらしいからな。で、その怒りの矛先が民主系議員に行く

なんていうか、ざまあみろwww ですw
39名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:08:21.22 ID:dhdPZC65O
>>14
政治が三流だから民間ががんばんなきゃヤバいでしょ?
40名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:09:32.37 ID:P4IBTQvp0
>>25
だよな
何被害者ぶってるんだか
41名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:09:34.59 ID:lyGguyfT0
民主候補にしたって政権移動の尻馬に乗ろうとしただけだからお互い様
42名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:09:45.30 ID:wH05p/1s0
>>1
文句は不信任に賛成してからいえや
43名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:09:58.71 ID:MrncSaor0
>出席した県議は会合後、取材に対し「惨敗した統一地方選の前から、党本部にはマニフェスト見直しなどを
>要望してきたが、何も変わらなかった。もう何を言っても仕方がない」と、「沈黙」の理由を解説した。

まあ本部は報道2001の調査対象のトンキンあたりの支持率さえよければ
あとはパッパラパー状態だからな
44名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:10:01.96 ID:tr9tKGi70
民主党にウンザリです
45名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:10:02.52 ID:295wcItx0
民主に投票したやつらは同類同罪
46名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:10:44.33 ID:wVJPiNDy0


堂々と仕事放棄かよw 離党なり、まず自分から行動したらいいんじゃないですか?

47名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:10:57.80 ID:vIl43fHu0
造反もせずにお詫びとか言ってれば良いんだからな。 大した国会議員様だ。
48名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:10:58.87 ID:loYQwukA0

加藤の乱では負けが決まったあと、大将加藤紘一は自ら責任を取るために
一人で賛成票を入れに行こうとしたが谷垣に必死に止められた。
あの有名な「行っちゃだめだよ。あんたが大将なんだから」である。
加藤はその後しっかりと国民に謝罪の弁を述べた。

一方汚沢の乱では負けが決まったあと、大将汚沢一郎は真っ先に逃亡することを決めた。
まるで自分には全く責任がなかったかのように。
マスコミからの取材も一切拒否で、震災後3カ月弱なのに国会に混乱を招いたことに対する
説明や謝罪は皆無のまま雲隠れしている。
49名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:11:24.46 ID:VLCuBXdg0
管降ろし正体:

与野党に「電力人脈」 「政権不手際」にすり替え? 東電勝俣会長ら個人献金 労組も推進派  
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/photo_2.jpg
50名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:11:26.18 ID:x2ckhJ8o0
労組議員とかはどこに所属するとか決めてんのかな
51名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:11:30.63 ID:AWg3ifcf0
>>32
うんこ投げるとか?
52名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:12:47.63 ID:neJVFmA00
マスコミの調査だと

民主党はそれほど支持率は悪くないぞ

wwwwwwwwwwww
53名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:12:52.10 ID:BJ/BT/iG0
>>14
経済が一流だったのは昭和の時代じゃね?
平成時代は不況が長続きして、もう一流とは言えないだろ。
54名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:13:22.59 ID:wKmr/WC90
>>14
民間のアイディアをパクる政治
会社の生き残りをかけ頑張る企業の集まりが経済
キミの言う政治三流、経済一流の頃はこうだった。
今では政治も経済もガッタガタ
55名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:13:55.80 ID:sGVT9W3D0
国会が、政治家が、政局が……、印象操作を狙った、あいまいな報道だね。

民主党静岡県連が問題にしているのは、
民主党政権が、民主党の国会議員が、民主党の内紛が、でしょ。
56名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:14:40.64 ID:RnHbNl1n0
今日の青森県知事選は
1.民主党候補大勝利
2.民主党候補大惨敗

ドッチ?
57名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:15:05.49 ID:+dVzvtMO0
民主党公認なら票の代わりに石を投げられるって状況に早く気づけよ
58名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:15:32.98 ID:zBypT6Zs0
もうね、政治屋とかではなく人としてありえねえー
民主党ってオワコン
59 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/05(日) 14:16:04.67 ID:flaCNGjF0

        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
60名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:17:40.88 ID:neJVFmA00
日本の経済って
今の中国がマネているよね。

安くて大量生産
あまり賢いものでなかったのに儲かった
トヨタは一流なのか?
ようやく検証しようとする時期になったのかな。

61名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:18:03.16 ID:S9rNRzAv0
はぁ? おまえら民主党の地方議員は唯々諾々と奴隷の如く中央の言いなりじゃねぇか?
何が、何を言っても仕方ないだ、なんか突き上げたのか?
おまえらの同罪だ、この政治ゴロどもが!死ね。
62名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:18:09.14 ID:STYaAHll0
2chでは5年以上前から言われてた事だぞ
63名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:18:36.05 ID:xsQHDdwb0
いや、仕事もしなけりゃ
只時間をつぶしてるだけのクソ議員に

歳費が支払われてりるのが問題なんだろ

つまり、何も仕事してない
今の時期に歳費を与えないことにすりゃ
必死にやると思うんだ
64名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:18:46.26 ID:RnHbNl1n0
でもこんな事言ってると
そのウチに民主党議員なのに選挙の際に別の政策グループの名前使ったり
今の県の民主党会派の名前を民主党関係者と分からない様に全く変えてまで
生き残ろうとする民主党関係議員が出てきそうだ。
いくら民主党の人間とはいえそこまで恥知らずとは思いたくないが・・・。
65名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:19:53.29 ID:veSPmyKP0
地方選出馬

公明;イージーモード (信者さん向け)
自民;ノーマルモード  (少し政治に興味がある人向け)
地域政党;ハードモード (ブームを見極めれる玄人向け)
民主;ルナティックモード(奇特な人向け。)
66名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:20:12.97 ID:yjfq29/B0
平時に機能しないものが、緊急時に機能するわけない。

もともと日本の立法は機能しておらず、行政が立法を担う形が常態になってた。
よく国会議員も「官僚を部下として使う」って言ってたし
そのことに疑問を持つ人はあまりいなかった。

そして今、その弊害が出ている。
だけど、だれもどうしたらいいかわからないんだよね。
67名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:20:13.66 ID:D7oobQ2R0
>>14
バカ左翼が自分の嫌いな保守本流の政治を勝手に『三流の政治!!』って呼んで
貶めてきただけ。
それに対して、民主党は本物の『三流政治』だから、日本経済自体が三流に転落
しようとしている。
68名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:20:51.60 ID:QgHMxb5J0
>>65
東方好き乙
69名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:21:40.23 ID:FwltRExjO
諦めたんなら早く辞めろ
被災者に金送ってから福島いけ 今までの税金無駄遣いを償ってこい
70名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:22:03.86 ID:/rfY34Xo0
何?民主党員がネトウヨ?わかんねーよw
71名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:22:23.07 ID:zgGjMHD30
もうこれからは民主党ってだけで狩られるレベルだからな
隠れ民主、脱民主も逃げられると思うなよ
72名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:22:28.49 ID:MFwxa1sU0
>>27
当時は地元への利益誘導、公共事業ラッシュでイケイケな状態だった
政治家は未来を見据えるより、明日の金を考えているだけでよかった
そういうのが3流と言われる所以だわな
しかし、経済は成長を続け、エコノミックアニマルは休むことなく働き続け、
日本製品は世界の一級品になり引っ張りだこ、企業は一流になり、経済も一流になった

ただ政治だけはなーんも成長しませんでしたとさ
73名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:22:39.92 ID:neJVFmA00
政治は3流は自民党時代

今の民主党は33流くらい。

74名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:23:24.24 ID:m2iisPZW0
>>56
20時ジャストに自民候補の当確テロップが出る。
75名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:23:46.74 ID:9POdQKk60
>>52
今日の2001じゃ、民主が逆転してるな
なぜ丑が狂喜乱舞スレを立てないのか不思議なんだが
76名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:24:26.06 ID:Jw85RolaP
いやー保身に必死っすなぁ
他人事じゃないぞ お前らも同罪だ
77 【東電 71.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/05(日) 14:24:47.75 ID:EFmDTfUO0
>>51 民主党員と言うだけで、一般人には入れないエリアにも入れるだろう。その時その手が生きてくる…
78名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:25:22.38 ID:OW1tGB7m0
で、会派名を変えたり、必死に泥船から逃亡かよ。
散々担ぎ上げた、利用した責任ぐらい取れよな。
79名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:25:33.03 ID:dJ7I7o4d0
「離党?とんでもない!」
80名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:25:45.18 ID:c94q9BoM0
青森知事選なんか頭に無いだろうな。あの馬鹿管
81名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:25:55.29 ID:8TZzzUs90
>>1
諦める奴は単なる敗者。菅にも劣る。

...それだけだ。

俺は菅がどんなに下らない手練手管で延命を計ろうとして、一時的にそれが
成功しようとも、あれを許したり諦めたりはしない。

諦観なんてのは、敗者のオナニーだ。
82名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:26:07.88 ID:EHaSyEVHO
>>64
どうせ次の選挙でミンスが負けたら、
落武者狩りに遭うんだから関係ねぇべ?

そのうち民主党党員名簿から削除したかったら○○円払えとか、紳士録詐欺みたいな事件が起きそうw
83名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:26:22.16 ID:7La67Mi/0
鳩山、管、小沢
このメンバーで何を期待してたんだ?
84名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:27:08.56 ID:biySBLHV0
国難のとき・・・国民注視の菅、鳩の密約がなんとイの一番に
        @民主党を壊さない事・・・だった。

こんな政党は「日本国民の癌」だ。早く死滅しろ!ゾンビになるな!
85名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:28:11.79 ID:D7oobQ2R0
>>81
まぁ民主党員なんて、そのまま全てを諦めて惨めな敗者になってくれた方が、
世のためになるんだがな。
86名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:28:19.40 ID:BPahDvgw0
ネトウヨ現実逃避し過ぎだろ
87名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:28:46.19 ID:p7BQ06m00
牧野聖修、このバカ







88名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:29:21.87 ID:m2iisPZW0
>>73
経済一流、政治は三流とおっしゃるマスコミ様は、どのレベルなんでしょうか?
89名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:30:15.49 ID:kfUFVsiy0
答弁や約束事が全く意味をなさない、人として信用されない奴。
嘘や騙しで世渡りする詐欺師が国会議員とは片腹痛いよな。
90名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:30:22.11 ID:LN+s1Bad0
民主なんかいらんかったんやーw
91名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:30:33.20 ID:ZWVnxCbS0
>>88
日本にマスコミなど存在しない。
今の日本にあるのはマスゴミだ。評価に値しない。
92名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:30:45.28 ID:aVvSmoQv0
民主党なんてものが出来た時から分かってたわ。
93名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:30:56.71 ID:JATU0Jus0
>>60
中国首脳部は、戦後高度成長期の日本をよく研究してると思うよ。
他国の要人を摂待漬けして生産技術を盗む術とか

六本木は日本が毛唐どもを骨抜きにするために発展してできた町だが、
中国の六本木はどこにあるんだろうな?
94名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:31:26.08 ID:a97jqx8U0
>>27
それならば世界で経済一流の国ってどこよ・・・ていつも思うんだけど。
総量であれば米国のみ、一人当たりだとルクセンブルグのみ、
幸福指標で行けばブータンだけが一流で後は二流とも言えてしまう。

日本はその膨大な黒字資産が流動していないことが問題で、
それは新しいものを開発購入してゆくしかない。
95名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:31:39.36 ID:b71D5hCO0
>>4
嫌すぎるwwww
96名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:32:31.40 ID:nglE94qO0
静岡のほかに新潟や山形でも

稚拙な政権運営を謝罪…民主・新潟県連代表
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110605-OYT1T00357.htm

党員から冷ややかな視線、民主県連幹部が平謝り
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110605-OYT1T00367.htm
97名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:32:51.72 ID:RnHbNl1n0
そもそも地方の非難意見が中央に届いていないんじゃないのか?
地方はちゃんと面と向かって中央に物を言ってるのかな?
98名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:33:14.77 ID:DVKOtx6r0
で、これからずっと
偽装無所属で行くのか!?
お前ら。

99名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:33:43.10 ID:D7oobQ2R0
>>88
まぁ、いいとこ五流じゃないかな?

参考までに、マスゴミの言うところの三流政治家の代表格の田中角栄の残した言葉を貼っとく。

>>一部の人びとは「高度成長は不必要だ」「産業の発展はもうごめんだ」とか「これからは福祉の充実をはかるべきだ」
>>と主張している。しかし「成長か福祉か」「産業か国民生活か」という二者択一式の考え方は誤りである。福祉は
>>天から降ってくるものではなく、外国から与えられるものでもない。日本人自身が自らバイタリティーをもって経済
>>を発展させ、その経済力によって築き上げるほかに必要な資金の出所はないのである(「日本列島改造論」)

真実が何処にあるかは、あとは自分で判断するといいさ。
100名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:33:42.81 ID:EHaSyEVHO
>>86
おい、ネトウヨ連呼厨、
ミンス地方議員までネトウヨ化してる現状をどう思う?ねぇねぇねぇwwどう思う?ww
101名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:34:04.98 ID:eTVeN9G60
>>97
東京で票が取れれば政権維持できるから地方のことはどうでもいいです。
102名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:34:16.98 ID:nSr+vXpB0
民主党員がオウム信者とダブって仕方が無い。
103名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:34:41.27 ID:ekLSv0X40
こいつ等の頭の中は「選挙で勝てるか?」
それだけ。
104名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:35:49.25 ID:4QEQRJ6AP
>>4
この前の統一地方選では意外なほど隠れ民主を討ち取っていた日本国民
105名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:37:30.79 ID:d3o8M3iF0
ちょっとまて その無所属は 民主かも

名言だよなホント
106名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:40:00.60 ID:ZkCmeBdZ0
>>99
角栄いいこと言ってるな。
でもその弟子は結局集票、集金のシステムしか継承できなかったけどな……
107名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:40:12.54 ID:WiUJGE3u0
国難は菅の存在

菅の存在が国難
108名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:42:01.89 ID:eTVeN9G60
三宅雪子の彼氏?なんてたった一人最下位で落ちていたな。
109名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:42:05.84 ID:Di9BvprH0

地方分権して小さな政府にすればいい。
110名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:44:17.30 ID:0nxrHeeXO
議員であることが商売になっちまってる。
ボロい商売だからこそ子に継がせるとかなるんだろうな。
政治改革として議員報酬は国で定めた最低賃金とかにしないと、もう日本は終わる。
手遅れかもしれんがな。
111名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:44:38.13 ID:s8ONRLlf0
ミンスは支持率アップしたんでしょ。よかったじゃん。

地方議員はどうして支持率アップを実感できないんだろうね?
おかしいね。
112名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:46:07.69 ID:hkyFiuSn0
何を被害者面してんだよw

駅前で民主の市議が辻立ちやってて
「私は外国人参政権には反対の立場です」(キリッ)
とか威勢良く言ってるから
演説が終わったところをつかまえて
「じゃあ常設型住民投票権も明確に反対と言えますか」と俺が聞いたら
「いや・・・それは・・、外国の方々も市民の一人ですし人権もありますから・・・
何らかの形で市政に参画して頂く方策を講じないと・・人権なんで」
とか急に歯切れ悪くなりやがった。

2ちゃん的に言うなら、まさに「ぐぬぬ」て感じだったわw

結局、民主は民主。
国政も地方も民主は駄目だわ
113名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:47:51.73 ID:py2x+ODL0
本人を名指しして言ってるわけじゃなし誤魔化しやろうがえらそうに
114名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:48:28.58 ID:hOR4tAfo0
>>14
経済は一流・政治は三流、てのは、主に民尊官卑なマスコミ発だから。
そんなマスコミが貶していた従来の自民党政治に取って代わった
民主党政治は真の三流。

要するにマスコミの目が狂ってるってこった。
115名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:49:07.00 ID:Va6qie+30
いやいやそんな事ないフジTVの報道2001の世論調査で
民主が自民より投票支持率が上回ってるこのままで良いんじゃね
管政権でドンドン支持率上がるよ任期までやって貰え良かったな
116名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:49:08.79 ID:iKrFWxop0
マジメに仕事しろってんだよ
お前らがもっと突き上げくらわせればいいじゃないか
117名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:50:08.22 ID:fSLym3u50
ゴミ売w  ここで盛り上げなくちゃ存在意義ねーぞwww

118名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:52:11.66 ID:STbemCUQO
議員が政治を諦めるんならさっさと辞めろよ
そんな志のショボい奴がいつまでも議員の席にしがみつくな
世の中を良い方向に変えたいと思う人材に早く席を譲ってやれ



119名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:52:58.30 ID:eINEbHdo0
なんだかんだ言ったって、自分から民主党を、ブームだからって
選んで入党したんだから、自業自得だよね
120名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:55:28.19 ID:euWffyM50
橋下の元に再集結して新しい政治目指そう。
既存の政党ではもう無駄
121名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:58:51.40 ID:D7oobQ2R0
>>111
今日の青森知事選、現職が自民推薦という点も考慮すると、また開票とほぼ同時に当確が
出るような事態になるだろうね。
それにしても、新報道2001の支持率調査を信じてる人なんて、本当にいるのかな?
122名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:00:30.51 ID:FhG19HoX0
日本のマスコミなんか在日韓国朝鮮中国という日本の三大敵国が
牛耳ってるじゃんwww
日本人のためになる逆のことをいうのがマスコミ
マスコミの洗脳なんか絶対に信じないね
123名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:00:37.77 ID:t92cTkNV0
一般の有権者はとっくに民主党の存在に対して
そう思ってるけどな。

だから選挙に負け続けてるんだよ。
124名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:04:27.83 ID:JmAPc3clO
世論調査じゃなくて世論操作だろうがマスゴミが
125名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:06:13.05 ID:kKTvhME40
当選しても仕方がない
落選しても仕方がない
どうせならそこまで悟ってくれ
126名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:08:41.48 ID:nGhkMluL0
こうやって、思考停止状態にする

菅直人大勝利!!
127名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:10:39.76 ID:hkyFiuSn0
議員と乞食は3日やったら辞められぬ
というもんなw

民主の議員なんて賎業の極みだわな
128名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:16:15.01 ID:6k5lzbMK0
ガソリン税廃止はどうなったんかいな

あほくさ
129名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:17:01.72 ID:ZlvSzetz0
奴隷としては超一流、自立した市民としては三流未満

これはもう日本国民の特性としか言いようがない。
130名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:17:52.64 ID:GC+ikmb2O
お前らが諦めてどうすんだよ
ほんとソ連か中共だなコイツラ
131名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:19:21.10 ID:C7NdwLQMP
選挙ポスターには「みん主党」と書けばいいよ。見間違えたヤツが投票してくれるだろうw
132 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:19:22.21 ID:b9t+YI4b0
>>19
原発推進姿勢を堅持 国家戦略室のエネルギー戦略素案
http://www.asahi.com/politics/update/0605/TKY201106040549.html
133名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:21:13.93 ID:XKFtoYDeO
民主党静岡県連でこれなら民主党茨城県連は死人が出てるレベル
134 【東電 71.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/05(日) 15:21:40.45 ID:EFmDTfUO0
言ってもダメなら体に分からせろ
135名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:21:54.94 ID:DY09Hl7b0
なに被害者面してるの?

今日もビラ配りしてる地方議員に蹴り入れてきたけど
お前らもその政権を支えてる一員なんだぞ。
136名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:22:22.01 ID:NDocoNW40
昔はさあ、勇人とか、栄作とか、
首相の名前を男の子に付けた親もたくさんいたんだぜ。
今そんなことをしたら、ギャグだよな。
137名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:23:00.54 ID:jBpFxg7Z0
何を言おうが民主党にとどまってる限りお前らも同罪だ
全員死ね
138名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:23:08.31 ID:SQo0CxNy0
だったら離党すればいいと思うんだけど

そんなこともしないわけ?
139名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:24:33.52 ID:MrncSaor0
>>111
東京マスコミマジクズだから

ソースは関テレのアンカー
140名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:25:54.06 ID:f9wRzfKb0
>>135

おまえただの犯罪者。
通報しとくので、ムショで低脳な行為の反省でもしてんだな。
141名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:26:32.60 ID:SAEav1sa0
現状の方がおまえらに都合がいいからだろ
142名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:26:36.56 ID:zSoJpX0zi
国会議員が無力感にとらわれてどうすんだよ。国民とは違うだろ。ダラけてんじゃねえよ
143名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:27:26.55 ID:olYhXGw40
民主党は「反対ハンターイ」とだけ言ってりゃ良い
気楽な立場に戻りたいだろうね。
おそらくは菅も鳩山も小沢も。
144名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:27:35.35 ID:7E4UxGNZ0
今の民主党(国)は民主党に限らず地方の情報を上げてもまるでダメだからなあ
145名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:27:56.67 ID:qpoUJUZ00
民主議員が何言ってんだと。
146名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:28:14.24 ID:xW5L/mE/0
そもそも民主党を選んで出馬するってこと自体がアホだろ
一体全体なにが魅力で社会主義労働党を選んだか?ってこったなw
147名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:29:09.24 ID:zbfY6f420
主犯格なのに被害者面

       民主党地方議員
148名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:29:30.10 ID:6yKt5EUMO
>>136直人〜尚人は左翼の印!

149名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:30:51.05 ID:RyckL1oU0
こんな内容の質問が電話でかかってきたけど
寝ぼけて答えたから、全部菅首相は素晴らしいからで答えたぞ
150 【東電 71.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/06/05(日) 15:32:48.19 ID:wm0IGVnS0 BE:227075292-2BP(3333)
ミンスの名を冠した奴は全員許さない。
151名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:32:53.09 ID:LL0ZDYoI0
岡田のせいだ
152名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:33:35.07 ID:C4pkJYEA0
殺人集団に未来なんか無いよ>民主党
153名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:38:10.79 ID:j2EjNyIy0
まだあと2年あるしなんとかなるだろ。今日の青森知事選は負けるだろうけど。
154名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:38:57.97 ID:7WgRamdC0
日本ってほんと理想的な社会主義の国だよな、
一年ごとに首相持ち回りで実権は官僚が握って独裁者が出にくい。
何事もない時は世界に誇れるシステム。

いっそのこと日本式社会システムで海外へ売りにだせよw

155名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:41:00.99 ID:O510NhXx0
>>153
どうにもならんよ
二番底三番底があり
本当に奈落の底に落ちるだけ
156名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:42:28.03 ID:i1vkTb7h0
>地方議員の間には「議論しても仕方がない」など、あきらめムードが漂っている。

んじゃさっさと議員辞めろよ。

有権者の代表として税金から給料もらって、議論するのが仕事の議員が、
議論しても仕方がないと言うなら、議員やる資格無し。
157名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:42:43.58 ID:9XTWtKd90
民主党地方議員 樽床の飼い犬 『美人過ぎる議員』吉羽美華
あまりのアホさ加減に、鬼女板でも記事が貼られる度、失笑の連続
しかし、本人も2ch上等

http://ameblo.jp/mika-448/
158名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:44:26.11 ID:hu6FmsBt0
支持率上がってるから大丈夫だよ!
159名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:46:28.71 ID:ona8qMe50
民主党の仕事は「与党のやることに反対すること」だもんな
もっと菅に反対しろよ犯罪者ども
160名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:50:39.44 ID:+67O6jp80
クーデター起こせよ
大量離党すれば空き缶売国延命政権を終わらせる事が出来る
離党後、新党立ち上げろ

今現在、選挙は行う事が出来ません
お前らが大量離党すれば東日本大災害の改革できる
もう一つの方法は自民党衆院の議員全員辞表出せばよいが
この方法では、解散選挙を行わなければ成らなくなるが今出来ない
選挙行わず改革行うなら民主党議員の中の反菅議員が離党する以外方法がない
161名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:51:48.64 ID:XzyUjVTF0
tesu
162名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:53:12.98 ID:1+zSkfXXP
>>160
地方組織大切にすると思う?>民主党
岩手宮城福島の国会議員のほとんどは民主党だというのにあの体たらくだぞ♡
163名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:54:32.95 ID:wAACVVm90
そう思うんならとっとと民主の後ろ盾切っちゃえよ
隠れ民主とかやってんじゃねー
164名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:58:04.45 ID:KCx1O7F10
早稲田慶應が首相にならないと
いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな

さっさと日本なんてつぶしていいなあ
こんな国に住みたくないねえ

165名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:03:49.39 ID:U6xQCepq0

◆ 犯罪者菅は、3月12日のSPEEDIの拡散予測を見て   ◆
◆放射能を迂回してヘリを福島第一原発に着陸させていた◆
◆     住民は拡散を知らされず被曝            ◆


H23/06/03 参院予算委・森まさこ(自民)【拡散 /許すな!菅の大罪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636322




◆犯罪組織民主党◆

H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673
166名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:13:35.22 ID:d3o8M3iF0
議員、ってのは議論するための人員だろ。
議論するの止めて何の仕事してるんだこいつら。
167名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:16:07.16 ID:B+1CUyXu0
だからといって、民主党の旗を隠して選挙をするなよ。
それは詐欺だぞ。
168名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:21:54.74 ID:N5ti5Old0
169名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:22:12.82 ID:QPjYTSRw0
小沢、鳩山、菅、岡田、仙石、前原、枝野、輿石、石井、江田この連中が
いなくならなければ民主党はダメ。
170名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:23:41.00 ID:lw0Brxok0
民主党は朝鮮人や中国人の売国奴の集まり
171名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:23:47.94 ID:GutkqSii0
これからも民主党に所属したという墓穴、恥は死ぬまで背負えよ、過去は隠せはしないからな
まあ自民もみんなも民主党からの所属替え議員公認したら同じ穴のムジナ
になるから愚かなことはしないと思うが、バカがするだろうな
その時は叩かれるから気をつけろよ
172名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:24:10.16 ID:N5ti5Old0
>>14

かつては技術一流、経済二流、政治三流だったが、
技術二流、経済三流、政治五流ぐらいになりつつある。

一応先端技術に関わる仕事をしているのだがな
173名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:25:28.90 ID:x4r9v/px0
>>5
すでに党名偽装はじめてるな
偽物維新の会とか
174名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:27:02.76 ID:FhAKEeVy0
>>1
民主党の地方支部は壊滅状態だからな
175名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:32:57.61 ID:+baoma2Z0
今日の青森の選挙でまた一層やる気を無くすだろうな
これがマスゴミが煽りまくって政権とらせた政党のなれの果ての姿
176名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:32:59.68 ID:EY+yB/an0
たぶん、次の選挙では惨敗だな。
177名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:39:19.85 ID:OBfktXKW0
>あきらめムードが漂っている

何もしなくても お金もらえるし、身分は保証されるし、
議員辞めても議員年金がでる。
この人たちは議員になった時点で、目的を達成しているんだよ。
まさに民主党そのもの。だから日本から居なくなってね。
178名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:46:49.61 ID:dFnSiekuP
心配すんなよ、民主党員、マスゴミの捏造によると支持爆上げだぞ。
マスゴミの捏造による勝利に希望を持とうじゃないか。
179名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:46:53.91 ID:KkCjLnyR0
菅降ろしに原発の影!?
この国は終わっているかも
180名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:49:52.01 ID:vf/a7AyU0
捏造韓流人気と同じ手法で作られた支持率だ。
幾らマスゴミが工作しても、維持出来る訳が無い。
181名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:56:48.53 ID:QGPp8hcd0
政権取ってからずっと同じことの繰り返ししてるだけじゃん。
別に震災後にひどくなったわけじゃねーよw
182名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:02:24.01 ID:vQ3liCi60
>>1
なんかネズミ講に知り合いを巻き込んだ挙句
被害者面する自称・事情通様みたいだなwww

お前ら、有権者を騙した加害者だろ!!
被害者面してんじゃねぇ
183名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:05:45.62 ID:8k0ynHqv0
>民主地方議員
物申せる立場なのに物申しないおまえらにうんざりですが
184名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:07:27.11 ID:5LhKJjTAO
地方には落下傘候補ばかりで正直舐めくさってるのか、と思っていた。
あと減税党とか維新の会とかめちゃくちゃ気持ち悪い。
あんなのに頑張れ、とか正論、とか勝ちどきをあげてる無能な貧乏人の存在がこの長引く不況を裏付けている
185名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:10:58.26 ID:NXYVANbG0
>>10
社民から民主にくら替えした連中が続出した時代は、ネットがなくてプロフを
たどるのが面倒だったが、今はググればすぐに正体がバレるからなwww
元民主党の肩書きは東電社員並みに嫌われる肩書きとなったよなw
186名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:28:38.84 ID:K0V1E30n0
>>1
民主党は結党当初からその発言に政治の素人ぽさがあった。
民主党は自民党と社会党の落ちこぼれ議員の寄り集まりだが、政治家としてのスキル不足が
落ちこぼれの原因である訳だ。
たとえば先の衆院選でのマニフェストに『政治主導』ってのがあるが、この危険な思想に民主党の誰もが
危険であることに気づいていない。 その危険とは三権分立に反することだ。
さらには、立法のプロが(民主党の場合、プロとしてのスキルにかけるが)、行政に口出しして上手く行くわけがない。
311地震災害後の3ヶ月で、こいつらが何も出来ていないのが証拠だ。

民主党員であるお前らがすでに失敗なんだよ。
187名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:40:05.03 ID:iOdImkUe0
1秒でも民主党に所属していた奴には表はやれん。
まぁ、たかが1票だ。気にせずに政治活動をしてくれ。
188名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:03:24.35 ID:IaTI465k0
>内輪もめをしている時ではなく

内輪もめなどというレベルの話ではない。
内輪もめを謝るところ事態が、内側しか見ていない民主党の議員らしい。

議論に値しないほどあきれているのに民主党を辞めたり改革したりしない。
保身が一番大切な民主党の議員らしい。

189名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:17:22.76 ID:s2OyiCmJ0
民主党所属議員はまとめて北朝鮮に追放しろ
190名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:19:34.96 ID:e9G2B6B60
人殺しのペテン集団は滅びるしかないだろ
191名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:23:20.00 ID:1eoPkhVe0
>>165
>H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673

↓こっちの方が空いてて途切れずに全部見られます。
H23 06 03 参院予算委 西田昌司 違法違憲内閣
http://www.youtube.com/watch?v=PKs98DjIZDs
192名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:31:38.14 ID:hBsPAjHr0
立党以来内輪もめばかり、政権獲得後も内閣不一致。
突然一致団結出来るわけがない。

マニフェスト破綻も未だ認めず、もう何を言っても無理。
粛々と淘汰されなさい。
193名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:46:43.72 ID:eZLDjYkU0
なら離党しろよ
194名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:57:57.46 ID:qvimFwNy0
政権交代、準備完了! ってのは嘘だったってこと?
195名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:02:22.67 ID:frSGgSFz0
あれ?
珍報道によると今回の騒動で管政権と民主党の支持率が急上昇したんじゃないの?
だからこれからの地方選も明るいよw
196名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:05:21.02 ID:f6u7mhFeO
大丈夫大丈夫!
誰が見ても、あれだけ酷いのにマスコミじゃ支持率上がってるんだからwww

今度から『民主党支持』を隠して選挙しないで良かったなwwww
政治力ある民主党なんだから(b'3`*)
ポスターも缶をデカデカと押し出して大丈夫
民主党員は無敵 日本人は、これからの選挙が楽しみだ
197名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:05:30.64 ID:yCnNQ8Hi0
大宣伝して選挙にあたれよ
「賢い民主党は策略上手で馬鹿を騙します」

自慢すりゃいいじゃん?
198hanahojibot:2011/06/05(日) 19:11:12.35 ID:gs4MRfLW0
          ____
        /      \  埋蔵金はありませんでしたw
       / ─    ─ \ ムダもまったく省けませんでしたw
     /   (●)  (●)  \ 人気取りのバラまきも絵に描いた餅でしたw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 政権交代が最大の景気対策(キリッ!…でこの有様w 
      \.    `ー'´    /ヽ 借金だって減らすどころか増やしまくりw
      (ヽ、      / ̄)  | …でも増税だけはしっかりやりますw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 自民と同じだから愚民は我慢しろwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  −民主党&マスコミ−
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
199名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:16:09.28 ID:4d8NuRYO0
早い話、民主党のカスどもはほとぼりを覚ませば何をしでかしてもよいと思っているんだろ。
追求すらしないというのはそういうことだろ。
民主党に加担したテロリスト予備軍共は民主党の冠を隠蔽しても絶対に許さんぞ。
200名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:48:10.47 ID:M5/BZ/qKO
中韓寄りの政策で右翼を増やし

震災後何もせず生活保護見直し

もしや戦争も起こるかも



管さんはもしかしたら極右なんじゃないかしら
201名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:16:35.96 ID:FhAKEeVy0
【民主党】地方選でまた敗れる 青森県知事選は三村氏3選
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307272065/
【政治/選挙】青森県知事選  三村氏(自公推薦)が当確 [6月5日 20時2分]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307272273/
【青森】県知事選 民主、地方選また敗れる 現職の三村申吾氏(自民公明推薦)当選確実
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307272342/
202名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:20:38.36 ID:6dSsFzt10
あきらめるのは勝ってだが
税金もらってる分を働かないなら、議員やめろよ
203名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:21:57.12 ID:kyqMma6u0
>>1
何を人のせいにして他人事のように・・・
204名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:24:56.00 ID:XNEPN9NT0
この地方の馬鹿は、
2ちゃんねらー以外の頭て事だな。
散々民主党政権の誕生=日本の終り
って言ってたのに。
選挙近くなると工作員大量に書き込みして、
いつもいたアンチ民主党奴は規制され、
苦虫飲まされたがね。
あの時の運営はクソ過ぎたな。
205名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:30:59.80 ID:C1ZNBRdr0
統一地方選で足元が瓦解したよね
地方に根拠を持たない政党が存続できるわけがないのにね
206名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:40:47.75 ID:u0prhjTvO
あきらめるなら民主党に投票したヤツ共々腹を切れよ
207名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:52:24.30 ID:L5wJWbrE0
ああそうですか。そして次の選挙では民主の支援を受けていることを徹底的に隠蔽して無所属出馬ですね
208〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/05(日) 23:56:57.42 ID:N5tP9LbY0
民主党議員と民主党支持者・その家族を皆殺しにしてごらん

・電力需要が減って節電の必要がなくなるから



環境にもやさしいので是非実行すべきだ
209名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:05:27.73 ID:K5RuR95tO
国会議員も地方議員も民主党議員であることに変わりはない。

こいつら、何を他人事のように言ってるんだ。
210名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:17:43.59 ID:BdvVbC5O0
地方分権すれば、地方は国政に関係ない。
211名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:20:06.12 ID:wEVP5M4bO
とにかく在日とか外人は国にこれ以上関わるな
お前ら存在は黙認しても国力下げ出したら皆殺しにするからな
212 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:21:14.22 ID:Aw1vCgJ/0
悪は滅ぶ
213名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:21:17.46 ID:hrdgTbGf0
1年前からそうだったよ。
この一年の歳費は返納しろ。役立たずどもが。
214名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:25:28.27 ID:aepBhs4xO
今度は「トーホンブガー」かよ?
民主党は「自分以外は全部馬鹿」の集まりなんだな。
投票した奴らもそうなんだろうよ。
215名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:45:17.89 ID:vvTK40XM0
じゃあなんでこの人ら民主党に留まってるの?
216名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:14:51.78 ID:2Us2Eh2G0
民主党に最も腹を立てているは民主党の人だという
なぜなら一般人が民主党に腹を立てるのは関連ニュースに触れた時ぐらいだが
こいつらは横を向けば常に傍にいるからな
217名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:25:01.25 ID:33KQwaSJ0
>>1
 
何他人事のように言ってんだ?www
テメーらがあの馬鹿を引き摺り下ろさなきゃいけないのにwww
身内のテメーらが出来なくて誰が出来るってんだ?www
 
結局は、何もしないコイツらも加害者だろうがwww
218名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:30:23.56 ID:/dk0X1L30
マスゴミが作った不審任案を出した自民党は選挙を狙う悪党って言うシナリオを
見事に裏切ったからねwwww

これで民主は助かったはずが。
「身内すら騙す連中だから、マニフェストなんて当然」っていう
イメージできちゃったねwwww
219名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:31:44.02 ID:5g1Ko3bQ0
他人事見たいに批判すんなよ
お前の所属してる政党だよ
220名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:34:00.89 ID:LcazaH2B0
>>215

そりゃ企業、地方公務員の労組自治労って鉄板支持母体がある以上民主党の勢力が一定を割り込む事はないからな
221名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:40:57.00 ID:CkgxYT8s0
うんざりしてるのは国民じゃボケ
222名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:44:36.91 ID:/dk0X1L30
>>218
これを自分で書いていてさらに突っ込み入れるけどさ。

どうして管は
>マスゴミが作った不審任案を出した自民党は選挙を狙う悪党って言うシナリオを
これを裏切ったんだろうね?
やっぱり、原発騒動の元凶は管で
民主党大好きの他人の所為の
「管がー」って、真実でるのが怖かった。
「自分が首相で隠しきり改善できるまでゆずらない」って
これが第一だったのかな?と思うよ。

タダ情けないのは、死んだ人を生き返すレベルのに、
管はこれに気が付いていないという事。
223名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:45:32.63 ID:Bljc62TT0
こいつら自助努力が足りないだろ。
努力をしたのは「みんなの民主党」を名乗って
みんなの党から苦情を言われたヤツ一人だけだろうが。
「立ち上がれ民主党」とか、「公明な民主党」とか、
「社会の民主党」とか、もっと工夫して偽装しろよ。
224名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 04:47:44.05 ID:onSHENP5O
そういや、民主党に変わってから、「官僚腐敗」って言葉をみなくなった.

民主党の方が無茶しっぱなしで霞んでしもた.
225名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:00:28.78 ID:ci4AQf550
民主党議員って言うだけで、「アホです」と書いた名刺差し出してるようなもんだ。
そもそも民主党員になった時点で売国奴の称号もらったようなもの。
またそんな民主党の正体も見抜けない能力の無さを誇示してると同じ。
いずれにせよ民主党と名の付く議員、あるいは元議員に投票してはいけない
という事が日本国民に知れ渡ってしまった以上、いまさら賢そうなコメント
言っても手遅れですよ、民主議員さん!無所属に逃げても探し出してでも
投票はしません!ヤクザは名字変えてもヤクザ。
226 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 05:04:35.28 ID:GUl0xWam0
>>182
わかりやすい表現w
227名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:07:04.06 ID:VqyHXC120
>>224
「消えた年金」も消えたなw
228名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:15:21.93 ID:iZML2McH0
>>227
金曜日の報ステでやってたよ。
菅問題はさらっと流して、その日の西田の答弁には1秒も触れずに、
年金問題を取り上げていた。
そして最後に「でも、そもそもこの発端は自民党時代に云々」で閉めていた。
229名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:17:00.36 ID:k+O6nqxR0
うんざりするのは結構だが
手動かしてるのか?
毎日何にも決まらない会議ばっかりやってんじゃねーだろなオイ
230名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:25:50.67 ID:vqGXZct1O
>>228
>その日の西田の答弁には1秒も触れず

西田さんの参院予算委員会、ニコニコの1番再生されてるやつだけでも7万ビュー超えてるのにねえ。
231名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:25:02.40 ID:ibRPHUoI0
そこかしこに在日が息を潜めている現状では外国人に参政権なんか持たせたらろくなことにならんな
232名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:36:04.45 ID:ci4DBinWO
>>231
今回みたいに何かあったら我先にと祖国に帰る奴らだからな。
地方でも工場が回らなくなったりとか大変みたいだし。
日本や仕事に何も責任を負わない奴らに選挙権なんて軽く考え過ぎだわなバカサヨは。

233名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:37:04.13 ID:J5FxvDSW0
あきらめたんなら議員辞職しろよ
234名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:38:07.08 ID:oZpvY9VN0
>>1 静岡県連は民主党中央に唯一逆らってきた組織だからな。 そこからしか、懸念が出てこない現状は異常。
235名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:38:47.50 ID:fmcY2fo+0
>>223
「自由な民主党」だけは無いんですか?
236名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:41:28.62 ID:2cmjpTCZ0
一度でも
民主党(会派・推薦含)に所属した事のある政治家は、
未来永劫、選挙のたびに晒し上げるべし。
237名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:43:11.21 ID:BeSujbRAO
>>1
自分達の本質を見せつけられて恥てるのかw
238名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:45:53.56 ID:ylQ9iwbi0
国会じゃなくて民主党だろ。
枠広げんなよ
239名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:49:13.97 ID:Y2/skm0NO
民主の議員が議論?
ご冗談でしょ
240名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:51:03.00 ID:2leoOrMqO
管の目先の欲望のために次の選挙で民主党に入れる国民はほとんどいないだろう。どっちにしろ民主党はなくなる運命。
241名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:54:35.17 ID:qTw+9wF60
>「もう何を言っても仕方がない」

その通り。
不真面目な態度の民主党政治家どもに言葉で何言っても無意味。

問答無用で合法的に抵抗権を行使するのみ。
抵抗権の行使はフランス人権宣言でも日本国憲法でも認められている。
242名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:58:41.11 ID:ezvxlzjL0
アホか
議員とそこらの会社員と同じ考えをするな

あきらめてなにも言わないとか、職務放棄じゃねーか
ちゃんと声は出し続けろバカ

ほんとこんなのが日本の質を落としていく
243名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:02:05.08 ID:RbcZ9V770
ミンスに参加してるだけで恥 

殺人ペテン師クラブ
244名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:17:36.53 ID:9AV4K5J5i
言っても仕方ないから、何も言いません。
でも、政党には属します。

いいから、議員やめろよクズ
245名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:24:39.51 ID:Jd9D7xis0
硫黄島の遺骨収集のボランテァイ募集がこっそり終わりかけてる件
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307301067/273
コピペでないのでおまえら読めよこんにゃろ 今朝ググって緊急拡散だぞ
246名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:19:14.39 ID:onSHENP5O
でも、これは重要な証言だ.

民主党は地方分権を謳っているけど…

「党内でさえ、地方の意見は全く中央から無視されてる」事を示してる.

自民のときは、地方の乱で政権が変わるときもあった.

民主党の場合は、落下傘候補が多いから、必然の結果でもある.

「同党内の党員の意見さえ、党中央は聞いてないのに、いわんや、他の国民の意見なんて聞いてない.」

でも、首相や閣僚は「国民は…こう考えている」って勝手に、多々、発言する.
覚えておこう.
247 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 00:30:14.59 ID:6ziserXB0
test
248名無しさん@12周年
a