【野党】 自民党の谷垣禎一総裁、民主党の小沢一郎元代表と連携することも排除しない考え 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★小沢氏との連携、排除せず=「首相は解散できぬ」−自民総裁

 自民党の谷垣禎一総裁は2日午前、内閣不信任決議案が可決されれば
菅直人首相が衆院解散に踏み切るとの見方について「解散できる状況ではない。
責任ある政治家なら選ぶべきでない、選べない」とけん制した。

 可決された場合、民主党の小沢一郎元代表と連携する可能性については
「(震災の)復旧・復興を中心とした政策や政治の運び方で全く合意がなければ
物事が進まないのだから(合意をいかに)つくっていくかが大事だ」と述べ、
政策合意を前提に連携することも排除しない考えを示した。
党本部で記者団に語った。 

 公明党の山口那津男代表は同日午前の党会合で「いずれの結果になるにせよ、
結束して国民の期待に真に応えられる道筋を切り開いていかなければならない」と強調した。
(2011/06/02-12:08)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200396
2名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:15.99 ID:DwdM3gw+0
犯罪者と手を組むとな!?
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:50.12 ID:oeUwyFQG0
【野党】もそろそろ見納めかな?
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:52.57 ID:Dmi92l/00
ぶれ過ぎwwwwwwwwww
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:06.33 ID:SaScP5fp0
はあ?
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:11.83 ID:2wfujW350
小沢と組んだら持たんぞ。
7万時:2011/06/02(木) 12:16:43.85 ID:Cb7pbv5p0
の、野合。
8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:57.48 ID:jITjDCLCi
スィネウシ
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:50.08 ID:aD+pN1tK0
なんだ牛スレか
10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:18:20.99 ID:gaAIjE6WO
矛盾しすぎなんだよアホ!
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:18:28.04 ID:v31I1iDi0
小沢総理の誕生だな
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:00.19 ID:jhp+w3Wk0
>>1

元記事読んだが、スレタイ捏造するなよ丑
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:17.23 ID:Do9T5A3G0
小沢と組む?
組んだら自民は支持しない
証人喚問にもこないカスだ
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:24.89 ID:hTXIRe8NP
小沢と連携して、非増税路線派に主導権握ってもらいたい。
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:51.43 ID:eClc095t0
原子力利権を守るために必死すぎ。
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:58.87 ID:Q49ASKrA0
自民も終わったな
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:13.59 ID:a56S7H+H0
基本的に自民党びいきの俺も、さすがに小沢と組むなら見切りをつけるかも知れん・・・
18 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:20:21.80 ID:gm8V19Ru0
>>11
田中角栄の弟子が同じ道をかー?
19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:33.56 ID:3XNQI6NR0
今はそう言っとかないと不信任可決できなくなるかもしれんからな
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:18.03 ID:XE+m0lUy0
ルーピー質問キター!

(´Д`) 

21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:53.64 ID:l2d1vmyK0
谷垣は管がやめたら全面協力するって言っちゃったから
小沢派政権ができても協力せざるを得ないよね
まあ、地下式原発電連盟の会合通じて根回しは済んでるんだろうけど
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:09.74 ID:I18Fgudh0
小沢と谷垣をならべたら絶対に谷垣は小沢に吸収される
23名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 12:22:13.79 ID:LXps0a6H0
排除しないフリして排除する
それが賢いやり方(*゚▽゚*)
中国のスパイをあえて受け入れてたような人と本当に組んだら
米国が黙っていないよ〜
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:45.87 ID:hbjQ7Kt/O
今の情況のコメントなんぞ信用できないよな。
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:51.26 ID:fHhBvipKO
いやそこは排除しろよとツッコミながら開いたら丑スレw
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:56.57 ID:Csq/5Lfu0
いやあ、解散総選挙を目指すべきだろ自民は
27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:58.45 ID:mZcUDJn20
震災と原発対応限定で力を借りるのは十分ありだ
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:58.98 ID:AROB9oVP0
まあ菅よりは、ってところ
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:03.53 ID:7umWxq6pO
ほれ、東電を免責したいだけじゃねぇか。
発送電分離にファビョっただけだろ、この国賊どもが!

マジで死ねよ、こいつら。
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:38.25 ID:XWwLYLc/0
今まで散々民主マニフェストを批判してきた自民が、この期に及んでもマニフェスト修正
に消極的な小沢と連携するとか、さすがは小沢の出身政党だけあるな
31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:43.22 ID:KaJPOb+p0
後から小沢を排除すればおkって事じゃね
32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:02.18 ID:2J5Faf6x0
丑涙拭けよ。茶番会見でも見てろ。
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:07.94 ID:b7wCE9Iu0
裏切って生きてきた小沢を心から信用してるとは思えない。

結局は利用してるだけ。(どっちも)
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:16.24 ID:jTsoul0C0
馬鹿とはさみは使いようだしね
35名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:32.64 ID:/JJ2ZZzM0
まーた丑のタイトル捏造かw
36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:33.58 ID:D2iVNH310
おいこれで否決は間違い無さそうだぞ・・・
谷垣が馬鹿を見たんじゃないのか?

あ〜あ・・・
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:40.62 ID:Q/IgSmYE0
>>22
谷垣は駆け引きや工作が苦手そうだもんな
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:00.18 ID:KTkyIrJS0
民主のマニフェスト固執組が小鳩で自民はそのマニフェストに絶対反対派だったのに
原発利権がなくなりそうだからって手組むのかよ
宗教党とも一心同体だし、権力のためなら管以上に何でもありじゃねえか
ほんとクソ政党だな自民党
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:14.37 ID:KTF+OBUf0
このくらいはアタリマエだろ

どんな政党(みんなの党や国民新党等)でも政策が同調できる部分があれば
法案ごとに今までも手を組んできただろ

小沢新党ができても同じように同調できる法案の採決の時には手を組みますよってダケじゃんw
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:15.65 ID:AuGBBeDu0
自ら御輿に乗る馬鹿ハケーン
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:38.64 ID:Zu+6IVZd0
選挙で信任した覚えもない小沢新党とやらの政権ができるのか
民主党の失政は2年前の衆院選で信任した国民の責任だが、
この政権が失敗したら一体誰の責任になるのだろうね
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:45.11 ID:7CDEY8ad0
辞任表明で解散は回避。鳩山と玉虫合意。
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:58.74 ID:aywMLEA80
>>11
小沢が党を割って連立すると与党第一党は自民党だから、谷垣が総理大臣になる
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:10.95 ID:jlxIJJja0
ん?丑はオザワ嫌いなの?まぁ自民叩きたいだけだと思うが。
サポーター票どっちにいれたんですか?
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:37.48 ID:rpEfY3aRO
言葉に重みを全く感じられないな…
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:39.09 ID:2OgG2YJM0
自民て
だらしない
節操が無くてイヤ
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:41.88 ID:zu21u26I0
谷垣は不信任決議で失敗したら
『自民党を離党して小澤と心中する』
ってつもりで言ってんだろ。
いい覚悟だよ。
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:03.96 ID:n7EA47WvO
確かに自民は解散したいというべきではない
菅が辞めて自民党と民主の造反者による谷垣内閣を立ち上げることを主張するべきである
今選挙をやりたいとは口が避けてもいうべきではない
バカな菅がいに反して解散しましたと見せつけるべきである
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:10.24 ID:D2iVNH310
菅がいずれ辞任すると言う言葉を引き出したので
十分と言って小沢も否決に回るんじゃないのか?

結局自民にとって何だったのこれ?
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:21.77 ID:eClc095t0
ってか、解散総選挙で自民党が票を取れるとも思えん。
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:31.56 ID:xXSYSOwN0
ほれ終わった、しゃんしゃん代議士会円満だな、小沢グループはどうするの?

さすが仙谷の戦術はうまい。
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:47.04 ID:q3g8Dren0
流石、長年政権運営してきた党は違う。
毒も食らってでもってか。
このくらいじゃないと首相は務まらんな。
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:11.38 ID:XWwLYLc/0
>>36
今回の不信任劇を演出したのは森と古賀
失敗しても谷垣の責任ってことにすれば森と古賀は痛くもかゆくない、
だそうだ
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:17.81 ID:rshhETAvO
谷垣のこの馬鹿さ加減はおそらく管の上をいってる。
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:26.15 ID:oalgA0XAO
解散は出来ない状況なのをわかってやってるなら悪質だよ。
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:32.69 ID:2OgG2YJM0
>>52
いや、既に小沢という毒を食らって政権取った民主党って連中がいるんですがw
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:51.40 ID:w3ksiBDqI
谷垣総裁と小代表の薩長同名か
胸熱だなw
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:52.95 ID:IOFy4ySY0
谷垣浮かれてたけど、内ゲバで元々自民党にチャンスは無かったのにまた利用されちゃったね。
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:04.24 ID:D2iVNH310
まあ、これをきっかけにして谷垣変えるんだね
その方が自民党にとっても良いな!

それでよしとするかw
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:14.67 ID:agw8B6dtO
小沢+公明+自民=日本沈没

中国にハニトラ食らった谷垣、中国大好き小沢

中国様に平伏す練習でもしとかないといけないなw

61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:20.57 ID:EYed4UiZ0
>>46
外国人から献金貰った、レベル7隠して他党に押し付けようとする首相の事ですね。
あ、路上チューとか党移り変わりしまくってる人たちの事ですかwww
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:53.68 ID:AuGBBeDu0
谷垣の存在自体、各派閥が担ぎ上げた御輿だけどねw
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:30.90 ID:eEGsojkp0

ネトウヨ困惑www
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:36.29 ID:sjFRHlpX0
それは排除しないと駄目だろ
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:01.55 ID:aJ8kfJIN0
敵の敵は味方
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:04.98 ID:xXSYSOwN0
自民党とは一体なんだったんだろう?
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:24.37 ID:2akLW3eH0
自民は
政権のためなら
小沢とも社会党ともくでるからな


100%ありえる
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:31.37 ID:rshhETAvO
>>41
不信任だした谷垣の責任
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:41.92 ID:Vdg26+DM0
だからさあ、石破と同じこと言ってんだよ
小沢がマニフェストを全部放棄してこっちの言うことに全部従うなら協力してやるって

これのどこが連携だ
完全な拒絶じゃないか
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:48.62 ID:T9ucG+5L0
はあ?
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:27.01 ID:mNF7xAEX0
自民が一兵卒に牛耳られる
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:33.82 ID:xXSYSOwN0
責任をとって谷垣退陣、石破総裁誕生(東電関係でちょっと微妙だが)胸熱。

公明党党首も退陣。

一体何があったんだ?
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:45.93 ID:2aMEYDg2O
第二自由民主党でも作れやの
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:55.27 ID:Vdg26+DM0
自民党として今まで主張してきたことを曲げるつもりがないんだから、
「合意を作る」の意味は「こっちに従え」だよ
常識的に言って合意できるわけがない

小沢派が「そうでしたっけウフフ」でマニフェスト放棄するなら話は別だが
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:00.41 ID:tN+hbBBp0
クソのクソはクソ
76名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:05.82 ID:zgjI0QdU0
石破って確か東電に娘が今年4月に入社してましたっけw
77日本人:2011/06/02(木) 12:35:13.98 ID:iAPpAlRW0
あれっ?
不信任案可決で清らかに退陣じゃないのか?
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:15.18 ID:BlL6qydI0
震災原発対応で時限的連携はありなんじゃね
79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:39.31 ID:/0WT4+8s0
この流れの中に居て
野党第一党党首の癖に主役になれないのが
谷垣だなw
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:04.73 ID:31qxajt60
原発利権ウマーってことか。本当に腐ってますね。
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:21.42 ID:ZsLHV/Hi0
あれ自民は選挙したら大勝利じゃなかったの
なんかやばいことでも抱えてるの
82名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:21.78 ID:evxb7OPbO
小沢と野合する自民党。
こいつらを支持する人間(アンチ菅)はキチガイか馬鹿としか思えない。

83名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:28.92 ID:2OgG2YJM0
>>76
知らなかったwww
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:52.23 ID:WyNvz7SFO
合流しちゃえよwww
85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:57.85 ID:8q5JG3hW0
谷垣、空気を嫁
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:02.37 ID:m9ig4Vd40
おいおいおい
小沢を混ぜてプラスになるのか?
87名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:30.87 ID:JZ+HYZ350
小沢さん、行かないで〜〜〜 っていう自民信者の嘆きの声が聞こえる。
88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:32.18 ID:EYed4UiZ0
正直自民側は否決されても損は無い。
菅さえ引けばOKという甘甘な条件でさえ民主は受け入れられないんだからねえ。
89名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:36.25 ID:H34q/aLY0
谷垣も相当な無能やな
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:39.05 ID:VxQWi04FO
小沢さんと組むなんてやめて
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:02.51 ID:enC87lhqO
今ってどういう状況なんだ?
92名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:18.13 ID:GA7kExMOO
また丑スレか!
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:20.41 ID:9fA5w8fY0
円高で雇用が増えていない。増えているのは倒産、自殺、犯罪、生活保護者」

円高で雇用を増やす芸当はバ菅総理ではできない。辞任しろ。
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:31.39 ID:KCRW1yjm0
現時点で言えるわけ無いだろ。
これはニュース元の記者とスレ立て人共通の願望。
あとはわかるな。

95名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:37.82 ID:jVaMzz2BO
谷垣の退陣表明マダー?
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:53.55 ID:G+nj940f0
また古い自民党に戻りやがったか・・・

もう共産党しかないかw
97 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:39:22.90 ID:ghEhd2kg0
>>31
それが半年前の管君だったろ
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:42.57 ID:WyNvz7SFO
>>86
成るわけ無いけど小沢とカルト創価を呑み込む谷垣パネェwww
99名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:54.70 ID:0vONjABz0
公明と組んで、小沢と組める自民党ってダークだね
100名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:40.84 ID:jlXu8VBKi
自民党は小沢一郎が総理大臣になりたい気持ちを知っている。
しかし、小沢一郎の献金スキャンダルで追い落とす作戦だろう。

不信任決議が可決されれば、自民党に寄り添う集票マシンである、池田大作創価学会の政治支配が震災後の日本を覆い尽くすだろう。
101名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:09.28 ID:5k09bxO80
党首討論要求から今回の不信任案提出まで一連の流れは原発マフィアが裏で操ってたんだろうな。
たちあがれ日本とか平沼石原などの原発推進イメージ

@konotarogomame
河野太郎
隣に座っている民主党議員の携帯がなる。発信者の欄に小沢一郎という名前が。
102名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:10.92 ID:L1xnZCp3O
谷垣だめだろこいつ。
長銀の時も1兆円を海外に流しちゃったし、駄目さは鳩山以上管と同等だろ
103名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:25.34 ID:JSHSPNKV0
455 :名無しステーション [] :2011/06/02(木) 12:39:45.67 ID:EfHGCERX
原口前総務相「ここに東電の資料がある。私たちが目にしていたものと3桁違う」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306985621/
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44858.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44859.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44860.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44861.jpg
104名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:25.76 ID:h7bgjs2NO
自民から取れば小沢は裏切者だろ
105名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:55.79 ID:4jKlU/gv0
小沢も谷垣も所詮、自民党

同じ穴の狢

ただの利権集団



両者とも復興利権が欲しいだけ
復興は金になるんだよ
106名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:43:05.92 ID:Vpza1xCb0
はめられたな

自民へのネガキャンの予感
107名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:19.40 ID:74J7GjfM0
結局谷垣は踊らされただけだったな。だめp
108名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:31.44 ID:RGAlsxD+0
ようやく小沢追い出したのに連携とかアホだろ…
109名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:46.44 ID:eD4rIoZ40
やっぱり谷垣は無能か
110名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:53.05 ID:q9zpEtRh0
復興に限っての連立とかならありえる。目処がたったら解散前提でね。

といっても、もう否決の可能性が高くなってしまったが。
111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:08.06 ID:D2iVNH310
しかし谷垣はやっぱりアホだなあ・・・
だから自民は自爆しかねないからこの流れは
止めとけって言ったんだよもう!
112名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:18.17 ID:nHeaHHAb0
小沢のてのひらで踊った自民総裁。
責任問題にならないといね
113名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:57.53 ID:3ZFyjN9d0
>>1

うそだろ? 国民からかい離する一方だね、自民も。
114(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/02(木) 12:46:03.71 ID:80nlXlhaO
民主党ルーピーズが谷垣をダメって言うなら、谷垣はいいんじゃないか?
だって、ルーピー鳩山があいつらには良く見えるんだしなw
115 【東電 81.6 %】 :2011/06/02(木) 12:46:14.40 ID:4XEw+ihe0
谷垣さん、それやったらほんまアンタ終わりでっせwwww

自民もアタマ変えた方がいいな。谷垣さんは、ダメだわこりゃwwwww
116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:22.77 ID:eWbfSGkM0
小沢と連携って正気か?
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:47:01.65 ID:mlWgZKzm0
マジ可決狙ってるわ、谷垣
118名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:47:45.87 ID:QHtFKhmpO
谷垣はホントにセンス無いな
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:48:05.36 ID:rqk55+/aO
被災者のためなら
悪魔とも手を握る

でも馬鹿はダメってこと
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:48:20.45 ID:fNdzixlCO
汚沢と組む気かよ
谷垣お前にはガッカリだよ
121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:48:50.55 ID:iVOrvWX70
最悪のシナリオ
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:21.34 ID:jlXu8VBKi
不信任決議案が否決された以上、男小沢一郎は震災復興に民主党の一員として命をかける覚悟であります。



国民の印象

さすが小沢一郎は男の中の男だわ、自民党みたいに反対ばかりして復興の足を引っ張るのとは違うわ。
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:58.26 ID:YNPkS5aD0





小沢一郎は日本の宝





124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:35.38 ID:puVKTRCh0
やっぱオザーさんは凄いなw
管がめどがついたら辞めるって言ってるのといい、谷垣のこの発言といい、
結局は2人ともオザーさんの取り合いしてるんだよね。
自民も民主もオザーさん無しじゃ国を動かせないってことなんだよ。
125名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:41.71 ID:VUzhgZyA0
結局、民主の中の旧自民党議員が再合流するかもってことなの?
126名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:42.46 ID:TijD1TOUO
まんまと、小沢にやられたな、アホ谷垣!
結局、ミンスの団結力を強めたのと、
国民の理解得られず、
管総理に国民が同情する空気を作ってしまっただけ!
127名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:03.98 ID:0L+jfsqS0
谷垣さんそれでいいよ
解散はできない 被災地のために民主執行部と社民共産を抜いた
全議員で奮闘して 小沢さんは何枚も上手だとおもうけど
128名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:22.28 ID:XAyQtV170

  アホの谷垣
  アホの自民
  アホの池田大作wwww
129 【東電 81.6 %】 :2011/06/02(木) 12:52:04.71 ID:4XEw+ihe0
>>97
そんで、民主党に引き続き
自民党も汚沢にぶっ壊されるんですね、分かりますwwww


何か、その方がいいような気がしないでもない…
が、汚沢のバックにはシナがいるからな……
130名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:53:16.47 ID:DzapbpVj0
小沢さん、あんたが大将なんだから〜(涙)
131名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:54:30.03 ID:Kd8rsHG00
汚職議員との連携は絶対にない。
やがて、収監される小沢についていく
馬鹿な政治家っているのかい。
132名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:06.49 ID:31qxajt60
もうまとまって日本原子力党でもつくれよwその方がわかりやすい。
133名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:24.42 ID:hVl7Jg/w0
見事に利用されたな。
134名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:43.29 ID:xXSYSOwN0
自民党が壊れた・・あ〜あ
135名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:56:13.06 ID:IOFy4ySY0
谷垣は所詮セフレ
136 【東電 81.6 %】 :2011/06/02(木) 12:56:23.31 ID:4XEw+ihe0
>>123
これが汚沢信者の脳みそか。中身は真っ白、ただその一言だけがぽつんと…


気持ち悪い気持ち悪い気持ち悪すぎる
137名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:56:52.75 ID:dRadMQm50
小沢と連携するのも悪くはない

しかし可決されるのか、されないのか
138名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:57:25.73 ID:aTij/Xmq0
鳩山が菅に寝返ったからな
このままじゃ不信任案成立しない
139名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:57:50.92 ID:puVKTRCh0
>>131
アホだなw今の時点でどうなってるかって言うと、
管「目処がついたら総理辞めます(だから小沢さん否決してください)」
谷垣 「小沢さんとの連携も考えています(だから小沢さん可決してください)」
なんだよ。どっちに転んでも不信任案後はオザーさんの天下だろうがw

まあ不動産や土建に詳しいオザーさんが力を発揮すれば東北の復興なんてすぐだよ。
140中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/06/02(木) 12:58:12.78 ID:H/3XRJCS0
いやむしろ
小沢を目先の欲と保身で釣って、手玉に取ってくれたら
最高なんだがな
141名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:58:35.87 ID:D2iVNH310
鳩山も原口も否決に回るみたいよ・・・
今TV中継の会合で言ってたw

TV見れない人この急速な動きについて来れてない?
142名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:13.95 ID:VEHRi4cc0
東電の本気を見た気がする
143名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:16.17 ID:ByV4E0Xn0
時限爆弾かかえてどうすんだ
144名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:19.49 ID:2M9fFr1Y0
鳩山一人が造反しそうだったので、最後にメンツ保つために寝返ったんだな
まったく、ある意味、ブレない政治家だ。その意味では信念をころころかえる政治家としてブレてない
145名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:32.28 ID:jlXu8VBKi
汚れ役に徹して自民党に復讐するつもりなんだろう。小沢一郎は。

復興利権を虎視眈々と狙う自民党に餌を与えて不信任決議案を提出、否決後民主党の実力者としてより一層国民や党内の信頼を増やして
次の選挙に勝ちに行くつもりだろう。
146名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:48.09 ID:xOGKr7oM0
>>17
公明と組んだし、政権取れるなら小沢とも組むだろ

ここにきてそれは無くなったみたいだが
147名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:55.90 ID:TijD1TOUO
これじゃ、自民からも欠席者でそうだな!
下手くそなやり方しやがって!谷垣アホ!
148名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:00:17.28 ID:7/kmGH3U0
自民党は第二民主党と連呼しないんですか?
149名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:01:37.91 ID:puVKTRCh0
つーかオザーさんは権力闘争って言う意味じゃ凄まじいよね。

管や谷垣じゃ相手にならんかったなw
150名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:02:46.05 ID:xXSYSOwN0
仙谷と亀ちゃんに完全に押さえ込まれた谷垣と小沢、カワイソス
151名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:41.88 ID:iUWoyQ3R0
ここ数日のマスゴミの情報は、菅政権の延命を目的にして、

バイアスかけているからな。どこまで、信じていいのやら。
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:05:12.99 ID:WmtSQCjii
うそwwwwwwwwえwえええ
ええええ
ええええ
153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:05:29.70 ID:zq170KUr0
かつての自自公連立みたいな形になるのか?
しかし自民党は小沢の証人喚問要求どうするんだろ?
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:06:25.00 ID:8feVIBVA0
>>1 マジで?ブラック党と連立するの?
155名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:06:47.31 ID:MFq4+U9y0
ちょっと勇み足だったかもな。
可決しても自民党はあんまり幸せになれそうもない。
156名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:07:36.09 ID:xttzaC53O
可決早くしろ

157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:09:13.92 ID:uylppnhV0
自民が黒い小沢と組むなら
民主にとって願ったり叶ったりだよ。
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:09:53.18 ID:1W+TeQPY0
あれ?小沢って逮捕されるんじゃなかったの?
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:10:18.91 ID:euj2Kt2U0
ターザン山本のコラム

与党も野党も同じ穴のムジナなんだよ。何が内閣不信任決議案提出だ

またぞろ始まった“政争ごっこ”。“政権ごっこ”。もういい加減にしろだ。
そういう時に限って小沢と鳩山がのこのこ出てくるんだよなあ。
野党3党による内閣不信任決議案提出。冗談じゃないよ。
国民からするとお前ら国会議員全員に不信任をぶつけてやりたい。
日本に政党なしだ。あるのは政治家という名の業界屋。業界人だけだ。
政治の世界をよくも業界化してくれたよ。
だから政党じゃなくて業界党だろ。政(まつりごと)よりも業界優先。
そうなると誰がなってもいっしょ。誰がやってもいっしょなんだよ。
しかし日本人は業界が好きだからなあ。みんな業界にすり寄るもんね。
この国では脱業界人間って見たことない。「悪貨は良貨を駆逐する」という諺がある。
それをいうなら政治の世界に良貨なんてない。
始めから悪貨だらけだ。業界の利益が私の利益と一致する時、世界は必ずダメになっていく。
私を超えられるものを創造していけないからだ。御苦労さん。みんな滅びろだ。

160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:11:34.09 ID:2OgG2YJM0
>>153
自民に期待し過ぎw
161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:12:56.30 ID:4xga4DOtO
ガラガラポンが実現しそうだな。最終的には
谷垣派+小沢派
菅派+石破派
になるんじゃね?
162名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:13:23.95 ID:GJzgU4hk0
カレー味のウコンか
ウコン味のカレーか
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:22.19 ID:b38yZ3mF0
自民党の誰が考えたのか知らないが、谷垣の示唆しているのは「選挙なき政権交代」だよ。
まぁ「復権」だな。総選挙なんかしてもらっても有難くないのは自民党側のはずだ。
自民党はもうすでに経団連に資材の調達や復興構想を依頼している。中国や他国から
人脈ですぐ東北の震災処理、建設に走れる。
そこに菅直人が自分の手柄?に拘って邪魔をするから、なかなか業者にGOサインが
出せない。ただの迷惑な馬鹿が菅直人なんだよ。

自民党は公明、小沢新党と連立を組む。今、民主党のサラリーマン議員は
小沢一郎についていた方が有利だ。ただし、小沢一郎から学ぶものはないから
結果的に穏便で静かな政権交代になるはず。現在の日本にとってはとても良いことだ。
派手な選挙より静かに政権を乗っ取る方が、非常時には適している。
164名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:39.33 ID:ST4Hxbn20
これは自民内部で大反発だろ
最後の最後でやっちゃったな
165 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:16:05.82 ID:uxdpqo280
>>1
民主党の一部と連携取るのはわかるんだが・・・
本人が辞任するって言ってるんだし、すでに勝利だぞ
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:17:32.57 ID:xXSYSOwN0
自民党の内紛が勃発しそうだな、谷垣は退陣するとして・・。
167名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:17:52.58 ID:JZ+HYZ350
>>150
小沢の完勝なんだが。今回の騒動は。

谷垣大敗、管も負け。小沢が大勝
168名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:19:11.70 ID:h3z712wA0
不信任案否決でも、このまま余計なことをしなけりゃ自民は次の選挙で
大勝の見込みが高い。
小沢と接近しても良いこと無し。まさに余計なこと。
公明党を切ってというならわからんでもないが。
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:21:34.29 ID:aABnpag/0
犯罪者と手を組むなよ
組むと見せかけて後ろからずぶりなら褒めてやるが
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:22:31.53 ID:JZ+HYZ350
>>168
それまでに破産しているよ。
自民党は。
借金、いくらあると思っているんだ。
171名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:23:13.17 ID:Vpza1xCb0
震災対応に関しては協力相手を選ばないという意味だ

釈明しておきなよ
172名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:23:24.30 ID:xW6Yj89E0

終わるな・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                             ',: . .|: : 〉  /:::::::/  ああ・・・
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:25:47.02 ID:OxL7L0lb0
豪腕小沢総理を自民と創価学会が担ぐのか?
174名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:28:19.02 ID:l+VQb3uO0
>>1
政治は数あわせの面も強いから仕方ねーか。
未だに糞民主を支持する売国奴のニホンジンモドキが三割もいるしな…
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:28:37.15 ID:xXSYSOwN0
小沢派自主投票だって〜〜〜完全にヘタレた〜〜横粂どうする?
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:30:10.96 ID:J7eh954g0
誤報
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:32:53.10 ID:JZ+HYZ350
>>171
だったら素直に菅内閣に協力しなよ。
管ならだめで小沢ならいいって、
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:34:55.71 ID:Q0o4gD1T0
小沢とがっきーは親中だからな
179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:35:04.44 ID:puVKTRCh0
つーかこれで小沢が否決したら、この騒動での唯一の勝者がオザーさんになるな。
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:35:37.50 ID:avBtWN240
谷垣ブレすぎだろwwwwww
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:37:17.24 ID:xXSYSOwN0
仙谷と亀井の筋書きじゃん、小沢は負けだよ、アホな鈴木克昌副大臣地元へ帰ってくるな。
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:39:26.88 ID:L/grTiOMO
小沢に踊らされて不信任出して否決されたら、谷垣は総裁辞任させられるだろうな。
不信任案とはそれほど重い。ホイホイ出して、出した側に責任が無いなんてあり得ない。
183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:40:05.51 ID:OxL7L0lb0
小沢なんて担いだら、谷垣は石破に蹴落とされちゃうんじゃないのか
184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:41:40.37 ID:G9exOrHh0
>小沢一郎元代表と連携することも排除しない考え

あちゃー
185名無し:2011/06/02(木) 13:43:46.31 ID:vmiNo8zn0
国民のことなど頭にない 
186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:46:09.24 ID:KgzkAhlJO
はよ谷垣を代えろ
自民がイマイチなのはこいつのせいだ
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:46:22.28 ID:5Q9GKrsH0
方向性 政策
復興もさることながらその先の国民生活をどうするの?
188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:46:39.14 ID:xOGKr7oM0
薩長の仲介役である坂本竜馬の役が
小沢一郎ってのが今の日本
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:47:45.64 ID:IdiBSanw0
9月の総裁選の演説
小沢100点
菅 採点不能
190名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:50:36.94 ID:0jHRetjI0
小沢にハシゴ降ろされてやんの。
民主ごときに踊らされてる先を見通せない馬鹿は、迷惑だから総裁降りろ。
191名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:51:49.67 ID:nV0hpEgVO
さて、谷垣総裁辞任はいつ?
国会を混乱させたんだから当然だろ?あと山口代表も
192名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:52:50.72 ID:mZcUDJn20
不信任可決した後の見通しを示せなかったのが敗因
193名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:53:26.35 ID:kIM/hBKC0
ハニ垣、ハシゴはずされてやんのm9(^Д^)プギャー
194名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:54:53.36 ID:6bKVUwI80
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   谷垣が息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

195名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:55.97 ID:ibTzSQwb0
自民産経 
策士鳩山にやられたな。

鳩山はお馬鹿のように見せて孔明のように智略家
196名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:31.85 ID:siHhy7o20
コイツがもっとしっかりしてればな
無能過ぎる
197名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:14.63 ID:GJzgU4hk0
>>196
小沢は、海部とか羽田とか、線の細そうな子を懐柔する天才だよな。
198名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:11:56.18 ID:ETQS1Db10
大笑いww
199名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:12:38.61 ID:sCbJaCV70
もう何がなんでも復興箱物利権が欲しいんだな。
200名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:11.49 ID:3njTb8ay0
>>小沢一郎元代表と連携することも排除しない考え

否決なら
この考えを表明しちゃったのが痛すぎるなwww
転じた小沢を強く批判できない
つーか、電話で閣内協力を申し出た管を批判したのに
谷垣はまったく連絡もとらずに協力しようとしたという事だからお粗末お粗末
201名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:05.35 ID:G+nj940f0
谷垣も政局読めない奴だな
今度は自民党内から
谷垣降ろしだろw
202名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:43.52 ID:ibTzSQwb0
おめでとうネトウヨ!
これで谷垣総理の後の、
自民党党首は小泉進次郎だ!
203名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:04.70 ID:wuwUjQ1Y0
自民党なんて長い間利権ズブズブだったんだから信用なんらんわ
204 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:23:11.89 ID:apTEetvU0
悪代官と越後屋
205名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:23:57.98 ID:rPQPlDUE0
今になって野党の皆さん力を合わせましょうとか茶番@国会演説
206名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:24:25.40 ID:D2iVNH310
小沢も極悪だけど何するか分からない菅に
何考えてるか分からない鳩山は上手く扱え
ないみたいだなw

結局小沢に手玉に取られたのは谷垣自民党
だけだったわけだ・・・
207名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:00.09 ID:sSyN4nbJ0
震災復興に乗じた利権の綱引きなど見え透いている。
自民党も全員抹殺されろ 日本の文民政治は終わりだ。
208 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:25:26.12 ID:apTEetvU0
利権利権でやってきて、
日本という国をダメにしてきた自民と
やるやる詐欺の民主がフュージョンしたところで
なんになるんだ・・・
209名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:31.66 ID:PlZbRn3E0
実際にやってるのは民主党の派閥の政争なのに、
マスコミが報道するときは「自民党がこんな時期に自分たちの事だけ考えてる」という報道に仕上がる。
凄い国だよ。
210名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:46.91 ID:TjvOqfEX0
谷垣がやめろw
211名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:11.87 ID:Tatk64f/0
谷垣wwwwwwwwww悲しいピエロwwwwwwwwww
212名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:14.85 ID:ibTzSQwb0
おめでとうネトウヨ!
これで谷垣総理の後の、
自民党党首は小泉進次郎だ!
213名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:11.92 ID:wjScBgAcO

小沢と組むと好き放題やられるぜw
坊っちゃん谷垣なんて、手のひらで…
214 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:28:39.11 ID:apTEetvU0
おれ、なんでこんな国に産まれたんだろ・・・・
親を憎むわ・・・
215名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:41.34 ID:45cZebAMO
>>208
民主自由党と自由民主党のフュージョン、
民主民主党
自由自由党

左派自由民主党
右派自由民主党

どれがいい?
216名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:17.73 ID:sSyN4nbJ0
震災復興を含む補正予算をめぐって政局だとか もはや国恥。
明示の大維新のように、これらの賊が皆殺しになる時代が待たれているのだ。
217名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:31:15.43 ID:IE78+W1X0
間違って辞任しちゃった副大臣とかどうなのかな?

笑える
218名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:31:29.11 ID:sSyN4nbJ0
軍事政権が1番良い。
既存の政治は腐敗しすぎていて いろいろなしがらみがあるからどうにもなるまい。
一部の官僚も抹殺して、5年の軍政で国を立て直すのが1番。
平成維新こそが救世だ。
219 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/06/02(木) 14:31:37.54 ID:BEsd1rp20
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/        ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       /
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈   ̄ ̄)  ̄)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
                           _________∧__
220名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:01.03 ID:WnDWJOiv0
おめでとうクソサヨ!
これで菅めど総理の後の、
民主党党首はタダチー二枝野だ!
221名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:30.66 ID:ZSSIzSSI0
自民wwwwwwww
222ヒドイッ庶民を導いて下さい♪:2011/06/02(木) 14:33:51.87 ID:sAn80P77O
>>1
解散した方がいいと思ふよ。
223名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:53.36 ID:Me6gR/+/O
幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。

幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。

幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。

幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。

幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。

幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。

幼児への強制猥褻罪で逮捕歴がある生きている価値のない極左翼キチガイ丑の首吊り自殺ショーを希望します。
224名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:13.56 ID:o8+GdWQd0
小沢は仏敵だって創価幹部の人が言ってたのに手を組むんだ。
創価って簡単に仏敵を善人にするんだね。
レベルが低いというか馬鹿というか。
225名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:25.55 ID:ibTzSQwb0
速報
谷垣辞任
自由民主党新党首小泉進次郎選出へ
226名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:37:56.54 ID:l4qZUx4l0

あれだけ「オザワガー!オザワガー!」言っといて。

今度は「小沢一郎元代表と連携することも排除しない」とか言い出して

あげくにその小沢に梯子外されて。



ブレてるのはどう見ても谷垣
終わってみれば「自民党が国の非常時に権力欲しさに騒ぎを起こした」って事実だけが残った。
227名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:59.80 ID:DiI6WTGk0
政局大好き小沢に負けても仕方がないが菅にすら負ける谷垣って
228名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:26.97 ID:RY/FsP0J0
谷垣は変えたほうがいいよ。

鳩山と同じ匂いがする。
229名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:45:19.69 ID:3pIa0tA70
谷垣は就任第一声が児童ポルノだったからな。
権力くれれば誰にでも国を売るタイプだよ。
230名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:45:41.91 ID:pz/I62dM0
>>227
ハニ垣はホント思考の浅い低脳だという事が今回の事で完全に証明されてしもたw
どう考えても小沢が一番得する展開なのに小沢頼みの不信任だすのはマジで愚の骨頂w
231名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:46:02.79 ID:ApRtU4CR0
谷垣と鳩山はなんなんだよ…
232名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:45.10 ID:X1ricZGX0
うしって♀なの?
233名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:58:58.02 ID:wxphfr9l0
>>1
震災後の小沢の行動だけ見ても、日本人のためには政界に残す価値がないとわかる。
小沢一郎待望論を言うバカがまだまだいるのが残念だよ。
記憶力がないのか?
234名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:07:30.54 ID:062PSMFh0
普通に考えてよ、この小沢と鳩山の行動が我々国民の代表に値する行動に思えるか?
子供にどう説明するのよ?

谷垣はパッとしないが谷垣を攻めるのは筋違いだ
ただ、自民党首の地位は降りて欲しいがな
235名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:14.74 ID:AuGBBeDu0
屁垂れ小沢は、結局否決に変節。
236名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:08:55.08 ID:QtXYYLnvO
ん? どこに小沢との連携について言ってる?
記者の捏造じゃね?
237名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:13.75 ID:lT5IEOHG0
なんか自民って、変な提携結んでどんどん株下げてない?
238名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:09.82 ID:CQOFNegIP
アヒャヒャ
やっぱ小沢ヒヨったな
こーなると思ったわw
239名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:40.60 ID:izRLU0olO
おい 麻生反対票入れただろ
240名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:42.97 ID:pdRxbkal0
もはや汚沢みたいなヘタレ何の役にもたたんそ、
241名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:25.19 ID:asUb+9J40
連携じゃなく、復帰させればいいだろ
本人達は戻りたい、真紀子たちも戻りたい
与謝野も亀井も渡辺もみんな無条件で受け入れでいい
242名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:42.86 ID:AsGknwRg0
>>1
これは余計だったな
まったく小沢の罠にまんまとハマるなんて谷垣しっかりしろよ
243名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:37.53 ID:2CY5gNIh0
小沢一郎元代表と連携するとか、おいおい、国民全部が小沢を疑ってる時に。
もう、谷垣さんな、細木何某とかギボ何某とか某無道に言いくるめられて
自分を失ってる金持ちみたいじゃないか。
このままだと身包みはがれて自民追い出されるぞ。こうなったら自分から自民を捨てて
小沢さんと連携、政党・スーパー小沢商店とか名づけて出直せよ。
244名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:16:44.85 ID:LQ6ZL4PR0
なに、ネウヨ君達は、日和ってるんだよ!
既に自民はカルトと組んでるんだから、今更そこに犯罪者が加わろうとも差異はないだろ?
お前らが大好きな自民が信じる小沢を信じろ!
245名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:06.99 ID:Gb4Exspg0
加藤の乱を制止した谷垣を小沢が釣ってみたというお話でした。
246名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:58.33 ID:V58//mKOO
賞味期限切れニュースさっさと落とせよw
247名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:19:14.12 ID:C7TGj2mz0
これって、谷垣が小沢に釣られて最悪の結果でOK?
民主政権で小沢の影響力が強くなるってことだよな?
248名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:09.07 ID:LQ6ZL4PR0
>>247
はい、色んな意味で最悪の結果です。
散々、解散だけは絶対にない。自民は小沢に利用されてるだけと申したのに
ネウヨくん達は、まるで解散総選挙決定であるかのように喜んでましたね。
249名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:53.11 ID:2ZZTEnplP
>>247
そうだよ
250名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:00.04 ID:oq/iiIyd0
谷垣、終わったな。馬鹿なやつだ。
251名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:03.14 ID:D2iVNH310
小沢の影響力はほぼなくなったよw
252名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:24:54.52 ID:VDWsCOme0
悔しさより唖然とした感がある

もう日本はこのまま沈むしかないだろうなあ
253名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:23.55 ID:T6ZsaEbuO
小沢はなぜ欠席した。
254名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:25:47.84 ID:BscysvaP0
まあ青森県知事選とかもあるし
そこも見もの
255名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:26:37.33 ID:tlB2b0CbO
内閣不信任決議案は最後のカードなのにあっさり終わったな。
152-293って酷い。
256名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:01.18 ID:2ZZTEnplP
>>253
菅の辞任の言質とった時点で勝負ついたから
257名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:27:40.31 ID:IE78+W1X0
河野太郎総裁で緑の自民党に改名。
原発利権派は党から追い出せ
258名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:28:12.05 ID:kx63XrQs0
谷垣ワロスwww やっぱこいつはおめでたいねw
259名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:44.28 ID:Im1sUTahO
ど鳩、ママに褒められるから良かったね
260名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:54.03 ID:I+cVy+2w0
小沢に盛大に釣られて最後のカードをムダに浪費した谷垣と自民とネトウヨ発狂ww
261名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:58.39 ID:T6ZsaEbuO
谷垣は踊らされていただけか。
262名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:03.77 ID:VDWsCOme0
さっさと不信任案のカードを出さないから、管に後出しジャンケンで
負ける結果を招いたのさ

やはり谷垣は総裁では駄目だな
263三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/02(木) 15:30:12.27 ID:XH3AnQp6O
あんたが大将なんだから、と言いつつリーダーとして役者不足の谷垣。
サッサと降ろして安倍さんにリベンジさせた方がまだ盛り上がるよ。
264名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:43.54 ID:nHeaHHAb0



  (\_/)
  ( ´∀` )  ネトウヨの皆さん、どうぞ、ご自由に涙拭けよ
  / ,   ヽ   
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .  

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .  

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .  

  ___i'"':       ___i'"':,        ___i'"':,       ___i'"':,
  |\`、: i'、     |\`、: i'、.       |\`、: i'、     |\`、: i'、.     
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.      \ \`_',..-i    \ \`_',..-i.    
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘ .
265名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:30:52.25 ID:McyfyWVi0
谷垣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連携したい相手に逃げられたwwwwwwwwww
加藤に続いてまた逃げられたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなのが総裁してる自民て民主以上に終わってね?wwwwww
266名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:37.49 ID:nHeaHHAb0
>>112
と同じIDだわ。なんで?
267名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:31:37.52 ID:TijD1TOUO
谷垣アホ、バカ、恥さらし、辞めろ!
268名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:32:58.06 ID:TK1nb3BV0
小沢、谷垣アウトーーーー!!
原口はチンカス!
269名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:33:43.96 ID:2ZZTEnplP
http://2ch.at/s/20mai00416694.jpg
ガッキーのこの顔最高じゃね?w
セリフつけるとしたら おざーさん・・・なんで・・・
みたいなwwwww
270名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:35:11.97 ID:c4phfvInO
どこにもまともな政党が無いwww
271 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:36:36.28 ID:skhz9E8e0
>>266
IDが被ることなんてよくあるよ
同じプロバイダ使ってるんじゃないの
272名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:36:47.79 ID:mizWRFjxO
凄い負けっぷりだな
谷垣あほなの?辞めたら?
273名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:37:08.00 ID:C7TGj2mz0
>>270
そうなんだよな。w
菅の次は誰になるんだろうね。
274 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:38:03.93 ID:9jZiFXCiO
あんたが大将なんだから!
275名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:38:21.31 ID:OARtX3w20
谷垣、泣きじゃくりながら何でもやってやるぞと・・。
276名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:06.25 ID:mlAt7UDE0
今の時代で谷垣はダメなんだよ
277名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:39:27.96 ID:1ZI55zLc0
小沢さんは「壊し屋」なので信用できない

不正献金疑惑の小沢さんは議員をやめるべきだ

小沢さんと連携することも排除しません   ←今ここ
278名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:02.47 ID:XotYUlE7O
日本終わってんな・・・
279名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:22.23 ID:XBKBwP170
小沢と鳩山に手渡したとされる合意文書の中身が気になる。
280名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:41:56.21 ID:8xDsOrwN0
政情不安にさせたてめえは責任とれや
281名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:42:08.55 ID:D2iVNH310
谷垣はやっぱりこうなる運命なんだよ・・・
こんな奴では戦えない、さっさと自民はトップ
変えろよな!
282名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:42:23.99 ID:siHhy7o20
谷垣「えっ?え?え--------------------っ!ちゃばんだお-----------ずるい!ぼくどなるの?」

283名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:42:41.97 ID:WGsL1eVD0
追求途中の小沢と手を組むとかマジであり得ん
284名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:43:28.58 ID:HQyV9FsxO
谷垣が自民を担うのは無理だろ。管と同レベル

ロクな議員が居ない
285名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:39.29 ID:uCwPChO40
>>280
無能な谷垣を降ろしても民主党には何のメリットも無いよ?
むしろ自民党の新総裁が有能なヤツだったらデメリットの方がヤバイんだぜ?
286名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:41.31 ID:7yxsUsK90
ハニー、泣いていいよ
287名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:42.18 ID:bI38HL8OO
谷垣…
288名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:44:47.20 ID:ZRIY9tXt0
小沢と会談した様子がテレビで流されただけで有権者からの支持がガタ落ちになった
名古屋の河村市長のことを覚えておいたほうがいいですよ、谷垣さん。
289名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:45:03.42 ID:f0Zmkfzu0
キターーーーーーーーーーーーーーーw
290名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:45:44.39 ID:ehX/qbbW0
谷垣は育ちが良すぎんだよww
俺みたいな世間知らずでもおざーさんのトラップぐらい気づいてたぜw
291名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:46:13.48 ID:8xDsOrwN0
>>285
御託はいいから責任取れカス
292名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:46:18.16 ID:EmZ2IVEp0
谷垣おろしの茶番大成功じゃんよw
293名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:46:57.92 ID:zH/Nb5k4O
谷垣は失策の責任取れ役立たず
294名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:47:51.26 ID:I+cVy+2w0
>>277

>小沢さんと連携することも排除しません

小沢の釣りに引っかかって、こんなこと言わされたマヌケ谷垣wwwほんと無能ww
295名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:48:21.62 ID:2ZZTEnplP
昨日の討論会でも
ハニガキは
菅が辞めたらみんな連携できて上手くいくんです!って言ってたからなwwww

小沢に連立組んであんたが大将とか言われたんだろうなwww
アホすぎるわwwww
296名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:48:45.71 ID:7qVu2PzHO
ミンスは全員屑だが、自民も谷垣じゃ駄目だろ?今回の醜態は酷すぎる。進次郎あたりに交代しろや
297名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:49:15.50 ID:vCAsOPU20
このシナリオは、
谷垣を辞めさせるためも茶番だったのか
298名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:49:36.28 ID:Of1+LYsl0
しきにりせっついてた公明も小沢とグルで谷垣落とそうとしてたりしてなw
299名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:50:07.15 ID:8xDsOrwN0
てめえのせいで赤っ恥じゃボケが
なんの為の本会議じゃボケがあああああああああああああああああああああああああああああああ
300名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:50:07.63 ID:HQyV9FsxO
歴代自民総裁から見ると谷垣は凡人なんだよな。野党に転落した時点でピエロとして総裁に祭り上げられたんだろうな
301名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:50:31.63 ID:SQaS3w5N0
小沢に吊られる谷垣ワロス。
結局ピエロ演じただけか。
302名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:51:15.80 ID:4NacpAywO
谷垣も管と中身は同じだからな。
基本的に無能。
自民は河野太郎を総裁にした方が良いよ。
脱原発ブームに乗ってる人だし。
303名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:46.02 ID:zlrJmuW+O
さすがハニ垣
やっぱりひっかかった(笑)
304名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:50.13 ID:f0Zmkfzu0
     ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /   
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
     ∠:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   ,.∠:::::| 小沢さんは大将     |__
. / : ::::::::::::|  なんだから       rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、              `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃               |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
305名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:36.29 ID:TlME+KWY0
>>1
菅より谷垣の動きが遅すぎる
上手くやってたら可決できてた
党首力の差
306名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:40.15 ID:pTq+NDWj0
>>305
ガッキーの不手際はその通りだけど、クダはなんもやってなくね。
実質総理のことならその通りなのかもしれんけど。
307名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:47.09 ID:/ulSpCRn0
あっさり信任されました^−^
308名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:09.91 ID:g69RNOew0
    ( /´_ ̄_i)
    6‐◎J◎
\ ⊂[.ヽ, ーノ     決闘を申し込む!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
309名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:33.04 ID:tjnz7K4X0
もう小泉党首でいいんじゃね?
310名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:44.69 ID:Geh+5DzE0
谷垣がどうこうって言うより
マスゴミが小沢一派と「○○」って感じで連立させようとしてるよねw
311名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:13.74 ID:edH+2G690
情けなくて涙が出そうだ。
312名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:37.53 ID:4KvGEDKr0
>>310
いや、谷垣が連携はないってはっきり言えばこんな書き方されないわけだが
313名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:03.85 ID:eWzzQFB40
日本って政党が分かれてる意味がまったくないね
314名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:10.89 ID:C7TGj2mz0
これで、自民は重要法案通過に協力しないだろうし、復興はいつになるんだろうな。
被災民は、より政局ごっこを非難するだろうし、自民も詰んでるんじゃないの?
谷垣の失態はきついね。サッサと党首替えろよ自民党は。
315名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:34.03 ID:8XVJWW+C0
辞任マダー チンチン 
316名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:29.66 ID:Yw8pOJU80
>>312
それじゃ自民分裂するだろ
317名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:47.16 ID:QJ8Fxd4F0
>>314 これで、自民は重要法案通過に協力しないだろうし

そんな「駄々をこねる子供」みたいな態度が通用するの?
今回、自民党は負けたんだよ。
318名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:06.56 ID:Dhx3IPWE0
もう力で倒閣するしかないだろ
319名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:03.37 ID:L582Ilqj0
谷垣こんなこと言ってたのかwwwwwwwwww
320名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:08.02 ID:C7TGj2mz0
>>317
さっき、石原か誰かが、思いっきり言ってなかったっけ?
321名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:18.76 ID:yd0+Bioy0
谷垣は、いつも道化役。
バラバラだった民主党が引き締まった・・・
322名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:32.03 ID:nuJsoA+xI
信念なき権力闘争は自民党の事を指す。
323名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:40.94 ID:dSAo97i/0
自民が政府復興法案に反対すると国会は長引き、菅首相の任期は延びる。
それが理不尽だとはいえ、自民がごねて引き伸ばしてるようにしかみえない。
二回目の不信任案は出せない。後は参院で問責か。

てづまった谷垣に参院が付き合うか?参院自民党が先に首をとるべきは
首相より自分の総裁じゃね。

324名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:45.96 ID:buDJ5IfU0

【不信任案否決】 鳩山前首相 「菅首相の辞任、そう遠くない。夏というのは長すぎる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306997597/

焦ることはないな、谷垣。
325名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:06.43 ID:yd0+Bioy0
>>324
次は、谷垣の出番はないよ。民主党内で新総理を選ぶということだからw
326名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:11.33 ID:Su5KTRBzO
>>321
ホント谷垣は馬鹿だよな

朝の家出てくる時になんであんなにニヤニヤしてたんだろ
あれで絶対可決できると思ってたんだろうか

本当に総理になる資質がないよか
327名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:02.33 ID:5CtwKmid0
谷垣っていつもこんな役だな

自民党惣菜w
328名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:08.39 ID:yd0+Bioy0
>>326
総理になる資質という面では、山井が菅の応援演説をしているときに、
谷垣は大声で何度もヤジを飛ばしていた。

ヤジを飛ばすなんて言うのは、大将のすることじゃない。

所詮、谷垣は、加藤の子分の器でしかない。
329名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:40.11 ID:gQ6Qrvx4O
今日終わった人
横粂、松木、谷垣
330 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:25:49.33 ID:skhz9E8e0
加藤を担いだときには全力でバックを踏み、
自分が担がれた時は信じちゃいけない人間を信じて惨敗。
つくづく喧嘩に勝てない人だな。
自民に他にもうちょっとまともな大将はいないの?
331名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:12.21 ID:mlWgZKzm0
結局分裂回避されたのでなくなりましたな
って回避しそうだからいったんだと思うがw
332名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:52.73 ID:WLxyxfnQ0
>>328
だなw あれはかなりビックリした
仮にも自民党総裁が……

まあ谷垣の人生のピークは昨日菅に「谷垣総理」って
呼ばれたときで終わりだろう(笑)
333 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:53:40.29 ID:Prf1+LUX0
この人は喧嘩の仕方を知らないな。


今日で終わった人。
谷垣、小沢

男を上げたけど終わりそうな人。
松木、横粂

誰も手をつけられない厄介なヤツ。
鳩山
334名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:25.86 ID:zyMSOgbD0
まだ自民のバカは何かしようとしてんのか
今自民がやれることはひたすら黙って復興に協力し、復興後の↓の件に関しての追及を少しでも軽くすること
http://www.cnn.co.jp/world/30002937.html
>>福島第一原子力発電所の事故を調査していた国際原子力機関(IAEA)の専門家チームが1日、
>>報告書の概要を日本政府に提出した。津波が原発に及ぼす危険が過小評価されていたと指摘する一方、
>>事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価している。
>>調査団はマイク・ウェイトマン英原子力施設検査局(NII)長官を団長に、
>>世界12カ国からの専門家で構成。報告書は、同原発が最大5.7メートルの津波を想定して設計されていたのに対し、
>>実際には推定14メートル以上の津波が押し寄せたと指摘した。
>>これによって電源が失われて冷却不能となり、核燃料の損傷や一連の爆発が起きたとしている。

335名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:55.67 ID:4PlCwyZZ0
なんで自公と小沢が手を組んでるの?
336名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:31.16 ID:ylut82oQP
>>2
この未曾有の国難時に
こんなことほざいてるやつらがいるから
菅が新任されてしまうんだがw
337名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:37.42 ID:KFvGkcPE0
>>324
小沢総理誕生
前日に伝書鳩向かわせて密約済み
マスコミには森小泉郵政会談のときと同じ手でわざと否定的な発言をさせただけ
338名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:54.57 ID:b34v3QaP0
谷垣はとんだピエロだなw
民主の内戦に振り回されただけw
339名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:07.82 ID:kIM/hBKC0
菅内閣不信任案を否決=首相退陣時期が焦点2011年6月2日16時6分
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201106020078.html
菅直人首相が東日本大震災や福島第1原発事故の対応にめどがついた段階での辞任を表明したことで、
民主党から大量の造反者が出て党が分裂する事態は回避された。しかし、2011年度第2次補正予算案や
重要法案を菅内閣が成立させるのは困難な情勢で、政局の焦点は首相の退陣時期に移った。

一方、鳩山由紀夫前首相は菅首相の退陣時期について「2次補正の成立までということではなく、
早期編成のめどがついたときだ。6月中にめどがつく」と述べ、月内に退陣すべきだとの考えを示した。
340名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:11:30.06 ID:yd0+Bioy0
>>338
振り回されるどころか、結果的に民主党の結束を固めた・・・だからこそピエロ。

谷垣は、なにか大きな出番が回ってくるたびにピエロ役を演じている気がするな〜。
341名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:23.04 ID:l4l5s8PB0
ヤメとけっての谷垣
同じ過ちを繰り返すな
342名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:02.51 ID:QJ8Fxd4F0
いま、こいつどんな顔しているんだろうね。
343名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:07.10 ID:1VnNgj0+0
谷垣は、責任とって辞めろよ。
344名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:33:04.24 ID:sSEwJobzO
小沢の裏切りっぷりがヒドイw さすがチョンの子やでぇw
345名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:35:11.19 ID:dSAo97i/0
自民党は、そろそろ借金返済問題が再燃する筈。

担保無し不良債権を今は石原の個人保証で借りてるわけか。
都が保証に就いたりして。

あれ、金融機関もそろそろ回収に入るべきだぞ。
与党復帰でチャラとか思ってると貸し剥がしすらしそこなうぞ。
金融庁も指示出せよ。
346名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:37:32.70 ID:pnb6XOlHO
>>323
これで自民党は谷垣下ろしが始まるな


ただし、谷垣を下ろしても河野以外総裁のなり手がいないので当分の間は総裁不在の運営になると思われ
347名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:12:27.09 ID:hY88x34A0
>>345
ケッ、あんだけ利権で稼いでおいて
借金問題があるんだよなw
コネで就職世話してやった連中からむしり取れよ

もしくはあの方のケツ舐めろと
348名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:27:10.93 ID:TyjL93k1i
チンカスと粗大ごみが組むの?
もう国民を笑わせなくてもイイから。
349名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:27:44.15 ID:TlME+KWY0
>>1
遅いんだよw
350名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:14:20.21 ID:9FvyCCwJ0
思いつき不信任。その後の展望が無かったことが敗因。反菅勢力と組めたらいいなーって、甘い
351名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:58:26.93 ID:L582Ilqj0
ジミン層化信者必死のスルーだからageときますねww
352名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:00:30.74 ID:Im/nra5y0
犯罪者と手を組むなら自民もダメだ
353名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:09:16.53 ID:yrvLUS2q0
政局が安定するから大連立でいいだろ
354名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:18:30.64 ID:4fBCouMd0
それはババだ
355名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:37:34.84 ID:20u2iWYs0
で、谷垣辞任しないの?
新自由主義は、負けたら死ぬのが掟だよね?
死ねとまでは言わんけど、今の地位におめおめと居座っちゃダメだろ
356名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:53:32.16 ID:18v1fUxq0
来る者選ばないのが谷垣さんのいいところ
357名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:56:24.88 ID:81S7TfYW0
小沢より菅に近いだろ、増税大好き谷垣は。何でムチャなことするかね。
358名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:58:47.43 ID:XhF96pu1P
全くもって小沢一人に遊ばれてるじゃねえかよ
自民の重鎮どもは何やってんだ?
359名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:00:12.63 ID:7qNKAYqnO
自民とカルト創価、裏金小沢が組むのか

ネトウヨは創価と裏金が好きだな
360名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:05:44.46 ID:28YFr8iQ0
こんな時に小沢は欠席・・・
最悪のリーダーだな
361名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:11:08.93 ID:w7RhoIsq0
ネトウヨオロオロw
362名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:51:53.75 ID:dMKcupZxO
自民党はこの期に及んで小沢に骨の髄まで蝕まれて惨めな死に様さらしたいのか
363名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:54:27.27 ID:RX6k99ov0
そもそも加藤の乱で、賛成票投じるはずが
逃げ出して欠席になったやつが
不信任案出すとかさ・・・民主の同調者期待してるとかバカ
364名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:56:58.34 ID:RX6k99ov0
谷垣 自党不信任未遂
石破 自党不信任
小池 政界渡り鳥
石原 ワイドショー自民批判の急先鋒
365名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:03:21.71 ID:rr+YBxU50
2ちゃん住人の自民信者は、小沢が大好き。
総裁が、大好きと言っているのだからw
366名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:21:59.58 ID:GVvgGTQZO
民主党は、自民党と対でプロレスやってる仲間なのか?
おい。どっちも怪しいぞ。そうは思わんか?
367名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:50:30.80 ID:dvsSgrBN0
谷垣ってホント優柔不断だね

この言葉を早期に言ってたら民主党内からの大規模な造反が起こったのに
さんざん連携は無いとか言ってたくせに旗色が悪くなったとたんに連携を言い出したw

遅いっての
368名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:54:57.41 ID:dMKcupZxO
ほんとプロレスなみだな
ヒール三人組が仲間割れしたかのように装ってベビーフェースのエースと結託握手して、散々罵りあいタッグマッチで激突してベビーフェースがフォールした瞬間にパートナーにイスでめった打ちされール三人にボコボコにされたようなもんだ
369名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:57:47.42 ID:3azzXNmG0
先生!自民党ちゃんが息してないの
370名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:58:55.21 ID:bwN78AEa0
自民党の終わりの始まり。
自ら、地で行くのか
371名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:01:00.67 ID:b3FTKJ240
今回のことで小沢に力なんて残ってないことがわかっただろうに
372名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:06:10.11 ID:5XbrpHEc0
今回の菅降ろしでの被害

鳩山↓
小沢↓
自民党↓↓

菅↑↑↑

これが現実

これから各局で自民党批判がはじまる

小沢にのせられた自民党が・・・

まさか小沢のシナリオ  「肉を切らして骨を絶つ」
373名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:10:41.71 ID:bwN78AEa0
でも、大恥を書いたのは、影に隠れているが、実は自民の
長老も大恥をかかされた。
けちょんけちょんにされた。
374名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:17:03.66 ID:2SZN3kDW0
>>302
河野太郎は、幼稚園のだだこね。渡辺と同じく問題外。
375名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:34:57.28 ID:Ixm3K1170
谷垣禎一は完全に空気が読めて無い。
残念ね。
不信任決議案は完全に滑ったね。
376 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/03(金) 06:37:02.50 ID:KIrqOVfw0
自民党復入党キャンペーンをやればいい。
外相の松本はじめ大勢応募してくるだろう。
377名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:13.97 ID:OK2/O9rW0
小沢と公明党と愉快な自民党たち
378名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:18:51.80 ID:Ua3ule500
ばーか
379名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:23:26.36 ID:B5MDOghr0
やはり自衛隊がクーデターやるしかないな
被災地は選挙出来る状況じゃないし
380名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:27:45.39 ID:wfGG6hWI0
馬鹿じゃねえの

そんな事したら自民党は本気で信頼をうしなうぞ??
自殺したいのかよ

谷垣を変えろよ
381名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:33:00.75 ID:IggSlpqPO
谷垣が総理になったら日本終了だな
382名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:38:09.48 ID:x2CTnvhFP
ハニ垣のハニはハニートラップのハニ
383名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:38:49.51 ID:3Ni2IHkm0
もういい、おまえ自民抜けて民主に行け
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:44:31.64 ID:iJ4IuclF0
ダニ餓鬼は町内会長でもやってろ!
385名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:45:37.10 ID:0T2bmaSB0
馬鹿

また騙されるぞw
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:46:47.92 ID:myXiScU/0
バカ小沢がどれだけ疫病神かわからないのか
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:48:08.01 ID:Bx55jtj90
このひとの政治感覚はおそろしく鈍い
小沢と組んだら、昔の自民w
388名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:48:12.30 ID:2szf/eE80
別にこの話自体は壊れてないんだろうな。
ハシゴ外されたのは小沢も同じだし。
菅が降ろされたら、自民=小鳩ラインでも連立がありえるってことか。
389名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:49:24.81 ID:WKH8x+Z00
バカだな。

自民が落ちたのは公明党と組んだから。


今度は小沢と組むってことになったらさらに落ちるぞ。
390名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:50:52.67 ID:DpR9eOpR0
情報隠蔽されるより全然マシ。何でもやってアイツら潰してくれ。
391名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:53:13.39 ID:Fsp+oppGO
小沢一郎が絡んでうまく行った政策・政権は何一つない
腰を据えてなんかやる前に全て本人が動いてぶっ壊してしまった

小沢一郎は自分の思い通りに運営出来ない国なんて、迷走しようが衰退しようが
かまわない人なんだな…と今回の騒ぎでつくづく思った。
392名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:55:16.10 ID:ABTORd+a0
>>384 34歳までニート。仕事せずに遊んでいるのがデフォなんだから、
町内会長とかご近所の世話役に向いてるよな
393名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:10:29.06 ID:KGNYBleH0
まったどうしようもない集団レイプ殺人大学早稲田慶應だよなあ

菅降ろしに原発の影

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html


不信任決議や党分裂の最悪の事態こそ回避したものの、「辞意表明」へと追い込まれた菅直人首相。
首相としての求心力は放棄したのも同然だ。それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、
これほどの力を得たのか。背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。 (佐藤圭、小国智宏)
394名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:44:07.11 ID:5APBDpfM0
a
395名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:29:10.29 ID:54y/3GgZ0
やっぱり自民党は凄いよね
政権をとるためなら小沢と平気で手を組めるんだから
まぁ以前に社会党と手を組んだときもたまげたがねぇ
民主党よりも大人だといってしまえば終わりなんだが・・・
396名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:09:55.59 ID:h3e8oMU+0
>>395
朝鮮人から平気で献金を受ける菅直人や前原の
民主党に比べれば甘い
397名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:16:54.18 ID:6QOL6wDI0
>>396
自民・公明・民主どれも政党で見ればクズ
パチンコ議員・国営ラブホ燃料棒むき出しマンコ舐め舐め後藤田
これでもヨメ
売国議員リスト
http://www41.atwiki.jp/dainihon/pages/26.html
398名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:22:50.80 ID:GmIZe9yw0
>>396
ハニトラを総裁にする自民党さんを忘れるなよw
399名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:27:29.84 ID:vv5KM1sl0
自民党は政権奪取のためなら社民党とも組むし公明とも組んだ実績があるんだし
民主党の小沢と組むのも手段の一つとして当然あるだろう

400名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:29:49.26 ID:9WFzmLH/0
>>387
ん?昔の自民とか最強だろ
401名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:30:30.40 ID:AYYeuqUL0
>>391
お前みたいなのがいるから小沢が政策を実行する前にしようとするとみんな潰されるんだが
マスコミに踊らされる奴ばかり

安倍のときと同じ
マスコミの誘導でみんな潰される
402名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:30:53.55 ID:JjFH2kdj0
>>1 何を今更。 こういうのがあるから、菅退陣後の政権、連立に確固たる展望は無い。 と言ったのだろうにw

展望があるかのように誘導されれば叩く、無くても叩く。 自民党なら叩く。 結果なんて、枡ゴミと愚民で一致してるだけジャン。
403名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:30:56.66 ID:KNdWE6jj0
政策より信用を取るのも有りだろう。
隠蔽ブレ独裁のこの内閣じゃ
どうにもならん。
404名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:35:46.57 ID:FlxNC6Gv0
小沢を総理にするしか日本が救われる道はない。
他に誰がいるのか?
谷垣では無理だ。民主にはもう候補はいないだろう。
小沢が総理なら被災地はスピード感のある復興に向かい
原発もここまでにはなっていなかっただろう。
405名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:37:04.55 ID:D4ZfEULtO
どっちにしろ連立して独裁政治が始まるのに変わりは無い

所詮は政治家なんて口が上手いペテン成金倶楽部
406名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:38:39.13 ID:Do5TQ3tPP
結局、不信任案で成功したら、小沢派と大連立の予定たててたのか。
谷垣もいい面の皮だったな。
こいつもそろそろ賞味期限切れだろ。
407名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:39:10.26 ID:MEwBBQJB0
>>391
公明が正式参加する前の、自自連立小渕内閣は良い政策を実行した。
408名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:39:43.11 ID:cuJ8iRON0
どいつもこいつもクソだらけ
409名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:40:27.61 ID:uloCWru30
うむ、まあここはひとつ現実的に。
410名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:43:27.19 ID:JjFH2kdj0
このスレを見ていて分かるのは、大半のネラーの政治判断基準は中身ではなく印象だって言うこと。

菅と取り巻きが面子と支配のために、被災地復興も原発対応も止めて、隠蔽してきた事実よりも

気に入らない連中がトップ、政治の中心に立つのが最大の問題だと言う連中。 所詮、枡ゴミの太鼓もち。
411名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:43:51.97 ID:T7sd6eBlO
>>406
菅に解散されたらパーだから鳩山使って菅に辞任と引き換えに不信任案反対を打診した、
菅の方が一枚上手だったw
412名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:49:03.27 ID:pUSTxGOD0
小沢一派と菅一派が内部対立してるのは周知。
自民党との連携が対立しないのかが疑問だわ。
まず水と油だろ、自民はチャンコロ至上主義じゃないだろ。
小沢はチャンコロ万歳政策とるぞ。
413名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:51:50.25 ID:s18/1VGP0
管を引きずり下ろすためなら共産党でもいいから組め
414名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:53:58.20 ID:foFyxOZs0
谷垣さんって。とてもトップのタマじゃないね。ヒラか中間管理職でもやってれば。
415名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:55:26.68 ID:JjFH2kdj0
>>413 
不信任成立しそうだから、不信任後に釜が廻ってこなさそうだからと、政治的な選択を放棄した日本共産党と連携???
120%無いわw
416名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:55:56.21 ID:AYYeuqUL0
>>412
小沢がこれだけ派手に動いたのは、自民の長老連中と話をつけていたから
だがそれを良しとしない谷垣と石破がギリギリまで渋った

その後どうするつもりだったかはもう分からなくなってしまったが
417名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:05:45.75 ID:/l9Tz46K0
14:46  地震
15:29  1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルト
18:00  燃料棒露出 以後水素発生
21:00  炉心温度2800度 (耐熱 圧力容器1500℃・貫通孔制御棒蓋350℃・格納容器樹脂部分300℃→溶解) 格納容器スキマからダダ漏れ
21:08  毎時288ミリシーベルト
21:51  1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
23:05  1号R/B入域禁止社長指示
23:14  建屋内で300ミリシーベルト
00:12  格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過) 圧力容器すでに死亡
05:50  真水注入開始(消火ポンプ)
06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)   
07:11  菅到着
08:04  菅離陸

菅は視察以来常にだるそうな眠そうな顔をしているが確実に被曝してると思う

418名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:15:57.42 ID:TSbrXaNo0

まぁ

時事や毎日が書いてることは話20%で聴いとけばいいよ

小沢を利用するやり方だってあるわけだしな

419名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:31:17.50 ID:L1ZYtgyv0
もし連携が実現できたら自民党の体質をさらにパワーアップできる
420名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:10:49.51 ID:PJiiLg7m0
政治で飯を食ってる方々にお願いがあります
大災害を利用するなこの野郎!
復興をさっさとや
421名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:14:11.23 ID:JjFH2kdj0
>>420 義捐金の配布停止命令を出した民主党政府 菅 と、震災直後から政治主導で事業認可止めてる総務省に言え。
422 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 04:24:05.87 ID:DStO/o4D0
 菅降ろしに原発の影
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html
それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。
初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか。
423名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:25:36.01 ID:6n0NPxDZ0
>>419
どの方向にw
424名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 07:48:13.08 ID:VgBJawhD0
復興事業に手を突っ込みたいだけの小沢をうまく使えるとは思えんがな。
さっさと解散させたいがいまの状況ではそうもいかんから困ったもんだね。
425名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:41:53.65 ID:b+lOzpRc0
a
426名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:18:16.20 ID:9mAlYLixO
小沢を抱えるのは原子炉と同じ
すごい強いエネルギーを得られるが、制御を出来ないと
427名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:33:39.42 ID:pNBGvVhp0
自民も経世会がもう少し強くならんと自民らしさが出ないから、ミンスから小沢引き剥がせば面白いのにな
428名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:34:15.89 ID:n5sxaqsK0
やめとけ
クラッシャー小沢だぞw
429名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:45:11.12 ID:NIrPhQu20
谷垣 小沢 相手にするな。
430名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 01:46:49.37 ID:H3Ff1gfx0
目先の復興利権しか頭に無いのかよ
431名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 02:33:04.91 ID:oZpvY9VN0
>>430 復興しないで政権維持する菅内閣は正しいのか? 
それとも、土木利権の無い予算0の復興でもお望みか?

腐った綺麗ごと抜かして、被災者見殺しの正義ぶった連中は見飽きたんだよ。
432名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:12:27.84 ID:dR5fkNsY0
自民と汚職議員「小沢」の連携は、絶対にあり得ない。
民主もいらないって言ってる、小沢は大連立の足を引っ張る
ウザイ存在でしかない。小沢は終わってる。
433名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:14:06.53 ID:QNZfyFKx0
>>432
終わってるのは学生運動上がりや日教組、公務員労組のバカサヨ。
民主党を助けたいなら菅とか鮮獄とかが政治家辞めればいいだけ。
434名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:17:37.52 ID:ftmgBtle0
>>433
民主党の本質は、むしろそのバカサヨにあるんじゃね?
バカサヨを除いた民主党なんてありうるのか?
435名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:20:42.59 ID:WVzXb0CAO
小鳩に亀井を挟めば自公は組める
かつての小渕内閣自公民連立と同じ
政治家なんて基本的に汚職だらけなんだから、
いつまでもガキ臭いこと言ってないで、
さっさと組め

嘘つきサヨク詐欺内閣の売国奴連中と組むよりまし
436名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:23:10.40 ID:WVzXb0CAO
435訂正
自自公連立だった
437名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:24:02.24 ID:P1yD+7sa0
とにかく大連立でカルト公明を外してくれればそれでいい。
438名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:25:47.01 ID:tKKwTXlp0
管を排除して
小鳩と連立しろ

つかこいつら元々自民党だろ
管とか社民系と組めるわけがない
439名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:26:45.42 ID:C8HDUpsC0
>>1
小沢は無いわ。
440名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:27:05.58 ID:9d/wczfX0
次のリーダーも決まってないのに、総理を降ろせばすべて上手くいくって・・・
どこのモンスター議員連合なんだよ。
上手くいかんかったら絶対に議員辞職してくれよマジで。
441名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:30:13.22 ID:tKKwTXlp0
この際、民主党2大最大派閥の小鳩を外したらから回りするだけだし
震災対応に限っては組むしかないよ
好き嫌いとか、そんな問題じゃないだろ
442名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:31:17.88 ID:mrWwSwk10
>>439
菅は白昼堂々テレビカメラの前で悪質な詐欺をやらかし、国民の一人一人に目撃されてしまった。
自民党は、連立相手としては菅周辺以外の中しか選べない。
443名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:31:25.66 ID:deD+TEYQ0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が全部悪い。

今の日本は、なにもかも全部が 日本国民が自らの意思で築いてきたもの。

原発を作ったのも管理するのも 一日本人であり

すべては 危機管理をしてこなかった日本国民自身が全部悪い。

日本国民自身がおかしいから 日本の政治も社会もおかしくなる。

日本人 ひとりひとりの意思が自ら変わらなければ

どんどんおかしな日本になっていく。

悪いのはすべて日本国民。     ひとりひとりに原因がある。
444名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:34:07.24 ID:0VyYSCb00
>>442
連立する必要ないじゃんw
連立しないと政権を執れないってんならそれも国民の意思だ。
国民は民主党政権を望んでるわけだ。支持率を見ればわかる。
445名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:35:35.78 ID:A4r7N1Am0
>>1
自民も汚れてるけど、
どろどろに汚れた奴と連むともっと汚れが酷くなるぞ。
目先の票欲しさに公明と連んだせいで、
今の自民になった事を忘れるなよな。
446名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:44:53.82 ID:1dEmHJZw0
小沢と組むとなると対等に渡り合える自民の老害の出番となるわけだが若手が反発しそうだな
447名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:54:54.54 ID:v4+yij/wO
腹黒極悪人コンビ結成w
448名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:58:30.08 ID:aXus5jP10
小沢と組む=鳩山と組むと同じこと。手を組んだら自民党屑だわ。
いままで自民党支持だったが、もし手を組んだらやめる。でも投票先
がなくなるなぁ・・。
449名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:03:46.72 ID:mrWwSwk10
>>448
鳩山・小沢以外に相手がいない。
仙谷は菅と近すぎる上に、菅の姑息な手法の影に仙谷の名はいつも付いて回った。

菅が総スカンなのであり、菅周辺と今回は組めない。
菅周辺を排除した残りの民主党では、鳩山と小沢を中心に交渉をせざるを得ない。
450名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:10:26.94 ID:cKa+9pIeO
>>1
それだけはやっちゃダメだ
小沢は古い自民党の具現そのもの
せっかくの若者からの指示を無にするのか
451名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:12:35.73 ID:rOdLA4U10
復興の利権に群がる 議員達
452名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:15:37.73 ID:PH61QSKH0
東電、原発利権残すに必死なんだな、、
管は東電処理だけはキッチリやってる
管叩きまくった奴は連立後の極甘スキーム覚悟しとけよ
453名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:15:57.69 ID:rl/HmSwZ0
もう、ええのや。もう。
自民党と民主党合併すりゃええのや。みんな派閥になれば問題ないねんや……

結局勝ち組は層化信者と共産党員なのか?w
454名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:22:06.71 ID:GqRLqrGYO
民主党議員は解散されたくないから
不信任案否決にまわったんだな



それで自民との連立を狙ってるわけだ
455名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:41:09.98 ID:Wip0woTN0
>>454
今解散しても、少なくとも岩手・宮城・福島は選挙できる状況じゃない。
この三県を置き去りにして選挙しようと考えるのはアフォの考える事だろ
456名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:46:28.94 ID:x9t99XXV0
          ミ _ ドスッ      
            ┌──┴┴──┐ 
   ヤレヤレ.. ∧∧ │ちょっと待て  │ 
        (   ,,)│ その自民は..│  
       /   つ.  小沢かも  .│
     〜′ /´ └──┬┬──┘  
      ∪ ∪        ││ _ε3  
457名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:49:22.24 ID:p5Hc9wP30
小沢派だけ吸収して、ヘタレさらした小沢だけポイできればいいけどな
458名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:50:11.09 ID:cQBrxY5GO
電力利権大連合
459名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:55:09.95 ID:Wip0woTN0
谷垣「藁をも掴む思いで・・・」

と掴んだ先は・・

小沢「ポッ・・」

谷垣「・・・・」
ブチッ!(藁をぶち切った音)
460名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:59:01.31 ID:4NS5B6980
菅が居座るようなら手段は選ばないって事だったが菅は辞めて連立って流れなんだから小沢と組む訳ねぇだろ。 
小沢はもう終わりだよ。
461名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:06:04.09 ID:qTw+9wF60
谷垣、てめえは最低の人間だ。
死ね、馬鹿野郎。
462名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:14:32.43 ID:mrWwSwk10
>>460
現時点でも菅直人の言葉を信じているのなら、おめでたい。
自民党が鳩山と小沢を袖にしたなら、金曜日の谷垣・菅国会討論と同じように、

谷垣「選挙時に掲げたマニフェストを捨てるのは卑怯でしょ」
菅「私は谷垣さんに近い、小沢なんてマニフェストを未だに掲げて谷垣さんに遠い馬鹿だね」
谷垣「選挙もせずにマニフェストを放棄したのはまずいんじゃないですか」
菅「私は小沢なんかよりあなたに近いのだからあなたは私の支持者なのだ、そうでしょ」
谷垣「・・・・・・」
ということになる。

菅に未来はないんだよ。菅を取り除いた上で残りの人間が決定する。
そして菅はまだ首相だ。ペテン師が何を話していようが、菅が辞めるまでは菅を排除することが優先される。
463名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:31:53.32 ID:0OaDfvHf0
小沢の勝ち
464名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:36:04.00 ID:VGmRXsC90
仙谷と大島、石破と玄葉も小沢排除だろ。誰を外すかの戦い。
465名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:27:17.59 ID:mgCXaohL0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ   負け組、乙。みんなでやろーぜ。 
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ  
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡    ひとりじゃない、自民党(経団連)がいる。
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡    公明党(創価学会)もいる。時効政権よ再び。
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   勝ち組が笑顔になれますよーに。
466名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:34:45.96 ID:YJL7wUmr0
国民がどれだけ小沢に嫌悪感を持ってるか分かってない
まぁ、選挙で自民、民主が相討ちすればそれもよし
467名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:24:18.29 ID:mgCXaohL0
   | (     `ー─' |ー─'|          負け組、乙。みんなでやろーぜ。   
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  (ウォウ ウォウ ウォウ  ウォウ ウォウ ウォウ)
      |      ノ    ヽ |   ___ _   
      ∧        3  ./   |     |ニ、i  電通の世論操作力を信じてる。
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ

    悪魔超人 田碩(でんせき; Den Shuo)
468名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:01:43.95 ID:mgCXaohL0
>悪いのは東電ですか、政府ですか、それとも国民ですか?
>ぼくは日本人全体に責任があると思う。(小学6年生 東電少年 ゆうだい君)

ゆうだい君、池上彰さんの大本営発表では何て言っているのかな?
我々は愚民だから、自分の頭で考えると間違うよ。

いいかい、ゆうだい君、君のような考え方を『一億総懺悔(いちおくそうざんげ)』と
言うんだ。一億総懺悔はいらないよ。時効政権の責任を明らかにしないと同じ過ちを
繰り返してしまうんだ。
469名無しさん@12周年
二大政党制なんだから放送時間の35%以上は
自民党の宣伝に充てろと自民党は主張してご覧。
そして、党内改革派とベテランの戦いをドラマに
してご覧。我々愚民は騙されるよ。

小泉竹中への我々の恨みは深いから、自民党が
政権復帰するために使える手は1つしかないよ。
それは、我々愚民を騙す事です。