【不信任案】 有権者 「菅首相、ずっと居座るつもりでは」「権力闘争なんてバカバカしい」「国民の大半は政治に期待してない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★有権者「卑怯」「被災地バカに」「単なる延命」

・「居座るつもりか」「大震災の被災者がかわいそうだ」。内閣不信任案を突きつけられて
 初めて退陣を表明した菅直人首相と、手の平を返したように一致結束を訴える
 鳩山由紀夫前首相らの姿に、有権者らは怒り、あきれた。

 大阪市西淀川区の税理士、土屋俊雄さん(60)は「内閣不信任案が可決されそうに
 なったことを踏んで、いきなりこうしたことを言い出すのは卑怯(ひきょう)だ」。
 同市生野区のタクシー運転手、細谷範夫さん(72)も「国を挙げて、復興に力を
 合わせなければならない時に、権力闘争をしていることは本当にばかばかしい。
 被災者がかわいそうだ」と話した。

 大阪市港区の自営業、以倉敬之さん(25)は「国民の大半はすでに政治に期待していないし、
 自分たちの生活は自分たちで守らなければならないと思っている。被災地の人には、
 政治に負けずにがんばってほしい」とまで言った。

 京都市北区の主婦、荒川啓子さん(64)は単なる「延命」と受け取った。「大震災の
 取り組みはいつメドがつくのかわからない。結局は首相の座に居座るつもりなのでは。
 こんな独りよがり首相はさっさと辞めてもらわないと日本が不幸になる」と憤った。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060214090017-n1.htm
2 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:18:21.64 ID:aTAMhuSN0
演説なげ〜よ・・・
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:18:30.21 ID:53X9g9dy0
ねしたぐば
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:19.58 ID:vpS1BpK50
「鳩山はキチガイ」
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:48.84 ID:aT29gJ9b0
産経涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:28.31 ID:0m2zrl/s0
菅政権完全勝利!
自民は内部抗争へ
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:33.99 ID:Pg2ea5f40
ようし古物商直伝の嫌がらせだ!
ビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッビッ
8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:44.67 ID:f4Xzn8Ui0
てか、目処がついたらむしろもっと総理を続けてほしい
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:41.26 ID:Im1sUTahO
民主議員はお涙頂戴話して何なんだ?全部民主党のおかげさまかよ?
10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:54.53 ID:LH00XUZE0
                       ノ´⌒`ヽ   ♪
                     γ⌒´      \  ルーピーに釣られるってどんな気分?
                 ♪  // ""´⌒⌒`\. );
     __ _,, -ー ,,          i;/   ⌒   ⌒   ;i. );  悔しい?惨め?恥ずかしい?
      (/   "つ`..,:       | . (・ )   (・ )  i,/ 
   :/       :::::i:.       l    (_人__)   |   ねぇねぇ、教えてww教えてwww
   :i        ─::!,,    ハッ  \   |┬|   _/____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ    /ヽ`ー'    ___/
    r "     .r ミノ~.     ハッ   〉 /\    丶
  :|::|  ネ ::::| :::i ゚。           ̄   \    丶
  :|::|  ウ ::::| :::|:                 \   丶  ♪
  :`.|.  ヨ ::::| :::|_:                   /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                   } ヘ /
   :i      `.-‐"               トントン J´ ((
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:55.44 ID:QQPM4RzR0
この民主のアフォ議員突込みどころ満載なんんだが
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:59.15 ID:eOwlVNlQ0
民主党に偏った議席を与えた愚かな国民の自業自得だろ
民主党に投票しなかった俺らにも、民主党の大勝を許してしまった責任がないとはいえない
せめて反省して、解散総選挙で事態を是正するようにしようよ
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:09.86 ID:b1lByviy0
終身名誉総理になって欲しい
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:19.93 ID:hRAXdgh/0
まったく、菅は頭いいよ。ものすごいやり手だ。
復興を進めろ進めろと叩かれていたのを逆手にとって、逆に
進めないほうが、長く総理でいられるようにしたなんて……
なんという逆転の発想……ほんと早く死ねばいいのに。
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:26.57 ID:q70+AMO00
茶番かよw馬鹿にしやがって
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:36.13 ID:nMQQMEtZ0
国民が政治に期待してないってそれ一番不味いだろw
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:42.35 ID:MuzhX9aj0
>国を挙げて、復興に力をわせなければならない時に、
>権力闘争をしていることは本当にばかばかしい。  被災者がかわいそうだ」と話した。

こんなバカのせいで、政権延命のためのノロノロ復興対策が続いてるんだろ。
馬鹿に付き合って死ぬのはお前だけにしろ。

18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:46.11 ID:A9Acy6J60
被災者は、このまま復興が進まないことを望んでるみたいだし。
不信任案否決でええやん。

19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:55.38 ID:1jNGJ9tY0
反対討論論旨が解らん

原発問題わあああああああああああああああああああああ

ひとつ区切れよ
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:02.46 ID:DoVZ5iyb0

被災地の人には、
 政治に負けずにがんばってほしい

これいいな。名言。
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:28.42 ID:V58//mKOO
辞めろっていうと辞めますっていう
それでも辞めない
民主党だもの。
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:05.72 ID:UFsxsVMD0
期待はしてないが
邪魔されるのは大変迷惑。
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:07.28 ID:ZWBlk5we0
衆院の任期切れまでにメドなんて立たないから

実際は単なる居座りなのにな。
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:13.89 ID:VzvNb8hU0
>>1
「国民の大半はすでに政治に期待していないし、
自分たちの生活は自分たちで守らなければならないと思っている。被災地の人には、政治に負けずにがんばってほしい」とまで言った。



正しい
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:20.12 ID:0cJoXSMj0
>>6
中川女とか消えて欲しいな
逆でもいいけど
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:33.15 ID:6mG+MOOR0



被災者を人質にする民主党wwwwwwwwwwwwwwwww


27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:42.30 ID:9msfUlBm0
政治に期待していないとか言ってる自分で考えることをやめちゃう奴って何なの?
政治にしか出来ないことがいっぱいあるからこそ、政治に期待する必要が有るのに。
自分達で何でもできると思ってるのだろうか?
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:49.55 ID:ZQysdtgk0
管の居眠り!!!
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:26.06 ID:2ljTrK3O0
>菅首相、ずっと居座るつもりでは

そうだよ、管にとっては首相に居座る事が最優先課題

そのためには復興が遅れたほうが好都合なのだよ(笑)
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:26.96 ID:vlo0z56Z0
>政治に期待してない


こういうやつさっさと死んでくれないかな。
期待できるように誘導するのが国民の本質的な義務だろうが……

期待しない何もしない ミタイな奴は出て行ってくれ。頼むから。
31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:34.52 ID:kLuuirRs0
山井つまんねーから一休み
32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:44.24 ID:EyEovcv20
通年国会したくない人間が
昨日になって手のひらを返したようにな
かったことにする
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:50.14 ID:zNmLaOKh0
何もしないと謂うソフトなテロが現政権下で深く侵攻中
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:53.05 ID:1jNGJ9tY0
あーたけし軍団
35名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:11.49 ID:NRCmUtxy0
国会で反対討論の民主議員、下手な田舎芝居打ちやがって
36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:24.61 ID:Vj19QVlKO
国会限定で震度7起きねえかな。

菅直人限定津波でもいい。
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:42.92 ID:4+R+c5450

「国会議員の大幅削減」だけが民意だな。
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:44.74 ID:DUCBgu460
結局小沢と談合しててさ、小沢一味は反対で結束してるんだって
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:53.95 ID:iG3lPq3NO
伝家の宝刀だと思ったらナマクラでごさった
自民はいつ辞めるかより何をどうやらせるかの言質はとったの?
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:11.56 ID:Ppte1Df0P
産経涙拭けよw
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:21.18 ID:4LvClttX0
>>16
マスコミの報道が真実だと思うな。
マスコミは、自分たちに都合のいいことを流すだけ。
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:08.50 ID:vmVqLFgU0
菅が居座ったとしてだ
不信任案の動きを批判した被災地首長らは
今後の復興支援がどんな形になっても文句言えないよなあ

遅い、計画性が無い、建前ばかり
はっきり言って無能な政権だと分かってるだろうに
ここまできて、まだ菅政権が改善してくれる、そのノウハウがあると思ってるのが度し難いよ
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:11.58 ID:RgfxkjTX0
なんだよ 否決されそうじゃん
辞めるわけ無いよな そういう奴だし。
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:15.89 ID:ZfsCeFvG0
終わってみれば政権にあまりダメージ無しで任期中は安泰という
最高の結果だな。
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:59.34 ID:1jNGJ9tY0
谷垣に腹案さえあれば
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:08.19 ID:RE6eN+ie0
復興に力を合わせなければならない時に、権力闘争をしていることは本当にばかばかしい



この内閣不信任案は権力闘争ではありません。
日本国の救済です。
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:31.29 ID:sdDmME0C0
まとめると、玉虫色の決着になった。
辞めるとは言ったが、時期は区切っていない。
鳩山・小沢にとっては二次補正の成立後ということになっているが、民主の常道からすると、
一区切りがついていないと主張して菅は居座り続ける。
その場合に小沢・鳩山が菅を引きずり降ろす手段がなくなった。
今回みたいに野党に不信任案の提出を求めても、もう野党が応じることはない。
これからは野党主導で特例公債法と参議院の問責を中心とした政局に移る。

また、内閣改造も消えた。
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:37.38 ID:COkTsy0N0
ダメージはあるでしょ?
まぁドン菅は痛くも痒くもない体質なのは確かだが

でもこれで子供手当ては撤回できないな
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:39.97 ID:UUsPN0660
つまり共産党ってことだよ!
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:56.92 ID:HW+G8kOx0
今回も国民は無視されてるな。
菅もほかの議員も自分の保身しか考えてない。
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:09.48 ID:qrC9wMdK0
西日本って、なんでこんなにズレてるのwww

自民公明が波紋起こした不信任案に対して、民主は復興支援最優先の着地点で一致団結
被災者はホッと胸を撫で下ろす場面だろww
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:14.63 ID:6mG+MOOR0
所詮パフォーマンスだけの政党
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:32.60 ID:9g0kHpJn0
選挙では負け続けだが、政局は強いな。菅さん。
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:44.32 ID:7oLVdXdh0
またサンケイか。wwww
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:49.36 ID:uSZH1nkB0

フジテレビは国会中継より韓流ドラマが大事です
ご期待ください!

56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:31:02.44 ID:DHO92+xT0
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:31:10.09 ID:Yl8jY4pz0
期待してないなら永遠に政治は変わらないよ。レジスタンス政党作って送り込め
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:31:37.99 ID:AjRMhPZ40
>>55
土壇場で茶番とわかった以上、逆に良かったんじゃない?w
こっちは韓流ドラマじゃなく、鬼平犯科帳だが
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:31:56.40 ID:Mk+R5+IPO
>>51
復興が三年くらい延びるとしても被災者は喜ぶの?

菅内閣じゃ駄目なんだよ
60名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 14:32:00.66 ID:pnZLWfN80
菅は不信任決議案を乗り切っても、
すぐ次ぎに在日献金問題が臨界になる。
こちらの方は総理大臣を辞任するだけでは済まない、
議員辞職、へたすりゃ裁判で有罪になる。 
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:06.05 ID:6R0jhj7j0
期待するもしないも
法治国家だから政治機構を通さないと動かせないものが
あるんだっての

アホか
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:16.83 ID:tCVgYF7o0
最近は若い奴も見る目あるな
ていうか、クズさ加減が分かりやすいだけかw
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:46.99 ID:K9mC3VDEO
政治に期待してもしなくてもできずともなんでもいいから最低限選挙には行け
行かずに文句たらたら言ってる成人には腹立つ
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:02.32 ID:qrC9wMdK0
サンケイは解散して復興が遅れたらいいと願ってたよなwww
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:22.70 ID:3lMZM6s30
このあと会期延長なりするのはもう決定してるんだっけ?
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:32.81 ID:JU7Q2Ope0
なんだか民主支持者はよっぽど谷垣が嫌みたい
何で、谷垣のの責任とかいってんだろ
政府与党の責任者は誰だよ
これだけ嫌がるということは谷垣正解だな
続投ヨロ
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:37.48 ID:iG3lPq3NO
期待してないんなら自分等で変えろよ
もしくは死ねよ
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:45.87 ID:sSyN4nbJ0
国民は、自衛隊決起による革命を待望すべき。
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:58.30 ID:eXSy1WbR0
長続きしているのが悔しいだけ
一度は大臣になってみたいだけ
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:00.66 ID:sCSZFXF9O
ここ書き込んでるのはほとんど自民党支持みたいですね。
わたしはそれでも民主党を応援していきたい。

過去55年自民党の黒い足跡を思い起こせばわかること。
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:00.93 ID:zUeAZnTZ0
>結局は首相の座に居座るつもりなのでは

やめろといわれたら素直に辞めるのが総理の役目?
なんだいつからそんな義務が加わったんだ。アホ。
それなら解散権などなくせ。
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:01.92 ID:9J9GLoeK0
管総理、ずっと居眠るつもりでは
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:05.98 ID:GuhgMfeO0
さあ、みなさん!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた最後の政治ショーの始まりです!
さあ、みなさん!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた最後の政治ショーの始まりです!
さあ、みなさん!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた最後の政治ショーの始まりです!
さあ、みなさん!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた最後の政治ショーの始まりです!
さあ、みなさん!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた最後の政治ショーの始まりです!
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:06.89 ID:8PHMXCPA0
政治に期待していないし、生活は自分で守る
被災地には政治に負けないように頑張ってほしい

なにこれ。日本国の民主政治は日本国の民衆の「敵」に
なりましたとさ。ってか。
そういう政治を許しているのも、自分だってことに気づかないのかな。
最終的には暴力が支配する国になるんだろうな。
有形無形、形而下形而上的暴力の。
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:30.44 ID:Zlo3SElk0
原発事故復旧しないのは
管の延命のため
76名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:34.86 ID:SvtqeBRh0
>>51
被災者の皆さんにはこのままのペースで復旧・復興をお届けします。
77名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:35.68 ID:Sz+TcJcw0
首相はかなり居眠り
文科相と防衛相は寝てますw

何やってんだこの政府w
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:55.71 ID:MSWH2P7A0
 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    この期におよんでも
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    自らの延命しか考えてない
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|      売国奴が,一刻も早く
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |       歴史の舞台から退場しますように。
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:04.43 ID:ZXcXt1fJ0
鳩は何がしたかったんだ?

僕はここにいるよって事?
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:12.00 ID:AjRMhPZ40
>>75
そう思っているなら、復旧急ぐために原発行けよw
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:15.70 ID:7oLVdXdh0
民主の最大の問題は、「反自民」じゃないと結託できないこと。
こういう政党だと、どうしたって自民と協力できるわけがない。

82名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:28.31 ID:tWk3QIjDO
>>70
具体的に
83( `ハ´):2011/06/02(木) 14:35:40.57 ID:vdwF2pW80
もう少し谷垣とか小沢とかに求心力あれば、不信任決議が通ったのにねぇー
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:10.63 ID:JZ+HYZ350
>>55
いや、全部の局でやる必要はないから。
85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:17.67 ID:/o3/IEBd0
つまり、ノロノロやってる方が、延命できると?
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:19.53 ID:9J9GLoeK0
ぶっちゃけ管より鳩に死んでほしい
87暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/06/02(木) 14:36:21.17 ID:E2hlDA+30
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  /     首相を辞任する・・・・・・!
   /::::::;;;;...-‐'""´。  |;;|         辞任するが・・・
   |::::::::| #ヽ,, ,,ノ  |;ノ  \     今回 まだ その時期の
   ヘ;;|   -・‐  ‐・- |         指定まではしていない
  ヽ,,,,    (__人__) /          そのことを
    _\   ヒェェェソノ           どうか市民諸君らも
   /:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (;#ヽ      思い出していただきたい
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!|  ヽ\      つまり・・・・
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::||   ||`'     私がその気になれば
   ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    目途がつかなかったことにより
      |             |    任期満了ということも
      |      4年間       |    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
      |             |  
88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:27.41 ID:s87GMkAi0
目途、目途

もくど、めど
どっちでも変換できる
89名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:28.21 ID:Ln41KbNrO
支持率調査しようぜ
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:30.47 ID:FH25yok30
さすがの詐欺師集団 我々もその上を行くぞ と決意!
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:35.42 ID:Im1sUTahO
>>79
単なる目立ちたがり、そして淋しがり、未だに乳離れできてないからね
92名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:49.83 ID:KQoITSTG0
>>70
自民党田中派に鳩山由紀夫とか
厚生大臣 菅直人とか
そうそう小沢一郎なんて人もいましたね
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:03.95 ID:sQg9fOmG0
>>70
どうせお前は数年したら死ぬんだから黙ってろよ。
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:05.18 ID:HOAjrmKU0
つ「もくと」
95名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:46.39 ID:FncspNJKO
>>1
産経新聞のいつもの空想ですな
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:49.16 ID:tY5QFY7X0
糞総理の主導権と資質が問題で被災者が困ってるから不信任なのに、そのままを望む被災者って馬鹿なの?
97名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:49.88 ID:lVGCcWl40
産経いいぞもっと吠えろ
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:57.51 ID:4LvClttX0
んで、決議はいつなんだ。
衆議院の中継は満員で見られない。
99( `ハ´):2011/06/02(木) 14:38:14.76 ID:vdwF2pW80
>>92
そしてそれを支えて来たのが谷垣とか麻生とか安倍とか、なんたらかんたらですね。
100名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:38:14.76 ID:pIsx9xY1O
鳩山は自分が注目されたから満足だろうな
世間の評価は一層落ちたが
101名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:38:21.99 ID:eWbfSGkM0
谷垣更迭!

石破新総裁!
102名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:38:45.39 ID:crwC3ZoSO
菅「このまま復興を遅らせれば任期満了まで総理ニダ」
103名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:38:57.29 ID:Im1sUTahO
とっとと解散総選挙してよ、もう無能左翼にうんざり
104名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:06.81 ID:pF4wpHCv0
菅政権は日本国民だけではなく、世界中の人に信用されていない。
こんな政権が続くことが一番国益を損なう。被災地の復興も遅れる
ことは明らか。
105名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:22.09 ID:aVpa7tjh0
      ノ´⌒ヽ,,          ,. 、      /
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /  _ノ   ヽ、_ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   おっと!外国人参政権通すの忘れてた、ちょっと待ってね
  !゙  (⌒)` ´(⌒)i..,..ィ'´     l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´  !| \
  \    | ┬| l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、  ,ソ   \
  /    `ー'  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、_ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
106名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:34.62 ID:JFnaABBP0
有権者が一番無責任だからどうしようもない
107名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:37.49 ID:BKyyqLos0
否決となると菅は大勝利?
それとも苦しいことに変わりはないの?

政治に詳しくない俺に誰か教えて
108名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:39.50 ID:UUsPN0660
>>103
でも有能な右翼もいないんだよな。
109名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:48.09 ID:p4Oxoso+0
>>1
>被災地の人には、政治に負けずにがんばってほしい
「苛政は虎よりも猛し」だな、こう言われたらもうおしまいだわミンス政治は
110名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:01.11 ID:wp26vqo20
悪あがきと思わなかった人っているの?
111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:33.22 ID:HOAjrmKU0
だまれよ伸晃、福島行って来いよ
ヒッテラーって誰だよ
112名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:38.19 ID:X4POn13G0
マスコミが被災者をダシにして、菅内閣打倒派を非難してたら、
一番情けない結果に落ち着きましたw

辞任表明でレームダックの菅政権が続いて、その期限も曖昧。
国民が一応望んでるという与野党協力体制は、自民に政権を
戻さないのが菅内閣の目的と言い切ってしまったから、
自ら実現を放棄してる。

自民は、不信任案提出のノルマは果たせたし、期限はともかく
菅退陣の言質を一応取れたから谷垣のメンツも立った。
秋まで菅がやってくれれば、税と社会保障の一体改革の案は
民主がだすから、それを叩けばいい。
更には年末か来年初めまでやらせて、震災対応と原発対策の
問題は民主の責任に出来る。
9月の日米首脳会談での普天間の扱いも、10月か11月頃の
TPPの対応案も民主にやらせられる。

不人気の菅続投で、青森知事選を始め、その間の選挙は大幅に有利。
民主の党内も少数になるが造反者は出るので、その処分も出来ずに
ガタガタになる。
マスコミは自民のために動いたみたいになってしまったなw
113( `ハ´):2011/06/02(木) 14:40:56.46 ID:vdwF2pW80
>>103
国民の代表である議員の判断は続投だし
直前の選挙を判断材料ベースにして解散する必要が無いのが伝統だし
困ったねぇー
114名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:01.59 ID:MEfjuqdr0
>>108
虎の威を借りようとするから、本人はあんまり頭良くないもんだよね
115名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:17.42 ID:8FFh3BR00
谷垣と小沢が組むわけないからこうなると思ってたよ。
自民にとっては被告人と組んだってメリットないし。
仙谷を首相にして民主反小沢系と自民が連立するなんて
とんでもない予測もあったからすべておじゃんになって
よいことだ。
116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:40.11 ID:0jHRetjI0
いつまでも派閥闘争やってろボケ。
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:45.37 ID:I2auT4Ir0
一日で賛成が反対になるのは、
メリットある条件をみたしたから。
しかし国民のメリットではなさそうだな。
なんだよ国会って。
118ヒドイッ国民空白の政治お断りだッ:2011/06/02(木) 14:42:13.72 ID:sAn80P77O
>>1
解散した方がいいと思ふよ。
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:42:26.17 ID:ekSTZe1q0
殺さない限り辞めないだろ
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:42:34.37 ID:DMS3N0CE0
やはり日本国民はバカだなwwww

放射能害と遅い復旧、復旧景気の抱き込みに喘いでいけばいいwww

121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:42:38.65 ID:4LvClttX0
>>112
全部国民の莫大な犠牲とひきかえだがな。
民主党政権になったばかりのころに
「民主党が一回政権を取ったことにより日本が被る損害は、最終的には数千兆円くらいになる」
と予測したが、そのとおりになりそうだ。
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:01.29 ID:hdjktZga0
産経は可決するって票読みしてたんだっけw
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:12.68 ID:KbTKtKtR0
駄目だw 実況速過ぎで疲れたよwww

在日共もここぞとばかり蔓延ってるしwwwww
124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:13.37 ID:KzEtpjkB0
反日民主、山の井の否決意見

→「被災地の方々を見て、
日本人の気持ちと言うようなものをひしひしと感じました。」

だが、立法において事実は違う。

反日民主党→中国人沖縄旅行フリーパス
      →フランスに数十兆円無駄払い
      →原発問題早期解決客員最右翼小出氏無視
      →東北沿岸部第一次産業復旧に、地元の被災者を雇用せずシナコリアフィリピン人を導入


原発のさらなる地下利用を推進する自民党公明党は大いに問題があるが、
国防の観点から見れば、民主党の方が危険である。

原爆を推進しつつ原発を削減させればいい。
自公共産国民新党でがんばれ。

民主党は解散に追い込んだ方がいいですよ。
125名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:13.60 ID:MEfjuqdr0
石原氏は良いこと言ってるんだけど、
なんせ語りがヘタだねえw
緩急つけないとダメなんだよ ハレの場の演説なんだから
126名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:20.26 ID:Q3Cl1QtU0
民主政権はまだまだ続くのか・・・最悪だ
お前らが民主に投票したせいでこの有様
127名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:24.29 ID:HOAjrmKU0
インタビューなら被災地でしろよ。
なんで大阪と京都なんだ?
128名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:27.52 ID:4+R+c5450
仕事しなくていいから税金取るなってこと。
小さな政府でいいんだよ、無能なんだから。
129名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:31.18 ID:LR58/O5I0
>>27
まともに期待して、勉強し、政治家を応援したり時には自らも立候補したりして
努力の限りを尽くしたのに裏切られ続けること数十年

という人だったら、精神の健康を保つために、なるべく考えないようになると思う。
130名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:37.62 ID:3tpHMlyD0
二次補正出さずに閉めようとしていたんだから、
国会延長になるんなら、不信任出した意味あるんじゃね。
131名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:55.86 ID:JBEJNgsy0
以倉さーんそういう考えは危険だよ
国民は法律に従って生活しなくちゃいけないんだから
法律作る人間がやばかったらお終いよ
132名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:44:12.68 ID:UUsPN0660
一番の反日共は今議場にいるヤツらだろ。
133名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:44:31.17 ID:Im1sUTahO
ア〜、なんで糞ミンスに投票しちゃったんだろ(v_v)子供手当打ち切りだし、何もいいことないじゃない
134名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:44:50.75 ID:e0R1Ivnj0
>>130
不信任案否決されたら「延長やめた」はありえるだろ。
135名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:44:54.53 ID:q361tlIw0
菅首相は殺されない限りやめないだろ
菅首相の嫁と子供を誘拐して殺すのがいいなw
136名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:45:16.91 ID:8PHMXCPA0
野「おまえじゃ震災復興は無理だ!辞めろ!」
    ↓
菅「おk。震災復興が一段落してから辞める!」
    ↓
野「おk。」 
    ↓
一同「「がんばろう日本!!」」

これどう考えてもおかしいだろ!
「震災復興が一段落」する能力がないとみたから
不信任案出したんだろう!?前提からして最初から否定しているのに
なんでその条件で納得するんだよ!なんだよこれ!
ツッコミ待ちのコントか?100年後には落語になるのか?
菅は菅でもこれはアカンでぇってうるせぇわホクロが!
あーもう怒りが怒髪天で政治観の脳髄撃滅モードだわ
137名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:45:34.33 ID:dE26BH9O0
最大不幸社会到来
138( `ハ´):2011/06/02(木) 14:45:46.95 ID:vdwF2pW80
自民党総裁に政党を関係無く引きつけるビジョンとか魅力があれば
解散に持って行けるかも知れない。
139名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:06.79 ID:3lMZM6s30
>>130
否決後にやっぱ延長しないとか言い出すおそれはあるのかな?
勉強不足でようわからんのだわ国会ってやつは
140名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:11.14 ID:LR58/O5I0
管の演説を聴く限り、

東北の被災者<民主党の延命

としか理解できないのだが。
141名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:18.52 ID:m0X3VLwu0
産経新聞気持ち悪…
142名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:42.73 ID:AjRMhPZ40
>>141
だってさんけいだもの
143名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:50.69 ID:l+iZRk/mO
バカくせー茶番だ

もう復興遅くなって被災地が困っても知ったこっちゃねーや

自分の身は自分で守りましょう
144名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:54.17 ID:SPcnilk00
しかも復興メド




っていつよ。

これ、マジで2年たったら破綻するよ。今しかなかったのに
145名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:56.81 ID:2J5Faf6x0
こういうので不信任けしからんって意見で取り上げられるのって
大抵が団塊のゴミ屑か、それ以上の老害の意見なんだよねぇ…
あんな目先、足元すら見てるか怪しい、バカどもの意見取り上げて
国民は不信任望んでないとかやられてもねぇ・・・
146名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:04.72 ID:hRAXdgh/0
結局、一度やらせてみよう厨とか子供手当厨とかが、あれだけの
議席与えた時点でもう手遅れだったんだな。
147名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:21.86 ID:HUvsMrGr0
今、道筋がついたら辞めるといって平足に済ましておいたら党も世論も新聞も収まる
例えば復興の道筋で国民が理解を示したら支持率も上がるだろうから
適当に言っておいたらどうだい

大変な説得だったろうね
148名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:28.30 ID:HLNIbAZs0
>>139
菅は馬鹿だから「会期延長するつもりだったけどやっぱやめた」とか平気で言うと思うよ
149名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:34.02 ID:3tpHMlyD0
>>134
内閣改造で小沢派から何人か入るだろうから、
東北死ねと言っているようなもんだった、そのままの態度は無理だろ。
150名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:44.20 ID:fX0pww5ZO
はやく「もくと」を付けて下さい
石原さん
151名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:58.73 ID:q361tlIw0
民主党に入れた宗教組織の被災地の人、ご苦労様w
あんたら馬鹿だよ
外国人参政権反対!
パチンコ反対!
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:49:17.62 ID:LR58/O5I0
>>136
次の津波がきたら、歴史に残る落語が誕生するよ。
153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:49:23.96 ID:/9baf5KM0
菅は殺処分に値する
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:49:42.52 ID:WW5xnMb60
すごい詭弁…聞いてて呆れた。

対する自民がカッコよかった、冷静沈着で。
逆転してる罠。
155名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:50:11.70 ID:RgfxkjTX0
駄目な子に冒険させたところで
光明を得ることはないってことで
また沼底へ戻るのみですな
156( `ハ´):2011/06/02(木) 14:50:30.19 ID:vdwF2pW80
>>146
小泉退陣以降に解散のチャンスはいくらでも有ったけど
ズルズルと延命を測った結果、自民党離れ民主党支持が広がったのもある。
157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:50:33.55 ID:BApPnUjT0
派遣村廃止になっらから、今年から難民キャンプやろうぜ
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:50:40.49 ID:K3Qza7T7O
被災者のことなんか頭になさそう。興味は地位にしがみついて自分の名声をあげることだけ。
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:07.35 ID:8PHMXCPA0
>>152
その時は落語を作る人も聞く人もみぃーんな
国ごと波にのまれて死んでるわ!
160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:09.84 ID:FT0MIDBn0
>国を挙げて、復興に力をわせなければならない時に、
>権力闘争をしていることは本当にばかばかしい。  被災者がかわいそうだ」と話した。

産経新聞に痛烈な批判
161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:10.84 ID:XRcRvkRT0
支持率20%前後の政権の不信任を支持したら、ネトウヨってのが理解の範疇をこえるな。
162名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:17.90 ID:Ze7W6CyF0
国民の大半は、国難の時に内閣不信任案を出すのは、非常識。
昨夜の被災地の県知事、市長、町長は、もっと被災者の為の政治を行ってくれと、
自公を批判していた。常識をもて馬鹿マスコミと自公。
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:29.14 ID:eEpOw5qnP
民主党の弁士の幼稚さには呆れたなあ。

政権の今後を左右する場にああいうのしか出せない政党って…。
いくら小沢がああいうことになって否決って決まったからといって…。
164名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:33.89 ID:LR58/O5I0
マスコミは忘れているけど


管は国民が選んだ総理大臣じゃないから。


国民は、管を選んだ民主党を何度も拒絶してるから。


165名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:38.32 ID:Pi8zMu6m0
期待はしろ
して投票に池
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:09.02 ID:Q1AhG4A+0
>>71
>やめろといわれたら素直に辞めるのが総理の役目?
やめろと言われたらさっさとやめろ、というのは今まで民主党の主張だけどね
立場が変われば「そのつもりで申し上げた訳じゃない」と平気で言いそうなのも
民主党だけど
167名無しさん@十一周年      :2011/06/02(木) 14:52:22.21 ID:3c4LocFG0

 そもそも、不信任決議案を出す引き金を引いたのは

管が・・・

「通常国会は期日で終わり。 国会は夏休みに入る。

 復興二次補正と国債特例法案は夏以後の臨時国会でやる」

なんて、被災地復興を後回しにするような態度だったからだぜ。

そんな被災者や避難者を無視するような運営をしようとしたことを

隠して、自民党を悪者にする朝日やテロ朝ってなんだよ?・・・w

168名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:35.73 ID:AjRMhPZ40
>>156
参議院選挙の結果を受けて、国民目線の政治すればよかったのにね
リーマンショックで景気が最悪になったと言うが、それ以前から庶民の景気は良くなかった(景気ウオッチャーの指数はリーマン前から下落状態)
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:42.15 ID:tY5QFY7X0
衆議院議員の任期4年をがっつり使う気なんだろ。あと3年もありやがるよw

次の選挙で民主が勝つことはまずないけどもし間違って勝っちゃったら党の党首=総理だから、糞管は死ぬまでやりつづけたいつもりなんじゃね?

だって総理辞めたらただのクズだもの。
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:44.82 ID:3lMZM6s30
>>149
ありうるのかぁ
わんこそばみたいなお灸だ
171日本人:2011/06/02(木) 14:53:27.12 ID:iAPpAlRW0
東北で反対の民主は地元に帰れないぞ!
いや、帰ってくるな。
172名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:53:32.00 ID:p4Oxoso+0
>>161
支持率20%って危機ラインだぞ?感覚麻痺してないか
震災だからやむを得ず続けてるだけで平常時はいつでも辞任OKレベル
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:53:42.82 ID:gmYE4Of/0
引き金を引かせた自民が悪いってトンデモ理論だからw
174( `ハ´):2011/06/02(木) 14:53:43.06 ID:vdwF2pW80
>>160
メディアの中立制て観点から見るなら両方の意見が載っていて
大変良い記事だと思いますが、お前は何を批判してるんだ?
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:53:52.35 ID:q70+AMO00
ふざけやがって!ふざけやがって!ふざけやがって!
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:53:52.97 ID:8PHMXCPA0
正直な話、オレみたいな小市民は
「こんな時期に総理なんて絶対やりたくない」と
考えてしまう。だってどうやったって捨鉢じゃん。
餃子でいう王将。王将は偉いけどめっちゃ弱いじゃん。
総理辞めても職に困るわけでも、生活が窮することもないのに
なんで総理やりたいんだろうか
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:54:06.42 ID:LR58/O5I0
>>159
この辺りで、笑点はお開きです(笑)。
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:54:30.78 ID:3ol72ftAO
投票には行けよ
179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:54:47.17 ID:Bb2QcWnv0
>>176
ひょっとして将棋のことか?
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:01.73 ID:6AxslE6D0
信認されたら今まで言った事を全部守らないのが民主

いまさらだけど
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:21.68 ID:UKn24LFs0
政治に期待してないからと言って何やってもいいことにはならない。
国民が期待しないからといって国民の為に働かないなら無給にしろ。
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:23.86 ID:XsCaZPEIO
餓死…

183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:48.21 ID:3lMZM6s30
>>170>>148宛て
ごめん
184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:48.57 ID:IkBbaLKm0
菅は、はよ辞めろ!
被災者見殺しにするつもりか?
185名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:57.78 ID:KWSXJtoI0
産経w  くやしいのうwww くやしいのうwww

下野なうwww 民主党さんの思い通りにはさせないぜwww
186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:56:07.27 ID:mtx6FsWc0
うしろの方でしゃべってるグレーの人なんなの?
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:56:13.51 ID:ABmcx9wM0
>>176
餃子? 将棋? どっちなんだってっばさ?
188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:56:17.13 ID:FH25yok30
ネット規制が始まってるじょ〜〜〜こわいじょ〜〜〜
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:56:31.58 ID:p4Oxoso+0
>>181
給料なくてもシナチョンから利益供与されるので無問題だろうな
190名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:56:37.10 ID:JjyLGbkZ0
政治に負けないでってどこの独裁国家かと思ったら日本でしたか
191名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:56:41.46 ID:J+I9fmX50
管がイベントか何かで近づいてきたら
大量の塩せんべいを食わせて高血圧にさs
192( `ハ´):2011/06/02(木) 14:56:52.45 ID:vdwF2pW80
>>172
客観的に見たら20%て低いなヤバいなと思うけど
感覚を麻痺させてるのは歴代自民党政権の低過ぎる支持率だお
193名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:57:13.20 ID:Ozu4SmDY0
この際共産党の志位 和夫に総理をやってもらおうぜ。
谷垣よりは数段上。
194名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:57:29.16 ID:3IHaTQhD0
【犯罪】(はんざい)名詞 年少の頃、してはいけないとされていることを敢えてすることに快感の萌芽を発見することがあったとしても、そのうちに後ろめたさや倫理の形成や理性の自然な判断でしてはいけないとされていることはしなくなるものだ。
 しかし、生来的に不良な人格を持っている連中は、やがてその快感を追求することに夢中になり、犯罪者という地位に至ってそこに留まろうとの努力を続ける。
 頭の悪い連中は法的な犯罪者となり、法的な犯罪者であることの危険を忌避する連中は人類のよりよい未来に向かう意志の持続という営為に対する裏切りを楽しむ。
(「あのんの辞典」より引用)
195名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:57:39.02 ID:by6Au2PzO
松木ケンコウに群がる民主党議員
196名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:57:48.74 ID:XBqvbU4CO
公明党が偉そうなのがむかつく
元はといえばこの寄生虫どもが自民党を腐らせたのが今の混乱の原因だ
197名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:08.04 ID:dFtF6ThD0
石原伸晃の話からすると自民党はこれからも原発推進で行くみたいだな。
浜岡を止めたことも批判してる。
原発に関しては菅の方がまだマシなのが現実。未だに最低な対応だがな。
自民や公明、小沢がSpeedi公開、
福島県民を安全な地域に避難、東電や保安員の責任を追求するとか金輪際あり得ない。
198名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:12.67 ID:kPJfLhqsO
>>176
まともに人助けがしたい人なら、今の日本の首相なんて大変で嫌だろうけど
菅は人助けとか考えてないんで気楽です
199名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:22.55 ID:8PHMXCPA0
ごめん餃子で言う王将、じゃないわ
将棋でいう王将だ。
もう頭ハッピーターンしとる
200名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:26.41 ID:cdlReVpsO
\(^o^)/朝鮮民主党をのばなしにしている国民性が馬鹿馬鹿しいよ。

前ナントカさんだとか総理は金貰ってたんでしょ?これが事実なら日本って半ば乗っ取りに遭ったゆうなもの。
201名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:53.00 ID:gYHanvMTO
民主党お笑い劇場の後半がスタートですね
スポンサーがマスコミと団塊左翼とテレビ馬鹿という時点で中身はカラです
役者が足りないから貸してと言ってますが、芸風が違うと断ると当然の如く文句を言います
終演はするとは言ってますが、任期ギリギリまでするつもりです
一時が万事 お灸をすえられたのは国民でしたとさw
202名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:59:00.56 ID:/Y+6t1qO0
目途の定義が行われてない
管の任期に合わせて復興の匙加減が決定されそうだね
まあ、三陸の人は民主大好きだから文句も出ないだろうけど
203名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:59:03.90 ID:UcSmsgKZ0
政治に期待しないで何に期待するの?お前そんなに力あるの?
204名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:59:22.91 ID:p+QaJv/i0
原発の事態の収縮は数十年かかるという理由で死ぬまでやる気だろ
205名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:59:42.92 ID:p4Oxoso+0
>>192
確かにw
悪しき伝統を受けつぐ必要はさらさらないのでここで断ち切るべきだが
206名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:00:13.74 ID:Ih+rQJiOO
>>176
売国の筋道を、今のどさくさに紛れてやれるだけやりたいのさ。ある意味信念だよね。

現状、被災地や原発を無視して、どさくさに紛れて、どれだけ日本にとってやばい法律を通されまくったことか。
一応記事になってはいるけど、ほとんどの国民は知らない上に興味がないんだろうな。
気付いた時にはすでに手遅れってなわけ。
平和ぼけー♪
207名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:00:35.93 ID:KWSXJtoI0
産経得意の自分たちに都合が良い声だけ取り上げるいつものやり口ですね?www

産経は韓Funでも売ってなさい。  その方が似合ってるからwww

韓国エンターテインメント満載の新聞「韓Fun」創刊
サンケイスポーツでは、スターのインタビュー、グラビアなど韓国エンターテインメントが満載の週刊新聞
「韓Fun」(カンファン)をきょう27日創刊した。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110427/enn1104271546023-n1.htm

【マスコミ】女性たち、韓国スターの紙面に「かっこいい~」…産経が「韓Fun」創刊、大反響!ネットで注文殺到、一時回線不通に[4/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303946715/

全身が性感帯に…立体セックス“三所攻め”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110411/dms1104111530010-n1.htm

【韓国映画濡れ場100選】勃ちっぱなしのペニスに誓う彼女とのベッドイン
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110423/enn1104231640016-n1.htm

【韓国映画濡れ場100選】元アイドルがお尻丸出しで大暴れ「よくぞここまで…」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110416/enn1104161533010-n1.htm

【韓国映画濡れ場100選】ウブな独身男が一目ぼれ小悪魔との愛
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110507/enn1105071520008-n1.htm
208名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:00:40.65 ID:r2+tPwZ90
アバン先生 : 力なき正義は無力
デスマスク : 力こそ正義

そういうもんだ
209名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:01:01.87 ID:X1lfKxbVP
>>193
共産党は野党だからいいのであって権力を握らせちゃダメだろw
210名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:01:15.50 ID:otQ/metY0
>>207
産経っつうかマスゴミはどこもそうだろ。
211( `ハ´):2011/06/02(木) 15:01:28.71 ID:vdwF2pW80
>>199
ギャグのセンスがあるなと評価してたのに・・・・
>>176には共感できるお。
212名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:01:30.71 ID:1YXzsepbi
大丈夫大丈夫、お遍路旅行行きたいってとこだけは本気の発言だろうから
秋までの辛抱だってw

…はぁ
213名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:01:41.04 ID:q361tlIw0
朝鮮民主主義人民共和国労働党主席金正日か即刻殺されろ!
総連と朝鮮学校生徒教師OB生徒教師の一族、朝鮮大学校OBと生徒は
日本人に虐殺されてしまえ!!!!!
214名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:01:52.68 ID:8PHMXCPA0
>>203
だよなあ
政治には期待しない、なんてキリっと言える人間てのは
この先日本が沈もうと、外国で働ける能力を持った人間か
外国で働かずとも生きていけるカネを持った人間か。
日本で生きて行くなら政治に期待しないなんて言っちゃいけない。
そういう態度が国民不在の政治場を産むんだろうと
215名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:02:40.30 ID:AjRMhPZ40
>>213
今お遍路に出ても、暑くてしんどそうだから秋の涼しい時にか・・
まさに自分の都合だなww
216名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:02:42.98 ID:mIFIBARw0
被災者を無視した、朝鮮人政治の豪勢な食事ぶり


【災害対策の食事】 菅直人 夜の災害対策会合に高級そば懐石の費用は1人なんと10万円!

5月18日、震災から2ヶ月経ったが被災地では、避難所で貧しい食事で過ごしているなか、
菅首相は災害防災大臣と夜の災害対策会合で、高級そば会席で1人なんと10万円もする
被災地不在の豪勢な食事をしていた。しかも国民の税金で。
217名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:02:55.97 ID:Im1sUTahO
まぁ、次の総選挙で民主が二桁になって阿鼻叫喚しまくるのは確実なわけで
218名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:03:14.98 ID:Bttn6vwq0
民主党国民新党は連立すべき
主な利益は給費で立案される政策の共有
爆発ばかりが過剰に注目された原発のせいで
発言かっこよかった視野の広い菅総理が責められる
しかしがないいタイミング無かった
タスクたくさ〜ん残ってるから一つ一つ解決していくべきで、お前らは
無脳さオバマ民主党だって支持率下がっても頑張ってる
能無いちからも立案能力も無い妄言を言うネトウヨが滑稽だよ
219名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:03:46.37 ID:h6477xiDO
元はと言えばお前らが選んだ政党だろ。

今更グダグタ抜かすな。


220名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:04:10.12 ID:KWSXJtoI0
朝日、読売、毎日、日経に就職できなかった落ちこぼれの産経記者さんwww

あんたたちは韓Funに注力した方が良いと思う。 悪い事は言わないよ。
落ちこぼれにはピッタリじゃんwww  そう思わない?www

【夕刊フジ編集局から】奥様のご機嫌取りにはピッタリかも「韓Fun」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110506/enn1105061223004-n1.htm

【マスコミ】女性たち、韓国スターの紙面に「かっこいい~」…産経が「韓Fun」創刊、大反響!ネットで注文殺到、一時回線不通に[4/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303946715/

「韓Fun」創刊号、大反響!注文が殺到
http://www.sanspo.com/geino/news/110428/gnj1104280505010-n1.htm

「韓Fun」第2号発売、女性ファン殺到
http://www.sanspo.com/geino/news/110505/gnh1105050502000-n1.htm

“近くて遠い国”をより身近に 週刊新聞「韓Fun」編集長に聞く
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110427/ent11042707270003-n1.htm

「韓Fun」創刊号のネット販売を一時中止…郵便振替で受付
http://www.sanspo.com/geino/news/110429/gnj1104292031024-n1.htm

SMAP草なぎ剛が新聞初の連載コラム執筆「韓Fun」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110426/enn1104261543009-n1.htm
221名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:04:15.07 ID:q361tlIw0
こんな日本人から拒否されてる民主党と日本人民族浄化の殺人鬼
菅首相を何で放置するのか理解できない
222名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:04:24.10 ID:uYecNLeQ0
>大阪市西淀川区の税理士、土屋俊雄さん(60)
>同市生野区のタクシー運転手、細谷範夫さん(72)
>大阪市港区の自営業、以倉敬之さん(25)
>京都市北区の主婦、荒川啓子さん(64)

東北で取材しろよ産経w
223名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:04:25.87 ID:QkYWNp5iP
退陣すんのはかまわないけど次は誰が首相やるの?
原発やら被災者無視して内ゲバやってる政治家共の考えが理解できない。
224名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:04:37.03 ID:nlaX/BZj0
今北産業、結局管不信任はなさそうか…?
225( `ハ´):2011/06/02(木) 15:04:52.62 ID:vdwF2pW80
>>203
大幅な政治改革が必要なんだと思う。
強い権限を持った大統領制の導入に一票
226名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:21.58 ID:Ih+rQJiOO
>>218
あ、工作員さん、お疲れーっす。
1レスいくらもらってるんですか?
227名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:27.12 ID:cvP53JSw0
みんなの党が一番よかったな
228名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:54.29 ID:b8xIiBvT0
菅みたいな破廉恥漢は目途なんて甘いこと言う限り辞めない
こいつは暗殺だなwwwwwww
229名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:59.87 ID:gMJF3x860
目途が立った
いや、まだ立っていない
もう立っただろ
いやいや、あともう少しだ
早く立てよ
クララかよ!
230名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:06:25.11 ID:8PHMXCPA0
>>216
べつにいいんだよ、こういうのは。
一国の総理が一汁一菜のつましい食事なんてのは
あまりに夢がないし。豪奢な生活は決して快くは思わないが。
10万のディナーけっこう。ただその分働け
231名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:06:29.72 ID:AjRMhPZ40
>>207
みんなの党は、不信任案提出はしていないけど賛成の立場でいいんだよね?
232名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:06:36.95 ID:JjJQpy/20
小沢派、腰砕けw 不信任案否決決定しましたw
233名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:06:53.87 ID:EsOcev7b0
さてどうなるかな
234名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:07:02.31 ID:xCiAq3EQ0
>>203
残念ですけど俺はありますよ
夜勤でため込んだ金が数千万ありますし
結婚するつもりもありません40近くで独身だし

自分のことしか考えない奴こそ勝ち組なんだよ
日本の政治家見てりゃわかるじゃんw
被災地に生まれた奴が悪い
235( `ハ´):2011/06/02(木) 15:08:07.15 ID:vdwF2pW80
>>224
不信任可決は無い事が確定したお
236名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:07.37 ID:ehl84HIY0
>>234
数千万?
ウォン?円?ドル?元?
237名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:09.69 ID:K9nd4GKIO
>>225
皇帝の居る日本は大統領出来ない
出来ても大君だな
238名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:13.24 ID:5Q66F/dJ0
マスゴミはデマを流すなよwwwwwwwww
239名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:31.09 ID:AGbJ/Jah0
共産党、戦犯だな。
240名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:32.13 ID:zxP6awQ70
とにかく鳩山のキチガイぶりはハンパねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:36.72 ID:KWSXJtoI0
産経の一味はどうしようもねえなwww 
記事を憶測や伝聞だけ、しかも産経記者の希望まで交えて書くからこういう恥をかく事になるwww

「IAEAが菅にトドメ刺す 初動のマズさ“隠蔽”暴き出せ!」(夕刊フジ)
2011.05.27
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110527/plt1105271602001-n1.htm

IAEAは、原子力の平和利用を促進し、軍事転用されないための保障措置の実施をする国際機関。
旧ソ連のチェルノブイリ事故(1986年)でも詳細な報告書をまとめ、日本でも東海村臨界事故(99年)や
新潟県中越沖地震(2007年)によるトラブルが多発した東電柏崎刈羽原発に調査団を派遣し、高い評価を得ている。

「もし、報告書に『首相官邸の初動対応の悪さが、事故悪化を招いた』などと記されれば、
菅政権は国際社会から厳しい目で見られる」


CNN IAEAは事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価
http://www.cnn.co.jp/world/30002937.html
福島第一原子力発電所の事故を調査していた国際原子力機関(IAEA)の専門家チームが1日、
報告書の概要を日本政府に提出した。津波が原発に及ぼす危険が過小評価されていたと指摘する一方、
事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価している。

調査団はマイク・ウェイトマン英原子力施設検査局(NII)長官を団長に、世界12カ国からの
専門家で構成。報告書は、同原発が最大5.7メートルの津波を想定して設計されていたのに対し、
実際には推定14メートル以上の津波が押し寄せたと指摘した。これによって電源が失われて冷却不能
となり、核燃料の損傷や一連の爆発が起きたとしている。

ウェイトマン氏は声明で、団員らは津波による被害の実態に圧倒される一方で、現場作業員らの献身的な対応に
深く感銘を受けていると述べた。調査団はまた、原発周辺住民の避難などで政府が示した対応を高く評価している。

報告書の最終版は、ウィーンのIAEA本部で今月開かれる原子力安全関連の閣僚級会合で発表される。
242名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:46.06 ID:Q1AhG4A+0
>>192
長期間20%台で低空飛行してる政権はどっちかというと民主の方だけどね
自民政権では20%台は交替の目安になってたから、菅みたいに「1%に
なってもやめない!」ということはまず起こりえない
243名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:09:00.84 ID:0jHRetjI0
>>218 何行目がメインなの?
244名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:09:55.43 ID:l+VQb3uO0
メディアはしきりに「被災者のことを忘れて権力闘争」と言ってるけどさ、実際、被災地の人はどう思ってんの?

現状維持(菅続投)?
民主党のまま新内閣?
解散総選挙?
245名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:08.85 ID:9Tlfwdd10
小沢欠席wwwwww逃げた
246名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:09.48 ID:Gvnn4AD40
小沢さん欠席だから否決されるだろうな
247名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:17.30 ID:K4g9S/9r0
期限を切らないってことはずっと居座るつもりなんだろ
248 【東電 80.4 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/06/02(木) 15:10:20.55 ID:uMT70FrC0
事あるたんびに、「まだ目処と言うには程遠い」っていっときゃ居座れるもんなぁwwww
249名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:10.25 ID:4CCgzFYK0
>>203
政治のせいにする奴は、結局何でも人のせいにしてるだけ
まあ民主党政治は本当に糞だけどw
250名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:35.41 ID:t9Krq9Zc0
>>242
自民時代はマスゴミのネガキャンでそれに乗ったバカ国民が
異常に低い支持率を叩きだしていたからな。
現在の支持率はネガキャン無しでこの様だからな。
実質、天と地の開きがある。
251名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:59.30 ID:tQMO+1jz0
>>65
場合によっては、って言ってたな。
252名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:24.25 ID:Bttn6vwq0
>>226
菅総理大臣は正しい
総理大臣としての立場を踏まえた発言もいい
理解できないやつは情弱
辞任すべきってやつはカス
任すからには信頼だよ最後まで
すること成すことネトウヨはあほだな
253名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:25.59 ID:4LvClttX0
まあ、否決されようがもう管内閣と民主党は滅茶苦茶だな。
国会も動かなくなる。
事態は最悪になるだけ。
254名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:37.43 ID:p4Oxoso+0
>>242
残念ながら末期はこんなもんだったよ

グラフ 麻生内閣支持率の移り変わり
http://d.hatena.ne.jp/fut573/20100502/1272787561
255名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:09.10 ID:9194om8QO
>>241
あばきだされたのは自民時代の対応のまずさでしたとさww
256名無しさん@十一周年      :2011/06/02(木) 15:13:10.95 ID:3c4LocFG0

 震災後3ヶ月も経過しているのに、

被災地の多くの学校の給食がパンと牛乳だけだぜ。

被災自治体は財政的にも組織的にも余力が無く、

しかし政府はまったく支援しない。

こんな政権は早く潰してしまえよ。

257名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:34.73 ID:1YXzsepbi
今は縦読みを面白がれる気分じゃないな
258名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:37.70 ID:yBIiluJSO
震災復興の公共事業で地元出身の小沢はまた土建屋に采配を振るい、たんまり儲けるチャンスだよな
259名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:57.90 ID:pjzTHw1v0
民主党が政権与党になって3年目の政治空白が始まるよwww




260名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:06.53 ID:U6dvuZB50
>>253
否決だろうと可決だろうと、この先、菅がグダグダで復興すらマトモに機能しないのは、
被災民も判ってるだろう。

震災後、二ヶ月経って民主が出した復興案が、阪神淡路大震災の丸写しってところが、
復興なんか二の次三の次だって証拠だし。
261名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:10.09 ID:aTdqxTQb0
議員定数削減してから解散しろよ
クソの役にも立たねえ何もできない議員なんて今すぐ減らせ
あとクソジジイ議員どもは早く消えろ
働かない議員が多いのは税金の無駄だ

262名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:19.60 ID:YqrDreEe0
せっかくの一回しか出せない不信任案だったのに

自民涙目だな
263名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:19.38 ID:xjT/7yD90
>>1
>荒川啓子

荒川強啓と一字違いなのに・・・
264( `ハ´):2011/06/02(木) 15:15:24.23 ID:vdwF2pW80
>>236
ベトナム・ドンと見た。

>>237
大統領制を導入するには、まずは天皇制を廃止する必要があるのか?
まんどくせーなー

>>242
オラは自民党の支持率が下がれば、内閣改造・首相交代て国民に対する目くらましだと思うんだよね。
4年なら4年やり遂げて、その結果を選挙で判断すべきだと思う。短期的な支持率の上下は気にすべきでないと思う。
だから今回の管の続投は賛成。結果は選挙で!
265名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:56.36 ID:nCWN8tFf0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   | ただちに辞めると申したわけではない
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   |     
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
266名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:16:06.13 ID:4LvClttX0
ま、俺は民主党が政権を取った時点で
悪夢の民主党政権の数年間と
自民政権に戻ってから、建て直しのために十数年間の苦難が生じると分かっていたから
今さら動じないがね。
ただ、民主党に投票した愚か者が憎い。
267名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:16:10.55 ID:Dmi92l/00
ネトウヨくやし涙wwwwwwwwww
268名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:16:22.80 ID:zFy7Dr3I0
3kwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:16:46.03 ID:KWSXJtoI0
産経と自民党のバカどもwww  またまんまと民主のクセ球に引っかかったんじゃねーの?www

仙石を侮るからこういう恥をかく事になる。
何回クセ球に引っかかるんだよwww  学習能力無いんじゃないの?www

ベントの一件といい、海水注入の一件といい、お前らおちょくられてるかもしれないんだぞ?www
伝聞だけで証拠固めもせず批判したは良いが、全部ひっくり返されちまったよなwww
民主はクセ球を放るんだよ。  バカ産経と自民はまたしてもまんまと騙されたわけだwww
証拠も無しに批判だけするから>>241みたいにバカを晒す事になる。
270名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:19.53 ID:uNnSMZ3J0
今、不信任反対票が賛成を超えた・・
271名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:29.72 ID:AjRMhPZ40
>>266
庶民の景気回復させればよかったのにね
2007年の参議院選挙から2年もあったのに、何もしていなかったんだから
リーマンショックのせい?それ以前から景気悪かったんだよ
272名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:56.63 ID:j93prk8v0
日本はもうだめだ
273名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:18:11.35 ID:799fy/Ae0
小沢を民主党からたたき出すための壮大な茶番劇だったとさ
274名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:18:53.53 ID:L7AccSwzO
騙されて民主党に投票

なにもかも裏切られる

へっ、はなっから政治になんて期待してねーよ
275名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:19:06.11 ID:8PHMXCPA0
>>265
べつにフルアーマーさんの話はいましてないよ
276名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:07.41 ID:LTTk764G0
もう時限爆弾はセットした様なもんだ。
無能与党は静分裂。糞野党は意固地に断固拒否。
死に法案続出。震災無視の政局続行。んで結局解散。
277( `ハ´):2011/06/02(木) 15:20:13.97 ID:vdwF2pW80
>>250
なんの根拠が有って言ってるのか意味不明。
278名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:24.16 ID:g9rhr6R00
>>6
逆だろ
どうせ続ければ続けるほど次の選挙で民主が徹底的に潰されるだけ
死人に延命処置してるようなもん
279名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:25.43 ID:fC9ye4Gi0
菅は空手形だして その場しのぎをして居座りたいだけ
280名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:26.53 ID:qKri3QjD0
茶番
281名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:38.77 ID:z009Oyv60
菅は反対投票した奴に加えて欠席した奴を除名にしろやw
ここで小沢潰しときゃ少しは後世の評価も上がるわw
282名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:43.67 ID:KA5w0vrD0
民主党酷すぎ
日本終わるぞマジで
283名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:46.33 ID:Bttn6vwq0
否決かよ
結局何も変わらないつまらん
284自民党解体:2011/06/02(木) 15:21:04.92 ID:PMhQ6Nrx0





自民党大敗




285名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:05.75 ID:qvvWkCK50
羽田がヨボヨボ過ぎだろ
286名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:07.08 ID:diNEAwi00
本当にチョン死ね
287名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:15.42 ID:4jieKJNLP
日本終了のお知らせ
288名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:15.76 ID:I3/I5+l4O
否決wwwwwwwwwwww
289名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:21.93 ID:IZ3ST9VL0
ジャップざまああああああああああ<丶`∀´>ニダ
290名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:25.11 ID:8PHMXCPA0
暴力によって義をなすとか
そういうのが流行りそう
291名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:28.91 ID:uNnSMZ3J0
否決決定・・・
292名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:42.44 ID:ZMNXwNzu0
まぁ主張があって反対とかそういうならまだいい
俺には理解出来んがそれは個人の考え方や金の問題もあるんだろうし

ただ欠席とか棄権で投票自体しなかったヤツは即刻議員資格剥奪すべきだろ
国会議員の仕事してねぇじゃん
293名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:22:01.20 ID:568joh/10
民主死ね
294名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:22:34.20 ID:9194om8QO
>>276
時限爆弾て欠陥原発のことか?
もう爆発したぞ
敗戦国なみの国債のことを言ってるならまだ爆発はしてないな
295名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:22:39.88 ID:XdwG0G+t0
おいおいおい、民主に入れた馬鹿は少なくとも興味もっとけよアホ
296名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:22:44.37 ID:DLGz/pE7O
松木賛成www
一人ぐらいこういうドン・キホーテがいたら逆に評価されちゃいそう
297名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:22:56.08 ID:3J65ciWf0
松木空気嫁w
298名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:00.45 ID:cnYkO+id0
政府は国民の敵という事がハッキリしたのはいい事だよ
支配されるか戦うか

さあ選べ
299名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:15.75 ID:z009Oyv60
小沢に踊らされて自爆の松木ミジメw
300名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:16.51 ID:AjRMhPZ40
>>296
菅が睨んでいたな
301名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:21.86 ID:HSFK/BIw0
>>1
>「国民の大半はすでに政治に期待していないし、

ふーん、選挙で代表送り出しといて政治関係ないんだw
じゃあ税金100パーね。

いい加減こういうバカは死ねよ。迷惑だ。
302名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:37.62 ID:EDF2b5Wp0
松木やったな

これで面白くなった
よくやった
303( `ハ´):2011/06/02(木) 15:23:41.61 ID:vdwF2pW80
>>283
不信任側にも求心力がないからねぇー
管を下ろしてその後に何がやりたいのかが見えて来ない・・・
だから人を引きつける事が出来ない・・・・。
304名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:51.02 ID:l+VQb3uO0
>>259
空白じゃないよ。
残りの二年で売国が加速するんだよ。

で、団塊を中心とした左翼の皆さん。
あなたたちは何がしたいの?

放射能野菜の摂取?
日本企業の海外脱出?
息子の解雇?
日本国債と円の暴落?
食料、燃料の輸入停止?
日米安保条約の破棄?
人民解放軍による日本占領?
中国人・韓国人の奴隷?
レイプされる娘や孫の観察?
奇形児へのいじめ?

ねえ?どれ?
民主党を支持する理由を聞きたいよ。
305名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:58.82 ID:1oQZEFa70
これで完全に日本は終了したわけだ
306名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:13.68 ID:uNnSMZ3J0
結局保身で民主党が大団結
307名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:25.58 ID:WW5xnMb60
信じられない。
私利私欲ばっかりだな、ミンスは。

本当に日本のことを考えている奴がいないことがよーっくわかった。
この3ヶ月で出来てないことが多過ぎるだろ。
義捐金は被災地の人に小額でもまんべんなく届けることもせず、放置してるし。
義捐金の利息、どこかが抜いてるんじゃね?
308名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:30.09 ID:wQm9gMo8O
もう誰かクーデター起こしてくれ
309名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:45.63 ID:4jKlU/gv0













フジ産経グループ




涙目www
310名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:06.47 ID:hymZSHgQ0
あらー
棄権した民主党議員、除名かな、離党かな
311名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:10.33 ID:BRTe9kgP0
おしまい!
312名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:27.67 ID:4jieKJNLP
松木は友愛
313名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:32.41 ID:Q1AhG4A+0
>>254
漢字テストとかホテルのバーとかほっけの煮付けとかが盛り上がった時期
だろうそれ
麻生は元々タイミングのいい時期で解散するために選ばれた総裁だったけど
本人がどうしてもやるから最悪の時期で解散することになった
314名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:38.37 ID:oABr+wQG0
石にかじりついてる
315名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:40.36 ID:YV2UFeCS0
日和見のどうしようもないやつばっかだな
316名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:50.32 ID:AjRMhPZ40
>>308
お前がおこせよ
もちろんリアルでなww

>>304
衆議院選挙が終わったらすぐにでも人民解放軍が占領くるようなの見たんだが
2年たっても全然そういう事ないなw
317名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:55.76 ID:t9Krq9Zc0
>>277
お前が>>303で言ってるような抽象的な
批判に乗るアホが多いって事だよ。
詐欺師君。
318名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:02.70 ID:F1rfiVeXO
さて…と、パルチザン始めるか…。
319名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:11.29 ID:fqqBvm6n0
菅政権にダメージなかったなw 自民自爆
320名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:15.42 ID:pnVRXSG40
いやぁ〜 マジでこの政党 クズだわ・・・・
民死党。
もう野党は国会審議なんて全部ボイコットでいいだろ!
唯一、松木と横粂は政治生命捨てて信念貫いた。
誰か実力者拾ってやれよ!


321名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:40.77 ID:0uwGaGUJ0
あーあ、つまんね
322名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:57.25 ID:EPyCfATV0
松木やるな。ひよって欠席とか情けない。
323名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:01.37 ID:QJA1uhgF0
300議席を持つ与党が解散するわけないって言ったろ。
2年前に民主党に投票した連中は、身染みて反省しろ。
お灸を据えるとか、自民党に反省してもらうとか安易な感情で投票した結果
化け物が日本に居座ることになった。
324名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:01.49 ID:EDF2b5Wp0
辞めるといってしまった総理には力がなくなる
菅と小沢で取引をして、合意できなければ、復興対策は全く進まなくなる


日本にとって一番悪いパターンになったw
325名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:02.60 ID:WnDWJOiv0

馬鹿民主!菅を信任したのだから責任を持てよ!
原発事件の更なる悪化は許されないからな!覚えておけよ!
326名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:05.35 ID:Tatk64f/0
ネトサポ涙目wwwwwwwwww
327名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:11.04 ID:Q7qUmyBS0

平成23年6月1日 日本滅亡決定!!!

                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
328名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:11.64 ID:g9rhr6R00
>>310
離党して自民やみんなの党に今から入って反民主宣言せんと次は落選だからな
横峰が一番賢い
329名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:14.51 ID:4LvClttX0
>>304
奴らは、自分たちの自己満足のために国を食いつぶしたいのさ。
生まれてから死ぬまで国に寄生して害をなし続ける屑ども。
330名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:19.57 ID:16ITTlBA0
保身に走った小沢チルドレン茶番劇あはははは。
331名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:39.92 ID:qRbShktRO
菅さん信任された
332名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:43.39 ID:qGWTTAWJO
民主党支持率一桁突入だな
333名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:47.78 ID:eOJ2w8fvO
これでまた震災対応は引き伸ばしになるな
334名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:48.69 ID:Ecuh5Tnwi
歴代総理の中で菅直人以上に運の強いやつもいないんじゃないか?

鳩山退陣時の混乱に乗じ小沢その他を退けて総理になる
なにもしてないのに小沢が党首選で自滅して勝ちを拾う
違法献金が明らかになったその日に大地震がおこりもみ消される
震災と原発問題で活躍すれば支持率アップのチャンス
脂肪寸前なのに不信任決議否決
335名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:52.75 ID:qKri3QjD0
売国が続く!
日本人が殲滅される。
外国へ逃げる金がない。
何方か助けてください。
336名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:57.48 ID:dSAo97i/0
>衆議院議員の任期4年をがっつり使う気なんだろ。あと3年もありやがるよw

こういう馬鹿が自民党を好きでたまらないんだね。
337 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:27:59.25 ID:ZdMldQT40
被災地のみなさん自力でがんばって
338名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:04.81 ID:AjRMhPZ40
>>329
ニートと一緒の理論かw
339名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:05.73 ID:Lx97D+EK0
政治なんて無視すればいいじゃん
340名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:12.00 ID:hw76Mj/m0
鳩山とが菅とか見ていると、こいつらのしぶとさはハンパじゃねぇな。

今から20年後には、団塊世代の前後の連中はしぶとく生き残り、
そっから下の世代はガンやら白血病で死んでいなくなってて、
代わりにハングルとか話す人たちが日本全国に住んでそうな未来予想図を
最近思ってしまうんだ。
341名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:13.94 ID:mIFIBARw0
災害地の気持ちが分かるのか!朝鮮人政治の豪勢な食事


【災害対策の食事】 菅直人 夜の災害対策会合に高級そば懐石の費用は1人なんと10万円!

5月18日、震災から2ヶ月経ったが被災地では、避難所で貧しい食事で過ごしているなか、
菅首相は災害防災大臣と夜の災害対策会合で、高級そば会席で1人なんと10万円もする
被災地不在の豪勢な食事をしていた。しかも国民の税金で。
 
342名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:15.20 ID:h3lrJkOj0
小沢本人が欠席だからなw

まぁこの後参議院で管問責が出て、一切法案通らなくなるけどな
343名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:16.05 ID:glMgvxGSO
自民指示だけど谷垣総理を望んではなかったから好都合なんだよね
悪いけど
344名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:18.69 ID:NCbdNBpg0
ネトウヨ泣いてるの(´・ω・`)?
345名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:33.09 ID:COq6I2Xa0
これじゃあまだまだ混乱が続くな。
346名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:34.90 ID:rshhETAvO
次は不信任案出して政治混乱起こした谷垣の責任問題だな。最悪なるシナリオ。混乱は更に悪化した
347名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:48.94 ID:GK6vPRga0
心から被災者にザマァって言うわ。
てめえらが選んだ政権だ、最後の最後までミンスにいたぶられろ。
せめて自分が被災民じゃなくて良かったと考えるしか怒りのやり場が無いわ。
348名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:06.15 ID:X4POn13G0
横粂はなかなかいい決断したなあ。
造反は松木と2名だけだから、TVに相当呼ばれるよ。
知名度上がる。
ただ、進次郎とじゃ勝負にならないから、選挙区変えることだな。

松木も筋を通したが、これでまた岡田がやりにくくなったなw
349名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:16.93 ID:l3BBb8lPO
松木、お前は男だ!
お前は筋を通した。
お前は信用出来る男だ。
これからイバラの道だろうが必ず息を吹き返す。
あっぱれだ。
350名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:18.00 ID:b1lByviy0
産経はいい加減自分の願望を記事にするのやめたらwww
351名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:33.86 ID:MWeA/sAl0
この能無し政権が害悪とほぼ全体の認識なのに存続とか。。。
現職議員ミンスは全員 次の選挙で落選で決定な!!
352名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:35.24 ID:cwvsUOjxO
口だけ原口
353名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:41.20 ID:UMaE3g560

ネwwwトwwwウwwヨww大ww敗ww北wwwww

くやしいのうwwwwww   くやしいのうwwwwwwww

354名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:44.01 ID:Ev8wjLUd0
小沢→逃亡www

鳩山→管との密約で反対へw

原口→中立、賛成、反対へとコロコロ態度が変わる安定感
355名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:45.88 ID:Yq7LSPGe0
悪いのは民主党議員とマスコミ
356名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:46.73 ID:TPABlAjM0

 お 前 ら 完 敗

 産 経 完 敗 
357名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:48.32 ID:16ITTlBA0
結局小沢と松木の首を獲っただけの話だね。
小沢、鳩は、引退するべき。
はやり真正保守の新党が必要ですね。
358名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:52.82 ID:9moc0AxF0
永遠に

     非決
359名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:57.38 ID:g9K/CbaP0
今年の内閣不信任案は盛り上がったな
360名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:00.20 ID:4s8YMUQd0
菅が妊娠したと聞いて
361名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:02.01 ID:fqqBvm6n0
自公呆れられまくりwww
362名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:05.67 ID:gcsw5adH0
一定のメドって何?
その一定のメドってのがつかなきゃ
ずっと総理するって事だよな
結局、延命成功かよ
363名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:09.45 ID:5TfIkBRG0
あるスレであったように、何故アジアの中でも日本がまともなのか!? 
民間や日本人がこれまで平和で経済成長遂げた光と影で、その裏返しというか
膿が結局、日本の政治や役人ってことなんだよな! 何でもパーフェクトには
ならないのが世の摂理! そう思えば政治家と役人の糞っぷりは日本の
膿と思って妥協すべき! 
364名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:10.42 ID:l7fY+PBM0
小沢もポッポも菅と党ごと心中する
365名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:18.28 ID:hLSf4TBQ0


政治屋っちゅうのは、信念がない連中の集まりだとよく分かるな。


366名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:21.94 ID:wamz/R9cO
だだ漏れがまだ何十年も続くけど連日放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて

直接体内に取り込む内部被曝はすべて数値×3〜4での計算だしね

後々になって健康被害が出ても沢山証拠を残しておきづらいから直ちに影響は無いなんて民主は強気なのかね?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
367名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:34.23 ID:wWiUeR5VO
評価高いよ松木
頑張れ
368名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:37.48 ID:g9rhr6R00
>>344
在日生活保護者のお前にも被害はあるぞ
日本が不景気になれば在日だって日本に暮らしてる時点で煽りを食らうんだから
369名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:46.22 ID:KWSXJtoI0
おいコラ産経w  調子に乗ってるからこういう恥をかくんだぜwww

もうそろそろ叩きやすいと飛びついたネタが実は地雷かもしれないって事が分ったか?www
調子に乗ってまた伝聞、仄聞、憶測、記者の願いw で記事を書くとまた赤っ恥をかくぞ?www

ま、弱小新聞社だし、取材費もまともに出ないんじゃネットで自分たちに都合の良い記事を
サーチするか、電話取材だけだもんな。

まあこれからも恥を晒してくれるのも良いけどなwww  
もっと笑わせてくれよ、産経サンwww
370名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:48.10 ID:izRLU0olO
松木見直した。
次は松木新党で良いよ。
逆に小沢にはガッカリだな。
小沢は松木の秘書で一から勉強し直せ
371名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:48.23 ID:COq6I2Xa0
鳩山は菅から、次はお願いしますって密談で言われたんだろ。
372名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:50.68 ID:AxX9RUYP0
一言言わせてくれ・・・


 も う 駄 目 だ こ の 国
373名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:52.81 ID:4Xdoy5WA0
というか、議員数おかしい
あんなにいらんだろ
374名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:00.00 ID:sCHY9hrIO
管に期待できる部分が一体どこにあるのかと
こいつ総理になってからなんか仕事したの?ってくらい悪いことしか記憶にない
375名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:02.26 ID:Y1iJZHS/0
結局みんな選挙が怖かったと・・



376名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:04.91 ID:EqqVV+0a0
民主も自民もみんな一度政治家を辞めろ
377名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:05.86 ID:25ucMAWE0
投票してない小沢と田中眞紀子は除名か
378名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:08.56 ID:P+VbuG+EQ
否決で、東北の復興は遅れる事が決まったな。

谷垣総裁は本会議から出ていく時に笑っているようにみえたが、ある部分目的は達成されたのかな?
379名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:11.29 ID:ZLf72O0tO
これで次の選挙まで菅は辞めないな。
民主は次の選挙で無くなる事確定か…
380名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:13.24 ID:crwC3ZoSO
次は会期延長だな。閉会なら問責可決で菅アウト
381名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:19.29 ID:ZdMldQT40
被災者は民主に入れた自分を恨めよw
382名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:30.74 ID:KFbEHEWS0
生野の云助なんて震源地に聞いても呆れられるんじゃもう支持層いないだろw
383名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:30.73 ID:l+VQb3uO0
ジミンガーとかネトウヨガーとか他人の否定じゃなくてさ、あなたは何を期待して民主党に投票するの?
384名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:31.30 ID:dyS8XZxIO
被災地復興が遅れに遅れる事になりました。
被災地の皆様御悔やみ申し上げます。
385名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:38.55 ID:Kd6fw0LU0
どっちにしろミンスはガタガタだからどうにもならんて
386名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:43.30 ID:G25h/cle0
>>51
ほっと胸をなでおろしてるのは阿呆の東京民だけw

東北民も関西民も馬鹿ばっかしの東京から首都を移転してもらいたいと思ってる。
387名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:46.65 ID:knIheBXc0
>>356
馬鹿が総理やってるんだから、攻めやすい状態は続くな。
388名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:48.72 ID:QJA1uhgF0
菅は被災地を見捨てる宣言したようなもんだな。
被災者が苦しみを取り除いたら自分は辞任すると言ったということは、
被災者が苦しむ間は自分は総理をやるってことだからな。
これほど絶望的な宣告はないわ。
どこの鬼畜ゲームのエンディングよ。
389名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:52.66 ID:kJuMZ8LP0
国民の大半は政治に期待していない

こういうこと言う奴は死ねよ
390名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:57.67 ID:3XZr5DXq0
男を上げたのは松木だけだったな
ミンス党のクズさがより極まった不信任決議だったな
391名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:03.56 ID:AjRMhPZ40
>>375
そりゃそうさ
選挙に負ければただの人だもん
今の民主党議員で、次の選挙で残れるなんて2桁以下なんだから
今の議員生活続けたいだろ?
392名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:06.08 ID:qKri3QjD0
20年は缶が総理とでも?
ミンスは2年もすれば消滅する。
其れからでも遅くない。
日本は一からやり直さないとだめだ。
393名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:06.52 ID:HEQJZbnNO
>>343それも言えるし
挿花と縁切らない限り、いざってとこで自民党はダメだ
394名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:07.27 ID:6LYpCoMt0
菅「否決したから会期閉じるわwwwww」
395名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:19.52 ID:Bttn6vwq0
自費でバーに行く総理とかだったら許せる
一応経済まわすために金持ちは金使うべきだしな

だが公費で高級料理食うとか氏ねばいい
396名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:22.48 ID:H67H6JSy0
この国はもう終わりだからなwww
政治も官僚もみんな中国に飼い慣らされてるwww
397名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:25.93 ID:fqqBvm6n0
谷垣やめさせろや
398名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:27.13 ID:Dhx3IPWE0
民主党にこれ以上何ができるの?
399名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:36.40 ID:ecOIjLdE0
ずっと目処をつけないという戦法
400名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:37.65 ID:R/JJlAPT0
目処がつかなければずーっと居座れるもんな
東北オワタ
401名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:40.39 ID:5SuvXwgK0
で、いつめどがたつんだろうか
402名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:43.88 ID:j+ERZa7cO
岩手県民て自業自得というか
403名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:49.34 ID:eOJ2w8fvO
被災者のみなさん、ご愁傷様です
全て自力で解決して下さい
404名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:49.26 ID:g9rhr6R00
>>383
民主政権になって在日は何か期待してたみたいだけど
結局民主は売国ですらまともにできなかったのに何を期待してるんだろうね
405名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:50.64 ID:D4aAIjpz0
>  大阪市港区の自営業、以倉敬之さん(25)は「国民の大半はすでに政治に期待していないし、
>  自分たちの生活は自分たちで守らなければならないと思っている。被災地の人には、
>  政治に負けずにがんばってほしい」とまで言った。
意味不明。
被災者は国に頼るなと言いたいのか?
406名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:52.77 ID:Q3Cl1QtU0
>>362
目処まで辿り着く能力が無いから不信任なのに
卵が先かニワトリが先かみたいになってるな
407名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:54.21 ID:JWbHreTSP
管直人氏が気付いていない現象
http://2u.lc/1Y4q
http://2u.lc/1Y4r
http://2u.lc/1Y4s
http://2u.lc/1Y4t

小沢一郎氏は管直人氏の名誉回復目的で
下記地域への災害支援を推奨しているらしい。
http://2u.lc/1Y4p
408名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:54.91 ID:t9Krq9Zc0
>>389
死ねとまでは言わないが日本から消えて欲しいな。
主権者の意味が解ってない奴はいらない。
409名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:58.39 ID:vzgrEOcd0
>>1
同意
410名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:59.65 ID:Ev8wjLUd0
自民「ガレキガー」
411名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:00.69 ID:PFEFar2kO
隠れミンス信者が大量にカミングアウト中w
412名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:03.71 ID:sF5FcihoO
スターウォーズ エピソード3 終了\(^O^)/
413名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:12.41 ID:/YyjJP6IO
被災者よりも政局が大事な奴らばかりだからな
被災者のことを考えたら争いごとなんてしてる暇ないのに
火事が
414名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:17.05 ID:9Cynp+6P0
また日本人の心理が分かって無いから、一番憎まれるくそ芝居をやったねw
415名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:19.70 ID:x+mdA7us0
日本はもう駄目です
416名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:23.52 ID:eolIIhW20
日本が壊され続ける
417名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:33.31 ID:KWSXJtoI0
採択始まる 否決へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060215060020-n1.htm

産経意気消沈wwwwww  阿比留のキチガイオピニオンまだ?www

楽しみにしてるんだけどwww
418名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:36.20 ID:Mz8f0d890
予言しとく


小沢への制裁は無い
情けをかけるとかのたまいだす
419( `ハ´):2011/06/02(木) 15:33:45.39 ID:vdwF2pW80
>>317
反管の声は沢山あるのに、谷垣も小沢も纏め上げる事が出来なかったのは事実だろ。
420名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:47.34 ID:BDPOZn1b0
>>1
>政治に期待していない

こういう発言自体がマスコミの悪意ある捏造だと思いたい
421名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:49.56 ID:4Xdoy5WA0
まあ市場に反映されるのが何より・・・

目処=原発・福島を含めて、震災の被害すべて片付くまで!!
だめです日本腐ってます
422名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:55.34 ID:g3nCwWIhO
狗HKは嬉しそうだな。
オマイラも当分は安泰だね!!!
423名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:55.55 ID:nMQQMEtZ0
民主党存続で決まったこと
朝鮮に図書引き渡し
消費税10%
PCのソフトを永久サポートしないと逮捕
424名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:01.25 ID:l+VQb3uO0
>>308
計画では2015年までに、だからね。
で、何で民主を支持してるの?
425名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:19.97 ID:Q1AhG4A+0
>>390
松木は評価できるな
ヨコクメは単に引くに引けなくなっただけかもしれないけど
426名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:34.13 ID:dyS8XZxIO
新たな牛歩戦術だな。
427名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:37.46 ID:16ITTlBA0
武士の猛き心に比べれば数にも入らぬ我が身ならば
黒木竹子の爪の赤でも煎じて飲みなさい。
親分も守れないチルドレン
新風見鶏原口。
つまらんなぁ・・・保身に走った原口、筋を通した松木。
原口って朝鮮人?
428名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:43.27 ID:0L+jfsqS0
松木さんは減税日本行きかな
まあ拾うとこあるでしょう ヨコクメ君はみんなかな
429名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:48.18 ID:R/JJlAPT0
>>408
被害者面すんなって感じ
430名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:34:52.05 ID:fqqBvm6n0
松木△小沢▲ 造反で政治生命は誰かが終わる
431名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:03.18 ID:SdcYekUCP
このなぶり殺し感、ぞくぞくするわぁwww
432名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:09.94 ID:Ev8wjLUd0
「震災より党内利権が第一」
               by民主党
433名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:11.35 ID:UCy1nJaT0
菅直人は学歴詐称で逮捕しろ
東工大の同窓会誌に名前無いんだろ?
だったら 衆議員議員選挙が無効だろ?必然的に辞職
434名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:12.05 ID:t9Krq9Zc0
>>419

何がやりたいのか見えてこない

見えないフリをしてそれを他人に強い、同調を促す。
詐欺師がよくやる手口だよ。
435名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:19.10 ID:qDoyDCOM0
小沢派も反対、鳩も結局反対。民主はゲスいゲスすぎるw
こいつらの気持ち悪い結束力ってなんなの?まあ解散で国民に
信を問うとボロ負けだもんな。保身で団結ですかねw
436名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:19.92 ID:5SuvXwgK0
民主の人間はほんとにカス以下しかいねえのがよくわかるな
どうせ解散総選挙で自分が落ちるのが怖いから賛成しただけなんだろうよ
437名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:30.70 ID:2J5Faf6x0
結局党として一体感を発揮したのは野党だけという事実。

小沢の権威失墜と民主党内派閥のゴタゴタだけが目立った。
438名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:32.70 ID:GL+0LLl2O
で、うちの水道はいつ出るのかな
民主党はすぐに復旧工事の手助けをしろよ
439名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:38.33 ID:A6tFKQyL0
コイツ総理続ける為なら何でも飲むな
総理辞めたら総理続けていいよって言ったら、総理辞める
440名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:40.52 ID:vzgrEOcd0
菅さん本当日本人らしくねぇな
441名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:41.19 ID:WW5xnMb60
さて、管政権が続くとなると、俄然3ヶ月後の6月11日になにかが起こりそうで
怖くなるんだが…
442名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:47.84 ID:x+mdA7us0
>>389
期待してないんじゃない興味がないんだ
だから好き勝手やられるんだな
うんうん
443名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:48.55 ID:ZoOCS0IW0
次は参議院の問責が待ってるよ。これは間違いなく可決されるから。法案が
全然通らなくなってしまう。
444名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:51.04 ID:gO0twP9D0
地元民主議員を糾弾していくしかないか
445 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:35:53.44 ID:nyguth5e0
しっかし鳩山www
こいつの存在意義ってなんだよ
446名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:13.98 ID:G25h/cle0
>>435
売国日本っていう宗教
447名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:26.42 ID:7yxsUsK90
原口こそ、民主党次期代表にふさわしい。
ルーピーに劣らぬ、気持ちのよい変節ぶりだ。
448名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:31.63 ID:l+VQb3uO0
>>332
一桁にはならないよ。
団塊の民主支持率は今でも30%を越えてる。
暇だから選挙も絶対行くし。
449名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:36.01 ID:2+VOVGSX0
あっさり可決だと思って見てたのに
何なんだ、日本人をバカにしてる
ミンスをこのまま居座らせてなるものか!
450名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:40.67 ID:P8U3eeEgO
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』

▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』

▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』

▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』

▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』

▼戸田恵梨香(兵庫県出身・女優)
『神戸って大阪と一緒にされるの凄い嫌なんですよね〜大阪は下品!汚い!』

▼堤真一(兵庫県出身・俳優)
『兵庫は大阪と違って洗練された街なんで』
451名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:42.59 ID:9Cynp+6P0
だんだん街中で下っ端党員が隣地に会うとかに事件が増えるんじゃね?w
452名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:53.90 ID:DLjZ55Xo0
やはり民主党は造反とか言い出しても
結局は嘘つきばかりだな。w
453名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:11.63 ID:/SNZBkk60
夏場に向けて被災地の瓦礫撤去とかも一刻を争う状況で、権力闘争としか見ようとしないバカは死ねよ
454名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:12.65 ID:izRLU0olO
原口も口だけ。
まあ政治家なんて大抵が口だけなんだがw
455( `ハ´):2011/06/02(木) 15:37:13.05 ID:vdwF2pW80
>>434
管を下ろした後に何がやりたいか見えないのは、谷垣も小沢も同じだよ。
456名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:13.07 ID:g3nCwWIhO
薄ら笑いの山岡キムチ悪い。
457名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:29.51 ID:/sfAT5fR0
どうでもいいから義援金を早くください。ネコババする気か。さっさとよこせ
458名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:31.16 ID:LHt0SakB0
すべては民主に投票した愚民がもたらした結果。
結果責任も負ってください。

巻き添えになったまともな人々はお気の毒。
459名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:34.58 ID:AjRMhPZ40
>>452
加藤の乱というのがあってな・・・
そういえば、谷垣はその渦中の人だったな
460名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:41.08 ID:SdcYekUCP
これは、死人が出てもおかしくないぞ
俺は驚かない
461名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:44.90 ID:74Y+73VD0
09年の つけを国民は払うが良い

総理交代を批判する被災民に同情はいらない
このまま知らされずに被爆してろ!
462名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:49.60 ID:EXsfyj8X0
誰が福島を救うんだ
463名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:06.29 ID:2pIdddm80
銀河(金星系)暗黒時代の到来!
管皇帝陛下、あわやというところで「延命」
造反議員殺処分におびえるの図
ネトウヨざまああああああああああああああああ!
464名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:08.58 ID:0L+jfsqS0
誰かがこうなる前に言っていた茶番だって
クーデターが最良の道だって
谷垣さんはやめる必要ない
465名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:08.43 ID:vzgrEOcd0
民主に入れたヤツ
絶許
466名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:11.46 ID:Ohed7/NY0
小泉四代はどっちに入れたの?
467名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:12.96 ID:zztESGJf0
>バカバカしい
>政治に関心がない
鳩山を総理の椅子に座らせたその口で言うかよwwwwwww
麻生をイジメ落としたのはなんだったんだwwwwww

やっぱり民主政治は市民が血を流して勝ち取った物じゃないと正常に機能しないんだな
468名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:13.82 ID:ggJJRRKPO
最初から否決って分かってるのに無駄な時間使ったな
せっかく手に入れた地位や金を捨ててまで賛成するわけないじゃん
469名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:15.31 ID:16ITTlBA0
>404
日本の国政より参政権じゃないの?
これがあれば福岡、下関、大阪に朝鮮自治区が出来ますね。
470名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:39.76 ID:WaJvYh310
民主党員は「国のために考えた末に」反対した奴はホントすくねーだろうなあw

たんに「だって俺民主党員だしみんな反対だし」「路頭に迷いたくない」「与党でいたい」レベルの奴ばっかりだろうなw
471名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:54.83 ID:t9Krq9Zc0
>>455
お前に見えないだけ。さんざんに説明していれば
プレスリリースもしている。
それを無視して「見えてこない」っていうのはな
本当の妄言を吐く詐欺師か
何も調べずにしったかで喋るドアホウかのどちらかだ。
472名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:07.29 ID:X4POn13G0
産経は読売と共によく煽ったよ。

菅をレームダックにして、その状態での続投を皆で認めた民主党の
無責任さと保身第一の体質を露呈させた。
もう宮根やコメンテータが掌返してこの事態を叩き始めてる。
そりゃそうだ、この状態で菅と民主党はよく結束して不信任案を
葬り去ったと賞賛できるわけがないw

それでも朝日新聞や報ステ、みのなどがどうやって野党批判に
持っていくかが楽しみだ。
473名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:13.56 ID:WQvq7KPV0
もう菅べんしてください
474名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:20.63 ID:l+VQb3uO0
>>368
> 在日生活保護者のお前にも被害はあるぞ

確実にあるだろうね。
生活保護の大幅縮小は避けられないし。

中国・韓国は、彼らから見て裏切り者に当たる在日韓国人に対して容赦はしないよ。日本人のように優しくなんてない。
475名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:26.94 ID:tY5QFY7X0
鳩山アホすぎる。
476名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:35.79 ID:pebDX0FB0
もう選挙で勝てないという現実が民主をまとめたな
477名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:38.65 ID:GuhgMfeO0
はい!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた政治ショーは終了しました。お疲れさまでした!
はい!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた政治ショーは終了しました。お疲れさまでした!
はい!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた政治ショーは終了しました。お疲れさまでした!
はい!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた政治ショーは終了しました。お疲れさまでした!
はい!詐欺民主党の保身・生き残りをかけた政治ショーは終了しました。お疲れさまでした!
478名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:41.92 ID:4+lMo0in0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / ::::::::::::::::|  復興の目処は        rニ-─`、
〈:::::::::::,.─┴、     永久に立ちません `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
479名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:43.48 ID:AjRMhPZ40
>>461
そうだな、首都圏も結構ひどい状況だが甘受しないとな

埼玉県15人区 民主党14人当選 自民0人 
千葉県13人区 民主党11人当選 自民2人
東京都25人区 民主党21人当選 自民4人 +2010年の参議院選挙では蓮舫トップ当選
神奈川18人区 民主党15人当選 自民2人
480名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:45.57 ID:DLjZ55Xo0
>>451
当然だろうな。
秘書の数よりもSPの数を増やした方が賢明だろう。
481名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:51.08 ID:Ev8wjLUd0
            ,>氛洟.
          ,. 、-    ' ヽ、
         /。゚,、-────ヽ
        /。゚。|         i
         i /    ⌒ ゚ ⌒ ヽi    
         !゙    (・ )` ´( ・) i
         |      (__人_)  |  <不信任案に賛成する言ったのは方便である
        \     `ー'  /    方便とは真理であり・・・
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |
   |          ヽ  .|  (   / l .|
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |
   /        / / |    /| |  ,l、_    ___....,、┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /   |//  ||//´ |/
ヽ   \||  `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//
482名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:06.44 ID:Bttn6vwq0
国民目線の政治にたったすばらしい党だ
民主的には大成功だろう面白いものが見れた
バカなネトウヨは
カスシネウンコマンコチンコ
483名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:06.58 ID:AGbJ/Jah0
鳩山は、2次補正と復興基本法を出したら菅が辞任って今も言ってるな。
484名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:21.28 ID:G1kLZqwj0
>>460
誰も死なないよ。日本は平和なので
485名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:35.13 ID:LHt0SakB0
原口ww
あまりにも醜すぎるw
生きてて恥ずかしくないのか?

民主党議員とその信者は人類の恥
486名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:44.91 ID:G+nj940f0
圧倒的多数で
不信任案否決
すなわち信任されたことになるんだから

そりゃ、辞めるわけ無いよねw
487名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:05.80 ID:Dmi92l/00
ネトウヨって生きてて恥ずかしくならないの?
488名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:11.25 ID:qW9OKCiuO
被災者のみなさん、これから復興の遅れ、不手際は 
全て民主党政権の薄汚い延命策と見なしてください
489名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:14.25 ID:4LvClttX0
>>351
民主が一期で終わりなのは最初からわかっていた。
その一期の間に何もかもを破壊し尽くしていくということもな。
490名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:17.57 ID:GL+0LLl2O
被災地は3ヶ月近くほったらかしで皆バ菅にはキレてるよ
マスゴミが映す被災者は少数派
わかってると思うけど
491名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:25.34 ID:pyIuflM20
毎度毎度こういった茶番に対し、
「政治に期待してない」と呆れる国民
本当に日本国は終わってるなw
492名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:35.94 ID:l+VQb3uO0
>>347
そうだね。現状維持を望んでるようだから、放って置くことにするよ。
493名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:42:22.14 ID:qDoyDCOM0
毎日、テロップで松木、横粂造反議員出しっぱなしw
494名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:42:33.00 ID:SdcYekUCP
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / ::::::::::::::::|                   rニ-─`、
〈:::::::::::,.─┴、      アホがw      `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
495 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:42:54.45 ID:nyguth5e0
とりあえずここに書き込んでる朝鮮人は死ねカス
496名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:43:15.78 ID:LHt0SakB0
横粂偉いぞ 反省して自らを改められる人間は評価に値する
497名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:43:19.42 ID:IeSRYvFc0
政治に期待していないとか生活に関係ないとか言う馬鹿が居るから民主党が与党になるんだよ
498名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:43:42.96 ID:VkfyZ8j20
政治家の言葉w
小沢・鳩山・原口ブレまくり
東って奴はワイドスクランブルで12時30の時点で不信任同調するって言ってたのにな

さすが嘘付き政党民主党
こいつらの言うことは嘘ばかり
499名無しさん@十一周年 :2011/06/02(木) 15:43:48.41 ID:BYapPpEo0
まあこれで被災地の復興は遅れるね。
お気の毒さま。
500名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:43:49.33 ID:4LvClttX0
>>372
そうやってすぐ駄目だという奴も
民主党に投票した愚か者とあまり変わらんぞ。
やるべきことは、次の選挙できっちり民主を大敗させ、自民政権に戻してから
地道に国の立て直しをすることだ。

>>388
民主主義の怖さを思い知らなくてはいかんな。
国民に参政権があるということは
間違った選択をしたすべての責任を負わなくてはならんということ。
501名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:12.65 ID:fqqBvm6n0
谷垣は責任とれよ?
502( `ハ´):2011/06/02(木) 15:44:13.69 ID:vdwF2pW80
>>471
オラが見えてないのではなくて、造反しなかった議員達が見えてない。
だから不信任決議に同調しない。

それに見えてる見えてないは物理的に見えるでは無く、魅せられるか否かて事。
谷垣にも小沢にも管退陣以降の政権運営に付いて、他の議員を引きつけるだけの魅力が無いんだよ。
503名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:30.79 ID:eolIIhW20
近いうちにテロが起こるから安心したまえ
504名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:53.07 ID:8CroJkxh0
民主党の本質がよく見えたってことで収穫としたい
505名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:54.35 ID:ir1nCLZo0
羽田なんか手を引かれて、ケアセンターに入所している爺さんじゃねーか、あんなので議員出来るんかい!

それに、投票見ていると思考停止したようなボー―ッとした顔の議員見ていると腹が立ってくる
506名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:55.29 ID:X/0RRdjf0
横粂、本音はどうかは知らんがポーズを保ち続けられるだけ上の奴らよりマシだな
507名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:45:20.49 ID:pyIuflM20
震災でも冷静に振舞う日本人
実は何も出来ない日本人
508名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:45:31.50 ID:4n7WFPMA0
負けるなと 飢え死にしてから 言われても by 故・福島県民
509名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:45:48.91 ID:GK6vPRga0
>>474
自民党政権だったら絶対に出来なかったであろう生活保護の縮小も
民主党なら出来るね。
あいつら無能だから金が足りなくなるのは明白だし、足りなければ
どんなに嫌でも縮小せざるをえない。
やっぱ日本の神々は民主党のままにして、両刃の剣の捨て身バルサンで
在日を浄化する事を選んだんだろうな。
510名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:46:07.98 ID:pdRxbkal0
一定の時期=次の衆院選まで
511名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:46:41.63 ID:qDoyDCOM0
民主って内部で争ってるようで、決を取るといつも気持ち悪い団結力示すよなあ
512名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:47:05.99 ID:SdcYekUCP
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / ::::::::::::::::|    やべw          rニ-─`、
〈:::::::::::,.─┴、    笑いとまらんw    `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

513名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:47:13.01 ID:9Cynp+6P0
ヨコクメは地域密着型じゃないから、選挙区を変えれば引っかかるんでは?w
514名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:47:37.41 ID:PEKErVr40
政治家なんて誰がなっても大して変わらんだろ
わざわざ投票に出かける連中の気が知れんわ
515名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:47:40.83 ID:d46r5qfh0
>>349
>松木、お前は男だ!

みた。カッコよかったな。もう負けがわかってるにもかかわらず投票。
拍手が起こったが、これは拍手モンだ。
516名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:47:49.55 ID:rijo4Vg80

ははっははっはっはははは。

トーホク人 まだまだ生き地獄の続きが待ってるよ。
ミンスは 義捐金懐に収めてトンズラー作戦!!
517名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:48:12.49 ID:IeSRYvFc0
>>502
魅力ではなく利益だろ?
518名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:49:30.46 ID:SsCV2UUO0
菅を信任してしまったってのも大変なことだけど
菅もこれから行く先々で「いつ辞めんの?」って
言われ続けるし、これも大変だよな
519名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:49:54.86 ID:DLjZ55Xo0
>>500
僅か2年でこの有様だぞ!
後2年で下手すりゃ次の選挙は無くなってたりしてな・・・。
520名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:50:16.64 ID:oFf6BP+l0
ホント、東北と福島の人は可哀そうだな。
これからずっと地獄が続くよ。
521名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:50:31.56 ID:Q7qUmyBS0

福島県民死亡決定

これが民主党だよ
522名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:50:51.38 ID:/9baf5KM0
二年前の愚民が憎い
523( `ハ´):2011/06/02(木) 15:51:37.46 ID:vdwF2pW80
>>517
まぁ利益もあるだろうね。
例えば造反組を自民党に取り込めむぐらいの餌を提示できれば事態は変わったかもね。
524名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:51:41.37 ID:d46r5qfh0
>>514
お前みたいな奴がいるから日本が良くならないんだよ。何か変わるかもしれない。

実際今回のおかげで大きく悪くなると言う、ふざけた変化が起きたんだ。
525名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 15:51:54.89 ID:N4zsatKV0
民主党は復興のメドが着くまで休み無しで仕事しろ。仮設住宅も全国会議員で
建てに行け。
しかし あの馬鹿鳩には呆れるし、小沢は負けが決まるとスタスタ逃げた。
やはり在日朝鮮は呆れる。小沢や鳩は早く議員バッチ外せ。これ以上国費を
貪るな。
526名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:51:58.60 ID:Qqtu45iI0
いやいや、tbsといいひどいねwww
しかし何一つとして解決されてないな、期待通りの連中というかwwww
527名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:52:04.08 ID:CQkr22+C0
民主党は戦後最悪のテロ集団
テロ集団が政権に居座ってるんだから日本は終わり
国民もバカだらけなので、自業自得
528名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:52:05.05 ID:WnDWJOiv0

菅は一刻も早く収束の目途を付けるため、
原発に乗り込めよ!そして、来月にでも退陣して入院しろ
529名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:52:50.22 ID:pO8XTSxYP
横粂 松木 おまいらは思った以上に男だ。民主党をでろ。新党を作れ。
530名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:26.51 ID:8KSn+9BE0
松木さんの涙を無駄にしてはいけない。
この政権が早く終わるのにはどうしたらいい?
531名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:32.76 ID:zTlCuFRw0
だいたい民主は300議席もあるのになにやってんだよ
ひどい茶番を見せられた
532名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:35.87 ID:LrAjnNBL0
横粂と松木は筋を通した、次の選挙でも場合によっては通るぞ
533名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:42.31 ID:pdC54+QV0
何もしないで何も出来ないで、ただ居座る気満々な首相って…orz
534名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:50.10 ID:jqqBfDG+O
「目処が立つとは東北が復興した時だ」
「衆議院での信任は即ち今後とも続けてやれとの国民の声だ」
「辞めるとはそもそも一言も言っていない。
責任ある立場につけるとは菅内閣の中でという意味だ」
「総選挙は2年後も無理だろう。特例として議員任期の延長も考えたい」
しばらくしたらこう言うだろうな、インチキ総理


535名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:56.76 ID:Q4tQ0NewO
自公と民主での糞のなすりつけ合いに隠れる共産、社民。
国会議員は右から左まで糞まみれだな。
日本人の中でも底辺がやる仕事だわ。
国会は吹き溜まり。
536名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:16.80 ID:OeuA2wwu0
任期いっぱい「まだ目処がついてない」って言ってりゃいいだけだもんな
537名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:28.05 ID:NtTsq/0M0
国民の大半がバカだから政治がこんなになりました
538名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:10.92 ID:dlFRUBOGO
>>1ー3
ばぐたさんのスレは必ず3までにシネとレスがありますが、何か悪いことしたんですか?
それともツンデレ系挨拶ですか?
539名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:29.48 ID:1n4spvT10
@NHK


解説委員 < 鳩山の言ってることと違うが?

鳩山 < 岡田幹事長が理解してないだけ

解説委員 < というと復興基本法案と二次補正案の目処が付く夏ぐらいまで?

鳩山 < 夏じゃ遅すぎる、いずれにしてもほんのわずかな猶予でしかない

原口 < 夏までに、復興基本法案も、二次補正案も作りませんので、時期は言えない
540名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:30.31 ID:HQxkT0MO0
原発の隠れ蓑になってるな
541名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:38.13 ID:WnDWJOiv0

不信任案が否決されたことについて菅総理は・・・

>>>「良かったですね ^^」

by NHK
542名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:01.46 ID:fkZeHaBM0
この茶番劇を忘れないことが有権者の見識だね。
脚本も役者もひどすぎだよ。
543名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:33.67 ID:m0l4LCda0
>>532
横粂の対抗が…−−;
544名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:47.41 ID:t9Krq9Zc0
>>502
>魅せられる
こんな議員はいらん。シニカルに動ける奴でないと話にならない。
545名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:54.86 ID:+SeZWJynO
内戦来るぞ
新日本人の沖縄独立宣言だ
546名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:57.00 ID:OokG4nE00
不信任案がされればって思ってた奴多いだろ?

生憎なことにこれが民主主義だw
これで、被災地はずっと救済されないし、原発も収束しない。
なんというか、the End だ。
547名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:14.07 ID:PEKErVr40
>>524
選挙や政治にに興味ない俺みたいなのがいるから日本は良くならないのか
へー ほんとそれ?

日本が良くならないならお前らみたいな選挙や政治に興味のある連中が
自民や民主の連中を吟味して選んだ結果じゃないかなと思うんだけど。
548名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:15.06 ID:fVt4h5aA0
与党と野党があるから足の引っ張り合いをするんだろう
それが嫌なら一党独裁しかない
549名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:43.32 ID:LTTk764G0
流石、サッパリ働かず、人の払った税金掠め盗り公務員の親玉だわ。
550名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:51.70 ID:Q7qUmyBS0
国民に武器をくれよ
551名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:03.53 ID:bxT3XDpi0
収束しないのは、トウデンガー
もう一度、水素爆発させるかも
552名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:06.43 ID:LrAjnNBL0
>>548
菅がトップの一党独裁なんてまっぴらご免だ
553( `ハ´):2011/06/02(木) 15:58:36.01 ID:vdwF2pW80
でもさー
不信任決議可決なんて、
現実実があったのは小沢の会合で何十人集まりました。
てニュースが流れたココ数日だけで、それ以前はまるで可決できる見込みはなかった。
つまり最初から一貫して可決の見込みが無かったて事だと思う。
554名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:42.28 ID:DNNQ61e00
チョクトによる日本潰し続行です。
555名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:49.83 ID:vtgjJYSVO
内戦とか
もうそんな気力もありません
じわじわ死のうや
556名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:00.87 ID:xW6Yj89E0
   /                           ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,  <<「菅党大人災」と言うのはやめろ! 
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゛ィテ ', `-   Y   今回の原発事故で 国民の知識レベルがオレと同じになったからよかったろ?
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒ 原発はやめて おまいらニートや独身の非正規労働者の自家発電で     
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ | 電力をまかうぜ!
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-, 目途がついたら辞任だから 大規模余震と原発悪化したら居座れるぜ! 

た〜のし〜い な〜かま〜が  
  
       ポ      ポ     ポ     ポーン♪
    /|      /|      /|      /|      
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __ 
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷   放射性物質拡散 汚染水が海に流入 メルトダウンは全機で もうすぐロンだ!!


     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉 
557名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:02.70 ID:fqqBvm6n0
>>548
スターリン方式か中国式か
558名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:05.83 ID:WnDWJOiv0

居座り続ける事について野党や国民から疑問を呈されると、

伝家の宝刀!「目途が立っていない!!」と逆ギレ間違いなし
559名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:07.89 ID:e+vRzlfdi
>>389
心の中で思ってても、口に出していったら駄目だよ
560名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:33.01 ID:jl+FIJz/0
悪いけど・・・被災地の方の心配はしてるけど
それ以上に日本という国そのものが壊れていく事が心配
被災地云々でなく、日本国の為にいますぐ辞めてもらいたい。
被災地を盾にするのは止めてもらいたい。
561名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:37.49 ID:ZTOpghEp0
鳩山がまんまと騙されたんだよなあ
562名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:25.18 ID:qDoyDCOM0
国民の中の政治に明るい人間にも責任はあるよ。明るくない人を
誘導出来なかった、周りへ意識を変える、伝えることに失敗した。
○○ガーとかいってても仕方ない。反省の先にこそ未来は開かれる
563名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:44.01 ID:Bttn6vwq0
国民はおれたちで、投票したのも俺たちだろ
民主と沢山の政策を有言実行してきた菅政権は
今のやはりすばらしい政権を批判してる自民党より
バカましだよ。民主党は閉塞感ある社会を打破してくれた
カスはネラーのお前らだよ!お前らが望んだとおりの変化をもたらしてくれたんだよ
564名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:55.80 ID:m0l4LCda0
>>557
もっと過激にポル=ポト式とかな。
565名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:03.43 ID:bcQ3cO280
【不信任案】 反対多数で否決…賛成152、反対293、小沢氏は欠席
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306997461/
566名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:03.36 ID:HGZpgXf90
>>551
建屋崩壊で
炉心が露出して
チェルノブイリと同じ露天原発になる
567 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:01:25.02 ID:+uli+YyoO
目処なんて立つか!!

バ管政権でwwwwwww
568名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:25.70 ID:DLjZ55Xo0
>>546
何が腹立つって、民主党に入れた奴だけ泥を被ればよいのだが、
反民主なオレ等まで一蓮托生で巻き込まれるのがタマラン!
569名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:34.63 ID:4LvClttX0
>>519
2010年の参院選で民主が勝っていればそうなったかもな。
参院選で民主が負けたので、それだけは辛うじて阻止されたと読む。
まあ、民主が一度政権に就いたために最終的には数千兆円くらいの損害が出るだろうが
民主を政権から降ろした後にまたやり直すしかないよ。
衆院選で民主が勝った時から、そうなるのはわかっていた。
570( `ハ´):2011/06/02(木) 16:01:56.46 ID:vdwF2pW80
>>544
政治家なんだから魅力に欠けるのは致命的でしょ。

>>557
シンガポール式てのもあるぞ。
571名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:12.70 ID:/tSxWmJy0
>>389
民主になった時点で
572名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:15.84 ID:WnDWJOiv0

福島原発が菅の守護神!
573名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:18.44 ID:jG1F1bjB0
>>514
たった2年弱で、これだけ日本を衰退させた民主政権を見て
「誰がなっても同じ」とか言えるのはお前がヒキニートだから
574名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:31.30 ID:qW9OKCiuO
菅がもう一度原発を爆発させれば 
菅内閣は永遠に続く 
575名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:33.09 ID:DBd99aW20
最大の山場は終わった、民主主義の勝利で終わった

あとは技術的問題、テクニカルな問題
「めどがついたら」という条件は、技術的方便に柔軟性がある

年明けまでは、菅政権で行うことになるし
それは被災地を含む、国民、アジア民族、民衆、2級市民のためでもある
576名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:48.19 ID:qDoyDCOM0
ただ今回の不信任案と国民の意思は関係ないけどな。仮に不信任決議が
国民投票で行われてたら可決されてるだろうけどな。だから解散が民主党議員に対する
菅からの脅しになるわけでな
577名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:50.49 ID:+3IhDgYM0
 大阪市港区の自営業、以倉敬之さん(25)は「国民の大半はすでに政治に期待していないし、
 自分たちの生活は自分たちで守らなければならないと思っている。被災地の人には、
 政治に負けずにがんばってほしい」とまで言った。


大阪人には他人事ですな
578名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:50.80 ID:zzOYOK2t0
誰か刺してくれ!
579名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:04.69 ID:buDJ5IfU0

【不信任案否決】 鳩山前首相 「菅首相の辞任、そう遠くない。夏というのは長すぎる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306997597/

ポッポちゃんとの約束で、近々辞任でしょ?
心配要らんよ(笑)
580名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:16.80 ID:7QwXeHho0
松木を評価してる奴らがいるがアホか?
あんなセンチメンタルじゃ何もかわらねえ。
どんなに惨めで、泥をかぶっても、必勝のタイミングまで我慢できるやつが勝つんだよ。
581名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:59.92 ID:1s2vsCJ50
約束破りはミンスの伝統芸
582名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:06.90 ID:7cB9Uz7Q0
自衛隊よ いまこそその時が来た
583名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:22.02 ID:HU5G2OIw0
もう税金を払うのやめようぜ

俺たちは現行政府を日本国政府とは認めない
584名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:30.20 ID:jHocsGWW0
産経ちゃん泣いてるの?ww
585名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:36.18 ID:Cx6ex0sX0
今日はっきりしたこと


居座りたいのは民主党 与党は一度やったらやめられないってことだろ
586( `ハ´):2011/06/02(木) 16:04:40.58 ID:vdwF2pW80
>>573
たった2年で日本がこれだけ衰退したと言ってるが
何を根拠に日本がどれだけ衰退したと言ってるんだ?
587名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:58.98 ID:/9baf5KM0
日本も銃社会にする時期がきたようだ
588名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:58.89 ID:OokG4nE00
しかし国会議員って、こうまでしてしがみ付くほど美味しい仕事なのかな?
589名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:22.88 ID:DLjZ55Xo0
>>570
北朝鮮に操られるノムたん方式。

在日団体に操られるロボット総理。
590名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:31.83 ID:Q4tQ0NewO
屑の国会議員と糞の公務員のかわりに誰か日本を立て直してくれ!
591名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:33.86 ID:dlFRUBOGO
新潟で震度4
592名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:36.24 ID:fqqBvm6n0
>>548
うちの弟と同じ事言ってるなw
593名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:18.77 ID:WW5xnMb60
民主主義じゃなくて、ミンス主義だな、これ。
594名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:21.62 ID:WnDWJOiv0

そして、再来年の衆院選は、

【まだ目途が立っていない】という理由で、超法規的措置で解散総選挙NG

永遠に菅→枝野→と暗黒政権が続く。
595名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:27.82 ID:Cx6ex0sX0
ノムヒョン超えた鳩山を超える管
596名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:01.05 ID:DBd99aW20
>>575
日本はアジアの一員、ひっこしはできないからね

少数民族参政権略奪問題と夫婦別姓、人権法案、課題は多い
これらはアジアに対する借金ともいえる問題

日本がアジアから信頼され、友好のためには早期解決をする必要がある
597名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:01.58 ID:VDTmSa4y0
ミンスしねーーーーーーーーー
598名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:17.40 ID:dxTZ3EtP0
議員しがみつくというより
今辞めるとただの無能で終わるからでしょ〜
続けていればひょっとして何かいい案が出るかも
と思ってるのでしょうな〜
国民支持率0%首相かw
歴史に残るなw
599名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:02.13 ID:LTTk764G0
何でかんで原発問題長引かせるんだろうな、この屑w
600名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:20.08 ID:mp/Qk8paP
原発は自民のせい?

1)同じ原発でも、酷いのは福島などに限られる
2)福島の原発推進者は元自民議員の渡部恒三など現在の民主系議員
601名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:29.30 ID:rUkXuYgp0
>>519
寝言は寝て言え
まともな日本人は衆院選の結果を見て誰もがそう言っただろ
日本はもう終わってるんだよ
後は日本人としてどれだけ抵抗出来るかでしかない
反日人種や寄生人種とはどんな理由があろうと手を取り合う事は出来なくなったんだよ
602名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:43.32 ID:t9Krq9Zc0
>>570
お前な、法治国家は魅せられるのは人じゃなくて制度と内容によらなきゃならん。
それを言い出していたらヒトラーや毛沢東がその上に立つことになる。
それに「魅せる」人が上にいないと正しい判断ができない議員が最大の
問題だな。
603名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:08.50 ID:2MWgx98R0
ま、次に控える小沢はポッポや寒とちょっとレベルが違うからな

バカな愚民どもは心の準備をしといた方がいいぞw
604名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:03.87 ID:Bttn6vwq0
>>603
小沢が次とか情弱www
605名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:07.54 ID:CbBhjsra0
総理大臣が退陣表明したから国会で信任票を投じる?
国会軽視のクズ民主党どもはさっさと議員辞職しろよアホw

国会軽視の民主党はもはや民主主義の敵だ。
すなわち日本国民、いや人類共通の敵である!
606名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:23.58 ID:PuyRynN80
かといって、だれがいる?
谷垣?にはまかせられないだろw
石原息子?
渡辺みっちー息子のみんなの小泉竹中党か?

政治家不在!
いっそ志位にでもまかせてみようかw
607名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:39.39 ID:sUtn8I7L0
少なくとも今後、国民の大半は政治家だのメディアの言う事は信じないよなw
608名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:45.82 ID:t9Krq9Zc0
>>606
テレビのイメージだけで「誰がいる!?」
って話になったから民主政権になり、菅直人首相が誕生し
この様になったんだろうが。
日本人はずっとこうやって愚かな選択を続けていくのだな。
メディアに踊らされた戦前とまったくおなじだ。
609名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:35.53 ID:Q4tQ0NewO
お前らもジミンが〜とかミンスが〜とか言ってると国会議員みたいに脳がスカスカな屑になっちまうぞ!
610名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:02.33 ID:Cx6ex0sX0
>>596
うっせー工作員
二年してミンス政権終わる事にはたぶん世界経済がリセッションに入ってるから
フルボッコにしてやんよ
611名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:42.08 ID:iLcABPgC0
原発利権奴隷産経ざまあw
艦はさっさと伝染分離しろ
612名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:57.04 ID:Uv/7v8Xx0
政治に全く興味のない日本人ほど 自分の無知や情弱をさらけ出すのが嫌だから
「権力闘争なんてバカバカしい」「こんなことやってる時ではないのに」
とりあえずこう言っとけば無難でしょ。と思ってそう
613名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:03.10 ID:mp/Qk8paP
福島原発の問題は、他の原発の抱えるリスクとは分けて考えるべきだと思う。
責任問題については、もちろん投資家や銀行の責任も重いが、そもそも福島に
原発を誘致してきた地元選出議員らによる政治責任が最も大きいはずだ。

そして、それを推進してきたのは現在民主党に席を置く渡部ら元自民党議員なわけ
である。つまり、自民のせいだと一括りにされては困るのだ。自民時代にいまの
民主系議員がやったことが原因なのだから。

福島第一はずさんな設計である。他の地域の原発と比較しても明らかにおかしい点が
今になって明らかになってきた。そういったことを考慮すると、マスコミが自民時代に
原発が作られたから自民が悪いという言い方は明らかに間違っている事がわかる。
614名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:13.30 ID:Im1sUTahO
>>607
80代の数十パーセントはネットユーザーだと統計に出ていて驚いた
今後は、マスゴミよりネットを総合して判断する人が多そうだね
615名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:03.63 ID:Cx6ex0sX0
>>612
そういう言い回しで逃げてるけど
今日の現実は民主が与党にしがみ付いてるだけで前よりも状況が悪化しただけなんだよな
民主の派閥争いの醜さだけが残った
未だに原発は自民のせいだとか言うような責任感の無い奴らが政権だなんてくそ馬鹿げてる
616名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:19.13 ID:bVLXgNcC0
菅じゃ震災対策できないから不信任なのに、目途がつくまで続投って、その無能に震災対策やらせるってことじゃねーか
もう訳わかんね
だいたい、いずれ辞める政権を信任するってなんなんだよ
617名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:45.48 ID:Z29x42bi0
ただちに〜 メドがたったら〜
便利な言葉だ
618名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:17:08.00 ID:U22mYPH20
もう募金なんてしなくていいな
619名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:01.88 ID:fVt4h5aA0
つまりは国民は政治家を信頼してないし、政治家も国民を信頼してないってことだろう
国民は政治家が碌な事をしないと思っているし、政治家も選挙において国民から正当に評価されてないと思っているんだろう
620名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:25.90 ID:PEKErVr40
政治家や政党なんて誰がなろうがどこがなろうが本質は変わらんだろ
そいつら全部に対してソッポ向いてやったほうがまだマシかもしれん
621名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:38.67 ID:VDTmSa4y0
>614 ウェブみてんのかな。メールやり取り、だけでも
ネットユーザになるんじゃ?
原発賠償復旧は共産党の志いさんに任せよう
622名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:41.74 ID:DMS3N0CE0
>>606
あんた政治家どんだけ知ってるの?
知ってて「だれもいない」って言ってるの?
ワイドショーだけでしょ?
623名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:42.17 ID:ehl84HIY0
>>617
つか逆に言えば、在任する限り無能って事だろ?

震災4ヵ月後→メドが立ちません
震災9ヵ月後→メドが立ちません
震災2年後→メドが立ちません


あ、原発は年内収束ってG8で明言してメドが立っているのかw
624名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:01.76 ID:Cx6ex0sX0
いずれ辞める政権が政策出しても誰も聴く耳は持たないし
世界のどの国も相手にしないだろうからまさにゾンビ宣言したのも同然
それが判ってても自分達が与党で居たいが為に一晩で何度も意見を変えるミンスの内紛ぶり
呆れて物言えん、とっとと辞めろよミンスども
鳩山がまたでかい面するのかと思うと吐き気がしてくる
625名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:40.22 ID:chvt9f3dO

目処って何時の事なんだろう?

この調子じゃ、一年間は無理だろ
626( `ハ´):2011/06/02(木) 16:21:37.46 ID:vdwF2pW80
>>602
「魅せる」事を否定するなら、君は民主主義には向かないと思うよ。
君の言う制度と内容て話だって、正解が存在する話じゃない。
対立意見にだって十分な魅力が存在する。
例えば高福祉高負担の社会と低福祉低負担の社会の
どちらかが正解で、どちらかが不正解なんて事はないだろ。
だから政治家には人を引きつける力が必要なんだよ。
627名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:30.31 ID:Q4tQ0NewO
アホか!
国会議員なんて右から左まで屑しかいねえよ!
原発とパチンコの差ぐらいしかねえただの屑だ!
628名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:49.62 ID:Bttn6vwq0
>>613
自民党菅部のやったことは自民党政権に責任あるに決まってるだろ
民主の責任は2年分にも満たないぞ
責任責任っていうけど自民に全く責任が無いって理屈はおかしい
任すからにはきちんと行動責任を取るべきだった
皆無なバカ知識しかないネトウヨは民主がーってほざくしかないのか
無脳りかいできないあほ
629名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:54.88 ID:Vywkm+WC0
任期満了まで目処は立ちませんだろうな。
主観の話だからね、人それぞれ感じ方が違う。
最低、最悪だってことだけは揺るぎがない。
630名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:15.34 ID:Tatk64f/0
いま一番叩くべきなのは産経新聞
今朝の朝刊でデカデカと「不信任案可決の見通し」と大誤報していた
これしれっとスルーさせるなよ
631名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:19.36 ID:Q7qUmyBS0

よし、俺も目処がつくまで税金払わなくていいよね
632名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:29.19 ID:DMS3N0CE0
>>628
釣果が全然ないからもうそろそろにしては。
633名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:56.74 ID:wUdlVc2FO
>>618
初めから税金つぎ込むの見えていて募金とか有り得ないw
やるなら、年末ごろ派閥の嫌がらせで復興取り残された町にふるさと納税だろw
岩手の某町とか小沢に媚びない町はやばいよなw
634名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:19.39 ID:U22mYPH20
>>625
1年どころか2年以上余裕で無理だよ
つまり(ry
635名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:19.53 ID:T0tMZvHh0
>>630
参政権のない在日には関係ないだろw
636名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:41.49 ID:HyYOfk87O
>>620
ここまで酷い民主党政権でもまだ見ないフリして「誰がやっても同じ」とほざく

こういうバカのお陰で、日本が沈みかけてるんだよな
637名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:45.91 ID:Bttn6vwq0
>>632
今日は全然つれない大惨敗だし巣に帰るわノシ
638 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:26:01.29 ID:+uli+YyoO
任期切れでも目処が立たないので
管皇帝として日本に君臨しますキリッ
639名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:36.99 ID:PX+TffFa0
民主党に自浄能力が無いのが良くわかっただろ。
640名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:43.26 ID:rOplg8OV0
産経w 必死だなw
【内閣不信任】 不信任案可決の公算・・・産経新聞
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306976206/

マスコミじゃなくて、単なる自民党機関紙だなw
ただの願望を記事にするなよw
で、言い訳がこれかwwwwww
641名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:58.84 ID:dvUCENE10
谷垣総裁引責辞任おめでとうございますw
横粂・松木の両造反議員離党処分おめでとうございますw
642名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:18.17 ID:R/JJlAPT0
>>548
そりゃ理想はそうだけど人間には欲があってだなぁ
643名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:26.08 ID:dkwJ0nNF0
自民党が第一原発の安全機構を外していたことが分かったようだ。
(パロマの一酸化炭素検出の安全機構を外していたのと同じ)

自民・公明が1Fでしたことが次々と明らかになるようだ。
644名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:46.00 ID:QYmlAXxBO
産経(笑)
100人くらい街頭取材して批判的な数名だけを抽出したんだろうな
645名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:27.78 ID:buDJ5IfU0


菅内閣不信任案を否決=首相退陣時期が焦点
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200595
。菅直人首相が東日本大震災や福島第1原発事故の対応にめどが付いた段階での辞任を表明したことで、
民主党から大量の造反者が出て党が分裂する事態は回避された。しかし、首相はいつ辞任するか
明確にしておらず、自公両党などは反発。今後、2011年度第2次補正予算案や重要法案を菅内閣が
成立させるのは困難な情勢で、政局の焦点は首相の退陣時期に移った。 (2011/06/02-15:43)
646名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:36.48 ID:B2fQZx0lO
>>628

へぇ〜野党が与党よりも権限もてるんだ。初めて知ったよ。
つうか、お前早く病院へいけよww一度みてもらった方が良いぞ。
647名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:49.28 ID:7sUo5wXC0
まだまだ手の平かえしまくりだよ
648名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:50.80 ID:K7XSufWA0
自民がやっても民主がやっても一緒だろ。
ここの連中の希望どおり自民が政権とってもまた漢字読み間違えたとかカップラーメンの価格とかで
何もやってもマスコミが攻撃し続ける。
誰が何もやっても政局大好きマスコミのせいで大切な事は何にも国民に伝わらない。

まぁお前ら自民好きだからその時にマスコミの政権叩き報道に対して、
リアルでマスコミに声を上げる連中が出る事に期待するしかないか。
649名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:57.79 ID:Bttn6vwq0
>>646
ありがとう(;∀;)
650名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:45.39 ID:FCc2z1Sw0
あと何ヶ月かで辞めるかもって言った時点で普通は誰も言うこと聞かなくなるもんだが、
菅、わかってるのかねぇ…
651名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:55.49 ID:m0l4LCda0
>>642
プロジウムで一発解決デスヨ。

毎日服用を義務付けないといかんけどな。
652名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:44.62 ID:0JZoYQtc0
>>628
民主党にいた連中が自民党の経世かいにいたことや、
日本新党をはじめとする連立内閣にいたことなんかは
完全にスルーなのなw

看板さえ付け替えておけば責任逃れできるって楽でいいわ
653 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:31:49.82 ID:ZAYHo6TZ0
もう、くだらんことするな
被災者のところへ逝け
654名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:03.24 ID:XTdC/PguO
カーンは大きな地震が近々あるのを知っている 再び起これば混乱で政権は延命だ。
655名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:03.01 ID:tM0EZMuA0
結局釣られただけか
656名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:29.48 ID:buDJ5IfU0

菅内閣不信任案を否決、首相の退陣表明で
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110602-784687.html
震災復興や原発事故の収束が喫緊の課題の中で、不信任案が可決されれば、
憲法の規定に基づき首相は10日以内に衆院解散・総選挙か、内閣総辞職を決断する必要があった。
首相の退陣表明を踏まえ、民主党内で不信任案可決による震災対応への影響を懸念する声が強まり、
大量造反は回避された。ただ、今後「ポスト菅」をめぐる駆け引きが活発化するのは必至だ。
657( `ハ´):2011/06/02(木) 16:34:45.16 ID:vdwF2pW80
>>652
とは言え、自民党を出た連中は改革側に回ったからね。
自民党に残った連中が問題のある政治を継続した。
658名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:54.75 ID:Cx6ex0sX0
>>628
それが本当だとしても現政権与党がいつまでも前政権のせいだからとか言うなんて
そりゃ政治不信も沸くよ
政治家の仕事は責任を取ること、それをする気が無い覚悟の無い奴が都合の良い時だけ責任とか言っちゃうが
それなら自分がメルトダウン隠してたことや、被災者を放置してる事をどう思うのかって話しだろ
阪神震災の時は1月で義捐金の配布が決まったが、未だに3割に配って放置してるミンス
粗探しすればお互いに幾らでもあるのにそれをしないままジミンガーとか平気で言っちゃうような厚顔さに
国民が政治不信を強めてるってことが何故判らんのか理解できないキチガイぷりだ
責任を引き受ける気が無いなら今すぐやめろって思うのは道理だね
民主だって2年間鳩山の25%削減で原発推進してきたわけだからな
659名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:59.48 ID:WnDWJOiv0

モクトガー
メドガー
660名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:28.63 ID:rb2WdOOE0
>>583
俺もそれに賛成したい。
政治家に金を払う仕組みがアホらしくなってきた
661名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:41.98 ID:PEKErVr40
>>636
政治や選挙に興味のある連中が選んだ結果に過ぎないだろが
俺はどうせ誰がなっても同じだと思ってるからソッポ向いてるんだよ
お前らが選んだ政治に文句つける気はないよw

将来の国のあるべき姿がはっきりしていて、
そのビジョンを分かりやすく表現してくれて、
実現するための力や技術をもつスタッフがいて、
自分らの利権のためではなく国民のために真面目に働いてくれるってんなら
そこで初めてそいつらの政策を吟味してみようかって気になる。
賛同するかどうかは別だけどな。
662名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:05.58 ID:0JZoYQtc0
>>657
その連中が連立内閣をつくって
問題のある政治を継続して、
90年代に日本経済が死んだわけだが。
663名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:47.22 ID:av2jLeTSO
てか明日辞めれば?
664名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:54.95 ID:3yCteGJD0
6月2日は裏切りの日だとか

「敵は本能寺にあり」
665名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:48.17 ID:Cx6ex0sX0
>>656
>今後「ポスト菅」をめぐる駆け引きが活発化

結局民主の与党しがみ付き争いと派閥争いに国民が巻き込まれてるだけだろ
内閣じゃなく政権不信任だと言い切れない谷垣も甘いが
民主の国民不在政治がここまで酷いのは自民とか他の政党のせいじゃない
民主自体が自民と同じで自らの醜さに見て見ぬふり

シネカスと大声で叫びたい人間がこの瞬間日本にどれだけいるのやら
666( `ハ´):2011/06/02(木) 16:39:15.75 ID:vdwF2pW80
>>660
アメリカなら州の連邦の離脱や納税の拒否が憲法で保証されてるぞ。
667名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:29.74 ID:Q7qUmyBS0

自民党総裁は大島でいいということが判った。
668名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:58.72 ID:Q4tQ0NewO
アホの国会議員は衆参合わせても30人で充分だな
669名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:49.21 ID:B+f9Y6Mr0
>以倉敬之さん(25)は
>「国民の大半はすでに政治に期待していないし、
>自分たちの生活は自分たちで守らなければならないと思っている。被災地の人には、
>政治に負けずにがんばってほしい」

これ、被災者を前にして言える言葉じゃないだろ。
自助努力ではどうにもならないから行政(政治)による政策的支援が求められるというのに。。
年をかんげ手もゆとりすぎる。
670名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:28.27 ID:buDJ5IfU0

内閣不信任決議案が大差で否決、「そう遠くない時期に」首相退陣へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21500420110602
菅首相にきょうも退陣を迫った鳩山由紀夫前首相は首相退陣の時期について、
第2次補正予算案の成立ではなく編成時だと強調。「そう遠くない時期」と述べ、
夏までにも菅首相が退陣する可能性を示唆した。

 <自民の攻勢続く、首相退陣発言も「場あたり的」>
内閣不信任案が否決されたことに自民党の石原伸晃幹事長は「大変残念だ」と述べ、
流れを一変させた首相の退陣発言も「場あたり的発言に終始している」と批判した。

 石原幹事長は「菅政権が続くことが国家のためにならないとの信念で臨む」とも語り、
11年度税制改正関連法案や特例公債法案について、政府・民主党が子ども手当などの
バラマキ4Kを改めない限り賛成できないとしたほか、参院での問責決議案提出にも含みを残し、
引き続き攻勢をかける考えを明らかにした。
671名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:53.45 ID:Cx6ex0sX0
国民はもう国会にも中央にも期待しないだろ
これからは地方政治という足物からキチガイ政治家を振り落とすしか無いんだ
キチガイ政治家を選んだ各県の県民がそのことをしっかり理解するしかない
本当の維新の時代はこれからだ
既存政党なんかこの際ことごとく消えてしまえばいい
672名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:22.00 ID:yESmByob0
おまえらが選んだ民主だ
とくと苦しめばいい 自殺するまでな
それほど有権者の罪は重いってことだ
気付いても手遅れだ 地獄に堕ちろジャップ
673名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:37.06 ID:qreUIin90
菅政権、つーか民主党政権の寿命は後1年半だよ。
674名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:51.25 ID:SHuNOeEu0
民主になってから売り上げがガタガタに落ちて麻生の時の半分以下になった。
そのくせ従業員の給料や家賃などの経費は同じだから、預金を取り崩す毎日が続いている。
将来への不安から来る消費大不況や節電からくる節約志向、より勢いを増したデフレで今後もお先まっ暗。
2年3ヶ月後の衆院選までもたないだろうな。

675名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:14.72 ID:UUsPN0660
つまり得したのは共産党なんだよ!
676名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:58.86 ID:CTr6jeMI0
民主党に投票した連中、これが望みか?
677名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:00.38 ID:OeuA2wwu0
>>650
>あと何ヶ月かで辞めるかもって言った時点で普通は誰も言うこと聞かなくなるもんだが、
>菅、わかってるのかねぇ…

もともと誰も言うこと聞かないから、そこは問題ない。
678名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:16.12 ID:Cx6ex0sX0
>>672
うっせーバ韓国工作員
お前らなんかその内サムチョンと一緒に滅んで消えろ
679名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:44.92 ID:0JZoYQtc0
>>657
お前らがクズだってのは、90年代の政権交代をあたかも無かったかのごとく、
その間も自民が政権を握っていたかのような言動を繰り返してることだよ。

森〜麻生内閣以外は自民・非自民政権どちらに於いても経世会の内ゲバみたいなもの。
民主党政権なんか55年体制に逆戻りしたようなもんだよ。
自民党経世会の残党と社会党の残党と民社の寄り合いが今同じ党内でバラバラの意見を持ったまま
政権運営にあたってるんだから、改革派どころか、古きよき(笑)昭和の政党の集大成だよ。
680名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:32.05 ID:UUsPN0660
俺民主に入れてないけど。
681名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:38.49 ID:WAzsqgx1O
日本の有権者のレベルが低すぎる
682名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:56.98 ID:Cx6ex0sX0
とりあえず民主に入れた連中(在日含む)が死滅するだけは喜ばしい
お前等なんか自滅してるだけだ
683名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:53.39 ID:a4ofpUYc0
>>648
本当にそう思うよ
マスコミに踊らされてコロコロ政権変えている間に
他国からの不信感も強くなるし何一つ日本はよくならないし
どんどん日本終わっていく
684名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:55.78 ID:WW5xnMb60
もう、国会議員こんなにいる必要ないな。大半はカスってことがわかったわけだし。
即刻定数削減、半数以下でいいわ。
今まで、どんだけ税金の無駄遣いしてたんだ、マジで。

政党助成金もマニフェストの実行具合によって削減してやれ。
売国法案通したら、それだけでゼロにしていいくらいだわ。
685( `ハ´):2011/06/02(木) 16:50:24.42 ID:vdwF2pW80
>>679
別に問題は90年代だけじゃないし。
自民党が結果だして来なかったのは事実だし。

>>683
コロコロ政権が変わるのがダメて意見には賛成。
686名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:08.57 ID:GoW6RdG/0
これ谷垣は辞任だろwwww
さんざん民主に責任云々言っといて自分がしないのは筋が通らないwwwww
民主はこのチャンスに自民潰せwwwwwwww
687名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:09.90 ID:sVgjIm3S0
>>1
>  「結局は首相の座に居座るつもりなのでは」

数日前から、もしかすると不信任案を壇上で破棄して、菅が独裁政治体制を築くんではないかと思ってたが、
どうやらこのままだとそうなるかもしれんね

以前から「歴史に名前を刻みたい」といってたが、そうなることは確実みたいだな
ヒトラー、スターリン、ポルポトと並ぶ独裁政治家として。
688名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:10.54 ID:Yg7kwMi20
早稲田慶應が首相にならないと
いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな

さっさと日本なんてつぶしていいなあ
こんな国に住みたくないねえ
689名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:17.42 ID:T5wdVmEkO
まぁ何はともあれ菅直人は辞任したほうがいいな。

@ 震災での対応の悪さ。対応が後手後手。
A原発視察パフォーマンス。これにより被害拡大。
B在日韓国人含めそれに関与する団体から寄付を受けていた。
C石井一、前なんとかの任命責任。

などなどこれ以上ない程がある。俺なら辞任して議員を辞めている。
690名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:33.65 ID:sVgjIm3S0
>>688
> 早稲田慶應が首相にならないと
> いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな
>
一般大衆のことなんぞよりも、自分の自尊心を満たすことが第一だからなあ


> さっさと日本なんてつぶしていいなあ
> こんな国に住みたくないねえ

まったくそうだよ
「アメリカの51番目の州」にしてもらったほうが良かったと思う。
終戦後の軍事法廷で、連合国はコテンパンに日本を叩き潰すべきだった。
>
691名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:38.65 ID:C3G/hrWa0
絶対にやめなさそうだな
692名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:43.09 ID:l+VQb3uO0
期待していない、といいつつ
行政はなにやってる!給付、補助金つけろ
という国民の多いこと
693名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:05.98 ID:u0F8aYau0
不信任案否決で菅内閣は立派に信任されました。したがって菅総理の退陣は
絶対ありえません。お目出度いのは鳩山さんと反菅派、哀れなるかな!
694名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:53.94 ID:DMS3N0CE0
>>690
51番目の州になんてするわけねえだろ、何バカ言ってんだ

こんな大勢のわけわからん極東の黄色人種に選挙権を渡すくらいなら
単に叩き潰す対象にしただろうさ。
695名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:55.81 ID:Bttn6vwq0
まあみんなわかってると思うが歴史は繰り返す
じぶんたちでなぜ今の現実を引き起こしたかを考えるべきだ

つまり有権者がなぜ民主党に投票をしたかを考える必要がある
りゆうは有権者のレベルが低いというだけでなく
すごくマスメディアの情報の偏重が大きいんだろう
マスゴミにブサヨや在日は関わろうとする傾向がある
ぬけぬけとやつらに情報機関に関わらせてはいけない

ごくわずかな奇跡でもない限りあと二年で民主与党は終わるだろう
めんどうなことに民主が勝ったら日本も日本人も終わりだがな
んでもってむずかしい二年になるだろうな。外交的にも経済的にも
696名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:44.14 ID:PEKErVr40
政治なんて一党独裁でかまわんだろ
どうせ誰がなっても同じなんだから
酷い状況になれば革命起こして新政権誕生ってことにしとけば良いんだよw
697名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:30.92 ID:/Yu8X8iT0
小沢一派の屁タレっぷりがなんとも憐れwww
698名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:50.92 ID:dhBjCfcfP
×国民の大半は政治に期待してない
○国民の大半は管直人に期待してない
699名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:34.00 ID:AorZM17s0
自分で復興策はまずいと思ってるって明言したも同然なのに
メドが付くまで居座りますってのが分からん

素直に頭さげて形だけは現状で、中身は変わりますよってこと?
700名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:45.31 ID:sVgjIm3S0
>>694
選挙権は当然渡さないだろうよ
あくまで自治権を与えるだけの話だ

>>695
しかたがないわな
いまだに「情報収集には、やはりテレビと新聞が一番、ネットなんてうそも本当もごっちゃになってて信用できない」っていう層が大半だし。
701名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:05.24 ID:DLjZ55Xo0
民主党の強力な後ろ盾たる在日との攻防は激化しつつある。
とりあえず最大の資金源たるパチ屋がヤリ玉に上げられている。
いよいよ内乱が起こるんじゃないかな・・・。
702名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:58.73 ID:MVm4V7AW0
辞める気全くないよな。目処なんていつまで経ってもたたないし、たたせないよ。
鳩山も第3次菅内閣に入閣の約束を取り付けたんだろ。

記名投票ってのがクソだな。
とりあえず松木と横粂と・・・あと一人、中島?
彼らにはお疲れ様と言っておくw
703名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:07.83 ID:9moc0AxF0
不信任否決した民主党議員は失業をまぬがれ

その分の失業手当てがうくわけだから

そのお金を有効利用しよう
704名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:42.28 ID:LrAjnNBL0
一定の目処で辞任されるということでしたが?

そうでしたっけ?ウフフ
705名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:57.86 ID:zg0YinQZ0
政治家に期待している人がいるんだね。
政策は官僚が考えているんだよ。
706名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:11:13.03 ID:fqqBvm6n0
いい加減に政治の仕組み変えろや 茶番はもうたくさん

議員内閣制の与党野党完全に失敗例
707名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:11:24.22 ID:eugI8fH10
>>81
反日を旗印にしないと国がまとまらない某国そっくりだよな。
708名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:46.13 ID:BnoEuYoI0
アメリカが実質統治者なんだし
国会なんてアメリカが与えてくれた玩具のようなもの
すべてが茶番ですわ
709名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:51.79 ID:qreUIin90
>>700
プエルトリコみたいなもんだな。
710名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:16:15.70 ID:/Yu8X8iT0
>>702
結局貫いたのがそいつらだけってのが

民主党の連中が口先だけのヘタレで嘘吐きって証明だよな
あれだけほざいてこの様だぜwwww
711名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:17:23.24 ID:970yHXWj0
んで被災地は喜んでるんでしょ?
マスゴミは嬉しそうな絵撮ってこいよw
712名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:17:24.00 ID:eugI8fH10
本当、地震様さまだよな、民主党。
地震が無ければ被災者を盾にする事もできず
復興を人質に野党をゆする事もできず、
今ごろ何の武器も無しに不信任案に対峙する事になってたはずだ。

本当運が良かったよな。
713名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:18.70 ID:vWZAPvqG0
可哀想だとは思うけど、特に意識して考えることはないな、被災者のこと。

日常生活に関係ないし。こっちにはミネラルウォーターもトイレットペーパーも東北以外の野菜もいっぱい売っているしな。
714名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:20:28.59 ID:ilJbeYOO0






715名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:20:41.29 ID:zUeAZnTZ0
>>712
ば〜か。
この不信任最大のチャンスは地震があったから訪れたんだ。
それをモノにできない自民の無能さ加減に腹がよじれるわwwww
716名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:21:28.83 ID:8+G8Jhzl0
管は無能ではないな
無能だったら小沢に2回も勝てるわけがない

自己保身にかけては有能と認めざるをえない
717名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:22:49.24 ID:eugI8fH10
>>715
政局とか権力闘争とかこんな事してる場合か
という言葉で民主党を必死でアシストしてくれた
マスコミにも感謝だな、民主党。
718名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:23:36.38 ID:zRanRx8i0
>>716
今回は小沢の勝ちだろ!
管内閣は早々に総辞職して小沢の指名した人物が首相になるよ
719名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:24:17.72 ID:/Yu8X8iT0
何にしても被災者のみなさんおめでとうwwww
これで復興は「無し」になりました

謹んでおくやみ申し上げまーすwwww
720名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:25:02.31 ID:sVgjIm3S0
>>717
何しろ民主党は電通と組んでるらしいしな
721名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:25:03.60 ID:eugI8fH10
今回、小沢は何かしたの?
722名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:25:29.97 ID:4RSf1GoA0
菅は、北アフリカとか中東の独裁者みたいな事言いだしたな
723名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:25:40.66 ID:MVm4V7AW0
>>719
そして俺らも、暫定基準値とかいう訳分からんしきい値で市場に出回る汚染野菜を食わされるんだ。
ご冥福を祈ってもらうか。
724名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:25:42.96 ID:8+G8Jhzl0
>>718
小沢の指名しそうな人物・・・原口かモナオか
お誕生会開いてくれた前園さんの線もありそうだな
725名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:26:27.98 ID:6rwsmxjx0
>>715
震災当日の国会見ていないの?
726名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 17:26:58.20 ID:JVmsWzCs0
国会開会中に議事堂を石棺に出来ないものか
727名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:27:13.27 ID:sVgjIm3S0
>>719
仕方ないだろ
政治家にとっては、自分の自尊心を満たすことこそが目的なんだから
被災者なんて蚊帳の外なんだろ
728名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:27:51.83 ID:MVm4V7AW0
>>721
土壇場で逃げたwww
729名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:28:28.21 ID:d0HHMzPz0
いや、不信任案言い出したのは自民だろ

何で菅が政争したことになってんの?w
730名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:31:49.57 ID:h+UNGE550
まぁ民主主義国家で政治が三流なのは国民の投票の結果で、その責任だからね。
アホな政治家ばかりを当選させてきたツケ。
褒められるところといえば、頭悪いウヨ政党の議席が零ってところぐらいw
731名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:31:53.97 ID:/9baf5KM0
今みたニュースで菅は辞めるなんて言ってないとやってた
退陣表明は嘘だった
732名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:32:53.73 ID:/Yu8X8iT0
>>718
やめるわけねぇだろバカwwww
733名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:33:30.85 ID:sVgjIm3S0
>>730
全ては国民の頭が悪すぎるから、ってか?
たしかにそのとおりかもな
オマケにお調子者で、自尊心だけは肥大化してるし
734名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:34:16.81 ID:H3p3nKt10
つか、賛成・欠席・棄権したヤツを全員除名にすれば、菅政権まだまだ
続くような気がするんだよな。

自分に刃向かうヤツを個別撃破できる最大のチャンスだろ今は…
735名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:36:42.75 ID:MVm4V7AW0
>>732
だよねぇwwww
736名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:37:38.49 ID:wdC4uRHTO
民主党へのマスゴミの一斉擁護がキモかった
737名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:38:35.74 ID:oeF7S4C+0
自民も中途半端なんだよなあ。
新自由主義者が多いんだから、ネオリベで押していけばいいのにね。
年金廃止、国民健康保険廃止、生活保護廃止、消費税廃止、
所得税は金持ち、貧乏人関係なく同率にしてとかやれば、
裕福な金持ちから支持得られるのにな。
738名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:38:53.66 ID:gP3XE73k0
菅首相が今、鳩山や小沢や自民党に辞任しろ辞任しろと言われて辞められる分けがない、
どう考えたってプライドが許さないだろう、普通の人間ならその程度のプライドはあって当然だから
理解してあげないとね、
また原発や震災の収束のメドが立たないで止めてしまたら責任放棄に成ってしまう、
つまり被災者に対して不誠実な首相に成ってしまうからね、
震災の収束のメドが立ったら辞任すると言うのは、被災者の為にも成るし、
菅首相のプライドを傷つけないで菅首相に止めてもらう方法としては唯一の方法だったでしょうね。

俺個人は菅首相は震災対応を良くやっていると思う震災対応を高く評価する、
これだけの広範囲に及ぶ被災地があつのだから、復興が思うようにはいかないのは
当たり前の事で、被災者から見たら不満は有るだろうけれど俺から言わせたら
復興は順調に進んでいると思うから、菅首相は辞める必要はないと思うけれどね、
でも震災復興が一段落したら自ら辞めると言ったそうだから、それはそいれで良いとは思うが、
「夏と言うのは長すぎる」には賛成いたしかねる、
どう考えたって一段落するのはあと1年でしょう。
739名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:39:58.21 ID:sVgjIm3S0
>>736
民主党と電通は手を組んでるからな

それに自民党には、日本を敗戦の屈辱に導いた軍部の関係者がいまだにいるし
740名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:41:47.02 ID:1asyzgTX0
>>738
一年放置かよw
741名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:42:08.69 ID:sVgjIm3S0
>>738
それでも震災への対応はまだ足りないと思うんだけどな
正直、やりすぎるくらいでもぜんぜんおかしくないと思うぞ
へたすると、ひと段落まで1年どころじゃないかもしれん
742名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:42:26.10 ID:zUeAZnTZ0
>>717
>マスコミにも感謝だな、民主党

なに言ってんだ。
地震があったからこそ解散権を封じられた菅を追い詰められると勘違いした小沢系が暴れて
大変なことになったんだろうがw地震は民主党に一時も安泰なんてもたらしてねえよw
743名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:42:37.66 ID:rDRyGfww0
こんな事してる場合かとかマスコミ言ってるけど
管政権が続けば続ほど不幸になるんだよ 中長期的には
民主党プッシュしてた見る目のないマスコミの言うこと信じる奴は馬鹿
744名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:42:37.88 ID:z5s9HHoGO
>京都市北区の主婦、荒川啓子さん(64)は単なる「延命」と受け取った。

団塊にもマトモなのがいるね。
衆院選で民主党に投票してなければ、の話だけど。
745名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:44:52.56 ID:hBZzE6zlO
財務を中心とした官僚連中は菅の首と引換えに消費税率を引き上げる腹積りなんだろ
菅辞任のどさくさに民意を無視し一気に増税すると
権力側の一翼を担うマスゴミ共もそれに呼応し増税万歳プロパガンダやるから見てろ
746名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:45:24.22 ID:zUeAZnTZ0
>>725
震災を味方に加えてもこの程度って事だよ自民はwww
747名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:45:29.70 ID:Ou0cr/ki0
避難所のおばあちゃんが何気に言った
 給料もらってけんかするよりも・・・って

ちょっと笑ったがもっともだ
748名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:45:47.46 ID:sVgjIm3S0
>>743
そりゃあマスコミだって、「自分の事だけよければそれでいい」っていう態度だからな

地震の直後、メット被ってパニくってたフジのなんとか裕子のことを忘れたのか?
「東京で起きたらと思うとぞっとする」とかほざいておきながら、いざ起こったらこのザマだよwww
749名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:46:32.64 ID:pBW1zNnf0
菅てトップとして失格だよな、こんな大変なときに
見方にまで見放されそうになるなんて・・・普通は
もっと早くに一致団結してなきゃならんのに・・・。
完全に指導者としては終わってる。
750名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:47:45.16 ID:kVAWb7qf0
自民完全にピエロだな
邪魔だけしたアホにしか見えない
751名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:47:51.39 ID:eClc095t0
不信任決議案を提出したのが自民党だってのは綺麗にスルーするつもりだなw
752名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:49:32.14 ID:HcIjsqTH0
政局を悪戯に混乱させた谷垣は引責辞任すべき
753名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:51:22.52 ID:rshhETAvO
管も問題あるが代わりが誰か何をやるか不明確である以上は管続投しかないのに不信任賛成するほうが馬鹿。政権交代できないのに不信任案出すなら民主党で誰が総理やるか根回しできない谷垣はもっと馬鹿な政治家だな
754名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:51:38.20 ID:n26JYuwj0
不信任決議否決で辞任した野党党首は今までいるの?
755名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:51:46.67 ID:nELyZ9Kp0
>>389
賛成
自分たちの投票行動が現在のどうしようもなく情けない状態になったってことを
他人(政治家)のせいにして反省しないんだよな
756名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:54:44.44 ID:sVgjIm3S0
>>755
結局国民がその程度の連中が多いから、それに見合った政治家しか出てこないんだよ

いい政治家を生み出すには、国民がもっと成熟しないとダメ
日本はその点で海外に何十歩も遅れをとっている
757名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:57:33.23 ID:uImd/Heo0
>>750
いやいや、このままじゃ不味いと考えてるってポーズをとるために不信任案は必要だった
しかしぶっちゃげ原発にさわりたくないから絶妙の根回し加減で否決させたんだよ
758名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:58:03.54 ID:MBpoH4nV0
戦後焼け野原を経済大国にしたのは自民党。その冨の上にあぐらをかいて偉そうに自民党を批判してる奴ってなんなの?
759名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:58:46.43 ID:n26JYuwj0
「政治家なんて誰がやっても一緒?」
「だったら俺達に好き勝手させてもらうニダ!」
760名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:00:05.49 ID:JPM6/iTn0
期待してねえなら何でこのタイミングでとか言うじゃねえよ
まじで腹立つわ
761名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:02:16.19 ID:fbtsQmAKP
これで今月予定されている中国軍の日本侵攻は現実的なものとなった
特に沖縄、来年は日本人じゃなくなってるから
762名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:02:34.62 ID:Ou0cr/ki0
>>754
それはわからんが自民のことを言えば
この結末の他に、原発と災害問題の野党としての対応と
就任してからのリーダーシップの欠如を含めての辞任ってことだろう
763名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:02:59.37 ID:eugI8fH10
>>746
ああ、知らないんだな
764名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:03:06.22 ID:JPM6/iTn0
>>753
可決なら絶対に解散総選挙だって言ってたからな
総理自身が
765名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:04:14.62 ID:n26JYuwj0
>>762
かといって管内閣のこの3ヵ月の対応で管に任せてたら
どうにもならんと証明されたもんだがな
原発の情報も隠蔽だらけじゃ外部にはやりようがない
766名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:04:36.98 ID:NyWeGR1W0
>>750
予算委員会でフルボッコにされるのが嫌で与党側が法案審議に消極的だったのに
これからはずっと続けなきゃならないんだぞ。
767名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:08:46.07 ID:eugI8fH10
>>738
つまり、何もせずに対策にてこずってるふりをするだけで
これから先、半永久的に政権にいられるようになった訳だ。
これに反対する者は復興の邪魔をする日本人の敵として
糾弾すればずっと安泰な訳だ。
768名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:11:22.25 ID:Ou0cr/ki0
>>765
加えて原発の今後の方針も曖昧、東電も存続で国民負担
挙句の果ては消費税論議ときたもんだ
まぁ自民としてもこんなもんだろう
769名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:11:48.35 ID:gP3XE73k0
>>740
>>一年放置かよw

不満ですか?740さんにとって不満でも、それが被災者の為だと俺は思います。

>>741
>>それでも震災への対応はまだ足りないと思うんだけどな

足りているか足りていないかと言われれば足りていないでしょうけれど、
復興に使えるお金にしても人材というのか人間にしても有限であって無限に使えるだけ使えると
言う物ではないからね、そこには限界は有りますよ、むろん出来る限りのスピード感と、
被災者の身になった対応を今後も続けていかなければいけないのは言うまでもないけれどね。

>>へたすると、ひと段落まで1年どころじゃないかもしれん

最低あと1年はかかるだろうと言う意味です、
ですから「1年どころじゃないかもしれん」と考えるのは正しい考えだと思います。
770名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:12:11.24 ID:zUeAZnTZ0
>>763
君がね。
771名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:12:51.22 ID:nAG2p1gz0
もう2度と民主党に政権取らせてはならないという事がわかった。
ついでに民主党議員にも投票してはならないという事もわかった。
民主クズ議員全員野垂れ死ね。
772名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:14:06.49 ID:Yg7kwMi20
早稲田慶應が首相にならないと
いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな

さっさと日本なんてつぶしていいなあ
こんな国に住みたくないねえ
773名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:14:53.48 ID:eugI8fH10
>>770
違う。
地震の日に菅自身が言った言葉だよ。
「これで首相を続けられる」ってね。
774かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/02(木) 18:15:29.64 ID:cY1HkzGc0
マスコミに洗脳された脳無しが言う台詞ね。
菅ではいつまでたっても解決しないから不信任案出したんでしょうが!!!
すぐ作られた世論に同調しようとする低脳が、日本人の悪いところね。
775名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:16:10.41 ID:S8yP7mbf0
民主党の大茶番劇鳩山二度と浮かんでくるな
小沢は貸しマンションの大家にでもなって余生を送れ。
原口は食い倒れ人形3代目としてがんばれ
菅はとっとと済州島の墓守でもしてくらせ

あのクソ自民が素晴らしかったと錯覚するぐらいグダグダの民主
やることはグダグダだがかじりつく執念だけは鬼気迫る民主党。
776名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:16:18.09 ID:fGLdF5rn0
>>765
菅なんか30回くらいやめないといけないね
それでやめるんなら
777名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:16:27.33 ID:khfHepsQ0


 仮に首相がヒトラーでも、政権がナチスでも
 「権力闘争ばかばかしい」なんて言えるのか??????
 状況を見て判断してねえのは、
 むしろそんな事言ってるテメェらの方だよwwwww
 
778名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:17:41.16 ID:9qnp28u40
鳩なんとか 大勝利
小沢 大勝利
自民 小勝利
但し、管がちかぢか本当にやめた場合にのみこの判定は有効

っていうことでいいですか?


779名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:17:46.32 ID:zUeAZnTZ0
>>773
ソース。
780名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:17:53.26 ID:FH25yok30
お笑い日本政治 もう見たくない 続きは本国でどうぞ
781名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:19:53.72 ID:q2BmO+PW0
>>737
金持ちは数が少ないんだよ。
だから政治ってのはいろいろとややこしい騙しや美辞麗句の世界になっちゃう。
ある意味衆議院と貴族院じゃなく、平民院と富裕院っていう風に国会を構成すればもっと
わかりやすくシンプルな政治になるし、その方が民意はダイレクトに反映されるだろうね。
782名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:20:02.15 ID:9qnp28u40
もうね。なにが面白いって
お前らの「ふ..ふん!別にあんたがやめなくたってぜんぜんこっちは痛くなんてないんだからね!!」
みたいな顔がおもろいわwww



783名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:21:30.51 ID:HrtwptBf0
これで小沢が離党して自民と組まないなら谷垣は何のために不信任案出したのか馬鹿すぎる
784名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:23:06.62 ID:nAx5MpW50
被災地の方にはお気の毒な結果でしたね。
仮設住宅とかなんで遅れているのかといいますと、政府から製造依頼が各住宅メーカーに出ないからです。
メーカーは政府の依頼により、すでに材料を山のように用意してありますが、政府からの製造注文が出ないので倉庫の邪魔になってるくらいです。
待っていれば政府が何とかしてくれるなんて思わないほうが良いですよ。
反日の民主党政権は、なるべく多くの被害を作ろうとしているだけですからね。
785名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:23:09.45 ID:zUeAZnTZ0
>>773
阿比留+ある官邸筋の情報。
まったくソースにならねえよ、こんなく糞情報。
786名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:25:49.18 ID:9qnp28u40
>>783
馬鹿はお前だ。谷垣は最初から解散なんてのぞんでなかったよ。そうなんどもいってた。
管をやめさせるのが目的だったよ?はじめからさ。
とりあえず群をぬいて無能な総理をやめさせた上なら、民主党とのチャンネルも開くよ
っていってたじゃん。
のぞんでた形は内閣総辞職だったろうが、名目上は目的を果たせて、自民には傷ひとつついてないので
まぁ自民党の小さな勝利にはちがいない。
一番の勝利者はあのガマガエルがな



787名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:28:10.03 ID:HrtwptBf0
>>786
だから谷垣が渋ってたのは分かってるよ
でもあいつの評価はダダ下がりだよ
788名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:29:52.49 ID:pxvWWV6dO
自衛隊よ、お願いだから決起せよ…
789名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:30:00.21 ID:q/KQIcxN0
菅政権存続www
これで被災者放置状態が数年続くのが確定ww

解散総選挙して自民が復活すれば選挙期間の手間考えてもおつりがくるような
スピードアップになるのに、面倒臭がって菅容認するようなこと言ってた被災者はバカ。
いまや最大の障害はミンス政権ってはっきりしてるのにwww
790名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:30:23.39 ID:CUfuCFBY0
>>784
被災者の人達はテレビのインタビューで不信任案に対して批判しまくったんだから、
管政権下で今後被災者達にどんな不利益が及んでも被災者の自業自得。
791名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:31:42.20 ID:WnDWJOiv0

【内閣不信任案】否決でも2次補正予算案や重要法案を菅内閣が成立させるのは困難な情勢
政局の焦点は菅直人首相の退陣時期
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306997434/l50

↑ はい、目途が付かない事に目途が付いただろ。
目途が付いたぞ〜!今夜、退陣しろ!
792名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:33:35.58 ID:+Bh29h4v0
今仕事から帰ってきた・・・・


・・・がっかりだよ!!!!!
793名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:33:59.49 ID:dpEzO9QS0
どんな失政失敗、能力の欠如が明らかになっても、震災が起これば続けて権力を握るのか。

「震災で大変な今、やるべきじゃない」とTVの受け売りをしたり顔で語るバカには
永遠にいい機会なんてこない。支持政権も理由もTVに教わった通り行動して、現政権が
誕生した事をもう忘れたか。現政権で被災地が大変どころか、日本が沈んでる状況だぞ。
794名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:34:06.71 ID:+li5JLE80
>>787
具体的には
谷垣氏の
どういう評価 が どういう評価になったの?
あなたの主観でいいから答えてよ。

俺は、菅が辞めるっていう報道を引き出せたし
国会延長も決まったから野党の意向が通ってよかったと思ってるがな。
795名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:36:31.83 ID:/X1fZqliO
>>754
いるこたぁいるが、そしたら混乱の責任を取って遠くない時期に内閣総辞職がまっていたオチww
796名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:37:29.78 ID:eugI8fH10
>>779
これかな
http://ceron.jp/url/www.youtube.com/watch?v=oow26pmfadI

実際言ったかどうかは知らんが、立場的にまさにそういう状況だよな。
そして、その後の対応からもその通りな心情が裏付けられたな。
797名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:39:09.22 ID:NC2QQlql0
>>788
IDがWWV=WW5=第5次世界大戦
グンクツだな
798名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:39:56.17 ID:HrtwptBf0
>>794
まず一つ菅辞めるって言ってないじゃん鳩山が勝手に言ってるだけで
そしてもう不信任は出せない

自民党は茶番で株を落としただけ
799名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:39:59.26 ID:pxvWWV6dO
とりあえず、官邸は全て梯子を外して考えていかないとな。事後承認させる方向で。
総理としての菅が何を言おうともシカトして粛々と仕事をして行こう。
官邸と関わりあいになると東電や中電みたいな事になる。しかも、連鎖してしまってその他の産業もやられるし。
キーキーうるせぇだろうけど、怒鳴り返す勢いで突っぱねないとな。

一番キツイ思いしてるのは被災地だし、被災地をどうにかして守ってあげなくちゃ。
800名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:41:34.46 ID:9qnp28u40
いやーなにわともあれ、解散総選挙なんて自体にならなくて本当よかった。まじでよかったwww
もしやつが自暴自棄になってその選択をしたらとんでもない政治空白が生まれてて
実害も半端なかったと思う
801名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:42:58.83 ID:/o3/IEBd0
椅子割るのかよ…
802名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:44:31.36 ID:eugI8fH10
>>800
数ヵ月の政治空白と、残り2年の政治空白

どっちがマシか…って話で
803名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:45:11.36 ID:q361tlIw0
>>784
被災地で住宅を復興したいのに、菅首相や民主党が中国や韓国の
メーカーに無理やりやらせたいので日本の住宅建設業者に
わざとやらせないのだよね
804名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:45:59.44 ID:OrKUb73J0
菅さんにまかせておけば
チョンとも仲良くなれていいことだらけだ
アジアがひとつになるには
菅さんの力が必要
この震災でみせた政治力
これはすごいことだよ
805名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:46:02.52 ID:Q74Ut/3TO
この怒りを青森知事選にぶつけてくれ!
青森県民頼むぞ!
806名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:46:28.11 ID:Jg3Hq+Jm0
純粋に疑問なんだけど、自民党は野党だと被災者助けられないの?
苦しい被災地のために一丸となって当たれば
たとえ管さんがどんなに無能でももうちょっとマシになってたんじゃ?
807名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:47:29.31 ID:CVLwX/m0O
やっぱり年寄りが癌なんだな

少しは政治に期待はしてるよ
だからがっかりしたりする

今回民主党が与党になったのは
日本人にとって勉強になったから

あと20年後くらいにはまともな政治家が出てきそう
808名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:48:26.25 ID:7hdBYhKh0
>>804
とりあえず元気出せ
809名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:49:23.94 ID:9qnp28u40
>>802
どう考えても後者のほうがマシだろ?なにいってんの?
前者の実害は後者の比じゃないよ。

なんせ国会自体とまってしまうからな。

810名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:49:42.27 ID:mggA7i7W0
>>803
いや、「仮設住宅を夏までにいくら」って公言して国内業者に大量に在庫抱えさせておいて
あれは契約ではないって言って業者が阿鼻叫喚らしい
811名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:49:49.90 ID:eugI8fH10
>>790
前科あるからな、民主党。
元から被災地の冷遇は決まってたことだから
どう発言しようが変わらんだろうけど。
いやさらに悪くなる可能性はあるか。
812名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:51:06.04 ID:CVLwX/m0O
>>806

自民党は被災地に物資送ったり野菜を食べたり

色々してるよ
813名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:53:48.57 ID:njvXvapJO
>>806 もう少し政治を勉強しましょう!!根回しもまともにできない首相とお手々繋いで仲良くなんてできないよ。考え方がまるで違うんだよ。
814名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:54:56.14 ID:Jg3Hq+Jm0
>>812
そうだったんだ。ありがとうございます。
民主党はして無いんでしょうか?管さんが中韓の人と一緒に苺食べてたのは知ってるけど…
自民が与党になったら何かかわるんですか?
815名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:55:01.17 ID:fIXeP/ZC0
東北被災地の土蜘蛛どもは、これで喜んでんだよね?望んでた通りだもんね
まだまだ避難所暮らしが続いて、そうすればお金の上積みも期待出来るしね

子供手当て貰えるから民主党OK
助成金貰えるから原発OK
賠償金貰えるからこのままでOKってか?

さすが視野の狭い田舎者
816名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:55:15.19 ID:eugI8fH10
>>809
そういう冗談はいいよ…

もう笑える段階じゃないし
817名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:56:43.53 ID:gFUNYWCvO
ニュース聞いてびっくりwwww
辞める時期のサイン拒否www
こいつはやっぱりこんな男だぜww
818名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:57:04.85 ID:Jg3Hq+Jm0
>>813
でも物資が足りないとか、家が無いという問題は、
無能なトップと手を繋いででも最優先でやるべきことなんじゃないんですか?
無能なトップだと家を建てろといっても建たないんですか?
819名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:57:35.82 ID:JhfUDrkm0
>>810
国内業者を使うとは言ってない。

奴らの弁明はこうか?
820名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:57:53.13 ID:dfnCyPdqO
菅首相では震災復興できないって言ってたのに、菅首相が震災復興のめどがつくまでやるのを認めるって、どういうストーリーなのか理解できないもんな。
821名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:58:23.03 ID:3eYOtIY+0
>>818
だってそのトップ自民の言うことは全部やだー><って言うから・・・
そのくせ「自民党が協力しない」とか吹聴する
822名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:58:39.12 ID:9oUrFfI/0
被災地復興は2年後の政権交代後ってことか
胸熱だな
823名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:59:50.03 ID:cpJiuooy0
家建てろって言っても場所が無いんだろww
北海道でも開拓して移住しろよwwww
824名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:59:51.83 ID:D2Lpvm/d0
今の政治家共の愚行を
子供達がかなり冷めた目で見てるんだろうと思うと
これから先の日本が恐い
825名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:00:20.93 ID:/VrpcGmr0
これで東北も終わったな
826名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:00:33.44 ID:3eYOtIY+0
>>822
菅「仮設住宅とか面倒なんで体育館で2年間過ごしてね、イヤなら自己責任で勝手に好きなところへ行ってください」
827名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:00:40.37 ID:rngB8qB70
>>1
選挙権無い大阪民国のやつは政治に期待ができないよな。
828名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:01:55.45 ID:gP3XE73k0
>>784
たしか建築資材を用意させるのは国の仕事だとは記憶しているが、
建てる場所探しは国の仕事でなく地方自治体の仕事です。

仮設住宅の建設が遅れているのは建築資材の調達の遅れではなく
建てる場所探しに苦慮しているからと言う事だと思います、
そして場所探しは国の仕事でなく地方自治体の仕事であり、
場所探しの遅れは直接には国の責任ではないのです、
ただでさえ地震と津波でプレハブを建てる土地が少なくなっているのに
尚かつ基本的には(例外は有るが)今回と同じ規模の地震と津波がきても
安全な場所と言う条件をクリーアーする場所と言う条件が付くから、
場所探しでも時間が掛かるのですよ。
829名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:02:03.59 ID:ZCwJocDt0
本当に国民の総意って国会にf届けるには
デモ以外で何か無いのかな?
今回のことで、実質国民の大部分はミンス
の事呆れたと思んよね
830名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:02:25.75 ID:cpJiuooy0
>>803
コスト安いからじやね?
今輸出もマイナスなのに乞食ごときが贅沢言うなよ
831名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:02:28.11 ID:PK5enmLcO
>>818
最優先でやるべき事って理解してるならとっとと担当の大臣なり官僚なり議会なりに指示出してやらせてるだろ。
832名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:02:37.71 ID:PpEtfqdx0
正しく茶番
茶番政治だな
833名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:02:51.81 ID:rngB8qB70
>>51
復興は優先順位三番目以降ですよ
復興にメドがついたら管が辞めないといけなくなるし
834名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:03:43.81 ID:eugI8fH10
>>818
家を建てたいと言っても無能なトップが
なかなか許可を出さなかったり
俺は聞いてないと言ったり
俺に聞くなと言ったりする
それが無能なトップ
835名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:04:10.59 ID:+NDSOclV0
国民にとって「最悪」のストーリーになったな。
民主党の組織全体が保身の論理だけで動き、最低最悪の政権を延命させた。
国民は沈みゆく泥船に乗せられたままとなった。
836名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:05:01.52 ID:Skq4iy6Q0
政局なんかやってる場合じゃない! と言いながら
政局を期待し煽っていたマスコミが一番クソ

国会はねじれてんだから
どんなスーパーマンが総理やったって野党が
反対すれば何も進まない 

自民党一党支配の時代はとっくに終わってんだよ
総理だけ、与党だけ批判してても全く意味ない
837名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:05:01.69 ID:Z2BwFf7/0
辞めたくないから復興にメドをつける気なんかない
このままダラダラやるよ
838名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:05:20.42 ID:cpJiuooy0
>>829
あんた一人でやれよネトウヨwww
大半は自民に呆れてるよ
839名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:05:30.64 ID:Pi8zMu6m0
>>818
手繋がせてくれねーんだよ
出来なきゃできないって認めて任せろっての
840名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:06:35.81 ID:Jg3Hq+Jm0
>>831>>834
ありがとうございます。よくわかりました…
841名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:08:56.63 ID:eugI8fH10
>>838
842名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:09:04.20 ID:dpEzO9QS0
震災の原発事故での電力不足は100%総理の責任とはいえないが、何の危険性の低減にも
ならないのに浜岡を止めて、東電管内への電力供給を止めさせ、中部を電力の余力の全く無い
危機に陥れたのは、100%管総理のオカゲです。一律15%節電を義務付け、日本の産業界にも
鋭意攻撃中です。
843名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:09:47.57 ID:omCiwe9NO
民主党はアカと在日の連合体だから自分たちのためなら平気で嘘を言い、捏造だって苦もなくできる。
今回もいつまでに辞めるなんて言ってない。区切りがついたらなんてのはその場しのぎの枕詞だよ。今頃高笑いだろう。
844名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:09:56.49 ID:FbJ+9BpY0
お笑い政治。今政治空白をつくるわけにはいかないというけど
今実際に動いていないんだから。解散するべきだったかもしれないわな。
845名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:11:11.94 ID:EX3aTPOvO
民主党のグダグダ感は半端ねえな
846名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:11:21.28 ID:Uv/7v8Xx0
>>829
いや〜二本国民って想像以上にバカが多いから
未だに自民が復興ガンバってるミンスの脚引っ張ってるとか言ってる主婦いるし
菅なんかなんにもやってないのに「浜岡停止して脱原発で立派」とか言ってる
目の覚めるようなバカもいるし
わざとらしいパフォーマンスとかワイドショーコメンテーターのいいかげんな発言とか、
真に受けて評価してる連中は多い
847名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:11:42.96 ID:Skq4iy6Q0

3月11日以前の総理批判
「菅は官僚と手を組んで増税路線に踏み切った」
「菅内閣よ、政治主導はどこへいった」

3月11日以後の総理批判
「官僚を使いこなせない菅」
「政治主導のせいで官僚が動いていない」

これがマスコミのレベル
848名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:13:30.59 ID:Al3BntOX0
次期総選挙では必ず少数野党に落としてやるからな
菅、原口、も落選させる。
849名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:14:01.96 ID:eugI8fH10
>>846
そういうインタビューをノーカットで見てみたい気はする。
850名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:14:38.14 ID:fIXeP/ZC0
もう東北の復興にこちらを巻き込まないで欲しいな
今の状態で良いと思ってんなら、それでやってみれば良い
そのかわり野菜買えだの、寄付金くれだの、液晶TV42型以上くれだの、被災者避難受け入れろだの、被災者の雇用を優先的に廻せだの
日本経済がどんなに弱体化しても賠償金たんまりくれだの、俺達のことを最優先で考えろだの
言わないでね
851名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:14:54.46 ID:+8J5nRxT0
>828
チホウジチタイガー
852名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:15:07.63 ID:hkPzVWpkO
東北の人が苦しむだけw
853名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:16:28.31 ID:J4JxFbrj0
復興するまで。っていうのは生涯首相でっていう意味と同意義だよな。
854名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:16:41.33 ID:9VlA+/bZO
民主党の中には常識のカケラも無いことが露呈したわ。
855名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:17:22.40 ID:Jg3Hq+Jm0
>>838
うちの一家は民主派だったんですが、今はあきれ返ってるよ…
これからどこを支持するかもわかんない状態です。
856名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:18:23.35 ID:oSK8V/Ui0
「産経」がチョイスした有権者が普通の有権者の訳ないだろ・・・
857名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:19:24.71 ID:Aaft2h7CO
だから言っただろ。所詮ミンスのする事は、口だけ。
「自分達の財布はガッチリ護るけど、他人の金なんざ、ドブに捨て去ってしまえ。」というのが、ミンスの志だと。
858名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:20:15.97 ID:BBLBRB4r0
菅がどうなろうといいが
今回産経とウヨが意気消沈なのが笑える
859 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:20:59.67 ID:L/zWU6RJO
>>1
>被災者は政治に負けずに頑張って

…その被災者を支援するのが政治の役割何だけどね。役割果たして無いけど。
この自称自営業(25)の人は支援なんか当てにせず、自力だけでどうにかしろと言ってるのか?
860名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:24:06.34 ID:tLvcfsX30
政治不信は分かるが政治に期待してない
政局を望まないんじゃ、いつまで立っても好転しないぞw
861名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:26:01.30 ID:/KKSEnf10
国や国民に迷惑を掛けることなく政治をやってくれ。民主党にはもうこれしか言えない。
期限が来るまで好きにやれ。国や国民に迷惑を掛けるな。
862名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:28:09.64 ID:Skq4iy6Q0

リメンバー麻生

麻生さんはホテルのバー行ってるのがダメだって言われて
支持率下がったんだぞ
今考えりゃそんなこと日本にとっちゃどうでもいいことだろ

どうせ次の総理もマスコミの餌食になる → 数カ月で辞任

→ ヘッジファンドが日本売りを仕掛ける  

→ 日本のメルトダウン

 これが最悪のシナリオ

863名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:28:23.60 ID:Ou0cr/ki0
渡辺善美も結党時はあんだけイキまいてたのが
さっぱり見る影もない
むしろ鳩山弟の方がまだ目立つと言う滑稽さはなんだ
864名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:28:28.72 ID:bTGmTSdKO
東北の人間は民主支持なんだからよかったじゃねえか。
復興後回しになろうが政治に文句言う資格ねえよ。
865名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:28:32.21 ID:kDJigQOP0
わざと復興を遅らせたら、その分だけ菅政権は延命するんだな
ということは菅がとる行動は・・・
866名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:29:04.28 ID:Jg2IHR4X0
>>831
空き缶が勝手なことするなと官僚の行動にまったをかけてる…
867名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:29:51.01 ID:zYAUAlDH0

>「国民の大半は政治に期待してない」


半分くらいは当たってると思うけど、だったら期待できるようにするべき。
その為には自分たちが選んだ政治家の活動を詳細に知ることができるように
法改正して欲しい。
良いコト尽くめの議員HPや面倒臭い両院サイトからの検索なんて
現実的には無意味。
あと、現職以外の候補者の主張や経歴も同様ね。


868名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:30:19.07 ID:QJkoiau80
【不信任案否決】 「辞任?…菅首相は『辞任する』とは言ってない」…菅内閣の閣僚ら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307009180/

詐欺政党ミンスw
869名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:30:39.29 ID:wjScBgAcO

菅も嫌だけど、
汚沢も嫌なんだよなぁw
870名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:33:56.40 ID:eugI8fH10
>>859
そういう皮肉じゃないの。
分かってあげようよ。
871名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:34:42.52 ID:m0Xhv2ha0
>>803
そうなんだ。
阪神大震災時の政府は
仮設にしてもなんでも
素早く対応していたのが比較するとよくわかったよ。
872名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:34:58.74 ID:crwC3ZoSO
2013民主党マニフェスト
“震災復興に道筋をつける”
873名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:37:26.31 ID:bTGmTSdKO
任期満了まで震災復興道筋検討委員会の設置でも検討するんだろ
874名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:37:26.89 ID:JgYCNlSP0
震災やら原発やらに一定のけり付けたらって
どっちも1・2年そこらじゃ無理じゃないですか。
原発を放射能の脅威がなくなるまでとしたら30年ぐらいは無理です。

>>871
少なくとも東北の土建屋さんには仕事があるのが救いか
875名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:37:54.84 ID:Lc7kUQII0
今の日本はワイマール共和国末期のドイツとよく似ている。
ナチスドイツの台頭する前のな。
876名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:38:23.05 ID:epTSrW610
そのうち辞めるから堪忍してください、が通るとはなぁ
877名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:38:37.07 ID:J8sPwyuj0
仮設住宅って一戸あたり500万って高いな、
被災民の中には仮設いらないから、その金で家立てたいとか。
あれで500万ってボッタじゃないか
878名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:39:30.98 ID:DoVZ5iyb0
>>856
「朝日」がチョイスした有権者も普通の有権者の訳よな・・・
879名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:44:07.26 ID:Ou0cr/ki0
>>872
その間に陣営は着々と次の後継者に仙石か野田をって訳か
880名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:44:28.68 ID:gP3XE73k0
>>871
>>阪神大震災時の政府は
>>仮設にしてもなんでも
>>素早く対応していたのが比較するとよくわかったよ。

阪神大震災と今回は同等には比べられないですよ、
何しろ、今回は範囲が広すぎる、その広さだけでも比較にならないのに
津波の事も考えなくてはならないからね、
空き地があったらそこに必ず建てられると言うものでもないのだから、
建設スピードはその分遅くなるのはやむをえない。
881名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:46:03.85 ID:+Q0NvXHn0
鳩山が余計な事をしなければ不信任案は可決してたからなw
なんで邪魔するのかw 騙されてるしw
882名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:47:47.65 ID:76XeUbD50
強制的にはなかなか辞めさせられないから居座るんじゃないか
でも解散権も行使してみたいから任期満了の最後の日に解散しちゃうかも
883名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:49:24.18 ID:bTGmTSdKO
散々無視されてきたのに馬鹿な男だよな>鳩
めったに頼られないから舞い上がったのか。
鳩の場合マジでそんな小学生みたいな理由くさいもんな。
884名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:49:26.67 ID:m0Xhv2ha0
>>874
普通は日本企業と日本人にまわすものだと思うけど
今回はどうするつもりなんだろうね?
まさか本当に韓国や中国から仮設住宅輸入するなら
ドンびきだよ。
そうならないならいいけど。



885名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:51:08.29 ID:zBNkzKEnO
なんちゃって権力闘争だろ
これでしばらくは不信任案出せない
886名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:55:12.72 ID:1IiCDL2jP
もう市民は政治に何も期待していない
民主党でもそれ以外の政党でも同じだ

だったら今まで通り民主党でいい
887名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:55:32.22 ID:m0Xhv2ha0
>>880
仮設住宅のことだけじゃなくて
他のことも比べてなんだけどね。

888名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:55:43.07 ID:FH25yok30
自民党 はめられちゃったの?人気が復活しそうだったので 包囲網敷かれたの?
コーメーもぐるだったの? なにがなんだか
889名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:55:48.38 ID:9VlA+/bZ0
細川政権の時の轍を踏むと思ったんだけどな〜…。

細川→羽田→村山(自民参加)

鳩山→管→小沢(自民参加)

とは行かなかったか。
890名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:58:10.19 ID:tthQVjd20
菅の「若い世代に責任を引き継ぐ」とかって言葉は
震災復興費用は若い世代に負担願うと言ってるように聞こえてならない
891名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:59:23.47 ID:bPiSerOb0
「名誉総理」とか「名誉大臣」いうポストを用意してあげてそこで活動させれば良い
つまり役に立たなくて意地汚いヤツは仮想化したそっちで活動させるの
そこで思う存分利権にまみれた自称政治活動をしてもらえば良いじゃない
仮想の通貨も用意してあげて好きなだけ利益誘導ゴッコでもしてもらう
仮想でも虚栄心さえ満たしてあげればそれで満足するのが大半なのでは?

実際の政治は真面目な実務家に行ってもらう
892名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:00:38.88 ID:QJkoiau80
>>890
いやいや
好き放題やるのは俺
責任は若手のオマイラな
と言う意味だろw
893名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:02:05.30 ID:bTGmTSdKO
>>886
あんたはよくても俺には耐えられんよw
政治が馬鹿なら結局有権者がどうしようもない馬鹿ってだけだろ。
894名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:02:54.34 ID:Ou0cr/ki0
初山は去年の党首選挙のときも
引退表明しときながら
なんか余計なことをした記憶があるんだが

今回も総会後はニンマリしたり顔だったしな
895名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:03:17.40 ID:fIXeP/ZC0
「若い世代に責任を引き継ぐ」ってのは単なる懐柔でしょ
原口、次はお前ら頼むぞ、だから、なっ分かってんだろ
まんまと騙されてやんの
896名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:05:47.03 ID:1IiCDL2jP
>>893
馬鹿で結構
面倒臭いのはお断りだ
897名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:06:22.93 ID:8EmXvORcO
民主党もないが自民党もない

国会議員数削減を掲げる政党を支持する
これ以上の税金の無駄遣いはない
898894:2011/06/02(木) 20:06:35.88 ID:Ou0cr/ki0
あ、初山じゃなくて鳩山ね
スレ無駄遣いすまん
899名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:07:04.06 ID:+NDSOclV0
「政治に期待していない」で済むのは、自民党政権時代までの話。
総理権限を利用し害悪を撒き散らしているのが今のミンス党。

原発4基吹っ飛んでもまだ解らんのか。
900名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:08:11.59 ID:77okDGnN0
チンカス首相1がチンカス首相2に変わったから
なんになるんだ?

小沢とかいう政治闘争の犬はさっさと死ね
氏ねじゃなくて死ね
901名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:08:54.74 ID:HLNIbAZs0
>>896
死ねよ馬鹿
902名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:09:21.13 ID:YJY7NEd+0
いつ辞めるかわかんない、支持されてもない総理なんて、
外国の誰が信用するのかね

こんな事してる間に、またシナチョンロシアが領土取りにくるんだぞ




903名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:11:01.25 ID:bTGmTSdKO
>>896
だったら今後一切投票せず何が起きても受け入れることだな。
904名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:13:30.47 ID:XusIKOVU0
松木と横粂はたかじんに出て、思いのたけをぶちまけて欲しい。
905名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:14:10.44 ID:77okDGnN0
>>902
首相がこんだけコロコロ変わっても、
日本の政治は何も変わってない。

この国の政治は実のところ、平安時代から何も変わってない。
時代時代で力関係に優劣はあるけども

官僚(役人)と政治家(公家)とマスコミ(村社会、相互監視)の3権力で成立している
立法機能は今も昔も存在しない
906名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:14:33.22 ID:ge5Q2PST0
権力闘争は人類が歩んできた不動の政治姿勢だし、やりたいことがあるから闘争に勝つならいい。
菅、小沢、ぽっぽの三バカは闘争ゲームを楽しんでるだけで、やりたいことなんてないから困る。
907名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:16:28.97 ID:esif6OMh0
>>1
被災者が本当にバカなんだから管でいいってことよ

自ら苦しめる方選んだんだから
908名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:16:31.79 ID:77okDGnN0
>>903
気にするな
多数決である以上は老人の老人による老人の為の政治でしかない
マスコミにしても老人社会だから監視機能はありません

投票の手間が省ける状況を喜べ
909名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:18:19.78 ID:IhCul/lW0
バカンはどうも本気で自己保身に関しては神懸かりな能力の持ち主のようだな。

不信任案可決なら絶対解散と言うことによって
解散総選挙ならば99%死亡なほとんど全ての保身だけしか考えていない
ミンスのクソ共に対する牽制がうまくいった例だよ。
910名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:20:27.69 ID:jHocsGWW0
>>862
マジレスすると
麻生は3人目の無選挙の首挿げ替え総理+ありえない程小物経歴、で
もともと仮免みたいなものだったんだよ。

「すぐ選挙をするから」と言う言い訳つきで、なんとか就任時は叩かれないで住んだのだけど
選挙はしないわ、議席を取った総理である小泉を批判し始めるは
ありえないレベルの知性の低さを日替わりで露呈するわ・・・

支持できる要素が全くなかった。叩かれたのは当然だよ
911名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:21:55.46 ID:iG3lPq3NO
あほくさ
もう緩慢に死ぬしかないな
912名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:22:02.20 ID:77okDGnN0
>>907,909
お前らほんと学習能力ねえのなwww

菅だろうが他の糞だろうが同じだっての
日本の首相は実権なんか持ってねえんだよ

だからこそ、こんだけワンコロ小沢が大活躍してるのによw
913名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:22:29.68 ID:Ou0cr/ki0
>>905
それと財界(商人)も加えさせてくれ
なんといってもその3権力に絡みついた東電の力を
思いっきり知らされた感がある
914名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:25:17.60 ID:Ttr3Wbqa0
大差否決、あて外れた自公 他の野党からは提出に批判も
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201106020471.html
         ,..-─''''''''''─、
      ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
      .' ノ 裸の王様  i  |
     ', .| _/'  '\_:::| i
     i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
     || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
     `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
       '.  'トェエエェイヾ / 
        '. ( ヽェェェソ.ノ /
     __ゝ, 、_,_,,ィ /::|__
〔ノ二二,___  。   。 __,二二ヽ〕
 |::::::::::::::::::::::::::::ミ    彡:::::::::::::::::::::::::/
  〉::::あれだけ::〉 ・ 〈:::::::騒いで:::::〈
  |:::::::大差で:::/  (u)  ヽ::::否決:::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
915名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:28:25.94 ID:2qa4IKjL0
なんで被災地じゃなく関西でインタビュー拾ってんのかと疑問に思ってたらやっぱり産経だったでござるの巻
916名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:34:03.35 ID:EMyKWgX70
被災者を責めるのはおかしい。
震災によってネット出来る環境なんてある訳が無い
だからこの3ヶ月間、民主党が何を遣って来たのか
知る筈も無い。
民主党を信じて投票したんだろうから
やることはやってくれてると思ってるんだろう
可哀想だが、復興なんて三の次ですがな
917名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:39:42.66 ID:eugI8fH10
>>916
あれ?この間の選挙では民主党は被災地も含め
全国でぼろ負けしてなかったっけ?
俺の記憶違いかな?
918名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:43:33.75 ID:Ou0cr/ki0
>>915
小沢好き嫌いは別として
ブジは去年の党首選挙のとき、女子アナの街角インタビューでたしか
小沢氏が立候補してしまったんですが・・・
って世論誘導的な質問の仕方をしていたな

あれじゃ、えーっとんでもない、みたいな答えになってしまうわな
919名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:43:48.31 ID:bTGmTSdKO
>>916
ミンスに投票した時点でどうしようもないだろ。
判断材料はいくらでもあったのに。
ミンスを拒否した連中からすりゃまだ想像よりマシだったかもしれんけど。
920名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:44:36.14 ID:j1bq6K970
被災者の願いどおりになったよ
良かったね
921名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:45:30.01 ID:Skq4iy6Q0
>>910
俺だって麻生支持なんかしてないよ

俺が文句つけてんのはマスコミの批判の仕方
中身がないんだよ
こいつ嫌いってなったら何やっても批判だし
逆に支持率高い時は何言っても称賛する

鳩山なんか人気あった頃は脱税しててもOKって
言われてたんだよ
922名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:45:51.91 ID:TWp32ImAO
>>910
じゃあ、自称・仮免でも麻生より遥かに無能で総理として「ありえない」菅クソは政治家として免停処分にされるべきだな!
923名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:46:27.87 ID:3PwPwPqi0
次に管が言うことは
「予定通り6月22日に通常国会を閉会します。」
924名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:48:30.67 ID:2qa4IKjL0
>>922
免停どころか、終生国会出禁でしょ
本人の望み通り、残りの人生をお遍路さんに専念させてあげたらよろしい
925名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:49:04.52 ID:dpEzO9QS0
被災者も有権者であって政治を考えるべきだろ。被災地優先で、日本沈没政権の
延命を支持してどうする。2か月の政治空白も結果として、どちらが早くどちらが得か
真剣に考えろよ。現政権の売国政策外交、電力不足の拡大、被災地域を支え切れんよ。
926名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:49:20.21 ID:eL1EgfEN0
>>923
朝鮮王室儀軌の「引き渡し」前に、何としても菅政権を終わらせないと…。
もう可決してしまったから難しいかも知れないが、菅政権が終われば止められるかも?
927名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:49:41.11 ID:/NZJr/99O
原発のめどが付く前に衆議院の任期が切れるのは明らかな件
928名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:50:13.13 ID:5XqoG3AzO
国会なんてもう閉じればいいさ。
被災地もそれでいいんだろ。
929名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:50:46.18 ID:xThAZJh3O
被災者達は、大半は今回の不信任の動きを批判してたんだから、
今までの菅内閣の対応に、被災者・福島県民は大満足してるんだろ?

オレ達は、菅内閣の被災者対応・原発対応が余りに稚拙で、
これじゃ被災者や福島県民がかわいそうだと思い、
不信任可決を望んでいたが、余計なお世話だった訳だ。

もう何も言わない。
被災者や福島県民は、菅内閣と運命をともにすればいい。
930名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:53:25.30 ID:uJBTnxD90
東北の人たちはほとんど全員が民主党に投票しちゃったからねw
政権選択の誤りは自らの命で償うしかないんだよwww
931名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:53:30.48 ID:jHocsGWW0
>>922
心配しなくても麻生より無能だと思ってるのはネトウヨくらいだよw
932名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:54:13.07 ID:P6yCDHoX0
とりあえず今回の不信任案に文句つけてる被災者の皆さんは
そのまま民主党政府に殺されて下さいw 本望だろ
933名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:54:41.10 ID:FH25yok30
日本の政界に日本人がいるのかな 市区町村にいたるまでいないような気がしてきた
もう だみだ
934名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:54:58.37 ID:asUb+9J40
今回一番動いていたのが県庁、市役所なのは誰が見ても明らか
国会議員とか不要だろと、みんな言ってる、県が全部やるから
予算も権限もよこせ、国会議員はやらなくていい
935名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:56:18.38 ID:la8+wxRZO
「政治に期待していない」これが日本人の民度であり、政治に対する姿勢そのもの

こういった考えの積み重ねが今の脆弱な日本を作ってるんだよ。
結局団塊の屑が日本の足を引っ張ってるんだよ。
936名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:57:05.85 ID:jHocsGWW0
>>921
だから〜、麻生は政策は指導力の無さも十分叩かれていたし
カップ麺だのバーだの、少し話題が出ただけの記事に粘着しているのはそれこそネトウヨだけだってば

ちょっとは2ちゃん以外の情報にも触れたらどうだ?w
937名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:57:27.44 ID:bTGmTSdKO
改めて国会議員無駄に人数多いなと思うぐらいしかなかったな。
各県一人ずつで十分だろ。
938名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:57:38.63 ID:Ou0cr/ki0
松木、横粂は民主のためにと言うより国のためにやった結果が除籍なんだよな
939 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/02(木) 20:58:42.54 ID:APUiPW5N0
小泣きじじい
940名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:58:54.40 ID:WON7IuktO
毎回選挙の投票率が50パーセント以下だから
インタビューに答えてるやつの大半は投票にすら行ってないのに文句を言ってるという
941名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:59:31.06 ID:yx4OmCTl0
マニュフェストであれだけ、嘘をつきまくった民主党に何が期待できるんだ?

おまけに
温暖化ガス25%カットで嘘。
普天間で嘘。
太陽光パネルでできもしない嘘。

マニュフェストの嘘にさらに嘘を重なる民主党。

嘘と嘘と嘘でできあがっている民主党
942名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:59:35.27 ID:jHocsGWW0
>>937
なんでクソ田舎と栄えてる県の議員が同じ一人なんだよw
ちょっとは考えて書き込めよ
943名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:59:44.35 ID:+9DZtzi10
国会って必要なのか?
何の為にこんな機関を
有してなきゃならんのか?
944名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:00:27.81 ID:MIt+0w/10

あと二年 みなで苦しもうぞ
945名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:01:40.39 ID:/JAKxts70
要らん時には沸いてくる人権団体とかブサヨはどうした? とうとう氏んだかw
946名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:03:08.78 ID:asUb+9J40
国会は必要ないと今回で骨の髄まで感じた連中がほとんど
現場に入って具体的に動かしたのが市町村と知事、県議
国会議員に要望出しても全く、何も変わらない
はっきりと不要だとわかった、道州制にすべき
947名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:04:32.21 ID:bTGmTSdKO
>>942
そうか?
都会で人数多くする必要あるか?
948名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:04:51.79 ID:Ou0cr/ki0
>>944
なんか一部の悪知恵のおかげでそんな感じになっちゃったなぁ
949名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:05:03.43 ID:eOW4siW+0
答弁とか聞くと、いまだに
これからとか検討しますしか言わない奴に何を任せられるんだ
950名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:05:39.57 ID:jHocsGWW0
>>947
本気で言ってるのかw
951名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:11:12.92 ID:bTGmTSdKO
>>950
じゃあ何人くらいがいい?
それとも今のままがいい?
952名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:12:44.02 ID:GSUVSGK3O
もうAKB全員で内閣になっても同じってレベルだろ
953名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:13:46.05 ID:Bttn6vwq0
菅は総理大臣を辞めたくない
菅は原発のメドが着いたらやめる

この二つの条件から導かれる答え=原発のメドはつけずに総理を続ける
これが菅にとって最高の選択肢だろう

ミンスはバカだねー
954名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:15:53.69 ID:TcBhwSsn0
政治も所詮、桃太郎。
キビダンゴやらなきゃ”一緒に戦おう”だけで犬も猿もキジもついてきませんよ。

小沢はキビダンゴ配るのは上手そうだが、菅さはキビダンゴのなる木を見つけ
たら一人で囲って全部食べてそうな人ねw
955名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:18:55.01 ID:jHocsGWW0
>>951
道州制みたいな自治体の再編をするか
もっと都市部の議員の絶対数を増やすしかないと思うよ
君は、一票の格差は問題無いと思う人?w
956名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:18:58.28 ID:Dfxv4fN/O
糞菅じゃ目処立たんから、不信任案出したんだよな?
んで、目処立つまでってことは、ずっと糞菅のまま続くんだよ
日本オワタ\(^O^)/
957名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:22:15.85 ID:oeF7S4C+0
             .  ./_ノ  ヽ、_\
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
今日はネトウヨ、自民信者がたくさん釣れたな。まさか不信任案可決
するとでも思った?w 政治素人ーーーーーーー。wwwwwww
byかんなおと
958名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:23:41.57 ID:Skq4iy6Q0
>>936
麻生のことから離れてくれ

俺が批判してるのはマスコミ、特にテレビのコメンテーター
達の中身のなさ

例えば菅は被災地訪問してパフォーマンスだって批判されたけど
行かなきゃ行かないで奴らは なんで行かないんだ!
って批判するはず

批判のための批判でしかないんだよ
959名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:25:24.43 ID:Ou0cr/ki0
各県一人ずつってのは
今回の仕事ぶりをみたら、やっぱり今の議員数が多すぎるってことで
あくまで誇張した言い方と勢いでいってしまったんだろ

そのくらいにしといて、政論を語ろうぜ
960名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:32:39.89 ID:jHocsGWW0
>>958
まあバラエティ色の強い報道番組はどうかと思うけど

匿名のコピペを丸飲みして
「バーのせいで支持率が下がったー」とか言っちゃう、馬鹿丸出しの君に
マスコミを批判するほど情報を取捨選択できる能力があるとは思えないけどねw
961名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:33:17.36 ID:Skq4iy6Q0
>>958
こんなときに政局なんてと言いながら
政局になれば数字がとれる

そう思ってるのがテレビマン
それに一般国民が付き合わなくてもいい
962名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:36:54.51 ID:/32Fqjs70



しかしミンスを大多数で選んだのは 国民
963名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:39:45.94 ID:Chx+ZnpQ0
菅が気の毒。財政再建や震災復興をしなければいけないのに谷垣や小沢に
邪魔されルーピーに決定権を握られる。辞任を口にするのも仕方がない。
それでルーピーがだませれば危機は乗り越えられるのだから。誰が首相に
なってもおなじで今は菅にやらせるのが一番だ。この後菅以上の総理大臣
が出てくるという保証はないしそれ以上に政治が混迷する可能性が高い。
不信任案が否決された今となっても谷垣や他の政治家は対決姿勢を崩さないと
強がっているが真の信任だと思わないが復興のためにひとまず政局は
棚上げにしたいとでも言ってくれれば将来に光が見えてくるのだが。
964名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:41:55.18 ID:cKdpm+W40
消去法で自民よりマシだから仕方ない
IAEAも事故後の対応は及第点で、自民時代の安全対策こそがゴミだって明言したしな
965名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:42:09.57 ID:wQ1z+JNF0
民主はクズばかり。
菅とか、鳩山とか、岡田とか、原口とか、原口とか、原口とか、、、
966名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:44:37.83 ID:Skq4iy6Q0
>>962
とにかく政権交代すりゃいい というムードをあおったのも
テレビだよ 郵政選挙の時も同じ

新聞は割と冷静に批評するが
テレビの演出は感情的
悲しいかなテレビのほうが圧倒的に影響力がデカイ

967名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:45:16.07 ID:WW5xnMb60
>>964
どんな消去法だよwww
支援物資があるのに、それを「要求がなかったから」と放置する様な政権なのに…
968名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:45:16.47 ID:ZRJaE51MO
この時期に何やってんだこいつら
頭おかしいんじゃないのか
969名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:46:06.31 ID:4LvClttX0
二大政党がこんなときにも党利党略ばかり。
9.11の時のアメリカとは大違い。
被害だけを見れば、それより酷いのに。
970名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:46:32.91 ID:Bttn6vwq0
ステレオタイプつきの表現で前政権を馬鹿にし続け
御用評論家をオピニオンリーダーとしてメディアに立たせ続ければ選挙でも勝てるわな
971名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:48:11.40 ID:UfGnaXPm0
>タクシー運転手、細谷範夫さん(72)も「国を挙げて、復興に力を
> 合わせなければならない時に、権力闘争をしていることは本当にばかばかしい。
> 被災者がかわいそうだ」

では、一連の不信任案の話が出る前の状態は、
政府によって可哀相な状態にはされてなかったという認識なんだ。
タクの運ちゃんやってるのも無理はないな。
972名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:51:14.52 ID:4LvClttX0
>>971

これだけの被害なんだから、可哀そうな人が出ないなんてことは無い。
粗を探せばいくらでも出てくるに決まってる。政権党が自民だとしても。
でも、そんな粗さがしのような権力闘争をしている場合じゃないだろうってことだ。
973名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:51:38.46 ID:+H9JEkhlO
>>964
シミンガー発動ですか。

その件だって1年半何もしなかったんだから、民主も同罪だろ。
その気になれば、安全対策だって原発止めることだってやる時間は十分あったんだから。
974名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:57:37.27 ID:Ft6qgMfg0
国民の大半は期待してないけど、極一部のネトウヨは自民に期待しすぎるほどしてる
975名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:57:47.87 ID:Ou0cr/ki0
>>970
それは原発問題でも感じたな
お手盛りの原発評論家が、問題ありません、全く影響ありませんと言いながら
なんだかんだでいつの間にかレベル7にメルトダウン

東電株価の取引終了時の3時頃からミヤネ屋は原発問題を流し始めたし
やっぱり電力と広告代理店とマスメディアはこんなもんだとつくづく思ったな
976名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:58:37.92 ID:UfGnaXPm0
>>972
政府による人災の話。
例えば、義捐金の配布を自民時代と比較して大幅に遅れてるなら、それは政府による人災。
977名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:00:30.71 ID:qkXBNe+30
2009年に民主に投票した奴は頭丸めて謝罪しろ
腹を切れとまでは言わん
978名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:01:09.48 ID:Y4XdjjBv0
菅「最初は強く当たって流れでお願いします」
鳩「了解いたしました。流れで少しは踏ん張るよ」
979名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:02:19.03 ID:Skq4iy6Q0
>>972
その通りなんだよな

最悪なのは 総理を変える → 大して状況は好転しない
→ また粗さがし → また政局 → 日本売りで沈没
というシナリオ
980名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:05:42.46 ID:xThAZJh3O
>>974
民主党信者さん、お疲れ様。
義援金の交付がどんなに遅れても、
福島の小中学生が大量被爆させられていても、
「自民党が悪い!」と言えば、民主党信者的にはすべて解決なんだから
民主党信者ってのは、ある意味、最高に幸せな人達だよ。
981名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:13:42.85 ID:Skq4iy6Q0
俺たち国民は毎年何百億っていうギャラ払ってあいつら
国会議員雇ってんだよ

毎年総理辞めさせて何にも成果なしより
何か一つでもこれやったら合格っていう課題を
突き付けたほうがいい

バカと政権は使いようだ
982名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:15:15.92 ID:4LvClttX0
>>976

自民時代に被災者を把握する自治体自体が流されて消滅するなんて
今回と同じレベルの災害は無かっただろ。
円滑に義捐金を配れるように自民党も協力すればいいのに、
ひたすら政府を責めるに徹している。
983名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:17:34.56 ID:Ou0cr/ki0
もっとダイレクトにネットユーザーの意見を反映できる政党があればいいんだが
なんか、政界よりこっちの方がまとものような気がするけどな
984名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:21:55.62 ID:homRYXws0
>>982
民主はそんなレベルじゃない災害でもまともに対応しなかったろ。
宮崎の口蹄疫を忘れたか?
985名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:52:26.35 ID:fIXeP/ZC0
もう東北の復興にこちらを巻き込まないで欲しいな
今の状態で良いと思ってんなら、それでやってみれば良い
そのかわり野菜買えだの、寄付金くれだの、液晶TV42型以上くれだの、被災者避難受け入れろだの、被災者の雇用を優先的に廻せだの
日本経済がどんなに弱体化しても賠償金たんまりくれだの、俺達のことを最優先で考えろだの
言わないでね
986名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:55:17.77 ID:9Jaa9d+m0


政治家のポスト争いが第一
987名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:00:36.88 ID:CdCRhdCL0
韓死んでくれ
988名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:37:44.79 ID:ChoSbj7C0
日本は国家として機能不全に陥っているw
989名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:39:52.18 ID:cOS7kZAl0
自力救済か
無政府主義が浸透してきたな
990名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:55:13.82 ID:ChoSbj7C0
IMFに申請しろ!
991名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:54:13.45 ID:TkN6yfXF0
992名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:54:52.58 ID:vgHdsFA9P
民主党に入れた馬鹿は責任取れ!
993名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:07:32.06 ID:TkN6yfXF0
994名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:12:06.86 ID:glhe4YZN0
>>980
宗教、特にカルトってのはそういうもんだぞw
995名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:42:49.48 ID:nkyDsuma0
>>846
うちのダンナ。今回も自民党はこんなことしてる場合じゃないってキレてる
同じ家に住んでいるのに、真っ向から意見対立だよ
996名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:12:23.14 ID:xfCbUckd0
まあでも他にいないでしょが、民意
菅は総理に相応しいランキングでも上位だしなぁ

自民では誰なの?と言うと
ネトウヨに麻生さんの敵のブサヨ認定されていた、石破谷垣河野くらいしか名前が挙がらないし
997名無しさん@12周年
>>995
あんたのとこは未だに夫婦揃ってマスコミに洗脳されとんのか