【大震災】 全校児童の7割が亡くなった大川小学校 高台避難まで30分校庭に待機していたことが明らかに…宮城・石巻★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★

巨大な津波によって全校児童のおよそ7割が亡くなったり、行方不明になったりしている宮城県石巻市の
大川小学校で、児童らは教員に先導されて高台に避難を始めるまで、およそ30分、校庭で待機していた
ことが明らかになりました。津波に飲まれながら奇跡的に助かった児童がそのときの様子を語りました。

石巻市の大川小学校は2階建ての校舎を超える高さの津波に襲われ、全校児童108人のうち、68人が
死亡、6人が行方不明になっており、学校や教育委員会は当時の様子について、助かった児童や教員など
から聞き取り調査を進めています。これまでの調査で、地震が起きたあと、校舎内からグラウンドに出た
児童らは、学校から200メートルほど離れた高台に避難を始めるまで、およそ30分待機していたこと
が分かりました。津波に飲まれながらも奇跡的に助かった現在6年生の只野哲也くんは、父親とともに
NHKのインタビューに応じ、「先生たちはグラウンドの前でずっと話し合いをしていた。そのとき、
先生は『大丈夫だからな』とか言っていた」と話しました。当時、学校には子どもを引き取るため保護者も
大勢集まっていました。さらに学校は石巻市が指定する避難所になっていたため、近所の人たちが避難して
きており、グラウンドではたき火の準備も始められたといいます。そして、児童らが高台に向かって移動を
始めた直後に津波に襲われたということで、そのときの様子を「様子を見に行っていた教頭先生が堤防から
走ってきて、もう津波来てるみたいだから早く逃げてくださいって。そこから小走りに逃げた」と話して
います。

>>2-10につづく)


▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/k10013310671000.html

※前スレ (★1が立った時間:2011/06/04(土) 00:56:55.29)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307148261/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/06/04(土) 11:21:47.12 ID:???0

>>1のつづき)

このあと、津波にのまれた只野くんは学校裏の山の斜面に打ち上げられたところを、近所の人たち
などに助け出されたということです。只野くんは今回の地震で同じ学校に通っていた当時、3年生の妹と
母親を亡くしています。父親の英昭さんは多くの子どもたちが犠牲になった原因を知りたいとして、ほかの
保護者らとともに学校に対して地震が起きたあとの状況や学校の対応について説明を求めています。
大川小学校では、4日の夕方、保護者を対象にした説明会を開いてこれまでの調査結果を説明する方針です。

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:22:24.94 ID:2v+2paRY0
結果論とはいえ殺されたようなもんだな
4名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:24:32.02 ID:5Pvyb65i0
【東日本大震災パノラマ Vol.66】「死にものぐるいで上に行け」 宮城・大川小の裏山
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0424ookawa/
5名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:25:41.70 ID:cg1hMoEL0
すげえ伸びてるな
6名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:25:50.01 ID:r/qnXqOI0
2ちゃんは教員の工作班が多いからな。
大量殺人でも平気で正当化してくる。
7名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:04.89 ID:QMn+oJm20
まぁ、これは教師がバカってことだけど、
バカな教師も一緒に死んじゃったから持って行きばの無い感じだな。
8名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:18.55 ID:+6t0Cymp0
津波到達を想定してない防災計画
防災計画に基づき、何も準備をしてない地域
日常をぼんやり過ごし、いざという時に準備してないがゆえに重大な判断ミスをする教師

子供以外の全ての大人が子供を殺したわけだ
9名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:26.25 ID:avD9MPLe0
普段の避難訓練じゃ適応出来ないの判断つかない学校がおかしい
もっと臨機応変に高台に逃げてればねぇ・・・

学校に殺されたようなもんだね・・・

マニュアルどおり避難してれば責任逃れが出来ると思ってたんかね?
10名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:27.69 ID:jGU/x3Pm0
緊急時には勝手に行動するが正しい
生きた人間死んだ人間ぜんぶひっくるめて自己責任
他人にゆだねたらダメなのさ
11名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:37.48 ID:/3T3Av6j0

被災地の幼稚園の死者ゼロだぜ!

保育師さんたちは、幼児は歩くの遅いので

地震と同時に避難開始したらしい。

テレビの取材であったが、日ごろの子供たちをな守る意気込みが違ってたよ。

学校の先生は、この保育師さんに講義してもらえや!

12名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:45.03 ID:HJEClMyO0
たった200メートルなのにな・・・・
13名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:27:12.18 ID:Gw2GHdDK0
30分もあれば裏山に一年も登れただろうな。
14名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:27:29.37 ID:cg1hMoEL0
小学生に自己判断は難しいよ教師が馬鹿以外の結論はないだろ
15名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:27:37.17 ID:rHhthkte0
これ、なんで今になって全国ニュースになってんの?
もう随分前に西日本のローカルニュースで見たよ。
16名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:03.20 ID:2DLeXdMT0
>>14
死人に鞭打つのか?
17名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:10.75 ID:u3fQ525G0
>>11


X 保育士 ⇒ ○ 幼稚園教諭




18名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:23.77 ID:pePaSwl40
当時小6 ウキツ・アマネの証言
学年ごとに分かれて点呼を取っていたそのとき大津波警報を知らせる防災無線の音が聞こえたといいます。
証言
「で、最初は、何十センチ、50センチだか、何十センチから始まって、
そのうち何か2mってなって、えっ、どうしよう、みたいになっったっけ、
もう一回なって、津波の高さ5mとか、津波の高さ10m、その10mのやつの終わった後に、
で、狭くなっている場所はもっと高くなる恐れもありますとなって、ブツッと切れてしまったんですね。
それでまあ、どうしようみたいになって、津波がその高さで来るかもしれない、津波来たらどこに逃げればいいか全然わからなかったんで、だから本当に、恐怖ってか、怖いことばっかりでした。」
「本当にどうなるかわかんなかったんで、先生の指示待ち、自分たちはどうすることもできないし、自分だけどっかにいくわけにもいかないし」
児童アマネさんを連れ帰った保護者の証言
地震から10分後学校へ駆けつけ、アマネさんをつれて帰りました。車のラジオで大津波警報をきいたミヤエさんは、傍にいた教員に学校の裏山に避難することを強く訴えたといいます。
証言
「先生が?動揺しているんで、すぐ山に逃げて、6mだってよ、後6〜7分後に来るっていうから、山に逃げて、話しをしたんだけど、『落ち着いてお母さん』と逆に、でも落ち着けなくて」
19名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:27.85 ID:+xihOpu70
>>11
指定された避難所を事前に調べて、ここじゃダメってことで、
別の避難所を見つけてたんだよな。
20名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:30.16 ID:ZqxEeiC/0
教師=教育学部出身者=大学でもレベル低い奴ら→バカ
21名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:46.00 ID:FNqprsy40
>>15
保護者が検証求めたから
22名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:50.98 ID:Dil949o50
>>15
生き残ったガキンチョのおかげげ
キャンプファイアーやろうとしたとか、当時の状況の詳細がわかった
23名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:03.36 ID:NXiipTbv0
>>15
震災から数ヶ月が過ぎても復興計画が全く進んでないから。
24名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:05.74 ID:0XyreKNhO
指定避難所なんだから現場の人間は責められないよ

ただ津波の被害を甘く見ていた行政の怠慢は糾弾されてもしかたない
25名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:09.61 ID:Z8gqPkY20
天国に召された児童たちが身を呈して無能教師どもを地獄へ導いてくれた。
26名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:51.30 ID:r/qnXqOI0
北海道だったか?AEDの配備を教員が妨害してたが。
教員が敵だって子供に教えとけばよかったのにね。
27名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:53.83 ID:TWr5L4mG0
ゆとりマニュアル教師の人災

地獄で子供達に詫びつづけろ。
28名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:30:19.07 ID:T/JAqEw60
避難の列の最後尾は津波を見てから裏山に登って助かってるのにね・・・
29名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:30:27.83 ID:QBYwSwA50
規律ある団体行動
一糸乱れぬ行進
まっすぐな整列
前へ習え、規律、休め,etc.

学校で習うことなんて何の役にも立たない。
30名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:30:32.37 ID:OmJaCIQy0
他の小学校は何で助かったの?
31名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:30:37.92 ID:pfelztzO0
将来は心霊スポットだなここwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:30:41.70 ID:50tBavGj0
死者に鞭を打つ事は好みでは無い。
でも、教師が判断を誤ったのは明らかと思う。
教師が誘導の判断を誤った"人災"として、今後の教訓にすべき。

不謹慎だが、真面目な子が亡くなり、不真面目な子が助かったかもしれん。
それは場合に依っては、機転とも言えるのかも・・・
真実が知らされなければ、やがて風化し、美化されてしまう。

残された人間が色々語るのは辛いとは思う。
この只野くんだって今は大丈夫でも、将来の精神的ダメージは大きいと思う。
その一方、美化せず、事実をありのまま語り続けるのは、とても難しい。
人間ってとっても弱くて脆い。
己の精神的安定を求めて、どうしても美化・歪曲してしまう。

出来るだけ早期に、真実を洗いざらい残す事。
少なくとも、教師や教育委員会に作業させてはダメだ。
心ある民間ジャーナリストが追うべき事案と思う。
33名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:30:57.81 ID:NRPY+IXbP
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307148261/804
読んだ。凄すぎ。

中学生
・揺れを尋常でない揺れと生徒自ら判断し校庭に集合
・ある教師の『逃げろ』の叫びで最初の避難所へ全員ダッシュ
・最初の避難場所では生徒が危ないから他へ避難しようと先生に進言
・避難途中に小学生と幼稚園児の手を引き手助け
・避難生活では率先して清掃を始めた
34名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:31:45.66 ID:S0kGeN440
校庭に集合していいのは火事だ
津波で集合してどうするねん!
35名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:31:57.01 ID:fq1rGbCN0
まだやるのかよwwwwwwwwww
何でお前らはこのニュースがそんなにお気に入りなんだよwwwwww
どこがツボなんだよ?w
どこがそんなにおもしろいニュースなんだ?w
36名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:32:04.04 ID:TWr5L4mG0
みんなが集まったからキャンプファイヤーとか頭沸いてるのか土人はw
ケチャックダンスでも始めるつもりだったんかね
37名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:32:56.33 ID:To7X9kW40
動画を見たが、アナログの字幕が気になって集中できないw
38名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:04.48 ID:mFnJX5vK0
いざ災害が起きたら出来ることなんて限られる
やはり迅速の動くための事前の協議とかが不足していたんだと思う
39名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:18.02 ID:Gw2GHdDK0
見張りをしなかったのが終わりの始まり。
40名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:19.36 ID:N/NcST2r0
小学校、ガイドラインに沿って避難先を決めていなかった

30分間どこに非難するか協議

避難開始と同時津波到達



人災じゃないか。
でも税金にたかるのはやめてくれ。
41名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:22.17 ID:CD6jkwhZ0
どんな時でも形式にこだわって、実のないこと、責任を回避するのは日本の様式美だからな
42名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:23.22 ID:W59xG3h/0
これも運命だよね。
43名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:39.63 ID:+6t0Cymp0
>>28
事実じゃない

・河に向かって死の行進
・前方から津波に呑み込まれていく
・津波と逆方向に逃げる
・波に攫われるが、たまたま山方向に打ち上げられる
44名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:45.88 ID:avD9MPLe0
>>36
「盆踊り」ならまだ理解を得られたかもしれん
「盆踊り」は死者を慰めるのが起源らしいしな
45名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:52.43 ID:EV0gMI5d0
避難場所に指定されてるからってことで思考停止したバカ。
46名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:34:07.53 ID:b4l9HwKuO
やっぱり「整列!前へならえ!」とか
やってたんだろな

そこへザブーンか

痛まし過ぎるな ナムナム
47名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:34:37.33 ID:uemhWm39O
狂死なんて勉強が中途半端に出来る馬鹿が選民思想持ってる無能だらけ
48名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:34:41.52 ID:NRPY+IXbP
>>15
今日保護者に対する学校側から説明会が開かれる。
これまでの生き残った人からの聞き取り調査が一応終了したので。
ま、怒号の渦巻く糾弾会になるでしょうな。
49名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:34:43.87 ID:SycMZtIT0
これから津波が来た時には海岸から何キロ先まで濁流が襲ってくるかを
予測報道した方がいいわね 波の高さというとどうしても海岸沿い
波打ち際の話というイメージになってしまうし
50名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:34:44.93 ID:XQomQ87F0
>>30
警報を聞いた後、すぐに高台に避難したから。
30分も校庭で時間を潰した挙句に、川方向に向かったのでは、助かるものも助からない。
51名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:02.79 ID:NPNSF32D0

だからカッペのことなかれ教師の指示を待ってるからだろ。
ほとんど菅状態だろwww
52名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:18.07 ID:jh1DgBCb0
生き残った子は凄いトラウマだろうな
53 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:35:28.44 ID:Vu6mmA4l0
>>11
保育園は未だに横並び意識が強く非常時には全員による話し合いが行われる
公立学校はトップダウンが浸透していて上の命令がないと動けなくなってる
校長が不在と言うの
が不幸だったな
教頭がなぜ判断を下せなかったのかな
教頭が川を見に行ったのは最悪だな
54名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:28.53 ID:Ye4OwFAQ0
結局非難地域に指定されている場所だから、ここまで来ると思ってなかったんだろうね。
55名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:32.23 ID:Nq5FG8wwO
大津波警報で焚き火の準備ww
先に高台に避難じゃないの?
56名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:32.55 ID:C6lQRb3M0
日本では良くある光景なんだよね、人を集めたり集まった人間に指示する人間がチンタラチンタラ。そしてそれに抗議もせず黙って待つ日本人
封建社会が長過ぎたのか自分で考え行動する習慣が薄いのが原因だろ
57名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:50.38 ID:/dPRG6sS0
先ず、津波情報は入ってなかった。
TVも防災放送も停電でアウト。
ラジオで聞く発想も無し。
これが第1点。
次に、カーラジオで津波の事を知った保護者が教師に裏山に逃げることを強く勧めたが
「まあ、お母さん。落ち着いて」
これが第2点。
その母親は子供を連れて学校を離れて無事。
学校は避難場所に指定されていたため、焚き火の用意をするなど
最後まで、移動するかどうか迷っていた。
そののち、のんびりと高台に移動していた。
途中で、古老にそっちじゃ危ないと言われても無視。
これが第3点。
最後に、川の様子を見てきた教頭が津波を発見して
慌てて走りだしたが手遅れ。
というか、進行方向から津波。
バラバラに逃げ出し、山の斜面を這い登ったか運良く津波に打ち寄せられた子供だけ助かる。
58名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:06.92 ID:AaiMRyy2P
対策も何も、津波が想定外と分かった時点でてんでんこしてるんじゃん。
それが先に分かってれば三十分も待たせてない。
それをそうと悟るのが遅れたのが致命傷だろう。
59名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:12.66 ID:0ItpQBL00
結果論
過ぎたことだ。
60名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:13.43 ID:IspY7GGa0
61名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:23.98 ID:ol8ExoQW0
取り敢えず30分の間何してたのか知りたい
どんな有益な“協議”をしていたのだろうか
62名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:34.98 ID:Pk3YZA1a0
>「先生たちはグラウンドの前でずっと話し合いをしていた。

何かに似ていると思ったら、東電の役員と民主党の連中と思考回路が全く同じw
63名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:51.00 ID:sN/fPFw10
他の学校はちゃんと避難できてたの?
田舎でも近くに中学校とか高校とかはあると思うが
64名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:53.63 ID:Gw2GHdDK0
火事とか事故でも近ければ、ふつうは現場の様子を見にいくだろ、すべてがゆとり。

足の速いやつを物見に立てれば助かったはず。 「もうすぐ来るぞ!」「裏山へ逃げろ!」 
65名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:55.82 ID:AsKG+/CP0
>>15
今から教師とその一族殺すからじゃない
66 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:36:57.01 ID:CAbvD7/u0
もう、こんなことで叩いてもむなしいだけ
津波のときはばらばらに高台に逃げる
教訓だな
67名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:09.90 ID:sz/RFY8+0
何でも教師の責任にするなよ。
仕方がないだろ。
68名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:09.94 ID:8Jy1nO5pO
あああ
69名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:25.91 ID:repjeTHX0
今になってこんなことを発表するくらいだから
意図的な原発災害のデータ隠しなんて無いんだろうね
70名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:32.57 ID:yUOPGcjR0
まあ結果論だと何とでもいえるからなー。
当時の混乱振りを考えれば・・・なんともいえないなー
71名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:38.67 ID:W59xG3h/0
裏山に逃げろって言った母子が離脱して助かったんならおれは満足。
72名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:40.80 ID:pfelztzO0
>>6
見えない敵と戦う統失患者は病院池よカスwwwwwwwwwww
73名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:43.09 ID:w9C0ZTNz0
【九死に】津波のエピソード【一生】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1305119025/
74名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:47.47 ID:QRIbMlQx0
「仕方なかった」なんて言ってる思考停止のユトリは死ねばいいのに。

実際生き残った教師がもし「仕方なかった」なんて言ってるとしたら
今後生きていても恥ずかしいだろうな。
75名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:47.88 ID:3Tc+TL6+0
まだやるの?w
>>989 救世主かもな。
聡明そうな少年だったな、5年生だっけ?将来は東大文一に入って日本の
リーダーになって欲しい。「僕が小学校の時、津波に襲われました。その
時の総理は原子力に詳しいという○○・・」忘れてはならない。少しデブ
だったが、ボート部かなんかで身体も鍛えて欲しい。いつもマスゴミが出
すような渋谷のビッチと朝鮮玉入れは廃止して欲しい。
76名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:56.65 ID:fq1rGbCN0
結局、大川小学校以外の生徒は死んでないのに何で大川小学校だけこんだけ死んでるんだ?
おかしいだろ?ってところが論点だと思う

そこに親は納得できないんだろうな
77名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:59.59 ID:VH+UfVSl0
理不尽な話だけど、当時の情報をたっぷりを持ってる今の人間は非難する資格持てないだろうな
地震発生直後に現場の人間が持っている情報なんて、今と比べれば何万分の一だしな
過去に正論吐くほどあほらしい行為はない

話は変わるが、したり顔で正論吐ける情報を提供してくれる、各種メディアの仕事ぶりは褒めとくべきだな
78名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:01.07 ID:CEJDLNjS0
唯一の救いはアホ教師どもが責任とって一緒に死んだことだな
79名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:02.46 ID:PVSTSyWf0
200メートル先に高台があるのに逃げられなかったなんて
単なるアホです。
つか生徒の中にはヤバイと感じて逃げたかったんだけど
お前だけなんで逃げるんだとか言われかねないから
我慢した子もいるんだろうね。内申とかにも響くだろうし。
気の毒としか言いようがない
80 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:38:27.93 ID:Vu6mmA4l0
>>33
その学校は防災専門の大学の先生から直接のレクチャーを定期的に受けていたはず
81名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:32.24 ID:NXiipTbv0
>>22
焚き火はキャンプファイアじゃなくて炊き出しだwwwwwww
流石にこの状況下でキャンプファイアーやろうとしてたらもっとフルボッコされてるわwwww
82名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:34.42 ID:/dPRG6sS0
橋の袂の高台に移動するにせよ
もっと早ければ、津波を見て裏山に避難できたかも。
83 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:38:48.45 ID:+6t0Cymp0
>>32
教師の判断はミスで間違いない
結果として全滅に近い状態なんだからな
で、教師の判断ミスだけで終わらせて
次回に非常に役に立つのか?
防災計画不備はそのまま指摘せずに終わるのか?
逃げる場所も準備してない状態は保持されたまま
「ミスした教師が悪い」で終わったら
また同じ惨劇が起きると俺は思ってるんだけど
84名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:51.67 ID:avD9MPLe0
>>61
>>取り敢えず30分の間何してたのか知りたい
>>どんな有益な“協議”をしていたのだろうか


そら、日本特有の「様式美」をしてたんだよ
マニュアル堅持で責任回避

まして、東北みたいな地方は「様式美」を無視するとハブられるじゃん

85名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:59.76 ID:on5Ny9110
>>43
× ・波に攫われるが、たまたま山方向に打ち上げられる
      ↓
○ ・裏山に登るもそこまで津波が到達。下では山に登れない低学年が・・・。
      ↓
   ・運良く攫われないで、山方向に打ち上げられる。
86名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:39:52.47 ID:AsKG+/CP0
>>71
判断力ない馬鹿ガキ「ぷwアホだあの親子www」
無能教師「あーうるせえ、あいつの通信簿めちゃくちゃ低くつけてやる、殺してえ」
結果、大惨事
俺は判断力ない馬鹿より教師が悪いと思うよ
87名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:13.84 ID:mNBfPvT70
赤の他人に命は預けられないよな。
すべて自己責任。
さっさと逃げなかったやつが悪い。
88名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:30.61 ID:TWr5L4mG0
>>59
日本に住んでる以上
いずれまた津波災害がおこる、自分が亡くなった後でもね
検証して糾弾して次に繋げないと駄目だろ
89名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:40.17 ID:c/+2Juxf0
校長の指示を仰がなくても教頭がいるだろ
教頭も不在なら教務主任が指示を出すべき

まぁ現場にいた教師もほとんど死んでるから
誰を責めるべきかわからないだろうが
90名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:41.51 ID:38RxCzhs0
>>13
だろうな
>>4を見るかぎりほんの2〜3メートル登ればいい感じに見える
これが登れないってよっぽど怪我でもしてなければ大丈夫に思える
木につかまって登る 教師が背負う 高学年の子が助け合って低学年の子を引き上げる
91名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:48.29 ID:nBwP307/P
全員集めて確認するだけで30分くらいたつと思うけどな。
92名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:57.28 ID:Gw2GHdDK0
やはり先生がこどもの頃に戦争ごっことかやってないからわかんないだろうな?
93名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:57.63 ID:4C6RY9z10
こんなの誰も責められないだろ・・・
94名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:07.37 ID:JWvhqGgC0
教師に過失はあると思う。
でもそれがすべてではない。

そもそもこの学校自体
屋上のない低層の建物。

設計された段階で
自治体が津波の危険をまったく想定していない

裏山があるのに、
緊急時の避難場所として階段を整備しよう
などという意見も、
これまで上がらなかった

父兄側にも危機意識がない

この前提あっての、
さらに教師の判断ミスだろうからね。

どれか一つでも伴っていれば、
結果は違っただろう。

まぁ田舎だと、周りがなあなあな中で、
一歩踏み込んだ意見を口に出すって
なかなか難しいだろうけどね。
95名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:19.18 ID:dFLeKIn10
>グラウンドではたき火の準備も始められたといいます。そして、児童らが高台
>に向かって移動を 始めた直後に津波に襲われたということで、そのときの様子
>を「様子を見に行っていた教頭先生が堤防から走ってきて

…どう考えても「津波はここまでは来ない」という前提に立っているとしか思え
ない行動だ。"想像を絶する津波かもしれない"という発想を持て、というのも
無理なのかも、だが。
96名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:31.96 ID:dVa15eqv0
最近の日本は上に立つ者のバカさ危機感の無さとで
下の従順な者が犠牲になる構図が多いな。いや多すぎる。

いや多い少ないというよりも日本のすべてがこの構図になっている
一番象徴なのが民主党政府と国民だろう
97名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:47.57 ID:0s0TN6XU0
>>60
NHKのやつニュース9バージョンだからたぶんみんなが見て話してるのはこの番組だよ
98名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:58.70 ID:SN2h9lIi0
>>29
役にたつだろ。銀行のATMで順番待ちできるのも
ラーメン屋の行列で待てるのもそういう理性のある
教育を皆が受けてきたからだぜ?
 でなければシナみたいに「我先に」になっちまう。
学校で習う事を活かせるか否かはお前次第だ。
99名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:05.06 ID:sN/fPFw10
結果論とか言ってる池沼って生きてて恥ずかしくならないの?
そんなんだからまた同じ事を繰り返すんだよ
100名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:06.03 ID:/3T3Av6j0

30分、ぷっ!

助かる命も助からんわ!

校長以下が糞すぎ!
101名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:14.29 ID:IspY7GGa0
>>29
刑務所では役にたちそうだ。
102名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:17.10 ID:3pJuRvwG0
日教組関係だったら許さない
103名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:18.02 ID:NXiipTbv0
緊急時ほど、上の人間の指示がいる。
学校に限らず、日本政府なんかもそうだよね。
公務員ほど下の人間は一切の自由が利かないマニュアル通りに動かないといけないようになってる。
それが分かっていてマニュアルがないんだから起きるべくして起きた事態だね。
104名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:22.08 ID:Sw8PBdQB0
何これ教師による大量殺人じゃないか
105名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:00.79 ID:N/NcST2r0
教師って土曜日の休みに2chして自己擁護するほど暇なんだとわかった。
106名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:26.78 ID:ZXdQDkjI0
なんとも、胸の痛む事だ
107名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:31.38 ID:ZIvt5p8F0
>教頭先生が堤防から走ってきて(略)

そこから小走りに逃げた

一人で逃げたんかw
108名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:40.07 ID:WD6BrDTe0
なにこれ
問題ない言ってトンキン人が被曝したのと同じじゃん
109名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:41.24 ID:AsKG+/CP0
>>78
半分くらい生きてるみたいね
生徒見捨てて全力ダッシュしたって生き残った生徒の証言
死んだやつは体力ないデブ教師やババア教師だけだって
>>96
民主党を勝たせたのは我欲に塗れた人間が多いよ
自民が切ろうとしてた分野のやつらがこぞって民主に入れて利権死守
そういうやつが最も選挙に行くんだから他の一般国民にとっては迷惑極まりねーな
110名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:42.10 ID:fBfVT3cE0
>>83
そうだな。教員の責任は責任として、教員がこういう重大なミスを起こしようがないような
体制を作る、ということが、教訓を活かすってことだろうな。

しかしそれにしても、津波の怖さは以前から喧伝されていたし、たった200m先には高台が
あるという状況で30分も生徒を待機させていた教員の、人間としてのダメさ加減には唖然と
させられるわ。
111名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:43.58 ID:yIv14meL0
普段、津波警報が出ても数十センチだったりして切迫感無いからねぇ
そこに10メートルの津波じゃ、逃げられんわな
普段から、避難場所についてもっとマジメに考えておくべきだった
112名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:45.81 ID:W59xG3h/0
アホ教師どもが死んでるんなら、なんでもありだな。死人に口なしはほんと恐ろしいね。
113名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:49.56 ID:fRn1F6Iz0
最初は「想定外だから仕方がない」とか言って、学校を責める親を批判してたくせに
今になって学校が悪いとか言ってる連中は、自分の想像力のなさを自覚したほうが良いぞ。
114名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:54.50 ID:SzqwA8vu0
道もない、あらかじめ避難場所にもなってない裏山に逃げるって判断を
現場の教師がするのはなかなかむずかしいと思うな
それでもし津波がこなくてケガでもさせたら責任問題になるからね

あらかじめ校舎を5階建てにでもして屋上へ逃げられるようにするか
裏山に登る道を整備してないと厳しかっただろう
115名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:09.77 ID:FaJENfqu0
アホな先生=民主党
逃げ遅れた生徒=酷民

ったく今の日本の縮図だなwww    

116名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:17.02 ID:rAZh87TW0
根本の問題としては避難所設定が間違っていたのだが

とっさの判断が生死を分けるという教訓である
117名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:19.11 ID:AaiMRyy2P
仕方なかったら、自殺した先生はバカって言う事?
118名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:40.92 ID:HSKAc5h/0
まあ、結果論だろ
119名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:42.46 ID:pjQ6Sx3M0
>>100
校長がいなかったらしい。
教頭が判断しなきゃならんのだが、それが・・・。
120名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:43.35 ID:IXYNMTMP0
教師を全員処刑しろ
121名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:55.40 ID:SudZlkNf0
>>94
同意。 もう少し行を詰めて書いてたら満点w
122名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:45:13.79 ID:YFi5qPy8O
日教組
123名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:45:43.04 ID:+6t0Cymp0
>>90

都市部で生まれ育った連中は整備されていない山林を嘗めてるとしか言いようがない
まぁ、揺れが収まった直後に山に直行すれば
高学年男子なら、30分ありゃ山頂にたどり着ける
低学年は周囲の補助なきゃどうにもならん
まぁ、助かるにはそこに行くしかないんだけどさ
124名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:46:10.04 ID:dFLeKIn10
>>114
それで子供が怪我しても、文句を言う親が断固として間違っている、という
社会風潮を作る必要はあるなw
125名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:46:33.74 ID:pvYxnmxM0
子供達の命を第1に考えていたら、この判断はなかったはずだ
他の沿岸部の幼稚園や学校では、まず子供達の安全を優先してた
126名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:46:38.33 ID:eSN7GHs60
宮城県人て馬鹿なんだな
127名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:46:45.03 ID:eh63cu1K0
>>113
自作自演も大変だな、おっさん
128名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:01.92 ID:sYQCn3Xd0
避難先を協議するべき教頭が川の偵察ってのはどうなのかねえ
129名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:13.96 ID:xKrSINnp0
どこまでいっても結果論なんだがまあ次に繋げるためにもはっきりさせとく必要はある
130名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:16.49 ID:/3T3Av6j0

でも地震から30分も猶予があったわけだから、普通はラッキーだわな!

でもこんな結果になったのは人災、先生たちの判断の過ち!
131名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:18.28 ID:/Q9u9ViG0
これは教師の対応糾弾したい人の作文じゃないの?
今は教頭って居ない
副校長だよ
副校長の立場の人を教頭って思うのは、児童なわけも保護者でもない
132名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:22.59 ID:pjQ6Sx3M0
>>94
裏山に階段と津波避難所作ってれば、確実に助かっただろうね。
133名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:25.55 ID:AsKG+/CP0
>>117
責任追及からいち早く逃げただけ
そもそも責任取りたくない取れないやつだから公務員最下層小学校教諭になったんだよ
もちロリコン
134名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:28.80 ID:2+9tqukd0
危険を察知する能力が足りなかっただけ
ご冥福
135名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:34.20 ID:CuETZbn80
教師の責任を問われたくないのが反論してるんでしょ?
136名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:36.93 ID:VH+UfVSl0
>>88
人を叩かなくても使える災害マニュアルは作れるぞ
というか、糾弾は時間の無駄
過去の一点にこだわって何が進むんだか
君の正義感を満たしたいのなら一日中喋ってりゃいい
休日の暇つぶしにはなるだろう
137名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:42.65 ID:TWr5L4mG0
停電も何も電池のラジオくらい付ける頭無かったのかな
そもそも無かったか?w
様子見に堤防とかwうけるww
138名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:46.37 ID:IspY7GGa0
生き残った教員は呑気に休職中らしいな。
何やってるんだろう、9条を守れとかビラでも作ってるのかね。
139名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:48:26.71 ID:LqAE2efr0
結果論でなら何でも言えるよな

ここにいるアホどもだって緊急地震速報が鳴ってもいちいち逃げないだろ?
140名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:28.86 ID:/dPRG6sS0
>>78>>109
教職員13名中死亡9不明1生存1
校長を含む2名は当日欠勤。
141名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:33.20 ID:QBYwSwA50
>>98
そんなのは教育として受けなくても
感覚的にこれが正しい、こうしなければいけないと分る。コモンセンスとはそういうもんだ。

俺が言ってるのは整列が曲がっててはいけないとか
行進するのに歩調まで合ってなればいけないとか
そういうことだ。

殺人的ラッシュの西武池袋線丸の内線利用してる俺様に
(多分田舎の公立教師であろう)お前ごときが何を言ってるのだ?あん?
142名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:34.95 ID:I94EZh5lO
日本人は集団行動から一人だけ抜けがけができないような教育が染みついてるよな。
自分に置き換えても小学生の時に集団から一人離れて走って逃げるなんてできなかっただろう。
143名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:44.99 ID:50RbDPF/0
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200428/200428-3houdou5.pdf

平成19年に石巻市で行われた図上防災訓練。
M8.0 震度6強 津波高6m想定

旧河北町の津波到達予測
 最短到達時間 21.0分
 最高水位 5.1m
 最高水位到達時間 37.8分
 浸水面積 4.0km2

津波避難場所
河北地区 3ヶ所 ←大川小学校がある地区
雄勝地区 12ヶ所
北上地区 21ヶ所
牡鹿地区 26ヶ所

なんでこうなってる?地元民わかる?
144名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:46.47 ID:3sbGmpJ00
これって、学校側は刑事責任問われるの?
145名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:46.60 ID:micDWC+q0
>>16
原因を正しく分析しないと、また同じことが起きるんだけどな
146名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:49.93 ID:38RxCzhs0
>>123
山頂に行く必要はないだろ
山が水没するのかよ
現場の写真でしか判断できないけど
なぜほんの数メート登れないのか説明が欲しいな
147名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:15.85 ID:3Tc+TL6+0
>>76
「ただいま津波警報が出ました。今校長先生は不在ですが、私め教頭○○が
代って皆さんを避難させますので安心して下さい。マニュアル通り行動すれ
が大丈夫、ちょっとそこ、静かにして!先ずは点呼です。担任の先生の号令
に従って順序良く声を上げて、ちょっとそこ!静かにして!はい、始め。1
2、3・・えっ?津波が来てる?誰そんなデマ言ってるのは。あんた誰?近
所の人?親御さん?勝手に連れて行かないで!責任取れるんですか?点呼続
けて、4、5・・あっ、来ちゃってる?はやく!はやく、もう点呼いいから
裏山?山崩れあるからダメでしょ?ちょっとそこ勝手に行かないで!内申0
ですよ!点呼終わってないでしょ?6、7、8・・

ーーーーーーーーーg:お¥}{Vj。jl・。jll「@ph「^0!!
148名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:18.87 ID:AsKG+/CP0
さすがに高校教諭以上だったらこんなことにはならなかったとは思うがなあ
義務教育のクズ教諭は本当に無能ぞろいだ
大学行って使い物にならないやつが逃げる場所だからねえ
>>140
校長まだ生きてるの?
149名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:20.07 ID:AaiMRyy2P
校長がいない間に自分に責任が降りかかる判断をギリギリまで先送りしていた教頭のミス。
150名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:28.37 ID:VY+4GuLm0
優秀な>>130がこの学校の教師なら
犠牲者ゼロで乗り切れたと考えると本当に残念だ

なんで>>130はこの学校の教師ではなかったのだろう
151名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:30.43 ID:gyuIdLli0
無能教師に殺されたな
結果論とか言ってるのはキチガイ
常識が無さすぎる
152名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:30.88 ID:9eE3LSXw0
自然災害で免責だよこんなのw 
地震後校庭に退避、何も落ち度も無い
153名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:39.18 ID:6yANlPom0
責任取らすにしても、教員も結構死んでんだろ、これ。
結局あとできるとしても、税金で保証の話だけだろうな。
154名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:54.75 ID:CuETZbn80
>>148
日教組が多いの?
だから今でもゴネてるのかな
155名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:51:04.04 ID:pePaSwl40
>>83
貴兄の意見に賛成します
総合的に検証する必要があると思います
156名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:51:45.35 ID:+6t0Cymp0
>>139
あれだな
vipのヤツが津波舐めてて逃げ遅れて
「やべぇ・・・逃げられねぇ・・・」って動画思い出すな
あいつが生き残ったのは運が良かっただけだもんな
157名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:51:56.78 ID:/dPRG6sS0
>>148
当日は娘の卒業式出席で有給休暇。
158名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:51:56.65 ID:Kr4+/Iyf0
>>91
津波は一刻を争うサバイバルになるから、全員集めたり点呼取ったりしてちゃいけないんだよ。
それぞれが自分のいるポイントから最速ルートで高台に移動しないといけない。小学生が普段から訓練されてないと無理だけど。

人数確認は全てが終わってからでいい。津波前にこれから死ぬかもしれない人をカウントしても何の意味もない。

海岸から数キロ以内にいる人は、震度6の地震が来た時点で、「あ、これは死ぬかも」と覚悟決めて最善の行動取らないと。
159名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:01.76 ID:29Ry/ocD0
とっさの判断や臨機応変ってのは、できればラッキーってなもんで
それができなかったからといって攻められるもんじゃないだろうさ
責任を求めるとすれば、事前の甘い非難計画のほうだな
160名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:24.23 ID:vplffPiJ0
原発でもこうなっていたかも知れないし、こうなるかも知れないんだよね

指示がないと逃げられないってのもツラいよね
161名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:31.33 ID:Gw2GHdDK0
たぶん情報収集能力が無かったんだね。
162名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:33.64 ID:xKrSINnp0
>>131
教頭=副校長ではないよ

両方いる学校もある
163名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:37.86 ID:JiS/M3xC0
>>141
日常的に満員電車に乗ってる人って
みんな、アンタみたいに、物言いが偉そうになっちゃうの?
164名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:45.25 ID:kD+efGjkO
今までの経験からみて教師に子供の命預けられるか?否だろう
165名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:50.51 ID:9eE3LSXw0
市立なら石巻市負担だよ。震災に負担
166名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:34.61 ID:YfSDxMSVP
校庭は指定避難場所だったわけだし、それを無視してあと10分でも早く機転がきいた教師がいれば
良かったねって話で、これあんまり責めれないだろ。
167名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:34.77 ID:IspY7GGa0
>>149
川に様子を見に行って「津波が来てるから早く逃げて下さい」とか言ってたみたいだね。
原始人かお前は、ラジオ聞けよと。
168名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:35.30 ID:AsKG+/CP0
>>150
非常に悔やまれるね
まあ無能だから教師になるわけでそうでなければ教師なんて選択に入らない
>>154
ゴネは公務員の専売特許みたいなもんだからね
後朝鮮人
169名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:45.13 ID:42dXrjqNP
いのちてんでんこ
170名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:57.60 ID:OwrQZIK/0
>>1
生徒の確認をしてたにしても30分は長いな
171名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:54:11.00 ID:LqAE2efr0
>>158
それで行方が分からなくなったり 途中で事故にあったら学校の管理責任が問われる

お前みたいな教員を叩きたいだけのアホは何やっても文句つけるんだろ?
172名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:02.49 ID:BHQ4Qi7A0
>>33
釜石テラすごすぎw
173名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:18.33 ID:/dPRG6sS0
ラジオがないわけない。
学校になくても、車についてる。

それと、裏山は普段から子供の遊び場だった。
切り立った絶壁というわけじゃない。
174名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:19.56 ID:pjQ6Sx3M0
携帯電話で不必要に思われてきたワンセグが大活躍
教師の誰かがワンセグみてたら助かったかもしれん。
何があるかわからんもんだな。

災害時はワンセグを見るようにって訓練が必要かもなぁ。
175名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:26.64 ID:Gw2GHdDK0
とりあえず、ここより(学校)高いとこはないかなぁ? 思うよね。
176名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:34.25 ID:3sbGmpJ00
教頭はじめ先生方は、地元の人じゃなかったのかな。
津波?みたいな感覚だったんだろうか
177名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:50.32 ID:eIa/NbhiP
ハザードマップの教授が作ったから教師が悪くない?

そんな質の低い教授に仕事を任せたのがそもそもの原因だろw

いいから、俺は亡命させてくれよ。

君達には御用学者と東電、そしてサルと比べると素晴らしい才能の人たちがいる。

俺の出る幕はない。俺は海外で世の中の役に立つ事にするよ。
178名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:57.31 ID:ccsMG48i0
まあ、朝鮮人民軍の下部組織「日教組」としては、
日本人子弟をやっつけたとしか認識してないでしょ
179名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:59.80 ID:o7okOLdr0
>>98
教師はコモンセンスない奴多いな。
先日も駅の改札の前で部活の生徒を引率してる教師がいた。
そこにたまってちゃ邪魔なんだよ!
立ち位置とか歩行感覚とか、教師にはないよ。
学校の中だと生徒の方でよけてくれるもんな。
180名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:56:05.22 ID:AsKG+/CP0
>>157
だからまだ生きてるの?
>>171
批判恐れて何もしないwww
何もしないやつを支持する人間発見www
あれ、これってみんsy・・・
181名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:56:12.35 ID:+6t0Cymp0
>>146
>山頂に行く必要はないだろ
>山が水没するのかよ

お前なんかズレてんな・・・

>現場の写真でしか判断できないけど
>なぜほんの数メート登れないのか説明が欲しいな

俺も現地なんか写真や報道番組の映像でしか知らないよ
急激な斜面と整備されてない山林と言うことしか知らん
積雪のある急斜面の山林を彷徨った経験があるだけだ
182名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:56:18.73 ID:MU9ewLC20
逃げたい走りたい子供もいただろうに
183名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:56:41.47 ID:+xihOpu70
>>147
それを漫☆画太郎の絵で。
点呼をコピペで何ページも繰り返して、
ラストは「あなたはこんな顔で死ねますか?」
184名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:57:34.09 ID:Qv487ja90
これを後生の教訓とすべし、総括することはいいこと
ただ、あの状況で教師の判断を攻めるのは間違い
185名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:57:34.51 ID:pjQ6Sx3M0
>>182
隊列乱して一人で逃げると、何もなかった場合、
後で臆病者扱いされるだろうからな。
186名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:57:55.17 ID:CuETZbn80
石巻は一家惨殺事件が起きていたり、普通に荒れた土地だと聞いている
そういう土地の学校だから、住民、先生達も在が多いのかも
187名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:05.25 ID:/dPRG6sS0
>>180
だから生きてる。
昨日もこの災害を乗り越えてって訓示してた。
188名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:21.49 ID:Kr4+/Iyf0
>>171
> >>158
> それで行方が分からなくなったり 途中で事故にあったら学校の管理責任が問われる

各自判断で一目散に高台に登る方針取ってたところは、全生徒が助かったじゃんか。

仮に数名が犠牲になっても、ほぼ全滅するよりはるかにマシだし、それで責任問われてもどうってことない。
あんたは大勢の子供の命より、自分の責任を負わないことの方を優先する糞か?
189名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:28.41 ID:U6Z1vHZU0
>>184
裏山に登るだけの話なんだが
190名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:48.06 ID:yy7si8YQ0
>>174
その前にワンセグ視聴可能地域の拡大だな
河北町じゃ見られないだろ
191名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:59:15.15 ID:FaJENfqu0
>>117
生き残ったただ一人の先生のことな
地元が必死に隠して全国版ではそのニュースを流していない
地元民だけが知ってるその秘密をなんでおまいは知ってるの
192名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:59:18.61 ID:cSZQXgTwQ
やっぱ日頃からの意識が、結果的に大きく明暗を分けたな。
http://moe.b.to/twitter01/322

7割も亡くなったのは、逃げる指示をしなかった人災なのかもしれない。
193名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:59:38.20 ID:4lHf6Yq/0
津波来るのを30分も待ってたようなもんじゃないか
かわいそすぎる
被害に遭われた方の冥福をお祈りしたい
194名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:00:04.78 ID:dFLeKIn10
これが「会社」だったと考える。
で、上司が「落ち着け。今、支社長が本社と連絡を取ってだな…」みたいな
ことを悠長にやっておったと。
この状況で「待ってられるかー」と逃げ出せる社員、というのはなかなかお
らんと思う。日本では。
195名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:00:08.56 ID:oEqGr1ok0
>「先生が?動揺しているんで、すぐ山に逃げて、6mだってよ、後6〜7分後に来るっていうから、山に逃げて、話しをしたんだけど、『落ち着いてお母さん』と逆に、

腹立つわぁ
まさに絵に描いたような安全厨
母親GJ
196名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:00:20.92 ID:3sbGmpJ00
>>182
犠牲になった児童の父親の話を新聞の記事で読んだ。
「津波の時は自分で走って裏山に逃げろ、って言ってたのに、何故…。」と悔やんでおられた。
197名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:00:25.47 ID:VY+4GuLm0
>>175
津波が来ることを知っていればね
198名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:00:28.13 ID:rHSxUaw/0
指揮官がアホだとこうなる
199名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:00:51.56 ID:PPxCM2e10
高学年の子は自分で山に登って、
低学年の子は先生方の車で運べばよかったんだよ。
小さな子なら普通車に8人くらい乗れるだろ。
車4台×8人=32人×2回=64人は運べる。
200名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:03.73 ID:yy7si8YQ0
>>192
7割りは全校生徒に対する割合
保護者が向かえに来ず学校に残った子は95%死んでるぞ
201名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:08.32 ID:ciaqERV80
裏山に登れるかどうか検証するために、同じ年の大阪の小学生108人を招待して、一斉に登らせればいいじゃん( ・ω・)y─┛〜〜
202名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:12.85 ID:IspY7GGa0
確かスクールバスも待機してたんだよな。
ドラム缶で焚き火の準備する閑があったらバスで逃げればよかったのにね。
定員オーバーになるなら、高学年は駆け足で裏山へ低学年はバスで高台へ向かわせろよ。
203名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:16.85 ID:DDD7kkxd0
津波警報が出たら30mぐらい勃起する校舎が必要だな
204名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:19.58 ID:NXiipTbv0
>>174
南の方の田舎だけど、ワンセグ入りません。
205名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:28.22 ID:Gw2GHdDK0
>>197
来ると考えるべきでしょう、こどもがいっぱいいるんだから。
206名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:31.73 ID:eIa/NbhiP
>>191
その先生は日本人だな。
多数の死傷者に繋がるような失態を演じて、おめおめ一人生き残るのは
耐えられなかったんだろう。

カンチョクトや後藤田にも見習ってもらいたいものだ。
207名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:48.82 ID:38RxCzhs0
>>199
というか一度に全員運べるバスもあった
208名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:50.46 ID:/3T3Av6j0

これって、学校の屋上から先生が1人監視してれば、遠くから津波が来てるのを

分かったんじゃねーの?

教頭が走って見に行くって、アホみたい。
209名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:51.98 ID:6khkn0uH0
裏山もあるのに信じられん
いかに危機意識が薄かったかの証明だ
どうせ今回も1m程度の津波だろとタカをくくっていたんだろうな
210名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:55.47 ID:A5ArkCAK0
数日前の津波警報で津波らしいのが来なかった、それも影響したって話があったような?
ソースは取ってないが。
確かにオレも地震警報来ても即避難はしないな。
211名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:59.25 ID:pjQ6Sx3M0
>>194
上司が逃げろといえば一斉に逃げ出せるだろうけど、
上司が逃げるなと言った時点で、身動きが取れなくなるだろうね。
一人逃げて、何も無い場合、その後会社にはいられないから。
212名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:07.81 ID:DJtOwx920
>>176
そういうことなんだろうね。
こういう田舎の学校は、
大学でたばかりの都会(仙台)育ちの若い教員や、
都会の学校のヒラから昇任したばかりの教頭が多いんだろうね。
だから、災害に対する危機管理も不十分だし、
そもそも災害(特に津波)のひどさもイメージできないんじゃないのかな。
213名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:16.94 ID:AsKG+/CP0
>>184
は?そんな時代はとうの昔に過ぎてるんだが
とっくに津波の脅威なんてわかってただろ
>>187
へーすごいね、まだ生きてられるんだ
脳みそついてるのかね
214名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:18.57 ID:sqmGVbBVO
>>184
緊急判断ってのは日常の積み重ねなんだよ。
だから、他校は真っ当な判断が出来てる。

正直、他の地区だったらここも目立たなかったろうね。
215名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:20.07 ID:xROo6GK10
人数の少ない学校だから人員の確認に30分かかったんじゃなく
避難場所を検討するのに時間がかかったんだろう。
津波てんでんこという言葉は今回の津波の後に知った。
こういう知識があれば被害はもっと少なかっただろうなと思う。

宮城県在住だけど今回は想像を絶する場所にまで波が来ている。
今は何をすべきか分かるけど…
216名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:21.60 ID:QU56b5jh0
まあ、結果論じゃないの。教師もよくやったと思うよ。

取り乱した父兄に、お母さん、落ち着いてなどと、冷静な対応をしているし。

そもそも過ぎてしまったことだ。死んだ人が生き返るわけではない。

過去は忘れて、前向きに生きて行くべきじゃないか。 頑張れ!

217名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:28.09 ID:LqAE2efr0
>>188
もし津波が学校に到達しないくらい小さかったらどうする?
その上、逃げる途中で山の斜面から転げ落ちたり 交通事故にあったりする児童が出たら?
お前らアホどもは大喜びで学校を叩くんだろ?w
218名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:39.65 ID:vFaH3OPC0
wwwづぐえwぴえwぴいwぺw
当時、学校には子どもを引き取るため保護者も
大勢集まっていました。
wwwづぐいぺwぴうぇいうぇぴwこいつらも手伝って逃げさせろよwwwづぐいぺwww
219名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:04.97 ID:INGS1Xiu0
子供いっぱい居なくなったんだから教師も同じ割合でクビにしとけよ
220名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:08.72 ID:Kr4+/Iyf0
>>199
定員オーバーで道交法違反。
こんな時にそんなこと言ってる場合じゃないと思うだろうが、案外日本人ってのは
そういうことを気にしてクレームつける奴が必ずあらわれるので(校長や教頭とか親とか他の教師とか)
そういうので揉めて避難が遅れる。
221名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:10.64 ID:0s0TN6XU0
>>181
取りあえず昨日のニュース9見てくれ
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/index.cgi?date=110603_1

裏山は子供たちの遊び場だった
222名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:13.16 ID:3sbGmpJ00
>>202
バス会社の社長さんが、「詰められるだけ乗せて走ってれば」って悲しんでおられたような。
確か、バスの運転士さんも学校の指示待ってて犠牲になっておられなかったか?
223名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:38.63 ID:vFldnpKhO
>>1
最初からそう言ってたじゃん
なにを今更実は!みたいな報道してんのさ
224名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:39.64 ID:/hT3fASV0
話聞けば聞くほどわけがわからんなあ…
避難先の相談って津波から逃げるための避難先だよね?
そんな事してる間に津波来るだろ
保護者が危険を知らせてるのに耳を貸さないとかもう意味が分からない
225名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:49.21 ID:yy7si8YQ0
>>210
やばい地震のときは緊急速報が出た瞬間には揺れに襲われてる
というか地震の時、お外に飛び出してはいけまんよ?

さすがに6mの大津波警報聞いてチンコ縮まずに逃げない奴はどうかしてるとおもう
226名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:03.13 ID:pePaSwl40
>>174
携帯回線不通の場合もあるから、携帯ラジオ又はカーラジオも好いと思うよ。
227名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:33.74 ID:pjQ6Sx3M0
原発事故で逃げ出した外国人は、自分の頭で考えて
行動できるといえるんだろうなぁ。
日本人には難しい。
228為末:2011/06/04(土) 12:04:36.29 ID:3ix0sVN+0
若者が右に寄りたいのはこの国に生まれたというだけで
価値をつけられるから、 一人じゃない気がするから。
コンプレックス解消の愛国心。集団依存の愛国心。
強くない自分を強い日本で補おうとしている。

http://www.otona-times.com/otona/imgboard.htm

誰か反論をお願いします(><)
229名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:37.28 ID:vZDsBNO30
安全じゃない避難所は逆に大量殺戮の原因になるな
230名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:48.39 ID:VY+4GuLm0
>>214
ネラーが被災したら、「津波警報キター」って書き込みに夢中で
PCごと津波に流されると言っていた人がいたが、まさにそれだな
231名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:49.99 ID:0s0TN6XU0
>>184
てかおかしいのは10mの津波が来るって時に
焚火の準備してることなんだよね

何故正常性バイアスが起こってしまったのかあたりがポイントかと
232名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:57.82 ID:dFLeKIn10
>>211
漫画の「日本沈没」読んでたら、同じシチュエーションが出てくるわけ。
「危険かどうかわからん。お前らは仕事に没頭しろ」とか言ってるうちに
窓の外に水が来ててw。…なんか、すごい話だと思う。
233名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:05.68 ID:AsKG+/CP0
>>216
つwりwすwぎw
234名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:05.94 ID:NXiipTbv0
>>202
>>211
バスがあったとはいえ、独断でバスに乗せたら、じゃあバスの料金ダレが払うのって話になるからね。
結果を知った上でなら金払ってでも乗れって思うけど
当時の状態を考えればやっぱり避難指示出せる人間と連絡が取れないってのは厳しいね。
235名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:10.12 ID:f5VB8ans0
結果が出た後なら、外野は好きなこといえるから楽だよなw

ここで学校の対応を叩いてる奴らが当時あの立場にいたとして、
どんだけの人間が適正な対応ができたというのか。

・・・なんて言うと「俺だったらこうしたね」とかドヤ顔で言うんだろうけどなw
236名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:21.46 ID:3Tc+TL6+0
>>194
それ北海道の鉄道トンネル火災でも同じだったよね。大人なら「何言ってるんだ!」
で逃げ出して全員助かった。現場の責任者が両方の(大川の場合はマニュアル)狭
に置かれるのが難点だね。判断力決断力の無い人に命は預けられない。管・・・
237名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:30.35 ID:ca7U1HTA0
せめて15分までだな・・・
238名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:48.93 ID:/dPRG6sS0
この地域は、何回津波にあったと思ってるんだ?
明治、昭和の三陸、チリ沖と近代以降でも3回。
確かに、屋上に避難して助かった学校もあるから、運があるかも知れないが
とにかく地震=津波で、山に逃げる昔からの言い習わしに従うだろ?
情報が遅いのも事実だが、情報がなくてもそう判断するし、実際そうしていた住民も居た。
239名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:53.20 ID:Kr4+/Iyf0
>>217
その時は「被害が小さくてよかった」 と内心では安堵しつつ、非難は甘んじて受けるさ。

自分の責任問題や名誉より、子供の命の方が遥かに大事。

それに名誉に関しても、ちゃんと津波に詳しい専門家は評価してくれるだあろうから、素人にいくら
叩かれても何ともない。
240名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:54.62 ID:9eE3LSXw0
これより原発事故憎もうぜ
241名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:05:56.18 ID:m/SEBfh4P
>>216
バカじゃないの
この小学校だけが大量に人を殺したんだぞ
どんな結論でよくやったなんて言えるんだよ
242名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:07.56 ID:yy7si8YQ0
>>234
アホか
バスが来てる時点で料金は発生してるわい
243名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:20.94 ID:XQomQ87F0
>>95
せめてラジオを聴いていればな。
・ 本来の情報ルートを使用せず、責任者が自分の目で見ることにこだわって話し合いの場からいなくなる
・ 責任者が不在で、重要事項の決定ができずに手遅れになる
菅が原発を爆発させたのと、まったく同じ構図なんだよな。
この教頭、死んでよかったよ。
244名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:31.62 ID:YiTDrMTd0
>>1
だけど、これ、その高台自体も津波に飲まれているので、
そこに避難していたら助かったはずとは言い切れないんだよな。

津波が達しなかったのは、高台ではなく裏山。小学校から裏山へは
斜面が急なうえに雪も積もっていて、子供(特に低学年の子)が
逃げるのは困難、ということだったよね。

助かった小学生は自分の判断で、高台ではなくて、裏山を登っていて
その途中で後ろから津波に襲われた。昨日のニュースで彼がインタビューで
彼の後ろから付いてきていた小さな子たちがいたけれど、登れずに
もたもたして津波にのまれたと答えていた。
245名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:35.54 ID:sYQCn3Xd0
>>217
その場合こんなに大きくニュースで取り上げられんから叩きようがないよw
246名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:38.12 ID:sqmGVbBVO
今日土曜だから公務員関係者が多いのか擁護が多いな。

しかし大川小学校以外は学校や自治体がナイス判断してるところが多いんだから、そっちを誇ったらどうだろうか?

つかこの件見て自分の地区がどういう体制か見直しが必要
247名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:38.95 ID:4sN+KpEl0

教員て輩は

世間知の乏しい職業だぜ

 ジョーシキがないくせに


248名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:00.80 ID:ywGouWOg0
小学校の教師なんて世間知らずの甘えた連中ばかり。
なまぬるい環境で子供と一緒に遊んでいるだけ。
俺の経験では尊敬できる小学教師は一人もいなかったな。
249名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:08.23 ID:gyuIdLli0
これが反面教師になってこれからは大丈夫だといいね
250名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:10.64 ID:29Ry/ocD0
>>214
そうかなぁ
余裕で助かった学校ってのは、そもそも判断をしていないと思うんだけどね
マニュアルどおりに動いただけで
緊急時に判断を求められる時点で、事前の計画が失敗してるんじゃないだろうか
251名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:39.91 ID:IspY7GGa0
>>217
+民に叩かれるのが嫌で無理心中とは斬新な教員だな。
252名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:53.00 ID:6khkn0uH0
>>216
よくやってればこんな結果にはならんよ
日頃から危機意識が高かった保育所では
以前から何度も避難経路を点検し、高台に幼い子どもたちが一刻も早く避難できるよう
個人の畑を横切らせてもらう承諾まで得ていた
253名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:55.47 ID:3sbGmpJ00

証言3・11:東日本大震災 津波時の避難所未指定−−宮城・大川小
 ◇迷う教師、即決できず
 ◇裏山「足が滑る」と敬遠、市教委「過失あった」

 東日本大震災の津波で全校児童108人中68人が死亡、6人が不明の宮城県石巻市立大川小学校が、
市教委に指示された津波時の避難所指定をしていなかったことが分かった。
また、地震直後に防災無線が大津波警報の発令を告げ高台への避難を呼び掛けたものの、
避難先を巡って教員らの意見がまとまらなかった様子が卒業生らの証言で浮かび上がった。
市教委は「避難所の未指定が先生たちを迷わせた一因。市教委も未指定を把握していなかった」と市教委、学校側の過失を認めた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110604ddm041040147000c.html
254名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:59.74 ID:AsKG+/CP0
>>248
あいつらほど典型的臆病者馬鹿っていないと思うわ
思い返してみても本当に馬鹿の集まりだった
255名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:12.97 ID:0s0TN6XU0
>>234
小学校のスクールバスで
毎回料金取るのか?
256名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:20.83 ID:7hl8Y88S0
焚き火してる時点で頭おかしいわw 津波だぞ。
257名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:34.41 ID:VY+4GuLm0
>>238
教師当人が地元の人とは限らんけどな
組織として準備していなかった点では人災
258名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:48.34 ID:rzbbKeXq0
教師クズ杉wwwwww
ろくに脳みそ使わない職業だからいざというとき頭パッパラパーwwww
259名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:57.62 ID:NXiipTbv0
>>250
それに尽きるね。
緊急時の判断ほど運任せなものはないし、マニュアルってのは判断に迷わない為に作る指針だし。
現場の判断力なんて不確かなものをアテにしてちゃ津波が来る度に大勢死ぬわ。
260名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:01.65 ID:PPxCM2e10
>>220
罰金や減点で命助けられるなら安いもんだろ。
つーか、迎えに来た保護者の車にアキがあるなら他の子も乗せてやればよかったのに。
261名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:06.66 ID:zQJAf1Nc0
東北の沿岸部には「津波てんでんこ」(津波のさいは各人で逃げる)
という教訓があるそうだが、過去にもこういった事例があって、
生存者が子孫に生存の秘訣を語り伝えたんだろうな。
262名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:24.35 ID:pjQ6Sx3M0
>>225
津波の映像みるとPTSDになるから見ないほうが良いと言うが、
海沿いに住んでる人は見ておいたほうがいいだろうな。
youtubeとかに素人が撮った強烈な津波映像が転がってる。
263名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:27.80 ID:eIa/NbhiP
>>235
結果が出る前からコメントしてる人も何人もいるが?

おまえが結果が出た後にしか何も言えないからそう思うんだろう。
264名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:36.23 ID:iP/RoBBa0
トンネルの中で事故ったJRの燻製だな。

車掌の言うことを死ぬまで聞いてたら、の場合がこれか。
265名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:38.18 ID:9eE3LSXw0
覚悟のキャンプファイヤーだったんじゃないかな
266名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:54.33 ID:tc0rqYmE0
>>77
地震は3分以上続いた。
ただ事ではないことは瞬時に分かった。
ラジオなどメディアでも津波の話を始めていた。
逃げない方が馬鹿。
267名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:55.24 ID:/dPRG6sS0
>>217
そう云う、大した事無かった馬鹿みたいじゃんとしたり顔する奴が大概死ぬ>パニック映画。
避難する途中で転んで擦りむいても文句言う親は居ない。

要するに危機意識が無かったに尽きるが。
268名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:07.59 ID:M/m3L0xh0
学校自体が緊急時の避難所だったのか
じゃあ、しょうがない
269名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:12.30 ID:0s0TN6XU0
>>244
学校の裏山なら全然困難じゃないよ
困難なのは高台に行く途中の山の斜面

>>221
の動画で、再度確認してくれ
270名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:23.45 ID:SjJO2AUJ0
>>241


現場の先生に責任は無い
海から5kmも離れていたら
普通は避難しないよ


271名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:28.94 ID:zsVzcIdr0
人殺し!
272名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:29.62 ID:Kr4+/Iyf0
>>260
俺もそう思うが、田舎の日本人、とくに公立教師というのはそういう杓子定規の規則に煩い
273名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:11:14.60 ID:N9uI4MKMO
学校は社会じゃないので
教師は社会人じゃない
常識なんか持ってない
274名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:11:31.89 ID:0s0TN6XU0
275名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:11:34.11 ID:sqmGVbBVO
>>250
俺の言ってることもほぼ同じ意味だよ。
だから、一教師を責めるよりは石巻市ってことは前スレから言ってる
276名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:11:51.42 ID:m/SEBfh4P
>>270
普通は非難したから他の学校はほとんど無事だったわけなんだが
277名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:12:09.14 ID:/3T3Av6j0

生徒もたった108人しかいないんだから、整列させるのも校庭ではなくて

裏山の近くに整列だよな。そうすればイザというときに生存率は高まったに

違いない。

親はどうでもいいけど、子供たちだけは最悪に事態を避けるべきだった。
278名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:12:24.30 ID:VTPuN8RXi
たき火って何するつもりだったんだろ?
279名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:12:28.44 ID:+6t0Cymp0
>>269
事実に嘘をこそっと混ぜんな
280名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:12:40.44 ID:iw8N9whCO
この有様だと東海地震の際は教師無視して富士山に逃げようとする小学生が大量発生だろうな
281名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:12:45.61 ID:deeGZT350
いろんな心的要因も絡んでるんだろうね
もたもたしてる生徒をがっつり叱って急げと煽ると
問題になるとか
完全に揃ってるのを確認して注意事項を説明して
逃げないとあとで誰かが逸れてたら責任問題になるとか
282名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:08.30 ID:FaJENfqu0
上の命令が無いと逃げられない日本人というのはおかしい、いや狂ってる
今の都民で子どもがいるのに、東京から脱出しない親も同じかも
283名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:08.88 ID:n87fkQCI0
犠牲になった方は気の毒だけど、まさか津波がこんなに
離れたところまで来るなんて思わないし
もっと海に近いほうが逆によかったのかもしれない
284名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:16.08 ID:AsKG+/CP0
>>272
減点>命だったわけだな
教師の中では
>>273
学校は社会の縮図とはよく言ったものだが
所謂トップが無能だったらそんな社会持つわけがないって証明になっちゃったね
285名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:23.60 ID:VeSewOkD0
生き残った教師は全員クビ
教育委員会とか行政の担当者もクビで
286名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:25.51 ID:IspY7GGa0
>>270
避難の途中で死んでるんだが?
287名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:26.14 ID:WE0HtnUsO
>>235
津波警報が出たら真っ先に高台に避難する
三陸の人間だったら幼稚園児でもわかるわ
完全に学校の責任
まあこれは訴訟起こしてもいいレベルだな
288名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:36.84 ID:ftgCACtY0
>>262
その映像を見てから水まきの水でさえ恐くなったよ。
人波も津波が迫ってくるのを連想してダメだ…

前から言ってるんだが、大川小学校の先生達は土地勘が無かったんだろうな。
昔からあの場所だったのかは知らないが、地元育ちの先生がいればなあ。
289名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:43.02 ID:AaiMRyy2P
>>150
多分>>130は自分だけスタコラ逃げ、
それを見た生徒が事の重大さを悟り、
無事てんでんこするだろう。
>>130は間違いなく有能。
290名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:44.83 ID:YfSDxMSVP
>>208
校舎は2買建なんだがww
291名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:58.93 ID:sYQCn3Xd0
ことが起きてから避難先協議してるようでは詰んでるよねえ
自分は教師だけの責任とは決して思わんけど行政を含めた事前準備の不足だわな
292名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:01.71 ID:nbFR2R5J0
>>8
これに全面的に賛成。
293名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:02.51 ID:9eE3LSXw0
>>278
3月じゃまだ寒かったんだよ。ただ暖とったと。これはこれで正しいよ
294名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:11.70 ID:PPxCM2e10
>>238
その話を聞くと、申し訳ないと思うけど、学習能力なさ過ぎって思っちゃう。
そもそもそんな地域に街を作る方が間違ってんだよな。
不思議でしょうがないよ。
295名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:13.44 ID:Gw2GHdDK0
ここまで(学校)に津波が来たらどうしょう? とまじで? 思わなかったのか?

思わないとしても物見は必須だよね? そのあたりがわからない? いちおう高台(学校)なんだけど?

まさか? 来るかも・・・見張りが必要だな! ○○先生(若い男のせんせい)! 津波が来るかも知れませんので川の様子を

見ていてください。 もし変化が見られたら即効で知らせてください。(ふつうだと思うんだけどなぁ)
296名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:22.62 ID:JWvhqGgC0
>>208
屋上は無いと
何度言ったら
297名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:30.47 ID:5WAf6+GP0
財務官僚も同じような無能だ。
無能な公務員により、若い世代の未来は完全に閉ざされた。
氷河期世代以降にもう未来は無い。
298名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:33.64 ID:dFLeKIn10
>>256
完全に「ここには来ない」という判断による発想だね。
被害の見積もりを誤っちゃったわけだけど、なんで「少なめに見積もりたい」
と思ってしまったのか、その原因を考えるのは貴重だと思う。
299名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:41.90 ID:a4Sb9sJV0
教員の責任追及に気持ちが動くのはわかる。
が、責任追及できない「判断ミス」じゃろうな。
もし、裏山逃げてて全員助かったなんて結果だったら、教員の大ファインプレーってことだろうから。
300名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:42.99 ID:p4FkLsUM0
>>276
他の学校の位置じゃ津波が想定されてたんじゃないの?
大川小は津波被害が想定されてない場所だし、そもそも津波時の訓練が行われてたのかさえ疑問。
川が近くにあるから想定するのが当たり前って言われても、想定するのは行政→地域→学校の順。
行政が想定してなかったら、そこで終わってる。
301名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:45.38 ID:+6t0Cymp0
>>275
無理無理
戦略的なミスを指摘できるような思考回路は+民には無い
教師が犯した判断ミスしか目に映らない
302名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:55.44 ID:sqmGVbBVO
>>280
ないない。
富士山がもっとも恐怖の対象。
303名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:15:14.12 ID:dADda2GS0
>>253
校長の責任だな。裁判は不可避だろう。
というかこれで裁判起こさなかったら人の親じゃないわ
304名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:15:23.94 ID:INRn3UCy0
>>235
結果論で思考停止も人間ならば最もやってはいけない事だと思う
責任云々は置いといてさ
305名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:15:33.26 ID:fyHX8Phd0
バカ教師は津波のこと知らなかっただろう。
津波を知らない池沼教師
306相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/06/04(土) 12:15:35.62 ID:PILwVqwO0
30分というと、アニメが一話完結しちゃうレベルか。
307名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:15:51.72 ID:pgCcwfOc0
まあ大丈夫だとタカをくくってたんだろうが
保護者からラジオでデカい津波がくると言ってたと聞かされても
スルーしたってのはなあ

裏山が全員での避難に向かないと判断したとしても
スクールバスと教師の車で脱出はできたわけで
なんにせよ現場の判断ミスは否めないだろう
308名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:04.15 ID:ysxUdDY50
全校児童が集まるまで校庭で待機ならわからなくはないけど、
集まってから30分間ぼうっと待っていたのか…?
それだと意味分からないな。避難しようかな。しなくてもいいかな。って迷っていたのだろうか。
309名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:22.78 ID:9eE3LSXw0
裏山ってあの斜面でしょ。
ころげ落ちて頭かち割ったり骨折したりでそれでもモンペが大騒ぎだな。
310名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:25.18 ID:ak3e+6jE0
さすがに「30分」はミスリードだろ。
保護者も居たんだから、被災直後から証言が出てくるはず。
311名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:39.25 ID:JJAw9OGR0
>>18
パニくっている人の言うことを聞くわけにはいかないな。

だから教師の判断は正しいかったかもしれない。
312 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:16:49.78 ID:CPaYSCuZ0
先生は落第生
仕事柄、中高生の進路相談を受けるのですが
吹奏楽とかピアノなんかガッツリやっちゃっている
様な子、いわゆる就職スキルの低い子には「取り合えず
教員免許を取っておけ」と言っています。
後先考えず趣味や部活に打ち込んじゃうような
先の見通しを建てられ無い様な子は就職の滑り止め
で教員を選ぶんです。
だから、本当に初めから先生と言う職業を選んだ
極一部の人以外は人生設計に失敗した落第生が
先生をしているのです。
313名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:50.27 ID:+EkH0d2m0
>>1
国に教師の判断ミスに対しての賠償請求できるな。
314名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:17:05.06 ID:0s0TN6XU0
>>279
動画見てないのか?
子供たちの遊び場だったんだってば

毎日ソースにも書いてあるけど
>中学生の母は「子供が低学年のころから植物見学などでよく裏山に登っていた」と話し、
>他にも「裏山は滑らないし、低学年でも登れる」と話す保護者もいる。
315名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:17:32.52 ID:yIv14meL0
>>303
校長は当日有給休暇取って居ない
316名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:17:47.61 ID:m/SEBfh4P
>>300
津波が来てるという放送が聞こえてるのに
想定されてないから逃げないとか自殺志願者と同じことだぞ
317名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:17:56.38 ID:K77hXn9N0
ばかぁ、すぐに高台ニブイチ逃げなさいよ
先生のばかぁ
318名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:20.77 ID:nH9dIXoq0
子供には「てんでんこ」を徹底しないといけないな
保護者が前もって避難ルートを調べておいて
地震があったら先生の指示を待たずに全力で逃げろと
319名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:41.92 ID:SmGGrJs/0
すべて日狂組の責任
320名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:49.43 ID:yy7si8YQ0
>>300
ハザードマップを見れば河の防波堤で防げること前提だが
津波の遡上はかなりの威力で予想している

去年のチリ津波でもかなり遡上が確認されたんで、さらに盛り込もうかっていう矢先にこれだった
321名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:55.00 ID:FaJENfqu0
先生たち=東電の患部
322名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:05.11 ID:qT4jFoz/0
三十分も待機って、非難する意味あるの?
323名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:09.33 ID:0s0TN6XU0
>>298
「津波6m来ますよ、あと6−7分ですよ!」って親が言っても
「お母さん落ち着いてください」とか先生が言って何もしないんだから
やはり現場で何かが狂ってたとしか思えん
324名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:24.47 ID:sqmGVbBVO
>>301
+民は多彩だぞ。
つか、お前も参加してる時点で。

同郷嫌悪だ
325名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:24.25 ID:TdMBIOxC0
>>210
それはガチ
地元河北新報に載ってた
326名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:26.65 ID:deeGZT350
直後に迎えに来てた親御さんも結構いたって話じゃない?
点呼とろうにも だれが帰って誰が残ってるのか
収拾がつかなくなってたとか?
327名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:27.95 ID:Kr4+/Iyf0
>>316
東電や政府見てれば分かるだろ。日本人てのは想定されてないことは何もできないんだよ。
自分で判断して行動するってことができない。責任負いたくないからなんなのか知らんが、
義務教育の頃からそういう風に育つように訓練され洗脳されてる。
328名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:33.13 ID:+6t0Cymp0
>>308

その場にいなかったからわからんけど
出した結論が河へ死の行軍だからなぁ
通信網が寸断されて、思考停止したんじゃないのかね

TV映像さえ見れたら、脱落者覚悟で裏山行ったとは思う
329名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:41.53 ID:3Tc+TL6+0
>>261
てんでんこをマニュアルに取り入れたのが釜石の例。ほとんど死んでない。
「死者に鞭打つ事はしない」と前言しておいて徹底検証は必要と思う。そ
の上で誰にも責任は無い、責められないのなら、また前進はある。
330名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:43.11 ID:jMMhEvnw0
今更騒いで戻ってくんのかよ・・・
331名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:45.52 ID:QnVCrIQr0
狂師なんぞ相手にするからこういう目にあう。
凶師が非常時に役立たずなのはわかりきったこと。
332名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:51.06 ID:TcmgsMmu0
まともな判断を出来、それを責任者(校長)に進言出来る教師が一人でもいて、
それを責任者が実行する、それだけで助かったんだよな
ほとんどの小学校ではそれが実行されたのに、ここだけはそれが叶わなかった
残念だな
333名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:51.29 ID:VY+4GuLm0
>>303
ちなみに校長は当日お休み
親戚の結婚式なにかで不在だったとか
334名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:20:01.35 ID:QTGz2Ip00
まあ、川に向かっちゃダメだよな。
津波見物か?
335名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:20:09.06 ID:6/nJBoqW0
でも、避難しようとしていた高台が橋のたもとだろ?
避難しててもお陀仏だったんじゃ。
336名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:20:09.15 ID:SGozdQbA0
>>314
当日は山の斜面にも雪が積もってたし、大勢の人間が整然と批難できる場所とは言いがたい
337名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:20:14.51 ID:X2yQSvse0
人間は自然の力をなめていた
これにつきる
338名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:20:33.61 ID:KFL6HyMp0
>>314
遊びにいったりして登れるやつは登れるっていうのと
集団行動で避難する際に安全にみんなが登れるのかっていうのとでは違うからなぁ
339名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:21:22.09 ID:dADda2GS0
>>315
>>253
だから校長の責任だな。
340名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:21:28.43 ID:0s0TN6XU0
>>327
想定して防災訓練までやってたのに
それを全く覚えていなくてマニュアル通り一切やらなかった菅政権とは
一緒にしないでくれw
341名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:06.40 ID:rKKChC6TO
最初から裏山に学校を建てとけよ
国の責任だ
342名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:09.24 ID:/3T3Av6j0

だから、子供たちを待機させるなら、校庭じゃなくて


裏山にすぐ登れるところに整列して待機なんだよ。 先生がアホ!


「逃げろ」の一言で、すぐ登れるんだったら、生存率が高まったのは言うまでもない。 キリッ
343名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:12.96 ID:F2NlCBcH0
高台まで200mで30分もあれば誰も死なずに済んだんじゃないの?
344名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:13.25 ID:Gw2GHdDK0
どこの地域だったか保育園から小学・中学生まで高い方へ高い方へと一緒に逃げて助かってたよね。
345名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:13.93 ID:jYwapX490
近くの大川中、橋浦小、北上中、石巻北高分校はどうだったのよ?

特に大川中がきちんと逃げられているのなら、大川小はダウトだろう。
346名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:22.22 ID:Qshum3Jk0
これ先月から言われてたよな
仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれんが
生徒のほとんどが助かってる学校も多かった
だけに対照的だ
347名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:26.03 ID:PE15EcEX0
待機させて大丈夫だからなって言ったら
責任問われるわなぁ
348名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:27.20 ID:IspY7GGa0
>>336
裏山って禿げてる斜面のことじゃないよ。
349名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:44.39 ID:ftgCACtY0
>>336
>>338
 ↑
多分、教師達はこんなふうに議論のための議論をしながら30分を無駄にしたのではないでしょうか?
350名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:49.63 ID:AsKG+/CP0
>>337
それはおかしい
351名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:55.03 ID:PPxCM2e10
確実に言えるのは
スクールバス+先生の車+保護者の車
で全員救えた。
352名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:01.37 ID:0s0TN6XU0
>>336
なにより証言者の子供が「裏山に避難したい」って思ってたのは
避難可能と判断していたことの証左だろ
353名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:07.10 ID:SjJO2AUJ0
津波警報が出ているのに
なぜ逃げなかったとか言うのは
海沿いに住んだ事が無い奴だろ

普通は海から2kmも離れたら避難しない


354名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:10.59 ID:38RxCzhs0
>>309
山から落ちる事は想定はしても、川からあふれた波で流される事は想定していなかったわけだ
想像力の欠乏だな
355名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:13.79 ID:maBozk370
今公務員で発言権を持ってる世代なんて、高度成長やバブルの最中民間に就職できなかった
所謂ダメな奴だからな
356名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:15.91 ID:n87fkQCI0
>>262
どこかの高校から撮った津波映像はマジでトラウマ
津波が迫ってるのが高台の高校からは見えるんだけど、
そんなの知らない車が津波方向に向かっていってて
「そっちいっちゃダメだ!」って叫んでるんだけど
言っても届かない声なんだよな
357名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:26.69 ID:p3h1n17W0
ID:AsKG+/CP0はずいぶんと気持よさげに叩いてるね。
358名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:28.80 ID:2NCw5y49O
クラス単位でまとめて逃げとけばなぁ
359名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:31.50 ID:JJAw9OGR0
もし、高台へ避難して津波が来なかったとき、責任取れる人がいなかったからこうなったんだろ!

これは落ち度があるとは言い切れないわ
360名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:23:49.13 ID:p4FkLsUM0
>>316
それこれも、津波が想定されてないってのが>>253を見たらわかるでしょ。
責めるべきは避難所に指定していた行政じゃないの?
津波が想定されてたら教師の間で意見が分かれるなんてこと無かった。

>>320
でも地域の安全はハザードマップが元になってたりするでしょ?
大川小がやられることが想定されてない時点で、すでに詰んでる。
361名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:24:17.11 ID:/dPRG6sS0
>>308
多分そう。
また、学校は緊急避難場所でもあるから、避難住民の世話も教師の仕事。
それをほっといて良いのかって葛藤もあったと思う。
結果的に、子どもが住民に助けられたのだが。
362名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:24:19.56 ID:9HCS7lET0
学校教育って生き延びる為には無駄だということがわかった
363名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:24:29.84 ID:Qshum3Jk0
>>344
ある学校に皆避難をしてこれで大丈夫だろうと思っていたが、
教師が「津波が来る、危険だ」と言って、それにならって中学生が
高台へ避難を始めたので、校庭にした小学生達がそれを見て一緒に
避難始めた、という記事をこないだ読んだ。
それを見て「大丈夫だろう」と言ってた大人も避難をしたって。
最初に避難していた場所は津波に飲み込まれ、高台に避難
していなければ全滅していた可能性があると
364名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:24:34.53 ID:0s0TN6XU0
>>343
その「高台」とされる川の土手の交差点で
信号の上(道路から5mぐらい?)まで津波来たんだぜw
365名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:24:40.00 ID:IspY7GGa0
>>338
他の学校では上級生から登らせて道を作ったらしいよ。
まぁ、出来ない理由探ししてる人に何を言っても無駄だと思うが。
366名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:02.62 ID:+6t0Cymp0
>>314
>中学生の母は「子供が低学年のころから植物見学などでよく裏山に登っていた」と話し、
>他にも「裏山は滑らないし、低学年でも登れる」と話す保護者もいる。

入り口は学校側じゃないのは知ってるよね
学校の近辺で遊び場にならないわけがない
ため池でさえ、俺にとっては遊び場でしたよw
それを幼稚園の遊技場のように発言するのはおかしい

生存するには裏山へ行くしかない。これは誰もが認めるよね?

しかし裏山へ行くのが低学年でも登れるってのは言い過ぎだ。登るしかないが
367名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:02.81 ID:UslECfBI0
普段から津波の危険性がある地域と、
津波は来ないと考えられている地域を
一緒くたにしてる馬鹿が多いですね。
368名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:04.18 ID:xROo6GK10
>>345
大川中は当日卒業式で生徒が不在だったらしい。
369名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:13.35 ID:0Hl8jhG60
日教組は非武装思想
津波に対しても私たちは抵抗しません!
370名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:15.03 ID:Gw2GHdDK0
>>359

>もし、高台へ避難して津波が来なかったとき、責任取れる人がいなかったからこうなったんだろ!

? 来なかったら、良かったねで終わりだと思うのですが?

371名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:30.90 ID:Kr4+/Iyf0
>>349
こういう時、「今すぐ裏山に逃げるべき!」という考えの教師はどう行動したらいいんだろうな。

「俺を信じてついてこい!」と子供たちに言って逃げ出しても、校長など偉い先生が一喝して止めたら誰も
ついてこないだろうし。
372名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:43.88 ID:9eE3LSXw0
結論、ここに住んだやつらの自己責任
373名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:49.93 ID:8Y0yI94J0
そういうケースもあるだろうな当然
374名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:51.30 ID:8WT6T/sJ0
お前らがこの学校の先生だったら児童助けられたのになw
375名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:52.89 ID:rKKChC6TO
>>362
一年くらい自衛隊に入隊した方が役に立ちそうだよな
376名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:00.69 ID:VY+4GuLm0
>>352
その子は裏山を登ることができたからだろう
実際登れず流されて子がいたわけだが

一ついえることは>>352が教師だだったとしても犠牲者はでていたという事だ
377名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:02.01 ID:9N8Dcjps0
仕事休ンで、自分の子供といた校長が悪い。
378名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:02.65 ID:p69AO8V60
あれだけの大地震が来たらまずは外に避難するんじゃないかなあ
結果としては悲惨なことになったけど、とった行動自体は非難されるべきでもないと思うんだが
379名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:10.27 ID:AsKG+/CP0
>>355
そ、一番駄目な世代
情熱もなく就職先もないやつらが行ったところ
犯罪者すれすれ障害者そのものだろ40以上公務員なんて
>>357
ん?人が死んでるのに何そのレス
お前人名馬鹿にしてんのかこら、殺しにいくぞなあ
380名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:20.30 ID:0vclV4YE0
付近住民が川の近くは危険だ、学校は避難所から外すべきだと認識してても
行政がマニュアルに盛り込むまで10年はかかるからな。
前例があった地区はすんなりだけど「前例が無い」を繰り返して現状維持と責任回避が公務員の仕事だから。
助かった人の多くは最初から学校へ行ってない。
381名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:20.91 ID:PPxCM2e10
屁理屈ぶっこいてるヤツは死ぬ

よく分かったわ
382名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:54.17 ID:Qshum3Jk0
>>371
もし俺が教師だったら、そこらの生徒に声をかけて、逃げようとする
生徒は連れて逃げる
校長が待機といってその子たちがとどまるならば、それまでの運命
だったと考え自分一人だけでも逃げる

不謹慎かもしれんが大変な時に子供かばって自分まで死のうとは思わない。
383名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:27:10.31 ID:0s0TN6XU0
>>366
NHKでその裏山に登るルートまでCGで図解してたじゃんw
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:27:22.50 ID:pePaSwl40
気象庁の10m以上の情報発表(15:14)から津波が小学校に到達(15:37前)するまで20数分あった。
気象庁の発表後、
速やかに、住民の避難判断に有効な防災無線放送を行っていれば、
被害は軽減できたと思う。

放送例
「10m以上の巨大津波が襲来します。沿岸又は河口から離れた地域でも、大至急、高い所に避難しなさい。」
385名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:27:45.85 ID:Qshum3Jk0
>>375
一年程度で辞めるようなのはあまり役に立たんよ
自分は自衛隊にいた、という自負ばかり強くなってるから。
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:27:50.71 ID:IspY7GGa0
>>371
自分が担任のクラスだけ引き連れて逃げればいい。
緊急時にあれはダメそれはダメなんて言っててもしょうがない。
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:27:59.17 ID:JJAw9OGR0
>>370
津波が来なかった前提だが、誰か1人の教師が避難すると決めてたらすごい責任問題になると思うぞ。

良かったねでは済まない。

高台へ行った際にもし子供が足をくじいたり、木でケガをしたりしたら保護者からどんなお叱りを受けるか考えたか?

それらのリスクを考えたら安易に高台への避難はできないかもしれない。
388名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:07.37 ID:jljlxrhPO
>>8 ならお前がこの教師たちと同じ立場に立たされた時に冷静かつ的確に判断できるのか?とも思う。
簡単に教師たちを責められる問題でもない気がする。
389名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:29.42 ID:RDTm/k1x0
避難訓練は避難先が校庭だもんな。
避難先である校庭に集合して終了。
教師達は、自分たちが何を訓練してるかわかっていなかったんだろうな。
いつも通りに校庭に集合させてみたんだろうな。
そっから先は訓練項目にないから先生方で話し合いw

避難先に至る前に校庭に一度集めるということは
校内で出火したけどとりあえず廊下ホールに集合させてそれから避難開始するのと同じだよなw
390名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:31.53 ID:krRHDVMu0
>>259
いや、防災マニュアルをつくる役人とて大卒、学校の先生とて大卒なわけで、
実はあまり判断力に差はないのよね。

非常時のために平素からマニュアルを用意しておくのは当然のことだけれど、
周辺の地形の特性などは現場にいる人しか気づかないこともあるから、
日頃から現場の人間と話しておかねばならん。
391名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:35.87 ID:on5Ny9110
>>99
津波の被害なんで何回も何回も繰り返しているけど?
海抜30m以下に人が住んではいけない、って法律でも出来ないと
また津波が来たら被害が出るよ。

まあ、交通事故の死亡者がなくならないのと一緒だな。
392名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:57.42 ID:yy7si8YQ0
>>380
大川小は北上川の氾濫による洪水では浸水地域で地震による津波では「
ギリギリのところで浸水は免れる地域になってるんだよな

行政がもうちょっと津波の遡上を事前に注意喚起してればね…
そうすると今度は北上川の堤防高くしろって意見が出てきて、しり込みするわけだが
393名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:57.87 ID:0s0TN6XU0
>>376
低学年が登れずに流された場所はどこですか?
避難途中の交差点まで半分の距離にある山が川に張り出してる場所だろ?

証言者の小学生も「その場所は斜面が急な所」と言ってる
394名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:01.43 ID:KFL6HyMp0
>>365
それは出来た事を褒めることはあっても
それが出来なかったからと非難するようなことじゃないだろ
395名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:03.92 ID:+6t0Cymp0
>>376
そんなわけない
ID:0s0TN6XU0はスーパーマンだから
生徒全員救助に成功したうえに、残った時間で他の住民も救助
ついでに福島原発の燃料棒も冷温停止させる大活躍
396名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:06.33 ID:SwpzdtSn0
地震起きたらたき火するもんなのか?
397名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:25.09 ID:rXCVEejd0
教師にマニュアル以外のことをさせようとすること自体無理。
どうするかより、責任の所在から協議するから。
398名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:30.31 ID:IbXrdsh00
大津波が来ると防災無線で子どもたちが聞いているのに逃げ出したかっただろ。

6m津波が数分で来ると言われたら防災無線と合わせて考えても
逃げ出せないとは、先生たちはどうしたんだよ。
399名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:36.64 ID:SjJO2AUJ0
俺だったらこうしたのに・・・

そんな後出しジャンケンを偉そうに言う奴ほど
イザという時に何も判断出来なかったりする

400名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:38.91 ID:eIa/NbhiP
>>312
先生の意味を考え直すべきですよね。
先行く人でなければ道を教える事など出来ません。
老子が理にかなっているのです。儒教かぶれのトト(笑)思想など論外です。

教師というのがいかに重要で、国にとって、強いては意義のあるものか、
それを説かねばなりませんね。この国は、教育者やトレーナーの地位が低すぎる。
401名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:39.27 ID:Qshum3Jk0
>>390
地域の防災ハザードマップとかを個々がちゃんと
持ってたり調べておけばいいんだけどね
俺は引っ越してきた時に行政からマップもらったよ
洪水の危険はないようだが土砂崩れが起きて道路が
ふさがれるかも知れない地域のようだ。
(住まいに直接の危険はない)
402名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:39.71 ID:3Tc+TL6+0
>>306-307
100人近い生徒の点呼などはそれくらいはかかるよ。この学校の場合は
近所の人や親も来てて、避難場所で話し合いしてる中で川と海から津波が
襲った。
「揺れが尋常じゃなかった。裏山に登るべきだ。」
「それでは低学年は難しい、一度堤防まで行って様子を見よう。」
どちらを選ぶか?百年に一度と思うか?そこらが境界線だろうな。
403名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:40.79 ID:Gw2GHdDK0
>>387

? わからん? 死ぬよりいいと・・・?
404名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:41.33 ID:SudZlkNf0
>>216
>取り乱した父兄に、お母さん、落ち着いてなどと、冷静な対応をしているし

嫌味だよね?
405名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:49.29 ID:oZf5yrO80
判断力ない馬鹿教師が悪いと思うよ
406名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:04.22 ID:AsKG+/CP0
>>387
今回は命落としたからそれより叩かれなくちゃいけないな
現実にバットで撲殺なんかあってもいいかもしれない
特に親族を徹底的にやらないと駄目かもしれない
てか駄目だと思う
407名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:21.10 ID:0s0TN6XU0
>>384
防災無線は生徒も聞いてたし
10mってのは伝わってたような?

学校も把握したうえで「お母さん落ち着いてください」
408名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:23.84 ID:1EHM4n5M0
>>360
おまえバカだろ。
もしくは教員。

あ、おんなじか。
409名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:24.54 ID:/dPRG6sS0
>>376
津波に追われて、取る物も取り敢えず這い登るのと
互いに協力して避難するのとは全然違うと思う。
410名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:32.91 ID:i+1TLPXU0
難しい話だな
すぐに高台に避難してればみんな助かったわけだけど、そうせずに1万人以上死んでるわけだからな
411名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:40.27 ID:9eE3LSXw0
先生のスペックは校庭に集めて整列させるまでだな
それ以上できたら表彰レベル
412名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:47.25 ID:rKKChC6TO
>>385
小学生なら一年くらいで良いじゃない

413名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:15.57 ID:rzOiSGmLO
>>366
登れないなら教師が手を貸せばいいんだよ
実際奏してフェンス乗り越えさせて避難した学校がある
命かかってる時にばかか
414名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:16.60 ID:RuTV9tLxP
また工作員がたくさん出てるのか。
教師はこれだから。
415名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:20.96 ID:0Hl8jhG60
ちなみに大川小って校舎の屋上に行ったとしてもアウトだったんだっけ?
416名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:21.38 ID:IspY7GGa0
>>387
責任回避するために津波の川にダイブした訳ですか。
無責任というか無能というか馬鹿というか。
417名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:22.25 ID:PPxCM2e10
>>396
この地域じゃ地震の後、たき火して神様に祈りを捧げるのが第一なのさ
418名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:24.98 ID:4FFG9Rzs0
移動中に地震に遭遇するかもわからんしな
419名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:27.82 ID:JJAw9OGR0
>>405
判断が間違っていたときの責任問題を考えて行動できなかったんだろ

これは仕方ない
420名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:48.17 ID:9NWhfB1c0
>>146
この子が言ってたが、雪ですべってなかなか上れなかったそうだ。
低学年の子は無理だったんじゃないかとも言っていた。
421名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:07.56 ID:Qshum3Jk0
>>411
どこだかの学校では先生が生徒を高台に避難させようとしたが
海に近くて津波が来るまでに間に合わないと判断、引き返して
校舎屋上に避難させていて皆無事だった。
校舎が海に対して垂直に立っており、波のエネルギーが緩和されて
大きなダメージを受けなかったのも幸いしたらしい。
(建てる時に津波のことを考えて、海に対して平行にせず、垂直に
するようにしたんだと)
422名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:15.84 ID:drKto02J0
ごく一般的な学校側の対応だな
423名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:40.42 ID:/dPRG6sS0
>>387
あんた、教師じゃないよな?
そんな事で問題視する親は当地には居ない。
例え、津波がなくても。
424名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:45.03 ID:sqmGVbBVO
>>399
そうは思うから、何処がまずかったのか検証は繰り返す必要がある。
425名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:50.43 ID:AsKG+/CP0
小学生が大丈夫?って聞いて大丈夫って言ったそうじゃない
重罪だよwじかに殴り殺したいよw
426名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:58.64 ID:m/SEBfh4P
>>360
この建物は燃えませんという建物が目の前で燃えていても逃げないのか?

津波を想定して無くても実際に来てるということがほぼわかってる状況なのに逃げないんだから救いようがない
427名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:40.26 ID:KFmh8kqn0
>>11
大川小学校は避難所指定されてたくらいだし、責める気にはなれないけど、
幼稚園の先生は偉いな。
428名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:40.94 ID:38RxCzhs0
>>367
津波が川を遡上するというのは至って常識
ハザードマップでは「浸水はしない」と記載されていても、「川を遡上しない」とは記されていない
津波が川を遡上するのに川に向かって避難するのは非常識
429名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:42.48 ID:DJ2C4w+J0
山に丘を作って学校を作らなかった時点で決まってた運命だ
430名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:42.94 ID:rzOiSGmLO
>>419
空き缶とか馬鹿野と同じなわけね
431名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:44.55 ID:0s0TN6XU0
>>417
こんな感じか?
                    __
                    /▲            LIVE中継
                    ▼/               水戸
                    /▲
                    ▼/
            :.       /▲
           .;        ▼/            .:;
            .:;    ↑   /▲  ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ▼/  ` ヽoノ    从人
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   /▲      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   _▼/_    <<     ||    ノ Z ノ Z
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
432名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:54.86 ID:p69AO8V60
大津波が来る、だから避難場所を校庭じゃなく高台にしよう、
ってなってりゃよかったんだが。大津波が来るとは想定外だったろうしな・・・
433名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:58.27 ID:cBU3t7Hk0
三陸で震度6以上きて、建物の下敷きにならなかったら津波以外何もないだろ。
津波くるか迷ったら悪い方を想定して行動すべきだとおもうよ。
434名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:00.26 ID:SGozdQbA0
個々人で情報を判断すればこんな間違いは起きないんだけど
教師どもはいつも群れてるから、集団心理のバイアスがかかって
危機感が減じてたんだろう。目に浮かぶようだ(笑)
435名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:05.60 ID:IspY7GGa0
>>394
最初から責任回避を目的に行動してる人には分からんのでしょう。
436名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:08.11 ID:0s0TN6XU0
>>420
それは学校の裏山じゃないよ
437名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:13.32 ID:VY+4GuLm0
>>393
裏山が崩れない事を「知って」いなければ
裏山避難という選択肢は最善ではないだろう

現に文句を言っているのは「結果を知っている」人間だけ
438名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:17.34 ID:rKKChC6TO
学校は山か坂の上に作れよ
避難所が津波に飲まれる時点で間違ってる
439名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:25.06 ID:9eE3LSXw0
マニュアルがあれば先生も高台避難すぐやってたよ。
だから市や防災のあつまりで周知徹底してないその辺の人が悪いんじゃないの。
教師なんて大したことできんよ。国歌歌わないくらい。
440名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:25.47 ID:JJAw9OGR0
>>423
もし子供がケガをして、その原因が不必要な高台への移動だったら、親はクレーム出すだろ?

数人ケガした人がいたら責任問題になるかもしれない。
441名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:27.43 ID:Qshum3Jk0
>>431
あのクネクネが倒れた時地球は終わるのだな
442名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:31.02 ID:eIa/NbhiP
先生というのは、そもそも道を説き、優秀な人材を育て、
それが組織の繁栄に繋がる、そういうとても貴重な人材であるべきなんです。

日本の先生は、そうではないからこの国はこのようになったのです。
先生というのは、誰もがこぞって学びを請う存在であるはずなのに、
現代日本で言う「先生」は、意味が違ってきています。
443名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:32.09 ID:avD9MPLe0
>>419
無駄な 「 様 式 美 」 を忠実に守れば
責任問題は回避されると思ったんじゃね?
無駄な 「 様 式 美 」を
作ったのは教育委員会即ち議会だろうけど
教師もハブられるのが嫌だから「様式美」に拘ったんだろうね
444名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:42.52 ID:CwZYp13H0
正常性バイアスとはそら恐ろしい
445名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:45.44 ID:0M/GgF+Q0
俺が思うに、この小学校が近所の避難場所に指定されていたことが災いした。
近所の人が逃げて来ている避難場所からわざわざ他の場所に避難しようという発想が浮かばないのは、
先生たちの限界であり、まぁ仕方なかったろう。

逆に言えば、とっさの判断で裏山登って逃げた奴こそ素晴らしい。褒められるべき存在。
446名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:34:49.62 ID:hO0jiNPAO
ディズニーランドを見習え
447名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:07.52 ID:4gC7wFnL0
災害時避難場所と指定された公民館等々に逃げ込んで
津波にのまれた人が大勢いる。こんなのどうしようもない。
瞬時に最善の判断など出来ない。
ここで文句行ってる奴もこの場にいれば大半は死んでるよ。
448名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:12.47 ID:x+thYclPI
安田記念
◎テイエムケッカロン
449名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:25.20 ID:RDTm/k1x0
>>423
いる地もあるんだよ、残念なことに
そういう場合はそっちに合わせちゃうんだよねwwwww

業務が停止するほど面倒くさいから
450名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:30.49 ID:RuTV9tLxP
>>410
少なくとも、津波を知らせる防災無線の中で、河口付近の平地に30分以上話し合いをしつつとどまったのはそうそういないと思うぞ。

>>415
アウト。ただし、校舎の二階に避難して皆が亡くなったとしたらまた評価も変わってたろうね、ここまで叩かれはしない。
この件は
・判断の稚拙さ、遅さ、やる気のなさ
・判断後の対応の悪さ
二つとも問題視されるべき。
451名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:32.27 ID:38pOxJfp0
教師が責任を完全放棄して
「高さ10mの津波が20分以内に来ます。みんな自主判断で避難してください。
自分の身は自分で守ってください。」

って言った方が、結果的に犠牲者は少なかったよな。
452名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:34.17 ID:6/nJBoqW0
>>353
個人が逃げないのは自分の勝手だが、
年端も行かない子供預かってる状態で逃げないって選択は許されないよw
逃げることを前提にするからマニュアルがあるわけだし。

ただ、そのマニュアルが「津波なんてここまで来ないだろ」という油断によって
使えないものだったのが問題なんだろうな。
「来るかもしれない」と考えていたら、
マニュアルなぞるにしても、もっと実のある避難が出来たろうに。

岩手のどっかじゃ、そんなもんいらん!と反対されても
校舎2階から裏山に直接抜ける通路を作らせた町議員がいて
今回そのおかげで避難が早くて、一人も犠牲者でなかったとか。
どれだけ切迫感もって臨むかだよな。
大川小学校ではそれが欠けてたんだと思う。
453名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:39.28 ID:yYoeFSDfP
>>387
昨今のモンペア問題の所為で萎縮気味の教員が臨機応変に動けなかったのは確かだな。
454名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:36:10.47 ID:VM06mhO70
宮城県石巻市の大川小学校の被災までの状況整理  その2

・ようやく教師の指示で児童らが避難場所の高台に移動開始、経路は川に近づく方向
・その直後、堤防に確認に行っていた教頭が津波の来襲を認識、早く逃げろと伝達、児童らは最初は早足、
 次に小走りで移動
・間を開けずに児童らも津波到達を目視認識、津波と逆方向に付近の山側(学校に面した場所ではない?)
 の高地に避難しようとするも、積雪に足元をすくわれ、特に低学年が斜面を登れない状況の下、
 次々と津波に飲み込まれる
・何とか斜面をある程度登っていた只野哲也くん(現在6年生・丸刈りで柔道をしているかのしっかりした体格、
 状況を客観的に把握し判断できていた聡明な感じの男の子)は、
 津波に飲まれ意識を一時失いながらも奇跡的に助り、学校裏の山の斜面に打ち上げられ、
 半分土に埋もれていたが近所の人たち等が救出
455名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:36:15.77 ID:AyxB1OFt0
これはしょうがないだろ
あんな大津波がくるなんて誰が創造できた?
456名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:36:18.62 ID:KU4t0mgS0
>>421
宮城県亘理郡山元町立中浜小学校
目の前が海だったから覚悟を決めやすかったのだろう
大川小は海から遠かったから優柔不断になって
手遅れになってから更に折衷案を選び全滅した
457名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:36:37.95 ID:8m6Lk2U70
こんなのは、助かった奴が運がよかっただけなんだよ


458名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:36:42.89 ID:VTZTt7UF0
やっぱり日頃の学校とか会社の避難訓練とかって重要だよな。
459名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:36:55.02 ID:Qshum3Jk0
>>450
確かに、避難してる最中、避難先が津波に襲われて、なら
ここまで批難されることはなかったと俺も思う。
津波の知らせが入ったにも関わらず何をモタモタしてたんだと
460名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:10.35 ID:KFL6HyMp0
>>435
責任どうこうっていうより
津波に対する意識の差だろう

最初からあれだけの規模のが来るって意識があったらさすがに強引にでも山に行ったと思う

461名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:27.47 ID:0s0TN6XU0
>>437
だから地震で崩れなかっただろ

その時点で10mの津波が来るという情報が防災無線で放送されて
ちなみに学校は海抜3mぐらい、高台の交差点は5mぐらいだ

さあどうする?
この証言者の小学生が直感で裏山に避難しようと思ったのと
普通は同じ考えに至ると思うが
462名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:38.22 ID:p69AO8V60
>>455
それを想像するってのがリスク管理になるんだろうが
そこまでのプロフェッショナルがいたわけじゃないからな
463名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:39.74 ID:sqmGVbBVO
>>440
お前は平和ボケしてると思うよ
464名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:44.45 ID:on5Ny9110
>>396
当時の写真見たら雪で真っ白だった。相当寒いぞ。
465名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:44.73 ID:AsKG+/CP0
とりあえず生き残った生徒のご冥福をお祈りして飯食おうぜ
466名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:47.38 ID:RWV83NYC0
集団正常バイアスか・・・よく覚えておこう
いざとなったら自分の直感を信じるのがやはりベストなんだろうな
たとえ知識は生半可であったとしても
467名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:51.14 ID:SjJO2AUJ0
>>428
津波が川を遡上するというのは至って常識



5km遡上するのも貴方の中では常識で想定内なのか

468名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:51.34 ID:moBUsO7K0
先生なら高台へ誘導しただろう
教員免許を持ち小学校へ勤務してる公務員だからこうなった
決断できないリーダーが生む悲劇の一例だな
469名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:55.62 ID:fw2YjDKF0
動画みたけど只野君、なんだろうあの落ち着きは…
470名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:56.97 ID:Qshum3Jk0
>>458
これからは火災訓練にしても、ニヤニヤしながらやってた
子供たちが多少はマジメになってくれることを願う。
471名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:37:59.33 ID:o4oVjpeK0
これは津波に殺されたというよりは人(教師)に殺されたようなもんだな
マニュアル人間しかいないからこういうことになったのではないのか?
472名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:38:05.07 ID:yy7si8YQ0
>>455
地震直後に情報仕入れた段階なら想像できた
473名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:38:11.47 ID:PwhpwWc80
今の政府と同じじゃん
474 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 12:38:21.55 ID:RFw+W7qvO
大川小のスレはいつも荒れるねぇ…
(´・ω・`)
475名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:38:29.45 ID:U2PO2nRW0
判断力のなさとか責めてる奴いるが
情報が防災無線くらいしかない状況で
校舎を飲み込み程の津波が来るなどと
予想できないと思う。
476名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:38:36.00 ID:RuTV9tLxP
まあ、少なくとも
・10mの津波を知らせる防災無線はなり続けていた
・保護者がラジオで聞いた津波情報を取り合わなかった
この過失は大きすぎるわな。
教師どうこうの前に人間的にもどうなんだよって話。
477名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:38:41.89 ID:9eE3LSXw0
30分の判断というのは長そうで短い
福島じゃ避難先がホットスポットエリアで10日くらい知らずに過ごしてた
478名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:17.53 ID:toDvYzMQ0
ポイントは2〜3あるんじゃないか?

・防災対策とマニュアルが不十分だった
・海まで4kmもある
・上るなら汚れてもいいから迅速に移動できる裏山にすべきだった

自分の家から4kmって結構あるからなぁ・・・
川には堤防もあったっていう話だし・・・
この津波はちょっと普段からは想定できないと思う
ただ無線で6m〜とか聞いてたとかいう子供の話が本当なら、
やはり裏山に移動すべきだったな・・・
緊急時は集団で固まるゆえ正常化バイアスも起こりやすい
考えるより我先に行動した方が意外と安全だったりするんじゃないかな?
479名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:26.98 ID:1EHM4n5M0
>>353
北上川の河口部分から数百mなんだけどね。
480名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:28.31 ID:maBozk370
俺なら校舎に入りなおして屋上に行けって指示するが、
どうして何百mも離れた高台とやらに行こうと思ったんだろ?
481名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:34.18 ID:pjQ6Sx3M0
>>458
会社でビルから避難するようにって放送があって階段行ったら、
ビルにいる人間が多すぎて階段で立ち往生したでござる。
階段壊れたらかなりの被害者出ただろうなぁ(´・ω・`)
482名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:37.64 ID:Qshum3Jk0
>>474
大半の人達が、何とか助けられなかったのかという気持ちが
あるからだ、と俺は思ってるよ。
483名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:52.29 ID:/dPRG6sS0
被災地の児童生徒の99%が助かってる。
被災したのは、下校途中か在宅。
どこでも学校に居たら助かっているのに、この惨状はどう考えるんだ?
何が欠けていたか考え続けるのが生き残った者の使命。
484名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:40:03.22 ID:pePaSwl40
>>407
俺もその点は色々調べたのが、実はよく判らない。
昨日のNHKのニュースでの女児の証言も、あやふやなところがあって、
防災無線放送は1回しかなかったという記事もあるし。
485名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:40:04.10 ID:kYDxhNlpO
馬鹿な教師の指示を待たずに逃げ出していればほとんどの児童は助かったはず。八甲田山の死の彷徨でも助かった人は勝手に逃げ出した人。緊急時に低能が決定権を握っていると大勢の犠牲者がでる見本だ。
486名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:40:31.22 ID:/YM3/zYE0
あんな所に小学校作った上に
他の避難経路を作らなかった奴の責任
487名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:40:40.49 ID:OUfSSAb3O
学校側の責任にするのは少し酷だろ…
あんな津波誰が来ると思うよ
488名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:40:49.29 ID:Qshum3Jk0
>>481
9.11のWTCでもそうだった
皆が階段に殺到して、全員降りるまでに1、2時間
かかったらしい。
消防士が指揮したので大きな混乱はなかったようだが、
誰かそういう人がいるかいないかにもよって違うと思う。
489名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:40:49.20 ID:AsKG+/CP0
>>439
だよな、そもそもクズの代表教師に期待するほうが間違いだってことだ
490名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:07.63 ID:9eE3LSXw0
1000年に一度の未曾有の〜なんだけど
あの揺れなら津波来ること自体はわかってたんだよね
高さがありえんかったと
491名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:12.84 ID:XUh6qhr90
いまだ被災地で苦しい避難生活を強いられている方々がいるのに
他人の旦那さんの教師のオチンチンくわえ込んで快楽にふける教師が岩手にいるなんて
不謹慎ですね

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1306222473/
【つこうた】小学校教員 W不倫メールが流出
教師同士のダブル不倫
492名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:26.02 ID:RuduSb0z0
まぁこういう経験が積み重なっていくもんじゃね?

ある程度の犠牲は仕方ない.自然淘汰みたいなもの
493名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:33.52 ID:TnO2xaK5O
オマエラ教師を批判してるが
これは仕方ないよ
校舎を越える津波なんて
普通考えもしないし予想もつかないだろ
したがって今回は誰も責められない
強いていうならこれは社会が悪いと言うべき
494名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:52.43 ID:FhlaAovvO
避難所指定されていたのが判断を遅らせた要因だよ

ここは安全と考えてしまう
特に児童以外の大人も集まっているとなると思考が停止する

児童を避難させようとすると大人がいちゃもんつけるケースもあるしな
495名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:58.60 ID:yaVnQYg90
今の日本とこの小学校の有様とがカブるなあ。
496名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:09.16 ID:toDvYzMQ0
他の例の正常化バイアスだと、9.11同時多発テロのタワー崩壊や
韓国の地下鉄火災事件があるな・・・
仕事上の立場(勝手な個人行動)とか気にしてたらマズイ
497名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:14.18 ID:VY+4GuLm0
>>461
>だから地震で崩れなかっただろ

なぜ、地震の後で崩れないと知っているの?
余震はこないと知っているの?
なぜ津波は絶対に来ると知っているの?
なぜ、避難しなければ助からないと知っているの?

要するにすべての結末を前もって「知って」いなければ
あなたの意見は正しいと証明できない
498名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:18.55 ID:KFL6HyMp0
問題があるとすれば
あの立地で学校が2階建てで屋上すらない校舎なのに裏山に避難場所を整備しなかった点だろう
499名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:24.94 ID:RuTV9tLxP
「正常化バイアス」「正常性バイアス」というあまり使わない単語で教員を擁護する単発がけっこういる。
スレ工作されてる状況証拠。
500名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:30.83 ID:Gw2GHdDK0
>>493
だから非常時だってw サバイバルねw 
501名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:35.13 ID:CZHD+h/i0
子供の命を預かってる以上は言い訳は何も出来ないっしょ
何が何でも助けないとどんなに適切に動いてもダメだと思うな
502名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:35.90 ID:sSfjiDXb0
まさに人災か。

しかし日本で一番津波に対する経験もあって警戒すべき地域でもこれなんだもんな。
公務員のマニュアル主義が悲劇を招いたな。
503名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:40.57 ID:xROo6GK10
>>402
30分はかからない。
担任がクラスの人数を数えて
5分以内に終わる人数。
504名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:45.82 ID:4gC7wFnL0
今現在、この大川小学校と同じ状況が福島第一原発周辺地域にあるじゃん。
大丈夫だとその場に残るか、子供達を守れと逃げるか。
505名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:50.30 ID:n87fkQCI0
>>474
子供が数十人が犠牲になってるからねえ・・・
熱くなるのもわかる
506名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:55.59 ID:SjJO2AUJ0
>>472
>>472


すごい想像力だな
俺には想像出来なかったよ
507名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:07.14 ID:RDTm/k1x0
>>487
預かる時点で責任を負うよ。
そしてそれが仕事、給料もそれ込みで出てる。

公務員はお気楽仕事で安心デスか
508名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:08.66 ID:AaiMRyy2P
あの結果論っつって思考停止したからマニュアル不備だった訳で。。。
509名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:23.49 ID:0s0TN6XU0
>>493
ふつう考えもしないし予想もできない
これが今までのスレの流れ

ところが防災無線で10m来るって知ってたことが分かった
510名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:27.73 ID:rzOiSGmLO
>>492
お前が淘汰されろ
511名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:31.76 ID:PPxCM2e10
震度6の地震を3分間も体験したら、普通はただ事じゃないと背筋が凍るぞ。
その本能に従ってさっさと避難すりゃ良かったのに。
512名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:35.12 ID:dFLeKIn10
>>485
確かに一理あるが、「他の生徒に手一杯な教師が、勝手な行動をした生徒を
見捨てても良い(勝手な行動をとる子供の判断が正しい可能性だってあるの
だからお互い様)」という前提での話でないと、不合理ではあるな。
それを社会が「よし」としないと。でもそんなことできるかと…。
513名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:04.75 ID:7fUsFKCV0
まあ、津波被害は結果論だろ
514名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:09.04 ID:1Z5FZFNl0
>>1
海岸から5`もあるししゃーない。

大津波が来ても水没しない予定の土地だったし避難所だったし
515名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:23.83 ID:63dI/bMI0
>>11
園児背負って30度の坂(崖?)を這って上ったんだよな確か
516名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:25.04 ID:fKHQilaZ0
>>397
http://web.archive.org/web/20020615212844/http://willseed.co.jp/cp/news_13.htm
>  船橋社長によると、参加者の属性によってもゲームの流れがまったく異なるという。
> ある大手家電メーカーでは、発想力やスピード感が豊富。
> ある大手商社では、考えるより先に体が動き、情報の収集や活用に長けている。
> 公務員は動き出す前にまずチーム内で作戦を30分間話し合う。
> 「経営に慣れ、ビジネスの本質を理解している人ほど、いい結果が出せますね」(船橋社長)

実は↑のページは改竄されていて、元々の記事の最後の1行は
> 教師は、盗みが横行するなどモラルが低い…。
だった。
517名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:30.97 ID:IspY7GGa0
>>439
マニュアルというか、津波時の避難計画は小学校側が作成して教育委員会に提出する物なんだって。
それを大川小は作成せずに放置していたらしい。
518名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:37.79 ID:p69AO8V60
>>492
1000年に一度の大震災だからな、今後この経験がいつ活きるかわかんないけど
教訓にして津波対策も考えるしかないわな
519名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:38.89 ID:2NCw5y49O
>>487あの地域はデカイ地震と津波がいつ来てもおかしくないって言われてたし、歴史もあるんだけどね。
520名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:48.06 ID:pjQ6Sx3M0
>>496
「勝手な個人行動」
日本人が一番苦手な部分だな。

政府が指示する原発避難範囲以外で逃げた人は、
高確率で会社首になったり、学校でイジメにあったり
するんだろうなぁ(´・ω・`)
521名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:45:30.56 ID:JJAw9OGR0
子供を預かっている以上、ケガもさせたらいけないという判断になるのは仕方ないだろ。

だから、リスクがある高台への避難をなかなか決められなかった。

様子見したのは正常な行動だと思うよ。
522名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:05.72 ID:U2PO2nRW0
とりあえず学校の位置をgoogle earthで見て見ろ
市街地からかなり外れたところに学校がある
あんな僻地じゃちゃんとした情報など入ってこないよ
523名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:12.22 ID:Gw2GHdDK0
懸命にやってだめだったら仕方ないが・・・ここの学校は? 
524名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:14.57 ID:38RxCzhs0
>>467
北上川のような東北一の大河の河口付近にある小学校なら
そのくらい知ってなければおかしいわ
525名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:16.81 ID:moBUsO7K0
>>513
200m先の高台へ誘導できなかったのは津波の結果論とは別。
526名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:18.32 ID:OudvXkdNO
>>493
はじめての津波ならな。
家族を置いてでも、高台を目指せとか、
ここから下に家建てんなとか、
言い伝えがあって、
直近で、明治や昭和に津波が来てんだから、言い訳にはならん
527名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:19.83 ID:1Z5FZFNl0
>>60

山沿い川沿いの学校だったから裏山にも色々あるんだよ。

>>111

避難場所=この学校
528名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:28.94 ID:BoiyPVR/O
事なかれ主義の日本人だからな
多分大丈夫で終わらせる。

日本で銃声が聞こえても、海外のようにとっさに身を隠す奴が何人いるか

むしろ野次馬根性で身を乗り出すバカの方が多い
529名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:35.74 ID:BTI4hAHD0
税金泥棒のバカ教師に的確な判断求めるのがどだい無理ってことですよ。
肝心な時に使えない、余計な時にしゃしゃり出てくるのが公務員なんだから。
530名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:38.79 ID:/dPRG6sS0
簡単に言って、余程トンチキ揃いだったと。
531名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:49.36 ID:1EHM4n5M0
>>506
想像する前にカーラジオで聞いた保護者の津波情報を握りつぶしてるしな。
地震30分後なんて、日本じゅうの人間が津波を生中継で見てたころ。
いくら現場に情報が少なくとも頓着なさすぎ。
532名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:53.92 ID:crKT6tkhO
厳しくて申し訳ないけど
人災確定ですね


定員4名の軽自動車に10名以上の子供を乗せて助かった全員助かった保育園もあったとか
現場の判断が生死分けたね
533名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:54.17 ID:Kx46AXVS0
全住民の●割が被曝した福●県 避難まで●ヶ月屋内待機していたことが明らかに・・・
534名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:01.78 ID:n87fkQCI0
>>520
そういえば茨城のどこかの市役所の公務員が放射能怖くて
逃げ出したら後でえらい目にあってたよなw
535名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:06.88 ID:IspY7GGa0
>>460
防災ラジオで6m、場合によってはもっと高くなると言ってたんだって。
生き残った女の子が聞いたと証言してるだろ。
だから相当な津波が来ることは分かっていた。
536名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:13.09 ID:rTEjd0/pP
まあ、油断だよな。
予防的な対策って、9割以上が空振りになる。後から「何も非難するほどじゃ
なかったな」ってのがほとんど。でも、本当の時には命を救ってくれる。だから、
大げさでも、やっぱりテンデンコをするべきだった。

何人かの大人が「何してるんだ、早く逃げろー!」と叫べば、教員も「はっ」と
気づいて、状況認識を切り替えたかも知れんが、日本人って空気を読むから、
なかなかできないんだよね。
537名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:16.00 ID:LJ4NRLyB0
googlemapじゃもう震災後の画像が出るのか
近くに小高そうな所があるのにな
538名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:18.93 ID:FhlaAovvO
>>501

残念ながらそこまで意識する人間は 1/50ぐらいだよ
539名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:21.85 ID:LKb8c2jv0
これ叩くとか
お前ら人でなしだったんだな…
ν速っていつの間にこんなゆとりばっかになったんだ
普通の発想してる人間なら叩かないだろ…
540名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:51.01 ID:PPxCM2e10
裏山登るとか走って逃げるとかキツイだろ。
自動車という文明の利器を最大限に活用しろよ。
非常時なんだからハコノリだってトランクに乗ったっておけだろ。
541名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:59.57 ID:avD9MPLe0
>>521
>>様子見したのは正常な行動だと思うよ。

「放置」は当然と聞こえるがw

あの震度6の地震を数分間体感したらマニュアルより
人間の本能優先じゃね?

まー、マニュアル死守した結果だから「放置」と表現したんだけどね

542名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:02.60 ID:Gx2HNd5NP
全国の保育園、幼稚園、小学校、中学校、これらの教師が
災害についての正しい知識を持つことが早急に必要。
543名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:10.06 ID:a4Sb9sJV0
>>507
話はずれるが、問題はそこにあるよな。

仕事の報酬って結果責任に支払われるものだからな。
逆に言えば、国民が公務員に期待し過ぎなのだよ。
彼らは責任をとらない、だから給料はその分安い、ってことにしないと。
教員にしてみれば、彼らは教育に対して何も責任をとらない立場だからな。
544名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:14.62 ID:RuTV9tLxP
>>527
地震の避難所なだけで津波の避難所ではないだろ。
津波警報の無線が流れる中でそれを無視していたのはあまりにも緩い。
545名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:17.46 ID:0s0TN6XU0
>>497
防災無線により津波が来ると生徒は知ってた
10mという高さも知ってた

>悲鳴とともに子供たちから「もしかしたら俺ら死ぬんじゃねえの」「ここにいたらやばくない?」

ここは海抜3mぐらいだから当然沈むと思っただろう

裏山はその時点で崩れてないと見てわかるから
当然そこに行きたいと思うだろう
証言者の小学生はそう思った

これは結末を知らなかった当時の小学生が思ったこと
結末知らなくてもその場でそう判断するよ

546名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:18.27 ID:SzqwA8vu0
>>539
ここは+だからw
547名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:35.10 ID:JJAw9OGR0
>>535
津波が来ることはわかってたんだよ。

ただ学校まで到達するかを議論してたんだろ!

学校まで来ない津波なのに、避難させてたら責任問題になるだろ!
548名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:39.61 ID:Nu3vV1/60
>>8

> 子供以外の全ての大人が子供を殺したわけだ

大人には子供は最初から含まれていないぞ
549名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:40.93 ID:9eE3LSXw0
>>517
なら校長、教頭の指導してない責任はあるかもね。
ただの教師は責任は無いな。だってそんなミラクルな先生
お目にかかったことないw
550名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:48:41.88 ID:q4aazTtH0
>>532
学校にガキ迎えに来た親が車ごと御陀仏になって
学校が誘導して逃げたガキが全員助かった、なんて学校もあるから
何の証明にもならん
551名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:01.56 ID:dFLeKIn10
>>520
現にこの板でも「原発事故が怖い」と、郷里を離れる選択を自主的にした人が
避難先で「反原発」を主張したら、散々叩かれた上で「一人だけ逃げたやつが
非難されるのは当然」という書き込みが相次ぐのだからなw
自称"個人主義者"が多いはずの2ちゃんで、だよw。なんだかなー
552名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:05.18 ID:Pq37F8sD0
震災前の石巻市のハザードマップって素人目に見ても見込みが甘すぎなんだよな
過去の津波の浸水域の記載もなく、考慮してたのかどうか疑わしい
553名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:13.63 ID:KfjDH1uW0
津波の避難場所としての想定が甘かったんじゃないの?
ハザードマップ作成した人にも責任ありそう
554名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:28.39 ID:1EHM4n5M0
>>539
教員必死www
555名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:28.95 ID:Gw2GHdDK0
>>547
ですから、議論は裏山に全員上げてからでもできますが?
556名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:32.33 ID:sD0YjPm80
正直どうでも良いな
生徒が生きていても災害死亡者全体数の1%以下の微々たる物だよ
557名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:37.88 ID:7fUsFKCV0
ところで子供の足で団体移動して
30分有れば間にあったのか?

高台に間に合わないなら結果同じだろ
558名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:53.97 ID:fw2YjDKF0
これからは津波危険地域の小中学校は堅牢な四階建て以上の建物を義務付けるしかないんじゃなかろうか
最上階を避難場所と備蓄倉庫にして。階段も緩やかなスロープ状のものを併設するとか
559名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:55.26 ID:LKb8c2jv0
>>546
おぉw
改めてみればw
よかった+民なら仕方ない
改めて民度の低さを再認識したわw
560名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:05.80 ID:HDyvWcch0
>>544
津波でも避難所だよ

来る予定なかったんだからw
561名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:43.92 ID:bPughAC50
教師が悪くないのであれば
教師の言うことを信じて動かなかった子供が悪いってだけだしな。

え?
誰も悪くない災害が悪いだって?
そりゃあ東電の言い分と同じだぞ。
562名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:52.83 ID:0s0TN6XU0
>>534
うちの市ですw
563名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:02.34 ID:Qshum3Jk0
>>534
そういう、一人で何かするのヨクナイ!というのが
災害時にも適用されるよな日本って
怖いから逃げてなぜいけないのか。
564名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:06.37 ID:Ru5tLnGF0
死んだ教師もいるのに生き残った教師に罵声浴びせまくったモンペどもが天下の学校ね
過去の津波の教訓云々言うなら、そもそもそんなとこに建ってる学校に通わせた親の責任。
もしくは津波はてんでんこだと常日頃から子供に言い聞かせていないのが悪い。
565名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:14.88 ID:9eE3LSXw0
小学校の教師なんてろくなのいない。みんな自分の担任どうだったか
振り返ってみれば分かるw 俺のときはヒス教師だったな。
アレがこの場面で何したかと想像すると並べ静かにしろの
一点張りでヒスってたに違いないw
566名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:23.41 ID:9+H0VpYI0
津波の恐ろしさを理解している地域で30分も校庭で逡巡してた
最後には避難といいつつ川の方向に向かう
こんなの教師の判断力の無さが招いた人災としか言い様がない
567名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:28.92 ID:RuTV9tLxP
>>550
学校の誘導で生死を分けたわけじゃん。
この学校は死の選択をしたわけだ。
568名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:29.85 ID:/dPRG6sS0
>>547
どんな責任になるの?
何もなかったら、それに越したことはない。
569名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:31.58 ID:2DLeXdMT0
大切な児童を預かっているという責任感みたいのはゼロだな。
5分で結論だして、「全員裏山に登るぞ!逃げるぞ!」と言えば、全員助かりました。
570名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:45.45 ID:fyHX8Phd0
>>521
怪我をさせるより殺したほうがいいというのが正常な判断か
571名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:52.83 ID:8PNliQFK0
迎えにきた保護者が津波が来るから早く逃げてって言ったのにも関わらず
その保護者を基地外扱いしたってもインタビューで言っていたよ。
572名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:55.84 ID:1EHM4n5M0
>>557
学校の裏が山なんだけど…
573名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:02.36 ID:SjJO2AUJ0
>>524

そうか、だれでも知っている常識ですか
貴方の言う誰でも知っているような常識を
石巻市の誰も知らなかった訳だwww
574名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:02.75 ID:fw2YjDKF0
>>547
大川小学校は標高1mらしいぞ。海からはほとんどフラットだ。距離はあったけど
575名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:19.70 ID:HDyvWcch0
>>557

高台も波に飲まれてる。

学校が避難を予定していた高台にたどり着いても結果はほぼ同じ
576名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:23.23 ID:IspY7GGa0
>>560
津波の時は高所へと謳ってある。
577名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:24.75 ID:y3kAT9yV0
教師の責任を問うかどうかはたいした問題じゃない。
馬鹿ばっかが教師になる、現実問題の解決策が必要。
578名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:34.27 ID:Qshum3Jk0
>>536
何かあってからでは遅いから対策・避難をというのが
基本的な考え方だよね。

今回の緊急地震速報でも何割が外れたとか、実際の震度と
違うとか気象庁に批難集中して、謝罪会見していたけど、
謝る必要なんてまったくないと思った。
579名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:39.36 ID:EcUP46Xr0
悲劇を繰り返さないためにも、ハザードマップを作成した責任者の氏名と、
作成手順・作成にあたり参考にした客観データなどの公表と、妥当性の検証が
必要だな。

自称専門家はヌキで。
580名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:46.07 ID:yNq22ntM0
小中高の学校行事は遠足でもなんでも、休めの姿勢とかしゃがめとか待機の時間が長かったな
581名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:56.69 ID:n87fkQCI0
済んだことはしょうがない
これからの教訓にすればいいよ
582名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:57.18 ID:g4lGM0yx0
つうか他所の学校はほとんど助かってるのに
ここだけ大量に死んだら
そりゃ責任問題にはなるな
583名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:00.38 ID:Ir00jQdv0
只野くんは母親と妹を亡くしてるのか・・・
妹が可哀想だ
584名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 12:53:14.79 ID:NNMcF/V30
たいていの教師は保身の塊だから行政の決めた防災計画に従うしか頭になかったのだろうな
585名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:24.50 ID:pjQ6Sx3M0
東海東南海南海沖地震の際、静岡はあまり心配してないが、
四国や九州の人達が心配だなぁ(´・ω・`)
586名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:30.73 ID:toDvYzMQ0
あの大地震と無線6mでマニュアル通りに・・・なんて既に破綻してると思うがなぁ・・・
マニュアルなんて所詮想定の範囲内の防災対策しか書かれてないしな・・・
マニュアルを精査してたり考えてるくらいなら、さっさと行動した方が勝ちだろ
例え想定外でも、6m〜と聞いて「お母さん落ち着いて」なんて言ってる暇が
あったらさっさと登るべきだったんじゃなかろうか・・・
残念な事に副校長の指導力が問われたな・・・
587名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:34.86 ID:KFL6HyMp0
>>570
それはその場にいたら死ぬって結果が分かってるから言える台詞だ
588名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:53:39.74 ID:3Tc+TL6+0
>>521 
それじゃあ北海道のトンネル火災と一緒になっちまう。様子見=興味本位の思考
停止だった例じゃね?=状況判断の途中(次の一手)でなければならない。6m
の報があって尚中途半端な川沿いの高台を目指したのが全員死亡に繋がったから。
589名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:11.17 ID:bw0eUcXx0
>>16
バカ発見
590名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:12.09 ID:JJAw9OGR0
>>568
保護者からは苦情来るし、不在だったららしい校長からは誰が言い出した?と問い詰められるだろ?

それに避難の最中にケガしたり、受ける予定の授業が受けられず教育の権利を侵害されたとして保護者から慰謝料請求されたらどうすんだよ?
591名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:14.61 ID:a4Sb9sJV0
>>564
まあ、その理屈なら、福島にも適用しないとな。
原発を民主主義で誘致したのはお前らなんだから、土地も家も生業も無くしたのはお前らの責任、ってことか。
592名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:18.93 ID:moBUsO7K0
>>547
5q10qの移動ならともかくすぐ近くの高台へ移動させるのに責任も何もないだろ。
その程度の決断と事後処理もできないような人間が子どもを預かるとかそもそも間違い。
593名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:20.34 ID:IbXrdsh00
防災無線で逃げろ10mの津波くるぞ。

教師 相談 検討する。

母親が裏山に避難促す 津波が6、7分で来ると訴える

教師 「落ち着いてお母さん」

先生は何もしないで津波が来るの待つ。

情け無いね。
594名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:30.42 ID:7fUsFKCV0
>>572
その裏山は沈まなかったのか?
595名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:35.72 ID:RSCKJZ8v0
>>572
山に通じる太い道が無く

そうでない場所は急斜面で上れないから山は全員で逃げるような場所には考えられていなかった。
596名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:54:43.98 ID:bPughAC50
30分無為に過ごしたからね。
逃げたがる子供を無理やり拘束してね。

それさえなかったら非難することなんて出来ないけど
もうこれだけでアウト。
597名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:01.16 ID:0s0TN6XU0
>>588
6mなら川沿いの土手の交差点目指して次に展開はもしかしたらあると思うけど
10m知ってたら絶対ありえない選択なんだよな・・・
598名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:03.60 ID:q4aazTtH0
政治には一致団結と言っておきながら
自分らは内ゲバ同然の吊し上げ大会かよ
復旧してから好きなだけやれ
599名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:14.23 ID:n87fkQCI0
5キロ離れてて2階の高さまで津波が来るなんて想像つかなくね
600名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:22.04 ID:SzqwA8vu0
>>534
山本太郎や日テレのデスクだって叩かれてるしな
人と違う行動した人をまず叩くし
結果論で行動しなかった人も叩く
601名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:24.28 ID:IspY7GGa0
>>547
到達すると想定して逃げることを避難という。
だから避難にしてこない場合に責任問題なんて発生しない。
横着で無能な奴が出来ない理由として使ってるだけ。
602名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:37.90 ID:MPb1jObZ0
迎えに来た親が裏山に逃げるように進言してたという事は、親には学校も危ないという認識はあったという事か。
親が想定してたんだから想定外という言い訳は通用せんな。
603名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:51.02 ID:ME3tNvE7O
どれだけの規模かは判らなかった。
避難場所だったわけだしそこまでとは思ってなかったのだと思うけど。
604名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:51.10 ID:9eE3LSXw0
校長は叩かれて仕方ないかもな。避難マニュアル作成放置してたんでしょ
605名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:58.93 ID:Xe9T7HQg0
学校関係者を演じて総叩き喰らってるドMな方がいるスレはここですか?
606名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:55:58.97 ID:iyM/n1A40
今の日本政治の縮図か
607名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:04.50 ID:F5qhuSkAO
>>1
明らかにて?
何をさも真実でも発覚したように煽ってんだ?

これは当初から報道されてたことだろ
608名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:11.12 ID:Gw2GHdDK0
一緒にいた住民も小学校の列に参加したのか?
609名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:16.76 ID:cg1hMoEL0
>>421
とっさの判断にしては出来過ぎだな
避難訓練でやってたんだろ
610名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:22.29 ID:38RxCzhs0
>>594
沈むどころか山の麓がちょっと濡れただけ
山に登るというより山側に身を寄せる程度の避難で助かった
611名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:30.11 ID:EiP6IuAh0
何で3ヶ月もたってから?
東北土人教師も自己保身から、隠してたのか?

もう東北土人は民主党の事故隠しを非難できないじゃん
612名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:31.74 ID:ICXIBLd10
>>593
検討って何を検討してたんだろう
613名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:32.82 ID:/3T3Av6j0

裏山には、既に登ってる非難してた町民もいたわけだから

最悪には裏山という選択肢を持って判断しなくてはならない。

のんびり30分も校庭に待機とは、甘すぎると思うよ。

折角、裏山があったのに残念な教師たちの判断だよ。

教頭が見に行くって、そんな行動はないだろ? 津波の速度を無視した考えだ!
614名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:34.56 ID:Qy0yUydr0
ニートが偉そうにリスクマネジメントを語る、それが2ちゃんねらー
615名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:44.55 ID:ZWvmFU2w0
生き残った教師を刑事告訴しろ。これはひどすぎる。
616名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:45.10 ID:pxKoByzy0
教師も死んだんなら痛みわけということでw

後は生きてる教師がどう振舞うかだけだなw
617名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:47.69 ID:3sbGmpJ00
>>328
>河へ死の行軍
もう本当に怖い。津波を避けるために避難するのに、何でわざわざ水辺に行ったのか。

618名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:58.80 ID:RSCKJZ8v0
>>594
裏山は沈んでない
619名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:04.04 ID:1dys+RyA0
これは酷い…
教師の判断が甘かったんだろうねぇ
620名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:06.50 ID:s/NBGthD0
東北以外の太平洋側の低地の学校に勤務しているが、
家の学校でも、全校児童生徒(700人くらい)を引率して、
歩いて、30分くらいかかる公共施設に逃げることになっている。
そのうえ、地元の消防署は「想定では」ここには津波がきませんとか、こんな時期に言ってかえった。
大地震がおきたら、命令、マニュアル系統完全に無視して、
全校の児童生徒に、各自、自分で、とにかく高い、丘、山に一目散に走れって叫んで
自分も、必死で高いところを目指して走って、結局、首になるんだろうな。
621名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:13.75 ID:RuTV9tLxP
しかし、このスレの教師擁護の理論を見てると、
彼らが同じ教師を庇うために「想定外」 を連呼してるとしたら今後もこのような件に対処しきれないだろうね。
また津波があったら同じことが起きる。
そして釜石などで無事に生徒たちを避難させた全うな判断と責任を果たした教師たちに失礼。
622名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:15.09 ID:0s0TN6XU0
>>594
この地区で唯一無事だった場所@NHK
そのすぐそばに最初居たのに何で川目指して行進しちゃったかな・・・
623名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:16.10 ID:iXIuoxK40
これ分かってなかったっけ?4、50分とも言われてたような

これ生き残った生徒がソースのニュースだろ。
今更ほじくりかえすの可哀想だよ
624名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:23.58 ID:Qshum3Jk0
>>609
そこの先生が取材に答えていたが、小学校6年生はともかく
低学年の足では20分かかる高台は無理、津波に追いつかれると
判断したらしい。
625名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:27.94 ID:yy7si8YQ0
津波が想像できないって言ってる奴は去年のチリ津波で
散々貼られた津波AAみてないの?

>>573
ところがハザードマップは遡上をかなりの距離で想定してるんだな
河の堤防は越えないって前提だけど
626名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:30.24 ID:SGozdQbA0
俺もカーラジオの情報にビビって、両親を車に詰め込んで避難しようとしたら「大人なんだから落ちつけ」って怒られたぉ(笑)
627名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:38.44 ID:n87fkQCI0
焚き火の準備とかさ、子供たちが寒い思いをしないように
よかれと思ってやってたんだろ
結果的には馬鹿だったけど
あんまり教師を責める気分にはなれない
628名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:57:46.06 ID:7fUsFKCV0
>>610
そんな高さの裏山、道が整備されてないなら30分で子供は上れないな
先頭が少し助かるだけか
629名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:01.77 ID:JJAw9OGR0
>>601
>590を読め
630名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:03.82 ID:VY+4GuLm0
>>545
だから、その判断が当時正しいと証明できないだろう?
そうすればよかったという"結果"があってこその話

裏山が崩れていない
だが崩れる可能性は当然あった
それが誤りだと証明できるのは「崩れなかった」という"結果"があるからにすぎない

助かった人たちは、大なり小なり可能性にかけて「勝った」から生きているだけ
同じことをして死んでいれば、あなたは非難するのでしょうけど
631名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:13.67 ID:0s0TN6XU0
>>599
距離じゃないからなぁ
純粋に標高だし
632名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:37.77 ID:eIa/NbhiP
>>614
と、国交もないのにずうずうしく援助金を国からせしめようとしている
朝鮮学校の総連系朝鮮人が申しております。

まずこいつらを追い出さないと、日本に未来はない。
633名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:58:55.44 ID:Qshum3Jk0
>>622
道が、校門の先からぐるっと回って高台につながってたんじゃ
なかったっけ?
だから一度川方面に向かう形になり、そこで飲み込まれたはず。

別の学校も同じつくりだったが、それでは津波が来た時に
危険に向かって子供たちが避難しなければならない、という指摘から
校舎後ろに高台への道が作られ、生徒らはそこから避難して無事だった。
634名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:13.94 ID:tDtpn0Tp0
校長が不在のうえに教頭が優柔不断だったことが災いしたな。
日本のリーダー像ってほとんど調整役なんだよな。
ゆえに早い展開を必要とする場面では無力に近い。
でもこれって日本人が望んだことなんだよなw
635名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:17.89 ID:9eE3LSXw0
とにかく近くの丈夫な高いところへ!ってのが鉄則なんでしょ
それなら山肌駆け上る人も不思議じゃないのに
最初からどうせ津波なんて来ないだろうって
舐めちゃってたんだろね
636名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:18.46 ID:VM06mhO70
宮城県石巻市の大川小学校の被災までの状況整理 その1

・地震発生後、校舎内からグラウンドに児童らは集合
・その後児童らは学校から200mほど離れた高台に避難開始まで教師により約30分待機
・学校校庭に面した裏山は急であるが、木を伐採済の斜面もあり、普段から児童らの遊び場(斜面上部は
 津波は到達しない程度の高度)
・その間教師らは延々話し合いを継続、児童に『大丈夫だからな』とか言いながら放置
・放置待機中に雪が降りだす
・その間にも学校に児童の引き取りに保護者が大勢集合、列をなし、確認に手間どり、引取りを諦めて帰る保護者も
・地震から10分後学校へ駆けつけ児童を引き取った母親が、教師に学校の裏山への避難を強く訴えるも、
 逆に教師は『落ち着いてお母さん』とあしらう
・学校は石巻市の指定避難所のため、周辺住民が避難、教師らがたき火の準備
637名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:36.27 ID:/AlVYH7a0
>>627
山に逃げてから暖をとれば良かったわけで。。。。
638名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:52.93 ID:p4FkLsUM0
>>552
大川小周辺は過去の津波被害がないところだよ。
チリ津波と三陸津波の両方とも来てない。
確かハザードマップに書いてた。
639名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:59:56.66 ID:sHh6iwBL0
お前ら叩く相手間違ってるだろ
教師は決められた通り行動しただけ
その行動が間違ってたなら行政を叩くべきだろ
640名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:04.05 ID:RSCKJZ8v0
>>622
googlemapで見れば分かるけど一帯壊滅してるんだよね。

低学年や全員は登るのが難しいと全員で避難できる場所を目指したんだろうけど・・・
まぁ情報が途絶しているしあそこまで酷いとは想像も出来なかっただろう。
641名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:14.91 ID:JWMpw7lK0
>>634

ニホンジンガー

じゃオマエの国籍はどこよ?
642名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:55.52 ID:pePaSwl40
当時小6 ウキツ・アマネの証言
学年ごとに分かれて点呼を取っていたそのとき大津波警報を知らせる防災無線の音が聞こえたといいます。
証言
「で、最初は、何十センチ、50センチだか、何十センチから始まって、
そのうち何か2mってなって、えっ、どうしよう、みたいになっったっけ、
もう一回なって、津波の高さ5mとか、津波の高さ10m、その10mのやつの終わった後に、
で、狭くなっている場所はもっと高くなる恐れもありますとなって、ブツッと切れてしまったんですね。
それでまあ、どうしようみたいになって、津波がその高さで来るかもしれない、津波来たらどこに逃げればいいか全然わからなかったんで、だから本当に、恐怖ってか、怖いことばっかりでした。」
「本当にどうなるかわかんなかったんで、先生の指示待ち、自分たちはどうすることもできないし、自分だけどっかにいくわけにもいかないし」
   byNHK6.03 21時ニュース
上記証言によると放送は3回以上あったことになる。

「石巻市河北総合支所によると、防災無線の避難呼びかけは一度きり。」
   by読売新聞 4月9日(土)14時42分配信
643名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:57.42 ID:MPb1jObZ0
裏山は竹薮だという話しがあったと思った。
竹薮は相当な事がなければ崩れないよな。
644名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:57.60 ID:cg1hMoEL0
>>445
防災放送で津波が10mになりますって放送してるんだけど
まったく状況判断できないんだから阿呆だろ線香
645名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:59.41 ID:RuTV9tLxP
>>633
そもそも避難しようとした高台は川のそば。
写真見る限り高さも大してない、学校の二階に避難した方がマシなレベルだと思うぞ。
646名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:59.70 ID:YNZPfV74O
>学校には子どもを引き取るため保護者も
>大勢集まっていました。さらに学校は石巻市が指定する避難所になっていたため、近所の人たちが避難して
>きており、

大人全員無能だったってことか
647名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:09.39 ID:38RxCzhs0
>>599
うん 俺でもつかない
しかし 津 波 の 避 難 で 川に向かうのは馬鹿 
648名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:17.19 ID:/dPRG6sS0
山崩れは地震と同時に起きる。
30分も経って起きた例はない。
豪雨による地盤軟化とは違う。>>630
少なくとも、当時崩れると云う認識はなかった。
649名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:21.63 ID:toDvYzMQ0
>>590
> 保護者からは苦情来るし、
保護者がむしろ苦情を言ってたんじゃないのか?

> それに避難の最中にケガしたり
どうでもいいなw

>受ける予定の授業が受けられず〜
「さようなら」をした瞬間に地震
650名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:22.55 ID:HMYUflnv0
緊急時に目先のリスクを考えない人は死亡する
651名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:28.72 ID:eIa/NbhiP
低知能の総連系朝鮮人という原始人たちは、
一体何人、傲慢に日本人を弾圧し、殺せば気が済むのでしょう。

またたくさんの日本人の子供が、日教組のせいで文字通り道なき道を進まず、
その場から離れることが出来ずに死んでしまいました。
652名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:29.09 ID:WbPU4HP/0
653名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:45.07 ID:E/zxwaxc0
教師って、社会にもまれてないから社会的常識がないし、
マニュアル通りにしか仕事してないから自己判断ができず、
危機感も持てない人たち多すぎるよね・・。

JR北海道の先日の事故みたいに、子供たちだけでさっさと裏山に
逃げられたら良かったのに。
654名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:03.93 ID:2aJf3hSr0
公務員に殺されたってことか。
それで年収800万円だからなぁ。
いくら何でも公務員の給料は高過ぎだ。
最低3割は引き下げないと。
655名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:05.96 ID:1EHM4n5M0
>>628
実際、津波を見て山にダッシュした子供が助かってるんだけどな
656名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:07.32 ID:tDtpn0Tp0
>>641
日本人さw
同じ民族だからわかるってことさ。
657名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:25.99 ID:M0w914U20
>>114
ココでのアホ教師発言してるやつらは空想だからな。

実際に地震自体が長かった。
余震も普通にあった
非難指定校で付近の住民も避難してきていた。

ビデオ撮影者でさえ車を乗り捨てて必死に逃げた感がアリアリ

もー非難指示とかの次元を超えてるよ。
658名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:35.94 ID:RSCKJZ8v0
>>624
この学校は逆の判断をしてしまったんだよね。

海岸線から5`というのも判断を鈍らせた原因だろう。
659名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:42.81 ID:0s0TN6XU0
>>630
津波が来る確定情報と今崩れていない山の情報があって
この場所が確実に沈むという計算ができる

もしかしてリスクをゼロかイチかで考えていないか?
どのリスクがそれぞれどれだけあるか、一番合理的なリスクの少ない方法は何か?
ってのを考えるもんだぜ
660名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:49.22 ID:FlEf6q7l0
民主支持している地域じゃないのか
だったら民主の望む日本人殺しが行われても仕方がないね
661名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:06.74 ID:jYwapX490
てかさ、批難派はみんな裏山が沈まない前提で話をしてるだろ?

逃げた裏山さえ沈む津波だったらどうだったのよ?

「流石にそこまでは想定外」?

今回は正にそれだったわけでしょう。
車で子供を迎えに来た保護者達も、大地震があったのを知っているのに、「車で迎えに行って家まで帰ってこられる」
という意識があったから行ったのでしょう?

もし、校舎さえ流される大津波が来ると予想していたら、子供は学校の避難に任せて、迎えには行かないでしょう。
662名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:07.74 ID:VY+4GuLm0
>>648
余震の可能性を排除すればね
663名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:12.20 ID:DzOwYPri0
>>611
東北土人の民度に期待するだけ無駄。

便利だから、儲かるからで、海沿いにバンバン水産工場や民家建てた。
何度も津波が来てるのになw
こいつら鼻息荒いんだぜ。漁師で御殿に住んでるの多いだろ。
天罰だよ、天罰。
664名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:19.31 ID:eDbjsTgh0
保護者が山に逃げろって教師に情報入れてんのに
何故山に逃げなかったのか。
山は急こう配だし低学年がいるからムリと踏んだのがアダになったのか。
665名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:26.01 ID:gkjzTm87O
小学校の時の避難訓練思い出した
確かに校庭に並ばせるのがゴールなんだよな
これで海が近い学校の避難マニュアルは書き換えだな。
666名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:30.50 ID:Gw2GHdDK0
先生は転勤が多いから、土地の住民とか高学年にも相談した方が良かったかもね。

667名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:33.06 ID:Xe9T7HQg0
ここまで出てなかったから書いておくね


きちょまんが・・・
668名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:39.34 ID:bPughAC50
>>590
避難に関していかなる選択を、行動を起こそうとも
責任者には責任が生ずる。

責任を果たしたくないからと行動を起こさないというのも、また責任を伴う。

責任者の仕事は、責任を取ること。
そして責任は結果についてくる。
結果が違えば「責任のとり方が違うだけ」で責任をとらなくてよいなんて事はこの世に一切無い。
故に引率者は大罪。
責任者が責任を取らない社会は腐敗する。
一切の擁護は必要なし。しかたがなかったなんて言葉はただの毒でしかない。
669名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:47.66 ID:IspY7GGa0
>>629
だから何?
そもそも確実に来ると分かってからでは避難なんて間に合わないだろ。
それに来ないのに避難させて怪我でもさせたら…ってw 
そんなことを言い出したら避難訓練も出来ねえじゃん。
公務員だけじゃなく、民間企業にもお前みたいに出来ない理由ばっかり探してる阿呆がいるぞ。
お前の会社にも居るだろ? ってお前かw
670名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:48.26 ID:Pq37F8sD0
>>625
堤防を越えないって思い込みが避難遅延に拍車をかけてたのはあの避難路を利用したことからも明らかだろうな
大川小に限らず、あの辺の住民の堤防にかけてた期待と信頼は半端なかったっていうのは
堤防決壊への盛大な失望で察せられるが
671名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:03:58.31 ID:Kr4+/Iyf0
>>634
平時になあなあでやるには一番安定したシステムだけど、緊急時にはどうしようもなく危険なシステム。

近代教育受けたはずの20世紀半ばに、竹やりで戦闘訓練するようなはめになる。
672名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:05.55 ID:sHh6iwBL0
>>653
お前こそ馬鹿
公務員の行動は法によって決められる
教師がマニュアル通りに行動しなかったら越権行為になるだろ
民間と同視することはできない
673名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:14.72 ID:zikC8EbM0
まあ決断力、危機管理意識がない無能が上に立つと
下は死ぬしかないの典型的な例ですね
674名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:17.04 ID:N/NcST2r0
そもそも事前のガイドラインさえも無視して
避難先も決めてなかったほどずさんなのに
教師の責任0とかw
675名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:17.61 ID:0s0TN6XU0
>>633
NHKはCGで裏山に行く方法を描いてたけど
676名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:37.92 ID:1EHM4n5M0
>>657
単発でロングパスwww
677名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:45.86 ID:RSCKJZ8v0
>>647

いや、向かう途中で河の近くを通らなきゃならなかっただけだぞ。たぶん
(まぁ着いても飲まれていたわけだけど・・・)

豪雨で避難するのに河の側を通らなきゃならないような本末転倒な事例もあっただろ
あれと同じ
678名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:53.29 ID:Qshum3Jk0
>>665
海が近くなくても、海につながる川があるような
場所でも見直しになるだろうね。
679名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:54.90 ID:fxhISflq0
悲しくなるからもういいよ
普通あそこまで津波来るとは思わないよ
680名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:16.45 ID:gmD1GHWZ0
助かった40人はどうやったの?

681名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:16.76 ID:onhH6EW0O
>>647
仙台平野(名取市?)のヘリ空撮で写ったて橋の上の人は助かったんだろ?
682名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:24.85 ID:4i+y/v+Y0
これが普通の対応だろうな
自己判断で高台に避難させた学校は凄すぎるんだ
683名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:37.60 ID:dmqYsbQV0
一年生ではなく六年生を先頭にってのはなぜだ?
不幸な事にどちらでも同じ事になってしまったけど。
684名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:38.95 ID:MPb1jObZ0
勉強しかしなくて世間知らずのまま教師になり、更に公務員体質が染み付いてマニュアルにない事は思考停止。
命より些細な怪我を心配するという正に公務員思考。
685名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:00.57 ID:VvqE3/450
当時は、地震直後に数メートルの津波警報が出てたろ
あれだけ放送してるのに何で逃げなかったんだ?

って思うが 地震直後に停電になってテレビも携帯も使えなかっただろ
マニュアル通りの避難訓練を実行したんだろうけど

大地震の後に津波が来るかもって
基本的な事を想定してなかったな・・・
686名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:14.04 ID:REC9Xw4GO
結果論で言うのは簡単だけど
やっぱり、学校側の対応にはハテナが残る
687名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:17.64 ID:OudvXkdNO
>>672
マニュアル通りに動かない、国家斉唱や起立をしない教師は、首でいいわけですね
688名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:29.82 ID:p4FkLsUM0
>>661
学校側と保護者側で、津波が想定されてたのかが情報として出てこれば、話が変わってきそうなんだよね。
689名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:34.17 ID:zPU/bS+ZO
教員が無能 死ねよ


俺も教員だけどな 規則より命が大事ってのはわかるぞ
690名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:36.65 ID:tDtpn0Tp0
>>673
決断力のある管理職っていないよなw
部下に責任を負わせて「決断させる」管理職ならいっぱいいるけど。
691名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:38.86 ID:JWMpw7lK0
>>663臭い臭い、コイツの国籍を調べ上げましょう


被災者の方が見ていたら改めて確認です、周知しましょう

2ちゃんはレス数が伸びれば記者に利益が出るシステムです

だから必ずレスを伸ばす為に被災者を煽る臭い奴があらわれます

しかし記者自身が利益を得る為にデマを煽るのは重大な犯罪です

臭い煽り方をしてる奴を見たらすぐに警察に通報して下さい

被災地でデマ 警察庁がチェック強化 悪質なら摘発
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201104010389.html
菅政権はコンピュータ監視法案を閣議決定 
捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにする
警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、名誉毀損で摘発する方針を打ち出した

臭い煽りをする奴を逮捕して臭い国籍を暴きましょう!
692名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:39.87 ID:nYLD/DDo0
前スレに貼ってあった
http://www.ce.gunma-u.ac.jp/bousai/research02_3.html
これを読んだだけで、涙が止まらないんだけど
俺まだ震災ショックが治ってないんだな。
驚いたわ。
693名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:50.01 ID:RuTV9tLxP
>>672
ああ、他の地区の学校ではその越権行為とやらで生徒たちを助けたんだな。
防災無線で10mの津波警報を聞きながら、死ぬ可能性が高いマニュアルを守る教師(笑)
694名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:03.99 ID:LT9H2iex0
>>672
で、マニュアル通りやらなきゃやらないで叩かれるw
どっちにしても叩きたいんだよ

今回は避難先を決定してなかったことを非難し、これから議論することだしな
695名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:27.29 ID:5wkX0V4p0
重過失だな
696名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:35.06 ID:Qshum3Jk0
>>677
豪雨で避難勧告が出て、地域の人が避難している時に
通っていた川が、土石流きて全滅ってな事件もあったよね
697名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:37.88 ID:KU4t0mgS0
学校は指導者がいて統制取れるうえに子供たちは行動力があるから死ににくい
30分あれば数キロは移動できてしまう
低学年なんて山で遊ぶのになれていただろうに先生がダメだったんだろうな
698名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:38.75 ID:sHh6iwBL0
>>687
それは任命権者の判断による
法で規定されたことなら首も可だろう
699名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:39.31 ID:LjinzXvm0
流されやすいように、校庭で並ばされたのか?
700名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:47.12 ID:4QGgnwW/0
これは叩いたって仕方ない。
次からどうするかを考えるべき。
701名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:53.15 ID:7+U63rJh0
>>655
上級生だからな。

低学年は無理だったと言ってるじゃんその子供
702名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:55.26 ID:n87fkQCI0
一人でも自分で考えて行動を起こす教師がいたら
こういう結果にはならなかっただろうね
子供は教師に従うしかないから残念だ
703名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:07:59.02 ID:M0w914U20
>>652
本当は裏山に避難所を作るつもりだったけど

民主党に仕分けされてたりしたら可愛そうだな。
704名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:05.04 ID:Xe9T7HQg0
避難方法を非難
705名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:08.59 ID:iDJo+KyC0
事が起こってからじゃないと、たとえ事前にわかっていても対策しないのはいつものこと
あぶなっかしい交差点で事故が起こってから信号つけるのと同じ
原発もそうだったな
人の命に関わることでもこんなもんさ
706名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:09.94 ID:rbdmEaJkO
学校の指示に従ったヤツが悪い
707名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:11.84 ID:c0LJXgrf0
この辺のリアス式海岸はホント山の中に海があるって感じだから
山に逃げ込むのなんて5分もあればできる
ただ海抜が低い地帯でも周りが山に囲まれてるから
こんな山の中まではこないだろうって勘違いしちゃうんだよな
708名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:14.72 ID:/3T3Av6j0


だから助かる唯一の方法は、


裏山


しかなかったんだよ。


その裏山を排除した時点で、こんな悲惨な結果になってる。


「ここは、大丈夫なハズ」という教師たちの甘い認識があったことは明白。

709名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:46.08 ID:dcLsM9Sl0
>>663
漁師のなり手がなくて高齢化してるぐらいだから、漁師なんて大した儲からないだろ。
まぁお前がやってる工場の派遣よりは儲かるだろうけど
710名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:46.35 ID:1EHM4n5M0
>>661
いやいや、裏山より遥かに低い高台とやらに独自判断で避難してるわけだが。
711名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:58.04 ID:b0jf3Tt/O
これもし避難したのに津波が来なかったら、
避難を決めた教師たちが批判されるから、
当事者としては議論に時間をかけるのは仕方がない。
教師だった人なら絶対に分かるはず。
712名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:08:58.69 ID:VY+4GuLm0
>>659
だから移動したんだろう?
なぜ、山を選ばなかったのかは正直知らん
それなりの理由があったんだろうけど

あなたの言う合理的なリスク回避とは全滅しない事かな?
子供を預かる教師ではとりえない策だな
連中は全員助けようとするだろう。そういう職業だ

多少のリスクを抱えても全員助かる道を選ぶだろう
結果として全滅寸前だが
713名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:01.66 ID:2I0uDNfK0
ゆとり教育全盛時代に盛んに喧伝された「生きる力を身につける」
って、こういうクリティカルな局面で集団行動(心理)に縛られず、
自分で判断して逃げることができる能力なのだと思う。

ゆとり教育を引っ張ってきた先生方が真っ先に死んでいることから
して、ゆとり教育は「生きる力」の涵養には、何の役にも立たなかった。

寺脇氏は責任取れよ。
714名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:03.95 ID:7fUsFKCV0
>>655
3割から4割と助かった人数が少し変わっても
やっぱ叩かれてるんだろうな
715名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:08.91 ID:iyM/n1A40
今PCに書き込んでるお前!
他人事じゃないよ?
今の日本政治が、校庭で待機してる大川小状態なんだが
716名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:29.30 ID:LT9H2iex0
>>693
それこそ、結果論だから
別にマニュアルの不備を批難、議論するならまだしも、守ったから批難されるってのは間違い
717名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:42.58 ID:MAhLrfN90
親が車で迎えにきた家もあったそうだけど
親が先生達に絶対に裏山に逃げてくださいねって言い残しってくれたのに聞き入れなかったんだよね酷いわ
718名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:48.95 ID:waScDCBq0
バカの言うことを聞いていたら死ぬんだよ
八甲田山の教訓が生かされなかったな

上司だろうが先輩だろうが無視することを覚えろ、カス
719名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:52.90 ID:JJAw9OGR0
>>649
ほうほう、お前が行っている学校はPM2:50に授業終了なのか?

いいご身分だな
720名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:54.34 ID:0s0TN6XU0
>>661
10mっていう数字が出て知ってるんだからその設定は除外
てか南三陸町の防災庁舎みたいにてっぺんまで登ってそれこえちゃったらしょうがないけど
山は途中まで登って、水が来たらもっと上に上がる余地がある
比較すれば安全だよ
721名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:56.00 ID:N/NcST2r0
やだ・・教師必死すぎて泣けるスレだ。
ここで弁護すればするほどみんな反発するのにw
722名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:09:59.68 ID:sHh6iwBL0
>>693
つまりマニュアルが間違ってたわけで教師が叩かれるべきではない
叩かれるべきはマニュアルを策定し許可した行政
723名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:02.07 ID:/dPRG6sS0
>>661
その時は諦める。
みすみす、助かるチャンスを無駄にした指導者に怒ってる。
724名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:08.18 ID:p4FkLsUM0
>>693
必死に防災無線のこと書いてるけどさ、最初の想定は6Mでしょ?
10mの津波が想定されるって放送されだしたのって、地震から時間が経ってからじゃないの?
6mの時点で逃げないのがおかしいってことなら、大川小含めた周辺地域が津波を想定してたかどうかが鍵になる。
725名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:43.09 ID:3Tc+TL6+0
>>593
親が自宅に連れ帰って一家全員死んだ例も多いが、この場合は「てんでんこ」
で認めるべきと思う。そうしないと全員助かった後で子供がハバになる。

>>692
>>1と両方を映画化すればいいんだよ。大川小の教師役は水嶋ヒロかな?w
726名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:44.64 ID:SjJO2AUJ0
ここで地震がとか、津波が来た時はとか・・・書き込んでいる奴は
実は半年前に予言していたと吹聴するイカサマ予言者と同じ匂いがする

727名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:46.87 ID:7+U63rJh0
>>709

儲からない上に初期投資が半端無い

ブラックもいいとこw
728名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:02.78 ID:bPughAC50
>>711
教師はその場の責任者なんだから

何をやっても
何をやらなくても

責任は発生するよ。
ただ責任の取り方が変わるだけだ。
そんなの理由にも言い訳にもならない人間のクズの理論。
729名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:05.65 ID:0s0TN6XU0
>>670
堤防が5mで予想高さが10m
終わってね?
730名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:19.76 ID:dFLeKIn10
>>711
その場合は、最悪を前提に行動した教師を「ああだこーだ」と後から非難
する人間の方が間違っているんだけど、それが通らない世間、というのが
結構すごいよねw。でも教育者たるもの、そういう連中は無視しちゃおう、
この際w
731名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:32.71 ID:yy7si8YQ0
>>670
大川小が避難しなきゃいけない状況は河からの氾濫なのはハザードマップを見る人が見れば
明らかなんだが、全然強調してなかったみたいだね。行政は
732名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:34.49 ID:FJuBmayx0
>>677
NHKのニュースでルートを見たけど、近くを通るどころか川に向かって行ってたぞ
733名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:40.77 ID:38RxCzhs0
>>677
いや 向かったのは橋の袂だったはず
734名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:41.63 ID:6/nJBoqW0
>>519
でかい地震は宮城県沖のことだろ?30〜40年に1回とか来るからな。
前のは俺も子供の頃経験した。
ただ、ここまでデカイ津波が飯野川まで来るってのは想定されてないと思う。
しかしながら、津波が来るとしたら川を遡上することになるのは当たり前の話なので
どんな津波であっても、津波で逃げる以上、
川沿いって言う選択はアホっていう危機管理の常識の問題って言うか…。
735名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:42.32 ID:Xe9T7HQg0
「津波が来たら高台に逃げる」は古今東西変わらぬセオリーだろ
なんでマニュアルにそう書いてねえんだよ

あの立地にある小学校じゃしょぼい津波でも普通に浸水しそうw
736名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:47.26 ID:xRKGLrde0
動き出しが遅いからだめなんだよ
地震から50分の津波に飲まれるなんてあっちゃいけない
津波が来ないと思ってただけだろ、これ
逃げたのも巨大津波が上陸してからだしな
737名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:11:56.27 ID:Gw2GHdDK0
わからないときは下手に動かない方がいいのにね?
738名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:03.02 ID:/AlVYH7a0
>>653
差し迫った危機のまえで、逃げるか留まるかの二択をふつうは誤らんけど、
マニュアルって状況判断を個人に判断に任せてるから、まあ単純に教員たちが誤ったんだろな
739名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:09.46 ID:NtFHKjyU0
また日教組の大量殺人かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:10.28 ID:RuTV9tLxP
>>717
まあ、高さ6mの津波のニュースを聞いてる親もいたし、そもそも状況的に車で来た保護者はラジオ聞きながら来てるだろうからほぼ状況を知ってただろうね。
それをことごとく無視して、あまつさえ只野君のお母さんなんて子供を返して貰えなかったわけだからね。
なんつー対応かと。
741名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:11.11 ID:fojXYsN0O
>>725
てんでんこを認めるとか、後からなら何とでも言えるんだよ
742名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:32.69 ID:U2PO2nRW0
マニュアルで指定されてる避難場所も津波に飲み込まれてるんだよね

743名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:12:36.59 ID:2DLeXdMT0
大川小学校の教師児童が北海道のトンネル火災列車に乗り合わせたら

   教頭 「車掌さんが待機しろと言ってるんだから、ここで待機しよう!」

   児童 「先生、煙で息が苦しいよ・・・」

   教師 「外に出たら、もっと危険だよ。しばらく我慢しよう!」

   児童 「先生、熱いよ・・・」

   教師 「外に出たら、もっと熱いよ。もうしばらく我慢しよう!」

       「先生で集まって会議するから、列車から出るなよ!」

   教頭・教師 「会議はトンネルの外でしましょう。」
744名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:00.73 ID:ObpJiZVR0
どっかの地区みたいに、とにかく我先に走ってればなぁ・・・
745名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:08.04 ID:X2MYPDcM0
たとえそれが、ちょっと考えればすぐわかるだろってことだったとしても
ルールとして決まってなかった、想定の範囲外のことを持ち出して
結果論で「ちょっと考えればわかったことだろうに、あの時ああしなかったからお前が悪い」って裁くわけには行かないだろ
それが許されるなら東電幹部は今頃全員死刑だ

逆に言えば東電幹部やら保安院やらなんか全員重罪突きつけてやりたいが
それをするとこういう小学校の先生とかが結果論で裁かれることになるからぐっとこらえなきゃいかん
746名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:21.18 ID:bPughAC50
>>716
30分何もしなくていいなんてマニュアルに書いてるの?
それならマニュアル書いた奴つるし上げだな。

普通は迅速にって書いてるはずだが?
747名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:27.93 ID:3vT3SbZEO
>>711
なこと無いでしょ
他の学校は避難してるのに
748名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:33.66 ID:OgnJQh0l0
ああ、これ疑問だった
うちの地域も津波来るってのに校庭に集めるんだよな
749名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:52.02 ID:1EHM4n5M0
>>724
「最初の想定は6m」www
逃げるだろ普通www

本当に教員てアホだよな。
750名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:00.56 ID:8WT6T/sJ0
>>743
例えが下手w
751名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:06.84 ID:F0bcliMhP
災害避難において一刻の猶予もない状況で一番やっかいな奴は
「みんな落ち着け。これから何をすべきかよく考えよう」「係員の指示を待とう」とか言い出す奴
正常性バイアスにとらわれて、そいつ一人が死ぬならまだしも
周りの人間も多数派同調バイアスで道連れにしてゆく
「みんな落ち着け。死が訪れるまでおとなしく待とう」と言ってるようなもの
752名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:18.34 ID:Tc+9DTPi0
最悪の状況を想定しない安全厨の奴らは人類の敵

普段から学習に手を抜いて何も考え付かないだけのくせに
自分の体裁を繕って見栄だけは張って偉そうにする無能のゴミクズは見つけ次第惨殺しろ
753名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:23.55 ID:Xe9T7HQg0
日本人だから死んだといえば確かにそれまでだな

過保護が当然の国からしたら
教師に止められたから諦めるなんてことはしない
754名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:27.07 ID:0s0TN6XU0
>>712
高台とされる土手の交差点が5mで津波が10m想定
川に逃げる選択肢は防災無線聞いた段階であり得ないと思う
755名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:30.78 ID:wkuc/JyP0
生き残った教師が吊るし上げ
756名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:56.78 ID:4w4S35By0
今どき「先生が子供の命を守ってくれる」とか信じてる奴いるのかよ
教師なんか、ガキのことは赤の他人、よそのウチのガキ、としか思ってねーつの
他人のガキのために自分が犠牲払うなんて冗談じゃないと思ってる奴しかいない。
赤の他人に自分の子供預けたんだから、今回のことも起こるべくして起こった死亡事故。
757名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:57.69 ID:tDtpn0Tp0
集団でいることが根拠なき安心感を生んで
誤った判断を下してしまう。
よくあることだよな。
ちょうど20年前に雲仙普賢岳の件もそうだった。
758名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:11.70 ID:jfKyjlh30
指導者としての的確な判断を怠り74人もの子供を殺しておいて、マニュアルのせいにすんか
759名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:29.52 ID:94/utRU20
親が迎えに来ていてそちらの対応に追われて避難が遅れた・・
ある意味人災だな
760名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:37.88 ID:ySpSAMdF0
これはしょうがないかもしれん。
原発にとっては知らんが、明らかに想定外の災害なんだから。
761名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:43.01 ID:cg1hMoEL0
助かった小学6年生の生徒が防災放送で10mの津波がきますって放送があって
顔が真っ青になったってこわいこわいって言ってたんだから先生だって危険なことは理解できていたはず
それなのに波が来る方向に向かって歩きだしたんだからな裏山の勾配がきついのはあるけど早い段階で判断行動できたはず
762名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:01.93 ID:7J5a5Nfd0
日本人ならではの玉砕ぶりだな。
763名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:04.88 ID:LT9H2iex0
>>746
は〜お前30分何もしないってマニュアルに書いてあったのか?
とんでもなことを言ってるんじゃねーよ
叩きたいならもっとまともに書けよ
764名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:17.94 ID:VY+4GuLm0
>>751
だがそれで難を逃れる場合もあるので
一概に悪とも言えないだろう

焦って何かしらの行動を起すのは死亡フラグだしな
765名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:19.40 ID:3BiEWyfG0
はい、前を習え!そこズレてるぞ!はい、直れ!
こんなにも並ぶのに時間がかかってしまいました!
どうしてこんな事になったか、わかりますね?
766名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:34.02 ID:6/nJBoqW0
>>661
あの辺で避難できる範囲で「高いところ」は大橋のたもとと裏山。
つまりその二択。
どんな高さであろうとも、津波の避難先に川沿いを選ぶってのは
「想定外」じゃなくて「非常識」だよ。
現実的対応の問題だと思う。

そう思うかどうかが分かれ目。
767名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:35.13 ID:38RxCzhs0
>>681
あれは避難したんじゃなくて、あの場にたまたま残されたんだよ
仙台平野のような山のない地域だったから水位がそれほど上がらなかったから運が良かっただけだ
決して川に避難しちゃダメだよw
768名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:39.98 ID:7fUsFKCV0
>>761
顔が真っ青になってパニックになってたら移動できないだろ
769名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:41.13 ID:sYQCn3Xd0
ところで裏山の禿げてる部分ってなんだろう?
何か作ろうとしてた?
770名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:44.39 ID:XIOvFR2rO
こういうことがないように繰り返すのが避難訓練なんだけどね。
転任させるメリットより土地に合った危機対策のために判断を下せるだけの年数を教師には与えてやってほしい。
土地に慣れた頃にまた転任、を繰り返していては平均的な危機管理しか思いつかなくなって当然だよ。
771名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:51.31 ID:Gw2GHdDK0
動かないで波を見てから裏山に登った方が多く助かったよね。
772名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:51.41 ID:RuTV9tLxP
>>722
そもそも避難マニュアルなどあったのか?
そして地震から50分後にそのマニュアルを突然導入したのか?
そのあたりからしてマニュアル以下の人災だろこれは。
773名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:56.08 ID:MERqtL/00
これは避難マニュアルがおかしい。
で、堤防壊れたまんまで地盤沈下してて余震が続き次の津波の恐れもあるなかで
いまだに前回津波がきた地域やその付近で「今度津波がきたらどうするか」の対応
マニュアルができてない。
ひどい学校だと、津波をかぶった校舎で授業する予定なんだぜ。
774名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:58.41 ID:Qshum3Jk0
>>692
これ第4次まで避難したやつだね
でも助かってよかった
775名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:06.61 ID:n87fkQCI0
>>751
全面的に同意
パニック起こす奴より始末が悪い
776名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:12.37 ID:XWi8tQiz0
点呼してから避難じゃだめ

避難してから点呼だよ

生き残った校長の責任も重いぞ
777名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:14.29 ID:Ir00jQdv0
娘の卒業式で休暇を取った校長が
一番幸運だな
778名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:14.65 ID:MPb1jObZ0
JRの電車で、マニュアルでは近くの避難所に逃げる事になっているが、
避難所に行くよりここに居た方が安全という年配乗客の言う通りにして全員助かった事があった。

マニュアルというのを根本的に勘違いしてる人も居るが、マニュアルというのは法律ではない。
判断する一つの材料に過ぎない。
779名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:27.62 ID:NabihHpN0
うああああ





うああああああああああ
これは最悪すぎる…
780名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:30.26 ID:mviRKstk0
>>1よりこっちの方が詳しいな

東日本大震災:津波時の避難所未指定…石巻・大川小
http://mainichi.jp/iPhone/select/news/20110604k0000m040142000c.html
781名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:58.76 ID:Je2yaO4w0
海辺の学校なら教師全員人殺しで無期懲役。
離れてる学校なら責められない。
782名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:01.31 ID:CMmMmMtd0
幼稚園とか保育所とか、ほとんど被害がないんだよな。
それと比較すると、危機意識の欠如が甚だしいな。
783名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:05.38 ID:0s0TN6XU0
>>751
本能としてアドレナリン出まくった危機モードに従うのが一番なんだろうな
784名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:12.09 ID:wCGMa1xxP
>>230
冗談みたいだけど、実際、ぎりぎりまでツイッターしてた人が居たみたいだし
俺自身、警報が出て真っ先にやった事は「地元に津波警報デター(゚Д゚)」ってレスだったw

マジ次があったら死ぬかも
785名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:13.66 ID:toDvYzMQ0
スレ速過ぎw
786名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:30.44 ID:3TnvQFwi0
人生で最も貴重な瞬間 それは決断の時である
東日本大震災はわれわれに日頃の備えの大切さを教えたが
また生きるための教訓を数多く残している   (アニメンタリー決断より)
787名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:33.25 ID:UUNMZOLVO
こんな立地条件で避難所指定とか津波マニュアル杜撰過ぎるよ。
二日前の前震で緊張すべきだった。
臨時地震板じゃ、余震の範囲が広いから次は津波来るって警戒もあった。
教職員一人くらいは臨時地震板の住民になって緊張感を持てよ。
788名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:33.49 ID:fkJVl/440
東日本大震災:津波時の避難所未指定…石巻・大川小

 東日本大震災の津波で全校児童108人中68人が死亡、
6人が不明の宮城県石巻市立大川小学校が、
市教委に指示された津波時の避難所指定を
していなかったことが分かった。
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/06/04/20110604k0000m040142000c.html
789名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:33.85 ID:ySpSAMdF0
マニュアルというか、津波の避難訓練してなかったんだろ。
してるところはきっちり非難して、それでも津波が来るだろうと
言うことでさらに高台に逃げることができてるから。
790名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:35.98 ID:1EHM4n5M0
>>759
焚き火の準備をしながら時間を過ごしていた、
保護者から津波のニュースを聞いていた、
10mの津波の無線を聞いていた、
それなのに何もしなかった人災だわな
791名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:37.81 ID:3Tc+TL6+0
>>741
違うよ。親が連れ帰った小学校も沢山あったのはそれを認めていた事になる。
マニュアルかどうかはわからない。しかし最悪の場合の全員死亡だけは避け
られるかもしれない。それがてんでんこの「精神」だから。全員救出は理想
の結果でありそれを目指してマニュアルが作成されるのは言うまでもない。
しかし・・という点なんだよ。
792 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:18:38.39 ID:/HijzH5S0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
793名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:40.25 ID:SpebS+KK0
みなさんが静かになるまで30分かかりました
794名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:47.99 ID:pePaSwl40
防災無線で10mの防災無線放送って、本当にあったのか?
その、根拠は、NHKニュースでの少女のあやふやな証言だけ?
参照 642
795名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:58.60 ID:xEN/Voa+0
信頼する先生、大人の言うことを聞いて、聞かざるを得ない関係にあって
その判断のミスによって殺された無念が無念だったろう
796名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:04.31 ID:eIa/NbhiP
サッカー日本代表でも問題になっていますが、
ある程度しっかりした教育を受けた優秀な個の集団でなければ
高度なシステムは機能しません。だったら頼るべきはやはり個なのです。

NECや東芝、その他大企業でフレックス制度が
禁止になったケースを見ましょう。
残念ながら、それらの日本企業の社員には、
フレックスというシステムでは成果を保てなかったのです。
教育は大事ですね。
797名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:09.83 ID:gmD1GHWZ0
108人中40人が助かったんだから軌跡の生還ってわけじゃないじゃん。

なんでここスルーされてんの?
798名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:14.03 ID:Qshum3Jk0
>>751
映画だといいかもしれんが実際は
何が起きるかわからんからなぁ
確かに落ち着くことも大切だが、一刻も早い
状況把握と避難はもっと大切だよね
799名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:22.33 ID:6/nJBoqW0
>>735
いや、マニュアルには「高いところへ逃げる」って書いてあるの。
ただ、その「高いところ」を具体的に指定してなかった。

で、徒歩で逃げられる範囲で一番高いのは「橋のたもと」か「裏山」。
それで橋のたもとを選択したって言う話。
800名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:19:52.73 ID:Xe9T7HQg0
百八星のうち高俅の罠で74人が死亡して34人が生き残ったわけか・・・

歴史は繰り返すだな
801名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:01.10 ID:/YM3/zYE0
緊急時に一番大切なのは
ただ落ち着くだけじゃなくて
落ち着きつつ次の手を考え
さっさと実施する事。
802名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:30.53 ID:toDvYzMQ0
803名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:38.71 ID:2l69EI5OO
典型的なバカの壁だな
だから集団行動って嫌なんだ
804名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:39.99 ID:/dPRG6sS0
原発が被災した時、外人とか慌てて東京から逃げ出したよな?
領事館を大阪に移したり。本社機能を香港に移転したり。
R・レーガンですら三陸沖を離脱した。
本当は、それがまともで普通の反応かも。
日本人が整然と落ち着いているのを、外人は感心しながらも馬鹿かと思ってるのかも。
805名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:57.19 ID:43Ls8Uav0
危機意識が無い奴から死んでいくのは世の常
806名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:05.77 ID:d47gZeJ/0

結論は、現場指揮官である教頭が無能過ぎた

ということだな
807名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:21.87 ID:RuTV9tLxP
>>788
まあ、こういうレベルの人災なんだな。
危機感なし、責任感なし、判断力なし、全て先送り。
マニュアル作成に対しての態度と、子供達を死にいたらしめた現場での対応が見事にリンクしてる。
808名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:28.83 ID:JJAw9OGR0
>>661
その意見は正当すぎる。

>>723
そのときはまたもっと高いところへ避難しろとか、避難できる高いところ作っておけとまた非難するんだろ?
809名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:21:48.83 ID:Kr4+/Iyf0
>>751
>>775
>>783

欧米の研究では、「パニックになることの危険性より、身の危険への対処が遅れる危険性の方がはるかに
危険」ということが常識になってるから、外国では緊急時にパニックへの配慮を優先させるなんてことは
あり得ないらしい。パニックパニック言ってるのは世界でも日本くらいだ。
810名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:18.74 ID:VvqE3/450
地震直後に即効で津波にのまれたなら
仕方ないし運命だとあきらめるが
30分も待機してたとか十分に逃げられる時間があった訳だし 

考える時間・逃げる時間
これだけ十分にあったのに間違った判断で
大勢の子供が死んだのは、あきらかに教員の責任
811名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:21.66 ID:iyM/n1A40
俺の元上司がこういう人だった
何か事案があっても「まずは体制作り」とか「「よく事実を確認してから」とかいってそのまま放置して忘れてしまう
812名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:40.53 ID:/3T3Av6j0

ここでは無いけど、山に非難した人がビデオ撮影した動画があったけど

山まで走ってくるおばあちゃんとおっさんのすぐ後ろから津波が押し寄せて

きてたな。 まああの状態だったら登れたとは思うが

津波は、逃げるのは秒単位で生死を分けるんだよ。

「てんでんこ」の言葉があるはずの地域なのに、30分も待機なんて




教師がグズグズしてたのは明白!


813名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:42.08 ID:/YM3/zYE0
責任感とか肩書きで先生を縛りつけたから
返って柔軟な対応ができなくなったんだな。
単にその場に居合わせただけの大人なら
みんなさっさと高い所へ逃げろ!で済むしな。
814名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:44.12 ID:Qshum3Jk0
>>809
パニックパニックパニックパニックあわててるー
815名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:22:45.51 ID:LT9H2iex0
さすがにパニックの方がいいなんてありえん
災害系の教本とか読んでみ
安易な落ち着いて行動は基本で、パニックが一番よくないことってのは基本だから

つか、このことはググればどれよめばいいか迷うほど専門家の話出てくるだろ
816名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:05.98 ID:eA0RRfjB0
子供なんて死んだらまた作ればいいんだよ。
これ孔子様の教えだから。
儒教の根本原理。
817名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:08.43 ID:sHh6iwBL0
>>778
それは民間人の判断の話
公務員が業務として行うんだから
マニュアルに拘束されるだろ
818名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:20.08 ID:IspY7GGa0
>>751
一人にしてやるからゆっくり考えてろと言い捨てて逃げるが吉だよな。
819名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:41.36 ID:MPb1jObZ0
>>797
助かった多くは保護者が迎えに来て高台等に避難した子。
学校に残って助かった子は数えるほど。
820名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:44.22 ID:1EHM4n5M0
>>797
学校に従って生き残った人間がほぼいないんだよ。
保護者が連れ帰った、病欠していて助かった人がほとんど。
学校の責任下ではほぼ全滅。
821名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:45.46 ID:h6Ou6f2GO
東北地方は今までに何回も津波が来てるんだから、地震が起きたら直ぐに高台にいく癖っていうか、教育した方がいいだろ
親や祖父母、親戚に近所の人から聞かされないの?
自然災害の歴史を学校で教えた方がいいな
822名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:04.12 ID:nYLD/DDo0
津波10mの聞いて意味の分かる高学年は
さぞや怖かっただろうな。
自分だけ動くわけにはいかないし。
823名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:07.91 ID:fHLy4rvO0
経験は生かされない
824名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:23.26 ID:Qshum3Jk0
>>751
これは地震の時とは違うんだけど、遭難した時に
落ち着く方法として、持ち物を調べるってのがあったな
これは何もしないというのとは違って、落ち着きつつ
持ち物を調べて打開策を考える、いい方法だと思った
825名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:32.08 ID:IbXrdsh00
管政権のようにまずは会議しているから
大切な子どもたちの命を犠牲にした。

無念 断念だ。
826名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:35.89 ID:U2PO2nRW0
しかし100人のパニくった児童を一人余さず纏めるのは至難の業だぜ
827名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:38.77 ID:wCGMa1xxP
うちの近所の小学校は、窪地にあって、2階が道路より低いんだよな
最寄の洪水被災地より15〜20kmほど、一番近い海岸より10kmほど

ただし凸凹のない埋立地で、洪水が来たらかなり奥までやられる可能性あり
今回の一番ひどかった地域を参考にすると、じぇんじぇん安全圏じゃない

がっこに聞いてみた方がいいかな?
828名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:39.76 ID:n0/zdvq30
>>647
グーグルマップ見たけど、学校前の道路を川の反対方向に向かうのは海に向かう事になるようだ
結果論だけど道路を歩いて避難という方法を取らずに裏の山に駆け上がるのがベストだったんだろうね
829名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:40.59 ID:Iw3u0uvq0
朝礼、集会をグラウンドでする習慣が生徒を滅ぼした
屋上でするようにしてればいいさ
火事以外なら大丈夫だろう。暴れて屋上から落ちる生徒が出てくるだろうけどな
830名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:58.46 ID:JJAw9OGR0
裏山へ逃げるにしてもそれも高いリスクがつきまとう。

裏山へ避難して津波が来ずに、余震がきて山崩れでもおきたら重大な責任問題になるだろ!

それを考えたら安易に山への避難はできない。

30分の熟慮に熟慮を重ねて検討する行為は正当だと思うぞ。
831名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:10.95 ID:TfHrxMD90
30分もなにやってたの?
832名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:13.12 ID:d47gZeJ/0
>>811
問題を予防するよりも起きた問題を解決した方が評価され易い

日本に導入された成果主義で起きた弊害
833名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:34.39 ID:qdGuCQNt0
生き残った3割のほとんどは親がひきとったんだ。。。
亡くなったのは親が迎えに来なかったからか
834名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:42.91 ID:/YM3/zYE0
>>831
>>830みたいな事w
835名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:46.67 ID:gmD1GHWZ0
>地震から50分の津波に飲まれるなんてあっちゃいけない

ビルの2階以上にいさえすれば助かった仙台空港で
京都大学の学生旅行者が死んだしなあ
836名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:50.83 ID:avD9MPLe0
>>817
>>公務員が業務として行うんだから
>>マニュアルに拘束されるだろ

えっ?
3・11の夜の都営交通や半官半民の東京メトロは
臨機応変に終夜運転したよ

837名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:55.09 ID:hQkHG2hEO
これどの位学校に情報いってたの?

これ大事だよな

838名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:25:57.89 ID:Qshum3Jk0
>>832
警察も本来防犯の使命のうちだけど、未然に防ぐより
犯人逮捕する方が注目されるよね…
839名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:04.78 ID:AqDRR/5P0
30分も時間を無駄にして川方向に死の行軍というのが痛いよなあ
命令系統トップの校長教頭クラスは土地に詳しい人に限定したほうがいいんじゃないか
840名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:08.53 ID:p4FkLsUM0
教委も学校も津波対策をしてなかったのは、行政が津波被害が大川小周辺に起こることを想定してなかったからだろ。
841名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:13.93 ID:3FTFCQZU0
>津波の高さ10m、その10mのやつの終わった後に、
 で、狭くなっている場所はもっと高くなる恐れも
 ありますとなって、ブツッと切れてしまった

情報はあったんだ。これ聞いてすぐに裏山登ろうと
思わない教師はどうかしてる。
842名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:23.66 ID:hxwr8/yC0
この学校の先生方と、今の菅政権とダブるのは

俺だけか?
843名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:33.13 ID:pjQ6Sx3M0
小学校に番長みたいなやつがいたら、教師無視して子分数人連れて
裏山に逃げたかもしれんな〜。
844名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:46.88 ID:RuTV9tLxP
>>799
大規模河川の河口近くを津波からの避難場所にする判断が分からん。
845名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:54.30 ID:dFLeKIn10
>>778
マニュアルってのは「生存本能・動物的直感」なんてものをまるで持ち合わ
せていない人間でも「最大多数は生き延びられるはず」という前提で作られ
ているのだと思う。
だから、吉と出るか凶と出るかのカケが「できない」人のためにあると思う
のな。「動物的直観」がオニはずれ…という可能性だってあるにはあるし。
846名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:55.83 ID:Xe9T7HQg0
108というとちょうど煩悩の数でもある

面白い数字だ
847名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:56.50 ID:Gw2GHdDK0
>>830
山の方がいいに決まってます。 そこまで逃がしてくれたと。
848名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:26:58.84 ID:/dPRG6sS0
ID:JJAw9OGR0
2チャンやってる暇あるんなら、教材研究でもやってろ。
849名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:01.74 ID:Qshum3Jk0
>>836
あなたの書き込み見て思い出したけど、JRは設備が
壊れたり、安全点検のために電車止めて乗客を駅から出して
点検確認していたのに、石原が「何やってんだ!」といきなり
すごい批判してたな。
850名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:13.69 ID:1fVQ6PTJ0
当時6年生だった女子中学生によると、地震があった3月11日午後2時46分、授業は終わっていたが、
6年生は1週間後の卒業式の準備もあり、ほとんどが教室にいた。大きな揺れの後、校庭に集合し教員が点呼を取った。
市によると、防災無線放送が流れたのは午後2時52分。大川小には校庭にスピーカーがあった。
中学生は「大津波警報が発令されました。高台に避難してください」との無線を記憶している。
その直後、悲鳴とともに子供たちから「もしかしたら俺ら死ぬんじゃねえの」「ここにいたらやばくない?」
などと声が上がった。この時「山に逃げよう」という教員もいたという。
この中学生の母が車で迎えに来たのは午後3時前。車中のラジオが「6メートルの津波が来る」と流したため、
着くなり6年の担任教諭に「津波が来るから山に逃げて」と訴えた。「『お母さん落ち着いて』となだめられた。
子供を不安にさせないためだったのかもしれないが、もどかしかった」と母は振り返る。
教員たちは迎えに来た保護者と帰る児童を名簿で照合する作業にも追われていた。
中学生は車で帰る前、学校に避難した住民と教員が避難先を話し合っていたのを見ている。
「高いところへ行こう」との意見が出ていたが、避難先が決まったふうではなかったという。
最終的には約200メートル西の新北上大橋たもとの交差点への避難を決めた。
851名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:15.11 ID:MPb1jObZ0
>>817
民間も公務員も関係ない。
公務員が拘束されるのは法令。

ただ、飛行機の操縦のように何から何までマニュアルで決まってる事は、マニュアル通りだろうけどな。
852名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:37.56 ID:YFaA16F3i
>>1
これ、教員達は刑事罰にならなくても殺人者だよ
853名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:49.10 ID:TfHrxMD90
避難所指定だったのか・・・・こんな低地を指定した奴が最も重罪。
854名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:27:57.56 ID:0s0TN6XU0
>>818
お前頭いいな
855名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:09.59 ID:DuDFY57s0
>>1
大川小って校長が学校での待機を指示して
一部教員が裏山に一部の児童を連れて逃げた小学校だろ?
んで裏山に逃げた児童だけ助かったと・・・

地元じゃ震災直後から噂になってるよ
856名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:19.12 ID:n0/zdvq30
>>780のリンク先を読んだが、そもそも避難先が未指定だったのね・・・
こりゃ論外だわ
857名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:31.73 ID:pePaSwl40
10m以上の防災無線放送は本当にあったのか疑問です。
児童の親の先生への6mの話は信用できるけど。
858名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:36.79 ID:/YM3/zYE0
>>832
単なる責任逃れだよ。
この小学校の教師達も
教育委員会や親たちから
後で責任追及される事が無いと分かってたら
もっと柔軟に対応できてたはずだ。
859名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:28:56.64 ID:1EHM4n5M0
>>853
地震の避難所ね。
津波の、ではない。
860名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:02.59 ID:JWMpw7lK0
>>838
そのかわり日本の警察は犯人捕まえれば昇進査定にプラスだから
「犯人」と名のつくものはどんな小さな犯罪でも嬉々として逮捕するよ
ネットの犯罪予告がウソみたにポンポン捕まるのはだから
861名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:05.43 ID:N/NcST2r0
ガイドライン無視して避難先決めてなかったから
どこに逃げていいかわからず30分相談してやっと決めて
手遅れになったのに、「教師が責められない」とか頭の中お花畑か。
862名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:13.27 ID:Kr4+/Iyf0
>>815
というか適切な情報伝達と指示があれば、実際にパニックになんかなんないんだよ。

「〇〇メートルの津波が来ています、急いで高台に避難してください」というアナウンスで、
危険性が増すほどのパニックは起こらない。今回も、冷静すぎて逃げるのが遅れた人がたくさんいるほどだ。
むしろ、「さっさと逃げろ!走れ!死ぬぞ!」とアナウンスした方がマシなくらいだ。

パニックが起こるのは矛盾した情報が錯綜する場合や、火事で逃げ場を失った場合、間違った誘導に
より狹い場所に人が殺到した場合などの、限定的な絶望的状況に置いてだけだ。そういう時に「落ち着け」
と言ったってどうせ意味ないし、パニックを特別意識して、情報を隠したり逃げるよりも落ち着くことを優先
させるメリットは何も無い。
863名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:19.62 ID:GOufLA240
仕事で学校の先生と接していていつも思うのだが学校の先生は常識がない、別の言い方をすれば
一般の社会人の常識と別の常識がある。だけどここまで一般人と常識が違うとなぁ、殺された
子供がかわいそうだわ
864名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:31.52 ID:sHh6iwBL0
>>836
交通系は臨機応変に業務を行えるよう権限を付与されてるんじゃない?
そこまでしらないけど
今回のもそこまで教師に権限が付与されてるなら教師が叩かれてしかるべきだとは思う
865名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:29:39.90 ID:p4FkLsUM0
>>859
だから津波避難が日頃から想定されなかった証拠じゃないの?
866名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:00.13 ID:d47gZeJ/0

すべては無能な指揮官=教頭の責任
867名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:00.52 ID:TfHrxMD90
>>859
なるほど。
じゃぁやっぱ教師が悪い。
868名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:01.28 ID:hQkHG2hEO
10mて聞いてたら高台に避難させるよな

ホントに聞こえてたのか?
869名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:10.82 ID:pjQ6Sx3M0
>>849
休憩所ぐらいは解放してもよかったんでないかなぁ。
満員になって不公平だなんだになりそうだが。
870名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:13.47 ID:toDvYzMQ0
あーあ、こりゃ登れるわw 明らかに失敗www


石巻市立大川小学校裏の砂防斜面
http://www.youtube.com/watch?v=FI84WkiH7fg
871名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:20.20 ID:Qshum3Jk0
>>861
同じ立場だからかばってんじゃない?とか
言ってみる
872名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:25.34 ID:a4Sb9sJV0
>>863
そりゃしょうがないだろ、学校出てまた学校行ってるんだからw
873名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:30.66 ID:g7DxS00P0
人災だったってことか…
874名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:30:58.81 ID:7fUsFKCV0
>>865
お前等火山噴火とか想定して普段から避難訓練してるか?
875名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:00.76 ID:Iw3u0uvq0
馬鹿な先生の言うことより
自分の命の心配をして行動するように
子どもに言い聞かせたほうがいいな
876名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:03.55 ID:RuTV9tLxP
>>865
それは上で散々かかれてる。
この学校は津波の避難場所を想定していない。
そこも落ち度。
877名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:18.34 ID:l/WPeG1B0
教育が悪いね
878名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:20.86 ID:Qshum3Jk0
>>869
実際のところはわからんけど、ホームからは出したらしい
理由は線路に人が下りる危険性があるため

それを石原は、他の電車動いてるのにJR客締め出して何
やってんだ!とボロクソ文句言ってた
879名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:26.55 ID:JJAw9OGR0
>>859
なるほど。

だから、地震で津波は来ない想定だったから学校待機は正当。
880名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:32.11 ID:leuwwU9v0
>>833
いっぱい迎えにきていたが、
並ばせてのんびりとひとりひとり対応していた

偶然助かった少年の親は、並ばせられて
いっこうに自分の番が来なかったからいったん家に帰って被災した
881名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:36.60 ID:wCGMa1xxP
>>817
津波に飲まれて死んじゃったら、責任問題も何もないわな
生きて心配できる方がなんぼかましでしょ
882名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:31:47.86 ID:6/nJBoqW0
>>808
避難時間と住んでる土地の地形とのかねあいで語れよw
もっと高い津波が〜〜って考えるなら、
一番安全なのは、東北なら奥羽山脈に避難しろって話になるだろw
現実的に無理だろ、それはw

だから現実の範囲で、一番有効な避難先を考えることになる。
現実的に避難不可能な津波ならあきらめるしかない。

この小学校の避難可能範囲では
高いところは「裏山」と「橋のたもと」の二択だったわけ。
どんな高さであっても、津波で避難するのに川沿い選ぶってのは非常識。
そういう話だよ。
883名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:03.81 ID:2lPGXK9/0
先生がバカで機転が利かないばかりに命を落としてしまう…かわいそう。
884名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:29.55 ID:TfHrxMD90
>>870
登れるね。
特に子供は得意。
885名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:31.25 ID:Qshum3Jk0
>>883
池田小の、襲われてる児童目の前にしてさっさと一人
逃げた女教師思い出した
886名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:31.83 ID:+Nv1coLx0
30分も校庭に待機させた・・その間にいくらでも避難できたと思えるが。
この学校の防災対策は一体どうなっていたのかと問いたい。
887名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:46.36 ID:/mHLwdEu0
山が危険だどうこう言い訳ずっとしてるけど、
高台が近くにないならスクールバスで逃げりゃよかったでFAだよね
子供の足で逃げられるところは徒歩避難、
保育園は保育士の自家用車にぎゅうぎゅうにつめて避難したところもある
結局「どうせ津波なんて来ない、とりあえず避難ていう格好だけやっとけばあとで叩かれないだろ」
って教師が思ってたからこうなったってこった
どこの学校も津波が来たら絶対に子供の命は救わなければで行動したはず
ここだけがそんなこと微塵も思わなかったんだな
888名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:53.59 ID:iyM/n1A40
マニュアル外の行動をして、一人でも児童に犠牲者が出たら学校が叩かれる
全員をパーフェクトに助ける方法を考えていたら、時間切れで大津波が来たと
889名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:05.31 ID:Gw2GHdDK0
360度見回して、高いところへがふつうだと思うんだけどなぁ

とくに低学年は優先して移動させる。 みんなが同じじゃなくてもいいと思うんだけど。
890名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:11.84 ID:l+DsxZb80
>>830
>30分の熟慮に熟慮を重ねて検討する行為は正当だと思うぞ。

その検討を災害が起きてから始めたのがマヌケ
891名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:12.47 ID:O87RdwZX0
人の命を預かる仕事はするもんじゃないな
892名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:17.26 ID:MPb1jObZ0
>>857
防災無線の内容なんて調べたらすぐ分かるような事。
嘘や間違いはあるまい。
それに学校なら非常電源付きの受信機は当然あるだろう。
893名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:17.99 ID:A8kJBU4T0
現代の日本人のほとんどが
「とにかく状況把握に努める”パニック”にならない冷静な自分でいたいお」
もしくは「一人だけ騒いで別行動を採るのは決まり悪いお」

危機察知能力と非常時に持つべきとっさの判断力を失くした民族だ
894名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:18.21 ID:Xe9T7HQg0
こりゃ責任者が首くくるまで親の追及が止まらないかもなあ・・・

小学校が4階建てなら助かったのにね・・・
895名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:19.37 ID:pjQ6Sx3M0
>>878
いや、新宿駅のシャッター閉めてたぜ。
896名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:26.06 ID:1EHM4n5M0
>>880
可哀想だよな。
サクッと子供二人を引き渡したら全員逃げ延びてたかもしれない。
結果は母親と妹が死んだ。
897名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:30.91 ID:sHh6iwBL0
>>851
例えば避難マニュアルに従えという通達が来たら
マニュアルに従わなければ越権行為になる
どこまで規定されてたかわからないからなんとも言えないが
898名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:33:34.14 ID:YrhEAEZf0
>>85
嘘を書くな
これまでの報道から>>43が正しい
899名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:07.47 ID:1JEchmY60
裏山の山が切ってあるところの下から1段目は津波がきているが、2段目の東側は来てないように見える。それに他の段に比べ広い。ここに上がってれば助かったのではないか。
たぶん切土の横には水路とか作ってあるかあるいは木が切ってあるから夏以外は登れるはず。
すべるという書き込みあったので、女教師が登るのが嫌で、子供を巻き添えにしたと考える
900名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:10.46 ID:W43yndLM0
30分の間、迎えに来る保護者に対応、
その保護者と津波の会話をしていながら
どうしょう、どうするべー、あっまた保護者が来た。
橋の高台へ行こう。いくべ、あっ津波だ。
岩手では、きちんと訓練されていたから、幼稚園、保育園の
子供まで助かっている。
宮城県知事と教育委員会の責任だろ。
隣接の県ができて、できないはずは無い。
901名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:28.28 ID:l/WPeG1B0
>>879
想定ミスじゃん
海の近くで津波を想定しないとは
902名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:31.32 ID:/hT3fASV0
>>862
パニックっていうのは錯乱・無秩序状態に陥って
どこに逃げればいいか分からなくて海や川の方を目指すような状態のことだよね
死ぬほど大慌てで高台目指して逃げまくるっていうのはパニックとは違うよなあ

これむしろパニック状態だったのはこの教師たちだよね
903名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:37.73 ID:p4FkLsUM0
>>876
だから学校を叩く前に、行政が浸水しない地域と判断した時点ですべての歯車がおかしくなったと言ってる。
904名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:40.75 ID:JJAw9OGR0
>>876
来ないはずの津波を想定するって不可能だがwww

今回は想定外の津波が不運にも来てしまっただけ。

叩くなら正常性バイアスを叩け!教師は悪くない。

教師も被害者だ!
905名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:34:54.33 ID:cjysBoYY0
ラジオで大津波の情報を聞いた保護者が学校に駆けつけて、
「津波が来るから早く逃げて」って先生に伝えたら、
「まぁ、落ち着いて」って、取り合わなかったそうじゃないか
明らかな人災だよな
906名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:25.37 ID:3Tc+TL6+0
>>895
駅職員ならわかるよ。浮浪者やら朝鮮人やらで埋まって、治まっても居座るw
907名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:34.47 ID:Qshum3Jk0
>>905
だね
俺ならその場で子供つれて逃げるわ
点呼なんか知ったことか
908名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:56.96 ID:RCYZfBfa0
これ、学校真裏に立派な裏山があるところだろ? 何故行かなかったか疑問だった。一分もあれば逃げられる距離だったのに。
909名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:01.30 ID:1EHM4n5M0
>>870
なんだ、今まで画像で見てたより遥かに緩いね。
雪があっても登れるだろこれ。
910名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:04.34 ID:sHh6iwBL0
>>881
それは結果論だろ
そんなフランクな考えが通るとでも思ってるのか?
少なくとも決められた通りに行動した教師が叩かれるべきではない
911名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:08.54 ID:rZt8DHtt0
火がまわってるのにそこにいてとか言ってた
トンネル列車火災と対応が同じパターンだろ
912名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:11.71 ID:Kr4+/Iyf0
>>902
> 死ぬほど大慌てで高台目指して逃げまくるっていうのはパニックとは違うよなあ

その通り!
日本のパニック神話ほど狂ってて罪深い迷信はない。
913名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:14.08 ID:6pnWx7R40
校庭で死の整列
914名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:28.35 ID:C8NdLxbg0
>>888
釜石ではみんな助かった
大地震と津波がいつ来てもおかしくないと警告されているのに
教員のレベルが低過ぎたとしか思えない
915名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:40.89 ID:MPb1jObZ0
>>897
マニュアル以外の事をするなというのならその通り。
だが、そんな通達をする業界なんて聞いた事ない。
916名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:53.19 ID:hQkHG2hEO
これ事実をしるまでなんとも言えないだろ
917名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:53.83 ID:d47gZeJ/0
>>886
生徒の命よりも教頭は、自己保身のための責任
追求先を考えていたんだと思うよ
918名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:56.38 ID:JJAw9OGR0
>>901
海から5キロなら、海の近くとは言わない。
919名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:05.53 ID:/dPRG6sS0
>>904
だから、車のラジオで大津波が来るって保護者が言ってんのにシカトしたんだろ?
920名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:09.13 ID:SYdUFP970
教師達が道連れにしたのは、子供だけじゃないんだね。
迎えにきた保護者達も待たされて亡くなっているようだが何人ぐらいなんだろう。

それから、落ち着けとしか言えない奴はそいつ自身がパニックに陥っているので無視が基本。
921名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:12.46 ID:Npgn7che0
市の防災マニュアルでは、津波が来る想定になってない
そして、市の防災地図で、この小学校の地区は地図の端っこの切れ目部分に
申し訳程度にしか掲載されてない。

はなっから想定してなかったというのが正しい見解
922名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:18.77 ID:sYQCn3Xd0
>>870
これは学校裏の禿げてる部分か?
雪があったとしても登れんようには見えんな・・・
923名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:28.88 ID:U2PO2nRW0
臨機応変ね。実はマニュアルどおりにやらなかったせいで大惨事に繋がる事故が殆ど。
原発もある意味マニュアルどおり遂行できなかったから大事異なったわけだし
924名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:45.95 ID:dFLeKIn10
>>905
その場合、保護者が極端な心配性で大げさに話を伝えたかもしれないという
可能性はともかくとして、事実と判断し、生徒を守るために最大限の行動を
取らなくてはならず、生徒が少々ケガをしたとしても、後でガセネタと分か
った場合でも学校側は非難されない、ということにしないといけない。
925名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:47.73 ID:Xe9T7HQg0
はーい並んで並んで〜

そこ列を乱さない!

低学年の子から川側にならんで〜
926名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:49.14 ID:rijgYhwn0
教師は大津波なんか来ないと思っていた
たぶんこれが真相
927名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:06.01 ID:fRn1F6Iz0
平時の備えを怠っていた事に対して、校長は一度も反省の弁を口にしなかった。
市内の他の学校では、帰宅前の死者ゼロと知ってガクブルしただろう。
928名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:31.99 ID:eDbjsTgh0
学校の立地場所が悪い
危機管理が甘い
教師の災害時の判断の遅さ
避難訓練がなされていない
何十年に一度の地震と津波の大きさ


もろもろ悪いことが重なってる。
こんだけ重なれば死者も多数になるな。
929名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:32.22 ID:l/WPeG1B0
>>904
想定外は責任放棄と同義だが
930名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:37.04 ID:TfHrxMD90
こんな立派な裏山がすぐ近くにある好条件なのに・・・子供達、可哀想にな。
931名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:37.51 ID:iyM/n1A40
やっぱジャイアンみたいな奴は必要か
「先公の言うことなんか知るか!」って言って一人で高台に行っちゃうような
932名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:42.08 ID:zTYVNAZC0
大川小学校=日本
校庭に待機させられてた児童=日本国民
右往左往してた教師=菅内閣
933名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:42.04 ID:0kVjfqSB0
学校によって差があったから、まずさが浮き彫りになるね。
菅さんは比較対象が居なくて助かってるね。
934名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:47.62 ID:8JTCb3+V0

これは今後のためにも徹底的に教師どもの責任を追及しないとだめだ

死んだから無罪放免ていうのは絶対にやってはいけない

935名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:48.71 ID:Qshum3Jk0
>>920
例えば建物の中で皆が出入り口に殺到して、将棋倒しが
発生しそうな中で「落ち着け!」と叫ぶのは有効かも知れないが、
今回のような状況で逃げようとする人を前に落ち着け、と
引き止めるのは逆効果ですなぁ。
936名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:55.16 ID:pjQ6Sx3M0
>>926
あんな地震あって、海沿いに住んでたら俺なら逃げるなぁ。
結果論だと言われるかもしれんが、さすがにあの地震レベルはなぁ。
937名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:38:58.80 ID:pePaSwl40
>>892
石巻市河北総合支所によると、 防災無線の避難呼びかけは一度きり。

石巻・大川小の悲劇、被災時の詳細明らかに読売新聞 4月9日(土)14時42分配信
938名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:24.15 ID:vuafD3sVO
>>926
教師に限らずそういう人はたくさんいた。
だからこそあれだけの死者が出た。
939名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:40.03 ID:Qshum3Jk0
>>933
他の学校はほとんど被害出してないからなぁ…。
ここは避難したが飲み込まれて仕方ないというのなら
ともかく対応のまずさが分かってるだけになおさら。
940名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:48.15 ID:wCGMa1xxP
>>904
非常時くらい、臨機応変に行動しようよ
あんたがマジ教師だとしたら、おれの息子預けるの怖いわ

>>910
お宅は命令違反されたら銃殺でもされるのか?
これが決まりだから黙って飲まれます、ってのは一人でやってよ
941名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:50.96 ID:p4FkLsUM0
>>921
そういうことだと俺も思ってる。
川が近いから想定すべきなんだが、以前の津波被害が無かったことが不運だったとしかいいようがない。
942名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:54.00 ID:cjysBoYY0
>>926
てか、なんでラジオでも何でもいいからさ、
情報収集しなかったのかね
943名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:54.88 ID:55Hq1LnI0
また低脳教師か
944名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:02.91 ID:eIa/NbhiP
>>835
京大旅行者は、まさかこんな所にとは思わなかったんだろうな。

まあ、その人はコミュニケーション取れずに、ドンくさかったのだろう…
その場で避難者に話しかけて、ついていけば助かったのに。
945名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 13:40:09.37 ID:sCgevN1l0
万引きしようが痴漢しようが強姦しようがクビにならない狂死が

こんな時だけ越権行為とか怖がって上の指示に従って生徒を殺す謎
946名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:31.51 ID:B90nSkkMO
今の教師ってサバイバル能力低いだろうなー
一般人もそうだが同じでいいはずがない
947名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:36.03 ID:/3T3Av6j0

この地域では、地震と津波はセットだ。

30分あれば、10分で点呼とって、20分で裏山に登ることをやってれば

子供たちでも結構高いところまでは登れると思うよ。
948名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:36.40 ID:Gw2GHdDK0
いまのこどもは山に秘密基地とか作らないのか? トムソーヤーみたいに?
949名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:44.61 ID:sHh6iwBL0
>>915
マニュアル以外のことをするなとは書いてないだろう
実際のことは分からない。ただ、校庭で待機ということがマニュアルに書かれていたら
待機しなければならなくなる。
950名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:01.77 ID:JWMpw7lK0
>>934

そうやって煽ってるんですね?

3レス行って懐に入る金は幾ら?

951名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:06.12 ID:n87fkQCI0
あれだけの大地震で川の近くだから津波が来ることは
想定できたんじゃないだろうか
津波よりも余震による裏山の崩れのほうを考えた
結果なのかなあ
952名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:10.90 ID:pjQ6Sx3M0
立地は大川中学校のやばそうだけど、中学生は
どこに逃げたんだろ?
屋上は無さそうだったが。
953名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:11.15 ID:j44oVVV+0
自ら津波に向かって玉砕
954名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:10.95 ID:VM06mhO70
ここで教師擁護を書いてる奴の中身を見ればわかるが、
まるっきり危機対応ができなくても教師には責任なし、
って喚いているだけ

どこをどうみても、教師の身内同士の擁護工作としか見えない




この小学校の被害は、明らかに無能な教師らによる人災


真実はいくら誤魔化そうとしても無駄










955名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:14.07 ID:l/WPeG1B0
>>911
全くその通り。裏口かコミュ能力だけで採用し、仕事はマニュアル遵守だけだから
仕事がマニュアルだけでいいなら、もっと脳みそあるやつとってくれよと…
956名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:15.78 ID:AaiMRyy2P
ぶっちゃけ対策し様ないけど、
学校、責任者が責任逃れ出来ないのもしょうがない。
957名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:22.94 ID:RuTV9tLxP
>>937
生存者の生の証言をまず否定するのは無理があるな。
958名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:23.64 ID:3Tc+TL6+0
このスレ見てて、おまいらって、いい奴等だなと思った。管に負けるなよ。
959名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:33.98 ID:le8mCTz70
>>948
Hな本を隠すんだよな?
960名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:41:40.28 ID:dFLeKIn10
>>934
教師の発想を含めた原因究明ではなく、その責任だけ厳しく追及すれば
今後は何とかなる、という発想自体が、まずは非難されなきゃならんと
思うよ、むしろ。
961名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:05.96 ID:TfHrxMD90
事故は複数の要因が重なって起きる。

そもそもで言えば、住んではいけない土地だった。
学校作るにも向いてない土地。
せめて津波避難場所は指定しておくべきだった。
その上に教師の判断ミスが重なった事故。
962名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:08.36 ID:Kr4+/Iyf0
>>947
点呼は山に登ってからしろ!
963名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:37.97 ID:JJAw9OGR0
>>948
作ってるヤツはちゃんと、インターネットかゲームの中に秘密基地をつくってるだろうよ。
964名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:44.77 ID:Hg+c/hxj0
でもま、土曜に寂しく2ちゃんやってる奴らの底辺コミュ能力じゃ
臨機応変に対応なんて出来ないだろうな
私含めね
965名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:45.85 ID:HQmBbWKT0
大津波なんか来ないと思っていたのかもしれないが
仮に津波の来襲に気づいたとしてもその時には遅い
空から見られるならまだしも、津波と同じ目線では
距離感もスピード感もわからない
966名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:42:59.30 ID:Qshum3Jk0
教師ってのは神経質なくらい心配性のやつがいいんだよ
最悪の事態を考えて行動できる人の方が
967名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:07.37 ID:Npgn7che0
>>926
津波の最大到達地点が、海から11キロ内陸
これで完全水没しない平野は日本にはほとんど無いよな。

まあ、あれ見たから
東南海起こった時は、みんな海から逃げるでしょ。
まったくの無駄死にでは無いって事か
968名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:09.13 ID:8JTCb3+V0

結局、何もなかったのときの保身を考えて子供を犠牲にしたわけだろ?

969名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:22.14 ID:1EHM4n5M0
>>942
防災無線、保護者が聞いたラジオの情報の伝達…
この二つとも無視だからね。もともとダメな人材の集まりだったとしか思えない。
970名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:28.67 ID:U2PO2nRW0
>>936
自分は海沿いの近くだがすぐには逃げなかったよ
状況把握にはそれなりに時間が掛かったし、
近所の一人暮らしの年寄りの安否確認とか非難の手伝いで
自分達だけさっさと逃げるって状況じゃなかった。
971名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:41.68 ID:za0CVGIrO
一人だけ逃げると女子がチクるんだよな
972名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:46.43 ID:IbXrdsh00
親達が慌てて子ども連れて逃げる
無線放送で10mの津波が来ると言っている
これで川に向かって整列して非難していたら
犠牲者出るの当たり前だろ。
973名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:43:55.59 ID:pePaSwl40
>>957
その生存者の証言内容を精査してみたら
974名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:01.14 ID:VM06mhO70
ID:JJAw9OGR0  の粘着ぶりがキモイ

100%教師による人災


975名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:02.33 ID:cjysBoYY0
この学校、屋根が斜めになってて、
屋上に避難できるようにもなってないし、
立地、設計からして危機感ゼロ
976名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:08.68 ID:l/WPeG1B0
>>918
わしの住んでる海から40km内陸に比べたら、めちゃ近いけど?
>>926
そういう論調ばかりだし、そうなんだろうね
977名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:18.26 ID:Xe9T7HQg0
裏山は子供の遊び場=避難可能場所
助かった人間がギリギリに避難して助かってるところからみて
低学年でも時間に余裕があれば避難出来たとみてよい

結果論は嘘付かない
978名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:19.53 ID:vuafD3sVO
醜い争いがアチコチで起きている。
母親が娘の手を放したが為に亡くなり、離婚問題になってたり。何で足の悪いお母さんを置いて逃げ出したのか‥と身内から責められたケースもあるみたいだし、みんな醜い。
後からならなんとでもいえる。
人間ってやらしい。
979名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:33.35 ID:3yHzlgM5O
30分あったら避難できてたな
980名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:44:36.85 ID:2DLeXdMT0
>>960
いや、想定外の津波だったから仕方ない、っていうのがダメだろ。
まずは、責任を徹底的に追求して、誰が児童68人を殺したのか?明らかにしないと。

で、法的な責任をまずはっきりさせろ。
981名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:00.52 ID:zikC8EbM0
なんかこの件で教師というか責任者かばってる奴が不思議でならない
確かに公務員という足かせはあったにせよ、物事の優先順位付けられない
ってのはマニュアル以前の問題だろ
結局何か有った時責任取りたくないが為の保身にしか自分にはみえない
退避決断して30分あったら後何人助かったんだろうかと思ったら
切なすぎるわ
982名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:01.59 ID:vhpyiioG0
保護者もいたのに何をグダグダやってたのか・・・。
983名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:20.93 ID:TfHrxMD90
>>970
太平洋沿岸の低地はやっぱ住んじゃいけないね。
「逃げればいい」と言っても実際は逃げられないのがはっきりわかった。
984名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:27.77 ID:I9bq41Ji0
もういいかげんうざい

子持ちチュプはみんな流されて死ね 

985名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:43.65 ID:AaiMRyy2P
地価が下がるので、行政が津波地域に認定する事は不可能。
986名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:45:47.86 ID:2lPGXK9/0
ようするに、上がバカだと被害者が増えるという事だ
菅がバカだから被害者ふえてるでしょ。
987名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:06.97 ID:O8+9bzS10
助かった子の親が津波が来るから山に逃げろっつってんのに
ちゃんと聞いてないあたり教師には同情の余地もない…
988名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:07.44 ID:C8NdLxbg0
今後の礎とするためにも原因の究明と
引率した教師たちを殺人罪(業務上過失致死はぬるい)で告訴しないと
当然懲戒免職
また繰り替えずぞこれ
989名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:24.77 ID:3sbGmpJ00
>>984
お母さんいないの?
990名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:33.01 ID:pjQ6Sx3M0
>>970
日本人の場合、周りの状況で逃げれなくなるの典型だなぁ。
991名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:46:51.26 ID:55Hq1LnI0
ウスラバカ教師は死んだんだろうな。
まさか自分達だけ助かった?
992名無しさん@12周年
ヒント 反日左翼+朝鮮=が支配する町

宮城県 =長年左翼知事が支配 日教組(反日組織)