【政治】「次の総理」に自民・石破氏がトップ「パフォーマンスが少なく、信頼」 総理の辞任「できるだけ早く」5割超え 日経オンライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

菅直人首相は2日、東日本大震災への対応に一定のメドをつけた時点で退陣する意向を
表明しました。これを受けて日経電子版の読者にいつが望ましいかを聞きました。
3日午前0時までの回答をみると55.9%が「できるだけ早く」と答えるなど、
退陣の時期を巡る首相の認識と世論との距離が浮き上がりました。

早期退陣を求める読者からは「退陣表明をした首相は対外的な信用を得られない」(50代男性)、
「震災対応のめどがつかないという理由で首相の座に居座り続けるのではないか」(30代男性)
といった厳しい意見が相次いでいます。

「震災への予算対応などが終わった段階での退陣」も24.8%に達しています。
理由としては「空白期間を作るべきではない」(40代男性)といった声が目立ちます。
「交代する必要はない」は19.3%。「誰がやっても一緒」(60代男性)といった冷めた意見が多く見られます。

同時に聞いた「誰が次の首相にふさわしいですか」との問いでは、自民党の石破茂氏がトップ。
民主党の有力政治家に大差をつけているだけでなく、自民党の顔である谷垣禎一総裁の4倍の支持を集めています。

石破氏を選んだ読者からは「防衛問題など政策通」(50代男性)といった政策面での手腕への期待のほか、
「パフォーマンスが少なく信用できそう」(40代女性)など、人柄を評価する声が集まっています。

ソース(読者登録が必要です)
http://www.nikkei.com/news/topic/article/g=
96958A9C93819499E2E0E2E09D8DE2E0E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;q=9694
E2E3E2E4E0E2E3E3E4E3E0E3;p=
9694E2E3E2E4E0E2E3E3E4E3E3EA;n=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1E5;o=9694E3EAE2E1E0E2E3E2E4E3E1EA
2名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:45:37.20 ID:Qshum3Jk0
しゃべり方は好きだな
渡辺陽一に似てる
3名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:45:46.56 ID:d3FfzNaT0
読者登録してないの(´・ω・`)
4おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/06/04(土) 12:45:54.47 ID:???0
詳細

次の首相にふさわしいのは
(3日午前0時までの投票数)
1 石破茂(自民) 852
2 前原誠司(民主) 530
3 小沢一郎(民主) 521
4 枝野幸男(民主) 427
5 岡田克也(民主) 348
6 渡辺喜美(みんな) 247
7 谷垣禎一(自民) 212
8 石原伸晃(自民) 176
9 舛添要一(新党改革) 93
10 仙谷由人(民主) 95
その他 525
5 【東電 76.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:46:32.93 ID:eFpmwopG0

あんなのが首相になったら
テレビに出るたびに赤ん坊が泣くだろ
6名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:51.43 ID:zllIBxAYP
パフォーマンスが少ないから信頼できるって意味分からんwww
ならヒキニートは信頼されまくりじゃんwwww
7名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:00.80 ID:ul8WFmq5O
同じ革命なら反日左翼がやるより亀井がいいな。
チェ・ゲバラ好きな亀井だから貧しくなるだろうが

この国が大好きだから貧しさも我慢するわ
8名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:01.97 ID:GT1GdH2eP
谷垣だろ
9名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:28.59 ID:mgxkOv690
組織票

あんなキモいのが総理になったら日本は終わり
クールジャパンも終わり。

あんな目が虚ろなやつが総理やってるなんて菅以上の最悪

亀井静香でいい。亀井静香しかない
10名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:42.77 ID:TK6YG57q0
東電の件さえなければ、この人が良かった
11名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:45.02 ID:gGiqUJ+30
ついにきたか
でも本来は谷垣じゃないとおかしいわけで
12名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:45.96 ID:3/Z0chgXO
次はゲルがマスコミの餌食にされる番か
13名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:54.93 ID:37T00ls00
へぇ・・・町村さんじゃないのか
14名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:03.52 ID:ZzbPWLpOO
能力は高いけど、顔が日本の首相に向いてない
三宅じじいも言ってたよ
15名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:03.74 ID:IMFSFM1l0
娘が東電の石破さんお元気ですか
16名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:06.50 ID:zGsojN080
ゲルw
17名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:09.38 ID:BOgUee5O0
ゲルーは中身はいいんだよな中身は
外見がな

>>6
ヒキコモリっていうパフォーマンスを毎日してるだろ
18名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:20.23 ID:3B3r7jze0
民主なんぞに騙されたパフォーマンス好きはどこへ?
19名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:30.66 ID:85YDR/ev0
 亀井がいい
20名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:44.63 ID:XiXL/KKB0
>>4
日経読者だけに、他社調査と違って面白いね
この10人全部の内閣でもいいと思うが
21名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:52.72 ID:OudvXkdN0
顔が違えば、間違いなく総理になれた
が、顔がなあ
22名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:02.78 ID:QiNI6Y14O
う〜ん、石破は話し方キモいから勘弁してほしいのが正直なところ
23名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:12.52 ID:Vn0eQXUIO
>>9
亀井さん何してんスか
24名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:14.11 ID:waScDCBq0
無理
自民党だけは無理
25名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:20.54 ID:/99BfDeoi
震災後パッとしない政治家の一人だとおもうけど。
東電の影響力はやっぱすごいなー。
26名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:33.47 ID:7WU6xsXo0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒) <  東京電力 シュッ!シュッ!シュッ!
      |::::人__人:::::○    ヽ )    \_________
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
27名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:37.35 ID:adjO0Mhw0
一浪娘がAO入試で早稲田合格w
娘を事実上の裏口入学させてるような奴が総理大臣になったら日本の恥だわ・・・
28名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:38.93 ID:Ax3IJJ090
こういう投票で小沢や前原、今なら枝野なんかが上位に来るってのは
ネタで入れてるのか知名度などで本当に投票しちゃってるのかどっちなのかね。

そんで渡辺や舛添を推してる奴が一番のガンな気がする。
29名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:40.43 ID:YumQtdW9O
経緯はどうであれ娘が東電にいるのにこれは有り得ない
30名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:50.95 ID:0Z0Kyb8N0
俺のゲルがとうとうここまで来たか
31名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:52.03 ID:5VjTow9h0
東京電力勤務の娘がいるので、好条件で東京電力を助けそう。
32名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:54.75 ID:dADda2GS0
無いだろうな。おまえらの大嫌いな福音派キリスト教徒だし。
33名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:55.41 ID:VvP2bZd90
パフォーマンスが少なく?

姿形がそのままパフォーマンスだろ
34名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:01.15 ID:gGiqUJ+30
枝野とか岡田に投票してるバカどもは何者だ?
こいつら戦犯だろ
35名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:12.85 ID:PRJlF3u90
親のコネで東電に入ってはいけない理由を産業で
36名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:35.69 ID:WO1uH7IZ0
能力でなく顔の部分で政治家として責められるってきついよな・・・w

思わず親を恨みたくなるレベルw
37名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:38.02 ID:UHkffNUXP
20kgくらい痩せて髪型も変えてリンゴほっぺをファウンデーションで隠したら
どうにか許容できるかもしれん。
38名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:44.31 ID:ZU1HC+5/0
人権擁護法の件があるからそこまでは信頼してない。
脱税王やチョンから金もらってた総理よりははるかにマシだろうけどな
39名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:47.01 ID:0VmiMR8R0
鳩や菅よりはるかに仕事が出来るだろうが、たとえ出来なくても
酒量と風貌でハッタリが効く。
40名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:55.43 ID:AZwfaTft0
石破でいいけど
最初の仕事はまず東京電力の解体な!
41名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:00.03 ID:ul8WFmq5O
>>35
娘乙
42名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:08.48 ID:ID9pHGKF0
民主党から出せばいいのさ。
解散総選挙して、選挙の大敗北の責任をとって、代表を辞任するだけの仕事。

そのあとで、非見識なマスゴミが、いま騒いでいるみたいに、
与野党が協調して震災の復興と日本の再生にあたる。
43名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:29.99 ID:iSjQXkhv0
谷垣は加藤紘一の子分だけにいまいち信用できん
44名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:43.34 ID:tZJMtJdB0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110603/plc11060312160013-n1.htm
閣内からも反発 防災担当相「月内退陣を」
2011.6.3 12:13
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00953.htm
覚書まとめた北沢氏ら「退陣を前提としたもの」

退陣しなければ裏切り」=首相会見に不快感−国民新幹事長 :時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060300006
民主・石井副代表「菅首相は名誉ある撤退を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/plc11060223230038-n1.htm
中山政務官「力ずくでも辞めてもらう」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/plc11060409370007-n1.htm
45名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:49.33 ID:ZzbPWLpOO
>>35
世間の嫉妬
46名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:51.87 ID:oODQCUam0
>>14
貧相で卑しい目つきの菅より、誠実さが顔からにじみ出ている石破の方が、受けはいいだろう。
いかにも正義の人というか、アンパンマンみたいな気品があるね。
47名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:14.02 ID:UyTCoiW8O
これで東京電力は安泰だな
一時はどうなるかとヒヤヒヤしたよ
48名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:27.62 ID:vebefJvA0
あの見た目でまんまオタク気質だしなぁw
思いっきり体絞ってみてはどうか。
49名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:31.92 ID:atXkV5BJ0
流石に外務大臣やって各国首脳に免疫つけてからにしないと
50名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:32.68 ID:+thwzC930
やばいと雲隠れするからな
51名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:34.86 ID:UCNHDUJrO
東京電力社員と、東京電力退職したヤツにアンケート取っているのかな。
52名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:35.85 ID:i2xYrvr6O
わかっていたが、やっぱりダメだな自民党も
53名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:46.09 ID:OfqgLVwm0
昨日の国会見てたら西田一択だろ?
54名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:00.15 ID:7Sf09dejO
東電とべったりな石破さんですか?
東電に娘さんをコネ入社させたあの
55名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:20.12 ID:BS6T9vM10
娘が東電の石破なんてだめだろ
亀井を1回はさめ
56名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:26.04 ID:C0LJsY120
石破本人はやりたがらないだろ
57名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:37.45 ID:WO1uH7IZ0
>>53
あの人宰相系のような気がするけど。
上に立つんじゃなくて、上を叱るタイプ。
58名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:48.04 ID:070gT/uN0
こういうネット投票はほとんど反民主のやつしかしないから
この数字をそのまま鵜呑みしないほうが良い
一般世論は断然枝野かもしくは前原か原口だ
59名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:57.13 ID:mgxkOv690

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒) <  娘のために全部税金で東電救済します
      |::::人__人:::::○    ヽ )    \_________
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /    
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ


60名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:03.95 ID:SwpzdtSn0
誰がやっても1年で交代だろ
61名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:12.48 ID:t3qHRZ7O0
ゲルは自分には萌えキャラなんだが
62名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:18.24 ID:YgJv0LSU0
谷垣もパフォーマンスが少ないだろ
問題は地味すぎて存在を知られてない所だなw
63名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:51.96 ID:BPvkutVr0
見た目がダメだわ。
64名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:53.80 ID:6N039VPj0
娘の件はどうなった
65名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:14.65 ID:gGiqUJ+30
>>58
やっぱりテレビ露出度がものをいうんだろうな

なんだかんだといいながら
テレビの影響は依然絶大
66名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:16.94 ID:BQwwCJGd0
>>1
ローパフォーマンスの菅直人は信頼できないけどな。
67名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:20.12 ID:wnWf/DZ80
日経=経団連の犬 

電力利権=電力現状維持 

石破・・・・ 
あとは、わかるよな!!!
68名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:27.08 ID:adjO0Mhw0
娘を早稲田に裏口入学させたり東電にコネ入社させたり
人生を何から何まで面倒みてあげる優しいお父様だからな石破は。
東電から優良な他企業へ大事な娘が転職できるように今頃はコネでとりつけてるんじゃね?w
69名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:31.52 ID:5nWcIBX/0
このランキングは会社を分割解体させたくない東電のパフォーマンスだよ
70名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:43.83 ID:HPd7jgjw0
>>56
著書で、自分では総理のような立場は勤まらないと書いていた記憶があるな
71名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:56.76 ID:w/KhVrcR0
むしろ、もうちょっと泳がせたい
今回の不信任案でのドタバタは面白かったw
72名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:07.62 ID:p69AO8V60
>>6
ま、現首相がパフォーマンス”しか”してないからな
何事も行き過ぎると反動が来るんだろうな
73名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:12.14 ID:vebefJvA0
カン・チョクトを引き出した功労者だし。
74名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:16.82 ID:sdChQTYL0
ゲルタン支持する
75名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:24.02 ID:zQKNFvq0O
ゲルはNo.2、参謀、副将までで止めといた方がいいと思う、本人も自覚してるでしょう
76名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:28.82 ID:FjyuEopG0
>>53
よわい犬ほどキャンキャン吠える、西田のことだ。

まあ小沢が入ってるだけで信頼性のない調査だわな。
77名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:37.38 ID:jJCkddSC0
石破は三白眼気味の気味が悪い政治屋だ
78名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:39.40 ID:pFLd3q9G0
遠回しに、もっと自分らに金出せっていう
東電への圧力、タカリ記事でしょ、これ?
79名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:40.12 ID:+TmEyhav0
石破さんの言葉には実があっていい
勢いだけとか、内容のない言葉が殆どないから
「時間の無駄」感覚がなくて聞いてて腹が立たない
谷垣さんは駄目だ
80名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:53.92 ID:SblrxwWwO
81名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:55.54 ID:37T00ls00
自民党は民主党と違って層が厚いね。町村、古賀、中曽根、小池、石場、谷垣、石原、小泉、山本
82名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:03.45 ID:BoiyPVR/O
ゲル閣下が防衛庁長官時代のUFO論を聴いて爆笑した覚えがある
正論過ぎてw
83名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:05.07 ID:zGsojN080
プーチンに負けないルックス的インパクトがあるよな
84名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:22.19 ID:FlIyDV0M0
顔ぶれを見ただけでテレビしか見ない情弱だと判るw
85名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:29.03 ID:+J1/bYjRP
こういう時こそ野中弘務が必要だったわ
86名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:57.14 ID:Xnk3WBN40
鳥取村の村会議員じゃなかったっけ
87名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:58.68 ID:7WU6xsXo0
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;.| 
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |  
       |///    |   ///   ハノ  
       |    ノ _,l)  ヽ    |:|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   /  _!_   丶   |/   <  9501の株価を2000円台に戻すのが先決だ
      /ヽ   -===‐     / \    \_______
    /\ \    ̄     //  ヽ、
        \ 丶___ / /
88名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:57.76 ID:ztbGJFh40
石破の何がいいんだ?
こいつはイザとなるとすぐに自民党を擁護する政党人に早変わりするし、屁理屈は多いし何より顔が気持ち悪い。
娘は東電にコネ入社、自分の嫁は水俣病を垂れ流して日本人を虐殺しまくった悪魔の娘。
石破は自分のことしか考えてない糞だな。馬鹿は簡単に騙される。
石破が一年生議員の時の教育係は小沢一郎。
石破お得意の屁理屈を言って小沢に黙れと頭をひっぱたかれたことを今でも根に持ってる小物。
小物すぎてもうw
89名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:24.80 ID:uJgNG+V50
>>58
ギャグだよね?
90名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:40.61 ID:FjyuEopG0
>>81
棒読みはやめれ、悲しくなるだろ。

ゲルしかいない悲しさ。
91名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:56.74 ID:Pq6Y7DSp0
東電擁護派を今総理にしてどうすんだよ
自民であれ民主であれ東電を追及する気のない内閣になるぐらいなら変わらないほうがマシ
92名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:11.16 ID:mX1vhKK10
>>76
弱い犬に言い負かされっぱなしの今の内閣陣はどうなるんですか?
93名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:14.12 ID:aL1rdnge0
民主政権になって一人目が鳩山、二人目が菅だから民主党の三人目に期待する国民は少ないだろうな
94名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:15.59 ID:PILwVqwO0
「娘よ、許せ・・・」、泣きながら自衛隊に砲撃を命じる石破。
99式榴弾砲の一斉射撃を受け、轟音を上げて崩れ落ちる東電本社から、
叫び声と悲鳴が上がる。「これも総理の定め。娘よ、安らかに・・・」
断腸の思いに耐えるその表情は、一国の政治を預かる責任感と威厳に満ちていた。
95名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:18.29 ID:zGsojN080
ゲルのルックスと小泉進次郎の中身と入れ替われば最強
96名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:19.27 ID:Ek8cTsBZO
まぁ今の民主党って信頼できないもんなぁ。

97名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:42.84 ID:UkGS1GgS0
>>35
能力のないものが優先される風潮は
優秀な人間が排除され
社会全体の活力がスポイルされる
98名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:50.62 ID:9/xWl0kOO
安全保障が一番の問題だからな
99名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:18.15 ID:kbPXMnHH0
>>37
ほっぺ隠すのに財団が必要なのか…
100名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:24.00 ID:p69AO8V60
>>96
現総理がペテン師って言われるくらいだし
サギフェストってのもあったなあ
101名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:28.15 ID:avoB4oOe0
>>4
前なんとかが外国人献金で公民権停止間際なの
知らない人、こんなにいるのか。
102匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2011/06/04(土) 13:00:28.22 ID:hMM/Uaoc0
優秀なのは認めるけど、「パフォーマンスが少なく」は誤認でしょ。
バラエティ番組でまくってるじゃないの。
103名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:36.05 ID:y7Aht1FG0
>>81
ミンスはウンコみたいなヤツ数人でずっとたらい回しして
何か問題起こして一回死んでもすぐ復活してくるよねw
104名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:36.61 ID:/cbgakJp0
>>79
世代も違うし、そのどっちかから選ぶという択一的な存在ではないと
思うけどね。

谷垣総理+石破官房長官とかで、手堅い政策運営はみてみたいぞ。

…華が無いから、マスコミは叩くだろうねぇ。奴らは面白おかしい
TVのドタバタ喜劇政治以外は興味が無い。
105名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:16.80 ID:FjyuEopG0
>>92
弱い菅直人に言い負かされっぱなしで倒れた自民党のこともがんがえろよ、

政府は攻撃されるものだよ、攻撃は楽だからな、西田は声だけだ。
106名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:16.17 ID:X5/Mr5vB0
オール原発ムラ内閣な・・・いい気なもんだw
107名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:26.16 ID:ZxA2gSql0
>>88
wwww
108名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:49.76 ID:tA6J73eF0
あれが日本の顔になるかと思うと、ちょっと躊躇うね。

中身は良いんだ、中身は。

109名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:50.78 ID:P+Navmba0
前原さんか小沢さんがいいと思う石破さんは原発がなぁ
110名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:05.25 ID:kdztNMamO
「長谷部かっ!」って言うくらい真面目過ぎるんだよ
小泉くらい歯切れのいい物言いをすべき
ブレないし実直なことが裏目に出ないことを祈る
111名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:28.99 ID:si1ZCDbA0
平和な時ならサヨでもなんでも余裕だが
経済、原発と問題の多い今は保守が望ましい
112名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:40.44 ID:Jial5vdQ0
ばかなんだろ この人
113名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:52.25 ID:ewTqZYLv0
ゲルって徳弘正也の漫画に出てきそうな顔してるよね
114名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:55.04 ID:tLLBkCx7O
>>53
攻撃一辺倒だからな
さすがにトップの器じゃないよね
115名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:01.95 ID:p69AO8V60
>>105
>弱い菅直人に言い負かされっぱなし
これだけで今まで国会を見てないことが丸分かりじゃね?
116名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:04.90 ID:0xGeq6HR0
石破は目が変質者だからなあ
グラサンでもしたらいいんじゃないか
117名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:08.41 ID:tv4mvL6G0
こいつの娘が東電社員だという情報がそれほど行き渡ってないんだろうな
118名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:15.71 ID:HJZvdEmA0
首相になった際には、
石橋貴明と共に保茂田ホモ男。
またはオードリーの春日と共にピンクのチョッキを着て「トゥース!」
119名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:24.42 ID:zGsojN080
>>95
ん?
なんかややこしくて間違えたかもしれんが言いたいことは分かってくれるよな?
120名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:34.04 ID:v4111SOgO
石破でも悪くはないが…

テレビで見かける人しかあげてないような印象だな
それだけで名前あげてる情弱もいるだろな…

『TVタックル』から人気出た民主党の原口なんてその典型だよ

121名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:45.96 ID:Xm987HS70
見た目がキモいことと、
しゃべりが回りくどい。あれは損。
小泉さんみたいに単刀直入な言い方を癖づけた方がいい。
印象だけど。
122名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:55.02 ID:vQKjCwg70
>>105
西田に責められて昨日フリーズしちゃったの誰だっけ?w
123名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:25.34 ID:wA/NWv7J0
>2 前原誠司(民主) 530
>3 小沢一郎(民主) 521

司法なめとんのか
124名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:33.50 ID:9O1Yhc6QP
娘が東電に人質に取られてるんだよなw
125 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/04(土) 13:04:43.49 ID:yk8gmAhj0
是非とも麻生に復権して頂き反日メディアどもの利権をぶっ潰していただきたい
126名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:19.49 ID:kug9D4yL0
外見がシンジローだったらなあ、ってぼやいてなかったっけ、この人w
127名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:29.06 ID:NIHOBhhX0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1464.html
当時の『キャンディーズ』の写真に「石破茂」が映ってる!?と話題に

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/vlippan202167_20110422183750s.jpg
128名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:30.79 ID:D/VYy13s0
菅はやめねーよっつってんのに…
129名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:31.52 ID:8M9hb8NW0
取りあえず、「亀」でいいよ。
亀で救国内閣作って、一定時期で解散総選挙。
その日が民主が終わる日。
130名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:32.87 ID:zllIBxAYP
ゲルの妖怪面がすでにパフォーマンス
131名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:42.78 ID:5jDhW8ZZ0
>>35
水産業
自動車産業
外食産業
132名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:03.53 ID:kBwG3/Ku0
>>4
外国人献金問題が大したことじゃないと考えてる人又は知らない人が相当数いるってことだよな
こりゃ日本ダメだわ
133名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:25.65 ID:cJhCIDEW0
メディアに洗脳されたアホは石破じゃ納得しないだろうな。

容姿でしかものを考えられないゴミがぱふぉーまんすで票を投じるからこんなことになってんのに
134名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:27.58 ID:FjyuEopG0
>>122
野党時代の菅のこと言ってるのだが、自民党内閣はなんども交代したwww、
西田が内閣に入ったら防戦一方か逆切れしそう。
135名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:27.87 ID:pL9BH/oj0
>>4
> 4 枝野幸男(民主) 427
> 5 岡田克也(民主) 348

これが理解できん

俺は
> 1 石破茂(自民) 852
> 6 渡辺喜美(みんな) 247

このへんだな
136名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:46.03 ID:tfkLLeE60
東電を処理したあとにって事で
137名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:47.27 ID:9Y7gL6lf0
>>105
まぁすごい決め付けだねw
ではあんたの考える強い犬とは誰かな?
138名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:14.97 ID:tTS9kTeL0
別に辞任しなくてもいいから即座に死ねば良いと思うよ
139名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:26.73 ID:Nf7pHnNT0
ジミンは早く谷垣を首にしないと、政権なんて絶対取れないぞ

相談と、調整で決断できない谷垣
今のジミンそのものだけどな。
140名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:27.05 ID:LvbodM320
東電に縁故入社させた娘を退社させなければ、俺は認めない!!!!!!
141名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:35.53 ID:YFRDByjt0
あ、そうか。日経=原発推進

……てことは、原発利権べっとりの石破がトップになるわけだ(笑)
142 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 76.7 %】 :2011/06/04(土) 13:07:51.89 ID:8u6CqA5q0
>>1
石破さんいいと思うけどね。軍事についても詳しいし。反日サヨクは軍事ヲタを「好戦的!」と
敵視するけど、その道のヲタでないやつが国会議員やるなよ!テメーら糞サヨクは耳障りの
いいことばっかり喧伝するけど全てにおいて「ド素人」じゃねーかよ。兵器の性能・能力を
知らずしてどうやって中韓ロの侵略行為に相対することができるんだよヴォケ!

でもね、石破さんは東電とズブズブの関係だったから、それがネックと言えばネックなんだよねぇ・・・。
143名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:54.70 ID:xEN/Voa+0
なんでゲルっていうあだ名なの?
144名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:13.11 ID:kBwG3/Ku0
>>46
アンパンマンにあるのは気品じゃなくて愛嬌だろ
せめて食パンマンにしとけよ
145しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/06/04(土) 13:08:15.57 ID:jiyHbem90
娘が東電って批判材料にするのがわからんのよ
息子がニートならわかるが
146 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:08:23.17 ID:xdaWkpAZ0
>>95
ww
147名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:39.46 ID:FjyuEopG0
>>137
寡黙で静かな喋りでやじなんか飛ばさない、ゲル一択だろ。

与党なら一時的に亀ちゃんでもいいな。
148名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:40.05 ID:pL9BH/oj0
>>133
やっぱモナコの王子さまたちくらいじゃないとな
149名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:46.89 ID:8Bp5HJkv0
>>143
プレ芋屋と一緒だからじゃね
150名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:50.64 ID:xb/Zd7za0
前原、小沢が出てくる時点で日本の政治的貧困を感じる。
151名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:12.05 ID:VvqE3/450
誰がなっても マスゴミに叩かれて支持率低下工作されて
国民が洗脳されて首相叩きで辞任させられる

誰がなっても どの政党がなっても
結果的に同じだったよね

不思議に思わない?
152名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:58.42 ID:GJuRGJZO0
>「誰がやっても一緒」(60代男性)といった冷めた意見が多く見られます。

こういう思考停止してる馬鹿見ると腹立つ
153名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:06.77 ID:vQKjCwg70
>>134
現実を認めろよw
154名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:06.93 ID:9O1Yhc6QP
>>35
人質に取られてるからだ。
息子をNHKに人質に取られた片山虎も
受信料義務化を推進してたな。
ダメ息子ダメ娘のために公私混同するなら政治家の資格ねえよ。
155名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:17.26 ID:xEN/Voa+0
悪を打ち倒す武力行使をいとわずに
弱者には自分の力を分け与えるようなそんな良い印象がある
でもそうすると力が出なくなるんじゃないか心配
でも最終的に丸く収まりそう
そんな予感しかしない
156名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:21.51 ID:2VVAwKP20
菅を降ろして石破じゃ意味ないじゃん
157名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:43.77 ID:aUyHG2Qj0
石破は将来総理になってもらいたいが
このタイミングじゃないなあ

158名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:48.21 ID:1A/RqQXr0


娘が東電

それしかツッコミどころが無いんか

なら、犯罪者オンパレードの民主党よりマシじゃねの
159名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:51.33 ID:tjZ+56P70
原発利権復活されるのだけはごめんだな
160名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:51.96 ID:Xz85Xl1S0

マスゴミが持ち上げる自民の議員は、
リベラルばかり。
石破は元々経世会だし、保守の振りしてるだけ。
こいつは大臣までで、丁度良い。
161名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:29.49 ID:N+DwH/1N0
政治家の責任を国民の責任、国民の総意というのは違和感がある。
民主主義があたかも完全な民意を反映するものであるかのような言い様によって、
責任の所在をあいまいにさせるだけだ。
そいつに投票した奴に「のみ」責任があるとするなら正解。
今のシステムは欠陥ありき。
どの党でも結局腐敗しかしない。

政治家が政策を打ち出し、その具体的なところをWEBで公開討論できるようにし修正していき、
最後に政党や人にではなく、政策に投票できるようにして欲しい。
政策が選ばれればその政策を打ち出した人が当選し、その政策だけをする。
ネット時代なら可能だろう。
政策ごとに5年、10年のスパンで良い政策だったと評価されれば、その政策を支持した人に投票権を+1、
失敗政策だと評価されれば投票権を-1(1以下にはならない)としてほしい。
民主主義が愚民主義になるのを防げるかもしれない。
162名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:38.10 ID:p69AO8V60
>>151
現政権は叩かれてるとは言わないだろ・・・
そういや昨日の西田の質問にあった、ミンス閣僚とヤクザのつながりの件は報道されたのかな?
163名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:43.51 ID:eK1rPNX70
あのしゃべり方そのものがパフォーマンスだろw
164名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:46.58 ID:kXGqgR+x0
娘が盗電だし
嫁は盗電の大株主だし
本人も電事連が全力で押してるもんな
日経にも放射能汚染された盗電マネーが大量に出回ってんだろ
165名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:02.11 ID:avoB4oOe0
>>143
フルネームが石破茂(イシバ シゲル)

防衛庁長官時代の
軍事板発端の愛称。
(日本語入力システムでは
 「いしばしげるちょうかん」を漢字変換すると『石橋ゲル長官』と
 変換候補が提示されてしまう事に由来。)
166名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:04.82 ID:96nyj/tL0
「誰がやっても一緒」(60代男性)

また団塊か
167名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:09.66 ID:/BmIAOms0
>>1
石破の良いところは判断基準がブレないところ。
右往左往するミンスに国民はうんざりしているんだろうね。
168名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:10.71 ID:2isNbPWc0
ふざけるな!後藤田の方が上だ。
【芸能】水野真紀ショック!夫で自民党の衆院議員の後藤田正純氏が銀座の高級クラブホステスと不倫★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307091254/

政治より性事!? 内閣不信任案採決日の2日、女優、水野真紀(41)の夫で、
自民党の衆院議員、後藤田正純氏(41)=徳島3区=と東京・銀座の高級クラブホステスとの不倫が発覚した。
3日発売の写真週刊誌「FRIDAY」が六本木のバーでキスする2人の姿を掲載し、
議員宿舎で一夜を過ごしたことも報道。

「FRIDAY」によると、後藤田氏がお目当てのホステスとデートしたのは先月23日夜。福島第1原発の海水注入をめぐり、
自民党の谷垣禎一総裁(66)が菅首相の中断指示疑惑を追及していた日だ。
169名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:14.70 ID:MuLbff080
>>4
7 谷垣禎一(自民) 212

ほんと谷垣は変えてくれ。
170名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:32.04 ID:ZXpCI87l0
>>151
マスゴミがゴミだからこうなる
でも政治が三流というのは世界的な評価だろう
マスゴミでなくても叩くのは当然だな
171名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:33.08 ID:xb/Zd7za0
>>161
良い政策ワロタ
それが愚衆主義だろ
172名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:33.17 ID:swJCmjfnO
東電の組織票は凄いな
173名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:42.69 ID:zOgQIz070
>>160

あんたも、メディアリテラシーレベル高いね

たしかし石破って、外国人参政権に当初賛成してたよな
自民党の主流派じゃないって思ったとたん、それを覆したけど
心のおくには外国人参政権賛成、これだけでも危険人物
だからメディアがやけに持ち上げる、小泉と同じパターンだな
174名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:43.66 ID:tcS0k9GTO
原発関連に自民党は手を出すな
175名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:50.68 ID:FlIyDV0M0
石破は外国人参政権賛成派。これだけで石破は支持できない。
総理だなんてとんでも無い。
176名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:07.54 ID:X9QtumAK0
娘を別の会社に移しとかないと
そっからマスコミにやられるな
177名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:13.00 ID:wA/NWv7J0
実際のところ、今民主が割れて、
自公と分裂した民主とで連立組んで多数派になったとして、
利害関係調整できそうなのって菅しかいないから菅だろ。
178名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:14.53 ID:3itVm8hrO
国民が政治の本質を芝居とみなし、パフォーマンスを求めているからこうなる。
「総理なんか誰がやっても同じ」「政治が駄目でも経済はまわる」
政治を自分らの実生活とは関係ない、見ていて楽しい演劇だと思っているが故に出るセリフだ。
戦後政治最大の誤謬だ。しかも、このような危難にあっても未だ改めない。
今の政治家達は、民の欲するところを与える実に優れた者達じゃないか。
179名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:36.64 ID:sN/fPFw10
石破だけはないわー
政策的になにかやったの?
180名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:49.63 ID:8M9hb8NW0
>>151
誰がなっても?
どの政党がなっても?

民主党アゲまくりのマスコミ報道が目に入らない?
不信任案に対する、「今こんなことやってる場合か!」の大合唱が聞こえませんか?
181名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:08.53 ID:WVrxlbZp0
>>4
>2 前原誠司(民主) 530
>3 小沢一郎(民主) 521
>4 枝野幸男(民主) 427
>5 岡田克也(民主) 348

アンケートそのものの信憑性を疑わせる作戦w
182名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:16.16 ID:avoB4oOe0
>>173>>175
せいぜい官房長官止まりでいて欲しい。
183名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:19.68 ID:A9kFeftQO
今まで超短期間に首相の首を代えまくってるんだから
ここらで少し落ち着かせてもいいんじゃないの?

様子見てみれば?

と思う
なんかあるたんびに首相の首すげがえるのもどうかと。

あと今自民にかえるのは危険と思う。
原発の原因つくったのはそもそも、
自民だからベッタベタの利権関係があるはず

解決するもんもしなくなる
184名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:19.88 ID:/BmIAOms0
>>177菅に調整能力を期待するのかよ・・・
185名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:38.49 ID:rzxVCqsr0
石破なんてパフォーマンスしか無い馬鹿じゃねーかよ
ディベートが趣味のプラモ好きオヤジ
防衛問題は分かってないしw
186名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:47.85 ID:ovQ07KY50
まあ、今いる政治家から総理選ばにゃならんなら、この辺か。
但し、娘がテプ娘。
187名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:59.48 ID:U2aapkcj0
こいつは娘を東電にコネ入社させてたのがバレた時点で終わっていた
仮にコネでなくても自分の職業柄影響が及ぶような会社に就職させてはいけない
李下に冠を正さず
188名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:11.55 ID:1CPb9ZwO0
娘が東電ってだけでファビョる日本人の潔癖症が
総理が1年交代の病巣だろう
189名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:19.16 ID:3itX1Pj30
日経必死だなwwwww

アメリカが対日政策
大大転換して、ついに、
小沢一郎を許すことにしたということだ。
ウォールストリート・ジャーナルが立て続けに小沢マンセー記事を載せ、
小沢批判の急先鋒だったフィナンシャル・タイムズが鳴りをひそめる。

次期総理は小沢か小沢の息がかかった若手ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
革命だーーーーヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
190名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:24.65 ID:6XHTBXwl0
あのしゃべり方
おもいっきりパフォーマンスやんけw
191名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:26.79 ID:FjyuEopG0
自民党も民主党も次の総理候補いないじゃん。

救国内閣は亀ちゃんしか無いよ、本人も乗り気だし。
192名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:29.83 ID:z7ZyCo390
東電石破はねーよwww
まだ小沢の方がマシなレベル
193名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:25.97 ID:Q2FkIckv0
石破は戦後民主主義の信奉者だから
ネトウヨにとってはサヨクになる
194名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:37.83 ID:avoB4oOe0
>>183
鳩山乙w

「鳩菅覚書」
一、民主党を壊さないこと
二、自民党政権に逆戻りさせないこと
三、大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
 1、東日本大震災復興の基本方針及び組織に関する法律案(復興基本法案)の成立
 2、第二次補正予算の早期編成のめどをつけること

>>191
石原乙w

【政治】石原知事、国会について「バカみたいな馴れ合い」 ポスト菅について 「亀井がいい。亀井総理にしたら日本が変わる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307156588/
195名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:38.39 ID:/JLdjX+O0
外国人献金・893関連の前原、被告の小沢はねえわ
196名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:43.96 ID:xEN/Voa+0
>>165
くっくだらねw
197名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:44.59 ID:mhY8LKSM0
俺の中で東電騒ぎ聞いてゲルは終わったな
198名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:49.52 ID:zOgQIz070
しかしおかしいな
民主党マンセーだったメディア業界が、あやしいリベラルとはいえ
自民党の石破を首相に、なんて記事かくとは


マジで政変あるの?民主党分裂??
小沢鳩山新党と自民党が連立??

まあ、震災対応のために小沢との連立も必要悪、という言い訳なら通用するかもね
199名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:49.99 ID:PRJlF3u90
ていうか石破が東電に娘入れてくださいって言ったの?
200名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:07.83 ID:vFbsMjyi0
娘が今年東電に入社したんだってね
今までは個人的に押してたけど、酷い東電の体質擁護する政治家なんていらない
201名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:16.19 ID:wRWvJtvi0
中身が良ければいいんだよ、、、言うな。
202名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:17.78 ID:FxUGhzdB0
こいつが?自分の子供を東電に送り込んで利権に絡んでるんじゃないか
原発に関して何もいえないだろう
203名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:18.93 ID:2aTwuGfC0
回答者の5割が電力関係者なんですね
204名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:21.98 ID:rnfRvX9A0
石破は核武装反対の裏切り者親米保守だよ。

石破が首相になっても細かい政策はよくなると思うが、
10年後に中国の軍事力がアメリカを凌駕したときに全く対抗手段が無くなる。

所詮、自称保守の奴らもイメージだけなんだよ。
護憲左翼は勝手にしろ。
205名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:31.66 ID:Dj8g4XDV0

被爆しちゃったから奇形児大国にする気だ、

というスレに納得してしまった俺



206名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:35.25 ID:J/KyEKo+0
>>197
?娘のコネ入社のこと?
207名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:39.49 ID:b9KsHNpI0
>「パフォーマンスが少なく、信頼」

あんな事良いな、出来たら良いな
あんな夢こんな夢、一杯あるけど〜

馬鹿な体臭どもも下劣な民主党の政策詐欺が身に沁みたかな?
208名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:05.55 ID:FjyuEopG0
ひょうたんから亀井!

まあパチンコ議員だけどこの際やむをえまい。
209名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:07.22 ID:wA/NWv7J0
>>184
まさかカンと読んだんじゃなかろうな
210名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:16.10 ID:q4u+hMdm0
交代する必要はない
誰がやっても一緒

ってやつは売国っぷりを知らない奴だな。
211名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:49.89 ID:avoB4oOe0
>>196
あだなってそんなもんだw

麻生のローゼンにしても、
細田のクリオネにしても。
212名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:57.62 ID:rWvvcHZxP
一浪でAO入試で合格なんて裏口だろ?
213名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:58.98 ID:Xz85Xl1S0

谷垣から交代して小池さんを立てれば、
日本初の女性総理とか騒がれて、
自民大勝の可能性がある。
官房長に安倍さんを付けて、安倍政権の
傀儡的な形を作れば日本復興も早いと思う。
214名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:07.60 ID:+Nv1coLx0
娘が東電の石破はありえないわ、だったら半島族議員の菅さんやゼネコン汚沢の方がクリーンだろ・・・
215名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:11.19 ID:9ODfZeJD0
自民の総理なんて、責任追及されたらすぐに辞めちゃう腰抜けばっかりだろ
今回の件で管は見直したぞ、政治のトップは神経が図太いイカサマ師でないと務まらん。



もちろん支持はしないけどな。
216名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:12.20 ID:hHokrnuc0
経団連の票をこいつに集めることにしたのか
石破の娘は東電勤務で人質にできるしな〜
217名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:15.06 ID:/JLdjX+O0
解散しないなら平沼で救国内閣
解散するなら谷垣でいい
218名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:28.78 ID:XXBgLOyr0
まともな政治家の部類に入るんだろうけど、なんかちょっと頼りないな。
219名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:49.58 ID:YWsIQsAR0
>>4
小沢が高いのが理解不能
220名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:49.98 ID:J/KyEKo+0
石破は経済オンチだろ
今は勘弁してほしいな
221名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:54.75 ID:8gEUPS9s0
娘が東電で東電擁護しまくり。
222名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:57.60 ID:/JLdjX+O0
>>213
そんなんだったら進次郎を党首にしてCHANGE!って言うだけでボロ勝ちだよ
223名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:58.56 ID:VYfmLGdXO
マスコミがそれぞれ勝手に「僕の考えた次期総理」やってるだけだろ
224名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:04.25 ID:jS+zxzuF0
石破は悪くないが、経済がな・・・
みんなとの連立なら支持してもいい
225名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:07.75 ID:/BmIAOms0
>>209ああスガの方かいw
226名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:18.64 ID:070gT/uN0
石破は軍事しか詳しくないだろ
特に経済なんかはチンプンカンプンだと思うぞ
227名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:32.18 ID:jTwuAyOh0
>>4
・・・日経オンライン購読者ってバカだな

1 石破茂(自民) 852 ← 奇跡のようなタイミングで娘が東電入社
2 前原誠司(民主) 530 ← 公民権停止してもおかしくない男
3 小沢一郎(民主) 521 ← 犯罪者かつチキンかつオワコン
4 枝野幸男(民主) 427 ← 公安がマークしていた人物との黒い関係質疑が震災で飛んだラッキーマン
5 岡田克也(民主) 348 ← 言わずと知れた嘘つきフランケン
6 渡辺喜美(みんな) 247 ← 第二の民主党党首。公務員改革以外は売国政策だらけ
7 谷垣禎一(自民) 212 ← 存在感がなさすぎる。自民老害の圧力に負けた男
8 石原伸晃(自民) 176 ← ついついヒットラーとか時代遅れの例えを出して失敗
9 舛添要一(新党改革) 93 ← とっくにオワコン
10 仙谷由人(民主) 95 ← 日本で一番のクズ。管がどんなにクズでもこいつのほうがクズ
228名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:36.96 ID:HbeYHArX0
どっしりと構えてるところが器だろうね
娘は意外と優秀だよ
東電からお願いして来てもらった人材だよ

229名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:47.78 ID:jJCkddSC0
自民西田は公務員国会議員の給与削減に反対している私利私欲のかたまりのような者だ。
230名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:49.60 ID:BDJJDiufO
谷垣はスポーツマンシップの塊だからな
汚い言葉で相手を罵ったり、後ろから切り付けたりしないからなぁ
231名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:50.93 ID:PMxpYinY0
こいつも性根腐ってやがるぞ
なんだか震災のドサクサに紛れて
どいつもこいつもやりたい放題やってるけど
大概にしとけよな
232名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:58.18 ID:mhY8LKSM0
>>206
はい
233名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:04.41 ID:avoB4oOe0
ゲルを娘の東電入社で叩く奴は
それ以外叩くネタを持ってない連中だなw

麻生の漢字やカップラーメン叩きしてた連中と同類か。
234名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:11.64 ID:yxopRZ5h0

正直、石破が一番政策通で官僚の扱いも上手い。

震災後に政府に緊急対策を提言してた詳細な内容をようつべで見たが

いちいち的確で実践的で驚いた。人材として今は危機管理のプロの石破が一番手だろう。

但しツラが悪いのとオタクイメージが女に受けないな(笑)
235名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:41.82 ID:Xnk3WBN40
まず東京で立候補してみたら、ド田舎者がうざくてしょうがない
236名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:06.69 ID:vQKjCwg70
東京電力「電労」から約90人の候補者を擁立したミンス党に比べりゃ
娘がどうしたってんだよw
ズブズブなのはミンス党だろw
237名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:25.21 ID:PqWi+bB0O
>>220
経済は谷垣や石原にやらせればいい。
総理大臣に必要なのは専門的知識でなく調整力だと、菅を見てまだわからんか。
238名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:29.24 ID:ofH1HWeD0
顔を批判するようじゃあ、民主信者もおしまいだね
政治と最も無関係なのが顔だ
見てくればかりの民主党幹部が、どんな政治をやっているか考えてみればいい
239名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:03.23 ID:jS+zxzuF0
谷垣だって経済だめだろ
240名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:04.53 ID:MyjacW3d0
娘ってゲル似なんだろうか
もしそうならかわいそう
241名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:08.53 ID:FjyuEopG0
石破も高須クリニックの克也先生に相談したらどうだろう、第二のノムヒョンになるけど。
242名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:13.73 ID:kjrHxb8L0
もちろんゲルがいいけど、ガッキーも使わないともったいないな
ガッキーはあれでいて逸材だと思うんだけど
243名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:20.26 ID:3itX1Pj30
アメリカは日本の廃炉ビジネスで大儲けがすでに決まってるじゃん?
あっちは結構火の車だし早くしないと自分ちが潰れるってのに
カンカラはいまだに一基も廃炉を決められないし
自民じゃどの口が言うだし
もう小沢しかいないのさww
アメリカも日本が潰れたらさすがに搾取もできないしってことだろ
おいらの妄想w
244名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:25.26 ID:/JLdjX+O0
原発が危ないって言ったら言った人に圧力かけるのが民主党議員だからね
245名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:30.18 ID:37T00ls00
むしろ政治にパフォーマンスは必要だろ。
パフォーマンスが下手でいつも不発に終わるのが民主党。
パフォーマンスは不要なのではなく効果のある上手なパフォーマンスが必要。
246名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:33.52 ID:qxIRe2gq0
ゲルは好きだが、娘の顔は見たくないな
247名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:43.44 ID:FxUGhzdB0
>>228
何を評価している?
248名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:59.94 ID:J/KyEKo+0
>>232
割とどうでもいいことで騒いでんだな
本人の資質で叩かれるならまだしも
249名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:12.84 ID:r2vLfU1Q0
谷垣だろ。
彼ほど頭の回転が早い人はなかなかいないだろ。
ゲルは論理的な会話が分かりやすいけど、まだ国民には宣伝が足りない。
ニコニコ動画で質疑応答見ればゲルの素晴らしさはわかるが、再生数見ても10万そこらしかそれを知ってる人はいない。
国民は政治に無関心だから、それを利用した民主党はうまいと思うぜ。
250名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:14.54 ID:wetykjNf0
次の総理X
次のイジメ相手○
251名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:17.08 ID:9O1Yhc6QP
石破が官僚の扱いうまい?
防衛大臣のときに官僚と対立してたと聞いたが。
252 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:24:19.02 ID:+GIppAI3O
はっw
ネトウヨ・キモヲタがいかにも選びそうな政治家だなww
253名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:27.38 ID:5dFeRAyz0
この人顔が怖い。威圧感がある。まぁ能力はあるんだろ。
個人的には麻生さん再びが出来ればいいんだけどね。残念。

>>226
能力が無いところは優秀な人にフォローして貰えばいい。
それがリーダー。
254名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:47.02 ID:IXYNMTMP0
まず家の恥である娘を殺せ
255名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:13.66 ID:+SOIl5dx0
娘が原子力アンドロイドじゃあるまいし
娘が東電ってのは別に問題にならんだろ。
お前らの好きなソーラーや風力(笑
に方向転換すれば東電もそれをやるんだし。
256名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:16.95 ID:TXCGW2B60
自民党の方がなんだか安心だわ。
石破さん、娘さんのことでイメージダウンしててけど
今後はがんばってくだされ!
257名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:19.01 ID:JspZMN340
>>249
谷垣もパフォーマーじゃん信用できん 
258名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:27.07 ID:ESUgnaYn0
てst
259名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:38.68 ID:/JLdjX+O0
とりあえず調整して、詳しくない部分は人に任せる度量のある人じゃないとトップは務まらん
260名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:41.01 ID:zdkGuR8k0
無作為に選んだ世論調査よりは信頼できそう。
ワイドショー中心になってる世間の平均知能指数って、だいぶ低そうだし。
261名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:42.32 ID:ABTORd+a0
政治評論家に総理は無理
262名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:49.13 ID:yxopRZ5h0
>>238
俺?俺は民主党に票を入れた事は一度もない。世の中は政党に飼われてる人間だけじゃないんだ。
いい加減に自民じゃなきゃ民主。民主じゃなきゃ自民って発想はやめたら?
二大政党制自体がすでに時代遅れなんだから。
263名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:00.75 ID:eCKrH9bS0
なんでもいいけど、石破は国家感が明確なだけマシ。
仮にそれがアメリカ寄りであったとしても、
彼には日本国民であるという明確なアイデンティティーがある。
264名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:19.52 ID:/BmIAOms0
とりあえず>>1-250まで、石破の評価は高いな。
アンチの意見は誹謗中傷レベルだし。
265名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:21.93 ID:mgxkOv690
原子力利権満載の自民党はもっと破壊しないとだめだね。
266243:2011/06/04(土) 13:26:25.09 ID:3itX1Pj30
ウォールストリート・ジャーナル
【社説】小沢主導の政界再編への期待

* 2011年 6月 3日 11:46 JST

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_245295
267名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:34.25 ID:J/KyEKo+0
>>237
この不景気に経済に通じているかは不可欠
どうしようもない奴に任命されかねない
268名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:39.60 ID:2zd2Ynbl0
石破はリーダータイプではないと思うんだがなぁ
269名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:46.12 ID:JVGB9PwO0
今朝のフジテレビのアンケート結果では75%が秋以降って結果だったんだけど。
270名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:03.66 ID:hDNKDGFO0
本人も笑って言ってるだろ、
「もし私の顔が小泉進次郎だったら、政治家人生は全く違うものになっただろう」
とw
271名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:09.77 ID:ofH1HWeD0
>>257
平気で嘘をつく、さすが民主信者
最も、パフォーマンスから遠いのが谷垣総裁だがね
272名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:15.36 ID:/JLdjX+O0
>>265
自民以上に原子力推進の民主はいらんわ
273名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:15.80 ID:AyrGoA2M0
谷垣よりはよほどリーダーに向いてるね
274名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:17.87 ID:wA/NWv7J0
>>264
残念なことに党内基盤弱いけどな。
275名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:38.74 ID:K8miy7kP0
石破が総理だなんて軍靴の音が聞こえる
276名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:56.02 ID:mhY8LKSM0
>>248
はい
277名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:57.51 ID:rHL0753c0
谷垣は無理だよ。全然器じゃない。
なれてもマスコミに直ぐに引き釣り下ろされる。
278名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:06.58 ID:LC8kB27h0
プラモデルを組み立てるパフォーマンスをすればOK
279名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:07.06 ID:/Say2OcW0
何の冗談か・・・
東電擁護オタク野郎に国家運営を
任せてたまるものか。
オンライン調査とは摩訶不思議な結果もでる。
280名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:25.13 ID:Kp31JyyK0
流派東方不敗最終奥義 石破天驚拳
281名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:28.34 ID:eCKrH9bS0
>>266
ウォールストリートジャーナル日本は孫正義の実質的な会社なんだけど、
孫が小沢支持とはなw
282名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:39.78 ID:/BmIAOms0
>>274
党内基盤が弱いのにここまでのし上がれるのは、純粋な実力があるからだと見るが。
283名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:42.60 ID:Qshum3Jk0
UFOについて語りたそうにしてたの思い出した
284名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:47.99 ID:BOgUee5O0
>>264
ゲルは言ってる事はまともだからな
ただ総理向きかと言われれば、うーん・・・まあ、どうだろう
285名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:56.67 ID:avoB4oOe0
>>274
それでも麻生でも総理になったんだから
めはあるかもしれないけれど
できれば官房長官止まりでいて欲しい。

御輿は今の時点は谷垣がベターかな。
286名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:34.44 ID:llIbhowZ0
石破さんは良いけどAAは気持ち悪いからかわいいの作って
287名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:40.69 ID:1ucP1LVQ0
東電よかったね
新入社員を選んだ人事部はお手柄だ!
288名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:45.30 ID:ofH1HWeD0
>>273
自民党崩壊と叩かれた、下野後の自民党をここまでまとめたのは
谷垣総裁なんだが。
マスコミの世論誘導に引っかかってるの?
289名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:45.80 ID:jdHSU2vF0
日経はもろ朝鮮マンセー、南朝鮮経済の問題は完全スルーのリベラル紙だが、厳しい数字がでたなw
290名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:46.46 ID:3itVm8hrO
神経が図太いイカサマ師が良いって、単に身を切り売りしているだけだろ。
こういう根拠も背景も基礎も裏付けも無い、ただ意気軒昂な奴に釣られるから、
何となく、流れと雰囲気で最悪の道に突っ込むんだよ。
戦間期も似たようなもんだ。
本当に良くも悪くも非合理主義的な国民性だな。
291名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:55.74 ID:6WTO+4pq0
増税しようとするヤツは不適格。
292名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:57.68 ID:cSZQXgTwQ
石破はbQが似合うような。
トップを支えながら援護射撃した方が能力を発揮できると思う。

この人は角栄に説得され政治家の道に進んだんだよな。
やはり角栄には先見の明があったんか。
娘についてはダメだったけど。
293名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:00.91 ID:1b3oAetC0
自民から選ぶなんてアホだろ。
今でも与党は民主なんだぞ。
294名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:02.65 ID:q9+XcDyO0
正直この人は2番手が一番いいと思う。
首相とかなったら、自分も潰れるしこの人の場合抱えるものが大きすぎるから周りも巻き込む。

神輿は軽くてバカがいいとよく言うじゃないか。
295名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:06.51 ID:/JLdjX+O0
>>284
党の役職で固めるほうが合ってる人材かもねー
幹事長とか政調会長を続けて必要なときに大臣に行くみたいな感じ
296名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:17.84 ID:jyyCvUCHO
>>242
谷垣なんて財務省の犬だろバカ
297名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:32.82 ID:NabihHpN0
ゲルと菅どっちがいい?といわれたらやっぱゲル選んでしまうだろ
顔のキモさじゃ負けても、顔芸のキモさは菅がはるかに上だしな
298名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:35.60 ID:J/KyEKo+0
管のはパフォーマンスにすらなっていない
全部己の為と国民にバレバレでうんざりさせられるだけなんだから
総理はパフォーマンスの力は必要だ
国の活気に関わる
299名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:00.58 ID:h4Njs1nF0
スペックは、問題無いけど見た目がな(>'A`)>
300名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:03.90 ID:wA/NWv7J0
>>282
そうなんだけど、総裁選となった時にやっぱ不利だしな。
ずっと自民だったらちょっと違ってたんだろうけど。
301名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:11.68 ID:9w2A+D5uO
もう一回麻生さんで
302名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:12.86 ID:eCKrH9bS0
>>294
それは確かに言えてる。
いざというときに、アメリカにアボーンされないためにも、
幹事長ぐらいが良いのかもしれない。
303名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:14.73 ID:BbNFT/pg0
石破さんはダメだって
年末?年始?のダウンタウンの番組で
ジミー大西相手にトロいことしてただろ?

総理になってあんなシーン流されたら
権威もへったくりもないってw
304名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:28.92 ID:7OptSGw0P
見た目、見た目、見た目ってなー!
だったら見た目なら誰だったら良いんだよ?


小泉しかいねーじゃん。
305名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:30.49 ID:MH6rY1H10
相変わらずゲルのスレは工作員ホイホイだなw
306名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:37.52 ID:aUbIM/Sn0
痩せたら案外格好良くなるかも。
307名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:39.97 ID:MKWYY83OP
キモ面ってあらゆる事に対して不利だよな……
308名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:41.50 ID:+T5E7pjX0
谷垣さんが無難なところだと思うなぁ。
309名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:50.24 ID:htFMrjg00
東電を守りたいのが見え見え
310名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:18.25 ID:yxopRZ5h0
>>268
どう思うのは勝手だが、今の菅や鳩山、谷垣よりはずっとリーダーに向いてるよ。
誰かも言ってが国家観がしっかりしていて長らく大臣を経験した政策通だ。
顔や体と同じで、地味だが安定度はバツグンだよ。
311 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/04(土) 13:32:23.04 ID:JspZMN340
俺も小沢一郎が総理をやるべきだと思う
自民のツケを自民が返せる訳がないし更に増えるだけだ
312名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:28.58 ID:q9+XcDyO0
>>296
財務省?
あれは中国の犬だよ。
313名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:29.62 ID:LLAN7Yov0
また東電関連のリサーチか?
自民は原発推進派が多いから却下

石破とか東電擁護もりもり過ぎて話にならんよ
どんな層でやったんだよ
314名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:37.89 ID:1aDqNNNu0
顔がなぁw
ほっぺが赤いのが特に
315名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:42.25 ID:kDAlo2PQ0
意見が間逆のはずの爆笑太田も前から石波はいづれ総理になるって言ってたな
大臣になっても裏表がなく信念があるって事が理由らしい
原口の関しては大臣になってから、あんな野郎だとは思いもしなかったと言ってた
316名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:48.87 ID:OltFunqS0
毎日変態朝鮮人新聞の報道とはだいぶ違うようですなwwwwwwwwww

さあ、どうする? 変態新聞紙www
317名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:09.09 ID:mN8xupIC0
>>303
現行総理が仕事中に変なおじぎしてんだから
別に権威なんて・・・
318名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:10.87 ID:rHL0753c0
319名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:19.04 ID:hm+MjQYT0
石破東電子
320名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:23.61 ID:ESUgnaYn0
これって、昨日の国会前のアンケでしょw
昨日の国会の自民議員3人のジェットストリームアタック見たら
こんな結果になるはずがないww
321名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:28.63 ID:Qshum3Jk0
誰かがトップになってそれを支えるという形でなら
抜群の威力発揮するかもね、この人は
322名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:30.86 ID:/JLdjX+O0
>>311
俺も!て言うほど小沢支持者がスレにいない件w
323名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:36.68 ID:avoB4oOe0
>>305
ゲルスレだけは東電をNGに入れておくと読みやすい。
324名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:36.80 ID:eCKrH9bS0
谷垣は暗いんだよ。
325名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:41.88 ID:1b3oAetC0
もはや自民に政権が戻るのは既定事項なのか……?
326名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:53.54 ID:J/KyEKo+0
>>314
あのほっぺは正義
327名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:55.25 ID:x+CXinC60
>>1
経済系微妙で顔悪いけれど予算委員会見る限り、
菅よりゲルがよっぽどマシじゃんか
経済政策は有能な官僚付ければいいし

政治主導wで地震の二次被害招いたみんすよりはよっぽどいいだろ
328名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:55.24 ID:1OBm0Zj/0
東電の株底値で手放して娘と絶縁するか会社辞めさせたら信じる。

さも無きゃ他と変らん
329名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:00.34 ID:sN/fPFw10
もう少し菅さんでやった方がいいだろ
330名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:06.81 ID:bP61OHhz0
ヤマト好きな人に悪いやつはいない
これ豆な
331名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:13.03 ID:EYzwrzjTO
谷垣さんはイケメンなのも強み
332名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:20.55 ID:htFMrjg00
石破が東電を破綻処理すると明言したら応援してもいいが
絶対言わないだろうな、、クズだから
333ミ,,゚A゚)ρ ◇aCnITSwtWs:2011/06/04(土) 13:34:24.98 ID:y0BNyiWc0
ミ,,゚A゚)ρもっかい麻生でいいと思うよ
334名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:36.90 ID:Xz85Xl1S0

空管のパフォーマンスなんて、底が浅くて
人に見透かされて、結局逆効果に成ってるだろ。
管の凄い所は「恥知らず」の一点だけだな。
普通の人間なら死ぬほど恥ずかしいと思うことでも
平気で出来る。
まるで朝鮮土人そのもの。
335名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:39.36 ID:wA/NWv7J0
>>285
>御輿は今の時点は谷垣がベターかな。
だよね。他の奴だと党内に大きな敵作って党が割れちゃいそうでこわい。

まあでも次に自民が政権取るとなったら
石波、谷垣、菅は大きなポストとるだろね。
336名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:39.91 ID:TK6YG57q0
東電の件がなければ、なってほしかったよ
337名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:49.40 ID:rzxVCqsr0
原発や震災に対する確実で地道な対応が必要なのになぜ谷垣が評価されないのか分からん
だから駄目なんだ
338名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:07.30 ID:hX0Yc82N0
アイドルと軍事のヲタが総理なんてな
339名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:19.37 ID:Y7HMHi+a0
娘さんはどちらにお勤めですか?
340 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/04(土) 13:35:21.57 ID:JspZMN340
>>322
だってウォールストリートがぁぁ
341名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:33.58 ID:yxopRZ5h0
>>313
いま党派を超えて誰が日本のリーダーに相応しい人物かと言う話をしてるから

君もちょっと工作活動を休んで話に加わったら?ァ '`,、'`,、'`,、(´∀`●)σマジオモロイワ[爆]
342名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:42.44 ID:sFv0h1c50
>>160
逆に、保守本流の平沼とかはボロクソにたたく
麻生もたたく

メディアがたたく連中は、保守と決まっているW

逆に持ち上げるやつは、リベラルか、朝鮮系かのどっちか。
343名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:52.56 ID:abdntlaC0
ゲルとか絶対ありえねー
こいつが首相になったら菅に続いて金融引締め、超増税のキチガイ政治で
日本経済も財政も潰れるわ
谷垣でも同じ
財政再建とうそぶきながら財政を潰すキチガイデフレ推進増税派

民主代表選で首相交代の可能性、財政再建派と連携も=石破自民政調会長

石破氏は「自分たちで話をまとめてないの に、協議しようと言われても困る」と述べ、民主党内で意見がまとまっていない段階で協議に応じることはできないとした。
 また、参院選で躍進したみんなの党が次期国会に提出を予定して いるデフレ脱却法案には、ハイパーインフレとなる恐れがあるとして自民党として反対するスタンスを強調。
デフレ脱却に向け、塩崎恭久・元官房長官を中心に金融緩和に頼らない方策を検討中だ、と語った。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK043205020100716
344名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:03.75 ID:ESUgnaYnO
日経はミンスバンザイ、中国様いらっしゃいませ
売国新聞もミンスに見切りを付けたのか
345名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:06.34 ID:7OptSGw0P
石破って元小沢一派で、小沢について行って自民を抜けた、出戻りってあまり知られて無いよな?
346名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:09.98 ID:J/KyEKo+0
お昼のワイドショーで目つきが気持ち悪いとかゴミ共に叩かれるのが目に見えるようだ
347名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:13.96 ID:BOgUee5O0
>>295
官房長官も良いと思うんだけど
・・・顔がねぇw
いや、うん、中身はすげぇ良い 良いよ
話し方も悪くないし

麻生=外交 小泉=ハッタリ
みたいな分かりやすい武器っていうと
ゲルはやっぱり防衛大臣かねぇ
もっかい農水でもやらしてみるのも良いかな?
348名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:14.38 ID:AyrGoA2M0
>>325
鉄板レースだよ
349243:2011/06/04(土) 13:36:16.14 ID:3itX1Pj30
>>281
産業界は強い者につく
当たり前じゃんw
350名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:16.56 ID:S54BjUR90
石破の仮面ぶりを見抜けないのも仕方がないなw
公共事業で地元から票を釣っているだけの人物なんだがw
351名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:58.25 ID:/JLdjX+O0
>>350
地元さえ守れなくて国が守れるか
352名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:58.99 ID:JoTXAZyl0
娘が東電入社の時点でオワコン
353名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:59.77 ID:auryUmHX0
ゲルになったら日の丸タイフーン来る?
354名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:02.29 ID:YLRFdDOt0
>>311
頭大丈夫か?
355名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:15.65 ID:2EY1Nd+10
イシバは最悪だろ
東電の犬だぜ
356名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:18.45 ID:r5iQecsI0
キチガイサヨクの爆笑太田光を相手に感情的にならず子供を諭すように対応し続けたからなゲルはw
すぐに逆切れするチキン原口とは残念だが器が違う
357消滅自民:2011/06/04(土) 13:37:23.28 ID:pFx0qqET0





自民利権解体




358名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:33.16 ID:BPvkutVr0
ふざけるな。この男原発利権さんざん喰やがって。

こいつ首相にしたら、東電の責任が不明確になるぞ。
この原発キチガイに原発利権を未だ食わせる気か?

こいつだけはダメ。東電に娘を身売りしやがって。それでもって原発利権
ざぶざぶ口にしや−がって。

顔見てみな。アンパンマンそっくりだろう。おまけにほっぺた、まっあかっか。
原発利権喰うとこういう顔になるの。
359名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:34.35 ID:avoB4oOe0
>>342
平沼は味方を背中から撃つようなことやってるから
あまり好かん。

自民離れて一人政党作っておいて欲しい人。
360名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:36.21 ID:BgCFakaU0
総理は渡辺善美みたいなのがいいんだよ
周りさえしっかり固めていれば
361名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:39.12 ID:fBU1Di7/O
石破さんほど知識ある人間いないから総理はやらない方がいい気もする
総理やると間違いなく潰されるし
362名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:53.27 ID:PPArf93zO
法案審議で与党席に座っていることからも解るように、民主党が丸飲みした復興再生基本法案はこの人が中心になって仕上げたものだ。
民主党中間派とも上手くやっているみたいだ。
谷垣さんも不信任強硬派と石破さんのような穏健派を上手くまとめて党内から造反を一人も出させなかった手腕はかなりのものだ。
調整型総理になりそうだし専任大臣が居るのだからそれでいい。


363名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:54.83 ID:JASEfftI0
石破さんはキャラ的に嫌いじゃないんだけど、
顔が失敗した福笑いみたいな感じで不安感がある。
364名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:58.90 ID:F/Z4lFHy0
中国に喧嘩を売りまくってる議員には韓国系が多いはずだ。それは当然の成り行きだからだ
しかも祖国に心酔しているそういう類だと中国に喧嘩を売りまくる。石破がどうかは知らんけど、
何にせよそういう人材が日本の顔になったら日本は危機にさらされるんだよ。
日本企業に利益をもたらしてる中国に積極的に喧嘩を売る馬鹿がどこの日本人に居る
低脳石破信者よ、よく考えろ
365名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:18.65 ID:J/KyEKo+0
>>358

ほっぺに罪は無い
366名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:21.05 ID:b3XMiZOj0
>>337
アピールが下手なんだ
マスコミが総菅叩きしてる時に 「今は総理を攻める時じゃない」 とか言い出しちゃう奴だし
そしてその後で内閣不信任案失敗、決定的に時流を読めない
小泉の正反対
367 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:38:22.27 ID:HSKAc5h/0
ガッキーにやらせて、ダメならゲルにすりゃええ
368名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:27.83 ID:fI//RA9t0
この結果は嘘くさいな
特に前原、岡田、ノビテルあたりの票数が胡散臭い


>「パフォーマンスが少なく信用できそう」(40代女性)など、人柄を評価する声が集まっています。

ゲルは好きだが、これはないわw
ババア騙されすぎw
369名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:31.09 ID:PRJlF3u90
>>311
ヒント 元自民
370名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:32.75 ID:/JLdjX+O0
>>360
菅ほど無能じゃないにしてもパフォーマンスに走る臭いがするんだよな
371名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:40.64 ID:S54BjUR90
>>351
日本という国は専ら税で動いている。
税の奪い合いで国が守れるなら、泥棒も詐欺師も裁かねばよい。みな幸せだろうから。
372名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:55.00 ID:LKKSiMIq0
東電社員にでもアンケートとったのか?w
373名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:58.16 ID:P7KUrCGK0
日本人は、自分達が民主党を選んだことを忘れたのか?
374名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:06.55 ID:Xz85Xl1S0
>>342

安倍さんなんかは叩きたくても、本人に隙が無かったから
周りを一生懸命叩いていたな。
ムネムネ会の松岡は好きではなかったが、最後は
安倍さんに義理立てして自殺してしまった。
マスゴミが苛め殺したと言っても良いだろ。
考えると可哀想で、目頭が熱くなる。
375名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:08.44 ID:htFMrjg00
日本の原子力政策の行方が世界から注目される中
ズブズブを総理になんてことになったら世界中の笑いもの、相手にされなくなる
376243:2011/06/04(土) 13:39:24.60 ID:3itX1Pj30
+はB層の巣窟だからなぁ>>322
377名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:31.29 ID:2EY1Nd+10
>キチガイサヨクの爆笑太田光
こいつはただのチョン
378名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:35.83 ID:G1JDY4AR0

>358
>
> ふざけるな。この男、俺の原発利権さんざん喰やがって。

そうか
379名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:37.04 ID:k43eLTWw0
どうした日経
380名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:38.72 ID:T0RuMW+G0
東電でしか叩くことの出来ないのは辛いよなぁ
民主なんて民潭や893とズブズブなのに
381 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/04(土) 13:39:45.22 ID:JspZMN340
>>369
それいったら殆どのやつじゃんって話になるよ
382名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:50.62 ID:r5iQecsI0
>>373
参議院選でNOと突きつけたはずなんだけどなw
383名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:08.11 ID:sFv0h1c50
>>361
イシバは所詮は、ただの軍ヲタ
軍ヲタでありながら、核武装には反対、という典型的な素人防衛ヲタク
核武装に反対でありながら、アメリカの核の傘は全面的に賛成しているという
典型的戦後GHQ世代
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:16.48 ID:/JLdjX+O0
>>382
地方選でも民主総崩れだけどな
385名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:20.35 ID:xWB3MBFH0
昔は「誰がやっても一緒」って言うやつに
「じゃあおまえがやって見ろよ、できないだろ」と言ってきたが、
民主党政権になってからは言えなくなった。
鳩管よりうまくやってしまいそうだから
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:24.68 ID:abdntlaC0
>>364
低脳シナ工作員の方ですかw
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:30.70 ID:bFABZdiw0
亀井は太りすぎてメガネのツルがコメカミに食い込んでて痛そう。
388名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:42.74 ID:+WK4UGCn0
とりあえず外見で損してるのだけは間違いない
389名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:50.04 ID:aSg6vXqKO
>>332
そりゃ自分の娘が働いてる
会社は潰さんだろ
390名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:53.99 ID:eV6RnCBD0
やっぱ愚民はアホだなw
2chでゲルマンセーしてる連中と同じで、結局テレビの露出と
キャラで支持してるだけだろ。

石破こいつは自虐史観だし、安倍麻生の足を引っ張った自民党の獅子身中の虫なのに。
391名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:12.51 ID:Kp31JyyK0
あの顔じゃないゲルなんてゲルじゃない
あの顔でゆっくり丁寧に諭すように話すから良いんだよ
392名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:21.41 ID:mN8xupIC0
ゲルはTOPより官房長官とか向いてる気がする
393名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:25.72 ID:rzxVCqsr0
>>383
石破は目の前のプラモしか見てないからな
20年、30年先の事まで考えた安全保障とかまったく考えていない。
394名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:26.07 ID:2zd2Ynbl0
>>310
そりゃそうなんだけどね。
本人がリーダーじゃないほうが動きやすいし、いい仕事ができるんじゃないかってこと。
ま、政治の世界が深刻な人材難だよな。
395名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:33.44 ID:L2o2t56B0
東電とズブズブの石波が総理だと?
東電の責任をうやむやにされ国民が被爆してもそ知らぬ顔
既得権益はそのまま残し安全性度外視の原発を推進されるのが目に見えてるな。
396243:2011/06/04(土) 13:41:35.82 ID:3itX1Pj30
ガンバロウ!小沢!小沢!小沢!小沢!

WSJが立て続けにマンセー記事
小沢批判の急先鋒FTが沈黙
オバマがこっちも迷惑してんだよ発言
カンの最後のお友達アカヒがついに見放す

ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
397 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:41:40.82 ID:uRYcmdXa0
辞めさせる理由は「なんとなく」次選ぶ理由も「なんとなく」
これで良くなるわけがねぇ。
国民は主権者、つまりは王様なわけなんだが
そういう気まぐれな王様の国がまともにたもたれるはずがねぇ。
398名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:47.13 ID:9HCS7lET0
日経は東電の下僕
399名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:02.15 ID:OWvfPr2G0
麻生さんも総理になる前は持ちあげられまくってたよね
なった途端にフルボッコだったけど
400 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:42:07.58 ID:+GIppAI3O
忘れてるかも知れんが
谷垣は民主と合流しようとした
加藤の直系中の直系
在野時の御輿としては最適なだけ
人格・政策語るに及ばず
401名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:10.58 ID:eCKrH9bS0
俺も石破は良いと思う。
ただ一つ、中曽根が嫌いな俺としては、
中曽根派というのが気になる。
が、中曽根も93歳だから(略)

良くも悪くもこれが石破の系譜
http://d.hatena.ne.jp/MARC73/20101020/1287595272
402名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:13.05 ID:Jt5NUaVN0
石破はいつまでも大連立に未練があったし、思い切りが悪いチキンだ。マスコミが持ち上げるのと
違う人を選べばいい。
谷垣、慎重だし決断してからはぶれないからいい。ゲーツ元長官の言うオバマ大統領みたいだな。
それにマスコミが持ち上げたことがないのがいい。精神がいつも安定している。
403名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:18.46 ID:PnaYgwNA0
ゲルは表情にすぐ出るからな・・・w
割と分かりやすい方ではあるが
404名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:28.07 ID:gZQelwiR0
ゲル長官がトップ・・・すげぇ。
って思ったら、ネット投票なのね。

もうちょっと容姿に恵まれていたらなぁ・・・。
いや、逆にあの容姿だから、信用できるのかな?
405名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:46.13 ID:Xz85Xl1S0
>>399

福田と勘違いしてるだろ。
406名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:08.85 ID:6Uw9bIX10
石破もパフォーマンスだし
出戻り自民に信頼言われてもなァw
407かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/04(土) 13:43:43.91 ID:PQs6FyQH0
母体が明らかでないアンケートの結果なんて信用しろという方が無理よ。

日本のトップまで平気で嘘こく世の中なんだから。
408名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:56.44 ID:RHclIUxc0
で、いつサマワ視察に行くの?
409名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:57.91 ID:sFv0h1c50
>>374
安倍がやめたときは、政権を投げ出した!!
なんてキャンペーンはってたなw

鳩山がやめたときは、スルーやったw

メディアはすごいわ、あれらはぜんぶ朝鮮系に乗っ取られている
410名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:04.04 ID:gZQelwiR0
>>20
前原と仙石はダメだろう。

あと、ジャスコもダメ。
411名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:14.82 ID:BnCo4Me0O
原口なんかに比べたら遥かにましだろ
412名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:28.80 ID:rUoFkCaD0
ゲルさんのあの目よく見てご覧よ
アレに睨まれたら3秒で気絶する自信あるわ。
413名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:36.09 ID:S54BjUR90
>>402
谷垣は自民党内で少数派閥。
政権に絡んだら最後、震災復興のお題目を並べて黒い利権が罷り通って日本は終了だ。
ピンハネ中抜きキックバックで私腹を肥やしてきた勢力が喜ぶのもつかの間 財政破綻だ。
414名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:37.76 ID:qmM2xTPM0
石破は、東電とズブズブだろ

浜岡の停止にも噛みついてたし。電力利権
415名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:38.29 ID:Xh+yFvEJ0
日経オンラインって東電からいくら貰ってるの?
416名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:39.78 ID:PzprQb3/P
自民は勝ちたければ東電と関わりの無い奴を神輿に挙げるべきだと思うよ
417名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:53.12 ID:fBU1Di7/O
>>383
石破で素人?
ならプロは誰かな?核賛成の石原?
418名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:53.56 ID:5HZzbEv/0
ま、谷垣が石破を始めとする参謀の力をよく引き出してるってことだな
419名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:08.30 ID:eV6RnCBD0
>>391
やっぱゲルマンセーしてるのはこんなんだな。
キャラが面白そうとかこの程度なのよ。
420名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:54.46 ID:yxopRZ5h0
>>363
失敗した福笑いワロタァ '`,、'`,、'`,、(´∀`●)σマジオモロイワ[爆]
だが嫌いになれない愛すべきキャラだな。ぜひ首相やって欲しい。
421名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:56.71 ID:daA3xzGR0
谷垣は、経歴では3大臣経験してるから、総理もある程度やれる
能力はありそうなんだけど、弁護士あがりで人望が足りない。

石破は、経歴では2大臣経験で谷垣より能力は落ちそうだが
若いのでその点は良い。
ただし、東電がらみの経歴がかなり気になる。
現在の東電のメインバンク出身で娘も東電社員。
総理になれば、国民に無理を言う機会も多いだろうし
それなら、東電社員の娘は辞めてもらうくらいはしないとね。
422名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:47:07.15 ID:rHhthkteO
>>373
前回の衆院選で民主党に投票してしまったボンクラは、有権者の1/3から精々4割程度だよ。まさに、小選挙区制の弊害だよねぇ。

一定水準以上の知性を持った現役世代は、民主党政権の存在自体が間違いだと理解しているよ。
423名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:47:08.49 ID:L2o2t56B0
>>409
鳩山が辞める騒動も小沢が退く騒動も引き起こし囃し立てるのは
メディアなんだが…
424名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:47:25.25 ID:TlLLaKre0
冗談はよし子さん
425名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:47:31.58 ID:TDlbxAvd0
前川さん消えたな・・・話題にも出てこないw
426名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:02.85 ID:zrahDJKG0
最近 民意 って聞かなくなったな
427名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:16.10 ID:mzjqz5s20
石破は東電に対しては甘々だからな〜そこさえなければ、
428名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:38.97 ID:g/a8uoyX0
希望だけの回答とかもう載せるなよ
普通に考えたら枝野、原口しかおらんのに
429名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:39.39 ID:wA/NWv7J0
>>426
ですねw
430名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:40.41 ID:FTSRSXGC0
>谷垣総理+石破官房長官とかで、手堅い政策運営はみてみたいぞ。

こんなことマジで言ってる基地外がいる日本w
官僚*原子力(東電)の2タッグじゃないかwwww
日本を終わらしたい朝鮮人乙
431 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/04(土) 13:48:42.33 ID:JspZMN340
一つ言えるのは管は直ぐ降ろせって事
432名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:46.09 ID:eCKrH9bS0
>>414
東電とズブズブなんじゃなくて、経済界の立場を考えてだと思う。
浜岡を停止させたのは米軍だから、その意味では時と場合では米軍に対しても
きちんとしたスタンスを取れるという取り方も出来る。
石破の最大の特徴は日本国民としての立場でものごとを考える点だろうな。
右だろうが、左だろうが、国家観が曖昧なのはダメだよ。
433名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:48:51.14 ID:S54BjUR90
民主・自民の大連立ならば、、、、、、
いっそのこと赤色革命でも起きたほうが次の代に残るものが多かろうて。
434名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:06.78 ID:Y2g5etW9P
自民に戻ったら普通に対応するだけで神対応みたいに言われるんだろうね
435名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:15.43 ID:rHhthkteO
小泉進次郎を総理にして実質、石破が実権握れば良い

そしたらアホなオバちゃん達も指示するでしょ
436名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:19.51 ID:4SvsphDKO
この人は参謀でこそ活きると思う
麻生とタッグで復活するべき
437名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:20.75 ID:M0y+lmD10
>>409
ネトウヨ、安倍するのお腹痛も追加しろwwwwwwww
438 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:49:43.84 ID:HSKAc5h/0
おまえらバカの一つ覚えみたいに東電東電言ってるけど
東電とパイプがあったほうがいろいろ進めやすいだろ
439名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:47.56 ID:D68D1Q9K0
娘はなにやってんの?
この売国奴
440名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:48.05 ID:Xz85Xl1S0
>>426

閣内不一致も任命責任もな。
441名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:49:58.77 ID:BPvkutVr0
石破の本性、皆知らないな〜。 東電からの幹部の個人献金・労組からの支援金、
自民の中では、こいつが一番多いんだぞ。おまけに原発推進の最右翼。
神奈川選出の、原発反対派の河野と、いつも喧嘩してるんじゃないか。

こいつ先週のTV討論会でもまだ、原発推進の話してた。どうしようもないよ。
「みのさん、そうは言っても、今のところ 原発しかないんです」なんってね。
2チャンネルで、原発賛成派の 馬鹿共と同じ理屈で。

谷垣も推進派だし、誰かいないかなあ?
442名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:50:02.21 ID:TfHrxMD90
確かに民主の口から出任せ人気取りやパフォーマンスには反吐が出る。
443名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:50:11.21 ID:tKmMD6mPi
アンパンペテン師w


議員は全員ペテン師だ!
444名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:50:13.20 ID:z8fUZOyq0
>>425
当たり前だw 前川出したら管の献金問題が表面化する
445名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:50:47.62 ID:ve87/6/A0
いま早急にやらなくちゃいけないのは、二次補正予算案を提出させること。

自民だって、今すぐ政権交代など言っていない。
しかし、バカ菅は過度な保身行為に走り、二次補正予算案などお構いなし。

確かにバカ菅にはあきれ果てているが、不信任案提出の第一の目的は二次補正予算案の審議を早期に始めることだ。
その肝心なことをマスコミは伝えなかった。
不信任案で、政治空白が生まれる?政争だ? 日本マスコミは国民をミスリードばかりしている。

菅が首相の間は政治空白が長引くだけ、党利党略で政争をしているのは民主党内だけだ。
海外メディアの報道では民主党批判一色。

もう、一分一秒たりともバカ菅に首相でいて欲しくはない。
446名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:50:59.53 ID:/JLdjX+O0
>>444
再登用したら前科が辞めたのに菅は辞めないのか!って言われなくなるぜ?
447名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:09.53 ID:avoB4oOe0
>>430
東電東電騒いでるチョンがこう言ってる以上

>谷垣総理+石破官房長官とかで、手堅い政策運営はみてみたいぞ。

は正しいことなのか。
たしかに堅実な政策運営になりそうだ。
448名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:15.80 ID:IGLkAttF0
話が分かりやすいからゲルは好きだ
449名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:19.49 ID:3nPRS7JxO
>>432>右だろうが、左だろうが、国家観が曖昧なのはダメだよ。

物凄く同意
450名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:24.58 ID:yxopRZ5h0

>>421
相当自己改革しないと谷垣の小物臭は消えないぞ。
トップではなく首相を支える官房長官や大臣ならいいのかも。
現状はカリスマ性がなさすぎる。
451名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:26.80 ID:sN/fPFw10
石破のどこがいいの?
452名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:38.25 ID:ESUgnaYn0
>>414
浜岡止めて、何%安全度が上がったのかな?w
浜岡止めて、経済損失は何億円発生したのかな?w
浜岡止めて、地元の雇用は何千人切られるのかな?w
453名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:41.95 ID:rzxVCqsr0
>>421
谷垣に人望が足りないってお前・・・
少なくとも党内での人望は厚いだろ
菅なんか党内どころか閣内でも孤立してるんだぞw
454名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:51:47.21 ID:px3dj7E3i
だが、こいつは説明が長いぞ?
会期大丈夫か?
455名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:52:01.36 ID:eV6RnCBD0
>>441
こいつの正体は自虐史観なんだが、いくら言っても
ゲルマンセーしてる連中には都合の悪い事は耳に入らないんだよ
ほとんど宗教の世界だから
456名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:52:24.70 ID:S54BjUR90
性懲りもないな
徳川氏の治世が狂って崩壊したのと同じで、
商人(財界)が政治に溶解しすぎて、国が破綻に向かっているというのに、
また自民党とか。

血の雨が降らないとこの国は無理だね。有史以来、外圧でしか改まらない愚民の国。
457名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:52:41.48 ID:/JLdjX+O0
>>454
説諭されないような質疑すればいいだけじゃん
ミンスがアホなことばかり言ってるから諭さなくちゃいけなくなる
458名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:53:31.18 ID:avoB4oOe0
>>452
浜岡止めた結果、中部電力から九電への電力供給もストップです。

言いたくないけど九州オワタ\(^o^)/
459名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:53:37.89 ID:UiF2S8nW0
また体調不良にならなきゃいいが・・・
http://yaplog.jp/cv/catch79/img/29/img20090818_p.jpg
460名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:54:13.59 ID:cyzrfGzS0
こいつはまさに東電の傀儡じゃないの?w
顔も良くないし女向けしないから総理無理な気がするけど
461名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:54:18.08 ID:/JLdjX+O0
>>458
浜岡止めた結果、関電管内の原発も再稼働できません
関西オワタ\(^o^)/
462 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:54:21.60 ID:3pMBJvi8i
娘を首にしろと繰り返し訴えていきたいね
がんばろう
463名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:54:28.04 ID:XeyTLz8v0
少し右に戻せるなら誰でもいいわ
左に傾きすぎなんだよ、日本は
464名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:54:29.60 ID:3nPRS7JxO
>>441自分が直情的でシングルイシューで物を考えてます。
って自己紹介しなくても良いと思われ
465名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:54:30.14 ID:daA3xzGR0
>>453
総理としての人望が足りるかって意味だけどね。
自民内部でもチキンって言われてるし。
菅よりマシとは思うけど。
466名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:54:32.44 ID:TlLLaKre0
石破はパフォーマンスが少ないんじゃなくて娘を人質に取られて
身動きできないんじゃないだろうか
467名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:09.84 ID:/JLdjX+O0
>>466
新入社員で入れたぐらいで人質かよw
468名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:09.67 ID:Xz85Xl1S0
>>455

上に誰かが書いてたが「国家観」が、ひん曲がってるんだよな。
安倍さんのように、確りした理念が無いと日本は立ち行かなくなる。
469名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:11.57 ID:GsvHwqE10
>>5
3日みれば慣れるんじゃない
470名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:22.80 ID:Wi8tesPu0
あの目で、見据えられてみろ。も、おっかなくて、なにも言えんワナ。
外交にぶつければ、最終兵器だろ。あの顔を我々国民に向けないでくれ、
頼むから自民党。
471名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:25.19 ID:Siqwx4K80
まじめに国民のことを考えて行動できる総理なら誰でもいい。
菅や枝野や現政権の閣僚たちように、後で被告人席に座らせられるようなことを
しなければ・・・。
472名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:27.62 ID:yMHiCOVbO
東電にちゃんとつめばらを切らせて、
原発関係の数十ある天下り先を整理してくれるなら、石破でもいい。
473名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:52.45 ID:z8fUZOyq0
>>446
前のめりは又要職付いてるらしいじゃんw
474名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:54.99 ID:99iVO9sV0
東電解体できるんなら信じてやる。
475名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:57.08 ID:cHRDrTBr0
谷垣で良いと思う


首相より参謀、国務大臣のほうが重要だしょ
476名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:56:08.68 ID:PILwVqwO0
浜岡止めるななんて言う石破は国家観ないよ。
事故ったら日本国は終わりだ。
経済のため?大企業の株主である外国人ファンドの目先の
利益のためか?
477 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:56:11.92 ID:+GIppAI3O
谷垣総理とかw
古賀が黙ってるわけねーだろww
478名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:56:32.79 ID:GnxT3P/U0
また、ウェブ投票かよ



また、ウェブ投票かよ



また、ウェブ投票かよ
479名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:56:33.26 ID:/JLdjX+O0
>>472
利権が無い民主党がやればいいじゃん
なんでやらないんだろうね?やったら今まで失敗を隠してもらってるのが全部ばらされるからかな?
480名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:57:06.28 ID:ORZUURcz0
顔はひどいがもうゲルしかない

この際整形も可
481名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:57:11.06 ID:avoB4oOe0
>>477
でも、まあ、菅が谷垣総理って言ったのは事実だしw
482名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:57:58.92 ID:29Ry/ocD0
麻生、福田、安部、鳩山、菅そして次の総理もマスコミのお祭り作戦の

餌食になることは間違いない。

なにせ総理を辞めさせるのは大衆受けするから大衆がマスコミに注目してくれる。

マスコミの生き残り作戦には総理退陣が格好のターゲット。

次の総理大臣もご愁傷様です。
483名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:03.45 ID:S54BjUR90
>>471
軍事政権か赤色革命で共産党政権。
財界との癒着がない。
其々の思惑をちからづくでねじ伏せて黙らせることが出来る。
こんな非常時に隠然公然私利私欲を言っているような輩を粛清できるのは、このふたつだけ。
484名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:13.65 ID:qZ2vNFSC0
石破じたい、今回の件で谷垣を「間抜け」呼ばわりじゃんw
485名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:20.64 ID:rzxVCqsr0
石破が通用する相手はテレビばかり見てる日本人だけだと思う
486名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:22.06 ID:abdntlaC0
ていうか自民も民主もさっさと分裂・再編しろ
経済政策も外交も国家観も党としてのまとまりが全く無い
487名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:35.73 ID:TlLLaKre0
>>481
その谷垣総理はあれ以来見かけないんだが引きこもってるのか
488名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:38.73 ID:V0XesEIq0
>>455
あたごの事故のときの対応がひどかった。

酔っ払い運転の車が、自衛隊の車にぶつかったみたいなものなのに。
489名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:58:46.80 ID:/JLdjX+O0
>>486
民主に使えるの居ないじゃん(´・ω・`)
490名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:59:24.24 ID:n7GAuddo0
前原が2番手につけてるのがわからない
法律違反はするし、大口はたたく、不利に
なつたら逃げて、責任はとらない、朝鮮人から
金を違法にもらうし、左翼と仲よしだし
こいつの馬鹿さかげんは、関西人には
よくわかつている

  
491名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:59:27.78 ID:avoB4oOe0
>>487
丸投げされた復興案作るのに忙しいんでしょ?
492名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:59:38.80 ID:yxopRZ5h0
>>456
お前は何して食ってるの?かすみ?ァ '`,、'`,、'`,、(´∀`●)σマジオモロイワ[爆]

どんな屁理屈言っても良いが、景気が良くならない限り誰も与党を支持しないよ。

公務員でさえ給料減らされる御時勢なんだからさ。復興に絡めた経済政策が大事。

言っておくけどマルクス経済学や共産主義は経済学じゃなくてもはや歴史学の分野だからね。アハハ
493名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:59:48.69 ID:OOPCtdwh0
>>5
今のぬるい日本ならそのくらいがちょうどいい
494名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:59:51.85 ID:keAKVXgHO
>>480
お前賛成してる割には言いたい放題じゃねーかwww
495名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:59:53.77 ID:3VOFvogZ0
>>452



中電に限らず、どこの電力会社も盗電の二の舞は嫌なんだよ

そんな事もわからない工作員気取りの低脳アスペルガーどもがwwwww



496名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:00:04.31 ID:sFv0h1c50
>>441

まあ、既存の原発はもう推進できないかもな。
原発は減らしたほうがいいな、この事故のけんで原発の怖さを思い知ったわ。
事故っても、想定外、って言葉で済ませられるだけだしな
馬鹿馬鹿しいわ。

核武装のためのプルトニウム製造原発だけ維持して、あとは廃炉にしろ!!

それが国のためだ
497名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:00:11.92 ID:eV6RnCBD0
>>468
どこかの月刊誌で識者アンケートで安倍ちゃんが総理にしたい人ナンバーワンだったな。
今こそ戦後体制からの脱却を図るいいチャンス。

でも安倍ちゃん再登板しても、石破とか後藤田みたいな保守の仮面被った連中に
足引っ張られてしまうしなあ。
498名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:00:15.71 ID:/JLdjX+O0
>>491
これか
【政治】自公の主張ほぼ「丸のみ」 復興基本法案成立へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307150001/
499名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:00:29.45 ID:kGCSqElQ0
>>1
>「誰がやっても一緒」(60代男性)

なら替えてもいいだろうに
いまや老人層が一番のガンになってきた
500名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:00:39.08 ID:36x/H3Ue0
へえ、「規制値を超えた野菜でも関係ないので出荷しちまえ」の
ゲルさんが。

みんな放射能をそんなに食いたいんだ
501名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:01:17.68 ID:EQaCTsUGP
あう
502名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:01:36.53 ID:QaWz7w2IO
民主より谷垣が一番哀れだな
503名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:02:13.09 ID:avoB4oOe0
>>498
そうそう。
対案出せとか言いつつ、自分で案を一切出さない民主党の代わりに
色々な案作ってるから忙しいと思うよ。

つか、首相動静だけじゃなく
新聞社は谷垣動静や小沢動静とかも作ってくれないかな。
504名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:02:38.74 ID:S54BjUR90
>>492
私欲を並べている場合じゃないね。
誰かの財を掠めて自分のところに持ってこようとするのは救国じゃない。
財界の思惑に引きずられて国が破綻するのも一策ではあるが。
復興予算委目が眩んで各方面で金の亡者が湧いている。
死に体だね。
505名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:02:41.14 ID:/JLdjX+O0
>>502
ボロ負けした自民党を消滅させないためだけに総裁になった人だからな
506名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:02:55.44 ID:yxopRZ5h0
>>499
いや中でも60代はヒドすぎる。
507名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:03:12.85 ID:Q2w+JY850

枝野や岡田、前原も今回の裏切りの仲間だってことを
国民が気づけないのが残念。
昨日の朝ズバ!もだけど、今日のウェイクアップ(辛坊)なんか
菅の発言だけ流して、それに続く鳩山や原口の部分はカット。
「どっちもどっちの水掛け論!」でチョン。
本当に酷いのはテレビ野郎どもだ!!!!!!
508名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:03:28.33 ID:Hp2JyQv50
東電とズブズブの人か

509名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:03:28.56 ID:y4mlHRoK0
>>449
俺も同意
510名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:04:09.18 ID:Ew4EQeiQ0
東電イチオシの人だな
511名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:04:38.89 ID:8N0YFauq0
石波は個人的に支援してるけど、
総理とかになるとしがらみやすり合わせやらが足かせになって
本来の力を発揮できないから
もう少し自由な外務や防衛関係の重要ポジ位が丁度いい
512名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:04:43.54 ID:/JLdjX+O0
トウデントーしか批判するところがねえんだな
513佐藤総研:2011/06/04(土) 14:05:00.55 ID:rpLd7MG40

さすがの朝日も、及び腰ながら菅に引導を渡す風情だ。

朝日の狙いは、次期首相に消費税増税派の野田デブや玄葉らを据える事に移
った。
その中には石破も入っている、良かったね。

幹事の朝日の方向転換で、増税翼賛会の他の面々も足並みを揃えるだろう。


■「一定のめど」―菅さん、それはない
 2011年6月4日(土)付
 http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
514名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:05:21.48 ID:rzxVCqsr0
>>502
一番哀れなのは被爆し続ける関東東北民と津波被災者達だ
515名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:05:18.97 ID:cVt/HHIf0
ついにきたか
516名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:05:37.75 ID:pxKoByzy0
東電の最後の希望、石破
517名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:05:49.70 ID:/JLdjX+O0
>>514
そいつらが菅を望んでるんじゃんw
518名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:05:59.27 ID:FI/126lR0
国民のほとんどがこいつの娘が東電にコネで採用されてるって知らないからね
519名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:07.82 ID:pePaSwl40
>>1
石破NO1 当然です。
520名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:10.64 ID:OWvfPr2G0
自民内での力が無いと本人は良くても辛いからなあ
麻生も味方から背中撃ちまくられてたし
小泉くらい思うがままにやれるようなのはもう出てこないのかね
521名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:27.04 ID:uKIXerhI0
まぁ、露出の高い議員から選べばそうなるよな。
次期総理への支持率が、知名度投票に成ってるのがな。

ん?えだの?はらぐちぇ?論外でしょう(笑)
522名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:31.49 ID:TlLLaKre0
東電期待の星 石破か
出来過ぎだな
523名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:32.62 ID:S54BjUR90
>>492
あと 言っておくけど。
日本の公務員のうち たぶん30〜50%は要らざることを「仕事」と称してやっているだけだよ。
日本は2重3重構造を作って、実質無生産非効率なことをしている。
幕末には、不要な武士がみな浪人となった歴史くらい知っているでしょう?
524名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:38.05 ID:wnc1MwlR0
石破じゃ話にならんわ。
悲しいかな、今の日本で官僚を動かせるのが小泉純一郎しかいない。
525名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:51.85 ID:c6mpwmF8P
東電べったりの人か

・・・ないな
526名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:06:53.56 ID:O2yZGLzd0
>>518
でもCO2削減と称して実は売国&原発推進マンセーの

 ミ ン ス よ り マ シ

なんだから仕方がないよなあ♪

www
527名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:07:07.59 ID:J3/eELHZ0
>>506
60代の人は、上の世代の人と違い後進に道を譲る気がないようだね。
528名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:07:23.06 ID:tTS9kTeL0
>>151
同じに見えてるなら目が腐ってる証拠だな

売国党首相2代はマスコミに全力でバックアップされててああなんだよ

愚にも付かないどうでもよいことをあげつらわれてたのと一緒にしちゃいかんよ
529名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:07:24.44 ID:w0OFBz720
ゲルはメガネかけたらどんな顔になるのかな
案外良さそうだし、グラサンなら太目の大門警部みたいだと思うが
ちょっとやってみてよ
530名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:07:27.38 ID:cVt/HHIf0
工作員多すぎだろwww
531名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:07:51.78 ID:PdMmZf+U0
オタクにパフォーマンスって辞書は無い
532名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:08:07.55 ID:/JLdjX+O0
>>530
討論させたらアホミンス議員の天敵だからな
533名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:08:17.51 ID:tsOj9ryr0
いわゆる経団連()やら財界人()にアンケート取ったんだろ?

そりゃ原子力利権にべったりなんだから原発推進派の石破やら自民が
上位になるわな
534名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:08:24.66 ID:/ymSfczk0
ここのアンケートだったか、小沢一郎の今回の行動に89%の国民が反感を抱いたというのは?
535名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:08:36.66 ID:rzxVCqsr0
>>520
小泉が好き勝手にできたのは選挙で大勝したから
536名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:08:41.95 ID:zmQvSro60
>>517
マスゴミの報道を見るかぎりはそうとしか思えないよね。
おかげで西日本はいい迷惑だ。
菅のおかげで元気な西日本まで潰されかかってるってのに・・。
537名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:09:02.61 ID:yxopRZ5h0
>>504
ハイハイ、でお前は何をして食ってる人?人に言えないような仕事?犯罪とか?

てめえが誰かの財をかすめとってる金の亡者じゃ他人に理屈を並べてる場合じゃないね。
538名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:09:12.22 ID:2V/etj4v0
キャンディーズのファンってのが効いただろ。
539名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:09:13.21 ID:Ngj5fkj10
谷垣ぇ
540名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:09:15.28 ID:4Zjw6cyk0
憲法改正反対の人が首相?
自民まとめられるはずがないんだが
まあ社民共産からは受けが良くなるだろうけどw
541名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:09:29.57 ID:TRu7iMlJ0
この間テレビで野菜作ってるの見たぞ
542名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:09:40.66 ID:N2en5WBa0
>>503
「確たる展望は無い(キリッ」
543名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:10:28.16 ID:/9Q1idjq0
阿呆『石破のようなオタク出身者を日本の総理にはできないわなあ』
544名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:10:29.27 ID:Ms31uVcw0
>>485
チョン乙
545名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:11:02.77 ID:Dj8g4XDV0

次の総理はまた麻生さんがいいな
利権と縁がなさそうだから

546名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:11:08.93 ID:rzxVCqsr0
>>536
マスコミが都合良く自分の意見を代弁した声を報道してるだけだろ
パフォーマンスで被災地に視察に来てウザがられてたのを忘れたかw
547名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:11:22.79 ID:Ngj5fkj10
※注意※
仮に解散総選挙やって自民が与党返り咲きしたとしても
石破が総理になることはありません。
なるのは谷垣です。
548名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:11:33.47 ID:tTS9kTeL0
>>541
野菜が作れるテレビというのは新機軸だなw
549名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:11:41.89 ID:tsOj9ryr0
>>272
未だにこんな事言ってるアホがいるのか
550名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:11:44.25 ID:6jWVxy+y0
>>526
石破に限っては民主と同レベルだろ
身内に東電関係者(娘が社員)がいる限り信用できねーよ
551名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:03.79 ID:Hp2JyQv50
>>543
筑豊のドンである麻生グループのトップに利権が無いとかwwwww
552名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:19.40 ID:z8fUZOyq0
>>547
それでおk
石破は農政やってろって感じ
553名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:27.09 ID:EdC+6fcu0
では、小池百合子さんで決めよう。
554名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:47.83 ID:P2v0gktKO
選挙した事がない独裁国家の中国と北朝鮮が好きな売国愚民は民主党に
自由で民主主義のアメリカが好きな奴は自民党に投票する

石破自民はアメリカ自由主義
小沢民主は支那豚中華思想
555名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:51.96 ID:Ax3IJJ090
ネガキャンしてる奴ら必死すぎるだろw
日本の政治が前に進まない訳はこの辺にあるんじゃないか?w
どうしてそうまでして足を引っ張りたいのか良く解らん。
556名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:53.67 ID:k/Qr9R3E0
ゲル総理か。
いいねぇ。
557名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:13:04.75 ID:4Zjw6cyk0
さすが憲法9条改正反対の人だけあって
マスコミさんが持ち上げますねえ
558名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:13:16.33 ID:ce6oyKjV0
>>476
そうじゃないよ、停止させるなら日本の意志で停止させるべきであって、
在日米軍もとい横田幕府の鶴の一声で停止するのは全く意味が違う。
これは、すごく重要。
559名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:13:26.51 ID:zmQvSro60
>>546
うん、わかって言ってるw
糞マスゴミの煽動に乗っかる人が間違いなくいる、
ということもわかってる。
だから余計腹立たしい。
560名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:13:37.80 ID:vTqo74qR0
安全保障以外はいまいちだし、原発あるからな総理までは無理だろ。
561名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:13:43.28 ID:B2jnNLKm0
ああ、娘が東電の石破さんですか
まあ経団連は死ねよ
562名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:13:55.30 ID:r3LWcIImO
首相は孤独な一匹狼位な人がなった方がいいきがする
563名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:06.96 ID:vhpyiioG0
媚びない態度が個人的には好感もてる。
それにこの国の国防についても任せられそう。
民主は駄目。中韓に媚びて媚びて媚びまくる外交で、あれじゃ日本が滅亡してもおかしくない。
564名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:13.33 ID:eV6RnCBD0
>>543
石破こいつは自衛隊を暴力装置と言うように中身は仙石と大して代わらん自虐史観なので
565名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:13.63 ID:9WAO4M7g0
菅パフォーマンスにうんざり。
民主党は日本国民の敵だ。
民主党を日本から追い出せ。
566名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:32.01 ID:W1e1yYVh0
嘘つき国家日本SUGEEEEEEEEEEEEE
いまだに開国してないと言われる理由がよくわかる

島国はほんと陰湿で保守的だよな




まあ住んでるとわからないが外国からは正しい判断下されてるよ

■住みやすい国ランキング

日本は世界で36位「スロバキア、韓国、メキシコと1ポイント差」
http://memorva.jp/ranking/world/il_quality_of_life_2010.php
567名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:39.22 ID:lGGe8Au20
俺も石波さんが、一番まともではないかと思う。
568名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:39.85 ID:/JLdjX+O0
>>559
一般市民だけじゃなく被災地の首長が言っちゃってるからなぁ
興味ないとか言ってる町長なんかも居た
569名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:39.98 ID:rzxVCqsr0
>>544
チョンはお前だろw
石破じゃ首相としての外交は無理
出来るのは日本人相手のディベートでネチネチ言いくるめる事だけ。
本物のキチガイの菅よりマシだけどw
570名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:42.35 ID:Xz85Xl1S0

禿添も自民に居た頃は持ち上げられていたっけ。
571名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:45.86 ID:Hp2JyQv50
最近のネトウヨの言い訳は酷すぎるな

とにかくセイケンコウタイガー
マスゴミガー
ジミンガーガー
572名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:14:47.84 ID:yxopRZ5h0
>>550
それって麻生のカップ麺の値段知らなかった事や安倍が腹痛起こしたのと

同じ位悪い事なのか?そりゃ大変だ、絶対許せん。なんてな。

ァ '`,、'`,、'`,、(´∀`●)σマジオモロイワ[爆]
573 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:14:56.65 ID:+GIppAI3O
>>545
麻生は族議員の中の族議員

アホかwww
574名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:15:26.30 ID:SLkn3Pof0
東電大歓喜
消去法で菅しか残らねぇんだけど・・・・

河野あたりは無理なん
575名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:15:28.31 ID:BPvkutVr0
駄目だよ、こいつになったら電力会社の発・送分離なんて出来っこない。

それに東電の思いのままになる。原発被害の補償は全て国家補償なんてね。

おまけに原発これに懲りずにバンバン作る。

日本潰すつもりだったら、このお多福でもいいがね。経産省ホクホク。
576名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:16:40.60 ID:avoB4oOe0
>>573
自民党最小派閥が族議員ってw
577名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:16:49.74 ID:A3xTQNKF0
ゲル閣下は指導者タイプじゃないからなあ…
森や古賀の影響力を撥ね付けられるか疑問
578名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:16:51.60 ID:Yz+uQS/Zi
昨日の国会の西田無双、借りて来た猫状態の蓮舫野田菅の3馬鹿トリオを
全く報道しないテレビ局の姿を見ると、
次期首相は西田しか考えられんわ。
西田にテレビ局、芸能界、教育界、法曹界、政界、財界に巣食うチョンどもを
一掃して欲しい。
579名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:16:59.69 ID:3itX1Pj30
小沢勝利
これで、何事も無かったかのように裁判は収束するだろうし、
マスコミは手のひらを返して小沢氏万歳の報道を始めるだろう。

ウォールストリート・ジャーナル
【社説】小沢主導の政界再編への期待

* 2011年 6月 3日 11:46 JST

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_245295
580名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:18:10.75 ID:0QBM1TwP0
変な所から娘のコネ入学コネ入社がばれたからなあ。
581名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:18:40.85 ID:Dj8g4XDV0
>>573
何の族議員なの?
せっかくドイツの新聞屋にも首相として認識してもらってるのに

582名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:18:48.23 ID:tpsRA66z0
もう一回麻生さんで
583名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:18:53.82 ID:yxopRZ5h0
>>569

菅直人でも出来る簡単なお仕事です。お気軽にお問合せ下さい。

年収2000万円以上、他に機密費支給、社宅完備、SP、防弾車、専用機付
584名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:19:09.75 ID:ce6oyKjV0
>>456
外圧でしか改まらない?
つまり、長州マンセーってことですかなるほど。改まったという考え方が驚きだな。

それから、原子炉というのは停止させて安全というわけではなくて、
廃炉までの道のりは約30年かかる。放射線量を徐々に落としていかないと処分などできないし、
核廃棄物をどうやって処分するのかというのが実は最大の問題点。
原子炉停止後に核廃棄物をどうするのかということを解決できない限りは、
日本列島上に核廃棄物が存在するという点では停止していようが動いていようが、
究極的には問題点は変わらない。廃棄物を埋めることは日本みたいな大地震国は非現実的だから無理。
となると、どうするんだというところまで考えてから行動しないと。

原発廃止の流れは変わらないだろう。
585名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:19:13.24 ID:36x/H3Ue0
まあ娘が東電だろうがどうでもいいが

「規制値を超えたホウレンソウでも関係ないので出荷しちまえ」
の方が大問題だよな。
586名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:19:17.65 ID:avoB4oOe0
>>581
むしろ族議員と大喧嘩してた気がする。
587名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:19:21.98 ID:o9FUdmIcI
東電と利権が一致するから駄目だろ
ちゃんと東電を潰してからじゃなきゃw
588名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:19:52.18 ID:s6L9nIuG0
石破には総理ではなく、防衛庁長官に戻ってほしい
589名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:20:11.64 ID:4+uyG0TX0

誰になっても同じ。
590名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:20:17.88 ID:UEXO53bH0
>>4
この期におよんで、なぜ小沢が3位に即けるんだw
591名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:22:01.77 ID:gLAgYMrF0
今、石破の出身調べてみたら鳥取県八頭郡大御門村(笑)恐ろしい土田舎だなw
確か高校野球強かっただよな?しかも地元限定で、去年岐阜の代表に粉々にな
るまで叩き砕かれて、しかも最もユニフォームがださい学校として有名になったところw
592名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:22:17.53 ID:YlOUOfmX0
石破は野党になっていくらか保守面してるけど
与党になるとまた中道左派に戻るよ
憲法改正も反対だし、靖国参拝も反対だから
思想は民主に近いよ だからマスゴミに好かれるw
593名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:22:21.40 ID:6WTO+4pq0
石破は判断ミスばっかりの口だけ野郎だよ。
594名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:22:28.46 ID:RnbBqNZ60
でもゲルは総理になろうとは思ってなさそうだし
つか、総理に誰が良いか判断できるやつなんてそうそう居ないだろ
こんなアンケートが選出に影響するなんて国の不幸
595名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:22:39.01 ID:avoB4oOe0
>>590
日経だから。
中華と取引してる会社ではまだまだまだまだ小沢いけると勘違いしてる人がいる。
596名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:23:44.62 ID:Bq+59RCc0
大晦日のカンチョクトや、2chのチンシュAAの印象が強すぎて、自民党随一のパフォーマーなイメージがある
597名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:24:21.22 ID:ce6oyKjV0
まぁ、全国紙のアンケートというのは、実施した新聞社がどう思っているかの反映であって、
実際の国民の意思とはほとんど関係がない。
このアンケートは日経新聞社がそう思っているということであって、
それ以上でもそれ以下でもない。
598名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:25:03.03 ID:rzxVCqsr0
ところでネット監視の法案が通ったらしいけど菅の悪口言ったら誰か来るの?w
599名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:25:38.83 ID:BPvkutVr0
石破じゃあだめ。

こいつ、今まで原発たくさん作ってきたが、今度は原爆作りかねないぞ。

今まで、自衛隊お宅で護衛艦のプラモデル作ってきたが、これからは

原爆のプラモデル作り始めるぞ。
600名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:25:55.25 ID:oymmxZy10
ゲルか・・・
自衛隊の使い方は解ってるから復興スピードは上がるな
601名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:26:08.98 ID:x+WOBptp0
枝野とか言う大量殺人犯はありえないから。
602名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:26:15.88 ID:t0yz9RV70
石破の説明は、わかりやすいからなあ。
意味不明で有害なパフォもないし、ある意味、カンと対極にある。

国民を納得させる能力が、候補中、最も高いのがミソ。
603名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:26:49.60 ID:/JLdjX+O0
>>599
主張知らないで批判してるのまるわかり
604名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:27:01.95 ID:sFv0h1c50
>>578

すげーよな

レンホーと野田の疑惑について、まったく報道無し

逆に麻生は、漢字の間違いだけで、毎日報道された

そんでテレビに洗脳され、やっぱ麻生はだめだ、と言い出す家畜国民orz

まあ、あいつも自民党では力なかったからな、小泉チルドレン大量出馬をとめることも
できなかった
605名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:27:05.06 ID:8LAO+Neg0
東電の記事広告かと思った
606名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:27:11.09 ID:WbPU4HP/0
オーゲル!ゲ〜ルゲルゲルゲルゲ〜ル〜♪
オーゲル!ゲ〜ルゲルゲルゲルゲ〜ル〜♪
607名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:27:27.09 ID:QumL1x2n0
今のところ質疑の中継も背中越しが多いからな、これが政権交代して
正面アップになったら評価も変わるだろう。
608名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 14:27:31.52 ID:bWGVdB/U0
特例公債法案、早くぅ
609名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:27:31.95 ID:RyWMIAt9O
石破は髪型が悪い。オールバックにすれば精悍さが出るよ。
610名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:28:22.10 ID:rzxVCqsr0
>>599
石破がF2調達打ち切りしたせいで仙台で流されたF2の補充ができねーよw
こいつは一度作ったら後はどうでもいいらしいw
611名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:28:27.92 ID:oymmxZy10
ゲルか・・・
自衛隊の使い方は解ってるから復興スピードは上がるな
612名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:28:34.17 ID:jJCkddSC0
今のところ松本外相でいいのでは。
613名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:28:40.94 ID:oKYiWlsG0
ゲルはクレバーだからな
個人的には麻生さんか安倍ちゃんに再登場してもらいたい
614名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:29:03.36 ID:6LN/ZREP0
石破は参謀向きだろ
スター性がない
615名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:29:35.36 ID:S6O2odFfO
>>32
ゲルは福音派じゃないだろ。
日本基督教団じゃなかったか?
オーソドックスだろ。
日本の福音派のようにロスチャイルドやロックフェラーを警戒していないし、
数秘術の危険さを指摘したり、アシュケナジーの経済界工作や価値観と距離を置こうとはしない。
616名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:29:54.71 ID:P2v0gktKO
アメリカ様がせっかく作った憲法を改正するなんてできるか!
と、ゲル様は仰られている
617名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:30:47.56 ID:E28YLFKp0
1 石破茂(自民) 852 顔
2 前原誠司(民主) 530 永田メール
3 小沢一郎(民主) 521 悪人
4 枝野幸男(民主) 427 ただちに
5 岡田克也(民主) 348 無能
6 渡辺喜美(みんな) 247 口だけ
7 谷垣禎一(自民) 212 影うす
8 石原伸晃(自民) 176 のびてる無能
9 舛添要一(新党改革) 93 口だけ
10 仙谷由人(民主) 95 赤い

うーん、この中から選べと言われれば一番ましかなあ
618名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:31:06.63 ID:92MsDAUM0
小沢が3位に入ってるところが日経の調査らしいな。
愚民どもと違って経済問題に対する小沢の実力が分かってる。
619名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:31:46.30 ID:8ipK//9MO
俺はこの人しかいないと思ってる。
頭脳や信念では完璧。
「娘が東電」ということしか批判材料が無いというのは
裏を返せばそれだけスキが無いってことだ。
620名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:31:52.77 ID:OhAJMC5D0
ゲルの顔は嫌いじゃないが一般受けは確かにしなそうではある
顔で総理を選ぶのもどうかと思うが一応日本の顔になる存在だからなぁ・・・
621名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:32:25.54 ID:dkLOrmbp0

娘が東電ったらやっぱやめたっうのが日本国民
622名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:32:54.33 ID:Bq6aK9sD0
顔に問題がある
623名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:32:59.69 ID:jJCkddSC0
>>617
今のところ松本外相でいいのでは。

624名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:33:15.26 ID:8H0bmS3e0
>>582
麻生さんには総理よりも外務大臣をやってもらいたい。
とりあえず民主にボロボロにされた諸外国との関係を改善してくれ。
625名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:33:48.09 ID:sFv0h1c50
>>611

自衛隊は土建業者じゃないんだが・・・・

626名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:34:06.16 ID:flq2xcR30
国民に見透かされたパフォーマンスをするよりは少ないほうがいい
自民の中ではマシなほうではある
見かけだけとかいらないし
誰とは言わないけど、そんなの信じるのはネトウヨぐらいだから
627名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:34:24.52 ID:PILwVqwO0
>>558
おぬしのいう通りだが、
浜岡に関しては、アメリカ様の命令という錦の御旗がなければ
停止決定は無理だったかもね・・・
628名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:35:08.05 ID:8NYM/R5X0
首相になりそうだったら、真っ先に娘の東電問題が
週刊誌で再燃されるだろうな。
629名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:35:34.43 ID:6LN/ZREP0
>>624
同感

安倍ちゃん総理の麻生さん外相でお願いします
630名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:35:41.87 ID:WIu4nmUm0
マイケル・サンデルが出てた民放の番組で
列車がそのまま走ると5人を轢く、ポイントかえると1人を轢く
っていうシチュエーションでどっちにするかって聞かれたときに
石破と原口は周りの芸能人の反応を見てから挙手してたのを見て
この二人は最終的には大衆迎合する政治家だから信頼が置けないとわかった
631名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:37:17.76 ID:hNlTfEcR0
総理は谷垣さんがいいよ。総理なんて常に政争してなきゃいけない。
ゲルは大臣で仕事に専念させるべき
632名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:37:26.18 ID:LKKSiMIq0
>>629
安倍なんて、震災起きたら真っ先に下痢で入院だろ
清水となんら変わらんw
633名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:37:27.08 ID:zc6ZUzLb0
ゲル様より経済に精通した人キボン
634名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:37:30.03 ID:8ipK//9MO
>>621
「責任を感じて娘には東電をやめさせました」
なんて言えば一気に好感度上がりそう。
それが日本国民。
635名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:37:42.80 ID:gGnTn/M40
>>611
自衛隊員に道路造らせるのか?w
636名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:39:03.00 ID:atfQwOCU0
自虐史観否定できないで田母神を首にするようなチキンじゃだめだ
637名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:39:38.03 ID:nc+cXJti0
>>626
ウヨレンコするやつはカタギじゃないってホント?
638名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:39:42.81 ID:bpHEbQ380
>>4
毎回不思議なんだが、なんで舛添が出てくるの?
そんなに大した人物か?
639名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:40:04.58 ID:8ipK//9MO
イラク戦争時の速やかな自衛隊派遣や
農水大臣の時は米粉問題の対応も見事だった。
640名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:40:08.24 ID:FM4KJ+Ln0
経済政策的に亀井か渡辺がいいな
総理になるの無理だけど
641名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:40:36.93 ID:E28YLFKp0
>>624
 うむ。韓国との関係改善には麻生外相しかないな。日韓トンネル計画も韓国では財政上
の問題が大きいとされるが過去の謝罪として全額日本の負担で建設すべき。
642名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:40:45.94 ID:dkLOrmbp0
この震災のとき娘しか守んなかった
石破が一位とか日本人が一番みる目ないんだな
菅さんだよ3ヶ月でここまで納めたんだぞ、下が足ひっぱてるから
復興も進んでないんだよ
643名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:40:49.79 ID:ng90zh9V0
2位の前原は感心したが、1位と3位はどういうこっちゃ?w

イメージだけで物事決めるなや、ましてや国のトップなんてな

きちんと考えてから物事進めよう
644名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:41:13.35 ID:dAbp382J0
50%超えがNO」というけど、
逆の言い方だと「50%近くはOK」ってなるよ。
いっつもこの書き方に疑問もつ。
645名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:41:46.51 ID:IOuvPiqc0
枝野を挙げてる奴は、官房長官としての仕事は及第点だと思ってんのか?
この中の何人かは、今回のぽっぽ騙しを企んだ奴なんだが、ダーティー議員に抵抗のない人?
646名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:42:01.63 ID:cAMWLRQvO
テレ東の調査で枝野が一位だってさっきやってたよな、枝野が出てたけど。
有り得ないな
647名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:43:02.53 ID:oymmxZy10
>>625
民主に土建屋扱いされてるのに隊員たちの士気の高さに感銘を受けてな
ゲルならトップと現場の意思疎通が図れるんじゃないかと・・・
自衛隊の頑張りももっと知られるべき
648名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:43:16.81 ID:QumL1x2n0
>>635
道路造るどころか瓦礫の処理がまだ15%だってよw
649名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:43:23.31 ID:wnWf/DZ80
>>619
田原 さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原乳の一部が出荷制限を受けました。
    この判断についてはどのようにお感じになりますか?
石破 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。
    人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど遠いのに、
    結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。
    
    二〇〇八年に発覚した「事故米」事件のとき、私は農水大臣でした。
    あのときは「ごくわずかでも人体に影響を与える可能性があるものは、
    全量焼却処分にする」と宣言して、事態を収めました。それをやったときの影響の範囲は限られていたんですね。

    しかし、今回はあまりにも対象が広く、影響は甚大。
    基準を少しでも超えたら全量出荷を止めるというのは、正しい判断ではなかったと思います。

何も知らないっていいな!!w
650名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:43:36.80 ID:FM4KJ+Ln0
消費税増税・原発推進の石破は今一番総理やらせちゃいけない人だよな
651名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:43:51.94 ID:l/Uh03zZ0
>>1

ニッケイもまさかここまで落ちるとはwww


レベルはサンケイ並み


あっ、同じケイ同士で低い方に合わせたかw

だがこれでは読者が逃げる。




652名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:44:01.95 ID:u6kFcYJd0
軍事・鉄道・キャンディーズ

まぁー、ないな
653名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:44:07.95 ID:X8NEtoO20
2 前原誠司(民主) 530 ←朝鮮人違法献金により公民権停止待ち
3 小沢一郎(民主) 521 ←西松君 逮捕待ち
4 枝野幸男(民主) 427 ←日本赤軍
654名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:45:13.93 ID:+LQtZa+fi
前原は在日から献金を受け取る、議員を辞職せよ、総理になれない、小沢もダメ、石破か西田昌司ですね
655名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:45:14.42 ID:E28YLFKp0
>>651
 日経は意図があって誘導しようとする
 産経はただ頭が悪い

 どちらがたちが悪いかは知らん
656名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:45:38.10 ID:wnWf/DZ80
>>619
 もう少しついでに!!
・反靖国参拝でA級戦犯分祀派総理はいくべきでないという考え
・女系天皇推進派
・核兵器断固絶対反対派
.反国産兵器
・徴兵制推進派
. P-X潰そうとした
. 軍事オタクと言われているが知識があることと軍事に優れた見解を持っているのは別
.専守防衛
.媚中
.安倍内閣・麻生内閣時代に党内、テレビでも激烈に総理を非難、足を引っ張った一人 

何も知らないっていいな!!w
657名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:45:56.31 ID:JUkDFJD10
>>20
民主に犯罪者が数人はいってるだろ
658名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:46:27.15 ID:hEexw09a0
あの目はダメだ
659名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:47:31.06 ID:QumL1x2n0
>>653
小沢さんはもう在宅起訴されて裁判待ちだから逮捕は無いでしょ。
660名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:47:36.97 ID:C0dUshaY0
石場か
なんかな
東電に娘のコネ入社
自衛隊暴力装置発言
麻生おろし

あれやな
661名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:47:42.09 ID:UiF2S8nW0
>>645
フルアーマーに力強さを感じたんじゃね?w
662名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:48:41.59 ID:zTP4A3Jo0
娘を東電にねじ込んだ糞野郎


妖  怪  親  子

663名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:49:00.67 ID:84cys51w0
>>4
あまりにもろくなのいなくて吹いたw
664名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:49:06.57 ID:lYchZEZc0
喋りがくどい。
イザとなったらトンズラ。
防衛大臣の頃は、誰もそばに近寄らない。

しかし、原口よりはいいかも、程度 (~_~)
665名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:50:20.27 ID:Q7fhzJTA0
東電擁護が見えているだけに
ちょっと残念だが、無理だ。
666名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:50:51.63 ID:l2PpwIGF0
石場総理
石原官房
麻生外務
松添財務
安部幹事
邦夫法務
667名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:51:50.66 ID:3itX1Pj30
ウォールストリート・ジャーナル日本版だけじゃないよ!
英語版のオピニオンのページのトップに
小沢マンセー記事が!!
こんなことありえなかった
とんでもない変化が起きつつある
668名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:52:21.47 ID:XOzLs2O20
はあああ???ww

石破こいつパフォーマー以外何者でもないじゃねーかw
大臣のときもしょっちゅう地元かえってたトップクラスの人間だぞ
669名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:52:31.01 ID:o2qaGngC0
自民も民主も、アシを引っ張るヤツラが一巡するように総理の座に座らないと政争は終わらない。
あと10年かかるし、日本の完全衰退は確定。
670名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:52:58.04 ID:7O0+MhBN0
東電に娘送って、便宜を図ろうとしてる石破じゃ駄目だ

もう一度麻生にさせたほうがいい
671名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:53:20.48 ID:O2yZGLzd0
いまだにトウデンガーで叩いてるようなバカの支持なんか要らないからw

愚民は死ぬまで民主支持していてもらって結構

しかし…ミンスみたいな日本史上最低最悪のダメ政党に政権交代しちゃったせいでこの国ではもう幸福なんか期待できないんだよな…

…マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ、うっかりミンスなんかに入れた愚民のせいで日本の未来はもう真っ暗…

愚民どもは子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
672名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:53:28.60 ID:jJCkddSC0
>>629
『週刊現代』は2007年9月29日号(9月15日発売)において、
安倍が相続税を脱税していたとの記事を掲載した。
内容は「父・晋太郎が生前、自身の指定政治団体に「安倍晋太郎」名義で寄付した
6億円以上の政治資金を、66の政治団体に分散させて引継ぎ、3億円を脱税した」というものである。
『週刊現代』は安倍の辞意表明当日に、以前から脱税疑惑についての取材を安倍に申し入れていたことを明らかにした
673名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:53:31.30 ID:Yz+uQS/Zi
西田総理に
あと稲田朋美とか森まさことか
日本創新党の山田宏と小坂英二荒川区議もいい
橋下や西村慎悟なんかも内閣に入れとけば
チョンどもも調子に乗れないだろな
674名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:54:39.79 ID:XOzLs2O20
>>671
おいおい
会話する必要もねえわ

死ねよ
675名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:54:59.09 ID:aNXhZngZ0
ブサイク過ぎて海外に出せない


放射能の影響で顔面が崩れてると思われると困る


妖     怪     親     子
676名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:55:07.50 ID:M80JMP310
あくまでも麻生がいいとダダこねてるネトウヨたちw
677名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:55:19.11 ID:hm+MjQYT0
石破東電子
678名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:55:24.96 ID:j12xl+BB0
この人はお笑い芸人に人前でバカ呼ばわりされても冷静に受け答えができる人格者なんだよね。
679名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:56:21.85 ID:X0EiQl4y0
石破さんの三白眼がたまらない。
まじかっこいい。
680名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:56:37.16 ID:8bZSwiRP0
娘が東電辞めたら支持する
681名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:57:07.48 ID:JBmpKywp0
>>7
革命家ってのは早く死ぬから革命家として英雄になるだけ。
ゲバラもジャンヌダルクも坂本竜馬も。
長生きした奴は結局は晩節を自分で汚す。
毛沢東やスターリンやカストロやカダフィやフセイン。
682名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:57:29.13 ID:O2yZGLzd0
思考能力のない下等生物
生まれてきたのが間違いだったレベルの愚民
国からのお恵みを涎たらして待っているような虫けらミンス信者とかの
情弱の汚い1票なんか最初から誰も期待してねーよwww

まあせいぜいミンスの悪政に苦しめばいいんじゃない?

 自 己 責 任 だ け ど な

www
683名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:57:53.96 ID:aNXhZngZ0
ちゃんと人の目を見て話せない


妖   怪   親   子
684名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:57:57.42 ID:mhZpMqsk0
自民政権になったら極左マスコミは一転してヤメロヤメロで
またホッケの煮付けレベルの糞ネタをワイドショーで30分も粘着報道するんだよね。
その頃民主党があるのかないのか知らんが朝日や毎日はどこ必死で応援するのかね?
685名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:59:08.25 ID:tLpRLEgq0
綺麗な日本語話すから割と好きなんだがやっぱり顔がな〜。口の横に二本縦線入れると腹話術人形の出来上がり。娘の東電子ちゃんと合わせ技で無し!
686名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:59:23.94 ID:bBz4Md0H0
>>132
同意。
さすがに
>2 前原誠司(民主) 530
はないわ。
情弱っつーより、無知なんかな。
687名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:59:25.93 ID:FG5xm8l70

Honesty is such a lonely word
Everyone is so untrue
Honesty is hardly ever heard
And mostly what I need from you
688名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:59:46.04 ID:gryhW6fU0
このおおっさんは目がキモいからイヤ!
まばたきしないし、死んだ魚のような目をしてる。
689名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:00:15.56 ID:JBmpKywp0
>>684
ホッケの煮付けは北海道が地元の人間にしたら普通なんだけどな…。
690名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:01:10.67 ID:REC9Xw4G0
政策に長けた人材がこれほど居ない政党に政権を握らせた愚民ども
おまえらも同罪だ

で、次誰がなっても粗探ししかしないんだろ
死ねよ
691名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:01:12.67 ID:mPbE32IR0
>684

広告と機密費くれるとこしだいだろ?
692名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:01:22.29 ID:BS6No+8pP




層化信者の票で成立してる自民党議員に何の価値があるのwwwww

そんな自民党議員をありがたがってる自民党信者にはマトモな判断力なんか無いよねwwwww

もう自民党改め第2公明党に変えろよ

売国より酷い

亡国自公連立



693名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:01:26.40 ID:rSBDLgKcP
東電社員の家族がいる時点でダメ
694名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:01:29.09 ID:pKYjJS4J0
>>689
選挙区福岡じゃん
そういうイミフなら擁護は余計なお世話
695名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:02:03.25 ID:tCgNZad90
>>1
誰がやっても一緒、とか思ってるジジババって大抵テレビに汚染されてるんだよな
696名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:02:07.04 ID:eCSkmlah0
>>688
120%お前よりましだよ

お前、女だろうから論外か
697名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:02:38.90 ID:Xz85Xl1S0
>>672

でも脱税じゃなかったんだろ?
698名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:02:42.11 ID:O2yZGLzd0
>>692
カルトでさえ

 ミ ン ス よ り は マ シ

なんだから仕方がないよなぁ

www
699名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:03:10.61 ID:w8tC4G930
>>688
俺は頬が嫌い。大きくて赤すぎるから。
700名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:03:12.46 ID:JBmpKywp0
>>694
足が早い魚だから一般的に干物なだけで、都内でも高い店なら刺身も煮付けも出る。
上野の安い店でもあったな。激安ではないけど普通な店で。
701名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:04:23.08 ID:wnm1FKf90
政治家 官僚 TV 新聞

日本は本当にダメになったな
702名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:05:16.22 ID:I7qBRn7p0
ジミー大西とガキつか特番で出てたけど
ネタの対談でもまったく変わらない口調だった

が石破は核を持ちたがってるからね、原発は堅持したいようだし
明らかに核に転用できるようにね
703名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:05:29.14 ID:wLYyO1sn0
自己の信条のために筋を通す政治家で大変信頼が置ける
だけどそれがどのような立場に置かれても貫けるかというとわからない
総理ともなると筋を曲げる必要が出てくることもありえる
そこでも通せるか
ジョアン・レベロになるんじゃないか
良心的でいられる範囲では良心的な政治家という評価を受ける事態になる恐れはないか
総理じゃなくやはり農水、防衛のほうがいいと思う
704名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:07:38.68 ID:PcBPZOct0
今の政治家で能力あるのは石破と前原だけ
次点で林だな
この3人の中で良いよ
705名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:07:44.20 ID:a8zRnzLd0
アイキャンダンスの人だよね?
706名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:08:42.22 ID:Xz85Xl1S0
>>694

盟友の中川は北海道だよ。
多分ご馳走になってるだろ。
707 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:08:58.98 ID:+XIipMQf0
なんだ?昨日までは、バ菅さん辞めないでー
だったのに、もう変わったのか?
国民が馬鹿なのかマスゴミが馬鹿なのか?
ああ、両方か
708名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:10:11.88 ID:QumL1x2n0
>>700
アレに切れてたのは、青森出身の大島だけどね。
地域というより年代の問題じゃないかな?
昔は鼠魚、囚人魚と呼ばれて不味い魚の代名詞だった。
冷蔵技術も未熟な時に、戦後の食糧難の時期に重なって、ひどい目に
あってるんだろう。
709名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:10:18.45 ID:QVc7PKJx0
谷垣でいい。
パフォーマンスはもういらん。
地味なくらいでいいんだよ。
選挙には負けていないし。
710名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:10:23.80 ID:BS6No+8pP
>>698



悔しいからってカルトがマシとか言っちゃってるwwwww

「マトモな判断力が無い」と自己紹介wwwww

あ、そうかそうか

お前が自民党信者になりすます層化の工作員かwwwww



711名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:10:37.78 ID:8Js6L0YwO
白痴の空き缶
豚枝野に比べたらはるかにマシだ

空き缶
海江田
岡田
枝野
仙石
与謝野
こいつらがシナリオ書いたんだろ
1日も大臣にしがみつきたいから
712名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:10:38.69 ID:idhRMjvB0
早稲田慶應が首相にならないと
いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな

さっさと日本なんてつぶしていいなあ
こんな国に住みたくないねえ

713名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:11:47.48 ID:Y/HF8vtn0
ゲルとか
G8に出せる顔面じゃないだろ。
714名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:11:50.84 ID:c6mpwmF8P
■小泉
2006年3月津波による冷却水管破損→共産 炉心溶融の危険性指摘
⇒小泉自公政権に却下される

■安倍
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
→却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)

■麻生
麻生太郎、2年前にIAEAの警告を無視か
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
麻生の実績⇒反対押切り福島原発の定期安全点検13ヶ月に1回→24ヶ月に1回に減らす新制度施行
・麻生は原発の安全対策費を減額している
平成20年度予算書関連 原子力安全対策費 3,769,000(千円)
平成21年度予算書関連 原子力安全対策費 3,627,972(千円)

・東電会長勝俣は麻生内閣の「安全保障と防衛力に関する懇談会」のメンバー
715名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:12:20.91 ID:fOPBTqdA0
もう石破でいいや。
石破は生粋のオタクだから他の連中よりはマシだろう。
うん石破にしよう。


てかトップを国民が選べないってのがそもそもおかしくないか?
716名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:13:16.34 ID:Sa9IWvZE0
あのタイミングで娘を辞退させなかった石破れはねーわ。
717名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:13:29.57 ID:JnPpKAeo0
ブサイクだけど石破しかいないだろうな。いまさら世間体なんて言ってられない。
718名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:13:57.26 ID:OcGjO6c80
石破が総理って
あの人相でそれはない
無理すぎる
719名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:14:43.83 ID:xWqTimlz0
マスゴミがそう言ってるってことは、谷垣でいいってことだね。
720名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:14:58.11 ID:6fj2yWrf0
日経だから東電に都合のいい人選かw わかりやすすぎだなw
721名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:15:14.09 ID:c6mpwmF8P
>>715
> てかトップを国民が選べないってのがそもそもおかしくないか?
アメリカのブッシュや東京都の老害都知事みたいなのを選んでもいい?
722名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:15:34.64 ID:BS6T9vM10
つーかこの出来損ないの娘が石破の足をとことん引っ張ってるなあ
723名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:15:37.22 ID:Yz+uQS/Zi
鳩山菅ときたから、次の首相はやり易いだろ。
楽天の監督に就任するぐらい目標値が低くてすむ。
嘘八百でもOK、マニフェストは競馬予想なみ、責任はとらなくてよい。
こんな前例作った総理のあとだから、
次の総理は、約束を1つ守るだけで高評価だろね。
724名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:15:38.86 ID:36x/H3Ue0
>>709
Q「菅が仮にやめたとしてどうすんの?」
谷垣「展望はない」

これで谷垣が本当は今、この国難下で首相なんかやりたくないってばれちゃったからなあww
嘘でも「俺が首相になるので民主は首班指名欠席するか俺に入れろ」
って言えばよかったのにねw。

ま、へタレ界の帝王谷垣さんじゃしょうがない
725名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:15:57.58 ID:561qwXGS0
こんな時に娘が東電の奴を総理にするとか世界的な信用が台無しw

726名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:16:18.54 ID:YdG/zB+a0
この人の場合、若干アメリカの影を感じるんだよなぁ…
国産哨戒機つぶそうとしたり、F-2の生産打ち切ったり。
あと、党内での人望もそんなには無かったような。
谷垣総理、石破官房長官。でいいんじゃないのかなぁ。
727名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:16:37.05 ID:0PFGmW/q0
イージス艦乗員を見捨てた奴が宰相か?
ムリ。
728名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:16:38.14 ID:dkLOrmbp0

衆議院の選挙って1000億ぐらいかかるんだろ
これこそ復興支援に使うべき
729名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:16:55.05 ID:Y/HF8vtn0
つうか麻生再登板で良い様な気がするわ。
730名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:16:57.09 ID:tHzTGqsE0
石破というか自民党では、東電解散出来ないだろ・・・
731名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:17:25.56 ID:wWdWxZQk0
石破は娘が東電社員だからなあ
原発対応が甘くなるんじゃねーの?
人質とられてるようなもんだろ
732名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:17:32.45 ID:b0akwtac0
安部さん希望
733名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:17:51.22 ID:WzVsa6gT0
>>27
ニートを選挙で立候補させた現首相の立場は?w
734名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:18:07.49 ID:RKdtbSiN0
娘が東電だからダメ〜
735名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:18:09.42 ID:1A/RqQXr0
菅総理のままダラダラ続けたら

兆単位で損失が膨らんでいくがな
736名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:18:47.75 ID:l9xBUeLF0
石破はアメポチでドヤ顔してるから信用ならない。
737名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:18:52.75 ID:JBmpKywp0
石破叩きは顔しかできてないみたいだな。
弁が立つことは誰でも知ってるしね、知識も豊富。
顔は確かにありえないほどきもいが、能力は疑う余地なし。

娘が東電だが、そこで東電に厳しい姿勢を見せられれば問題ないわけだろ。
あとは自民の出戻り組だから、出世という意味で党内で選ばれるかが大問題だな。
738名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:19:01.03 ID:avoB4oOe0
>>708
昔の常識に囚われてる人って…

技術の発展とか時代の変化とか
周囲の状況見えてない人なのかな。
739名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:19:11.11 ID:MJahtohV0
>>724
首相をやりたいかどうかじゃなくて本当に展望がないんだと思うよ
日本の政治家、それから役割柄から言って当然だけど官僚には
展望といえるようなものを描ける人がほとんどいない
もっともこれは日本人の知性がもっている体質なんだと思うけどね
740名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:19:19.10 ID:Y/HF8vtn0
菅直人にやらせてたら
1年後も瓦礫のままだろうしな。
741名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:19:31.14 ID:Sa9IWvZE0
石破なら幾らでも娘の就職先なんて用意できるだろ。
自分の事務所とか幾らでもあるだろ。
それなのに放置して東電入社だぜ?

ねーわ。
742名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:19:42.13 ID:ljrefjNh0
しかし、陰でこっそりいんちきするのがこういう人。娘の東電コネ入社も、
こんなことがなけりゃ隠してただろうし。

自民党にとっちゃ、お前らは本当に騙しやすいカモ。
743名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:19:52.67 ID:JWydjZrL0
「確たる展望を持っていない」のに政局を混乱させるだけの
党にはまかせられないな
744名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:20:46.75 ID:L5YDPXc70
不信任案を批判して、菅政権を支持したのは東北民だろ。

自分たちの未来を菅政権にゆだねたんだから、勝手にさせときゃいい。

東北のカッペなんか、もう相手にすることないよ。
あいつら、援助金目当ての税金泥棒だから。
745名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:21:07.48 ID:w8tC4G930
>>737
アノ人は元々外国人参政権賛成派だよ?
しかも首相の靖国参拝反対派だ。
746名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:23:30.88 ID:wLYyO1sn0
次の総理は民主党から出せばいい、最大与党なんだから
時限連立もかまわない
だけど連立するからには政策の意見を合わせる必要があるし
そこで自民は妥協しない
つまり一時的な連立だけどそのためにマニフェストはすべて放棄してもらう
震災は契約内容変更事由に当たるものとして、放棄することは許そう

放棄に抵抗する菅とその内閣の一部メンバーや現執行部やマニフェストを主張した当事者である鳩山、マニフェスト原理主義の小沢を抜いて
そこから総理を選ぼう
747名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:23:32.35 ID:dkLOrmbp0
>>740

菅さんの足ひっぱてんの自公だろ
この糞たよりない総理だけど
この究極の惨事から逃げなかったんだからもっと支えないとだめだ
748 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:24:18.74 ID:GdiaYk5ui
官房長官でよくね?
749名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:24:40.50 ID:3itX1Pj30
>>739
明治の元勲は一応武士階級だったのであの改革が出来た
テストの点がいい連中を高級官僚にするようになって日本はダメになり始めた
750名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:24:52.05 ID:YssAboLh0
おれも麻生の方がいい。麻生は顔はゆがんでいるが、笑顔が明るい。
751名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:25:06.83 ID:V39WiSB10
>>1
石破さん、アカ狩りよろしく。
752名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:25:55.31 ID:b0akwtac0
美しい国、日本を目指して!!!

安倍さん頼む!
753名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:26:37.22 ID:Xz85Xl1S0
>>747

逃げる所か、被災民人質にして保身に走ってるよな。
754名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:26:58.20 ID:jJCkddSC0
>>737
石破は弁が立つとは思わん。
石破は考えが偏っているから聞くのがいやになってくる。
755名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:27:32.08 ID:NFolyJ4p0
顔が宮城県知事の発展形というか同系統だな
756名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:27:49.39 ID:wywBo/4s0
あの人でいいよ
週間子供ニュースの名前が出てこない・・
757名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:27:56.00 ID:wLYyO1sn0
民主党のおかしい一部の連中を意思決定の密室から叩き出してだな
震災後に協力してくれるようになった残りの民主党議員と協力していきましょうって
そうできたらいいって

石破はそういうことをブログでほのめかしてる
一方で産経や読売の言う、筋の通らない利権目当ての連立はありえないと断言してる
とくに小沢は駄目だと
758名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:28:09.32 ID:V39WiSB10
>>4
枝野のどこがいいんだ?
ただ責任逃れだけが上手いだけの弁護士崩れじゃん。
もしかして一時期睡眠不足だったからか?
アホサヨクなら確かにそこ見て評価しそうだ。
759名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:29:35.21 ID:p+wVQHnFP
娘なんて辞めさせればいいだけだろ
仕事なんざいくらでもある
その気になりゃ一生働かなくても食えるんだし

田母神更迭した麻生はないわ
こいつの汚いところは、自分の手を汚さずにええかっこするところ
小泉とは雲泥の差
田母神も麻生をリーダーの資格無しと嫌ってるしな
760名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:29:45.93 ID:2z7P2cQH0
ゲルが今出てしまうのは早い

奥の手は最後まで取っておくから奥の手なんだぜ
761名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:29:46.18 ID:jJCkddSC0
>>752
安倍は美しい国なんかつくれない。
『週刊現代』は2007年9月29日号(9月15日発売)において、
安倍が相続税を脱税していたとの記事を掲載した。
内容は「父・晋太郎が生前、自身の指定政治団体に「安倍晋太郎」名義で寄付した6億円以上の政治資金を、66の政治団体に分散させて引継ぎ、3億円を脱税した」というものである
『週刊現代』は安倍の辞意表明当日に、以前から脱税疑惑についての取材を安倍に申し入れていたことを明らかにした
762名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:30:06.22 ID:wLYyO1sn0
>>754
あなた朝鮮人ですね?
763名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:30:28.62 ID:NK/lKfjO0
うわああ、日経、見え見えだな
東電工作員が総理なんかになったら日本おしまいだ
ゲルだけはやめとけ
まだしもハニ垣のほうがマシ
764 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:30:39.61 ID:+XIipMQf0
>>749
武士って、当時の官僚だけどな。
まぁ、地方の武士は単なる公務員だけど
765名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:30:52.44 ID:rzxVCqsr0
つーか谷垣でいいだろ。石破とか何のメリットも無いんだけど。
766名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:31:31.52 ID:o+zxVMCf0
ゲルは名参謀の役が似合う
767名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:31:54.72 ID:b0akwtac0
政治は未来のためにある!


安部さんよろしくお願いします!
768名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:02.47 ID:Vu6mmA4l0
太田総理のおかげだな
769名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:04.08 ID:jJCkddSC0
>>762
ちがうよーだw
770名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:11.28 ID:ZkUZt2M00
>>747
逃げなかった?「見て見ぬふり」の間違いだろw
771名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:32.39 ID:Z4WmCugK0
【政治】 菅内閣の支持率、「33.4%」に急上昇
…枝野長官「メドをつけて次世代に引き継ぐという思いに、評価いただいた」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307115844/
772名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:51.30 ID:Xz85Xl1S0
>>761

だから其れって脱税じゃなかったんだろ?
773名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:55.86 ID:Yy/q7EuG0
>>1
東電の広告記事ですね、わかります。
774名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:33:13.80 ID:qknRcrw1P
ないないw
石破が首相なんて終わってるわwww
まだ亀井や現財務大臣にやってもらった方がうまくまとまるっしょ

とにかく、石破はありえない
775名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:33:22.18 ID:NK/lKfjO0
>>737
厳しい姿勢???
はぁ???

> 石破 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。
>     人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど遠いのに、

自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302771065/
776名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:33:23.43 ID:yt5BTUkZ0
残念だが東電
777名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:34:24.89 ID:DW4hX7BR0
東電の組織票乙
778名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:34:47.69 ID:wLYyO1sn0
首相を少数与党から出すなんて筋の通らない話は
こんなやり方は古くて悪い政治だ
自民から総理が出るならそれが一番だけどそれはいずれ行う選挙後のことであって今すぐの話ではない
新しい議員をよく取り立てて、あらゆる手を使って古い連中を抑えている
熱のあるリーダーではないが今という時には最適だと思う
思うけど、連立するにしても最大与党から総理を出すのが筋だ

779名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:35:11.15 ID:CEW5/Hiz0
本当に日本のためを考えるなら、石破さんは次の次。
この人優秀で政策にぶれが無いから、継続して任せられる。
しかし総理になれば長くて8年。すぐにつぶされる。

次は自民党の麻生さんがやって、ゲルは官房長官ぐらい。
その次に総理。

その石破内閣の総務大臣は橋下徹。
780名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:35:32.48 ID:o+zxVMCf0
トップよりナンバー2が優れているべき
781名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:35:42.40 ID:NK/lKfjO0
ゲル総理誕生!!

福島の農家を救おう!

基準値撤廃。全部出荷可能に!

ってことになりそうだから、頼むからゲルだけはやめてくれ
死にたくないお(´・ω・`)
782 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:35:44.40 ID:+XIipMQf0
何で、娘の務めている会社の話を出す奴は、
バ菅の様に子供をニートのままにしておけと言う事なんか?
783名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:36:25.28 ID:DjnCswJS0
娘が東電にいるからとか何とかっていって反対してるやつ、
全く説得力がない。
それならば、なぜ地震前にそのことを指摘しなかったのか?
原発事故になってそれを持ち出すことは、
首相にふさわしいかふさわしくないかの全く根拠にはならない。
第一、娘が東電にいるからと言って、これが政治家としての資質とどう関係がある?
娘をコネで入社させたという根拠は?

お前ら、ただ単に情報に乗せられて騒いでいるとすれば、
全く上放送させられて手のひらで踊っている民衆と、全く変わりがない。
しょせん2ちゃんねらーもその程度かと言われても、反論できない。
784名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:36:40.09 ID:Z4WmCugK0
人気者の「大誤算」/石破政調会長−マナ娘がよりによって東電に入社
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110421/154/

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体


谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長

大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

自民・吉野氏、東電の免責求める
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html
785名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:36:43.61 ID:E28YLFKp0
>>759
 麻生嫌いだけど田母神更迭は当たり前だろ。

 賂をもらって自衛隊を私物化するなんて思想以前の話だろ。
786名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:36:58.41 ID:wLYyO1sn0
谷垣は今一番無難な首相になりうるけど、それでも民主党から出すべきだ
787名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:13.30 ID:An9fH4DlO
またマスゴミに潰されないように
打たれ強いのを据えて欲しい
788名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:20.38 ID:3itX1Pj30
>>764
まあ当時は官僚と政治家の区別は明確じゃなかったよね
言いたかったのはやっぱいくらテストの成績が良くても
商人や農民には教養ってもんがry ここでやめとくわw
789名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:20.83 ID:mfzUfBjF0
一度石破をやらせてみたい。
こいつ以上の理論派で論客はいない
790名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:29.58 ID:b0akwtac0
>>761
月刊誌「正論」特集 日本再生の救国内閣の総理 安倍元総理支持集める
791名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:29.34 ID:4w4S35By0
>>9 亀井さんからもらう書き込み工作のバイト料っていいの?

おれもやろうかな。
頭よくなくても採用してもらえそうだ。
792名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:32.18 ID:MsKmDF2x0
また国民は騙されるのか
793名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:51.35 ID:VMWX1k5K0
こんなに面白い動画みたことない
菅が西田にボコボコにされる6月3日予算委ニコニコ動画
まだ見てないヤシは絶対見たほうがいい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673
794名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:51.53 ID:NK/lKfjO0
>>783
は?
娘を東電に入れることが悪いんじゃない
そのことで判断が鈍くなり、処分が甘くなることが問題なんだよ
実際に、農家の出荷停止をすべきじゃないなんて発言して、現政府を批判してる

ゲル総理を望むなら東電処分が終わってからにしとけ、ゲル信者は
795名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:37:59.35 ID:pEU9osTA0
東電社員にでも聞いたのかこのアンケート?
796名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:38:02.57 ID:z/0JEF3N0
原口涙目w
797名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:39:16.56 ID:jCHlkjHzP
>>779
橋下が転身するんだったら
普通に石破より橋下を総理にするはず。

石破に期待できるのは全体の二割ほどの
自民党支持層のみで中間無党派層は
全く引き寄せられない。
798名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:39:26.66 ID:qknRcrw1P
亀井を首相にして、自民と民主で連立政権組むしかないでしょ
原発事故対応や震災復興支援には挙国一致しかないよ

で、一段落したら、菅や枝野、岡田他、戦犯は吊るし上げて政治犯として牢屋にぶち込まなきゃな!
799名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:39:28.06 ID:f2+HSruZ0
もう顔のインパクトと話し方で惹き付けるからパフォーマンス必要ないしな
怒って白目になるだけで充分
800名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:39:58.48 ID:c6mpwmF8P
>>772
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産の子会社。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。
七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元で「パチンコ御殿」と呼ばれている。
2; 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
3; パチンコ業界の北系の経営をガラス張りにする目的でプリペイドカード導入
を図ったが、北系から献金を受ける社会党と、南系と癒着する自民や警察とが、バ
トルを繰り広げた。
そのカード導入の旗振り役だったのが、当時警察庁保安課長だった平沢だ。
4; 東洋エンタープライズは下関駅前の国鉄精算事業団の土地を、破格の安値で
買い取った。
東洋エンタープライズはパチンコ店を中心とした巨大アミューズメントビルを建設
した。支配人には、安倍事務所の地元秘書が就任した。
5: 安倍晋三と七洋グループの元在日・吉本章治(元・薫応石)との関係は、
韓国ロビーとして知られた父親安倍晋太郎の代からの関係だ。
対立候補(同じ自民党衆院議員林義郎)の資金力に対抗するためパチンコマネーを
使った。
http://www.hayashiyoshiro.com/
林義郎は自民の有力利権政治屋で、息子も参議院議員だ。
林義郎の利権で有名なのは、「サンデン交通」グループなどだ。
801名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:02.36 ID:jJCkddSC0
>>765
谷垣も消費税上げようとするからダメ。
今のところ日本を治せるのは
減税日本ぐらいか。
802名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:05.01 ID:BTr6k3CY0
ついにゲルの時代が来るか
803名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:16.58 ID:EolQQvWb0
>>783
今年入社したんじゃないの
804名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:23.18 ID:CEW5/Hiz0
>>783

ネット住民もいろいろあってだな。
石破の娘の東電を叩く連中は、なんでも叩きたいだけ。
特に意味は無い。
からすがカーカー鳴いているようなもの。
805名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:35.00 ID:wLYyO1sn0
>>793
今、西田みたいな、いわば現時点では小物にすぎない議員をわざわざ叩く理由は
はっきり言って日本人にはないと思います

在日朝鮮人にはあります
こういう追及をしてるから
806名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:41.99 ID:9M1LtAblP
民主党政権の最大の功績は総理大臣を誰がやっても同じではないことを見せつけたこと。
807名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:41:18.35 ID:f5CdOlDb0
大連立でゲル総理!もうこれしかない!これ以外に日本復興はない!
808名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:41:42.35 ID:vq98ktCq0

石破茂   
 ・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
 ・東電の大株主金融が出身支持母体
 ・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
 ・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

石破政調会長−娘がよりによって東電に入社
http://news020.blog13.fc2.com/?no=1463
自民・石破、長女東電入社問題で「娘も苦しんでる」「原発問題で東電が悪いというのはおかしい」と開き直り
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303538917/l50
「事態改善をうながすことにならぬ」首相の東電社員叱責に自民・石破氏が批判
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/stt11031517540011-n1.htm
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302771065/
809名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:41:46.04 ID:kWX4dB1M0
谷垣がなんだかんだで無難
810名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:41:53.91 ID:XF6TMiqp0
東電メシウマアンケート結果
811名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:42:04.05 ID:36x/H3Ue0
>>804
石破の娘の東電

すげえなwww
石破の娘は東電を支配してるのwww?
812名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:42:16.68 ID:QhnEu/fA0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ      娘よ・・・・
         /ゞ________人   \ 
        //,━-..     ヽ    ヽ    社会に出たら世間の風は冷たいが
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i
       /::::::ヽ―   =・=-  ヽ  i        がんばるのだぞ!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、  
813名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:42:29.45 ID:5Ecsfzpz0
麻生でいいだろ
814名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:42:37.46 ID:a45omFTt0
日本で一番人口の少ない県から総理が出るのか
815 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:43:15.90 ID:+XIipMQf0
>>794
政治家の子どもが何処に勤めようが勝手だろ。むしろ、バ菅の様にニート
の方が問題だ
816名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:43:58.06 ID:Ktux0xTz0
娘を東電に入社させた石破は、
もはや東電とズブズブ。

東電に巨額の金をつぎ込み延命させて、原発を推進させることしか頭にない。
817名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:44:09.64 ID:w9gBO+jhO
イシハってカンチョクトとか朝日新聞号とかはパフォーマンスにはあたらんの(笑)
818名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:44:11.38 ID:BWb38JBjO
石破からはらぐちぇ臭がするから無理〜
819名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:44:52.73 ID:7mlwBQB20
>>813
まぁ、麻生政権は何で終わったか分からんしな
あれこそ本当に今マスコミの言っている
もう少しやらせたらいい、国民は短気過ぎるだと思う
820名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:45:06.40 ID:NK/lKfjO0
>>815
身内が今日本最大の注目が集まってる会社にいるのに公平な判断ができるとでも?
既に東電擁護発言を繰り返してるんだが
821名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:45:38.65 ID:3itX1Pj30
>>818
するどい
石破は一度自民を出たのにコソコソ出戻った時点で信用できない奴。
822名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:45:49.66 ID:jJCkddSC0
>>805
西田も議員公務員給料削減に反対している最低の考えだから、
日本人でも怒ります。
823 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:45:54.61 ID:+XIipMQf0
>>798
亀井は自民から追い出されたんだし、自民は意地でも郵政は無視するんだから
そんなもんを主犯にしたらそれこそ自民は乗ってこない
むしろ、大連立をするなら亀井は切るほうがいい

>>811
若い娘が巨大企業を支配している絵になんとなく萌えた
824名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:45:59.05 ID:Xz85Xl1S0
>>800

よく調べてあるみたいだけど、アカ日の記者さん?
普通の人はそんな情報知らないし、本とか嘘かもわからない。
825名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:46:10.69 ID:9qus4X1Y0
石破って東電の株どんだけ持ってるんだったっけ?
826名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:46:16.64 ID:/hT3fASV0
ゲル好きだぞ
827名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:46:46.96 ID:BAc0iGqa0
世界と太刀打ち出来るのは、麻生だけ
828 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:46:50.15 ID:+XIipMQf0
>>825
東電の株なら陛下もお持ちだが
829名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:46:55.59 ID:rzxVCqsr0
>>819
最後までやったじゃん麻生は
830名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:47:10.20 ID:VaJnW4U80
ゲルは総理のタイプではないんだがなぁ
軍事オタだしやっぱり防衛大臣のほうがお似合い
831名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:47:20.27 ID:gWLZU5qz0
ベター論から言えばゲルかねえ?
極端に変な判断はしないし。

今の幹事長クラスは、他が酷すぎる。
832名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:47:23.78 ID:fOPBTqdA0
>>721
いいんじゃないの?
自分たちが選んだならまだ諦めがつくだろうよ。

一部の連中が首相を選んだのは国民なんだから国民にも責任があるとか
言う奴がいるが選んでねえよwって思うし。
国民が選んだのは民主党ってだけで首相はお前らが勝手に決めたんだろと
833名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:47:24.40 ID:7nOs7lAX0
さすが経団連関連メンバー御用達の日経ビジネス。
東電の免責主張しそうなの石破しかいないからな。
834 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:47:43.93 ID:+XIipMQf0
>>827
ドイツ人は今でも麻生さんが首相だと思っているもんな。
G8に来ていた不審な東洋人は誰って感じだったし
835名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:47:49.76 ID:Ktux0xTz0
娘の給料アップのために、東電の借金を0にします!
836名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:48:26.39 ID:paVNK3K3P
次元的な復興内閣ということなら
石破総理でいいや
837名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:48:33.09 ID:9ua94dmq0
残念だけど、石破は娘さんが東電に人質にとられてるから駄目だ。
東電への処置に対して正常な判断が出来ない可能性がある。
838名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:49:09.77 ID:wLYyO1sn0
ほんとは今すぐにでも総選挙やって民主党以外に勝ってほしい
そして総理をあえて麻生にして、政権交代自体が間違いだったことを思い知らせたい
839名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:49:25.16 ID:qClPBFkV0
>>828
事故収束すらしてない持株会社擁護まくしたてて、娘ぶち込んだ政治家と同列に並べるとか不敬もいいところ
840名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:51:03.94 ID:XP76lqle0
東電
F-2調達中止
C-X、P-X国産化中止未遂
見た目

どう考えても無理です
841名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:52:27.02 ID:c6mpwmF8P
>>824
現実から目をそらすなw

そんなに気になるなら登記簿でもなんでもあげてくればいい。
842名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:53:18.73 ID:NHJiH2z80
>>48
おにゃんこクラブの写真で一番前に写っていたとかあったっけw
843名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:53:54.32 ID:iwWDgSap0
党首が谷垣だからこそ一年生の小泉とか若手がつぶされることなくのびのびと活躍の場を
あるんだろう
844名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:54:14.81 ID:659zFAal0
しゃべりかただけ丁寧で落ち着いてるから好き
845名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:54:15.22 ID:dszaBvi30
今って早稲田でもAO入試があるの?
846名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:54:58.42 ID:NjefDZZB0
自民支持だがこれはないな。
石破の適任部署は防衛相。首相の器じゃない。

言い換えれば、安倍官房長官、麻生外務相、石破防衛相とスペシャリストで周辺固めれば、
無能な谷垣が総理でも国は回る。

民主党がgdgdなのは、総理と周辺が揃って無能だから。
847名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:55:00.64 ID:A+QyUPq90

国の顔がちんちんシュッシュか〜

シュールだな〜
848名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:55:55.05 ID:iR6EGGZ60
東電に娘を就職させた時点で完全アウト
849 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 15:56:27.76 ID:+XIipMQf0
>>842
今は、AKMの推しメンとか居そうだな
850名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:57:00.81 ID:UnKVsMkG0
石破さんが総理なら安心して原発に特攻出来るわ
テレビ見て子供は泣き叫びそうだけど
851名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:57:03.45 ID:Xz85Xl1S0
>>841

登記簿に交友関係は出てないだろ。
事実とデマを上手に混ぜ合わせて信じさせようとするのは、
良くある手口。
問題なかったら、「fusianasan」 してみてくれないか?
852名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:57:27.77 ID:XP76lqle0
>>846
防衛相は全力でお断りします、こんな生半可な軍オタレベルのアホには無理。
農政でもやっててくださいマジで。
853名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:59:11.71 ID:3VOFvogZ0
>>838
「なに? 煙が出てる? ほら、あれだ、ベンツだろベンツの用意しろ」
「ベンツで視察ですね! すぐご用意します!」
→あぼーん
854名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:01:04.10 ID:wLYyO1sn0
この危機にあっては、首相は下のやることを邪魔せずただ責任を保証してくれればいい
そうしたら下が一生懸命働いて事態がよくなるって
村山がそれじゃん
上ははっきり言って無能でいいんだ
下のやることを応援してくれて邪魔しなきゃそれでいいんだ
石破みたいな優秀なのをわざわざおく必要はない
855名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:01:22.10 ID:repjeTHX0
娘を東電に入社させるようなヤツが総理になったらクーデーターが起こる。
856名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:03:50.86 ID:hYMbjb/l0
>>4
前原が総理になったら西田無双の追求に耐えられないだろうな
857名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:04:24.75 ID:79U7V0eh0
菅でいいじゃん
他にいねえし
858名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:04:26.81 ID:Ld+O73Bm0
また東電が情報操作してるのか
859名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:06:37.73 ID:hYMbjb/l0
>>19
亀井は劇薬だからな
親族企業を関与させるだろう
860名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:07:13.85 ID:MJahtohV0
>>854
戦術レベルの試行錯誤あるいはカイゼン程度で事が済む時はそうなんだが
国の頂点だとか変化が大きい状況では戦略レベル、経営レベルの判断能力が必要だし
日本はまさにこの戦略的経営的トップレベルの欠如が問題なわけで・・・
861名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:07:23.56 ID:l6PbA50L0
石破さんは有能だと思うが、
批判の矢面に立たせるべきではないと思う

この人には官房長官とかの参謀役が一番
862名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:07:53.66 ID:o+zxVMCf0
前原はダメ、献金問題終わってない
863名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:08:04.38 ID:oymmxZy10
娘が東電ってことを逆手にとって上手く東電の組織票を取り込み
その後東電一時国有化or発送電分離ってのはナシ?
864名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:41.82 ID:MJahtohV0
>>863
人質をとられているのはゲルの方
ゲル子が特に有能であれば面白いがw
んなことをゲル子に要求するのも無茶かとおもうwww
865名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:11:50.51 ID:btIL63KM0
>>863
石破がそんなことできるわけない
即税金投入で東電安泰
866 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 16:12:10.77 ID:+XIipMQf0
>>857
そう思っているのはバ菅本人だけ。
バ菅以上の人材は掃いて捨てるほど居るので
人選に困るんだよ
867名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:41.37 ID:CmP/qlBR0
管と前原は公民権停止にならないのか
868名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:13:33.16 ID:B/IPczG+0
>>132
相当つっても1割やろw
菅3割支持の現実の前には小さい小さいw

>>135
ヨシミも前原共々ブラックマネーで逝きそうじゃね?
869名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:14:08.42 ID:sAEayQVj0
東電が被災者に回す金をイシバにつぎ込んで
首相にしてくれるかも
原発再開、ドンドン作って、恩返しするわけね
870名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:17:04.78 ID:h0gsu3oMO
もう西田議員にやらせちまえよw
総理が西田議員なら3日くらいで竹島取り返ししてくれるぞ
871p2-user: 397059 p2-client-ip: 58.94.94.70:2011/06/04(土) 16:17:44.58 ID:c6mpwmF8P
>>851
他人のIPを気にする人に限って自分のIPは晒さないんだよな・・・

ttp://megalodon.jp/2008-1001-0529-46/www.chosunonline.com/article/20060921000027
872名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:20:10.85 ID:XpSXH8J+0
カン本人が
「自分が居座ることが復興を遅らせる原因である」
と自覚する日はいつ来るのか。

それどころか「歴史に名を残したい」などと虚言を。
873名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:20:58.48 ID:1/HgKHTb0
あれれ?  今朝のフジTVのめざまし土曜日の新橋での調査結果は
来春ごろまで/代表任期満了まで/定める必要なしで合計52%だったが・・・・
ちなみに、今すぐ/今月中の合計は24%でした。   本当かよ?と思ったぜ!!
874名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:22:44.23 ID:ikUbTk/eO
>>865
税金投入は当然だろ。
潰れたら賠償すら出来ずに福島県民は損害を受けたままで終わる。
税金投入でなおかつ東電に厳しい支払い計画を提出させるのが最も必要なことだ。
875名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:22:53.57 ID:W9d3sVsh0
石破の能力は認めるしそれが一番大事なのもわかってる


だが、キモい
あれが日本の顔になるのがどうしても・・・
876名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:04.27 ID:JzZS44O60
石破はいや! あの顔とねちねちからみつくようなしゃべり方がいや!
女を裸にして立たせて、まず上から下までなめるように眺め回すようなタイプ。
あんなのに抱かれるくらいなら南極に逃げてオットセイに抱かれるほうがずっとまし。
あんなのが日本の総理大臣になったら北朝鮮にでも行ったほうがいい。
877名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:37.18 ID:Tuy/NHix0
ゲル総理に、ヒゲ防衛大臣 これできまり
878名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:23:54.59 ID:V1eYnSH70
>>875
菅のニタニタ顔にどんな感想持ってるのか聞きたい
879 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 16:24:27.98 ID:+XIipMQf0
>>872
バ菅はワザと、復興を遅らせているんだよ。復興が進めば
この位置大事に不謹慎ニダって言えなくなる。
考えても見ろよ。もう、3ヶ月にも成ろうというのに
何も進んでいないってのは、無能かワザとかドッチかだ
880名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:25:26.55 ID:EVp79ojc0
確かに総理候補では石破がもっとも有能かつ愛国者。
自民は若手が結構有能揃いだから、総理は自民から立てて、
与党の民主に顔立てするために小沢と鳩山と何人か入れとけばOK。

総理大臣 石破茂
官房長官 齋藤健
外務大臣 麻生太郎
防衛大臣 佐藤正久
経産大臣 枝野
財務大臣 谷垣
法務大臣 鳩山由紀夫
農水大臣 小沢一郎
国家公安委員長 小泉進次郎


これぐらいの組閣をできる器が民主党にあるなら、支持してやる
881名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:26:10.84 ID:wq/keDLf0
石破の娘なんて東電じゃなくてもトヨタだろうがキヤノンだろうが、どこでも入れるし転職も楽勝だろ。
そこはボトルネックにならんでしょ。
882FL1-125-198-84-166.kng.mesh.ad.jp:2011/06/04(土) 16:26:29.75 ID:Xz85Xl1S0
>>871

ああ、確かに人に要求してるんだから、
此方もださにゃ遺憾ね。
883 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 16:27:30.73 ID:+XIipMQf0
>>881
だったら、バ菅の息子は何でニートのまま何?
884名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:27:56.24 ID:lvxdQW+k0
>>144
食パンマンの顔じゃないでしょw
885名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:28:25.09 ID:rX6lU29g0
娘が東電にいることだけだったら批判されなかったかもしれない。
だがその後の不自然な擁護は確実に株を落とした。
886名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:28:36.85 ID:+tV64eYtO
ってか娘は東京電力勤務だっけ子猫ちゃん
887名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:30:06.14 ID:lvxdQW+k0
>>883
働く気がないんじゃない?
まさにニートだろ。
888 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 16:30:12.20 ID:h5qIe6EV0
フジの総理継続希望70%超えを捏造と考えれば納得の数字
889名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:31.88 ID:CmP/qlBR0
将来、石破が首相になったとき
マスコミは「顔」を叩くのかww

先に言っておく、いい加減にしろマスゴミ!w
890名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:48.45 ID:Xz85Xl1S0
>>871

中々面白かった。
親父さんか親韓なのは知ってたが、息子のほうは
是々非々で十分正しいと思うぞ。
891名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:49.31 ID:h0gsu3oMO
IPさらし祭りになると自民叩きがピタッとやむ件w
朝日規制の時のν速+のような清々しさ
892名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:31:59.63 ID:fOPBTqdA0
>>837
やめさせるいい機会じゃないか。
どう考えても泥船だし
893名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:32:36.08 ID:wq/keDLf0
>>883
思想信条、人の下につく気があるなし、その辺じゃないか。
石破の娘さんのスペックは知らんけど、東電に今いるわけだし。
そこから他社への移動なんて簡単でしょ。
894名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:33:04.89 ID:jJCkddSC0
>>881
そういう能力無しコネや能力無し世襲などは官民格差災いの元
895名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:16.31 ID:Tuy/NHix0
>>880

経産大臣 枝野  ?? あの経済音痴じゃ絶対無理
896名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:20.98 ID:XsF6ZrzOO
自民党の利権政治を一番踏襲してる奴だろ!?
また逆戻りかよ…
897名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:34:24.62 ID:lEPN14Cr0
>>337
でも谷垣はこの期に及んで地下原発推進議連だからな
898名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:35:57.88 ID:3itX1Pj30
>>892
姑息な石破さんは見たくない
電力族として筋を通してくれ
899名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:36:27.26 ID:rzxVCqsr0
>>897
そこでなんで石破が評価されるんだよw
900名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:36:48.26 ID:w9gBO+jhO
次は多分枝野でしょ
世間的には『カンよりマシ』って高評価なんだろうな

カンですら就任当時は『ハトよりはマシ』って言われてたし
901名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:37:23.93 ID:UUbCUW8W0
石破はお断り
902名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:37:52.67 ID:/DhiUPGs0
石破がないだろw
面からして器じゃねえよ。

903名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:38:03.82 ID:EVp79ojc0
>>895
これならどうだ


総理大臣 石破茂
官房長官 小泉純一郎
外務大臣 麻生太郎
防衛大臣 石原慎太郎
経産大臣 安倍晋三
財務大臣 谷垣
法務大臣 鳩山由紀夫
農水大臣 小沢一郎
国家公安委員長 小泉進次郎
904名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:39:06.86 ID:jCHlkjHzP
>>903
石破がしょぼく見え過ぎ
905名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:39:28.95 ID:wq/keDLf0
>>903
官房長官なんてスピーカーでいいんだから、小泉Jrにやらしとけ。
マスコミが協力的で報道もやわらか、大衆受けもいい。
906名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:39:48.62 ID:3itX1Pj30
ウヨは過去に生きてるんだなw
907名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:40:57.48 ID:g5BYr+dz0
東電株で大損ぶっこいて顔面蒼白になってる石破に総理なんかできるわけねーだろw
家族ぐるみでお世話になってる東電様に都合の悪い決断ができるはずない
908名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:41:08.34 ID:jJCkddSC0
>>900
松本外相の方がまし。
909名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:41:47.82 ID:QBIRMQOW0
とりあえず勝負どころが読めずに不信任失敗した谷垣はねぇわ
910名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:42:04.95 ID:LYJzRxoq0
今は印象良くても
いざ総理になってしまうと大抵イメージダウンする
官房長官くらいでいいんじゃね
911 【東電 75.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 16:43:16.90 ID:+XIipMQf0
>>897
バ管だって推進派だろ。浜岡だって如何に原発が必要か解らせるために止めただけだし。
そもそも、再生可能エネルギーとか言ってる上に、ソーラーパネルを増産するんだから
原発は増えていくよ
912名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:44:07.72 ID:gsqw6+G8O
逆にイメージ最悪の小沢で良いんじゃね?
913名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:44:43.15 ID:Tuy/NHix0
総理大臣 小泉純一郎
官房長官 福田 康夫
外務大臣 麻生太郎
総務大臣 石原慎太郎
経産大臣 安倍晋三
財務大臣 谷垣
法務大臣 鳩山由紀夫
農水大臣 石破茂
防衛大臣 佐藤正久

日本銀行総裁 竹中平蔵

これでいいよ (´・∀・`)
914名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:45:02.18 ID:Zn95Yodo0
石破は野党それも解党予定の議員だろそりゃねえよ
915名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:45:10.29 ID:XOzLs2O20
>>907
お世話になってるというより昭和電工で同じ森財閥の東電を一体みたいなもんだろ
916名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:45:32.55 ID:jJCkddSC0
>>912
小沢は書き込み見てたら朝鮮寄りのようなので良くないと思う。
917名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:45:56.55 ID:EVp79ojc0
>>913
この面子なら世界でも一流の政治力持てるな
918名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:46:15.54 ID:flTP5lmH0
誰がやっても同じって言うくせに
コロコロ総理を変えるなバカ日本人
919名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:46:18.28 ID:WvcX+xSaO
本当に日本人は懲りないねえ。
ごみ箱からゴミを漁って「これ、まだマシだ!食べられる!」って喜んでるんだから……。
ゴミはゴミだよ?

君達の頭にこの例えは少し難しかったかな?(笑)
920名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:13.89 ID:3itX1Pj30
>>916
なるほどこれが情弱というものか>書き込み見てたら
921名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:17.07 ID:g5BYr+dz0
>>913
それに近いような内閣の時代もあったんだなぁ〜と
でも政治家に二度とそういう期待が出来ないような・・・今はそんな絶望感すら漂ってる
922名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:40.41 ID:Xz85Xl1S0
>>903

女性閣僚も欲しいな。
小池・稲田・西川・中山・高市
民間から
桜井よしこ・金美齢

こんな所か。
923名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:47:43.54 ID:DBG8/yCT0
東電の顔といえば石破さんだよね、やっぱり
924名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:48:43.85 ID:a8euMXG20
なんか、その辺の真面目な中、高校生にボランティアで政治やらせれば?
国会にいるジジイ共には誰がやっても総理には向かないよ。


925名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:48:50.39 ID:v3mIfKQ+0
信頼て中国の属国のままでいいのか
926名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:49:26.19 ID:2X/buUwQ0
>>4
この結果にネトウヨは、どうなのよw
927名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:50:04.33 ID:LGkVSBlW0
>>1
>「交代する必要はない」は19.3%。「誰がやっても一緒」(60代男性

60代はほんとにダメだなあ
老人の知恵の逸話はすでに昔話にしかないな
928名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:50:03.84 ID:/jgX/ed50
ゲルは愛国者だしいいけど
農水は?
ゲルの専門は農水だろ?
929名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:50:52.38 ID:uAvGbrOV0
石破は好きな政治家だが、経済とか音痴そうで不安だ。
ガッキーは消費税のことしか頭にねーからダメ
渡辺はミンスのような口だけっぽくてダメ
やっぱここは小泉とか麻生とか実績残した首相経験者の出番な気がするな。
930名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:51:50.14 ID:cQiyyKe1O
電力パワーバンザイ
931名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:51:58.89 ID:jJCkddSC0
>>920
先日テレビで小沢さんが写っていたが
小沢さんの部屋に飾ってる扇子の文字 鮮 と言う文字も写っていた  
小沢さんは朝鮮寄りなのか 警戒必要と思ったと
932名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:23.18 ID:Xz85Xl1S0
>>929

安倍さんと竹中さんが増税無しの、
景気拡大で同じ意見だったな。
竹中さん招聘したい。
933名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:31.74 ID:CmP/qlBR0
>>913
竹中はう○こ
934名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:37.19 ID:Eyt5iEsuO

           ,..、 ,..、
          ,.....i:::::`':::::::ヽ-、
        ,..::-::ノ7::::::::iー-、:::゙ー、
        >:::::|       |::::::/
       |:::::|    菅  ヽ;:::`|
        `!:::| '"ヾ、_, 、、_/゙ヾi::,i゙  ばかめ!! 石にかじりついてでもやめるものかっ!!
        r'l! ‐´・` ,  ,'-・ゝ l!ヘ
        l  ゙':::;'' i  !゙' :::'゙  ,. ,'
        ゝi  ,  ゝ- '    L.'
         ゙! r'<三_三>ヽ ,!
          ゙i ヽ '` - 'フ /,イ-、
        /'7| ` 、`二´ _,. ' |゙!\
935名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:47.95 ID:Hinhd9jB0
石破自体は嫌いではないんだけど、>>1の「パフォーマンスが少なく信用できそう」って
菅も総理になる前はそんな感じのこと言われてなかったか?って思っちゃうんだよな。
936名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:53:30.30 ID:3itX1Pj30
だからぁ小泉はもう政治家やめちゃったのよん
937名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:12.22 ID:o+zxVMCf0
中川の昭ちゃんが生きていれば・・・・(´Д⊂ヽ
938名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:54:53.97 ID:avoB4oOe0
日経で石破を支持するってみえみえすぎるだろw
939名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:03.21 ID:F5LO993E0
自民党になったら東電の補償問題は税金で即解決
940名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:37.74 ID:umezxlF8P
ゲルならF22何とかしてくれるかもw
941名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:55:55.83 ID:7sLKAwGl0
>>928
だな。国防も悪くないが農水相をやって欲しい。
942名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:56:16.96 ID:kU2FnPbE0
民主なら北沢に一票
943名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:56:32.74 ID:3itX1Pj30
>>931
ハイハイ 鮮烈とか新鮮とか一生言っちゃダメだよ 朝鮮よりと思われるからね
944名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:56:35.84 ID:IeyE8aYa0
>>935
昔から菅のパフォーマンスは有名だろ。
945名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:56:40.29 ID:DjnCswJS0
>>794
だったら、娘を東電やめさせればいいんでは?
946名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:03.86 ID:6wuzO6pRO
>>913
法務大臣はもちろん邦夫の方だよな
947名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:10.04 ID:AYCGp+0E0
俺の周り 母親も俺も伯父連中もみんな石破さんだな
中川氏の逝去が残念でならん 
948名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:20.25 ID:Tuy/NHix0
>>936

じゃあ >>913 から 総理を石原にかえて、総務を橋下
949名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:23.60 ID:wd04Oc6GP
>>927
70代、80代と比べるとホントダメな世代だよな、60代って。
まるで今の20代と同じだわw
950名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:57:51.76 ID:axOnuiqd0
>>913
(;つД⊂)ゴシゴシ


(゚Д゚)え?鳩山由紀夫?
951名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:58:11.04 ID:Y4qN/OBl0
誰がなっても一緒。賭けていい。
952名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:58:26.08 ID:1pp87bf80
関東も東北も全国も原発被害を受けてるなかで
東電ズブズブの石破を応援てwwww

アホですな
953名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:58:36.83 ID:bUrlgpQ10
そんなことより自民党は早く100億円の借金を返せよw
954名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:58:40.97 ID:g5BYr+dz0
>>946
アルカイダのテロなみに大量に処分してもらわんとなw
955名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:17.12 ID:3x/L+bwm0
自民・石破が総理になると娘さんのために東電の年金支給額が下げれない
勿論発電送電分割も出来ない。
956名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:19.61 ID:3itX1Pj30
>>949
キミは一番割り食った世代だもんなあ
957名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:49.00 ID:umezxlF8P
>>913
たしかに最強かも。
その布陣ならどんな困難も何とかしそうなオーラがw
958名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:59:54.87 ID:AMW0+Q6R0
やっぱり娘さんがコネで東電に入ってると聞きますとねえ
庶民感覚からすると、ちょっとですよねえ

谷垣さんは?
鳩山さんが変な動きしなければ、完全に勝ってましたよ
959名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:00:03.40 ID:rvb6yYRbO
ルックス原理主義のババア共は付いてこねぇぞ
960名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:00:32.32 ID:Tuy/NHix0
>>950
一応 ミンスとの連立なんだから・・だれか入れないと・・

ポッポで法務なら、空気読んで、適当にポンポン死刑の印を押しそうじゃん
これが、あなたの責任ですって言われたら、すぐに従っちゃうような人でしょ

なんか実害 あるっけ?
961名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:00:49.39 ID:/9/Wqp6p0
しかしながら麻生と同じキリスト教徒だぞ

お前らの嫌いなチョンもキリスト信仰者が多い

そこの所どうなの?ネトウヨども

962名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:01:07.50 ID:d6eH8+Gz0
>>79
ゲルは説明上手なんだけど、実務能力は谷垣の方が高いよ
ポピュリズムに走らず、ニコニコしながら仕事を淡々とこなすので
今みたいな非常時向きだし。

しかも優秀な人材を嗅ぎ分けに定評のあるまーごのお墨付きだぞ。
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/136461.jpg
963名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 17:01:13.94 ID:5oCR61RZ0
あれで原発非推進なら良かったものを、惜しい。
964名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:01:14.30 ID:oEtBpSpIi
石破がパフォーマンス少ないって、俺の知ってる石破と違うのか?w
965名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:01:18.99 ID:c6mpwmF8P
>>958
この大変な時に確たる展望を持ち合わせていない谷垣総理は
かんべんしてください。
マジでお願いしますorzコノトオリデス
966 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:01:24.47 ID:h5qIe6EV0
総理大臣 石橋ゲル
官房長官 小泉Jr.
外務大臣 麻生太郎
総務大臣 櫻井よしこ
経産大臣 安倍晋三
財務大臣 池田信夫
法務大臣 石原慎太郎
農水大臣 むねお
防衛大臣 小野次郎

日銀総裁 亀井静香

チラ裏(笑)
967名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:01:26.83 ID:/jgX/ed50
>>955
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
968名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:01:44.66 ID:HxQAincE0
>>934
楳図っぽい
969名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:03:09.69 ID:3itX1Pj30
>>958
裏を見抜けなかった時点でダメ
970名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:03:34.78 ID:pY/EEApg0
>>935
バ菅はカイワレ食べてたじゃん
971名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:03:34.88 ID:Tuy/NHix0
>>961
単発IDワロス
おまにとって、すべてのキリスト教徒はチョンなのかwww?
972名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:03:39.77 ID:Z2mg9auB0
石破茂議員と菅総理に見る「頭のいい人と悪い人の喋り方」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11681253

石破茂元防衛相 UFO論を語る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11918776
973名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:05:20.41 ID:BQvQegYeO
>>961
関係ない。
無理に麻生、石破とチョンを結び付けようとしなくてもいいから………
974名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:05:39.79 ID:3x/L+bwm0
谷垣総理だけはやめた方がいい
谷垣は消費税増税を頑固一徹で推進する。
975名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:06:26.49 ID:wd04Oc6GP
>>956
へ?オレ?オレは世代的には美味しい世代だけどw
イケイケの世代で苦労しらねぇし、学力も詰め込まれてきたからそこそこあるからなw
976名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:07:11.04 ID:Tuy/NHix0
もう竹中さんに全部まかせちゃおうぜヽ(´ー`)ノ
977名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:07:29.88 ID:sXE8sb8C0
論争上手は、自己弁護が好きな人だから、総理の器じゃないんだよ。
批判能力には優れているが、徳少ない。
ディベート能力だけでのし上がった、管直人をみればわかるとおり。
石破は、素晴らしい政治家の一人だけれど、総理の器じゃあない。
978名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:07:46.54 ID:Xz85Xl1S0

九州なんて、腐れ白丁どもが遣って来る前から、
隠れキリシタンのメッカだろ。
979名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:08:20.91 ID:eCiCLNJW0
>>1
防衛省改革
減反選択制
悉く党内で持論を潰されている

今回の不信任案提出も抵抗していた

自民党を出た方がスッキリするのでは?
980名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:08:38.47 ID:3itX1Pj30
>>975
やっぱダメだわw
981名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:09:27.95 ID:41OzloXD0
石破なら官僚が正しく動きだす機会になる
それだけでもいいね。

民主党のうちは官僚は動かない
泣いてるのではなくて
日本国民が管は工作員だと気が付いてるのに
動けないよね
税金でご飯食べてる自覚あるのはこの官僚達ですよ
982名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:10:31.87 ID:qi/pAwqLO
今朝やってた朝日の番組では
しれーっと前原が1位になっててワロタ
983名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:11:05.50 ID:wApzn9Bvi
ついに石破の時代がくるのか
984名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:12:12.96 ID:jJCkddSC0
>>943
webで下記見かけますが合ってるのでしょうか?
小沢一郎さん(父は北朝鮮、母は済州島)

・小沢一郎に極めて近い親戚が、昭和61年以来、朝銀信用組合から数億円の融資を繰り返し得ている。
その親戚宅には、逮捕された小沢の秘書がたびたび訪れていた。
985名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:12:44.03 ID:41OzloXD0
石破の党内の天敵とは
どの派閥なんだろうか?
986名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:12:47.55 ID:wd04Oc6GP
>>980
というか、君がただのユトリなんでしょ?w
あの社会の失敗作と言われてるww
残念だねぇwww
987名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:14:02.50 ID:OQ0h7lzH0
アンパーンチ
988名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:14:19.05 ID:umezxlF8P
>>980
朝鮮人のお仲間な時点で終わってるんだがw
989名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:15:40.90 ID:Xz85Xl1S0
>>985

そりゃあ、利権屋経世会潰した清和会だろ。
安倍さんの時や麻生さんの時足引っ張ってたの
禿添だけじゃなくて石破も遣ってたぞ。
だからマスゴミが持ち上げるんだろ。
990名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:17:30.92 ID:gt4NjftW0
総理の娘で東電社員とか無双過ぎる
991名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:17:47.29 ID:ZyoxtJ2S0
石破さん好きだけどマジギレした時の顔怖いからなぁ 確か女性からの指示がほとんどないらしいし。
992名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:17:57.08 ID:Uv6rEtfD0
今日やってた大江アナが出てる番組だと、枝野がトップだったぞw
993名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:18:45.90 ID:rGm+l7Us0

石破は政党を出たり入ったりしすぎ。

自民党→改革の会→自由改革連合→新進党→無所属→自由民主党(額賀派)

5回も変わっているのはいかがなものか?
994名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:20:05.97 ID:6xdMLcbaO
995名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:20:36.30 ID:xtuZQzqZ0
>>992
かつてはマスゾエやビートたけしがトップだったぞ(笑)
996 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:20:42.30 ID:6+TI3b2B0
親分気質じゃないから、党内での支持が少なくてダメだろ
選挙区鳥取の道路事情は酷いもの、これだけ地元に貢献してない代議士も珍しいw
面白そうだから総理大臣やってほしい
997名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:21:01.64 ID:QWrQbr7s0
麻生石破はいいよなー
998名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:21:10.88 ID:3itX1Pj30
>>984
何事も自分で調べるのは大変だから
鵜呑みにする連中が多いですが、愚民とはそういう連中ですから
お仲間にならないようにねヽ(・∀・)ノ
真実は自分で情報を沢山集めないと見えないですよ(´∀`*)
999名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:22:08.70 ID:JoTXAZyl0
娘が東電じゃ、説得力無し
1000名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:22:12.33 ID:WwgrXKBzP
1000なら自民党単独政権復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。