【政治】菅首相と鳩山前首相の確認事項

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

菅首相と鳩山前首相の確認事項

  菅首相と鳩山前首相が交わした覚書の確認事項は次の通り

  ▽民主党を壊さないこと
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと
  ▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
   〈1〉復興基本法案の成立
   〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること

(2011年6月2日13時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110602-OYT1T00623.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:58:49.45 ID:0I2yXDv20
どうしようもないクズ民主
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:58:53.22 ID:62QVI27e0
国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:58:56.79 ID:Dfxv4fN/0
>>1
プロぶるな
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:05.77 ID:i1ciBKwn0
君達はいつもそうだね…
  事実を有りのままに伝えると、みんな決まって同じ反応をする。

    訳が分からないよ。

  どうして人間はそうやって、政治責任にこだわるんだい?

          x,          x,
           } 、\___// }     /
           厶- }      {‐ く    〈{_____
        / / ⌒  ⌒  \ \   \     \
        _/   i{ (・ )   ( ・) }i  '.  _  7^     丶
      〃7   八  (_人__)  八   V^)) /         '
  _/{{   /  ` ァ |∪| r '   {{、  〃'く__      }
 (__.:.:゚。:.ヾ=彡     .′ヽノ  '.    ゞ=彡.:.:.:.。゚-く       ′
  ーt__゚/      /{      ト,     \゚_r'′    /
            .' } ト ┐ l f⌒丶,_/⌒'      /
             {  } l   | { }               /
             丶 し'  し' 厂 ̄  ー----=彡
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:18.52 ID:iNkRKZXL0
菅「だが全て断る!」
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:19.05 ID:hxmpGWhY0
ミンス「独裁したいです」
8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:22.51 ID:D4APQfSc0
ヒント:議事録がない
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:30.91 ID:Q7qUmyBS0

大島イイ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:34.91 ID:XRO4LEVW0
被災者以外はどうでもいいんですね
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:37.68 ID:txz6rbyQ0
おまら2人が全部できてないことじゃないかwwwwwwwwww
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:52.54 ID:xcL5b5yu0
  ▽民主党を壊さないこと
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと

結局、政局が第一じゃねーかw
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:05.95 ID:tdfgWl770
これで安心して不信任に賛成出来るじゃん(笑)
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:36.72 ID:Y/z+r2Bw0
なんか小学校とかの壁に貼ってある
・あいさつをしよう
・お年寄りには親切に
とかと同じレベルだな
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:38.62 ID:s6SeV3w10
とりあえず党分裂だけ回避したかっただけだねw
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:49.44 ID:41mij43r0
おやつは350円まで
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:03.73 ID:aQubq82s0
鳩「サッカーでもフェイントってあるでしょう。政治でやったら、いけないの?」
18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:12.91 ID:Dn5lK4Na0
>>1
国民のための政治をする事ではなく
>   ▽民主党を壊さないこと
>   ▽自民党政権に逆戻りさせないこと
19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:17.00 ID:rT6ubaq40
>>1
ほー鳩山はちゃんと菅から一筆とったんだ。エライな。
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:20.52 ID:mZcUDJn20
政局優先かよw
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:24.54 ID:Vpza1xCb0
これでよく自民党に協力を求められるな
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:30.26 ID:Rr7gwQEsO
>>16
500円じゃないのかよ!
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:31.90 ID:Dfxv4fN/0
てか、二次補正成立で辞任という文言があるんだと思ってたがwww


「分裂はだめ」「自民はだめ」「なるべくはやくやろう」

ってだけかよwwwwwww


死ね!!

民主政権をあと2年はやることだけが目的化してる。


死ね
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:33.34 ID:dauGI3cJ0
自分の党が第一!
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:10.49 ID:41mij43r0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  菅さんすぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:25.34 ID:w0D0pPaI0
政権の 延命のため 先送り

【社会】学校の耐震化、震災で予算のめど立たず先送りも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302853085/
【大震災】パラオ国名抜ける不手際も 支援感謝決議、衆院先送り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302961881/
【大震災】 「復興構想会議」の検討部会、増税論議は当面先送りで一致 [04/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303647981/
【政治】政府、復興基本法案を決定 1年以内に復興庁[11/05/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305248567/
【政治】 菅首相、震災復興よりも延命優先 国会会期延長せず第2次補正予算案は先送りへ 与野党の不信強まる公算大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304354315/
【政治】東京電力の賠償支援法案…今国会提出を見送り、8月にも召集する臨時国会先送りに・政府、民主党
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305542482/

【政治】菅直人首相、重要案件先送りしてでも国会閉じようとするのは、「菅降ろし」の動きなどを摘み取る狙い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305547897/

解散総選挙ができないようにするため復興を遅らせるミンス
東日本大震災:被災地の統一選、再延期も 政府、法整備へ 来年3月まで最長1年
http://mainichi.jp/select/seiji/2011local/news/20110424ddm002040075000c.html
【選挙】「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304259271/
被災地の地方選、統一選以外も延期対象に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110510-OYT1T00439.htm

原発問題を終息させないのも政権延命のためだったりして
【政治】仙谷官房副長官「今は内閣不信任案を出すときではない」「福島第一原発が冷温停止に入るまでは選挙の大騒動をすべきでない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305301456/
27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:31.16 ID:i1ciBKwn0
最悪の衆愚政治と最悪の独裁政治を同時に味わえる日本の国民は最悪だと思う
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:34.06 ID:BlbrGt3c0
>>1
やっぱり、被災者が第一ではなく、保身が第一だったのですね。

ひどい奴らだ。
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:46.76 ID:Or42A3RC0
菅の予定
不信任案逃げ切る
内閣改造
一定のめどたつったといって 解散
鳩山だまされた
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:47.19 ID:HrLm/o6u0
無能缶


居眠りしてるぜ!
31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:50.99 ID:KFHrXDTu0
要約すると
いつかやりますってことか
さすが腹案の鳩山wプロの見守る人菅直人w
32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:57.05 ID:sudGJ729P
これは、ひどい。鳩山が無能すぎる。
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:03:38.41 ID:FG73qWkg0
>>14
そのレベルのことを確認するのにここまで大騒動を起こさないとならないってのがもうね
幼稚園児以下だなこいつら
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:03:38.52 ID:IkhmQCOq0
追加の確認事項

▽私と週一回会食すること
▽私を目立たせること
▽私と嫁で外遊させること
▽脱税で逮捕しないこと
35名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:03:51.09 ID:VQswsAO+O
▽物は大切にしましょう
▽なかよくしましょう
▽約束を守りましょう

小学一年の教室に貼ってありそうな目標だな
36 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:03:59.10 ID:e0ZwQCn20
なんだ、こりゃ?
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:03.30 ID:NyFBvo1c0
ぽっぽ次の選挙で落選してほしいよ…ホント邪魔。
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:05.30 ID:FKe/xWg10
1>▽民主党を壊さないこと
2>▽自民党政権に逆戻りさせないこと

民主党のための政治しましょう。
国民は無視。
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:13.07 ID:q9zpEtRh0
退陣のことがないな。
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:38.22 ID:zXKP7iPF0
【民主党】岡田幹事長「2次補正成立は首相退陣条件でない」[6/2 13:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306989151/
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:04:44.24 ID:a/g4FFKw0
復興より保身が第一かよ
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:18.25 ID:UH9sbZSM0
自民政権を選ぶか否かは国民の選択だ(つーか参院で負けただろお前ら)
民主の連中が口を出す事じゃない
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:30.53 ID:siHhy7o20
結局自分たちがかわいいだけ
人間のクズ
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:44.33 ID:4LvLdBP50
権力にしがみつく ってこういうことだよね!
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:46.11 ID:TSAWVTVA0
おやつは300円まで
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:48.42 ID:Or42A3RC0
今日信任されたら やめる必要ない・・・・・・・・・w
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:05:56.68 ID:OQ5De8oD0
>>1
  ▽民主党を壊さないこと
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと

結局保身か……
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:15.04 ID:g2y2lyT10
                        ノ´⌒`ヽ   ♪
                      γ⌒´      \
                  ♪  // ""´⌒⌒`\. ); ルーピーに釣られちゃったねぇ〜
     __ _,, -ー ,,           i;/   ⌒   ⌒   ;i. );   
      (/   "つ`..,:        | . (・ )   (・ )  i,/   ねぇねぇ、今どんな気分?w
   :/       :::::i:.        l    (_人__)   |  
   :i        ─::!,,     ハッ  \   |┬|   _/____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    /ヽ`ー'    ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|  ネ ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|  ウ ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|.  ヨ ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:19.97 ID:GIf6F8uW0
鳩山を騙すのはチョロイ

by管直人
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:28.43 ID:lXoeVglG0
鳩山なんだから、今日中にまだあと1〜2回ぐらい翻意するだろ。
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:39.79 ID:/ymtKkmH0
>>1
もう呆れるしかないわな。真面目にどうこう考える方が馬鹿馬鹿しい。
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:06:54.68 ID:ZnQVhW4c0
幼稚園児が母親とするお約束より酷い
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:04.09 ID:hCBhmE6G0
鳩菅と2年近くも国の舵取り任せといて
一応潰れずにいる日本スゴイ
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:05.76 ID:/PgIT0Ue0
首相発言要旨 民主代議士会
http://www.asahi.com/politics/update/0602/TKY201106020250.html

「退陣します。辞任します。」と明言してないような気がする。

しばらくして「辞めるとは言っていない。辞任表明はしていない。」とか言い出しそう。
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:09.59 ID:qn4Jqpc80
議事録はありますか?
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:13.51 ID:E4IpFWk50
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   お前ら 涙拭けよ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'_/
   /⌒     _ヽ
   |ヽ(⌒/⌒,l´__)
 ̄__,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、      |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i     \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:19.95 ID:SnuOHvlz0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       退陣する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       退陣するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  菅総理の退陣は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:22.60 ID:YI4/jPBe0
>>1
第2条から「自民党は違憲なので破防法適用で解散させる」「緊急事態なので選挙を無期限延期する」くらいはやるのが鳩菅だからな。
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:37.97 ID:eS5Btryr0
ルーピーさんを理解しようなんて100万年早いわ
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:38.64 ID:s4HEKnJE0
>>自民党政権に逆戻りさせないこと


自分から与野党協力・与野党連立の目を絶ってしまった。
まさに党利党略ののための合意
これで今後どうやって協力を求めるつもり?

「党利党略をやっている場合か!」とか「与野党協力・与野党連立」を旗印に不信任案を叩いていたマスコ
ミはどうするつもりなんだ?
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:47.26 ID:0cJoXSMj0
>>1
復興は三番目かよw
んで、これが終わったら菅退陣だとルーピーは勘違いしたのかwww
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:54.32 ID:fC9ye4Gi0
都合わるくなったら
「ワタクシはそういう意味で言ったのではない」
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:07:54.84 ID:8OhyVUFK0
小沢と鳩山はクズだなあやっぱ。
管が権力にしがみつくのは想定内でもさ。あと何年おざーさんやら鳩山さんやら
菅さんやらおからさんの辛気くさい顔見なきゃならんのよ?
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:00.39 ID:y0QC+Xg/0
復興利権 どの位与えたんだ?
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:02.90 ID:KFHrXDTu0
>>60
報道しないだけだろ
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:05.17 ID:LDUNpopL0
菅寝てるぞ おい
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:17.93 ID:/2ry70Gq0
やり方が自民党とまったく同じだね。

良くも悪くも、庶民(除バカウヨ)には選択の余地が無い。
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:19.64 ID:b0EtwIdw0
>▽民主党を壊さないこと
保身が第一w
69 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/02(木) 14:08:19.82 ID:BEsd1rp20
        ノ´⌒ヽ,,         /::::::::::::::::"ヘヽ
    γ⌒´      ヽ,       /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   // ""⌒⌒\  )      /:::::;;;;...-‐'"    |::;|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      .|::::::/    。   |:::|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/       ,ヘ;;|  \  / |;ノ
    |     (__人_)  | キリッ   l     -・= ‐・= i  キリッ
   >     |┬{  ∠_∩_   ヽ,,,.    (__人_) .|
  /      `ー' _____(__) (ヽ/)、     `ー' /
  | |  |  ルーピー/        _と)⌒  無能 \
             _______∧__
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:25.15 ID:1xjFgue2P
民主党ってほんと韓国
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:08:36.84 ID:hPDopBYa0
この覚書って鳩山にとって何か意味あるのか?
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:09:15.46 ID:wyf7g5AE0
>>71
「次はあなたの再登板ですよ」と空手形だったんだろ
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:09:16.16 ID:/ymtKkmH0
>>54
「一定のメドがつくまで」としか言ってないから、なんとでも言い逃れはできる。
いつものようにマヌケの鳩山が騙されただけだろう。本当にくだらない茶番だよ。
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:09:29.04 ID:FKe/xWg10
首相はいつか辞めるんだからな。
民主党は怖い政権だな。
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:09:45.29 ID:QoBNCUoZO
>>32
無能とは失礼だな
土壇場で恩を売って自分の党内での価値を認めさせるという最大の利益を得たじゃないか
76名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:04.83 ID:zFETMngo0
鳩山は、まだ民主党のオーナー気取りなんだろうけど、
それって脱税とか故人献金とかの、違法な資金だったね。
77名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:07.22 ID:wjScBgAcO

(日本)国民不在…
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:07.53 ID:ktDs2tXT0

3番目は建前
1番目と2番目がこいつらの本音
「国民の生活が第一」なんて大ウソ

79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:41.27 ID:uSZH1nkB0

フジテレビは国会中継より韓流ドラマが大事です
ご期待ください!
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:47.14 ID:hPDopBYa0
>>72
なるほど、そういう思いを受け取ったのかもしれない。
鳩だしな。
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:57.71 ID:hymZSHgQ0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡| 
     / 二ー―''二      ヾニニ┤ 
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ| 
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 
82名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:59.26 ID:vpS1BpK50
国民そっちのけ
83名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:00.55 ID:KFHrXDTu0
>>1
>大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
これって民主党にとっては約束しないとやらないことだったのねw
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:02.39 ID:s4HEKnJE0
>>54

しばらくしたら

「ぜひ続けてほしいという声をたくさんいただいた」とかいってな。

鳩山氏と同じパターン
(「僕と同じ手をつかえばー」と、言ったとかいわなかったとか・・・)
85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:24.31 ID:OQ5De8oD0
>>54
「若い世代に責任を引き継いでもらいたい」だから、
辞任じゃなくて、復興遅延の責任は若手にとらせるという意味かもw

……冗談で済むよね?
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:26.44 ID:rCFwU8MK0
鳩山さん、どうして小沢側に付いちゃったのかな?
87名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:36.13 ID:eOJ2w8fvO
民主党のためが最優先かよ
建て前すら取り繕うとしないとはな
88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:42.36 ID:bftXW9Mb0
>>1
ちゃんとそのあたりの東征は取れているのか
89名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:12:05.48 ID:rT6ubaq40
まあ加藤の乱が起きた森内閣のときと同じだよな。

不信任案が否決されたからと言って信任されたわけではない、とかいうやつ。
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:12:45.47 ID:9Cynp+6P0
一、民主党は虚言を弄する習癖を持っているので絶対に信用せぬこと。公に証言させる場合は
必ず証拠を提示させること。
一、民主党には対等の関係を結ぶという概念がないので、常に我々が優越する立場で
あることを認識させるよう心掛けること。
一、民主党には絶対に謝罪してはならない。勝利と誤認し居丈高になる気質があり、
後日に至るまで金品を強請さるの他、惨禍を招く原因となる。
一、民主党は恩義に感じるということがないため、恩は掛け捨てと思い、決して情を移さぬこと。
一、裕福温厚なる態度を示してはならない。与し易しと思い強盗詐欺を企てる習癖あり。
一、民主党は所有の概念について著しく無知であり理解せず、金品等他者の私物を無断借用し
返却せざること実に多し。殊に日本人を相手とせる窃盗を英雄的行為と考える傾向あり、重々注意せよ。
一、民主党と商取引を行う際には、正当なる取引はまず成立せぬことを覚悟すべし。
一、盗癖があるので、金品貴重品は決して管理させてはならない。
一、職務怠慢、手抜きは日常茶飯事であるので、重要な職務は決して任せてはいけない。
食品調理、精密機械の製作等は決してやらせぬこと。
一、遵法精神がなく規則軽視、法規無視は日常の事である。些細な法規違反でも見逃さず取り締まること。
一、民主党には日常的に叱責の態度で接すること。勝利感を持つと傲岸不遜となるので決して賞賛せぬこと。
一、民主党を叱責する際は証拠を提示し、怒声大音声をもって喝破せよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:13:12.04 ID:Zwf5CFEeO
>>1
こ、これだけ?
これだけですか?
92ヒドイッ庶民の気持ち♪:2011/06/02(木) 14:13:12.54 ID:sAn80P77O
>>1
解散した方がいいと思ふよ。
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:13:16.65 ID:gSlkdvbe0
かんさんよりルーピーより

小沢一郎さんが今どういう思いをなさっておられるか!

っていったアホミンス議員が一番非国民だったな
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:13:46.21 ID:Z6nUihga0
(鳩山を入閣させること)
95名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:13:46.44 ID:ry4MdjGS0
>〈1〉復興基本法案の成立
>〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること
これって確認しないと決められないor決まらないものだったの?
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:21.88 ID:VZF7do5/0
なにか法案なり予算なりをはっきりと条件にしないと意味ないわな
「原発はまだ予断を許さない」「苦しんでいる被災者はまだまだいる」
とかでいいなら、これまでと同じでなんの決意表明でもない
97名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:32.22 ID:dG+1bwT00
>>16
豆鉄砲は鉄砲なのでおやつに含まれません。
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:11.03 ID:kn4v/R+40
>>1
 ▽民主党を壊さないこと
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと
  ▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
   〈1〉復興基本法案の成立
   〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること

順序が逆だと思う。民主党は壊れてもいいけど、復興は急がなくてはならない
99名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:14.15 ID:8OhyVUFK0
つーか小沢さんはどうなんの?
政局予想の得意な方教えてください
100名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:36.42 ID:hRAXdgh/0
なお、全部ふりがながふってあるとのこと。
101名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:37.61 ID:+42wGya40
被災者や被災地よりも自分たちの事が最優先ってか
こいつらが消えない限り被災者の救済や被災地の復興は有り得ない!!
102名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:40.17 ID:XE+m0lUy0
内閣改造でルーピーを挿れるってことかな。
103名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:16:03.26 ID:7y/j+d/j0
退陣のタの字もないな
菅は権力保持に関しては強かだねぇ
104名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:16:08.31 ID:/ymtKkmH0
★岡田幹事長 2次補正成立は首相退陣条件でない

民主党の岡田克也幹事長は2日の党代議士会後、菅直人首相の退陣表明に関連して
「鳩山由紀夫前首相の述べた平成23年度第2次補正予算案と復興基本法案の成立は
辞任の条件ではない」と記者団に語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060213130012-n1.htm
105名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:16:11.80 ID:lnX2QRUxO
>>33
幼稚園児に失礼(´・ω・`)
106名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:17:17.76 ID:egnXwTLs0
>>1
内閣改造で小沢派を優遇するという約束もしたんだろ?
107名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:17:50.47 ID:j93prk8v0
>1 この記事テレビに映って思わず口をパクパクしてしまった
こんなのありかよ・・・
108名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:18:08.42 ID:JZJDyf6/0
これでまだ
米国に相手にされないな
109名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:18:22.55 ID:/n+NRzh70
まさかとは思うが鳩山に外務大臣ポストを約束してたりしないよな。
110日本人被曝大虐殺テロの擁護者は全員死ね:2011/06/02(木) 14:18:38.33 ID:OEBb9I/d0
原口元総務相が、「東電の発表している数値は3桁も違う。
子供たちを逃がしましょう」
と発言したとたんに

NHKが 中 継 中 止 !!!!!!!!!!!!

111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:18:51.60 ID:WNWvr+Kg0
▽献金問題を隠す
112名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:05.74 ID:gSlkdvbe0
>>99
小沢様は苦言を言っただけで、全ては国民と民主党のために活動していた。
それどころか、「不信任案不可欠後、不満を言っていた小沢派議員を再度まとた」という
小沢様にしか出来ないことを率先して行い民主党の為に尽力した最高の人。

という、感じではぐらかすんじゃない?
113名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:21.75 ID:kgdSekNX0
鳩山もなぁ
売国とは言え、小沢とがんばって大きくした党を
わけのわからんアホに壊されるのは我慢ならんのだろう
>>109
勝手に跳びまわるから鳩山は欲しがってない
114名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:26.30 ID:Zu+6IVZd0
密約として
鳩山に外交遊びをやらせることと
小沢の無罪放免があるんじゃねーの?
115名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:48.24 ID:lmiXNqEF0
>>3
できの悪い立て読みマルチしつこい
116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:59.36 ID:EJIa/OIz0
>>3
  い
  や
  地
  味
  だ
  ろ
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:33.05 ID:dauGI3cJ0
>>104
ほらほら、詐欺師と嘘つきの騙し合いだよ。
118名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:38.33 ID:YDtNleXf0
でも自民の目的は元々二次補正の成立なんだから一応は勝利なんじゃないの?
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:39.29 ID:rYw6Z5+h0
>>79
TBSには白が出てるしな。
どこを見ればいいんだ?
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:20:44.09 ID:Or42A3RC0
俺はいつかめどがついたら死ぬとおなじだなw
121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:19.42 ID:fM2aXv4j0
もうこいつらのコントは見たくない
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:28.19 ID:8OhyVUFK0
>>112
ふうん、でもこれでは管も小沢も国民の支持はとうてい得られないと思うけどそれでもいいのかね。
鳩山なんかはもう誰も相手にしてないだろうが、ずっと党内に爆弾抱えたまま行く訳か。
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:26.85 ID:LDUNpopL0
民主の 山井 ってなんなの?
トンチンカンな反対演説 すげ〜
124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:02.83 ID:VHzdetlf0
国会ってほんと茶番だよな
125名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:32.03 ID:Buygzz0B0
嘘つきはとくんと壊れたかんちゃん
126名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:01.30 ID:rT6ubaq40
>>104
岡田は鳩山と菅が覚書をつくったこと、菅が鳩山に一筆とられたこと、
を知らされてなかったんだな。
127名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:11.28 ID:er6FLaNc0
何もの茶番
小沢も欠席ってマジかよ
128名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:27.70 ID:GBjfhfXV0
これで菅は死に体
小沢とルピ夫の発言力だけが増すわけだ
すげーな小沢。結局小沢の一人勝ちだもん
129名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:34.60 ID:FC6Frmgo0
これいじょうながいのは、おぼえらんなかったの。
130名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:50.24 ID:g/QRBnSS0
国民そっちのけですね
さすがだよ
民主党という党が良く示された覚書だ
131名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:21.86 ID:pnVRXSG40
民主党・山ノ井  しらじらしすぎる!!!



132名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:24.62 ID:jcCWYkRs0
なんだよ、小沢の勝ちじゃないかwwwwwwwww
133名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:25.16 ID:dlAqVUTP0
鳩山は議員を辞めると言っていたけど撤回した
菅は首相を辞任するといっているが続ける
134名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:44.44 ID:Ya/IZSSH0
民主党が第一
自民党には負けたくない
国民の事は後回し
135名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:02.58 ID:3jTjMykd0
こいつら、なに遊んでんの?
136名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:21.03 ID:vBUbtdyr0
>>131
民主信者から見ると感動の大演説なんだそうですよw
137名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:21.17 ID:FC6Frmgo0
鳩山さんSETI担当大臣。
宇宙人と交渉。宇宙人に参政権はあるか。検討。
138名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:29.37 ID:8OhyVUFK0
え、小沢は勝ちなんだ。
もう影響力も何もありませんよとさらされたように見えるけど。小沢組の新人議員は
みんな次の選挙ではいなくなりそうだ。
139名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:29.49 ID:YI4/jPBe0
140名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:11.53 ID:CCBqNqFJ0
いしはら、また突っ込んでるな
141名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:44.20 ID:XE+m0lUy0
俺も鳩山の外務大臣入りの密約?があるのかなとオモタ。

142名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:34.98 ID:KvFPK92d0
のぶてるの言っている事は説得力があるわ・・・
143名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:48.91 ID:hRAXdgh/0
しかしまあ、いろいろと斜め上だな…
もうやだこの与党……
144名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:57.07 ID:/sEh5hZE0
で今度は管が本日中に辞任の時期を明言しなければ鳩山が矢面にたつだけだろ。

不信任案に辞任しますといって今後も辞めませんでは話にならないだろ。

今回は自民と公明、小沢の勝利みたいだな。
145名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:30:58.69 ID:8UEJX3nqi
>>134
しかし、ここまで国民の生活を破壊したのは自民党だし

役人天国
借金900兆
年金破綻
バブル経済
失われた二十年
ワーキングプア
竹島密約
朝銀救済一兆円
北朝鮮支援米還流
……

自民党の売国は実績が違う
146名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:03.84 ID:tKOzb/AxO
147名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:22.85 ID:+dbyWY9RO
9月に民主党代表選挙があるんじゃなかったか?
148名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:34.48 ID:EiVRtLAV0

辞任の文言が一言も入ってないんだな。

やっぱり、菅の辞任示唆ってのは、嘘だったんだ。

気違い内閣だな。

解散した方がいいんじゃないか?
149名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:44.54 ID:R/6noVQk0
確認の一番最後なの?
民主党最優先の密室の合意か
150名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:07.65 ID:i0vTiThFO
この覚え書きヤバイだろ。
自民党の協力がなければ何もできない。
151名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:32.80 ID:gNStn+mm0
国 民 は     な         ね
民 主 で    い 鳩       こ
ガ キ な   な   山     大
悪 ら つ  ら     お   好
い い り い       沢 き
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:49.83 ID:uVsEy0Z20
またウソポッポしたのかwwww
153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:08.58 ID:rT6ubaq40
>>150
ヒント:公明党 or 衆議院2/3再可決 or ???

そういえば、自民党議員の中に不信任決議案の投票を
棄権しようとした議員もいたよね。。。
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:23.45 ID:XCDMdzku0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、   ・=-_、, .:/   <  これをやるからお遍路に行け!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''|  〉'.ヘ    ''  .:/     \__________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. ノ ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/   \  `ヽ
155名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:26.52 ID:WzW5vzl9O
東電免責、原発マンセの自民政権に今さら戻させない
156名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:39.87 ID:+Ei68FWu0
今、レンホウが机の下で見えないようにメイルしていたぞ!
157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:50.66 ID:OQ5De8oD0
>>126
覚書には、3つ守ったら辞任するとは書かれてないんじゃない?
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:54.82 ID:f/6cJQGq0
いまTV見てるが、止まるとこなく凄い言われようだな、菅w
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:19.17 ID:WrAthtjyO
もうハトは適当過ぎて、いくら発言を翻してもおkな無敵状態だな…
160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:20.05 ID:9mH+ZybI0
 ▽自民党政権に逆戻りさせないこと

これ一番大事
国民のために民主党には頑張って貰いたい
自公腐敗政権に逆戻りなんかしたら次こそ日本がメルトしちゃうからな
161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:17.62 ID:gSlkdvbe0
>>145
それで政権交代したはずなのに、今は民主党が国民から見放されている事実

白河の清きに魚の住みかねて もとの濁りの田沼恋しき 的な現象で

現政権が清いかどうかはアレだけど前のほうがまだよかったって思っている国民が多いんジャマイカ
162名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:43.47 ID:CeLQB2Ili
この結果のどの辺が小沢の勝ちなの?
マジわからん。教えてエロい人
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:58.84 ID:MuzhX9aj0
順番的に、震災の復興よりも政権維持のほうが優先順位高いのか。
まあ民主らしいわな。
震災被害者を政権維持のために利用すると言ってるようなものだからな。
164名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 14:38:03.25 ID:pnZLWfN80
鳩山ってほんと阿呆だね。
人区切りついたら辞めるって口約束だけで、
あとは菅の要求丸飲みじゃん。

第2次補正予算の早期編成のめどをつけること なんて条項は
では協力してくださいと反対に協力させられる約束じゃん。
馬鹿すぎ。
165名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:19.35 ID:EiVRtLAV0

自民から政権交代して、余計に景気も悪くなったし。

もう一回、政権交代が必要だろ。
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:31.90 ID:Q7BJruQu0
>>160
菅は在日朝鮮人から違法に金を受け取っている訳だが。
それこそ腐敗だろう。逆戻りどころの話ではない。
167名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:33.32 ID:rT6ubaq40
>>157
>>1のような覚書を作って、
「東日本大震災復興や福島第1原発事故の収束にめどがついたら退陣する」と
菅は代議士会で自分の口で言ったんだぞ。

▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
 〈1〉復興基本法案の成立
 〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること
168名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 14:39:53.67 ID:JVmsWzCs0
日本から今の政治家と今の原発がなくなればどれほど住みやすくなることか
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:19.78 ID:CpCfvXX+O
今日の天気はネトウヨの涙雨か・・・
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:35.61 ID:gKO0QZyQ0
それより原口が代議士会で発言した
「実際の放射線量が東電発表とは3桁も違うから
子供を直ぐに避難させろ」っと言った事の方が気になる
171名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:49.91 ID:SNNk2cmvO
>>156

細かいこと言うなカス!
172名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:54.33 ID:GBjfhfXV0
>>162
言うことを聞かない管を辞任させ、かつ自分や手下どもが除名されないなら大勝利だろ
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:20.09 ID:kdAtHWoa0
>>161
赤河のドス黒きに魚の住みかねて

って感じがしますけども
174名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:40.81 ID:f/6cJQGq0
一番の日本の癌は、自民が悪いと叫ぶ民主坊なのは周知の事実。
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:42:29.31 ID:5WN6e5ec0
辞任すると書いてない・・・時期も
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:28.99 ID:YDtNleXf0
小沢に付き合うと不幸になるって本当だったんだな
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:27.09 ID:CeLQB2Ili
>>172
いや菅は辞めてないし、期限も切ってない。
逆に小沢は党員資格停止のままで、勝ちと
言える要素がない。勝利宣言なの?
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:36.47 ID:IfrKliVa0
民主党では幸せになれないや僕
179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:48:43.42 ID:mdT7aEW40
こいつは極悪だな
鳩山、こいつだけはどうにも許せない
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:50:15.58 ID:e0R1Ivnj0
普通、順番としては

▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
  〈1〉復興基本法案の成立
  〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること

を先にもってくるよな。
菅もぽっぽも被災者後回しと公言してるに等しい。
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:55.82 ID:TUIAu4vL0
▽民主党を壊さないこと
▽自民党政権に逆戻りさせないこと

こんなコト書いてても「党利党略」とは批判されません。
「閣内不一致」「説明責任」「派閥政治」「任命責任」 追求されるのは自民だけ(笑) 

マスコミこそ日本の癌
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:54:59.06 ID:e0R1Ivnj0
>>167
菅の言葉って水素以上が軽いだろ。
183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:32.59 ID:gSlkdvbe0
松木けんこう氏は小沢グループなのに不信任案に文句言った為に
小沢グループの他の雑魚にちんちんされているって事かな?
184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:11.22 ID:f/6cJQGq0
>>183
で、今泣いてるの?
凄い悔しそうに泣いているが。
185名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:00:19.07 ID:HNfI6jb70
しかしこれで野党に協力しろって、
びっくりするほど人の心が分からん奴だな菅
186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:00:28.56 ID:gSlkdvbe0
ちがったようだ^^;絶対不信任だろ!なのになんだか負け戦になりそうで悔し涙状態っぽいですな
小沢べたべた議員で離党覚悟っぽいのをなだめられてるみたいでした^^;
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:00:45.97 ID:GCVozgib0
3つのうち2つは保身。氏ね。
188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:02:27.83 ID:P7jb9e680

▽第二次補正予算成立後に首相と党代表を辞任

▽後任には鳩・・・
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:03:21.40 ID:EiVRtLAV0
>>188

││┝┥┌──────────────────┴┐<  お断りします
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< お断りします
│││││┝┥           お断りします        .[×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ<  お断りします
└┤│││││           ハ,,ハ,              ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││         ( ゚ω゚ )   お断りします.       | カチ <  お断りします
    └┤│││        /    \                | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││       ((⊂ )   ノ\つ))              | カチ   < お断りします
        └┤│         (_⌒ヽ                     | カチ    \____
          └┤         ヽ ヘ }                 | カチ
            │     ε≡Ξ ノノ `J                   | カチ
        . └─────────────────――┘ カチ
190名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:05.60 ID:wfC81tM5P
日本の事よりも民主党が優先なんですね。
こいつらの心根は腐り切ってますね。
191名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:13.99 ID:DDEtcR+e0
>>180
書類は大切なことから記載するという作成上のルールからすると、
菅にとっては正しいんじゃないの?
192名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:07:14.33 ID:PW/0Rvjm0
不信任案に賛成した奴の処罰はどうする気だ?

壊さないことを盾に軽い処罰になるのかな
193名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:39.86 ID:Lyo2uxoN0
オザワ神話は完全に潰れたなあ。
それとも夕方に新党宣言?
棄権ということはないわな。
党内に残って、渡辺ご老公みたいに飼い殺しか?
194名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:43.07 ID:jcCWYkRs0
鳩山、会談をちゃんと録音したか?また、言った言わないの争いは簡便な
195名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:34.73 ID:IQbjS7ji0
小沢欠席www
事務所に引きこもってるwww
196名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:54.71 ID:ms6hwM/R0
横粂が不信任案に反対したら菅の完全勝利
小沢は逮捕投獄されるなこりゃ
197名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:45.59 ID:OQ5De8oD0
>>167
代議士会では、「責任を若者にひきついでもらう」 としか言ってないぞ。
そして、岡田は第2次補正予算成立は退陣条件じゃないと言いきってる。

さらに、覚書で党分裂回避、自民に政権渡さないってのを
鳩山に合意させちゃってるから、鳩山はもう菅下しに参加できない。

今回の覚え書きは、鳩が完全に詰んだ状態になっただけ。
198名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:05.25 ID:viugbM3c0
今回欠席は一番最悪だな民主に限らず
卑怯にも程がある
199名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:55.67 ID:aEFjUT4C0
ヨコクメが賛成票入れた
200名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:57.15 ID:Z+MpZumT0
>>193
小沢の目的は、逮捕されないこと

それが約束されるなら、あとはどうだって
201名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:26.31 ID:4FJLXhoC0
>>3
      お
     れ
    も
   好
  き
202名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:48.42 ID:Mfoi/1EE0
ポッポまたコロッとやられたのかよ。
覚書にやめるとの文言がないぞw

肝心なことは口約束かよ。
あとで話が違うとなるいつものパターンだな。
203名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:57.98 ID:jcCWYkRs0
しかし、節目節目で鳩次第という民主党の構造は改めてくれ。心臓に悪いぞw
204名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:18:46.24 ID:Vk11Xo9L0
つーかなんで鳩山なんてやつが生き残ってんの
205名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:58.98 ID:gSlkdvbe0
羽田元首相か?よぼよぼで手を引かれてたおじいちゃんがいたな・・・
206名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:59.06 ID:Z+MpZumT0
>>204
君主だから。

選挙区に鳩山神社とかあって、代々神として崇められてる
207名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:13.04 ID:g6OCOJNB0
>>197
鳩山も菅もその場限りだから詰むと言うことはないのだ
ただし意味不明な辞任表明が流れたから国際的には相手にされなくなるだろうし
しかも不信任案の可決否決は第一ラウンド終了に過ぎない

総数445 賛成152 反対293
208名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:24.52 ID:DAIL793N0
なんでこんなもんが表にでてくるの
209名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:16.61 ID:IZ3ST9VL0


  「名指しで言っちゃって悪いけどさ、
     絶対に自民党には政治を触らせない!
              だけどオールジャパンで!」



  「いつ辞めるかはハッキリ言わない。
    だけど、いつかは辞めるから
      今回は許してよ」


                    あはははは。

210名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:15.45 ID:g6OCOJNB0
31人欠席 造反1人
211名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:14.65 ID:YDtNleXf0
負けたな....
鳩山 「復興のめどが付いた時点で退任すると約束できた」
菅 「だからオレ様は復興のメドは立てない!」
213名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:49:59.48 ID:R/6noVQk0
衆院で32名失った、公明引き込むだけじゃ足りないね。
公明みんなたち日で何人だろ?
214名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:51:27.65 ID:g6OCOJNB0
NHK鳩山会見
幹事長は条件を理解していない
復興基本法案成立と二次補正の目処がたったときに首相は辞める
それほど遠くない時期である
夏よりも前である
215名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:44.09 ID:EiVRtLAV0
>>214

そういう思いを受けとったwww
216名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:28.05 ID:Vk11Xo9L0
>>214
マジだとして後任誰になるんだよ
217名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:59.44 ID:Ki5yQhRJ0
密談?談合?密室政治?
218名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:39.40 ID:YzaU3IHS0
・・・という思いをいただいた
219名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:39.58 ID:ZTOpghEp0
二次補正予算の目処がつくまでなら予算案提出までか?
220名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:02.78 ID:WTSOKX580
◁互いに敬意を抱き国民の塗炭の苦しみに思いを致すこと。

◁国家百年の計のために毀誉褒貶を省みずある可き理想に突き進むこと。

◁互いにオザワに会ったら、かならず鼻くそを付けること。
221名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:31.45 ID:qAZpIq/T0
マルコとマルオの七日間
222名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:07.75 ID:UOyquBrO0
>>214
復興に目途と二次補正に目途では全然違うよな
鳩山の腹案はろくなことがない
党分裂の方がすっきりしてよかったよ
223名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:41.25 ID:Dv7+q5Xm0
ってか、会談してから3,4時間なのに、こうも乱れてくるとはwww
224名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:10.22 ID:P7jb9e680
>>214
鳩山暦の夏はグレゴリオ暦でいうといつごろ?
225名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:53.86 ID:RE6eN+ie0
  ▽民主党を壊さないこと
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと
  ▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
   〈1〉復興基本法案の成立
   〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること


からの〜

226名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:42.66 ID:CbBhjsra0
総理大臣が退陣表明したから国会で信任票を投じる?
国会軽視で国民をバカにするクズ民主党どもはさっさと議員辞職しろよアホw

国会軽視の民主党はもはや民主主義の敵だ。
すなわち日本国民、いや人類共通の敵である!
227名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:58.36 ID:RZCvVCC80
>>214
枝野「ただちに辞任という訳ではない」
228名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:25.56 ID:wfRi5n4Q0
【民主党】原口前総務相が代表選に意欲
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306998565/l50
229名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:32.87 ID:MgN6PSz50
>民主党を壊さないこと

日本は壊しても、自分が作った遊び場は壊されたくなかったんだろうな。
230名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:27.68 ID:iCRPi7zU0
コレ、覚書で確認しなきゃなんないことなの?
確認しないとやんないのかよ?正気を疑う
しかも3番目だし

▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
〈1〉復興基本法案の成立
〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること
231名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:11.87 ID:Ih+rQJiOO
民主は壊さずとも日本は壊す、ってか?
232名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:15.51 ID:YI4/jPBe0
>>229
そのうち中国日本自治区になっても傀儡用の衛星政党として民主党が残っていたりしてなw
233名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:12.94 ID:HqL9IubPO
あっさり騙される鳩に乾杯…

画に描いたように騙されるなぁ
筋書き通りw
234名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:26.20 ID:PCuYEwbn0
※ 記憶に基づいて作成された公表資料は、後に、書き換えられる場合があります
235名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:05.63 ID:VQARGjht0
「一度民主党にやらせてみよう」とか言ってたキチガイは死ねよ
236名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:56.07 ID:gM9l+dWvP
民主党は「反自民」でしかまとまらないのか。
237名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:54.81 ID:2snu21ca0
>>235
「一度みずほにやらせてみよう!」
238名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:17.08 ID:Qqtu45iI0


        辞任カードは辞任にあらず

これがミンスくおりちー
239名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:27.89 ID:GoW6RdG/0
これ谷垣は辞任だろwwww
さんざん民主に責任云々言っといて自分がしないのは筋が通らないwwwww
民主はこのチャンスに自民潰せwwwwwwww
240名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:28.61 ID:AGbJ/Jah0
>>1
何が目途で、目途を付けたら辞める。って文書で取ってないな。
朝鮮人相手の約束事は、解釈で変えられないよう、完全に詰めなきゃひっくり返されるぞ。
241名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:16.73 ID:AIBu71q20
バカとルーピーの覚書ならこの程度ではないか。
片方はバカで一方は宇宙語しかわからない。

そんな奴らの覚書だ。
242名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:47.58 ID:n1G90ptv0
>>239
ほぉ、民主は野党時代に不信任案否決されるたびに党首辞任していたとはしらなんだw

これから2次補正早期提出要求、参院での問責といろいろあって怖いのはわかるが、
言うことがムリすぎw
243名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:41.40 ID:XzWbfP+S0
日本ではムバラク管が辞任表明で逃げ切りの姿勢。
ホラホラ、ネトウヨ君たち、エジプトの民衆に負けないようにガンバレ、ガンバレww
俺は自民党の方がもっとダメだと思っているから今回はどうでもいいぞ。
244名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:18.56 ID:UmmIdNUW0
一番上にきてるのが

>  ▽民主党を壊さないこと


この時点でもうダメだろ
被災地の事も原発の事も何にも考えちゃいねえよ
245名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:18.14 ID:gM9l+dWvP
>>240
鳩山は「この約束を執行部がちゃんと実行しないようであれば、対応を変える用意がある」
って言ったけど、もう遅いんだよなw
246名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:16:25.38 ID:hymZSHgQ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       確認事項は実行する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       実行するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回  「辞任」と
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       明記まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
247名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:24:09.83 ID:iCRPi7zU0
菅全く辞める気ないなー

菅:大勝利
鳩山:小敗北
小沢:大敗北

ってな感じですかねー
248名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:30:03.01 ID:/ymtKkmH0
320 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 17:21:54.81 ID:hhP6jgWx0 [2/2]
菅と鳩山でかわされた合意書↓

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/838279.jpg

【1】民主党を壊さないこと
【2】自民党政権に逆戻りさせないこと
【3】震災復興

まぁ要するに、党利党略ってこった
249名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:32:19.11 ID:AGbJ/Jah0
確認事項。って書いてあるけど。
誰と誰が取り交わしたのか。ハンコはおろか、氏名さえない。
日付もなにもない。

こんなもの、白紙と一緒。

民主党員は菅を無条件で信任した。
250名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:34:51.34 ID:ps5a2tHr0
>>248
いやぁなにに驚いたかって、
ちゃんと文書にしてたことに驚いたよ。
251名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:35:54.42 ID:vzm6XUW90
民意という言葉が合言葉だった時期もありましたね民主党さん
今はどうですか?
252名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:42:48.30 ID:aMWwDA1o0
>>1
前総理と現総理が勝手にこんな取り決めして、それがまかり通るならいったい
民主党は民主主義の政党なのか。自民党政権に戻さないといいながら、これでは
民主党は悪い意味での自民党よりも自民党的な党だ。
253名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:02:35.67 ID:PcFvgRzp0
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと

これは国民の選択でしょ何いってんだ
254名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:03:50.22 ID:GoW6RdG/0
>>251
民主は民意を得たじゃない
しかも圧倒的大差で
まあ自民に民意うんぬん言う権利はないわな
255名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:05:38.01 ID:rp+A+ySA0
         ノノ´⌒`ヽヽ
     γγ⌒´      \\
    ./// ""´ ⌒\  ))
    .i i / \\  // i ))                 _
    l| ((・ ))` ´(( ・))i,//               / ) )
    l|   ((__人_))  ||                 /  '´) )
     \\   ``ー''  //             _,.-''´ /  '´) )
      | |          ゝ、_ ___,. --‐''´     /  '´`i i
     ノノ                              /   //
     //                                //
    / /          鳩左ブレ             //
   i i      i                   /       //
    | |      l             /      //
    ! !       ゝ、        _,.-‐''´       //
     ヽヽ        ` ー----‐‐''´          //
     \\                   //
      \\              _,. -''´ /
256名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:07:55.15 ID:hAFE9OLU0
3番目とか実際はどうでもいいんだろ?
257名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:08:21.32 ID:4uLSSCp90
> ▽民主党を壊さないこと
  ▽自民党政権に逆戻りさせないこと

あーあw  優先事項が・・・
258名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:09:07.13 ID:jE8AfhijO
>>254
直近の民意という言葉も大好きでしたね
259名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:18:55.60 ID:3uMVsgKx0
>>167
「東日本大震災復興や福島第1原発事故の収束にめどがついたら退陣する」に出てくるめどと
〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけることのめどは全くの別物だろ

どうすればこの二つが一緒のものだと思えるんだ?
鳩山並のキチガイなら一緒だと思い込めるのかもしれないが

震災復興のめどなんてどうとでも解釈できるんだから
結局管は何の約束もしてないのと一緒、それこそ今日大島が国会で言ってただろ
260名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:19:38.91 ID:gD/2IVEg0
国民の事は3番目かよw
261名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:21:15.06 ID:E/MU35FE0
不信任案提出前

菅直人 「震災復興のメドがたつまで、総理は辞めない」


不信任案採決直前

菅直人 「震災復興のメドがたったら総理を辞める」

何も内容が変わってないんだけど、ルーピーを騙すにはこれで十分だったと
本当に朝三暮四だな、ルーピーは
262名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:31:07.59 ID:OQ5De8oD0
>>254
)つ 「直近の民意!」
263名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:45:14.54 ID:vxmBPne10
これで2代続いて嘘吐き総理の誕生か?

議員を辞めると言って辞めないルーピー

総理を辞職すると記者会見して・・・・な管。
264名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:17:17.01 ID:Q49ASKrA0
菅ごときに連敗するって小沢ってなんだよ
どこが豪腕なんだよ
265名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:32:14.44 ID:PIfz2clU0
民主党は、党内でさえ、約束も話し合いも出来ないという見本。

これで政が務まるなら、だれも苦労はしない。
266名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:18:17.06 ID:HNfI6jb70
復興はまさかの三番手だったという事実
一と二が国民より優先されるんですね
ほんとーにありがとうございました
267名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:20:10.58 ID:yAwntJpK0
アレ?
これって、菅が「オレ署名してないもんねwww」って言い放ったヤツ?
268名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:32:57.49 ID:7Vc1DlEa0

まず震災への対応だろうな
と思ってみたら
3番目???

震災対応より民主党のほうが大切ってか?
269名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:35:39.46 ID:omX37tny0
菅首相と鳩山前首相の確認事項
一番目と二番目は保身の塊ですなwww
270名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:36:51.41 ID:hqaCLDn80
もうマスコミ含めて完全に外堀が埋まってるから
菅や執行部が何言っても無駄
271名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:39:25.81 ID:+6PfKbCF0
しんでほしい
272名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:42:59.28 ID:TlME+KWY0
 松木くんには台本渡さなかったの?

        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|  一人くらい知らん方がリアルだろw
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ                ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |                ||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\         ||         |
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )        ||         |
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         ||         |
                   〈_/\_________ノ          | |         |
273名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:27:17.78 ID:idGkjYMR0
鳩山は泥船でも箱舟でもなくバナナボートに乗っている
274名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:07:11.40 ID:oDaTVSrA0
鳩山は除名されたくなかったんだよ。
わかってやれよ。
275名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:07:50.67 ID:xosysYkV0
騙された云々以前にそもそも何しに行ったんだポッポは?(´・ω・`)
276名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:31:58.96 ID:5MLW16IZ0
東京電力が気合いを入れて冷温停止に取り組み始めました

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110602-OYT1T00946.htm?from=main5
277名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:49:33.78 ID:eEs/KYWX0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1306992964712.jpg
>菅首相と鳩山前首相が交わした覚書の確認事項は次の通り
>▽民主党を壊さないこと
>▽自民党政権に逆戻りさせないこと
>▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと
>〈1〉復興基本法案の成立
>〈2〉第2次補正予算の早期編成のめどをつけること
まず「民主党を壊さないこと」「自民党政権に逆戻りさせないこと」
という保身ありきで、
最後が「大震災の復興並びに被災者の救済」かwww。

保身ありきってことが読めましたねwww
278名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:04:55.43 ID:ZN1vXMmP0
菅に騙された鳩山
まさに鳩が豆鉄砲くらったような顔でしたねwww
279名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:15:28.82 ID:u90UwGMA0
鳩山さんはウソ云々言っていたけど、
管さん退陣時期に関する具体的な文書に、管さんは署名を拒否したのだから、ウソと言うのは誤りだと思う。

ソース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200699.html

鳩山さんも小沢さんも、管さんを支えればいいのに。

でも国会にいれば国会の空気に染まりそう。
あそこは権力がひしめく場所だから。
280名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:21:07.75 ID:EWq/wphw0
>>1
ポッポは小沢に命じられ、菅を引きずり下ろしに行ったんだよね?
なんで一番肝心な退陣条件がすっぽり抜け落ちてるんだろう・・・?
281名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:38:25.86 ID:X+iYJJgz0
僕チンのママンが作った政党を壊すなおってかwwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:38:40.61 ID:oLpqkDk70
首相の原発冷温停止まで続投方針に反発
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110603-784876.html
菅直人首相が2日夜の記者会見で来年1月ごろを想定する福島第1原発の冷温停止実現まで
続投したい考えを示したことについて、与党内に反発の声が広がった。

 国民新党の下地幹郎幹事長は都内で記者団に「あり得ない発言だ。国民も政治家も首相の
退陣発言を信じている。裏切れば日本の政治全体の信頼が国民、国際社会から失われる」と語った。

 民主党の鳩山由紀夫前首相グループの松原仁衆院議員も「首相が近い将来に辞めると理解して
鳩山氏をはじめ多くの議員が内閣不信任決議案への賛同を思いとどまった。到底理解できないし、
政治不信を増幅させる」と批判した。(共同)
[2011年6月3日1時17分]
283名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:42:13.27 ID:gqZkKF0a0
うわぁ・・・
284名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:45:03.49 ID:oPo3U3GGO
>>279
すげーアホをみた
285名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:46:52.41 ID:eKvVInq+0
これじゃ辞任の言質には不十分すぎるな。鳩山は脇が甘すぎる。
そんなやつが外交に興味持ってるっていうのが怖すぎる。
286名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:00:17.23 ID:EWq/wphw0
>>282
>民主党の鳩山由紀夫前首相グループの松原仁衆院議員も「首相が近い将来に辞めると理解して
>鳩山氏をはじめ多くの議員が内閣不信任決議案への賛同を思いとどまった。到底理解できないし、

「腹案がある」とか「思いをいただいた」とかいうポッポなんかに
交渉役をやらせたこと自体が、到底理解できないんだが・・・

287名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:10:55.69 ID:9AOAnN5K0
菅直人「じゃあ国歌を歌わなかった証拠を出せよ」→「でてきましたw」

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305374933/1-100

某ラジオ番組でのご発言 3分54秒過ぎから〜国歌否定
288名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:12:25.07 ID:oDaTVSrA0
>>285
鳩山の脇が甘いんじゃなくて、鳩山はなんか要求出来るような立場じゃ
なかったんだよ。ぎりぎりになって数集めで負けるのがわかったから
除名されるのがいやで収拾をはかりにいったんだ。
数で勝ってたら不信任案に賛成したはず。
289名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:42:53.49 ID:RB4+ARjMO
友愛だからだろ
お花畑なだけだよ
290名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:18.97 ID:PbI5LA58O
なに〜! 四列目の缶がどうしたって?
291名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:30:32.93 ID:jfaNQM5B0
鳩山氏が憤慨「嘘ついてはいけない」

鳩山前首相「署名してください」
菅首相「同じ党なんだから信用してほしい。自分は首相の座に恋々とするつもりはない」
首相官邸のテーブルに置かれた「確認事項」の文書には、復興基本法の成立や今年度第2次の早期編成のめどをつけるなどと記されていた。
ただ「退陣」の2文字はどこにもなく、鳩山氏は「復興基本法と2次補正の編成にメドをつけたら辞めてください」と口頭で付け加えた。
会談には、北沢俊美防衛相とともに水面下で文書の作成にあたった平野博文元官房長官も同席した。
(中略)
衆院本会議後、岡田克也幹事長は鳩山氏と首相の確認事項である「2次補正予算の早期編成にメドをつけること」という表現について
「退陣の条件ではない」と説明。鳩山氏は「人間、うそをついてはいけない。退陣の条件を(首相は)『それで結構だ。
2人だけの話にしてくれ』ということだった」と憤った。
2日夜、首相は記者会見でも退陣時期を最後まで明言しなかった。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E0E2E6E68DE2E0E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2

手下もICレコーダーも連れて行かず、菅の言葉を信じた時点で、ポッポの負けだったってことか…
292名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:41:51.25 ID:L3Wse26T0
菅は今日も国会答弁で必死にはぐらかそうとしてるな
293名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:55:05.70 ID:oUY3q5YVP
▽民主党を壊さないこと (※日本国は壊してもおk)
▽自民党政権に逆戻りさせないこと (※震災前の日本にも逆戻りさせない)
▽大震災の復興並びに被災者の救済に責任を持つこと (※持つだけ。とらなくておk)
294名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:57:48.27 ID:X00m+CXtO
>>293
それに尽きるよな。他の意味にはとれない。
あいつら日本壊して分割統治させる気だぞ。
だから道州制だの地方分権だの話が出てた。

分権化すれば外国人が容易に乗っ取れるからな
295名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:57:56.41 ID:NQJ4h1tv0
>>279

質問

なんで菅や鳩山みたいなクズに「さん」付けするの?
296名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:58:53.96 ID:34muQioX0
自民党政権に逆戻りさせないこと←バカ丸出し
297名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:59:54.53 ID:z1HXn5nd0
>>291
平野が同席したって書いてあんじゃん。手下に裏切られたってことだろ。
298名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:56:57.22 ID:UKMNbUPMO
実は俺だけが知っている

何故鳩山と菅が仲違いしたのか
299名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:59:14.42 ID:1PqKtFwDP
使えねえ伝書鳩だなw
300名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:50.55 ID:m9vjkrrS0
【菅・辞任否定】平野・元官房長官 首相と鳩山氏の会談を説明 菅総理大臣の対応を批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307092165/
1 おばさんと呼ばれた日φ ★ 2011/06/03(金) 18:09:25.13 ID:???0
2日の菅総理大臣と鳩山前総理大臣との会談に同席した民主党の平野・元官房長官は、記者会見し、
「鳩山氏はきのうの会談で、菅内閣の退陣に向けた確認文書を読み上げたうえで『達成できたら、
身を捨ててほしい』と述べ、菅総理大臣は『この文書に全く問題はない』と明言した。
岡田幹事長が、文書が辞任の条件ではないと言うのは、的を射ていない」と述べました。

また、平野氏は「確認文書を事前に作成するなかで、『今年度の第2次補正予算案の早期編成にめどを
つけること』という部分については、菅総理大臣サイドから『早期編成ではなく、成立の時点ではどうか』と
いう打診もあったが、断った。私自身は、早期編成というのは、少なくとも1か月あれば十分だという認識だ。
さらに、原子炉の冷温停止が一定のめどに当たるなどという話は、全く出ていない」と述べ、
菅総理大臣の対応を批判しました。

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110603/t10013301811000.html
301名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:34:07.47 ID:QvPtrPwn0
今日はペテンだと言ったが、明日くらいには菅さんをクビに
する腹案があるとおっしゃいます。
302名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:26:35.66 ID:twghj4yI0
結局内ゲバなんだな
303名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:09:02.82 ID:TaQWJ6i60
当事者は恥ずかしくないのかな?
304名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:09:21.27 ID:hdzgnQ+f0
内ゲバなのになぜかマスゴミはジミンガーになってるという
305 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:14:58.45 ID:U0rMPbNA0
>>1
1に政局、2に政局、3、4が無くて5に復興 か

とっても民主党らしいね
306名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:18:23.64 ID:5EgdBrsU0
何を確認したの?
307名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 18:24:27.12 ID:kqgbQydo0
>>285
こいつが首相に返り咲いたら
「ODAは中国人民がこれ以上必要無いと感じるまで」とか
「戦後保障は被害に遭ったと申請する全ての中国人に対して行う」
とかになりそうだな
308名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:58:56.38 ID:FhAKEeVy0
岡田は朝から必死だなあ。全く説得力がないが・・・・・・
309名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:57:49.59 ID:ikk+lxHM0
岡田はサイボーグにしか見えない
310名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:08:26.71 ID:UiqItsng0
岡田の顔って歪んでない??
311名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:23:00.74 ID:tDb5YtD30
>>1
文字通り、被災地のことは「二の次」なんだな、民主党って。
312名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:43:29.20 ID:hvFJyBg40
うそつきは顔がゆがむという
このところ、たくさん嘘をついたんだろうな
313名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:59:42.47 ID:FOnnixE60
>>279
文面通りでいい
私を信じて じゃなかった?でもトラストミーって管が言うわけないよな
314名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:04:45.62 ID:2islUafN0
まともな大人が間に入って一回整理するとか出来ないのかね?
言った言わないですむ問題じゃないし、これ以上完成権が続いたら
日本国民の生死にかかわるだろ。基地外に振り回されるのはもうゴメンだよ。
民主党にひとりぐらいちゃんとした大人、いないの?
315名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:16:09.63 ID:qpn70BD60
>>314
居たら傷が浅い内に解散(参議院選挙前)している
316鳩山由紀夫のペテン師呼ばわり、日本史に残る大汚点:2011/06/06(月) 16:48:23.44 ID:cnoEp2dC0


不信任豹変して信任投票、その後菅首相に退陣迫るペテン師鳩山
→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307194036/009
国会議決は単なる遊戯、密室談合守らないならペテン師呼ばわり
→ http://www.youtube.com/watch?v=Ejva15Z_JiE

317名無しさん@12周年
この国難において、最優先業務にも関わらず3番目。しかもこの文言?

やる気はないけどこれだけやればいいんだよな、的なコレは・・・
復興基本法なんて、後の内閣で附則を後付けすればいいし、早期編成云々は会期延長で済む。
とっととやれ