【北海道】JR石勝線脱線炎上事故の特急運転士(26)、火災ランプ点灯しても避難誘導せず 乗客は自力で避難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
JR北海道は31日の記者会見で、脱線炎上事故があった特急の運転士(26)が、
事故発生の約20分後に運転席の火災ランプの点灯を確認しながら、すぐには避難
誘導を開始していなかったことを明らかにした。

運転士は特急を緊急停止させた後の27日午後10時18分、火災ランプが点灯し、
火災を検知するブザーが断続的に鳴る音に気づいた。しかし、炎が確認できない
ことから、車掌と打ち合わせた上で、避難経路を確かめることを優先したという。
同30分には列車に乗り合わせたJR社員が、運転席からJR北海道指令センター
(札幌市)に「火災は発生していない」と報告。その頃には乗客は自力で避難を始め、
運転士が避難誘導を始めたのは、同36分だった。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月31日23時11分]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110531-OYT1T01142.htm

※関連スレ
【JRトンネル火災】乗務員、指令共に火災対応せず JR北脱線、煙突の煙と勘違いか 「煙が入ってくるのでドアを開けるな」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306719954/
2名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:36:59.35 ID:O6WnAW780
避難したんだから非難されなくても
3名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:37:36.14 ID:WIvasveTP
若造に扇動させるとか不安すぎるだろ・・・
4名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:39:06.89 ID:85yUouzs0
>>1
東電にもそれくらい言えよ
糞読売
危うく燻製になるトコだったな。
6名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:40:09.67 ID:YOy4xbrCO
状況からするとむしろ逃げないで下さいと言ってそう
発覚したらまた北炎上
7名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:41:02.51 ID:Kjh97R2cO
(判断を)試される大地
8名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:42:14.20 ID:OPhfHuzt0
災を確認しなけりゃ避難誘導できないと言うなら
全車両に車掌を置くべきだった
9 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:44:22.16 ID:oTDHRJdo0
機長やめてください!
10名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:45:41.74 ID:cXcrBo7L0
毒ガスの威力を職員は全く理解していなかったのが一番の癌。
一応法律で列車の構造は全て難燃性で縛りがあるのだが、それでも昨今の
軽量化でどうしても可燃性を使って組んでる可能性大だし。
今回のスス状態みればそれが物語ってるのがアリアリと分かる。
今後の調査進展を見てみないと詳細は不明だけどな。
11名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:46:18.88 ID:oJhvERo90

集中して作業したい方や、なかなか寝付けない方の為のクラシック音楽
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11824332
12名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:47:59.37 ID:1uhN4PfM0
火災
13名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:48:46.09 ID:rIcy+7Si0
26歳か
若いな
14名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:53:16.77 ID:sNLTCf0VP
指令「状況は?」
運転士「火災ランプ点灯してます。今のところ火災は確認できてないっす。」
指令「ふーん。じゃ、対応検討するわ。待機しとけ。」
運転士「え?」
15名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:54:15.84 ID:g3vJNlHSO
こいつはクビにしないとダメ
16名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:55:26.92 ID:joBk3KGl0
>>1
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
17名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:56:39.53 ID:s1oxQHrA0
さっきTVでは運転士が避難を進言して指令が待機を命じたってなってたぞ。
18名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:01:22.69 ID:ta2qeiIs0
危機管理能力が問われるな。
判断力と実行力ない単なる鉄オタなんだろう
19名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 01:12:01.53 ID:VIlLQBrp0

運転士は無能指令のロボットです
 自己判断は即刻解雇。
20名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:15:13.06 ID:7JwnrC7g0
>>19
素直に解釈すると運転中の直属の上司は司令になる訳か?
なら、指令にも「使用者責任」はあるんじゃね?
21名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:17:18.51 ID:aVoMrm880
26歳運転士か、若いな・・・
車掌は指示を出さなかったのか?
22名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:18:30.81 ID:iklS5sHs0
とかげのしっぽ切りだろ
そのぐらい見抜け
23名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:21:07.93 ID:ZrPD8GN50
対応マニュアルに従っていれば、たとえ乗客全員が犠牲になっても誰も責任を取らなくて済む。

だからJRは指示ら従わせようとする。
乗客の安全ではなく、組織のために。
24名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:22:58.09 ID:fqObd3Ua0
一番最悪のことを想定しないゆとり脳はおそロシア。
ミンスと同じだけどな。

25名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:25:20.88 ID:gvukXvhM0
運転士(26)、殺す気満々だなwww
26名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:26:58.22 ID:fJMlmMWu0
JRって社員民主党支持を義務付けられてるんだろ
なら当然の対処だな
27名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:33:46.39 ID:mZo+fw3E0
>9

片桐機長は、今頃どうしているのか?
28名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:36:25.38 ID:RnxQuz7tO
なんで名前が出ないんだ?業務上過失傷害だから〇〇容疑者だろ。
29名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:40:43.70 ID:tguzbkko0
>>28
でるわけねーだろ
こんなケースで

なんでもJRと聞けば叩きたくてウズウズしてんだろ?
30名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:41:01.61 ID:Odoq2n3uO
火災ランプなんてあるのかw

そんな恐ろしいランプが付いても指令が待機しろっていうんだから、日常茶飯事に付いてたランプなんじゃないの?

俺が前に乗ってた車
全然大丈夫なのにしょっちゅうエンジン警告灯がついてたように、そのランプがオオカミ少年状態になってたとか
31名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:47:46.23 ID:jUcc1Mgi0
菅首相と同じで故意の事故だろ
つかり破壊工作
32名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:49:54.91 ID:04lFvLBn0
震災の時は、車内の客を速攻で改札まで誘導してシャッターまで
閉めたけど、今回は全く誘導せずに客殺しかけましたってか
33名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:51:57.94 ID:G1/hU5krO
>>28
いわゆるSKBだからだろ。
34名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:52:55.49 ID:J4/GKDhE0
福知山線の運転士も若造だったよな。
もう若造に免許与えるなよ。
35名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:56:46.60 ID:2waDnwVe0
若いから、わかんなかったんだろうな。
まさか列車が全焼するなんて想像も出来ないもんな。
36名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:08:59.28 ID:sy0H4MhBO
JR北海道「運転士が火を目視で確認する能力が低かったせいで避難が遅れた」

運転士「ちょwwww」
37名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:15:26.33 ID:XH/wQahc0
トンネル内停止火災が絶対あってはならない事だから
それから先なんてマニュアルも無かったとか
38名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:23:15.62 ID:37zeEAUu0
火災を目視で確認できる状況なら
もう手遅れなんじゃないの
39名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:28:10.37 ID:wJkOUAuG0
シャフトがつきもののディーゼルカーに 

振り子仕様なんて 

そもそも 頭に乗りすぎ
40名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:30:13.46 ID:wJkOUAuG0
振り子で電車特急のように飛ばしたいなら

せめて電気式にするべきだったな 
41名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:33:53.63 ID:wJkOUAuG0
かなり昔はあったらしいが

エンジンで発電機を回す →台車のモーターを動かす 

今でいうハイブリッドのようなのが 昔はあったらしい

振り子台車なら 当然 台車とエンジンの間はグラグラするから

自動車のシャフト以上のストレスが



当然掛かるだろうな
42名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:43:57.22 ID:5uT+vh0+0
本当に火災のランプはついていたのか?
運転士一人の責任にさせようとしてないか?
43名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:07:07.42 ID:uWggjlPq0
>>41
今でもそうだろ
44名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:11:50.56 ID:Hg9B0fAf0
最初に勝手に避難した乗客の判断>>>>>>>>>>>>26歳若造運転士の判断

て事だな
JRの指示が正しいとか言ってたやつ敗戦確定
45名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:21:57.43 ID:YJB9o8yX0
判断力の優れた乗客が居てくれて死人が出ずにすんだ
判断力の弱い首相で津波、原発で死屍累々だけどね日本は
46名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:10:18.63 ID:RgsRXFjL0
部品落下して引きずって火花散らしても車両に引火しちゃいかんだろ

特急なんだから乗員何人かいるんだろ?運転手ワンマンってことはないよな
47名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:14:09.75 ID:o5CmHeBn0
事故の原因は車両の整備不良やん。なんで避難誘導とか些末なことだけ追及するの。
48名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:14:34.45 ID:FsDgWuo10
実際自力で避難したやつの行動力はすごいわ。
勝手に線路おりたら電車の運行妨げて賠償請求させられそうだし逃げるのにも気使うわ。
逃げなきゃ死ぬとわかってるのなら一目散に逃げるけどその判断むずかしいよね。
原発事故にもいえるけど。
49名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:17:02.06 ID:mQnoGsyY0
このタイミングで過去のJR西とJR四国の同様の事故の話が持ち上がってきたのは
意図的な感じがする。
50名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:36:44.63 ID:kkAXd+gH0
駆動軸のピンが外れたって、これスパイダのピン?
軸の進行方向側が脱落して車両を持ち上げたのか?
51名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:47:57.58 ID:MkVhBb0Y0
本当にJRは無脳集団だな。
火が確認できないからどうだと言うのだろう。
火の無いところに煙は立たないと言う言葉も知らないだろうか。
煙について確認するとしたらその煙は増える傾向か、収まる傾向か
くらいだろう。煙の量が少なくて発生も一回限りならともかく
車内にも充満しはじめてもなお状況確認してるなんてもうアホかと。
52名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:57:51.20 ID:xrVHc/XA0
>>1

「車外へ出るな」を繰り返した鉄道会社の方針が
事故拡大を招いた。

これからは首都圏でもどんどんドアコック操作するぞ。
53名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:03:48.71 ID:110EF+ll0
乗客は自力で避難を始めてから運転士が避難誘導って
運転士も気まずかっただろーな
54名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:07:32.86 ID:PSVFRe4l0
幹部A「じゃ、この運転士の責任にするって事でいいかな?」
幹部B「OK」
幹部C「異議無し」
55名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:09:23.95 ID:1v5Ap+a3O
基本的に乗客を外に出すことはしない
収拾がつかなくなるし、他の列車に轢かれる恐れもあるし。

まぁここは単線だけどな
トンネルの中だったのが避難の指示の遅れに繋がったんだろ
56名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:18:05.21 ID:sp3hpRHT0
>>48
ホント最初に行動したヤツはすごいよ
判断力ある

あとは普段からリスクを最小限に押さえる行動を、常に心がける事が大事って事だな
57名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:20:38.57 ID:MkVhBb0Y0
>>55
>基本的に乗客を外に出すことはしない
つまり火災の場合でも車両ごと焼き殺すことのが基本だというのだな。
さすがにそれは無いと思うがお前は馬鹿だなあ。
JRだろうがなんだろうが火災の場合は事故現場から出来るだけ早く
避難させるのが鉄則だ。
58名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:20:52.21 ID:gMVrGkzSO
>>51
気動車だから運行中は常に煙は出てるぞ
59名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:23:56.44 ID:MkVhBb0Y0
>>58
停車していていても出るのかw
お前も馬鹿だな。俺は煙の増減とか状況の推移を
確認する必要があると言ってるんだよ。
60名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:25:31.30 ID:QXb6a6Rz0
これ逮捕だろ。
61名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:42:09.29 ID:261ueJOA0
指令と乗務員(運転手車掌)のやりとりは、スクリプト公開されてるの?
だれかリンクくれ
62名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:45:37.40 ID:1v5Ap+a3O
>>59
停まってたらエンジン止まる最近の車と一緒にすんなよ
そんなこともわからんお前に状況なんか確認できないわw
63名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:47:12.00 ID:Pd5YnL+30
>>62
確認するのは59じゃなくて運転手だろ
64名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:55:03.04 ID:gMVrGkzSO
>>59
>停車していていても出るのかw


普通に出ますが。

>お前も馬鹿だな。俺は煙の増減とか状況の推移を
>確認する必要があると言ってるんだよ。


正にそれをやってたんだろ
でも決定的なもの(炎とか)が確認出来なくてまごついたんだろ
65名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:55:59.91 ID:1v5Ap+a3O
>>63
アイドリングでも排ガスがでることも知らないで、状況を確認する必要があるとか講釈たれてるから皮肉っただけだよ
66名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:01:05.69 ID:t4UcrI270
>>10
>毒ガスの威力を職員は全く理解していなかったのが一番の癌。
>一応法律で列車の構造は全て難燃性

難燃性の不燃素材って猛毒だぜ。
吸って何年後かには。。。
67名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:18:38.16 ID:CPBr2MQN0
福知山にしろ今回にしろ、事故を起こすのは若い奴ばっかだな
特急とかの高速系はベテランに任せて若いのは各駅停車でいいだろ
車掌も、若造だと特別にお金を払ってくれた特急のお客に対して
スマートさがないから不愉快になる
68名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:30:58.53 ID:HakT8/tz0
>>2誰が(ry
69名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:44:09.69 ID:MkVhBb0Y0
>>64
>普通に出ますが。
事故か通常かも見わけが付かんのか。
車内にまで煙が充満してるのに普通じゃないことは誰でも分かる。
乗務員が本部の指示を待って動かなかったのは自己保身。
自分で判断して乗客を避難させたらクビになるからだろ。
JRって組織がおかしいんだよ、言わせるなよ馬鹿w
70名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:11:57.40 ID:TO/ikTGe0
>>41
構造的欠陥と言っていいもので、去年だけで数件脱落してるよ
71名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:16:04.85 ID:wVWyMSYfO
MkVhBb0Y0

ディーゼルカーだから常に排気ガスの煙が出てるって言ってるんだよ…w
72名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:16:39.99 ID:iA/sbV3c0
双六脳はコーチが走るか走らないか腕まわしてくれないと、
自分で判断できない。

自分の頭で考えたことがない。自分で局面をみて判断したことがない。
でたとこ勝負。それがやきう脳‥
73名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:18:12.41 ID:gMVrGkzSO
>>69
トンネル内で止まってんだから煙は充満するだろ
74名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:18:41.29 ID:YOy4xbrCO
>>61
携帯だしリンクは示せないけど
公開されたらしいやりとりはニュースによると>>17で、一応車掌は車外避難するよう進言し指令室が遮ったとの事
ちょっと可哀想ではある
75名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:19:43.98 ID:FVz8KXX20
てか1号車の乗客は停車後すぐ火炎を見たわけだが・・・
76 【ぴょん吉】 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 54.6 %】 :2011/06/01(水) 07:19:54.95 ID:ViRrUimD0
何故避難誘導しなかったかはきちんと解明する必要があるな。運転手や車掌が馬鹿なのか、
指令がアホだったのか。
77名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:22:10.09 ID:nKdJJSR90
しかしこれは解せないな
なんで直ぐに誘導しなかったんだろ・・しなかったら後で問題になるのなんて分りきった事じゃん

あれか人間の丸焼きでもみたい気持ちが沸いたのか?
78名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:24:26.02 ID:B7yIAnf8O
ゆとりの世代だから
79名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:43:33.60 ID:z62r7qd3P
注文の多い料理店
80名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:02:08.08 ID:kYc2gdeJi
殺人未遂だろ
乗客の命を預かっているという責任感が全くないな
81名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:36:42.98 ID:xANLJei00
>しかし、炎が確認できない
>ことから、車掌と打ち合わせた上で、避難経路を確かめることを優先したという。

間違ってない。
キハ283系は不燃素材だから、30分なら効率的な避難経路確認する方が先。
トンネル内で方向間違えて1時間さ迷うのと、どっちがいいかの話。
82 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 09:36:26.99 ID:8LpQNw9C0
日勤教育されるのかね?
83名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:51:28.63 ID:sNuL6wX4O
>>81
JRの車掌って、自分が乗務してる路線のトンネルが
どこにどういう長さで存在してるかも把握してないような奴がやってるほどショボい世界なのか。
そんな奴が乗務してるようなら、なおさら客は自分の判断で自主的に脱出すべきだね。
84名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:54:46.12 ID:tRncEUhN0
車掌と運転士は口止め料渡されて配置転換
85名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:57:05.85 ID:6lAgeYOQi
やはりスペックまで熟知している鉄ヲタ
の配備が必要だなw
86名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:03:25.50 ID:w4iMzngn0
>>16
wwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:35:01.32 ID:HkLSfZG40
時事が書いているけど、この車両には運転士以外に、別の運転士が乗っていた。
そして、『「煙が充満している。火災は発生していない」と報告』したのは「別の運転士」。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011053000294
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&rel=j7&k=2011053100416
88名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:39:13.65 ID:ogcgiOrR0
自己判断=クビ
古式ゆかしい縦割り体質がいまも受け継がれてるってことか
世間を知らない善良な鉄道ヲタクたちが日勤教育によってブレインウォッシュされて、
緊急時に融通の利かない(世の中的に汎用性の低い)小役人みたいな人間になっていくわけだ
こわいこわい
89名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:43:32.48 ID:HkLSfZG40
>>23
逆に機転を利かせて規定に反したことをすれば、結果として人命が救えたとしても処分されるね。
90名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:50:11.20 ID:elOym3SF0
JR北海道の社員は、どいつもこいつも、ディーゼル排煙かどうかの
区別が付かないのか。煙が出ていたら、火災なんだよ。
火災の死亡原因トップは、火じゃなくて煙なんだよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:00:39.87 ID:HkLSfZG40
乗務員自身が炎を目視したら火災という規定だからな。
指令も炎を目視したか、防護措置をとったか、避難経路を確保したか、というのが
確認されなければ避難の指示を出せない。
92名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:09:04.15 ID:1cOXjiFa0
この事故を境に大都市圏で駅間抑止が発生すると
乗客が勝手に線路に降りて、大量グモ発生の予感
93名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:13:30.20 ID:HkLSfZG40
こんなのもあったから、なかなか判断が難しいね。
勝手に降りると大量グモ発生というよりは、抑止しまくりで運転再開が見込めなくなるな。

震災後緊急停車新幹線で「降ろせ」と恫喝した朝日新聞御一行
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5518433/
94名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:15:22.51 ID:elOym3SF0
石勝線ですから…
95名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:23:43.36 ID:Er1Xsnlj0
1:56=制限125km区間で120kmで走行中、運転士(26)が異常を感じ緊急停止。
   (車両後端はトンネル入口から200m)
   運転士は運転台モニターで火災発生ランプ点滅と警告音を確認したが
   マニュアルに反し指令に伝えず。  ← ← ←★
   このことで、指令は、その後の煙を火災ではなくエンジントラブルによる発煙のみと認識した。
   
   たまたま、客として同乗していた同社運転士(39)も警告音に気付く。
   停車直後、1号者の客が「車両の下の方が火を噴いてる」と叫びながら2号者に押し寄せてくる。
   2号車の乗客も窓の外に火花を見る。
   
22:00=「確認しますので、このままお待ちください」と車掌がアナウンス。
   車掌(60)が指令に1〜3号車の床下から煙が入っていると報告。
   まもなく車内に白煙が立ちこめ、同時に車内電灯も消えた。
   「どうなっているだ」と詰め寄る乗客に客室乗務員は「少々お待ちください」と繰り返すばかり

22:01=指令は運転士に運転を再開しトンネルから出すように指示。
   車内放送で「トンネル内なので車両を外に出します」のアナウンスを乗客が聞くが、
  「ウイーン、カタン」と音がしたが列車は動かず。

22:03=指令は「煙が充満しているなら乗客を前方の4〜6号車に案内しろ」と指示。
   車内にさらに白煙が立ち込め、後方1〜3号車の乗客に「前方4〜6号車に移動してください」とアナウンス。(これが最後のアナウンス)
   二名の客室乗務員とともに誘導。
   乗客は列になって移動も、5号車まで行くと先が詰まって動けなくなった。6号車は人で一杯であった。(全乗客数236名)
   前方への誘導完了後、車掌一人が外に出て、トンネル後方出口を確認後戻る。この間20分。
96名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:25:56.30 ID:Er1Xsnlj0

22:07=車掌が指令に「前から降りてトンネルを避難した方が良い」と連絡する。
   だが、指令はトンネル内では煙が入ってくるため、ドアを開けるのを待つよう指示した。

22:10=車掌は1〜3号車に、もう乗客がいないことを確認の上、
   「かなりすごい煙で息ができない」と報告。
   指令の指示で、1〜5号車の客を先頭の6号車に乗客を誘導し始めた。

22:14=以降、運転士は降車し車体の様子を確認。車掌も避難路の安全確認のため、
   片道約10分かけて“ 札幌側 ”のトンネル出口に向かった。このため約15分間、指令との交信は途絶えた。

22:30=列車に客としていた別の運転士(39)が「煙が充満している。火災は発生していない」と報告。←←←★★
   車内に充満する煙に「もうダメだ」と五号車の男性が非常コックでドアを開け外に出ると他の乗客も次々続いた。
   トンネル内は真っ暗で、客は携帯画面を明かりとしてトンネル壁づたいに歩く。

22:35=トンネル前方から戻った車掌が、乗客が勝手にどんどん外に出てることに気付き、札幌の運転指令に報告。
   指令は、やむなく事後となる乗客の避難指示を車掌に出す。
   しかし、アナウンスはなく、全4名の乗務員の誘導で避難。

24:00=全乗客のトンネル外(進行方向札幌方)への避難完了。90分かかったことになる。
   真っ暗なトンネルを壁を伝って逃げた乗客は衣服も顔もすすだらけ。
   http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674226.jpg
   また、この時に、JR本社は「車両が燃えている」との道警から電話で初めて火災を知る。

03:10=トンネル前からバスで一時避難所の占冠村コミュニティプラザに240名が到着。
5時〜6時=千歳、札幌や釧路へ戻るバスが出発
07:35=列車火災が鎮火
97名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:28:17.18 ID:Er1Xsnlj0
一條昌幸専務は
「非常時のマニュアルでは、指令への連絡よりも乗客の避難を優先するようになっている。
 社員と運転士も、その通り行動し間違っていなかった」と説明。
  (★しかし、乗員は乗客が自主的に避難開始するまで、避難させていないし、
    火災発生灯作動の件も報告できる時間があるのにしていない運転士の件をスルー)
また専務は、「運転士らは会社の聴取に対し
「思い返せば火災表示灯が点滅していた」と話した。  ← ← ←★
「煙しか見ておらず誰も火災と認識していなかったとした上で
指令に火災が伝われば、もう少し早く避難誘導につながったかもしれない」と釈明した。

結果的に運転士が火災警告灯を重視しなかったこと(無視したこと)
煙の勢いが強まっても火災ではないと思い込んだことへの反省の弁は一切聞かれなかった。

専務は「現場の対応は正しかったとしつつも幹部の処分に話が及ぶと
「いろんな責任について整理している」とだけ答えた。
また、「マニュアルになかった煙だけの時の対応については検討し年内に盛り込みたい
それまでは、煙時の対応は火災時と同じにする」と。

また、三日に一度、目視で行なっていた車両点検をハンマーで叩いての打音検査の導入を検討する。
(現在の打音検査は三ヶ月に一度)

ある乗客の男性は「乗務員は火災を目視できなかったというが、それは出火地点に近づけないほど煙の勢いが強かったため」と。
98名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:12:19.98 ID:a6VbgJ5jP
ゆとり運転手なの?
99名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:24:28.47 ID:VMTxIr5Xi
>>32
両方に共通してるのは「なにがなんでも線路上に立ち入らせない」という執念だな。
100名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:58:55.32 ID:FVz8KXX20
>>95-97

まとめ乙
101名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:00:40.31 ID:oadgMls60
特急の運転士(26)
特急の運転士(26)
特急の運転士(26)
特急の運転士(26)
102名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:09:03.41 ID:elOym3SF0
まぁ、幸い死者もいなかったし、これを機会に色々な規定を見直したり、
社員教育を考え直すんですな。

煙が充満する車両内に旅客を置き去りにして、外の様子を見てくるとか、
炎が見えない限り火災ではないとか、規定に基づいたという不可解な
判断が多い。
103名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:21:53.84 ID:LkK+07RO0
どこから乗務したのだろう。
真っ暗な線路を長距離走ると疲れるよ。
104名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:59:04.20 ID:Er1Xsnlj0
>>103
始発釧路から終点札幌まで交代無しだろ?
105名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:37:42.95 ID:zMlJtFkYO
>>104
違うよ
帯広で交代する
106名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:14:47.41 ID:smwkBFKS0
>>102
これ、このままではJR非難浴び続けるけど
乗客全員が燻製になってれば真実誰も語る者いなくなり
JRの発表がが事実になったんだなw
計画狂って残念だったなJR北w
107名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:18:23.70 ID:2dVOaHzE0
乗客を線路に出すと確認などものすごい労力がかかるんで
なるべくやらないような現場の
慣用圧力とかあるんだろうな
108名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:21:56.64 ID:2dVOaHzE0
「車外へ出るな」という乗客への圧力は相当なものだ。
おれはまだ遭遇したことがないが何時間も線路
途中でストップしてしまった場合、おしっこがしたくなる。
人間の尊厳が損なわれるのでもれそうになったら容赦なくドアコックで降りるからな
109名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:25:44.08 ID:TFGD2tvYP
JRでは本社ビルの火災報知器が鳴っても避難しないんですね。
110名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:27:09.13 ID:XH/wQahc0
外から炎が見えるようになれば一般家屋でも全焼コースだ
111名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:27:36.30 ID:Yo99Lm6K0
税金泥棒の官製民営企業は全て潰せよ^^;;; まずは経営基金を全額国庫返納しろよな^^;;;
札幌駅前のテナント業で悪どく稼ぎまくっているのだから、経営基金なんて要らないだろ^^;;;
112名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:42:55.47 ID:dneHysZp0
火災じゃないという思い込み(結果的に虚偽)の報告を上げた乗客として乗り合わせた運転士も責任取らないとだろ
113名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:11:48.90 ID:Br8lkMiq0
>>73
いくらトンネルでも、キハ283で、顔が真っ黒になるほどの排ガスは出ないだろ
そんな主張が通用するのはキハ181まで
114名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:22:20.19 ID:z2mSI5/Z0
何で給与削減とか甘っちょろいことやってんのよ
上役の首切れよ
115名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:42:40.53 ID:XPhGLDaF0
乗客が勝手に逃げなければ西日本の尼崎事故を超える死傷者の数になった可能性があるな
116名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 18:58:55.38 ID:QMX88xuL0
マニュアル人間かよ
117名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:46.53 ID:VgYP/oqO0
若いな
118名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:10:11.62 ID:+8QJEQWh0
>列車に乗り合わせたJR社員
この社員が確信犯だろ。余計な事を
119名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:14:08.81 ID:XarY3rT00
ナショナルジオグラフィックチャンネルが番組を作るかも。
120名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:26:08.46 ID:XNwahS+e0
JR位の組織になると、マニュアルで対応を一本化しておかないと、個人の責任が大きすぎるのでとんでもないことになる。
一方で、そのマニュアル自体が時代遅れ且つ払い戻しをできるだけしない方向性なので、改善を必要とするものなんだが、
最新型の16両編成の新幹線から、地方の1両編成のローカル線でも基本的な部分は変わらないんだよな。
つまり、
絶対にバックしない。
トラブルがあったらどんな状況でも缶詰にして解消するまで動かさない。
単線ホームで駅を出てすぐなのに、駅に戻らない。
なんとか最寄り駅まで前進してもドアを開けない。

満員電車に乗ってて人身事故とかでこれやられると、殺意を覚える。

121名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:45:45.58 ID:TFGD2tvYP
>>120
俺は台風のとき東海道線で橋の手前まで行って駅に戻されたことがあったけど。
122名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:19:50.11 ID:NN5kmi3X0
>>67
国鉄時代は運転士も車掌も選び抜かれたベテランしか乗務を許されなかった。
123名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:23:45.56 ID:Y8mGmgg/0
福島の新地駅付近では
運転手らの独自判断で津波での客犠牲者ゼロだったというのに
124名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:44:47.65 ID:qRc0l84j0
都市圏でみだりに車外に出られたら
他の列車まで停まってしまうからたまらん。
安全の確認まで時間もかかるし。
125名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:45:17.47 ID:AEHb3jGs0
>>13
国鉄時代は特急の運転は経験豊富なベテランしかできなかったんだけどな。
リストラのやり過ぎで人材が枯渇してしまった。
126名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:28:29.43 ID:RVL2ysCy0
また某動労が吼えるぞ
「うちも気動車の安全対策しろやゴルァ!!」って口実で
久留里線で減速運転してたりして・・・
127名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:29:31.55 ID:ewJKue2h0
タコ部屋労働で作られた、人柱トンネルでの脱線炎上だからな・・・
呪い、祟りの類を考えない方が不自然。

昭和の時代・・(私は勿論しらないけど)
 東京オリンピックの突貫工事も、囚人労働やタコ部屋労働で何百人もの死者が生き埋めにされた。

 首都高速工事も同じだ。

 それを聞いて以来、東京の街も代々木公園とか、夜歩くのは怖い・・・
128名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:31:25.45 ID:8nOfYEmH0
タカミーの時も思ったが、意外と若い人が運転してんだな
129名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:33:45.30 ID:XS6ukNz+0
女の子や兄ちゃんとか見た目
重視か
ベテランがいいな安全第一ならな
130名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:34:01.97 ID:qQ7ie8dH0
JRって事故のときの対応遅いよな。
過去の巨大事故のトラウマでマニュアル主義徹底しすぎ?
131名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:34:47.78 ID:EJa6Fa890
乗客の勝手な行動も死者がでなかったから良かったってもんだろこれ
人の流れがトンネルの奥に向かっちゃってた可能性もあるんだから
132名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:38:56.09 ID:RMBVrKQc0
大量の煙+警告灯が点灯した時点でおかしいと思えよ…。
自動消火装置も同時に作動した筈なんだが、そちらは表示されないのか?
133名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:39:16.50 ID:qttCZgXB0
>>95
最初の以上から20時間くらい開いてるけどその間はどうしてたのかな
134名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:57:56.54 ID:jc9x/RgS0
緊急時に適切な判断ができるか、それとも全く対処できないかは
先天的に決まっているのではないか?
そういうのを選別する試験方法を考案すればいい。
135名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:13:10.16 ID:XH/wQahc0
特急の中でも花形だよな
26歳で運転するか
採用の時点で運転手枠とかあるのかな
136名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:15:23.56 ID:RMBVrKQc0
>>134
一応心理学的な検査方法で、適性のある人物を選抜している。
後は航空機と同じで、運行管理側・乗員側を訓練するしかないだろう。

航空機みたいに90秒ルールまで、義務づける必要はないと思うが。
137 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 23:00:08.56 ID:iOi0Vh090
26歳で運転士になるのは若すぎる。
138名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:09:47.45 ID:ixbv0S1M0
これ、怖いのは指令への状況報告を行いつつ、避難誘導路の確認をするときに
列車無線しか手段がなく、現場と指令との通信が一時途絶えてること。
異常時に使用する業務用の携帯電話を持っていたのかどうか。
持っていても携帯電話の電波が通じるエリアかどうか。

沿線電話があったとしても、暗闇で判らなかっただろうし。
連絡手段は列車無線しかないとしたら、それはそれで怖いわ。
139名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:27:15.48 ID:E/h8AWHb0
どれだけ乗客が死のうが、職務規定と司令室からの指令を墨守していれば乗務員自身の生活と安全は保証される。
要するにそういうことなんだよ。
140名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:31:31.49 ID:XNwahS+e0
>>130
ダイヤの複雑化で身動きが取りづらくなっていることもあるけど、
何人死んだというよりも、いくらの賠償を払うことになるかに比重が傾いてることが原因じゃないかな。
だから事故が起きても過少に評価しようとする心理が働いて、
後手後手に回ってしまうんだと思う。

火災警報がなった時点で、車両全焼を想定していれば火元確認とか悠長なことをせずに、とりあえず逃げられる方へどんどん誘導していたと思うが、
「これは故障かもしれない」「まだ火が出ているかどうか分からない」とか考えてしまった。
141名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:34:14.94 ID:4lF3ZHt50
26歳の運転手一人に”多数の生命”を任せるーーーーーーーーーーー!!
怖ーーーー怖ーーーーーーーーー!!
自分の身は自分で守りましょーーーーーーーーーーーーー!!
142名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:34:28.66 ID:AEHb3jGs0
>>140
対応が東電とまるっきり同じだな。
143名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:37:16.19 ID:jATG9xkW0
北陸トンネルの二の舞を踏むとこだったな
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 23:38:12.65 ID:jATG9xkW0
a
145名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:41:06.40 ID:1YFMzSiM0
運転士も車掌も最悪だけど、乗客の勝手な行動も助かったからよかったものの、本当は許されない行動だろ。
今回は助かった、それだけ。
146名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:43:56.42 ID:u65giovy0
>>145
列車が脱線して停車して煙吐くような異常事態に客の行動を縛る権利などあるものか。
147名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:46:52.21 ID:TeqdR6le0
真の勇者は乗客を置き去りにして自分だけ真っ先に逃げる。
148名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:48:12.21 ID:XNwahS+e0
>>142
東電っーか、政府と一緒だね。
まず金の計算から始めるから、利用者や被害者のことはほったらかし。

震災直後、米軍が必死こいて救出作戦やってる最中に、原子炉視察したり、増税の話が出てきたのはその証拠。
仙台空港に取り残された人達のことよりも、状況把握を優先させたのもそうだろう。

出来るところから手当たりしだい救出すりゃいいのに、良く調べてから作戦立てて順序立ててやろうとしたのは、
平等に効率よくやろうとか考えてたんじゃねーの?調べている間に凍死者や餓死者が出ようがきにしない。
そんな状況に呆れて、救助隊が行けないはずの仙台空港から歩いて脱出した人いたよな。今回と同じケースだろう。
149名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:50:24.31 ID:eHlGYvzt0
事故現場=占冠村(しむかっぷむら)夕張市の右隣。富良野市の下の南富良野市の下。
石勝線、占冠駅−新夕張駅間の第1ニニウトンネル(685M)
村中心部から車で30分の山中。携帯と無線は不感地帯で警察無線のみが、かろうじて繋がる程度。
150名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:52:06.95 ID:/X2i5j2q0
大方社内規定で雁字搦めになってたんだろ
それ破れって言うのも酷だろ
151名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:59:48.52 ID:OvCJ5w9m0
登場当初、オーバーヒートとかの故障はあったものの、長年大きな事故もなく
今年初めに廃車解体された、キハ181系の基本設計の優秀さを改めて感じるな。
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:02:02.02 ID:KFy7k/6G0
登場当初、オーバーヒートとかの故障はあったものの、長年大きな事故もなく
今年初めに廃車解体された、キハ181系の基本設計の優秀さを改めて感じるな。
153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:09:27.82 ID:3D05WSSF0
基本設計というより、部品品質の問題じゃないかな。
国鉄時代の電車ってまだ割と使ってたりするけど、30年・50年とか使えるだけの部品を使ってるんだと思う。
国鉄時代は、ネジ一本から最高級の品質を求めていたらしいけど、JRになってからはそんなことも無くなった。
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:29:37.12 ID:MFPqttR00
鉄道員の基本
入社1年間〜2年間=駅係員
その後、車掌試験を受け、2年間=車掌
その後、運転士試験を受け=運転士

計算すると、最低3年ちょいの経験で運転士になれる。
若干22歳で。
155浜岡原八朗:2011/06/02(木) 01:48:44.65 ID:Qi13kVZm0

41 :名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:33:53.63 ID:wJkOUAuG0
かなり昔はあったらしいが

エンジンで発電機を回す →台車のモーターを動かす 

今でいうハイブリッドのようなのが 昔はあったらしい

振り子台車なら 当然 台車とエンジンの間はグラグラするから

自動車のシャフト以上のストレスが

70 :名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:11:57.40 ID:TO/ikTGe0
>>41
構造的欠陥と言っていいもので、去年だけで数件脱落してるよ

156名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:14:55.47 ID:lAtFFHk40
>>154
さる私鉄は3年3年だったかな
車掌はまだしも運転手は超難関
給与もぜんぜん違う
車掌すら受からず安月給で腐ってる若手駅員も結構いるとか
157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:17:48.63 ID:c99DbR+E0
”風の息吹を・・・・・”と書いていたどっかの新聞は
今回は批判しないのかな。
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:39:59.56 ID:S9B4Waai0
>>156
駅〜車掌と来て運転士の養成期間が約1年はあるらしいから、26だと順当に運転士経験1〜2年位かな?って、某JRの友人談。
また3年未満の運転士は若葉マーク扱いって言ってた。
ただ最近は大卒の駅〜運転士も結構な数居るらしく、歳では一概に言えないらしいけどの
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:45:09.78 ID:UkUky3jl0
JNR規格
160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:39:36.93 ID:43+pPdrS0
>煙の勢いが強まっても火災ではないと思い込んだことへの反省の弁は一切聞かれなかった。

呆れてものも言えんわ。
JRって組織は中国共産党と同じで明白な証拠を突きつけられない限りは
絶対に自分たちの非を認めないんだな。
死にたくなければJRは使わないのが吉。
161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:49:46.33 ID:qomQKpJX0
それでもJR擁護に必死な鉄ヲタであったとさ
162名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:52:18.26 ID:CcYZ6eSIO
高卒入社かあ
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:59:06.79 ID:DsRPoiYVO
日勤教育されるのか?
164名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:00:17.96 ID:hlL3scPE0
>JR石勝線脱線炎上事故

なぜ脱線したのか?
某国のテロではないのか?
165名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:04:07.50 ID:GVaoKhoA0
それにしてもこの事故よく死者出なかったな。
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:16:02.45 ID:jKp1rWfw0
複線区間で、列車指令の許可なく車外に出たら、
反対方向の列車に轢き殺されるぞ。
167名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:33:38.14 ID:QzmgGv3M0
>>166

嘘。

非常コック操作してドア開けると、周囲の列車をすべて止める
ように非常電波が発射される。

周囲のどの列車も600m以内に直ちに停止する

従って、非常コック操作後1分程度待って外部に出ればOK。
(車掌が外部に出るなと決まり文句のように放送するのは
会社内部の事情で責任をとりたくないから。旅客が“勝手に”
ドアコック開放して出るのは構わないこともある)
168名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:35:11.54 ID:sVI4omlPO
教わってなかったんだろ
都会と田舎の電車は色々違うんだろうな
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:37:20.08 ID:43+pPdrS0
>>166
お前馬鹿だろw
指令に事故を通報すればその時点で当然対向列車にも停車命令出すから列車
など来るわけがない。止まった瞬間に線路に飛び出すならともかく10分以上も
経っていれば確実に列車は来ない。だいたい煙の出てる事故車両があるトンネルに
ほかの列車を進入させたら重大な過失だろう。他の列車が云々は見え透いた
言い訳だ。
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:59:44.73 ID:FciQwcbl0
社員なんて主要登場人物

いつの間に出現したんだよwwww

車掌運転士の二人だけだったのにww
171名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:59:49.60 ID:lAtFFHk40
列車が炎上してるトンネルに突っ込んだら突っ込んだ列車も無事で済むかどうか
172名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:06:41.33 ID:ydMmEAIt0
>>41
束が絶賛新造中だな。
ただ、束はE351が壮絶な失敗だったから、振り子台車は倒壊のほうがノウハウもってそう。
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:22:33.49 ID:r3HA9jm60
>>2
問題発言だな
twitterとかなら炎上してるレベル
174名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:27:46.98 ID:CaL7tAec0
運転士は撲殺しても良いんじゃね?
こんな奴に運転しさせちゃ駄目だろ
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:29:16.08 ID:HWbGmxaP0
火災警報機が鳴ったら、まず確認する!が基本だろ???
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:31:06.86 ID:X4ZZI2720
「客が勝手に出て死んだ事故がある」とかいうけどさ、
今は1960年代のように列車防護無線とかがない時代でもないし、
「トンネル内で異常停車、煙あり」の通報を受けた時点で運転指令が
付近の列車を止める措置をするだろう。
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:39:41.22 ID:lboQaMMI0
ガソリンを使用してたら面白かったのに...
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:42:05.93 ID:1XVf+pUxP
エレクトリックディーゼルを全廃した理由はなんだっけ?


179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:43:32.46 ID:lAtFFHk40
三河島だって犠牲者の何割がはねられたのやら
粉砕した先頭2両で待機していた先行車の客とか
1両目粉砕2〜4両目脱線転覆転落の後行車の客もかなり犠牲になってる筈だが
線路だけでなく事故現場全体が危険地帯だった
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:04.56 ID:nbX9R0qFO
ブレーキ掛けたけど止まらなくてトンネル入っちゃったみたいな事を
言ってたけど、ブレーキのタイミングも悪すぎだろ。止まらなかったら
再加速して、取り合えずトンネルから出ろよ
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:41.42 ID:9bXpgQTcO
今回の件は指令が一番の癌だろ?殺人未遂で即刻逮捕すべし!
車掌と運転士と乗り合わせていた社員とやらは傷害罪で逮捕だな。
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:06:20.83 ID:YhU8xQnF0
>>26
むしろ自民党支持ですが何か?
183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:20:57.12 ID:XZfuk3lm0
>>167
在来線でドアコックあけて自動的に防護無線を発報するシステムあるのん?
ドアを扱うことによって運転士がパイロットランプの消灯を確認し、運転士が防護無線を
発報するならわかるが
184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:26:15.06 ID:DHgWsu4X0
>>120
> つまり、
> 絶対にバックしない。

大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線のポイント割出事故だと、事故後に運転士が後ろも見ずにバックしちゃったけどね。
http://kobetransport.blog.shinobi.jp/Entry/127/
185名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:52:29.37 ID:y6QeSok20
JR北は運転手枠で採用あるよ
毎年各高校に求人票を送ってる
186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:00:58.42 ID:dxTZ3EtP0
運転士(26)の運転歴が何年が書かれたニュースがあったけど、
このスレでそのニュースを見た人いる?
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:35:37.43 ID:D1ypN5B/0
188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:46:47.33 ID:wUdlVc2FO
無能に殺される所だったな。
運転手は精神病になって残りの人生医療年金暮らしで2ちゃん三昧コースか
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:50:09.51 ID:Ue1NzC8IO
こういうケースにこそ日勤教育じゃねーか
190名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:02:53.93 ID:wBuzyZiC0
>>120
京都の地下鉄でオーバーランしたとき、バックしてたんだが
191名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:47:09.73 ID:DbIvvg4p0
JRな。
192名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:48:25.80 ID:OMNjhA500
>>146
たまたま今回は短いトンネルだったからなぁ。
数キロもある長いトンネルで、入ってすぐのところで停まったんだったら
たとえ後ろの車両が燃えてたとしても、そこを突破してでも後ろに逃げるという選択肢も出てくる。
この判断はトンネルの長さと停まった位置を乗務員が確認してからじゃないと無理だろ。
193名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:50:58.06 ID:rr+YBxU50
運転手が永田町で、運転指令が霞ヶ関。

だから乗客の国民は、自己責任で行動したと。
194名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:00:37.31 ID:1ZsYjOgi0
現場で死に直面してる時に、勝手な行動も糞もないと思う
195名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:01:23.22 ID:CDZ5feqg0
真相続々

○運転士が火災表示灯を確認しながら指令に報告しなかった件=

まず、最初は頭がパ二くり真っ白になった可能性大。
 (火災表示等=車両ごとにエンジンなど六ヶ所のヒューズが139°以上感知で作動)
鉄道業界のこれまでの経験で、誤作動はまずない装置にもかかわらず
運転士は、車外点検で炎を確認できなかったので火災とは認識しなかったと答えてる。


○煙充満でも避難させなかった件=

車掌(60)が「煙がひどく、車外に出て避難させた方が良い」と指令に連絡したが
指令はそのまま待機と指示。
指令の命令は絶対であり、車掌はすべてその指示に従うしかない。
196名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:04:41.09 ID:P1Y59G4e0
常磐線に比べれば、JR北海道で電車が動くだけでもマシww

常磐線のテキトーダイヤは異常杉
197名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:05:06.90 ID:1ZsYjOgi0
911の時とか、あの高いとこから飛び降りるくらいだからな
198名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:06:49.01 ID:/GiONfmf0
運転士がアホで指令がアホだったわけか
災害は2人以上のアホが関わると起こるもんだ
199名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:07:13.51 ID:CDZ5feqg0
○指令と現場のどちらが悪いのか=

5/31には一條昌幸専務が、乗務員の行動について
「マニュアル通りで間違っていなかった」としていたが
6/1に中島尚俊社長は「マニュアルやルールにこだわりすぎた。
臨機応変な対応を取るべきだった」と述べた。

同時に事故対応した指令と乗務員を責めることは難しい」としながらも
「危険が迫っているという認識は薄かった。現場の判断に任せるべきだった。
運転士と車掌は「指令の指示に従うことを優先した」と指摘した。
その上で「現場は本社の言うことを聞かないと大変だという風土にも問題があった」との見方を示した。
つまり指令も現場も悪くない。企業風土が悪いと。
しかし、そのJR西のような風土を作り維持してるのは経営陣だろが。

声を上げない奴隷根性の社員らも同罪。意思をもたない従順な犬ばかり増えれば
命を預かる会社は必ず事故を起こし殺人会社となる。
尼崎事故では出勤のために同乗していた西の社員数名が
事故後、遅刻を恐れ救助もせず、そのまま現場を後にしてる。

○要は、自ら言うように社会常識がない人間が会社を経営し公共交通で多数の人命を預かってる=
中島社長は「煙の発生=火災と思わなかったのは社会通念とはかけ離れた
考え方で改めるよう教育を徹底したい」と。
200名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:09:55.67 ID:GbzeJVVs0
事故責任は自己責任
201名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:11:24.75 ID:8IUcfQC70
乗客が撮影した動画と音声テレビで放送してたけど
乗客たちが冷静ですごいなと思った
202名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:11:46.32 ID:F4atMQl70
でもいったい何故脱線して何故火災に成ったんだろ
変じゃない?
203名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:13:25.48 ID:1ZsYjOgi0
個々の置かれてる状況化で判断が変わる
204名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:14:19.55 ID:P1Y59G4e0
業務上殺人未遂だな
205名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:24:50.26 ID:brH+ZhUkO
>>123
それ、半分デマ混じってる。

実際は、乗客の中に非番の警官が2名乗り合わせていて、メインの避難誘導は警官が行った。

JR社員は、避難途中において、避難途中の地元住民に警官と間違われる始末。
206名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:32:14.41 ID:xV1cqzCC0
自己責任なら勝手に停止させて
ドア開けて逃げるからな
馬鹿警官逮捕するなよ
207名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:36:43.80 ID:dl8NBmZ/0

119番「はい、こちら119番、火事ですか?救急ですか?」
住人 「あっ、火事、火事です!」
119番「場所はどこですか?」
住人 「あっ、はい、2条3丁目のJRの社宅です。火災報知器が鳴り響いてます!」
119番「ほ〜、JRの社宅ですか? で、炎は見えますか?煙だけですか?」
住人 「あっ、はい、煙がすごくて炎が出てるかどうかは見えません!」
119番「そうですか〜、煙だけですか? じゃあ、火事とは言えないので炎が見えたらまた電話してください」
住人 「なっ、なんだ、その言い方は! それに、おまえどっかで聞いたことある声だな!」
119番「記憶力いいですね。危うく燻製にされかかった、お宅の元客ですよ。では、忙しいので切りますね、ガチャ」
208名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:01:51.39 ID:dl8NBmZ/0
脱線の経緯
1・後方から3両目の3号車の台車と減速機を繋ぐつりピン(長さ19cm直径6cm)が脱落。
2・次に推進軸がエンジン側か車輪歯車側かどちらかから外れ、垂れ下がる
3・その影響でまず前から4両目が脱線するが、720m走行後、偶然にも切り替えポイントに乗り上げ元の線路に戻る
4・ところが今度は前から5両目が脱落部品に乗り上げ脱線
5・異常を感じた運転士が非常停止

発火の経緯(最初の発火は最後尾1号車だけ)
1・走行中の落下部品が5両目と6両目の燃料タンクに跳ね返る
2・燃料タンクの穴から軽油が霧状に噴出
3・霧状の燃料が部品落下時の接触の火花やエンジンの高熱で6両目の下だけ発火
4・軽油を霧状に燃やすと煙が大量に出、視界を遮り炎を確認できない
209名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 03:37:29.44 ID:o0oUXaRG0
>>1
火災警告灯、無視するならいらねぇじゃん
全車両に車掌乗せとけよw
危機管理意識がほんと東電と同じ
210名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:34.96 ID:UHAMmvyr0
>>81
>1時間さ迷うのと、どっちがいいかの話。

いじじかんさ、まんようだどか、
ほんだらわげわがんねぇこといってんだねぇど。
211名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 10:33:43.27 ID:hd84cRvl0
今回の第1ニニウトンネルを出ると、すぐに新登川トンネル(5.8km)がある。
その間150〜200mだけ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/156/87/N000/000/000/130659660261116409592_superO_20110529003001.png
ttp://osmanthus.at.webry.info/201105/article_18.html
212名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:24:31.36 ID:nkIWx9I/O
>>167
>>169
まあ今回のケースは特別だが
ただの人身事故や天候や設備故障などで運転を見合わせてるときに乗客が自由勝手に線路内歩き回ったら

いざ復旧や再開となった時に外に出た乗客が線路に残ってないか確認しないと運転再開出来ないからな

それに絶対に危険ではないとは言い切れない。
駅が近かったら駅まで走らせたりするし、電車はブレーキがかかるがディーゼル車は運転士が気づくまでそのまま走れるしね
213名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:28:35.11 ID:bTbcHyfBO
JR北海道は、赤字路線を全部潰して、その金を安全対策につぎ込むべき。
赤字のままだと安全も脅かされる。

>>207
2条3丁目で通じるか馬鹿野郎
214名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:33:21.86 ID:bTbcHyfBO
>>185
採用は免許の関係で20歳以上じゃなかった?
215名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 15:03:17.66 ID:dW8M7EnuO
これ某所で本職がコメントしてたが、知識があるが故に乗務員には判らない事故だろうって言ってたな
火災が起こるとすると、ブレーキの異常加熱か配電系のショートがほとんどで、車軸脱落してタンク直撃とか
今のシステムじゃ想定もしてない事態だし、煙もディーゼルなら常に吐いてるのに
トンネル内じゃ排煙と火災煙と区別つかんだろうみたいな主旨だったか
あとはシステムの問題だっていってた
216名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:20:05.45 ID:DH2BgRrj0
>>213
札幌だったら条丁目だけで間違いなく通じるぞ馬〜〜〜鹿。
217名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:22:11.29 ID:gv9lahY60
こちらの下のほうに別の会社の鉄道員の意見が乗ってて
ほーう、と感心した。

ttp://gnusoku.blog41.fc2.com/blog-entry-3231.html
218名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:16:19.62 ID:hd84cRvl0
>>216
ま、札幌に限らず常識だよね。

(指)119番消防です。火事ですか?救急ですか?
(通)火事です。
(指)場所(住所)はどこですか?
(通)○条○丁目○番○号消防太郎の家です。
ttp://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/shirei/syutudou/tuhou/tuhou.html
219名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 17:29:31.04 ID:67c8eZLN0
客室乗務員の糞っぷりが半端ないw
220名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:01.15 ID:eSEYeIEg0
運転士=火災警告灯に動揺、報告まで頭回らず
車 掌=煙が充満で逃げた方がいいと指令に進言も待てと拒絶され渋々従う
指 令=煙だけじゃ火災かどうか分からん、煙いだろうけどそのまま待て
専 務=マニュアル通りなんだから客が燻製になりかけたが、社員は誰も悪くない
社 長=煙だけじゃ火災じゃないという我々の考えは、社会常識とはかけ離れてると分かったので改めたい
221名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:51.46 ID:8YW8gAOi0
お前ら、結果だけ見て神の目線で偉そうに語ってるが
現場の運転士や、通信室の指令員が知り得た情報だけで、トンネル内で乗客を降ろすってのがどれだけのギャンブルなのかわかってるのか?
単なる油煙だけで延々とトンネル内を歩かせ、無駄な犠牲者出す可能性だってあったんだぞ
軌道上に乗客出しちまったら、救援車両も含めた全列車を停止させねばならんわけだし
222名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:27.98 ID:vYsWZ3YW0
>>89
船長とかパイロットみたいに、運行にかかる全権を持ってる訳じゃないんだな。
223名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:54.11 ID:BXdrkoAn0
日勤教育の賜物なんだろ
224名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:21.34 ID:0MmX5sOY0
JRQ:◎日豊本線竜ヶ水駅土石流時の避難誘導成功
JRQ:○日豊本線にちりん9号竜巻被災時、消防署も被災したため駅職員らが怪我人搬送
JR酉:×福知山線事故時に防護無線すら発報せず車掌室に籠城
JR束:◎羽越線いなほ14号突風脱線時、乗務員は重傷を負いながら乗客の救護に奔走。
JR束:△常磐線新地駅で乗客を警官に託して列車に残る
JR束:△仙石線で乗客を小学校に避難させたが被災
JR束:◎仙石線で地元乗客の忠告を聞いて乗客を列車に待機させ難を逃れる
225名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:10.26 ID:0MmX5sOY0
>>89
公立志津川病院でゼロ距離ホバリング敢行したUH-60Jのパイロットは処分されてると思うよ。
津波直前に管制承認を得ずに飛び立った仙台空港の民間機数機と海保機のパイロットはどうなるんだろうなぁ・・・
226名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:31.78 ID:Sh1F/mUli
JR北利用者だが、起こるべくして起きた事故だね。
客なんて二の次だから。
227名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:52:26.66 ID:UHAMmvyr0
>>130
マニュアルが足りない。
無能運転士や車掌がまともな仕事ができるまであと何冊か必要。
228名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:14:00.75 ID:eSEYeIEg0
>>221 ← よくいる最高の勘違いバカw
結果が全てだろw 融通の効かないマニュアル守ることが目的ではない。
命を守るための一方策がとりあえずのマニュアルだ。
221みたいなアホが間違って社長やってたら会見で逆切れしながら

「結果的には236名の乗客が燻製になり死亡したが
 火災と確認できなかった以上、外に出すわけにはいかなかった。
 これが問題というなら、10年かけて裁判所の判断を仰ぎたい。
 もっとも、その頃には私は定年後で悠々自適の世界だが」
229名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:17:05.76 ID:eSEYeIEg0
>>222
違いは船は単独で動いてるが
鉄道はシステムの中で動いており、他の要素は指令が全部把握してて
一現場では全体は見えない。
230名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:23:05.44 ID:eSEYeIEg0
JR北は鉄道収入は全売上の半分で
駅ビルなどの他収入のみがグングン伸びており
鉄道はもうやる気がない。

鉄道でかろうじて利益出るのは札幌圏だけで
他は¥ばかりかかってとふざけたこと言ってる
客を増やす方策をせず、ただ自然減に任せるまま。

そもそも、地方は本数もなく使いたくても使えない。
これで使わない客が悪いなど、キチガイレベルの言い訳。
いやいや鉄道やってるならやめてくれて結構。

231名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:26:40.35 ID:BXdrkoAn0
誰かが置石をしたんだろ
232名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:34:27.90 ID:+uUfgXek0
別に北海道に限らずだが、
鉄道会社が鉄道以外の事業が儲かるからって本業を疎かにするって
本末転倒だな。
233名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:40:28.54 ID:d98g5Gxj0
トンネル内火災だとヨーロッパの登山用ケーブルカーが有名だな
トンネルが斜めだから煙突になって上へ逃げた乗客は全滅したとか

って火災が起きてる下側に逃げる事なんて常識的にできなかったよな
234名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:54:40.13 ID:eSEYeIEg0
結局、ボルトの緩みが始まりで
世の中には絶対緩まないナット
「ハードロックナット」で、一発解決だろが。
235名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 20:59:20.05 ID:olV09CcN0
で、逮捕でもされたのか?
反省しただけなんだろ 
コイツの運転する汽車ポッポには乗りたくない
236名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 23:39:43.81 ID:51XQTl4s0
TBS、乗客が撮った避難時のVTR

丸焼け車両は展示会やったら集客できるぞ
札幌駅前広場に展示しとけよ
新名所になる
237名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 01:13:55.36 ID:S9jWuNYy0
>>233
終戦直後の大阪のトンネル火災事故も同じで下へ逃げて助かった人がいる、
238名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 03:10:26.15 ID:qlbjUm1J0
239名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 04:11:16.49 ID:rHmcvbsL0
燻製になるとこだったよとインタビューに答えてた人の言葉がすべてと思う
240名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:14:17.62 ID:pqhn9AWw0
糞運転士は火災の表示灯が付いているのに何で報告しなかったんだろ?

映像を見たけど客室乗務員の女が糞だな。
客の言うこと聞いて動いてるじゃんw
所詮女はこの程度だよな。
241名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:07.05 ID:OB8D5FiZ0
客室乗務員は、ただのバイト。
242名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:18:21.17 ID:fB2/Qqhx0
このスレも当初は非難なんてする必要は無いとか平気で擁護するのが沸いてたけどな。
根拠もなくなんでも文句言うのが安全中。

243名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:39:01.60 ID:W9zMSsZk0
ただ、未熟者は嫌だというのは心情的に理解できるが、未熟者を鍛え上げて一人前にしていかないと
熟練者が年取って去っていったら終了なわけで・・・叩いてばかりいても始まらん罠。
未熟者をうまくバックアップしていって何とか切り回すのが得策。
244名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 14:12:26.63 ID:xujsB5Gz0
>>243
本来は30〜40代の中間層がその役割を担うはずなんだけど、
国鉄末期から職員の採用を極端に減らしすぎたせいで年齢構成に断層が出来てしまい、団塊とゆとりばかりになってしまった。
JRに限らず多くの企業が抱える問題だ。
245名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:59:15.93 ID:ZhJYzbb+0
>>244
仮に30〜40代の中間層がいたとしても、現在の団塊とゆとりみたいなアラフォーだらけになりそうな予感。
246名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:46:09.15 ID:juXi8Bx30
>>178
http://ja.wikipedia.org/wiki/JR貨物DF200形ディーゼル機関車
最近だと赤熊さんが出てきたけどね
247名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 16:52:15.36 ID:juXi8Bx30
>>240
あの客室乗務員って派遣社員の車内販売のお姉さんだから
いざというときには鉄女の方がたよりになる。
248名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 17:37:36.52 ID:ODUYBbGH0
ディズニーランドの対応とは大違いだな。
日米の文化の差かねえ。
249名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:55:53.42 ID:lRBm3WVR0
>>247
客室乗務員が頼りになるかどうかはともかく、
男も女も鉄オタごときが異常時に頼りになるわけねーだろwww
250名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:20:22.32 ID:bYk/9mS60
>>224
倒壊もなんか挙げてくれ
251名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:15:05.23 ID:yG8EDkr20
<北海道特急炎上>小さな部品脱落 事故の連鎖呼ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110605-00000005-mai-soci

> JR北海道のマニュアル「異常時運転取扱手順書」では火災が発生した場合、
>乗務員が指令センターの指示を仰ぎ乗客を避難させるとしている。だが火災は
>目視が必須とされており、運転士らは煙に気付きながらも指令に火災を報告しなかった。

> 避難誘導の手順は他のJR各社も同じだが、乗員が煙を確認した段階で
>状況に応じ火災として扱うとしている。違いについてJR北海道は「分からない」。
>他社は
>▽ディーゼル車の率が高いため、発煙を伴うエンジントラブルが多い
>▽寒冷地で蒸気と煙の区別がつきにくい
>−−などと北海道特有の事情があると推測する。
252名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:33:42.14 ID:RunNeBWQ0
>>240
阪急でも女の車掌がたくさんいるけど
事故とか飛び込み自殺の時どうすんだろうと思う  

首都圏なら勝手に出たらやばいとか言ってるけど
電車だろうし火が出たりつぶれそうでなかったらおとなしく待ってるんじゃね?
今回は燃えてるしそりゃ逃げるよ
253名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:37:11.95 ID:8UyoX3ep0
>>252
> >>240
> 阪急でも女の車掌がたくさんいるけど
> 事故とか飛び込み自殺の時どうすんだろうと思う  

女のほうが血を見るのには慣れているから、グロには強い。
254名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:49:49.05 ID:Z6MUaeuY0
列車から脱出する場合には進行方向左側から出ること。
複線の場合、右側に出ると対向列車にひかれる。

複々線の場合は・・・
隣の線路との間隔が広いほうに出るんだな。

いずれにしても、JRはよほどのことがない限り出るなとしか言わないから
危ないと思ったら自分の判断で出たほうがいい。
255名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:51:22.08 ID:nnMe0Rdl0
ハクジンサマハクジンサマ
>>248
<丶`∀´>ディズニーランドの対応とは大違いだな。
日米の文化の差かねえ。
256名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:53:58.35 ID:IoMOst1/0
>>252
客室乗務員と車掌は違うぞ。

客室乗務員は、単なる販売員だから、コンビニ店員と同レベル。
車掌は、保安要員。
257名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:15:03.94 ID:QAD70lAT0
保安も出来る店員さんを作れば最強
コーヒーやサンドイッチ売りながら
実は一番えらいんですってカッコイイ
258名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:19:27.19 ID:wJ6raUOz0
>>251
煙が凄くて火元に近づけなかったのに
火元みてないから火災じゃないと強弁とか酷いな
259名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:30:44.18 ID:8UyoX3ep0
メルトダウンは起きていないと強弁した、どっかの電力会社と同じだな。
260名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:32:19.81 ID:tvE7iT810
映像撮ってた人の動画がテレビで公開されてたね。
同じ車両に乗りあわせてた車内販売ワゴンの売り子のお姉ちゃんに炎が見えたって話してる。
実際に車外の炎も撮れてた。
それなのに車掌が確認できないって…
車掌は最後尾(炎上中の車両)にいたんじゃないのか?車外に逃げてただけか?
261名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:35:15.08 ID:FhG19HoX0
日本破壊テロです
262名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:40:48.84 ID:6f3xKj8v0
>>258
元々ディーゼル車自体が火が出てなくとも常時大量の煙を放出するからな。
火が確認出来ない状況で煙の充満程度で火災を一々疑ってたら
ディーゼル車の運転なんぞ出来ないってことなんだろうよ。

そして石勝線に関しては運転停車も多い単線非電化区間だし
長距離特急の遅れをたとえ数分程度であっても出したら
後続のみならず反対方向の列車にまでも影響を及ぼし
どえらいことになるという思いがよぎったんだろうな。
それこそ場合によっては乗り入れてる千歳線のダイヤにも影響するし。

そういう意味ではコヒは福知山線脱線事故を起こした酉を決して笑えないレベル。
考えようによってはそれ以上に深刻だ。
263名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:45:40.62 ID:IoMOst1/0
>>262
キハ283って、近づけないほどの、大量の煙って出るものなの?
264名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:48:27.39 ID:75uVoLXz0
KTXやセマウル号だったら、こんな間抜けな事故はありえないよ
265名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:56:26.25 ID:QXzrguU20
こいつはもう十勝管内の業務しかできないな
266名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:57:59.46 ID:tbZQ1H2i0
267名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:59:11.54 ID:v/X/8Gd40
真面目すぎるのも考えものだな
268名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:29:57.47 ID:CC4dl/OZ0
元々あまり機転が効かないタイプだったのかな
俺もコールセンターでバイトしてた頃、昨日食品の返品の電話した客から確認の入電があった時、
通常食品はなまものとか冷凍もの返品できないと断る事になってるが
缶詰とかの場合は担当からその日の内に折り返し電話がかかってくる
昨日かかってこないのは返品できるということが頭から抜けてて
食品は返品不可というマニュアルに従って返品できないとしつこく言ってしまい
昨日電話きてないのに話が違うと怒らせてしまった
昨日の内に電話がこないということは返品できるということだから
確認の電話には「担当に伝えます」と言うだけで良かったん果的に良かったのに
この運転士もブザーは鳴ってるし煙もあるけど火はないみたい、とにかく停止したあとの対応を本部に聞かなきゃ
本部との会話中に火災の事忘れてとにかく指示あるまで車両から出さない、
ってパニクってたのかもな
269 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/05(日) 16:11:21.44 ID:of611o9h0
>>268
三行で頼む
270名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 16:12:16.68 ID:sS0WAQtU0
>>262
>常時大量の煙を放出する

何処の改修前の英・HSTだよ
とりあえず、キハ283系が改修前HST並みの煙吐いてる写真うp
271名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:06:11.04 ID:UormHeB00
>>268
頭悪いアピール?
272名無しさん@12周年
>>268
簡潔に要点だけまとめられるようになれば、おまいはひとつ賢くなったと言える
仕事で電話するときは重要なことだろ