【原発問題】敦賀原発2号機、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず[06/03 21:58]

このエントリーをはてなブックマークに追加
477名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:45:54.06 ID:QHkZ0wyY0
さすがに原発だぜ?
まさかそこまで杜撰な管理体制なんてあり得ないだろJK
とみんなうっすら思っていたのに、それの遙か上をいくこの国の腐り加減
どうなっちまってんだよ
478名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:25:56.95 ID:PKkUz4qf0
保安院は1号機を見直すとあるが
海江田大臣が点検中の原子炉稼動容認

もうこの時点で国の見解が二分されてる
どっちなんだよ
政府の見解としてまとめられなくなってないか?
479名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:30:54.79 ID:LgFZP8vM0

世界に冠たるモノづくり大国ニッポン万歳!!!

天皇陛下万歳!!!!

自民党万歳!!!

谷口雅春先生万歳!!!!!

シナチョン在日部落民はまとめて皆殺しだ!!!
480名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:33:51.82 ID:ofZahcxj0
天皇陛下すら汚染に晒す技術立国
売国自民と民主の原発推進派は処分だね
481名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:34:05.20 ID:qABwxHRn0
日本全国ダメダメですな。
推進派の皆さん、反論どーぞー。
482名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:34:51.75 ID:e8PXVQKM0

 福島の数え切れないほどの大穴に比べれたこんなもん屁みたいなもん


483名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:43:19.11 ID:ofZahcxj0
20年点検もしない物が国策ですって( ´,_ゝ`)プッ
484名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:53:02.51 ID:tBSNvKfF0
原発危険すぎだろ。あと情報隠しまくる体質もどうにかしろ。
情報隠しと捏造とかは懲役10年以上とかやれよ。
腐ってるのは東電だけじゃなかった。
鳥取だかの原発でも点検漏れとかあったろ。
事故は起こるべくして起こったんだろう。
そしてまた大地震が直撃すれば高確率でやらかすよ。
485アニ‐:2011/06/08(水) 04:56:43.95 ID:90J9nIfT0
24年間「点検しましたー異常ありまっせん」と報告してたことが
一番こわいわ
異常者が趣味でやってるとしか思えん
486名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:58:22.82 ID:5K9lsbIFO
今一番安全な原発はフクシマって意味が、ちょっと分かった気がする
487名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:02:07.04 ID:LUWpzgQF0
87年てオレがしろんぼの子みたいに
かわいくてトゥルトゥルのお肌で童貞だけど
そりゃもう近所のオバハンに可愛がられた天使だった頃じゃねーかwwwww

おめーどんだけおっせーんだよカス!
おい!自民シンパこら!民主糞だからって入れたてめぇらも腹きれよ豚が
殺すぞ!
488名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:03:20.01 ID:rH1MovIz0
ありえねー…
489名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:06:23.85 ID:2I7nrucM0
そろそろ天皇じきじきにキレてもいいんじゃね?

じゃないと利権カスどもが
すき放題やり続ける
490名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:07:10.16 ID:LUWpzgQF0
おいこら!自民シンパは民主やらかして断罪してるからって
自民の責任ねーとか都合悪いこと考えてねーだろうな
管理運用してた期間は自民のが圧倒的に長い。んでもってミンス存在してねー時期だからな
政権与党で。マジで死ねよ!

オレが7歳だった頃から、放置してたとかなめてんの?ああん?おい
自民も民主もマジしね。あとおめーらねらーも腹切れよ。何が保守だボケ皇国日本を汚しやがって
似非ウヨクが
491名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:10:30.21 ID:AQAyrd2Z0
自民はある意味助かったな
もっとも民主政権になったら
隠蔽捏造の類は全て晒されて正されるものだと思ってたけど
492名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:11:02.53 ID:kl2ew+Zk0
まあミンスも糞だが、原発利権にたかり、
今現在の原発の隠蔽体質・危険助長状態を作りあげたのはジミン世襲党だからな。

ジミンには破防法適用したほうがよい
493名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:14:58.54 ID:NdUzEBAJ0
原発厨は
25000の溶接個所
80kmの配管
1400km配線
点検して来い
494名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:17:04.21 ID:LgFZP8vM0

世界に冠たる技術大国モノづくり大国ニッポン万歳!!!

原発は100%絶対に安全!!!

天皇陛下万歳!!!!

自民党万歳!!!

谷口雅春先生万歳!!!!!

シナチョン在日部落民はまとめて皆殺しだ!!!
495名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:22:09.10 ID:e6h6lJW0O
まあ長寿大国も嘘だったしな(笑)
技術大国とか言っても、メインの仕事とは程遠くネジ作ったりNASAの人口衛星のハンダ付け町工場のおやじが
ちょっと付けたりとかそんなもんだったろ(笑)
後は日本のバレーボールと同じで昔はどこも本格参戦しなかっただけで
周りが本気でやりだした途端に弱小になっちゃったのと同じ
496名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:22:11.33 ID:LgFZP8vM0

世界に冠たる技術大国モノづくり大国ニッポン万歳!!!

原発は100%絶対に安全!!!

天皇陛下万歳!!!!

自民党万歳!!!

谷口雅春先生万歳!!!!!

シナチョン在日部落民はまとめて皆殺しだ!!!

497名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:25:31.65 ID:/hhQpgvgO
>>487
天使だった頃からどんだけ汚れてんだよw
498名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:26:32.49 ID:LquJA3mqO
人間が管理してるんだ完璧は有り得ない
まぁこんなもんだ安全管理なんて
499名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:04:59.13 ID:pBeQwEQw0

行政機関は雁首そろえて
24年間何してたんだ
500名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 06:22:38.77 ID:vVLMvteW0
>>496
しつこい 皮肉は1回だけで
501名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:21:00.72 ID:7D7zmVzd0
うーむ
例え脱原発を前提としなくても、「当たり前の安全対策」をきっちりとやるだけで、
停止中の原発の再開は相当後になってしまうのではなかろうか。
大地震で明るみに出たのは、「予想を超えた天変地異には対処できない原発」ではなく
「当然やっているべきメンテナンスさえやっていない原発」ではないのか。
502名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:26:06.03 ID:ZTwI2mqjO
>>498
完璧じゃないからと言って本来やるべき作業をやらないくて良い訳ではない
503名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:39:11.56 ID:sZYUvqqu0
原発利権を崩す為に

@東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福島の事故があってなお「原発が経営の柱」としている
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

A読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

B周囲の人への呼びかけ
504名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:41:49.65 ID:9H7ilG9X0
今まで小さい事故は何度もあったけどもみ消してたんだろうなあ
505名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 07:50:35.03 ID:01HlOIAEO
こういうのは政権交代があったからこそ出てくる情報だな

自民のままなら隠蔽されてただろ
506名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:19:25.71 ID:WVZajcCE0
関西電力ならどうでもいい。
包丁プレイで良いよ。
507名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:22:56.46 ID:WVZajcCE0
100年後、日本は無人島になってるかもな。
508名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:24:52.59 ID:V6SFHTys0
>>506
敦賀1&2は日本原電
509名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:26:57.31 ID:E8kI3r+9O
設備屋だけど、20〜30過ぎた設備なんてどこも配管がぼろぼろ
それをボロくなる前に取り替えてる施設は皆無だ
みんな漏れや割れが目に見えてから初めて検討する
原発だって似たものじゃないかな
510名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:45:42.94 ID:190TdkeP0
ダメジャン、原発。
511名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:05:20.09 ID:E1cyEiRE0
結局7月には運転再開するよ、高浜、大飯、美浜原発は。
512名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:15:28.22 ID:voqGpq7P0
>>466
今日から 女性上位はやめまつ
513もう本気で『脱原発』に目覚めないと本当に日本は滅ぼされる!!:2011/06/08(水) 09:54:01.67 ID:Z5K1DANfO

ごく一部の(強欲・無責任な)原発利権者の利益のために

しかも(京大、小出先生によると)原子力抜きでも電力は充分に足りるというのに


なぜ国民が、末代・子孫の代まで(遺伝子破壊による)障害や奇形におびえなければならないのか!!


しかも生活・職や健康への莫大な被害は全く賠償されきれないし、

金で済むような問題でさえない!!


もう本気で【脱原発】に目覚めないと本当に日本は滅ぼされる!!

514名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 09:58:15.72 ID:17yDdBeq0
日本の原発は海水を二次冷却に使うから劣化が速い
515名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:02:50.26 ID:wnXmQxjcO
普通の建物と同じレベルの基準でやってたの!?
ダメだ、こりゃorz
516名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:02:54.27 ID:DdggeXXu0

政府は知っている
「3月15日に東京でチェルノブイリの時の何百倍もの放射性物質が検出されたこと」
実は福島の子供は今すぐ疎開すべきなのだ。
しかし、政府は今が安全だと思わせられれば、それでいい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7191
517名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:30:45.41 ID:kB2tsuo20
メンテしようにも放射能強すぎてメンテできないんだろ?
518名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:39:18.83 ID:ofZahcxj0
>>515
さらに20年以上点検してません☆(ゝω・)vキャピ
519名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:40:48.48 ID:DdggeXXu0

福島原発 半径20キロの警戒区域「現状では人も家畜もすめないようなところ」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110604ddm041040155000c.html

福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307439513/l50
520名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:41:08.17 ID:wt2ZtqYe0
放射能の余裕が有る人しか点検させません。
余裕のある人=新米
521名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:43:08.58 ID:to7hwAyp0
おいおい民主党政権になって、ずさんな原発の管理がバレまくりだろ。
ほんと民主党はクソだな。
自民党時代ならあり得なかったことだ。

だだちに管を更迭しろ
522名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:48:03.67 ID:LO2dyQln0
仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html

 【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査
によると、同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えて
いることが明らかになった。

523名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:55:34.22 ID:DdggeXXu0

福島原発 半径20キロの警戒区域「現状では人も家畜もすめないようなところ」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110604ddm041040155000c.html

福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307439513/l50
524名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 10:58:22.96 ID:to7hwAyp0
>>522
日本で「本当の調査」したらもっと多いかもね
525名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 12:12:28.48 ID:LgFZP8vM0

世界に冠たる技術大国モノづくり大国ニッポン万歳!!!

原発は100%絶対に安全!!!

天皇陛下万歳!!!!

自民党万歳!!!

谷口雅春先生万歳!!!!!

シナチョン在日部落民はまとめて皆殺しだ!!!
526名無しさん@12周年
保安院の存在意義が問われる事例だな。