【西日本新聞社説】君が代起立、条例で縛るようなことか…橋下知事は従わない教職員を力でねじ伏せ、排除しようとあからさま★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 何と息苦しい−。そんな思いを多くの人が抱くのではないか。大阪府の
橋下徹知事が代表を務める地域政党「大阪維新の会」の府議団が先週、
入学式などの君が代斉唱時に教職員に起立・斉唱を義務付ける条例案を
府議会に提案した。維新の会は先の統一地方選で躍進し、府議会で
単独過半数を占めており、条例案は近く可決される公算が大きい。

 なぜ、いま条例なのか。橋下知事は「これは府民の総意。起立しないなら
府民への挑戦だ」と発言したが、維新の会が君が代起立条例を公約にして
府議選を戦ったわけではない。あまりに唐突だ。今春の入学式で起立しなかった
府立高校教員が38人おり、そのことが橋下知事を刺激したようだ。だが、
約9千人いる同じ教員のほとんどは起立している。

 そもそも、1999年に国旗国歌法が成立して以降、都道府県教委は
君が代斉唱時の起立・斉唱指導を強化し、不起立の教職員は確実に減っている。
大阪府も同様で、論戦が始まった府議会本会議では、府の教育長が
「条例による義務付けは必要ない」と表明し、現場指導を徹底すれば十分だとの認識を示した。

 これに対して、橋下知事は指導に従わない教職員を力でねじ伏せ、
排除しようとする姿勢があからさまだ。今回の条例案に罰則はないが、
9月議会で不起立教職員の処分基準を定める条例制定を目指し、
氏名の公表も検討するという。

 また、橋下知事は「服務規律の厳格化」を条例化の理由に挙げる。
公務員の場合、起立・斉唱は職務であり、思想・良心の問題ではないという考えだ。
(続く)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/244912
※前(★1:05/31(火) 19:10:379:
2名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:27:56.46 ID:TZQg9Blh0

【音楽/事故】韓国アイドルグループ「BIGBANG」のテソン(D-LITE)が人轢く運転事故、男性は死亡★3

1 :落花流水ρ ★:2011/05/31(火) 20:35:47.21 ID:???0

 日本でも人気が高い韓国のアイドルグループ「BIGBANG(ビッグバン)」の
メンバー、テソン(22=日本での活動名はD−LITE=ディライト)が31日未明、
ソウル市内で乗用車を運転中、道路に倒れていたオートバイを運転していた人を
ひいたなどとして道交法違反容疑で警察の取り調べを受けた。聯合ニュースが伝えた。

 同ニュースによると、この人は死亡したが、ディライトの車にひかれたことが
原因かどうかは不明。ディライトは当時、制限速度が時速60キロの道を
約20キロオーバーで走行。停車中のタクシーに衝突して止まった。
この衝突も容疑に含まれるという。調べにたいして「ガタンという感じがして
ブレーキを踏んだが、ブレーキが利かなかった」と話しているという。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110531-783719.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/teson-110531-006-ns-big.jpg
http://www.asahi.com/showbiz/korea/images/AUT201105310032.jpg
「BIGBANG」D-LITEが乗っていた乗用車
http://www.wowkorea.jp/upload/news/84505/20110531075609697.jpg

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306821803/
★1 2011/05/31(火) 10:24:02.98



3名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:28:11.97 ID:k/sm0Xc30
新聞ランキング  下に行くほど左です
今一番神に近い新聞      :東海新報
神々しいまでに         :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞.    :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる          :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く)    :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい       :静岡新聞、
やれば出来る子         :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも           :赤旗(医療・増税・サラ金関連)
コンスタントにだめぽ       :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)、新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚)               :東奥日報 (K)、岩手日報 (K)、時事通信
(´Д`)                :神戸新聞 (K)
('A`)                :琉球新報 (K)、京都新聞
m9(´Д`)              :河北新報 、山陰中央新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家              :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、西日本新聞 (C)
諸悪の元凶           :共同通信(;`凶´)
何か                :愛媛新聞
また大西か            :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏            :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)
不治の病             :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波               :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ            :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆  :毎日 (li´m`)●~*
なあに、かえって免疫力がつく :東京新聞 (K,C)
憎いし苦痛            :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)
4春デブリφ ★:2011/06/01(水) 01:29:03.49 ID:???0
(>>1の続き)
 ただ、国民は多様だ。「日の丸・君が代」が戦前、軍国主義の象徴としての
機能を果たした歴史的経緯に思いを致す人も当然、いるだろう。国旗国歌法は起立・
斉唱を強制しておらず、法成立時に当時の小渕恵三首相が「義務付けは考えていない」と
政府見解を示している。
教職員をめぐる国旗国歌訴訟では、最高裁が30日、起立・斉唱を命じた
校長の職務命令を合憲とする初判断を出した。だが、職務命令や通達に従わない
教職員への処分を「裁量権の逸脱」とする高裁判決もあり、司法判断は分かれている。

 それだけ人の内面に触れる問題は慎重に扱うべきだ。教育現場に強制はそぐわない。
ごく一部の教職員の不起立をことさら強調し、条例を盾にすべての教職員を縛ることに
強い違和感を覚える。さらに、今回の君が代起立条例案が府立学校だけでなく、
府教委が任命・処分権を持たない大阪、堺両政令市を含めて全市町村立小中学校の
教職員を対象としたことに、別の思惑を嗅ぎ取る向きがある。橋下知事が掲げる
「大阪都構想」への布石ではないか、というのだ。そうした政治的意図もまぶした
条例案だとしたら、なおさら疑問符が付く。

 自民、公明、民主など他会派は、府教育長と同様、条例化の必要性を認めて
いないという。慎重審議を求めたい。 (終わり)
※前(★1:05/31(火) 19:10:37):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306836637/
5名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:29:10.75 ID:cgq3mJ3B0

 左巻きは足元が全く見えていない、対外的セキュリティの上で古から日本
は繁栄してきた、戦後一時期の過ちを元にリベラルバカと反日外国勢力が日本人
の文化とアイデンティティを教育から崩している、古からの歴史を尊重すべき。

 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界に蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、歪んだ在日特権反対

 史実にない朝鮮歴史捏造うそドラマを放送するな馬鹿が増える

 右翼街宣車は朝鮮人のやらせ、日本の団結阻止を狙うもの
 
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者(99%密入国≒政府系スパイ潜む)でも論外 k2e2a4
6名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:29:16.85 ID:9Ayp+vEx0
いやいや、こんな教師が居ることのほうが問題だろう。
7名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:30:30.22 ID:ryuJj2DD0
教師の君が代不起立は、こどもの教育の権利を保証した憲法に違反する行為。
8名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:31:08.16 ID:JKlaijwb0
タバコと同じだ
本人の良心とかマナーに期待したが、いっこうに改善される様子がないので法に訴えるしか無くなった
9名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:31:23.82 ID:v2ZX5PL30
つまり、本来は条例なんかで縛らなくとも、日本人として当然に国旗や国歌に対して敬意を持てればそれに越したことはないが、
公務員の職責を忘れて己の思想を優先する人間がいるという悲しい事実があるから、仕方なく条例で規制しなければならないということ。
10名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:31:50.58 ID:zPgxsrFO0
立たないほうが悪い
11名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:31:52.60 ID:Dp30iNt+0
バカどもが「君が代が国家だと法的に決まってるわけじゃない!
日の丸が国旗だと法的に決まってるわけじゃない!」とか
ガキみたいな屁理屈言うから国旗国歌法が出来て、
「起立しないのは憲法で保障された権利だ!」とかアホなこと言い出すから条例が出来たんだよ。
義務を果たさずに権利ばかり主張するからこういうことになる。
12名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:32:08.12 ID:n1lxc6Ki0
> 条例で縛るようなことか
条例で縛らないと従わないようなバカ教師が居なきゃ問題ないのにな
13名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:32:17.59 ID:z3m4nFes0
>>1
世の中には凄い新聞があるんだな
何を言っているのかさっぱりわからないw
14名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:32:27.55 ID:C5cr2qia0
処分されたら裁判起こす基地外どもだから条例で縛って正解
15名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:32:48.86 ID:fjYLgAYi0
条例で縛らんといけないくらいアカ教師どもが暴走したのが悪いんだろが、ヴォケ

しっかし毎日や朝日のような主要アカ新聞はともかく、全国の地方紙はどこもほぼ100%アカどもに占領されてるよなぁ…
なんとかせんといかんで…
16名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:08.16 ID:7Mxp9NT7O
腐ったミカンは排除すべき
17名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:14.03 ID:xiGK0Mfj0
あーもう、グジャグジャうるせーな。サッと立てばいいだけの話だろーが。
その一部の立たない糞馬鹿教師どもは、どんだけ周りに迷惑かけてんだか考えろや。
18名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:19.08 ID:adGqXwqI0
>>1
式典で座ったままのバカが居るほうが
よほど場違いでいやらしいと思うんだが。
19名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:29.83 ID:8AQda91UP
>何と息苦しい−。そんな思いを多くの人が抱くのではないか。

全然抱かない。
団塊サヨク丸出しの社説自体が時代遅れの遺物と悟れ。
20名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:30.68 ID:nMs/p/2P0
政治家、教師、政府役人は1年ほどの軍入隊を義務とすべきだと思う。
「国というものが判らない。」とか「国旗国歌が大嫌い。」とか言う総理大臣が
誕生してきては国がおかしくなるのが当たりまえである。
軍に入隊して、世界の情勢、国のあり方、歴史、軍事力の勉強をした人が
国を導くべきであり、子供達に教育すべきである。
21名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:48.91 ID:oJhvERo90

集中して作業したい方や、なかなか寝付けない方の為のクラシック音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11824332
22名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:34:29.53 ID:ZkyNSXsS0
ほとんどの教員は自発的に立ってるから条例が可決されようがされまいが息に乱れは無い。

息苦しくなるほど苦悶するのは学校の式典で『反君が代闘士』を気取りたい反日教師だけ。
23名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:34:57.43 ID:hFWiqaIv0
やってる事は反抗期のガキンチョと同レベルのバカ教師が、何を教育できるんだ?
クビで構わんだろ。
24名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:34:58.24 ID:U9mlTp090
何でこんな当たり前の事を一々と公約にされなあかんねん?
府民でもないゴミ新聞屋ごときが、たいがいにせぇよ
25名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:35:21.19 ID:8XEVg4hpP
むかし購読してたことが恥ずかしくなるような屑新聞。
二度と西日本新聞は購読しない。
26名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:35:48.35 ID:vJnDpxdR0
君が代で起立しない公務員の横暴な行為が批判されているんだけど。
入学式と卒業式ぐらいは仕事しろよ、糞教師。
27名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:35:54.99 ID:fq/Vr14A0
店長→レジうちよろしく→俺の主義に合わないでやりません→じゃぁおまえ来なくていいよ
ってなるのは当たり前だろ。
教師はロリコンか馬鹿しかいねーのかw
28 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 01:35:59.84 ID:Crru+PqzO
左巻教員は首になる前に依願退職して、退職金貰い

教育委員会に抜擢されて
定年までぬくぬくと過ごし
定年で退職金貰い
老後は、一般人の3倍の年金をもらって
悠々自適な生活をしますwwwwwww
29名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:39:38.76 ID:01+hMM3T0
職務命令に従わないならルール作りをせざるをえないだろ
条例をつくらせてるのはほかならぬ教師側
30名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:40:22.88 ID:/PYSb+A70
はい今度は【西日本新聞】ね
馬鹿どもが我慢しきれずに、次々馬脚を露わしてるな。
馬鹿も鳴かずば撃たれまいに。
「力づく」だの「無理矢理」だの「縛る」だの「強権」だの
自分たちを被害者にするための言葉が大好きだねー。加害者のくせに。
31名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:41:04.49 ID:87dObIKF0
最高裁判決...^^。
32名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:41:43.88 ID:Qzn9Wmql0
それだけ人の内面に触れる問題は慎重に扱うべきだ。教育現場に強制はそぐわない。
卒業式を控えた生徒を前にして、先生が「君が代で立つ立たないは自由」とことさら強調し、
教育の自由を盾にすべての生徒を縛ることに強い違和感を覚える。
33名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:41:55.04 ID:ParP0A6v0
野放し状態?
34名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:42:46.31 ID:GMe8AR540
なんで社説ってこんなキチガイじみてるんだろう?
もう新聞なんて公平性のかけらもない。
35名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:43:10.89 ID:yxyZ98UgO
ネトウヨ涙目
36名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:44:16.95 ID:Snjeo6XJ0
どうりで新聞が斜陽産業になるわけだw
37名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:44:17.80 ID:YqI/uTAdO
何言ってんだ?
38名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:44:46.02 ID:echNpe340
【社会】女子中学生にみだらな行為 小学校教諭(31)逮捕 「普通の恋愛だと考えていた」…千葉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306857450/

日の丸見ても立ちませんが 女子中学生を見ると立ちっぱなしです

日本の事は大嫌いですが 女子中学生は死ぬほど好きです

日本の先生 万歳!!!
39名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:45:18.96 ID:ksn/gGKI0
嫌なら韓国の学校で採用してもらえ
40名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:45:24.68 ID:ABD0ODNP0
未だに書けばみんな信じると思ってるんだろうなぁ
41名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:45:43.04 ID:TZNAT95w0
起立強制より、
今まで何十年も教師たちが生徒に強制した異様な教育とか、
自分らの都合いいように、
生徒から知る権利も選択の権利も奪ってきたこととか、
そもそも学校に政治を持ち込んで生徒に押し付け続けたこととか、
そういうの全部調べて公表して裁判にでもかけられればいいのにな。
42名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:46:13.39 ID:ZkXkDj8T0
一部おかしな教師が、個人的な思想信条をあからさまに教育現場に持ち込んでるだろ。
43名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:46:34.11 ID:wnIDirG7O
西日本新聞の本社どこ?
44名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:46:40.56 ID:6z9HBvjS0
>「日の丸・君が代」が戦前、軍国主義の象徴としての機能を果たした歴史的経緯に思いを致す人も当然、いるだろう。

この問題の論調が変わってきた根本的な要因は、そういう国民が減ったからなんですよ。
だからもう二度と元には戻りません。
そもそも戦争経験者がいなくなったら配慮する必要がなくなるし。
45名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:47:10.04 ID:mAvtyQNc0
言っても聞かないから条例施行って話になってるんだろ
自業自得だ、ざまぁw
46名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:47:20.94 ID:Qzn9Wmql0
>>44
先生は、戦争経験者ではありませんでした。
47名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:47:26.10 ID:hTy8+5HsP
最高裁で判決出たし。不起立放置したら知事が訴えられる。
48名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:47:40.83 ID:/PYSb+A70
「ペンは剣より強し」って今も信じて疑わないんだろうなぁ。
49名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:47:43.21 ID:VyTCshpj0
>>1
条例で縛るべきではないな。
法律もしくは憲法で縛るべき。
50名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:48:27.08 ID:giVAaBDM0
なんだー
また朝鮮人記者が日本人の振りして
反論できない新聞に記事を書いたのか
なんという卑怯者だ
51名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:49:14.77 ID:dQh1KFWT0
ここの新聞出身者が福岡市長になったんだが
なーーーーーーーーーーーーんにも出来ずにすぐやめたよ
52名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:50:00.73 ID:NsTrtv5P0
>>1
犯罪者の屁理屈を持ち出すな
立たないやつが何人だろうと罪が軽くなるわけじゃない
またいてもいいわけでもない

しかも条例で縛らなきゃいけなくしたのはおまえの不起立が原因だ
縛らなくてもいいように自発的に立ってから言え
おまえにとやかく言う権利はない
条例作らせた張本人だからな

53名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:50:36.50 ID:bNE+p4qg0
西日本新聞のこの手の記事は、20年前の朝日新聞テイストだな
54名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:50:41.87 ID:2a4O3ZcB0
これ書いた人はどこかからお金でも貰ってるんじゃない?
立ちたくなきゃ公務員辞めればいいだけの話なのにしつこいチラ裏記事だこと。
55名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:51:02.96 ID:XYBNbMSjO
西日本新聞は真っ赤だからね
56名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:51:22.85 ID:yCxm2boU0
どうでもいいけど一般人に迷惑かけんなよ。
57名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:51:57.24 ID:cgq3mJ3B0


 日本人で公務員になれないやついっぱいいるのに何で外国語関連以外で

外国人が公務員になれるんだ?
58名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:52:30.70 ID:echNpe340
>>47
それは大きな誤解ですぞ、もう一度記事なり、判決文なりを読んで下さい
私は不起立教師とその支援者たちに大いなる嫌悪感と軽蔑を抱いておりますが
味方の勘違いは、敵を利する事になりますので
59名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:52:42.95 ID:/PYSb+A70
何にもしてないのに「痛い痛い!!やめてー!!暴力はやめてー!!」
とか絶叫して、のたうち回ってた宗教団体を思い出すよな。
60名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:53:13.91 ID:6z9HBvjS0
>>46
教師に配慮する必要はないでしょう。教師が配慮してるから不起立してるんでしょう。

でも、もうそんな変な理屈は通らない時代になってきたってこと。
個人の思想は自由だけど、職務として出席してる教え子の卒業式じゃなくてプライベートでやって下さいってことでしょう。
61名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:53:27.92 ID:5jBfjKmQ0
出来て当然のことが出来ないんだから縛るしかないでしょうが
62名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:55:22.89 ID:Qzn9Wmql0
>>60
先生は、憎しみを「戦争時の日本人」にぶつけていらっしゃいました。
63名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:55:48.19 ID:nvO9fRqw0
これぞ躾
64名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:55:56.19 ID:FdQ+VVzV0
コンビニの店員で挨拶できない奴は
やめさせられるだろ

それよりも全然ひどいな

教師が国旗国家に反対するなんて・・・
65名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:57:28.83 ID:NsTrtv5P0
>>1
そもそもこいつらに不起立する理由がない
こいつらの言い分は1から10まで嘘

最初から最後まで嘘ばかり
暴力でやってる単なるテロリスト
国旗、破壊することが目的だ
最高裁も認識かえるべき
こいつらの言ってることは自由や言論、思想などとまったく関係ない
嘘の流布で暴力振るうことが目的だからな
死刑にすべきだ
66名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:58:04.34 ID:Qzn9Wmql0
先生は、日本人は差別をするともおっしゃっていました。

私たちは誰も、先生に何も言いませんでした。
67名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:58:47.39 ID:bvOO1zqq0
日の丸君が代が嫌いというわけでは無いんだな
単細胞には理解不能だろうけどね
じゃ、何が嫌ってか?w
68名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:59:01.61 ID:IPkiGSBR0
>「日の丸・君が代」が戦前、軍国主義の象徴としての機能を果たした歴史的経緯に思いを致す人も当然いるだろう。

もうそんな国民はほとんど居ません。時代は変わったんです。
69名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:59:14.77 ID:OW6Cs9qjO
そもそも立ちたくないとか歌いたくない
というのが意味わからん。
昔からある動作の一つだし
「おはよう」とかいう挨拶みたいなもんだろ。
変に感情移入したり意味考えるからおかしくなる。
あまのじゃくとしか思えんのだが。
70名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:59:33.07 ID:/OGfWyIl0
いままでちゃんと処分してこなかったツケだよ
71名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:59:37.36 ID:FdQ+VVzV0
政治犯として投獄するのが

正解
72名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:00:30.45 ID:MLwdd0Lo0
私、日本国の公務員教師です。
でも国旗に起立・国歌斉唱は嫌なので職務命令であっても従いませんでした。
そしたら処分されました。おかしいですよね?

って国際社会に訴えればいい。なぜそれをしないの?早くしろ、早く!
73名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:00:52.82 ID:NsTrtv5P0
日本を差別してる人が
他人から差別されてると言う

このことからもこいつの言うことは嘘だ

こいつが差別してるから他人を差別主義者にでっちあげる
74名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:02:11.25 ID:jO7Xij1t0
>>11
サヨも役に立つことあるんだなw
75名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:02:58.64 ID:Qzn9Wmql0
>>74
いいえ、広島で校長先生が自殺なさったんです。だから法律が出来たんです。
76名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:03:02.79 ID:GsUCQrvZO
>>55 スポンサーがいないんじゃない
勇気を持ってパチンコ批判や公務員批判なら購読しがいがあるが誰も無関心な国歌批判だもんな
はやく廃刊してビル売却すりゃいいのに
77名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:03:17.68 ID:NsTrtv5P0
ほんと政治犯だよな

もろテロリスト
日本はスパイ天国からかわるべき
これ死刑ものの罪だよ
78名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:03:49.61 ID:kb+bd/Dm0
>今春の入学式で起立しなかった
>府立高校教員が38人おり、そのことが橋下知事を刺激したようだ。だが、
>約9千人いる同じ教員のほとんどは起立している。

一人でも起立しない奴がいると言うことは
公務員の職務怠慢だな
数の問題じゃねぇよアホ

>大阪府も同様で、論戦が始まった府議会本会議では、府の教育長が
>「条例による義務付けは必要ない」と表明し、
>現場指導を徹底すれば十分だとの認識を示した。

それじゃできないから義務化すんだろ
少しは考えろ

>公務員の場合、起立・斉唱は職務であり、
>思想・良心の問題ではないという考えだ。

わかってるじゃないか
79名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:06:24.56 ID:MLwdd0Lo0
自国の旗・歌を敬えないなんて、アウトオブプロブレム、イッツ、クレイジー
80名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:08:54.39 ID:kld0/DHS0
何度言っても聞かないなら、次の段階に進んでも仕方ないじゃないか。
81名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:08:56.59 ID:ZkyNSXsS0
君が代を否定することが先の戦争を批判している意思表明になると思い込んでるのだろう。
国旗、国歌に敬意を表しつつ過去を反省し批判してる人などいくらでもいるというのに。
82名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:09:15.62 ID:3DETjSsh0
ボスが気に入らなきゃ、辞めてよそへ行けばいいだけだろ。
83名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:13:23.60 ID:GsUCQrvZO
誰から養ってもらってるんだよ
こういう奴はびこらせた結果が今の始末におえなくなった公務員労組の官公労や自治労や日教組のふてぶてしい姿
国家の幹まで食い潰すシロ蟻ども
はやく退治しないと倒れるぞ
84名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:15:26.87 ID:ZtobqGAD0
>>3
山陽新聞はー?
日本で一番カラー写真が多いと言われている山陽新聞はー?
85名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:16:25.65 ID:5ytQyu8y0
なんでこんな教師がいるのか不思議なんだよね。
教師不適格もいいところだろ。

権利ばかり主張して
その裏には義務が有ることを知らない無学な教師。


86名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:19:18.83 ID:mNF32MaM0
普通の社会人が会社の式典にスーツを着用せずにポロシャツにジーンズ
これが通用する会社など無いんだよな
一つの仕事をする集まりにはそこの規則がある
己の主義主張を通して規律を守らないのであれば
そのグループ、集まりの一員から外れることになる
教師って一企業の社員と同じであるということを忘れてるのかもな
個人の主義主張が全て通るなど、教師であれサラリーマンであれ
それが全て通るような社会は存在しない
何か教師って生き物は勘違いしてるんじゃないの?
仕事の対価としてサラリーを貰っている事を忘れてないか、このアフォ共は
87名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:19:22.68 ID:EoKcLS5a0
アレ、おかしいなぁ?当たり前のことすれば良いだけなのになんで息苦しいのかなぁ?w
88名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:21:01.68 ID:r1OP5vjjO
公務員試験に君が代日の丸の斉唱加えて

税金のくせに非常識すぎて馬鹿みたいだから
89名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:28:34.55 ID:6/JzlpyW0
基地外教師には公人の自覚無し。
好き嫌いで駄々をこね、子供達にとって一生に一度の式典を台無しにしないで下さい。
式典は、左翼教師のイデオロギーを表明する場所ではない。
90名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:28:49.96 ID:tW+H+eV8P
レーザーポインターを人の目にむけるバカがいたせいで校則に
「光線を発すること禁止」って項目が出来た学校が笑いのタネにされてたけど
そういう非常識なことする奴がいなければ無駄なルール作らなくてすむ話なんだよな
91名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:33:00.67 ID:5pkM8u2p0
国民の税金で食べさせてもらっている癖に反日をはたらく教師とかマジキチ
92名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:35:41.57 ID:/IsfHW/X0

もう、最高裁で判例でたし

いい社会人が何をウダウダ言ってんだ


規則も守れない教師なら、私立逝けよw
普通の会社なら規則守れない奴は ”もう来なくていいよ” って言われるんだぜ

93名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:37:02.84 ID:yGTtrH8L0
キチガイとキチガイの対決。
どちらのキチガイが勝つかだけの興味がある。
日本はキチガイの集まりですな。
94名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:38:15.80 ID:7yAv8wWV0
そうなんだよな
国歌斉唱と起立なんてのは公務員の仕事の一部であって思想の自由の問題じゃない
職業選択の自由は保障されているのだから仕事が嫌なら辞めたらいいんだよ
95名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:43:35.88 ID:YJB9o8yX0
橋下はNYのジュリアーニ市長が実践して、NYの治安回復に貢献した割れ窓理論
みたいな綱紀粛正と教育改革、学力向上を目指して未来の日本を担う人材育成を目指してるだけ。
アホの脳タリン新聞はブサヨ目線で目先の事象にとらわれ過ぎて、洞察力ゼロ。
そのために、礼儀作法も弁えない、教育を語る以前に一般社会常識のないアホ教師を
子供の教育のため排除するだけのこと。考えてもみろこんな不躾無作法な教師を尊敬して
見習ってたら、成人式でのバカ騒ぎDQNや訳もなくなんでも逆らうことがりっぱな自分って
勘違いしてる中二病や自分探しの旅に人生を費やして終わってしまう役立たずばっかしが
育って、中国や韓国に負けちゃう。その危機感がこういう橋下の行動に出てるんだよ。
96名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:44:13.79 ID:ryIaVQGQ0
>力でねじ伏せ
貧弱そうだけどな
97名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:48:04.31 ID:ESFLL9Hf0

●●さっすがのださいたま●●
埼玉県立 所沢高校はキチガイブサヨ養成高校

1998年埼玉県立所沢高校は君が代&日の丸拒否を理由に入学式をボイコットしたことで全国的に有名になった。
なんと所沢高の生徒会室には『生徒人権手帳―生徒手帳はもういらない』という本が置いてある。
この本には「生徒の人権」として「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
「セックスするかしないかを自分で決める権利」「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」など、
権利主張の項目ばっかがずらっと並んでいる。
でも 所沢高生は国民の血税で教育を受けさせてもらってる、って発想は全く無い。バカだから。

所沢高生ならびに反日マスゴミやプサヨはすーぐ『教育の自主性』と口にするが
『自主性』というのは『一個人の行為』の時のみありうることだ。
生徒が『集団で自主的に同じ行動』することなんかありえない。
『一人以上の同じ行動』には必ず政治的指示や陰謀がある。
所沢高生の日の丸拒否をあおってたのは共産党系ブサヨ教師
所沢高生は権利の裏には必ず義務があるってこともわかってないお馬鹿さんばっかだから
いとも簡単にプサヨ教師に洗脳された。
反抗がかっこいい、と思っていいのはせいぜい厨二まで。
遅れてチン毛の生えてきた所沢高生は高校になってやっと反抗ごっこ。
ほんっっっっとにサイタマ県民はバカですねwwwwww

所沢高生徒会の背後に共産党・民青
ttp://www.t-shinpo.com/tokusyu/kkr755.html
98名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:48:05.19 ID:JY+be9PhO
業務しろって言われて「息苦しい」ってw
他の仕事につけよ
99名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:51:08.65 ID:gPkjL4bS0
条例で縛らなきゃならんほどアホな教員を何とかしてください
100名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:53:45.26 ID:kld0/DHS0
そもそも教育に個人的な思想信条を持ち込むなっつーの
101名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:59:21.20 ID:rzqe4Cx40
単に立たないだけじゃなくて、理由とやらを突き詰めていくと
意外と国家転覆まで考えている輩がいる。
弱者からの主張のように見えるが、意外と怖い。

こんなことに全力投球する教職員じゃなくて他のことに力
を使ってくれる先生を選ぶべき。
102名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:02:12.83 ID:/g64emWSO
橋下バルサンで出てきたゴキブリリスト

毎日新聞
北海道新聞
沖縄タイムス
信濃新聞
徳島新聞
西日本新聞
日弁連
大阪弁護士会

まだ他に出てそうだけど把握してないからリスト追加頼んだ
毎日ゴキブリが出てくるな〜(^ω^)
103名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:04:43.56 ID:/fhKs5eTO
全くこの国の糞紙はブサヨばっかで困ったもんだよな
104名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:29:43.94 ID:SI33S55B0
>>1
朝鮮人みたいな事をいうな
馬鹿チョン
105名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:29:48.69 ID:AQ8iS8fmO
国歌斉唱で起立しない教師と成人式で騒ぐヤンキーの違いがわからん?

式は決められたことを我慢してみんなやってるわけで一人一人が個人的思想で動いたら
成り立たない。
みんな静かなのに
成人式で騒ぐヤンキー=みんなが起立してるのに起立しない教師。
レベルの低い話しだな。
ガキじゃないんだから、自分を出した駄目な場所ぐらいわきまえないと。
106 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 03:33:18.79 ID:gZzdat6Wi
左翼の癖でさ
左翼は左翼の足を引っ張るんだ
引っ張りあって権力を持った側がもう一方を粛清するんだよ
歴史的にも証明されてるよね
107名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:33:57.59 ID:hUtZTgh+0
不意にチンコ勃っちゃった中学生でもあるまいに、
立てと言われたら立てよw モジモジすんな、いいおっさんが。
108名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:34:51.75 ID:VRX/BpU/0
デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」
橋下知事の 「国歌斉唱で起立しない教員は免職」に 大いに賛成!  菅首相 不信任案提出に拍手!
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-10896551828.html
109名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:35:17.18 ID:6FCxKfmk0
子供が反日教師にどんなことを吹きこまれてるのか心配。
110名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:37:09.03 ID:Uj9EEFGT0
最高裁の判決も出たのに、まだ言うかな?
確かに、態々条例にするまでもないマナーだが、それを守れない人間が多いのだから取り締まるしかないだろう。

まるで中立のようなふりをして、おかしな思想を広めようとするのは止めろ。日本のマスコミはひどすぎる。
誰がみても式典で起立もしないマナー違反は恥ずべき行為だ。
111 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 03:41:11.18 ID:gZzdat6Wi
公務と言うものをもう一度理解し直すべきである
112名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:45:00.82 ID:lP9JpSrE0
教員採用試験が全く機能してないよね。
そもそも、こういう国際常識の欠如している教師志望者に免許を与えるなっていうの。
113名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:48:15.53 ID:hUtZTgh+0
マナーなりなんなり、人というものを指導するべき立場の人間に、
何かしらの義務や、当人の内心と反しかねない規制がかかるのはしょうがない。

その立場、職責に見合った行動や、責務を果たす姿勢が見えないなら、
そこから去ってもらうしか方法が無い。
そうやって人間社会は回っている、教職も例外じゃない。
114名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:50:30.38 ID:F2iHOwyXO

まあ一回こうでもして片方にリセットしたほうがいいんだよ
わがまま公務員多過ぎだろ
115名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:51:33.69 ID:r1OP5vjjO
非常識
一般情報の欠落
公務員試験見直して
馬鹿みたい
116名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:54:23.19 ID:gvnZ6etBO
先の戦争を起想するというなら
鳩山イニシアティブのときに
マスコミがこぞってCO2削減キャンペーンを張って
国民みんなで頑張ろう、みたいなかけ声を上げたときの方が
よほど戦慄したぞ、いやマジで
117名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:56:09.17 ID:2NuQ+p5d0
>>112
>>115
各地方自治体が採用試験をやって採用した人間がコレなんだぞ?
教員免許とは別の話だ。

公立校の教師は公務員試験受けてないだろ。
118名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:03:58.96 ID:fZvXsf0C0
>>1
約9000人中38人か
思っていたより少ないな〜
条例まで制定して規制するほどのことかいな?
現場指導を徹底すれば十分だとの教育長の認識は理解できるよ
その38人より
他所のクラスのことに口出したり、
一族郎党征伐発言をする知事の方が教育上よくないと思うのだが。
119名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:06:46.30 ID:hUtZTgh+0
極端な行動を取るから、極端な反応をされる訳で…。
恒例の式典の式次第に沿わない行動がどれだけ異様で奇妙に見えるものか、冷静に考えてみろよ。

その違和感、気色悪さが思想だのなんだの全部ぶっとばしてるんだぜ。
本当に伝えたいことがあるなら、もう少し真面目にやれ。
120名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:09:39.58 ID:2NuQ+p5d0
韓国旗を揚げる公立校があるとか言う話があったが
そこで着席してても処分されるのかね?

マナーとしてはダメだけどさ
121名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:12:57.56 ID:j1wkxhiR0
他の国だったらこんな事馬鹿げてると門前払いで論議する事さえない。
その国を他の国より劣った国だって言ってるんだが
超贅沢だよね日本のサヨって。

何か国連で「制服を強制されて日本の学校には自由が無い」と訴えて
同意を期待してたら、逆に「何贅沢言ってんだ馬鹿じゃねw」
と失笑された女学生の話思い出した・・・
日本のサヨは本当にたちが悪い・・・・ほとんどクレーマーだなw
122名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:14:44.71 ID:HdUTyDGD0
こういう文章を通行人に見せてアンケートを取ると橋下批判一色に染まるだろう。
しかし2ちゃんねるを行なっている人間は今日本で何が起きているのか真実を知っているのでそうはならない。


情報格差はもはや一国を滅ぼすほどの危険をはらんでいる。
国民に2ちゃんねるを義務化しよう。ここまで本音で議論される場は通常の世界ではないからな。
ここに来て初めて今まで封印されていた議論を堂々と行なえるようになる。
現役の学生は知的好奇心や探究心を相当刺激されるだろう。。
123名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:17:25.73 ID:2NuQ+p5d0
>>121
あの制服の話はかっこつけてるからダメで
「とても高価な制服の購入を強制されて、生活に影響がでる」
とか言っとけばよかったんだよ。
124名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:20:12.24 ID:G1Lz71jk0
条例で縛られなくても立って唄えばいいわな
125名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:23:10.76 ID:kU1WGwVF0
ふんぞり返って座ってるほうが不快だろ
おめんとこの先公DQNかよ
126名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:25:45.88 ID:t7ibeJ8k0
一般企業ならクビです。
127名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:31:18.97 ID:HdUTyDGD0
こういう教師は子供が嫌だと言ったら自由を尊重しなければ自分の主張と矛盾するということか。。
こんな教師に当たった子供は今は楽で幸せかもしれないが将来とんでもないことになるだろう。
128名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:33:54.05 ID:b8EEUccZ0
息苦しくしてるのは不起立教師のほうだよな
ああいう連中が平和を乱してるんだろ
たかが起立するだけのことを拒否するって頭おかしいだろ
129名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:37:26.18 ID:b8EEUccZ0
>>118
その38人が担任になった生徒がかわいそうだろ!
130名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:40:48.38 ID:b8EEUccZ0
>>108
デヴィ夫人って、かなりのリベラリストだよね
その人がここまで言うなんてちょっと驚いた
やはり世界を知ってる人は違うな
日本のリベラルは、リベラルじゃなくてただの売国だからな
131名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:42:01.60 ID:9LwHYy350
【韓国】ソフトバンクのデータセンター、金海市に移転へ[05/30]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1306767094/1-
132名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:42:30.51 ID:b8EEUccZ0
>>15
べつにほっといてええと思う
新聞なんて、今や50歳以上の人しか読んでないんだから
133名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:44:38.42 ID:HdUTyDGD0
↓壊滅的に軟弱な今の日本に必要なのはこういう教育だ。左翼なんぞ無視して、こうして侍を育てろ。アホ教師いるなら良く見とけ。


http://www.youtube.com/watch?v=hAdtfLCUfGA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=hF63juT-4TM&feature=related
134名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:48:00.88 ID:SCs1QhSUP
自国に敬意を払えない人は、他国に行ってもやっぱり敬意を払えないと思うんだ。
日本国民で他国にばかり敬意を払う人はやっぱり向こう側に堕ちてると思う。
135名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:03:05.40 ID:fZvXsf0C0
>>129
確かに、
高校生くらいになると、ある程度、先生を批判的にみることができるから、悪影響は少ないけど。
小学生の担任となると、親として心配だわな。
でも、それは、現場指導の徹底で対処すべきレベルの事柄と思うのだが。
橋下知事の「これは府民の総意。起立しないなら府民への挑戦だ」
と大上段に構えて発言するようなレベルの事柄ではないように思うのだが・・・
136名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:05:28.52 ID:b8EEUccZ0
>>135
現場指導ではどうにもならないから
上から無理矢理にでもやるしかないんだよ
137名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:07:39.60 ID:b8EEUccZ0
>>135
これ見てみろよ
http://youtu.be/MCCPA3NW_qk

橋下が喋ってる間ずっと金切り声を上げて講演を妨害してるんだぞ
こんなキチガイ相手に「指導」でどうにかなると思うのかよ?
138名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:07:54.44 ID:DR3lm9fX0
この条例そのものには賛成
でも、橋下と維新の会がこの条例を出した意図はいまいち支持できない

同和利権にズブズブの橋下と維新の会は、反同和組織である共産党にダメージを与えるため、
共産党の有力支持母体である左翼教師を切り崩すことが、この条例の本当の目的
愛国心からじゃない
多くの同和団体が、保守系の政治団体(要するに街宣右翼)としても活動していることからも
その点は明らかだ

そして、橋下と維新の会は春の地方選挙では同和の全面的支援を受け、解放同盟公認候補も
維新の会議員として当選させた
この条例と同じく、表向きのマニフェストには載せていない「大阪府版人権擁護法案」も条例として
制定することを解放同盟に約束している
同和、パチンコ、サラ金、土建、ブラック企業・・・橋下たちの背後関係が恐ろしい・・・
139名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:11:29.43 ID:b8EEUccZ0
>>138
奇麗事を言っていたら左翼に負けるだけ
利用できるものは童話でも在日でも使えばいいんだよ
べつに橋下を支持する必要はない
橋下の突破力を利用すればいいんだよ
140名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:11:57.78 ID:V7s8dBdF0

似非人権新聞。


新聞社には韓国籍中国籍、中核など反日が多いらしいな。


取締りをして欲しい。


141名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:20:16.66 ID:HdUTyDGD0
>>138
全くの逆だろ。ネットでそんな嘘話を流布してたらマジで訴えられるぞ。
まずそのソースを出せよ。俺達が一般的に知ってるのは同和利権を徹底的に
叩き潰せと橋下が言い続けてきたということだ。
142名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:26:02.73 ID:gm9wnKF/O
>>135
ここまでやらないと現場も指導できないと言うのがわかりませんか?
トップダウンがあるからこそ、現場のマトモな人材がやっとマトモな指導ができるのが今の現場です。
143 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 05:30:02.04 ID:pgn15rCD0
職務命令に従わない売国奴のくせに辞表も書かないダニなんだもの。
こういう連中を税金で喰わせるなんてあり得ない。
即刻免職でもいいのに、わざわざ条例を作って更正のチャンスをあげる橋下は優しすぎる。
144名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:30:19.60 ID:DR3lm9fX0
>>141
週刊ポスト、新潮などで何度か報道されているし、「橋下 同和」「維新の会 同和」
でググればいくらでも出てくる

橋下の叔父ハシシタ(こっちが本名)ヒロム氏が元・同和団体であり、今は
大阪府の公共事業で稼いでいる土建屋で、橋下知事就任後になぜか大阪府からの
公共事業受注額が2倍に増えた件とか、2ちゃんねるでも結構流れたでしょ

また、維新の会が「大阪維新の会」ではなく、まだ自民党府議の議連「自民党維新の会」
だったころに、同じ自民党府議から「あれは同和の会だ」と批判されて、維新の会の
幹事・松井が法務局に人権侵害として訴える騒ぎを起こしたのも有名な話
145名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:31:22.50 ID:a9+T0YHe0
明治天皇 教育勅語
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
146名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:31:26.02 ID:Z0EyUfjW0
この話の根幹は何かというと、今弁護士は余ってる。
橋下は弁護士だろ、だから仕事作ってるんだよ。
よく考えれば、こんなこと今やる必要ないだろ。
147名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:32:06.57 ID:E2BcxbCSO
こういう言い方するだけで悪いことのように受け取る低脳が溢れかえってるんだろうな
148名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:33:12.48 ID:oFbunOqC0
天皇「最近は如何ですか?」
米長「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
天皇「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
149名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:33:48.33 ID:03+foqeq0
新聞ごときが何をえらそうに
150名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:34:57.21 ID:DnvEEzoZO
まだやってんのか
最初から議論の余地なんかないだろ
醜いんだよ
社会的に定められたことが出来ない人間は病気の可能性があるから
まず病院へ行け
話を聞いてほしけりゃ段階を踏め
151名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:36:46.77 ID:aF1uRQml0
>>1
広島腐りすぎだな。

力ずくでねじ曲げようとしてるのは極左w
152名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:37:38.33 ID:DR3lm9fX0
>>141
橋下知事と維新の会、裏マニフェスト「大阪版人権擁護法」への第一歩
人権擁護むき出しの条例は
 > 単独での条例は難しいとの判断から、同条例に土地差別調査にたいする規制を加えたものとなった。 
とのこと

 大阪で土地差別規制の条例が  「解放新聞」(2011.04.18-2515)
  ttp://www.bll.gr.jp/news2011/news20110418-2.html
153名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:38:22.00 ID:a9+T0YHe0
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722
1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導による日本の
社会主義(共産主義)化を「上からの革命」 によって成し遂げようとしてきた日本型
「革命」の、表象の事実に過ぎない。これと並行してマルキストの近衛文麿(日中戦争
拡大) 、左翼官僚(「企画院事件」など)、ゾルゲ・尾崎秀実らコミンテルンの策謀が
進行し、大東亜戦争へ至った。もし、大東亜戦争を非 難するのであれば、その母胎
となった社会主義(共産主義)をこそ先ず非難すべきである。大東亜戦争=日本と
東アジアの社会主義化(=敗戦革命)が真実であった。
154名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:38:27.09 ID:26vme3JH0
>>1
お前ら日教組も行動と言う力の行使で思想信条を押し通してるじゃん

これだから馬鹿だと言われる
155名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:40:29.93 ID:VwUMx8wz0
>>148
陛下も強制を望んでおられないんだよね
橋下は陛下の御言葉にそむく行為をしてるんだね
156名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:40:31.95 ID:a9+T0YHe0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
近衛文麿は共産主義者だった
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
近衛文麿(1891-1945)は第34,38,39代内閣総理大臣。
大東亜戦争への突入の最も重要な時期の総理の一人。
マルクス経済学、社会主義に傾倒し、周囲のブレーン・トラストにはゾルゲ・グループの一人、
尾崎秀実を始め、昭和研究会、朝飯会、企画-院グループなど、社会主義者、共産主義者が
群れ集っていた。戦前の日本は、実は密かに共産主義に乗っ取られていたのである。
これが日本の悲劇の根源だった。
157名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:40:48.30 ID:b8EEUccZ0
>>146
べつに構わないよそれでも
タコが自分の足を食ってるようなもんだろ
158名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:43:22.32 ID:b8EEUccZ0
>>155
陛下は一方で
学校で国旗・国歌のことをちゃんと教育することを望んでおられる

さて、「国旗・国歌を学校でちゃんと教える」ことと「強制ではない」こと
この2つの望みが両立しない場合、どうすればいいと思う?
159名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:45:11.65 ID:fZvXsf0C0
>>136,137
職務命令に従わなかった場合、教委は懲戒処分も可能なわけで、
あえて条例を制定する必要性が、俺にはわからない。
現場指導を徹底すれば十分では?
160名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:46:34.56 ID:k5squy6Y0
密入国の寄生虫犯罪者の在日は排除するべき
161名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:47:26.31 ID:b8EEUccZ0
>>159
教委が腑抜けだからだろ
162名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:49:42.56 ID:mHsjgIonO
国歌もヤダー 起立もヤダーって あほか

てか気持ち悪い
基地害が担任になる子供が酷く可哀相
全員クビがあたりまえ 抗議してる基地害は皆クビにしたらいい
163名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:50:14.44 ID:RovAQs4p0
君が代問題ってメディアは反対してるけど国民は反対してるのかな?
いい加減メディアの反対意見は飽きたなぁ 左翼の意見は我がままなだけで全く論理性がない
164名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:50:20.95 ID:PknS2EP80
>>43

福岡市中央区天神。
大丸ビル
165名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:51:06.80 ID:PkT+Sldl0
世界からも笑われるぞw
国旗・国歌を拒否する公立教師ってw
世界でも珍しいんじゃないのか。
まあ、団塊世代には多い感じだわな。
終戦直後の戦後教育は失敗だったな。
でも団塊が定年で去ったから今後は正常になるだろうねw
166名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:51:28.15 ID:ML9eVnoS0
この社説書いてる奴の思考回路だと、成人式で暴れて式典を妨害する羽織袴のDQNをつまみ出すのも
DQNに対する人権侵害だよな?
167名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:51:45.46 ID:VwUMx8wz0
>>165
お前が世界から笑われる
168名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:53:02.12 ID:b8EEUccZ0
>>167
いいえ、おまえが笑われてます
169名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:57:10.45 ID:e+tkwltM0
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/?no=712



国歌の起立斉唱に反対するブサヨのサイト。
170名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:57:50.55 ID:b8EEUccZ0
普通に考えればわかること
教職員の人数よりも保護者の人数のほうが多いのだ
その保護者が「この先生、クビにしてほしい」と思うような教師を
クビにできないほうがおかしいのだ
171名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:59:09.32 ID:9LwHYy350
【韓国】ソフトバンクのデータセンター、金海市に移転へ[05/30]
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1306767094/1-
172 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 06:02:56.68 ID:qScdZDid0
「他国の国旗、国歌に対して敬意をもって接するという国際常識を身に付けるためにも、
まず自分の国の国旗、国歌に対する敬意が必要」

これに何か不服のある輩は、最高裁にでも文句言って来いwww
この間の30日に出た日本での結論だからw
173名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:03:21.50 ID:Cg1WpqO90
なんで大の大人が式典で国旗見たり歌ったり起立したりするのいやがるのよー。
バカ以外の何者でもない。
思想的にどうしてもいやなら、転職せよ。
174名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:03:42.55 ID:SdHgybgu0
いやなら公務員辞めればいいだけ。
最低限のルールも守れないやつが、教育現場にいる必要なし。
マスメディアこそ民意の総意と勘違いした報道するな。カス
175名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:05:39.41 ID:fZvXsf0C0
>>161
教委が腑抜けなんですか?
教育委員会を改革すれば、委員は議会の承認により知事によって任命される等。
知事の影響力は大きいと思うのだが・・・
俺、大阪の事情は詳しくないから、これ以上はなんともいえない。
176名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:10:47.46 ID:b8EEUccZ0
>>175
俺も大阪の事情は知らんから特に言うことはない
要は、バカサヨ教師はガンガン首にできるようにすればいいんだよ
177名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:11:26.18 ID:kelT8GkT0
強制させられるものでもないけどな。
法律で決められるくらい狂ってきてるんだよ
何かが。
178名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:11:46.98 ID:VwUMx8wz0
橋下には残念だけど陛下が強制を望んでおられない
日本の象徴である陛下が望んでおられないんだから強制にする必要はないという事
179 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 06:12:00.20 ID:qScdZDid0
バカサヨ狂師はマジで死ねばいい。
首だ首。
180名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:13:23.63 ID:Cg1WpqO90
橋下知事の言うとおり、それも仕事の範囲だ。
教師、なにあまえてんだよ。
いやなら辞めろ。
181名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:14:58.90 ID:VwUMx8wz0
>>180
陛下の御言葉にそむく橋下が辞めるべき
182名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:16:53.27 ID:dF31M8sG0
クローズアップ2011:君が代起立命令は合憲 思想「間接的制約も」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110531ddm003040111000c.html

既出かも知れんが、ここでも前に誰かが予想したような記事になってる。

どうでもいいけど、そんなに君が代日の丸嫌い日本嫌いで、よく日本国の公務員になろうと思ったな。
しかもまた雇ってくださいとか、どんだけ面の皮厚いっつーか厚顔無恥っつーか。
嫌いなら公務員になるんじゃねぇ
ましてや教師になるんじゃねぇ
もっとも、それで日本を弱体化することが狙いなのかも知れんがな
183 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 06:16:58.45 ID:qScdZDid0
バカサヨどもが抜かしてる、信教の自由だのは一切侵害しねーから、

『職業選択の自由』を元にちゃんと別の仕事についてくださいよ。
その国の有り様を公然と否定しといて公僕たる『公務員』であろうとするなんてムシがよすぎやしませんかねぇ??
184名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:17:09.05 ID:1XnaFS/u0
義務教育で教育現場に強制はそぐわないといわれても
説得力ねえよ
185名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:18:27.59 ID:I8PAYoDV0
左翼活動家は、マスコミ・教育・法曹・行政・政治・宗教・労組など、
人心を教導しやすい分野に浸潤し、互いに連携しながら誘導・教唆する。

この手の記事もそういう流れで書かれているのだろう。



186名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:19:52.69 ID:XvXyjCpx0
条例はいわば地方限定のローカルルールだから
倫理を規定する手段としてはむしろうってつけなんだよな
(たとえばエロ同人がひどいから東京から締め出そうとか
あれは規制する側がひどすぎたが)

ま、それだけ大阪の教員は反日思想がひどいってことなんだろ
187名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:20:15.43 ID:VwUMx8wz0
>>185
発想が豊かだな
小説家にでもなったらどうだ?
188名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:21:33.28 ID:ISYB4V3xO
バック日の丸の公務員が、日の丸に敬意を示すのが嫌って…だったら公務員にならなければいいのに…給料泥棒じゃないか…しっかり職務を遂行してから言いたい事を言って欲しい…さもなくば教育者たる資格はありません…
189名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:23:42.41 ID:tAqB/1L80
税金で無駄飯食らってる反日サヨク教師は排除すべきだろ何言ってんだ?
190名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:24:02.64 ID:3YEckvhe0
戦後は左翼が許されたかもしれんがこれからは保守の時代
どこの国もそうなってる
191名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:25:45.76 ID:xfJmLsMW0
>>84
病院でたまに読むよ。昨日の君が代訴訟に関する記事は該当する教員のコメント
を集めてあったから左っぽく感じたけど、まぁOKかな。スポーツ欄は頑張ってる、
出版部門が縮小していることが残念だね。岡山の滝ガイドや歴史系のガイドは、他
の版元が出してるけど山陽新聞が出さないとね。

他社の岡山文庫もかなり好きだけど絶版品が多いし、吉備人がバランス良くて好き。
192名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:27:02.23 ID:Yd/sMSMz0
確かに条例で縛らなければならないとか情けないにも程がある。
一刻も早く撤廃する為にも国旗国歌大嫌いなくせに公職に就いてる基地外を一掃しよう。
193名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:27:25.76 ID:Cg1WpqO90
学校の式典において、円滑かつ見栄よい進行を妨害する教師には処罰があってあたりまえだろ。
それが世間の常識ってものだ。
いやなら、教師やめて自営業でもしてろよー。
194名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:27:47.42 ID:yiBjCxWLO
>>181
陛下は法を破れとは仰っていない

強制ではなく自主的にするのが望ましい姿であるのは当たり前だろ

大体これは決められた法を守れと言ってるだけで君が代は強制してない。公私混同は社会で通用しない。いい加減、それぐらい分かろうよ 。
195名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:31:48.03 ID:b8EEUccZ0
>>178
それは違う
「強制ではないことを望んでいる」だけであって
「強制を望んでない」わけじゃない
これは似ているようで違う
論理的思考能力があればわかる
196名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:32:01.82 ID:b8EEUccZ0
>>181
そむいてない
197名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:32:38.57 ID:g8swFuuc0
起立をするというこんな簡単で単純なことを息苦しいだとさ。馬鹿は死ななきゃわからないのか。
なんでこんな糞みたいな馬鹿が大手を振って新聞記者とかやってるのか日本の恥だな。
198名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:32:47.01 ID:1td5qvZI0
アメリカに潜む共産主義者の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=H5Xbpy4dYdo
http://www.youtube.com/watch?v=jkowqkyNRZA
http://www.youtube.com/watch?v=0dh9hOLjn1Y
http://www.youtube.com/watch?v=azyY9GReB1I
世界政府、最近聞かれる言葉である。菅政権の民主党政権はこれに賛同している。
日本が危ない!アジア共同体という聞こえのいい言い回しで中国、韓国政府は、
日本を征服しようと企てている。その世界政府の一歩として、地球温暖化偽装がある。
地球温暖化論理は、お金儲けをしようと企んでいる政治家、企業家、労働組合、銀行、
シカゴ政治のからくりだった。マスコミが、アメリカのニュースを偏向報道している為、
日本には、一方的なニュースしか入ってこない。そのため、アメリカに対しても、日本人
は、誤った考え方をもってしまう。この動画で、少しでも、多くの人が、目を覚まして欲しい。
199名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:32:47.20 ID:Cg1WpqO90
そもそも、業務の一部として
国旗見たり起立したり、歌う立ったりするんだぜ。
その仕事についておきながら、なぜ、それを拒むのか。
全くわけがわからん。
200名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:33:44.71 ID:b8EEUccZ0
>>186
あれの規制がひどいというのは左翼のネガキャンにやられすぎ
普通に考えて、エロアニメやエロゲーが規制されるのと同じ水準でマンガが規制されることに
なんの不都合があるんだ?
201名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:35:14.54 ID:iDXGHI0Q0
>>146
大阪弁護士会とけんかして
過払い金訴訟 大阪府庁でひきうけて
弁護士の仕事つぶした男
202名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:35:34.20 ID:1td5qvZI0
もうひとつの歴史 「となりのスパイ」 VENONA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13238508
アメリカの最高機密が、陰で盗み出されていた。

「第二次大戦後、アメリカの軍事技術が無かったら、
ソ連は軍事力を増強できなかったでしょう。」
ケンブリッジ大学歴史学教授 クリストファー・アンドリュー

※参考書籍「KGBの内幕」
http://www.amazon.co.jp/dp/4163482105
ヴェノナ VENONA ジョン・アールヘインズ著、中西輝政[監訳]
http://www.amazon.co.jp/dp/4569704891
203名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:36:04.80 ID:K4tMD+AT0
国歌くらいで信仰の自由云々いってたら給食や体育もできないだろwww
204名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:37:21.28 ID:gXz9ZUmy0
息苦しい?
そのヘルメットとマスク外せよ
もしくは日本人の皮脱げよ
な?
205名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:38:33.40 ID:g8swFuuc0
サヨクの言う通りにしたいなら校則も全部やめちまえよ。あれこそ強制で軍隊みたいだろ。
自分は強制されるのは大嫌いだけど生徒に強制するのは大好きとか、そんなアホなことがまかり通るか。
206名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:38:42.45 ID:1td5qvZI0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
 共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
 彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
 現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://www.amazon.co.jp/dp/4915237028
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
    共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
207名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:38:42.84 ID:/8htVuaVO
>>190
KGBのスーパーエリートスパイのプーチンさんすら超保守になる様な時代だしね
208名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:38:51.39 ID:WrfSv1Hg0
馬鹿みたい、公務員て
209名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:39:23.22 ID:b8EEUccZ0
>>205
制服もやめるべきだよな
あと登下校もフリータイムにするべき
210名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:41:16.06 ID:ZBt55nId0
>>197
君が代の強制よりスパイ防止法とアカ狩りが必要だな
211名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:41:36.46 ID:1td5qvZI0
朝日新聞社史
戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
 尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
  →日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
   レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
   日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。
戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
 (GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
 自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。
冷戦中: ソ連の手先  → 冷戦後: 中国共産党の手先
 ・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
212名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:41:37.15 ID:PbkxGnsH0
教師は世間知らずのバカだという原点に立って物事を考え直すべきだ。
教育するのは教師のほうだ!
213名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:42:05.30 ID:gXz9ZUmy0
>209
授業時間も生徒が求めたら即応じないとな
出来ないと職務放棄に他ならないよね
214名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:42:18.13 ID:g8swFuuc0
>>209
サヨク教師の言うことを忠実に守るとそういう結果になるんだが、こういう馬鹿新聞は
そういうことを無視するから悪質だ。
215名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:42:42.17 ID:2/C/5Bxs0
ネトウヨがいってることは分かるんだが
アメリカをはじめとして先進国で
国旗国歌を強制してる国って
韓国と中国ぐらいなんだよねw
216名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:43:29.22 ID:b8EEUccZ0
>>215
「強制」の定義をはっきりしろ
217名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:43:46.79 ID:1td5qvZI0
「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)-(4) 
■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html
■祖国を敗北させるための運動
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html
■中核を担うのは新左翼セクト
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html
関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
http://www.mdsweb.jp/mds.html
「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
http://peace.cside.to/
218名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:44:08.91 ID:Cg1WpqO90
バカ教師が。
仕事をなめとる。
職務怠慢・職務不熱心  懲罰が当然だろ。
219名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:44:56.46 ID:CEmZ1s9T0
極端なイデオロギーを教育現場に持ち込む馬鹿を排除するのは当然だろ
220名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:48:57.49 ID:nN0bml9s0
ハシシタはバカだねー
権力者の自慰行為
権力でねじ伏せて民をコントロールしようとする典型的な手法やね
権力に逆らうと犯罪者あつかいってw
自由にさせてやれよ
つまんねーことに力を入れるな
でも、公務員は国家に敬意を払って国歌・国旗は大事にしろ!
日教組は死ね

221名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:49:14.85 ID:Dcbv4h3y0
不起立教師の示威行動は公共の福祉に反しています。
222神武の古に復する会:2011/06/01(水) 06:49:19.61 ID:QXNQsqWE0
『朝鮮人の名を全部日本名に変ずべし』

1. 朝鮮民族同化の根本策

一. 真に日本がアジアの盟主たるがために
 日本の使命はアジアの盟主となつて、白色人種の手に奪は
れてゐるアジアを、再び我等アジア民族の支配に回復し、白
色人種が口癖に唱へてゐた正義人道の真髄を、白色人種に実
行によつて教えてやることだ。
 さりながら日本よ、日本は果してアジアの盟主たるを自ら
語る資格があるか。正義人道を叫ぶ資格があるか。
 日本は自らこの盟主たるに恥ぢない資格を自ら得ねばなら
ぬ。正義人道を世界に向つて説くだけの、国家的人格を修養
せねばならない。日本は先づ、アメリカやイギリス等の横
暴なる先進国に向つて、実行せよと叫ぶところの事柄を、日
本自らが実際に実行してゐるか否かを反省せねばならぬ。
 然りまさしく日本は、正義人道を世界に叫ぶに恥ぢざる資
格を持つてゐるだらうか。換言すれば、日本こそは先づ正義
人道の何たるかを、教えられねばならぬ国ではあるまいか。
この故に僕は世界の改革の前に、日本自らの改革を叫ぶ
のだ。日本自らが正義人道の権化とならねばならぬのだ。
 人種差別の撤廃を叫ぶのも良い。然し日本は自ら人種の差
別を行つてゐるではないか。被征服人に対する残虐を白人に
詰るのも良い。然し日本人が被征服者に対する態度は如何で
あらうか。
 近い実例は、先づ朝鮮にある。日本人は如何に朝鮮人を取
扱つてゐるか。如何に朝鮮人を見てゐるか。この朝鮮民族の
問題を解決せざる中は、日本人は正義人道を唱へ、人種
の差別撤廃を叫ぶ資格はないのだ。まづ隗より始めよ。
223名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:50:03.86 ID:DpgT1fiB0
日教組が徒党を組んで不起立運動とかしたらどうすんだろ
全員やめさすのかなw
さっさと条例案通してくれよ。日教組がどういう行動に出るか楽しみでしょうがない。
224名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:51:08.04 ID:HJwYyQYu0
アカが書いて 馬鹿が読む それが新聞


もう終わってます。ジャーナリズムは死にました。
225名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:51:09.29 ID:tnUPh7f40
条例で縛らなきゃならんほどアホな教員を何とかしてください
226名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:52:06.04 ID:gXz9ZUmy0
起立が合憲と出たけど
それに馬鹿左翼が従うか?って言ったら従わないと思うね
罰則がない限りヤツらは身を正さないよ
だから条例が必要なんだ

もともとやってるヤツには「何それ?」でも
左巻きには効果的な二者択一だと思うわ「従うかい?それとも…」ってね
227神武の古に復する会:2011/06/01(水) 06:52:41.96 ID:QXNQsqWE0
 インド人もフィリツピン人も、みなその独立のために、日
本の武力に頼りたがつてゐる。だがそれと同時に彼等は、イ
ギリスを追ひ、アメリカを追ふた後に、日本の魔手が、彼等
の上に新しく延されはすまいかと恐れてゐる。すなはち日本
人をば場合によれば盟主に戴きもするが、日本が盟主として
臨まずに、むしろ征服者として臨みはしないかと恐れてゐる。
それ等は徒らなる恐怖であるが、彼等は朝鮮の実例を見てゐ
る。朝鮮の二の轍を踏むのを恐れてゐる。
  アジアの全土に、斯くの如き親日本的感情と、恐日本的感
情とが、矛盾しつゝ心の中に抱かれてゐる間は、日本は決し
てアジアの盟主になれない。また日本はなり得ない。
 日本は外交的修辞や、白人種から征服されてゐるアジアの
諸民族に好感情を与へるがために、正義人道だとか、人種の
差別撤廃だとか、アジアの盟主だとか云ふ言葉を使つてはな
らない。そのやうな美しい言葉を偽善的に使用する事は、白
人種の専売に任せて置くが良い。日本の本当の使命とせねば
ならぬことは、修辞美言の安売でなくて、実際にそれを実行
することだ。
 即ち日本は日本の勃興のために、白人種を敵とし、アジア
の盟主を口にし、武力を養つてはならぬ。換言すれば日本は
野心を持つてはならぬ。正義人道にはづれた事をしてはなら
ぬ。日本はアジア民族に奉仕せねばならぬ。アジア民族の解
放のためにこそ、武力を養ひ、アジアの盟主ともなり、白人
種を敵とすべきである。日本は勃興のためではなしに、日本
以外のアジア民族の解放のために武力を使用せねばならぬ。
 日本が斯く正義人道、虐げられしアジアの諸民族のために
尽さうとするに当つて、朝鮮問題は重大なる障害をなしてゐ
る。 然らば朝鮮は如何様に解決すべきか。
228(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/01(水) 06:54:24.93 ID:wx36WUw/O
自分たちアカ教師は、生徒に勉強や制服や校則を強制してるのはどういうことかな?w
中学までは義務教育だけど、あとは憲法には何にも謳われてないよ?w
アカ教師やマスゴミは、日本国憲法や生徒の人権はないがしろか?w
229名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 06:57:29.39 ID:x+YVxHZ30
論点のすり替えが酷いな
公務員が上からの命令を無視することを問題にしてるのだが
230名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:58:11.16 ID:hQQaRatKO
学校の規律を守ることが出来ない日教組教師
指導の9年間全く前進なし単なる闘争を繰り返すだけとは辞めた方が子供達にとってよい事だ。
231神武の古に復する会:2011/06/01(水) 06:59:31.46 ID:QXNQsqWE0
二. 朝鮮の独立と自治は不可なり
 
 論ずるまでもなく、朝鮮は日本の国防上に於て、極めて重
要な国なるが故に、日本がインドや、フィリツピンに対して
行ふ政策とは当然に政策が異らねばならぬのであるが、それ
だから、朝鮮人を過すること、今日の通りであつて良いと云
ふ理由にはならぬ。
 日本は何のために、日清戦争をしたか、日露戦争をしたか。
朝鮮を併呑せらるゝことによつて、日本自身の独立を危くせ
しめらるゝ事からの防戦だ。即ち日本はアジア民族を救ふ前
に、日本自らが外交的に解放せられねばならぬ必要からだ。
故に日本が他のアジア民族に対すると、同一の政策で対する
ことは出来ぬ。
 それだから、日本は朝鮮民族を今日の儘になして置いて良
いか。即ちアジアの諸民族の中で、朝鮮人だけに差別待遇を
附して置いて良いか。否々。 朝鮮問題に就て、日本は明かに
矛盾に陥つてゐるのだ。
 即ち全アジアに対して、真の正義人道を敷き得ても、日本
自身の保全のために、朝鮮にだけは差別待遇を実行せねばな
らぬと云ふ矛盾に! 然もこの矛盾を如何に解決するかと云
ふことに、日本がアジアの盟主たり得るや否やの資格試験が
課せられてゐるのだ。
 日本は日本の独立保全の為に朝鮮を独立させてはならぬの
だ。然も朝鮮民族をば被征服者扱をしてはならぬ、人道的責
任があるのだ。重大なる矛盾である。困難なる矛盾である。然
も是は文殊の知慧を以て解決を要する責任ある矛盾である
232神武の古に復する会:2011/06/01(水) 07:02:27.89 ID:QXNQsqWE0
日本がアジアの盟主たるがために、朝鮮を今日の儘にして
置いてはならぬといふ矛盾意識が、人々の心に湧いてゐるた
めか、多くのアジア主義者は行く行くは朝鮮にも自治を許
さねばならぬと云ひ、朝鮮に自治を許すことは日本の使命の
一であるかの如く云ひ、又た或者は日本がアジアの盟主たる
べき、第一条件は、先づ朝鮮に自治を与へてからだと云ふ。
 然し之には反対だ。朝鮮に独立自治を許すことは、やが
ては日本自身の外交的危険を意味するからだ。故に断じて
朝鮮を独立せしむることの不可を力説せんとするものだ。
古き思想に似せて、朝鮮の占領を唱へない、新しきが
上に新しきが故に、朝鮮の永遠占領を説く。
 問題は朝鮮の独立でない。朝鮮民族を日本人が如何に、
差別的に取扱ひつゝあるかと云ふことである。日本人が
朝鮮人を通するに、同胞と等しいならば、全アジアの民族
は、決して、日本を野心家として疑はぬであらう。日本は
実質的に朝鮮を占領してゐて良いが、朝鮮人の反抗や不平
を除き、内乱の憂ひ、独立の憂ひを除くために、朝鮮民族
を完全に日本民族に同化してしまふ事が必要である。即ち
朝鮮民族なるものが、 無くなるやうにすることが必要で
ある。殺傷によるのではない、日本独立の確保のために、
アジアの不可侵のために、 朝鮮民族を日本民族にしてし
まふことである。

三. 征服に非ずして同化せよ
 
 歴史を紐解くに、征服民族が被征服民族を、物理力によつ
て 支配してゐた場合は、必ずやその物理力が弱まつた時に被
征服民族の独立となつて、国家は内部より崩壊するに定つて
ゐる。アレキサンダー大帝没後のマケドニア、コンモヅス帝
以後のローマ、クプライ没後の蒙古王国等は、物理力の激減
と共に、内部の諸民族が独立の反旗を翻へした代表的実例で
ある。
233名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:02:51.84 ID:zwWm8dfx0
先生たちは、公務員の親方日の丸のくせして、何、勝手なことしたがるんだよ。人間として一人前に扱って
ほしかったら、公務員なんかすぐ辞めれ。
234名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:03:00.80 ID:b8EEUccZ0
>>224
アカが書き
ヤクザが売って ←ここお忘れなく
バカが読む
235名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:03:11.96 ID:3kJsSkak0
>>1
橋下の独裁が始まったな
知事と議会は翼賛体制w
236名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:03:39.67 ID:Cf7l467Y0
キチガイ教師は去れ。
237名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:04:26.11 ID:HYF0PqG9O
反日を、オンリーワンでやるなら、文句は無かったでしょうけどね。

238神武の古に復する会:2011/06/01(水) 07:04:59.12 ID:QXNQsqWE0
 祖国を有せざるとの考へは、反乱独立の基である。ヨルダ
ン河の流域の掌大の地を占めてゐたヘブライの小国すら亡び
て後は、ユダヤ人は実に全世界の革命分子ではないか。凡そ
如何なる民族でも、国破れて独り山河ある事を見ては、血の
逆流しないものがあらうか。民族を同化せずして、征服せん
とすることは、やがて国の瓦解によつて亡びねばならない。
 
 事実に於て、朝鮮民族の大衆は、日本の版図に列したがた
め、多大な幸福を増進し得たのだ。即ち彼等は生命の自由と、
完全なる財産権を得た。朝鮮民族の遊惰になつたのは、飽く
なき李朝の誅求の結果で、少しでも蓄財をなせば没収し、遂
に働かざる事が利巧であるとされたのであつたが、今や盗賊
の王朝は廃せられて、財産上の安固を得、生命は保護され、
学校は与へられ、病院は建てられ、全道に亘る禿山は翠色の
滴ること近きに至らんとしてゐる。然もなほ独立の叫びは、
愈々盛ではないか。
 
 財産上の安固による蓄富は、日本への感謝に使用されずし
て、却て独立資金となり、学校教育は更に、独立精神の学醒
となり、日本の好意は逆に怨を以て報ひられつゝある。感謝
に非ずして、忘恩はむしろ独立のための民族的正義に基くと
信ぜられてゐる。
 この心理的背馳は何に基くか。申すまでもなく被征服者た
るが故である。亡国的意識の故である。日本民族と同類意識
を同うせざるがためである。即ち朝鮮人たるの意識の日に増
し強烈となるが故である。白色人種が今日ユダヤ人によつて
困められてゐる、根本の心理的原因は、彼等が徒らに差別意
識、分類意識、解剖意識が強く、僅かなユダヤ人すら同化し
能はずして、虐遇せる天罰に外ならない。
239名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:06:07.85 ID:iDXGHI0Q0
小学校の先生が立つなって言ってたな
おかげで君が代の時みんな回りをきょろきょろ
俺も座ってしまったww
240名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:06:42.07 ID:RkJXXSDT0
>>233
そのとおりだべ!
241名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:07:18.80 ID:slmviE3y0
何処の誰が読む新聞だろうかね
少なくともお金払ってまで読む新聞じゃなさそう
242名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:07:51.08 ID:lmf2gcVO0
条例で縛らないと業務命令を無視して仕事を放棄する教師が問題なだけ。

243名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:07:53.19 ID:PLrAQC/C0
つかまぁ、組織に属している以上、決まってる事はキッチリやるのが普通なわけだが
イヤだからやんない、っていう社会人なのかも疑わしいような自由人が居るからそんな条例ができるわけで・・・
やる事やってりゃ何処からも文句は出ない、って事をまず理解すべきだな・・・w
244名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:08:21.63 ID:UU6rigll0
仕事だろ
宴会でカラオケ強制されるのと違うんだぞ
歌うのも職務の内だろ
245神武の古に復する会:2011/06/01(水) 07:08:24.59 ID:QXNQsqWE0
 
 日本は人種学上より見て、混合人種に属し、大体に於て
朝鮮、支那、アイヌ、マレイの四種族の混合でありながら、
国内に於て、民族的確執なきは、同化力抱合力の偉大なる
によるものである。
 即ち朝鮮種とマレイ種との抗争は、天孫人種の出雲族征服
たる「御国ゆづり」に於て解決し、アイヌ族との抗争は安倍
定任宗任の乱を以て終り、完全に日本民族 の一体として混合
した。見よ服部氏を泰氏を李家氏を、彼等の如き帰化的名称
の歴然たるものをすら、日本人と見て怪まないではないか。
 有史以後の日本の内乱が、覇権の争奪であつて、民族と民族
との争でなかつた幸福は、同化力の偉大を 世界に誇るべく、
これがある故に、蒙古勢に対して挙国一致し、支那を破りロ
シアを破り得たのである。
 皇室を民族の宗家として押し戴いたる、挙国一致の団結は、
政治的能力、同化力の偉大に於て世界に冠絶するものであ
る。これぞ日本の位置が、今日の安国を得たる根本の基礎で
ある。欧米人の解剖癖に反する、日本人の綜合性こそ、実に
日本の今日ある心理的基礎である。
然るにこの綜合性は、朝鮮の併合によつて大なる間隙を得
た。この綜合性の間隙こそ警戒すべき日本の他日の致命傷た
るべきもので、速かに僕の弦に述べんとする方法を講じて、
救済し置かねばならぬのである。
 日本人の日本意識は、愛国運動に必要であるが、其の意識
が朝鮮人に向へば、優越感となつて軽蔑の原因となり、朝鮮
人の朝鮮意識は独立運動の根元となり、日本の平和を根抵よ
り揺るがせんとする。
 かかる国家的禍根は、奇策の実施によつて一刻も早く除か
ねばならぬ。即ち日本人に対しては軽侮の対照たる『朝鮮人
の名を忘れしめ、朝鮮人に対しては彼等の頭脳より、朝鮮人
意識をなくすることである。
246名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:09:44.45 ID:j/0p8PjC0
反日の支那チョンが涙目だなw
247名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:11:30.07 ID:2/C/5Bxs0
>>238
要約しろバカ
どうせコピペなんだろうからソース貼ればいいだろキモオタが
248名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:11:40.22 ID:hr/Wd2sVO
最高裁判決は無視かよ!
249神武の古に復する会:2011/06/01(水) 07:12:34.70 ID:QXNQsqWE0

四. 朝鮮人の姓名を日本化す
 
 その方策とは、朝鮮人の姓名を全部、命令によつて日本的
な姓名に変更し、全朝鮮人の原籍を一度悉く、日本の内部に
移し、朝鮮に寄留せし如く改めて、彼等が朝鮮人であると云
ふ事の証拠を、全部湮滅せしむることである。
 昨年の大震災に際し、鮮人と邦人とは全く容貌の上より区
別することができず、僅かに誰何によつて判定した程、鮮人
と邦人とは容貌体格上の差異がない。されば朝鮮人の姓名を
全部、邦人の姓名に変更さへすれば、全く鮮人たることが分
らないであらう。さすれば鮮人と知るが故に、軽蔑し居たり
し感情は、日本人より全部なくなつてしまふのである。また
之を朝鮮人より見る時は、彼等が文化の二三等も優れた日本
人として、邦人と同様に取扱はるる時は、昨日の敵対感情は
全く地を掃つてなくなり、悦んで日本人となることであらう。
朝鮮に於て普通の姓名は、李、朴、金、尹、漢、元等であるが
李姓は李家にしてもよく、また木下でも良い。鮮人の子孫と
して李家を名乗りしものに、長崎県知事をしてゐたも
のがある。朴は林とでも森とでも改めさせ、金は金田、金井、 
金山、金野、金沢等に変ぜしめ、尹は伊能とか伊勢とか伊沢
とかに改めさせ、元は元田、元山等いろいろあるであらう。
元田肇が後日、鮮人の子孫と同一名となるが如ときは、国
家の幸福のために慶賀にたへざる一喜劇である。
 斯くの如き、被征服地の姓名を全部、征服国の姓に変更す
ることは、世界の歴史に於て、寡聞ながらまだ無かつた様で
あるが、日本は率先してやるが良い。国家の百年の計のため
には、奇抜なる政策を案出して果断に之を採用せねばならぬ。
誰か此の政策を採用する賢明なる政治家は廟堂にゐないか。

【『日本及日本人』 大正十三年九月号】
250名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:14:30.70 ID:/WNHgWn10
この教員が以前言ってた事と全く同じ意味の言葉を教えてやろう


人類70億人もいるのに、殺人を法律で縛るなww


251名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:15:38.11 ID:pG5z6GFw0
教育とはもとから国家による洗脳
教育に思想性を持たせないなど土台無理な話
ならば統制の効く法や各地条例で制御した方が余程民主的
各々教師個人の裁量に委ねるかたちで子どもたちに
思想性を植え付けられてはたまらない
ただ、国家としては教育の表裏として上記洗脳性を
同時に子供たちに教え、考えさせる必要はあると思う。
252名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:17:54.91 ID:PYFZvtXCO
サヨク教師の自業自得。
253名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:21:42.22 ID:twn46g8f0
>>245
>日本は人種学上より見て、混合人種に属し、大体に於て
>朝鮮、支那、アイヌ、マレイの四種族の混合でありながら、
>国内に於て、民族的確執なきは、同化力抱合力の偉大なる
>によるものである。

>即ち朝鮮種とマレイ種との抗争は、天孫人種の出雲族征服
>たる「御国ゆづり」に於て解決し、アイヌ族との抗争は安倍
定任宗任の乱を以て終り、


やっぱ天皇家は朝鮮種だったのかよ。
これ右翼雑誌だったよな。
これ本当の事書き過ぎつーか、軍国時代の右翼
科学的過ぎるつーの。
254名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:21:52.05 ID:3kJsSkak0
>>236
独裁知事も去れw
255名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:22:08.32 ID:pNvd/cdZ0
見苦しく足掻いているのぉ。
256名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:23:16.93 ID:utbpwfN/O
日本西新聞?
257名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:25:03.41 ID:nizone7w0
だれか、生徒が校則に従わなくてはならないのに、
教師が職務規則に従わなくて良い理由って説明できる?
258名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:27:13.66 ID:hcQVoj1H0
>>245
>即ち朝鮮種とマレイ種との抗争は、天孫人種の出雲族征服たる「御国ゆづり」に於て解決

おいおい、これ全然狂信的じゃないじゃないか。
現代の学問の結果がそのままじゃん。
259名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:27:23.92 ID:u75yLTOx0
6/5日 たかじんのそこまで言って委員会
・起立!“日の丸"条例&判決と罰則の間で

出演:やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、勝谷誠彦、田嶋陽子、金美齢、村田晃嗣、チェン・チュー
260名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:30:57.75 ID:QuOu6R710
>>253

軍国時代のウヨ → 偏差値 70

現代のウヨって → 偏差値 35

って感じだな。
261名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:30:59.45 ID:WmYJnO+F0
話をしてもわからないキチガイだからしかたがない。
外国にも日教組みたいに話が通じない奴らがいる。
だから自衛隊は必要だし、九条はいらないんだよw
262名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:31:29.75 ID:mCs6z6yt0
行儀の悪い教師が居る方が息苦しい
「多くの人」って日教組じゃないと人じゃないとでもいいたいんですね、わかります
263名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:31:37.96 ID:vdwaOwhe0
もう椅子無しでやればいいよ
264名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:33:20.53 ID:dJydqmbN0
>>260
軍国時代のチョン → 屑

現在のチョン    → 屑

って感じだな
265名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:33:23.75 ID:w7Luaku+0
公務員を雇う時は日本国への態度を確認した方が良いかもねぇ。
普通の会社だったら「社歌は歌わないぞ」と宣言する人間は
信教の自由云々以前に採用の対象にすらしないよな。

266名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:34:15.77 ID:T8uCfudp0
>>245
>日本は人種学上より見て、混合人種に属し、大体に於て朝鮮、支那、
>アイヌ、マレイの四種族の混合

>即ち朝鮮種とマレイ種との抗争は、天孫人種の出雲族征服
>たる「御国ゆづり」に於て解決し


天皇家は朝鮮種かぁ。。。
267名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:35:27.27 ID:S5Yqbx81O
>>253
確かに古代朝鮮民族の血は微量ながら入っているが
現在の朝鮮民族の血は入っていない事が判明している
268名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:36:56.76 ID:K+yyqvFb0
>>253
遺伝的に大陸系は少ないんだよ

南と北から、人が流れてきたというのがDNAの調べだろう

何で、真っ向から否定した物をだすんだろうね

それに朝鮮人は新羅で、天皇は百済系じゃなかったか

朝鮮人の妄想とかは、もういいよ
起源が欲しい乞食はいらねぇ

あと、教師は職務を全うしろ
269名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:37:37.57 ID:+S2wAuDc0
そうだな、もう条例はいらんかもな
立たなかったらバンバン首にすればいいだけだし

最高裁判例でちゃたからさwwwwwww糞教師ざまぁwwwwwwww
270名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:38:13.02 ID:/glnbkVv0
>>1
> 何と息苦しい−

式典プロトコールってそういうもんじゃないの?
新聞で好きな事書くのはいいがね・・・
271名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:38:13.54 ID:xh7WtAPU0
どこがナチスなんだか意味不明
みんな立ったらナチスなのかw
272名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:39:02.43 ID:x+IubkYm0
こないだの判決でも釘を刺されたというのにネトウヨは…
273名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:39:18.91 ID:gXz9ZUmy0
朝鮮なんて出来て100年の歴史のない国なんて
どうでもいいんです

絡んでこなけりゃ
274名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:39:58.89 ID:w7Luaku+0
ナチスも飯ぐらい食っただろうから、飯食ったらナチスなんだな。
275名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:40:17.44 ID:SnF1exOfO
マナーが守れないなら法でしばるしかないわな
276名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:40:41.77 ID:iscLTSzz0
>>245
>>253

昔から天皇は朝鮮人ってみんな知ってたよ。
明治時代から。
昭和の大戦期の書籍にも論文にも天皇は朝鮮種って
書いてあったのを、オレも見たことあるし。

まあ、今のネトウヨや自称保守らが捏造バカなだけなんでしょ。


>>267
アホがまた捏造妄想かよ。
277名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:40:59.07 ID:lgPsowT80
日の丸を掴んで引きずりおろす奴より信頼できる
278名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:40:59.14 ID:xh7WtAPU0
>>272
国際的な常識の欠落したブサヨさん
己の過ちを認めましょう
279名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:42:06.48 ID:FIdufUXq0
西日本新聞は自分の意見を押し通し、橋下の意見を排除しようとあからさま。
マスコミの力は第四の権力であることを肝に命ずるべき
280名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:42:57.56 ID:Rg4rHhdj0
>>267
>確かに古代朝鮮民族の血は微量ながら入っているが
>現在の朝鮮民族の血は入っていない事が判明している


リアル中卒の願望はもういいからw
281名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:43:07.37 ID:xh7WtAPU0
>>274
ナチスも服くらいは着ただろうから
服着たらナチスだよw
282名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:44:45.61 ID:/lu+g1eX0
>>259
まじすか、楽しみだ
チェン・チューってのは前に増刊のオーディションに出てた子だろうか
283名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:45:23.46 ID:S5Yqbx81O
>>276
今はDNAというのがあるからそんな妄想通用しないよ
284名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:45:32.97 ID:QwSyjrTi0
>>267
願望と妄想で歴史まで捏造してしまう戦後のネトウヨww

ちなみに俺はブサヨ大嫌いだが、馬鹿も大嫌い。
285名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:45:47.50 ID:w7Luaku+0
>>281
全裸で飯抜きはキツイぞw。
286名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:46:44.90 ID:Cg1WpqO90
>>1
>公務員の場合、起立・斉唱は職務であり、思想・良心の問題ではないという考えだ。
そんなこと、あたりまえやがな。
今回の件は、ワシは橋下の言い分に同意する。
手前勝手な態度を取る教師が悪い。
そんなに仕事がいやならとっとと辞めろ。
287名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:47:42.22 ID:xh7WtAPU0
>>284
自分が自分を大嫌いということかw
そんな人間に国を愛せとか難しい話かもしれないねw

今回の条例は愛国の強制じゃなくて起立の強制だけども
288名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:48:05.83 ID:/BoMJpIv0
やむを得ない理由がある訳でもないのに職務命令に従わんアホを排除するのが目的ってのはあってると思うよ?
289名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:48:08.85 ID:X2uoNWRj0
>>283
妄想をゴリ押するしか脳の無いバカウヨw
290名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:48:09.02 ID:u8Yn9XraO
>276
仮にそうだとすると、天皇家は朝鮮系の現代に残った正当な王家になるんだが、朝鮮人は何で自らの王家を憎悪するのか。
291名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:49:27.39 ID:iH8JPVx9O
>>272
アレは単なる裁判長のヨタ話に過ぎないで重要性は皆無
292名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:49:48.01 ID:FIdufUXq0
朝鮮人て、天皇のことを日王なんて言いながらすごく皇室に憧れてるんだよなぁw
必死の朝鮮起源説も自分たちも皇室が欲しいという嫉妬からだよな。

そんなに天皇陛下が好きかね、朝鮮人。
293名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:50:43.18 ID:tD0ktVc10
>>283
ソースをみんなに解かる形で出してみて。
友人が京大で遺伝やってるから聞いてみる。
294名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:52:18.08 ID:u8Yn9XraO
>281
ナチスは社会主義だったから、社会主義はナチス。
295名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:52:32.77 ID:xh7WtAPU0
仏教徒がキリスト教式の葬式や結婚式に出て
周りの作法に合わせたとしても
それは宗教弾圧にはならないでしょ

296名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:52:52.67 ID:BeGU8Xw/0
公務員の癖に従わない教職員の存在がそもそもの問題。
嫌なら公務員辞めろ。
職業選択の自由はあるんだから。
297名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:53:38.67 ID:ZcwjOlzk0
どうでもいいわけわからん校則でしばってる側にブーメラン
298名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:54:29.48 ID:VxKyHsqL0
>>290
天皇家は朝鮮系の現代に残った正当な王家になるんだが、アホ右翼は何で
日本を征服した渡来の朝鮮の王家を賛美し陶酔するのか(激ワロスw)
299名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:55:55.33 ID:z+xerw4fO
処分がないのをいいことに反抗しまくったからこうなったんだろ。
自業自得だ。
300名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:56:08.26 ID:WeRyZaykO
こうやって新聞やマスコミがそろって国歌起立を反対するって事はやはり反愛国へ洗脳してるんだな

絶対に金出して読むべきじゃないな

他の国ではありえないぞ
301名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:56:12.17 ID:olGBu3620
>>250
>人類70億人もいるのに、殺人を法律で縛るなww
合法的に殺人をしたければ戦争へ行け。
そこでは多人数を殺すほど賞賛される。

302名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:57:15.19 ID:xh7WtAPU0
>>298
その説の真偽はわからんが
朝鮮人を血で差別してるわけじゃないからじゃね
公式の場で君が代を歌い上げる和田アキ子より
くだらないワガママ垂れてる日本人左翼教師のほうを侮蔑するよ
303名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:57:31.95 ID:PgXfxKcB0
条例による起立斉唱の強制を主張しているのは大阪維新の会だけであり、
大阪維新の会は選挙で強制条例を出すことを秘匿していた。

これで強制条例が「府民の総意」だとか「これが民主主義」だとか強弁する
のは全く筋が通らない。黒を白と言い立てる知事や党派が大阪を蹂躙する
ことは許されない。

こんないい加減な連中が自分を棚に上げて規律やモラルを口にするのは
政治の退廃でなくて何であろうか。
304名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:58:30.88 ID:FIdufUXq0
>>300
毎日新聞みたいに判決と逆の主張を展開するとか、もう異常すぎるからなw

あんなの金だして読む奴、ネタ以外に意味あるのかねw
305名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:58:34.90 ID:Cg1WpqO90
日の丸、君が代って、歴史的なことを考えたい人は考えたらいいけど、
「単なる日本の看板図柄であり、ソングだとも解釈できる」とワシは思う。
どうしてもこだわりがあり、嫌いな人は転職すればよろしい。
別に条例でしばったって、何の問題もないだろ。
306名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:59:10.89 ID:w3h6NYNv0
日本からジャパン・エキスポとフランス人への手紙 【怒りの10万回アクセスに協力を!!】
Japan Expo当局へ日本人の怒りを示すため
「日本からジャパン・エキスポとフランス人への手紙」動画 (英語版・仏語版・日本語版)
のJapan Expo当日までの10万回アクセスを目指します。拡散にご協力ください。
一部の日本人が騒いでいるだけだと思われて終わりたくはありません。
まだまだ今回の問題を知らない日本人もたくさんいると思います。
問題を知る日本人の母数をもっと増やしていきましょう。
それに従い抗議の数も圧倒的に増えていくはずです。

チャンネル登録して応援しよう
http://www.youtube.com/user/WondrousJapanForever

日本からジャパン・エキスポとフランス人への手紙
http://www.youtube.com/watch?v=6n0A8K2udn4
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=rwZLeNzltuA&feature=related
フランス語版
http://www.youtube.com/watch?v=Hzl3j8CbJjw&feature=related

他にも関連動画に色々な言語バージョン・動画あり
余裕があればそちらも視聴者数稼ぎましょう


簡単な事でも行動出来る有志集まれ!
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? 7ニダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1306499620/
【フランス】ジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1306250465/
307名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:00:14.15 ID:zP/+ax0G0
なんだこの朝鮮人の書いた悪質なプロパガンダは
308名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:00:46.66 ID:FIdufUXq0
>>303
民主党がまさにそれだが、マスコミあたりは是として来たな。
マニフェストは詐欺フェストで当たり前なんだそうだよw
309名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:01:31.05 ID:z+xerw4fO
>>303
民主党政権が出来たときに民主党が何やっても何言っても
「民意だ!全国民の総意だ!」って擁護してた民主党信者の悪口はそこまでにしとけよ。
310名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:01:42.69 ID:o6Xb2elw0
>>300
サンケイは取ってないから知らないけど
読売は昨日の朝刊で賛成の立場

ただまぁ左翼的なマスゴミは本当に多いよ
TV朝日なんか報道すらしてない
311名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:02:14.43 ID:5Lf3Y4TM0
強制されてかされてないかに関わらず、
国歌斉唱時に起立しない国ってあるの?
要はやりすぎたので反動がきてるだけだと思う
312名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:02:40.90 ID:eIAaypuG0
恐ろしく悪意に満ちた書き方・新聞社でも碌に取材もしないで、期限も守らず、
嫌いな取材先には出向かないような記者は処分するんじゃないのか? 
313名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:02:43.50 ID:u8Yn9XraO
>298
だってその理屈でいうと、現代日本人も朝鮮人になるだろ。

人種と民族を意図的に混同する詭弁は見てて滑稽だぞ。
314名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:02:52.89 ID:/lu+g1eX0
逆の判決だったらと想像すると悔しいのは分かるけど
左の人達のレスが人格攻撃や、やたら口汚くなってるのは少し残念だ
315名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:03:27.95 ID:FIdufUXq0
>>310
そうなのか
古舘のコメント楽しみにしてた人たくさん居ただろうにw
316名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:05:16.77 ID:olGBu3620
>>257
校則だって基本的人権に反する規則は無効だよ。
職務規則も同じこと。
基本的人権は最高法規としての憲法さえ超えた神聖権利だ。
317名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:08:11.09 ID:z+xerw4fO
>>316
今回のはただのワガママ。
本人や擁護者が基本的人権云々とわめいてるだけ。
318名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:09:38.77 ID:5Lf3Y4TM0
今回の判決って、国歌斉唱時に起立しろとの職務命令は
基本的人権を侵害するとか騒ぐ程の話じゃないって事だろ
319名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:10:33.42 ID:FIdufUXq0
最高裁で合憲て判決出ちゃってるからなぁ
公務員の内心と違っても制約されるのが合理的とまで言われてるしw
320名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:11:54.86 ID:nbhEKPau0
あからさまもなにも、退職せねばならない程の違反をしているんだよ。
そんなことも解らない馬鹿が教師をやってるとか、日本の不幸だわ
321名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:12:51.91 ID:cQgaIQAzO
でもお宅の新聞記者が橋本支持の記事を書いたら力で抑えつけるんでしょう?
322名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:12:59.40 ID:6hYsyZZM0
この程度のことで信条だとかなんだとか言って頑として従わない側はどうなのよ。
その程度ことすら「反抗」するから縛らなきゃならなくなるんだろ。
323名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:13:08.63 ID:xh7WtAPU0
強制すんな強制すんなって言うけど
小学校の卒業式で壇上に立って自分の夢を発表しなさいとか強制されて
すげえ嫌だった
なんでそんなプライベートなことを発表しなきゃいけないのか今でも理解できない
324名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:14:21.35 ID:o6Xb2elw0
>>318
しかも、天下りが許されなかったってワガママ言ってるだけだしな
国がやることに文句言いながら、定年迎えて更に
学校に雇ってもらおうだなんて、プライド無さ過ぎだろ
325名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:14:44.53 ID:SLTH+ddTP
今日の朝日の社説は裁判所をボロカスに批判

326名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:15:05.13 ID:9LUQAWEF0
>>橋下知事は従わない教職員を力でねじ伏せ、排除しようとあからさま

業務命令に従わなければ当然だと思うんだけど??
327名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:16:11.87 ID:xddQTSmD0
>>266

>天皇家は朝鮮種かぁ。。。

超右翼の俺でも知ってますよそんなこと。
戦前からみんなそういう認識。
だから政治家、学者、エリート軍人らが日本国中の
裏で新興宗教に走ってたわけ。
真実を知りたかったわけ。
今の天皇家は、魏志倭人伝の卑弥呼に繋がらないし
『記紀』はあからさまに説明を避けてるし。
日本統治の1番のアピールのし所なのにだよ。

アマテラスもアマテルからの名称の盗用だしね。
学者だけじゃなくて戦前のエリート軍人もみんな知ってたよ。
だから、例えば竹内文書は陸軍が多かったし、大本は海軍が
多かった。
328名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:17:10.63 ID:YzO53I100
起立反対なら、そういうバッチでも着けておいてくれないと
自分の子供を安心して、学校に預けれないな
329名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:19:15.68 ID:FIdufUXq0
朝鮮人必死すぎw
330名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:22:25.54 ID:O3wHWzin0
>>327

それ、現代日本のアキレス腱そのものだから。

ただ戦前は自由に論議されていたが。
331名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:23:09.18 ID:5PtLgoZnO
内心の自由は保証されるが、人権の行使には、時間、場所、方法などによる制約を受ける。
人権の発露を無制限に出来ると勘違いしているアホは、教師なんてするな。
332名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:23:43.96 ID:o6Xb2elw0
なんか単発IDが湧いてきてるねw
333名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:24:15.52 ID:9LUQAWEF0
>>327
>>超右翼の俺でも知ってますよそんなこと。

チョンが成りすましてるし
やっぱ国歌国旗を侮辱してる大元は成りすまし朝鮮人
334名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:24:29.38 ID:m/etkceU0
力でねじ伏せって・・・
業務だろ?
335名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:25:17.17 ID:vCheJpvC0
他の国に移住して国籍取得を目指すか
公務員以外の職業に就けば解決
336名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:28.63 ID:FToXBsIM0
>>327
こらこら、お前日本の深層をばらすんじゃないよ。
今の日本では、そんな日本の真実をばらす事が出来るのは梅原猛とか上田正昭とかの
お爺さんになってからだろ。
337名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:47.91 ID:olGBu3620
思想信条で差別するのも憲法違反だね。
338名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:59.92 ID:bedOs++8O
きっと西日本新聞は会社の規則に従わない我が侭な社員が居ても笑顔で許すんだろうなぁ。
339名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:28:11.40 ID:YQum9TKcO
条例が決まってもなんの問題も起きないから大丈夫だよ
見せしめに何人か捕まり辞めさせられるかも知らんが
世の中的にはたいした問題にならないから大丈夫だ

こうやって必死に騒ぎ立てる奴らは裁判員制度や住居ネットの時など
毎回変な団体が出てきて騒ぎ立てるが
成立してもなんの問題も起きないからな

たいていは成立するまで必死に騒ぎ立てるだけで成立したら諦める
340名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:28:35.11 ID:g54CWT0T0
「●●やってください」
「イヤダ」
「じゃあクビですね」

当たり前だろwwwww
341名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:28:41.14 ID:9LUQAWEF0
342名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:31:00.94 ID:ZKSwIncL0
【国内】「竹島や尖閣諸島問題で政府見解を押しつける…違法な政治介入」教科書検定の撤回を−愛媛の市民団体[05/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306877132/
1 名前:すばる岩φ ★[] 投稿日:2011/06/01(水) 06:25:32.78 ID:???

- 教科書検定:撤回を 市民団体「違法な政治介入」 /愛媛 -

 文部科学省が公開した12年度から使われる中学教科書の検定結果について、
市民団体「えひめ教科書裁判を支える会」がこのほど、検定撤回を求める声明を発表した。
「竹島や尖閣諸島問題で政府見解を押しつけるなど、違法な政治介入」などとしている。

 今回合格した教科書は、地理で全4社が竹島を記述。公民の全7社が尖閣を取り上げる
など竹島、尖閣関連の記述が増えている。

 声明は、記述増加は同省の意図と指摘。政府見解に沿って厳しく意見を付けた結果、
竹島を「韓国が不法占拠している」とする教科書も増えている、などとした。また自由社
(新しい歴史教科書をつくる会)と、扶桑社系の育鵬社の記述は「特に領土ナショナリズム
が際だっている」と指摘している。

ソース : 毎日新聞 2011年5月31日 地方版
http://mainichi.jp/area/ehime/news/20110531ddlk38100675000c.html
343名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:31:12.27 ID:OQv1eymv0
>>332
なんか朝から生活保護のニートウンコ製造機が必死すねw
344名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:33:03.38 ID:KK8+oe4S0
力でねじ伏せもクソもねえんだよ。面倒だから条例にすんだよ。
投獄も拷問も無い平和そのものの国で、たかだか起立するしないで、なーにを喚いてんだかね。一体何に反抗してるんだい?
345名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:34:00.89 ID:z+xerw4fO
>>332
単発っていうか、明らかに1人がID変えてやってるよな。
346名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:36:01.28 ID:IMr4PiGA0
新聞社も橋下を力でねじ伏せようとしてるじゃないかw
この程度の職務命令に従えないなら公務員の資格無いって
347名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:36:21.96 ID:Zeg/bvORO
よう、チョンヒトモドキ。オマエラは、戦後から変わらず脳みそが無いから、時代の変化に対応出来ない様だな。
いつまで同じ手を使ってんだ?ん?
詐欺の手口なんか、日本人に手ほどきして貰っているから成り立つんだろ?アマエラなんか、馬鹿の一つ覚えしか出来ないんだから、所詮コマの一つにしか過ぎないんだよ。
いらねえな。ヒトモドキなんざ、低能のくせに欲だけは人一倍。
348名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:37:57.78 ID:z+xerw4fO
>>344
投獄も拷問も無い平和そのものの国だから
こんな下らない事で反抗するんだよ。
教師が絶対に手を出せないと解ってて反抗してくるガキと一緒。
日の丸君が代反対教師もそういうガキには手を焼いてるはずなんだけど、
自分たちがそういうガキと同じ事してるのには気付いてないんだよな。
349名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:37:58.14 ID:jtCDdIeT0
>>345
> >>332
> 単発っていうか、明らかに1人がID変えてやってるよな。

そうやって存在しない敵と死ぬまで戦い続けるわけか
みじめだね。
350名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:39:03.37 ID:u8Yn9XraO
>345
だねえ。
論理破綻してはつなぎ直しでやっている。
2chは民主と違って会話のログが残るのに。
351名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:39:42.49 ID:kU/G4X6j0
このくらいのことが我慢出来ない人は教師に向いていないと思う。
転職した方が良い。
352名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:42:30.98 ID:olGBu3620
そもそもこんな匿名掲示板でIDを気にする人の
気がしれない。
ここに書かれた文面が全てだろうに。
レスにはレスで答えればいい。アンカー付ける方が重要だろう。
353名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:43:13.66 ID:caC08GiI0
>>3
おれん家は愛媛新聞なんだがコメントが単に「何か」だけって・・・。 (ーー;)ヲイヲイ
354名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:44:31.41 ID:2rOzEbXY0
職務命令違反繰り返す不良教師をクビにする条例に

反対する府民なんているの?
355名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:45:27.93 ID:vCheJpvC0
>>1
生徒に対しても 起立や礼 授業を受けること 出席 校歌を歌わせたり 朝礼 あらゆる学校行事  

は強制できませんね

356名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:45:36.96 ID:7Xr/3rqH0
力でねじ伏せて排除して欲しいな。
親は本音ではそう思ってるよ。
357名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:46:32.34 ID:D79u3t0N0
>>349
見えてないつもりなだけ
358名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:47:56.34 ID:kKKWWLG00
>>276
国旗国家はいいけど征服された元の日本人の立場は?

原日本人の存在自体が無駄で忘れ去られたりしてんの?
359名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:49:18.13 ID:uSAa4qbX0
確かに本来は条例で縛るような事ではない。
非常識な教師は反省すべき。
360名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:50:04.19 ID:s7DoKmyX0
なぜ西日本新聞は国旗を掲揚し、国歌を歌おうとするものを力ずくで阻止しようとするのか。
マスコミの権力と言うものを自覚していないのか。
361名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:54:09.83 ID:6SS0gzcXO
はい、そのとおり。
条例で縛ることです。

公の現場に個人的思想信条の持ち込みを際限なく許せば、集団は個を守りにくくなるばかりか秩序そのものが機能しなくなります。
祖国という大きな教室の秩序に面従腹背する反日教師こそが、こんにち日本の教育現場で学級崩壊を頻発させている元凶なのです。

我が国固有の権利を守りぬく為にも、保護者会および教育委員会は「君が代先生」や「日の丸先生」に対して厳しい監視の目を光らせ続けなければいけないのです。
362名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:54:34.92 ID:akMzygp00
>>359
国歌斉唱の間、それもただ起立するだけという5歳児でもできるようなことを…
これができないと言うのだから、全てのことがらで一切の譲歩をしない輩だろ。

そんな人間が反省なんかするわけない。
強制排除が適当だと思うよ。
2度と教育に携わらないでほしいものだ。
363名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:55:23.43 ID:Y56dVTv/0
旧教育委員会に戻さないと橋下を止めるのは難しいだろう
皇国史観・軍国主義で大失敗した終戦直後
政府の責任を現場の教員に押し付けて
逃げられた轍を再び踏むのはアホ
2度目はない
364名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:56:05.73 ID:0oK8EEiUO
ゴキブリはねじ伏せられて当たり前だろ
365名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:56:15.44 ID:m/etkceU0
こういうときはミンイガーとは言わないんだよなw
366名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:57:02.78 ID:K3Wui/tr0
嫌なら自分の国に帰れよ
367名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:59:01.82 ID:Xw3rOamQ0
>>354
オウム信者じゃないから愛国が強いから、亡国の命令には従えない。
ネットウヨの書き込み工作隊は、カルト信者と同じだから
職務命令には何でも忠実だね
368名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:59:15.02 ID:ik21jOiY0
式典で起立するだけじゃねえか。
毎朝大声で歌えとか、駅前で歌ってこいとか、そういう非人道的なものとは違う。
だまし討ちで人権無視の過激社員研修などは好意的に紹介するくせに。
日本のマスコミには正義がないよ。
369神武の古に復する会:2011/06/01(水) 09:01:21.30 ID:QXNQsqWE0
今後、一級資料を公開していく予定であります。
よろしくお願い致します。
370名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:03:04.24 ID:Xw3rOamQ0
>>366
日本はおまえの土地でもなかろうに。もっとも君が代がいやなのも
日本人だからこそ。外国人はどうでもいい。
フランスみたいにほとんどの国民が国歌を愛していてさらに
強制させることもいやがる国民性はネットウヨには理解できない世界かもしれない
371名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:03:35.90 ID:z+xerw4fO
>>367
まだこういうアホがいるのか。
法律に反する命令、社会正義に反する命令、著しく理不尽な命令には従う必要はないだろ。
そこでだ。公立学校の教師に対しての国歌斉唱の時に起立しろという命令は
上記の従う必要はない命令に該当するといえるのか?
372名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:04:42.61 ID:HPKwHvbf0
なんかこの問題で顔真っ赤にして起こってる人は論点がずれてるよね
373名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:04:58.81 ID:D79u3t0N0
>>370
というか好き嫌いを職場に持ち込むなという話
ブサヨまだわかんないのか
374名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:05:08.83 ID:QXb6a6Rz0

君が代起立ができない教師がいるから
条例で縛らないといけないんじゃないの?
375名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:05:46.17 ID:gz3x5BIg0
>>369
勉強になったわ。あんがと。

376名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:07:17.24 ID:akMzygp00
>>367
職務命令に忠実だなんて、ネトウヨの公務員適性はすばらしいな。
命令に逆らい、サボタージュばかりする組合員を解雇して、ネトウヨを雇用すれば人件費とか圧縮できるな。
府民は大助かりだ。
労働組合は滅ぼしたほうがいいなw

377名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:07:23.86 ID:wq6mheBP0
行き過ぎた個人的思想と良心の自由(これの解釈方法)の肥大は、公の秩序崩壊と基本的人権の侵害をおこします。

そのいい例が下で書かれています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog114.html

大阪府が、これの二の舞になる前に、力で予防してほしいです。
378名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:07:36.53 ID:awhfpRMp0
6/5日 そこまで言って委員会

・起立!“日の丸”罰則バトル
・(秘)シナリオ…菅内閣不信任案は
・発言No.1フクシマ!所長の勇気

出演:やしきたかじん、辛坊治郎、三宅久之、宮崎哲弥、桂ざこば、
勝谷誠彦、田嶋陽子、金美齢、村田晃嗣

休止局::札幌テレビ(野球放送のため)
379名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:07:41.39 ID:wybnbGZy0
あまりに唐突だ、力でねじ伏せ排除しようとする姿勢、司法判断は分かれている
慎重に扱うべきだ、強い違和感を覚える、なおさら疑問符が付く、慎重審議を求めたい

感情表現ばかりで中身が何もない、いつものマスコミの論調www


380名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:08:09.93 ID:Xw3rOamQ0
自分の国の国歌が誰もが愛していて、強制させることなど考え付かない国もあれば、
それを強制させ、反対意見をふうじこめなければ気がすまない人間が少ないけどいる国がある。

この違いはやっぱり国民性か。いや馬鹿なネットウヨが国民性をおとしめているのか
381名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:09:13.95 ID:3aEIM1Am0
国家国旗を受け入れない人がいてその人たちが違うと思うんなら強制的に押さえつけるんではなく
徹底的に話し合って立ってもらうよう説得するもんじゃないの行政の長なら
382名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:11:09.39 ID:q3CiUKSx0
朝礼で、起立して社旗に向かって社歌を歌う民間企業があったとしよう
「俺は起立しねーし、社歌なんて歌わねーよ、思想信条の自由だ」という社員がいて、その社員はどうなるか

教員がやってる事は、そういう事
383名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:11:12.01 ID:ReFt1woiO

裁判で負けたんだから、ガタガタ屁理屈コネても無駄。
黙って従え。
384名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:13:25.63 ID:drfDVCbX0
ここって机が喋る新聞社だったっけ?
385名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:14:09.82 ID:Psy8jAG80
>>380
式典の場に好き嫌い持ち出して
幼稚な抵抗繰り返してる教師が国を貶めてる
386名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:14:16.53 ID:WaF24P690
普通だろw
社長の言うことを聞けない社員は普通、首じゃね?
387名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:14:39.92 ID:7dSadW1L0

多数決は民主主義の基本です。
少数の民族、思想は消え去るのみです。
388名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:15:22.04 ID:gLSMDHyUO
>>376
教師どうしが学校の枠を越えてつながりをもつのは悪いことじゃない。
ただし政治運動を始めるのがよくない。
日教組も全教も単なる集票マシンだよ。
389名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:16:45.58 ID:Xw3rOamQ0
>>382
その社歌に政治性や宗教性があるなら、歌わない、起立しない自由があり
それを理由に社員を首にするのは不当ということになる。
それが思想信条の自由ということ。君が代は政治性、宗教性があるという
解釈が成立すればそれにあたるということ
390名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:17:03.83 ID:OZbPdcdmO
サヨク教師には是非とも反骨精神を魅せてもらいたい。
クビになるなら起立して歌いますなんて生き恥を晒すようなもの。
己の主義思想を貫いてもらいたい。
391名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:17:18.14 ID:q3CiUKSx0
>>380
つ職業選択の自由
思想信条に合わない職業なら、最初から選ばなければいい

イスラム教徒がトンカツ屋に就職して、豚肉を取り扱わされて精神的な苦痛を受けた
ヒンズー教徒が牛丼屋に就職して、牛肉の調理を拒否したら処分をされた

なんて訴えを起こしたら、どう思う?
トンカツ屋に就職したら豚肉を、牛丼屋に就職したら牛肉を、高い確率で取り扱わされるのは分かっているんだから、最初から別の職業を選べと言われるだけ
392名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:17:52.11 ID:wq6mheBP0
>>381

散々譲歩して、やってきたんだが・・・
散々譲歩してる間に死人まで出てるんだぜ〜
393名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:18:25.76 ID:akMzygp00
式典の間、起立する。(しかも法で定められており、業務命令)
たったこれだけのことを譲歩できないヤツらが
たったの「裁判に負けだぐらいで」従うわけがないだろうww

己の意に沿わない法なんて、全部破ってしまっていいと思ってんだろ。
でかい声だして、団結してシュプレヒコールやればたいてい通るらしいぞw
394名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:18:50.54 ID:YBo5Fkoc0
こんな教師だから法律が必用。
395名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:18:50.87 ID:hrbQJEyu0
入学式や卒業式って教師のためじゃなく生徒のためのものだろ?

自分たちの偏った思想を押し付けるために生徒の一生に一度の式典を台無しにしていいはずがない。
起立したくなければ生徒が参加しないような式典でやってくれ。
残念ながら生徒に教師を選ぶ権利はないんだからさ。
396名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:19:09.30 ID:q3CiUKSx0
>>389
判例:会社の社歌を歌わない社員の解雇
社歌を歌わない会社員は解雇するという規則のある
会社であれば、社歌を歌わない社員に対して、
労使契約にある規則に基づきしかるべき催告期間を設けたのちで
あれば、その社員を解雇することができる。
→ この処分は憲法違反ではない。
397名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:20:41.71 ID:fnhjk/Pz0
オレは34才大阪府門真市在住だけど、門真四中の卒業式は本当にひどかったのを覚えてるから、
橋下のやってる事が異常だという感覚は全くなく、むしろやっとまともになるのかという感じだ
398名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:20:47.84 ID:gLKekGAd0
やはり橋本くらいの世代は戦後の洗脳教育に毒されていないな
洗脳調教済みの反日ジジイは全員氏ね
399名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:21:13.73 ID:Kkp0drlq0
>>357
自分には甘く、他人には妄想攻撃、それがネトウヨ
400名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:21:26.73 ID:BrWFAIc4O
規律を見出す社員は首。社会の常識だ。
君が代に反対する在日の常識を、日本人に押し付けるな。
401名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:21:41.80 ID:JqeytGPy0
橋下を、支持します。
402名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:22:52.43 ID:Psy8jAG80
>>399
叩いてほしくないから「見えない敵」というフレーズを馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるだけ
叩かれたくないならツイッターでリツイート繰り返してサヨク同士で馴れあってればいいのでは?
403名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:22:53.30 ID:a4KwLQbc0
>>380
強制させる元となった、その反社会的、反国家的思想の原因を考えないと
なんで自分の生まれた国が嫌いなの?wっていう単純明快な疑問点とかね
そういう意味不明な人間って日本ぐらいしかいないし、日本ぐらいしかいないってのは
日本が攻撃しやすいとかごね得しやすい国ってことなんだろうっていうこと
義務とか責務とかさ、罪と罰の罰が無い、幼児性が強い国なんだろう
404名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:23:11.22 ID:TAhi56ix0
南朝鮮人やルーピーズは職安行って働けよw
405名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:23:44.13 ID:7Xr/3rqH0
>>381
9年だか10年だか説得しても無駄だったんだから無駄でしょ。
「私が納得するまで説得して」
ってどんな自己中だよ。いい大人のくせして。
そんな手間かけるのは我が子に対してくらいだっての。
付き合いきれん。
406名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:24:21.61 ID:ik21jOiY0
>>382
そんな大袈裟なもんではないでしょ。
そういうのはまさに強制だけど、これは式典の邪魔だけはしないでねって話。
歌わなくてもいいから、せめてあからさまな抗議行動や問題行動だけは慎んでください、と。
生徒だって短ラン・ボンタンや茶髪では卒業式から排除されたりするわけで。
みんな予行練習で動き揃えて、怒られながら練習して式典に臨んでいるのだから。
407名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:24:46.73 ID:dJydqmbN0
馬鹿チョン工作員大量ですなぁwwww

くやしいのぅwwwwくやしいのぅwww
408名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:24:53.06 ID:LyNCKV9L0
西日本新聞ってどこの県が出してるキ○ガイ新聞?
409名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:25:15.05 ID:z+xerw4fO
>>389
内心で君が代を嫌おうが見下そうが自由だが、
公立学校の教師が思想信条の自由を振り回して
式典を混乱させる自由はない。
要は社会人なら気に入らなくても我慢しろって事だ。
410名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:25:40.60 ID:OZbPdcdmO
さて次はどうでるかな。
子供達にインタビューして息苦しいだの軍国主義だののコメント言わせるか?w
411名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:26:00.41 ID:olGBu3620
>>396
もちろん事前に雇用契約でそれが明示されていれば
不当解雇にはならないね。
契約で明示されていなくて事後にそれを理由に解雇するなら
不当解雇だし基本的人権の侵害だろう。
412名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:27:00.70 ID:akMzygp00
>>388
財政がどんな非常時だろうと既得利益に固執し、柔軟な人事や経費削減、合理化などの障害になる。
今回のような我侭な政治主張の後押しをするなど、府民生活に一切利益をもたらさないばかりか
府政の障害にしかなっていない税金泥棒の温床にしか見えないんだけどな。

やっぱ滅ぼしたほうがいいぞ、労働組合なんて。
過去の遺物だろあんなもん、民間でだってダメ世代の解雇制限にしかなってなく
ワークシェア普及の障害にしかなってねえ。
この間も、震災の非常時だってのに、春闘がどうのとか己のことだけしか頭に無いのかと思うわ。
413名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:27:18.16 ID:o8V3CLNn0
>>349
結局何が真実なんだよ
お前みたいな事言ったってあの当時不敬罪だらけだっただろ
自分の信条の肝心な部分の説明ことは放置なんだ〜
情けね〜
414名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:27:31.22 ID:a4KwLQbc0
>>381
反対してる奴や国旗や国家が嫌いな奴って理由がないから
ただ嫌いで犯行してる奴には思想、論理がないので、説得できないでしょ?
犬が吠えてるとする、で飼い主は説得して(w
辞めさせるんでしょうかね?

あんなのは親玉の洗脳や利害関係でごねてるだけ、カルトと同じ
カルトはむりから洗脳するんだから、無理矢理脱洗脳、実行できないようにする方法しかありません
嫌なら教師辞めろですむんだけどねw
415名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:27:46.13 ID:umVsUfMc0
あからさまでいいんじゃねえの
まともに仕事しねえようなクソ教師なんて首になって当然
今までがヌルかったんだよ
416名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:28:16.18 ID:wq6mheBP0
>>389

思想と信条(良心?)の自由は権利として守られてるだけであって、義務を果たさぬ者には権利は無い。

君が代は多岐解釈があり、古今和歌六帖で紐説けば、ただの和歌である。
政治色を見受けることはできない。(これが現代解釈に成りつつある)

以上です。
417名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:29:04.46 ID:pplzxfqM0
>>408
西日本新聞は九州北部

西日本新聞とは違って鹿児島や宮崎南部の方がよんでる南日本新聞はまだまともだよ
まぁ前に慰安婦とか書いてたから南日本新聞の中にも在日の勢力が入り込んでるみたいだけど
418名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:29:50.81 ID:KDTgsu6tO
自由を履き違えてる公務員はクビにしろよ。公立とか選べないから最悪だわ
419名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:29:53.25 ID:4liIQ6Cx0
   / ̄ ̄~\
  ./       .\
 / ..///ハ丶丶 丶
`| /ノ=ソ レ =\\ |
 レイ`..- .∧  - "丶_|
 .ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  ..|   . ̄   ・.|リ    ←←←←  三百代言
  .丶 丶三ヲ  ..//
   ...\___/∧
   ../|\__/ /\              橋ゲ総統w
  / |/>-<\/  丶
420名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:30:10.12 ID:Psy8jAG80
わがままを理屈で正当化させるのは大変だな
421名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:30:42.23 ID:x+IubkYm0
ネトウヨと比べたら、この教師のほうが千倍は立派に日本のためになってると思うけどね
422名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:31:26.56 ID:umVsUfMc0
なんで思想信条の自由だの憲法がどうのだのそんな話を持ち出して話を大きくしようとすんのかね?
そんなの全然関係ないのに
ちゃんと仕事しろってだけの話じゃん
423名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:31:26.83 ID:J0JZPZwN0
条例で縛る以前に、公務に就く者の最低限の義務ではないのか
424名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:31:44.52 ID:6b/aV7Iu0
起立することは「仕事」ではないよな。
もし仕事であるならば、起立している学生達にアルバイト料を支払えよ。
425名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:32:35.42 ID:Psy8jAG80
>>421
そりゃあなたが心の中で都合よくネトウヨ像を作りだしてるからでしょ
426名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:33:05.14 ID:nOTZjFZq0
自由とは厳しいルールとセットである、これを理解できない教師はバカだからクビでいい。

そもそも多様性の問題であり自由を求めるということが認められない。
多様性を前提とすると正しいか間違っているかという議論が成り立たないわけで十人十色になるしかない。
これだと個々からの視点だと全員が正しいとなる、しかし本人から他人を見ると間違っているとなる。
ルールがない多様性の中で自由を主張し正しさを求めると間違いだらけとなり、しかも答えが出なくなる。

正しさを求めるほど衝突する世界になる。
427名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:33:09.83 ID:a4KwLQbc0
>>389
それ会社でも同じこと言います?できないでしょ現実的に
「首ね」で終わり、「嫌、個人の思想うんぬんであり、尊重すべきなんたからかんたら」とか
「あっそう、首」ですよ
そういうのは教師という公務員の立場を悪用してゴネ徳してるだけ
どんな思想があるのか聞いて見たいわ
で教師がそんなゴネ方して、生徒がたばこ吸っててさ「俺は先生のように、思想がありうんたらかんたら」とか
言われた時指導できないでしょ?だから教師失格なの、職務遂行に支障が出るからね
428名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:33:19.92 ID:eunM3rk70
>>266
皇族が朝鮮人?
頑張れ日本で街宣してるけど始めて聞いた。
夜勤明けなんだが気になって眠れん。
誰か解説してくれ。
429名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:33:21.28 ID:akMzygp00
>>424
屁理屈。
式典に参加している学生は「公務員」じゃないだろ。
教師は公務員だ、職務を全うしろ。
430名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:34:58.24 ID:31zx3Rq+0
>>102

信濃毎日新聞な
431名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:35:04.93 ID:pplzxfqM0
教職員組合で政治活動してる職務怠慢の税金給料泥棒がなに言ってもムダ
俺の意見に文句あるなら学校要覧や教育課程を前任者の丸写しに加筆修正じゃなくて
考えて自分で作れボケ 平日に組合活動してる暇あるなら仕事しろ能無しどもが
432名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:35:09.82 ID:/s5bVzhS0
>>1
大阪ローカルの話題に福岡の田舎新聞も「連帯」して参戦か。
マヌケた話だなw
433名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:35:21.49 ID:oLMmIH4T0
チョン害必死すぎw
424みたいなガキと同レベルの馬鹿なんだろうなwww

場所によったら式典の進行予定の中に起立することもちゃんと書かれている。
学校行事の進行予定はあらかじめ教員には連絡されているし
それを「気に食わない」なんて理由で妨害するのなら処分されて当然。
434名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:35:21.28 ID:gLSMDHyUO
服務の宣誓を取り消してから思う存分座れば良かったんだよ。
435名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:35:39.44 ID:wq6mheBP0
>>411

法令で明記されてるよ。
職務中の公務員に基本的人権って・・・お前w
436名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:36:07.87 ID:umVsUfMc0
>>426
自由=何をしてもいい
こういう考え方の時点でもう話が通じないんだよね
自由やら人権なんて法律や社会のルールや一般常識の枠内の話だって大人だったら分かってなきゃいけない事なのにな
437名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:37:16.90 ID:VCVU5TSG0
選挙の審判を受けていない公務員が、勝手に政治的主張をして知事と対立していることこそ民主主義への冒涜
438名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:38:01.02 ID:Psy8jAG80
どう考えてもネトウヨよりブサヨのほうが社会性が欠落してる
いままでの流れから見て

ネトウヨはあんたが君が代を否定しようが勝手だが
そのアピールの場に式典を利用するなって言ってるだけ
ブサヨはぼくちゃんの思想が絶対正しい!正しいったら正しい!ってダダこねてるだけ
439名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:38:01.14 ID:q3CiUKSx0
>>411
卒業式や入学式は、業務の一環
公務員には職務専念義務や職務命令に従う義務が法的に定められている
きちんと事前に明示されている

トンカツ屋では豚肉を取り扱います、牛丼屋では牛肉を取り扱いますと、細かく明文化されていなくても
それが職務に含まれる事は明らか
440名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:38:43.48 ID:a4KwLQbc0
>>421
ならないし、ネット右翼なんてこの世に存在しないから
サヨ(反社会的妄想家のことだけど)の脳内だけ、妄想の産物
いるなら見せてほしいわw
職業としての右翼ならヤクザだしな、左翼ってそういうのとは何故か戦わないw怖いから

>>424
教育という職務遂行に支障をきたすので、立たないと駄目
俺だけは良いってのは教育者の資格がないから辞めて貰う
規範にならないでしょ?アホなの単純明快だろ?
日本だけだよ、こんな「俺はうたわない!」なんてゴネてる大人がいる国なんて、幼稚過ぎるわ
そんなことやるなら、福島第一で瓦礫撤去でも手伝ってこい、どうせ暇で首になるんだから
441名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:39:04.26 ID:olGBu3620
>>389
レス人気に嫉妬。www
「君が代」は「日本教」の讃美歌だろうし
「日の丸」は「日本教」のマンダラだろう。
十分に宗教性がある。
また「日本教」はナショナリズムという主義主張を持った思想でもある。
442名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:39:37.37 ID:z+xerw4fO
>>422
そう。ただそれだけの話なんだよな。
基本的には思想信条の自由を振り回して仕事を怠ける事は許されない。まあ程度問題ではあるが。
でも、日の丸君が代反対に関しては思想信条の自由が絶対正義で犯してはならないものになるんだよな。
443名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:39:54.10 ID:qL8OdsdP0
そろそろ石原病発症認定だな
444名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:40:20.59 ID:/2qFHW8+0
君が代の意味を
教えてください
445名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:40:39.76 ID:Psy8jAG80
>>441
あなたみたいな人に
クリスマスの強制はリア充による宗教弾圧だと訴訟でも起こしてもらいたいw
446名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:41:47.75 ID:N2LmoKi30
教育委員会の指導に従わない教師が
生徒を指導してっるって怖いんですけど
447名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:42:15.97 ID:ietRHoNCP
タイトルマッチで相手選手や相手国のことが嫌いだとしても、
国歌の時に起立に協力してと言われれば、起立してやるのが社会性のある大人ってもんだ。
そういうことを教えるのも教師だと思うんだよな。
448名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:43:36.44 ID:a4KwLQbc0
思想信条の自由の盾が通用するなら、生徒にだって適応できるだろ
教室で「たばこも思想なんだからいいんだよ!」「スカートが短いのは思想であり個人の表現」
とか言われたら何もできない
その時教師は「嫌なら辞めて貰う」とも停学することも注意すらできないんだけど?
その原因は教師のわがままってんだからさ、ドアホでしょ左翼教師
449名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:43:54.16 ID:Psy8jAG80
サッカーのアウェーの試合で君が代にブーイングする中韓人とカブるよねw
自国にそういう人間がいるって怖すぎ
450名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:44:23.79 ID:PIQbJ9mj0
公務員辞めればいいだけやん
在日層化新聞
451名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:44:35.68 ID:PnsASDjV0
うすらサヨクのウジ虫ども、いい加減諦めろよw
これからは一切手抜きもしねぇし、温情もかけねぇから。
452名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:45:20.59 ID:olGBu3620
>>437
>選挙の審判を受けていない公務員が
おれもこれには大賛成だね。
憲法第15条に規定するものだけを「公務員」とすればいい。
教師や官公庁の職員が「公務員」である必要はさらさらない。
そうすれば共済年金は厚生年金とおのずから一元化される。
453名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:45:30.46 ID:wq6mheBP0
>>424←馬鹿発見!

『起立しなさい』は、上司からの職務命令なので、立派な仕事です。

生徒の立場は受講終業の
卒業証明受領者であって、式典の運営側の人間ではない。よって給金支給は無い。
454名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:46:56.18 ID:a4KwLQbc0
というか絶対に子供のマナーがクソなのは左翼の大人が原因でしょ
確実じゃん
「大人ってゴネて良いんだな」「大人はゴネるもの」なんて理解するわけ
コンビニで寝っ転がって漫画を寝読みしてる奴がいるがw
あれ親とか教師のクソみたいな幼児性が抜けないゴネ徳野郎をみてやってるんだと思うね
455名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:46:59.98 ID:v8K7cvwg0
>君が代起立、条例で縛るようなことか…

日教組の教師は、只の職務命令でさえ出来ないことらしいからね。 自業自得なんだよブサヨの馬鹿は。
456名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:47:24.76 ID:gShvdjT+0
どうして新聞っーのは、こういう「間違った」少数意見を堂々と載せるのだろうか?
457名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:47:45.14 ID:Pp113brB0

もはやボケ老人の戯言だな。

「目は霞み 珍子も立たず 歯は入れ歯」

老害は語るな、ただ消え去れ。ナムナム。コイツが地獄に落ちますように。
458名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:48:38.01 ID:+/5xT6orO
生徒が主役の式典でホスト側である教師が
マナー違反する方が見苦しいわw

そんなんで生徒を教育出来る訳無いだろ
教師に向いてないなら辞めさせてあげる事も一種の愛情だ
459名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:48:43.02 ID:q3CiUKSx0
これって、路上喫煙禁止条例とかと同じなんだよな
きちんとマナーを守って、人に迷惑をかけずにいられれば、わざわざ条例で縛る必要なんて無い

マナーを守らず、人に迷惑をかける一部の愚か者のせいで、あれもこれもと法で縛られていく
460名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:50:10.86 ID:nhniZXt50

橋下お得意の人気取り
461名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:50:13.37 ID:a4KwLQbc0
でも教師の淫行なんてネットで毎日みられるわけじゃん
TVでも放送してるんだろう?一応
そんなので教育現場なんて成立してる?おれだったら絶対に教師なんて認めないけどな

そこまで日本は崩壊してるぜ、サヨ以前に人間として崩壊してる奴が教師になりたがるってのがなあ
資格を強化して、更新制、給料半分にしてボランティアみたいなのにしたらどうかね、
名誉職として復活させないと国が壊れるぜ
今なら速攻留学させた方がいいのかね
462名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:51:00.19 ID:r7CYXOnX0
西日本新聞は相変わらずのニセ日本新聞だなあ。
463名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:51:03.64 ID:pplzxfqM0
そもそも公務員に信条の自由なんかない
これをリベラルの皮をかぶったバカどもが肯定すると言うことはだな
自分の町の警察署長に反戦運動参加者をみんな反体制活動家として令状無しに逮捕するような極右思想家や
自衛隊の制服組に有事の際に在日を工作員のスリーパーとみなし上からの指示無しに勝手に在日を処分する
ような極右運動家もトップとしてOKというと言う左翼にとって非常に都合の悪い事を肯定する事になるんだぞ

いち公務員としてどのような信条でもいしそれを業務命令に背いて行動に表わしていいとはそう言う事だ
464名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:51:19.87 ID:vmgcRmaq0
さっさと排除されなよ。
465名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:51:33.35 ID:UOH8yg4l0
縛るようなことです
規則に従えない職員は排除されて当然です
466名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:52:57.68 ID:nOTZjFZq0
>>436
自由を主張し十人十色の世界であるべきだ!としておいて正しさを求めると衝突するしかない。
個々が思うところの正しさが違うから十人十色なわけで同じ考えになるわけがない。

十人十色の世界を求めておいて、なぜ私の主張が認められないんだ?、正しいことが受け入れられないのはおかしい!では
気が狂っているとしか思えない。もしくは、ただのバカだ。
467名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:53:00.72 ID:olGBu3620
>>422
>ちゃんと仕事しろってだけの話じゃん
先生とは立ったり座ったりするだけの簡単な仕事ですか?www
468名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:53:46.81 ID:UOH8yg4l0
>>467
その簡単な仕事も出来ないから首になるんだろw
469名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:54:28.91 ID:8GQxX6Fs0
君が代に戦争賛美とか天皇崇拝とか特別な意味なんて無いの
一時的に不幸な時代が日本と周辺国にあっただけで、
今はそもそもの意味通り、愛する人と平和を想う歌
国旗もただのシンプルで美しい図案
歌も旗も、特別変な意味を持たせようとする一派の被害者だよ
470名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:55:05.25 ID:Pp113brB0

そろそろ年齢的に学生運動世代のアカ団塊共が一斉に第一線を退いて

こいつらの勢力もだいぶ弱って来たようだな。めでたい、めでたい。

これからはもう理屈は要らん。黙れ、ジジイ。黙れ、ババアでいい。┌( _ω_ )┐ あはは♪
471名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:55:09.43 ID:a4KwLQbc0
>>459
そういうこと、能動的にマナーなり、常識なり善意を発揮できる場所が無いんだよ
自分で考えて行動することが無くなって規制がまずあるから人間として成長する機会がない
だから大人子供が多くなる、小学校で女子トイレにカメラ仕込む先生が増えちまう
俺が学生の時、教師になりたがる奴って無能な上に、危険な奴ばっかだったしな、あれじゃな

>>467
少なくともメールで毎日交際を求めたり、トイレにカメラ仕込む暇はあるみたいよ汚染性方は
472名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:56:03.77 ID:bXE5TdqfO
西日本新聞?
そんなもん新聞じゃねーよw
473名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:57:33.45 ID:jU/UyPfl0
教員達を義務で縛らないといけないくらい質が下がってるんでしょ
教員が起立しないなら生徒も起立しなくなる

国歌斉唱時に起立しなくなった子供達がスポーツ観戦等で起立してください
って言われても従わなくなる
474名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:58:24.79 ID:Qt9aFjpS0
左巻きが自分で自分の首を絞めただけのこと。公務員であることにあぐらをかき、義務を果たさず権利ばかりを主張した当然の結果だよ。
475名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:05:44.01 ID:mzntQT2A0
歌いたくないから歌いませーん個人の自由でーす、なんて子供みたいな
教師がいるから条例や罰則で縛らなきゃならなくなる。
476名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:10:51.46 ID:eKMpGa910
国旗国歌は、国会で決まった、つまり国民の意思決定のルールに則って確認された、国民の総意なわけでしょ。

それを自分らが気に入らないからって、意思決定のルールに則らずに式典妨害って実力行使、
つまり力でねじ伏せようとしてるのは、教育現場に政治を持ち込んでるのはどっちなんだと。

んなバカ教師が大勢いるから、不必要な条例まで作って公務員の義務を自覚させなきゃなんなくなったんだよ。
477名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:17:09.40 ID:zGaiICTGP
新聞が良くないな、合憲でなんら問題の無い校長や教育委員会の指導を
まるで思想弾圧であるかのように報道し続けた社会的責任は決して軽い
とは言えないしこれを機会に今までの言論にキチンとけじめをつけるべき。
不起立で巣立っていった卒業生にも懺悔しなくては責任ある企業とは言え
ないだろ。
478名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:17:43.66 ID:olGBu3620
>>470
>黙れ、ジジイ。黙れ、ババアでいい。┌( _ω_ )┐ あはは♪
♪勝ってうれしい花いちもんめ
♪負けてくやじい花いちもんめ
479名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:19:27.77 ID:3NBpEu/G0
和と規律を乱す聖職者
480名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:23:23.44 ID:4VppjsNP0
ラリパッパ狂師は不要。放射性物質みたいなモン。
淘汰・排斥されたら大阪の教育レベルはあがるんじゃないかな。
481名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:23:42.07 ID:AQ8iS8fmO
成人式でもみんな「つまらねぇ〜」と思いながらも、我慢してるのに
一部アホたちが、大騒ぎ。
それと一緒だよ(笑)
式なんだから我慢しなさい。
決まり事に私情を入れていいなら、成人式でクラッカー鳴らす奴も、
見事な思想の自由だよ(笑)
起立して、口パクぐらいも出来ないの?
ただの馬鹿じゃん(笑)
482名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:25:04.76 ID:olGBu3620
「君が代」には起立できないが女の子の前では起立する息子がある
性職者。
483名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:35:03.87 ID:QVySKpEOP
>橋下知事は指導に従わない教職員を力でねじ伏せ、
>排除しようとする姿勢があからさまだ

当然のことだろ。
484名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:35:47.42 ID:vz/ZjiLHi
珍聞と民意は果てしなく乖離してんなー。こんな時代にそぐわないメディアは淘汰されるべき。
485名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:44:34.26 ID:bHNqJIB30
従わない教職員は力でねじ伏せ排除すべきだと思う
486名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:46:51.10 ID:6mdpGxqb0
上の言うこと聞きたくない思想の人間がなぜ公務員やってるのかがそもそも不思議。
487名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:49:25.07 ID:Pd5YnL+30
普通は従わないも何も、
みんな日本が好きなんだからわざわざこんな法律つくらんでも
ちゃんと規律して国家歌うよっていうのが普通だと思うんだけどなw
条例で縛るようなことって猛反発してるってことはやっぱ嫌なんだろうなw
488名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:03:23.18 ID:uIQj6hUaO
日本の教師を独自に調査

愛国教師80%
反日教師15%
ロリコン教師5%

橋下さんの圧勝
489名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:05:17.79 ID:l86LGEIE0
嫌なら何故日本の学校の教師になったんだろう?
朝鮮学校にでも就職すればよかったのに。
主義、思想に応じて就職先は選べよ。
490名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:08:29.92 ID:kU1Z1Pft0
西日本新聞の本社は福岡・社長はチョウセン。
だから販売部数は増えない、チョウセンが大勢住む下関からも撤退した。
福岡以外に拡販できず尻つぼみ・当たり前だよ夕刊はチョウセンPRばかり。
もう飽きた・せめて局長職位に日本人でもなれるくらいオープンな組織にしろ。
491名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:08:40.74 ID:3LY/F7Ox0
かつて大阪民国じゃ、公立校の生徒に教師が強制的に「金日成将軍の歌」を
歌わせていた。あの時代のことが忘れられない教師や記者がまだ多いんだな。
492名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:37:56.18 ID:V5dWjRKF0
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/28/deliciousicecoffee/folder/645810/img_645810_26584569_1?1302920750
遺伝的にどうのってのは、
これとかの話じゃないの?
Y遺伝子の分布が、
日本とチベットではD型がかなり多いってのが、
朝鮮や中国では少なくて、
人種としての構成がかなり違うんじゃないかっていう。
493名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:03:43.06 ID:XvXyjCpx0
まあ、仮に天皇を敬っていたとしても罰するべきなのは変わらんわけで
何をごねてるんだろうなって印象しかねーな

右左関係ないよな必死に見ない振りしてるみたいだけど
494名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:40:54.18 ID:2Sozf2R60
国旗に敬意を払う
国家は規律して斉唱する

本来なら条例なんぞ作るまでもなく当たり前にやっていることだ
そもそも公務員てのは会社じゃなくて国に仕えてるんだぞ

問題があるのは条例や条例を作る側じゃなくて
規則と罰則がなきゃ従わないような連中の方だ
495名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:41:35.04 ID:/glnbkVv0
すっかり天皇陛下の話に変わっているぞ
496名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:49:06.61 ID:asz+uaMF0
ただの職務命令違反
仕事より我を通したらクビで当然
思想にすり替えるな
思想の表明は私的にやれ
497名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:11:06.39 ID:PXKA3kc3O
さて、そろそろWTC移転問題での橋下の責任について話し合おうか。

もう休憩は良いだろ?
498名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:15:17.24 ID:NgWFwKQe0
私は日本人ですが、もしも中国に行って何かの式典に参加することになって
その式典で中国国歌斉唱が行われた場合、曲を知らないので歌うことはできないが
起立くらいはしますよ
起立したら、中国共産党政府を支持してることになるのですか?
起立したら、チベット弾圧を容認してることになるのですか?
私は、ならないと思います
499たこ:2011/06/01(水) 14:17:42.87 ID:cwaEfXpa0




   反日教育をする日教組の為の素晴らしい条例だ。



500名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:27:44.42 ID:PXKA3kc3O
話を戻さなくて良いからWTC移転問題の橋下の責任について話し合おうか
501名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 14:31:33.24 ID:1ubtlrgt0


そうだよ、条例で縛るような事じゃない、本来はな。

ただ、言ってもわからないポンコツがいるから条例化しないといけない。

そう、公立教師のモラルが低過ぎる事が問題だ。


自由とワガママを履き違えるな、ポンコツ教師。

502名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:32:30.02 ID:8pOzP8AUO
学校が犯罪者を生み出しているようなものだ。
だいたいの犯罪者は学生時代に犯罪にはしる芽ができる。
このような反日教師や団体のせいだ。
懲戒免職と団体の解体は当然のことである。
503名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:35:08.72 ID:/pYa1IW10
職務放棄した人間を排除するのはどの職場でも当たり前の事だが
504名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:44:42.09 ID:9Y1t98RG0
505名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:45:58.40 ID:NgWFwKQe0
国母にも「表現の自由、内心の自由」と言って擁護してやれよ糞左翼
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201002120117.html
506名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:46:30.71 ID:/PYSb+A70
なにが「力でねじ伏せ」だよ。
なにがなんでも自分たちを被害者にしたいわけね。
507名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:47:25.63 ID:ipkb4SyA0
=2011/05/31付 西日本新聞朝刊=
> 何と息苦しい−。
> そんな思いを多くの人が抱くのではないか。
 

こんな新聞が売れるのかw
朝鮮人の新聞かw
 
508名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:48:54.51 ID:YTMhg2UE0
基地外には何を言っても無駄だから実力行使しかないよ
509名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:50:27.25 ID:EtRQT7zKO
校則なんてあっても守る気なんてない。

そんな学校が望ましいか?
510名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:55:26.03 ID:OvOQNrvv0
ブン屋は何がしたいんだよ
511名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:56:36.57 ID:k1ApKsWEO
当たり前のことが出来なければ指導されるのは世の常
指導する立場の人間が時代錯誤の左翼テロリズムを支持することに恐怖を覚える
512名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:57:35.57 ID:G0rLHtWc0
>>2
反日教育がしたいのなら朝鮮に帰ればいいじゃないですか
513名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:09:17.73 ID:objKn+gt0
ゴミ政治家として菅首相と双璧の橋下知事さんは
ネラーに好まれても次の得票は大幅減だと思います
志の低さが目つきの悪さに表れていますよね
514名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:11:54.51 ID:objKn+gt0
子供の頃に差別を受けたので政治家になって差別を無くしたいというのは普通の人の発想ですが
橋下知事さんの場合は強者になって差別する側に回りたいと願うタイプの人みたいですよね
515名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:06:12.63 ID:iKy5fR4y0
アナーキストの世迷言だな

人間の善意を信じれば法律すらも要らんわ
馬鹿が居るから法で統治するんだろ

馬鹿教師が居るから条例作るだけ 何もおかしくない
516名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:09:02.37 ID:NgWFwKQe0
>>514
は?国歌が差別となんの関係があるの?
517名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:26:47.76 ID:olGBu3620
>>514
それが共産社会の基本だからね。
専制する側になるか奴隷になるかしかないのが共産社会だ。
518名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:45:23.81 ID:DzaXskcbO
自分たちへの強制はだめで自分たちがやる強制はいいと

そんな人間が教師やってたら未来ないは
519名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:57:43.87 ID:GKMgo9yE0
大阪府…別名大阪民国というくらいのところだから、
ここを日本と認識させるには条例で縛らないと駄目だろ。
520名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:57:59.95 ID:MLwdd0Lo0
私、日本国の公務員教師です。
でも国旗に起立・国歌斉唱は嫌なので職務命令であっても従いませんでした。
そしたら処分されました。おかしいですよね?

って国際世論に訴えろ。なぜそれをしないの?早くしろ、早く!
521名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:03:18.89 ID:RbKY2UWK0
親方日の丸、日の丸税金で養ってもらってるけど、日の丸君が代大嫌いだそーです
522名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:05:58.98 ID:objKn+gt0
>>518
そんな人間が知事やってる訳ですがw
523名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:22:48.65 ID:jVBfDdF60
公務員には、職務命令と勤務命令があるが、職務命令は対内的であって対外的なものではない。
つまり、橋下のような外にいる人間には職務命令を出す権限は無い
だから条例で外から統制しようとしているのだろう
524名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:27:00.27 ID:SLTH+ddTP
>>520
お前がチョンであるのがバレバレ
525名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:28:51.14 ID:Er6CIDTJ0
国家に盾突く公僕なんぞに給料なんか支払うな!嫌なら辞めろ!!
526名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:31:05.46 ID:IruaaJg4O
登場人物が一人残らずキチガイな件
527名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:36:01.39 ID:TZ5F+2YLO
なんで新聞記者って脳みそがお花畑状態な奴らが多いの?
失笑するわ。
528名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:57:40.70 ID:jVBfDdF60
>>527
お前のようなやつが反応してくれるからだよ
書いているほうも分かってやってるんだよ
メディアの仕事は芸能に限らず政治や経済もネタですから
529名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:02:52.55 ID:PXKA3kc3O
わかったから続きは思想スレでも立てて勝手にやってくれ。もちろんスレタイから【橋下】の文字は外してな。

今橋下関連でWTC移転問題より話し合わないていけないものは無いし、その次はダム問題だ。

不起立なんでどうでも良いことで甲論乙駁する必要は無い。
530名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:06:14.07 ID:AFj/+qMG0
むしろ条例で縛らざるを得ないほど
現場の教師の振る舞いが悪質だったのさ。
531名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:13:01.98 ID:SB5ezB+F0
スレタイしか読まないけど、そんなやつら排除してよし
532名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:03.57 ID:ewtjdmx90
ジパング10巻まで読んできた

この後どうなるんだ
533名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:27.95 ID:qGyAfF+AO
「起立しない事」が自らの主義主張の表現手段だって奴は
万引きや喫煙をカッコイイって言ってる厨房と同じレベル
即刻国外退去させるべき
534名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:18:50.63 ID:Eoz+tXdF0
やっぱり公務員には国籍条例が必要!

規制緩めたらたちまちこれだもの、チョンは調子乗りすぎなんだよ!
535名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:30:38.27 ID:IjnXc90Q0
>>1
何言うてんねや
全然意味わかれへんわ
536名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:47:21.37 ID:3kJsSkak0
>>530
東京並みの処分者立てるなら未だしもww
知事も有権者もアホ揃いと来てる・・
537福山清造:2011/06/01(水) 21:49:08.18 ID:8mc3cAQD0
例え「君が代起立条例」が成立したとしても、「それがどうした」って感じだけどね。
条例に従いながら抵抗する方法は、いくらでもある。

例えば、起立した上で、拳を突き上げて抗議の意思を示しながら斉唱する。
これなら取り敢えず起立斉唱している訳だから、条例違反にはならないだろう?
538名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:50:16.31 ID:SLTH+ddTP
>>537
うん素晴らしいアイデアだ
是非やってくれ
539名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:52:34.18 ID:e8JLDyDl0
>>537
たかが国旗国歌ごときで
そこまでする執念って何?
540名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:55:37.66 ID:r7CYXOnX0
ニセ日本新聞もしぶとく反日を貫いていますな。
541名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:55:42.14 ID:NDnDFQAw0
>>539
宗教と同じ
いわば、彼はマルクス教の信者なんだ
その教義は「体制に反抗すること」
542名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:59:21.28 ID:d04k0AxR0
朝礼ではみんなで起立して
おはようございますと挨拶しましょう

これと何も違わないよね?
嫌だ嫌だと座り込んでる大人なんて他にいないよ?
国旗国歌には、戦争中の一時期に押し付けられた
戦争賛美とか天皇崇拝なんて意味はとっくに無いのに
543名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:01:04.55 ID:3kJsSkak0
>>539
そこまで条例化に拘る執念って何?
府教委に任せたらいいんでないの
544名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:03:22.56 ID:e8JLDyDl0
>>543
え?なに?俺は条例化になんか全然こだわってませんがwww
反日クサヨ教師どもを教育現場から追放できるのなら手段なんかなんだっていいよ
545名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:06:05.16 ID:3kJsSkak0
>>544
拘ってないなら、条例化云々のスレには来ないんじゃねww
546名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:06:29.51 ID:FF2hkZ+V0
>また、橋下知事は「服務規律の厳格化」を条例化の理由に挙げる。
>公務員の場合、起立・斉唱は職務であり、思想・良心の問題ではないという考えだ。

最高裁で違憲じゃないって確定したしなwwww

547名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:08:00.55 ID:ADtqewoF0
教師の思想・信条をもとに学校で政治活動することは良いことなのか?
548名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:10:05.32 ID:z703NKPR0
本来自主的にやるもんだが、やらないから条例にせざるを得ないってだけだよな
こういう事態を招いた教師どもは恥じて反省しろ
549名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:10:32.90 ID:UynK3mb/0
>>543
橋下調子乗せると
これから君が代は学校で
朝昼夕大声で強制になるよ。
君が代の「が」は鼻濁音で歌えとか。
「さざれ石の」は息継ぎ無しで歌えとか。
できない子供は毎日居残り強制練習。体罰も公認。
逆らう教師はもちろんクビ。
それが嫌な子供は学校へ来るな!ってね。
550名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:11:29.62 ID:I5Z48Eb00
>>543
何もかも上に逆らいたいが、それじゃ懲戒が来る。
何故か国旗国歌だけは、何回逆らっても処分が甘い。

不起立は、自己顕示欲の快感と組合幹部への大きな加点ポイントなのに
府教委の起立業務命令→不起立→戒告ぐらいじゃとても止められまへんなぁ

という教師に対しては、自動職務命令としての条例化、厳罰化は不可避
551名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:13:09.81 ID:FcafHL5bO
またキチガイが湧き出てきましたよーw



晒しあげ
552名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:13:30.15 ID:3kJsSkak0
>>550
府教委は、極一部の教師にしか通達出してなかったこと知ってて言ってんの?
アタマ大丈夫か?
553名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:14:23.55 ID:s0iNy5/d0
>>549
チンコの先にはえた毛みたいな奴だな。
554名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:16:18.12 ID:Q61P9QM90
>>537
それじゃ妨害になってもっとタチ悪いじゃない

ていうか妨害するならこんな条例以前から処分してるし
555名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:17:40.77 ID:I5Z48Eb00
>>552
38/9000人だから、もともと「極一部」の教師だろ
1999年の強化から何年たってその間いったい何回不起立なんだ?
もう堪忍袋の緒が切れたってやつだな
この際、ちょうど合憲判決もいくつか続くだろうから「根を絶ってしまう」のが一番
556名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:18:00.36 ID:HUKrSZSiO
>>547
それが大問題
左翼教師がどう思うのかは知らんがそれを関係無い子供に押し付けるのは子供の教育権を奪ってるし思想改造になる

>>549は何なんだ?

557名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:20:02.69 ID:e8JLDyDl0
>>545
えーと、拘っては居ないけど、歓迎はしてますよwww
558名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:20:22.01 ID:u1XxolndO
キチガイ左翼新聞は健在だなあww
なんて地方新聞ってこいういデムパ系が目立つんだろうw
沖縄にせよ北海道にせよw
559名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:22:47.69 ID:UynK3mb/0
>>553
今でも毎日でも歌わせろと言ってる奴は大勢いるよ。
560名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:22:48.09 ID:3kJsSkak0
>>555
オマエはアホ過ぎるな
今迄、処分対象になってないからできなかったんだろ
府教委が、全教師に通達出すと言ってるんだから、それ以降は普通に処分すりゃあいいだろ
たった38人しかと言うなら、条例なんか尚更いらんやんww
561名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:23:18.92 ID:fE3/F2zB0
こういう奴が社説だとか、笑わせるなよ
562名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:24:19.28 ID:e8JLDyDl0
>>560
橋下の狙いはそれかもしれないよ
橋下は譲歩ができる男だからな
交渉がうまいんだよ
563名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:25:21.81 ID:4vXM/bUUO
>>549
いい事だ
国歌すら歌えないやつに日本人の資格は無い
564名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:27:20.89 ID:I5Z48Eb00
>>560
だから東京の例からも教育委員会レベルじゃ業務命令違反が何回連続しようと
毎度「戒告」どまり。
一回受けりゃ、後は何の関係もないって歴戦の戦士ばかりだろ今も不起立続けてるのは
だから三振アウト製制なり、度重なれば厳罰化の為に条例が必要。
565名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:27:28.34 ID:dWCRJCoeP
>>549
そうなった方が君が代反対論者にとっては後々都合が良いからそれくらいまで見過ごせば良いだけじゃね?
海老で鯛を釣るってヤツだよ、そこまで行けば念願の国旗国歌廃止も一歩進むだろうさ
今は踏ん張り時、ガマンガマン
566名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:31:11.74 ID:3kJsSkak0
>>562
気持ち悪るw

>>564
平気で嘘吐くのは辞めてくれ
戒告止まりなんかじゃねーよww
処分は条例じゃなくても可能なんだからさ
567名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:35:11.53 ID:I5Z48Eb00
>>566
えっ免職どころか不起立で減俸や停職なんて処分の例がどこにあるんだ?
700人くらい訴訟してるが全部「戒告」だろ
まさか全員不起立は一回だけだったとかいう話か
568名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:39:15.64 ID:/5fLw+yn0
>>567
http://www.asahi.com/edu/tokuho/TKY201004190140.html
>免職の一歩手前の停職6カ月を受けた教員が2人いる。
569名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:42:24.40 ID:3kJsSkak0
>>567
懲戒処分、10年で693人=東京が突出―日の丸・君が代
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110530-00000054-jij-soci
都教委が通達を出した03年度には、より厳しい戒告や減給などの懲戒処分が増え、
処分者数も都が約9割を占めた。 

オマエがソース西店の、コレだろ
はっきり書いてあるじゃん
有名な根津ってババアは停職3回だよ
570名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:44:14.63 ID:e8JLDyDl0
>>569
石原効果だな
橋下にも石原に負けないように頑張ってほしいwww
571名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:45:07.39 ID:3kJsSkak0
>>570
石原は、条例なんかに頼るアホと一緒にされたくないだろうねww
572名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:45:56.80 ID:aqt2Eq1T0
辞めて私塾でも開いてろよ
573名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:46:14.52 ID:vOEVTFXB0
従わない職員を力でねじふせる事の何処がいけないんだろう…
ワガママ職員は躾からしなきゃダメだ…
574名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:47:04.20 ID:rocaZ2PU0
こんなこともできない教師が目立つほどいるから、条例を作らされる。
バカのために手間をかけてる行政に同情する話。
575名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:52:12.18 ID:3kJsSkak0
>>574
38/9000って、そんなに目立つのか?
府教委が一斉処分したら終いだろうww
576名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:53:32.15 ID:tSdw/5VZ0
日の丸や君が代が嫌なのに、左派活動家でもないし、それを国歌、国旗と定めた国のために
奉じていることに疑問を持たないのは何故? 
577名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:57:36.90 ID:3kJsSkak0
条例化が必要と言ってのは、 ID:I5Z48Eb00程度の認識しかない人間
この程度の人間に選ばれた知事だから、しょうがないんだろうw
578名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:03:35.55 ID:zwZyzcXe0
九州は韓国人移民の街だし
東韓国新聞に社名変更しては?
579名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:13:21.58 ID:d04k0AxR0
言わなくても誰もしないはずの基本的マナーが守れない人がいるから、
迷惑防止条例とかが出来る

公務員が職務に従わず個人的な思想で座り込むから
こんな条例が必要になる
580名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:23:20.62 ID:3kJsSkak0
>>579
この件については、条例以外に処分する手段があるんだけど
条例化に賛成な奴って、バカしかいないのかよ・・
581名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:24:11.94 ID:e8JLDyDl0
>>580
条例以外に処分する手段があるならとっととやれよ
やらないなら条例でも何でもいいから処分しろ
ってのが大方の意見だろ
582名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:25:40.79 ID:/5fLw+yn0
>>580
その手段を教育委員会が使わないから業を煮やした、とも言えるんだが、
そもそも今の教育長は橋下が抜擢して送り込んだ人だよな・・・・
583名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:29:12.92 ID:S5Yqbx81O
>>571
関西の日教組はどぎついからねぇ


「ヒロヒトが死にました。誠に残念だ・・・」
 と、言った後、しばらく黙りこんで、続けて話し出した事は
 「私達自身の手で葬り去るべき全宇宙の最大の汚物が、あと一歩という所で死んだ。
しかし、まだ、次に天皇になる者はいる。
 やがてソビエトや中国から正義を為すために光の軍隊がこの地に訪れるだろう。
 しかし、天皇の抹殺は我ら自身の手で行われなかれば、真の意味で革命を達成した
事にはならないのだ。
 われらの戦いは終わらない。
 天皇を倒せ!
 この国を滅ぼそう!」

関西の日教組の教員が言った事らしい

584名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:43:03.46 ID:hBSEcP4w0
教職員よりも立場が弱い生徒達は、

教室の中でサヨク教師達に国歌を歌わせないように
力でねじ伏せられ、国歌を歌うな起立もするなと脅迫や強制された奴も
多かろう

振り返れば、サヨク教師に生徒や他者への話し会いや対話なんて存在しない
有るのは生徒への一方的な暴力だけだった
585名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:59:18.05 ID:wiXBe1Dn0
そもそも、マスコミの若い人は何やってるんだ?
仙谷・菅・千葉らと同期の60,70年代学生運動崩れの敗戦前後生まれのやつらに「教育」されちゃったのか?
若い日教組 組合員や、在日三世、四世も同様
586名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:34:53.66 ID:qYd1cUab0
石原都知事も国家歌わない教師は解雇するって言ってるだろうが
587名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:59:26.50 ID:J4maJ8c40
大阪府「君が代条例」、維新の会が単独可決へ

大阪府内の公立学校の教職員に国歌斉唱時の起立を義務付ける条例案が、
府議会に提案した地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹知事)だけの賛成で可決・成立する見通しになった。

 反対姿勢を鮮明にしていた公明、共産に続き、自民、民主も反対方針を固めたため。
採決は3日に行われるが、過半数を握る維新による「単独可決」には、波紋も広がりそうだ。

 府教委は府立学校の教員に起立斉唱を指導しているが、今春の府立高校入学式では不起立の教員が38人おり、
維新側は「条例による義務付けが必要だ」と主張。
しかし、自民の幹部は1日、読売新聞の取材に、「起立指導の徹底は当然だが、条例まで必要ない」と反対を明言した。

 都立高校の卒業式を巡り、国歌の起立斉唱を求めた職務命令を合憲と判断した5月30日の最高裁判決を受け、
民主幹部は「府教委による職務命令で十分だと証明された」としている。

(2011年6月2日07時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110602-OYT1T00035.htm

※この条例には罰則規定はありません。

罰則規定ありの条例は、9月議会に提出予定
 10月、府知事辞任。(退職金をもらってウハウハ)
 11月、大阪市長選挙出馬(君が代条例で支持が集まりウハウハ)
 12月、大阪市長就任 
  が橋下の予定。 
(1月以降に大阪府の財政破綻が公になっても、府知事ではないから関係ありません(キリッ)

588名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:35:30.13 ID:U7PuxV3H0

任官時に「法令や上司の命令に従い職務を遂行し全体に奉仕します」と宣誓して

公務員になってる以上、地方公務員法の縛りを受けるに決まってる。

それが嫌なら今頃騒がずに任官時の宣誓から拒否して徹底的に闘えよ。

体制の靴を舐めて自ら望んで尻尾を振ってなったみっともない権力のイヌのくせに

いまさら反体制の正義の闘士を気取る事自体が通らんな。

いつでも辞められたのに何十年黙って権力にエサ貰って来たんだよ?

だから敗訴するんだろ。 (ノ皿`*)ノシ★ウヒャヒャヒャ【爆】
589名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:11:41.86 ID:UNLMrPJC0
>>588
正確には、大阪府の教員がする宣誓はこれ。
http://www.pref.osaka.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/k2010274001.html#y4

1 主権が国民に存することを認める日本国憲法を尊重し、かつ、擁護すること。

2 地方自治および教育の本旨を体するとともに公務を民主的かつ能率的に運営すべき責務を深く自覚し、全体の奉仕者として誠実かつ公正に職務を執行すること。

以上固く誓います。
590名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:57:15.81 ID:hnbs0PUp0
>>587
教育委員会の独立性を損ねる極めて不当な条例
591名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:04:02.10 ID:CW0Zl58/0
>>586
条例に頼ったりせんけどねw

>>587
ミンスと変わらんね
592名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:37:14.61 ID:4EoA+WHZ0
国を敬う事をないがしろにする
こんな新聞は潰れるべきだ
593名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:31:28.62 ID:OpWLwPOn0
思想良心の自由及び拒否する自由は侵害していない。強制などしていない。

拒否してもよい。
ただ、拒否すれば職務命令違反として処分され、それが重なると、最終的には懲戒解雇されうるというだけだ。
594名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:34:11.48 ID:HEJskEbo0
橋下知事 断固支持
国旗国歌に敬意を持てない教師は
即刻クビ 旅券発給停止
595名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:39:29.78 ID:GkpFLSF7O
在日が増殖しだすと こうなる見本なw
どれだけ在日の生活保護費用が必要かwwww

どれだけ怠けた在日に日本人の税金導入されてるか教えてやれやwwww

終いには
『韓国旗を掲揚しないのはおかしい』

とか言い出すから ミエミエだわな
596名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:40:44.80 ID:XNASm8qf0
>>1
ならば、こういう先生の授業で生徒が起立も挨拶もしなくても文句は言えないよな。
597名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:02:11.87 ID:qWP7w0Bw0
橋下は痛快と思える反面DQN臭も強すぎるな
まぁ起立斉唱を拒否する奴らの心情も理解しかねるが
598名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:13:42.70 ID:cG69jpc60
リベラル気取りが一番見苦しい。
599名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:15:48.14 ID:3FnOzDZr0
癌は切除しないと転移するから
600名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:55:57.82 ID:SWn2xkSW0
●WEB週間ランキング 第一位!!!!!(徳島新聞 1面 鳴潮 5月27日付)

【君が代起立条例案】橋下知事は、個人の思想・信条の自由にもっと寛容であるべきだ。

(徳島新聞 1面 鳴潮 5月27日付) http://www.topics.or.jp/meityo/news/2011/05/130645936076.html


WEB週間ランキング(鳴潮)
1位 5月27日付 【徳島新聞は「君が代起立条例案」に反対です!】
2位 5月26日付
3位 5月25日付
4位 5月30日付
5位 5月24日付
6位 5月28日付
7位 5月29日付
8位 5月17日付
9位 5月21日付
10位 5月23日付

集計期間:5月26日〜6月3日

徳島新聞 WEB週間ランキング


☆ご意見はコチラ
 
 徳島新聞社 論説委員 ・電話 0886557222
      
       (↑論説委員が社説と鳴潮を書いています)
601名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:01:20.99 ID:mkC1TAXfO
まだグヂグヂ言ってんのかw
しつけーな朝鮮人は
602名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:05:38.61 ID:EaJ4ZEfnO
しかし条例に賛成の社説なりはないのかねぇ…
これだけ偏ってると、日本にはまともなジャーナリズムは存在しないのを
再認識せざるを得ない
603名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:03:16.38 ID:DeSM0bFb0
正直、条例化がやり過ぎという意見は理解できる。
ただ、こういう常識外れの教師がのうのうとのさばる状況を放置するぐらいなら
やり過ぎ感があるとは言え条例化した方がマシとも思える。
604名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:14:58.28 ID:ge+BtmU10
マスメディアの中の人はそろそろ自らと一般国民との乖離に気付かないとな・・・
605名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:45:33.80 ID:dh1aZsHpO
橋本GJ以外、何も言葉が見当たらないが。当たり前の条例だよ
606名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 04:57:38.47 ID:HKKmNAav0
9000個のリンゴの中に38個も腐ったのがあったら出荷できんよ。
何をバカなことを言ってるんだこのノータリンペーパーは。
607名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:49:19.09 ID:HmJZh8r6O
国旗・国歌問題への誤解を正す

■「思想・良心の自由」の意味から考察

日本大学教授・百地章
(一部抜粋)

 第3に、思想、良心の自由の「侵害」と「制約」とは別であって、憲法が禁止しているのは「侵害」である。
 それゆえ、法律が国民に対して一定の義務を課している場合には、たとえそれが自らの思想・信条と異なるものであったとしても、国民はそれに従わざるをえない。
例えば、納税など不要であるとの思想の持ち主がいたとしても、当然納税の義務を果たさなければならない。
逆に、もし国民一般に課せられた法的義務を、思想、良心の自由を理由に拒否することを認めたら、国家秩序は崩壊する。
608名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:53:16.13 ID:FCd+UKQnO
仕事をしないのが思想の自由?
そういうバカがいるから、条例が必要なんだよ
609名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 05:58:42.53 ID:fy/g9BrcO
葬式で思想の自由で私服でいくのと同じレベル。
成人式で式の流れを守らないで騒ぐヤンキーと一緒。

自由に行動出来る場所と出来ない場所ぐらい大人なんだからわきまえろよ・・・
610名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:12:17.64 ID:1YXGEFFN0
独裁政治がまかり通る世の中は危険である。
611名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:24.50 ID:WQGr4n0p0
>>610
ああ、ルールをどんどん破ってる民主党政権は独裁っぽいよね。
612名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:26:37.92 ID:pvXolpgZ0
>>603
ルール、マナー如きのことで、一々条例作り続け兼ねんがね。
尤も、大阪人のマナーからすれば必要なのかもな。
他の自治体で条例なしでやってるが、大阪は無理なんだろうし知事自身も関わりたくないんだろう。
613名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:33:05.10 ID:pvXolpgZ0
>>611
ミンスねぇ。
俺には、ミンスも維新も同じようにしか見えないけどさ。
614名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:39:47.33 ID:Hi+LJhS90
>>612
普通のひとから見ればマナーごときなんだが、対象となる方は「法で決まってない」ことを
根拠にしてたりするからな。
この場合は条例だけど、その法を作ってあげるしかないんじゃね?
615名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:43:18.45 ID:20krJYBw0
どんなに芝居しても事実は変わらないんだけど
川口さんていつも、お前は勘違い作戦やるけど何も変化ないんですけど。
本当に馬鹿なんですね。まわりの人もいいかげんわかったろ?
616名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:48:55.27 ID:ZWl9DtqI0
成人式で騒ぐDQNみたいにワイドショーで流してみたらいいよ
2ちゃんの厨房工房は携帯で、起立しない先生を撮ってうpしろ
617名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:53:33.95 ID:slUsjc3qO

お馬鹿なマスコミと、民主党がタブって見える!

( ̄∀ ̄)

618名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:56:11.93 ID:++FYJRHf0
縛らないとやらないからだよ

言わせんな、嘆かわしい
619名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:19:13.03 ID:w3XEHCsz0

【君が代裁判】 裁判官「他国の国旗・国歌に敬意もつ国際常識を身につけるため、まず自国の国歌・国旗に敬意持つべき」

 真っ当な裁判官だなGJ。
620名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:42:16.13 ID:yS9izcKy0
神奈川の反戦論者知ってるけど思想こそ受け入れられんが寛容で話しやすかったよ
もちろん反戦と愛国さえ絡めば日本に対する、ありとあらゆる攻撃、批判を正当化するキチガイもいるが・・・

大阪の場合はどうみても後者だな
教壇どころか言論を交わす場に立たせてはいけないレベル
621名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:43:37.61 ID:UwaaNp9u0
腐ってる新聞
622名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:13:21.20 ID:OToIXx+80
キチガイ教師、なにあまえてんだよ。
いやなら辞めろ。
623 忍法帖【Lv=2,xxxP】
時は来た!

ハシシタGJ!