【社説】 「自民党がこれみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない」 〜不信任案提出、無責任にもほどがある…朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

ついに自民、公明、たちあがれ日本の3党が、菅内閣の不信任決議案を衆院に提出した。

いま、国会の使命は東日本大震災の復旧・復興に向けた予算や法律づくりだ。
それなのに露骨な権力ゲームにふける国会議員たちに強い憤りを覚える。

内閣不信任案は、野党の政権攻撃の切り札だ。それを切るなら、もっとわかりやすい理由と明確な展望が要る。そのどちらもないではないか。

自民党の谷垣禎一総裁は、きのうの党首討論で、震災と原発事故への対応の不手際などを理由に挙げた。

確かに、原発事故の情報公開は遅れ、迷走を重ねている。だが、自民党がこれみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない。
情報公開への消極姿勢も危機管理の甘さも、自民党政権でも指摘されてきたことだ。国策として原子力発電を進めたのも自民党だった。

だからこそ、各党が力を合わせて危機を乗り越えてほしい。それが国民の願いだろう。

谷垣氏は菅直人首相が辞めれば、「党派を超えて団結する道はいくらでもできる」という。

だが「菅おろし」に同調するのは、小沢一郎元代表ら民主党の「反菅」勢力だ。両者は、民主党マニフェストの撤回か、固守かで百八十度違う。
首相を代える一点でのみの協調であり、その先の政権構想も描けまい。

「急流でも馬を乗り換えよ」と唱えるのなら、せめて乗り換える馬とともに、その行く先を明示しなければ無責任だ。

野党よりもっと、あぜんとさせられるのは、民主党内の動きだ。首相指名で菅氏に投じ、政権を誕生させた連帯責任を都合よく忘れたようだ。 (>>2-3へ続く)

asahi.com 2011年6月2日(木)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.htmll
2有明省吾ρ ★:2011/06/02(木) 11:36:44.92 ID:???0 BE:1018551247-PLT(12066)
>>1(の続き)

首相に知恵と力を貸し、叱咤(しった)し、政治を前に進める。それが与党議員の責任だ。
なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。

野党が提出する不信任案への賛成は筋が通らない。内閣を倒そうとするのなら、まず離党してから行動すべきだ。
賛成しても除名されないと考えているなら、非常識にもほどがある。

不信任にひた走る議員は、可決されても、この震災下では衆院解散・総選挙はできないと踏んでいるように見える。
だとしたら、本来の解散権を縛られたような状況のもとで不信任を行使する政治手法に、姑息(こそく)とのそしりも免れない。

こんな不信任騒動をしなければ、政治は進化できないのか。政治全体が不信任を突きつけられる事態を憂う。

asahi.com 2011年6月2日(木)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.htm
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:37:01.73 ID:41mij43r0

                   ○
                   |├───-─┐
                   |││ /  / │
                   |│⌒ヽ /  |
                   |│朝 ) ──│
                   |├────-┘
             /∧  ||    /∧
           / / | .||  ,/  / |
          /  /  | || /   /  |
        /   /  //| /    / //|
       /    / / //∨    / // /|
     /             ̄ ̄ ̄       \
    ./   )(                      \
   /    ⌒   , -─- 、        , -─- 、ヽ
   /       /     ヽ         /     ヽヽ
  |       /   , -‐-.、 ヽ     /   , -‐-.、||
  |────‐|  (    ) |├─‐┤|  (    ) |┤
  |       ヽ  `‐-‐ ' / |    | ヽ  `‐-‐ ' /|
   |        ` ー-一 ´  /    |  ` ー-一 ´ ノ
   \              /∧  ∧|          /  差別はやめろよ
    \_            /────|      /    この部落民どもめ!
      \                     /
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:37:13.41 ID:D1ypN5B/0
世界同時金融危機発生年の国会予算委員会で漢字テスト
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/2/92bfddc1.jpg
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:37:31.82 ID:2LrlUBIG0
朝日が反対しているなら正しいことなんだと思うわ
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:37:41.74 ID:QbyFnXy10
情弱思考停止相手の作文かw
涙がちょちょぎれるなwwwwwww
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:20.56 ID:m595PSA60
カスゴミが応援してできた政権が崩壊していくwww
8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:29.54 ID:7wSrpIMP0
朝日は何で自民党批判ばっかりなの?
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:29.67 ID:5aWaxeQa0
朝日と毎日発狂しすぎw
10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:29.91 ID:3rdhnHcx0
くやしいのうwww
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:38.52 ID:dxUjbNPHP
>>1
政権政党をマンセーしてる御用マスゴミが笑わせるぜ。
自分たちのイデオロギーに合わないから批判なんだろ?
国民でなく、あくまでも反日・売国・特亜マンセー。
これじゃ報道なんて言えない。情弱騙してるうちはいいけど、
若い世代は気付いちゃってるよ?
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:43.39 ID:jEiO9QQb0
未だに朝日をとっている人ってどんな人なん?
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:50.08 ID:0DFmmj5z0
民主はまともに反省もしなければ責任のある態度すら取らない
菅内閣の政治の不備が有害迷惑なのは紛れもない事実だ
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:56.15 ID:ZcZSJW7W0
>なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。

さんざんしてきてるだろ

なぜ朝日は高級料亭で遊んでる菅に文句を言わないのか
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:38:59.10 ID:AuGBBeDu0
無能政権に見切りを付けられない低俗新聞の社説は、社会悪以外の何者でもない。
朝日新聞は、被災地で炊き出しの種火を付けるくらいしか役に立たない紙切れ。
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:07.78 ID:Zbx/PFhf0
不信任案に一番積極的だった公明党は叩かないのか?w
創価こわいのかw
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:17.82 ID:iUWoyQ3R0
テレビ局や新聞社が流す、被災地でのインタビュー内容に違和感をぬぐえない。

2ヶ月放置している政府への批判がなく、主語を消した政局の非難、
不自然な編集を感じる。
18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:29.05 ID:YyKlOeSW0
>>12
織込みチラシが豊富だかららしいよ
19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:42.24 ID:KgQq3D6f0
マスゴミ賎民は黙ってろよ
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:43.65 ID:iqrDtkPN0
だが、心配のし過ぎではないか。
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:47.38 ID:fBVdrqNV0
>>12
自らの間違いを認められない人
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:55.40 ID:mHlYI6kQ0
>いま、国会の使命は東日本大震災の復旧・復興に向けた予算や法律づくりだ。
>それなのに露骨な権力ゲームにふける国会議員たちに強い憤りを覚える。

それを放棄しようとしてたのが菅直人だろう?w
法律だって二ヶ月たって出してきたのが阪神淡路の焼き直しだw
これで信任に値すると思ってるお前ら朝日のトップの腐った目には自民党しか
みえてないのか?w
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:39:57.55 ID:hA71PhaNO
義援金は沢山集まったはずなのになんで震災地の人は困窮してるの?
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:00.11 ID:1TdPFS5b0
朝日お前が言うな
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:21.81 ID:kdCCk+D+0
攻めてんのは小沢と鳩山、それたの信者だろうが
なにいってんだ朝日
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:24.43 ID:dtHb2P890
政権交代後押ししてたメディアも責任取れよ
27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:28.31 ID:gTdAbguV0
国会議員は55歳で定年
3期当選以上は引退
それぐらいしないと変らないな
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:31.47 ID:9OoZqPoH0
>>12
キチガイ

金を払って朝日新聞を買うくらいなら、その金をドブに捨てた方がまだ邪魔にもならないし、読む時間も失わないだけ建設的なくらい
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:38.20 ID:9msfUlBm0
あからさまな体制擁護。
見苦しいな朝日。
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:40.81 ID:CHIQrWn+0






31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:43.21 ID:XWHxwe3BO
マスコミってこわいな
菅だけ辞めれば済む事なのに
日本人はやはり保守本流が一番安心するんだ
民主党執行部を応援している人たちは日本人じゃないな
政策見れば理解できる
32 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:40:50.11 ID:K8uIiIaC0
>>1
なんで、そんなに庇うんですか?
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:50.82 ID:OfLiXGHP0
クソ菅の人望の無さを恨めよ
民主の自滅だろ
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:51.78 ID:6mpSPViI0
>1
悔しいのうwwwwwwwww
35名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:53.29 ID:Csq/5Lfu0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:40:54.78 ID:3SZvaIoM0
各誌もう必死だな
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:02.22 ID:WXHGQAfk0
>>3
懐かしいネタだな
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:03.74 ID:GskGaRMx0
自民党議員も選挙で国民から選ばれた人達なんだが
朝日は何か勘違いしてないか?
それとも自民党議員を選んだ国民は攻めることも不信任を唱える事も出来ないのか?
そんな民主主義はないだろ。
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:03.59 ID:zyMSOgbD0
マスゴミは自民とグルになって菅下ろししてたくせに、なんで手のひら返したん?
東電維持が決まったの?
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:17.10 ID:nzt5OKDB0
こんなにマスコミに擁護される政府も珍しい。
怪しすぎる。

奇々怪々

避難所で死んでいった老人は民主党が殺したようなものなのに。無批判。
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:17.94 ID:AuGBBeDu0
朝日新聞は、キチガイ政権を擁護する違和感を拭えない、キチガイ新聞。
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:21.06 ID:esif6OMh0
十分に待った…
いや、待ちすぎるほどに待ったのだ

これ以上待てば国が滅びる
悪を戴いて生きながらえる状況ではない

ただちに、ただちに菅を滅ぼさねば死ぬのは我らだ
仮免だろうが初心者だろうが待っている余裕はない
今すぐに菅を討つのだ!
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:32.48 ID:729Mj9wuP
菅直人が二次補正予算を遅らせている事は報道しないんですか?無責任な朝日さん
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:35.70 ID:KaJPOb+p0
自民党だけでは不信任案通らないからな。
無責任と言うなら小沢一派だろう。
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:45.87 ID:UH9sbZSM0
前総理と現総理が権力闘争やっているのに
自民は協力しろだ?
寝言は寝て言え
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:55.73 ID:lZIwQpoI0
政権交代を無責任に煽った朝日に無責任を宣告しますwwwつぶれればいいのにー
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:01.59 ID:RE6eN+ie0
もう諦めろ、朝日新聞。
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:08.97 ID:FGc3qCgL0
下らない事で揚げ足取ってきた朝日新聞が言っても全然説得力が無い。
「私達は民主党応援団です!」ってはっきり言えば良いのに。
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:18.56 ID:mQsP3y5/0
民主党関係者によれば
民主党から125人が造反の情勢らしいぞ

【十四代目が教える不信任案最新の票読み情報】

民主党から、
●賛成票98
●採決欠席27
可決
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:18.89 ID:lZhJztSQ0
>>1 ぶれないね〜

>国策として原子力発電を進めたのも自民党だった。
民主党の前首相もCO2 25%削除のため、原発を推進してますが?バカなの?死ぬの?
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:37.64 ID:8feVIBVA0
>>1 まだ、本震クラスの強い余震が発生しておらず、政治的混乱は避けるべき。
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:40.22 ID:YM5UwxU00
野党が国会会期末に不信任提出なんて珍しくもないだろ
粛々と否決せずに分裂して政局にしちゃったのは与党内部だよ
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:40.56 ID:KvFPK92d0
麻日新聞もようやく元気が出てきたな。w
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:42:58.99 ID:geq1DJbE0
『だからこそ、各党が力を合わせて危機を乗り越えてほしい。』
だから菅総理の方が、自民党や小沢、鳩山派との協力を拒否しているんだよ!

朝日の記者って馬鹿だろ?(´・ω・`)
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:02.14 ID:I4oNotn60
>これみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない

朝日新聞、オマエが言うな!
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:02.40 ID:/+xiPEry0
朝日は日中戦争真っ只中の頃、
中国を助けるために米国を使って工作、
日本で反米煽って米国のイメージダウン、
日米戦争への道へ引き込んだ。
戦前から特亜工作機関です。
しかも責任取ってないしな。
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:09.84 ID:O5sjvXjoO
珊瑚の時はなかなか責任とらなかった新聞が何をいうか
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:13.11 ID:zvjv5+/L0
三ヶ月も経とうとしてるのにいまだにこの程度の民主を非難しろよ
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:14.91 ID:ZMYU1Hmt0
権力に媚びる朝日新聞w

ぐんくつの音が聞こえる
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:17.08 ID:xrbV3LU8O
なんか知らんが、朝日がファビョってるって事はいい事なんですね^^
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:23.22 ID:YyKlOeSW0
こんな馬鹿政権を造り上げる工作してきたマスゴミが一番無責任だろが
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:33.65 ID:DjtsafXn0
外国人献金の問題をスクープしたのってここだろ?
それでも辞めなくていいのか?
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:33.83 ID:ZcZSJW7W0
>>49
それは楽観的すぎる
ギリギリ否決になりそうな予感がする

まあどっちでもいいけど
どうせ長くはもたない
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:38.20 ID:hA71PhaNO
いつの間にか産経だけが極左になってしまったな
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:42.53 ID:xTbNCr8OP
>内閣を倒そうとするのなら、まず離党してから行動すべきだ。

なら、造反の小沢系議員が全員離党したら、今後の民主政権がどうなるのか考えたことあるのかよ。
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:44.50 ID:4DXuZkzo0
>だからこそ、各党が力を合わせて危機を乗り越えてほしい。それが国民の願いだろう。

国民からズレてる新聞が国民の声を代弁するなよ。
各党が協力して民主に余力が出来たら、すぐ売国に走るからダメだろ。
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:45.76 ID:F4a/GxgM0
ファビョーーーーーーーン
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:49.65 ID:rqzT5Cei0
くやしいのうw
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:49.58 ID:zyMSOgbD0
☆☆☆☆ 東電解体 = 国民負担0 ☆☆☆☆
★★★★ 東電維持 = 国民が賠償全額負担・超大増税 ★★★★
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:58.57 ID:rGxLcFPl0
被災者を盾に政権擁護の方が無責任
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:59.28 ID:1Bx9dlXy0
この朝日の記事を見て納得できました
今この政権を維持してはいけないと
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:43:59.07 ID:E9Yva/ak0
だからなんで小沢鳩山批判の前にジミンガーがくるのかと
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:03.44 ID:6X7WzjQL0
朝日新聞が、『政局にしているのがどうのこうの』といいだしたときは、
政局にしているのが正しいということだ。
つまり、朝日の報道はほとんどが戦前と同じように、
大本営発表の垂れ流しだったわけだから。
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:05.56 ID:izRLU0olO
可決されればマスゴミの影響力も地に落ちる。
日本を、こんなになるまで意図的にミスリードしてきたマスゴミは滅びろ。
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:09.77 ID:BwjPuFOl0
>いま、国会の使命は東日本大震災の復旧・復興に向けた予算や法律づくりだ。
>それなのに露骨な権力ゲームにふける国会議員たちに強い憤りを覚える

それしねーから不信任案なんだろw
76名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:10.37 ID:mHlYI6kQ0
まあどんな社説書こうが不信任案可決は決まっただろうw
昨日今日わめき散らしたっていくら優秀なマスコミ様でも
解散良くないという世間の空気はつくれませんわなw
77名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:18.73 ID:HxL4wR0d0
これが東電パワーか 
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:20.88 ID:rijo4Vg80

まーた アカヒか!

もう潰れてほしいよ 糞マスゴミ!!
79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:26.83 ID:GairXKyTP
小沢にも何か言えよw
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:29.41 ID:iQo96DfD0
>>54
拒否してるなら説得しろ。金でも積んで説得しろ
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:30.90 ID:tQMO+1jz0
政権交代を煽った2年前のマスコミの姿がここにある。

ダメなのは、やっぱりマスコミなんだなぁ。
それに流される世論は、もっとダメなんだけど。
82名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:46.24 ID:kDMManLk0
>露骨な権力ゲームにふける国会議員たちに強い憤りを覚える。


イデオロギーで糞記事垂れ流す朝日新聞に強い憤りを覚える。


83名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:46.32 ID:BlL6qydI0
涙拭けよ
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:47.34 ID:QoHLHf+F0
無責任にもほどがある朝日新聞が、それを言うとはw
KYサンゴ礁始め、無責任な報道の数々で戦前戦後の日本をミスリード!でスッとぼけw
厚かましいにも程がある!
85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:48.38 ID:ZCB7y+ox0
被災者の悲惨な現状を生み出したのは民主党政権なんだよw
それでも朝日新聞は震災から三ヶ月経った被災者の現状を良いと思ってるのかい?ww
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:44:52.95 ID:TNk3DlYu0
>>52
確かに・・・

普通は「否決」の小さなニュースで終わりだね。
87名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:03.63 ID:YaNompr00
今日の朝日大阪版はほぼ全面社説状態(自民叩き)。
国際面の半分は韓国。
ピースボートの大きな広告。
88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:05.53 ID:ypBO/6lt0
間接的に言うとこの結果を招いたのはカスゴミなんだよな
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:45:10.15 ID:a5HtSe1A0
朝日に限ったことじゃないが、与党自民党バッシングというスタンスじゃないと
社内も読者も混乱するし、元に戻せというのが本音だろうな。
新聞読者って60歳でも若手だし。
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:15.91 ID:KVgitl4E0
ミスが政権とった翌朝の天声人語はなんだったんだろうね
結局自民叩きしか能がない、楽な作文稼業か ww
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:17.21 ID:xIJywT0R0

大嘘つき野郎の
歴史に悪名を刻む大バカヤローの菅か? 

「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
 メルトダウンは防げんことは明々白々だわな  大バカヤロー
92名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:19.22 ID:es+K5aiA0
朝日が新聞として生き残るには自民党政権でないと無理だろう。
良かったな、後は自民に政権が戻れば朝日は安泰だ。
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:19.72 ID:7fMp2mII0
菅がひけば当面は丸く収まるのに
ひかないから・・
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:22.36 ID:tNVm5uQ50
>>1
たかがチラシが政治を語るな
95名無しさん:2011/06/02(木) 11:45:28.58 ID:pIblpbiC0
管を応援してきた朝日記者のがっくり感が伝わってきますなwww。

日本の政治はもう終わったと絶望感にとらわれているんでしょう。

 おれには解放感しかないが。
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:29.84 ID:7mMhC8Kd0
>>1
思ったとおりの丑スレ 涙目かwなぁ涙目かwww
97名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:37.07 ID:U6P8iiXL0
>いま、国会の使命は東日本大震災の復旧・復興に向けた予算や法律づくりだ。

震災から3ヶ月弱もあって充分にできていて当然のそれらを菅はどれぐらいできているんだ?
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:38.91 ID:vBUbtdyr0
馬を乗り替え、急流を渡って目指す先は「復興」と「原発事故収束」に決まってるじゃん。その道筋すら示せてないのが菅内閣という駄馬中の駄馬。駄馬にまたがってれば「地上の楽園」にお連れしますって国民を騙し続ける朝日新聞こそ「無責任」じゃないかね?
99名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:38.97 ID:uELUT6Es0
この80日何を見て来たんだろうか
100名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:48.63 ID:YJCs7GSC0
朝日が一生懸命世論を操作して造った民主党政権ももう御終い。
愚者に政治は無理ってことがよく分かっただろ?
101名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:50.76 ID:iNkRKZXL0
マスコミ業界人気NO.1(w)の菅政権
102名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:53.39 ID:TGvevJOK0
自民には責任は無い。
今回の原発事故は、ミンスの人災。
十分な安全対策や建て替えが出来なかったのは、
左翼の原発反対派の責任。
このままでは、この国は、ミンスと左翼に滅ぼされる。
103名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:54.05 ID:5gtM5rRw0
アカヒの悲鳴か
104名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:45:56.74 ID:mBSTPkCr0
民主議員まで同調してるほど菅のの酷さを何故マスゴミは追求しないんですかww
105名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:01.12 ID:kFI9/+LR0
こっちは公平であるベキの報道が



権力に擦り寄ってるほうが違和感なんですけどw



まあ戦時中と変わらんがな____マスゴミはマスゴミ
106名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:02.01 ID:iD3vKWgW0
今、選挙をやられても予算不足で選挙広告が余り入らないだろうから。
金が掛かるだけで儲からないんで、新聞社としてはNGってことか?
107名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:07.20 ID:vwE21P0g0
ここまで来ると見事だな
108名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:13.24 ID:/HdVpTV30
>>95
はあ?菅がやめても民主政権が続くんじゃ解放感なんてねえよ・・・
109名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:13.67 ID:20GcKqyn0
朝日と毎日はよっぽど自民党を恨んでいるんだな。
110名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:15.99 ID:UMKucHi30
菅の権力へのしがみ付きは異常   あれはアカンわww
111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:24.36 ID:X9YBPjQn0

 この朝日の恨み節って延々と続くのね。w

112名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:25.12 ID:vjlt5Ral0
自民党に不信任案をだせと迫ったのは小沢だろう。
113名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:39.21 ID:L1VzLpI+0
震災もまったく協力しない。
自分のとこが権力に返り咲くことしか考えない。

自民党って昔もひどかったが、さらに落ちぶれた感じだな。
どうなってしまったんだろうな、自民党は。
114 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/02(木) 11:46:39.42 ID:1R4pSXhF0
おまえらが無責任といえた立場か?
115名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:41.35 ID:iQo96DfD0
管を煽てて誘導することすら出来ない奴等が国会議員になってることが問題
116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:43.56 ID:fHhBvipKO
朝日新聞が死に物狂いで缶民主を擁護することへの違和感をぬぐえない。
窮鮮火病にもほどがある。
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:46:58.13 ID:oVEB33/Z0
反日マスゴミ各社のファビョりっぷりが凄いので、これは本当に正しい事なんだなって思います
いやあ、リーマンショックの時は、解散しろ解散しろ、今こそ政権交代だって
どこぞの政党機関誌みたいに必死になってましたけど
今は真逆の事を言うんですねwww
118名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:47:00.38 ID:PdKS8fxH0
>>1
お前らリーマン時何つってたコラw
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:47:07.93 ID:XAyQtV170
なんだ。民主がまとまるだけになりそうだなwww
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:47:09.12 ID:DLGz/pE7O
アカピがここまで批難をすると言うことは自民党は正しい
121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:47:10.31 ID:FU5MP4tV0
TBSひるおび
『政局争いしてないで、さっさと2次補正通せ!自民は邪魔すんな!』

自民が不信任案出さなきゃ、
2次補正は8月以降だった事も知らない馬鹿をTVに出すなよTBS
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:47:46.14 ID:7x7WBPmI0
お前らが言うな
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:47:46.74 ID:P8PRXuFi0
>>12
じゃぁ、未だに毎日をとっている人は?
124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:00.39 ID:RE6eN+ie0
反日マスコミの断末魔の叫びだな
125名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:05.22 ID:9osQJ0Zg0
もはや便所紙以下だなあ
126名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:04.65 ID:LsiwsW5v0
なんの展望も無い政党を政権交代の一点押しで大宣伝したマスゴミがなんかすげー他人事。
127名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:14.44 ID:y4kGz2i30
2ちゃんねるだけ見てると情報分析を間違えるよ。

ツイッターでは不信任提出への反発も結構あるからね。
128名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:16.76 ID:EvEqrky+0
党内で纏まれ、じゃなくてジミンガー言うあたりがアカヒクオリティーだな
129名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:17.71 ID:dRadMQm50
>それが国民の願いだろう
www
脱税の願いと国民の願いを同一視するなよw
130名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:25.90 ID:4bWo/+bg0
ニュースで被災者の話を聞いておるとほかのこと全てをほったらかしにしていいから、
俺達を救えって思っているような気がするんだよな。 被災者以外の日本人もいるわけで。
むしろ、被災地の復興より景気回復を優先させたほうがいいと思うんだよな。
そうすりゃ、税収も増えて、被災地に回せる金も増えるわけで。
131名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:26.49 ID:WR1r4bnr0
おまえらがどうこういったって民主は終了だよ。
負け犬の遠吠えとはまさにこのこと。www
132名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 11:48:41.98 ID:cAoFA46a0
震災から相当時間経ったけど民主は何本関連法案通したの?
133名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:47.47 ID:WwBojhAnP
内ゲバやってる民主に言えww
肝心な事を隠して記事にしてるテメー等キチガイが「責任論」語るんじゃねーよ
134名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:48:54.89 ID:e2i7M24Y0
お前らマスコミのせいでこうなったんだぞ。
少しは自覚を持て
135名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:02.76 ID:cs8pN1bN0
きたこれ
政権交代で朝日が破綻するよw
マスコミが破綻するとこみたかったんだわw
136名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:10.95 ID:hhP6jgWx0
ハイハイワロスワロス
137名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:14.05 ID:Beyt9UVv0
朝日www
なりふり構ってられなくなったのかww
138名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:18.09 ID:QbyFnXy10
機密費おかわりしたんか?w
139名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:22.30 ID:elgabbGW0
涙ふくハンカチの用意はしたか、アサヒw
140 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:49:24.83 ID:uGhgRF8Q0
自民党は衆議院では少数野党!
責任を問うなら与党の民主党だろ。 

クソ・アカヒ! 不買運動を展開するぞ この椿事件やろう。
141名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:26.74 ID:i9g7ZIJp0
ジミンガー!ジミンガー!

これが日本を代表するマスゴミ?
今までの日本人はなんでこんな無責任新聞に言いたい放題させてきたんだ?
今すぐアカヒをとるのを止めろよ、団塊世代
142名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:32.11 ID:Q4u95A6t0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 菅政権に成ってから、国政選挙は負けっぱなしだし、誰も支持して無いのが現状 
     |::/::::-―::::::―-::丶::|  刺客を出しても、返り討ちにあうのが関の山、はったりにも成らない
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  それより、放射能被曝した東京の人が、次の選挙で、菅に入れるだろうか?   
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |/ <   ∧ 

143名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:32.13 ID:FU5MP4tV0
>>125
コイツ等ってこんなゴミ紙を毎日刷りながら、紙面で『エコロジー』って叫んでるんだぜ?
海にゴミ巻きながら『海を綺麗に!』って叫んでも同然だ
144名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:35.12 ID:vjlQy4hoO
朝日の意向はよく分かった。
オレも終戦後に朝日が潰れずしれっと存続してることに、大いに違和感を覚えるわ。

死ね。氏ねじゃなくて、死ね。
145名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:35.26 ID:Kx4BaK/70
もし解散になったら自民はまた創価と選挙協力するのか?
146名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:37.10 ID:U/+9BWTD0
言葉は感情的で、
残酷で、
ときに無力だ。
それでも私達は信じている、
言葉のチカラを。

だから失語症躁鬱ニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!


ジャーナリスト宣言       朝 日 新 聞
147名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:47.25 ID:hYPDEFc8O
菅政権しかアカヒの主張を叶えてくれないもんな。
最期の断末魔だな。
もうすぐ憎悪する自民の復権が決まるな。
148名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:48.18 ID:RpvnKtXz0





          脳内お花畑のミンス信者脱糞涙目




149名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:49.02 ID:iQo96DfD0
終わりは別に良いけどどの政党になろうと日本は本当に終わる
日本が終わるのと政党が終わるのじゃ話しが違いますよ
150名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:50.21 ID:r38iAn+F0
カップめんの市場価格を知らなかった程度で民主党がこれみよがしに
攻め立てたときは、たいして騒がずにいっしょに笑っていたくせに…

政権獲得になりふりかまわない民主党によって、日本の議会政治のルールは
すでに破壊されていたんだよ。
151名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:49:59.40 ID:thwPD8c40
>>99
支那朝鮮
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:00.89 ID:eClc095t0
バカヒは甲子園で、国歌斉唱させとけ
153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:01.88 ID:RcTnw8Z30
>>2
> 首相に知恵と力を貸し、叱咤(しった)し、政治を前に進める。それが与党議員の責任だ。
> なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。
> 野党が提出する不信任案への賛成は筋が通らない。内閣を倒そうとするのなら、まず離党してから行動すべきだ。
> 賛成しても除名されないと考えているなら、非常識にもほどがある。
> 不信任にひた走る議員は、可決されても、この震災下では衆院解散・総選挙はできないと踏んでいるように見える。
> だとしたら、本来の解散権を縛られたような状況のもとで不信任を行使する政治手法に、姑息(こそく)とのそしりも免れない。
> こんな不信任騒動をしなければ、政治は進化できないのか。政治全体が不信任を突きつけられる事態を憂う。

おまえらメディアこそ飯舘村に行って、村長に政府が村民を見殺しにした現実を取材して報道しろよ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14626335
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:04.23 ID:dJU4jRHp0
反日朝日と丑が涙目w
丑の勢いも収まってきたところを見ると・・・・・w

>首相指名で菅氏に投じ、政権を誕生させた連帯責任を都合よく忘れたようだ。

民主が降りたら都合よく忘れて自民を叩くお前らがいうなw
155名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:05.92 ID:IshhE8CYi
問題は野党ではなく民主が内部でドンパチやってることだろ
156名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:10.84 ID:fX6z3uD/P
民主党とタッグを組んで、攻めるべきで無い時にこれみよがしに攻め立てた
過去を反省してから言えよ > 朝日チラシ
157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:17.91 ID:nbWa4dZh0

南相馬市などで10人以上の餓死者が出たことについては記事にしない便所の落書き新聞
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:24.34 ID:3+OieADp0
自民というより、民主の造反のほうが問題だろ
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:29.85 ID:YgdGk3Jx0

朝日が悔しがってのを見ると、
日本が正しい方向に進んでいる事が分かってホッとする。

朝日有難う。
160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:43.59 ID:3h0RJ7l80
野党の自民が不信任出すのは当たり前で、与党の一部が同調するのが異常だとばれてるよw
161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:47.48 ID:YT0X/UHT0
これは朝日新聞の方が正論だと思う国民が9割ぐらいになるはず
162名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:48.62 ID:i9JteSrN0
アサヒも大概だしいつも通りだな
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:49.36 ID:kDMManLk0
まあ、朝日が火病するということは
不信任出すべきという事だな
これは絶対的に正しいww

164名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:51.84 ID:jMvh28D70
売国新聞がなりふりかまわなくなってきてるなw
165名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:54.64 ID:UP/cajCP0
2年前に偏向報道で 真実を伝えなかったのが
1番の原因でしょう マスごみさん
しかし ウジテレビもすごいことになってるな
完全に ファビってるw
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:55.22 ID:vsvHupUg0
朝鮮日報新聞 頑張ってるな
167名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:50:55.34 ID:HJqWy23C0
>強い憤りを覚える。

自民党3政権の時のお前らのほうがよっぽど、、、

さあ、首を洗って待っとけよ!!!
168名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:01.48 ID:jVUavUP8O
なんだやっぱり谷垣は正しかったのか
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:18.75 ID:oAxGq2xN0
政府の復興策に民主党議員の意見って入ってるの?
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:18.88 ID:YYeTPpC90
そうかな
復興止めてる菅より他の人がやった方がいいな
解散言ってる菅は所詮被災地の状況を無視してる
本性出したね、おからもね
171名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:21.89 ID:IkhmQCOq0
過去の与党分裂騒動や不信任案関係の記事見ると
朝日のダブルスタンダードがよく分かる
172名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:30.22 ID:zyMSOgbD0
☆☆☆☆ 東電解体 = 国民負担0 ☆☆☆☆
★★★★ 東電維持 = 国民が賠償全額負担・超大増税 ★★★★
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:42.49 ID:ulHuGFQw0
>>132
阪神の村山んときは15本だっけ?特別法案。
管は・・・あれ?片手で数えておつりくるっけ?w

不信任案も致し方ないでしょう。
時期的に3ヶ月たってるし、問題は無い。

管は政局でしか考えてないんだろうな。
何が国民の生活が第一なんだろうか。
174名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:47.78 ID:NtTsq/0M0
公明もみんなも出してるのに朝日と毎日は自民党ばかり攻撃してる
。特定政党にやたら批判的なのはいただけない。あと民主造反組に対する論評はないの?
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:04.93 ID:y3db9Te+0
こんだけ発狂モードになってるって事は
不信任案通るって事か?w
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:09.53 ID:I3R1Q/8c0
新聞やテレビも不信任できるといいのにな
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:21.00 ID:GXYmrpHr0
>>1
自民党政権になって、野党が協力すればいいだろうが。バカサョ
民主党の連中がどれだけ残るかは知らないがな。
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:21.83 ID:e0R1Ivnj0
アカヒ新聞がこれみよがしに自民党攻め立てることへの違和感をぬぐえない
179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:29.33 ID:yh6cqPdi0
選挙ってのは国民が主権を行使できる唯一の機会なんだよな。
それを「地震で忙しいから選挙どころではない」なんていう被災者がいるなんて、
日本の民主主義は終わりだな
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:29.40 ID:iQo96DfD0
日本が正しい方向に向かってる。否
日本は絶望に向かっている。原発維持する自民党が政権を握れば文字通り外交は絶たれる
もうすでに絶たれてる状態だがな。国から逃げ出す人がこれからは急増するぞ
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:40.21 ID:VJky3hUb0
こんな政権を誕生させたマスゴミは知らんぷりで批判かよw
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:56.25 ID:nAEXhLYQ0
アサヒは一昨日あたりから悔しさの滲んだ記事ばかりだなw
うちは朝日とってるけど家族みんなでメシウマ状態
183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:52:58.77 ID:kDMManLk0
>>174

毎日新聞は聖教新聞印刷してるから
創価は非難できねーしなww

184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:03.79 ID:kVXbbFLS0
>>176
ののちゃんは残して欲しいなあ
185名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:04.99 ID:hF/tozgo0
朝日新聞は、菅内閣のままで行けと言いたいのか。
それで何か良い事でもあるのかな。ないだろうに。

186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:09.58 ID:TaY3cfZG0
あからさまな国賊擁護やね。
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:15.74 ID:RpvnKtXz0
>>159 なに!!アカヒが悔しがってる???




        選択は間違えてないようダなぁw





ミンス脂肪
188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:19.93 ID:3+OieADp0
身内から謀反されるような政権はやっぱり駄目だよ
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:34.50 ID:ZfYtGlof0
朝日記者、発狂錯乱しすぎ ジジイ記者どもはつきたてのモチ食って安らかになれ
190名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:36.93 ID:oVEB33/Z0
まぁ何が問題かって、こんなマスゴミに騙されでドヤ顔で知識人扱いてる
団塊世代みたいな存在価値もないドクズが問題だけどな
具体的に言うと家の親父だけど
盆と正月で変える度に、熱く政治のお話語ってるけど
全部テレビと同じ事言ってるのwww
「民主党に政権交代すればバラ色」みたいな感じで
それで、反論する俺に「お前はもうちょっと勉強しろ、本と新聞を読め、テレビの報道を見ろ」つって

この前は「民主党はけしからん、騙された」しかしこれも「自民党の負の遺産がある!」という
また典型的なテレビ脳してたな
このバカどもが死なない限り、きっと同じ過ちを繰り返すなwww
191名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:48.72 ID:5qj3gDp20
>>1
極左政党ミンス痘を無責任に持ち上げてきたアサヒる珍聞が言うな!!
192名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:53.96 ID:ou6i5a5Z0
民主内部で対立してまとまってないのことを先ず批判しろよ
193名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:55.97 ID:ZQbXBdVe0
>>1
なんだアカヒか。
194名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:58.85 ID:FHriPnvq0
朝日の星浩は管と仲良しだからな
195名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:58.56 ID:utvrpUzg0
あれ?世論調査で内閣不支持が7割超えているのに
それは無視ですかそうですか
196名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:59.93 ID:RreI8J1M0
麻生首相のときこいつらがどんな報道してきたか
197名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:53:59.80 ID:qgwAdPrq0
ほんと分かりやすい糞新聞ですねw
198名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:05.02 ID:GSsPgcvyO
どうでもいいけど、義援金被災者にいかないなら返してくれないかな。
民主党におこずかいあげたつもりはないんだよ、赤十字に渡したのに民主党にいったら義援金にならないでしょ、お金返してよ。
199名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:10.51 ID:hYPDEFc8O
野党が攻めるの当たり前だろ?
なんで最大の責任がジミンガーなんだよ?
200名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:20.84 ID:S/QeTqc40
>>朝日新聞

御前など言う資格さらさらなし。

一生珊瑚礁の修復してなさい。
201名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:20.83 ID:zu21u26I0
民主党自体が任命責任とか自浄力の機能しない組織だから
野党や国民の堪忍袋に便乗する議員が出てきてるんだろ。
馬鹿ひ新聞の論陣はその弁護してる何者かに、機密費w貰ってないか?
ありていに申し述べてみよwww
202名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:21.09 ID:iNkRKZXL0
自民が攻め立てる?
採決の票読みすれば
与党と野党のどちらに問題があるかなんて馬鹿でもわかるだろ
203名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:23.68 ID:a2OouJlxO
おれは篠田麻里子に一票を投じるよ
204名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:24.36 ID:sLy/0zx6I
>>179

物理的に無理なんだよ
いいから早くハロワ行けよ
205名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:29.93 ID:AxySiys50

こ    不    報
れ    手    じ
み    際    な
よ    晒    き
が    し    ゃ
し    捲    嘘
に    り    だ
206名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:30.84 ID:vH0NM7C80
野党が不信任案出すのは毎度のことだし

同調しているのは民主だろw
207名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:41.98 ID:7ovAXHsO0
くそテレビの発狂っぷりが心地いいのうwww

チョンカスゴミが作ったゴミンス政権崩壊五秒前wwww ざ ま あ w
208名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:50.05 ID:ZfS9w/ST0
社会党が国難の舵取りをしていることに
違和感を拭いきれない
209名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:54:55.43 ID:FU5MP4tV0
『現政権で震災復興を』って言ってる奴は
こ3ヶ月間の政府の体たらくを見てないんだろうか?
210名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:00.81 ID:JTKabDPK0
ここ数日で枝野はどんだけ官房機密費ばらまいたんだ
211名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:04.63 ID:mNP4Yhfr0
左翼マスコミが作った民主党政権。
当然のことだが、民主党が失敗した責任はマスコミにもとってもらうことになる。
212名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:09.89 ID:7CDEY8ad0
谷垣はニヤニヤ笑うな。あんたは総理の器では無い。
213名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:21.62 ID:AX/2KZmyI
民主マンセーしてこの体たらくを招いた朝日の責任はどう取るつもりなんだろうな。
214名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:38.85 ID:b7wCE9Iu0
>>188
自民からも異論を唱える人がいるが?
100人いれば100通りの考えがあるのは当然の事。

>>189
新聞も読まない馬鹿が言うな!
215名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:39.86 ID:HJqWy23C0
朝日、記事削除した?
リンク先、ないよ。
216名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:42.86 ID:XAyQtV170
>>212
自民党は民主党より人材がいないからなwwwww

217名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:49.46 ID:EvEqrky+0
壊し屋小沢がまた政党ぶっ壊そうとしてるだけなんだけど小沢センセは叩けませんから
ジミンガージミンガーと喚いてるのか
218 ̄∨ ̄:2011/06/02(木) 11:55:55.98 ID:KIBzL+Zt0
<ヽ`∀´>
219名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:00.46 ID:VFP+lPqh0
「こんなことやってる場合か」

いま見てた民放も、被災者の声を適当にピックアップして世論操作に必死w
220名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:04.11 ID:82pQ30Lt0
>無責任にもほどがある。
アカヒの無責任にはほどがありませんw
221名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:04.84 ID:GDxBhvtW0
朝日がこの記事を書くことへの違和感をぬぐえない。
222名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:12.80 ID:iQo96DfD0
>>209
自民になれば放射能汚染された野菜を全国民に食わされます
223名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:15.05 ID:1NobSkMM0
>>1
だらだらと長い文章ありがとうございます。
この馬言うこときかねえんだよ
餌ばっかり食って仕事しないんだ
利口な馬に変わってもらうしかないんだよ

224名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:21.47 ID:hDZ2sALV0
>>1
歌でも聴いて落ち着こうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=13CPP-GzADY
225名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:22.27 ID:Iuf83DAuO
>>1
民主党は300議席あるんだから粛々と否決すれば政局にはならないぞ。
民主党の内紛まで野党のせいか?
昨日の党首討論でもあっただろ。
菅「オザワガー」
谷垣「与党のことは与党で何とかしろ」
226名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:29.70 ID:+40Y+mz00
俺は朝日新聞が無責任だと断定する。
227名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:30.77 ID:3+OieADp0
>>214
いや、だから、自民の話はどうでもいいだろ
民主内部の問題である
228名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:34.91 ID:jMvVHcY00
リーダーシップ不足って言葉を聞かなくなったよな
229名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:42.68 ID:ch3uNrQC0
好き放題煽って責任を取らない朝日が言いたい放題ですよ?
230名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:48.17 ID:oVEB33/Z0
>>210
官房機密費も何も
チョン汚染されまくってるマスゴミからしたら
金なんぞ貰わなくても売国政権は大歓迎だろ
231名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:49.71 ID:tdfgWl770
>>1
アカヒを、読んでなるほど!なんて思ってるアカの顔が思い浮かぶよ(笑)

もうすぐ絶滅だな♪
232名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:56:56.65 ID:eH+l7xck0
菅プラス岡田降ろし
賛成
233名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:05.77 ID:ywrzKg850
党首討論の要約

谷垣 「お前やめろよ」
菅  「谷垣総理」
谷垣 「お前がいるから万事進まないんだよ。さっさとやめろ」
菅  「これから速やかに検討します。いろいろ理由があって決められません」
谷垣 「あれもこれも自民はいろいろ案を出してるんだからさっさとやれよ」
菅  「これから速やかに検討します。ぶっちゃけ決められないので
   与野党一緒にやりましょう。いかがでしょう。お願いします」
谷垣 「はあ? つかお前、他人に汗かかせて手柄は独り占めだろ」
菅  「だから与野党一緒にやりましょう。やってよ」
谷垣 「やらねーよ。復興予算どうすんだよ。金がないだろ」
菅  「やるよ二次補正やりますよ。国会の会期を伸ばしちゃいます。
   僕の政権で2年くらい延長キボンヌ!」
谷垣 「お前が国会閉めようとしてたんじゃねえか!
    お前がやめれば済むんだよ。お前の党内グチャグチャだろ」
菅  「谷垣さんは野党だから言いたい放題だ。うちは与党だから大変なんだ。
   だって小沢が…わかってくださいよ。いかがでしょう」
谷垣 「与党のことは与党で考えろ!」
234名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:09.81 ID:3irEBEaU0
まずは政府民主党に「やることやれよカス」って言うのが先だろ
235名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:18.58 ID:dRadMQm50
>>143
しかも2〜3割は押し紙でな
236名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:19.46 ID:vPvzItCg0
ここまでミンスを庇う朝日の姿勢にこそ、違和感を覚える。
お前は、本当にこれで良いのか?
237名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:21.56 ID:dYBvxA/s0
自浄能力の無い新聞だことw
朝日と毎日は狂ってるな。
238名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:26.94 ID:VJky3hUb0
>>180
マスゴミが必死に抵抗するって事は
日本は良い方向に進んでる証拠だと思うぞ。
239名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:32.09 ID:gDULbUOg0
無責任な新聞に言われてもねぇ…
240名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:42.00 ID:joYJzQ090
アカ日がこれみよがしにミンスを持ちあげることへの違和感がぬぐえない
241名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:42.43 ID:WoilXOIf0
まあ野党に政権批判・攻撃するなっていうのは、
いかにも年季の入った全体主義好きの朝日らしくはあるな。
242名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:44.90 ID:ZUWsYony0
「無責任」
お前が言うなw
243名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:50.17 ID:bkjcswM90
菅おろし 最低
244名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:50.88 ID:TUIAu4vL0
自民党政権時代は「偏向報道じゃない。権力を監視するのがマスコミの仕事」と嘯いて自民党批判

>>1
う〜ん、やっぱり偏向報道してるだけでしたね。
245名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:55.80 ID:Q4u95A6t0
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||        また、大震災来ないかな〜
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ  ちくしょう!まだまだ公費でおいしいもの食いたいよ〜
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
246名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:58.27 ID:IxIwQEjO0
何でマスゴミはこんなに必死なの?w
247名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:57:57.89 ID:cYOM8jZJ0
無責任にもほどがあるってww
昨日の党首討論ではバカが辞めれば与党と協力する用意があるって言ってたじゃん
闇雲に辞めろ辞めろといって何も政権交代後の準備をしてこなかったどこかの党を忘れたのか?
248名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:00.94 ID:MxenIsyJ0
朝日が批判的な態度という事は
日本にとって有益な事の証明となる
249名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:03.58 ID:uUQM4/7cO
300持ってる民主党がサクッと否決すりゃ済む話しなのに何故、野党が責められてんだよw

社民党の欠席には触れないのか?
250名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:09.31 ID:hF/tozgo0
>>190
キミんちもそうか。
ウチの爺さんはあんまり苛めすぎたら、今ではすっかりニュース嫌いになっちまったよ。
どうやらみのもんたに憧れているらしく、上っ面を見てしたり顔でスバッと断言口調で語るのがカコイイと思ってるみたい。
物事は多面性があるんだから、色々な視点から見て考えなきゃダメだと常々言ってんだけど。
251名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:13.28 ID:O5sjvXjoO
民主党政権になると薔薇色の世の中になると、
煽ってた頃の雰囲気に似てるわ
252名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:22.16 ID:VFP+lPqh0
造反がこんなにいなきゃ別に困らないだろ。朝日は民主の造反議員でも叩いてろってw
253名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:28.96 ID:HJqWy23C0
>>222
チョン!!
「てにをは」ちゃんと勉強しろ。
254名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:29.80 ID:UOkaOj1N0
フマキラーを撒かれたゴキブリのように
苦しみとび跳ねるゴキチョン民主とアカヒ

痛快!
255名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:35.82 ID:EvEqrky+0
衆議院を単独過半数で掌握してるのに党内から野党が出す不信任案に同調する奴がゾロゾロ出てくるのが異常だろw
256名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:43.53 ID:fKIOhpX30
>>1
マスコミが作った民主党政権くだらないこと言わないで、責任とれよ。
257名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:43.34 ID:8cLSk8Qk0
朝日新聞の無駄に広い社屋と敷地を被災者の皆さんに提供してはいかが?
258名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:44.43 ID:FHriPnvq0
そりゃマスコミは管擁護に必死だろ
管が辞めて小沢や原が首相になったら
記者クラブ優遇やそれどころかキー局の地上波独占だってなくなるかもしれんのだから
259名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:51.16 ID:GDxBhvtW0
>>238
その通りだと思う。
260名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:54.18 ID:iQo96DfD0
与党のもめごとは与党で解決。

全く一致団結してない件について
261名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:58:55.21 ID:mymb+nf/0
よっぽど解散総選挙はマスコミには都合が悪いんだな。
今朝、CBCラジオ聞いてたら必死に
「被災地の町長ガ〜」、「こんな時期に政局か〜」とか
5月17日の朝日新聞で「自民の重鎮がー」、「急流で馬を乗りかえるなー」
なんてのを紹介してた。
もう、あわれすぎて笑えない。
被災地の方々には気の毒とは思うけど、このまま管が日本を指揮してたら西も東も共倒れだよ。
262名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:59:07.98 ID:NtTsq/0M0
そもそも自民党に与党復帰して欲しいとかでなく現与党に対する不信任だからな。何か勘違いしてそうだ
与党の枠組みはしっかり考えて欲しい
263名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:59:24.88 ID:Ecvn1LP30
あっはっはっはwwwwwwww

朝日の悲鳴が笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:59:40.98 ID:AROB9oVP0
断末魔きたー
265名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:59:59.76 ID:l+pu/siV0
国民ももうだまされないだろうよ
266名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:18.26 ID:3ol72ftAO
売国朝日は落ち目なんだよ

素直に縮れ毛してろカス
267名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:24.92 ID:RpvnKtXz0



さぁミンス政権が崩壊すると、


           つ暴露される『機密費』の使い道
           つ民主党員というだけで準公務員扱いで送り込まれた政治将校w
           つ散々使われまくった公費の行方




面白いものが見れそうだなぁw


ミンス信者脱糞泡吹いてますw
268名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:25.86 ID:hYPDEFc8O
いま新聞の解約多いらしいね。
こんな記事書いてるからそういうになるんだよ。
269名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:29.71 ID:XAyQtV170
<河野太郎が原発事故での自民党の責任を語る>
―3・11で原発の「安全神話」が崩れました。
「もともと、おとぎ話の世界だ。土木学会原子力土木委員会津波評価部会の
メンバーの多くは、電力会社で占められていた。お手盛りで津波対策をつくり
ながら、今さら『想定外でした』というのは通らない」

―「神話」はどう作られたのでしょうか?
「中心は自民党と経済産業省、電力会社だ。自民党は電力会社から金をもらい、
立地自治体に補助金を出しやすい制度を整えてきた。通産省は電力会社に金を
出させて公益法人を作り天下っている。東芝や日立などメーカーに加え、建設
業界など産業界も原発建設を後押しした。電力会社は大学に研究費を出し、
都合の良いことしか言わない御用学者を作り出す。多額の広告代をもらうマスコミ
は批判が緩み、巨悪と添い寝してきた。政・官・産・学・メディアの五角形が
『安全神話』を作った。」

―自民党内で東電と原発を守る動きがあります。
「甘利明氏の会議がそうだ。推進派がズラりと並び、引退した加納時男氏まで
座る。次の選挙でそういう議員を落とすしかない。国民の目が必要だ。3月11日
で隠してきたうみが全部出た。自民党がやるべきことは謝罪だ。」
270名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:30.05 ID:ryIe8BVc0
朝日からGOサインがでました
271名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:33.73 ID:O5sjvXjoO
珊瑚の件では誰も責任とらなかったのに?
272名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:44.41 ID:VFP+lPqh0
>>246
あれだけ持ち上げて政権交代にもっていった「努力」が全否定されるときがいよいよ
来たからなw 俗に言う「ファビョる」って奴だよww
273名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:45.17 ID:1TdPFS5b0
菅「一致団結しようぜ!」

党内ですら一致団結できてないのに何で他人と一致団結出来ると思うんだよ
274名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:52.97 ID:Ecvn1LP30
>>258
小沢は、自分をヨイショさえしてくれれば
マスコミをいくらでも優遇するだろ。
275名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:00:54.21 ID:7ovAXHsO0
このファビョりっぷり、完全崩壊だな。やっと作った反日左翼政権崩壊でカスゴミ総発狂www
276名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:01:22.48 ID:xc7aooUn0
そういえば朝日は民主政権をささえてるなんてTVで公言してたね(・∀・)ニヤニヤ
277名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:01:25.86 ID:eWrrXncB0
この後に及んで自民党支持の人間って頭が本当におかしいんだと思う。
278名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:01:36.63 ID:NyWeGR1W0
ヒットラーを応援していた新聞に否定されるという事は
自民の戦略は正しいという証左だな。

http://27.media.tumblr.com/tumblr_lg1wvrR2kX1qanbl9o1_500.jpg
279名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:01:41.83 ID:UwZPTx360
朝日 お前ン所も菅と一身一体で必死だな〜。天声人事と言い社説
といい。お前ん所の新聞名変えろよ。
『朝菅新聞』とか『日菅新聞』とか。
『北朝鮮新聞』でもいいよ。
280名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:01:55.72 ID:EvEqrky+0
社説という名のこんなオナニー作文金出して読んでる奴等
いい加減馬鹿馬鹿しいと思って解約しちまえよ、金と資源の無駄だろw
281名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:00.20 ID:4Bcwj+810
どうせ情弱がまた騙されて自民叩きになるのは目に見えてる
もう何も期待しない
282名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:01.02 ID:HLNIbAZs0
まあ、政権内グチャグチャなのに辞めようともしない菅が癌なんだけど
その辺忘れてるのかね、朝日のバカは
283名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:02.69 ID:Vp8NURJp0
野党が内閣不信任案を提出なんてのは国会終盤の恒例行事なのにね

しかも与党が300以上の絶対過半数持ってる状況で騒ぎになってるのが
なんで自民の責任になるのやら
284名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:02.86 ID:nl3Y4S160
285名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:07.99 ID:Ecvn1LP30
( @A@) <この後に及んで自民党支持の人間って頭が本当におかしいんだと思う。
286名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:22.59 ID:y3db9Te+0
マスコミによる傀儡政権はそろそろおしまいですね。
287名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:32.57 ID:IiDAktBM0
解散総選挙で民主政権が消えるのを恐れる売国奴アサヒ
288名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:02:55.83 ID:WGsL1eVD0
与党ボロボロで不信任案はごく普通だろ
批判するなら同じ民主党内の小沢鳩山や原口に言え
289名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:15.24 ID:ax/LRofm0
リーマンショックの時もそう言えよ
安倍、麻生の足引っ張りまくって露骨な権力ゲームを演出した張本人の癖に
290名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:16.55 ID:0egNWEBn0
不起立処罰条例は憲法違反で、不信任決議の否定は憲法違反じゃないとでも?
291名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:16.87 ID:tQMO+1jz0
自民党が政局にしているんじゃなく、民主党内の権力争いだろ、これ。

マスコミはミスリードしないでください。
このてのミスリードで、今の民主党政権ができちゃってみんな困っているんだから。
292名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:19.89 ID:GDxBhvtW0
そもそも、国難の時こそ政権交代をと唱えていたのは民主党だし、
管も谷垣総理と呼んでるんだから、なんにも問題ないのじゃないか。
293名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:30.86 ID:2XFaeLn+0
凄いよな〜
事実を隠匿され被爆してるのに、管政権を批判するなとw
朝日新聞は殺人政権推進なんですね。
数年後発病した国民に対しどうやって責任取るつもり?
朝日の廃刊どころじゃ許されないからな。
294名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:33.29 ID:HWbGmxaP0
無責任は自分達の思想実現の為に民主党を擁護する姿勢だよ。
自民党政治にも大概な件はあれども、
なにも進まない何も出来ない何もしない、やることなすこと改悪ばかりの無能政治の民主党政権を
許し続ける体質こそが最大の無責任なのだよ。

被災地を本気で救いたいなら総選挙が必要。
被災地の立候補者は出せる金も少ない。ならばそこで金のかかる選挙体質の改善も実現できよう。

295名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:35.05 ID:hYPDEFc8O
夕刊でどんな主張するのかな?
自民党復権間違いないはずだけど?
296名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:46.45 ID:XWHxwe3BO
>>44ガキは黙っててくれ
297名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:03:50.26 ID:ywrzKg850
>>238
その一言に尽きるな
不信任案の動きが出てからのマスゴミと糞コメンターのファビョりっぷりが異常だ
腹立つのは『我々国民は〜』『被災者の為に〜』連呼しやがること
 
298名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:17.36 ID:7rtFQvTTO
野党が悪い?
するべき事をせずに、各国の素早い支援を全部断ったのは民主党だぞ
救助犬、毛布、食料、その他諸々、全部難癖つけて断ったくせに!

各国はなぜこんな対応とるのか困惑してましたが、日本のマスコミはスルーしてましたよね
こういう事実こそ被災地の人たちに伝えてあげましょう
一番必要な時に支援断りまくってたのは民主党です!
299名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:19.69 ID:NeeZF+tT0
自民じゃ、また原子力発電所フル稼働だよ。票取りの一時しのぎで未来はない。
300名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:20.54 ID:wpIL491M0
君が代訴訟に続いて朝日と言うかブサヨの敗走が続くねえ
喚き散らしつつ逃げ惑うからみっともないったらありゃしないw
301名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:24.93 ID:HJqWy23C0
>>275
4.5人自殺してくれないかな。。。
302名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:26.46 ID:8k3Jj8XM0
売国政権を守りたい by 朝日
303名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:31.84 ID:iQo96DfD0
管「一致団結しましょう!」
管「おい、小沢俺の言う事聞けや!」
自民党「小沢さん、私達と組んで管さん降ろしましょう。後で良い思いさせますよ」
小沢「ふっふっふ、お主も悪よのう」
304名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:38.37 ID:KL9REQxl0
朝日がこれみよがしに書き立てることへの違和感をぬぐえない
305名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:04:56.86 ID:/sEh5hZE0
>234

確かに新聞媒体はもう国民には不要だからもう国が規制を設けるべきだね。こいつらの世論誘導しか頭に無い一元発信のおかげで「言論の自由」とか無いんだから。

21世紀において新聞は単なる「資源の無駄」でしかないことを自分たちで理解できないんだろ。

306名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:05:05.00 ID:JU7Q2Ope0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に

 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください
307名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:05:11.10 ID:hy0pDpvh0
アカヒ正常運転中

308名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:05:11.50 ID:JBBpBZSE0
昨日のテレビでやってただろ
食肉偽装で内部告発
役所も全然対応してくれなかったし、保健所もダメだったし
マスコミにFAXしたら、信じてくれたのは朝日だけ
記事にしてくれたのも朝日だけ

だから朝日が一番信用されるんだよ
309名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:05:17.21 ID:hF/tozgo0
解散総選挙よりも、本当なら総辞職して引き継ぐのが良いんだが。
そうすれば自民党に政権を奪回されなくて済む。
党利党略を考えればそうするんだけど、菅はそういう判断はできそうに無いな。
310名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:05:23.51 ID:I1Let51M0

ルーピーズの最大の特徴

責任の所在を他に求めて人格攻撃を続けるだけで
民主党の良い点は何も言わない(言えない)。
311巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/06/02(木) 12:05:58.67 ID:7vx7lKZi0
一回やらせてみろっつった責任取れよ川原新聞、太平洋戦争は煽ってたしお前ら昔っから最悪。
312名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:04.42 ID:mIFIBARw0
やり放題腐敗政治


【災害対策の食事】 菅直人 夜の災害対策会合に高級そば懐石の費用は1人なんと10万円!

5月18日、震災から2ヶ月経ったが被災地では、避難所で貧しい食事で過ごしているなか、
菅首相は災害防災大臣と夜の災害対策会合で、高級そば会席で1人なんと10万円もする
被災地不在の豪勢な食事をしていた。しかも国民の税金で。
313名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:06.68 ID:/JJ2ZZzM0
>>123 サイレント魔女
314名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:06.61 ID:ywrzKg850
>>303 ID:iQo96DfD0
すっげ〜頭の悪い書き込みだな
お前みたいなクズが民主信者であることが嬉しいわw
315名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:18.86 ID:XWHxwe3BO
>>303日本史と外交をもっと勉強してくれ
一時の感情でレスしないでくれ
316名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:30.22 ID:grFQafIL0
民主党はいくつ議席もってるとおもってるんだ?
自民党じゃなく、小沢だろ・・・
317名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:32.70 ID:EvEqrky+0
内ゲバやめれば不信任案なんて余裕で蹴れる数の暴力振える民主党の問題なのに
ジミンガー言ってああそうだ、なんてなるわけねーだろ読者バカにしすぎだろこの新聞社w
318名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:39.63 ID:iQo96DfD0
>>314
たぶん、お前よりは賢いと思う
319名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:52.77 ID:SeKqmhIZO
民主党が一致団結して否決すればいいじゃん
320名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:06:53.82 ID:S86xl+720
リーマンショック時と同じ事言ってたのか?クソメディアw
321名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:00.01 ID:XxFrBf7P0
またまた朝日さんは、アホの団塊読者向けに電波記事を書いちゃって
まあ、あの世代は投票率がいいから効果的だけどねw
民主党の身内から大量の造反者が発生してるだろ
党利党略ではなく、マジヤバと判断されたんだよ
322名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:07.17 ID:r1O9YQVI0
リーマンショックにしっかり対応していた麻生政権を引きずりおろした朝日新聞
東日本大震災に全く対応していない菅政権を擁護する朝日新聞

どうして差がついた?環境、慢心(ry
323名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:10.22 ID:UMvXu36n0
リーマンショックの時にも民主党に対してそう言ってたなら説得力あるんだけど…
324名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:23.60 ID:HLNIbAZs0
>>318
いくらなんでもそれは無いw
325名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:26.90 ID:WGwKTdCj0
政府与党の隠蔽を追求せず、
野党を叩く朝日に違和感。
326名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:43.78 ID:xy2OPwM60
これみよがしに自民党を責めたてたのはいいの?

本当に自分達の事は見えてないのかなあ
可哀想。
327名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:49.19 ID:m+aGf/wf0
政権与党、民主党内のゴタゴタですよ…なに発狂してんすかアカピさんよ…
328名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:50.45 ID:Tmiy49fi0
自民党があまりにもダメすぎて政権交代した事を忘れるくらい酷い民主党
329名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:53.08 ID:RpvnKtXz0




       何とか少しでも自民党に責任を擦り付けたい赤ピー




無駄無理むらw
330名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:07:55.28 ID:sJGMORSm0
このスレタイおかしい。朝日を擁護するつもりはないが、スレ立て記者は明らかに誘導してる。

>内閣不信任案は、野党の政権攻撃の切り札だ。それを切るなら、もっとわかりやすい理由と明確な展望が要る。そのどちらもないではないか。

>野党よりもっと、あぜんとさせられるのは、民主党内の動きだ。首相指名で菅氏に投じ、政権を誕生させた連帯責任を都合よく忘れたようだ。
>野党が提出する不信任案への賛成は筋が通らない。内閣を倒そうとするのなら、まず離党してから行動すべきだ。

>賛成しても除名されないと考えているなら、非常識にもほどがある。

どう読んでも民主党が非常識と書いてある。スレ立て記者は頭がおかしい。
331名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:06.49 ID:YUM95pUb0
やっぱり朝鮮人
ファビョりだした
332名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:08.75 ID:4mTgcfMkO
国民はNOと言ってるのは、選挙結果や世論調査で出てるのに、なんで国民が反対してる事になってるんだ?
朝日社員が国民の代表だと勘違いしてないか?
マスコミの奢りもはなはなしい…
333名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:16.05 ID:ywrzKg850
>>318
はっはっはwwそう思うのはお前と同類のガイキチだけだと思うぞw
334名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:21.82 ID:GDxBhvtW0
>>306
民主党の、使用上の注意と、用法用量を教えてください。
335名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:29.82 ID:a5e69H5G0
朝日が不信任案に懸念しているということは
この不信任案は正しいということか
336名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:35.03 ID:qvFml0f30
管が無能だから悪い。
いないほうがましな総理なんていないほうがいいだろ。
337名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:40.21 ID:zdJZvxMCO
朝日がファビョるってことは不信任決議案は正当だな
338名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:42.13 ID:Q9Gi3dKFP
誰かナボレオンと当時の新聞で例えてくれ。
339名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:48.48 ID:iQo96DfD0
>>324
じゃあ、可笑しいと思う事言ってみ、全部反論してあげますよ
340名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:08:57.61 ID:42HUMilt0
341名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:08.21 ID:Sj3odfXy0
>無責任にもほどがある
無責任な煽り報道ばっか繰り返す
腐れマスゴミが偉そうに言ってんじゃねぇよw
342名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:09.85 ID:AROB9oVP0
>>318
なみだふけよ
343名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:15.07 ID:hYPDEFc8O
アカヒの本社は今晩お通夜状態だろうな。
築地は半旗が並ぶんだろうな。
344名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:22.20 ID:S86xl+720
普通は、この事態に国会閉じて二次補正は秋とか言ってる政府が猛バッシングされるんだがw

いくらなんでも異常だよ今のマスゴミの論調は。
345名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:24.38 ID:qycOm8wD0
正論だと思う

菅だからという理由で不信任案は提出されたという建前なんだろうが
しかし、小沢の延命、官僚利権や旧保守の盛り返しという反動が本命
346名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:27.18 ID:UwZPTx360
すごいよナ、朝日は。
軍部、経済団体と組んで第2次世界戦争に世論を誘導し、今また菅と組んで
国家を破たんに導かんとする思想誘導。
前期の決算は大赤字だって言うけれども、何かこの会社通じるんだよナ....
東電の企業体質と。
347名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:31.66 ID:ZfYtGlof0
>>214
ネットがあれば、糞記事しか載ってない新聞買う気しないしな 潰れろ!
348名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:35.01 ID:HLNIbAZs0
>>339
妄言吐いてるだけじゃん
349名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:01.57 ID:rfLPTsTL0
毎度おなじsみ
悪い新聞の本領発揮w
350名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:09.88 ID:ziDBXplj0
最後の演説まで中身がないな。
いいから、もう終われ。
351名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:21.17 ID:rMb3MV+ZO
2年前とは180度変わって政権擁護に回る朝日新聞、
ダブルスタンダートにも程がある。
352名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:25.25 ID:kM1VlIhZ0
>>328 与謝野の言うように、自民党は裏では粛々とやることはやっていたが
メディアが何もやっていないとデマを垂れ流してそれを信じた馬鹿な国民が民主に入れた

しかし、民主は裏でも何もしていないのでメディアもやっていると嘘も付けない状況
与謝野的にも同じことを言いたいが、事実が存在しないのでその後が続かない悲しい状況
353名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:29.90 ID:Fc/LNCHs0
実家に帰って朝日読んでビックリしたんだが、
社説欄が声の欄と同じページに移動してるんだよ。
単体で読めば奇妙な社説なんだが、それを擁護するかのような一般人の投稿で周りを囲ってるんで
あたかも正論のように見えるという仕掛けになってる。
354名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:32.38 ID:nl3Y4S160
355名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:47.42 ID:6O7Jn3Hm0
>>318  ID:iQo96DfD0
横からでスマンがお前は真性の馬鹿でクズだ
自覚した方が良いよ?
356名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:10:56.90 ID:iQo96DfD0
>>348
だからどこが、もっと具体的に書いて。
357名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:11:00.84 ID:qyGpiuPg0
朝日新聞から「無責任」を責められる筋合いのある組織は、日本には民主党くらいしか無い。
358名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:11:06.74 ID:6ERgQq190
朝日新聞がこれ見よがしに攻め立てるのに違和感を覚える。
お互い様って、相手がやってるから俺もやるって事か?
なんか可決しそうで、普段以上に焦ってるっぽいな。
朝日は民主党とともに心中してくれ。
359名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:11:08.56 ID:nnlcexTt0
朝日新聞こそ、偏向報道で日本を混乱させてきた元凶
360名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:11:10.09 ID:sSEwJobzO
自民党としては今が攻め時だろ?w 何言ってるんだ朝日はw
361名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:08.53 ID:RpvnKtXz0





             ジミンガ〜〜〜〜〜




ミンス信者脱糞の雄たけびw

362名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:17.81 ID:eClc095t0
日記読めば読むほど、
政府って何か仕事したの?完全放置だったでしょ?
と思うから困る


某避難所の記録
4月の記録
http://babanakayama.client.jp/diary/201104.html
5月の記録
http://babanakayama.client.jp/diary/201105.html
363名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:19.62 ID:qycOm8wD0
ジミンも決して安泰じゃないけどな ご愁傷様
364名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:28.63 ID:m8wnKk6T0
原発を強引に推し進めた党の議員は切腹しろw
365名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:33.46 ID:bRSKPhBJQ
安部や麻生政権の時に何書いてたっけ。
全部記録してあるからとぼけても無駄ですよ。
366名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:34.29 ID:XWHxwe3BO
2大政党での政策による交互に国民の選挙の結果での政権運営を望む
民主党執行部に肩入りしている人たちは日本人じゃない
党だけを守る人たちを信用出来ない
367名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:56.32 ID:FJTWyyEO0
素晴らしい自民党に戻そう
368名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:56.91 ID:6O7Jn3Hm0
>>356
まず303の総理の名前が間違ってるクダって誰だよ?
日本語不自由なのか?池沼

今現在放射能野菜をばら蒔いてるのは現政権だろアホ
369名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:12:57.90 ID:f/qVy2yb0
>>1
谷垣は菅以外なら積極的に協力するといっている昨日の
党首討論を見ていなかったの?
370名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:05.14 ID:x7zsaasw0
菅さん苦渋の選択だ
えらい!菅さん 
男を上げるよ

まんまと小沢の戦略には乗せないよ
鳩はだまれ!いつも2番手男の谷垣は黙ってろ!
福島東北 被災地はは怒ってるぞ
371名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:06.19 ID:hYPDEFc8O
自民党政権がこうなったら狂喜乱舞で市民の勝利とか言うくせに?
372名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:07.22 ID:FncspNJKO
菅を辞めさせたがっているのって、小沢や鳩山みたいな元自民党と自民党なんだな。
自民ってなんでそんなにトップをコロコロ変えたがるんだ?昔から。
海外からの信頼を無くすだけじゃん。
373名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:15.37 ID:GN/RAZqh0
すごいな、ここまで明確なメッセージを出すんだ
もうなりふりかまって無いな
374名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:29.08 ID:J+gBDybu0
これみよがしにマスゴミの自民叩きはじまってる方が笑えるよ朝日さんw
375名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:31.50 ID:7ovAXHsO0
ああそうか、総選挙もあるとみて今から自民批判して、国民を見ていない卑劣な自民って
印象を植え付けようとしてやがるのか・・・
やっぱ我々が戦うべき相手はカスゴミなんだな。現状。
376名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:32.95 ID:NWvCihRi0
>>353
朝日読んでるけど産経も読んでる
両方の社説を切り抜いてるけど面白い
377肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2011/06/02(木) 12:13:38.52 ID:Sx9XTtKl0
これみよがしに麻生や安倍を攻め立てたのは
朝日新聞でしたっけね
378名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:42.73 ID:ziDBXplj0
おいおい、3つ目は自民憎しかよw
なんかもう小学生の負け惜しみみたいな低レベル目標だな。
379名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:46.19 ID:HLNIbAZs0
>>356
全部まとめてまるっとおかしい。
本気で書いてるなら正気を疑うレベル、レス乞食なら今すぐ死んで欲しい
380名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:49.29 ID:iZWjbr1w0
>>1
民主党が野党時代にさんざん不信任案を提出した件について一言
381名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:55.99 ID:iQo96DfD0
>>368
だからそんなことはどうでもいいから何が世迷言なのか詳しく書いて
382名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:13:59.94 ID:cYOM8jZJ0
>>299
今問題になってるのは事故の原因よりも
事故後の対応だよ
少なくとも福島ではね
383名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:02.41 ID:lAOgGgea0
>>351
まだ、戦争を煽りだしてないだけマシでしょ。
やばくなったらなりふり構わずだからな。
384名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:04.82 ID:0c8G60xJ0
>>293
自分たちもだまされていた被害者だとして
報道の弾圧だとして国家権力を批判するw

そして当時の政権ではなく、そのときの現政府を
批判する社説を書くと思いますよw
385名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:08.95 ID:d39rN5zYO
原発事故の責任を押し付ける自民党
386名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:24.60 ID:7CDEY8ad0
自民内紛玉虫決着で、谷ガキが熱鉄板ネコ踊りを踊る。
387名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:43.41 ID:cOVszi6j0
マスコミの報道で被災地からのコメントが「これみよがし」の国会批判に。
よくぞ現政権を否定してくれた、というコメントは一件も無いのか?
おい、朝日、世論の誘導するな!
388名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:47.15 ID:m8wnKk6T0
旧田中派議員は早くこの世から消えろwwwwww
389名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:48.72 ID:eV3O0bJn0
(自民党の場合)

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .\   /  |::|   | 漢字の読み間違い、自分のカネでバー通い
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | とにかく解散、解散、解散 政権交代、政権交代 それしかない
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ

(民主党の場合)

         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|.
         |::/.  .ヘ   ヘ  |::|   | マニフェストはすべてボツ、震災復興もメド立たず、世界からバカにされまくり
         .⊥|.-(=・).-.(・=)- |⊥   | 
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | それでも民主党を信じて、すべてを任せましょう。
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
390名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:14:55.82 ID:4Mx+zaBR0
やっぱ管総理のままでいいや。
自らの過ちを反省出来る総理ってなかなかいない。
自民党なんて原発推進して福島原発作っておいて、誤りの一言もない。
391名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:02.48 ID:g8nWMa9G0
朝日死ねよ
392名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:09.21 ID:Zdd0zmfK0
朝日に真性クズ記者共は過去に自分が書いた記事も思い出せない低能揃い
393名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:09.32 ID:4jhDv40F0
民主は終わるとして、次はどこのだれに任せたらいいんだ。
自民か?それもなんかなー。平成以降いいことやってなかったし。
心境的に愛国心にあふれた保守的な政党にとってほしいが。
でもこんな愚民の考えがナチスを台頭させたんだろうな。
うおおだれを応援したらいいんだ。
394名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:11.98 ID:qITayf9c0
朝日は国旗国歌で虫の息だから必死だよな
395名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:30.86 ID:QrKfbM+20
>自民党の谷垣禎一総裁は、きのうの党首討論で、震災と原発事故への対応の不手際などを理由に挙げた。

で地震災害で絶対潰れないはずの原発が事故起こしたことについて説明は?
396名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:41.11 ID:AROB9oVP0
>>368
やめとけって
397名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:46.81 ID:Z3mbt5v10
大陸の政府は、早く損切りしろよ。貴国の機密費をマスゴミいくら使ったって、民主主義国家には
通用しないんだよwさっ政権交代して国税国税ww
398名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:49.05 ID:mIFIBARw0
被災地無視の朝鮮人


【災害対策の食事】 菅直人 夜の災害対策会合に高級そば懐石の費用は1人なんと10万円!

5月18日、震災から2ヶ月経ったが被災地では、避難所で貧しい食事で過ごしているなか、
菅首相は災害防災大臣と夜の災害対策会合で、高級そば会席で1人なんと10万円もする
被災地不在の豪勢な食事をしていた。しかも国民の税金で。
399名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:51.56 ID:4mTgcfMkO
管と一緒に玉砕決定だな…朝日新聞は…
400 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:16:02.15 ID:G3ICQTRMP
かつて100年に一度の世界恐慌を前に漢字の読み違いやホッケの煮付けでその座を降ろされた首相がいました。
401 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:16:07.42 ID:f3lBZg/j0
不信任 出したらファビョる 朝鮮紙
402 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:16:10.49 ID:QUelbVreO
朝日新聞はいくら貰っているの?
403名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:13.73 ID:A2NbJM9m0
新聞やニュースを鵜呑みにする人は確実に減ってる
今後も加速する
404名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:20.09 ID:6O7Jn3Hm0
>>381
放射能野菜がどうでも良いって???クズだなwお前
405名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:38.26 ID:hYPDEFc8O
ヒサイチガーもフッコーガーもあとわずかで虚しい主張になりますね。
406名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:41.44 ID:oHAfNf5X0
>>2
>被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。

それをやれてるのが進次郎だったりする。
「世襲」は駄目だなw
407名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:42.16 ID:QoHLHf+F0
>>98 これの事ですねw

朝日新聞朝刊 1959年12月25日
「ばく進する馬」北朝鮮

日本に追いつく五カ年計画を千里の馬にのせて北朝鮮中がわき目もふらずに働いている。こんなに働いて
みんな不満はないのかときくと、ある人はこういった。「冗談じゃない。働けば働くほど生活が目に見えてよくなる。
ボロボロの家から近代的アパートに移れた。家賃はタダみたいに安い。米もタダみたいだ。目に見えて生活が
よくなって行くのでうれしくてみんな働きたくなる」

戦争の荒廃と貧乏のどん底から立ち上がって前途に希望を持った喜びが感じられる。衣食住がどうにか安定し、
働けば食えるようになった朝鮮に、他国で苦労している同胞をひきとっていっしょに働こうという気持ちが今度の
帰還問題の底に流れている。
もう一つ、千里の馬のけん引者はもちろん金日成首相。三日前、帰還者代表百五十人と向かいあった金首相は
ちっとも飾りけがなく、親切な町会長が隣近所の人と笑いながら世間話をしているようだった。首相はざっくばらんに
こういう意味のことをいった。「われわれは以前はどれいだったが、解放で貧農程度になった。もっと早くみなさんを
迎えたかったが、ああ貧乏ではどうにもならない。しかしみんなよく働いていまやっと中農までこぎつけた。
だが富んだ中農ではない。ぜいたくはできない、が、心配するな。住むこと、食うこと、着ることは大丈夫だ。
力を合わせてやろう。もっともっとよくなる」と微笑して話しかける。この調子で工場や農業協同組合にも出かけ
何日もいっしょにアパートに泊ってくるそうだ。
「金将軍はわれわれの偉大なダムだ。遅れ、落ちぶれた民族を組織してたくましい民族エネルギーを
たくわえてくれたダムだ」とある人はこういった。深夜の町で酔っぱらいなど一人もみることができない。
真夜中雪の道を行くのは交代の労働者だ。寒さしのぎに「金日成の歌」を歌いながら工場へ歩いていく。(入江特派員)

408名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:16:50.42 ID:3Eorzz0K0
やっぱ、この新聞社ダメだよ。

スローガンが「反権力」だけだから。

昔の超えられない身分制度の壁があった頃ならいざ知らず、もはや国害でしかないよ。

409名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:01.69 ID:iQo96DfD0
結局何一つ反論できないネトウヨが言ってるんだから朝日は間違ってないんだな
410名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:09.40 ID:b9WX3qD+0
自民党議員「麻生総理!小沢の献金問題で今なら勝てる!解散してくれ!」
麻生総理「今は駄目だ。リーマンショックが収束するまで政治空白は作れない。」
朝日新聞「解散だ!解散だ!解散だ!」

民主党議員「菅あんたじゃ駄目だ。頼むから辞めてくれ!」
菅総理「歴史が私を評価する。絶対にやめない。」
朝日新聞「自民党が悪い!自民が!自民が!」
411名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:15.04 ID:wCZGZhrm0
バカサヨ教師が敗訴してからファビョりっぱなしですね。
血管大丈夫?
412名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:18.26 ID:kVAWb7qf0
菅は叩かれて伸びる子かもしれない
413名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:29.82 ID:9K0rcs050
>無責任にもほどがある

ですよねぇwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:38.61 ID:zyb3KDdt0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

朝日、毎日マジで狂ってる。
415名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:51.42 ID:RENqAO7gO
アカピやら、変態やらの断末魔がこれほど心地好いとは
あー清々しい
416名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:55.30 ID:aVazAKOL0
管が人の話も聞かずに暴走してるからじゃないか

てか、これ丑スレか???
417名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:17:56.69 ID:cir7fFxf0

政権担当能力ないのを承知でヨイショしてきたマスゴミの責任はどうすんのよ。
418名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:18:06.91 ID:oHKWLhMdP
>>327
理念の無い政治と、基礎方針の無い外交。そして隠蔽される情報。
諸外国からしたら、これほど信頼出来ない政府は無いだろw
419名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:18:09.70 ID:NWvCihRi0
朝日は一億総被曝するまで民主を支持します
420名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:18:54.72 ID:HLNIbAZs0
あ、テレ東が通常番組変更して代議士会流してる・・・w
421名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:03.08 ID:4mTgcfMkO
政府権力による大本営発表だよな…
朝日新聞って…
422名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:09.53 ID:xjT/7yD90
>>2
>なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。

地元でアロマ焚いて英語の勉強いてるとそんな暇ねーんだよ!
423名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:11.23 ID:iQo96DfD0
>>404
は?お前の日本語の不自由さを露呈しないでくれないか?
424 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:19:19.79 ID:4PmF7MDt0
最初から菅が党首討論で言ってたような姿勢で取り組んでれば問題なかったのに。
あんなの真っ赤な嘘だから、こうなるのもしょうがない。
425名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:23.01 ID:ncA6ocoq0
いくら尻叩いても駄馬じゃ限界があるってだけの話だよな。
国家解体とゆう点においては駿馬かもしらんけど・・・
426名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:38.30 ID:eClc095t0
避難所から洗濯機から重機からストーブ、スクータ
何から何まで、ボランティア援助だね


政治主導?読めば読むほど
まったく気配を感じないね


某避難所の記録
4月の記録
http://babanakayama.client.jp/diary/201104.html
5月の記録
http://babanakayama.client.jp/diary/201105.html

427名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:39.62 ID:XAyQtV170
原発推進派笑える
428名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:48.40 ID:4Mx+zaBR0
総理の演説カッケー
これは離反する奴が確実に減っただろうな。
429名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:52.18 ID:lI/YrjM50
朝日と菅のが無責任です
430名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:54.24 ID:17SBAYi90
国賊自民がいまだに国政に居座ってることは日本の不幸だ
431名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:00.55 ID:yHRpwtfx0
ぽっぽきたwww
432名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:09.42 ID:eV3O0bJn0
>>408
朝日新聞のスローガンは反権力っていうより

反日本、反自民 だと思うよ。


433名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:19.51 ID:7mMhC8Kd0
NHK中継中!

質疑応答だよ!でも岡田が答えるよ!  ナメてんのかwww
434名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:25.49 ID:C5lRu9Dt0
NHK
ミンス代議士会
菅直人演説中

鳩山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

この人は愛嬌あるw
435名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:29.18 ID:qycOm8wD0
良かったな 可決はないようだぞ 鳩山が寝返ったからな
436名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:32.39 ID:ZPjBcron0
>>425
駄馬でもちゃんと走るぜ

菅は死んだ馬だ
いくら叩いても走るわけがない
437名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:41.31 ID:d39rN5zYO
管退陣
438名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:20:56.44 ID:mIFIBARw0
★被災地無視の朝鮮人政治


【被災地無視】 民主党4月30日までに、提出成立した大震災関連の特別立法はたったの1本だけ

菅首相は30日の衆院予算委員会で、民主党が提出し成立した震災関連特別立法の数は、「選挙期日
特例法(被災地の統一地方選を延期する特例法)の1本だ」と答弁した。1ヵ月半たっても提出した災害
法案はたったの1本だけ。
439名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:02.09 ID:E9GCRvmN0
バカンもここに至っても自民党批判って
これじゃ何も進まないよ
440名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:03.35 ID:reN32Ion0
これには同意
441名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:06.80 ID:VFP+lPqh0
NHK見てるけど、未だに「震災・原発事故対応に目処がついたら辞任する。何とか
続けさせてくれ」と食い下がってるな。何だろうな、この異常な権力欲は。
442名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:11.01 ID:6O7Jn3Hm0
>>423
日本語には不自由してないがお前の祖国の言語は詳しくないんだw
なんかお前が惨め過ぎて可哀想になってきたんで
もう落ちるわ
443名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:13.43 ID:OGEvM/e60
>>408
それはちょっとちがうな
反米反日親中親韓
反自民反小沢で親現民主執行部
444名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:13.28 ID:C5lRu9Dt0
>>437
しないんだって。「今日は否決しましょう」って演説だった
445名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:21.07 ID:sJGMORSm0
>>416
違うみたいだけど、明らかにミスリードしてるんだよね。
>>330に書いたけど、自民党もアレだが、民主党はもっとひどいって書いてあるんだし。
446名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:26.28 ID:hYPDEFc8O
今晩古舘は渡された台本を淡々と演技するだけだろう。
447名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:28.63 ID:Lqq8ohnA0
違うだろ!馬鹿朝日!
448名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:31.80 ID:9JnBXlhdO
自民党の温情政治になってほしい。

原発にメドをつけたければ免責すべき
449名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:56.78 ID:HYQC5hup0
攻め立ててるのは民主の小沢と鳩山だろw
450名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:57.67 ID:17SBAYi90
自国の総理を支えようとしない国賊が多すぎる
451名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:21:58.76 ID:RpvnKtXz0
<歴史の真実>



≒15年前  自民党政権崩壊 
>> お花畑政権誕生 
>>日本経済大不況 
>>阪神大震災。戦後未曾有の大災害 
>>キチガイ的な経済対策と外交 
>>お花畑政権消滅
>>自民党保守政権誕生



そして今!
≒2年前  自民党政権崩壊 
>>お花畑政権誕生 
>>東日本大震災。戦後未曾有の大災害  
>>キチガイ的な経済対策と外交 
>>日本経済大不況
>>お花畑政権消失 <=いまここ
>>自民党保守政権誕生


お花畑政権は経済能力ゼロ

452名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:02.60 ID:wktn4emwO
朝日のこの反応を見ると、正しいことなんだと思うわ
453名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:05.01 ID:1IiCDL2jP
自民党は菅総理続投を希望している被災地の声が聞こえないのか!

苦しんでいる被災地を見殺しにするのか!
454名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:05.44 ID:eClc095t0
民主の功績って
避難所から死人だしたくらいでしょ?
455名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:07.78 ID:C5lRu9Dt0
NHK
ミンス代議士会
菅直人演説中

鳩山「身を捨てて国難をすくってほしい」
456名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:13.51 ID:jlXu8VBKO
アカヒが真っ赤過ぎてワロタ
457名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:14.91 ID:iQo96DfD0
>>442
何一つ反論できないネトウヨさんさよなら。
458名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:33.54 ID:tFVHr96/0
菅と同じで、完全に開き直っている、としか思えない。
それだけ、あっち側の人は、切羽詰ってるんじゃないの?
日本、バンザイ!!!
459名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:37.06 ID:FAVNK0EH0
マジでこの世から無くなって欲しい者の1番が民主党と朝日新聞だな。日本に対して
存在してること自体 害毒そのもの。
460名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:41.68 ID:LjSBM2f30
自民政権奪還後の最初のニュースは
「自民党復活!」じゃなくて
「民主党隠蔽!東京人既に被曝済み!」
じゃね?
461名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:44.14 ID:thcXpcLt0
なんで朝日はそこまで民主擁護するの?
たけしは民主からカネ貰ってるの?
462名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:48.70 ID:Q8RGl13s0
テロ朝wwwwwww
これだけ国民が基地外総理にチャンスを与え続けても一向に何もしなかったのに
この土壇場で不信任案が出たとたん辞めるだの言い始めてもとっくに遅いわ。
こんな低俗な総理は一秒でも早く辞めてもらいたい。
463名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:22:53.31 ID:qycOm8wD0
ジミンそうか涙目
踊らされたのは小沢という結果
464名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:03.20 ID:7mMhC8Kd0
ぽっぽ「お前は身を捨てろ」

復興基本法成立で退陣しろってことか
465名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:21.94 ID:fKh5Fq4j0
>情報公開への消極姿勢も危機管理の甘さも、自民党政権でも指摘されてきたことだ。国策として原子力発電を進めたのも自民党だった。

↑菅内閣も自民政治も、「官僚主導政治」なんだよ。
例えば「汚染米問題」も同じだったろ。
さらに言えば、1000兆円の無責任借金を作ったのも官僚主導政治。

官僚主導政治を変えない限り、同じことの繰り返し。
政党政治にすべき。政党が、官僚をも抱えることだ。
466名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:26.45 ID:C5lRu9Dt0
>>453
> 自民党は菅総理続投を希望している被災地の声

さっき、岩手の人が「首相が小沢先生だっらなぁ。もっと対応違ってたろうな。逆に
菅直人だから、わざと岩手の復旧遅らせてるのかな?」

だってさw
467名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:39.64 ID:3yKBbsx+0
アサヒとは言え、今回は正しいな
468名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:46.95 ID:mp/Qk8paP
イオングループが関係してるのでは?
469名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:52.15 ID:ZdMldQT40
菅「自民も協力してくれ、谷垣は原発担当大臣な。
即答出来ないって事は協力しないってことだね。」
ガチャン

これで党派を超えて団結しろとかアホか。
470名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:23:56.41 ID:TKPiQO1h0
今すぐヤメロって言ってるわけじゃないんだなww
471名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:05.12 ID:r2+tPwZ90
>>12
インテリ気取ってる元ホワイトカラーの団塊世代

具体的にはうちの親
472名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:10.17 ID:pKb2lMbS0
リーマンショックのときにも同じこといえよw
被災者やら復興やらは単なる口実に過ぎなくて、
単に自民にイニシアティブ渡したくないだけの癖にw

お里が知れてるんだよw
473名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:10.28 ID:VGAdUJXqO
戦後65年間にわたって新聞やテレビを使いスパイ活動してきた奴らを絶対に逃げきらせるな!
スパイ防止法を制定して根こそぎ逮捕し極刑を下せ!
474名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:12.79 ID:YvJQLnxB0

3ヶ月間、何もやっていないじゃん

思いつきと先送りだけ
475名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:14.42 ID:jMvVHcY00
>>460
残念ながらその辺りは自民になっても変わらんと思うよ
経済が死ぬから
476名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:17.70 ID:VFP+lPqh0
>>450
麻生政権のときに言ってほしかったな。
477名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:20.01 ID:C5lRu9Dt0
NHK
ミンス代議士会
菅直人演説中

 鳩山 < 不信任案は否決

何回ぶれるんだよw
478名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:20.25 ID:kHylShAe0
低学歴ネトウヨは被災者のことなんてどうでもいいんだよ
理性的に考えられず猿みたいに騒いでるだけ
479名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:35.19 ID:q361tlIw0
日本人を放射能実験の実験台にしろと朝日新聞は主張するのですね
朝日新聞=ナチスヒトラー民族浄化推進新聞
と定義します
480名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:48.07 ID:eV3O0bJn0

朝日新聞に政治的公平性なんてものは最初から期待してないけど

ここまで露骨だと、もう笑うしかない

かなり追い詰められてる感じで必死だな
481名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:54.61 ID:TnwyOuNc0
>>451
創価の支援なしには勝てない自民党が保守とか笑わせる。
日本の伝統文化に創価思想なんて全く存在しないのに
創価の組織票で支えられてるのが保守政党って。


482名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:04.96 ID:ZTOpghEp0
>>319
鳩山の言いようだと、9月に辞めるってことて合意したように聞こえた
483名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:12.74 ID:4Mx+zaBR0
好き勝手日本を食い物にしてきた自民党に政権を戻すって国賊をいいところだろ。
484名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:22.53 ID:Yd65UbWV0

批判をすること

って、手段の目的化してないかい?
485名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:23.78 ID:Owiiu9670
朝日が解散に反対していることは解散することが
日本にとって良いことだな
486名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:28.90 ID:9JnBXlhdO
自民党の温情政治になってほしい

原発にメドをつけたければ免責すべき
487名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:35.32 ID:mIFIBARw0
★被災地無視の朝鮮人政治


【被災地無視】 震災復興よりも菅自身の延命優先で国会延長せず2次補正震災復興予算を先送り

5月2日、民主党は第1次補正震災復興予算の成立を受け、6月22日までの通常国会の会期を
延長せず、第2次補正震災復興予算を次期国会に先送りを決めた。狙いは衆院での内閣不信任
案可決による「菅降ろし」の封印だ。震災復興よりも自らの延命を優先させる「菅直人の国民不在
手法」に与野党の不信はますます強まった。
488名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:35.70 ID:UYdQCkF10


さすが、お花畑新聞、言う事が違うわ、日本人の新聞じゃないの・・・
489名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:50.29 ID:qycOm8wD0
原口はクワセもの
490名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:53.41 ID:bOlAMQzJO
>>461
朝日は極左で、菅は極左翼政権だから。
外国人参政権も法案通ってないってのに、
まだ潰れちゃ困るのさ。
491名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:25:55.16 ID:C5lRu9Dt0
NHK
ミンス代議士会
菅直人演説中

原口 < 子供を守るといえば、否決する

ブレた
492名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:02.81 ID:oy2+O5mq0
マスコミもたまには民主を批判してみたらどうだ?
いつまでハネムーン期間なんだよ
493名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:06.84 ID:2mVwnwux0
漢字の読み間違いや、カップめんの値段を知らない、顔に傷バン貼っただけで
攻め立てただろうに。

小学校の学級会並みだったぞ
494名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:15.09 ID:k4+mDSveO
>>449
朝日的にはそれも自民党の陰謀の犠牲者らしい
495名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:18.91 ID:7ovAXHsO0
なんか茶番やってんな今。
496名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:19.47 ID:Ya3M5yQI0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  ) 
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )| 
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /  ボクが第二次内閣作って復興させるお!
    /    | ヨ  < 
.   /    / ノ   |
497名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:20.98 ID:ZPjBcron0
あーあー

これで二次補正9月ですか
498名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:23.31 ID:Tbje0kge0
【社説】 「朝日新聞がこれみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない」 〜記事ねつ造、無責任にもほどがある…学級新聞

違和感なしw
499名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:35.24 ID:17SBAYi90
>>476
国民を欺き独裁してた麻生は総理ではない
500名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:42.82 ID:7mMhC8Kd0
こらNHKなに中継やめてんだ
501名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:43.19 ID:iGw5ItoL0
日本の総理は、デタラメ原発対応、12億の脱税程度ではびくともせんよ!
なぜか漢字の読み間違いは命取りになるがなw
502 【東電 81.2 %】 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/06/02(木) 12:26:43.97 ID:uMT70FrC0
朝日は菅のスポークスマン。官邸開きで社を挙げて擁護すると約束。
503名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:52.91 ID:q361tlIw0
朝日新聞は菅首相が福島の子供に故意に」放射能入り給食を食べさせて
日本人の壮大な放射能汚染計画に賛同する日本人民族浄化新聞
と名づけ徹底的に攻撃するつもりである朝日新聞はさっさと倒産してしまえ!!!!!!
504名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:56.33 ID:dBUzX5EyP

売国朝日が何を言うかwwww

公平な報道などかけらもないくせに。
505名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:26:56.60 ID:H9VtxKLm0
自民党云々よりまず一番悪いのは空気が読めない権力欲の塊の菅だろ。
こういう状況ならまず菅は自ら退くのが普通。
後継は前原でも原口でもだれでもいいが、若手がなればまず党支持率は飛躍的に上がる。
こういう党としての戦略もないまま与党やってるのがダメダメ。
506名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:00.49 ID:sZZgWNPo0
>>428 のことも、少しは相手してやって下さい
507名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:03.43 ID:eClc095t0
解散して空白つくる
といってる無能にいえばいいw

政権交代後、ずっと空白みたいなもんだけどw
508名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:12.26 ID:jMvVHcY00
原口日和ったなw
509名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:27:26.45 ID:C5lRu9Dt0
鳩山と原口が否決に回りました!


【票読み 12:25】
82人必要で

小沢派 71票
鳩山派  0票(鳩山由紀夫本人のみ→降りた)w
原口   0票 →いま降りたw

で、合計71票。11票足りない。



もうだめぽ _| ̄|○
510名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:00.05 ID:VFP+lPqh0
>>499
なんだキチガイだったか。もうレスは要らんよw
511名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:04.82 ID:7CDEY8ad0
辞任表明で解散は回避。鳩山と玉虫合意。
谷ガキはネコ踊り祭り。
512名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:05.60 ID:Lnr31yeM0
>>450

総理が国ぞ・・・ゲフンゲフン
513名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:08.84 ID:fi6LyAtq0
こんな時に不信任案出されてる学級会みたいな内閣がありえない
出す方だってまだ出したくない
これは相当なゴミ内閣
514名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:10.92 ID:3BURjmkp0

朝日のばーーーーーかぁw
515名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:11.23 ID:QhbawuKT0
「自民党を(マスコミが)これみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない」
516名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:13.23 ID:pKb2lMbS0
>>461
たけしは麻生・安倍が好きだぞw
タックルはたけしの事務所の企画制作だからあんまりアサヒカラーにはならない。

ただ、報道番組ではなく、
たかじんなんかと同じ「バラエティー」ってう体裁とってるから
青山さんのアンカーとはベクトルが違うから
あまり硬派なノリは求めちゃいけない。
517名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:15.15 ID:RpvnKtXz0
>>創価の支援なしには勝てない自民党が保守とか笑わせる。
>>日本の伝統文化に創価思想なんて全く存在しないのに
>>創価の組織票で支えられてるのが保守政党って。


そうかそうかw

   だがカルト創価でもミンスよりマシな事実をどうするつもりだ????



カルト創価を超えたキチガイミンス
518名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:17.23 ID:qycOm8wD0
ジミンそうか切り崩し大失敗 藁
519名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:28.09 ID:NeeZF+tT0
自民はまず被災地行け
520名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:33.41 ID:+O4dzuSS0
朝日みたいなマスコミや民主党が

なんかちょっと起これば
説明責任 任命責任 支持率低下 でやめろやめろ。って煽ってきておいていまさらそれはないんじゃないの?
そういう社会的情勢を作っておいて、今度は長くやらせようってか。 都合がいいのは朝日新聞の馬鹿記者も一緒だろ。

まだまだ日本はこういやって足の引っ張り合いの政治がつづくんだよ。よかったな。朝日新聞みたいなマスメディアのおかげだろ。
521名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:53.21 ID:4Mx+zaBR0
またお前らの完全敗北かよ
522名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:28:53.92 ID:HWDXnPyCO
>>499
相当悔しかったみたいだな
麻生さんの業績が
523名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:12.63 ID:mp/Qk8paP

逆説的だが、こういうふうにマスコミが批判できるので
自民政権のほうが望ましい

民主政権の問題点は、マスコミに批判されにくいので、
いつまでも問題が解決に向けて動き出さないってのがある。
524名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:40.15 ID:7sUo5wXC0
きったねーな民主

造反組が自民・公明の不信任案に協力するふりをしといて
菅の辞任劇をでっちあげ
小沢総理が誕生してしまうの…?

まじ、勘弁してくれよ…orz
525名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:44.27 ID:C5lRu9Dt0
>>513
いや、否決の流れになってるので(鳩山と原口が降りた)、このまま通年国会にしてしまえば、
二度と不信任案出せない

かなりの長期政権になる(「一定のメド」の解釈をひろげればw)
526名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:29:53.53 ID:sCSZFXF9O
自民党こそ消えてなくなって欲しい。
小沢もついでに消えてくれ。
両者ともその金権体質がために日本をダメにしたやつなんだから。

菅さんはだめでも 民主党はなんとか存続を
527名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:10.39 ID:iQo96DfD0
自民は原発推進派なので政権は与えてはならない。
528名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:15.01 ID:mIFIBARw0
★被災地無視の朝鮮人政治


【被災地無視】 民主党、避難所で子供餓死寸前!そんなものより「子供手当」が先だと!

3月27日、菅政権がこの大災害におよんでも被災者救済予算の政策を放置し、ひたすら野党に求
めている内容が、なんと増額「子供手当」法案を、つなぎ法案で通すことしか頭にないという。野党
からは被災者の声を聞いて、一刻も早く被災者救済予算に早く取り組むべきの声を無視していると
いう状態だ。
529名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:18.25 ID:eClc095t0
どうして首相にしがみつき
足を引っ張るのか
530名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:27.03 ID:dHkVkwxZ0
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !
          レ/////    ,.==== 、  , ハ
        iヒ-、__/__--≠r ̄ ̄.`Y==f ̄ ̄、
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !    r厂`ゞ  リ
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY
        { {  (           ノ{_rっ ィノ、 !  見てるかノムヒョン…
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /   お前を超える逸材が
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y     ここにいるのだ…
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \ それも・・・2人も同時にだ・・・!

        ノ´⌒ヽ,,        _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
    |     (__人_)  |    ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0)
   \    `ー'  /    ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    /       ヽ      ヾ>-、  `⌒´<
531名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:31.93 ID:ncA6ocoq0
>>450
日本は一党独裁の国ではないんだよ
だから国内的にはボロクソいっても国賊じゃありませんよ。
532名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:33.32 ID:qycOm8wD0
谷垣が馬鹿を見ただけだったな
533名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:30:54.12 ID:+1p1HG0C0
なんで民主の自壊を自民に責任擦り付けてるんだよ、朝鮮新聞!
534名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:14.79 ID:aVazAKOL0
>>509
鳩と光の戦士は毎度じゃん
535名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:21.33 ID:NYjeAHZoO
>>519
もうとっくにやってます
536名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:23.30 ID:BwQ75NSYO
>>526
つまり社会党の復権を、ってことね
537名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:24.10 ID:GJzhrZLb0
違和感って・・・
マスゴミが不信任案提出にこれほど反対していることに違和感を感じる
538名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:27.82 ID:pKb2lMbS0
>>499
国民を欺き独裁したレベル

管>>仙谷>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>麻生

しかも民主って、責任すら取らないわ
議事録もとらない隠蔽体質だわ、もうひどいなてもんじゃないw
539名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:36.27 ID:j1bOHUwH0
>>519
それは管に言うべきじゃね。
そもそも、復興予算通す気無い上に、増税狙ってる管に反発して、大量に造反生んでるんだからな
540名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:51.08 ID:bXIT3CRw0
asahi
541名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:12.09 ID:R/6noVQk0
野党が不信任出すのは当たり前だろw
無責任なのは、ついこないだ選んだ党首を引き摺り下ろそうとしてる与党だろ?
542名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:28.52 ID:LTTk764G0
マスゴミの天下り先人事院を廃止して、正当な電波料を払って貰おう。
ちゃんと自分に不利な事も隠蔽せず、自由に議論しましょうよ、マスコミさん。
新聞、電波等の税率下げて貰う事ばかり考えず、きちんとジャーナリズムwして下さいよ。
543名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:31.48 ID:tp9pYe9n0
ソフトバンク = 災害有事に特に使えない = 民主w
544名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:32:57.24 ID:G+nj940f0
朝日は自分らが自民党政権を潰したって思い込んでるからw
545名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:00.75 ID:wCZGZhrm0
>>519
言った上で提言してたけど?
まさか、国会すら見てないわけじゃないよね?
546名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:09.65 ID:u6xetcc80
おまえら喜んでるけど、まさか小沢・鳩山がいいの?
俺は嫌だ、管負けるな

547名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:13.01 ID:wfC81tM5P
機能不全に陥った政権を叩くのが野党第1党の責務だろ。
自民党議員も例外なく有権者の信認を得て議席にいる事を軽視するのはおかしい。
寧ろ原子力開発を続けてきたメーカーやそこから広告費を得て原子力普及を呼びかけて来たマスコミも等しく責められなければならない。
548名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:20.98 ID:jSv+IEoKO
漢字読めないからダメっていってたのに
カタカナ、それも人名読めないやつをバッシングしなかった以上、マスコミにとやかく言う権利なんてないだろ
549名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:38.52 ID:pKb2lMbS0
>>519
民主がやったことになってる被災地支援策、
ほぼ全部自民の提言です。
小野寺五典は被災後1週間地元・気仙沼にいて、情報送ってました。
550名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:40.94 ID:nuacIXVY0
マスゴミ屋とは、どこまで恥知らずになれるかが、出世するポイントなんだろう
551名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:44.27 ID:rEww2pFWO
ここぞとばかりに薄汚ない感情を剥き出しにした、無責任極まりない社説だな
552名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:52.04 ID:JnF4xtBD0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  クズどもが右往左往www
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
553名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:53.98 ID:QoHLHf+F0
>>499 民主党支持者って、君みたいにアタマがイッチャテル人多いよねw
554名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:57.75 ID:j1bOHUwH0
>>532
そうでもないだろ
否決されても、民主党から離党者が数十人単位で出るのは確実だからなあ
管もここまできたら、不信任案抜きでも、年内には辞任しないと駄目だろうし。
どっちにしても、政権に大打撃だよ
555名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:33:59.31 ID:awua/8as0
あれ?民主党は野党時代に不信任案だしたことなかったっけ?野党が不信任を出すのは
お約束みたいなもので、与党の一部がそれに同調するのが異常事態だろう。
556名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:11.76 ID:7ovAXHsO0
よかったな被災者。おまえらの望みどおり、菅ちゃんの見殺し政治が継続しそうじゃん。
もう一切同情しねえからな。大好きな菅ちゃんを頼ってがんばれよ。
557名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:12.03 ID:iQo96DfD0
管はかっこいいな。涙ぐんでいたが無念だったのだろう
558名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:23.72 ID:VFP+lPqh0
NHKの報道を見てたが、ものは言いようだなとつくづく思うわ。

「菅首相、退陣を表明。震災や原発事故対応に一定のメドがついてから」

何も変わらんじゃないか。「一定のメド」について何の説明もなく、すべては菅の主観にすぎないんだから。

「菅首相、辞任を拒否。『震災や原発事故対応に一定のメドがつくまではやる』」

とでも言った方が菅の「もっとやらせろ」の気分がよく伝わると思うがね。
559名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:35.16 ID:vJps8rUf0
漢字の読み間違いだのホッケの調理法だのを
これ見よがしに責め立てたことには違和感を覚えないんですか?

そんなクソの役にもたたねぇアカヒ的違和感なんざどうでもいいよ。
560名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:35.69 ID:9Cynp+6P0
>>87 銃弾打ち込んだ奴、正しかった気がしてきたwww
561名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:34:51.99 ID:GA7kExMOO
無責任は朝日るの方ww
562名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:01.29 ID:zJoobYsOO
朝日新聞様がカンチョクトを擁護するのが違和感がありまくり。

総理が替わっても復興がこれ以上遅れる事はないと思う。
563名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:18.24 ID:mIFIBARw0
★被災地無視の朝鮮民主党


【被災地無視】週刊文春 「オレの選挙区に50台タンクローリーを出せ!」ガソリン不足の中で腐敗政治が横行!

民主党、玄葉国家戦略担当相が自分の選挙区「(福島3区)田村市、いわき市、南相馬市・・ガソリンを
配給してくれ」 タンクローリー50台も!配布していたことが分かった。
 
そのころ東北全土の被災地ではタンクローリーが1台も来ず、救急車すら動けなくなっていた・・・・
564名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:22.56 ID:rb7eeYqN0
っで、解散がないとして誰が総理になるん?
オザーはないとして
オカラ?竜平?それともまさかのガッキー?
まぁ、民主党の2人のどっちかがなって自民が乗っかるってかんじかの?
565名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:23.08 ID:sYAoS/2B0
お前が言うなw
566名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:31.26 ID:NeeZF+tT0
自民復活か。そうかそうか
ついでに原発も復活だな
567名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:30.93 ID:ZdMldQT40
そーいや民主は造反した奴を除名するんだよな。


欠席も除名対象 不信任決議案採決で民主党、厳罰主義
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110526/stt11052619220009-n1.htm


やれるわけねーけどさ。
568名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:45.77 ID:fi6LyAtq0
朝日が責任取った事なんてあるのかな
569名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:53.48 ID:wCZGZhrm0
理解されない福島の怒り
誰も伝えない被災地の「マスコミ不信」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9812

ちゃんと仕事しろよマスゴミ
570名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:58.54 ID:omC+xzzY0
>>12
入院した時の一人突っこみの相手になってくれる優秀なアイテムだよ
病室まで売りに来てくれるし(数紙から選べる)

家では・・・要らないなヌコが相手してくれるから
571名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:01.69 ID:4Mx+zaBR0
>>556
もともと被災者の事考えてないから不信任案提出出来たんだよな
別にお前みたいなのからの同情はいらねーわ
572名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:24.95 ID:UmaEDrpoO
菅は本来、地震のあった日に辞めてなければならない奴。
地震の非常時だからコイツを辞めさせられないというのは日本にとって不幸すぎる話。
573名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:49.26 ID:j1bOHUwH0
>>558
でもまあ、この言い方だと、年内には辞めないと駄目な感じで
少なくとも来年は無いってことになるんじゃない
TPPや増税が見送られるなら、これでもいいわ。本当はすぐに辞めて欲しいけど
574名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:52.95 ID:wBywm6xGO
自民アレルギーひどすぎ
575名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:36:58.02 ID:TKPiQO1h0
どうやら丸く収まったな
確かに不信任案出すのは野党の勤めだな
これからも自民党は万年野党として頑張ってくれ
野党も必要だからな
576名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:00.45 ID:MgmSxX2G0
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:12.27 ID:AsGknwRg0
>>1
今日の朝日は強烈だったなw
なぜこの不信任案に至ったのかという経緯は全く載せずに
自民批判と小沢批判が凄かった。 特に小沢批判…どんだけ嫌いなんだよw
578名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:15.05 ID:b9gbESBM0
アカサヨクが叩く方が、おおむね正しい
579名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:29.84 ID:1YXzsepbi
朝日…よう言うわ
580名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:47.69 ID:VFP+lPqh0
>>568
「従軍慰安婦強制連行」やら「南京大虐殺」やら、嘘と捏造やりっぱなしで逃げ回ってるからな。
581名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:55.34 ID:wfC81tM5P
>>558
菅政権では何も進まないと解る事も目処の一つ。
参院で問責可決して審議拒否すれば菅政権はおしまい。
582名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:55.60 ID:tp9pYe9n0
震災翌日から、被災地に入ってアドバイスしたのは
自民の小野寺だろw
583名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:37:58.52 ID:b7IaAp7UO
個人的な感慨以上のものは何ひとつ書かれていないというのは、同様のことが大半を占める2ちゃんばっか見てる我々にはよくわかるよな
これが2ちゃんに書かれていても全く違和感ないですよ
584名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:14.13 ID:iQo96DfD0
よし、自民にならないだけでも安心だ。さあ誰が総理になるか
585名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:15.93 ID:eddWA9LB0
>首相に知恵と力を貸し、叱咤(しった)し、政治を前に進める。それが与党議員の責任だ。

民主党は野党時代にこれをやっていたとでも?
586名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:26.39 ID:hcknAKrM0
>>1
これみようがしに麻生を叩いていた新聞が嘗てあってなぁ。。w
勿論違和感として同じ記事載せたんだよね?^^
587 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:38:38.68 ID:uxdpqo280
不信任を可決なら総選挙と言い出す政治家を擁護するとか意味不明
そんな政治家を擁護するのは無責任にもほどがある
588名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:38:58.53 ID:4Mx+zaBR0
国の為に役に立たない野党自民党はいらないワ
589名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:17.01 ID:3vlLX1UN0
無責任首相の方がずっと酷いですわ。

アカヒは所詮、ジミンガーのためなら被災者の生命財産なんてどうでもいいんだね。
590名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:30.06 ID:uUQM4/7cO
菅は自民に政権を渡さないよう、否決して!ってさw

与野党一丸で震災復興にあたる気なんてサラサラない様ですよw
591名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:35.51 ID:7sUo5wXC0
わざわざ「取扱注意」の野党の不信任案には賛成しましょうという文書を
マスコミにリークさせて
野党を嵌めたんだな…

やる事が汚すぎるわ…

この非常時にも、政治を混乱させまくって
権力のためには手段を選ばない小沢グループはみんな●ね
592名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:45.78 ID:mp/Qk8paP
時系列で考えてみる・・・・

小沢福田会談
 リーマン・ショック後の歴史的景気後退に対処する目的で
 与野党大連立を模索。菅ら左派系民主議員の反対で失敗。

政権交代、鳩山政権成立
 麻生政権下で成立した高速千円、エコポイント制度が効果を
 発揮して景気浮揚も、続く景気対策が出ず、税収の大幅減少、
 史上最大規模の増加幅で新規国債発行、経済財政の急激な悪化

菅政権
 中国船不法侵入と不当釈放、仙谷氏の独善的手法が混乱を
 引き起こす政権支持率の大幅低下、マニフェストの見直しを
 求める世論増大

大震災
 言うまでもなくまともな震災被害者への対応がなく、原発問題でも
 議事録すら残さず、責任追及をかわすことしか考えていない
593名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:52.97 ID:ZPjBcron0
テレビでもアカヒはジミンガーだったからなー
594名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:02.34 ID:TKPiQO1h0
>>588
いるだろ
野党は必要だよ
政権は絶対任せられないけど
595名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:08.10 ID:mIFIBARw0

民主党がいい?え?へ〜 お前らが日本人じゃないことが一目瞭然だわwww

パチンコ屋の飼い犬・・・ 民主党=韓国クラブSEX女と金を与えられシッポ振るクズ犬集団
 
596名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:11.76 ID:rb7eeYqN0
しかし民主党の工作員元気ないなw
まぁ、分裂必死だから2分されちゃってるのかね?w
597名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:25.84 ID:wCZGZhrm0
自身の思想と合わない政党を叩くのがおまえらの仕事か?
さっさと被災地へ言って、ちゃんと取材して政府に提言
しろ間抜け野郎。野党の仕事増やすなボケ
598名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:31.43 ID:yRWPODekO
震災震災うるせーよ。
もう三ヶ月たつんだぜ?
599名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:40.39 ID:hdUbKEzn0
おいおい
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
600名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:47.13 ID:AsGknwRg0
朝日購読してるという60代のお客さんとさっやっぱき話したけど
怒り狂って自民の文句言ってたわ。 でも国会延長のこととか何も知らなかった
朝日ってまだそれなりに洗脳効果あるんだなぁ
601名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:48.95 ID:xy2OPwM60
>>149
ヤクでもやってんすか?
602名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:40:59.69 ID:4LB0/YUN0
漢字の間違いだけを必死に叩いてたマスゴミが何を言ってる
603名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:41:16.72 ID:cAgHz+q30
>>1
アカヒ、オマイが政権交代を煽っただろが。
その結果誕生したのがこのアフォヴァカ無責任政権。

マスゴミ、自分たちの責任はどうするんだ?
恥をしれ、ふざけるな。

だから、オレはアカヒの購読を止めた。
オレ流にけじめをつけたよ。

販売店のあんちゃんに、
アカヒは読みに値しないゴミだ、だから止める
社のオ偉いさん(実はヴァカ)にそう伝えろって電話した。
604名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:41:30.12 ID:tp9pYe9n0

無能主導(笑)


政府混乱で企業に支援物資が滞留 被災地との調整遅れる  /03/17
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000689.html
>日清食品は13日、カップ麺100万食という過去最大規模の支援を発表。
>翌日にはエースコックも12万食の支援を決めた。
>だが日清は40万食が残り、エースコックは全く送れていない。
>ワコールホールディングスは下着約3万枚、グリコグループも粉ミルクやレトルト食品の提供を決めたが、
>発送は政府の指示を待っている状況だ


【大震災】民主党議員「国会に来てもやることがない」★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300653845/
>長期政権で培った独自の人脈を活用するケースもある。
>大島理森副総裁は16日、日本経団連の米倉弘昌会長を訪ね、
>被災県の災害対策本部から必要な支援物資の要請を受ける「ホットライン」の開設を要請。
>米倉氏が即決し、
> 政府を通さず、被災地と経団連を直接結ぶルートが開けた
605名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:41:46.32 ID:2J5Faf6x0
リーマンの時に自民がこの不況に一体となって取り組むべきって行って協力要請してたときに
漢字のテストやら商品の値段当てクイズやってたバカたちとそれを盲信して
くだらない記事書いて自民批判してたキチガイどもが何っても説得力がないねぇ
あん時にすこしでも民主の奇行をたしなめる記事の一つでも書いていれば
また、変わってきたのだろうけど。
我欲に他人巻き込んで多数の人間不幸にすることばかりやってるキチガイどもには
やっぱ因果応報ってのはあるんだなと、民主党やマスゴミ見てると思うわ。
バカやってたことすべてが全部綺麗に自分に返って来て、自滅しかけてるからな
606名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:41:46.78 ID:pdXRSGvd0
朝日も毎日も、2年前に何を書いてたか忘れてるだろ。
607名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:41:47.40 ID:7ovAXHsO0
>>571
おまえ被災者なの? 良かったじゃん菅ちゃんがひきつづきやるんだろ。



どうせただのゴミンス信者だろうけどw
608名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:41:49.28 ID:2V2ttPs80
ミスター粘菌は何で死ぬほどわめいてたのかというと
朝日が背中を押してたからだろ
609名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:16.31 ID:MFRwAY4q0
朝日(笑
610 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:42:47.95 ID:IIaDCzbHO
>なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。


あのアホが一人で終わりの見えないゴールを突っ走ってたから。

昨日の谷垣の成果でプラスの点:『解散しろ!!』と言わなかったこと。
611名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:52.66 ID:5nW6JsC/0
朝日と毎日は本当に国賊新聞だということがよくわかった
612名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:42:56.79 ID:hcknAKrM0
>>558
任期までやれる為の最良の建前持ってきたなと思った。
期限無しと同じだし、今のままの復興スピードなら十分任期満了出来るし、造反も防げる。
613名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:43:04.71 ID:Krz1grmT0
各党が力を合わせって。自分の党内すらまとめられない無能にまず文句言ってくださいね、基地外新聞さん。
614名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:43:09.93 ID:wfC81tM5P
「これ見よがし」は明らかなミスリード。
腐れマスゴミの本質は震災を経ても腐ったままだ。
自民党はかなり再生したのにマスゴミは自浄作用無いな。
615名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:43:30.98 ID:ujAp+ODl0
そんなこといったら朝日新聞もじゃん。
616名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:43:42.40 ID:uvN1SRYk0
朝鮮新聞か
617名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:06.26 ID:xh7mUba30
>なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。

死ね。師ねじゃなくて死ね。
野党が何を要請したって動かなかったうえに
手柄は全部与党のものにしてきたのが菅直人じゃねーか。
618名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:07.63 ID:ec0jlQTe0
無責任なのは、造反に回る連中だと思うけど?
状況考えたら与党議員が賛成するなんて不見識にもほどがある
619名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:33.40 ID:Q74Ut/3TO
放射性物質が飛散しても国民にマスク着用すら呼びかけられなかった政府だぜ!?
自分たちはシッカリと防備する癖に!
620名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:44:45.22 ID:mIFIBARw0

クズ民主党「日本人の生活が第一」え〜どこがだよ?

朝鮮人の生活が第一だろうが!クソ犬

朝鮮民団の飼い犬・・・・ 民主党=韓国クラブSEX女と金を与えられシッポ振るクズ集団
 
621名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:07.20 ID:YNPkS5aD0
確かに自民党は糞だが、小沢の悪口はちょっと当たらないな。

散々小沢外しをしたのは菅だろう。
622名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:09.39 ID:NeeZF+tT0
そもそも原発作りまくって管理放り投げてたのは自民なんだがな。
なんで全部管のせいにしてるのかな?
623名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:13.94 ID:FIUIPA050
在日同和が昨日から必死で集会開こうとして動いたけどジジイが二桁集合w
民主終了ですなw在日同和も旧社会党の財布としての役割も終了w
624名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:29.59 ID:3HglFjOx0
リーマンショックの時に麻生おろしやってたバカ新聞が物言うな
625 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:45:43.91 ID:R/JJlAPT0
無責任なのはマスコミだろ
626名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:44.11 ID:Krz1grmT0
>>618
しかも、ただの与党議員じゃなく、内閣の一員が内閣不信任案に賛成だ。
627名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:45:46.45 ID:4+lMo0in0
さすがだなw
628名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:00.79 ID:4Mx+zaBR0
自民党は公明党という強力な力を得たばかりか、今度は小沢様の一軍までも
吸収するとは・・・
最強すぎるだろ
629名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:04.04 ID:fPK+X9xw0
気をつけてください。
朝日新聞は朝鮮人の犯罪を日本人の犯罪にすり替える謀略記事を書いて
「朝鮮人に悪人はいません。朝鮮人に参政権をあげましょう」という
キャンペーンをしています。

朝日新聞を報道機関と称するのは誤りです。
やっていることは韓国朝鮮の宣伝工作機関のそれなんですから。
朝日新聞は日本に存在してはいけない組織なんです。

朝日新聞の実態を知らずに読んでる人が身近にいたら
朝日新聞の正体を教えてあげてください。
少しずつ日本を良くしていきましょう。
630名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:12.58 ID:n7EA47WvO
解散するかどうかは菅の責任
自民は菅抜きの民主との大連立を求めました
これなら震災対応は関係ない
631名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:20.69 ID:+hRy8/d80
情弱被災者バカにインタビューしまくりでウザ過ぎる件
632名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:23.39 ID:zMLdd96N0
>だが、自民党がこれみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない。
>情報公開への消極姿勢も危機管理の甘さも、自民党政権でも指摘されてきたことだ。
なぜ?
指摘してきた民主党がまったく出来ないせいだろう。

>国策として原子力発電を進めたのも自民党だった。
何が悪い。東電の管理が甘かったこととは、また別問題だーね。

そもそも、
>いま、国会の使命は東日本大震災の復旧・復興に向けた予算や法律づくりだ。
>それなのに露骨な権力ゲームにふける国会議員たちに強い憤りを覚える。
等と言いつつ、マニュフェストの是非を理由に、不信任案おかしいだろというのはつながらないね。
揃っていることは、菅邪魔の一点。
こいつの無能さが先に進まないんだという、共通認識なのだから不信任案は当然だーね。

民主党員が働かないのは、最初から判っている。
そんなことを知りつつ押していたのは、お前らマスゴミだろ。
633名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:33.58 ID:7JCjMMVbO
朝日新聞つぶれればいいのに。
634名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:46:45.77 ID:Bd5IQUd20
>>1

立場が逆のときは胴なのだ?
自民党に対しては鍼の先程のことで天下の一大事みたいにわめきたて、
民主党の深刻な汚職に対してはそれどころではない、知能の低さが丸判りだw
635名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:47:19.25 ID:Q8RGl13s0
ハトは否決に回って否決されるしな。
この国ってチョンより悪いわ。何一ついいことないしな、国民にとって。
あ〜ああと数年売国が確定したのか。
636名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:47:47.78 ID:PT3yLGErO
なあ、悔しいよなあ朝日さんよ(笑)
甘い汁吸えなくなるもんなあ(笑)
遊園地の入場券欲しさに新聞とってやったが、解約してやるからよ(笑)
達者でなあ(笑)(笑)
637名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:47:49.55 ID:OXlusUlk0
朝日新聞はいつからこんなに政権マンセーになったんだ?完全に朝鮮放送みたくなり下ったな。
638名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:48:24.99 ID:QF2sg2UD0
あかひーはいつもこれみよがしに、自民叩いてるな。
639名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:48:28.08 ID:ASABiDH00

真実とは、朝日新聞の真逆のことである>>70


2ちゃん広辞苑。
640名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:16.74 ID:w2WpXFjOO
なんだ朝(鮮)日(報)か(笑)
641名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:22.79 ID:lspDtphnO
朝日の悲鳴が心地いいw
642名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:31.34 ID:m4GRp0cA0
バカヒは全力でバ菅政権を支えます!
643名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:32.30 ID:bOlAMQzJO
>>637
大昔からだっつの。
稲垣武でも読め。
644名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:33.28 ID:fssXZv6J0
政治空白が出来てマイナスになるとしても、それを補う
速度で復興が進めば、結果的に被災地にとっては幸せなことだと思う。
それに、これをいうのも酷だけど、大量に民主の議員を送り出し、
今回の復興を遅らせているのは被災地の有権者たちだしな・・・
645名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:34.25 ID:OopIpssd0
いいねミンスは国民見捨てて隠蔽隠蔽売国売国でも
あかひや毎日が応援してくれてアハハ

自民党首変える気ないのかなー
ガッキーじゃいまいちなんだよ
石破麻生あたりもってこないかな
646名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:36.67 ID:mIFIBARw0
■民団ネット掲示板・・・・から  愚民(日本人)対策は大丈夫だ  民団(民主党)によるマスコミ操作は完璧

◇ マスコミ対策 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)15時49分54秒

あるかたからマスコミ対策は大丈夫なのかと聞かれましたが大丈夫ですここ数ヶ月の報道を思い出
してください。

自民党の不祥事や失言などは大いに報道されましたが民主党の失言や不祥事はほとんど流れなか
ったでしょう。ときどき冷や冷やした状態はありましたがテレビ局に新聞雑誌など主要なメディアのほう
は民団本部のほうで抑えてあるようです。

またマスコミ各社に勤めている同胞たちも自民党の不祥事は徹底的に報道して民主党の失言などは
やりすごす体制ができていますから心配ありません。愚民対策とでも言いましょう。
なにより日本人はテレビと新聞を信用しますからこの辺は大丈夫でしょう・・・
    ↓
http://unkar.org/r/newsplus/1306109401/41-55 ← つづく
647名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:49:50.62 ID:C2cCYRra0
リーマンのときと論調がまるで正反対でワロタw ホントにポジショントークなのなあ。
648名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:00.81 ID:rFmCDrsS0
民主党も何かにつけて
これみよがしに攻め立ててたよね
649名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:15.29 ID:K4g9S/9r0
違和感?
むしろ新聞各社が菅擁護するほうがよっぽど違和感感じるわ
650名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:15.40 ID:DeY9RvzB0
子供手当て 高速無料 時給千円 埋蔵金 なんか選挙前色々言ってたけどあれ無責任じゃないんだっけ
651名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:27.66 ID:hXf9eHyS0
朝日など誰も信じない
652名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:38.43 ID:5KUeoMxLO
朝日が菅内閣を社をあげて支援約束、菅と取引
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296322715/
653名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:50:45.92 ID:X+8beyYq0
菅が民主が自民が....

てか日本が馬鹿な国
654名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:14.95 ID:1v+d3MzZ0
>国会の使命は東日本大震災の復旧・復興に向けた予算や法律づくり
というからには
震災対策関係団体をもっと取材してくれないかな?
できれば活動記録や、議事録なんて出してくれるといいんだがw
その上で社説使って、菅首相に責任逃れの方法を提案してやれw
655名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:16.15 ID:llK/8qgm0
自民に戻ったらそんなに困るのか
金でも貰ってるのか単に報復されるのが怖いのか
656名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:37.41 ID:zFv+COmwO
あれ?
この間は草加に期待するとか吐かしてなかったか?

マスゴミの放言ほど無責任なものはないよ。
657名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:40.98 ID:VQic/teK0
>>5
俺もそう思うマジで
658名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:44.86 ID:9EFlNG380
今解散したら自公政権になる。官僚は高笑い。東電も笑いをこらえる
これが日本。奴隷国民は死ね

659名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:48.65 ID:/jdDdnR40
自民党政権の時、これ見よがしに責め立ててませんでしたかね?
660名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:51:56.60 ID:ct5exIiW0
国民の願いを勝手にねつ造するな。
日本国民の願いは、売国詐欺集団の撲滅だろ
661名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:52:05.06 ID:hdUbKEzn0
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
自民党政権時代にマスゴミは民主党に対してこんなこと一度でも言ったか?
662 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:52:06.88 ID:IIaDCzbHO
>>751
お前、菅と同じアホだから教えてやるよ。

谷垣は「菅さん、お辞め下さい。」と言った。つまり、菅を辞めさせて他の奴に代われ、ということであって、「解散しろ!!」とは言ってないんだわ。

言っとくが、解散総選挙するかどうかは菅の胸先三寸であって、自民がどうこうの問題じゃないから。逆に自民のせい、というならお門違いもいいところ。
まあ、あのバカなら解散するけどな。
663名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:52:19.02 ID:iSrswUBy0
漢字だとかホッケだとか 新聞屋連合の人民裁判に大義はあったのかな
664名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:52:27.19 ID:7UKwF6eq0
>>1
朝鮮新聞のアカヒがファビョッたなwww
665名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:53:00.14 ID:XAyQtV170
  アホの谷垣
  アホの自民
  アホの池田大作wwww
666名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:54:06.68 ID:2J5Faf6x0
マスゴミがこれだけ必死になるってことは民主を潰すことが日本の国益になるということだな
マスゴミなんてもう半島、民主の広報機関だし
667名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:54:16.60 ID:w1TszouP0

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   ジミンが あわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ
668名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:54:24.33 ID:b9WX3qD+0
もうテレビで自民党が悪い始まったw
何この国?気持ち悪いんだけど?
野党が不信任出すなんてお約束じゃん。
669名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:02.39 ID:flZ0iv5I0
絵を書いとるんは朝鮮小沢と朝鮮池田やろが!!死んだらええのにな。
670名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:13.31 ID:jl+FIJz/0
余裕でアカヒ
671名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:25.53 ID:tp9pYe9n0
無能主導(笑)


南相馬市長のネットでSOS訴え、英字幕つき 3月24日に撮影: 2011/03/26
http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40
物資やら不足しててる、支援求める「兵糧攻め状況だ」

田中康夫の南相馬の現地で市長にインタビュー 11/03/26
http://www.youtube.com/watch?v=H6-EDZftsuQ#t=8m15s
17日政務官くるまで国から1週間電話一本ない
672名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:28.58 ID:mIFIBARw0



民団掲示板・・・から
http://unkar.org/r/newsplus/1306109401/41-55

    ↑
>◆この民団掲示板・・・から
>
>当時Yahoo!掲示板の中に民団掲示板が分からないように隠れてあったものです。
>文章はひらがな主体で句読点 「、」がないハングルのように読みにくいものでした。
>元はすでに削除されて存在しませんが、
>Yahoo!掲示板の中に当時コピーされており、消されてなければどこかに残っているはずです。
673名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:29.32 ID:6XmKUDYJO
新聞屋に機密費でも流れてんの?
674名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:53.30 ID:HvdpC2pKO
不信任出したって、民主全員で否決すればすむ話だろ。
それをできない民主に問題があることをひた隠しにするマスゴミが公平公正報道とかw
675名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:55.05 ID:eyry2hjg0
自民叩きが始まったな
676名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:56:08.69 ID:qV9+S6Fp0
>>657
まあ鉄板だからな
実績的に
677名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:56:11.99 ID:hdUbKEzn0
>>668
この気持ち悪いマスゴミに擁護されればされるほど
良識あるアンチマスゴミたちはみな自民党を支持せざるを得なくなる

678名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:56:41.84 ID:RVwlQzL00




週刊現代と朝日の違いが分かんない



まあ雑誌レベルか
679名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:56:54.64 ID:AZ07SHfi0
リーマンショックの時と正反対のこと言ってんじゃんw
ダブスタにも程がある
680名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:57:35.08 ID:l3rqG6gmO
遅いくらいだ。
地震がなかったらあの日の直後不信任案を出してたろうに。
681名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:58:16.38 ID:tp9pYe9n0
普通の脳→ 最高額の台湾人に義捐金の感謝広告しない無能政府て・・・
民主脳 → 韓国義捐金最高!!!

民主()笑
682名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:19.45 ID:B+yk+Iha0
新潟の地震

ごく浅い M4.2 wwwww



もう誰かが魔法で 地震起こしてるんだろwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:41.02 ID:sUtn8I7L0
私たちなら責任をもってやれますよ、
今より良い対応が出来ますよって言ってるんじゃないの?
政権に盲目的に従うことが日本のためになるのか!? 朝日新聞
684名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:59:52.82 ID:yiTpowEx0
朝日、毎日の左巻きがバカな有権者を誘導し、作り上げた民主党。
民主党がなくなっては朝日毎日の主張にそった政策ができないから困ってしまう。
685名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:00:02.65 ID:ozUL3+/W0
>>12
主にお年寄りかと・・・。
686名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:00:24.45 ID:gHXwIcnw0
当選 北海道12区 松本謙公  元北海道通信社取締役副社長
当選 山形2区  近藤洋介  元日経新聞記者
当選 宮城1区  郡和子   元東北放送アナウンサー
当選 宮城2区  斉藤恭紀  元東北放送(TBC)キャスター
当選 宮城5区  安住淳   元NHK記者
当選 群馬1区  宮崎岳志  元上毛新聞記者
当選 埼玉9区  五十嵐文彦 元時事通信社記者
当選 東京6区  小宮山陽子 元NHKアナウンサー
当選 東京7区  長妻昭   元日経ビジネス記者
当選 千葉3区  岡島一正  元NHKカメラマン
当選 千葉6区  生方幸夫  元読売新聞記者
当選 神奈川4区 長島一由  元フジテレビ記者
当選 神奈川6区 池田元久  元NHK記者
当選 神奈川9区 笠浩史   元テレビ朝日記者
比当 神奈川11区 横粂勝仁  元あいのり出演者
当選 静岡6区  渡辺周   元読売新聞記者
比当 静岡7区  斉木武志  元NHKアナウンサー
当選 長野4区  矢崎公ニ  現毎日新聞総務部休職中
当選 長野5区  加藤学   NHK広島ディレクター
当選 岐阜5区  阿知波吉信 元産経新聞記者
当選 愛知3区  近藤昭一  元中日新聞記者
当選 京都1区  平智之   元KBSパーソナリティー
当選 大阪3区  中島正純  元テレビコメンテーター
当選 大阪16区  森山浩行  元関西テレビ記者
当選 兵庫1区  井戸正枝  元東洋経済新報社記者
比当 愛媛1区  長柄孝子  元南海放送アナウンサー
落選 高知2区  楠本清世  元日経ビジネス編集アシスタント
当選 沖縄3区  玉城デニー 元ラジオパーソナリティー
687名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:00:34.74 ID:zXKP7iPF0
【韓国】日本の被災地で物資不足による餓死者10人?韓国「衝撃的」と報道[06/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306986507/
688名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:00:39.07 ID:p6FZCxri0
なんだーやっぱり自民終了か
689名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:01:08.44 ID:QoTVuaZ40
マスコミはよほど不信任案が都合が悪いんだな。

否定的な意見ばかり、クローズアップしてやがるw
690名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:01:17.02 ID:MSWH2P7A0
売国基地外アカヒがこれだけ必死に反対するのは、日本にとってこの上なく良いことの証左である。
朝鮮ミンス党を一日でも長く延命させれば、それだけ国益が失われる。
民潭のかいらい政権は、一刻も早く退陣するべき。
691名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:01:23.09 ID:gT1yfnWS0
>>682
バレたかw 実は4年前に魔法使いになった俺の仕業((o(´∀`)o))
692名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:02:39.45 ID:tp9pYe9n0
統一地方選後に
無能は去るべき

と記事にしとけばよかったのに
693名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:22.08 ID:yFug4Fpx0




              バカサヨ脱糞状態


694名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:28.65 ID:B+yk+Iha0

明確な理由

 民主党のままでは、地震が止まらないよ!
695名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:29.74 ID:qITayf9c0
民主よりまず先に朝日毎日に消えてほしいんだけど
696名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:32.08 ID:4k8V1BOS0
朝日が文句言ってるってことはこの流れでOKってことだ
697名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:38.16 ID:4NVZ8Dvw0
民主政権を応援して実現した朝日新聞お無責任な態度にはあきれるばかりだ。



お前が言うな。





698名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:03:53.34 ID:hdUbKEzn0
柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)

そもそも、菅総理は「震災の時に与党も野党もない」と言い、
自民党の谷垣総裁に大連立を申し入れたのではなかったか。
それをテレビ中継入りの場で「自民党には絶対に政権を渡さ
ない」とは。驚いた。民主党代議士会の場だからだろうが、
自分の都合でこういう発言をするから、誰からも信用されなくなる。
699名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:05:30.80 ID:zFETMngo0
以前、何をしても何をしなくても、
解散しろ解散はいつだと言い続けた連中がいたから、
これみよがしに攻め立てることに違和感を感じるとしたら、
そいつには記憶力か良心かが欠けている。
700名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:05:40.36 ID:AiYZHI6b0
だからといって谷垣が先の事を考えているとは思えない
701名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:05:42.34 ID:tp9pYe9n0
首相の座から下ろされるなら
解散テロやってやる

ってキチガイを批判しろよw
702名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:06:15.28 ID:VinyJzXO0
そもそも3分の2以上の議席持ってるんだから、民主がしっかりしてりゃ何の問題もなかっただろが。
民主の内ゲバを自民のせいにするなよ、日本のプラウダこと民主党機関紙朝日新聞。
703名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:06:28.39 ID:w6/sBI620
>>1
>露骨な権力ゲームにふける国会議員たちに強い憤りを覚える

バ管直人の事ですね
一次補正も笊のまま通してさっさと閉会しようとしてた癖に、足元に火がついたらとたんに「やらなければならない事がある」「会期延長、年間を通して会期でもいい」とか、アホかよw遅過ぎだよw
どんだけ自己保身の塊なんだよ
704名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:06:48.98 ID:D/0Ric4C0
密約
705名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:07:29.61 ID:uUQM4/7cO
民主党議員が持ってる情報では
放射線量、政府発表より3ケタ高いんだってさ!

東日本の人は一日も早く避難されたし!!
706名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:08:46.67 ID:jXXxgKPVi
>>3
素敵なダブスタだよな
707名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:09:15.48 ID:wCZGZhrm0
>国策として原子力発電を進めたのも自民党だった。

自民党の政策でバカ日も潤ったろ?
自家発電でもしてろよw
708名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:09:35.51 ID:qvSLZSX90
新聞の優遇措置は全部廃止した方がいい
特に変態とアカヒな
709名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:09:43.41 ID:FYLBit0L0
小沢w
どないすんねんこらw
ほんまあほやなw
710名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:09:44.14 ID:kn5+Mfvy0
さすがに、昨日の党首討論では谷垣圧勝でまともに記事が書けないものだから、こう来た訳ね? アサヒちゃん
711名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:10:56.99 ID:q9zpEtRh0
本当にダブスタどもだな。だからマスコミ不信なんだよ。
712名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:11:29.70 ID:9fA5w8fY0
円高で雇用が増えていない。増えているのは倒産、自殺、犯罪、生活保護者」

円高で雇用を増やす芸当はバ菅総理ではできない。辞任しろ。
713名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:13:03.92 ID:tp9pYe9n0
民主の公約を
震災で忘れ去るまで待ってほしい
っていいたいんだろw
714名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:13:06.79 ID:0O1qd+kx0
朝日新聞社を破壊活動防止法で強制解散命令出せないのか?
715名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:13:45.51 ID:QEKjiwC00
今現状が民主政府の無能のせいで空白状態なのに、それをそのまま放置しろと?
このまま看過する方が無責任だろう。
このまま民主党政権で何か変わるか?変わるのなら挙党体制で今すぐにでも変わるだろう。
だが実情はどうだ?小沢や鳩山が福島やら震災の打開策を打ち出したか?
「打開策はいくつもある」と言っていたが、具体的にはなにも示していないぞ。
おまけにその後、「アイデア募集」だそうだ。打開策あるんじゃなかったの?

所詮はこの程度の政党だよ。
716名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:14.82 ID:iI2Q20eS0
戦後最大の無責任は朝日を中心とした利権報道に溺れたマスゴミである。そこに真実は全く無い
戦後最大の無責任は朝日を中心とした利権報道に溺れたマスゴミである。そこに真実は全く無い
戦後最大の無責任は朝日を中心とした利権報道に溺れたマスゴミである。そこに真実は全く無い
戦後最大の無責任は朝日を中心とした利権報道に溺れたマスゴミである。そこに真実は全く無い
戦後最大の無責任は朝日を中心とした利権報道に溺れたマスゴミである。そこに真実は全く無い
717名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:26.42 ID:mIFIBARw0
朝鮮人の首相がNHKでホラ吹きまくり会見しているぜ。
いま平田オリザの脚本した文章を読み上げているぜwww


首相官邸文書作家 <・・・官邸広報 平田オリザ、内閣官房参与(韓国劇の脚本劇作家)

菅直人は演説のスピーチライターとして、平田オリザの脚本劇作家の能力を買って、菅直人
専属の官邸広報内閣官房参与に招いた。菅直人の初心表明や演説、国会で読み上げる文
章を書いている。
 
718名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:28.82 ID:To4Jp38/0
自民、小沢、鳩山
全員原発推進派です
菅も原発推進といえば推進だけど、比較にならないくらいの推進派

なんも不思議じゃない
719名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:51.58 ID:BscysvaP0
チョンBSの報道酷すぎワロタw
720名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:16:03.92 ID:pPSlgmuI0
ミンスはマスゴミが育てた
721名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:16:39.36 ID:bIO9flUFO
722名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:16:43.65 ID:x14F4Ox8O
漢字の読み間違いで追い詰めてた馬鹿どもの事は忘れないし許さない
723名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:17:17.28 ID:VQic/teK0
>>719
どんな報道してた?
724名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:17:49.47 ID:E9GCRvmN0
アカヒは必死みたいだね
何か凄い茶番見せられたけどコレでも擁護するんだよねw
725名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:18:03.06 ID:qV9+S6Fp0
落ち着いたらマスコミ潰さないとな
726三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/06/02(木) 13:18:22.23 ID:XH3AnQp6O
こんな記事書いといて不偏不党とか言ってんだからな。
727名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:18:56.86 ID:YQZwi6pNO
>>1
東北の選挙区が、再び民主党で占めることが出来たら、記事を信用しよう。
728名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:19:18.77 ID:GUTFphB/0
さすが朝日
収拾付かない状況なら、トップが辞めるしかないのが企業の常識
水と油が混じり合った民主党は政党の体をなしていないと
いうことが当初から明白だったのに、二大政党制実現に
マスコミが夢中になって、何とか民主党に政権の座に
着かせようとキャンペーンを図って国民を扇動した結果が
このザマだ。
マスコミには今の混乱状態を批判する資格はない。
しかし議員も我が身第一だから、最終、大山鳴動鼠一匹
だろうな。
事態は何も変わらんよ。
これが日本の政治レベルだ。
730 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 13:19:30.49 ID:IIaDCzbHO
>>571
お前、菅と同じアホだから教えてやるよ。

谷垣は「菅さん、お辞め下さい。」と言った。つまり、菅を辞めさせて他の奴に代われ、ということであって、「解散しろ!!」とは言ってないんだわ。

言っとくが、解散総選挙するかどうかは菅の胸先三寸であって、自民がどうこうの問題じゃないから。逆に自民のせい、というならお門違いもいいところ。
まあ、あのバカなら解散するけどな。
731名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:19:44.42 ID:mIFIBARw0

首相がNHKで「一定の目処がついたら」ホラ吹きまくり延命会見


「一定の目処がついたら」 ← 菅直人のスピーチライター、平田オリザ脚本(韓国劇の脚本劇作家)
 
732名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:19:58.70 ID:nAG2p1gz0
朝日が国民の敵であることが再確認できた。
早く朝日新聞潰れろよ。
733名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:20:25.28 ID:ATf7cb370
テレビじゃ不信任案に否定的な被災地の声、国民の声ってどれも団塊にしかインタビューしてないんだよな
NHKですら否定的派は全部団塊だった
管は辞めるべきだって声ではいくらか若い人へのインタビュー使ってたけど
734名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:20:36.27 ID:gHXwIcnw0
>>727
被災地で統一地方選挙まだだから
これでどう出るかだね
735名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:20:44.54 ID:DxPsMkpBO
>>731
逆に言いかえれば、めどがつかない限りは永遠に辞めないって事だよな?w
736名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:21:05.63 ID:UmaEDrpoO
「自民党に政権を戻さないように」だってw

菅もアサヒも露骨だなw
737名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:21:12.05 ID:pprLxnUr0
まともな日本人は金出して朝日、毎日新聞なんて買わ無いよ、
日本人には違和感のある記事ばかり。
738名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:22:05.65 ID:i/iOijpp0
小沢よりもミンスの維持がいいのか
739名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:22:06.41 ID:3r7AA0ZW0
弱者なのに自民党になれば日本が救われると思ってる馬鹿が多すぎて笑えるな
どんだけ血税をドブに捨てられて売国されたか理解できてないアホどもだな
民主もクソだが自民もクソが常識だろうに、使う頭もないのかな?w
740名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:22:34.50 ID:UNI7jTq20
谷垣見苦しいわ
741名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:23:03.59 ID:a/g4FFKw0
アカヒが反対してるなら
可決した方が良いってことだな
742名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:23:42.14 ID:RSYLYabs0
俺も8年くらいは我慢して任せるべきなのかな〜なんて思ってたけど
なんのなんのこれ以上任せてたら日本終わっちゃうw
743名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:24:40.96 ID:1D0X78GR0
>>735
任期満了は確定だなw
数年でめどが立つとは思えない
744名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:25:04.31 ID:HutefIyw0
捏造新聞がいまだに良識ぶっていることに
違和感をぬぐえない
745名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:25:04.98 ID:t2p1IXuJO
マスゴミのこれまでの諸行は万死に値する
746名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:26:17.64 ID:Lo91MyZO0
>>739
(・∀・)ニヤニヤ
747名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:26:23.51 ID:2AJefdrj0
震災一ヶ月後ならともかく、もう三ヶ月だからな。
この調子だと一年間はこんな感じになりそうだ。
だから解散でも内閣総辞職でもいいから、変えないと。
748名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:26:26.82 ID:UmaEDrpoO
>>739
自民のほうが遥かにマシ。
民主党は政府の体をなしてない。

この国難の時に、自分で仮免許がとれたのどうの言ってる政権は害悪。
749名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:26:36.06 ID:0O1qd+kx0
総選挙後に左翼マスコミニに血の粛清が始まるぞwww
750名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:26:42.74 ID:I+PGw1J/0

>>1


この時期に出して意味あるのか?
どうせ出すなら確定してから出すべきだろ

与党も野党も一致団結しろとは言わないが被災地優先の政策しろよ!
751名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:26:58.18 ID:kfiEJjn50
絶対に責任を取らない無責任与党だからしかたがなし
752名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:27:03.43 ID:BscysvaP0
丑もヘンタイとともに潰れろ
753名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:28:46.03 ID:0cJoXSMj0
>>1
民主党が同じことしてた時は自民党批難してたよな、アカピーwww
754名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:28:49.19 ID:GNpTMGed0
>>747
だよね。政治空白はまずいとか言ってる奴いるけど、急がば回れだ。やっぱミンスはつぶさないと日本がオワル
755名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:29:04.08 ID:0HKKCrRS0
さすが朝鮮日本新聞

チョウニチ新聞が早く潰れますように
756名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:29:30.67 ID:iI2Q20eS0
>>1無責任にもほどがある
朝日新聞の記事の事だろ!
己を省みず、他人には偉そうに・・・・・まるで朝鮮人と同じ
だから朝日新聞など金出してまで読む価値は全くない!
757名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:29:52.64 ID:4Mx+zaBR0
まあ自民党が公務員給料3割削減・議員定数削減・年金問題・天下り問題
普天間問題を解決出来てたら政権なんて交代されずにすんだのにね。
人の税金で王様の様な生活している連中が多すぎた。
まだ無能の民主党のままでいい。
758名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:31:25.07 ID:fQneFIqO0
自民がぁ自民がぁって
民主がしっかりしてれば何も問題ないはずなのにw
759名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:31:31.25 ID:tWk3QIjDO
朝日の社説は政治関連以外でも頭がおかしいともっぱらの評価だからな。

だいたい一政党のみ堂々攻撃してるのはおかしいだろ
760名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:31:47.40 ID:DDEtcR+e0
>>1
ふーん、民主から賛成者が出ることは無視かい。
そんなおかしな記事ばっかり書いてるから、
毎年クソ赤字なんだよ。
761名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:31:50.35 ID:4ulnxtL20
自民が帰り際たら真っ先に消さなければならないな、朝日を
762名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:32:03.36 ID:JTgiYSqp0
>>739
馬鹿はお前だ
統一地方選前は「民主も駄目、自民も駄目」とマスゴミが散々言ってたが、蓋を開けたら民主党の大惨敗一人負けw
以後はマスゴミも「民主も駄目自民も駄目」は言わなくなってるよw
763名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:33:15.14 ID:2AJefdrj0
「民主も悪いが自民も悪い」
こう言う奴はそれぞれの悪い所を具体的にあげてみろや。
764名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:34:10.05 ID:4ulnxtL20
>>35
民  主  党  の審議拒否多いね
765名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:34:12.97 ID:HW2pfLNo0
マスゴミは上から下まで全部いらねーけどな。とっとと消えろや糞朝日。
766名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 13:34:30.39 ID:bi+BFZ2y0
まぁ、小沢の良い様に操られてるだけだもの
民主が素人集団というけど、今の自民党では大差ないと思うわ
767名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:34:32.42 ID:t43kZfmNO
自民党の時に言ってもらいたいものだ
768名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:34:39.76 ID:NQL3mj050
>>各党が力を合わせて危機を乗り越えてほしい。それが国民の願いだろう。

これは同意。
一般人の感覚は「今こんな事してる場合じゃないだろ」ってこと。

民主党がゴミクズなのは小学生でもわかるが、自民党の問題点や
課題が解決されたとは思ってない。あくまでも「民主党よりマシ」
なだけ。
769名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:35:10.32 ID:cSlamkWZ0
何度も脱税で摘発されるクソ新聞社は何を言っても信用されません
770名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:36:07.89 ID:Kqkyil5o0
自民は野党だから攻めて当たり前。
異様なのは小沢、鳩山に決まってるじゃん。
771名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:36:28.85 ID:4ulnxtL20
>>768
あのさぁ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このまま菅直人(かん なおと と読みます)が続投したとして、
各党結束すると本気でお思いですか?自民党が何度、何度
民主党に協力しようとしたかおわかりですか?

そしてそれに対する岡田幹事長のお言葉「ジャマしないでくれ」
772名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:37:09.55 ID:l9B+xFDN0
今回ばかりは朝日は正しい
被災者救済する時ちゃうん??今
どう見てもおかしいやろ!!
773名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:37:17.38 ID:+07iGR120
正直どちらが良いのか迷っていたが。
朝日と毎日が批判的って事は、解散した方が日本の為になるって事だな。
774名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:38:21.87 ID:Og3/pOzi0
ハイハイ
バカは黙ってくれないかな
775名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 13:38:29.15 ID:CZHPGOI+0
【東】ニュースの違い.2【西】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14624601

ちょっとこれ見てくれよ
関西と関東でここまで報道の仕方が違うなんて
776名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:38:48.78 ID:tWk3QIjDO
>>768
一般ってのが世論のことなら、菅政権の不支持率が圧倒的過半数だからな。
俺も自民党が良いとは思わんが、まず現政権の退陣はありだよ。
777名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:41:27.99 ID:6liXY0dWO
分かりやすいな。自民党を批判しても公明党は批判しません(笑)馬鹿らしい。
778名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:41:42.56 ID:EsOcev7b0
>>80
あほだこいつwww
779名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:41:58.16 ID:6ZsQmyOo0
今のままより選挙で政治の空白の時間の方が
空白じゃないと思う。
780名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:42:50.46 ID:LmO83ohx0
40 :無党派さん:2011/06/02(木) 08:52:17.63 ID:tWCOo0LG
【IAEA(国際原子力機関)福島原発事故報告書素案まとめ】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110601k0000m040166000c.html

@「津波の危険性は明らかに過小評価されていた」
            ↓
★自民党、国会で津波と地震による冷却機能喪失の危険を指摘され改善を約束するも放置(2006年)
http://president.jp.reuters.com/article/2011/04/01/650DA4AE-56B6-11E0-8777-12CF3E99CD51.php
★自民政権、東電が地震専門家から大津波の危険性を指摘されるも退けるのを是認(2009年6月)
http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2011032601000722
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0327earth_quake_chiso/


AIAEAが過去にも指摘したのに引き続き、保安院の独立性の確立を求めた
            ↓
★自民政権、原発を規制する立場の保安院を原発を推進する資源エネルギー庁がある経産省内に設置(2001年)
★自民政権、保安院の独立を求めるIAEAの勧告を無視(2007年)
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501000648.html


B「重大事故に対応できるように、初期対策をしっかりと策定しておくべきだ」
C1、3号機の爆発の原因となった水素について、発生と爆発の危険性を詳細に
 評価し、危険を低減する取り組みが必要だとした。
            ↓↓
★★自民政権、電源の長期喪失は「考慮不要」と定める(1990年)
http://mainichi.jp/iPhone/select/news/20110419k0000m040133000c.html


D「特殊な環境下でも、献身的に覚悟を持って働く熟練作業員たちの対応は模範とすべきだ」


E原発周辺での住民の避難を含めた日本政府(民主)の対応は「素晴らしく、よく組織化されている」
781名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:43:08.14 ID:NQL3mj050
>>771 >>776

不信任案を出すなとは一言も言ってないぞ。
むしろ民主党は下野すべきだと思ってる。

ただ、「民主よりマシ」なのは確かだから、
自民一択なんだが、自民になっても今より「マシ」になるだけで
諸問題が根本的に解決することはないだろうと嘆いているだけ。
782名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:44:08.12 ID:+07iGR120
10日も現地担当大臣が不在だったのに、政治的空白とかアホか。
日本は鳩菅が就任してからずっと政治的な空白だろ。
783名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:44:20.96 ID:fQneFIqO0
どうせ官僚が動いてれば問題なしだもんね。
784名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:46:16.14 ID:zFETMngo0
>>781
マシになるなら、今よりいいじゃん。
ただ、解決しない事で叩くバカが出るだろうとは思うが、
そういうのが出なくなるまで現状で徹底的に壊滅しとけってのは、
ちょっと多数の生死がかかる問題だからそこまで言えないや。
785名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:48:27.85 ID:zFETMngo0
>>783
もっと効率良く動けるように特別措置やらするのが内閣の仕事なのに、
現状はできてないからなあ。
786名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:50:15.32 ID:NQL3mj050
>>784

そうかもしれんねぇ。
でも政党政治の限界を見た気がする。
支持母体の関係で民主も自民もしがらみだらけ。

議員一人一人が自身の政治信念のみに基づいて活動出来るよう
になってほしいものだが。
787名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:53:27.82 ID:tWk3QIjDO
>>781
別に文句を言ったわけじゃない。
788名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:54:04.24 ID:zFETMngo0
>>786
1人の議員でも、この政策は評価できるけど、
こっちは絶対反対とかあるしな。
ましてや、党ごととなると。
そして自分が投票できる選挙区の候補がハズレだった日には。
789名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:56:37.47 ID:teRoO27R0
この期に及んで違和感あるとか言ってるのは日本壊滅と被災地全滅を願う連中だけだろ。
単なる民主、缶の延命に乗っかってるだけ。
790名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:57:46.31 ID:zplNfHTA0

議事録もとらない政党にこれ以上混乱させられても堪らんが
不信任に「みんな」の名前がないのはなんでだ?
こんな状況で政局優先してるようなら自民も困るわ
791名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:53.47 ID:olIHPTp80
自公は自分の原発政策を明らかにせず相手の揚げ足をとるだけだからな
792名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:54.99 ID:Vmmu6Oig0
朝日は好きだな〜
違和感、違和感もっと的確かつ合理的な批評は出来んのか
793名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:28.34 ID:r7en+Bf3O
鏡餅の上に腐ったみかん置いといていいのか
カッコ悪いから腐ってても置いとけってか
794名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:00:50.72 ID:mxwg3RDT0
こりゃまた記者の情緒丸出しの作文だな。
無責任極まる悪質な報道機関だ。

サブプライムローン、リーマンブラザーズ危機の時、
民主党が何をしていたかと比べても、今回の不信任動議が
いかに論理的に正しいか、妥当な措置であるかをよく考えて
から報道をしてほしいものだ。
795名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:07.06 ID:Bttn6vwq0
朝日は日本の新聞じゃないからしょうがない

朝鮮民主主義人民共和国は夢の国だからみんなで移民しようぜwwwwwwww
796名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:01:08.29 ID:MroQbB4jP
麻生おろしは醜かったなぁ
797名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:03.82 ID:Vmmu6Oig0
非常時だから協力すべし?w
大政翼賛会かw
798名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:09.87 ID:zplNfHTA0

大島氏の扱き下ろし凄くておもしれぇ
799名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:11.28 ID:I+PGw1J/0
プラスって経団連の腰巾着ばかりで気持ち悪いな
800南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/02(木) 14:02:26.36 ID:fCfYlBvY0
気に入らないと”違和感”qqqqq
801名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:02:48.57 ID:lVGCcWl40


なぜマスゴミは管を必死で守ろうとするんだ?


民主党がオワタら、売国電通から金がもらえなくなるからか?


802名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:03:19.99 ID:3IHaTQhD0
【朝日新聞】(あさひしんぶん)名詞 捏造報道に関しては共産圏以外では秀逸な能力を持つ新聞社。
 敗戦前は日本軍部の腰巾着であったが、敗戦後はいわゆる共産主義諸国の提灯持ちに転向。
 常にその時代の馬鹿を騙して部数を確保するという路線は一貫している。
 なお、現在の朝日新聞はテロ組織に分類されることを知らない日本人もいる。
【なりすまし日本人】(なりすましにほんじん)名詞 自分を日本人であると誤解させ、あるいは法的な日本人という地位を利用して、日本を蝕み利益を得ようとしている連中のこと。
 また、「生まれつきのなりすまし」として、日本国籍を持つ親から日本で生まれ日本で育ち日本国籍を所持している者もいる。
 日本に害を与え破壊することがこの連中の利益となり、その行動はたいへんわかりやすいので、われわれ日本人はこれらの「なりすまし」を即座に判別することができる。
 くれぐれも外形に惑わされることなく、「連中がなにをしているか」を見て欲しい。
(「あのんの辞典」より引用)


803名無しさん@12周年年:2011/06/02(木) 14:06:07.11 ID:Ir1O6SDZ0
菅とマスゴミ
バカ同士互いに惹かれ合うんだろう
もう憐れですらあるw
804名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:09:55.68 ID:paHrIJPu0
カップ麺の値段や漢字の読み間違いだの、
くだらない事でこれみよがしに攻め立てたマスゴミが言うなし
805名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:10:40.85 ID:GgNcHd4I0
そもそも野党ってそういうもんだと思うんだが
806名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:12:00.44 ID:I+PGw1J/0
>>804
しかし秋葉でキモオタを取り込もうとしてるのは引いたぞ

最後の砦がオタクとかどうなの?
807名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:12:20.31 ID:zplNfHTA0

野党は、野党であるうちに与党に値する能力を持つと示すべきもんだろ
808名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:13:42.87 ID:olIHPTp80
原発をどうすべきか内緒だけど小沢と引っ付きますって意味不明だしな
809名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:09.32 ID:rxNeNA+D0
さすが料亭で主筆が菅と密談するだけのことはあるなw
810名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:14:42.25 ID:HmzAWLmj0
ああ、ここにも民意=俺様の意向な団体があったね
さっさと潰れちまえよ
811名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:15:50.70 ID:2YndkFpO0
さすが朝日新聞(一笑
812名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:17:17.54 ID:l4qZUx4l0
一新聞社の一社員の意見なんざ2ちゃんの一個人の意見と何が違うの?
偉そうに高給取ってるけど、新聞社の社員なんざ社会で一番いらない
人間だろ。
知的労働でもないし肉体労働でもない。やってることは2ちゃんの書き込み
と同レベル。
813名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:18:25.06 ID:/tSxWmJy0
これは世論じゃないしな
814名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:00.91 ID:UMaE3g560
自民はくだらない法案だして時間を無駄にさせた
震災民のことなんか何も考えてない
815名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:19:24.29 ID:2xgEAknCO
与党から賛同者が出て可決されたら大変だ、だから不信任案を出すなと言ってる
マスコミの論理の方が理解に苦しむわ。不信任案が可決されるのは内閣の責任だろうに。
816名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:22:47.91 ID:PK5enmLcO
>>814
民主も震災の後にほとんど何もしてないけどな。
817名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:09.94 ID:I+PGw1J/0
反対多数で現与党が信任されちゃったじゃん

馬鹿垣は責任取って総裁降りるべき。
総理候補NO1の閣下がやればいい
818名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:22.94 ID:9Cynp+6P0
参院で問責すればいいだけ
819名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:27:33.82 ID:MuzhX9aj0
野党に詰め寄られないと何も動かない政府を必死に擁護。
よくこんなバカ記事出して新聞を名乗ってるよなあ。
820名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:28:07.65 ID:w93R03Q50
35 名無しさん@十一周年 [] 2011/05/29(日) 11:00:59.77 ID:0fJo7qYw0 Be:
このサル芝居は、一定の知能があれば解ることだけど、
おまえらには、一応説明しておく。

小沢派 → 「内閣不信任案に賛成しちゃうぞー!」 → ウソ

菅側 → 「内閣不信任案に賛成した奴は除名だ!」 → ウソ


小沢が、自民・公明に「内閣不信任案を出せ出せ!」とうるさく言ってるのは、
「小沢派が賛成したら内閣不信任案が通ってしまう」という状態を作っておいて、
賛成しないかわりに党員資格停止を解除してもらい、
執行部に返り咲くことが目的。

したがって、直前まで小沢は「不信任案に賛成しちゃうゾ?」といい続け、
菅や岡田は「賛成した奴は除名だゾ!」と言いつづけるわけ。
まさにパフォーマンス政党w

36 名無しさん@十一周年 [] 2011/05/29(日) 11:03:07.85 ID:0fJo7qYw0 Be:
つまり、簡単に言うと、
「自公は内閣不信任案を提出したけど、数が足りなくて不発」
という結果に終わるということだよ。
そしてその原因は、小沢たちが内閣不信任案に賛成しないから。

251 名無しさん@十一周年 [] 2011/05/29(日) 11:14:17.55 ID:0fJo7qYw0 Be:
おまえら、
内閣不信任案が不発におわったあと、
小沢の党員資格停止がなぜか解除されるから、よく見ておけよ?w

821名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:44.61 ID:unRzfRn50
でも野党の仕事はそれが仕事だろ?なんでもかんでも賛成なら一党独裁でいいじゃん。

朝日新聞社も権力の監視者辞めるなら廃業すればいんじゃね?
822名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:29:47.31 ID:1oW0+awe0
>.1

>原発事故の情報公開は遅れ


それだけじゃないでしょ

4時間の空白は何なの?

何人、国民殺せば気が済むの??

日本人が死んでも移民導入すればおkって?

滅びれば良いよ売国政権
823名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:00.37 ID:Im1sUTahO
左翼新聞に擁護される政党は日本を破壊します、国民は分かってるんだよ?
824名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:32:30.11 ID:I+PGw1J/0
>>821
平時ならということだろ
今は非常時だろうが!
825名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:33:59.90 ID:uQZtamehP
>>8
だって赤卑新聞のデフォスタイルじゃん?
826名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:28.76 ID:bWjgh1Xt0
見事なダブルスタンダードだよな
民主の不信任案は良い法案
自民の不信任案は悪い法案
827名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:41.45 ID:6nMlJdad0
朝日新聞がこれみよがしに擁護することへの違和感をぬぐえない〜政権交代扇動、無責任にもほどがある
828名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:42.19 ID:unRzfRn50
>>824
非常時には隠蔽工作していいのか?
だから菅政権じゃだめだと言ってんだろ。
非常時だからと言ってなんでもかんでも賛成とか有り得ないし少なくとも自民党は震災直後からしっかり同調してきたと思うよ。

台無しにしたのは菅政権だろ。
829名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:38:23.22 ID:vtgjJYSVO
攻める時は攻めろ考える時は考えろ
民主党自体責任が取れない奴ら何だから聞く耳を持つな
自分の正義で戦え
830名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:46.81 ID:Spi8Km1h0
>>824
その非常時に不信任案を出さなければならないほど酷い政府だってことだろ。
831名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:40:58.10 ID:L1VzLpI+0
結局2chのネトウヨはこれだけ反民主と騒いでもなんの影響力を伝播できなかったわけだ。

自民ネトサポで金貰ってバイトしてたやつは全員クビだ!

否決決定。

832名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:41:41.53 ID:UOyquBrO0
不信任が否決された時は、菅内閣の下で復興に目途をつけることになる。
でも、谷垣や大島や石原が急に協力姿勢に転じることは難しい。
だから、否決されたら、今度は谷垣が辞めることを考えないといけない。
833名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:44:20.56 ID:gYHanvMTO
またアカヒが民主擁護かよw 能力不足の与党を批判せずに野党批判とかバカだろw
左翼思想擁護の民主党が可愛くてしょうがないんだね あー気味悪いわ
復興や震災対応の遅れはマスコミにも責任があるのを忘れるなよ
834名無しさん@十一周年      :2011/06/02(木) 14:46:54.32 ID:3c4LocFG0

 そもそも、不信任決議案を出す引き金を引いたのは

管が・・・

「通常国会は期日で終わり。 夏休みに入る。

 復興二次補正と国債特例法案は夏以後の臨時国会でやる」

なんて、被災地復興を後回しにするような態度だったからだぜ。

そんな被災者や避難者を無視するような運営をしようとしたことを

隠して、自民党を悪者にする朝日やテロ朝ってなんだよ?・・・w

835名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:48:26.81 ID:3ol72ftAO
反日売国はサカーから手を引け!

手を引かねば観ねえからな
836名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:48:47.15 ID:gmYE4Of/0

      谷垣責任厨は朝ピー親衛隊のキチガイw
837名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:48:49.20 ID:FguHsNFr0
【社説】 「自民党をこれみよがしに攻め立てることへの違和感をぬぐえない」 〜マスコミの不信任案報道、無責任にもほどがある
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306982191/
838名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:43.35 ID:OYaxxFse0
>>1
いや朝日
こんな無能民主党応援することが無責任だ

839名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:51:58.31 ID:vtgjJYSVO
菅は能ナシだから暗殺しないと話にならない国を北朝鮮にしたいなら話は別だが
前に進められる政治なら自民党しかないんだよ
民主党は底ナシ沼だから
840名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:35.73 ID:r9LM4EqY0
一番責任感のない新聞社がまた一番責任感のない政党を擁護してる。
本当に菅のままで復興対策をよしと思ってたらキチガイかアホだな。
841名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:52:40.82 ID:QjLdA+KM0
予想とおり朝日の社説。
842名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:55:09.48 ID:SZ9IdNF70
IAEA、民主党の対応を「最良の方法」と評価 一方、3年前の勧告を無視した自民党と東電を厳しく批判
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306972857/
843名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:01:50.01 ID:4Mx+zaBR0
>>842
こんなの貼ってもまるで無意味
自民信者は自分の都合の良いことしか信じねーよ
844名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:05:55.30 ID:Q7BJruQu0
>>842
元のNHKのニュース本文には民主党を評価しているなんて一言も書かれてないけどね。
845名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:06:05.20 ID:S01EvVGQ0
チラ裏新聞はわかりやすくていいw
廃業しろよw
846名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:07:21.80 ID:v7DnrFkp0
小沢・・・・・・
殺意沸いたわ・・・
847名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:09:50.97 ID:lB6Yg3+M0
行あいてると、かえって読みにくい
848名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:05.86 ID:ek1LAyvZ0
不信任案提出後はノープランってバレて共産党にも逃げられたんじゃなwwwwwwww
849名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:30.32 ID:YQZwi6pNO
新聞・テレビを見てると、
国民の8割ぐらいが菅内閣を支持しているみたいに感じるね。
850名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:10:58.20 ID:okBsQnLf0
小沢の自民党に対する怨念は凄まじいから
生涯賭けて自民党を倒す覚悟だろうな
角栄を冤罪で葬った自民党
絶対に許さない

今回のも最初から自民党潰しのためにヤッタと思う
騙されたお人好し坊っちゃん谷垣www
政界引退したら?w
851名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:38.01 ID:DxPsMkpBO
小沢は欠席かよw

こいつはいっつもそうだよな。
852名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:46.23 ID:nW+f6jNDP
従軍慰安婦は朝日新聞の捏造でしたすみません、
と言うまで朝日に物言う権利なし。
853名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:02.84 ID:eClc095t0
>>844
そうだな。民主党とは書いていないし自民党とも書いていない。
でも、普通に読める能力があれば、
現政権が何党で、3年前の政権が何党だったかなんて直ぐに判る。
854名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:12:57.90 ID:NenkcVVw0
震災を政権ゲームに使ったのは民主が先
855名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:14:57.54 ID:0u55R6Cw0
あほか
菅をこき下ろす事にやっきになる位だったら、一緒に手を取り合って
足りない所を補い合って、震災にあった方々の為に頑張ればいいだろうに
議会だってただじゃないんだから、その分のお金を震災地に送った
方がよっぽどためになる
こんな不信任とか議論してる暇があったら、動け
だれそれが、辞めないと団結できないなんて、震災地の事を何も考えて
ないのと一緒だ

結局どっちもどっちなんだよ
856名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:15:04.92 ID:Q7BJruQu0
>>853
普通に読めば、褒められているのは東電の現場で、批判されているのは自民党だね。
民主党は出てこない。
857名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:16:31.39 ID:eClc095t0
>>854
自民党ネットサポーターって、デマ流しで大変だね。
858名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:49.28 ID:7eIhF59E0
震災当日に
「これであと2年総理できるな」
と言った、チョンから献金もらってる総理大臣を信任する【国民の代表】か…。
859名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:18:44.03 ID:4KRynKpKO
大島は国会議員として震災でなんか活躍した?
860名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:19:34.84 ID:BieQusdg0
流石アサヒはぶれがないな
861名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:33.76 ID:QdYB3tVq0
菅と朝日が情報を隠して子供を被爆させた罪は大きい
862名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:01.29 ID:2v1/lP1T0
また号泣芸風
863名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:21:04.76 ID:4Mx+zaBR0
>>849
自民党は,ここ2chでは9割を超える支持率だから安心してね。
864名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:23:21.53 ID:GTv9Kcv50
>>12
うちのカーチャン並びにじいちゃんばあちゃん。

カーチャンの家系は皆教師、俺にやたら天声人語を読ませようとする
865名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:29:22.14 ID:tbztW8bH0
民主党はそもそも上から下までみんな帰化特ア人で、支持者は在日特ア人なんだから論外だ。
だが、自民党にも特アに好意的な奴が多いから、今度政権を取ったら今度こそ特ア人移民の排除を実現してほしい。
在日だけでなく帰化人もな。帰化チョンこそ民主党政権実現の原動力だと証明されたんだから
今度こそ全国の日教組と労働組合の帰化チョン教師を全員追放しろ。
866名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:40:16.58 ID:lGwJQAay0
野党は仕事するなと?
867名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:51:18.01 ID:nl3Y4S160
マスコミが政府・与党をマンセーするとき…
ぐんくつの音が聞こえる。


マスコミなんてーのは、野党と一緒になって政権批判してればいいんだよ。
868名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:59.13 ID:vmVqLFgU0
>>2
>首相に知恵と力を貸し、叱咤(しった)し、政治を前に進める。それが与党議員の責任だ。
>なぜ、被災地を回り、支援策を考え、首相に実現を迫る努力を、もっとしないのか。

それをしたら、執行部から制裁されるからだろ
党内に懲罰ありきの恐怖政治敷いてるのに、何を言ってるんだ
869名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:27.32 ID:8b4crcOL0
国民の声はマスコミに負けたって事ですねorz
870名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:41.74 ID:TE1AtYUu0

 リーマンショックやサブプラの対応(麻生政権)あたりで同じ論調の社説書いてれば「ごもっとも、
さすがは朝日新聞」って感じで説得力があったのになぁ(´・ω・`)

 アサピーの社員も劣化してるってゆーが、「○○の時ばっかり急にその論調かよww」といった
「ツッコミ回避」のための伏線張るスキルなんかも昔の超狡猾だった朝日からすると劣化して
ほとんど失われてるなww

 「民主党政権の時だけ社会問題を引き合いに政局を否定」という解り易い行動で、今や薄っぺら
さが丸出しw
 こんなレベルじゃ、もう二度と朝日とか買わないw
871名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:49.59 ID:YZ2RKztX0

 政府の犬である保守反動新聞に対して

  全人民の怒りの鉄槌を食らわせよ!
872名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:28.94 ID:I+PGw1J/0
谷垣がトラップにかかったのは目に見えて明らかなのに擁護してる奴ってなんなの?
873名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:11.79 ID:74Y+73VD0
せっかくのチャンスだったのに・・・

こんな時にとか言ってるバカ被災者は
情報隠蔽されて 日々ガンガン被爆すれば良いよ 

もう自業自得だな ┐('〜`;)┌
874名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:01.50 ID:I/0SH8Un0
朝日新聞が記事に責任持った事なんてあるの?
875名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:22.83 ID:hdUbKEzn0
>>872
てか
谷垣一人で不信任提出を決断したとでも思ってるの?
谷垣にそんな権限ないよ
876名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:48.80 ID:I2V4f2tm0
>>870
これ、今朝の社説コラム「対中円借款を復活せよ」
人権問題で文句言うな、中国には中国の事情があるってさ
こんなこといまだに書いてんだぜw

だが一方で、中国には自由な言論空間も存在することも知っている。
13億の国民のうち1800万人が入っている共産党の世界だ。
党員が職場や大学などでする議論は日本より自由で活発かも知れない。
新入社員が社長にくってかかったり、学生が教授に詰問したりすることも
珍しくない。エリート社会が爆発しない一因である。
ただし、内部の議論を外に出すのは厳禁である。党の重要決定は民主的な
議論をつくし、みんなで実行する、という民主集中制である。
877名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:39.11 ID:pO8XTSxYP
報道への公的資金導入は、まんざら嘘ではないようだ。
「要請」と言う強権を使えば何でも可。
これで極左独裁政権が確定された。
878名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:28.25 ID:74Y+73VD0
>>872
総理大臣を近々辞めさせるって言質をとって 何が負けなのかわからない ww

どんだけめでたいんだよ ルーピーズは www
879 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:15:38.00 ID:+uli+YyoO
>>867
人民解放軍のぐんくつの音は綺麗な音

人民解放軍の核は綺麗な核
880名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:44.30 ID:2Snx9Jqn0
             ク  ク  | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .| 谷垣くんて    |  | |. プ  //
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  | 単純だねw     | ク .| | │ //
 / ス   | | ッ//   ______  //   \__  ____/ス   | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / :、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  :,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ: /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  :ミ:::::;r―――-、:::|:|:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  :|::::::|#      |:|:|:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  :|::::::|  \  / |/:|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  :r‐、! =・- =・-|: .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  :l (   u  ヽ,  |: .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  :`luヽ   ¨´  イ: .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   :l、  ムェェ>/:  ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    :ヽ、_ ニ,,/|: |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   :/^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\
881名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:55.47 ID:ZyfyUe+e0
政権マンセーもいいところだな。朝日新聞は大政翼賛をやりたいのか?
882名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:29.69 ID:GuhgMfeO0
「無責任にもほどがある」って朝日新聞が言ってますが日本国民のみなさん!
日本一いい加減な無責任新聞社が何か言ってますよー

「それでも朝日を読みますか!」
883名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:20.39 ID:MgN6PSz50
政権交代を煽ったおまえらマスコミが言うなよ。
884名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:05.10 ID:CbBhjsra0
総理大臣が退陣表明したから国会で信任票を投じる?
国会軽視で国民をバカにするクズ民主党どもはさっさと議員辞職しろよアホw

国会軽視の民主党はもはや民主主義の敵だ。
すなわち日本国民、いや人類共通の敵である!
885名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:10.70 ID:QUelbVreO
ん?被災者の皆様にとっては今の政権が良いって事じゃね?

好きにするよろし。
886名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:11.47 ID:rHwIWFXK0
内部で権力闘争でボロボロになってるミンスをここまで必死に擁護する
アカヒに違和感をぬぐえませんw

ミンスのもと、日本人が疲弊していく様を見たくて仕方ないんだろうね
キチガイブサヨ的にはww
887名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:06.28 ID:s63gkjeXO
何これ!
2年前とは真逆じゃん!
これがマスゴミと言われる所以ですね。
ホント、最低…
888名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:49.42 ID:Yyk45tvL0
>>12
うちの親父と祖母


「サマータイム導入は素晴らしい」「管さんだって頑張ってるんだ」
「谷垣は首相を掠め取ろうとしている」「東電は素晴らしい」


'A`
889名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:59.19 ID:5adFZaqM0
読む価値なし。
890名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:03.32 ID:3fjUaa3a0
外国人からの違法献金受け取っていた菅直人が責任取ったか?
891名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:52.23 ID:9dHn6Rh80
大成功の不信任案提出・・・@代議士会での菅首相の本音が吐露された。
             A辞任の約束をしたこと。
892名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:55.92 ID:DvLL3Msg0
非常時は政局しちゃいけないって言ってバカは大政翼賛会はどう思ってるの?
893名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:02.30 ID:32JAHu290
震災から何ヶ月経ってると思ってるんだろ。
その間の評価も最悪だったんだけどな。
不信任案が出されて、やっとヤル気が出そうな管首相。
不信任案の否決も、もうすぐ自分でやめるからという
条件でやっとこ引き出されたようなものでしょ。
894名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:01.19 ID:+gDFb5Wd0
粛々と否決出来ずにケツに火が付いたかの様な大騒ぎ
分裂含みの民主党党内、党運営、国会運営には問題はないと
攻め立てる方が悪い、相手が悪い、常にオレは被害者だ・・・って、朝鮮人かよ
895名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:17.93 ID:vN2EP4Gy0
お盆までに仮設住宅を作ると言って
手抜き工事で今、仮設住宅では雨漏りだらけ
被災者はこれから何年間も住まないといけない
義援金はたくさん集まったのに未だに被災者には配られず
金の流れがまったく不透明
896名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:30.27 ID:jVOvc/mg0
>>895
金の流れねぇ
たくさん作られた復興なんたら会議とかの会議開催費やメンバーの人件費に消えてたりしてな
897名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:52.73 ID:V+RzbWCU0
日本人は朝日や毎日の主張と逆の選択をしておけば間違い無いと昔から揶揄
されていたよ。
とても分かり易い(逆の)指針を示してくれる両紙はその意味で功績大だった。
898名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:40.10 ID:32JAHu290
変えるべきでないと無能な経営者をそのままにして潰れた会社は多いな。
やる気はあっても実力が伴わないから弊害出まくり。
899名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:46.64 ID:cHhqHle20
TBSはとっくに、読め!売りは今回、内容がどんどん玉虫色になってきて面白かった。

バカナベ!、もうおまいの影響力なんてこんなものか?
ヒロヒトと黒鉄をあいの子にしたような朝鮮系が出てきて喚いてたが空振り。
朝鮮偏向読め売り おしまい。
900名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:30:25.49 ID:BApPnUjT0
マスコミの言うことは2年ほど遅れてかかれます。
2年前に、主語を自民と民主を入れ替えて読むと辻褄が合います
901名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:34:32.85 ID:vtgjJYSVO
動きたくないが答え
民主党のために動くと操作される
ガチ派の俺からすれば答えのある結末は好きじゃないから
902名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:38:42.17 ID:vtgjJYSVO
本能が悟ってる動くのを辞めろと
これが俺の人生だし
2ちゃんにも書き込みたくない別に社会参加したい訳じゃないから
903名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:39:31.00 ID:lNhqLEKi0
みんなの渡辺が、これから谷垣降ろしが始まるんじゃないか、と
言っとったな。
904名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:41:55.11 ID:05n9MwXQ0
反日新聞らしいトンチンカンな記事ですね
905名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:44:13.42 ID:m8wnKk6T0
ハニ垣早く辞めろ
906名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:45:29.75 ID:DpJuHaQC0
【不信任案】市場関係者「自民党政権になったほうが市場は落ち着く。東電対応をみても、民主党政権は市場にとってはリスクが高い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306988424/172n-

東電擁護の市場関係者、経団連 ざまああああ

自民党=東電=原発推進だしな

東電擁護 利権大好き自民党

東電免責のシナリオ つぶれたな ざまあ
907名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:51:13.57 ID:m+aGf/wfO
西岡議長に楯突いた底辺記者が記事書いたのか
908名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:00:21.86 ID:y+Wt2OyA0
朝日の平常運転
909名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:10:14.96 ID:IEGbyRJv0
民主党に政権を誘導した責任取れよ

ゴミ新聞
910名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:13:11.82 ID:YMmUE02F0
たちあがれは、何がしたいんだ?
これは、朝日新聞GJ!だろ。
911名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:15:44.18 ID:q7DCXD0R0
自民党は動かない民主党の尻を叩いてるだけなんだけど。
912名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:19:10.64 ID:FbXVxjxJ0
ピエロ谷垣
913名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:20:06.40 ID:Yg7kwMi20
早稲田慶應が首相にならないと
いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな

さっさと日本なんてつぶしていいなあ
こんな国に住みたくないねえ
914名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:23:05.15 ID:jnBtQG4SO
各党が力を合わせて、なんてそんな言葉、
リーマンショックの時にも言わなかったよなー

気持ち悪いわ!アカヒ

915不信任案と国会延長:2011/06/02(木) 18:31:51.40 ID:Cvr5FsHz0

>報道ステの古館「被災地のこと考えろ、菅下ろしやってる場合じゃない(怒)」

もう2ヶ月経つのに復興支援がぜんぜん進んでいない。
被災地支援のために補正予算を組まなければならないのに、
菅直人は、被災者のことを無視して、国会を閉めようとした。
日程的には補正予算は三次目ぐらい出てきても良い時期だ。それなのに、
日韓図書協定、コンピューター監視法案の改正刑法とか提出してくる。
やつらには、そもそも復興予算を組む能力がない。

菅直人は「オレは総理大臣でいたいんだ!」と駄々をこねている。
多くの議員が怒り始めて、不信任案の空気が流れ始めてから、
自己保身のために、会期を伸ばして二次補正を「検討」と言い始めた。
樽床などの氾濫もそこから始まったんだし。
不信任案の動きがなければ会期延長はなかったんだよ。
916名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:06:40.59 ID:7Ow+MnJV0
やっぱりさすが信頼度抜群の朝日新聞
917名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:14:53.99 ID:vsLxoDqF0
朝日は麻生に謝れよ
そして反省してるなら麻生復活のために手を尽くせ
918名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:25:17.89 ID:vhTtk1EF0
>>1
「韓流」マスコミがどんなことがあっても自民を叩き続けるもんだから、
自民はもう「韓流」と民主党を完全な敵と見なしたんだよ。

もう泣きを入れても無駄だ。
919名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:27:38.48 ID:HFlUF9vR0
ふーん…
じゃあ、朝日は今後「被災地・進まぬ復興」的な記事は一切書かないんだな?
920名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:36:13.45 ID:dOICQwy50
おはよう朝日って関西の番組の麻生叩きは
朝から気分悪かったわ
毎日毎日麻生叩き・・・・
漢字間違い、いい間違いがトップニュース扱いされてた頃が案塚しい
921名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:30:49.42 ID:bJ8ryeBD0
こいつらこんな詐欺政権マンセーしていて恥ずかしくないのか?



922名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:59:19.95 ID:2pwYMaB40
>>920
関西では言い間違いは脱税や朝鮮献金よりも重罪だからなw
923名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:59:53.33 ID:MbqjowDL0
これが自民と民主が逆なら、論調も逆の癖に・・・
924名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:59:56.69 ID:kiouakmf0
復興は免罪符か
925名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:01:32.84 ID:2+rp0u2n0
>>5
俺もよくわからんが、そうなんだろうな
926名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:02:07.74 ID:DI5Th/kE0
>>1
>各党が力を合わせて危機を乗り越えてほしい。それが国民の願いだろう。

えっ、あの聞く耳持たない菅が阻んでるんだろ。
927名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:02:09.84 ID:18v1fUxq0
朝日は自民の同胞公明に対してももっと攻め立てないと
928名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:03:46.95 ID:I8MVSG1w0
「これみよがしに」の使い方が的確でない

正しくは「それみたことかと」
929名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:05:40.32 ID:+Oe2/ZGx0
朝日の自民批判には揺るぎがないな
民主与党の批判はしないのかよ
930名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:07:03.68 ID:d5Iwnknh0
今日終わったのは鳩山・小沢ら旧自民要素。
早く在日皆さんや朝日・毎日の良心派と連携して連携して
新しい日本にしてほしい。
931名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:07:08.96 ID:d2udaEdo0
朝日って昔から日本国民に酷いことしてきたよね
932名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:08:13.89 ID:DI5Th/kE0
>>1
>各党が力を合わせて危機を乗り越えてほしい。それが国民の願いだろう。

えっ、あの聞く耳持たない菅が阻んでるんだろ。

えっ、思いつきで動く菅が阻んでるんだろ。

えっ、協調性の無い菅が阻んでるんだろ。

えっ、人間関係の調整できない菅が阻んでるんだろ。

えっ、官僚使わない意固地な菅が阻んでるんだろ。
933名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:13:21.16 ID:512ukkRv0
はぁ?

そのおかげでようやく二次補正予算の審議入りだろうが!!!

どっちが被災者のためになったと思ってんだ!!!!
934名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:13:57.53 ID:+eAg4MINO
戦争犯罪新聞が何を言ってんだよな。
935名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:14:47.92 ID:xGL38mlwO
一斉にきたな
菅へのスタンスはそれぞれだが自民党叩くネタには報道各社ほとんど差はない
936名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:17:54.70 ID:3+psedZH0
アサヒるなよ
937名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:19:08.61 ID:Sxwb8XHJO
民主党を勝たせた時のように、またマスコミに騙されるのがたくさんいるんだろうな。 馬鹿は同じ繰り返しをするんだよな
938名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:24:08.89 ID:XFQCiXsW0
いや「これ程にまでに権力に固執する政権に違和感を感じざるを得ない」と言うべきだろ
939名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:27:31.37 ID:v7fCnm2i0
テレビで、世耕が参議院で問責をかけるんだって。被災者はどう見ているか。
衆議院で不信任が否決されているのに、あえてこういうことをして無駄な時間を
使うことになるとは考えないのか。参議院の問責に何の効力がないことを知りつつ。

また世耕は、谷垣ならば官僚を使いこなせて復興がどんどん進んで、瓦礫の処理も
すぐ終わるそうだ。

こいつ本当に被災地を見たのか。瓦礫の処理なんて、あれだけの量をどうやって簡単に
処理するの。海水に浸かった木材は塩抜きしないと有毒ガスが発生するというし、無茶苦茶
な処理で、後になって被災者の健康に害が及んだ時の責任を負う覚悟があるのか。

自民党の菅さえ変われば、この論理は何?菅がそんだけ党を牛耳っているの?
そうじゃないでしょう。要は最初から民主党と組む気なんてないの。自民党に金がない。
政権をまたとって、復興の土建の利権が欲しくてしょうがないの。
それが本音。
940名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:28:58.28 ID:QAf5BucI0
今回の件は誰一人得せず国民含めて日本人全員が損してる気がする
941名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:40:19.00 ID:2CbMDkXk0
権力べったりの朝日新聞wwwww

ジャーナリズム宣言って、政府から官房機密費をもらってウハウハ、っていう意味か?


恥ずかしくないのか? 権力の犬で?
942名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:44:16.64 ID:YdoVGOUQ0
朝日の記者は記憶力無いのか。
民主党だって同じ事やってたじゃんかw
民主党を守ることは中国、朝鮮に
とって利益なるからかw
943名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:52:01.05 ID:pgOACULkO
なんでキンチョール持ってんだろ…これ見よがしに
944名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:54:17.54 ID:AmR4C4920
震災より身の保身が大事
民主が未だに綱領もない
ただの選挙互助会であることが良く分かりました
945名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:55:21.97 ID:qBLenqa90
>>940
一部の政治家は得してるんだろう
おっとそいつらは日本人じゃないのか
946名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:56:03.23 ID:3SGRYBZe0
リーマンショックで苦しい時に自民党政権をこれみよがしに攻め立てて経済政策を停滞させた件について
947名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:56:49.59 ID:GABNEvmgO
ちょっと聞きたいんだが自民党が政権取ると最低保障年金の話はどうなるの? 俺の最後の希望なんだが
948名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:59:24.11 ID:6UzmApCr0
>>943
パっとせんなぁ、どっかの誰かがなんかエエ感じにしてくれへんかなぁ〜
949名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:03:20.63 ID:8uXwCqrKO
朝日の民主党擁護は見るに堪えん

被災者のことを思えば一刻も早く政権交代することが必須だろうが
民主党、内閣にその能力がないからやめろって言ってるだけ
950名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:17:48.32 ID:ac3/Db1d0
>>915
立法関係が全く機能していないからな
ここまで無能な政権て過去に例がないと思う

何かあると「先送り」で、結局そのツケが、あとになって響いてきている
951名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:23:48.66 ID:8nhNVPXJ0
朝日くん、必死だな。まあ今回は自民公明の勇み足って言うか、小沢にまんまとだまされたわけだがw
952名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:26:15.54 ID:pgOACULkO
>948 (笑)
953名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:44:24.33 ID:2HQ+UJvb0
>>947
政権政党にかかわらずあてにならないと思った方がいいよ
老後年金なくても困らないように今断固として行動すべき!
954名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:47:17.13 ID:OTaLWctg0
ん?信任できねーから出したんだろうが。
テメーが信任してるってことはよーくわかった。
955名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:48:24.56 ID:LoCtOJMh0
今日の社説もひどいなw
956名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:50:34.98 ID:/tosLg4I0
まず同じ党内のぽっぽに言ってからにしろよw
957名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:52:51.64 ID:ga7v2jV20
サンゴに付けられたK.Yの傷が新しすぎて違和感あってしかたがないのだが。
958名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:53:12.95 ID:auaJJKFA0
うちは読売だけど、この社説は賛成だわ。
自民は見苦しい、無能のくせに。
大島は原発推進してきた責任をとって政治家をやめるべき。福島で土下座しろ!
959名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:07:20.50 ID:5jO2E4100
自民党は東電と原発利権を守りたいだけで
国民の事など考えていない。
960名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:11:39.47 ID:QVslHxsXO
復興の抵抗勢力、自民党です
961名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:13:37.02 ID:cpOHQ2Eo0
経済産業省は?
962名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:14:51.96 ID:Ts9YvskP0
さすがのアカヒも今日のこの展開は予想出来なかっただろう
963名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:15:09.47 ID:Clx3f7d90
>>首相に知恵と力を貸し、叱咤(しった)し

分からんやっちゃな。管はそんなことしてもダメな奴なの。
替えるしかなかろうが
964名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:16:49.26 ID:2/xDKKV70
>>960
まるで民主党が復興を具体的にやっているかのような言い草だなw
965名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:16:54.12 ID:S1NxqPjpP
必死だな、朝日

金もらってんだろ
966名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:18:58.18 ID:Rj3Ts/eb0
普通こういう大変な時期に攻めれないのに誰だって酷いと思うレベルの
政権だから付け入られる。
党内分裂してる暇あったら復興を急げ。野党に文句言ってる場合かよ。
967名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:19:56.35 ID:4OQElJRT0
朝日は、とっとと菅首相の今回の行動を支持するって社説出せよwww
968名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:20:22.66 ID:NeZKOf410
>>957
それはもう許してやれよwww
969名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:22:14.36 ID:6yBNCNFB0
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
菅は失敗しても人が死んでも無責任
970名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:26:22.00 ID:JApmBLO00
朝日新聞をとっている低脳は、朝日の論調を真に受けているんだろうなぁ
原発推進派の民主党は東日本大震災の復旧・復興を何もしていないじゃないか
何の進展も無い。情報も隠蔽しているしな
民主党は電通マスコミにいったいいくらばら撒いているんだ?

民主党政権はマスコミに全く批判されないしな。TVも御用政治評論家ばかりだし
971名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:51.57 ID:j9dIKiWsO
今日の社説もワロタ
972名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:28:11.04 ID:1duQB2uN0
>>971
ひどいな朝日ww
小沢を除名しろとか、自民公明は「責任野党」に値しないとかww
菅が会期延長すると言い出したのは
自公が不信任案を突きつけたおかげだろ
もし自公が不信任案を出さなかったら
菅は6月22日でとっとと国会を閉じるつもりだったんだぞ
なぜそんな重大な事実を無視して、無責任野党などと批判できるのか理解しかねるわ
973名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:29:43.44 ID:HKKmNAav0
>>968
傷つけられたサンゴはまだ元に戻ってねえんじゃね?
だったら許せるわけないじゃん。
974名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:01:40.70 ID:en9BXP1j0
朝日だろうがなんだろうが、正論は正論っていうべきだな。
オレは今回の震災でそう考えるようになった。
ここぞと権力ゲームにふけるクズどもには吐き気がする。
自民、オザワ、鳩山日本から消えろ。きさまら何の展望もないじゃん。ただのクソ。
975名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:11:01.28 ID:GuhdjEt50
朝日新聞が民主党を反日売国左翼政権だからと言って無責任に擁護しまくることへの違和感をぬぐえない
無責任にもほどがある
976名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:14:16.67 ID:1duQB2uN0
>>974
復興の障害になってるものを取り除くことが権力ゲームなのか
じゃあおまえの都市だけ永久に菅直人という最低最悪の首相を戴いてろ
俺は一日も早く交代してもらいたい
977名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:15:56.80 ID:1duQB2uN0
>>975
毎日新聞もだ
ついこの間まで「自民もダメ、民主もダメ、政界再編だ」と主張してたくせに
実際に政界再編の動きが起こると「政治空白を作るな」「こんな時期に首相を変えるな」
と矛盾した主張をしている
結局、朝日と毎日は左翼政権を擁護するための屁理屈を言ってるだけだろ
978名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:18:22.21 ID:WuOT9W/rP

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

979名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:18:43.35 ID:sxQEFRRm0
無責任なのはマスコミだろう
980名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:21:22.52 ID:WuOT9W/rP
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさひ-る 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
981名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:21:42.52 ID:6YLafd1DO
ホテルのバーに飲みにいっただけでこれ見よがしに責め立てた朝日がなんかアサヒッてらWWW
982名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:24:15.60 ID:mdO4e3/3O
民主党がこれ見よがしに自民党を攻めてる時はむしろ応援してなかったか?
983名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:32:02.44 ID:3M3IywPj0
まだこんな新聞購読してるアホがいるのか
赤旗新聞の方がマシなんじゃないの?
984名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:33:55.96 ID:De8WlimJ0
不信任出すという話になって、やっと国会延長の言質が取れたのに、
それを意図的に無視した論調なのがなぁ・・・

政治家もダメだが、マスコミが酷すぎる
985名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:34:07.53 ID:rvuOP8Z/O

何この記事
野党が不信任だしてなぜ悪い
986名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:34:12.77 ID:fzvBTMt/O
>>974
権力ゲームが政治の本懐だということもわからない青二才か。文字通り青臭くて結構なことだなw

安定した権力にのみ確たる政策は実行できるもんだ。

それを理解せず、その場の感性だけで投票先をコロコロ変える馬鹿な連中を淘汰した方がよほどマシってもんだ、違うかw

お前、政権交代選挙と参院選はどこに投票した?
987名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:35:12.58 ID:AicmUnRq0
朝日新聞ってつくづく異常だね。
はっきり言って薄気味悪い新聞だ。
988名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:36:22.89 ID:bJ8ryeBD0
詐欺総理を延命させた糞新聞が恥をしれ
989名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:37:16.56 ID:/yLY7bP5O
朝日新聞だ〜いすきw
990名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:37:33.72 ID:OxRsl5DD0
身内にウソをついてまで保身に走るようなやつは不信任突きつけられて当然だろう
991名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:38:22.18 ID:AicmUnRq0
昔襲撃事件があったと言うが。
それを記事にして売り上げ伸ばすような
新聞社なんてさ、信用できないな。
この新聞の不思議な事は、白と黒
真逆の内容が両方書いてある所。
もしもの時の言い訳なんだろうね。
992名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:38:38.88 ID:F0hQrCPd0
自民党内では谷垣おろしが活発になっていた
それで谷垣は、復興などそっちのけで、保身のために不信任案を提出した
このことを国民はしっかり頭に入れておかねばならない
993名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:39:13.19 ID:Rr189PEcP
>>4
恐ろしくシュールなブラックジョークだよな・・・これ・・・
でも現実なんだよな・・・
994名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:59:05.19 ID:1duQB2uN0
>>982
してたよ
995名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:00:09.79 ID:1duQB2uN0
>>992
谷垣降ろしなんてどこからも起こってませんけど?
ありもしない話をでっちあげるな
996名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:01:15.02 ID:eB4btZo40
スレタイで朝日余裕w
997名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:03:58.63 ID:/sUuxB830
自民必死 笑える
998名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:06:22.77 ID:0QDXOgX60
で、今朝のアサヒは、大嘘つきの詐欺師野郎を支援した総括案はしないのか?
999 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 11:06:28.68 ID:AQ4sZ9990
マスコミは前政権の内閣低支持率を受けて
政権交代を促すような記事を書きまくったのでは?
今回与党の支持率は低い。
なぜ政権交代を促すような記事を書かないのか。
前記事が根拠の有る真実なら今回も書くべきである。
1000名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:10:44.58 ID:pAtds23w0
ヒヒの谷落とし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。