【名古屋】河村市長率いる「減税日本」の則竹団長、「議員特権」と受け取り拒否してた「費用弁済」、受けとってました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

名古屋市議会の最大会派、減税日本ナゴヤで団長を務める則竹勅仁(くにひと)氏(45)=中区、
3期目=が2003年4月の初当選時から「議員特権だ」と受け取りを拒否し、
法務局に供託していた7年分の費用弁償536万円を昨年11月に受け取り、
360万円を生活費や借金返済、選挙費用などに使っていたことが分かった。

 則竹氏は2日朝の市議団会議で「市民の信頼を裏切った責任は非常に重い」と謝罪、
団長を辞任した。その後の会見で議員辞職はしない意向を示した。

 則竹氏は受け取り拒否を議員活動の中心に据え、費用弁償廃止後の今年3月の
出直し市議選でも、選挙公報でその実績をアピールしていた。だが、費用弁償に手を
付けた後の公報掲載は、有権者への背信行為ともいえ、政治責任を問われるのは必至だ。

 費用弁償は本会議などで登庁すると、交通費などの名目で日額1万円が支給される制度で、昨年3月で廃止された。

則竹氏は議員特権の廃止を公約に初当選した当初から「報酬の二重取りだ」と受け取らず、
法務局に供託してきた。当時は民主市議団に所属していたが、拒否は団の方針に反するとして03年7月に除名された。
市役所での会見では、受け取りは実家の繊維問屋が抱えた借金の返済などで家計が
圧迫されたことがきっかけと説明。受領後は資金面を管理する妻の口座に入れ、
生活費、出直し市議選の選挙費用などにも使ったという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290133013.html
2 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:03:40.65 ID:/sBky6tM0
wwwwww
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:16.87 ID:uQ6wXgGy0
そりゃ誰でも金が必要だろう
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:33.88 ID:dauGI3cJ0
元民主党だもんな。
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:55.93 ID:/2ry70Gq0
則竹って陶器のノリタケと関係あるのかなぁ、瀬戸に近い名古屋だし。
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:01.58 ID:XRO4LEVW0
うらぎりもの
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:51.18 ID:+9TDU0w30
金が無いなら議員やるな
8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:54.99 ID:okwNQJyA0
なんだ民主党か
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:00.01 ID:XotYUlE7O
吹いたw
10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:10.15 ID:kdCCk+D+0
あーららー
そろそろボロが出てくる頃だね
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:32.54 ID:FOwZqPvt0
受け取って速攻、義捐金として寄附しましたってやっときゃ評価うなぎのぼりだったのに
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:56.51 ID:EmZ2IVEp0
借金の返済てw
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:39.47 ID:RpvnKtXz0
あはははは〜〜〜〜〜〜〜〜〜




        民主党関係者ってマジで腐ってるなぁwww





14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:04.81 ID:rGxLcFPl0
何これ、嘘ついて議員続けてたってこと?
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:09:01.83 ID:ln0+jTbB0
議員特権を使えば実家の借金返済できます
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:40.57 ID:8XmlYuAP0
>>14
+嘘をついて当選した
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:12:31.85 ID:0V3UEyjB0
この人は費用弁償を使わないと宣言してたにもかかわらず使ってしまっただけで
他の議員は何も言わずに費用弁償を使っているんだろう
18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:13:10.45 ID:BG8y8/x+O
議員は続けます?馬鹿なんだな、クビだよクビ
19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:10.95 ID:tdfgWl770
コイツらも民主党と同じなんだから、不正、出鱈目、嘘なんて当たり前。
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:41.05 ID:A8QYasm30
こいつは「800万に下げます!」と言っておきながら、
前職には激変緩和措置wで余計に払う議案を出していた
突っ込まれると、「住民税が去年の所得で掛かってくるから〜」とか
ぬかしやがった。
お金足りないんだね〜
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:44.72 ID:AROB9oVP0
いまそれどころじゃねーから
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:17:35.40 ID:TrcBbsc30
最悪だな、こいつ。
議員辞職しろ!
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:49.37 ID:JZ+HYZ350
費用弁済1万って市議会にタクシーで通う感じだね。
バスや地下鉄があるだろうに。
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:23.20 ID:OdSvER+t0
>団長を辞任した。その後の会見で議員辞職はしない意向を示した。

こういう奴って絶対に議員は辞めないよね
団長辞めるやら党辞めるやら、そりゃお前たちの仲良しグループ内での話しだろ
それ以外の人には何の関係もないんですけど

オラ早く無職になりやがれ
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:58.60 ID:68qAeBCp0
まあ随分目立たない時期に判明するもんだな
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:51.82 ID:TrcBbsc30
>360万円を生活費や借金返済、選挙費用などに使っていたw
27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:37.29 ID:SVBxhiDx0
妻の口座に入れるとか
やるきマンマンっすね
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:23.57 ID:S4t40N2i0
元々民主党でしょ?辞めないさ
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:47.80 ID:flwVswgk0
交通費などの名目なのに、生活費や借金返済、選挙費用などに使っていたのは、ダメだろ?
なぜ認めるの?
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:50:46.37 ID:kQfWrQ8S0
実家の借金の返済ってw

逮捕じゃ逮捕じゃ
31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:33.93 ID:rhPcBaeh0
実際議員になったら税金のかからない副収入wが思ったより少なかったのかね。
32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:41.19 ID:NRr9VAcw0
党の名前が滑稽に見えるね(・ω・`)
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:04.29 ID:C2BcQAJX0
>>1
まあ現実は

こんなものさ
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:43.40 ID:z7bx52Fm0
許してくれお〜会社が潰れそうなんだお〜〜
35 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:38:22.65 ID:dw7l1Vy/0
減税・則竹団長が費用弁償で借金返済 360万円、選挙費などにも
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290133013.html

>2日の本紙の取材に「一切使っていない」とうそをついたことには「隠そうと思った」と明言。
>「金を元に戻すため、支援者から金を借りた。満額の残高証明書を見せることを考えた」と
>隠蔽工作を進めていたことも告白した。


これが 河 村 党 の 実 態 wwwwwwwwwwwwww

36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:47.51 ID:pTq+NDWj0
受け取っていなかったからこそ当選できた側面もあったのでは。
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:15.03 ID:TrcBbsc30

「職業議員は、議員を止めてしまうと生活できないので、

議員辞職だけはご勘弁くださいw」
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:48.55 ID:vzHK6GCE0
>>36
この前の選挙でも受け取っていないってのを売り物にして宣伝してたけど、
実はその数ヶ月前に全額もらってたわけだから悪質な嘘つきだよ
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:22:14.67 ID:2GugOKmL0
人間のクズ過ぎワロタw
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:47:33.91 ID:CCBqNqFJ0
歳費だけじゃ足りないって事を具体的にニュースにしてくれる
こいつは確信犯だよ

結論:金持ちしか議員やっちゃだめ
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:49:49.44 ID:Qw/QM4Y00
嘘つかなくても余裕で当選できたのに

アホやなぁ
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:14:13.06 ID:vFqn1crC0
>>40
足りないて、実家の繊維問屋の借金だろw
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:27:02.16 ID:+XMXoB6s0
分かりやすく言うと
給料 1600万円 + 政務調査費600万円 = 2200万円
とは全く別に日給1万円貰えるおいしい制度
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:36:22.97 ID:4ermooiZ0
こんな素人集団に票を入れた名古屋市民がアホなだけだろ
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:37:32.59 ID:pHZGSW1e0
カッコつけても現実はこれ。


>(週刊文春によると河村たかし市長)自ら副市長に抜擢した大西聡氏が、1月11日に辞職したことだった。
>河村市長が選挙で勝ったのは、公約に「市民税10%削減」を掲げたからだが、その上選挙期間中に「市長の年収を800万にする」と
>後先考えずに言ってしまって、自分の首を絞めるようになったという。

>元々ケチだった河村氏は、ケチに拍車をかけたがそれでも間に合わず、河村夫人と私設秘書が大西氏に、「収入が減って苦しいから、
>私設秘書二人分の給料を負担してくれ」、その上、大西の個人所有の乗用車をいつでも使えるようにしてくれないかと要求したのだ。

http://www.cyzo.com/2011/01/post_6430.html
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:38:49.38 ID:C7roSdKY0
>>42
マザコンらしいからな

http://twitter.com/nekonekoworld/status/76219919221534722
則竹勅仁ってどっかで聞いたことあるなと思ったら実家の選挙区だった。
白川公園で散歩してたらこいつの母親が投票依頼してきたと
町内会長だった親父が言ってた。マザコンっぽくて好かないとも。
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:46:39.67 ID:C2BcQAJX0
則竹団長

だんちょうの思いの
河村たかし
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:51:57.46 ID:0+zYLxNo0
稚拙すぎて減税日本破壊工作を疑うレベル
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:55:50.50 ID:JnR1c3He0
口先だけで、いかにも民主党出身らしいじゃないか。

おまけに減税党は辞めるけど議員は続けるみたいだし。
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:13:50.42 ID:2J31dzb/P
だって名古屋だもん 金に汚い人間しかいない
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:17:40.66 ID:75T6uDPM0
公約違反や使い込みなんてのには驚かないが、費用弁償の受け取り拒否なんて事が
こいつの主要政策で、そんな奴が議員として何度も当選し、そこそこの勢力の団長なんて
やってたのには唖然とした。日本の政治なんてのはその程度のもんだと改めて喉元に
突きつけられた感じだ、虚しい・・・
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:24:02.64 ID:G1XuHjAj0
クズ民主だろw知ってたよ
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:37:10.77 ID:CqcVhaS70
議員辞職するのがあたりまえじゃないのか?ちょっとおかしくない?
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:52:53.03 ID:6Nf9P3ih0
法に触れた訳ではないし、良いのでは。現にこの人ひとりのお陰で、名古屋は費用弁償が廃止された訳だし。
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:56:38.45 ID:+K0J5J1S0
皿のノリタケとは関係ないの?
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:09:22.39 ID:lXpY3amn0
>>54


法に触れた訳ではないし、良いのでは。現にこの人ひとりのお陰で、名古屋は費用弁償が廃止された訳だし。

ーーー私も そのように 思います

元々 この費用弁償のお金は 則竹さん が 受け取って 良い お金で

なんに遣っても 良いお金です  法律違反は無いです


57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:12:29.28 ID:iXgpiIoj0
>>54
ちょっとおかしい くらいが民主党
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:13:49.12 ID:CqcVhaS70
辞職しろ
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:19:51.98 ID:VY9zWiWt0
供託金がただの保険や預金感覚だったという浅ましさに感動する。
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:59:06.01 ID:z93F0gCA0
こいつ昨日の時点では一切金には手をつけてないみたいなこと
言ってたみたいだけど重ね重ねの嘘の罪は重い
即時議員辞職するべきなんじゃね?
と減税日本のHPでご意見しといた
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:01:58.39 ID:lXpY3amn0
.
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:03:40.65 ID:CqcVhaS70
あほくさいけど さすが減税日本は団長さん自らやってくれてこんな事が許されるのか?ナゴヤは?
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:14:11.06 ID:CW0Zl58/0
>>1
名古屋人って、何処までアホなんw
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:17:42.75 ID:lXpY3amn0
則竹さん のような 政治家の鏡みたいな人 議員辞職 させてはいけません

この人の おかげで 無駄使い多い 政治に 

議員特権 廃止の 方向を つけた人 です (すごい人です)

選挙公約 守ったことの ない 政治家の多い中 ーー8年も 費用弁償

貰わなかった ことには 感動した  

65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:27:51.61 ID:TrcBbsc30

有権者を騙して 当選

感動した
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:38:32.88 ID:h5USRIyO0
>>5
全然関係ない
中区の長者町の服卸問屋
元衆院議員の今枝さんもご近所さんで同業
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:43:50.87 ID:25xfRrwd0
早く議員辞職して無職になれよ乞食
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:48:05.83 ID:PPOGBTig0
生きるためにはお金が必要。
何かをするためにもお金が必要。
政治をするにもお金が必要。

認めたらどうかね。
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:51:59.85 ID:Rw4mnZNx0
減税日本が第二民主党なのは本当だったんだな
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:56:44.52 ID:mFplrT4IO
おそらくオープンディール!して負けたんだろうな
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:57:34.26 ID:4UZUi32G0
なんでバレたんだろ
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:04:57.30 ID:LaK/qI2l0
ノリタケカンパニーとは関係あるの?こいつ
親類か?
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:12:59.78 ID:RANxRKST0
森村グループのノリタケは地名の則武が由来
全然関係ない
74名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:42:33.57 ID:1MOYUWE20
辞める?辞めない?
75名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:44:14.59 ID:ChoSbj7C0
議員も辞めて下さい!
76名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:45:02.44 ID:i70XBh7x0
>360万円を生活費や借金返済、選挙費用などに使っていたことが分かった。

うーん、まあ許してやろうよ。
77名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:47:30.05 ID:i70XBh7x0
>>35

前言撤回。これはだめだろ・・w
78名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:50:04.18 ID:8YW8gAOi0
>>76
心が広いなあ。
則竹議員は、「報酬は800万円で充分、残りは寄付を集めればいい」と言ってたのに、集められずに流用(しかも自分の口座から妻の口座に移してる)した人だよ。
あるいは、選挙広報に嘘を書いてたんだよ。
許せるかなあ。
79名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:54:20.28 ID:4nOaJUsq0
妻の口座に・・・って隠蔽工作してたのね。

たしか中日新聞だかに嗅ぎ付けられて逃げ回ったあげく
とうとう認めたんだよね。

元民主っていうより元衆議院議員時代の河村秘書ですよね。
80名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:33:00.34 ID:8kTVQzM70
減税日本:則竹団長辞任で戸惑う名古屋市議団
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110603k0000m040139000c.html
81名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:42:25.33 ID:CPqgpkgb0
一、民主党には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、
後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、民主党は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、決して情を移さぬこと。
一、裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖あり。
一、民主党は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し
返却せざること実に多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える傾向あり、重々注意せよ。
一、民主党と商取引を行う際には、正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、盗癖があるので、金品貴重品は決して管理させてはならない。
一、職務怠慢、手抜きは日常茶飯事であるので、重要な職務は決して任せてはいけない。
食品調理、精密機械の製作等は決してやらせぬこと。
一、遵法精神がなく規則軽視、法規無視は日常の事である。些細な法規違反でも見逃さず取り締まること。
一、民主党には日常的に叱責の態度で接すること。勝利感を持つと傲岸不遜となるので決して賞賛せぬこと。
一、民主党を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。

このコピペ 減税日本に変えても違和感ないわw
82名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:45:20.35 ID:4lK8XQO00
政治家を信用しきってる国民が馬鹿だろ
政治家が暴走しないように監視するのが国民の義務だろうに
83名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:52:05.58 ID:s19eGF1K0
>360万円を生活費や借金返済、選挙費用

1、45にもなって360万も貯金無いの?
2、繊維問屋が抱えた借金の返済って、360万以下程度で済むもんなの?
84名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:37:59.44 ID:8kTVQzM70
85名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:42:52.01 ID:rjYCA4DT0
>費用弁償廃止後の今年3月の出直し市議選でも、選挙公報でその実績をアピールしていた

これは減税日本の根本を揺るがすような背信行為じゃね
除名しないと信頼が回復できないような気がするんだが
86名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:46:18.40 ID:UV9xRts10
議員の給料少なくしたって金持ってるやつしか仕事に就けなくなるだけだって
いわてれるのにそれ無視してこの様ですよ
自業自得、政治家辞めて出直しな
87名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:50:19.26 ID:QgtLshYE0
借金返済でクビ回らなくなってたのなら
団長から降りた事で個人的にはチャラにしてやりたいけど
鬼の首とったかのように小躍りしてる連中がゆるさないだろうな。
88名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:19:45.12 ID:8YW8gAOi0
>>87
則竹市議の問題は、3月の選挙の時に有権者に嘘をついて当選したこと(選挙広報の内容が虚偽だった)だから、議員辞職しないとおかしいと思う。
あと、自分の公約をこっそり曲げて、しかもそれを隠蔽しようとした人間は政治家として信頼に値するのか?とも思うが。
89名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:29:00.03 ID:EZfygtTn0
選挙公報への虚偽記載は看過できないと思うけどな
学歴詐称と同等かそれ以上に

費用弁償は受け取らないという政治信条をウリにしてたのに、実はウソでした
しかも、公務に関係ない生活費や借金返済に使ってました
さらには、隠蔽するためか妻の口座に入金してました

これではスジが通らないだろ
90名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:31:06.46 ID:I6aU8/bSI
陶器のノリタケと関係あるのか?
91名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:39:46.40 ID:QSfZy3F30
>>1
さすが、売国ポピュリズム会派。
公務員タタキで情弱を騙して社会保障を削減、実際はカネ持ち優遇の、本物の売国奴集団。
92名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:45:30.82 ID:HKi02cx60
>>90
関係ない
93名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:54.90 ID:AF/0qFC70
〒460-0017
名古屋市中区松原2−12−27
TEL(052)324-5113
FAX(052)324-5114
[email protected]
94名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:15.41 ID:rmsGH1nYO
www.noritake.ne.jp
95名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:52.44 ID:DwDJfEpm0
松原ってアレな地域だから近寄っちゃ駄目って
子供の頃に母から注意を受けていたよ
96名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:54.82 ID:1DI2o63K0
本来なら地元紙一面トップだったろうに、うまいこと隠れやがった。
97名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:39:56.40 ID:/X3pjrsJ0
議員辞職して下さい。
98名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:11:08.15 ID:rmsGH1nYO
母親 しげ
父親 かつひこ

弟 のぶひと
かずひと(双子)

のりたけ(かぶ
はシヤッター閉まって、両親は市営団地住まい。
兄弟誰も両親の面倒、嫌がって追い返した。
99名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:42.04 ID:rmsGH1nYO
則竹株式会社
〒460-0003
名古屋市中区錦2丁目6-12
100名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:27.75 ID:0DK3oE0f0
>>96
今朝の中日新聞でも
中面の地方版にあっただけだった。
101名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:36:19.40 ID:rmsGH1nYO
今朝の新聞
朝日 掲載なし
読売 社会面 うなだれ姿
102名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:07:07.91 ID:CPqgpkgb0
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧  < おらっ! 出て来いや!のりたけ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )   \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

103名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:11:31.52 ID:XPcdKbkI0
批判していたやつが批判されることを、こっそりしていたことが問題だろう
エロ本は有害と言いながら自分はこっそり持ってたのばれたみたいなカコワルサ
104名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:12:33.75 ID:frbvMXMQ0
民主党の別働隊だから仕方がないよ。
それにしても名古屋県民は学習能力がないね。
105名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:12:48.80 ID:rmtWxM0g0
>>100-101
こいつ、かなり悪質(悪党)だよ。若手議員集めて「市民の為にそういう
ものは一切受け取らない、私はそれで当選した!」と演説までした。しか
も何年にも渡り嘘をつき続けた上、
>受領後は資金面を管理する妻の口座に入れ、
隠蔽工作までしてる。市民団体オンブズマンなるものが何も言わない不思議。

お仲間だから仕方ないのかな?本来なら議員辞職どころか刑事被告人レベル
の話。横領に近い。
106名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:17:21.50 ID:XPcdKbkI0
「減税日本こっそりもらおう議員特権党」は長いから略して
「減税日本」ということですね そういうことだろ
107名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:20:41.52 ID:F8rHS0GF0
おい!何とかオンブズマン

さっさと議員辞職運動開始しろや
108名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:29:13.63 ID:rmsGH1nYO
これからだと思いますよ>オンブズマン
109 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 10:53:52.41 ID:R9VR10d70
まぁ脱税日本と名前は変わっていても中身は民主党のままですから
110名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:23:06.81 ID:pDzM6EBt0
所詮、偽装民主党。
減税日本を名乗る民主党議員がペテンやを働かないわけないだろ。

他人を攻めたてておきながら、本人自体は陰で相手を攻めたてていることと
全く同じこと、あるいはさらに悪質なことを平然とやっている。
これが民主党の基本。
111名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:24:13.80 ID:lhBvr4Ky0
こいつら選挙の時は中身のないきれいなことばかり言って
当選したら金でもめてばっかり
112名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:27:35.50 ID:rmsGH1nYO
人の事偉そうに言われへんけど
子は親に似る

馬鹿親父が寄与分だのと言って、嫁さんの相続財産、3,000万円近くを私利私欲の為に使い込んで店潰して、息子達に相手にされなくなって。

今度はこれか。


則竹氏の嫁さん(確か知里とかいったか)との間には、三人子供居るけど、これからどうすんだ。

113名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:42:04.52 ID:ur9xHN2Y0
114名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:30:50.30 ID:pvXolpgZ0
>>105
そんな奴に騙される名古屋市民がアホなだけ
愛知ってミンス王国だよな
何回騙され続けるんだろww
で、威勢の良かった河村信者は何処へ消えたの?
115名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:35:42.64 ID:VOUIMElF0
だから 貧乏人が議員やっちゃ駄目だっていってるじゃん。
妻の口座に入れる事は贈与にならないのか?やり口が汚ない気がするのは俺だけか?
116名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:46:38.57 ID:rmsGH1nYO
適切な表現か、民法上の解釈は分からないけど、二重贈与になるんじゃ?
117名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:19:43.91 ID:8kTVQzM70
118名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:22:30.98 ID:O4tTNacx0
>>1
なんだそりゃーーーー

119名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:40:33.89 ID:rmsGH1nYO
さっき長者町の則竹の会社前通ったら、シャッター開けて何か作業してた
120名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:46:05.19 ID:BmEGAn3P0
何で議員辞職じゃないの?
学歴詐称で辞職したやつもいるのに、変。

河村は辞職勧告しないと。
121名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:11:46.20 ID:OTJ1KCV+0
>>112
朝のテレビで子供の教育費と生活費に使ったって言ってたぞ
子供のせいにするなんて最低なやつ
122名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:25:05.17 ID:jlamKGvu0
子供の教育費って、自宅のすぐ近所の公立中学・小学校へ
通っているのにそんなに必要ないだろう。
それよりも、隠している事はいっぱいあるだろうに。
123名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:30:50.89 ID:rjYCA4DT0
どこから情報が漏れたのかが気になる
法務局の担当者は守秘義務はあるのかなあ
それになんでこんなタイミングで
124名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:07:23.50 ID:ur9xHN2Y0
125名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:03.75 ID:F8rHS0GF0
ペテンの本家本元の茶番劇のタイミングを見計らって開いた記者会見
地元中日新聞じゃ、一面はおろか社会面、政治面にも記事は無く
載ったのは県内版の紙面w

上手いタイミングで辞任会見ひらかせたな!河村よ
126名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:38.14 ID:aAUUwnUU0
市会議員意地でも辞めないだろw

実家の問屋借金問題、議員辞めたらこの人どうなるの?
127名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:33.14 ID:rmsGH1nYO
担保付いてるでしょ、恐らく。

債務不履行となれば、当然差し押さえでしょ?

ましてや支援者からも金出してもらってるって事は、そっちにも返さないといけないし。
128名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:31.63 ID:F8rHS0GF0
「議員はボランティア」の皮を被った職業議員でした。
129名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:20:49.02 ID:/X3pjrsJ0
子供の教育費とか嘘言うなよ。
徹底的に使いみちを調べよ。
選挙民をダマすな!
130名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:26:39.53 ID:EZfygtTn0
まーがっかりだわな
中区は二人区で則竹中田以外はカスだから、一度辞職して出直せば良いのに
131名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:41:19.48 ID:rmsGH1nYO
>>51 >>61 >>64
くにひとくん、八事霊園行って土下座してきたら?
132名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:44:31.04 ID:8kTVQzM70
減税日本ナゴヤ市議団長、公約違反で批判の嵐
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110603-OYT1T00313.htm
133名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:46:10.70 ID:R0K5Yyin0
別にいいよ
今度から気付けてな
134名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:51:47.56 ID:WA+yZ14R0
小沢なんかとかかわったらこれだ。
135名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:14:57.91 ID:fZ8bUm+L0
>>132
 >則竹市議が13日までに辞職すれば、公職選挙法の規定で、補欠選挙は実施されず、
 >減税日本の次点候補が繰り上げ当選する。

これって全選挙区での次点ってこと?
それとも中区選挙区のもう一人の減税日本候補の、あのオネーちゃんが当選するってこと?
あのオネーちゃん、毎朝8時にウチの周りをギャーギャー騒いで回っててハラワタ煮えくり返ってるんだが

もしそうなら則竹のままで良いよ
136名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:38:09.83 ID:7/54+2AP0
則竹嫌だ
137名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:39:36.04 ID:VXMG6VNTP
嘘つきです。
でも納得しました。
元民主
138名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:13:22.26 ID:Ou7MRTI50
俺の一票返せ
139名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:24:00.91 ID:N94q7a0T0
オンブズマンは極左が多いから、在日政党は叩かないでしょ。

保守政党ばっか集中攻撃してるし。
140中区 区民 NO1:2011/06/04(土) 09:53:02.43 ID:HZHwFPXz0
則竹さん あなたは、周りを引っ張って名古屋を良くしてくれる人物です。

そのことは、みんなよーく知っています。

則竹さんのおかげで費用弁償なる 悪制度が廃止になりました、

則竹さん ありがとうーー気が緩んだのでしょうか。

今後の議員活動で挽回してください。 いや、則武さんだからこそ、

挽回して活躍していただかなければならないのです。
141名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:54:29.09 ID:zH0KtSoh0
>「市民の信頼を裏切った責任は非常に重い」と謝罪、
団長を辞任した。その後の会見で議員辞職はしない意向を示した。

ほらね
142名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:55:42.79 ID:/4yT7XFG0
嘘つき
143中区 区民 NO2:2011/06/04(土) 09:56:35.16 ID:HZHwFPXz0
人は誰も聖人君子ではありません。 別に擁護するだけではありませんが、

議員としては、行動力のある人だと思います。


いろいろ言われていますが、 頑張ってもらえる人に頑張ってもらいたい。

則竹議員はその一人だと思います。


議員活動の功績 > 費用弁償受領、だと思います。

則武議員もこれで身に染みてわかったでしょうから、
リベンジしてください。期待しています。

144名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:56:39.37 ID:b8VAl6n40
市議会解散のリコール署名署名始めてほしいな
絶対署名するから
145名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:57:26.06 ID:x7QZi2hH0
まあ小沢とべったりだからな
汚職は意外でもない
146名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:06:30.51 ID:B+Zt66q+0
よくあるよくあるwww
147名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:06:52.33 ID:B+Zt66q+0
砥石メーカーの人?
148名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:08:49.35 ID:RJTUMVgnO
そいや上で「どこから情報漏れたか」ってのが有ったけど、嫁さんかその親族じゃないか?
149名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:11:23.77 ID:REC9Xw4GO
鳩山「嘘はいけません」
150名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:17:44.85 ID:Gwq6BQ4Q0
42. Posted by 天邪鬼 2011年06月04日 00:01
則竹さんがどうしようもないことには反対しないけど、議員報酬が800万円では不十分というのはかなり議論が飛躍しているような気がするけど。
則竹さん自ら今回の使い込みは親の会社の借金を返すためと選挙資金といっているのだから
800万円で不十分というのはあまりにも反河村的過ぎる議論のように思うけど。
ここは冷静に800万円で議員活動ができるかどうか検証すべき局面ではあるけれど、反市長派が議論のすり替えをするのは納得できないね。

50. Posted by 天邪鬼 2011年06月04日 06:57
報酬800万円は減税日本が言い出したことではあるけれど、選挙前には多くの政党や前職議員さんたちも800万円に賛成するって言ってなかったっけ?
もちろん横井さんは第三者委員会を作るという主張で当選されたのは知ってるけど。800万円では足りないのであれば選挙のときに自分も800万円に賛成する、と言って当選した人たちも公選法の虚偽記載に当たるんじゃないの。


151名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:25:14.33 ID:ZaL5mkGk0
インチキ
152名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:26:55.38 ID:vBorCLMo0
そりゃ 増税は 嫌だけど

なんでも 減税すれば良くなる と言うのも

おかしいと思う…

153名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:14.88 ID:iWps0BbQ0
>>139
議会解散運動の記者会見に毎回顔出してたオンブズマンの代表は
今は減税日本の県議会議員w

マンションのローン返済にあてる則竹は
職業議員ではないらしい
154名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:29:41.21 ID:QiNI6Y14O
他人の痛みが分からない人だったわけか
155名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:34:04.04 ID:SEHYEF5K0
そもそもあの胡散臭い名古屋弁?を信じるほうがおかしい
156名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:54:25.20 ID:eXSo3dIH0
議員辞職しろよ
157名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:29:27.24 ID:0haw76pD0
市民の代表として恥ずかしくないの?
158名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:55:33.23 ID:KoEvNp210
則竹・名古屋市議、政調費を不適切処理 事務所職員給与
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060490091503.html
159名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:41.90 ID:AOp6PbVV0
もともと、名古屋弁をしゃべらなかったのに
急にしゃべるようになったからな
160名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:16:00.17 ID:BEKf0fhq0
小沢に関わるとろくなことがない
161名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:12:55.58 ID:Ou7MRTI50
162名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:14:45.65 ID:iXsMEfrj0
すげえな
うっかりとか知らなかったとかじゃなく
完全に故意かよ
163名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:16:08.03 ID:cbO2g6igO
則竹って、あの陶器のノリタケ?
164名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:36:59.03 ID:wvitpnh30
>>161
>1日の本紙の取材には、受け取りを認めたが「一切使っていない」と明言。
>2日の会見では虚偽発言を認め「満額の残高証明書を見せるため、支援者から金を借りた」とも明かした。

あーあ・・・
隠蔽しようとしてたのか

駄目だろこりゃ
165名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:10:24.78 ID:RJTUMVgnO
>>163
陶器はノリタケ
こっちは則竹

読売読んで情けなくなったわ
結局、親にそそのかされて、分かっててやったんじゃないか。

どうせ変な税理士に入れ知恵でもされて、「後で返せば」とでも思ったんやろ。
166名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:15:20.84 ID:bPAqu/zS0
>>17
有権者裏切っちゃったからね
167名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:21:01.36 ID:iWps0BbQ0
>>164
1日遅らせて2日に会見開いたのは
東京での茶番騒動に乗じてのこと。

河村と話し合ってのことのようだが
ド素人集団の減税日本議員にしては中々の芸達者w

でもまぁこいつは元は民主党議員だし、
やってることも本家のペテン師顔負けw
168名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:25:04.17 ID:TjWYHWzy0
>交通費などの名目で日額1万円が支給される制度で

どんだけ遠くから来るんだよww
169名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 19:32:08.39 ID:RJTUMVgnO
>>168
「おかしい」と異義を唱えたのが則竹氏なんだけどね。
(四年か五年前)
で、他の市議会議員だけでなく、同党の議員からも批判され、揚句民主党を除籍処分。
170名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:09:51.44 ID:o/aBBA1R0
そして結果が今回の恥さらし
結局のところ人気取りのパフォーマンスだったってところか
171名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:31:47.77 ID:R3sMZnYk0
暗い顔の男やな
172名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:33:53.31 ID:yd2fo2yH0
これがミンスクオリティ
173名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:49:47.75 ID:Y59IpF3r0
なんで県会や国会議員は、
こんなに色々な名目で高額の金が入ってくるんだろ。
174 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:26:29.91 ID:ZydbUeC10
河村の掲げる政策など、全てを腐らせるクソ政策でしかない事を
減税党の議員どもが身をもって証明してくれている
175名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:27:50.58 ID:t2vBRFOfO
嘘つきは政治家の始まり
176名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:28:39.93 ID:HxtHs60s0
団長・・・・自分は残念であります
177名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:46:45.30 ID:uPLUFImi0
減税化、無税化社会がこれからのトレンド

今回の原発事故でみんな政府や企業やマスコミを信用しなくなっているので
どこまで伸びるかだな
178名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:03:23.04 ID:/u6mKhpr0
減税日本ってコイツと河村以外、ド素人しかいないよな?次は誰を団長にするんだ?

河村が議員なんてボランティアでいいなんて言うもんだから
職業議員が隠ぺい工作するはめにw
お金がないと議員できないって身内が証明しちゃったねw
179名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:15:48.32 ID:dFLah2Aj0
減税減税っていってるだけで当選して、その後あっさりと発言を翻して増税と売国を繰り返す。

まさにミンスクオリティ

はっきり言って、騙されるヤツが馬鹿
180名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:27:17.83 ID:mfzzc9ln0
これで減税党は素人しかいなくなったか。w
181名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:19:42.24 ID:V+m7NAt10
バカムラとしては繰り上げ当選があるうちに辞めさせたい(次点も減税日本の候補者)
ノリタケは借金返済と議員年金あるからできるだけ長く議員でいたい
さあ勝負はどうなるかw

しかし借金があってクビが回らない香具師がよくもまあ「政治はボランティアで」とか抜かしやがったもんだぜwwww
182名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:33:31.91 ID:07joQGIW0
【岡山】 “家計が苦しい” 備前市長 市長給与30%カットやめます
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307165391/
183名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:42:58.98 ID:GSY+nZVH0
>>13
違うだろ民主党を除名されて
減税日本だろ
184名無しさん@十一周年:2011/06/05(日) 03:50:26.86 ID:UiW9aRfr0
>>1
>>4
小沢やハトポッポも元自民党だから「元〜」はあまり言わない方がよいと思う

185名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:50:31.46 ID:GSY+nZVH0
>>57
何狂ってるんだ?
自民党
186名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:55:12.58 ID:UiW9aRfr0
元社会党が確実にカスなのはブレがない
187名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:58:59.89 ID:7UBW1VZpO
減税って叫んでも金にならないので、つい…
188名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:16:22.13 ID:TXjueu4+O
身元は明かせないが・・・

彼は親類の中でも誇りだった。
親はどうあれ、自分の理念があって行動し、筋を通している・・・・そう思っていた。

しかしその誇りが埃になってしまった。

父親は正直見えっ張り、身の丈知らず。
その長男が彼である。

B反屋は所詮B反屋。
189名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:35:49.16 ID:bLHaq+Cv0
>>163
全く違う
190名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:42:58.48 ID:Orob89KSO
そりゃ「減税日本」なんて、一時の方便だからネ
選挙で結果出せなけりゃこんなもんサ
191名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:44:59.39 ID:A5t5TYIK0
だから小沢と関わった元民主の人間なんて信用するなと・・・
こいつの給料減らしたら足りなくてまたなにかやらかすだろ
今の内に転職した方がいいよ
192名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:58:13.75 ID:Wdcio4IcO
唯一の現職やろ?
情けないなあ
河村、大村が関西のテレビに出てたぞ!
193名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:52:03.27 ID:Qqll3d5k0
生きるためにはお金が必要。
何かをするためにもお金が必要。
政治をするにもお金が必要。

認めたらどうかね。
194名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:00:48.89 ID:dySghWzC0
×政治をするにもお金が必要
○選挙をするにもお金が必要
195名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:22:23.57 ID:aRzzYbh40
当選さえすりゃいい
不信任案否決出来りゃいい

これが民主党(ボトムズ)だ!
196名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:27:01.07 ID:N3pZ3t+jO
どうせ受け取るなら、せめて堂々と受け取れよ
嘘つくから余計腹立つ
政治家には自分の為の嘘つく奴しかいないのか
197名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:55:52.25 ID:5LhKJjTAO
河村辞めろよ
198名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:02:14.39 ID:nV/sJPJsO
「ナマケモノが見ていた」の頃は好きだったんだけどなあ
199 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 11:34:46.52 ID:YeoJQ1580
嘘つきは民主党のはじまり
200名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:36:10.94 ID:X6blR/SQ0
典型的な詐欺政治家
201名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:07:39.74 ID:HJY96/ct0
不法なことをやって当選したのに議員は辞めないとかほざいてる

それこそ、こいつをリコールしないで誰をリコールするんだ
筋を通せよ、名古屋人
202名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:55:36.99 ID:YtF8Hs5F0
さっきたかじんの番組に出てた河村が

「政治はボランティア」
「今の議員は稼業になってしまってろくでもない!」

などと熱弁を振るってたが、それは則竹への皮肉かw
203名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:34:38.93 ID:8eoCncFO0
愛知万博反対して当選したのに
賛成派に鞍替えした末広まき子も愛知県だからな
204名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:21:45.72 ID:IaTI465k0
つまりカッコイイことを言っても、供託とは貯金でしたってことでFA?
205名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:45:00.36 ID:vpl9SGr+0
総理になる為の踏み台として名古屋の市長になったのに
206名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:51:14.68 ID:I0RFeyEw0
ウソを言っても許されるのが議員特権
207名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:55:13.46 ID:4JqQCXbe0
うそ臭い感じは
ちょっとするんだよなあ河村さん
まあできるだけ議会を混乱させて欲しいが
208名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:30:50.51 ID:R8axRkEr0
結構派手に生活していて、今年から報酬が半減。
嫁当たりが焦ったんではないのかな。
209名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:32:08.25 ID:GAQ9eBA00
まさに 権力は腐敗する、だな
210名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:49:19.49 ID:jJp4H2Hg0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110603/CK2011060302000112.html

受け取り拒否は彼の政策の中心
受け取り拒否は彼の政策の中心
受け取り拒否は彼の政策の中心
211名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:52:21.08 ID:fW90YCKeO
そうでしたっけうふふ、
212名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:35:19.08 ID:s+uRyvMS0
この人、子供三人居るよね。
どうするんだろう。
213名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:38:51.30 ID:aV8TASt50
見事に既存の公務員思考なんだな
男としてはありえない
信用できない
214名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:54:06.28 ID:e8W3jS2+O
則竹をはじめ、減税日本のヤツなんて叩けば埃出まくりだろうな

>>203
仕事が主に愛知中心だっただけで、落選後は実家のある関西で店やってる
215名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:10:42.89 ID:rfsUjWZG0
>>202
笑い話を名古屋市民に提供して
心から笑ってもらおうということに違いない

笑う門には福来る
216名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:12:28.21 ID:gKjte+Qz0
みのもんたやスパモニが賛美してるのはこんなもん。
217名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:15:56.06 ID:4HFf02YA0
>>210
てか……「報酬の一部を受け取りません」が議員活動の中心って、どう考えてもおかしいよな……
だったら、最初から立候補しなければ、歳費もなんも要らないよね……w
コイツには引退して貰って、次回からは報酬は満額受け取っても良いから、市議として必要な仕事をしてくれる人に市議をやって貰う方が良いんじゃね?
218名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:53:36.04 ID:0PG+5aHv0
219名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:18:33.58 ID:w7EzqFff0
やっぱり小沢別働隊はろくなやついねぇな
220名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:21:49.26 ID:eyXzHzKN0
化けの皮、剥がれてきたなww
ミンス別働隊の、ただの小沢党だったってオチで
221名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:26:30.15 ID:tMl5VSkV0
則竹名古屋市議が議員辞職 費用弁償問題で
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060690103327.html
222名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:59:58.35 ID:f1/Bh3lSO
退職金って出るの?
223名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:12:50.34 ID:gbf9PVYi0
震災が起きてからろくなことがないよね河村一派。
小沢の暗躍で国政に戻る計画が無くなってしまったからか。
224名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:30:35.87 ID:cnDvyHN80
なんで繰り上げ当選する、済藤実咲に触れないの? おっぱい星人だよ
225名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:34:44.46 ID:Tmp7s4Fm0
所詮民主か
226 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 75.1 %】 :2011/06/06(月) 13:47:02.52 ID:uWQboXxj0
>>1
結果出ました!

【名古屋】 河村たかし市長「申し訳ない」と陳謝 市議会最大会派「減税日本」前団長の市議が辞職 選挙公約に反し引責 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307335326/1
227名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:57:58.43 ID:bTJ2nqWs0
>則竹氏の辞職が3月の出直し市議選から3カ月以内のため、欠員による補選は行われず、
>次点の減税日本新人のタレント済藤実咲さん(32)が繰り上げ当選する見通し。
>会派勢力に変化はない。

誰よ?
228名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:07:58.26 ID:rfsUjWZG0
229名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:53:21.06 ID:GydtcTOr0
カネがある奴しか政治はできないって、自分で証明しちゃダメだろw
230名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:46:24.82 ID:Zlsjp0Md0
河村、岡田、小沢

悪人面三人衆
231名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:52:51.90 ID:8ugC8/400
 「アマチュア」と名指しされた済藤実咲さんは同じころ、がらんとした事務所で、大家から説明を受けていた。
商店街にある、廃業して10年余の喫茶店。机やいす、電気や電話もこれからだ。
 「せめて1カ月前に言ってくれれば、掃除も準備もできたのに」と大家が言うと「1カ月前は、こんなことになってないですから」。
 済藤さんの出馬は、石原さんよりさらに想定外だった。出馬が決まったのは1週間前。
所属するタレント事務所社長を通じ、「女性候補」を探していた減税日本を紹介された。とんとん拍子で話は決まった。



名古屋じゃタレント事務所に登録しとけば市議になれるんだ。
232名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:05:39.66 ID:bTJ2nqWs0
>>231
この人、議員報酬以外で生計立てられるの?
減税日本は議員はアルバイトでやるべきと主張してるんでしょ?
233名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:33:19.73 ID:f1/Bh3lSO
身の丈にあった生活しよう
234名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:53:15.88 ID:SBjNt/VF0
>>231
昔、仕事なくて、やることがなくなったら芸人
今、芸人で売れなくなってきたら最後の仕事に議員
(衆議院議員、参議院議員、都道府県市町村首長、都道府県市町議員
芸人が当選してない役職はない)

最近は変わりつつあるが、これ常識な
235名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 20:27:33.76 ID:6cNkFWz80
減税日本いらん
236名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:04:03.59 ID:XDBuhhi6O
一発屋政党だから一発屋芸人にピッタリだ
237名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:46:04.82 ID:gn0Dzdp90
さすが議員
238名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 03:55:33.41 ID:YXYFy2Vf0
河村が市議を攻撃するために、いきあたりばったりの思い付きで言い出した議員報酬半減による最初の犠牲者が、
自分の飼い犬ノリタケだったという皮肉w

ノリタケの辞職が3月の出直し市議選から3カ月以内のため、欠員による補選は行われず、次点の減税日本新人のタレント
済藤実咲さん(32)が繰り上げ当選する見通し。会派勢力に変化はない。
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110306/16/sm7583939ap/0c/e2/j/o0240042811093664002.jpg
239名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 05:08:04.84 ID:WHyQUqs50
脱税日本まだぁ?
240名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 05:37:54.69 ID:MWUc4Puk0
あははははははははははははははははは
議員辞職したのか。滑稽すぎるw
241名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:21:00.37 ID:fE6QG90j0
「サムライニッポン」の替え歌「ゲンゼイニッポン」歌いまくっていた
済藤実咲(中卒)か・・
242名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:26:02.12 ID:6uujkvL+0
詐欺だろ
逮捕して処罰しろよ
243名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:30:43.42 ID:0P168Qb+0
しょせんこの程度の集団だよw
244名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:33:42.74 ID:XPiEWHF+0
まあ、最初から解ってた事だ
245名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:39:44.82 ID:z/X1RBmK0
受け取り拒否を看板に得票してきたんだから議員辞職するのが普通だよね
246名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:42:55.75 ID:3JJgKgdq0
生活費(家族の贅沢)のかかる議員なんていらないんだよ
247名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 07:43:14.12 ID:zjrD9pTzO
金貸してくれる友人とかいなかったのか、貧乏臭い話だ、貧乏日本のほうがピッタリ
248名無しさん@12周年
>>232
ボランティアね