【原発問題】お茶飲料の放射線量、大手メーカーが独自に検査へ 「お客さんを心配させないことが一番大事」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
茶葉の放射線問題に対応するため、飲料大手各社が放射線検査など独自の安全確認に乗り出した。
乾燥茶葉にも出荷停止の基準が設けられたことが産地の反発を招き、自治体が検査を拒むなどの
混乱が懸念されるなか、メーカーとして消費者に安全性を示す必要があると判断した。

「おーいお茶」を出すお茶系飲料最大手の伊藤園は米国製の放射線測定器を輸入し、出荷製品
すべての線量を測定することにした。原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。
全量検査は、震災後に簡易検査ができる機器で始めているが、より高精度の機器を導入する。

広報担当者は「政府がきちっとやってくれればそれに越したことはないが、お客さんを心配させ
ないことが一番大事」と話す。


▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年6月4日5時41分]
http://www.asahi.com/business/update/0603/TKY201106030573.html
2名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:39.89 ID:GzeJCpEt0
静岡涙目www
3名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:23:31.86 ID:tRJUqLzU0
静岡斑目www
4名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:23:50.70 ID:w8CuunHs0
すげぇな

政府が無茶苦茶だから民間が独自に調査って
完全に無政府状態だな
5名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:24:02.13 ID:gk8Dt5oB0
はじまったな
6名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:24:37.60 ID:LeJCfL4d0
やっぱり暫定基準値以下なら売るのかな伊藤園。
凄く嫌なんだけどな暫定基準値っての。
7 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:24:54.92 ID:3hFUk54G0
でも
入れちゃうのでしょ?
8名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:24:55.33 ID:uLrEK0qy0
静岡さんは玉砕します
9名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:25:02.75 ID:iAJn1e1J0
さすが伊藤園は格が違った
10名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:25:09.31 ID:rVejpbnE0
「お客さんを心配させないことが一番大事」
よくぞ言ってくれました!!というか初めて聞いた気がする…
11名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:25:58.44 ID:IbXrdsh00

販売して後で汚染が分かると被害額すごいと思う。
検査しないと販売できないよな。
12名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:26:06.04 ID:w8CuunHs0
まぁ、でもこれで伊藤園のお茶は安心して飲めるようになるので助かる

>>6
暫定基準値が許されるのは小学生までだよねー
キモーイ

WHO基準じゃないとな
13名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:26:12.80 ID:QTGz2Ip00
しばらく日本茶じゃなくてウーロン茶飲むことにしたよ。
14名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:26:39.71 ID:l9QSXdeX0
>>6
数字はそのまま発表して欲しいところだね。暫定基準値以下でした、という文言だけではなく。あとは消費者の判断。
15名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:27:37.30 ID:R9SJZ37EP
政府の無策が企業に無駄な出費を強いるんだな
つーか、静岡の茶使うのやめろよw
16 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:27:54.84 ID:/sPRq6s8O
>>6
事故前の基準値なら買うけど、
今までの各放射能汚染対策サイトからの伊藤園情報だとそこまでしないはず
17名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:27:55.83 ID:4YEE0WH3P
必死って事はお茶はヤバイんだろうな
18名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:20.23 ID:yd2fo2yH0
メーカーなんて風評被害一発で吹き飛ぶから当然だよな
静岡のバカ知事や農民とはシビアさが違う
19名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:21.41 ID:QTGz2Ip00
一方カゴメは福島産の野菜でケチャップを作るのであった。
20名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:31.72 ID:q9+XcDyO0
出荷製品段階での測定だから他の産地の茶葉と混ぜて薄めればOKなんだろうな
21名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:35.68 ID:Tw44M1at0

静岡茶葉ではありません


と表示すれば安心安全に感じる不思議。知事は凄いネガティブ戦略を打ったなw
22名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:29:20.79 ID:uPLUFImi0
(ノ∀`) アチャー
23名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:29:47.83 ID:uX9lyLIx0
いいね伊藤園
支持するよ
24名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:29:57.05 ID:ZgumltIe0
>すべての線量を測定することにした。原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。 

国の基準、、、意味ねー
25名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:30:51.29 ID:bFR0MVMy0
>>国の基準を下回って
ここポイントw
現状の規制数値を示せよw
26名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:30:51.72 ID:GtW4Gggd0
> お客さんを心配させないことが一番大事
これはいいこと。あとは出荷製品の基準をどうするかだな
27名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:02.29 ID:eBkIGjMVO
心配だからジャスミン茶飲むよ
28名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:09.95 ID:BgKuFWth0
大丈夫、もうコンビニとかでは
外国産のミネラルウォーターしか買わないから
29名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:10.87 ID:w8CuunHs0
>>24
あっ・・・
30名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:50.51 ID:QhnAKltO0
>国の基準を下回っているか確かめる。

いやそれじゃ全くイミないし
消費者に理解を得られる自社基準(WHO準拠)とかでやってくれ



      これは大変立派な事だが  逆に言えば政府は役に立たない!って宣言されたと一緒だぞ


                  はずかしすぎるわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

32名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:22.02 ID:IbXrdsh00
>>24
たしかに。

ゆるゆる だからな。
33名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:39.87 ID:i/lOQRfXO
>>19
カゴメは福島産使わないだろ?今までの契約農家と契約を切ったはず。

え?それってトマトジュースだけ?
34名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:45.37 ID:REC9Xw4GO
どうせ独自でやるなら、基準も独自に厳しいものにしろ

そうしたら買う
35名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:55.25 ID:qIN4cqjY0
放射性セシウム含有量XXXとか表示されるのかな?
それなら安心して飲めるね?ん?
36名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:58.29 ID:T8Dz4aJr0
結論は出ている、「全て例外なく、出荷停止」
例外は無い

こういった場合被害を受けるのは、常に一般市民や2級市民
絶対にダメ、許されることはない

静岡県は4人もジミンを選出している、これは民主主義への裏切り行為
ジミン選出地域はむしろもっと厳しくする方向で考えてほしい
37名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 08:33:50.27 ID:Dr+bm7Zb0
自分は、もう飲まない
38名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:33:53.08 ID:w8CuunHs0
>>31
むしろ役に立ったことがあるのかと
39名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:34:13.99 ID:bFR0MVMy0
一本一本検出値をキャップに印刷しとけw
多分ロスが20%超えたら暫定基準値に移行でしょう
40名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:34:25.17 ID:zj4eBsjL0
>>17
お茶「も」
41名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:34:30.34 ID:IL1fYlDq0
福寿園のお茶は大丈夫ですか?
42名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:34:34.38 ID:cQ0XNqUq0
カテキンによりセシウムがなん茶らかん茶ら
43名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:35:01.98 ID:vTqo74qR0
公務員減らして良いじゃん。
44名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:35:23.51 ID:Vu6mmA4lO
アラチャの話が出てから売れてないよなw
45名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:19.63 ID:WQV3qF8jO
国の基準がいかれてるので当然飲まない
46名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:20.02 ID:oO4mZs8h0
もうお茶は伊藤園しかのめねぇな
47名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:27.24 ID:w8CuunHs0
>>44
アバ茶みたいだからカタカナで書くのやめろ
48名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:29.17 ID:q6x9Mr/l0
これ、商売人なら当たり前だわなw
なんで政治家は自ら風評被害を起こそうとするんだろうね?
49名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:29.66 ID:mTBEqX4y0






       WHO基準である1ベクレルをクリアできないお茶飲料なんか買いません







50名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:34.15 ID:NhGoRU9u0
茶葉も怖いが水も怖い。
関東・東北エリアで作ったのは【茶葉1Bq+水198Bq=199Bq 安全です♪】とかありそう。

生産工場の所在地をもっと分かりやすくして欲しい。
51名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:46.67 ID:qknRcrw10
いいことだ
自己防衛が大切
東電にその心がけが欲しかったな
52名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:37:15.59 ID:5xSnaMYb0
500ベクレルの茶葉10g+0ベクレル水1L=5ベクレルのペットボトル茶

暫定基準200ベクレル(セシウム)。。
基準を超える商品を出す方が難しいだろ?w
53名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:37:17.68 ID:r9hna+OI0
出荷製品のすべて・・・すごいな
54名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:37:32.36 ID:Y5mV56Pw0
いつまで暫定基準値をつづけるんだ?
55名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:33.42 ID:dRIxeFqj0
>>1
でも500bqなんだよね?
56名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:21.26 ID:yUSbhw+V0
鹿児島が鹿児島産茶葉100%のお茶を全国販売してほしい
57名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:30.98 ID:EFPuRdrFP
伊藤園は東電に対して、ちゃんと賠償請求しろよ

死活問題になって、伊藤園 社員のボーナスが出なくなっても
奴らはちゃんと貰えてるんだから、遠慮はいらん!
58名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:38.60 ID:E/JC9+BW0
乾燥茶葉が暫定基準値以下なら、ペット飲料は更に低い濃度になるってことかw

取り敢えずNice判断!
59名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:47.26 ID:4eqN/2iN0
メーカーとか産地が測定するより、スーパーにでも測定機設置すれば
いい。後は個々の判断で買うか買わんかだ。個々によって安全基準は
異なるからな。国のアホ基準を信じる奴は範囲内なら買うし、個人的
に厳しい奴は買わない。これで解決。一律になる基準が信用に値しない
んだから自己防衛しかない。
60名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:00.60 ID:vTqo74qR0
数値公表するかどうかだな。
61名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:29.64 ID:xxeMN9gX0
>政府がきちっとやってくれればそれに越したことはないが、
>お客さんを心配させ ないことが一番大事」と話す。

もう誰も政府を信用しない
62名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:31.63 ID:d7g8dTZE0
お茶は川勝にとどめをさされたな
63名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:34.40 ID:54J26L2b0
WHO基準1ベクレル以下ならペット150円
10〜100ベクレルならペット110円
それ以上は出荷しない

これがベスト

64名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:41.70 ID:26Ij7gN60
>>46 国のザル基準しかクリアしてないなら飲めない
65名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:21.72 ID:Ye7c9eKm0
暫定基準値じゃなくてWHOの基準値か改悪前の国内基準値にしてくれ
繰り替えずが暫定基準値の出荷では検査の意味がない
66名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:27.54 ID:5xSnaMYb0
EUの食品・飼料における放射線量の許容水準の上限
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110411_01.html
その他の食品
ストロンチウム 750ベクレル
ヨウ素    2000  :
プルトニウム   10  :
セシウム    500  :
合計     3260ベクレル

やっぱ輸入品に限るね??www世界の基準値はユルユルです・・・
67名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:33.73 ID:/AtHEOjp0
心配させないことが一番大事
 ↓
安全は二の次。なあに、直ちに影響は無い
 ↓
独自調査をアピールした上で数値は隠蔽
68名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:07.62 ID:IbXrdsh00
セシュウム茶飲料。

何か効能有れば表示するのにね。
69名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:12.73 ID:WS53ifnO0
今回わかった教訓は、自治体の検査はあてにならない
70名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:44.33 ID:TVofexJ30
ダイドーもやれ 
71名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:54.20 ID:26Ij7gN60
どうせ499キロベクトルでも出荷すんだろ
72名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:43:12.43 ID:xxeMN9gX0
>>59
チェル後の欧州のスーパーに一時設置されたそうだが、毎日ぴーぴーうるさくてとうとう外されたそうだ
73名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:43:14.61 ID:rekjnzMXi

健康に悪い静岡のストロンチウム茶。

あなたの子供は白血病になります。
74名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:43:32.97 ID:aio7Y5y70

お茶は飲まないのが一番!
75名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:44:31.71 ID:ti+Ok5Rt0
伊藤園以外のお茶は今のところ飲むのは危険w
76名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:45:03.44 ID:brQXbUtlO
伊藤園頑張れ!
77名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:45:40.45 ID:LRdmd2td0
>全量検査は、震災後に簡易検査ができる機器で始めているが
やっていたのか

>出荷製品すべての線量を測定することにした
ほう製品な上に全量とな
78名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 08:46:49.13 ID:Dr+bm7Zb0
こんな風になってしまうから原発は怖いんだよ

チャルノブイリみたいに6〜7年後は奇形が増えるでしょう
79名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:47:17.19 ID:FlOCMEbW0
お客さんが心配すること>死ぬこと
80名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:47:35.12 ID:Z4KYDUSB0
「お客様を心配させないことが一番大事」

この言葉をよく覚えておこう。

金>>>命って考えている原発推進派がまったく持っていない概念。
経団連は、原発とめたら経済はどうなる!代替案を出せ。原発とめるなら電気使うな!
という。

そうじゃない。 「国民」・「近隣住民」を「心配させないことが一番大事」なんだよ。>経団連!
81名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:47:53.18 ID:TYeWmI5j0
伊藤園は震災直後の在庫の無償放出といい、
危機対応の指針にブレが無く迅速
ttp://news.ameba.jp/20110403-73/
82名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:50:08.94 ID:6+Wh5Ils0
お茶はまだいいけどミネラルウォーターとか
今後どうなるのか気になる
83名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:50:31.62 ID:B2LbnmqW0
そうかそうか
84名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:02.15 ID:OL4I3xuF0
西日本に住んでる人は
水道水飲めばいいよ
85名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:10.71 ID:0uRb3FEcO
伊藤園て層か企業なの?
86名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:36.81 ID:ioP6dpeJO
国が規制を甘くする前の、厳格な数値じゃないだろ。
静岡の危険な伊藤園なんて買えるかよ。
好きだったけど、もう駄目だよ。さよなら。
87名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:46.27 ID:AbkBSzHz0
放射線量測定して基準値を上回る

数値改竄して大丈夫と発表

改竄発覚

専門家ではないので数値読み間違えたと釈明

誰も責任をとらず

この流れが見えてきた…

88名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:47.37 ID:B9VjdWpI0
家門とか結構飲んでるんだが・・・こりゃやばいかな?w
89名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:52:00.93 ID:TquyG2kl0
名前変えて おーいセシウムとか おーいベクレル にすれば良いよ。
90名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:02.94 ID:5xSnaMYb0
>>82
国の基準では、 水道水の基準<ミネラルウオーターの基準
水道水の基準の方が厳しい。
ミネラルウオーターは所詮、嗜好品扱いだからユルイ
91名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:18.44 ID:REC9Xw4GO
>>89
w
92名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:30.55 ID:9fLOJxbf0
これからおーいお茶を常飲しよう
93名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:33.38 ID:9rXPBm6s0
伊藤園は静岡の契約農家の茶葉は使わないで破棄するんだろうな?
94名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:36.30 ID:+1jCZ4mp0
前にどこかで見たんだが
そうかそうかの施設内の自販機は、伊藤園が占めてる
これは何か関係があるんだろうか?
95名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:42.57 ID:SJJv5F/X0
各、企業の対応で未来が見える。
96名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:46.64 ID:w8CuunHs0
>>80
金って言ってもあくまで「推進派が儲かる」ってだけで
一般人は大損するだけなんだよね

選択肢として原発はありえねーのよな
97名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:47.76 ID:iUFl8g8P0
静岡産は混ぜないでね
98名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:56.44 ID:jHFGNWm+0
さすが伊藤園
99名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:54:17.31 ID:SkRjoRVG0
伊藤園は反日創価企業なので買ってはいけません
100名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:54:31.44 ID:B9VjdWpI0
>>89
誰も飲まねえよw

つうか、汚染の可能性がある食品には
例の放射線注意のマークつけて(黄色い奴)
後は消費者に選ばせればいいよ。
101名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:15.98 ID:ZKAlaE+N0
まあ、金がないから出来ないみたいな話なら筋は通るが
「何故お茶だけ?断固拒否する!消費者の不安など知った事か!!」
って態度では誰も支持しない………よな?
静岡県民はどう思ってるの?
お茶農家の人でさえ検査したいと思うよな?
102名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:41.63 ID:e614CU0x0
やらないと巻き添えで売れなくなるから当たり前w
無事な農家まで巻き添えにして、一部ですむかも知れない被害を静岡全域に広めたんだしな
103名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:42.59 ID:ioP6dpeJO
無理して静岡のお茶なんて飲まなくても、西日本のお茶を飲めばいいんだよ。

もう静岡以東の農業、漁業、畜産業はオワコン
104名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:48.21 ID:N1iUXyrbO
>>6
暫定基準値って「飢餓を避ける為に非常時に食べざるを得ない値」を軽く越えてるヤツだっけ?
105名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:56.33 ID:REC9Xw4GO
>>68
特保扱いだな
106名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:02.24 ID:2UcQfZyM0
放射能物質が入ったお茶は製品にしないって書いてないぞ、どこにも。

俺が大手メーカーだったら、九州原産のお茶っ葉か、海外で仕入れする。
107名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:16.80 ID:EVrumO8/0
検査、拒否してる自治体の茶葉を使わなければ、済む話。
今年は、うちの家庭でもそう言うところからは買わない。
当然の話。
108名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:35.06 ID:SzqwA8vu0
この当たり前のことを言ってくれる企業が少なすぎだろ…

国の基準ってのはアレだが
そういう姿勢すら見せないところが多すぎる

ほんとは問い合わせ殺到してるんだろうに
109名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:57:18.34 ID:gEfZkAES0
お客さんを心配させないことが一番大事

この言葉は引っかかるな
テキトーに安心させて買わせればオッケー
本当に安全かどうかは知らん

というふうに思えてしまう
国も生産者もこんなんばっかだし
110名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:58:07.22 ID:s1v7gqNr0
買う買わないはこっちで判断するんで、とりあえず客観的な情報はそのまま開示してくれないと困る。
111名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:58:30.28 ID:tOCA5aR70
阿蘇の天然水を飲んでいる俺に隙はない

茶を飲みたいなら九州産を阿蘇の天然水で沸かして飲む
112名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:58:32.08 ID:AyOwPMCM0
放射性物質が検出されたら一切出荷しない、くらいやってくれないと買えない
国の基準値とか言ってる時点で甘え
113名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:58:56.04 ID:3/1/0hJ/0
一見立派に見えるが、「暫定基準以下でした」ってなるだけだよね。
何ベクレルでしたみたいな、役に立つ情報は公開されないよね。
114名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:59:22.85 ID:uA0Fafcp0
基準をクリアしてもしなくても、数値そのものの公表はしないだろうな
115名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:59:38.45 ID:si5D4wvu0
>>109
じゃあ山奥に篭って自分で集めた食料だけ食べて生きればいい。
116名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:59:46.06 ID:n+lB3cG20
以前の暫定基準値以下で出荷なら伊藤園さすがとなるんだけど。

コカ・サントリー・キリンはもっと注意。
東日本の工場の地下水の数値公表しないどころか検査もしてない。
今後も一切公表しないそうな。ある種の放射能カルテルですwww
117名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:00:27.77 ID:RjIvVC2U0
良く言った!

だけど俺はもう企業も信用しませんので。
118名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:00:29.18 ID:QTGz2Ip00
>>33
今年は福島産使わないようです。
119名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:00:34.83 ID:LBeYKWtH0
伊藤園△
120名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:00:35.50 ID:HSKAc5h/0
放射線なんか気にしてたらヌカコーラ・クアンタム飲めねーぞw
121名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:01:13.74 ID:MmtSE1Ju0
放射線を検出したら茶が出てこない急須をつくってくれ
122名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:01:16.57 ID:k3+OXyKX0
伊藤園はほとんどが静岡茶なので静岡県知事の態度を見ても
そのままではボイコットするしかないと思っていた。
しかし今回の措置は英断。
全量検査の機器は核兵器のない日本にはなく
輸入しかないだろう。
これは相当な出費のはずだ。
通常の精密放射線分析機でも数千万はするから
全量検査するのでこれはおそらく億単位の投資。
出来ればロットでいいから測定した値を
表示してくれるとありがたいが。
123名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:01:48.39 ID:gEfZkAES0
>>115
おまえバカだな
山奥には放射性物質は降らないのか?
124名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:02:18.01 ID:JUfdAAem0
怖い怖い・・・もう静岡産と名の付く商品は恐ろしくて買えないよ。
浜名湖のウナギなんてのも口にしないよう気をつけなきゃ・・・
125名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:02:19.98 ID:+j59ow+F0
>>1
みんなが伊藤園は静岡茶
だから買わないと言い出したからなぁ
126名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:12.65 ID:43Ls8Uav0
どうせポーズだけか適当な検査で安全とか言っちゃうんだろ。
政府も企業も信用なんかねーよ。
127名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:31.16 ID:5xSnaMYb0
全量検査ってペットボトル注入前の大型タンクの中身を検査するんだろ?
検査に相当な時間が必要なのに、1本1本なんて絶対に無理だし・・・
128名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:37.72 ID:hGYo5p1/0
国の基準だろうなぁ・・・
129名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:07.46 ID:fyV68vdY0
>>4 だよなあ、本来は原発推進してきた国がけつもたなきゃならん話なのにね
さらに滅入るのは、そのうち「民間活力の有効活用」とか平気でいいそうなこと
こういう経費も、被害対策として国が保障せにゃならんだろ

もちろん、そういう政府を選んでしまったことになる国民としての責務は果たすべきだが
130名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:52.52 ID:tOCA5aR70
国の基準値自体信用ならないのに
これに騙される奴が多いんだろうな

静岡産の材料と水使う限りは放射能入ってんだろ?
131名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:59.61 ID:N1iUXyrbO
>>120
ガンダムっぽいw
132名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:05:28.05 ID:eXWWDOc00
国内基準じゃなくて、国際基準で判定してくれ
133名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:05:30.39 ID:ZSbxP4rP0
>>128
個々に「この製品は何ベクレルです」と
単純記載してれるだけでいいのにな。
今の基準のままだと検査してもほとんど買わないと思う。
134名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:06:01.37 ID:lWF6+msl0
国の基準じゃ不安なんだけど
135名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:06:03.00 ID:M7VOvUcYP
伊藤園のアホルダーなんで株価低迷して困ってる。
136名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:06:07.69 ID:t1sjaMNm0
独自に検査はいいんだが
キチガイじみた暫定基準値以下の数値は
WHO基準の10倍でも発表せず
って真似だけはやめてくれよ
137名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:06:09.69 ID:5xSnaMYb0
放射能が完全にゼロなんて夢のような食品無いし・・・www
138 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:06:55.40 ID:O95DD63W0
伊藤園は正しい、川勝は異常
139名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:07:41.40 ID:TZR4QXm50
伊藤園はもろに影響受けるからなあ、生産者より深刻に受け止めてるんだろう
140名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:10:02.12 ID:bMCfu6tZ0
俺はコーヒー党だったので死角は無かった。
141名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:11:10.54 ID:D+cd2RDPP
やってますからわが社のお茶は安心ですアピールするだけで
実際は基準値以上でも出荷するのが見え見えだよね
142名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:11:24.08 ID:xLy9XntM0
疑う訳じゃないけど、本当に心配を取り除きたいなら利害が絡まない
第三者が検査しないと意味ないと思うんだが
143名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:12:13.20 ID:ZU0jEVra0
伊藤園は九州の方に農園持ってるって聞いたが本当だろうか?
頑なに検査を拒否する静岡産はゴメンだよ
144名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:12:47.33 ID:CZeffe3j0
当たり前だ。静岡県はおかしい。国民の生命を無視した態度は一般人からは
到底理解されない。逆に風評被害で静岡県産のお茶売れなくなるでしょう。
後から計測して安全宣言しても、時既に遅し・・・になる。
哀れなのは生産者ですな・・・・
145名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:13:23.52 ID:jmLHpIbk0
静岡県産のお茶を始め、農産物は今後一切購入しない事を誓います。
146名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:14:04.71 ID:HCBrqBTq0
>原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる

国の基準が高すぎて嫌がられてるのに
国の基準以下だから安全です(キリッ)なんてやってたら
消費者が離れていくんだけどなあ
147名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:14:09.38 ID:4FHs+ogc0
そうか、そうか
148名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:14:52.19 ID:VWp8+VHVO
>>140
コーヒーは携帯と同レベルの発ガン性物質扱いだけどな。
149名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:15:04.49 ID:xxSJeWLM0
これが普通の対応だよなあ
150名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:17:19.35 ID:e614CU0x0
結果を発表してくれたら神
一生ついていく
毎日自販機で買ってやる
しなかったら、面倒臭いけど、自分で茶葉買って自分で毎日水筒に詰める
151名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:17:48.29 ID:CrYnEwrJ0
伊藤園か
他もやってるだろうけど
当たり前の回答は知っているのだから
先手取ったもん勝ちだよなぁ(´・ω・`)
152名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:17:58.60 ID:Gw2GHdDK0
国の基準が原発の海への排水基準以上なんだぜw 飲めるかw
153名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:18:30.38 ID:kEzVDwyp0
WHOの基準でお願いします。
154名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:19:42.24 ID:2NiqfE/Q0
やってもらわなきゃ買えないよ。
155名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:20:44.23 ID:s4BXPo4n0
>>149
自販機の思い切った節電対策といい
震災直後の被災地の在庫を全て支援物資として放出など
まともな会社は どんな時でも正しい判断でポイント稼いでる
156名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:21:08.02 ID:E4mQNpkF0
伊藤創価園はカルト臭がするから避けている
独自検査は評価するが糞役人の決めたインチキ基準値が信用ならないので
ペットボトルのお茶はもう飲まない
157名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:21:19.98 ID:tOCA5aR70
>>152
それは本当か?

向学のために数値を比較して貼ってくれ
158名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:21:24.11 ID:19XGquK60
問題有ってもメーカーが問題無いって言えば安全だと思っちゃうだろうなw

で、メーカーの関係者内では、飲まない方が良いとお触れが出回るんだろw
159名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:21:46.72 ID:TQ5tDWvL0
震災は前は「無農薬有機栽培」のお茶をかっておけば大丈夫と思っていたけど
今は農薬つかいまくってても放射能汚染されてないやつを買わないとだめなんだな
160名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:09.45 ID:o/88YsP20
>>123
お客様第一を謳ってそのために投資もしている起業を信じられないとするなら
なんなら信じられるの?
161名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:39.62 ID:NINguUK60
「うちの野菜は300ベクレルだから安心だよー」
「うちの牛乳は480ベクレルだから安心だよー」
「うちのお茶はry

こういうこったろ、ふざけんな、死ね
162名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:45.85 ID:ioP6dpeJO
菅内閣がつくった新基準は無意味だぞ。

震災前の基準で発表しろよ
163名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:53.61 ID:5xSnaMYb0
>>159
>農薬つかいまくってても放射能汚染されてないやつを買わないとだめなんだな

農薬って発がん性物質だぜwwww
164名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:24:23.61 ID:Z4KYDUSB0
枝野が「健康に直ちに影響はない」って間違っていたんだよ。

伊藤園の「お客様を心配させないことが一番大事」 これだよ!
政府も「国民を「心配させないこと」を一番大事」にしないといけない。
だから、枝野は、「将来的に健康に影響があるかないのか」に言及すべきだったんだよ。
なぜなら「ただちに」なんていっても国民は将来は?って心配するからだ。

165名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:24:25.15 ID:azkX1NNB0
自社検査って信じられないけど、政府がもっと信じられない
166名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:24:40.94 ID:8XRyWN040
大手の調査だから信じます\(^o^)/
167名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:25:59.59 ID:+n4lH6980
このままだと30年後にガンが多発して、人口が大幅に減少しそうだな。
168名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:26:36.54 ID:3TKeozGi0
伊藤園は神対応連発だな
169名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:27:39.60 ID:t1sjaMNm0
つうか安全宣言=危険
西日本の作物はいちいちそんな宣言しないし
170名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:28:03.75 ID:ySamIdOQ0
ここの社長の考え方が判る出来事に関与したけど
伊藤園は近年珍しいマトモな考え方する企業だと思う
171名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:28:29.14 ID:LRdmd2td0
>>90
オレが聞いた話だと、
フランスのミネラルウォーターメーカーの
圧力の成果とか
172名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:29:03.22 ID:e7uP19UX0
ドリンク系の原料なんて大半が鹿児島産だからな。
出ないことが分かってて言ってるんだろ。
173名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:29:07.31 ID:7msLD6+q0
>「政府がきちっとやってくれればそれに越したことはないが、

文句は県にお願いします。
174名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:31:32.62 ID:/Jy/7kJaO
伊藤園の茶畑は全国各地にあるが、ブレンドしてるの?
比較的安全な九州の茶畑だけで生産して欲しいわ
175名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:31:37.60 ID:LRdmd2td0
>>169
疑いがかかっていないだけだろ
震災以前は基準値なしで、
いくら汚染されていても売りさばいていたし
176名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:32:54.52 ID:w3qQ98PV0
消費者が自己防衛するしかないな
177名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:33:57.79 ID:LzQWqZ2P0
全量検査しても、表示しなけりゃ意味ないよw
製品の段階で基準外にはまずならないだろう
178名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:34:02.21 ID:KLDBC+tm0
ドーピング検査でも

検査拒否は反応陽性と同罪です。
179名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:35:28.38 ID:oet/fLiK0
国の基準が微妙だから
測定値そのものを商品に貼ってもらった方がいい
180 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:36:24.39 ID:J2AU5AU50
缶コーヒー ダイドー、ポッカ、なければサントリー
ビール 現実的に考えてサントリー
原料、工場立地、流通を考慮 
181名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:36:48.70 ID:1aU2nT4n0
静岡の茶をやめればいいだけだろ
182名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:36:48.54 ID:q4aazTtH0
>>177
飲む事を強制されるわけでなし
伊藤園でも静岡茶でも好きにすればよい
183名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:37:19.89 ID:1n0ijlQm0
「お客さんを心配させないことが一番大事(本当は危険でも)」
184名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:38:57.66 ID:Ouy3oZwY0
朝鮮人同士のだましあいだよな。

日本人に向かって「朝鮮人は信用するな」と言ってきたが

この際だから朝鮮人にも言ってやるよ。

朝鮮人は信用するな。
185名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:39:38.89 ID:kxbxqN6B0
>>1
>国の基準を下回っているか確かめる。

どこが安心なの。ダメじゃん。

>>19
>一方カゴメは福島産の野菜でケチャップを作るのであった。

カゴメとデルモンテは、今年の福島県での契約栽培を停止してるでしょ。
 
186名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:40:07.79 ID:c94VMeiq0
ドイツなんかはチェルノブイル以降、政府が検査を義務化していたのに、
日本は検査しないだからな
187名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:40:28.62 ID:FSk26l8o0
牧ノ原、御前崎、福島市、沖縄
どの工場も微妙すぎるだろw
188名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:40:39.92 ID:SzqwA8vu0
まあ水は飲まないわけにはいかないが
お茶飲まなくても死なないからな
189名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:41:08.70 ID:HXlRR6Lm0
>>1
>国の基準を下回っているか確かめる

そうじゃなくて数値を出してくれよ。
震災後に作った暫定基準値を下回ってても買わないぞ。
190名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:41:33.92 ID:5xSnaMYb0
100ベクレルの生葉→500ベクレルの荒茶→6ベクレルの飲料茶になる。(過去の発表データより)

WHOの基準が10ベクレル
500ベクレルの荒茶の購入は拒否するが、6ベクレルを有り難く買う意味が分からんww


191名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:41:41.53 ID:iBk9up5u0
静岡より東の農産物は全滅。
食べたらガンになり奇形児が生まれる。
192名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:41:51.61 ID:L3S7ip/2O
JTのお茶は確は九州茶葉だよ
あんまり見ないけど
193名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:42:43.12 ID:azkX1NNB0
荒茶だから検査しないor検査基準を茶葉よりゆるくしても叩かれるよね?
結局、政府って責任逃れのために、なんでもかんでも同じ検査基準にしているとしか思えない
荒茶をそのまま食べることもあるから危険なんて、
そんなの商品化する方に新たに規則を設けたら済むことじゃね?
「蒟蒻ゼリーは凍らせないで食べてください」みたいに
何でしないんだろう?
194名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:42:54.13 ID:HgIAo9E00
ビールの時電話したら、「暫定規制値の範囲で安全です」って言うだけだったので
あまり期待はしてないけど、検出下限値ちゃんと示してたら良いね。
195名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:42:59.91 ID:Ovm79XaI0
検査をすることも大事だけど
データを公表することと
どの基準で出荷を停止するのかが大事なんだが
196名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:43:12.10 ID:ndLUJfyV0
>>1
>>国の基準を下回っているか確かめる。

やらねーでいいわ。
こんな検査で「安全な数値でした(キリッ」何て言われても買わねー。
アメリカだから放射線測定器まで導入して全量検査なんて
やるってことは、基準値以下の数字が出る見通しがついたためと
考えるのが自然だろ。静岡茶なんて半額以下になるの目に見えてる。
九州あたりの茶葉と静岡茶葉を基準値を下るギリギリのラインで
調合するくらいのことは当然やるんだろ?そんなお茶買ってまで
伊藤園に儲けさせる義理なんてねーわ。こんな記事はただの宣伝。
197名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:44:09.86 ID:tKKyOQS20
京都宇治のお茶にする
198名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:45:04.73 ID:QiNI6Y14O
充実野菜は中国産で作ってたけど、お茶は国産少しは使ってるん?
199名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:45:08.07 ID:ZgumltIe0
>>66
>EUの食品・飼料における放射線量の許容水準の上限 

それ、「その他の食品」だから茶の規制値じゃない

>世界の基準値はユルユルです・・・ 

それ、輸入品の基準値で、「年間の個人の食品の消費の10%がこの値の汚染レベルにあ
る」と仮定しての話だから、国内基準は10倍以上は厳しくしないといけないってことだぞ
200名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:45:43.05 ID:FSk26l8o0
天然ミネラル麦茶は外国産だけど、水が国内だと工場の場所的に微妙な気がするのよね
201名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:46:25.08 ID:CbU6tqw1i
ないない
わずかな線量で被害などありえない
羹にこりて膾を吹くとは
まさにこのこと

202名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:46:50.00 ID:l1oDN/+A0
伊藤園のお茶は飲ませて頂きます。
静岡茶は、自分では二度と買わない。
203名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:47:03.63 ID:3hFPLX880
出荷、販売ありきだからなぁ
204名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:47:29.32 ID:azkX1NNB0
>>200
海洋深層水使用と記載されているけど、じつは内容の10%ほどしか使用してないとかなんとか
鬼女板でそんな噂もよく見るよ
205名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:48:24.32 ID:G4+rWDDZ0
メーカーだって検査しないと従業員の体調の問題もあるだろうし
206名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:48:57.93 ID:LZJagfcW0

基準超えた製品みつけたら低いのと混ぜて
500ベクレル以下にして出荷するんだろw

これで100%当社の製品は安全と言い切れる
そうかそうかそうしよう

207名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:49:10.71 ID:/HJDdRte0
no more 暫定基準値!

最悪でも100Bq以下でおながい
208名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:49:40.36 ID:PJXryYhX0
どうせ、何が原因か分からないに決まってるんだから、
アトミックティー出荷しちまえ!みたいな。

助けてサンガリアー!
209名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:49:59.24 ID:/4yT7XFG0
検査したらお茶が作れなくなったでござる
なんてなるんじゃないの
210名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:50:06.26 ID:FSk26l8o0
>>204
水道水を使うより遙かにコストが掛かりそうなイメージだけど安いしなぁ
でも、海洋深層水なら安心して飲めるな
当分は麦茶でいいや
211名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:50:23.13 ID:MfWxYlH30
ガイガーカウンター当てて基準値以下だ!ってやるだけだよ。
分析はしない、出ちゃうからな。
212名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:51:19.07 ID:dPYwOaOj0
ぶっちゃけ最近のペットボトルのお茶なんて本物の茶っ葉なぞ使わず着色料と香料だけだからなぁ
茶っ葉(それもくず葉)を煮出して使っていたのは一昔前の製品で、
特にこの3、4年は香料の研究開発が進んでるから原価削減で使う茶っ葉の量はかなり減ってるはず
どっちかっていうと怖い成分は水かなぁ
213名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:52:03.20 ID:HgIAo9E00
>>209
つ 暫定規制値 + 混ぜ混ぜ 
214名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:52:25.73 ID:6kTAyExFO
直ちに日本の原発全廃しようぜ
失敗を繰り返すな
215名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:53:13.38 ID:5xSnaMYb0
>>199
>「その他の食品」だから茶の規制値じゃない
茶はその他の食品扱いでいいだろ? 、違っていてもユルユル基準は同じ。

>国内基準は10倍以上は厳しくしないといけないってことだぞ
チェルノブイリでEUは相当汚染されたが10倍以上厳しくなんてしていない。

所詮国家レベルの基準はユルユル
海外は厳しいなんて妄想にすぎない。理想と現実は違う。
216名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 09:53:26.92 ID:5E1s6m0T0
国の信頼が失われているということをわかっとらんな
217名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:53:41.77 ID:azkX1NNB0
>>212
そうなんだよね
茶葉より水の方がよっぽど気になる
製品化したものの全体の数値を公表して売ってくれたら、消費者も買う時に手間が省けて助かるのに
そっちはしないんだよね
218名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:54:14.86 ID:yBIulJ0q0
>>209
なーに水で希釈すればいくらでも検査基準値以下にできますぜヒヒッ
219 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 69.1 %】 :2011/06/04(土) 09:54:27.40 ID:HV4K7j9B0
メーカースバラシイ

けど隠蔽とか改ざんしそうで怖い怖い
220名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:54:41.90 ID:okIgmbBk0
3月に製造したものを調査してね
特に3月12日〜出荷したものをね
海外は日本食財を輸入禁止にしてるよ
日本政府はなぜ人命軽視するの?
221名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:56:27.31 ID:I7X8Fb9j0
原料茶葉ってブレンドした後だったら測定しても意味無いような気がする
222名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:58:06.13 ID:VQuddsnx0
なるほど。
売り上げが目に見えて減ってきましたかw

でも、国の基準前提なら、何も信用できないな。
ゆるゆる基準なんだから。
223名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:59:10.56 ID:azkX1NNB0
政府の政策って、混乱をさけようとすればするほど、国民を混乱させているとしか思えないよ
224名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:59:15.32 ID:wdL1G/ZGO
民主党から脅されたんだろw
『グダグダぬかすと後で何があっても国は保証しないぞ』ってな

ああいう政権てのは、基本的に有権者を遠回しに脅して成り立ってる政権
選んだ国民がバカww
225名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:00:14.31 ID:VQuddsnx0
>>217
消費者庁がまともなら
可能なところから順次
ベクレル数表示させると思うんだけどな。
食品すべてについてさ。

まぁ、現状では無理だろうなw
226名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:00:33.74 ID:2TlW8pfmO
遅すぎる
静岡茶等の検査拒否が日本茶をダメにした。

もうこんなん10年は、飲めないし贈答品にも使えない。
227名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:01:13.93 ID:AKraItrB0
生産者には生産者としての責任があるからな
228名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:01:38.31 ID:ZgumltIe0
>>210
>でも、海洋深層水なら安心して飲めるな 

親潮は底に潜るから、静岡だと危ない

>>215
>茶はその他の食品扱いでいいだろ? 、違っていてもユルユル基準は同じ。 

茶が"Liquid foodstuffs"だということすら読み取れないのか

もちろんより厳しいし、EU基準では国内はその10倍厳しくないと駄目
229名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:02:24.04 ID:a+hyBgFS0
国の基準で検査されても安全とは言えないんだがな。
230名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:02:36.80 ID:sH9xQgDt0
静岡県知事ってまんまミンス体質だよな(´・ω・`)
231 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:03:00.60 ID:O/0aLLwmO
国が基準値上げてるんだから安心ならない
もうお茶は買わないのが一番
232名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:03:10.74 ID:azkX1NNB0
>>225
消費者庁って食品それぞれの基準を設けるわけでもなく、
農水産省の基準値そのまま適用したり、
何か仕事らしい仕事してんの?って、いつも思う
233名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:03:33.02 ID:fQDRPMPV0
>国の基準を下回っているか確かめる。

その国の基準があてにならないんだけど?
コカコーラみたいに独自に厳しい基準を定めろよ。
アホ。見てるか?伊藤園
234名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:04:00.15 ID:YMrJl1DG0
「国の基準を下回っているか確かめる。」

伊藤園マンセーしてるやつ馬鹿過ぎ


























馬鹿過ぎ
235名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:13.55 ID:bBjSQSHw0
メーカーが独自にやるなら政府は規制しなくていいとも言える
236名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:45.16 ID:azkX1NNB0
>>230
静岡県知事は言ってることまだまともじゃない?
どう考えても消費者庁、つまりレンホーがおかしいよ
237名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:51.27 ID:I1Zvjzep0
安くても生きてるほうがすばらしい
238名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:54.97 ID:kLWWNuw50
まぁウーロン茶あるからいいや
239名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:06:19.56 ID:5xSnaMYb0
>>228
>もちろんより厳しいし、EU基準では国内はその10倍厳しくないと駄目

意味不明
240名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:06:36.93 ID:SzqwA8vu0
消費者庁は製造所固有記号の公開すらしないクソ官庁
なんでお前らが一覧もってるのに
消費者がいちいちメーカーに問い合わせしなきゃならんのだ
241名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:09:25.52 ID:YioY4yGA0
静岡のアホンダラが
ざまあwwwww
242名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:09:57.86 ID:TZHnBgog0
サントリーもやってくれよ。
243名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 10:10:09.52 ID:5E1s6m0T0
>>226
鹿児島のお茶をどうぞ
244名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:11:41.17 ID:i7HzJowd0
>原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。

その「国の基準」が信用できないから心配だって言ってるのが
どうしてわかんないのかね?
245名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:12:22.93 ID:NqJe7b1k0
加工品の原材料の原産地表記を義務付けるべきだよな
産地偽装は厳罰で。
「国産」表記じゃ、混ぜ混ぜ推奨してるようなもんじゃないか
246名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:12:46.27 ID:sfaKzIMI0
暫定基準値が今の500分の1なら気にしないけど

おまえら暫定基準値が何ベクレルなら許容できる?
247名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:12:49.94 ID:FH+QQEHE0
鹿児島の生茶葉からも出てたし
ミンスよりの地域は隠すだろうな
248名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:13:30.67 ID:8ymU1at80
国の基準を下回っているから安全とは言えない。
249名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:14:13.63 ID:B2m5ISC90
ただし検査結果がクロなら公表しません
250名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:16:25.54 ID:HgIAo9E00
>>246
3ヶ月も経ってるのにまだ一気に引き上げた500ベクレルの暫定規制値ってのが気に入らない。
長期化するなら、厳しめに見なきゃいけないんじゃないの?
251名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:16:43.95 ID:azkX1NNB0
>>246
3月11日より前の基準値を超えているものについては、放射性物質の数値表示を義務付けること
すべての飲料、食品、薬品その他、口にするものに
これを望む
252名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:19:46.81 ID:5IEtnsOI0
九州限定発売でいいから、九州新幹線開通記念の鹿児島県産茶葉100%のを継続販売して欲しいな。
静岡県産は関西以東で消費してくれ

自主検査も、
 国の基準値高すぎ
 原乳同様、薄めた検査になりかねない
ということになりそうなので現時点では評価できない
253名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:20:17.34 ID:5xSnaMYb0
輸入品だってこんなレベルの商品が入ってくるんだぜww
原発の存在が最悪なんだよ、原発が無ければ人工的な放射性物質なんて生成されない。

EUの食品・飼料における放射線量の許容水準の上限
http://www.jetro.go.jp/world/shinsai/20110411_01.html
その他の食品
ヨウ素    2000 ベクレル
ストロンチウム 750  :
プルトニウム   10  :
セシウム    500  :
合計     3260ベクレル

日本の暫定基準
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001558e-img/2r9852000001559v.pdf
ヨウ素 2000ベクレル
セシウム 500  :
ウラン  100  :
プルトニウム10 :
合計2610ベクレル
254名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:21:35.18 ID:bFR0MVMy0
>>170
んなもん社長とか関係なく
製品見て、口に入れてみればわかるよ。
糞になっていく会社はすべて製品からサインが出ている。
255名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:21:40.75 ID:73yAeEY50
静岡に制裁ww

卑怯者首くくる縄用意しとけバーカw
256名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:21:50.48 ID:UKFqFfiA0
静岡毒茶を売るための免罪符が欲しいんだろうが…
ペットのお茶はもう買えないだろ
多少はましかもしれない鹿児島茶や八女茶を飲むしかない
257名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:22:16.35 ID:Yuh9A4hs0
>>1
「お客様を心配させないことが一番大事」
その通りなんだけど、
今の政府から
「国民を心配させないことが一番大事」という声は
全く聞こえてこない。
258名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:22:39.59 ID:1ucP1LVQ0
伊藤園。。えびぞう使うところだから飲まないよ
259名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:24:35.97 ID:ZduSOu+uO
>>1
そもそも政府の基準がむちゃくちゃですからw
260名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:24:48.06 ID:H76R1UiW0
あれから、一切お茶飲料飲んでません。
それより怖いのが野菜ジュース。

だいたい。国が定めた規制値をクリアしたから。って何なの?
261名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:24:51.76 ID:zxnP6Mzx0
不検出なら買うかなあ
25ベクレルとか表示されてても絶対に買わん
表示がなくても買わない
純水使って0ベクレル表示なら喜んで買う(無論平常価格)
262名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:26:24.09 ID:MQTvIcwk0
物はいいようだなw
これは逆に、出荷工場によってセシウム含んでたり含んでなかったりする個体差を
カモフラージュする意図もあるだろ。当然、関東圏のお茶飲料にはセシウムは基準値以下で
含まれてるだろうし、逆に関西圏のは全く含まれてなかったりするんじゃないか?
263名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 10:27:34.57 ID:5E1s6m0T0
鹿児島からも出てたとは、、、知らなかった
知らずに昨日知覧茶まとめ買いしてしまった
救いは数値が低いことだが、、、
264名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:27:46.97 ID:ikCGsZv10
それでも暫定基準値でやるなら飲まない
265名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:28:19.49 ID:cyVWavUy0
でもまあ静岡のヤツの「検査しない」っていう方針は、あまりにも異常。
266名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:28:25.98 ID:5IEtnsOI0
>>242
サントリーも原料茶葉の検査やるって
267名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:11.79 ID:yr8KfYI10
濃縮したセシウムを薄めて呑むのが、静岡茶(w
ヒマワリでも育ててろ!
268名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:13.26 ID:ZqMtWrLK0
>>3
>静岡斑目www

検査するフリだけして、実はザルですハッハッハwww

…てか?
マジ洒落にならんのだが。
269名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:40.54 ID:kPt/ewwG0
伊藤園は信用していいんだな

風評被害ガー風評被害ガー

ってちゃんと対応してくれたらこんなに素直に安心できますよ

フグスマさん
270名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:30:15.08 ID:lwXoj4Fd0
静岡知事よりはマシ
271名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:30:56.04 ID:ydVAlVEw0
>すべての線量を測定することにした。原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。

国の基準を下回ってるかどうかの検査って一回何時間もかかるんだが
それを全出荷物でやると?

単純な放射線量からはベクレルはわからんぞ

消費者が素人と思って適当な事言ってないか?
272名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:32:07.90 ID:/uVDrG7L0
牛乳メーカーもやってくれ!

震災以来怖くて口にしてない
273名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:32:23.02 ID:tS6VHPLL0
GJ
274名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:34:38.35 ID:iWjuhAMOP
お茶飲料もそうだがそれより野菜ジュースを測って欲しい。
ヤバそうで買えない。
275名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:34:50.41 ID:azkX1NNB0
基準値超えてると言われている静岡の荒茶、もし小売してくれたら買って飲むよ
基準値内だから安全といい売られている福島産アスパラは買わない
276名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:35:59.39 ID:KOvDDbCH0
個人でも調べれるようになればいいのに
277名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:36:10.66 ID:ySamIdOQ0
>>254
確かにそうなんだが、規模が大きかったり本業以外の収益が多い企業って。
糞な製品を延々と垂れ流すからな。
パッケージ変えたり名前変えたりしながらいい加減なモノ売り続ける。
大企業病をドーピングで何とかする事にかけては天才的だ。
278名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:39:58.11 ID:KSQiH0gd0
>>6
サントリーはゼロじゃないと発売しないって言ってなかった?
279名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:42:58.32 ID:l0wD0gJF0
静岡、お〜いお茶。 ( ´・ω・) 思い出す。

「何であんなもの飾るのか!」 静岡県知事、空港の伊藤園「お〜いお茶」広告に激怒 - (´A`)<咳をしてもゆとり
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1211.html
280名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:43:52.30 ID:TOTZ4tdWO
国の基準がクソだから、この製品は何ベクレルって数字を書いてもらいたい。
子供も飲むかも知れないのに、300ベクレルだから大丈夫とは言われても困る。
もとの基準は10ベクレル。
281名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:44:22.16 ID:miEC0iYv0
国の甘い基準を、か?

国の基準の1/10を上回っていたら、使わないだろ。
普通は。
282名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:45:38.94 ID:ZgumltIe0
>>253
>EUの食品・飼料における放射線量の許容水準の上限 

それ、「その他の食品」だから茶の規制値じゃない上に、輸入品の基準値で、「年間の個人の
食品の消費の10%がこの値の汚染レベルにあ る」と仮定しての話だから、国内基準は10倍
以上は厳しくしないといけないってこと

>>199でも指摘したのに、しつこいぞ
283名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:46:10.14 ID:50QUBi2n0
静岡のお茶はぜったいに飲まない
検査いやがるようなところのは絶対に飲まないニダ
284名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:47:14.08 ID:UnFhmxYa0
いまさら米キャンベラから輸入しようとしても
受注生産だろうから1年くらい待つんじゃない?
日本政府だけで未入荷分10台以上押さえてるって話だし
他の大手食品メーカーも発注してるからね

今年はあきらめてヒマワリ茶でも飲むか
285名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:48:26.27 ID:GJuRGJZO0
検査して悪い結果が出た場合どうするんだろう
286名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:49:10.48 ID:5xSnaMYb0
>>282
オマエが理解不足なんだよカス
茶葉はその他の食品で輸入するから、その他の食品でいいんだよアホか

チェルノブイリで汚染されまくったEUがなぜ10倍厳しくしないんだよアホかよ
287名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:49:41.26 ID:9T5h6lFC0
検査拒否した知事はどう責任とるんだ?
今どき検査拒否するか普通?
検査されて困る事があると思われないと思ってたのか?
死ね!
288名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:52:40.01 ID:c6U0K84u0
>>1
遅い!!

それと暫定基準値以下だからとあまり安心できないのも悩み。
289名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:53:20.65 ID:5xSnaMYb0
>>282
お茶農家や飲料メーカーが放射性物質を放失してんじゃねーよ

電力会社のもつ原子力発電所が大元だって話だからな!!オマエは馬鹿か??
大元を遮断しない限りこの問題は解決しないんだよボケ
290名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:54:06.15 ID:nABwZq/u0
>「おーいお茶」を出すお茶系飲料最大手の伊藤園は米国製の放射線測定器を輸入し、出荷製品
>すべての線量を測定することにした。

そういえば、政府関連の審議会?で、委員の机の上にあるお茶は、おーいお茶が多いな。
291名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:55:18.54 ID:4CNtpzKu0
メーカーの方々には、静岡の放射能毒茶が混入しないように最大限の努力をお願いします
292名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:55:18.25 ID:ZgumltIe0
>>286
>茶葉はその他の食品で輸入するから、その他の食品でいいんだよアホか 

それは間違いで、EUの基準には別のこと書いてあるんだが、英語読めないの?それより、

>「年間の個人の 
>食品の消費の10%がこの値の汚染レベルにあ る」と仮定しての話だから、国内基準は10倍 
>以上は厳しくしないといけないってこと 

は、スルーか
293名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:55:28.49 ID:w4epi5S80
伊右衛門はどうなの?
294名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:56:03.24 ID:cUhv0OqG0
つまりこれはおーいお茶に国の基準値以下で放射物質入る事が前提なんだな
西日本住まいの俺が金出してそんなの買う理由がないな。
295名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:57:09.80 ID:5xSnaMYb0
>>292
EUはチェルノブイリ事故により汚染されまくった事実はスルーかよ馬鹿じゃね?ww
296名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:57:18.74 ID:HgIAo9E00
>>287
もう総出荷量の4割にあたる一番茶の出荷が終わったそうなので、
二番茶から検査します。一番茶は「製品」(混ぜ混ぜ終わった)を検査します♪

だそうです。
297名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:58:21.75 ID:I22z5kFR0
独自じゃだめだろ
第三者にやってもらわんと
298名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:58:24.72 ID:Kf6m4DFr0
もともとペットボトルの茶なんて
どんな茶葉使ってるかわかったもんじゃない

買わないのが一番
299名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:59:15.41 ID:0s0TN6XU0
静岡茶を基本にブレンドして限度以下になるように九州のお茶混ぜて測るんだろw
これクリアすんの簡単だぞw
300名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:01:57.49 ID:HtHQ44ZW0
静岡県知事は、一度自分の顔を鏡で見てみろ。
すっかり悪人面だ。
301名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:02:28.91 ID:ne8BYqQHO
全国に、放射性物質入り生成物をばら蒔けば、放射線量は均一化する。
いずれ汚染土壌は再利用名目で、建設資材に基準値が定められて、混入されるだろうよ。
302名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:02:31.97 ID:OvVt6IIL0
>>299
え?ダメなの?
総量で減ればいいものだと思って、水とミネラルウォーター混ぜて使ってたよ。
303名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:02:40.37 ID:ZgumltIe0
>>295
>EUはチェルノブイリ事故により汚染されまくった事実はスルーかよ

スルーしたつもりはないが、EUのチェルノブイリ事故当時の対応について言及すれば
満足か?

EUの発足は、チェルノブイリ事故のずいぶん後だ

EUのチェルノブイリ事故当時の対応について、何か補足したいことある?

304名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:03:23.02 ID:5xSnaMYb0
チェルノブイリ事故により汚染された日本茶 1986年
http://www.youtube.com/watch?v=-CeLnWq8rjs

三重県わたらい茶の汚染値(bg/kg)
セシウム137  118.5
セシウム134  62.9
ヨウ素131   925.9
ルテニウム103 129.6
ルテニウム106 32.2
----------------------
    計  1,269.1

チェルノブイリから8000km離れてこのザマだったんだぜww
安全な食品なんて・・無理なんだよ
305名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:04:37.95 ID:QumL1x2n0
案の定、数字が一人歩きし始めてるね。
安全委員会が強調してたけど、本来食品への安全性を示すのは厚生労働省の
食品安全課の仕事だけど、未だにガイドラインが無い。
306名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:06:31.73 ID:5xSnaMYb0
>>303
何が言いたのか意味不明なんだけど

オマエの主張な何なんだよ?、くだらないイチャンモン付ける前に
オマエの主張を展開しろよ。
307名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:08:41.64 ID:krqH5Kjb0
検査してもバレるまで販売するんじゃないの?
308名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:08:41.93 ID:V68oWlvH0
「国内基準」はあの放射能レベルがバカ高い暫定基準でしょ
そんな基準満たしててもきちんと数字だしてくれなければ
怖くて国内お茶なんて飲めないよ。
 
WHO基準である1ベクレルをクリアできないお茶飲料なんか買いません
309名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:10:55.00 ID:3hvGV8kb0
伊藤園△
310名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:11:28.22 ID:azkX1NNB0
>>308
安全なものなんてないならないなりに、数値をきちんと表示することを企業に義務付けるべき
本当、この件こそそうして消費者の自己判断、自己責任に委ねてほしいよね!
311名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:11:50.29 ID:MQTvIcwk0
しかしこんなに食品の放射能汚染が騒がれてるのになんで
民間の団体やテレビ局は市場に出回ってる食品の
サンプル調査をやらないんだろうねw
この手の食品汚染問題では結構やってた気がするんだけどwww
相当ヤバイ状況なんでしょうかw
312名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:12:19.46 ID:5QiSlbpC0
静岡県はどこ向いて仕事してんだ。自分達の給料になる税収だけが
心配なのか? 民間企業は消費者と直接向き合っているから、安全を
第一に考える。静岡県も県民や他府県の人たちの健康や命を考えれば
安全を第一に考えるのが当然だろ。まったくとんでもない県だ静岡は。
313名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:12:48.85 ID:ErpCJc1nO
元々数日放置しても腐らない市販の茶を飲んでないからどうでもよし
314名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:13:55.99 ID:Sw8PBdQB0
とりあえず伊藤園の株買うか
315名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:14:20.98 ID:M2viI45a0
やっぱりお茶はウーロン茶だよなw@空き缶
316名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:15:34.85 ID:fLAkE63/0
結果を自社が判断せず数値を自動的に公表する仕組みを作れば信用する
317名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:16:19.19 ID:CRiYBmbQ0
伊藤園はエビアンと水でバクエキだな。
318名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:17:03.37 ID:ioP6dpeJO
国際的な原発排水基準よりも甘い、意味のない数値を守るだけだろ。

静岡の伊藤園は終わったんだよ
319名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:17:11.06 ID:rjD3Uig60
(ノ∀`) お〜いあ茶
320名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:19:24.41 ID:5xSnaMYb0
100ベクレルの荒茶を使えが1ベクレル以下の飲料は可能だわな。
321名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:20:29.99 ID:hPUlayZn0
福島、レベル8突入!

Nuclear engineers urging IAEA to create “Level 8″ on INES scale for Fukushima

http://enenews.com/nuclear-engineers-urging-iaea-to-create-level-8-on-ines-scale-for-fukushima
322名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:21:18.44 ID:L2BKZvcu0
なんという
胸熱企業
伊藤園
323名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:21:51.35 ID:ZDhCXIT/0
今朝の新聞では静岡も2番茶から荒茶検査するそうだ。
流通しちゃった1番茶はスルーだとよ。
324名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:24:23.32 ID:Dvez1e2s0
国より自治体より 大手製造業が一番信頼できる
325名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:24:24.58 ID:aTw38wQQ0
検査して基準値ギリギリ下のお茶を出荷されるのは嫌だな
326名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:25:38.05 ID:oiVd5gs80
駄目なものをきちんと駄目と言えるかどうかだな
327名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:13.49 ID:ZDhCXIT/0
【静岡】二番茶を荒茶検査 川勝知事応じる 「安全最優先」
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110604/CK2011060402000116.html
結果はいつだろうね?
でも、基準の500Bq/Kgがそもそもキチガイ基準なのでどっちにしても買わないけどね
328名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:13.83 ID:MQTvIcwk0
おーいセシウムw
329名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:27:30.43 ID:HtHQ44ZW0
>>323
1番茶を出荷させてしまうために時間稼ぎしていたのかね、静岡県知事は。
330名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:01.57 ID:5GIrB/4v0
暫定基準でなく、平常時のWHO基準で頼むよ。
あるいは、暫定基準内でも、ベクレルを表示してくれ。
そこまでやってくれれば、高くても伊藤園を買うわ。
去年は、サンガリアの安いのを買ったけどなw

と、思ってサンガリアに確認しにいったら、東北・関東の茶葉は使わない宣言があった。
よく考えたら、使わないのが一番だな。
(PDF注意!) http://www.sangaria.co.jp/announce/110530.pdf
331 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:29:27.49 ID:Ir00jQdv0
自分で調べたら検査が甘くなりそう。
さじかげん一つだからな
332名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:31:58.71 ID:azkX1NNB0
静岡の茶農家は基準値クリアしている生茶葉の状態で商品取引上、企業に買い取ったことにしてもらって、
その生茶葉を荒茶に加工して、その加工賃をまた企業から受け取るようにすればいいんじゃないの?
333名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:32:46.80 ID:7OWvrWWI0
Δおーいお茶
334名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:32:54.99 ID:s2GX2spx0
賞味期限みたく個体毎に数値をプリントしてほしい
335名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:34:00.37 ID:ZDhCXIT/0
>>330
関東地方の中に静岡は入っているのか?
明言してないのであやしい
基本的に国産茶葉はオワコン
輸入紅茶と台湾製ウーロン茶の時代だな
336名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:24.70 ID:1z/yEhKq0
もう産地偽装したら罰金1兆円にしろよ。
337名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:37:19.93 ID:nABwZq/u0
>>312
静岡県知事  早稲田大学政治経済学部卒業

大阪府知事  早稲田大学政治経済学部卒業

神奈川県知事 早稲田大学政治経済学部卒業

338名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:49.63 ID:iaCERzHO0
スーパーブラックの伊藤園が食品業界で先陣を切っただと・・・?
339名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:08.12 ID:Sw8PBdQB0
早稲田政経知事が総じてクズってことか…
340名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:23.75 ID:00EJChQS0
静岡県の掛川の茶葉をメーンにしているダイドーの「葉の茶」は
風評被害を受けているようだ
自販機の葉の茶は全く売れなくなった
341名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:40:46.35 ID:Q1ptspfxO
>>336
半分入ったら丸丸産表示がデフォなんで
静岡49% その他51%で
他県産表示おk
342名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:00.87 ID:n3Zw6aqb0
死活問題だろうからなー。乾燥もので基準同じとか、俺が生産者ならマジ切れするわw
343名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:06.55 ID:5xSnaMYb0
九州のお茶を静岡産として売っていた農家は、今度九州ブランドに転向か?ww
344名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:48.78 ID:3SQoaR3v0
国の基準を下回っていても入っているのね
345名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:57.56 ID:xuD7Wrsh0
>国の基準を下回っているか確かめる。

この基準がなぁ・・・
なので基準以内です!!と言われてもなぁ・・・
346名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:03.74 ID:ZgumltIe0
>>330
静岡は関東じゃないぞwww
347名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:45:22.09 ID:azkX1NNB0
>>340
緑茶飲料全般が企業が思ったほどは売れてないのでは?
濃いお茶とか、震災以降もいつも在庫あまってるね
利尿作用が強い濃いお茶より、水分補給ができるミネラルウォーターや麦茶が売れてる
薄いお茶を売ってほしいよ
348名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:46:32.25 ID:1z/yEhKq0
>>341
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
349名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:52:50.92 ID:QiNI6Y14O
>>332
茶葉では流通させず全部飲用茶製品用にするってこと?
350名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:38.94 ID:1S7f3qY10
>米国製の放射線測定器を輸入し、出荷製品すべての線量を測定することにした。
「線量」を測定しても仕方ないんじゃないか?
ベクレルを出して欲しいのだが

もし「リッターあたり0.1ベクレルを超えるものは一切出荷いたしません」ってやってくれたら
うちで買う飲料は全て伊藤園にする
351名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:57:32.88 ID:azkX1NNB0
>>349
そうそう
加工までやったものを売買するから、その際に検査させられる
なら、生茶葉の時点で売買取引して、加工賃は別個として取ればいい
352名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:52.06 ID:CJ/02Un+0

みんな知らんのか?

株式会社伊藤園は全国に工場はたった4つしかないぞ。(基本全てOEM)
ほとんど製造は地域の下請け会社やで。それがH5とかの製造所固有記号になる。

事業所一覧・・・http://www.itoen.co.jp/company/branch/index.html
会社沿革・・・http://www.itoen.co.jp/company/profile/history/index.html

静岡相良工場
浜岡工場
福島工場・・・・・・茶葉生産拠点
沖縄名護工場
353名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:59:24.14 ID:QumL1x2n0
>>346
東海三県でも無いけど
354名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:24.82 ID:NKqkS17S0
>>19
ちょ、おま、それ、マジ風評だから
通報しないけどw
355名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:48.57 ID:TCl2VkMi0
>>337

ちなみに、
伊藤園社長 本庄大介 早稲田大学政治経済学部卒業
356名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:12.66 ID:RDTm/k1x0
国の基準とか心底どうでもいいです。
だから測定値をそのまま教えてくださいよ^^;
357名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:12.25 ID:lKJXd0IB0
サントリーは何してるんな?
検査しないと買わんぞ。
358名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:36.00 ID:CJ/02Un+0



放射能検査機器を導入ってのは単なる広告。
機械を導入することと、安全なものしか出荷しないっていうのはまったく別の話だろ。
「うわ!○○○○ベクレル検出されました!」
「まあ国の基準を下回ってるから出荷決定」

伊藤園がアレバから除去装置を数台導入して、下請け全てに配るのなら話は別だがな
単なるブランドを作って、下請けに製品を卸させる企業にはそんなこと無理だろう。

359名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:30.53 ID:Ehpj2+1D0
お茶生産関係者の生活より自分の健康。当たり前の事だよね。
360名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:11:39.30 ID:QiNI6Y14O
>>351
被災地のお茶の葉売らなくなったぶん飲用茶販売が伸びるという訳にもいかんだろうから、
参入してきた分弾き出されるとこや、やっぱ入り込めませんでしたってなって
業界としては勝ち負けトントン、買い手市場になって農家悲鳴にならんだろか。
361名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:01.78 ID:m4EpJj480
すばらしい
それに比べ静岡ときたら
362名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:21:29.17 ID:azkX1NNB0
>>360
東電や政府が賠償してくれないからしょうがないよ
お茶農家の方も単体ではなく、大企業に負けないように団体交渉したり工夫して頭使って商売しなきゃ
363名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:24:19.13 ID:qnCK9beP0
>>352
>>352
>>352
>>352


>福島工場・・・・・・茶葉生産拠点


なんというバツの悪さ。
最強コラボw
364名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:25:53.95 ID:+sdReb0Z0


政府は嘘ばかりだから、信じると大変だよ


安全というのも絶対に嘘だよね


飲んだら危険
365名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:14.60 ID:ff4/NjYc0
流石伊藤園!!

ありがとう!!
366名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:16.84 ID:ZgumltIe0
>>352
もう、うっちん茶とさんぴん茶しか飲めないな
367名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:20.48 ID:4Zs2LL820
国基準ってのが引っかかる件。
WHO基準にしてくれ。


出荷できなくなったりな
368名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:52.95 ID:7XTSkot70
放射能ゼロの飲食物なんて存在しない。
〜ベクレル と正直に表示されても、なにか嫌な感じは否めない。
たとえWHO基準で大丈夫だとわかっていても。
政府・企業の誠実な対応も大切だけど、
俺ら消費者もある程度の「ルーズさ」が必要なんだと思う。
だから俺は少々の放射能も「なーに、かえって免疫がつく」と思うようにする。
369名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:43.51 ID:QumL1x2n0
>>366
我が家では既に麦茶の量産体制に入っている
370名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:32:37.46 ID:UnFhmxYa0
>>350
新聞で「アメリカ製の放射線測定器」と書かれていたら
米キャンベラ製のゲルマニウム半導体検出器1千数百万円と考えて間違いない
数十万円の線量計なぞ記事にする意味ない
だから結果はBqで出てくるよ
371名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:44.81 ID:B4OPf1O/0
やっぱこういうことは民間のほうが危機感を持って取り組める。
伊藤園GJ!

伊藤園のお茶を買おう!!
372名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:18.79 ID:lEPN14Cr0
伊藤園 優良企業認定きますたー

でも数字を発表して欲しいな
基準値を満たすかどうかじゃなくて具体的な数値が知りたい
373名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:45:45.95 ID:5xSnaMYb0
そもそもペットボトル飲料茶ってマズイだろ?ww
あんなマズイお茶を買うヤツの気が知れない・・・
374sage:2011/06/04(土) 12:45:46.01 ID:QV+6aAzp0
ぽっかの静岡茶はどうなるの?
富士山茶とか・・・
375名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:48.70 ID:lOOY3pihO
>>373
美味しいよ
376名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:18.50 ID:2NCw5y49O
伊藤園てほとんど下請け業者な任せてるよな?地方の小企業とかに。
377名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:31.65 ID:m4EpJj480
まあ、お茶は伊藤園で決まりだな
378名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:38.72 ID:E+qcxx+70
おーいお茶にするわ。
379名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:04.62 ID:ZgumltIe0
>>369
で、水筒持参で

伊藤園福島工場産で検査合格と言われても300ベクレル/kgまで覚悟しないといけない
から、関東の水道水で静岡の未検査茶葉淹れたほうがよっぽど安心って、、、
380名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:10.85 ID:T4BS0xl20
>国の基準を下回っているか確かめる

ここが惜しい
できればWHO準拠の基準でやってほしかった
381名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:38.69 ID:rjD3Uig60
>>374
ポッカの製品は。。。

これ以上は言えない
382名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:15.87 ID:2SOgIDK70
茶葉の産地と採水地と工場所在地を書ける西日本のお茶メーカー
はこれからは稼げるぞ!

この3つを表示してこの夏からはガバガバ稼いでくれ!
そうしたら他のメーカーも追随して、やがて全部の食品系のメーカーも
それにならう流れとなって行くから、日本人の健康の為にその流れを起こすんだ!
383名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:01.31 ID:+J1/bYjR0
「基準内でした」じゃなくて、きっちり数値を公表して欲しいね。

もしくは輸入原料のお茶を新製品で投入したりとか。
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:04.69 ID:5xSnaMYb0
>>375
味覚は個人の自由だけど
茶葉から入れたお茶は2〜3時間で変質するのが当たり前だが
ペットボトル茶は酸化防止剤が味を悪くしている。
385名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 13:02:09.00 ID:bMCfu6tZ0
検査するだけ。公表はしない。弊社もそう。社員すら結果を教えてもらえない。
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:02:46.63 ID:atXkV5BJ0
で、信頼できる企業なのか
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:04.48 ID:rmRbv7mI0
大変だろうが厳しくやってくれ伊藤園
基準は自社でも設定したほうがいいぞ
政府基準が高いと思っている人も多いから
388名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:20.85 ID:U4IHKzVR0
どうせ出荷基準をギリギリまで薄めて出すだけだから関係ない
もっとも薄めてなくても誰にも分からないけどな
389名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:05:08.89 ID:cSZQXgTwQ
暫定基準値がちょっと気になるが、
政府がやらないから民間が安全のためにやる。
政府の無能ぶりがわかる記事。
他のメーカーも伊藤園を見習ってやって欲しい。
390名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:11.58 ID:UyTCoiW8O
最初にやったもん勝ちだよな、イメージ的にも
391名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:24.31 ID:iPWYgi/EO
緑茶大好きなのになあ・・・
震災から水道水の影響もあって1回も飲んでないわ・・
体の調子悪い・
392名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:16.79 ID:z7ZyCo390
>原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。

相対的に他の飲料メーカーよりは安心だが、肝心の「国の基準」がなあ…。
393名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:20:36.19 ID:wNOEPi8z0
産地偽装と汚染食品混ぜこぜするのが罷り通っている現状では
こんな宣言なんの意味も持たない
394名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:29.44 ID:IMZf4zqG0
そもそも伊藤園は営業が強い会社で
商品の品質はあまり良くないと思ってた。

公正な調査をしっかりやってくれることを
期待したい。
395名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:36:51.28 ID:kkxl35QO0
何ベクレルかパッケージに書けよな。
いつ基準値が変更されるかわからないんだからさ。
396名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:37:29.00 ID:QumL1x2n0
緑のセロファンでも混ぜとけよw
397名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:58.11 ID:U2aapkcj0
食い物とか飲み物って内部被爆するから、ちゃんとやらなきゃいけないよ
他の食品メーカーも見習え
398名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:05:06.22 ID:EhnRGz/00
窓口に問合せた時の回答だと、あんまり積極的に安全追求しようって
姿勢に思えなかったので、今更期待できん。
これまでの簡易検査の検出限界も20ベクレルと結構高かったし。

あくまで問合せした時点での話だったんだろうが、
一度持った良くない印象って、そう簡単に変わらんよなw
399名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:22:13.35 ID:mSXCh0xS0
原発事故以降の茶葉はまだ使われてないと思うんだが

水の方に放射線物質が含まれてるのでは?
400名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:24:24.72 ID:QumL1x2n0
>>399
八十八夜ってしらないか?
401sage:2011/06/04(土) 14:43:08.01 ID:QV+6aAzp0
製造日と全核種を表示して欲しいな。
それと水源も
402名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:44:54.31 ID:OtnZdK/G0
飲料メーカーに圧力かけかねないが。
403名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:56:32.32 ID:LRdmd2td0
>>389
今まで政府が基準値なしだったから
飲料メーカーも調べていなかったんだよ

普段は政府と民間はもたれあっているのさ
404名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:58:51.73 ID:LRdmd2td0
>>308
震災前だってクリアしていたわけじゃないんだがな…
405(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/06/04(土) 15:11:37.62 ID:PMVnDLS10

きゃーーーーー やっぱりそうか><
406名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:15:59.03 ID:1A/RqQXr0

国が規制すると国に責任が生じる

メーカーが自主判断で出荷止めるなら国に責任は無い

いかに責任逃れするかしか考えてない菅らしい判断だ。
407名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:35.01 ID:0iGBudMy0
どの基準で検査するのか公表してほしい
408名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:33:05.48 ID:7v9BXQRa0
コカコーラーとサントリー以外は飲まないことにしてる
伊藤園は静岡茶使います宣言してるじゃん
気持ち悪くてのめない
409名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:45:15.87 ID:hyj7FxMDi
基準をクリアできませんでしたーうへぇ
410名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:05:54.45 ID:8jGqvGfZ0
>>407
測定方法と検査値を公表すればそれだけでいい
411名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:13:59.79 ID:42iO2kcC0
A 暫定基準値以下なら無問題として出荷、もちろん測定値は非公表
B 暫定基準値よりも厳しい独自の社内基準を設定し、その基準値以下なら出荷
さてどちらになるだろう
412名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:16:00.32 ID:MWcTPgFmO
伊藤園?そうかそうか
413名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:27:26.24 ID:NCrLq2Eo0
抹茶買って何だこれと思って以来買ってなかったけど、
動員が湧いてるってことはやはり…
414名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:38:23.95 ID:AjNE0dZ50
誉めるのはまだ早い。
どういう基準にするのか、そして出荷する商品の検出値(ベクレル/KG)を明示する、ができて初めて評価できる。
数値がゼロである必要はないが、厳しければ厳しいほどその企業の商品の信頼は高まる。
415名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:39:43.57 ID:XpXySQO00
これは真っ当だな
検査結果が悪い茶が出ても、検査やってるとこのは買うよ

静岡の茶は絶対買わない
416名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:41:23.34 ID:mYgcpnx10
決めた!
伊藤園の株式67%買い占めて応援する!
417名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:47:19.66 ID:uIusyAyN0
>>416
応援じゃなくて指導してよー

国の暫定基準でなく、国際基準を下回っているか確かめる事
または全ての商品に放射線測定値を明記する事
418名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:48:11.30 ID:S2uyw1PE0
しばらく紅茶しか飲まないようにする
419名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:49:44.66 ID:+KrS1VCO0
製造工場で原料をバサっとタンクなどに投入する係の人はヤバイね。
高濃度の粉塵を吸い込むんだろうな。
420名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:51:18.51 ID:mYgcpnx10
でもまあ厳密に言えば間違っちゃってるけどな伊藤園
なら「心配さえさせなきゃ高放射能でもいい」って話になる

「お客さんにどう思われようが会社が傾こうが安全な茶葉しか使わない」

これだろ
421名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:52:06.30 ID:7BN1mZmK0
ここまできたら産地偽装は重罪にしなければダメだよな
結局罰がないと偽装はなくならないと思うけど
422名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:52:40.96 ID:8WUWIc6T0
>国の基準を下回っているか確かめる

全体的に好感の持てる姿勢だが、どうせなら測定値もそのまま載せてほしいな。
成分ラベルの所に。
423名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:53:48.42 ID:42iO2kcC0
結局のところ、根本的な部分では、
客は安全な食品を求めているのではなく
安心感を求めているんだよ。
日本人は特にね。
424名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:56:18.12 ID:8WUWIc6T0
>>423
アホか。
425名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:57:21.44 ID:zYXfVSFtO
伊藤園ってブラックなんだよね。
ブラックがホントのこと発表すると思う?
426名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:58:09.97 ID:9GN7cO2d0
もういっそのこと放射能排除できる設備いれたら?
あ〜だこ〜だ言われても
元の基準値以下じゃないと飲みたくねーよ
427名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:58:51.16 ID:Kx46AXVS0
>>416
TOBかよw
428名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:00:24.73 ID:ekxKr4lm0
>独自の安全確認に乗り出した。

せっかくだけど内輪の検査じゃ信用できねえな
429名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:00:53.75 ID:+KrS1VCO0
>>426
そんな事したら高濃度の廃棄物の処理で大問題にならないかな?
430名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:02:04.79 ID:M2nfLBXpO
いずれにせよ緑茶はしばらく控えた方がいい。
伊藤園には気の毒だが緑茶の生産者や静岡県知事があれじゃな…
431名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:02:09.24 ID:uIusyAyN0
全ての商品に放射線測定値を明記してそれに合わせて値段つければいい

使用した水、茶葉全て合わせての500mlペットボトル茶
0.5ベクレル以下・・・200円
105ベクレル以下・・・150円
300ベクレル以下・・・30円
432名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:03:29.74 ID:pgvK6qxe0
海老蔵をCMに起用した馬鹿な伊藤園とオモタが、これはGJだな。
433名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:03:34.06 ID:Eq4TiwR90
>>429
お茶成分まで除去されちゃうから実現しないよ^^

そういや、放射性物質を除去できると謳われてる家庭用の浄水フィルターとか
恐ろしいことになりそうだよなwww
434名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:04:28.62 ID:M1aEAhhT0
>>1
「 放射線 検査完了!!」って言ってる

エヴァキャラでも 缶にプリントしとけ (w
435名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:06:38.57 ID:eenQHX5m0
層化伊藤園のことをおまいら本気で信じてるの?
436名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:07:09.01 ID:42iO2kcC0
枝野が、念仏のように、(ただちに)影響はないと言い続け
結局多くの奴らは、水道水を飲んでいる。
大部分の食品は、放射能検査は行われておらず
枝野が、念仏のように、(ただちに)影響はないと言い続け
結局多くの奴らは、放射能検査されていな食品を摂取し続けている。
枝野が、念仏のように、福島の野菜は安全だと言い続け
福島の野菜は消費され続けている。
枝野が、念仏のように、安全だと言えば
多くの愚民は、何故だか安心する。
437名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:23:44.56 ID:LPbiPEf20
情弱ばっかだな
ただのパフォーマンスだろ
暫定基準値以下でした安心してお飲みください()
438名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:30:53.31 ID:2DznV1T+0
頼むぞ、伊藤園。

おーいお茶をカインズで箱買いしてんだからよぉ。

でも、おーいお茶。そんなに多くない・・・。
439名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:46:58.99 ID:dvXkj87u0
国の基準が信用出来ないので買わないだろな。
440名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:47:24.45 ID:1lYIZiCa0
で、数値が超えても隠蔽するんだろ

利害関係者の調査になんの意味があるのやら
441名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:50:14.06 ID:42iO2kcC0
茶葉と水をあらかじめ検査するだろうから
製品が暫定基準値を超えることはない。
442名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:56:06.52 ID:XsDzY77c0
最近は中国の茶しか飲まん。
443名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:15:21.53 ID:LRdmd2td0
>>408
コカ・コーラとサントリーは
水を調べているだけでしょ

水以外の原料と
製品を調べる伊藤園の方がいいのでは?
(水は調べないようだが)
444名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:03:46.26 ID:fLbyxBRL0
あれ?大手メーカーは静岡産はほとんど使ってないはずなんだが。
確かに鹿児島あたりじゃなかったか?
だから検査なんて怖くな‥

あ、誰か来た‥
445名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:14:31.89 ID:JeZUjR6m0
今流通しているお茶っ葉で、新茶と銘打っていない安物のブレンド煎茶や玄米茶は昨年度収穫の茶でいいんだよな
先月買ったのがうちにあるんだが
446名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:57:18.31 ID:FAebCln30
政府も信用できないが企業も信用できるかw
ここは、「買ってはいけない」の本を出していた組織に製品を買ってもらって
検査してもらおう。
こういう時に左寄りの人らを働かせるべきw
447名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:58:47.01 ID:8Du2QZlx0
まだ検査してなかったのかよ。
ペットボトル茶飲んじまったよ…
448名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:01:10.05 ID:AgILFjZZ0
水にしても国が基準値上げたから
メイカーは国の基準値内でって答えるだけ
もう飲まない
449名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:09:13.30 ID:r27e0d4O0
>>443
サントリーだと、現在販売中のお茶は2011年産不使用
これから使用する2011年産茶葉は検査すると発表あり

450名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:14:52.01 ID:iS/vMTWoO
>>445
この時期のお茶や野菜ジュースは去年収穫されたものだからまだ大丈夫
一時期「緑の野菜」の流通がとまったが原因はペットボトルの蓋の供給がなくなったから
証拠に伊藤園のペットボトルのキャップには伊藤園のマークロゴ入りだが
出荷再開後の緑の野菜の蓋は間に合わせで無地のキャップだった
451名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:18:11.22 ID:aSbQ91pl0
全国清涼飲料工業会が白無地キャップに統一して、その分供給力を上げたとかなんとか
452名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:18:32.69 ID:AIxoyOCh0
検査してくれるのはいいのだが
500ベクレルとかがそもそも嫌なんだよな…
453名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:21:14.54 ID:GJOM6qiC0
>>452
幾つなら満足するよ
言っとくがWHOの基準(1ベクレル)は端から日本は守ってなかったからな?
大体、お茶以外の食品は愚か、空気中にだって存在するんだ
お茶で不安になる前に他の事の対策はしてるんだろうな?w
454名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:22:21.29 ID:iS/vMTWoO
>>452
わは8月位からデルモンテに切り替える予定
455名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:26:03.19 ID:jA/CYo3L0
こんなもの誰が信用するかいな。
自分で自分の首を絞める奴はいないでしょう。
俺は今後九州茶を自分で入れてペットボトル
に入れて飲むことにする。それが一番安全で
一番美味い茶の飲み方だ。
456名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:26:23.19 ID:nV/sJPJsO
>>446
買ってはいけないは科学的にデタラメだらけだぞ
457名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:26:44.19 ID:AIxoyOCh0
>>453
まぁ原発排水基準の90ベクレム以下がいいなぁ
458名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:26:48.17 ID:HaRFBNz3O
お茶目ーカー
459名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:27:10.67 ID:AUC7Hiav0
>>453
何を言ってんだ?

原発事故前から日本の水でWHO(1ベクレル)を上回った値が出てた所
なんて一体どこのメーカーだよ?
460名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:28:53.29 ID:3af6RcEX0
>>449
ほほう
それはいいやね
とはいえ検査する商品を
極力少なくしようって腹が見えるけど
461名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:33:37.85 ID:3af6RcEX0
>>459
上でも書いたけど
日本は基準値がなかったので
ほとんどのメーカーは調べていない

上回っていたのかどうかも
下回っているのかどうかも
よく解らない
462名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:36:07.81 ID:HaRFBNz3O
>>457
何故よりによって排水を目安にするのかようわからんがw
500ギリギリの荒茶だとお茶にした時には10ベクレルぐらいになるよ。
水が0ベクレルで使った茶葉は飲み込むと仮定して。
463名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:38:24.30 ID:1kBu2vUi0
>>459
調べてないぞ
言っとくが事故以前から原発や六ヶ所村再処理施設などからはわずかながら放射能は出てた(基準で決まっている分だしてよかったため)

どう考えても付近の海の魚とか絶対に1ベクレル以上はあったろw
464名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:39:59.03 ID:AIxoyOCh0
>>462
何故って
排水より多くセシウム入ってるお茶とか飲みたくねーだろ
465名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:58:19.57 ID:37Q94vWZ0
伊藤園、ふざけんな。
国の基準以下って、ユルユルの
暫定基準以下なら出荷しますってことだろ。
だいたいホームページ見ても
数値には一切触れてない。
隠す気マンマン。もう買わねえ。
466名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:08:05.15 ID:5G1cMuxl0
まあ、お茶はもう駄目だろうね。
わざわざセシウム増やして飲む意味などない。
もう販売禁止した方がいいだろう。

東電と国に賠償請求する方を考えた方がいい。
467名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:25:36.45 ID:L1FD603E0
コンビニで買っていい商品に伊藤園のおーいお茶とされてたんで、
よく買ってたんだけど、今後は外国産のただの水にするわ。
5年後ぐらいに色んな汚染商品で被爆して死ぬ奴が出てくれば
メーカーもきちんとした商品出すだろうから、それまでガマンだな。
468名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:27:48.17 ID:KKsVsPdl0
お染茶
469名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:31:16.58 ID:r27e0d4O0
まあ市販の飲料水は基準値とか関係なく検出されたらメーカー終わるかもな
一番過敏になってるだろうけどお茶の扱いは難しいだろうね
470名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:36:51.01 ID:jOAevgqz0
社員A「ヤベェ!基準値ちょっとだけ超えちまってるじゃん」
社員B「このくらいなら計測の誤差って事で出荷しちまえ」
社員A「そうですね、別に我々が飲む訳じゃないですしねw」
471名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:40:29.61 ID:fSsYx/MI0
>国の基準を下回っているか確かめる。

ああ良かった。
1999ベクレルなら安心して飲めるからな。
472名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:45:50.89 ID:dfdC/jtA0
出たら出たで、こんどは発表しないんじゃないの?
自分たちで検査しますって、あやしすぎるわ

外の機関に出すなら別だけど、
それも自分たちで調べた後に出すことだって可能
473名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:47:28.03 ID:USe6LMiF0
国の基準より更に厳しい基準をクリアしてたら
買ってやるよ

ただ単に国の基準以下でしたなんてだけじゃ
誰もペットボトルの茶は買わないぞ
474名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:47:36.22 ID:W3E5VMul0
お茶葉もだけど
お水もお願いします。

475名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:49:03.32 ID:Vudp1Nmk0
安全な産地ってだいたい見当つくだろ。
お茶でも野菜でも海産物でも米でも。

加工食品の方で十分すぎるほど一服盛られてるんだから、
せめて生鮮食料品くらいは、安全にこだわりたいね。
476名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:50:09.70 ID:iQgP512UO
だから…

その国の基準がダメなんじゃん(-_-;)
477名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:51:23.48 ID:sX1X5o6n0
>>462
>500ギリギリの荒茶だとお茶にした時には10ベクレルぐらいになるよ。

10Bq/Lになるのか?w
478ノビ使徒・時のオカリナ ◆yjSoVIETJs :2011/06/05(日) 01:55:22.66 ID:oahFlewT0

- アウシュヴィッツ絶滅収容所 vs メルトダウン放射能汚染区域 -


食べ物も飲み物も
一時の快楽でしかねーだろ。

たった一分か二分の快楽のために
数十年と内部被曝することになったらキチガイ丸出し。

とにかく有毒なものは徹底的に排除すべし。

「毒は含まれてません」って明記することには賛成。
479名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:56:35.33 ID:qZNQup610
よし、伊藤園しか飲まない
480名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:58:22.61 ID:0qXZrFT80
基準値以下でも嫌だ。
セシウムがでたじてんで無理。
481名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:59:51.64 ID:20vJsoxu0
前はお茶とかコーラとか買って飲んでたけど今はなるべく飲まないようにしてる。
かわりに水道水飲んでる(関西
482名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:01:39.53 ID:id1MPAyX0
そうか そうか
483名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:01:52.22 ID:HaRFBNz3O
>>477
うん
484名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:04:52.50 ID:VGU2pBa9O
確かに離れた所なら水道水が一番安全。水系がどこかを調べるのがいいな。
茶なら八女茶しか飲まないから自分は関係ないがな。
485名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:05:42.16 ID:qZNQup610
>>481
アウト
486名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:08:02.69 ID:3af6RcEX0
>>478
世界は原発や核実験で
汚れてしまったんだよ

全く人工放射性物質なしってのは
無理だ

上でも書いたように
今まで含まれているかどうか、曖昧にやってきた
これからも曖昧にしたいだろうよ
487名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:10:18.40 ID:EYv7LWlmO
お茶を薄めても、福島の水が材料だったらアウトだが
どこの水使ってるのか書いてない
488名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:10:39.57 ID:cYVVbcS20
ひまわりとお茶って放射性物質を吸着しやすいんだっけ
489名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:13:56.03 ID:fKyHMsNu0
野菜ジュースは大丈夫だろうか?
中国産を使ってないから伊藤園にしてるんだが・・・
490名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:14:00.03 ID:dfdC/jtA0
お茶を飲まなければいけないって、強迫観念のように洗脳されてないか?
飲まなくたっていいんだぞ。みんな
491名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:14:53.10 ID:mST5ZUgc0
>。原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。

国の基準自体がヤバいんだが
492 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:15:22.76 ID:998d1Ygl0
国の基準がご都合主義でコロコロ変わるから
なにやっても信用できません
ありがとう民主党
493名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:17:30.05 ID:C8j1zyyV0
>>122
伊藤園がほとんど静岡茶ってwwwww拭いたw
ほとんど中国茶だぞ
494名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:20:30.26 ID:suAapIFx0
宇治茶買ってきた!
いつも買う茶葉の倍した
でもケチって放射能茶を飲むわけにもいかないから
買い続ける覚悟を決めたわ
495 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:23:53.56 ID:998d1Ygl0
つ産地偽装
496名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:29:06.42 ID:C+H+rr4h0
中国産の茶葉もきちんと検査して欲しいところ・・・
497名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:30:44.17 ID:f8UNJ0Ps0
>>6
基準値以下の食品を少しずつ飲食すると
体内に少しずつ溜まっていくイメージがあるよね。
498名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:54:21.34 ID:hEVv17650
もう茶は鹿児島の生産農家からしか買わない
499名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:54:55.23 ID:wUwli1mJ0
うーん。きちんと検査をして消費者を安心させようという姿勢は素晴らしいです。
が、残念ながら、一部の汚染お茶農家がゴネて検査を拒否しているせいで、
日本全体が「もう日本茶は飲めないのね」という雰囲気になってしまってる。

つまり、検査だけでは不十分なので、対外的に「安全お茶農家」と「汚染お茶農家」の区別が
ハッキリとしないといけないのです。

検査を拒否する汚染お茶農家は実名で報道&徹底的に批判。
その上で、独自検査の結果を公表し、「弊社のお茶は安全お茶農家の茶葉しか使いません!!(キリッ」と
安全宣言をする必要があるのです。

仕入先の安全お茶農家の実名と写真つきで安全証明できれば完璧です。
誰も疑いません。

500名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:59:51.73 ID:k4zXYUaMO

汚茶なんてまっぴら。
暫定じゃ全く意味がない。やっぱ買えない、買わない。

WHO基準じゃないと

ってメールしようぜ。
暫定基準なんてまたいつ上がるかわからんよ。
501名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:01:54.96 ID:kOnigmXy0
今年は水でいいだろ
502名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:22:17.66 ID:tIzJ0+MX0
>>1
すべての線量を測定っていうのはgjだと思うが
「国の基準」を基準にされるのはいやだ

そもそも「国の基準」自体が信用できない
503名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:25:28.01 ID:IVFwk9GT0
基準値以下でも検出された数値を公表してくれるなら飲むけど
どうせ暫定基準値以下なら出荷すんだろ?
504名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:26:36.02 ID:048Bfhek0
水道水のセシウムは、
不検出(7)とかになってる。

不検出だけど、7ベクレル/kg位はあるよ。ってことだわな?

6/1-2の雨で、セシウムが降った地域が結構ある。
505名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:27:05.68 ID:zj0OcxFzO
>>501
その水が…
506名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:31:40.81 ID:IVFwk9GT0
ミネラルウォーターは輸入品のみにすればいい
507名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:40:10.94 ID:dppkD4IcO
チョン作家先生がツィッターで、おーいお茶は中国茶葉だと書いておられたぞ。
508名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:46:21.71 ID:/veiqH/s0
基準値以下だから平気だと言うが
基準値以下のそばに24時間いた場合平気ですよであって
飲み込んで死ぬまで放射線出し続けても平気ですよってことじゃないよな?
0じゃなければ出荷制限しないとダメだろ
509名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:47:11.13 ID:d66i2sD+0
なんだかんだで、すでにセシウムは知らず知らずに
体に入っている気がするな。乳製品なんぞは東京製造で
どこの産地のものかわからないから、特に危ない気がする。
野菜は産地偽装しまくりだろうし。魚類は現在フリーパスぽいし。
東京とか福島に住む一般人の一日分の食事をスペクトラムアナライザーとかで
分析するような粋なことをする団体はないんだろうか?

510名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:47:58.32 ID:jMQtdFl90
お茶を買うなら伊藤園だな
511名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:48:53.49 ID:siXjrje50
メーカーGJ
けど当事者側による調査って信憑性はどうなの?
お茶に限らず各農産物品の検査は市民団体など第三者が行った方がいい
512名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:49:45.62 ID:/veiqH/s0
今後
俺の内部被爆は60%くらいだからまだ平気だ
でも
お前の内部被爆も60%だったら基準値オーバーしちゃうからもうお前とは遊べない
こんな会話するようになるのか?
原発作業員は内部被爆者同士そばにいると危険なのか?
放射線は自分からでる物と他人からでる物でとっても危険レベルになる?
513名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:50:20.36 ID:QraYa9BbO
ガイガーカウンターを全国民に配布しろよ
514名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:51:04.10 ID:SSwIy59h0
成分表に放射能の値も明記してくれ
515名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:51:34.14 ID:jjt2O8Tk0
こうなるよね
516名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:53:05.68 ID:QKvV7ZdC0
伊藤園のペットボトル飲料の水は大丈夫なのか?
飲料水メーカーの工場はヨウ素やセシウムが検出された関東にあるだろ
517名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:55:08.74 ID:RnfO2VM00
出荷製品って事はペットボトルのお茶だろ?これは基準値下回るに決まっとるがや!だけど立派なおーいセシウム茶だぞ!

静岡県の言い分は、水分を飛ばして荒茶にすると相対的に汚染度が高まる、不公平だ!実態に即してない!って事だよ。
一見筋が通ってるようだけど、ちゃんと汚染されてるからね!!

518名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:56:19.73 ID:z+NblZKQ0
鬼女の努力が実ったというわけか
たまにはいいことやるなw
519 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 03:56:51.22 ID:qc3l6MPW0
線量計は持ってる人多いからさ
ペットボトルのお茶カラカラになるまで煮詰めて、それに線量計かざしてピーピーなってる動画を
ようつべに流されたら大打撃だもんな
520名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:58:26.35 ID:d66i2sD+0
ここまできたら、放射能汚染除去云々は必要最低限に抑えて、
がん治療そのものに巨費や予算を投じた方が賢明なような気がしてきた。
日本人総癌患者化というのが現実になるだろうし。


521名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:59:35.02 ID:nR3oPwOp0
さすが伊藤園
ちゃんと測定するなら
伊藤園だけ買う
522名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:07:40.44 ID:3k3Tbjc20
まぁ、烏龍茶飲めばいいよ。茶葉は中国産(確認済み)だし。
水が一番問題なんだよな。
なにしろ飲料メーカーの工場は北関東に集中している。
測定はしてても国の暫定基準に合わせてるだけなら命がいくつあっても足りない。
523名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:10:32.12 ID:N9/vtaE70
>>516
ググッたら福島にも工場があるっぽい
524名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:13:59.50 ID:ZgG/o5cyO
中国が狙ってた水資源
セシウム…
まさかの神風的な災難か、暴落で更なる買収か
525名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:15:54.22 ID:iwYHioGp0
メーカーが自分に不利な
情報出すわけねぇだろ!www

何が、お客様に迷惑がかかる
だよwww
526名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:17:07.45 ID:a+dAU2m40
測定してどの位の数値になったら検出ストップになるの?
そもそも数値は公表しているのかな?
527名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:19:22.10 ID:DWwJNBdl0
サイトに検査結果の数字のせてほしい
528名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:20:40.59 ID:nzds0ZZF0
ボトルに書こうず
529名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:20:53.06 ID:5vdAi0JWO
暫定基準がおかしいのでいくら検査しても飲みません
放射能汚染茶であることに変わりはないわけだし
独自基準設けてやるようなら考える
530名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:21:56.54 ID:s/AMIbczi
検査しても「今の」国の基準じゃありがたみ無いな。より厳しい独自の基準を設けないと。
531名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:23:39.13 ID:790NxhLq0
もうたっぷり飲んだけど、今までやってなかったのか。
野菜ジュースも毎日飲んでるよ。
532名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:23:43.94 ID:Vj5ZoKj00
国の基準値の半分以下くらいまで厳しくなきゃ買う価値が無いわ


533名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:23:45.59 ID:hWtUhHHo0
メーカーとしては当然だな
534名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:25:12.48 ID:9/YQHS6G0
>>525
確かに
535名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:27:30.29 ID:5jHCf482O
素晴らしい行いだと思うけど麦茶とコーヒーで生きるよ
緑茶は家にある古いのでしばらくは持つ
新茶は要らないが新米は食いたかった…
北海道の米ってうまいのかな?
536名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:30:06.62 ID:Nl6FlYsP0
生茶葉で基準値内なら、荒茶を検査しなくても、抽出して薄まった状態の飲料は基準値以下になってるんじゃね?
537名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:34:37.72 ID:/veiqH/s0
みんな数値が低ければ平気だと思ってるの?
セシウム飲むってことは30年以上からだの内部で放射線だしつづけるってことじゃないのか?
遺伝子壊す放射線を浴び続けるんだぞ?
0じゃなければダメだろ
一日数分、数時間浴びるだけなら数値が低ければ安全なのかもしれないけど
内部被爆ってそんなに安全なことじゃないだろ?
538名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:36:45.27 ID:3k3Tbjc20
てかいつまで暫定基準値なんだよw
ガソリンの暫定税とはワケがちげーぞwwww
もうじき3ヶ月。いい加減に戻せよクソ野郎
539名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:38:30.03 ID:xrQRAJ+j0
>>536
荒茶を扱う従業員の安全は無視ですか。
540名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:38:42.61 ID:viMDTOhd0
何で規制するかの本当の理由はたぶん、水源がある程度汚染されている地域があり、
そこに茶を沸かし、たとえ50ベクレルでも上積みで加算されることを警戒してのことだろう
541 :2011/06/05(日) 04:38:53.83 ID:Q6qnKNsx0
で公表するのしないの?
どっかと同じで、独自に高いんだが低いんだかの基準値や測定値も公表しないんじゃない?
極微量でも騒ぐ人もいるが、公表しないなら判断のしようがない。
542名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:40:33.13 ID:3k3Tbjc20
>>537
まぁ、それ言っちゃおしまいよ。
1歳児の甲状腺内部被曝0.2μSV=外部被曝100mSVと等価だからな。
福島はそういう意味で、まじでもう手遅れだ。
東京も悪いけど。。残念だ。
543名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:41:36.03 ID:6n0NPxDZ0
偉い。
544名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:41:57.74 ID:8J/GjVqm0
× お客さんを心配させないことが一番大事

○ お客さんに放射性物質を飲ませないことが一番大事
545名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:42:21.64 ID:I7J7EiA70
調査の結果ただちには影響ないレベルでした。安心してお買い求めください
546名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:43:06.11 ID:Nl6FlYsP0
調べるなら茶飲料だけじゃなくて自社の飲料全て対象にしろよ
検査さえされてない原材料で作ってる飲料もあったりしてな
547名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:43:17.30 ID:EZxgRqKw0
>>1こういう抜け駆けするところがあるから過剰に反応しちゃうんじゃないの?
548名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:44:31.54 ID:6n0NPxDZ0
>>547
食品会社なら自社の製品の安全確認は常識でしょ?
549名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:44:34.97 ID:NpBNvOyA0
こういうとこの買おうって思うわな
550名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:44:38.22 ID:8J/GjVqm0
暫定基準より下なら
水もお茶っ葉も使用する宣言ではないかドアホ。

検査で少しでも放射性物質が出て
それを消費者に提供したら
末代まで呪ってやるぞ。

だいたい原発事故前は、セシウムなんて
限りなくゼロなんだからな。
551名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:46:23.98 ID:xrQRAJ+j0
>>547
安全対策に抜け駆けもへったくれも無いだろ。
552名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:47:08.95 ID:e5FKV+nn0
>>545
安全より安心を与えるために
嘘で騙すんですね
553名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:47:19.46 ID:8J/GjVqm0
>>547
これって、現代人の発した言葉なのか?

戦前の人間だろおまえw
554名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:47:40.89 ID:knAAOnmP0
>>19
どこぞのバカか知らんが、カゴメは福島の野菜は使わないと公表済み。
お前風説の流布でタイーホだから覚悟しとけよな。
555名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:50:47.20 ID:aM7Wuuw40
そういえば、震災後、ペットボトルのお茶も飲んでないや
556名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:52:40.38 ID:Fe5DviAc0
イオンやモスバーガーはフクシマ産 当たり前の様に使ってる。

557名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:53:19.09 ID:8J/GjVqm0
放射線量なんて測っても無意味だろ。

どういう放射性物質が
どのぐらいあったかを調べないと。

また国民を騙して、
内部被曝させるのかよ。
もういいかげんにしろ。

汚染された地域の茶葉を使おうと考える
その神経がおかしい。狂ってる。
558名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:56:06.97 ID:xrQRAJ+j0
>>554
webサイトを見る限り、まともな対応だね。
559名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:56:58.73 ID:8J/GjVqm0
もうすでに

静岡、長野、新潟のラインまで
高濃度の汚染があることは分かってるだろ。

だったら、その地域の茶葉は使うな。

それだけだ。
それだけのことをすればいいんだ。

今の政府のやっていることは狂ってるんだから
良識ある企業は、その狂った政府に同調するな。

ナチスと同じだぞ。ほんとに。
560名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:59:31.10 ID:93Pd+pNCO
こう言う対策は大歓迎だが、肝心の基準値が高いのでは意味が無いけどな。
561名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:00:01.95 ID:6n0NPxDZ0
>>559
藪北好きに宇治茶を飲めと?
562名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:00:08.70 ID:SgKFiDU10
伊藤園△
野菜ジュースのときも対応良かった。
これから買うときは伊藤園を優遇する。
563名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:03:55.12 ID:/uYDXZx+0
あげる前の基準じゃないと買わないよ
564名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:06:23.62 ID:Dc8VF/Mb0
565名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:09:16.63 ID:R3unM+1n0
>>537
本当にそうだよな。
結局体に蓄積され、長い時間に渡って低濃度で被爆される。そうなると、むしろ短時間で
高濃度で被爆されるよりも、はるかに健康被害が高いという話もある。(ペトカワ効果)
次のことは、政権与党は直ちに実施するべき。
o 食品の放射線量の基準が曖昧。100年程度摂取し続けた場合でも、健康に影響がないのか説明していない。(多分、今の基準だと数年摂取すると、ガンが発生するような気がする)
o 食品検査を完徹していない。そのため、どの食品が安全なのか、消費者が判断できない。しかも、産地偽装を防ぐこともしていないので、結局、どの食品も疑わしい。つまり、政府は安全な食品の提供を(多分コストの面で意図的に)無視している。
民主党は、さっさと、子供手当てを止めて、そのお金を食品の安全のために使うべき。
566名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:10:18.89 ID:8J/GjVqm0
茶葉の放射線量を、アメリカ製の機械で測り
安心出来る茶葉だけを使用します。
   ↓   ↓   ↓
放射性物質で汚染された茶葉の放射線量を、
アメリカ製の機械で測り、原発爆発後に適用した
暫定基準値以下の茶葉だけを使用します。


望ましい会社の姿

汚染地域の茶葉は使用しません。
567名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:10:47.68 ID:A/OpdceU0
勇気ある行動だよ、これで多くの人が被害をうけるだろうけど、それでもやらないわけにはいかないはず。
それにしてもお茶農家も可愛そうに、原発がこんなにもひどいものだとは。
568名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:13:53.18 ID:A/OpdceU0
>>537
そういう考えだと日本で作られたものは一切口にできなくなるから、もう諦めるしか無い。
569名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:14:56.38 ID:8J/GjVqm0
>>565
菅が馬鹿だから一億総被爆国家となってしまった。

福島産の野菜を食べるパフォーマンスを中国の
首相としていたが、中国は東京を含め、東日本の
野菜は全面輸入禁止にしてるんだぞw

ようするに、中国の首相は安全ではないから
中国人には食べさせませんと言いに来たのに
菅は、福島さんは大丈夫ですといって
あんたも食えと迫ってたんだぞw
570名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:15:02.46 ID:PentI9Xy0
発生した損失は全て東京電力に請求で
571名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:15:46.27 ID:xrQRAJ+j0
>>568
それならそれで国民に説明すべきだな。
国外に避難出来る人はするだろうし。
572名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:15:52.48 ID:RRfPVwN50
ざっくり言って今の茶葉の状況だと、製品の線量は20ベクレルくらいだろ。
政府基準は下回ってても、それじゃぁな
573名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:17:26.75 ID:8J/GjVqm0
>>568
諦めなくていい。
土壌を除染すればいいんだ。

これから、放射性物質との戦いの本番にはいるんだから
みんな覚悟して戦おう。戦って勝つしか道はない。
574名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:17:35.42 ID:xcDDkWSb0
静岡と吉野家は似ている
575名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:19:22.89 ID:K9cEb4Yh0
独自調査で信用に足る値は出ないと思うがね…
>>570
そうそう、超えたら超えたで損失分は第一義的に東電に負ってもらえばいい
576名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:19:46.15 ID:xcDDkWSb0
>>537
しかし半減期が長いものは、それに比例して線量が低いわけで
結局は同じなんじゃないの?
人の寿命を考えればむしろ半減期が長いものの方が安全とも言えるのでは?
577名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:21:11.32 ID:6n0NPxDZ0
>>575
今の流れからすると保障費は全て電気料金に上乗せされそうだけどねw
578名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:21:16.88 ID:A/OpdceU0
>>571
説明しなくても、国外に避難できる能力と財力のある人は、すでに行動してるんじゃない?
579名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:21:30.36 ID:8J/GjVqm0
もう戦時と同じなんだから

今までの日常と同じようにしていては
何十年も被爆し続けることになる。

この一年は我慢して
穢れた日本の土壌を綺麗に掃き清め
それから、美味しい茶葉を作ればいい。

そういう指導をしないから
菅は駄目なんだ。
580名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:22:58.02 ID:yRDMV5Lc0
そうかそうか
581名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:24:01.29 ID:xrQRAJ+j0
>>578
まあね。
実は俺もサンノゼに居るんだけど、駐在員とかで家族呼べる人はほとんど呼んでるね。
582名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:24:18.49 ID:9/YQHS6G0
>>576
え?半減期と線量は比例しなくね?
583名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:24:19.55 ID:0zWW5Jj50

すばらしいぞ、伊藤園
毎日の検査結果もホームページで公開してくれよ。当分の間。

584名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:28:11.33 ID:3LU3juN30
伊藤園のお茶しか買えないな。。
ノンブランドのリッター98円とかもう買わない。
585名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:35:11.61 ID:R3unM+1n0
>>573, 579

本当だね。この政権、与党は、糞。
さっさと、解散、総選挙して、真に日本のための政権で、復興を目指そう。
586名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:35:18.56 ID:842P2GqJO
暫定基準値以下ならかあ
前の基準値以下がいいなあ…
もうお茶飲まね
587名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:37:43.58 ID:R3unM+1n0
どうせ今の政権は、国内の食品の安全確保はやる気もないだろうが、せめて輸出品
だけでも、放射線量の基準を原発事故前に戻し、しかも放射線量の検査をしっかり
やってパスしたものだけ輸出しないと、日本製品は世界中で売れなくなる。

個人的には、国内の食品も放射線量の基準を原発事故前に戻し、放射線量の検査を
しっかりやってパスしたものだけ市場に出してほしいのだが、今の政権には日本国民の
安全については、どうみても眼中にないから絶望的で悲しい。
588名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:39:41.12 ID:iPk0439T0
心配しなくていいよ。
もうペットボトルのお茶は二度と飲まないから。
589名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:41:02.77 ID:luZ19WyX0
飛び込み営業に行ってもここは良い人が多そうな感じだったな〜
やっぱり社風って大事だよな
某電力会社なんかとエライ違いやで
590名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:42:56.63 ID:5jHCf482O
>>587
そもそも神奈川が拒否ったというか国が要求したきっかけは荒茶の輸出だよ
591名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:45:29.14 ID:C7JHm+kT0
まあこれやんないとセブンイレブンだのローソンだのから追い出されるもんな
アホ公務員と違って現場は必死よ
592名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:47:05.18 ID:Dbfe2ou30
>>1
静岡県産のお茶使ってる伊藤園のなんか買わないから別にどうでもいい。

593名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:50:17.12 ID:KtGiMW4J0
伊藤園は元からこれずっといってたよ
594名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:50:18.30 ID:Dbfe2ou30
> 広報担当者は「政府がきちっとやってくれればそれに越したことはないが

ちなみに「政府が」じゃなくて「生産者が」だ馬鹿。
595名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:55:05.08 ID:JmODnHI70
メーカーの保障の方が安心wwww
政府の嫌がらせがありませんようにwww
596名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:56:04.28 ID:6n0NPxDZ0
>>594
農協って知ってます?

まぁ、茶葉は関係ないかも知れんけど…
597名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:59:23.90 ID:c1OBZyGu0
まぁ危ない数値が出ても大丈夫って偽装して売っちゃうんだけどね
598名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:09:07.73 ID:l6lQo60n0
政府の対応はまさにお茶を濁すだね。
599名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:09:31.08 ID:8cfHyflM0

これも嘘

紙に書いてない

自己防衛して、絶対に飲むな
600名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:11:54.94 ID:xuluAsRMO
伊藤園ナカナカ素晴らしい心意気じゃないか。有り難い事だ。
これからは、京都茶葉を使った伊右衛門を飲みますね。
601名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:13:22.40 ID:e5FKV+nn0
>>599
嘘じゃなくても危険なのが問題だな
確かめるのは国が定めた基準値以内かどうかで
国の基準値が致死レベルだから意味が無いという
602名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:14:55.75 ID:5HlPHKrB0
暫定基準使うなよ意味ねーだろ
改悪される前の規準で調べろよ
603名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:16:38.03 ID:luZ19WyX0
検査して詳しくホムペにUPするだけで差別化できるんだから安いもんだ
604名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:19:27.05 ID:i0CHOmJXO
>>14
つか仮に数値がわかったとして飲む気がおきるかという話しだろう。

検査はしてる。大丈夫。ひょっとして全然含まれてないかも?
という曖昧な期待感で飲めるのであって、
○○ベクレル含まれてます。でも暫定基準値より低いです。
なんて言われて売れるわけない。
全く含まれてない(ごく微量はあるらしいが)可能性の高いなら
中国産の方がマシという考え方になる。


一番いいのはズバリ○○産の茶葉しか使ってません…と売り文句にするべきだろう。
605名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:41:37.58 ID:zbGtXycGO
問い合わせしたが厭う園かなりトレーサビリティ含め黒かったからな。ポーズだけだろ。恐らくユルユル
606名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:43:51.52 ID:ig9PRvd80
>>4
無政府というか、政府機能が欠如というか
いや、無政府みたいなもんか
607名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:09:24.14 ID:15T85Oaz0
お前らの「お茶風味の水」と一緒にするな。
バカじゃねーの。
608名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:21:54.62 ID:EWRfSa430
大丈夫、お茶飲料水は絶対に買わないから
609名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:27:51.90 ID:iQEd2K3y0
危ないか危なくないか調べないといけない時点で、
まずその種類(お茶)の飲み物は避ければいいだけじゃないの?

最初から飲む必要ないじゃん。
水でいいんだよ、今は飲み食いに楽しみを見出す時期ではない。
610名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:32:21.75 ID:EWRfSa430
300ベクレルでOKでも5本飲めば1500ベクレル、体内には3年間セシウムはとどまるから
内蔵が汚染されて癌になる
611名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:35:04.92 ID:EWRfSa430
10ベクレル以下じゃないと買わない
612名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:44:37.10 ID:7kwY0iGs0

体内に入るのは極微量に過ぎないお茶を規制するのなら、
その前に中国やシンガポールも輸入禁止にする
関東の強度に汚染された野菜、果物、(肉、乳製品)を
全面的に出荷停止にすべきだろ!
613名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:48:52.20 ID:4Cn/8L5V0
>米国製の放射線測定器を輸入し
確実に儲かってると言えるのはこの外国企業だけだなw
614名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:50:32.33 ID:BvGQf1ER0
>>1 当たり前のことを直ぐにやれる企業素晴らしいな。

政府はダメダメの屑だわ
615名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:52:19.78 ID:RSaSxeAn0
大手メーカー信じません
日本茶はさよなら
全部静岡、神奈川のせい
616名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:54:24.00 ID:5WBSEfuu0
だからといって
暫定基準値内だからOKとか言われたらほとんど意味ないわけで
617名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:54:36.43 ID:5I95qcm+0
検査はするが結果はスルー
618名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:55:05.82 ID:IaQd39Hc0
メーカーの検査なんて信用できない
輸入を検討している海外企業が勝手にやった検査なら信用しないでもない
619名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:57:46.60 ID:rSJwxIRG0
おまいら九州産の水出し茶葉を産直で買ってみれ
ペットボトルより安いしうまいし静岡やら神奈川やらメーカーへの抗議になるし捗るぞ
620名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:01:50.47 ID:YMA4Wx1K0
誠実な大企業なんて存在しないと思ってるから、ただのパフォーマンスに見える。
621名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:08:20.12 ID:Y3ZuuLFW0
暫定規制値を下回れば安全だと言って出荷するなら買わない。
622名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:09:47.33 ID:7MnPxIaU0
政府も「国民を心配させないことが大事」という姿勢を持て。

「直ちに」なんて意味がない。国民は心配するだろ?「将来的にはどうなんだ?」って。そこをはぐらかすな!
623名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:10:51.19 ID:WylW+HpE0
>>619
ありがとう
さっそく取り寄せるわ
624名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:16:59.12 ID:l2uWl4CBO
「朝の茶事」が好きなのでありがたい。
625名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:18:25.70 ID:XJS3zpAB0
原発事故により西日本の農作物に対する需要が増える。
これをもって西日本の農家は「ピンチはチャンス」と言うかもしれない。
柔軟に機動して生産体制が追いつけば儲かるだろうと。
しかし、そのチャンスは東日本の農家の命と引き換えに生まれているのだ。
626名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:21:37.55 ID:gdfGDouD0
俺メーカーにいたけどさ
こういう独自調査で制限値を超えたときは
実験データを改ざんして収まるようにするよ。

例えば商品の耐久試験をして3台中1台がつぶれても
他の2台が大丈夫だからOKってことにしちゃう
627名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:21:52.74 ID:pvZ0tkuZO
俺のトラック乗りの友人が言ってたが、朝出勤してアルコールチェック機でアルコール検査をするんだがその機械はコンセントに繋がっていないらしいw
で、機械の横に紙が置かれていて手書きで「検知無し0.00」と書いて車庫に行ってハンドルを握って出発w
628名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:29:17.84 ID:dOrV+ko90
629名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:29:22.79 ID:7kwY0iGs0
>>625
でも実際に関東の野菜などは、海外で輸入を禁止されるほど
汚染されているわけだから、西日本に頑張ってもらわなければ
安全な食品を口に入れることができなくなる。
630名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:32:54.35 ID:XJS3zpAB0
>>629
フッ 俺は「ピンチはチャンス」などという浅はかな経営者達の精神性を嘆いているのだよ
631名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:34:09.85 ID:TD2HkTPTP
それでもチェルノブイリも真っ青な汚染レベルなんですけどね
632名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:34:54.42 ID:o1DuZ/y00
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < 伊藤園! 伊藤園! 伊藤園! 伊藤園! 伊藤園! 伊藤園! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
633名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:40:48.50 ID:TD2HkTPTP
烏龍茶、紅茶、コーヒーに切り替えるのがベスト
コーヒーはほぼ全量輸入品
634名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:42:49.58 ID:QGfAHJPj0
ペットボトルに○ベクレルと表記してくれないと心配なままです。
635名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:43:51.70 ID:l+FZRiCE0
形だけだろ
正確さなんて信用できないね
636名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:44:57.94 ID:fXQeCzaE0
セシウムが基準値以下のお茶『セシウムハーフ』新発売
637名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:46:13.82 ID:tu1yxaad0
おーいお茶の茶葉は九州産
ttp://www.itoen.co.jp/oiocha/ochazukuri/index.html
638名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:46:26.81 ID:J0+QLe5X0
食品業界で独自基準作って欲しい。政府マジ信用出来ない。
639名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:47:29.73 ID:gyuhb+WS0
企業→ 努力義務は果たした
政府行政→ 不作為、不過失

おまえら→ 泣き寝入り
640名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:48:26.37 ID:AORWYidY0
>>635
検査拒否より直ちに安心できますお
641名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:57:20.03 ID:yBfSvmqe0
おーい放射
642名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:47:40.86 ID:3af6RcEX0
>>618
バカだな
輸出向けだけしっかりした物を
出すんだよ
643名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:24:51.46 ID:zbVTnvMR0
>>19
カゴメは震災後の早い時期から、福島産トマトは避ける方針を取ってたが…
なおかつ契約農家にも支援してる
http://www.kagome.co.jp/news/info/110411.html

なんで民間がいとも簡単にできることをこの国はできないんだろうな
644名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:43:56.16 ID:/v/LcVLC0
おもろいなあ。量と濃度の関係でみんな大混乱w
645名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:26:54.37 ID:i8qqrLqh0
農家は売ってしまえば知らん振りするつもりだろうが、さすが消費者と向き合っているメーカーは違うということか。

農家が生産物に写真貼って安心ですという風潮にうそ臭いものを感じていたが、やっぱり意識が違いすぎるな。
646名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:27:45.58 ID:euC0+0Po0
雪印とかあって以来、特に大手メーカーは、一つの嘘が会社を潰すって
ことを痛感してるからね。品質に関わることで下手な嘘をつくよりは、
正直に晒すほうを選ぶだろうね。中小のメーカーや農家は厳しいかも
知れないけど。

じゃ、大手企業の東電はどうなのよ、という議論は、ま、避けておくね。
647名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:35:05.38 ID:rskv68HY0
>>643
国ができないから民間が賢くなったともいえる
648名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:10:51.53 ID:tcUqAp910
放射能で通常入っていないものが混入されてれば、出荷停止は当たり前
お茶会社の売り上げとか以前の問題、賠償は国と東電にしてもらえ
未来ある人たちにも将来害となる可能性がある放射能物質を与え、
内部被爆で異常が出たときに責任取れるのかよ
649 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:06:34.31 ID:4VoMGYRg0
どんどんやってください
650名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:08:31.32 ID:rVxb/sUJ0
やっとまともな方向へ向ったな
いままでは「はいはい、風評風評」だった
651名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:10:01.93 ID:gSPbNHXB0
無茶苦茶っていう名前のお茶出せばいいと思うよ
652名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:10:07.50 ID:FM/nmPnR0
カゴメに引き続きGJ
伊藤園も飲み続けられそうだ。
653名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:11:35.50 ID:rVxb/sUJ0
>>628
「濃い味」バージョンが期待される
654名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:13:30.64 ID:NVuki1w20
放射能検査機器の費用は東電の補償させるんだよね?
設置込みで1億くらいか?
655名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:17:26.15 ID:i0uNZYSY0
太平洋岸の全漁協も水揚げした魚全部検査するべき
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:19:45.66 ID:T5MeEiJbO
抜き打ちで自分が買ったものの放射性物質チェックをしてみようかな

依頼すると四万くらいだっけ?
657名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:26:08.59 ID:ZhegaaJE0
モノを売るからには,これが本来ある姿。
寄生虫農家どもがだからダメなんだよ。
658名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:29:24.65 ID:pydeObVa0
伊藤園GJだけど
少しでも入ってると嫌なので買いません
ごめんなさい
659名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:31:19.53 ID:wszq0QPa0
ただ言葉だけで「大丈夫」と言われてもねえ
検査結果を明示するのとしないのじゃ、信頼性がまるで違う。
それに、お茶って言う飲み物は出かけた先で出されたりする特殊なものなので、
市中にあるものに不安があると、出してくれた人の目の前で測定するか、全く口を
付けないかの何れかしかできなくなる。
自分さえ買わなければよい物ではないので、流通過程での安全策を入念にやって
貰わないと不安を払拭出来ない。
660名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:31:24.02 ID:SS4eayLSO
国の基準ね…
661名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:33:43.74 ID:3c/wCjyz0
>>573
地面を削って上下を入れ替える、とか言ってる現状じゃ除染なんて不可能だよ。
この対策を行ったら、一時的に線量は下がるかもしれないが、土壌が深部まで汚染されてしまう、それが何十年にも亘って
地下水等を汚染するんだ。
662名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:39:05.40 ID:9I+YV26A0
検査し、検出された数値を開示して貰わない限り買わない、買えない。
本当に安全で、買って欲しいと思うなら検査をして下さい。
公表された数値を確認し、買うか買わないかは個々人が判断すれば良い。
663名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:40:55.33 ID:nglE94qO0
生産者が↑

メーカーが↓
664名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:42:05.89 ID:2Tl/jazG0
当然の流れ。
売り手からしたら、こういうことやらないとお客さんが離れていっちゃうからな。
どっかの馬鹿とは大違い。
665名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:42:16.34 ID:Mkq9bHtR0
信頼が利益なんだからこれはいい傾向
666名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:45:41.08 ID:Wzxtp+Hb0
買わない人は何やってもどうせ買わない
販売量が落ちるのは目に見えている
水と同等の汚染度の飲用茶を目標に生産
少ない量をちょっと高い価格で売る
駄目なら日本茶ペットはしばらく休止
667名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:54:59.74 ID:h6NAIOTD0
暫定値以下は未検出なんだろw
668名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:59:51.83 ID:MSLnm+Wo0
ちょっと高かったけど、しゃあないから宇治と鹿児島のお茶かってきた
大事に飲もうと思う
669名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:01:25.88 ID:37Q94vWZ0
ここで伊藤園評価してるやつって
バカなの?
国の基準で出荷って、ほとんど
独自検査はしませんってここと一緒じゃんw

これで喜んでるのは、余程の情弱か
工作員だろw

俺は絶対もう伊藤園は飲まん!
今まで箱買いしてたが、もう絶対飲まん!
670名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:12:39.63 ID:2Xl4R9E20
そもそも日本茶自体がもう終わりだろ


>>668
今流通してるのは去年のお茶だろうし今のうちに沢山買っておけば?
671名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:15:02.44 ID:qnA8FsTu0
>>348
茶葉の産地記載・・云々は、かなーり前(2002年頃だっけか?)から問題になってたはず。
中国産は、減ったみたいだけど、相変わらずブレンドしまくりんぐ。
愛媛でも「徳島茶」と見慣れないものをサントリー自販機で見た。
割合なんて・・どーなんでしょね、ま、地元の水を使ってる分マシかも。
672名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:18:56.03 ID:ICw6//uw0
静岡には、地元のお茶と共に全国の荒茶が集まってきます。全国のお茶の約7割が一度静岡に集められ、再び全国へと流れていきます。
特に静岡市の茶町は茶問屋、茶小売店が軒を並べる文字通りの「お茶の町」です。
673名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:21:16.80 ID:fYgV4lNA0
今でも原発作れと言ってるんだから自業自得だろ
674名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:24:42.88 ID:/kRnQnrO0
国の基準じゃなくて、何べクレル入っているか、を記載してほしい。
あるいは自社の基準を厳しくして、その基準値を公表したうえで
基準をクリアしたものは出荷しない、とかで。でないと買えない。

国の基準は信用してないんでな。
675名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:34:35.75 ID:2Xl4R9E20
仮にベクレル表記を義務化したところで誤魔化すだけだから同じだなw
しかしベクレルを義務化ってw
676名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:39:54.70 ID:qnA8FsTu0
知らない人へ

> 日本農林規格(JAS)法では国内産の茶は産地表示義務がない
> ブレンド製法が一般的だ
> 「(宇治茶としての)基準に合わない茶は、各店が独自の商品名を付けるしかない」


677名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:45:35.97 ID:2Xl4R9E20
乳製品に使ってる元乳だってチャンポンが一般的だし、気にしたら何も食えんよ
678名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:40:51.13 ID:stIDjSQL0
放射能は薄めればリスクは減る。
茶葉のホットスポット食らうよりも
大量生産のほうが良いかもしれんね。
679名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:46:41.37 ID:/dSufo9u0
>>1

これが企業努力ってもんだよ。
風評被害?汚染が無いなら、自分達で率先して検査して
安全を示す事が風評被害を無くす道だろう。

汚染されてると思うから、検査に反対する。
静岡サイテーってこった。
680名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:51:03.30 ID:3af6RcEX0
>>646
雪印の後、国が何をしたかといえば
検査体制をザルくすることだった

どうやら安全が確保できるほどの
検査体制はメーカーを潰すので
できないらしい

隠すのがうまくなるだけではないかな?
681名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:16:48.36 ID:h07hxrpz0
西日本の食品は高級品
東日本の食品は廃棄品
682名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:58:15.51 ID:3af6RcEX0
>>681
自分が食わないなら
安い方がいいって人もいるんだよ
683名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:05:52.09 ID:+V4lVVDK0
>>646
そこで本来は補助金を出すところなのに
未だに責任の所在を曖昧にしているから何もできないと
684名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:07:13.52 ID:XW1vEep70
しかし、暫定基準値の「暫定」ってなんか都合のいい言葉だよな
いったいいつまで使うつもりなんだろう?
半年後?来年?福島原発が冷温停止&放射能放出終了まで?
そりゃ10年かかっても無理だわ
685名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:16:14.69 ID:sX1X5o6n0
>>684
>いったいいつまで使うつもりなんだろう?

ICRPの勧告的には初年じゃね?
問題なのは、ICRPは内部被曝も含む想定なのに、日本政府は外部被曝だけのように印象操作してるんだよね
686名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:09:24.14 ID:Rl2ZRllI0
少しでもセシウム減らすなら、お茶は控えるしかない。

お茶文化は死んだかもしれん。
誰がこんな日本にした。
687名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:11:49.68 ID:k8hcNRkP0
口から入って吸収されるのは0.001%
これ豆な
688名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:13:40.65 ID:9Wi9x/1QO
ちゃんと数値を公表してくれよ。
689名無しさん@12倍満:2011/06/05(日) 19:17:20.95 ID:0hwoLjRg0

京都 福寿縁のサントリーの伊右衛門最強?
690名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:35:36.21 ID:3tyQolEv0
京都の会社だからって京都産の茶葉と水を使ってる保証は無いよ。
691名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:17:06.68 ID:tu1yxaad0
>>689
九州の独自農園の茶葉を使ってる伊藤園最強
ttp://www.itoen.co.jp/oiocha/ochazukuri/index.html
692名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:21:21.73 ID:/pF+JryP0
伊藤園って製造所固有記号公開してないんだよね
福島に工場あるし
職場に販売機あるけど、専らエビアンしか買わないわ
コカコーラは完全公開なのにな
693名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:22:35.31 ID:C0qurFr20
最近ウーロン茶がまずく感じる・・・
味覚がおかしくなった?
694名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:25:39.59 ID:sX1X5o6n0
>>693
それは水のせうわなんだおまえやめftgyふじこlp@
695名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:27:10.12 ID:jU6koYG80
暫定基準値というのは、政府が政策的に国民を何%傷害又は死亡にいたらしめるかを決定した数字です。

例えば、予防接種禍において被害者に損失補償をすることにしよう、という理屈がまとまるまで、何十件もの訴訟を経て数十年かかりました。
放射線障害においても、これから数十年・何十件もの訴訟を経て、ようやく雀の涙の損失補償金(損害賠償金ではありません)を配ることになるでしょう。

後世の人、ご苦労さん!!
696名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:27:37.59 ID:32GDtVMz0
売るのは国際基準以下にしてくれないと安心して飲めない
697名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:28:02.06 ID:GIdBNC5A0
烏龍茶って
中国人に言わせるとなんであんな不味いお茶飲むのかと。
便所を流すのに使うお茶だとか。
698名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:30:27.93 ID:LS1ehDgC0
ただでさえぼったくりの商売出来なくて残念だなw
699名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:40:47.73 ID:tu1yxaad0
回転寿司の粉茶
牛丼屋のどろどろ煮詰た濃縮茶
抹茶

どうなるんでしょうねw
700名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:24.39 ID:QDuQUK5d0
ジズオカ・フリーが始まるのか?
701名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:04.58 ID:RFPX7hLe0
国の基準よりも個別の放射線量をラベルに記入してほしい
702名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:56:45.04 ID:eiVPxrfp0
お茶はダメだのレッテルはもう半分できている。
これを覆せるか!?
703名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:02:46.74 ID:qQyMOrWV0
大手メーカーは、
『製造所固有記号と、それがどこの工場なのか』
の情報を出す方が先だろう

704名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:14:50.87 ID:3af6RcEX0
>>703
工場はそれほど重要じゃないよ
原材料の産地の方が重要だ
705名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:15:54.42 ID:qQyMOrWV0
ほぼ全て『水』使うだろ。
706名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:18:53.47 ID:IVP0x2M20
事故前基準値以下なら買い入れるでお願いします。
707名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:19:25.93 ID:ssxL4CwFO
暫定基準設定前の飲料水の基準ならいいが
708名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:22:17.03 ID:/dz8Xt+f0
うちの会社は東京で鉄製品の生産しているのだが取引先の外国企業から
製品の放射能検査を求められたらしい
アホらしいがやってくれと現場に話がきていた、本当にアホらしい、
709名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:24:19.14 ID:1yoWDybC0
静岡って西日本じゃん
福島より大阪の方が距離近いし
静岡がダメなら関東は全滅
710名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:26:27.33 ID:a0p/DFj/0
放射線量に限らず、ありとあらゆる添加物についてこういう風潮が広まれば
食品業界には大改革が起きるな。

日本人(というか先進国民)の癌罹患率がなんでこんなに高いのか考えよう。
711名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:41:36.35 ID:EIV/uPJn0
紅茶やコーヒー、炭酸飲料派の俺は大勝利wwwww
712名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:45:52.27 ID:3af6RcEX0
>>705
てっきり加工食品全般の話かと
しかし水もそれほど重要じゃないんだよ
生物濃縮しないからな
713名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:54:45.27 ID:+V4lVVDK0
>>708
海外から見たら”日本製”としか映らんからな
そういう意味で原発の影響は国レベル
714名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:57:21.93 ID:Y9To578aP
いや、全然gJじゃないだろ・・・

>原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。

>国の基準
>国の基準
>国の基準

・・・・・

殺人的に緩和していく国の基準とかどうでもいいんだよ。
むしろ「国が安全といってるから」とかいう文言は、
汚染物をそれと知って流通させるいいわけじゃないか
715名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:21:23.19 ID:B1jFcgBu0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
716名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:43:19.35 ID:3tyQolEv0
>>707
暫定基準値前は、飲料水が1ベクレルで食べ物が10ベクレル以下、と言うけど、
例えば東京都だと浄水場の検査では検出限界値が2〜7、農作物だと検出限界値が50なんだよね。
暫定基準値以前はどうしてたのかと?
717名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:47:17.03 ID:fqZCFZOg0
>>714
いずれかをお勧めする
1)飲まない
2)飲んで健康被害を受けたなら、それを証明して
  メーカー相手に訴訟を起こす
718名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:49:22.51 ID:oTtSk+MT0
とりあえず伊藤園だけは安心っぽいな。
719名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:50:07.77 ID:GKc3Rgaf0
政府が信頼されてないのだからしかたがない
今の騒動から考えて、そっちのほうがいいな
720名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:51:33.26 ID:oTtSk+MT0
国の基準か・・・やっぱダメだな伊藤園。がっかりだ。
自社独自の厳しい基準で管理してくれないと。
721名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:53:13.25 ID:KVkj2/Cu0
そうかそうか
だけどこれは評価する
722名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:59:10.03 ID:w4BHjgda0
評価ってかメーカーとして当然のことだな
むしろやらないメーカーは淘汰されるべき
723名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:21.41 ID:hSoL08HH0
静岡返しをした理由は飲料メーカーだったのか・・。
オレランキングではリニア長野を抜いてごね静岡がぶっちぎりの一位
724名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:50:08.57 ID:uSw+hnyJ0
もうペットボトルのお茶は買ってない。
しばらく様子見。
メーカーで安全性証明するまで買わない。

ほかの食品もそうだけど、さっさと切り替えてウチのは安全です!アピール開始しないと、そろそろやばいでしょ。
自治体やらNPOやらが風評被害連呼して悪影響でまくりなんだからw
725名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:01:55.91 ID:Q0yB71Gg0
悪い数値が出たら公表しなきゃいいしな
726名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:04:47.65 ID:2tJJO5t40
セシウム100mg入りとか書いて欲しいな
727名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:10:40.15 ID:Pg1fnh4/0
暫定基準値以下でも数値発表と、静岡産を除外してくれ。
728名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:20:54.14 ID:vvTK40XM0
>原料の乾燥茶葉も、国の基準を下回っているか確かめる。

でも、この『国の基準』って 『暫定基準値』 なんでしょ?
下回っているか確かめるだけで、数値の公表はしないんでしょ?
729名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:09:06.56 ID:1WUi+J0X0
ラベルにカロリーと並べて書かれる時が来るのか
今まだ継続中ってのが厳しいわ
730名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:14:32.14 ID:4I9OVzCc0
「国の基準」守ってるものなんて飲めねーよw
コカコーラみたく、暫定以前の厳格な基準を独自で守ってるのでないとダメダメ。
伊藤園は最低だな。
食い物がヤバイつーのに、その上ヤバイ茶まで飲めるかよ。
731名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:40:14.70 ID:eDbedxOM0
さすが大手
マジで不買しようとしてたし俺w
732名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:44:10.28 ID:DXTjUM/M0
この国の基準に従ってたら死ぬわw
買わねえ。
733名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:17:32.47 ID:2GVdPw0CP
>>726
3000億ベクレルは売っちゃダメ。
たとえ書いていても。
734名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:54:09.82 ID:8T85Fro+0
お〜いお茶より伊江門のほうがおいしいだろが
735名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 23:20:48.93 ID:wH2RJaRs0
原料の生産地は開示して貰わないと。
消費者にも、自由に選ぶ権利はある。
736名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 23:23:16.17 ID:nnwkQBXP0
もうとっくに自販機、コンビニ、スーパーで飲み物買ってない。
信用できん。
737名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 04:21:14.18 ID:1GXw1F7N0
>>730
コカコーラは韓国のミネラルウォーター輸入したよね
あれで不買してる。忘れないよ、ずっとする
738名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 04:31:23.73 ID:7o9SXJYm0
国の基準に従うなよ台無しだな
739名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 04:33:46.90 ID:gtkIw9Kq0
お茶は放射能がなくとも、窒素肥料のやりすぎで亜硝酸塩を多く含んでいれば
発がん性がある。そのほか、ネオニコチノイド系の殺虫剤を使っていれば
それが残留して飲むと人体に悪影響を及ぼす。
740名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 04:57:00.70 ID:HlPAg7nE0
普通に浄水器通した水道水とかアクアクララとか飲んでも大丈夫なの?
コーラだってジュースだって国内の水つかって生産されてるんでしょ?
741名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 05:00:26.81 ID:r7LA3YX4O
>>740
…これは…
どういうことだ?俺は3月にタイムスリップしてしまったのか?…
742名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 05:01:15.70 ID:xMJwHfvZ0
国の基準じゃなくて、世界に輸出できる基準で頼むわ。
743名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 05:12:10.38 ID:HVBfV1jU0
>>740
水の検査に放射能は今まで含まれていませんでした。(ありえないという理由)
現在では県単位や一部の企業では検査手順を整えて検査に当たっています。

アクアクララは各地の権利事業主の井戸や水道の水を浄化したものですので、
どこの水なのかは各地で異なります。出入りする業者の人に聞いてみましょう。

清涼飲料水会社の場合は、工場立地地点及び原材料管理検査が重要になるでしょう。
原材料管理は各会社の体制次第です。工場立地は工場固有記号によってある程度は検索できます。
744名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 17:37:10.67 ID:SGOP0L9QP
メーカーが検査してもその結果が偽りでないという証拠でもあるんすかね。
安全を売り物にするなら売らないという覚悟を持って下さいね。
745名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 20:50:54.22 ID:0Wh3wzNN0
国よりも民間企業が出す数字の方が安心出来るなんて情けなくて涙出てきた
746名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:37:05.39 ID:pIm0FMaY0
>>716
基準が1なだけであって震災前は基本的に含まれていなかったんだよ
検出限界値はゆっくり測ることによって下げられるが
速報性との天秤でその数値になっている
747 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 06:52:55.65 ID:Dd6nSHX10
?`?F?b?N
748名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:38:14.90 ID:PWqNiuVj0
それが一番大事♪
749名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:40:22.18 ID:3WnBKf3W0
最近は検査してます
言ってるだけってのが大井からな
サンプルをたまに調べる程度でも
しらべたことになるし
750名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:42:23.62 ID:tVcovQUN0
よくよく考えると
ココ最近緑茶を飲んだ記憶ないし、自分で淹れることは全くない。
ますます無くても良いな。
751名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:44:23.90 ID:kP+EjYzOP
伊藤園に一生ついて行くぜ
コレこそがメーカーの当然の姿勢だよな
自分とこの製品は、自分の社員の家族も飲むんだぜ
食品メーカーも続いて欲しい
752名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:47:30.81 ID:kP+EjYzOP
隠蔽とかアホらしい。
検査した以上は隠そうとしても内部告発されるに決まってる。
大手の製品は、社員の家族も普通に飲むんだよ?
753名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:01:06.07 ID:183EgaUt0
これ自体はいいことだけど、「国の基準値」この時点で全てが無意味だな
754名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:09:19.37 ID:dAApkcRQ0
やたら伊藤園アゲしてる人って

…そうかそうか
755名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:13:21.96 ID:9KjCsxaD0

工作員多いな。

独自検査と安全ってぜんぜん関係ねえだろ。

伊藤園全工場

静岡工場、浜岡工場、福島工場、沖縄工場のみです。


756名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 00:55:16.49 ID:NUHRlTF/P
日本茶は放射能、中国茶は農薬、どっちも安全じゃないなw
757名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 01:07:47.82 ID:nRXC2hZc0
悪いが茶は飲まねえ。ウーロンでいい。
無理して国産の茶を飲むこともない。
静岡県の初動のせいで茶なんて信用できねえし、
茶業界は胡散臭い奴が多いと思った。
758名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 02:16:58.23 ID:J+L7uj3b0
ウチの鶴瓶麦茶、台所へ調べに行ったら伊藤園だった。明日からも、鶴瓶麦茶飲める。
759名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:04:38.76 ID:SYzP8/at0
>>757
烏龍茶は中国福建省のとか書いてあったなー。
760名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:05:55.39 ID:6qYOnJ5d0
大手飲料メーカーの工場は大半が関東ですよ
中国の如何わしい毒茶葉に関東の汚染水
よくこんなものを飲む気になるな

761名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:19:02.61 ID:nZ4PugVJ0
つか、日本茶なんて飲まなくても生きていけるから…
今回の件でお茶業界は相撲業界みたいに決断遅かったから、その間に見限ったよ
胡散臭いヤツ多いよな
762名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:19:37.44 ID:MvS5vEE30
>>760

俺もそれ思うんだよな
飲料だけじゃなくて食品も製造過程で水使うから
関東以北はやばいんじゃないかと

お茶だけじゃなくて缶コーヒーすら怖い
763名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:48:03.08 ID:SYzP8/at0
普通に産地の解るミネラルウォーターがイチバンってことか?
764名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:53:40.91 ID:OeLWA5WH0
静岡さん涙目www
765名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:56:30.50 ID:Luhf+kkTO
自社検査って意味ないぞ
セシウム検出されてもそんなの発表するはずがないだろ
バカ正直に発表したとたん、誰も伊藤園の商品買わなくなる
そんな自殺行為を利益追求の民間企業がするはずないだろ

766名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 03:58:25.36 ID:HEHpCmPmO
大手メーカーで計ったのは初かね?

お茶は話題が出てるがその他の飲料はどうなんだ?
夏だから飲む機会増えるし気になるんだけど。
767名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:05:50.03 ID:Do9Oul+XO
キチンと検査して公表すれば風評被害は減る
検査しなかったり隠蔽するとみんな恐くて買えないだろ
768名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:12:57.62 ID:qnJADtSc0
あーよかった。糞静岡が放射能汚染茶を平気で出荷してくると思うと茶は買えなかった。
伊藤園ブランドで100%基準地以下保証するなら伊藤園は買える。

まぁメインは鹿児島茶買うけど、ペットボトルはおーいお茶にしとけばいいんだろ?
769 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 04:18:54.65 ID:WXTdOwYD0
成分表記の最期にセシウム ストロンチウムって表記しないと
770名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:27:16.08 ID:c00rZw1H0
>>763
カフェインだめなのと歯に茶渋つくのいやで何年もミネラルウォーターしかのんでないが
要は慣れだ
茶なんてのまなくてもミネラルウォーターで十分だ
771名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:31:46.71 ID:SwccjRyU0
伊藤園の基準値って、政府の暫定基準値のことなん?
じゃダメだわ俺は買わね。
772名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 04:39:41.96 ID:RcNnWcU80
>>767
なんで国も農家もそれが分かんないんだろうね
773名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 05:13:27.78 ID:np/3Zrgv0
兵庫県民だが確かコカコーラのでっかい工場が昔の通勤途中にあった
もし今でもあるなら兵庫県で売ってるコカコーラ社製の飲料は兵庫県の水使用のはず
774名無しさん@12周年
伊藤園の社員がやった検査なんか信頼できないよ

複数の外部機関に検査をさせるべき