【発明】磁力抵抗「ゼロ」の発電機 草津の男性が発明

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:00:58.31 ID:EhYV+KdR0
自転車のマジ軽ライトはおすすめ・・・できません
やっぱり抵抗になるんだよな

それならシマノのハブダイナモの方がいい
953名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:01:04.08 ID:P3eKGI7e0
発電効率が何%上がるのか教えて欲しい
954名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:01:06.62 ID:NgDC9qzE0
目からうろこ とは
原発から放射能 と言う意味です。
はっきりいえば当たり前のことなのに、いままでうろこを目に当ててぼやかしてまともに見なかったかのように
スルーしていたということです。
日本人の愚かさを象徴することわざです。
955名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:01:10.17 ID:wyYBakzi0
>>673
これ反対側の磁極が遊んでるから
それも利用すれば半分になったりしないかな
影響しあってダメなんかな
956名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:01:10.25 ID:7rlweCp+0
>>947
マイクロ水力発電とかどうなんだろう。
運河や上水道で発電とかできたら素敵
957名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:01:45.97 ID:s+W2y7sU0
磁力と重力で永久エネルギーが可能だわな
958名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:02:21.01 ID:mx4R+vdl0
プリウスの走行距離は?
959名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:02:27.32 ID:KfdtXd7m0
>>836

軸を介してそれぞれの発電機が綱引きしてるようなもんで熱は普通に発生するんじゃないの?
960名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:02:48.01 ID:fUHDi1vu0
>>928>>730>>870
>>1の『平松さんは『自転車の発電機の抵抗を軽くしようと思いついたのがきっかけ』部分を忘れてないか?
961名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:03:13.15 ID:E69a2DBFi
>>940
その通り。
イナーシャも増えるし、質量もサイズも..
うーん、使い道が分からんorz
962名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:03:23.18 ID:0ganlaF20
>>1
特許が降りるまであんまり詳しく書いたらイカン。
963名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:04:13.74 ID:s+W2y7sU0
この技術を応用すれば東電要らずになる罠wwwww
964名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:04:23.76 ID:GOkbWdKJ0
隣の国も注目してるだろう。
965名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:04:42.09 ID:tK13T8h70
良くわからんが、このてあいは眉唾が多い。
966名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:04:53.36 ID:0WYJSs5n0
>956
上水道で発電って…
わざわざ電力使って水を流してるのに、それを妨げてどうするよ?
967名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:05:02.78 ID:2gKpUQIC0
力を電力に効率よく変換できるという事だな。
すばらしい
968名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:05:33.88 ID:9+iFvhnx0
>>965
誰か「つくってみた」とかやらねぇかな?w
969名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:05:45.86 ID:yAHvHqN80
軸にうまい棒を採用すると軽量化に成功するのだがな
970名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:05:49.91 ID:TkATm5pQ0
問題は発電効率だよな
971名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:06:01.10 ID:A/BSy3aci
エネルギー保存則はどこいったの?
本当ならすごいけどちょっと胡散臭い
972名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:06:33.71 ID:Up4HNTat0
>>961

サイリスタが要らないモーターを作れるから機械大歓喜
973名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:06:42.04 ID:AXPALlhX0
何だか知らないけど、凄いらしいね。
町の発明家も役に立つんだなあ。
974名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:06:50.23 ID:kqfeMz++0
72歳かよ。すっげーな。もう志賀作なんて言わせない。
975名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:03.35 ID:ajllMrps0
>>971
ベクトル方向が変わっただけでエネルギー量は変わってない
976名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:06.84 ID:PgPh2p4O0
おまえら頭いいなぁ
なんで無職なんだろうな
977名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:07.93 ID:s+W2y7sU0
光の速さで国際特許取っておかないとシナチョソがパクる罠
978名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:09.18 ID:8OIMPBPsP
>>928
超伝導電磁石永久磁石発電機での応用例がすでに発表されている
超伝導電磁石で作れるので大型化の上限は無くなってる
979名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:12.33 ID:ijw9ViMw0
>>902
ほう

6段までは存在するのか

8弾全部ずらすってのはやっぱ発明だろね
980名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:32.88 ID:B2frLuZWP
>>698
昨日のスレではミニ四駆の両軸モーター繋げれば出来るってのに感心した。やってみたら?
981名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:37.28 ID:PAS3Yyt20
>>923
http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2010098945/要約
これかな?
何となく違う気がするがどうだろう?
982名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:39.54 ID:rhOATrd40
あれ?これ半永久的エネルギーじゃね?
983名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:41.59 ID:9+iFvhnx0
>>971
エネルギー保存則に近づけるための方法 は、胡散臭くないんじゃないのかな。
結局、トルクの谷間でロスしてたのを理屈に近づけた 感じなのかな?と思うけど。
984名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:07:56.51 ID:qxilVrWz0
>>1
うそーん
車の多気筒エンジンがスムースなのと
同じ原理かよ。今まで誰もやってなかったのかよ。
985名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:01.51 ID:4/+QDc0B0
HDDに丁度良いじゃん
986名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:09.67 ID:G8AVWZQE0
やったね!
久々に良いニュース
987名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:40.72 ID:1cPoHe6I0
>>22
このニュースが出た瞬間に、民主党の議員が特許庁の机の中をまさぐってるよ。
成立する前に中国韓国に献上するつもりで。
988名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:40.95 ID:GOkbWdKJ0
>971
だれにでもわかりやすいから
これは本物。
989名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:46.29 ID:HkLSfZG40
>>952
ハブのダイナモは軽いよね。
990名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:57.56 ID:0WYJSs5n0
>960
クソでかくてクソ高価い自転車の発電機なんていらんですよ。
991名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:09:10.70 ID:ijw9ViMw0
回転むらがゼロだからな
精密分野にも使えるか
992名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:09:20.54 ID:jN2JnKCl0
逆にモーターはどうなの?回転効率が上がって、消費電力も少なくなるの?
993名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:09:44.34 ID:8TeH+cUs0
これの理論

一つの発電機では、1回転で、回転しようとするところと、回転しないようにするところがある
だからガックンガックンする
けど、1回転全体の抵抗は相殺されて「0」

位相をずらした発電機を重ねても、全体の抵抗「0」は変わらない
ガックンが少なくなるだけ
994名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:09:50.43 ID:dPQffuUa0
>>988
>>1の図を見て分かったつもりになるのはw
995名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:07.79 ID:A/BSy3aci
>>975
軽く回る分発電量も減るんちゃうの?
996名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:07.60 ID:9+iFvhnx0
>>980
両軸モーターなんて売ってるのか。。。
>>992
制御が全然難しそう。
997名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:13.17 ID:qw91cVK40
抵抗ゼロというか、発電機それぞれが助けあってるだけじゃないの
設置面積がおおくなって、コスト高になるんじゃね。
998名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:16.12 ID:VSFtWHwA0
もうすぐ1000
999名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:27.40 ID:j19K8iaI0
>>971
多分、コギングトルクを低減しただけって話。
発電と関係なく、永久磁石と電磁石のコアが引き合う力。
マブチモーターを手で回すと、ガクン、ガクンと抵抗があるっしょ?

発電に関するトルクは従来どおり発生するはず。
1000名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:10:29.09 ID:Jm7dKvK40
問題は発電される電流の位相も4とか8種類出来ちゃうとこのような。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。