【フジテレビ/新報道2001】菅内閣を支持37.4%  次の衆院選投票先 民主党 25.0%↑自民党 24.6%↓ 6月5日放送分

このエントリーをはてなブックマークに追加
22名無しさん@12周年
>>1
菅首相、福島原発2号機での爆発前後に、東電本店で居眠りをしていた?
 
 
>首相は午前5時半すぎに東京・内幸町の東電本店に乗り込み、会議室で居並ぶ幹部を前に大声を出した。
>滞在は約3時間に及んだ。別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。
>東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
>その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
(4月10日・朝日新聞朝刊 「1〜5号機、全電源喪失!」検証・福島第一原発事故 より)

>首相動静―3月15日【午前】
>5時26分、東電福島第一原発の事故に関する政府と東電の統合本部設置を発表。
>   35分、東京・内幸町の東京電力。福島原発事故対策統合本部。
>8時45分、官邸。9時31分、閣議。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201103150304.html

上記の2つの記事をまとめると、たぶんこうなるんじゃないの?

首相動静 3月15日【午前】
5時26分、東電福島第一原発の事故に関する政府と東電の統合本部設置を発表。
  35分、東京・内幸町の東京電力。福島原発事故対策統合本部。
       「撤退などありえない。撤退したら東電は百パーセント潰れる」と恫喝。
6時頃?  東電本店・別室に移った際、椅子に座ったまま居眠り。
6時14分 福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷。
       東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、
       午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
8時45分、官邸。