【大分】女性「すごく大きなカメがいる。困っている」 台風の影響?庭に40センチの珍客 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
先日の夕方、「家の庭にすごく大きなカメがいる。困っている」と大分市内の年配の女性から110番があった。

大分中央署の交番から署員が駆け付けると、体長40センチはあろうかという大きなミドリガメがいた。

女性によると、台風2号の接近と同時に、どこからかやって来たらしい。署員はカメを段ボール箱に入れて
交番に持ち帰った。

同署で現在、拾得物として預かっている。

「台風の影響で“迷子”になったのかな。もし飼い主がいるなら早く見つかるといいのだが」と署員。

ソース
大分合同新聞 http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_130690535419.html

【画像】大きなカメ
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/06/2011_130690535318.jpg

2名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:48:08.00 ID:xqk1pVqC0
それチンチンやがな
3名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:48:15.10 ID:kR+znLE70
ほのぼのイラストが・・
4名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:48:31.00 ID:M6/UWY3i0
その程度で困らなくても・・・
5名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:48:51.03 ID:tHSPs5RZ0
捨てられて野生化した奴でしょ
6名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:49:17.66 ID:ttZrxZHZ0
大分にはカメがたくさんいる公園はないのか
7名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:49:21.10 ID:Wlfn0twk0
大きいけど、すごくは大きくないな。
8名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:49:50.21 ID:uEZScyu+0
この程度で困るなよ
9名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:49:57.74 ID:PzY5qtq80
ガメラだw
10名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:02.44 ID:5il4DdSq0
イラストじゃなかった
11名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:13.73 ID:WIvasveTP
俺だったら庭があるなら喜んで飼うのに
もったいない
12名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:13.84 ID:2UZWTeD+0
こんなので110番していいのか..
13名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:24.83 ID:zGsEsjY50
ちょっと自信もった。
14名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:40.74 ID:3hBfKUGc0
長年生きてきて自分で処理できないのか?
15名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:46.47 ID:VFcGNcaG0
カメデス
16名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:48.96 ID:nhEmJ9vr0
でも実際困ると思うよ
17名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:50:50.74 ID:8GXErCz+0
珍しく勘違いネタでも猫でもないんだな
18名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:51:05.73 ID:AiUAc6530
大分は今日も平和だ
19名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:51:29.22 ID:SisFyJ+A0
はいはいチンコチンコ
20名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:51:32.01 ID:vPnh/CoH0
ワニガメやカミツキガメならともかく
21名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:51:34.01 ID:WTFFt9Wi0
もしもし、噛めよ。
22名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:51:35.70 ID:niVVwyiW0
画像に亀頭が写ってない禁止
23名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:01.40 ID:WLtAinf60
庭にデカイ亀の頭が見えたとか
24名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:12.84 ID:TfSwht0/0
>>1
女性「すごく大きなカメがいる。困っている」
警官「大きさはどのくらいですか?」
女性「わからない。塀の向こうからアタマだけがこちらに覗いてる。何かテカテカ光ってる」
25名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:22.20 ID:eArOHT+4O
\(^o^)/普通サイズでんがな。
26名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:34.27 ID:/OVzUu3f0
お前らは本当に予想通りだな
27名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:35.93 ID:FVz8KXX20
イラストが違う・・・
28名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:40.74 ID:PP6NyYqJ0
どこが大きいの?
普通でしょ
29名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:52:54.54 ID:0ThAUC9i0
ちんこを出しながら↓
30名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:05.96 ID:SJLw16wxO
ほんとは好きなくせに♪
31名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:12.80 ID:UdAwKW/30
ゾウガメくらいの大きさならわかるが、
この程度の亀で110番するとか頭おかしいんじゃないの
このくらいの亀なら近所の公園の池に沢山居るわ
32名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:20.12 ID:wgF14R+J0
ちんこ↓
33名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:22.04 ID:NPv4SxWr0
大分みたいな未開の地でカメなんか危険の内に入らんだろう
34名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:27.04 ID:a4spWeXr0
それ、おれの亀頭だから。
35名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:38.24 ID:i7iUDjI90
ミシシッピーアカミミガメだな
鳩を襲撃して捕食する凶暴な亀だぞw

襲撃映像
http://www.youtube.com/watch?v=vMM44PSiGvw
36名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:53:42.27 ID:Bh3Pjo4S0
苦手な人は触りたくもないだろうし普通に困るよ
37名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:02.40 ID:I9is5bbe0
カメだけに珍
38名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:06.24 ID:nnwrwRqVO
でけぇ亀頭20mwwwwwwwww
39名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:08.21 ID:lPajHKOiP
>>1
ミドリカメで通報すんなヴォkr
40名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:26.28 ID:L2SmTpSWP
( ・Θ・)だから?
41名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:27.09 ID:uqkHq4f+0
カミツキガメとかかと思った。ミドリガメなら困るだろうけど、怖くはないな。
飼い主がいるんなら、ものすごく長い間飼ってたんだろうから、名乗り出るだろ。
42名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:39.93 ID:5y/Nk48jP
頭は俺のほうがデカい
43名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:54:49.59 ID:IWOALPt40
日本一犯罪率低い県は秋田だっけ?
大分はヤクザもけっこういるし別に平和な土地柄ではない
誰か情報操作してやがる
44名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:05.36 ID:dU+jYG3p0
イラストがないからよくわからん
45名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:08.92 ID:w+16SC9x0
大分合同新聞てほのぼのニュース専門紙なの?
教えて大分のがばいばあちゃん。
46名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:18.73 ID:8umGSGB40
普通にミドリガメでつね。
またの名をミシシッピーアカミミガメ。
食べるとおいしい。
47名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:23.07 ID:/2BosrJp0
( ; ^_^) 本日も大分は平和なり・・・
48名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:36.76 ID:xTy8wVx/O
だからって110?
便利屋もよべねえ貧乏人が
49名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:38.72 ID:/OVzUu3f0
若い娘ならスレの速度が倍以上だったに違いない
50名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:40.80 ID:Qg7u7TRc0
たいした事ねえじゃないか。
51名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:43.86 ID:vSxad1Yu0
ウミガメとかそういうサイズのカメだと思ったら普通だった
52 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:55:53.26 ID:/jiTYtXZ0
うちに来れば飼ってやるのに…
53名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:55:58.91 ID:dXHUSjnU0
亀だけにチン客ってか
54名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:06.42 ID:C1U/rUVH0
イラストが無い大分合同新聞だと…
55名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:10.85 ID:Wx9CNBJoO
これ警察の仕事か…?
56名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:15.38 ID:fSRh7wwN0
亀を買って大きくなり公園の池に放す
それが我が家のパターン
因みに公園の名は遊亀公園
57名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:26.67 ID:Z5jQ1cF4P
竜宮城を絡めるとかしてもっとロマンチックに記事を書けないのかな
58名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:27.52 ID:IxMP4JeZ0
大分なのに写真だw
もっと違う角度の写真も載せてくれ
59 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:56:36.87 ID:ybmQK09q0
イラストじゃない・・・
60名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:45.90 ID:79TTmCpi0
ちょっといいですか
あなたはカメをいじりますか
61名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:50.04 ID:z9Gn9r/b0
よくみたら旦那でした><
62 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:56:53.93 ID:bAQWU5Eb0
俺の亀も大きくなって困ります
63名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:54.73 ID:dOojEfS80
俺の亀頭かと思ったら普通の亀かよ
64名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:56:58.69 ID:TrjDEOgt0
アカミミガメだなこれ。

ミドリガメの成れの果て。
65名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:57:31.06 ID:1Oss5odB0
>【画像】大きなカメ
>体長40センチはあろうかという大きなミドリガメがいた。
え???????????
66名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:57:34.89 ID:Z7pGdnTCO
>>57
お前は何を求めてるのだ
67名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:57:42.03 ID:gC+gNlLj0
野良亀
68 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:57:46.25 ID:aAdSZH1t0
ところでこの亀を見てくれ
どう思う?
69名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:57:57.00 ID:eJcdpop80
欲求の具現化です
70名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:58:11.60 ID:gG2Ss4Mq0
しっぽは最大で9p
71名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:58:20.69 ID:iLsdVd8u0
今回は写実的なイラストだな
72名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:58:33.58 ID:hnJLuhk/0
ところで、このカメを見てくれないか?こいつをどう思う…
73名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:58:49.07 ID:p+EhSuKc0
×助けた亀に乗せられて
○助けた亀につれられて
74名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:58:59.17 ID:i4qn4tuP0
75名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:10.31 ID:TjtiwyIc0
ミドリガメの野良か
76名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:14.26 ID:6/te62Bm0
呼ばれた気がして
77名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:37.11 ID:5Nvf8DkP0
イラストじゃない・・・だと・・・
78名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:37.68 ID:731mTysj0
そんなんで110番使うなよ…
79名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:44.43 ID:NB7U4I+xO
110番じゃなくて、もより警察署に相談とか、あるいは市役所に相談なんじゃないの?
80名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:46.04 ID:WTFFt9Wi0
>>35
なんかちんこたった。
81名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:46.40 ID:eeD4vA3t0
これは特定外来生物だから、殺処分なんですけどね。
82名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:47.34 ID:uqkHq4f+0
>>57
大分合同新聞じゃないんだからw
と思ったら、大分合同新聞の記事だった……。なぜこんなネタに限って普通の記事。
83名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:54.15 ID:IwvjfPnJ0
国会にはもっと大きな亀がいる象
すこし病んでる亀が・・・・
84名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:56.42 ID:wMnWDIco0
助けた亀に入れられて
85名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:59:57.12 ID:ATimKmYe0
ミドリガメにしてはでかいサイズだが
何に困ってるんだ?
俺なら飼うわ
静かだし餌代もたいしたことないし
でかい亀のいる家として
周囲からあがめられるだろ
隠居後は小学生に亀仙人と呼ばれるんだぜ
86名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:01.46 ID:VKe3x+1C0
いやあ、それほどでも・・・ありますwwwwwwうはwwwwwwww
87名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:06.52 ID:qaZbQNJn0
でかい亀って言うからこっちかと思ったのに
http://wanigame.exblog.jp/
88名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:12.43 ID:DXeq60H00
まあ困るっちゃ困るな…
ほっといて死んじゃっても嫌だし
89 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:00:20.56 ID:vbCWlYzoO
ゾウガメくらいの大きさを想像してしまったじゃないか
90名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:22.23 ID:DP/n8sr30
カメって懐くんだってね
水槽だと難しいけど部屋で放し飼いにすると懐いて付いて来る
91名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:23.06 ID:sjs9QJV+0
ワニガメじゃないのに大げさに騒ぐな
92名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:03.05 ID:oKupHfZJ0
どうせ発見者がおいしくいただいたんでしょ
93名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:03.92 ID:9+vhootQP
ミシシッピーアカミミは毒があるって話だしな
94名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:15.88 ID:9D5tU9b9P
ミドリ亀が大きくなったやつだな
みんなこの程度って言うけど

ミドリ亀って割りと凶暴だよ
で噛み付かれたらかなり悲惨なことになる
骨が無ければ肉をえぐられるかもね

実家でコレより大きいやつ居たからよくわかるわ
95名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:22.29 ID:lRkZ0V7P0
お前9みをな
96名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:29.75 ID:fDdFRjHD0
迷子のハリネズミはその後どうなったんだろう?
97名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:38.81 ID:UmXfc1vFO
ミドリガメって、なんか病気持ってて、移された人が死んでなかったか?
98名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:40.72 ID:EWrT19xK0
オレのカメの方が凄いぞ


99名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:42.44 ID:zbUQji7F0
   __   _ なんてことだ
  /♯#\ /・_)
(ソ♯#♯#Y / ここは大分だったのか
 (_)――-(_)′  ○_
           |\\
            < ̄<
100名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:52.97 ID:FQ2RFYG10
道路でよく車に潰されて死んでるお
101名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:01:54.00 ID:fZgWMXYR0
40cm?黒人かよ。
でかいチンポ棚
102名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:02:02.87 ID:VFiYRMHO0
マリオみたいに蹴っ飛ばせ。1upできるかも。
103名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:02:21.82 ID:JyVzwOkL0
どう見ても40aもあるとは思えない
近所の小学校の人工池にもこれくらいの大きさのならいたよ
104名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:02:48.84 ID:+y0GNzJ+0
ミシシッピアカミミガメじゃん
105名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:03:16.86 ID:FgoyJJgA0
台風の後は確かにこういうことあるな。
どこから来たんだか不思議だな。
106名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:03:23.56 ID:SQ9g9ORW0
またほのぼの大分か
107名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:03:38.23 ID:H7zbVfOc0
縁起がいいかもしれない。
108名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:04:25.53 ID:duhZep4x0
>>45
創価、日教組、様々な要因から普通の事件は載せれない
109名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:04:31.87 ID:FVz8KXX20
>>99
www
110名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:04:40.71 ID:FQ2RFYG10
>>97
サルモネラかな
手洗いしっかりしてれば普通は大丈夫だぞ
111名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:05:10.99 ID:QoeGc5MI0
亀ごときで110番OKなの?
地域の交番とか警察署へ出向くなり、通常の代表番号へ電話するとかの方がまともなんじゃない?
112名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:05:15.50 ID:110EF+ll0
>>74
見たことある気がするけど
なんていう漫画だっけ?
113名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:05:46.56 ID:yZat8+Ld0
>>1
何でも鑑定団に出しているのかとおもったお。
大きな甕
114名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:06:05.03 ID:kDCBaRPc0
どこがどう大きなカメなのか
115名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:06:05.24 ID:qeDqcH5V0
昔住んでいたマンションで、朝出勤しようとしたら目の前に大きなウンコが置いてあった事がある。
アレには驚いた。
116名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:06:05.58 ID:firbkUzX0
節子、それディック・ミネさんや
117名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:06:58.93 ID:n33XlYbvO
>>115
ごめん
118名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:07:06.98 ID:TjtiwyIc0
>>93
毒というか病原菌じゃないのか
野良だとクサガメにも付着してるけどな
毒ならアマガエルのほうが危険
119名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:07:18.27 ID:AKv9DyYdO
40cmの亀ごときで通報しやがって。
通報していいのは180cmを越えてからだ。
120名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:08:08.10 ID:mfxxuUWx0
子供の頃これより小さな亀を学校の池に放した
フナとか金魚とか居てさみしく無いかなって思ってた
2週間後フナと金魚は全て亀に食べられて居なくなった
今でも思い出すと少し悲しい
121名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:09:01.44 ID:Yc+u5hSm0
東北地方の避難所で暮らしている人が、
このニュースを読んだら、どう感じるんだろう?
122名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:09:14.93 ID:WTFFt9Wi0
>>100
ガキの頃見てショック受けたな。
なぜか亀って何に踏まれても大丈夫だと思い込んでたよ。
123名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:09:19.41 ID:UmXfc1vFO
>>110
今から20年ちょっと前に起きた事件だから、記憶があやふやなんだよね…

ニュースで流れて、当時飼ってたミドリガメをオヤジに捨てられた
124名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:09:44.22 ID:APJzksPb0
125名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:09:52.62 ID:3MfyRr//0
画像開くまでのワクテカを返せ!
126名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:10:06.51 ID:9A/tpH6Y0
ミドリガメって一時寄生虫持ってるとか騒がれなかったっけ
127名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:10:39.42 ID:L9w5NTVHO
カメへんカメへん

128名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:11:14.41 ID:qgdfYO8o0
ミドリガメってホモセンとかでも置いてある身近な亀だよね〜
こんなに大きくなるなんて知らなかったw
129名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:11:34.53 ID:nmMTfrknO
漏れの亀ビンビン
130名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:11:45.08 ID:19DPrJ4x0
昔から類は友を呼ぶっていうからなぁ この女性はおかめ顔なんでしょ
131名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:11:52.38 ID:mCQeMIdiO
なんだってリアルなイラストだなww
132名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:12:14.30 ID:uSaULLBv0
>>121
放射能浴びてガメラでた
133名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:12:36.55 ID:stbBAy/S0
>>111
電話したのお婆さんでしょ。
足腰弱ってるのかもしれないし、仕方ないよ。
134名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:12:53.16 ID:jWEG9B8j0
俺の事かよ?
悪かったよ
出てくから
交通費10000円くれよ
135名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:12:58.96 ID:fk2BnRei0
>>122
生きてるときは石みたく硬かった甲羅も死ぬとスッポンのゼラチン甲羅よりも柔らかくなるんだよなあ
角質とも違うんだろうなあれ
136名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:13:03.40 ID:GFDt07nO0
特定した
137名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:13:08.18 ID:6UYvcQhP0
3カメから1カメへドーン
138名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:13:19.71 ID:DxDE5K2l0
そいつはルパンだ
139名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:05.84 ID:Q6JlMSk20
俺の亀さん、若しくは暴れん坊将軍禁止
140名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:23.87 ID:DIEj+M/t0
カメデス
141名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:23.65 ID:FST9274P0
凄い大きなカメの頭がこちらを向いていて困ってます><
142名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:33.14 ID:PBMK+EOsO
上手く育てりゃ30年くらいは生きるらしい
143名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:47.51 ID:zmYUDMLe0
豆知識

   北海道の河川には亀は生息していない。
144名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:48.27 ID:R+BdlDTL0
野生のミドリガメだろ
何も珍しくねぇ
145名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:56.59 ID:/co4IfF20
ほっとこカメ太郎
146名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:59.16 ID:wPyG2J+q0
これくらいの大きさなら、川沿いの道で
普通に歩いてるじゃん 雨の日とかに
次の日通ると車に潰されてカラスがたかってるんだよね、、

で、これがニュース?
147名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:15:02.69 ID:4CE1Vx0y0
あれ?イラストじゃねーの?
残念・・・。
148名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:15:25.37 ID:firbkUzX0
カメ 40センチ 珍客

おっさんデスクがにやにやしながら
若手女子記者に書かせているなら
ほのぼの新聞の看板に偽りありだな
149名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:15:44.41 ID:DEeA5wxV0
>>1
大分のくせに写真なんて生意気だぞ!
いつもだったらほのぼのイラストだろ!






あ、カメだけにカメラで撮ったのか…
150名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:16:03.15 ID:I0QSH0bN0
何気に道路を渡ってたりしてヒヤヒヤさせるあいつか
151名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:16:11.45 ID:NiVyRSouO
>>139
死ぬまでやってろ!wwwww
152名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:16:31.35 ID:lUC0TqXg0
えーーーっと、、、、、ちっとも大きくないです。。。。
153名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:16:43.46 ID:xMoq/qrx0
イラストが無い……
154名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:17:01.46 ID:fJMlmMWu0
本日のエロスレか
155名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:17:13.54 ID:jU9cVeUt0

亀頭さん。

156名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:17:31.44 ID:lBEPBEG3O
>>1過去のほのぼの事件簿も楽しいね。
スズメバチ一匹でも駆け付けるお巡りさんや、
大分南署には八つもツバメの巣があってウンコに困ってるとかw
157名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:17:36.85 ID:a8CkJM0c0
      おちんちん
            ち      お
            ん      ち
            ち      ん
            お      ち
    おちんちん(U)おちんちん
    ち      お
    ん      ち
    ち      ん
    ん      ち
            んちんちお

  l ヽ  l      /    l     /
 ̄_| ̄  ̄| ̄    /    ̄| ̄   /
 (ノ`)    ̄)  /⌒レ    ̄)  /⌒レ
        ´         ´
158名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:18:36.73 ID:rBWMJ1pD0
oita ちょっとエロいな
159名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:18:44.42 ID:HP/v0DvN0
前兆だね
160名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:18:45.67 ID:BYAKA5AH0
>>1
そんなのそこらのドブ川に普通にいるやつだろw

俺も子供の頃、家の近くの用水路でミシシッピアカミミガメ
獲りまくって家で飼ってたよ。
その時のあだ名は「亀田亀男」
161名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:18:49.43 ID:qf+LBBuQO
となりに比較できる亀頭置けや!
162名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:19:08.98 ID:qPvVM1VR0
大分県民だけど、昔顔見知りのおっさんが自宅で飼っていた亀がいなくなったと
心配していた。ちなみにこいつもたしかミドリガメ」だった。
聞いたとこによると、一ヶ月間、毎日仕事前と仕事後に近所を探し、警察にもしょっ
ちゅう問い合わせをしていたらしい。
最終的にはどうも見つからなかったみたいだが、まぁつまり、そういうとこってこと。
163名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:19:35.34 ID:zBTzmW7+O
>>148
あんたの妄想力がたいしたもんだ。
164名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:20:01.76 ID:Kkp0drlq0
165名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:20:23.08 ID:+h4tbhHs0
亀は恐いよ。
ある程度近づいて睨むと飛びかかって来るからなあ。
166名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:20:36.22 ID:uIQj6hUa0
下らない事で警察動かすなよ
お前らみたいな屑のせいでゆっくりできないわ
167名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:20:48.34 ID:Qd9J3ivF0
>56
貴様、甲府市民だな!?w
168名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:20:59.22 ID:ylQNTtFO0
>>35
すげえ・・昔、テレビでチンパンジーが、木の上で鹿かなにかの足をひきちぎって喰ってたのを見た以来の衝撃w
169名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:21:41.58 ID:1WBudD0G0
そこらへんの汚い川に捨てとけ
ニュースにするほどかカス
170名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:21:45.27 ID:vHVEBHdc0
いやらしい亀だね
171名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:21:52.27 ID:FL3vAwys0
凄く大きな亀がいる・・って若い頃はブイブイ言わせたもんだ
172名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:22:27.50 ID:eiP3Uo7j0
年配の女性からの通報じゃなあ
173名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:22:40.07 ID:rdIhIVQiQ
うちの軒先にも雨を避ける為お客さんがいたよ
この春産まれたと思われる黒猫の仔猫が5、6匹
174名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:22:52.18 ID:12MPc2Mj0
蹴り飛ばしたら1UPするかもしれない

175名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:23:49.80 ID:m8g8xa6o0
>>24
そう言うのをグローリーホールって言うんだよ。
セーフサーチをオフにして画像検索してみw
ダム関係に混じって出てくるから。
176名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:24:48.11 ID:AvchiDSB0
エロ受け狙いのスレ
177名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:24:48.09 ID:DrhhTHa00
名古屋の汚い川にもいるのに・・・
178名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:24:54.84 ID:VKe3x+1C0
>女性「すごく大きなカメがいる。

すいません、射精してしまいますたwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
179名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:25:17.95 ID:Stp7Z0qL0
奥さん、見なはれ、見なはれ。
ええ仕事しまっせ。
180名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:25:19.20 ID:CFZq6NdO0

おとなしそうに見えて、カメはえげつない


http://www.youtube.com/watch?v=98ako31Qwss
181名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:25:25.21 ID:ju8pf8C80
困るほどの亀でも無いだろう
少しの間客人としてもてなすぐらいの心の遊びが欲しいものだ
全く最近の高齢者ときたら...
182名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:25:27.52 ID:RKZ2b0inO
>>174
跳ね返ってきて死んじまうだろうが
183名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:25:47.43 ID:TaGKYsXb0
イラストじゃない大分合同新聞スレなんて…
184名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:25:56.28 ID:JX3ODgvi0
大分か、残念。
近くならもらいに行くんだが。
185名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:26:15.63 ID:WWdsbFooP
蓮コラの穴という穴から亀の頭が覗いてるコラ作るからまってて
186名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:26:53.70 ID:faUQtikI0
普通に池に居る亀じゃねーか・・・大きいのか?
居ても困らないだろ
187名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:27:10.81 ID:8jecIQD9O
今回ばかりはイラストじゃねーのかw
188名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:27:40.09 ID:7C05Yu+0O
亀に恩返し

ってエロ小説書いてみようかな
189名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:27:58.35 ID:7tnpwEpt0
マジ大分サイコー
190名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:28:08.09 ID:sDUIE57hP
>>74

>>114
ミラクルランジェリー

糞懐かしいわ
191名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:30:50.66 ID:hj3kVKqn0
「すごく大きなカニがいる。困っている」
http://farm4.static.flickr.com/3546/3505354803_7fc20d0a8a.jpg
192名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:31:14.56 ID:25LWj8gu0
大きいと聞いて開いてみたけど
亀としては普通サイズ
あぁ〜でも、緑カメとしては大きな方なのかもね
住んでる所にもよるかもだけど
関西人の俺からすれば、緑カメって夜店に売ってる手の平サイズしか見たことない\(^o^)/
193名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:32:00.98 ID:nSphsbOzO
ミドリガメ如きで騒ぐなババア いい年こいて自分で処理も出来んのかよ
194名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:32:07.63 ID:faUQtikI0
>>191
都会に居たら、これは、ビックリするな
195名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:32:41.30 ID:ju8pf8C80
究極クールビズ…毛刈りヌード 
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110601/scn11060113210000-n1.htm
196名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:33:00.71 ID:WL6oCbgVO
イラストじゃねー!
二度と見るか、ボケ!
197名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:33:32.19 ID:s6wMBqgE0
飼ったら飼ったで餌代が凄くかかりそうなんですけど・・・
一日で あら引きソーセージ20本 バナナ1本 ぐらいか?
亀飼ったことないから解らないけど。
198名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:34:00.24 ID:VhX5h8b40
期待したほど大きくなくてガッカリした
199名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:34:04.60 ID:WTFFt9Wi0
>>191
植木鉢かと思ったらゴミバケツ!?
200名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:34:42.18 ID:37OIJL5I0
>>1
ずいぶんイラストが上手になったな
写真みたいだ
201 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:34:43.59 ID:mXQNLJWB0
大分だと、ギリで機動隊が出ないレベル
202名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:35:21.51 ID:mtwUS/if0
40せんちて・・・
ばばあ死ねよ
203名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:36:12.72 ID:yZghczav0
年配の女性だからなイマイチもりあがらん
204 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 19:37:07.29 ID:s3V3LWx30
亀が小さいんじゃないよ。持ってる人がデカイんだよ。
205名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:37:32.38 ID:xUKwmSH90
>>191
それはどこの国のだwww
日本人ならぜったいビビるわ。
206名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:38:08.56 ID:4M+ZUtRX0
アベさん「今日はデカいミドリガメが見付かったそうだ。
ところで、オレの亀を見てくれ。
こいつをどう思う?」
207名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:38:30.01 ID:fZgWMXYR0
てゆーか、ミシシッピアカミミガメ、クサガメはひっつかまえて駆除しろよ。
日本固有種のイシガメやスッポンが困ってるだろ・
208名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:40:28.64 ID:M66HK0UH0
ミドリガメは…

環境次第では90年以上生きる。
最も活発なのは60歳ぐらいで、70ぐらいまでは生殖能力バリバリである。
209名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:40:30.37 ID:1WJMrSwZO
カメって意外と凶暴w
210名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:43:04.94 ID:ibjC1hX7O
こちら葛飾区亀頭公然前露出所
211名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:43:39.12 ID:NjjW3gnmP
大分は今日も平和
212 【東電 77.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 19:43:46.34 ID:s3V3LWx30
>>191
グロ中尉
213名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:43:53.72 ID:eCx8H1XKO
>>12
いいだろ
他の家とかにでかい亀が行くのを放っておくわけにもいかないし
できれば保健所の方がよかったが
214名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:44:01.21 ID:gwD29gP90
売るのか?
215名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:44:05.21 ID:Ieg47tzU0
>>207
ニホンイシガメとアカミミは生息域が異なるので、ニホンイシガメのニッチを圧迫することにはあまりならない。
むしろ、アカミミの貪欲な食欲による被害は日本固有種の水性植物や淡水魚だよ。
216名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:44:57.59 ID:u0yWYaEX0
そんなんで110番すんな、労害

ワニガメでもない普通のカメがいたというだけで、110番するのが適当だと思ったのなら
このババアのそれまでの人生には何の意味も価値もないってことだ
217名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:45:47.98 ID:xyGGo1F+O
ガイル困っている
218名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:48:16.69 ID:fVtU3QMji
110の乱用。
しね。
219名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:48:30.30 ID:xLnUDBHv0
普通の亀だ
通報するほどじゃない
220名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:49:16.16 ID:ilkiK7Y1O
写真も使うんだな。
全てイラストかと思ってた。

221名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:49:59.38 ID:mWSgPQEe0
亀って結構凶暴だよな
222 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:50:36.81 ID:V+X1Ko7E0
「すごく大きな亀がある。入らなくて困っている」
223名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:50:41.71 ID:r5E3bAiH0
>>1
まーた大分合同か
224名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:51:00.58 ID:tl5b70Hk0
この絵師はこんな リアル 描写も出来るのか。 ( ´・ω・)
225名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:51:51.70 ID:I6EeCFvnO
それはわたしの亀だ(AA略)
226名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:52:15.20 ID:TDkwNOap0
9センチの亀じゃなかったのか
227名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:52:42.87 ID:faUQtikI0
とんちゃんは亀じゃない、すっぽんだ
228名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:53:14.98 ID:jC0gINvw0
僕の亀も度々大きくなって困ってます
229名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:53:44.16 ID:zw7/tsFM0
>>191
椰子蟹って、ヤドカリの仲間だっけ?
230名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:53:43.64 ID:3xBKz/720
これで110番通報か
迷惑すぎる
231名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:54:46.01 ID:/8htVuaVO
>>215
人間サイズの大型の獣達からみたら大人しいアカミミガメだが
虫や魚からしたら獰猛なハンターなんだよな

アカミミガメはカメの仲間でも運動性能も高い方だし
水陸両用で肺活量も大きくスタミナもある。
とにかくタフで弱点は冬くらいしかないが
人間からみたら海老とかパンの耳、食べ残しの肉や魚与えたら喜ぶ大人しいペットなんだよな
232名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:55:23.68 ID:GY2EYz0lO
おまいらのは亀は亀でも亀頭が甲羅から見えないくらい縮こまった亀だろ
233名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:57:52.65 ID:2VSU6KYR0
亀の頭皮から女性の体液が検出される?
234名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:58:08.16 ID:XvAe2KYJ0
警察を便利屋か何かと勘違いしてんのかね
235名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:58:58.71 ID:Y8mGmgg/0
大分は鉄板で和むな
236名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:00:56.62 ID:4ypwrVCB0
亀はともかく、なぜ110番するのかってことだな。
237名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:02:49.74 ID:loOix0OP0
じゃがいもが大量に道に転がってるんで、どうしようかととりあえず9110したら、
「110番通報おながいします」と言われたことがあるから、
カメが庭にいたら110番でもいいのではないだろうか?
238名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:04:20.24 ID:qoH9HbV+0
>>191
屠るしかない
239名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:04:26.74 ID:M1mmWV+E0
玄武神

ありがたや〜^^
240名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:05:11.20 ID:NiVyRSouO
>>232
被った皮をよ〜く剥いて亀頭の下のクビレに付いた臭い恥垢をしっかり落とせよセニョール!www
241名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:05:15.51 ID:6RX5W/bD0
なんてほのぼのしたイラスト・・・ じゃないのかよ!!!!
242名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:05:17.89 ID:lOYPPlSx0
イラストじゃない!?
どうした?非常事態か?
243名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:07:01.76 ID:7LZ+WVZd0
俺の股間にもすごく大きなカメがいて困っている。女の人にちらちら見られているような気がする。
244名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:07:10.11 ID:Ycp4rZKy0
これがクラウザーさんのデスペニスか・・・
245名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:08:28.34 ID:mzs3dR6a0
大地震の前兆だな
246名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:08:56.71 ID:dT21M7qn0
亀だから下ネタにすればおもしろいと思ってるなおまえら
247名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:09:16.85 ID:PUjQbmKr0
40pあるのかな…
タライとか浅い入れ物に入れてたら脱走するから
また記事になりそうな予感
アカミミも足早いからなぁ
248名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:09:31.73 ID:/CBrnhXU0
俺の亀なら困らないってことか
249名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:10:06.21 ID:UFiQZIdm0
>>191
おおきな虫がいるって言いそうだな
250名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:10:50.88 ID:VVMg0NNv0
>>1
ちいせぇwwwwwwwwwwwwwwww
台風のときこの倍くらいの奴流されてきたぞ
251名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:11:13.71 ID:NiVyRSouO
>>246
それはあなたもですね?判りますwww
252名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:12:13.60 ID:LG5e5MRp0
ワニガメとかゾウガメサイズかと思ったらそんなにでかくねーじゃねーか
253名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:14:36.32 ID:QRYOs8Gk0
安定の大分スレ
まぁ、困るっちゃ困るわなw
254名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:15:37.14 ID:vRtEdxI00
糞っ、おれのワクワク感を返してくれ
255名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:17:31.74 ID:yimHpYAt0
>>180 >>35
カメ怖い…
256名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:17:38.23 ID:TnFUthJoO
ワラタww平和だなぁ…
257名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:22:59.59 ID:30+nOtvH0
>>180
カメがノロマと誰が言った…
258名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:27:35.10 ID:iUocIyrn0
>>20
こいつ噛み付くよ
危険
259名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:30:28.42 ID:k96r8/Nx0
要注意外来生物ってか
260名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:37:03.25 ID:u7YS/QPu0
隣のおじさんの亀も危ない
261名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:38:31.20 ID:NXgsV49L0
>>35
> ミシシッピーアカミミガメだな
> 鳩を襲撃して捕食する凶暴な亀だぞw
>
> 襲撃映像
> http://www.youtube.com/watch?v=vMM44PSiGvw


これもカメがハトを食う動画。 カメの動きが素早いよなあ。

http://www.youtube.com/watch?v=3oyDPmfsha0&feature=related
262名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:39:18.49 ID:mDX1vPet0
どんなにすごいのかと思って画像みたら、普通に家の近所の川で甲羅干ししてる亀レベル。
こんなんで警察呼ぶなよ。

ほのぼのイラスト付きで「僕の股間の亀の方が大きいです、と署員。」
みたいないつもの記事にするべきレベルの事件。
263名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:39:55.15 ID:Qh6OjMHGO
>>1 今日はイラストじゃないのね・・
264名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:41:08.47 ID:r7Vs/DET0
縁日のミドリガメかこんなにおおきくw
265名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:41:15.85 ID:04IZgXOX0
これ大事に飼ってやれば金運よびこんだんちゃう?
266名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:41:30.65 ID:8KliqhI0O
おまえら!

「すごく大きなカメ」だからな!
267名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:42:30.17 ID:HGLG2FlEO
そんなでかくないやん
268名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:43:30.75 ID:n1kl1S1R0
ねずみを引きちぎる亀のgif思い出すじゃないか
269名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:44:46.73 ID:FriO3vGg0
飼うわけに
いかんやろ〜
270名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:45:12.28 ID:i5CNEENFO
僕のカメ禁止と言おうとしたが別にそんな流れになっていなかった
271名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:45:55.88 ID:EccEmm0m0

    〃〃∩  _, ,_   イラストじゃなきゃヤダー   ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
272名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:47:42.26 ID:Qkn8+1z80
このくらいの大きさなら、寺とかの池に行くと一杯甲羅干ししてるわ。
273名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:48:01.85 ID:61ZNpuIo0
ミドリガメで全長40cmって

人間でいうと身長6メートルぐらいデカいんじゃね?
274名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:50:52.66 ID:u1XxolndO
アカミミ育ててる人多いけど
デカくなるとヒトの指食いちぎるくらい危険で
そのうえ既に生態系の立派な破壊者に
なってる外来種って知ってて育ててるの?
見つけ次第中華料理屋にでも売ってスープにでもすべきなんだが。
275名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:51:04.12 ID:0Hf2W5vH0
シェーバーのCMで亀頭さんって出ていたな。
276名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:54:00.10 ID:ROLgYIimO
庭にすごく大きなキモデブニートがいて困っている
277名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:54:05.57 ID:dvnRq7w70
大分合同新聞め、急に画力上げやがったな
278名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:55:14.68 ID:xVSIG43x0
>>274

何をいってんだよアカミミに人の指食いちぎる力なんかないぞ。
279名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:55:19.09 ID:UYhXXDKJ0
なんで警察?
280名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:55:46.40 ID:tRL5kW4y0
亀はばい菌だらけやでさわったらあかん
by 大阪さんの祖母
281名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:56:21.73 ID:7Pgc6jV10











     僕の股間にも><

















282名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:57:31.85 ID:19DcuSOx0
>>266
オニーサンノカメハオオキイノ?
283名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:58:10.73 ID:x2o/s3kL0
こんなのニュースにするなよ
284名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:58:27.09 ID:9D5tU9b9P
>>274
知ってる人は少ないと思う
たしか1m越えたりもするんだっけ
しかも最終的に人一人で持てなくなるほど重くなるはず

どっかの池か堀に捨てられたアカミミガメが野生化して王国築いてたな
285名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:59:47.86 ID:IQKaN/1V0
>>1
おー、大分合同新聞にもやっと文明の利器、カメラが導入されたか!
286名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:59:56.05 ID:v4KQDTn50
でかいのは雨期の夜に水場を移動するから野生のでしょ
田舎だと雨上がりの朝に道路で煎餅になってる事があるけど
ある程度大きい個体だと内蔵と鮮血と臭いが合わさってそれはもうグロいことになる
287名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:05:03.22 ID:3C87ZxRCO
食べちゃえば良いのに
288名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:05:32.29 ID:ZYFFJkPs0
うちの池にもいつの間にか住んでいるわ。
外出していない時もあるけど、水に入ったり甲羅干ししたりしてる。
勝手に鯉のエサ食ってるけど、数ヶ月なにもやらなくても勝手に何か食って生きている。
289名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:12:14.14 ID:b6SBsa7C0
>>274
もちろん知ってる。
でも12年飼ってるけど、噛み付くことなんて一回もないが・・・・。
俺の顔を見ればよってくるし、昼間はのんびり甲羅干し。夜になったら
スロープをつけたケースに自分で帰っていく。
頭もいいし丈夫で病気一つしたことない。死ぬまで飼うよ。
290名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:14:21.69 ID:PkM3thOb0
>>74
前後のページもお願いします。
291名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:14:40.20 ID:4NnNRd0H0
さすが大分合同新聞。
こういうニュースも良いな。
292名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:15:01.79 ID:IbMlPjED0
これで40pもあるか?
293名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:15:07.37 ID:1YPOPtRiO
亀って名前覚えるってしってる?
294名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:15:45.31 ID:nWezkJHE0
>>1
イラストしか認めん
295名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:19:57.39 ID:lLl82PhF0
外来種じゃねーか、すぐに焼却処分しろ
296名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:17.08 ID:p+EhSuKc0
アカミミは凶暴だけどクサガメはおとなしいよ。
噛み付くこともないし…
297名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:23:02.04 ID:zoY3xKmh0
す、すごく大きいです///
298名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:26:29.18 ID:v8wRpwXTO
イラストじゃない…。
299名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:31:06.25 ID:FexPL4q20
雨の日、道路の上にノソノソ動く石のようなものがあるので
何かと思って車を止めると大きなクサガメだった。
このままでは轢き殺されると思ったので、すぐ車に乗せて近くの
大きなため池に連れて行き、池の中に放り込んでやった。
たぶん、今でも元気に池で暮らしていると思う。
300名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:35:43.19 ID:QqFCxAFk0
俺も道路が冠水した後、水溜りに取り残された亀を川に戻したことがあるなあ。

カメは得だな。
301名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:36:42.59 ID:/V+g9Rhv0
>>164
でかすぎワロタwww
着ぐるみでも着てるんかって感じだな
302名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:37:02.55 ID:jWEG9B8j0
亀は冬眠後暫く管総理みたいなもんだから
池、水田に放り込もう

303名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:40:12.05 ID:BOwnmJha0
>>191
どーすんのよ、これ('A`)
304名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:44:34.91 ID:Y7um0jRaO
亀ぐらいひっくり返して蹴っ飛ばせよ
305名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:49:39.09 ID:oD3Y9lDq0
亀は凄まじく長生き。ミドリガメはそんなに長い方じゃないがそれでも30年から40年は平気で生きる。
しかも犬猫みたいにコミュニケーション出来るわけでもなく、水槽で最後まで飼うとかは根気がいるどころのレベルじゃない。
だからといって庭池なんかで飼うなよ。特定外来生物で逃げだしたら迷惑だから。

結局、亀はペットとして最悪。
306名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:51:04.78 ID:G6cfYrF50
>>302
迷惑だ、やめろ
307名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:51:06.68 ID:61ZNpuIo0
>>191
うん、やっぱ進化系統でいったらコイツラ間違いなく蜘蛛の近縁だわ
308名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:52:26.61 ID:nHjJmXCq0
>>305
コミュは取れないけど、近づくと餌を欲しがったり楽しいよ。リクガメはもっとかわいいよ。
309名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:55:55.34 ID:iIHSbzNNP
310名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:56:09.23 ID:JGUGn0Pp0
この大きさの亀なら近所の池に一杯いる
近寄ったら餌くれるんか?かってじ〜っとこっち見ながら近寄ってくるよw
311名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:56:54.15 ID:KtC7+GMf0
カメに限らず、日本は外来種の生き物ばかりになるよ
川じゃピラニア釣りができるようになるし
夏には外来種のクワガタやカブトムシが捕れるよ
日本政府はなぜ外来種の輸入禁止しないんだろう
312名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:57:22.09 ID:K/7Vl2mE0
いやー、近くの川に捨てられた大きな亀が夜中に道路へはい出てクルマに踏まれ

「ぶちゃ」ってなっているのを見たら飼う気ないわ。
313名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:58:10.12 ID:oEn+5ggzO
>>305
うちの亀は水槽から出て遊びたがったり、部屋の中を人の後を付けて歩いたりしてた
あと、こたつに入ったり、夜は布団で寝るのが好きだった

かわいいよ
314名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:58:49.13 ID:3vR1EDjjO
凄く大きな亀頭?
315名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:59:45.89 ID:dIQjIkyG0
枚方の山田池公園にもこいつがいっぱい居る。
リタイヤした暇なジジイ達(いつも同じメンバー)も毎日そこに集まってる。
ある日通り掛かりにチラッと見たら一人のジイイが亀をひっくり返してもがいてる
亀に指を出し、噛まれそうなところでサッと引っ込めたりしてふざけてた。
他のジジイ5人ぐらいも周り取り囲んでソレを見てた。
馬鹿なことしてるなと思って通り過ぎしばらくして戻るとジジイが指に大怪我してた。
危険な亀だわ。
316名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:00:05.29 ID:tq8+k/Th0
こち亀
317名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:00:54.41 ID:3njwv+EP0
スレタイに意図を感じる
318名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:01:08.64 ID:dg8dF0klO
4WD
319名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:01:31.77 ID:9q6oZ/t70
>>309
このアザラシはなにがしたいんだw
320名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:02:46.08 ID:Ru21tgHG0
何に困るんだよ
321 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:05:55.77 ID:zybEZY390
>>122
よくマリオのスピンジャンプで粉々になってるじゃん
322名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:07:17.56 ID:ePc4Mein0
たしかにでかいけど、もっと大きいのを想像してたわ
323名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:07:42.48 ID:O3MgcRec0
40cmもねーよ。
あと熟女マニアじゃないから。
324名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:09:48.39 ID:UtGnc5gZO
うちのミドリは18歳でデカいが懐きすぎてて可愛い。
325名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:12:29.36 ID:+aULP3gk0
バカだなぁ そのまま飼っていればドリームジャンボに当たるかもしれなかったのに
326名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:13:01.41 ID:EvYiD7qz0
>>「家の庭にすごく大きなカメがいる。困っている」と大分市内の年配の女性から110番があった。

認知症のおばあちゃんか・・・(;ω;)
保健所なんて忘れちゃってるくらいの重症度。
327名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:13:20.08 ID:3LQnaeKK0
大分は関西で言えば和歌山に相当する。
全く平和など無縁。手榴弾を小学生が拾うレベル。
328名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:15:53.42 ID:rJSycy3k0
>>1
この程度アカミミガメ(ミドリガメの成れの果て)なんて、年に2〜3匹は、通勤中トラックに踏まれてるの見るぞ。
329名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:16:55.92 ID:n0QvU1kz0
いやあそれほどでも
330名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:17:48.12 ID:Jt0FY9uZO
ワニガメだと怖かったな
331名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:19:01.70 ID:qVz5K2iA0
子供の頃地元の池にもいたなぁ
でかいミドリガメ
332名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:19:07.21 ID:F1vXMqzf0
なんでイラストじゃねえんだよ!
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira005988.jpg
333名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:21:09.42 ID:xL4OSxkvO
九州で良かったな

関東
特に福島ならガメラになる恐れがある
334名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:21:55.78 ID:6w2m47oRO
え?絵じゃないの?w

子供の頃、突然大きな亀が現れてそれに乗った。
80センチくらいあったかな
@横浜
335名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:22:41.71 ID:FhXNjR7r0
>>315
何が危険なんだ
ゴミとしての存在価値すら微塵もないゴミ以下の存在に抵抗した立派な亀だろ
いい年した大人が亀ひっくり返して楽しんでるんだろ
同じ人間として恥ずかしいわ
どんだけ低レベルなんだよ
その人間を噛み殺せば良かったのにな
336名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:22:59.64 ID:RFPeoxsv0
カメカメカメカメフルーツカメカメ
337名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:23:15.85 ID:61ZNpuIo0
千葉の印旛沼には
ほとんどガメラになりかけてるカミツキガメが生息している
338名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:23:30.14 ID:a2l9IO9E0
おいっイラストが無いぞ
339名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:24:40.89 ID:jiEE0Lj70
俺の股間には40mmの珍客が!

亀と言うよりスッポンだがな
340名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:27:15.66 ID:H/2MN0FU0
また大分か。
341名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:27:20.96 ID:6LaZ9rtH0
オデノクサガメハ13CM(公称)
342名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:28:28.20 ID:8IHieARI0
ミドリガメ噛むから怖いよ
343名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:29:32.34 ID:jbV5DVef0
ニータンの子供だろ
344名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:30:13.12 ID:0DqmR9d10
かわいいやんw
345名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:30:39.28 ID:WnCD9vrn0
何の緊急性も無いのに110番とか常識ねーのか。
タクシー代わりの110番は止せとあれほど
346名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:31:11.00 ID:cHxfAl880
福島で拾われたらまた大騒ぎだったのに残念
347名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:32:04.52 ID:UhN58Y4iO
驚くことに
「チンコ」
が1レスしかない…
348名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:32:45.74 ID:0Fv1PEAd0
チャリで外出中
歩道に大きな亀がいたことがあったわ。
近くに川や池などの水があるところがなく
なんでいたのか不思議だった。
ちなみにその亀、首を伸ばしては噛もうとしてた。
349名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:32:57.65 ID:H8SwP3QO0
>>21
カメだが。


あははははははははw


単純だが面白すぎるぞwwwwwwwwwww
350名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:33:15.79 ID:wP93PdSg0
すごく・・・大きいです・・・
351名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:33:37.43 ID:6/PuHucr0
大きな・・・え?大きなカメどこ?
この程度で大きいとか
352名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:34:27.68 ID:XDbnGW7a0
大分合同新聞に相変わらず捜査情報筒抜けだな
縁故採用で身内だらけなのか大分は
353名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:35:07.26 ID:04IZgXOX0
>>289
>死ぬまで飼うよ

亀の寿命のほうが人間より長いという可能性は?
354名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:35:54.99 ID:1LzmUdU30
あれ?カメ吉、カメ吉じゃないか
355名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:37:04.74 ID:0Fv1PEAd0
写真があるということは
カメを
カメラで撮ったわけか。
356名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:38:12.27 ID:JP1RD2K10
>>299
俺もそうして助けてること数十回
道路で轢かれてる亀を見るのは苦痛でな
このスレのカメは保護してて一番懐いた種であり可愛かった
噛まれたこと無いし何が危険なのか困っているのかわからん状態w
357名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:38:19.92 ID:ogXpN8Wd0
それは私のおいなりさんだ
358名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 22:43:09.69 ID:qygK9dTw0
なんだか笑える
359名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:46:55.94 ID:Dp30iNt+0
大分合同新聞なのにイラストがないなんて!
360名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:57:38.31 ID:lkNNhtxF0
ゾウガメ
            _,..-‐''" ̄,`゛'ー- 、..
          ,.'". , .、' "       ' `ヽ          ,. -:‐o‐┐
        ,/' ´   ' . ,   . : ´  : . 'ヽ、       r'入: : : ;.'ヲ
      /, '´    , '   ` '    ,. : ' '' ,ノ=;;、    ,.-''XxX,.''"
     ,/;'"     ,:       ' ,. '´ `,..;;;;;;;;;;;;ヽ ,.x:"x.Xx,='"
   __,ノ ;:     ;        ' . ,/x`x、'''';;;::x.XxXxX;="
  (´  . ',     ;      . : ' /'x x x x xXxXxXx='"
   `、'´  `゛- . ,゛' ' ,  , : '  ,." '丶xXxXxXxXxメ'"
    `ー,、   :    ':'   ,.'"' , ' , ', `ゝXxXxX,;'"
     ,f::,`,=、 '__ __,..'_,.=;:'ノ,l , ' , ' , ' ,',',',',','.'.'.',!爻`,、
    ノ'xxxi´ヽ:;:.~::;,,,,;l',l'//W,ヽ,',',',',',',.‐:,ニ!-,トlヾ爻xヽ
   λ',爻x!  `ー---‐=イ,l',l'x'レ:;=三=‐'''"~  }ミ キ爻i
   (ミ爻メソ       },;l'メ爻l´        Iミ,'メ爻}
    `ミ彡'          Il'父爻i       ,ノミ,'メ爻/
               トl'爻爻}       {ミミミ爻{
              {ミ爻爻ソ        ゙"''゙"''゙’
               lミミ爻メ)
                `''ー=''
       おいらだって放射能から逃げるのに一生懸命なんだよ!
361名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:00:31.34 ID:T9LsGg1K0
亀ニーした後で通報
362名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:04:32.65 ID:oRffOLtB0
すごく大きい・・(*´∀`*)
363名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:07:39.79 ID:F6zBgCla0
このカメはすごいよ!
ttp://labaq.com/archives/51667122.html
364名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:08:55.09 ID:FWOPSvZA0
大分に移住したい。
365名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:09:04.69 ID:8/hMBwO10
リストラされたニータンかと思ったよ
366名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:09:16.76 ID:fhNSLAJR0
俺の亀の方が大きいわ
367名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:09:30.77 ID:gLor6mp+0
カメほど誤解されてるペットも珍しい
「緑亀には毒がある」なんていうお母さんも多いし
368名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:09:39.97 ID:pgJwEoYG0
ごめんな、大きくて。
369名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:15:34.42 ID:hqK37XiP0
>>360
亀は新陳代謝遅いから放射能の影響あんまりないんだよな。
370名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:15:47.44 ID:xhPbtoYrO
>>367
「菌」はいる。
まあちゃんと手洗いしてりゃ死にはしないはず。

大きい亀さんやな。
亀は水が汚れやすくてそれだけが手間だけどそれ以外は飼いやすい。
371名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:17:00.30 ID:HIqZfyke0
予想通りの流れだなw
372名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:18:08.05 ID:cLaTBEjW0
>>367
ペットどころか人間にだって「毒になる菌」を持てる奴は居るのにな
373名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:19:29.03 ID:jtJLzz6D0
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
374名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:23:02.60 ID:gitH90mS0
ミドリガメって、子供の頃何度か飼ったけどいつも
そんなに大きくならずに死んでしまったな。
どうやったらそんなに育つの?
375名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:25:41.36 ID:WV2I1SFS0
40センチのチン客って読んだ俺ってもうダメだな
376名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:26:00.38 ID:7VIRgmkh0
>>284
1mは無いw
頭と尻尾を足しても50p行かない

陸ガメなら一部の種類で1m弱の大きさで寿命は100年ていうのがいるけど
377 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:26:54.61 ID:l1we9HBz0
ミドリガメは外来種だから自然に帰しちゃダメですよ、おまわりさん。
378名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:29:31.36 ID:HGyLCQSX0
>>4
亀が困ってる、ってことだろ
379名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:30:54.69 ID:61ZNpuIo0
爬虫類と鳥はマジで菌あるぞ

一時期死者出て大問題になっただろ、忘れた頃に痛い目見るぞ、津波のように
380名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:32:09.56 ID:JPjkar930
放射能の影響で大きくなったんだよ
そのうち火を吐いたり飛んだりするから気をつけないとな
381名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:33:16.68 ID:xhPbtoYrO
>>374
逆にどうやったらそんなに死ぬ?
貰い亀拾い亀数匹飼った、それぞれまだ生きてる。(推定数十年?)
あ、小さい頃だと(赤ちゃん亀)死亡率高いかも。
自分のはいつも既に手の平一杯サイズだった。
382名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:36:34.47 ID:ibjC1hX7O
>>315
その後、釣竿抱えたオッサンが現れて、ジジイどもをフルボッコにした後、助けた亀に乗って水中に消えて行かなかったか?
383名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:37:01.23 ID:2I5Z/7aR0
亀は万年で
縁起がいいのではないだろうか?
仲間が亀を飼いだしたら運気が上がったと
喜んでいたんだがなぁ

384名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:39:12.25 ID:3Ti5Ge780
エレクチオンの話でもしようぜ

ご参考まで
ttp://doutanuki.web.fc2.com/erection.htm
385名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:43:59.85 ID:7p0bU7wU0
またオオイタか!
386名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:44:08.81 ID:tzk6Gev8O
助けた亀は竜宮城に連れていってくれるんじゃ...
387名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:46:15.20 ID:gCaKRdVg0
かわいいな
懐くほどの知性があるし
家に来たら無断で飼ってしまいそうだ
388名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:47:30.12 ID:qzO7vUd60
殺処分だろ
389名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:49:01.78 ID:VKF2+uXH0
>>1
びっくりして顔かくしちゃってるじゃん。
可愛そうな亀・・・
390名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:49:40.03 ID:evNCpvuw0
>>349
そんなダジャレに釣られるとでも思ったか!バかめ!
391名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:50:25.87 ID:S5Yqbx81O
だから(>>388を)
早く殺せといったのに
ニヤリ
392名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:51:13.15 ID:WezuSl000
>>374

マジレスすると冬を越すのがポイント。
室内飼いの場合は日光浴がポイント。

漏れは、本箱くらいの大きさのビニールハウス(\1980)で
温室用ヒーター(\5000くらい)で冬を越した。
一匹なら熱帯魚用のヒーターでも良いと思う。

後はどんどん大きくなる。
393名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:53:34.48 ID:otAUk8Dh0
>>1
そろそろ「街BBS」でやってくれないか?
意図的な大分ネタうざいわ
394名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:54:10.38 ID:r7BGvwJJ0
>悪いのは東電ですか、政府ですか、それとも国民ですか?
>ぼくは日本人全体に責任があると思う。(小学6年生 東電少年 ゆうだい君)

ゆうだい君、池上彰さんの大本営発表では何て言っているのかな?
我々は愚民だから、自分の頭で考えると間違うよ。

いいかい、ゆうだい君、君のような考え方を『一億総懺悔(いちおくそうざんげ)』と
言うんだ。一億総懺悔はいらないよ。時効政権の責任を明らかにしないと同じ過ちを
繰り返してしまうんだ。
395名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:05:33.93 ID:Tihkd9Et0
ガキの頃ミドリガメ持ち歩いてた
今思うと可哀相
396名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:07:29.60 ID:/fFqso4f0
なんで困ったんだw
397名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:11:08.96 ID:m+ggSaBOO
>>396
色々考えてしまってムラムラしてくんだろう
398名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:15:53.82 ID:frdWUgjW0
亀でチンコを連想して困ったのかな
399名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:16:06.04 ID:O8gCIfir0
大きいネコがいるって警官が行ったらピューマだった話を思い出した
400名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:20:06.53 ID:AGbJ/Jah0
ミドリガメって要注意外来生物指定だけど、法律本来の趣旨からすりゃ、特定外来生物指定が必要だわな。

多すぎて殺せない。ってのは分かるけど。
401名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:21:56.72 ID:vwkE+pgK0
>年配の女性
久しぶりにカメ見てびっくりしたんだな
110番は仕方ない
402名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:23:42.76 ID:m5+h9mTZO
>>390
かめへんかめへんw
403名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:24:03.11 ID:YTHzCjuNO
縁起がいいんだよね?でも臭いのかな?
404名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:25:21.96 ID:w5K5R04K0
キーワード:股間
抽出レス数:4

キーワード:僕の
抽出レス数:4
405名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:28:17.24 ID:iqbv6zW4O
ミドリガメってこんなにデカくなるんだ…
祭の夜店で売ってた、手の平に乗るぐらいのしか見たことない。
406名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:34:09.94 ID:xAhyS66n0
そんなのにカメっている暇があったら働け
407名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:34:32.54 ID:2pg/SuP30
亀って何から進化してきたの?
408名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:36:50.60 ID:SQ924yaH0
>>1
食えるの?
409名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:44:47.69 ID:FpKPzn5H0
これはアカミミじゃなくてキバラっぽいな。
410名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:47:56.60 ID:w5K5R04K0
オスガメの持ち物もやっぱり「亀頭」と呼ぶのだろうか
411名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:53:12.79 ID:Kpim4S1u0
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・・
|⊂ノ  マルモするならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   マル・マル・モリ・モリ♪
          【( ⊃ #)    ぷかぷか お風呂♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)    つるつるぴかぴか♪
           (# ⊂ )】    ゴシゴシブラシ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)     皆さんグッナイ また明日♪
        ((⊂#((⊂)】    朝ご飯は なんでしょね〜?♪
           し'し'
412名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 01:07:36.51 ID:yCc6F3kf0
俺のワクワクを返せ(´・ω・`)
413名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:20:16.23 ID:1PfVAbep0
あれ???
イラストはどうしたんだ??????
414名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:34:03.25 ID:L9j3lyKq0
生々しい
415名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:17:07.05 ID:0Xfy1mEEO
>>29-30
変態。(´・ω・`)
416名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:05:06.61 ID:UXGUx66v0
これぐらいなんぼでもいるだろ
ていうか大分のくせに写真とか生意気だ
417名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:25:36.15 ID:6qYWdhUu0
イラストが無いので内容がよくわかりません
418名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:44:15.56 ID:64yP6O5B0
すごく・・・小さいです。
419名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:04:41.33 ID:uqwKvKy90
最近の大分はほのぼのネタばかりだなあ
ミシシッピーアカミミガメだったのが残念
イシガメだったら最高だった
420名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:07:22.44 ID:6JxTnv8o0
クサガメやイシガメてアカミミガメより弱いからほとんど見なくなったよな、
真冬でも晴れた日にはひなたぼっこしてるし、
でもスッポンはまだ居るけど
421名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:08:44.42 ID:OcTNhtzR0
新聞社的にイラストを期待した
422名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:09:11.60 ID:iVuV0zvU0
すごく大きな猫がいるという通報を受けて
ピューマを捕獲した事件を思い出した
423名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:10:47.84 ID:KlLlv77VO
あの大きさで何歳くらいよ
424名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:11:11.01 ID:jBZlxHvC0
以下俺の股間禁止
425名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:12:51.73 ID:aagUE1h3O
ワニガメかと思ったらミドリガメかよwww
426名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:13:50.96 ID:M1ScU4nC0
おれ最近、大分のほのぼのニュース好きになってきたよw
427名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:14:02.95 ID:T5RxzfjKO
20年前に方形史実したのに亀が大きくならなくてとても困ってるんだが
428名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:17:58.10 ID:1s2vsCJ50
困るほどの大きさじゃねえだろうよ…

つかんで池の中にブン投げておけばいいだろ、オバハン。
429名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:18:19.65 ID:QH0C16Ck0
>>12
拾得物扱い。財布拾ったのと同じだよ。
ただし動物だし、噛み付かれて怪我しても困るんで、交番に持って行かないでお回りに取りに来させる。
110番でも近所の交番に電話でもどっちでもいい。
430名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:18:23.97 ID:BtE4YCc40
警察の前庭においてある衣類ケースみたいなのに
こんなカメが沢山いる。
431名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:20:18.36 ID:qigoyovk0
ババアが
くだらんことで警察使うな
432名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:21:52.93 ID:hFiJFFQdO
須磨に送られるのかのう?
433名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:22:23.06 ID:bYEDjSKf0
そんなことよりイラストレーターはクビになったの?
434名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:23:08.69 ID:naqsJAN90
>>1
どうみても小さいです
435名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:29:20.00 ID:7wSrpIMPO
すごく大きいというほどでもない。
436名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:30:36.67 ID:glMgvxGSO
俺の亀が…
437名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:31:39.38 ID:KFCy6m2+0
イラスト無いのにスレ立てとは

438名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:31:53.48 ID:rlfAXxbf0
こっこんな大きいの入らない、壊れちゃうよぉ
439名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:32:06.86 ID:dGfwW2gq0
どう見ても40センチはないだろ。30センチ程度
110番するほどでもない。
440名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:33:12.94 ID:sW7tg2UR0
大分だからいつものイラストかと思ったら写真だなんて
441名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 08:33:28.02 ID:aICzZ8Mf0
にゃん
442名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:34:31.18 ID:clDQ6gEB0
放射能www

    ガメラでしょ www
443名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:35:46.49 ID:CQEer9DYO
大分合同にカメラあったのか
444名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:36:58.24 ID:C2mLNyfd0
「亀の頭かぁ・・・太い・・・」
445名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:37:45.26 ID:r2wiqQ350
亀頭剥太郎(カメアタマ ムケタロウ) 住所不定 無職 51歳
446 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:38:01.41 ID:azf0eKaF0
「すごく大好きなカメがいる。困っている」

に見えてしばらく悩んだ。
447名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:40:39.98 ID:YDtNleXf0
大分は古き悪き日本のままだな、カメで110番っておかしいだろ。
地方交付税減額してよし!
448名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:44:35.89 ID:tJl9VCYS0
写真はどう見ても40cmはない、20cm強くらいだ
449名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:45:25.20 ID:tJl9VCYS0
直径1mくらいの亀がいたら、ニュースにしてもいいけど
450名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:45:48.97 ID:QH0C16Ck0
>>431
税金だけ食っていたい乞食なんですね。判ります。
451名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:45.99 ID:Ytd4yaQLO
取り合えず餌さあげなさい
452名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:20.55 ID:IEwhsXpG0
これ、何歳くらいなんだろ??
453名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:13.65 ID:scIdwtma0
ミドリガメ=ミシシッピーアカミミガメはでかいから
454名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:27.70 ID:X+auxB4c0
この程度で110番とか、税金の無駄遣い過ぎるだろ…。

救急車のタクシー代わりと同様に有償にしとけよ。
455名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:31.66 ID:Z20jG402I
なんだ、ゾウガメみたなのイメージしたのにガッカリだ
456名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:38.99 ID:5NggHqhm0
海に戻せば竜宮城に連れてってくれるのに。
457名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:11.29 ID:2ovpQIol0
そんなにでかくねぇな。
俺がガキの頃に川から拾ってきたの、これの1.7倍はあったぞ。
ガキの体感だからでかく見えただけかもしれんが。
458名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:15.78 ID:wVWCb7cC0
>>454
だって勝手に処分するのもそこら辺に逃がすのもまずいかもしれないでしょ
警察に自分で持っていけよってならわからないでもないが
459名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:00.73 ID:Wh/t4aNw0
40cmの亀って。
外人も真っ青だろ。
若い女性が言ってたら、萌え〜、だよな(笑)。
ちなみに俺は15cmくらいだ。
460名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:11.77 ID:/N0kz+Qj0
>>111
警察なんかどんどん使い倒せばいいんだよ
何を遠慮してるんだ?
461名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:16.62 ID:SYPw+enb0
大分合同、イラストレーターだけじゃなく
カメラマンもいるのかよ!!!!!!!
462名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:24.17 ID:HE7Gyv7D0
>>1
なぜ野生のカメじゃないと言い切れるのか不思議だなw

つかイラスト省くなよ。写真で手抜きすんな。
463名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:14.01 ID:mCNckSYq0
サルモネラ菌が多いから、手を洗えよ。
464名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:04.02 ID:nUt2ufAd0
近くのドブ川で異常繁殖してるよ
465名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:42.60 ID:oEHpZJzeO
わかってない!
イラストのない大分スレなんて不要。
466名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:00.01 ID:S2eD8ZLk0
すごく大きなカメとか珍客だとか色々エロ杉
467名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:53:19.01 ID:kHlKeZEJ0
大きい亀のイラスト期待したのに、イラストでもなければ凄く大きくもないなんて・・・
468名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:56:57.16 ID:tFRnTrDOO
俺の亀も素手で優しく捕まえて下さい。
469名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:59:58.09 ID:9BvMExQY0
写真だと絶対40cmもない。
ミドリガメは相当大きくなるが、
40cmってとてつもなく大きい
470名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:07:38.48 ID:GfGFPHDz0
大して大きくないけどミドリガメは危険だから気をつけないと
噛みつかれたらヤバイよ
471 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 10:08:13.86 ID:wmoui4sN0
また大分か
もう大分板作ってそこでやれ
472名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:16:31.55 ID:Iv7KfwtTP
「デカマラのおっさんが庭で寝てたらどうなるの?」っと。
473名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:21:20.29 ID:TNb84fIh0
一目でわかるミシシッピアカミミガメww
ただ今はどこ行っても池のカメはアカミミガメ
なんだよな。サルモネラ菌の宿主で手では触ら
ないほうがいいんだっけな?
474名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:24:19.22 ID:zvSjyQE1P
スレタイ見ただけで大分とわかったw
俺もかなりの大分通になってきたw
475名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:31:41.89 ID:rv2JMw7S0
イラストがリアルになったな
476名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:32:12.45 ID:XzJy+Hr40
なんかこう言う言い回し見ると何でもジャック・バウアーの声で
脳内変換されるようになってしまった
477名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:34:25.11 ID:Fzg3ktxO0
40センチもあると、川まで投げに行くのもちょっとキモイなw
478名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:35:11.39 ID:y+e5hMnU0
イラストが写実的すぎる
479名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:35:35.39 ID:BhErnwHV0
エロ禁止
480名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:36:26.76 ID:mVDYFcDL0
階段とかで踏み続けてると無限に1UPできそうだな
481名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:36:56.37 ID:LhdIzk4Z0
予想を裏切らないなw
482名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:38:08.99 ID:uD2EKlc6O
>>480あの音が再生されますたw
483名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:42:28.97 ID:J+Tpg4vG0
大分だから許される110番
484名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:43:30.42 ID:hhjwJwvE0
>>1
以前から気になっていたのだが、大分「合同」新聞て社名の由来は?
数社が合併したのかな、それとも形と大きさが何かとぴったり同じなの?
485名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:45:59.13 ID:e+aWCqil0
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
486名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:47:45.75 ID:zOiaMvMh0
僕の亀も通報されそうです
487名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:47:56.45 ID:I5KuyCJ60
>交番から署員が駆け付けると

日本の警察って親切だなww
てか、こんなのがニュースになるって日本は平和な国だなw
488名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:49:05.30 ID:ETEM3C1EO
もう大分は独立しろwwww
489名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:49:58.20 ID:ygm6Ivt4O
警察って動物捕獲訓練とか警察学校でやってるのかな
490名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:50:36.74 ID:ozqHryg90
ミドリガメなら110番はねーよ
迷惑
全長1mあってもだ
491名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:51:30.80 ID:QJSSlPgI0
ミシシッピーへ送り返してやるべき。
492名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:52:00.29 ID:iqrDtkPN0
俺のチンコかもしれない
493名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:53:12.38 ID:87tj088fO
亀は下手したら人間より長生きするというのは本当なの?
494名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:53:30.04 ID:zhXwvdqo0
>>2
2ゲットでいきなりバカスww
495名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:00:47.74 ID:K0lRBu2c0
俺のチンチンのデカさにも困ったもんだ はっはっは
496名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:01:03.39 ID:Zx5NKriFP
これ、大分では大事件だろ。
自衛隊に出動要請しかねないレベル。
497名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:01:53.15 ID:kEqU1haVO
で、竜宮城にはいつ招待してくれるのかな
498名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:02:29.95 ID:3I8owxs90
うちは魚の飼育で失敗しすぎたので、滅多なことでは死なないマレーハコガメを飼った。
あれから12年、20cmオーバー
水の中で寝てるし冬眠はしない。
臭いけどかわいい
499名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:04:42.52 ID:u3ZY/+2k0
>>497
 最近はパスポートがいるらしいから申請は早めに
500名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:04:52.20 ID:VPDTu/kT0
ミドリガメは見つけ次第駆除すべきだと思うけどなあ・・・
501名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:05:34.63 ID:WoilXOIf0
>>497
いまどき招待なんて言われたって、
自力で帰れないようなところへノコノコついてったら、ぼったくられるのが落ちだろう。
502名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:07:44.49 ID:I2V4f2tm0
>>405
オスとメスでもだいぶ違う
オスは15センチ程度
メスは30センチくらいにはなる
503名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:11:26.51 ID:KJNsTpYz0
手竿でドバミミズを餌に鯉の浮釣りをやってるとたまに釣れるんだよな・・・
針も外せんし、凄く悪いことした気分になってハリスを切るはめになる
504名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:13:50.71 ID:b7CDeWYh0
大分合同新聞社にはカメラ無いのかと思ってた
505名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:41:23.14 ID:l2gXOsZ70
>>502
うちは今12年ぐらいで25cmぐらいだわ
夏場なんで元気にえさを毎日食べとる
506名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:51:50.49 ID:+yBQm2y50
もうミドリガメすくい屋台禁止にしたらええのに
うちの田舎はなかったな
東京住みの時初めて見た
507名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:09:52.93 ID:n0Z1d/oj0
「すいません、ウチの旦那でした」
508名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:15:48.16 ID:mz7UOnIf0
イラスト画家はカメ描くの苦手なのか
509名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:19:54.35 ID:zLsbZRnI0
イラストが無い…、だと?
510名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:31:43.45 ID:CMLFlKA/0
え、緑亀ってあの縁日の屋台で売ってるようなすっげ小さい種類だよな?
あれって40センチなんかになるの?
511名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:49:42.29 ID:I2V4f2tm0
>>469
たぶん甲長25+首8+尾7で40センチ
512名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:50:51.60 ID:b7CDeWYh0
>>510
なるんだな、それが
513名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:53:57.24 ID:FRHZR4uW0
大きいくて困っちゃうって言うからゾウガメ級を想像したら…

これじゃおれのカメと変わらねぇじゃねーか!
514名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:57:35.63 ID:b7IaAp7UO
亀ってこのサイズになるときれいだな
写真の亀に風情を感じたわ
515名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:20.46 ID:gmFXWcYU0
亀も40センチになると恐くて手を出せない人も多いんじゃないの?
516名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:03:25.57 ID:K/wTeiQ50
>>510
しかも、こうだからな
http://www.youtube.com/watch?v=98ako31Qwss
ミシシッピーアカミミガメは、怖いよ。
517名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:25:09.68 ID:oRpPWvo00
こんなもん、近くの用水路に捨ててくれば済む話だろうに。
警察動かすなよw
518名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:26:06.94 ID:s2r03A8t0
>>35
ノロマだと油断してたら、いつのまにか大勢に囲まれて食われる……って
まんまゾンビじゃん!(((( ° д°;))))
519名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 14:30:07.93 ID:jBJnD1+70
こんな程度で110番通報?!
ばかばかしい
520 【東電 77.0 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:31:34.15 ID:4XEw+ihe0
あれっ、イラストは?
毎回楽しみにしてるんだけど。
521名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:36:32.75 ID:FEnSZaEC0
女性「凄く大きな亀○でした。(入れるのに)困りました。」9センチの珍○。
522名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:38:53.62 ID:1vCWSRnm0
去年の猛暑で13年ほど飼ってたミドリガメが3匹同時に死んだのを思い出したよ
523名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:39:38.06 ID:rHDddQbN0
いや、俺もそう思っておるよ。
俺の近くの池にも緑亀がでかくなって飼えなくなった人が預ける池があるのだが、
緑亀が30匹くらいいる。

大きいのは30センチくらいの甲羅。

池の持ち主は鯉を飼っておるが、以前、亀を全て業者に処分してもらったとのこと。

業者は殺したのではないかなと俺は思っている。

日本に緑亀が大きくなりすぎて飼えない人は多いことと思う。

あの4、5センチの緑亀が数年で30センチになるのだからな。

従って、

年に2、3回、

JALが緑亀を飼えなくなった人の亀をまとめて回収して、

アメリカのLA到着後は現地の運送会社に委託して、

ミシシッピー川に帰してやればいい。

大きくなるまで緑亀をペットとして飼い、

大きくなったら生まれ故郷のミシシッピー川に帰す、

それが一番いい、俺はそう思っている。

524名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:43:18.80 ID:ojA2CgU3O
40センチってかなりでかいぞ。
そこらへんのミドリガメって20くらいが大半だろう。

それでも自分で適当な池にでも運んでやれと思わんでもないが、
まぁ、ばあちゃんだしな。
525名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:47:55.52 ID:GFhqICpO0
年いってる女の癖に、そんなもんその辺の川に捨ててこいよ
キャー怖い!って年齢でもないだろ ババア
526名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:50:22.90 ID:X1ricZGX0
注:大分県は日教組、創価、民主党の巣窟です。
実際は原発人殺し東芝と外資系だけで成り立っている県です。
西ドイツ、目くらまし工作いい加減にしろ。
527名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:54:36.13 ID:0vDV8PDE0
【レス抽出】
キーワード:イラスト
抽出レス数:42
528名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:59:21.46 ID:GTj4r9AK0
リングに亀がいて困っている
529名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:11:45.06 ID:M+ZuBCV90
ババアってこんなことで110番しちゃうの?
ACかなんかで便所に紙持って来いとかゴキブリ出たから来いとかってのがあったけどそのレベルだろ
530名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:13:47.51 ID:mJGskD3z0
>>525
虫や爬虫類系って歳取った方が怖く感じね?
昔はカブト虫やカエルとか触れたけど、今は気持ち悪くて無理だわ
531名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:12.08 ID:fYVU454k0
会社の工場にスッポンが迷い込んだ時は、驚いた。
派遣のブラジル人が家に持ち帰ったが・・・
どうなったんだろう?

532名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:17:44.34 ID:iZo4WDPc0
飼えなくなるのは、わかってて飼うなよ。
動物愛護はなんでそういう運動しないんだ
人間の身勝手さが、どんどん人間のくらしやすい環境を破壊している
533名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:20:22.31 ID:AJdJMsxpO
神社の池で石の上に登って甲羅干ししてた亀思い出した
534名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:42:28.08 ID:tbztW8bH0
昔、中国の記事がこんな話ばかりだったそうだ。
体長2メートルのトンボが発見されたとか、そんなような巨大生物関係ばかりで。
535名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:46:12.13 ID:ex6oKEmm0
男は18センチ
536名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 15:52:21.80 ID:GnNJaI3Y0
ミドリガメって物凄い大きくなって、飼えないからと言って池に捨てにくる人多いよね。
外来種だし、日本産の亀より強いので良くない状態が続いている。
うちはゼニガメさんを飼ってるけど最後まで責任もって飼いますよ。
537名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:41.23 ID:xGaRCv520
トンちゃん…
538名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:56.56 ID:ldAJrRuSO
伊丹の昆陽池に30センチ級のミドリガメは無数に居るな
539名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:18.13 ID:KW8zKOGSO
...イラストは?イラストはどこ?
540名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:06.09 ID:ya2nez+nO
すごく…大きいです…
541名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:28.25 ID:J1ST0nId0
イラストの人が休みだったから仕方なく写真を使ったのか。
542名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:25.03 ID:v/yKeLenO
なんでミドリガメ?
ミシシッピーaka・・・・ゴニョゴニョ
543名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:14.79 ID:kcprpnbB0
今回はきしゃくらぶとかいう奴じゃないのか
544名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:48.72 ID:Gbs7PYGC0
ひとめでミシシッピーアカミミガメだとわからんでどうすりょ
545名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:23.37 ID:E/udujaY0

これって、クサガメだろ。
めちゃめちゃ大きくはないぞ。
546名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:15.64 ID:HyYOfk87O
うちもだよ
30センチくらいのやつが突然庭にw怖かった
発砲スチロールの箱に重石して後で川に返そうとしたら、
自分の頭で持ち上げてて怖かったw
547名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:16.28 ID:LEp3fAIzO
>>546
その亀多分バイアグラ服用してるわ
548名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:38.43 ID:EJy56vYW0
>>498
臭いのは甲羅が汚れてるからじゃない?
水とブラシで洗ってあげなよ
549名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:19.75 ID:sSWfiQSz0
動物も助けを求めるのかな?

台風余波? 迷いヤギを警察が保護
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-06-02_18680/
「ヤギが住宅地を徘徊(はいかい)している」。1日午前6時15分ごろ、110番通報を受けた豊見城署員が捜索したところ、同市嘉数の路上で雄のヤギを発見。
突如現れた珍客に“任意同行”を求め、署内のケージで一時保護している。
同署では先月31日から、大小2匹の犬とミドリガメを立て続けに保護し、署は動物園状態。
550名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:24.47 ID:c1YR/nukO
おおっとわが息子はそんなとこに家出してたか
551名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:36.59 ID:Pc9Bf6vO0
そういや5年前地元の駅に柴犬がいてまとわりつかれて、構ってられないし危ないし近くの交番に届けたんだが
その後お巡りさんはどういう対処したんだろうか
552名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:43.84 ID:QH0C16Ck0
>>460
そんなことやったら執ストされますよ。関わらないのがヨロシ
553名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:34.05 ID:mjjshzvVO
亀って可愛いよね
554名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:55.27 ID:UXIHisHk0
要注意外来生物のミシシッピアカミミガメじゃん?
555名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:25.42 ID:Ztw248g50
イラスト超うめえ。写真みたいだ。
556名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:56.76 ID:P14Epsvf0
>>402
ヨウ素吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:31.19 ID:/U9tilgXO
うちの実家にも こんぐらいのいるよ
夜店で小さいのを取って もう20年以上生きてるらしい
小〜さな 水槽に暮らしてる
558名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:15:34.54 ID:4CCgzFYK0
川や池に返してやれよ
それで済む話
559名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:21:00.93 ID:PC8mMDGBO
>>549
ノアの箱舟が浮かんだ。
560名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:21:07.12 ID:UXIHisHk0
>>558
ところがそうはいかないんだな、これが。

外来生物法
ttp://www.env.go.jp/nature/intro/1outline/caution/detail_ha.html#1
561名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:21:32.80 ID:vXF7EMLB0
お祭りの屋台とかで売っているちっこいカメが
育つとこうなるの?
562名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:29:09.85 ID:AZSFIbyb0
おにいちゃんのかめ、すごくおおきい。
こわれちゃう。
563名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:30:54.35 ID:scpSa1RxO
見出し狙い杉
564名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:41:00.33 ID:CJszowtdO
俺の2倍かょ
565名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:45:45.85 ID:Q6YOuT9WO
>>561
なる
566名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:00:00.46 ID:1zW3z7YN0
>>525
アカミミガメだと認識して警察に連絡したわけじゃなく、
でかい甲羅を見てカミツキガメとかを想像して警察呼んだんだろ。
567名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:02:04.90 ID:+Jv+OB9k0
ミドリガメって、そんなにデッカクなるのかw
うまく世話できなくてすぐに死んでた気がする
568名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 19:02:07.18 ID:tsEDFeX60
ミドリガメってデカくなると凶暴になるんだよなw
569名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:03:17.94 ID:J+zAesQL0
噛みつく種類じゃないよな?
570名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:03:32.10 ID:S4fFuNZI0
捨て亀か
571名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:03:51.86 ID:bA4/eNbh0
>>120
子供の頃、アメリカザリガニを捕ってきて広いほうが良いだろうと
親が飼っていた錦鯉の池に10匹ほど入れ、次の朝見に行ったら
ザリガニが一匹もいなくて少し寂しかったことならある。
572名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:06:04.76 ID:HP5IGA+g0
こんなんで呼ばれた警察も大変だな      と思ったら大分か
573名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:23:21.42 ID:ehk1UbMq0
あ!おっきな亀だ!なんつってね
ほんとだー!ちょっと入れてみようかなんつってね
あ!入っちゃった!うんきもちいー!だってバカヤロー!
574名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:24:36.79 ID:3TLYRmlJ0
うちで飼ってるアカミミもこのくらいの大きさ。
大したことないじゃん。大事に飼ってると普通にこのくらいになるよ。
天気のいい日は甲羅干ししている。可愛いよ。
575名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:32:41.26 ID:UtC3LxU20
うちの近所の川もミドリガメだらけだぜw
橋の上から川を覗くと小さいのからでかいのまでパッと見で5,6匹は
確認できる。
576名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:47:53.64 ID:WFN4wwqQ0
ミドリカメって40cmにもなるの?
あんなのよく飼う気になるなぁと思う。陸カメならいいけど・・・
あまりきれいじゃない鶴見川の下流にもたくさんいるけど、
ミドリというより黒くてうじゃうじゃいてキモい・・・
577名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:04:30.96 ID:oneeuO/z0
>>43
そーそー
朝鮮暴力団多いわぁ、創価ガッカリも多いし、日教組や
反日本的教育思想が根強い。民主党だしね。
そもそもさ、大友宗麟って当時屈指のキリシタン大名だけど、
なんだかねー。ちなみに現在カトリック系はメイソンリー温床組織の
一つである事もバレてる。なしか
578名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:05:14.65 ID:X+IfObgh0
こんなとこまで、
竹子スレか・・・。
579名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:21:17.54 ID:xOddCWfR0
>>576
いまの時期、川でうじゃうじゃひなたぼっこしてるよな、
アメリカザリガニも食ってしまうし、
クサガメが駆逐されるワケだ
580名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:26:26.16 ID:VrFxVe8rO
>>571
夏休み、学校のプールを使ったPTAイベントのどじょうすくい大会で
捕ってきたドジョウ二匹を金魚の水槽に入れたら、金魚が喰われた。
頭としっぽだけ身が残った金魚がよたよたと泳いでいたのはトラウマだ。
581名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:46:52.25 ID:cB+m/Cmm0
ミシシッピ赤ミミガメラ
582名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:57:45.08 ID:e848XldR0
>>579
海に近い小さな川だが大潮の干潮になると干潟ができて
亀がいっぱい日光浴してる
昔は見たことなかった
583名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:04:01.48 ID:eD1NSzFJ0
普通のカメ
584名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:13:21.25 ID:dwqpsNdx0
>>580
近所の池でとってきたテナガエビを水槽に入れたら、
翌日全部サクラエビになってたことはある。
585名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:21:19.76 ID:GVmCdHuL0
警察も大変やな。
586名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:48:51.99 ID:61F9NpJU0
>>579
ひなたぼっこしてるクサガメの上に乗っかって日に当たるくらい気性激しいからねぇ
587名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:12:51.21 ID:lLySEgW50
イラストも貼らずにスレ立てとな!
588名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:47:12.29 ID:8Ty9pIdC0
ミドリガメってミシシッピアカミミガメでないの?
589名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:47.92 ID:JX7pOj0m0
>>588
そうだよ
見つけたら殺っちゃって
590名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:31.39 ID:fptb4dLIO
近所の川にデカいすっぽんがいるわ
591名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:50.23 ID:ZWl9DtqI0
とおもったら旦那でした
じゃないのか
592名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:41.84 ID:xQ2Y7Yom0
>>590
獲って食え。
しょーもないお前のポークビッツが、
ガッツだぜ!になるョw
593名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:18.88 ID:r/Ial5Q4O
俺の亀は14センチ
594名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:29.16 ID:UzL2+MsrO
なんでイラストちゃうねん
595名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:46.48 ID:HlShVeN00

亀仙人か
596名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:57:55.72 ID:4cRRSNvB0
女  すごく大きな亀が
警察 えー我々が行くのー 何とかなりませんかー
女  でも亀の頭が伸びてきてー  なんか入ってきそう
警察 直ぐ行きますそのままで待ってて     
597名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:59:09.56 ID:X00m+CXtO
俺の亀は今日は元気無い
598名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:59:40.65 ID:i5T1vtnu0
>>577
20年くらい前別府に行ったら、その時既にチョンコロだらけだったからな
杉乃井に泊まったら糞きもいハングルが飛び交ってた
湯布院もひどいらしいな
599名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:00:10.18 ID:nBv5J8b00
>>571
え?鯉じゃなくてザリガニが?
600名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:04:00.25 ID:AtlqOjG3i
ミドリガメって、子供の手のひらサイズ…
じゃないんだ…
601名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:05:37.28 ID:XGvHu4qLO
>>1
スレタイを見てアダルトな想像したやつ多いだろw
602名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:09:32.79 ID:AUIgVh550
なんという巨根w
603名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:12:32.29 ID:+QpbDoS5O
オレの先細りを笑うヤツは許さん
604名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:13:10.63 ID:PufPr64q0
>>1・601
スレタイ見て大分合同ミニ事件簿だなと思いました
605名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:14:15.34 ID:SXJvnvey0
小学校の頃、教室で飼っていたアマガエルを
鯉の池に放り込んで遊んでた
もちろん即鯉に飲み込まれるんだが
606 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/03(金) 09:19:07.64 ID:FTaDXXMN0
20年位前、横浜の三ツ池公園にインドシナ大スッポンを放った阿呆がいたけど、
そろそろ子供が引き込まれてもおかしくないサイズに育ってる頃だろう。
607名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:30:01.05 ID:jjZDfgoh0
>>606
自分のことだろ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/07/69/c0105569_1115099.jpg
シャレにならんぞ
608名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:37:00.23 ID:jig4gg8L0
福岡:手りゅう弾スレ
香川:渇水スレ
大分:平和スレ
609名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 09:42:36.61 ID:zrHkaGR+O
>>580
それは泥鰌ちゃう
ヤツメウナギだ。かなりえげつない魚
610606:2011/06/03(金) 10:04:57.60 ID:Otv9y0D70
>>607
なんで俺なんだよ。決めつけんなアホ。
綱島で大工やってたバカ兄弟だよ。破滅的な奴らだったから
まだ存命してるかどうか知らんが(綱島のガード下にあった
大森商店の出店に出入りしてたおまえらのことだ)。
611名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:57:51.88 ID:NUMn8R2h0
>571
アマガエルを鯉の池で泳がせていたら
鯉に食べられてしまった・・・
612名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:59:23.39 ID:Ucg2i4qh0
40センチか、負けた
613名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:57:55.86 ID:mrgICvQp0
こんなことで110番するババアって。。。
614名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:00:58.59 ID:yBHRhxuC0
あれ? イラストじゃないのか。
615名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:07:53.99 ID:FlnxaNF10
>>606
そんな事あったんだ?
たぶんその当時寺中に通ってたし、毎年マラソン大会を三ツ池でやってたけど
全然そんな話聞かなかった。
616名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:10:04.80 ID:2h5QZC3pO
ゾウガメみたいなの期待したのに騙された
617名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:10:56.67 ID:K67YSIe60
オレ、マンションの3階で25cmの亀飼ってたんだが逃げ出して
もう何年も行方不明になってる
618名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:11:45.88 ID:EDMqyoXj0
亀戸天神に奉納してください
うようよ、亀がいますよ
619名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:12:43.12 ID:ZrkS0i/60
でっけー黒人さんですら25cmくらいが限界なのに・・・
620名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:13:35.29 ID:gFHsKVew0
あれ? イラストじゃない。
621名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:14:45.83 ID:ax14xN870
おれもこの前皇居前の道路を40センチ級スッポンがのそのそ歩いてるの見たよ。

なんかの前触れかな?
622名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:17:33.83 ID:DmwrkxqfO
この亀、皮被ってんのか?
623名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:19:18.49 ID:wFBiomKB0
子供の頃、ちっちゃなカメを飼ってたな。
ミドリガメというのか、水槽にいれてずいぶん長い間飼ってた。
あの子はどうなったんだろ。記憶がない。
子供の頃の記憶は最後がどうなったのかわからないのばかり
624名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:23:18.58 ID:oKmHnT2I0
画像見た
そんなに大きく無いじゃん。大げさすぎる

ウチの庭にときどき出てくる野良亀?と同じくらいじゃん
625名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:25:05.54 ID:2VGi+ynX0
コロコロ転がしてひとしきり遊んでから川に放すサイズ
626名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:26:26.15 ID:bpDNYJj60
>>576
成長すると黒くなるんだよ
神田川でも見かける
627名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:30:03.30 ID:H9IVtO5fO
大分動物ネタ多いね
前回は「うなぎ」に見えた「ウサギ」ね
628名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:33:36.37 ID:Mkv3O8XL0
>>576
メスだと大きくなる
オスだとだいたい20センチくらいまで
629名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:38:21.55 ID:gFHsKVew0
亀はああ見えて、蛇と性質があんまり変わらないからね。
特に、写真のミシシッピ亀。
猫を噛む亀とか鳩を寄ってたかって喰う映像見て認識変わったよ。
630名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:12:30.33 ID:l3sLYYuL0
イラストは?
631名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:22:18.17 ID:0e46+Kzo0
>>608
渇水ワロタ
632名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 22:38:43.33 ID:61F9NpJU0
>>609
ヤツメウナギは消化管が退化してるんで物食わないよ
あの口は底にへばりつくためだけに存在してる
633名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 00:33:21.71 ID:5aFUguJ+0
>>607
これマジ?
トリック写真ではなくて? 海がめみたいだな
634名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 00:40:11.47 ID:yGukyR+q0
北九州で売春風俗店をみかけたら
警察か市役所か県庁へ通報してもらえませんか
資金源減らさないと、暴力団が多くて大変なんです
635名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:09:35.27 ID:Nk3XsWUnO
イラストがないなんて…
636名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:12:01.36 ID:ZkUZt2M00
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
637名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:59:20.99 ID:kUy6FnSK0
>>35
ネトワヨのコメントのセンスの無さにビックリだな。
638名無しさん@12周年
ガメこええ