【政治】菅首相退陣のメドの「冷温停止」を再定義へ 細野首相補佐官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
菅首相が退陣時期のメドとした東京電力福島第一原子力発電所の「冷温停止」について、
細野豪志首相補佐官は3日、政府・東電統合対策室の記者会見で、原子炉の水温が
100度を下回るという通常の条件に加え、安定的な冷却や放射能の拡散停止なども含め、
改めて定義し直す考えを明らかにした。

事故時の冷温停止の定義は明確でなく、解釈を巡って混乱も予想される。細野補佐官は
「専門家の検討を踏まえ、早い時期に示したい」と述べた。

炉心が溶融したとされる1〜3号機は、既に100度近くまで原子炉の温度が下がっているが、
注水で何とか冷やし続けているのが現状。そのために高濃度汚染水が大量に発生しており、
「安定」にはほど遠い。松浦祥次郎・元原子力安全委員長は「(新たな)注水を止めると
温度がすぐに上昇する状態は、まだ冷温停止とは呼べない」と指摘する。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月4日01時47分]
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00914.htm

※関連スレ
【政治】 菅首相 「原発冷温停止メドで退陣」→冷温とは100度未満のことで、既に100度近くまで下がる…保安員「定義まとめる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307084068/
2名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:17:41.13 ID:0s0TN6XU0
延命工作wwww
3名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:17:51.88 ID:mKwDT2T60
1万度以下で。
4名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:18:24.61 ID:QJfk81I90
つまりは、延々と引き伸ばしていつまでたっても安定化させないってことだろう?
自分の権力欲のために、日本国民を犠牲にするとか最悪だわ
5名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:18:26.83 ID:by+Xvcgb0
>>1
そんな定義を変える以前に、工程表自体が意味が無いだろ
アホらしい
6名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:18:42.40 ID:TO9r8pn80
見ろ。
また復旧作業の邪魔になったじゃねえかw
7名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:19:51.47 ID:fu1Nm57R0


まあ、憲法には戦争などの有事や大災害後の復興の期間に対する特例があって

その期間中は内閣の判断で国政選挙をしないと決定できるという項目がある。

復興を口実にして、この特例を使えば、菅内閣は10年でも20年でも続けられるわけだ。

実際に、菅はやるよ。それを知っていたからこそ、脚本のある演出をしてみせた。

菅内閣は福島原発の冷温停止までかかるといわれる10年は絶対に続くね。

8名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:20:14.90 ID:FshYbR0yO
>>1
そんなの官僚や技術者に任せとけば良い話。
お前等が居なくても出来る仕事。
9名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:20:24.22 ID:0qq+SnzG0
     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ      ○
     ̄
          /:::::::::::::::ノ、`ヽ   ,..--‐‐‐‐‐--..
         /::::;;-‐‐''"´  |:::::::| ./::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
          |:::|  。    .|:::::::|.|::::::ヽ  .......  .....ヽヽ
          |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| |:::/    ) (   ||
.           | -・‐  -・‐  |:::|(6;;|  -=・= ヽ=・=‐|   ボクたち、
           | ー'/ _.'ー    `| .ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |   この一点だけ共通してまーす(笑)
          | (_人__)ヽ   | . |     / rェェェィ  |
     ,-、   ヽ `ニ ノ   /  ヽ      ヽニニソ / _
    / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><.  ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄   /          _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /           〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ       /              }二 コ\   Li‐'
10名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:20:44.29 ID:NtFHKjyU0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:21:26.30 ID:Tw44M1at0
首相を周囲が辞めさせる権限なんてないし、勝手に周囲が菅が辞めると勘違いしてるだけ。
というかいちいちトップの首切るのヤメレ、一年持たないとか日本は国際社会の笑い者だ。
12名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:00.40 ID:+qn9c8AG0
冷温停止は専門家によると10年から15年は要するといっているが・・・
13名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:04.84 ID:bpDxpE4Y0


再定義だと?  後出しジャンケンかよ。


14名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:31.45 ID:B4zHsjZJ0
災害をここまで政治利用する首相は史上初だろ
さっさと辞めるべき
15名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:36.73 ID:twH8+1FE0
このまま民主党がナチスになっていくのであろうか。
16名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:44.78 ID:NtFHKjyU0
>>11
だったら鳩山に続けさせとけよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:49.42 ID:T/oCW92i0
メルトダウンの次に再臨界、そして次のワードは冷温停止か
マスゴミはこういうワードでしか弄れないのかよ
18名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:22:55.14 ID:6ihOsHcD0
どう考えても2年以上の結論が出てきますねw
19名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:23:34.32 ID:4YEE0WH3P
映画で言うと最後は落ちて死ぬ系悪役だな
20名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:24:58.78 ID:GzeJCpEt0
菅が辞めないのは、東電がウソついてダラダラやってるからだろ。

ネトウヨは、民主党を責めるんじゃなくて、東電を責めろy.
21名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:25:12.38 ID:2oEGZmyf0
なんで冷温なんだよw
被災地の復興道筋つけたらでいいだろw
22名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:25:35.39 ID:Qh7R8phz0
さすがです

一定のメドの意味
冷温停止の定義

次は
何を定義付けするのかな
23名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:25:42.22 ID:xI14/u2w0
薄汚い奴らだわ。
24名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:26:26.65 ID:Tw44M1at0
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
                    ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::´・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=`u―u´ '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
                    ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)>>16
25 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:26:27.97 ID:hgdqWMsO0
最終的な一定のメド → 日本の原子力発電所を全て撤廃完了された日
26名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:26:39.63 ID:d6eH8+Gz0
全力で居座るつもりやな
27名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:27:07.65 ID:6wuzO6pRO
というかそういう問題じゃないだろ?
28名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:27:15.28 ID:ZA4o2KtA0
これであと2年はやれる
29名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:27:29.55 ID:FshYbR0yO
>>11
今更何を言ってやがる。
公務員の罷免は、憲法十五条に明記されている通り、国民の権利だ。
菅直人は、日本の歴史上最悪の宰相だ。
やめさせるのは当然だ。
30名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:27:38.76 ID:FmYLbH0FP
>>25
任期満了してもまだ目処が立ってないってことにして居座りそうだなw
31名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:03.70 ID:4IyAmzSU0
>>1
>注水を止めると温度がすぐに上昇する状態は、まだ冷温停止とは呼べない

核燃料が溶け落ちている意味を全く理解していないのか、理解しているから延命策に使っているのか。
馬鹿かクズかの違いだけど。
32名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:15.23 ID:0qq+SnzG0

     ,,,,,─────,,,,,.
    /         .. \
   /         \   \
  /  ____   \\.. \、
  | //.      ヽ  丶   ヽ
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ_ヽ_ヽノ、
  i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、_/、
  |∨ヽ丶 '´、,,,__    'ヽ_l_ノl
  '、:i(゚`ノ   、      iilllli |  |
   'lー''(.,_ハ-^\   liilllli├ l
    \  />-ヽ   lliilllli:: ∨
     丶 (´,,ノ‐- lliilllliilllli  l.
    .  ;;llllllllllilllllllllilllllllii;  ハ\
       ;llllllllllllllllllllllllll;  / /三ミ\
          ;lllllllllllllllllllllll;/ /三三三三ミヽ、
        illlllllllllllllllllll!

ブザマ・カンラディン (1946-2011)
原発テロで首相生命を延命する
33名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:30.47 ID:BVkRvMdr0
やっぱ-273℃だよなぁ
34名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:33.62 ID:xYHKDUcl0
>>11
いちいち使いものにならないトップ選ぶのやめれ。
特にお前みたいなバカ。民主党に投票したバカ。
35名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:28:59.80 ID:IbXrdsh00
管が辞めたら次々に管のボロが出てくる気がする。
36名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:29:25.22 ID:SuZUTADPO
都合悪くなると、ルールは変えるわ、
言葉の定義は変えるわ、
なんなんですか、これ?
37名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:30:03.40 ID:FG5xm8l70

現民主党執行部には「セコい」と言う言葉が非常に良く似合う。
真に不誠実な連中である。
38名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:30:04.21 ID:NtFHKjyU0
      ∧_∧
     ( ´Д`)                          >>24
     /⌒    ヽ                          ↓
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)  _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / //   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
39名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:30:26.85 ID:/xgobigZ0
とっととやめればいい。
40名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:30:56.15 ID:Fk3IoZhA0
そういや小沢のごますり三人衆のうちモナ男だけはあんまり言動ないな今回
どうしちゃったの
41名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:13.64 ID:5TnrZhKf0
ふーん、あと100年くらいは居座るつもりだな。中国様に機械の体でももらいに逝くのかよ。
42名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:31.39 ID:5ZYVy/NL0
  / _,   ,_ ヽ  / ヽ ○    \ l
 /   C    C  ヽ /   'l   ̄ ̄ _/
 |      | ̄|    |
 'l     /  'l   /
  \    ̄ ̄ ̄  ノ
     ( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ    / ヽ
      '――― 彡 \   / | |  | ̄|    |
              //\k ノノ /  'l   ./ ←>>38
                      ̄ ̄ ̄  ノ
43名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:34.94 ID:eGejYQrz0
冷温停止の定義を勘違いしていたんだろ要するに

今回のペテンのからくりを相談するために集まった連中が
一人もヘンだと思わなかったあたり、オワッテル感がすごい
44名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:58.17 ID:WS53ifnO0
菅の引き伸ばしだな
45名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:31:58.65 ID:wLYyO1sn0
泥縄内閣
46名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:03.27 ID:2oEGZmyf0
被災者は、続投に歓喜
そのくらい災害復旧は進んでいる

もはや菅はメドを付けたと判断してよい
47名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:11.89 ID:7MExX4wv0
>>19
仮面ライダーの怪人?>落ちて死ぬ
48名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:13.96 ID:b8gCNvWY0

「今辞めたら色々明るみになって逮捕されてしまうかも」

そうなったら政治生命どころか社会から抹殺されてしまう・・・
49名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:26.14 ID:NtFHKjyU0
              ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>42
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 08:32:54.93 ID:zuie1JVI0
キチガイ度でいったら鳩山がダントツだが、
潔の悪さでいったら史上最悪の醜態をさらしてるのに気付いてないのか。
51名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:32:56.06 ID:ylCheDxUP
此奴と原発は関係無いだろ
このバカが居たって早く冷える訳でもない
むしろ居ない方がスムーズに事が運ぶ
52名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:33:03.58 ID:9sZQ7+yfO
ペテン師菅のやり口が詳しく報道されてる。防犯啓発ビデオに使えるぞ。
53名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:33:05.73 ID:2DLeXdMT0
頭おかしい
54名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:33:09.85 ID:Xf5w9m/TP
本当にこの国から選挙が無くなりそうで怖いわ
55名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:33:19.43 ID:XgzHz3gf0
辞めた後生きていられるのか?
多分刑務所行きだろこいつ。>菅

いやむしろ今すぐ行ってほしい。なんでのうのうと首相続けてるんだよ。
56 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 60.3 %】 :2011/06/04(土) 08:33:39.00 ID:nl5aHJiK0
どうして、こうも無駄なことばかり考えつくのか、実に不思議だ。
57名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:33:46.39 ID:Un/sKUUw0
「〜冷温停止とは、100度以下の状態が○○ヶ月間続く状態の事である。」

※○○には総理を続けたい日数だけ数字を入れてね!(枝野)
58名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:34:25.28 ID:2OxyYgGC0
居座る為に「冷温停止」をメドにしたんだろ。
何でも有りの詐欺師だな。
59名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:34:38.25 ID:8F0npsqS0
>>33
永遠に無理だなw
60名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:35:15.57 ID:IA1UJFJs0
>>43
知っているか?管は原発に詳しいんだぜ。
原発に詳しい管が勘違いするわけないじゃないかw
61名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:35:37.72 ID:pWHvWrraO
万人規模の官邸包囲デモを続けて無能低脳総理辞任に追い込め
62名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:35:42.02 ID:Dd0xb1Aq0
こんなことやってると管内閣が退陣したらやつらが大好きな韓国みたいに
前政権関係者粛清の嵐が吹き荒れることになるよ。
63名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:35:59.98 ID:BvMSZEIN0
>>30
それどころか2年経っても「復興できてないから選挙なんて出来ない」とかぬかして選挙しない可能性もあるぞこれは
64名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:05.06 ID:leuwwU9v0
何年かける気や
65名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:37:08.72 ID:5TnrZhKf0
無能な総理じゃなくて基地外ってのが怖いよな。
66名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:37:27.48 ID:IA1UJFJs0
>>64
歴代NO.1の長期政権になるまで キリッ
67名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:03.91 ID:JBnxcjK00
>>64
被災地を人質にとったから長いんじゃね
68名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:33.20 ID:X7cr65az0
こりゃ超長期政権まちがいなしだな…
69名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:37.77 ID:9xwtiiTP0
メルトダウンの定義?
冷温停止の定義?
・・・・・?

訳も分からず対策?対応?中。

70名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:40.11 ID:SuZUTADPO
でも改めてハッキリしたが、今や菅内閣にとっては
「冷温停止」になると都合が悪いってことだね、辞任しなきゃならんから。

菅としては、原発問題が長期化すればするほど都合よい。
こんなバカな話はないな。
71名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:48.51 ID:RPSC07ri0
「100度を下回る」だけが条件だったら、退陣のハードルが低すぎるもんなw
72名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:49.42 ID:R4K+PJxrO
もう何なんだろうねあのジジイ共は。そうまでして今の権力にしがみつきたいのかね。
73名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:51.71 ID:G0u5fPtF0
選挙が怖くて追い込めなかった小沢・鳩の負け

内閣総辞職後の総理候補、政界再編計画、政策を示さずに騒ぐな
74名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:54.30 ID:nQjd12h50
民主党の得意技
自画自賛 責任転嫁 定義の恣意的付替 ┐('〜`;)┌

民主党のDNA
・平気で嘘をつく
・思いつきでものを言う
・他人のせいにする
・謝らない
・責任を取らない
・無能なのにプライドだけは高い
75名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:38:57.86 ID:kP+W+Uwz0
これも結局口先だけ
ミンスとはそういうもの、誰も信じない。
76名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:48.30 ID:J0sKUxN60
何で政権の期間が、東電が担当する冷温停止によるんだ?
どうせ原発に対して菅内閣にできることはないんだから、今辞めても何の問題もない。
77名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:49.24 ID:2oEGZmyf0
被災地は体育館に避難して集まってるんだから
グランドにでもテント張って投票所つくれば
逆に選挙やりやすそうだけどな
78名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:39:55.75 ID:9z91Cvuh0
任期満了まで冷温停止させない気なのか、恐ろしい
79名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:20.11 ID:bEdFHuss0
べつに菅が冷温停止させるわけじゃないからそれまでいる必要はないわけだが
80名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:40:39.42 ID:9WPXru6a0
81名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:04.86 ID:I+fL65Sz0
メドがつかなければつかないほど延命できる政権・・・笑えねえ
82名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:16.40 ID:Fk3IoZhA0
逆に言えばメドを付けなければ辞めなくていいって事だよなw
居座りたいならメドが付かないようにすればいい
83名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:46.21 ID:T/oCW92i0
>>59
3号機逃し安全弁 2-71D漏洩で、2011/5/27 20:00に -122.6を叩き出してるから
あながちできない値じゃないと思う
84名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:22.25 ID:siMX7AHS0
ウソに定義付はヤメれ!

温度さがんなかったら、俺らずッとやる宣言じゃねーか!

東電が下請け使ってさっさと対処しねーから俺らがやるみたいな、ジャイアン、無能、仕事しない内閣じゃねーか!!
85名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:39.51 ID:24oZ154r0
これだけのことヤラかして、
国会が回ると思っているその自信はどこから出てくるだ?
参議院で針のムシロに立たされ続けて、今また
執行部のあいまい計画がバレたんだから、もう野党は
いつでも全面審議拒否に行けるだろ。
おまえら民主党が一番好きだった「審議拒否」

86名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:42:41.63 ID:ISuMeLBl0
冷温とは、原子炉で氷でもつくるつもりか。
10年後の夏、原子炉名物かき氷ができるころか。
87名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:43:04.84 ID:wp0C9kFR0
福島第一5号機6号機だけ冷温停止すれば退陣でよくね?
88名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:43:20.99 ID:TmrVm7gM0
まあ最初から「辞任する」とか「退陣」とか一言も言ってないよな
少なくとも公の場ではひとことも言っていないwww
最初からハメる気マンマンだったwwwwwww
89名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:43:50.79 ID:B+Zt66q+0
目処がついたら辞めるっていう理由もよくわからんよな、
目処がつくくらいなら辞める必要はないと思うんだが・・・
90名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:44:04.55 ID:Q+BUKYXf0
>>22
若いひと→仙谷
91名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:44:15.54 ID:mc1XGcjD0
こんなもん菅が「震災復興をめどに」
と発言した時点で気付きそうなもんなのに
民主党のバカどもは何で不信任に反対したのか・・・

誰もが知ってることだろ?
「菅は最低最悪のクズ」だってことくらい
92名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:44:19.43 ID:nZ7kwm3XO
東電に裏切られて、メドがついたと言われて、辞めざるを得ないのを見越した姑息な作業だな…
93名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:44:24.30 ID:WQV3qF8jO
二年後の選挙もやらなそうだな。まさに独裁政権
94名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:44:25.83 ID:GT3cpPW+O
「注水を止めると温度が上がる状態は停止と呼べない」

半減期までは停止と呼べない、つってんのと実質同じなわけだが。
なにかい、菅は首相の座を2万5千年続ける気か?
95名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:45:06.44 ID:FG5xm8l70
国民の放射線量の許容値は緩くするのに、
冷温停止の基準は厳しくする缶w

こんな姑息な「再定義」なんかしても無意味。
与党内にまで敵を作った缶は四面楚歌。何もできない。
今年9月までの退陣は決まったようなもの。
96名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:45:52.81 ID:OKWuE0TgP
管が復旧復興をストップさせている元凶だと東北の被災者は知っているのだろうか?
97名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:46:02.01 ID:wp0C9kFR0
>>83
そういう種類の熱電対を付ければ、一発で達成だな。
98名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:46:37.85 ID:6zOLWfKd0
ところで、被災者用の仮設住宅って何棟できたの?
99名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 08:46:46.37 ID:ezb3F88R0
なんなんだよ
福島第一原子力発電所が冷温停止するまでヤメないのかよwww

これじゃ菅直人が粘着してしまって
原発が冷温停止する前に、日本が冷温停止してしまうことになる

マスゴミが盛んに「この事態に無意味な権力闘争するな」と洗脳しているわけだが
このままいったら、菅直人はファシズムの引き金を引くぞ

菅直人のやり口をみていると、ファシズムを誘引したがっている様にしか見えない
マスゴミは馬鹿みたいに55年体制の亡霊に取り憑かれっぱなし

日本冷温停止まであと何年?

100名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:47:00.30 ID:u9RhDOC30
延命工作に必死だなとしか思われんだろうに
101名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:47:15.56 ID:4ED10hjiO
>>82
なるべく退陣したくない政権が原子力を止める役割を担うって、「原子力を推進する側と監視する側
が同じ組織だ」以上にヤバいよな('A`)

102名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:47:25.33 ID:swunb1hnO
冷温停止を定義してもどうせすぐその定義を変える
103名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:48:34.28 ID:vTqo74qR0
だから・・おかしいじゃん定義がないのに、何か言うって・・・
104名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:48:35.37 ID:uJL1RkcJ0
国際的定義まで変えるのかよ馬韓
105名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:48:54.28 ID:mc1XGcjD0
>>85
メディアが味方してくれると思ってんだろ

だから今の段階で一番腹がたつのは
「震災復興に協力しろ!」だのと何も知らずにほざく無知な国民だよ
お前らは震災復興を盾に
自分の延命をはかるこいつらを認めるっていってんだぞ?

まぁ昨日の国会やメディアの報じ方、ネット上の反応見たらわかると思うが
長くは続かないと思うがね

ゲスすぎて、どれも批判的だ
国会なぞ、民主議員が菅に対してのヤジに参加してた
106名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:49:34.01 ID:wp0C9kFR0
なんていうまっちぽn
107名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:03.26 ID:K8UHdCZ60
事後に定義するなんて、文字通り最低な行為だぞ
108名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:18.96 ID:oymmxZy10
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   >>80 ww
  o i /   _ノ  ヽ、 ヽ )o   ボクが愉しみたかったお!
○  !゙  o゚⌒ ` ´⌒゚oi/  ○
   |    (__人_)  |
 ┘ \ (⌒)`⌒´(⌒) └
>   / ! !!!     ! !!!   く  ドン ドン
 て / (_)  C (_)  て
109名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:29.05 ID:WbKA7i4T0
政権延命のために全力を尽くしてるな。
この勢いで、憲法改正もやるだろう。
110名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:56.41 ID:siMX7AHS0
責任感のかけらも感じられん。
美味しいところをもってかれるのがイヤなだけだろ。

下衆な政治屋に変わりないわ。
111名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:51:57.15 ID:2oEGZmyf0
震災復興のメド = ガレキの撤去完了

これなら俺が全力で手伝うのにw
112名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:52:29.76 ID:ByUyBN3s0
>1

また自分の都合のいい基準を作る・・・

被爆許容量しかり、安全基準しかり・・・

内閣どころじゃなく、民主党不振案出したいわ。
113名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:52:53.74 ID:Dd0xb1Aq0
>>101
なるべく退陣したくない政権が
原子力を止める役割をになう
安全になった時が退陣

この3つから正常な神経を持った人が考えることは
退陣したくないから絶対に安全にしない、安全になったことを認めない、むしろ安全になりそうになったら破壊活動をする。
114名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:17.17 ID:GT3cpPW+O
1万年と2千年経っても冷・え・て・な・い〜♪
115名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:43.11 ID:6mJkNDKO0
こんなのいかに変えたってムダ

要するに、せっかく手に入れた総理の椅子をいかに手放さないようにするか算段してるだけ。

せっかくアメちゃんをねぶっておいしい思いしてるのに、他人に渡すわけないでしょう?

反吐が出るわ。
116名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:44.65 ID:YRix9eMa0
なんで首相の進退問題の為に、原発事故対応の重要な定義を変更するんだよw
作業の邪魔すんなw
117名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:54:32.18 ID:Q+BUKYXf0
IAEAの冷温停止査察を拒みそう
118名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:54:50.36 ID:wp0C9kFR0
こういう時に、首都圏直下が来たら…
119名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:03.47 ID:0G9tksqo0
>>1
内閣不信任案決議の対策について、
鳩山・菅会談があったわけだが、
仮にその場で「冷温停止」が話題になったとしたら、
それはそれで茶番だし、

とにもかくにも、その話が元で
「冷温停止」について定義がどうのこうのという展開は、
余りにも、筋違い・場違い・的外れとしか言いようが無い
120名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:14.71 ID:Pzxpef3D0
そもそもなんで「冷温停止」が退陣の条件になるんだよ
そんなもん政権が変わっても出来るだろ
121名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:18.55 ID:f77upAeSO
まぁ、被災者は菅総理のままが良いって望んでたからいいんじゃないの?
122名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:54.98 ID:WbKA7i4T0
菅「冷温停止の再定義を阻止されたら、また原発を吹っ飛ばす」
123名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:55:58.99 ID:n3czyo/Z0
「冷温停止」の再定義?
管が辞める時期を決めるのに必要なのかい?
いかにも早く「冷温停止」になって貰うと困るみたいなw
124名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:14.73 ID:vTqo74qR0
方向性は決まってるんだろ?誰かがいなくなると機能しないような仕組みになってるの?
125名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:20.49 ID:z4efAj7C0
いまのところ東北の人たちの我慢強さが悪い方に出ているしな
一般の人たちに放射線障害が出始めたらさすがにやめざるを得ないだろ
そのときには手遅れだろうが・・・・・
126名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:22.44 ID:qU9rFMAm0
だから保身に全力挙げてるようなやつなんて要らないんだってw
実力があるなら保身なんてやらなくても勝てる
小泉みたいに相手から逃げる
127名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:56:29.94 ID:Wta4e6h6O
だから管は一番時間が掛かりそうな原発を持ち出して、原発と言えばってだけで冷温停止って言っただけなんだよ。
ところが、冷温停止だけなら案外早い、っていうか一応今も原子炉は冷温停止状態と言えなくもないですよって突っ込まれて、慌てて定義を変えてるだけ。
128名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:57:01.28 ID:z6WSQvwUO
なになにw
菅が冷温停止って言ったので、

今度はそこを変えて辻褄合わせ?
129名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:57:33.54 ID:5Ecsfzpz0
延命のために基準変えるのかwww
130名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:57:50.86 ID:nQjd12h50
>>105
だね せっかくのチャンスだったのに・・・

こんな時にとか言ってるバカ被災者は
情報隠蔽されて 日々ガンガン被爆すれば良いよ 

もう自業自得だな ┐('〜`;)┌
131名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:57:57.00 ID:nI1XhDYO0
意味解らん。
原発の対応なんか、首相が仮に不在でも非常時に指揮れるような仕組みにしておけば
問題無いだろ。
何で冷温停止状態になるまで菅が存在する必要あるんだ。それより、補正予算の成立の方が大事だろうが
さっさとしろよ。
132名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:58:20.49 ID:gBl9lUPs0
今度はこんな嘘考えましたって報告にしか聞こえねぇよ。
133名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:58:27.39 ID:bITqx4WgO
戦犯の亀吉とぽっぽ涙目
134名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:59:50.26 ID:swunb1hnO
菅の任期満了時期=冷温停止とする
135名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:59:51.44 ID:2oEGZmyf0
手伝いようがない
ので困る
136名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:59:59.60 ID:eRLZ2/+O0
冷却水の冷温停止の定義はズバリ、バナナで釘が打てる温度です
ただしあくまでも「冷却水」、つまり液体であるという前提です
137名無しさん@十一周年:2011/06/04(土) 09:00:21.51 ID:ezb3F88R0
このまま菅直人が粘着したら、日本が冷温停止してしまうよぉ〜(つД`)・゚・
138名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:00:25.18 ID:tYkacPy70
>>120
一段落・一定の目処について説明を求められたから持ち出したんじゃないの?
139名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:00:47.30 ID:AMW0+Q6R0
「再定義」は「REDEFINES」です!!
コボラーですいません。
140名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:01:13.62 ID:31f2efRJ0
ポッポの馬鹿のせいで…
141名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:02:14.47 ID:ByUyBN3s0

今週末当たり、菅とその側近が福一を訪問して再臨界を起こしに行きそうw
142名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:02:15.67 ID:NvKPyf8T0
理数出にもかかわらず、定義も示さずに答出したら落第に決まってるだろ
143名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:12.55 ID:tYkacPy70
>>139
こんなところに生きた化石が。
144名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:32.16 ID:TmrVm7gM0
まあ菅が最低最悪の人間のクズだということは証明されたが
いかんせん後任がいない・・・。
後任がいない以上はこれ以上政争やるだけ時間の無駄になるしな。
こいつならやれる!といえる確実な人材はおらんのか・・・
145名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:32.14 ID:Wta4e6h6O
だって冷温停止って、原子炉が100度以下で核分裂反応してないことだから、三号基以外は一応全部冷温停止状態。
問題は原子炉自体がぶっ壊れてることなんだから。
つまり本来なら管と愉快な仲間たちは「あ、違う違う。じゃあ冷温停止じゃなくてもっと時間の掛かるやつ」って言いたいだけ。
146名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:03.93 ID:bpDxpE4Y0

菅:「僕はものすごく原子力に詳しい。 退陣のメドは冷温停止です」

「もう100℃なので冷温停止してますが、何か」

菅:「冷温停止を再定義します。」
147名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:05.10 ID:Aq8Gtyan0
よぅモナ男、自民にもお仲間がいたぞ
148名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:12.78 ID:LA9NdXNi0
というか、注水なしで冷温停止になんてできるのか?
半永久的に水入れ続けなきゃ無理なんじゃねw
149名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:31.46 ID:j11zhCO10
冷温停止とは-273.15℃
150名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:04:36.30 ID:ivrn/tSd0
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
151名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:05:09.51 ID:uJL1RkcJ0
冷温停止は炉の内部温度が100度以下が常識
152名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:05:12.33 ID:TZR4QXm50
どうせあと3年はかかりますみたいな話だろ
153名無しさん@十二周年::2011/06/04(土) 09:06:43.83 ID:9KFWi/350
こんな女たらし何が出来る とにかく自己保身
154名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:06:49.20 ID:D62giBtO0
誰もおかしいと思わないのか?
菅じゃないと原発が冷温停止しない訳じゃないってのに。

延命したいだけじゃねーか。
冷温停止する

冷温停止の情報を隠蔽

冷温停止を漏らした幹部を更迭

本格的に冷温停止が騒がれる

冷温停止を認める

首相退陣を求められる

別の理由を出してつっぱねる or あれは嘘だったと開き直る
156名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:07:05.58 ID:hScNCkHS0
>>1
ちうか冷温停止までもっていくのは東電の役目で内閣関係ないし。
復興製作に力入れなきゃならん時期に何言ってんだか・・・。
まぁ、菅直人にマトモな仕事なんて出来ないし期待してないから、
とっとと公民権停止されるなり、死ぬなりしてほしいわ。
157名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:07:40.74 ID:jEGTJVOV0
嘘つきは泥棒の始まり
158名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:07:45.00 ID:vmoMuO8x0
違法献金だけでやめる要素は十分あるのに
159名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:08:15.35 ID:BrzJXYoH0
本来の仕事しろよ グズ
160名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:08:57.39 ID:y7WRxAT50
任期満了までイボ見なきゃならんの?
161名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:09:58.84 ID:pQxmL0SS0
震災復興のメド = 株価2〜3倍
にしてくれ
162名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:10:28.07 ID:bpDxpE4Y0
冷温停止を再定義したとして、菅は何かすることがあるのか?
見てるだけだろ。
163名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:10:39.49 ID:pRPp0r7f0
>>160
失礼な!
あれが本体だぞ。
164名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:11:10.46 ID:43WpMrdX0
このたび冷温停止は廃炉完了と定義付けることにしました 
165名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:11:53.14 ID:BVkRvMdr0
>>162
福島の方に向かって変な顔をするのがこれからの日課に
166名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:12:13.73 ID:ivrn/tSd0
>>162
邪魔をして、冷温停止をできるだけ遅らせて延命します。
保身が第一。国民なんか死んでもいい。
あほの団塊から管総理は良くやっているとほめられる史上最悪の総理です。
167名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:12:19.84 ID:D5xOpscn0
放射線量といい、冷温停止といい、延命政権工作に必死なミンス
しかし人命は逆に短命になっていくんだよな…orz
168名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:12:20.16 ID:FmYLbH0FP
>>162
冷温停止を邪魔する作業があります
169名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:12:28.45 ID:yGukyR+q0
もう100度切ってるんだろ?
今日中に解散しろよペテン政府
170名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:13:24.25 ID:dh0FQi7s0
定義し直すも何も、辞めないんだろ。
171名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:13:29.22 ID:I1ZKXPj90
後だしすぎるwwwwwwwww
このペテン師どもさっさとなんとかしろw
172名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:13:48.15 ID:jtohbVat0
周囲から馬鹿を見る目で見守られながら会見するのってどういう気持ちなんだろう
173名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:14:10.32 ID:RuTV9tLxP
>>160
あれ、よく見ると中にモバゲーて書いてあるよ
174名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:14:16.82 ID:NYifr8ne0
また「これから考える」かよ
175名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:14:39.70 ID:OltFunqS0
原子炉の冷温停止は総理大臣が誰であろうと関係なく東電の技術者が進めていくものだ。

そんなものを総理大臣の退任の条件にするなどバカにもほどがある。
まるで、「台風30号が通過した段階で辞任する」と言っているようなもんだ。
176名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:15:11.78 ID:eEeL3Y8p0
笑顔が満溢れる生き生きした福島になるとき それが冷温停止の定義です
177名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:15:37.76 ID:FmYLbH0FP
>>175
何が起きても辞める気はないってのを遠まわしに表現しただけです
178名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:15:50.80 ID:/E/bXqr30
復興道筋つけたら退陣ってことは道筋つけなきゃ辞めなくても済む…
被災者の皆さん、復興は諦めてください。
179名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:16:11.64 ID:6bC6PVwf0
細野さんが挿入するのは【制御できない棒】だからなぁ・・・
180名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:16:13.07 ID:3QXbmbcSO
息を吐くように嘘をつく

さすが詐欺フェスト民主党
181名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:17:08.75 ID:BUEd+xwl0
菅直人全然関係ねぇwwwwwwww震災復興する気全然無いね
182名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:17:28.86 ID:dQyvfqYL0
さあ、菅が計画した延命策が成功したんだから、
国会を即時、閉会するかもなwwwwww

復興法案関連、丸残しで放置しても、
それは被災民が自分で撒いた種だしなwwwwwww

バカな奴を支持したばかりに、自分に「お灸」加えることになって始め、
理解出来るだろうなwwwwww
183名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:18:04.34 ID:CZeffe3j0
何を言おうが、もう民主党の言うことは信用できません。
総選挙の時が来るまで、我慢します。
せいぜい甘くておいしい権力の座を舐めていればいい。
184名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:18:20.83 ID:KQv+myO60
結論
冷温停止には10年かかることが判明しました
185名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:18:22.75 ID:DR1bIQFT0
どうせ象の足を回収できた時点になるんだろ
186名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:18:58.56 ID:5jMYFoGX0
定義…。
定義とはいつでも何度でも考慮され書き換えられるもの、ですかね?
187名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:19:02.96 ID:ZNMKW5bO0
バカ菅、復興する気全くないな
復興邪魔して延命する気じゃないだろな?
188名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:19:55.16 ID:yGukyR+q0

新定義 『日本が崩壊したら総理辞めるわw』 by菅内閣

 
189名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:19:56.67 ID:6Z5iGm6U0
こりゃ「終身独裁官」宣言だからな事実上。暗殺されるまで辞めない気だろ。
190名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:20:08.30 ID:UMeLv2kz0
なんか上手く論点をすり替えられてしまった気がするな。
退陣のメドとか言ってもそれは民主党内での話であって
他の政党や国民がそれまでじっと待ってる必要なんて全く無いんだぞ。
191名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:20:33.36 ID:/n5x2yjc0
>>1 アフォかよ
総合的に判断し然るべき時に退陣する、が正しい。事故収束は要素のひとつで
これが満たされただけではまだ足りない。
幼稚園児みたいな事やってるんじゃない。
192名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:20:38.36 ID:M+6Q/3fR0
今の政府の原子力対応はデータに基づく理性的な対応
ではないからどうにでもなる。
193名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:21:25.60 ID:FmYLbH0FP
>>191
つまり冷温停止しようがなにしようが退陣する気はないってことですねw
194名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:21:28.96 ID:/cbgakJp0
         _ノ' ´⌒` ヽ
    γ⌒´        \    
   (  ,,-‐""""⌒\  ヽ  
   (  ´ ::::::::::|::::::    i   )     久しぶりにキレちまったぜ
     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  
((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )  
    |  ⌒(_人__)       ノ | |
    ヽ    )vvノ:      / ノノ
     ヽ (__ン       人
      ヽ          \
       | |        |  |
195名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:22:28.68 ID:6Z5iGm6U0
>>183
冷温停止するまで総選挙も行わない(=永遠に行わない)可能性すらあると俺は恐怖してるんだが。
冷温停止すべきは菅の頭だわ。
196名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:22:50.33 ID:ZXpCI87l0
言葉遊びばかり、嘘つきばかり

平気で原則変える奴等が何の定義をするんだろね
197名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:22:52.41 ID:gc3QgGG7O
原発の処理なんて東電と原子力の専門家が考える事であって
政権が変わろうが誰が総理になろうが承認の判子を押すだけの仕事なんだから
原発事故を理由に辞めないってのはおかしい
198名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:06.03 ID:gBl9lUPs0
>>191
次はそんなこと言い出すんだろうな、恐らく。
199名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:08.35 ID:ZNMKW5bO0
自分の発言ミスを繕うために定義の方を変える・・・
金正日並みのバカ独裁者が日本にもいたんだな
200名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:23:17.04 ID:pQxmL0SS0
無能すぎて、尻拭いのために
政府外のボランティアらが活躍しまくるから
ツケあがって居座るんだな、きっと
201名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:26:15.72 ID:uBp1H0KGP
そもそも俺は絶対にやめないとかいってんのにくだんないことやってんじゃねぇよ
202名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:26:19.00 ID:DqBF1FWUP
もう、国連軍に統治をお願いするレベル
203名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:26:33.99 ID:6rJI+Fe80
冷温停止しても
「原発は終息しましたが、まだ震災の復興が済んでいないので、引き続き責任をもってやりたい」
と言うに100ガバス
204名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:27:43.06 ID:2LrNoW0B0
>「(新たな)注水を止めると温度がすぐに上昇する状態は、まだ冷温停止とは呼べない」

きちんとした注水循環システムとお汚染水処理が完了するまでってことだろ

結局のところ来年だな。東電の計画がうまくいかなければそれだけ延命になる。
東電が失敗すればするほど菅にとっては喜ばしいわけだ
205名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:28:08.27 ID:ttaXTuF60
細野は完全に菅支持派に成り下がったな。
ごますり三人衆で小沢に忠実なのは時の人、原口一博だけか。
206名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:28:11.68 ID:/E/bXqr30
政治のためなら歴史も定義も書き換える…素晴らしきかな共産主義
207名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:29:18.53 ID:PBNbGi4O0
こんどは、原発災害レベルの定義を変えるぞ!
海外では、レベル8らしいけど、我が国ではレベル3にします!
208名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:30:16.56 ID:4eqN/2iN0
原発問題を餌にして延命を図ったのがバレバレやん(笑)
上手く延命したつもりが既に冷温状態なんで定義を変えるとか
放射線量の問題と全く同じ構図だな。しかも自分らの都合のよい
解釈にしてしまうとこが民主党クオリティー。いったいどんだけ
モラル壊すのが好きな集団なんだと(w。
209名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:31:03.32 ID:9TTnI65s0
そうやってまた任期を引き延ばすんですね
人気はないのに任期が増える

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
210名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:31:09.35 ID:9TTnI65s0
そうやってまた任期を引き延ばすんですね
人気はないのに任期が増える

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
211名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:31:14.43 ID:CJ9DMHHM0
この細野モナ夫ってやつは、
小沢が力持ってる時は小沢の腰巾着
ぽっぽの時はポッポの腰巾着
クダの時はクダの

みんなに重宝されてるみたいだけど、もう小鳩に戻れないし
原発の諸々の資料訂正の繰り返しで隠蔽しようとしたのバレたり
いつまでもクダの為に動いてたら、終わりだろな
212名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:31:15.96 ID:9TTnI65s0
そうやってまた任期を引き延ばすんですね
人気はないのに任期が増える

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
213名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:32:46.33 ID:TC/Szqq90
この人さぁ、尖閣の時も中国で言い含められてたよね

政治家になる前の資質に問題あるような気がするよ
214名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:33:22.82 ID:/jgX/ed50
原発は馬鹿がいなくても現場だけでいいだろ
馬鹿なんかおってもおらんでも変わらん
215 【東電 69.1 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:33:58.52 ID:C8M6lhkM0
> 通常の条件に加え、

もう無茶苦茶だ、菅は何万年生きるつもりだよ!
216名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:34:02.08 ID:kxbxqN6B0
>>1
>安定的な冷却や放射能の拡散停止なども含め

ほら出た。
『一定のめど』のハードルを上げて菅政権を延々と延命ですか。
とことん薄汚い政権だよ。
 
217名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:34:22.34 ID:zHAk30PbO
完全に冷温停止になるのは、何年も後の話だ。
だから、冷温停止を一定のメドと定義する議論に乗ってはいけない。
第二次補正予算成立を一定のメドとしなければならない。
218名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:34:38.21 ID:4ED10hjiO
民主党の功績がまた一つ。

「勝敗条件が与党の自分らに不利な場合、条件を満たす基準を恣意的に変更してよい」


219名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:34:45.36 ID:afWbZ3s10
できるだけゆっくり対策すればいくらでも延命できる。菅さんガンバレ。
220名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:35:34.13 ID:gf/f8vM00
鳩も小沢もまんまと手玉にとられたな
221名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:35:37.72 ID:2tbbY0Vv0
原子炉の冷温停止って10年くらいかかるんじゃなかった?
222名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:35:37.73 ID:3TKeozGi0
麻生には毎日解散の時期聞いたのに
バ菅には退陣の時期を聞かないマスゴミw
223名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:35:41.98 ID:5jMYFoGX0
菅「冷温停止の定義…、それは私が冷温停止だと判断したときが冷温停止だ、ボクは原子力に詳しいからね」
224名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:36:01.28 ID:KsCfIfLb0
>>11
世界はなんであの時に、麻生でなく鳩にしたのか疑問に
思ってるよ
しかもその鳩の後が管だし…
225名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:37:09.54 ID:cBU3t7Hk0
テクノロジストの言葉に変な政治的意味を付け加えるな。
政治家の目処は政治家の言葉で決めろ。
226名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:37:15.09 ID:PpSbydIF0
村山みたいにお飾りになるならまだマシなのにな
ペテン師は無能なのにあれこれ口出すから困る
227名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:37:49.87 ID:0zLgmAuB0
福島なんてどうせこれから一進一退の繰り返しで、安定なんて何年先か分からないだろ
菅任期全うしちゃうな
228名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:37:56.19 ID:GnXG8OFu0
後世に残る「ペテン内閣」
229名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:38:39.84 ID:shsmWvov0
まんま利根川だな>管

最後はリアルで焼き土下座か?
鳩と小沢が生き残ったら
そのレベルじゃ済まさないと思うが…
230名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:39:54.85 ID:kklDWowR0
しかし首相の権限ってスゲーんだな
麻生以前の首相は遠慮っつーか自重してたんだな
231名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:40:07.02 ID:CWdAMRdX0
冷温停止温度は0度以下かな?
232名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:40:20.56 ID:99iVO9sV0
これって後出しジャンケンなんじゃないの?
東電の示した工程表に冷温停止ってのがあるけど、あれはどういう意味なの?
総理がやめる条件が冷温停止と言ったから、その基準を見直して退陣しなくてもいいようにするってことなの?
233名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:41:58.11 ID:o7sYBbDY0
埋蔵金(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
全ては東京電力の責任で俺たちは悪くない(嘘)
原子力発電所の冷却後に総理を辞める(嘘)
234名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:42:25.62 ID:wTWL5q6h0
冷温停止の新定義:棺が高給中華料理に飽きること。
235名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:42:41.40 ID:PpSbydIF0
鳩にしろ原口密室での口約束を信用するなんて馬鹿なことをするからw
ここで鳩が密室でのやり取りを記録したレコーダーとか出したら面白いんだけどな
236名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:44:42.38 ID:5jMYFoGX0
>>235
次の会談からは持って行かされるんだろうけど
会議室はいる前に持ち物検査されたりしてな
237名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:45:11.58 ID:yGukyR+q0
>>233
以前、そのコピペ貼っただけで規制されてたな
岡田が2ch運営に圧力をかけてたとか
238名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:45:35.71 ID:M+misMTS0
早くバカンを絶対零度で停止させるべきでは?友愛しか打つ手はない。
239名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:46:09.29 ID:N0pVV/W40
>>1飲み頃は4℃くらいだな
240名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:47:37.02 ID:afWbZ3s10
>>221
2年から5年かかるといわれている。
241名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:47:45.81 ID:ESvJGJtxP
>>235
たぶん「けっこうです」とか「確認しました」とかあいまいにしか言ってないなw
242名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:47:51.34 ID:7YMp6+xP0
>60
詳しいんじゃないんだよ。
強いんだよ、原子力に対して。
核反応に影響されない何かを持っているということ。
243名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:48:04.77 ID:CiaMdGV80
契約してから中身書き換えって一般社会なら殺されても文句言えないな
ルール変更に揉めてる間にも菅直人は日一日と居座る事が出来るというわけだ
244名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:49:26.86 ID:oQxoisCM0
                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <トラスト・ミー
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――"
               ``` ```

245名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:49:46.40 ID:USWnrID20
くだらねえ言葉遊びの後出しじゃんけんだな
246:2011/06/04(土) 09:50:05.78 ID:j4z35Ui8O
これで空き缶政権は永遠
247名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:50:16.69 ID:2I0uDNfK0
再定義を繰り返せば、半永久的に
退陣を先送りできるわけね。
10年政権。
いや、終身政権かも。
248名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:51:04.95 ID:qwyfpy2g0
震災利権25兆円は
自民党にはびた一文も渡らないわけだけど、
ネトサポのみんなはどう思った?
249名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:51:17.94 ID:5EgdBrsU0
次はどういう延命策をたててくるかな、楽しみだ
250名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:52:38.80 ID:PEGwsgru0
細野豪志は真性の屑
細野豪志は馬鹿
251名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:52:46.05 ID:zbURqOzb0
冷温停止より、除染だろうに
原子力に詳しい人は、住民より原子炉の事だけだな
252 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:53:15.69 ID:dgm0Zzrt0
どうでもいいから死ね
253 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:54:25.59 ID:WbPU4HP/0
精神病質 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA

特徴

良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口達者
254名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:54:40.74 ID:or3totCd0
さっき、このニュースみて、お茶吹いたわ、
とうとう科学の定義まで、勝手に定義すんのか、もう言うことないっすよ。

255名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:54:52.98 ID:jpIT/Oej0
>>1
冷温停止は定義を変えても子供の放射線量20ミリシーベルトは1ミリも変えません。
これがミンス痘。
256名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:55:12.65 ID:miEC0iYv0
これからも、ガンバって、日本民族浄化するぽ。

           カンチョクト
257名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:55:54.99 ID:UnFhmxYa0
何が再定義だ
死ね
258名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:56:48.36 ID:PEGwsgru0
民主党の細野豪志は人間のクズだ
259名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:56:50.54 ID:1Fp/XhET0
水冷せずに100度以下とか…何年かかると思っているんだw
260名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:57:45.61 ID:EUFlGJmzP
>>1
細野もクズだな。菅内閣延命の為には何でもアリか?
そもそも、内閣と原発の温度に、何の関係があるのだ。
早く辞めろ!
261:2011/06/04(土) 09:58:18.96 ID:j4z35Ui8O
いくら立っても政府が除せんしないんだよ なぜだ?
262名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:00:40.60 ID:ZOMDVJgm0
TVで放射能測定値SPEEDY?数値隠したって言って無かったか?パニックになるからって、細野犯罪的行為じゃないかそれで被爆した住民がいたら
263名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:01:05.35 ID:sHh1rQIs0
それじゃ管や内閣のキチガイどもは原発を終息させる気がないってことだろ?w

だって終息したら自分たちの息の根が止まるんだから

そもそも冷温停止+放射能拡散停止ってあり得ない条件出してるけど
264名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:01:12.92 ID:Udr4Q60y0
こいつらの言う安全値なんか、何の意味もない。
265名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:01:43.41 ID:WOYurGUs0
なんで冷温停止に話がすりかわってんだよ
ポッポしっかり話つめとけよ
266名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:03:33.58 ID:eXS3ku5d0
今日のお勉強
管を引き伸ばすとどの様になりますか?
民主党員には難しい問題ですが、国民には解き易い問題ですね。
267名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:04:14.38 ID:adNEzKvNO
こいつら自分定義が好きだよな。
民主が政権取ってから
国語辞典引く数増えたわ
268名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:25.03 ID:7RqHatrj0
平野氏は同日の記者会見で、(原発対応は前提条件では)全くない」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00953.htm?from=main1
269名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:28.85 ID:FG5xm8l70
>>265
それは、彼には無理w
姑息に人を騙す菅より、実直に騙される鳩山の方が、人に好かれる。
おれの中では、鳩山の(人間としての)評価が少しだけ上がったよ。
政治家としては、まったく評価できないけれどね。
270名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:05:55.87 ID:4htgYh5P0
冷温停止を退陣の条件なんかにしたら
いずれマイナス190℃に冷えないと冷温停止じゃない事になる。
こいつらはそれくらい軽くやる。
侮ったらいかん
271名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:06:31.81 ID:4ki+wO0y0
そもそも原発の状況と菅の退陣時期は関係ないだろ
事故処理に対してたいした決断も出来んくせになに悪あがきしてんのバカジャネーノ
272名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:06:59.85 ID:6wuzO6pRO
ここまで見苦しいことするんだな
273名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:08:04.84 ID:mZyaB/mt0
菅「冷温停止って0℃のことだよ」
274名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:08:14.07 ID:eea3KRVh0
プルトニウムの半減期ということで
275名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:08:44.98 ID:Jroa5Yhr0
冷温停止が退陣の条件となった以上、菅政権の行動の軸は、冷温停止の妨害となるのは明白。
いつまでも冷温停止させずに、放射能を垂れ流すように工作していく悪魔の政権となった。
276名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:09:19.25 ID:TiWJNRZU0
ずっと総理大臣。


菅直人です。
277名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:09:34.18 ID:sTq3Ej310
法律違反なら法律を変えればいいじゃない



言葉が間違っているなら言葉の意味を変えれないいじゃない

全然進歩していないな
278名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:09:57.50 ID:YV+Y0PP50
>>1
摂氏100℃

華氏100℃=摂氏37℃

絶対温度100ケルビン= −173℃

こうやって単位を代えていけば、無期延命
279名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:11:17.40 ID:4/9I+S5M0
どうせ、総理大臣が冷温停止と認めたとき。とかふざけた定義にするんだろ
わかりきっていることだ。
280名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:12:32.47 ID:83ywTQer0
>>25
安定同位体に全部原子核が崩壊するまでじゃないのか?
281名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:14:05.74 ID:T3dMgoZ30
延命工作に原子炉を利用した菅直人首相ww
朝鮮人献金問題で3月末辞任を倍に延命w
また原子炉利用で最長2年かw

はやく公民権停止をww
282名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:16:04.82 ID:yepkOpjG0
再定義しなきゃならないような曖昧な言葉を
退陣条件に掲げたって事か
ペテンにもほどがあるね
283名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:16:14.94 ID:FG5xm8l70
>>276
戦争でも始めない限り、菅の命脈は尽きてるし

>>280
太陽が赤色巨星になるまでじゃないか?
284名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:19:19.75 ID:nRVeN9joO
TBSのチョビヒゲ白髪政治評論家をはじめマスゴミ、国民の多くはバカダラケで菅の異常さに気づいてない

だから党利党略だとかいい加減にして欲しい、とか言っていた
285 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:22:28.85 ID:J2AU5AU50
先にカンチョクトを冷温停止にして、、
286名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:24:06.55 ID:2lOSJE4Y0
菅が居ないほうが原発の問題もうまくいくだろ
つーか菅が居座ることと原発安定化とは何の関係もないだろアホが
287名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:24:19.10 ID:yepkOpjG0
こんなドタバタ劇演じる余裕があるんだから
「退陣の条件」なんてもの既に満たされてんでしょ
288名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:25:24.90 ID:eEY7Mfea0
こいつ、その内退陣の目処を廃炉までとか言い出すぞw
289名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:25:25.50 ID:2I0uDNfK0
>>262
昨日午後の参議院の審議で、森まさこ議員が涙ながらに
糾弾していたね。
スピーディのデータを公表してくれなかったために、
なにも知らない避難民は放射線の濃い方へ濃い方へと
逃げていったそうだ。

視察とベントのタイミングの疑惑についても指摘してた。
仮に爆発しても大丈夫なように、菅さんの乗ったヘリコプターは
風上となる陸側からアプローチした。

菅総理は、スピーディのデータを自分の安全のためだけに使った
のは明らか。
290名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:33.86 ID:8EgLlUyf0
姑息 という言葉がこれほど似合う首相はいなかった
291名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:44.14 ID:siMX7AHS0
ただな、風向き考えないで逃げる方もどうかな?
地理的、道路的にそこしかなくて、退去指示だけだったら罠くさいけど。
292名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:31:17.47 ID:6XIFgGBuO

被災者と原発まで延命に利用してんだから、いい加減にしろ!て怒るのは民主党に怒れよ愚民
293名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:32:56.68 ID:EGub+hMn0
>放射能の拡散停止

あと百年は収まらんぞ。
294名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:34:13.82 ID:gHw9j77k0
心配しなくてもそんなに簡単に冷えねーよクソが
295名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:40:14.18 ID:MVoJu5S80
定義を学術的観点に求めず、自分達の都合で決定できりゃ何でもありだわなw
296名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:42:00.46 ID:rHhthkte0
冷温停止の定義通りに行けば、菅の退陣が明日にでも迫ってしまうから、冷温停止の定義をし直すってか。
いやー、すごいっすねー、狼少年カーン内閣。
297名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:45:50.76 ID:sf6C6RdvO
何という後出し政府
298名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:46:18.98 ID:k+oEu6Dc0
つうか収束が遅れれば遅れるほど延命できるってダメだろそれww
工程表の日程で節目を複数設けて、守れなかったら即退陣しろよ
299名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:50:58.79 ID:3/l9RQvs0
もうさ、破防法適用できないのかな
300名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:51:02.51 ID:kZWB6KEP0
自己都合、他者都合に拘わらずカンアタマが20度C以下で呼吸が停止した状態を指す。仙谷某でも冷温停止とする。
301名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:53:42.66 ID:ozvA5/iIO
冷温停止とは?

・100度を下回る状態が1年続くこと。
・その上で審査会を行い、内閣総理大臣が最終判断する。

302名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:54:58.38 ID:QRkzxYkjP
細野って、小沢グループになったんじゃなかったのか?w
303 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:56:49.37 ID:LABbH/uf0
>>25
20年以上総理をやるのかw
304名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:58:08.18 ID:e2EYRyA00
>>301
や、たぶんこうだろ。

冷温停止とは?

・100度を下回る状態が1年続くこと。
・その上で審査会を行い、内閣総理大臣が最終判断する。

※附則
事故収束までの対処を首尾一貫させるため、事故発生時の内閣総理大臣は上記基準で冷温停止状態だと
認定されるまで退任できない。各種法律等は当該附則に照らして改正する。
305名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:04:28.33 ID:Ngj5fkj10
水で100℃近くと100℃以下じゃ天と地ほどの差があるだろ。
306 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 11:08:47.81 ID:vzR8VhjQ0
こうやってずるずると後出しでどんどん方便を変えて、卑怯な方法で延命を実行して行くわけですね
さすが国民を詐欺にかけた民主党のトップだけの事はある
307名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:09:14.48 ID:h6Q0qf7o0
また基準を自分の都合のいいように改ざんか
どこまで我が身のことしか考えていないんだこの政府は
308名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:09:29.87 ID:swunb1hnO
冷温停止の定義なんて関係なくて 実は消費税10%が確定してから だったりして
309名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:12:38.90 ID:fTDw+zqr0
ほっとけ どうせ2年で枝野の後継路線は永久に消える
タダチニーとほざきながら民主ごと潰れるわ
310名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:15:37.56 ID:/JR45c2E0
あー、どっかにルドルフ大帝落ちてないかなー?
311名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:15:41.11 ID:JiPgRRIp0
放射能拡散とか2年たっても止まらんだろ
312名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:15:55.91 ID:LdvAX6uCO
公職選挙法の改正をして、衆議院の任期満了を無しするのはいつかな。
313名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:17:50.01 ID:Q+BUKYXf0
#ifdefined (冷温停止)
#undef 冷温停止
#endif
#define 冷温停止 おれが飽きるまで
314名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:25:22.91 ID:fTDw+zqr0
缶の大嘘と言うが 鳩の大嘘と比較したら
鳩は半端無いデカサとキチガイ振り
缶は個人防衛の小物だよ 大した真似はしないよ
それとも小沢の中国400人詣でをもう一度見たかったか?
いやでも2年で消えるんだ それ以後は
枝野の線もないし 海江田 原口に仙谷やコシのじーさんも
ENDだわ・・・缶はぼろ雑巾になるまで叩けばいいさ

自民谷垣でも 大増税と危ないしね
目先も公務員給与・全額電気代上乗せ反対と
消費税・・如何だが・・こいつはどの道だろ
315名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:26:47.98 ID:Bs5AVJ7F0
復旧作業の邪魔をするという宣言に他ならない。
早めの駆除が必要。
316名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:01.09 ID:0UsEAON/0
ほんと、こいつら、マジに狂ってるな
317名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:28:49.03 ID:1jZNTwRZ0
中共が入れ知恵してるだろ。
318名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:57.45 ID:CEW5/HizO
自分が辞める目処の定義を自分で決めるのはどうなんだよ?
国会でそこに突っ込む奴いないの?
一定の目処ってのが冷温停止なら、その基準は客観的数字でなきゃ駄目だろ
コイツら「冷温停止とは氷点下です」とか言い出しかねないぞ?
基準を政府に決めさせるなよ
319名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:33:18.85 ID:d5R1R/GY0
細野って小沢派というか完全に小沢寄りだったのだけどね。
320名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:35:53.61 ID:mgaEOYKU0
>>318
>>自分が辞める目処の定義を自分で決めるのはどうなんだよ?

良いんじゃない、だって不信任案は否決されたんだから、
つまり菅首相は自分の好きなだけ首相を続けて良いって事を
国会議員が多数決で認めたんだから。
321名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:10.30 ID:Pl1mSTUJ0
なぁ、

太平洋艦隊にトマホーク1発、官邸に打ち込んでもらったら?
一発だけなら誤射なんだろ?
322名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:25.63 ID:VkL+uV7h0
プルトニウム半減期の24000年先まで続投
323名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:36:50.63 ID:tZJMtJdB0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110603/plc11060312160013-n1.htm
閣内からも反発 防災担当相「月内退陣を」
2011.6.3 12:13
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00953.htm
覚書まとめた北沢氏ら「退陣を前提としたもの」

退陣しなければ裏切り」=首相会見に不快感−国民新幹事長 :時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060300006
民主・石井副代表「菅首相は名誉ある撤退を」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/plc11060223230038-n1.htm
中山政務官「力ずくでも辞めてもらう」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/plc11060409370007-n1.htm
324名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:12.78 ID:swunb1hnO
細野は性欲抑えたかわりに権力欲わいた
325名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:28.45 ID:38pOxJfp0
菅はいつもでも首相でいたいのだろうから、
冷温停止に一週間で持っていけるグッドアイデアが提案されたら、全力で阻止するんじゃないの?マジで。
326名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:38:57.54 ID:xqqudIon0
発想を変えて。

管が死んだら、冷温停止になったとする。
でいいじゃない。
327名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:39:37.03 ID:Pl1mSTUJ0
そもそも、二年後に任期切れの選挙を行うとはだれも約束していないしな。
名簿が整わない、の一言で選挙ができなくなる。


行政よ、何があろうとも被災者の行方をきっちり把握しろ。そして滞りなく選挙が行える体制を作れ。
それがお前たちにできる反政府運動だ。
行方不明者に対する選挙権の行方も裁判されても問題ないようにな。
328名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:35.37 ID:yUOPGcjR0
結果のある進展が無かったらメドということで。
329名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:41.72 ID:9sC8J11B0
マジレスすると溶融して圧力容器の底に集まった燃料が合体して再臨界してるから温度が上昇してる。
これ、1年や2年で冷温停止なんて無理。
330名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:41:56.75 ID:zNOFgw5j0
>>322
それ「半減期」なんだから、さらに2倍以上
331名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:27.22 ID:fscTaKeeO
再定義て言うのもへんだよな。
元々それを目指して作業してるんだから
最初の設定が間違っていたと言うこと?
332名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:42:58.10 ID:8D7nHgEr0
むしろ冷温停止の定義が定まっていなかったことに驚いた
そんなのでよく工程表作れたな
333名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:43:05.40 ID:mgaEOYKU0
1ヶ月や2ヶ月の短期間で辞めて貰う為の不信任の否決(逆に言えば菅首相の信任)が
そもそもおかしな話、何もできないから菅首相に辞めて貰いたいと言いながら、
1、2ヶ月で成果を出して辞めて下さいって矛盾しているでしょ、
1,2ヶ月で成果が出せるなら優秀な首相ですよ、
1ヶ月で辞めろと言うなら事実上不信任と同じなんだから、
不信任に賛成すすべきだったんですよ。
334名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:44:16.92 ID:MGfa0ejd0
>>22
「責任を譲る」の意味
335名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:47:27.09 ID:2Wscw/1RP
モナ夫、最初は前原Gにいたが、いつの間に小沢の手下になってた。
そして今度は、菅の延命の為に必死で働いてやがる。
こいつのコウモリぶりも、凄いな。
336名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:48:54.83 ID:x2jqb6FBO
めど【目処】ってのは目標。見通し。
目処が付くってのは目標がしっかり定まること。
別に目標に到達するまで待つ必要はない。
目標までの道筋が決まれば目処が付いたことになる。
3ヶ月経とうとしてるのに未だ目処が付いていないのなら無能を通り越して害悪だ。
早く辞めろ癌直人
337名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:49:41.15 ID:kBHz4fphP
永久総理大臣永久内閣もうすぐ完成!
338名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:50:10.99 ID:Kx46AXVS0
100℃以下ですよ。菅さんお疲れ様でした

新基準は次の首相から有効ですw
339名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:51:55.25 ID:ExCSnfwR0
>>1
今回、「内閣不信任決議案」が衆議院に提出され否決されたが、各報道番組で、一事不再議だから、
もうこの会期中には二度目の「内閣不信任決議案」は出せない、と言っていた。

しかし昨日、元東京地検特捜部副部長の若狭弁護士が、今度は「内閣信任決議案」を提出して
それを否決するという奥の手が有るって言ってた。

信任決議案が否決されると、内閣は総辞職するか、解散総選挙になると。

鳩山、小沢、菅に騙されたって風な体を表明してるけど、本気で怒ってるなら、野党と一緒に
信任決議案を提出してみろよ。
340名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:53:54.09 ID:t0E6KaQE0
またいつの間にかなかったことになるとか、
議事録ないから追及もできない話はもうおなかいっぱいなんだよ
341名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:56:14.22 ID:mgaEOYKU0
今の段階は計画を立てて、とりあえずその通りやってみて計画通り行くかどうか
検証している段階と言える、メドとは計画通り進む可能性がかなり高い段階、
つまり今は計画通り行くのか、やった成果が逆戻りしないのかを現実に進めながらの検証段階で、
メドが立ったとは言えない。
342名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:57:21.55 ID:y8IbLWnIO
こいつのせいでまた貴重な1ヶ月を無駄にしたな
今度は電力供給が実際にいいかどうか見なくてはいけない時期に突入するぞ
343名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:57:59.57 ID:VMWX1k5K0
詐欺内閣
詐欺首相
詐欺内閣
詐欺首相
詐欺内閣
詐欺首相
詐欺内閣
詐欺首相


344名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:20.56 ID:FG5xm8l70
>>337
党内にまで本気の敵をつくっちゃったから、
もうすぐ辞めなきゃいけなくなると思うよ。

菅が辞任を免れる方法は数少ないが存在する。その幾つかを列挙してみよう:
・原発事故を悪化させる。
 中途半端な悪化じゃダメ。小規模な核爆発を起こす。
 みんな、もう、菅の進退どころじゃなくなる。
・戦争を起こす。
 例えば、北朝鮮に突然宣戦を布告し、航空自衛隊機で空爆。
 戦争に突入するので、みんな、菅降ろしどころじゃなくなる。
・クーデターを起こす。
 自衛隊に命じて、野党党首を拘束。一部は抵抗を理由に射殺。
 戒厳令を布き、議会は解散。菅は総統に就任。文句を言う者は殺される。
345名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:58:58.72 ID:B9VjdWpI0
あと二年余裕でやれるだけの
厳格な「冷温停止」の定義をするんだろうな、こいつは。
346名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:59:29.29 ID:7J5a5Nfd0
まず菅を冷温停止させるのが先見事項だ。
347名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:59:33.02 ID:fBfVT3cE0
菅が退陣しないで長くいすわれるレベル探しに躍起だなw

「冷温停止が退陣の条件」みたいなことを言い出した瞬間、「ああ、冷温停止なんて相当先まで無理だと
わかってるんだろうな」と思ったよ。
348名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:13.07 ID:LHJVOBnz0
2ちゃんねるで 長崎の衆議院議員福田えり子が学歴詐称が修学旅行の写真が合成だった事からばれた時
「もう終わりよ」「わかりました」「これでいいですか」と書き込んでおきながら
新スレッドになると 議員辞職もせず一切無視して 現在も議員を続けている事を思い出す
一部の民主党員のお家芸なんですね
349名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:01:54.24 ID:C6lQRb3M0
完全に熱出なくなるのって100万年後dろ
350名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:13.72 ID:B9VjdWpI0
>>344
どれも凄い内容だなw

ま、一番現実味があるのは一つ目かな。
もんじゅと六ヶ所が爆発すれば
管永久政権の誕生だな。
351名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:25.10 ID:nd9Yb53f0
>>1
言葉遊びするな、チャイナシンドローム状態で冷温停止などできるわけないだろ!!!
352名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:03:32.34 ID:ZMtLiGBE0
>>334
権限を譲るとは言ってない。
353名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:32.85 ID:UvkDf/CP0
馬鹿馬鹿しい言葉遊びだ。
354名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:04:35.94 ID:cqKF3SzK0
細野も詐欺グループの一員
355名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:30.30 ID:QQEx4CfT0
菅のために冷温停止の定義を決めねばならんのか
356名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:07:33.10 ID:FG5xm8l70
>>355
広辞苑の「冷温停止」の項に、是非、菅首相の偉業も記載頂きたい。
357名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:42.23 ID:ZCo84smp0
冷温停止無理でした^^
358名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:09:46.83 ID:C6lQRb3M0
メルトスルーしているんだから何度か誰にも分からないんだけどな
たまたま原子炉の温度計が100度以下なだけ
359名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:10.12 ID:vFldnpKhO
>>1
>改めて定義し直す

クズすぎる
そんなに権力が恋しいですか?
360名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:10:50.48 ID:ZCo84smp0
バ菅今すぐ死ねってマジ。
361名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:11:17.78 ID:Bs5AVJ7F0
下手すると1世紀かかるなんてうわさもあったけど、あれどうなんだ。
あれがデマだとしても、少なくとも何年もかかるのは間違いないだろう。
となるともう、あの事故を悪化させたのはわざと何じゃないかという気すらしてくる。
外国人に金もらったことも、両手の指じゃ足りない数々の失政も、緊急時だからと
言いさえすれば全部うやむやになる。
わざとじゃなけりゃ、普通事態を収拾する能力がないと分かれば、それが出来る
人間に席を譲るだろうよ。
日本人か外国人かなんて怪しまれてたけど、姦はそもそも人かどうかすら怪しい。
362名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:14:30.03 ID:fBfVT3cE0
少なくとも、「冷温停止」の再定義作業が進行しているうちは、菅は下ろせない、と。

モナ男、お前も十分以上にペテン師だな。知ってたけどw
363名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:25.43 ID:EUFlGJmzP
総理を辞任し、現地での原発担当(見守り大臣)になれば良い。
冷温停止まで福島第一に居ろ!
364名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:54.31 ID:ObClBxMQ0
義援金すら満足にくばれてないじゃないか、金(税金)を適確に必要な額
を配るのが政治家、それが迅速に出来ないのは管に力が無いから
365名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:19:46.75 ID:fmL3Ta1q0
管がやめた方が速いだろ
366名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:22:59.49 ID:9Br/6lKd0
政治】 年金の支給開始年齢を68〜70歳に引き上げることを検討
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1306809593/1-
367名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:10.09 ID:x+WOBptp0
鳩山も、最初から不信任案否決にグルだったんだろ?
あの役回りは、民主党の新しい茶番劇のモデルだ
やつらに票を投じるな
368名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:26:30.79 ID:R5fTb0D9O
こんなに何が真実か分からない人間達も珍しい
嘘っぱち地獄に落ちろよ
369名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:27:25.51 ID:SCGevane0
定義が固まるまで一定の時間がかかります。
370名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:33.84 ID:C6lQRb3M0

東スポ記事を読んで嘘だったのかと騒ぎ立てるレベル
単なる権力闘争だろ
371名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:29:54.49 ID:MCw7Q8f40
首相って、特に姦みたいな小物にとっては美味しくてやめらんない
地位なんだろなw
コイツみてると宝くじで当たった金を一気に使いすぎて当たる前
よりも更に貧乏になった奴の話を何故か思い出すよ
372名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:06.88 ID:6khkn0uH0
冷温停止はいつになるか分からないんだろw
事実上満期まで菅続投が決定
間抜けなふりをして日本を徹底的に破壊するだろうな
373名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:30:16.70 ID:4ED10hjiO
>>230
マジで。

自民党議員にはそれだけ品位と覚悟があったんだよな(´・ω・`)

誰だよ下劣なクソ民主党に力与えちゃったのは('A`)
374名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:24.54 ID:Kx46AXVS0
>>373
>誰だよ下劣なクソ民主党に力与えちゃったのは('A`)

それ、麻生だからw
375名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:31:44.96 ID:6RRkU8s00
要は更に死人と不幸が増える事で菅が得をするって事だよな
どんだけクズなんだよ
376名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:33:17.94 ID:swunb1hnO
一応は専門家などから意見を聞いて定義付けらしい事はする が 又、紙に残さない
377名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:03.59 ID:4ED10hjiO
>>273

なんか、「体温測ったら0度じゃなかったのでこの人は死んでない!」カルト思い出したわ('A`)


378名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:35:43.01 ID:coAjcy2u0
何年後だそりゃ?爆発拡散か床溶かしてブラジルトンネルでもやらない限り6月末なんて無理だろ
さすが原発に詳しいな。居座るためには知恵が働く
379999:2011/06/04(土) 12:35:58.21 ID:sQIo0izO0
管は死ぬまで総理というポジションに留まりたい権力欲の塊。
無定見で思いついた事を裏づけなく言い放つ。
独裁者によくある定型パターンだ。
380999:2011/06/04(土) 12:39:13.34 ID:sQIo0izO0
民主党は政権与党にいつまでも留まり続けたい集団だ。
今回の不信任案否決はいま解散すれば民主党が惨敗するからだ。
国民に対し何をできるかと言えば、何もできない無能集団である。

任期満了で民主党は惨敗・胡散霧消なわけだが。
381名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:32.07 ID:BOgUee5O0
注水を止めると温度がすぐに上昇する状態は、まだ冷温停止とは呼べない

温めなおすと温度がすぐに上昇する状態は、まだ冷温停止とは呼べない

作りなおして運転再開させると温度がすぐに上昇する状態は、まだ冷温停止とは呼べない

この世に原発がある限り、まだ冷温停止とは呼べない

俺が原発だ

っていう風にどんどん定義を変えていけば満期まで総理だよ
382名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:39:48.88 ID:yaVnQYg90
こんなにダメ男だという事を民主の同僚は知らなかったわけじゃないだろ。
なんで代表なんかにしたんだよ。
383名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:41:59.96 ID:ey7ml8u10
元々、この糞総理では、原発問題に支障があるから辞めろって話なのに、
いつの間にか、冷温停止≠ワでは続行≠チて話にすり替わってる、
皆、詐欺師に騙されてるのよ。菅が冷温停止なら話は解るのだが。
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:06.30 ID:ll1peeEH0
> 改めて定義し直す考えを明らかにした
恥を知れ
385名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:33.08 ID:L3ppm7YUO
菅の心臓が冷温停止するまで辞めないんだろ
早く冷温停止したらいいのに
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:42:50.09 ID:k+RpfWIr0
姑息なまねという表現が、ここまでぴったり来る例は珍しいな。
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:02.57 ID:TJPt7hPx0
関東に散ったセシウムの放射能が半減期を迎えるまでは辞められん
388名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:43:46.69 ID:Fsp+oppG0
>>379

人良 「君達は戦争経済というものをご存じないw」
菅   「皆さんは震災政治というものをご存じないw」
389名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:44:07.14 ID:yaVnQYg90
>>385
脳みそはとっくに冷温停止してそうなんだがなあ
390名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:11.32 ID:B2B+8Fcq0
今は誰がなっても3ヶ月もすりゃ支持率30%切るだろうから
誰も総理大臣をやりたがらないだろうな。
一応人気のある枝野は選挙直前の支持率上げるのに取っておきたいだろうし。
391名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:46:33.55 ID:sRxq0PC60
東電が活躍すればすくに退場するのかw
なんとまぁ都合の良い再定義w
392名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:47:44.37 ID:m38ZsNbO0
放射能の拡散停止まで言うのか…永世総理?

あーあガッカリ日本終了
ありがとうございました
(__)。。。
393名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:49:47.84 ID:TEErWsza0
マスコミや取り巻きが何を言っても意味がないのだ。
管総理本人の発言だけとらえればいい。
混乱するから本人以外勝手なコメントいうな。
394名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:50:27.81 ID:Wygx8s4o0
>>380
選挙をしなければ民主党は与党のままだよ


この冷温停止の再定義を見れば分かるように、自分たちの都合のいいように
ルールを捻じ曲げるのが民主党
395名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:24.12 ID:QxN1mWwU0
何もしなくても原発が安全な状態、つまり更地にまで撤去した状態を辞任のタイミングとします!
それまで50年位居座る、と。
396名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:25.13 ID:7K7v5Uqz0
終身名誉総理にでもなるつもりかコイツはw
冷温停止なんて不可能に決まってんじゃん、底抜けてんだから
核分裂反応が収まるのを待って、コンクリ流して固めるしかもう方法は残ってない
397名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:56:43.23 ID:OajXOU/N0
異常なまでに総理の座に固執する男。
検察辺りが精神障害の疑いがあるとか言ってくれないかな。
398名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:00:00.22 ID:wdL1G/ZGO
とっくに国民の期待が冷温停止してるんだが。

スッカラ菅は、辞任を先送りするほど総選挙で民主党がダメージを大きくすることが予見できないのか?
399名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:08.08 ID:yaVnQYg90
>>398
菅は国民の将来にも民主党の将来にも何の関心もない
400名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:01:15.89 ID:afWbZ3s10
朝鮮人から政治献金もらってて自民から追求受けてる最中に地震。
地震がなかったら3月には彼は総理の椅子を追われていたはず。
401名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:06:35.12 ID:eA+IgX9y0
何をどう生きてきたら
こんな異常な年寄りができるのが
興味がわいてきたわ

人としての感情を持ち合わせていない
エゴが人間の姿をした
奇怪な妖怪だわ
402名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:18.63 ID:Zj9/cIazI
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|    
     / 二ー―''二      ヾニニ┤ 
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ| 
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|    
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|  
403名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:40.27 ID:7KGEBMR40
絶対に冷温停止させないつもりだな
それにしても敵が鳩山だと誰でも楽に勝てるな
404名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:16:48.74 ID:f1I7/oNR0
>>401
日本では上に立つのに必要な資質なんだな

別にどの世代でもこういう責任転嫁に長けた奴はいる
日本はそういうヤツが上にたつ仕組みになっている
減点主義なら必ずそうなる
405名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:17:09.88 ID:QxN1mWwU0
>>403
「あ!」とか言って現地で炉心の中身をのきなみぶちまけさせれば、菅の退陣までの時間が2万5千年単位で伸びるからな。

ガンバスターが帰って来ても出迎えの日本代表は菅がやる事になる。
その頃沖縄への出入り禁止が解けているかは知らんが。
406名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:28.04 ID:8Js6L0YwO
山本モナはおいしかったか?

暴力団体つながり前原はどうする

朝鮮人から献金もらう空き缶はどうするんだ
407名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:35:09.83 ID:DqpsrjdD0
原発から放射性物質大量拡散 → 安全基準を引き下げて解決

首相退陣問題 → 冷温停止の基準を勝手に定義して解決
408名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:40:21.86 ID:DqpsrjdD0
>>401
ひょっとしたら、総理をやめると罪人期間中に行った死刑レベルの犯罪が明らかになるのを
恐れているんじゃないだろうか?

小沢があれだけ虚仮にされても、もう既に死に体になった民主党(次の衆院選で解体確定)を離党しないのは
最終的に幹事長か党首になって、政党助成金と内閣官房機密費をポッケに入れた上で
民主党を解党しようと考えているのではないだろうか?

人間の行動はいくら不可解に見えても大抵理由があったりする。
鳩山だけは宇宙人だから理解不能だけど。
409名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:55:21.61 ID:s08CfZrv0
メルトダウンしている政権をどうにかしてくれ
410名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:57:58.97 ID:HgIAo9E00
言葉遊びの誤魔化し、いつまでやってんだ??
411 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:41:35.48 ID:/FPxcrdv0
原子力の専門家(笑)
412名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:26:38.84 ID:JfUgClZp0
二年後

カン「衆院の任期満了したが、まだ原発は冷温状態になってない。
冷温状態という目処まで続投するという事は国民の皆様も
納得して頂いてる事なので、総選挙延期は国民の総意だ」

カン終身総理誕生
完璧なシナリオだぜ。
カンの脳内限定だがw
413名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:29:44.01 ID:8F0ua5Ch0
いらん仕事を作ることだけは才能あるな。死んでいいよ。
414名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:32:33.71 ID:Ocu4cKP/0

原発被害拡大と菅の利益が一致してるのが問題だっちゅーの


国民の被曝リスクが極大化中だ
415名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:38:58.35 ID:yUOPGcjR0
原子炉の冷温停止より
管の冷温停止の方が早いだろJK
416名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:58.96 ID:+sdReb0Z0


はいはい嘘つき

どうせ嘘


ペテン師詐欺政党
417名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:50:38.69 ID:PI6PTDnm0
2年後・・・
菅 「まだ100度を越えることがあるので退陣致しません」
418名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:52:53.45 ID:ijDS8CpJ0
>>417
まあ、目処が付くまでとの主張とは一環してるわな。そうなっては欲しくないけど。
419名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:53:09.91 ID:DqpsrjdD0
管「90度が冷温だというのなら触ってみろよ!」
420名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:56:32.94 ID:hOHsD8570
おまえらよかったなぁ
いよいよ悲願の民主党独裁が始まるぞ
どうだ?嬉しいだろ?
421名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:58:14.13 ID:dlpVeMVE0
恥を知れ! 明日のTVにどの面さげて、出てくるんだ!
菅に切られてるのに気がつかないのか? > 細野
422名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:59:01.07 ID:t63Hjzji0
>>1
じゃあ、もう冷温停止だろ。
循環して冷却続けるとこまでいったって、循環止めれば温度が上がるのは
燃料プールも一緒だし。
423名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:06:26.39 ID:1L/FM+Qo0
管内閣は孔明でも雇ってんのか
424 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 19:16:31.62 ID:dgm0Zzrt0
冷温停止は菅の心臓が停止することなんだろ
さっさと停まればいいのに
425名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:24:41.36 ID:CgZT+Mrb0
昨日の首相動向見たら、細野だけ最後に呼び止められていたな。
この件で、再定義するよういい含められたんだろう。
426名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:24.60 ID:KaRe775M0
そうやってどんどん勝手に定義変えてりゃ、いくらでも居座れる罠ww
427名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:13:23.02 ID:M+misMTS0
バカンが停止してもバカンの同位体が現れそうだな。バカニウム-184とか。
428名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:24:56.50 ID:FhAKEeVy0
本当に情けない日本政府だよなあ
429名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:50:37.26 ID:IxNE/wD60
>>20
東電に事故対応をやらせているのがそもそも違法。
菅は、すぐに本来の原発事故対応組織だった「原子力災害合同対策協議会」を召集して、
専門家に対応を任せろよ。
430名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:14:15.64 ID:4Cn/8L5V0
再定義とな
431名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:34.25 ID:ona8qMe50
菅は馬鹿だから当分冷えないと思ってたんだろうな
432名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:42:05.58 ID:LL0ZDYoI0
>>1
ペテン総理「退陣と原発の冷温停止が絡めて受け止められたが、そうではない」

細野は一度言ったことをちゃんとやれよ
433〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/05(日) 15:45:57.65 ID:TqrCUJpB0
細野豪志をさっさと殺せ
434名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:49:20.44 ID:ELY7SR16O
管は在日と睨み合っている。

来年まで我慢すればネトウヨの嫌いな在日が韓国に行くかもよ
435名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:15:49.09 ID:U6xQCepq0

◆ 犯罪者菅は、3月12日のSPEEDIの拡散予測を見て   ◆
◆放射能を迂回してヘリを福島第一原発に着陸させていた◆
◆     住民は拡散を知らされず被曝            ◆


H23/06/03 参院予算委・森まさこ(自民)【拡散 /許すな!菅の大罪】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636322




◆犯罪組織民主党◆

H23/06/03 参院予算委・西田昌司(自民)【スーパー無双・とにかく見て!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673
436名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:20:17.66 ID:wjKGS9sH0
あと二年で再×6定義ぐらいまでいくだろな
437名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:29:26.36 ID:awt6qKsV0
細野は「低温停止=放射能漏れが無い状態」
と定義変更したいわけだ。

まあ、こう変更すれば事実上、福一原発事故の終息するまで低温停止ではない、と言い貼れる。
何年かかるかわからn。少なくとも管の任期切れ以前に終息する事は無いだろう。

自分勝手に専門用語をの定義を変えて話を進めるのは詐欺師の常套手段。
細野は詐欺師でFA。
438名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:29:56.56 ID:ona8qMe50
退陣のメド=ケツメド
439名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:34:10.68 ID:jk3zKwfR0
ペテン、ペテン、全てがペテンな民主党
440名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:37:19.74 ID:9HsDFcTJ0
細野 < 捨て駒
441 【東電 70.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/05(日) 16:38:02.16 ID:EFmDTfUO0
テケリ・リ!
ペテン・テン!
442名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:40:51.88 ID:IVRSx1Qd0
国民から軽蔑される姑息な首相なんて要らない
すぐ退陣するべき
443 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:58:52.11 ID:q3ZOyB4o0
細野の本音は「次オレか?オレか?ww」なんて感じで浮かれてるんだろうな。

  民主党 = 嘘つき集団
444名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:00:31.14 ID:fy/4fKEn0
菅のために定義かえるとかww
菅が退陣表明ちゃんとやったら定義はかえないんだろうな
死ねよ
445名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:01:19.21 ID:IaTI465k0
【政治】菅首相 自らの退陣時期について「退陣と原発の冷温停止(の時期と)を絡めて受け止められたが、そうではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307248919/l50
446名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:03:44.85 ID:0nxrHeeXO
そこまでしてバカンに総理続けさせる理由が全く不明。所詮腐れルーピーが作った糞政党だから、中身の議員達も腐れ糞だらけってことか。
447名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:04:11.60 ID:eUIZvNGP0
後だしジャンケン
448名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:12:30.05 ID:DQ7K5Dww0
日本国民って本当におとなしいね。

これってもう独裁だよ?

彼らは法を犯しているなのにみんな従順な奴隷で在り続ける。

ほんとうに情けない。
449名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:27:53.18 ID:eCeW9X/O0
もう政権維持の為だけに使われてるな
後先短いジジイだし未来の日本なんてどうでもいいんだろうな
450名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:43:23.85 ID:OdorlYf00
菅もわざと復興遅らせてるのに復興してしまって驚いてるんじゃないか
451名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:47:52.86 ID:HKEA4JCX0
ん? 再定義の話では無いと思うが... てか 馬鹿か つまらん言葉遊びやってんじゃねぇ 細野!
452名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:01:48.27 ID:jU6koYG80
モナ夫と一太がおなじくらい
453名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:45:52.12 ID:Vn0EXX1e0
>>448
閔妃が自分の利権を守るために何をしたかを知っていれば、その発想は残念ながらない。
震災直後から、しきりに中共軍を招き入れたがった動きを見れば、なおさらだ。
454名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:46:27.96 ID:8SaklPDC0
菅を停止させたほうが早い
455名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:03:31.00 ID:P1/r6wX20
>>448
民主党政権なんか選んじゃった国民性だからな。
456名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:12:41.52 ID:B1jFcgBu0
【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
457名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:14:10.09 ID:PZQV175r0
さっさと辞任しろ官
458名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:18:47.19 ID:9fw/PQHo0
菅の、「期限を言っていない」という騒動を見て、東電の会長を思い出した。
あいつも、菅と同じようなことを言っていたな。
459名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:29:18.30 ID:IVRSx1Qd0
まだ小狡く退陣時期先延ばしにしようとしている
徹底的に潰すべき
460名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:14:19.81 ID:2MDwIDEA0
さすが民主党www
461名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:15:11.32 ID:5CHiRNhu0
直ちに退陣はしない、ということだね
462名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:40:30.23 ID:eAdvQ+u00
カンの体温を10度以下にするにはどうしたらいいかね。
463名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:01:58.32 ID:2hokLRRYI
これでいよいよ原発を復旧させないつもりでしょ。
復旧したら自分がやめなきゃいけないんだから、全力で復旧させない
様に持っていくよ。さらに缶の人災が酷くなるよ。
464名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:03:26.78 ID:QPtp3rTc0
>>1
>細野豪志首相補佐官は

コイツは嘘といい訳の為に存在してるのかwwww
465名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:05:25.74 ID:nP+9u7jP0
細野も小沢についていっていれば
ここまで巻き添えを食う事もなかったろうに。。。
やっぱり政治家って信念だよな、信念。。
466名無しさん@12周年
管総理

ひまでひまで

梅ムスメ