【民主党】「政治主導と言いながら、権力争いで復興事業投げ出し」 小沢系副大臣らの辞意撤回に被災地復興官僚から怒りの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★不信任案否決:副大臣らの辞意撤回 官僚から怒りの声

 菅直人政権への内閣不信任決議案否決から一夜明けた3日。「不信任案に賛成する」
として辞表を提出していた民主党の副大臣や政務官らの慰留、辞意撤回などの動きが続
いた。東日本大震災の被災地復興に向け奔走してきた官僚からは「政治主導と言いなが
ら、権力争いで復興事業を投げ出したことも、慰留されれば撤回する姿勢も理解できな
い」と怒りの声も漏れた。

 被災地復興の方向付けを決める国土交通省の「被災の復旧・復興に関する検討会議」
を主宰し、仮設住宅などインフラ復旧の指揮をとってきた三井辨雄(わきお)副国交
相。1日に首相官邸に辞表を提出したが、首相から慰留され一転続投を明言した。同省
幹部は「政治主導と言いながら、簡単に『辞める』と言うのはおかしい」。別の幹部は
「昨日は丸一日仕事がストップした。政局の火種はまだ残っており、今後もこうしたこ
とが起こらないか心配だ。被災地の住民に申し訳ない」と話す。
 被災自治体の状況を確認するため岩手や宮城県などを視察してきた鈴木克昌副総務相
も辞表を出したが、続投することに。総務省のある職員は「辞意を一度伝えたのに慰留
されたら続ける姿勢が理解できない」とあきれた表情で語る。
 樋高剛環境政務官は震災発生後、環境省の災害廃棄物対策特別本部長を務め、がれき
処理で省内外の調整などに当たっていた。慰留を受け入れたことに同省幹部は「元に戻
って良かった。それにしてもこの騒ぎはなんだったんだ」とため息を漏らした。
(続く)
【川上晃弘、中山裕司、江口一】
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110603k0000e010060000c.html
2名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:07:23.39 ID:6P2aTDjB0
民主党だもの
3春デブリφ ★:2011/06/03(金) 12:07:27.63 ID:???0
(>>1の続き)
◇菅政権継続 被災地元議員は複雑な思い 福島

 菅直人首相が2日夜の会見で、退陣時期に関するめどとして掲げた「東京電力福島第
1原発の冷温停止」。福島県内では、東電や政府が示す「工程表」への疑問の声も根強
い。同県の民主党県議らは、菅政権が当面続くことに対し、複雑な思いものぞかせた。

 民主党福島県連の宗方保総務会長は「菅首相の退陣表明はそれなりに重い言葉。不信
任案が否決された以上、挙党一致、超党派で災害復興に当たってほしい。内紛、抗争を
している場合ではない」と強調した上で、具体的な退陣の時期については「首相本人が
決めること」と評価を避けた。

 40代県議は「冷温停止まで在任となると、1年以上はいることになるだろう。それ
まで求心力が持つのか。党運営に影響も出て復興が遅れるのでは」とため息をつく。
「放射性物質に汚染されたがれきの処理などについて、国はいまだに明確な基準を示し
ていない。菅首相が主導権を発揮し、国として対応策を早急に出すべきだ。福島県民の
ことを考えているのか」と首相への不満をあらわにする。

 別の50代県議も「菅さんは短時間の現地視察だけではなく、避難所で手伝ったり被
災地で生活して、被災住民の立場を理解してはどうか」と注文を付けた。【種市房子】
(以上)
4名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:08:37.99 ID:Hj0cQgYr0
変態
5名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:09:24.37 ID:vopaDqVF0
一番得をしたのは大悪党ペテン師の菅だなw
6名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:09:44.44 ID:p8UDq3Ew0
私はいったい何だったんでしょうか
7名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:09:51.60 ID:R/fiAZso0
民主王国の東北ざまぁwwwwwwwww
おまえらが選んだ政党だから泣き言いってんじゃねーよ
8名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:09:51.99 ID:kxrE/7Fa0
投げ出しを叩くのは当然として撤回を叩くのはただのいいがかり
9名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:11:35.99 ID:13pPKeqm0
国民、国家は党のためにあると考えてるのが民主党だからな。
10名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:11:51.13 ID:GkpFLSF7O
売国奴だからな 期待や信用 信頼しては駄目なんよ
思考思想が中国人と半島人と同じなんだから
売国奴 ば い こ く ど
11名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:13:38.57 ID:1D0sPNCw0
現状維持を望んだのは被災地だから、菅政権存続によるあらゆるデメリットを
享受して貰わねばならない。
12名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:13:39.05 ID:zH87EfBw0
いやすごいすごい、中国が何もせず何も言わないうちに勝手に民族浄化やってるんだもの
日本全国に汚染物ばらまいて食わせて
子供から死なせて今若い者も生殖器使い物にならなくする
年寄りもほっときゃ死ぬし日本民族浄化するのにマジ30年もかからないペース
狙ってやったんなら民主党おみごとすぎ
13名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:14:23.37 ID:RXjMuiqH0
復興第一ならなんでこんなに遅いのか説明してもらえませんか?
14名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:14:38.95 ID:1SlZXZ/C0

汚沢、復興資金20兆、残念だったな。
あとは売国菅に泣きついておこぼれでもあずかれwww
15名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:14:39.99 ID:yobHWEoz0
民主党に常識は通用しない。
これからも続くだろ
16名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:15:02.78 ID:weRfUsEZ0
     ミ ノノヽヽヽリリ///
    ミミヾ  ̄ ̄`' ̄`シミ
   ミミi )      |ミ
   ミミ〈 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_トミ
   ミミi `、-・- l-・-_ヤ  
   }5〉イ    ,_|、   ト  
    シ|  ( 、-ー-, ) |     震災対応に目処が付いたら辞めると言ったな、あれは嘘だ
     \ `   ⌒, ´/ 
    /i\ ___、ゝ     |[[l
   / ⌒   __/ ≡\  (っ丿
  (   ̄ ゝイ´    ⌒イ^´ /
  ゝ _/     l\ ___/
17名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:15:12.90 ID:c1iR0OOY0
>>1
復興の大事な部署が、菅に抗議して辞表を出したのに戻るって、
そんなアホな話があるかww

結局、自分が仕事をしてなかっただけだって結果になるじゃねえか
18名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:16:44.17 ID:6bUXcGYjO
副大臣の地位は復旧しました
19名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:17:22.89 ID:oFnCbRIB0
これが小沢派か
20名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:19:01.90 ID:d6toc8B4O
一番凄いのはこれだけメチャクチャやっても民主党は一切叩かないマスゴミだろ
21名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:19:11.64 ID:WsOrurZM0
嘘をつかない民主党議員を探すほうが難しい。
22名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:19:23.01 ID:yE/pCa950
朝鮮人の>>8には日本人の”恥”という文化を理解できんだろうな
23名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:21:31.19 ID:oN8i+2d4O
>1
黙れ被災地。
おまえらが選んだ結果だろうが。
甘んじて受け入れろ。
24名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:21:41.22 ID:w4RZOdzG0
確かこの人たち、投票直前にTVに出てきて、菅の「目途がついたら云々」について
「具体的に目途がどの状態を指すのか、いつ目途がつく予定なのか、何も触れられていない。
これでは何も約束していないのと同然だ」と指摘していたのだけどな・・・
25名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:22:25.12 ID:4TRLjahp0


 日本国民から散々選挙で否認を受けてる民主党内で信任されただけの茶番劇

左巻き反日売国民主党内の内ゲバ・マスターベーション・再信任パフォーマンス

無能政権・国民不在状態継続でまた余計な法案出してくるぞ、野党も何でもありでOK


 左巻きと特亜外国勢力は日本・日本人の敵、粛清・世論操作を容易にする
ネット監視法阻止、人権擁護法阻止、外国人参政権阻止 増税絶対阻止

 左巻菅・仙谷、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ


 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界/マスコミに蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化民族団結させないための世論操作
南北政府系スパイが潜む特別永住者は99%密入国

国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyogannbaruuuuu
26名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:22:52.28 ID:3F09CmHr0
それでもこんなバカ政府に被災者は復興続けさせたいんだろ。
27名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:24:08.05 ID:PgKMKL7f0
やっぱり辞意撤回してるのかw
予想通り過ぎるwww
28名無しさん@十一周年:2011/06/03(金) 12:24:19.10 ID:+y0pQsW+0
だめだこりゃ
29名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:25:00.62 ID:f6hhMbla0
権力争ってんのは民主党内だけなんだけどね
30名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:25:32.83 ID:jWNfrlDG0
×「政治主導と言いながら、
権力争いで復興事業を投げ出したことも、

○「政治主導って言われても何にもできないし,
投げ出す以前に,復興事業っていわれても何をしていいのかわからない.
辞めろ!復興するための権力を他の人に譲れ!と言われ,騒動になった.

結局はめられたのは自民
巷では 「自民はこんな時に権力争いを勃発させて結局敗れた」 で片付けられる
31名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:26:53.59 ID:bHlU+g6s0
小沢は完全終了。
32名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:27:39.69 ID:Q8BRhcNI0
>>1
変態はバ管がお好きw
33名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:28:40.91 ID:lm+y5UBE0
バナナ共和国未満ではなかろうか…。
34名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:28:46.34 ID:JBTZ0WO70
>>20
はあ?
審議拒否したり内閣不信任決議提出とか国民が望まないことばっかりやってるの
自民党じゃないか
35名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:29:44.19 ID:EfU3fCMt0
結局「普通の」被災地の人間はこれについてどう思ってんのよ?
36名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:31:48.46 ID:Hj0cQgYr0
>>30
いや、忘れないよ。
あのドヤ顔は人として大きな過ちを犯した。
37 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:33:57.22 ID:Tu78BYxR0
小沢派ってバカの集まりか?

自ら辞表を撤回させるように仕向けたのは、
 「小沢派のぶざまさ」を見せしめにする菅の謀略なのに!

まんまと乗ってどうするw 
鳩山といい小沢といい 極左にいいようにやられてるなw
38名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:36:46.38 ID:4VitrAjU0
小沢にはガッカリだ
どういう策略練ってるのか知らんが管と入れ替われるのか?
39名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:37:25.44 ID:JBTZ0WO70
> 「自民はこんな時に権力争いを勃発させて結局敗れた」

テレビでもそう解説してたし良識ある世論は最初からそう思っていた
40名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:40:20.58 ID:8gAYKA0k0
>>39
>テレビでもそう解説してたし
>テレビでもそう解説してたし
>テレビでもそう解説してたし
41名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:40:44.67 ID:3NmRkH3H0
管って被災者に何をした?
42名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:41:37.72 ID:Kv5w3yJ70
もう、震災関連は官僚に権限渡して民主党は後方支援やってればいいんだよ
43名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:44:11.60 ID:l1VJ1Kz6O
政局に敗れたのは小沢一派だと思う
この結果が国民のためになるのかははなはだ疑問だが
44名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:44:19.42 ID:iC/DkDn90
>>40
さすがに今日のワイドショーは「民主党内の政争」とするしかなかったようだな。
視聴率優先で面白映像を使おうとすると、どうしてもそうなってしまう。
45名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:47:46.90 ID:mfJYQM0H0
ちなみに
こんなグダグダな争いでも金かかってるんだよな
予算が足りない云々やってるのにこんな無駄な事で金の垂れ流し
ほんと馬鹿じゃないの
46名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:48:06.38 ID:88x10os70
>>1
良くあることだ。
諦めろw
47名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:48:14.19 ID:Yo0stXJI0
ほんとひどい政党だな
48名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:49:26.46 ID:Kv5w3yJ70
>>34
国民が ×
情弱が ○
49名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:50:37.40 ID:yfyq96aL0
>>34
つまんねぇよ
50名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:51:41.86 ID:Szbf+blp0
民主党を選んだ自分達を恨みなさい
天に唾を吐いたら自分の顔にかかるでしょw
51名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:53:55.05 ID:YJzkk4KI0
バカまる出し

バカまる出し

バカまる出し

バカまる出し

バカまる出し

アホの見本

アホの見本

アホの見本






52名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:54:25.79 ID:bK7lB6PL0
マスコミの徹底的な偏向報道により感情論だけで非難される自民党
マスコミの完全擁護を受けながらも失策つづきで批判される民主党
53 ◆H.H6oFZTSA :2011/06/03(金) 13:06:55.48 ID:RjVv9Ra1P BE:244788342-2BP(229)
民主党の茶番劇は、まだまだに続きます!!
被災地の皆さん、残念ですが民主党を引きずり下ろす手段は無くなりました!!
54名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:09:37.50 ID:V1H758O+0
民主党の連中はみんなで
「選挙=民主党の消滅」を回避したな
55名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:33:43.72 ID:u6ULz84c0
後の祭りだろ
政局よりも復興とかネガキャンやって不信任案を潰したオマエらのせいなんだから、文句を言うな!
菅党大人災の愚政による、名ばかり復興の下で土人ライフを満喫してろ!
56名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:36:34.38 ID:I4ceu/ViO
麻生さんが言い間違えましたけしからん
麻生さんがバーへ行きましたけしからん
そんな事で自民党政権は引きずり下ろされたんですよ
そして今は敵国民から違法献金を受けていた菅が総理大臣をしています
マスコミがやってることはスパイ活動です、これを正さなければいけません
57名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:38:30.88 ID:hYrGHWok0
小沢はもう東北ですらダメなのか
58名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:58:49.40 ID:x1XCQxXOO
与党議員の質問をヤジる与党議員@国会
59名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 14:08:56.43 ID:JPDWhojX0
あー、なんかもー、今回の震災で、政治家とか評論家より、
官僚とか警察/消防/自衛隊の方がよっぽど有能だと思っちまったな。
60名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:36:46.08 ID:GC4mnYSQ0
次の選挙で民主党は大敗するだろうな。
61名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:27:23.02 ID:02SnX9xcP
>>60
ネットある程度利用してる人でも
「こんな時に何やってんだ」と今回の不信任案に関して思ってる人
多いんだよなぁ…
君が代問題と同じだ。
本来、そうなった道筋、道程をちゃんと説明して
その上で、たとえば不信任提出に対して文句いえばいいんだけど、
出した事だけに関して報道するからな。
君が代だって、教師が子どもに「立つな」と指導した事が問題で
そのせいで国旗や国歌の問題が起きてるのにもかかわらず
それをはずして教師の内心の自由云々を議論してる。

もう結論ありきで持ってくだけなんだもんな。
そんなの議論とは言わない。
62名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:41:33.93 ID:SOOIB3eM0
>>34
民主党になった事でネットをあまり使わない人でも気づいちゃったのが大手メディアの屑っぷりだよ。
ちょっとした時に出てくるおばちゃん達の鋭い意見にビックリする。
そりゃそうだわ、民主は衆院で圧倒的多数を持っているのに2年近くも何もしなければそうなるww
63名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:43:20.22 ID:R0bhFbO20
ひどい有様だな。
今の国会さあ、一度天皇陛下にお灸すえてもらったほうがいいんじゃないの?
64名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 23:22:54.62 ID:FlnxaNF10
ttp://online.wsj.com/article/SB10001424052702303657404576360342698351356.html
ここでいう権力争いと同じものだよね。
でもこの日本の報道では、それだけ読むと野党の問責だけみたいに見える不思議。
ttp://news24.jp/articles/2011/06/03/10183903.html
65名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 23:51:53.78 ID:jRBmN4OC0
こんな事が許されるってありえない政党だよ
茶番もいいところで国民を愚弄した政党だよ!
66名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 23:54:59.79 ID:jRBmN4OC0
党自体がペテン党だよ!
67名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 00:00:14.16 ID:3oJ3FT2eO
トップがこれでは誰もついて行かないし、仕事のモチベーション下がりまくりだろう。
官僚はさながら太平洋戦争末期の大本営参謀だな。
68名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 00:20:09.74 ID:QQF62f5Y0
>慰留されれば撤回する姿勢も理解できない」と怒りの声も漏れた。

 オレには理解できるけどなあ。要は小沢一郎から菅直人チンピラ軍に乗り換えたんだよ。
 簡単な話だよ。
69名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 00:33:09.89 ID:9mOL+ZEv0
復興してるのは現場で活躍中してる作業員です。
政治家は復興してないじゃないか。
70名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:22:49.82 ID:2ZvnrNpq0
ま た 変 態 か
71名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:46:06.22 ID:ZWufjAOa0
NHKのテロップが、不信任採決の日は鈴木衆議院議員で、昨日は鈴木総務副大臣に
速攻で変わっていてワロタ
72名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:50:39.94 ID:PJHDQohD0
親分がヘタレなら子分もヘタレ。
所詮、小沢グループはヘタレ議員の寄せ集め。
唯一松木だけが根性見せたな。
73名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:53:06.96 ID:jS+zxzuF0
>>37
個人的には鳩山も小沢もグルだと思うよ。
74名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:01:30.39 ID:hdT6UTBX0
民主党だからな
75名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:03:43.52 ID:r/L3Qk150
朝日の社説にまで・・・

「一定のめど」―菅さん、それはない
http://www.asahi.com/paper/editorial20110604.html#Edit1
76名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:24:13.25 ID:iE99e9t70
被災者の生活保護打ち切り相次ぐ 避難所生活など理由
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060401000530.html

77名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:38:36.08 ID:y7/2PjtA0
被災者放置で小沢が何でここまでがんばるんだろう
と思っていたら、週刊文春読んでわかった気がしたよ。東電ね

枝野から東電のリストラが足らないとか、太陽光パネル1千万戸とか、
発送電分離とか話が出てるし、

実は被災者よりも東電かよ。国民なんか見てないんだな
78名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:33:58.34 ID:FhAKEeVy0
                  _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;
  |          | .   l;    (__人_) u |;   いいのか俺が辞めたら
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,  次は、誰になるかわからないんだぞ
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
79名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 17:39:02.40 ID:kHbrZC210
昔郵政造反議員の復党問題ってのがあったが、
こいつらを見てると可愛く思えてくるなw
わずか1日で変節ww
80名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:56:41.78 ID:ipZs5sU30

民主党はクズしか居ませんよ
81名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:11:58.80 ID:di17tAHR0


福島の馬鹿どもは文句言う権利ないだろ

小選挙区全部で民主党を選出してるんだから

82名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:17:16.16 ID:w+mTs4oF0
世界でも類を見ないクズ政権!能無し政権が一国をも滅ぼすという見事な見本
世界でも類を見ないクズ政権!能無し政権が一国をも滅ぼすという見事な見本
世界でも類を見ないクズ政権!能無し政権が一国をも滅ぼすという見事な見本
世界でも類を見ないクズ政権!能無し政権が一国をも滅ぼすという見事な見本
世界でも類を見ないクズ政権!能無し政権が一国をも滅ぼすという見事な見本
83名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:24:00.70 ID:+I7xhAVbO
これが普通の感覚だよねやっぱり。
丑の立てたスレを拠り所に集まってるブサヨ叫喚スレだけパラレルワールドだわw

84名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:25:14.02 ID:+TpSiyrh0
もういい加減被災者ってのやめたら
連中はただ「可哀相だから」同情されてたけど
最近なんか自分が特権階級か何かと勘違いしているような思い上がりが見えて一気に萎えてきたなぁ…
85名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:05:01.07 ID:c7WCSps60
>57
震災後岩手のことスルーで引きこもってたじゃねーか
利権グループはともかく一般市民はドン引きだろ
86名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:55:43.06 ID:2MDwIDEA0
小沢も終わりだな
87名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:59:26.92 ID:PFixttn+0
小沢はいったい何回終われば気がすむんだよ
88名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:16:42.95 ID:dR5fkNsY0
小沢を除名処分にしなければ、
国民が怒るぞ。土建業カツアゲ議員が
存在することが許せない。
89名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 01:38:57.67 ID:4DmcxMmS0
>>87
90名無しさん@12周年
小沢が子飼い議員をたくさん持ってる限り、終わる事はない。