【もんじゅ】「自然循環で冷やせるという考え方を変えた方がいい」など、設計超える危機想定すべきと厳しい指摘…敦賀で課題検討委初会合
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 13:34:27.79 ID:x4goCBvJ0
2だったら撤去失敗
3 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:36:31.82 ID:0gI4mbrI0
バリバリの原発推進政党の自民党でさえ
トラブル続きで、危険と判断して14年も止めてたもんじゅを民主党は動かしたんだろう
やはり、日本壊滅計画のためか???動かした責任を取れよ
4 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:36:37.21 ID:DpJXTozT0
キチガイサヨクは根拠もなしに出鱈目ばかり言うからなあ〜♪
5 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:37:05.14 ID:RxCOCYo40
もんじゅは、これはもうダメかもしれんね
6 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:37:34.19 ID:aBiVHDVe0
ほんとに電力要らないなら切ってみろ。って何度も言ってるだろ。切ってみろ。
7 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:38:13.97 ID:CNbkGg/30
そういうのは設計の段階で話し合えよ
蕎麦がのびてるのにつけ汁のダシを何で採るか相談してるようなもんだぞ
8 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:39:15.09 ID:JuuJowfI0
民主党の負の遺産か
9 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:39:29.15 ID:0tDS0bdxO
10 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:40:34.82 ID:iisDdLHN0
危険なもの危険なもので冷やす
怖すぎるだろ
11 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:40:39.28 ID:ptnDRfPR0
もんじゅの存在は許されない
12 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:42:55.19 ID:ID/GXuvy0
今更もんじゅとかね〜
中国の方が優秀だろ
もんじゅは15年眠ってたからね〜
直下型地震が来て一次冷却配管破断して日本終了するから動かすな
燃料抜け
自爆装置はいらんぞ
もんじゅちゃんはまさに最凶
福島後だというのに文科省の審議官の発言は暢気だな
16 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:45:00.20 ID:x1KcIuN6O
>>6 推進派か。
しかし、電力なら何でも良いという訳ではないぜ。
それに原子力は安いというが、それでも日本の電気代は高すぎる。
もはや推進派は単なる金の為の亡者でしかない事が分かったしな。
17 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:45:37.02 ID:6m+YTElUO
きっても燃料プールに燃料棒あったら冷えきるまで駄目なんてもの使わない方がよいわ。事故後も修理に近寄れないなんてな。
>>7 スラムダンクで例えると
インターハイ前の合宿で桜木も基礎連付けにせずチーム合宿に行かせちゃった感じ?
19 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:46:40.21 ID:nprPR8Di0
想定してもヒューマンエラーはなくせないから意味なし
ここだけはすぐに廃止してくれよ
20 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:46:53.44 ID:KvpCGJwF0
昨日の作業は成功したのかい?
22 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:47:34.02 ID:loqPf+fi0
ナトリウムがボーーーン
23 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:48:53.27 ID:0gI4mbrI0
>もんじゅの今後の試運転の日程をめぐっては、
文科省の笹木竜三副大臣が29日、過酷事故の検証が前提となると指摘し
原子力機構が年度内を予定していた40%出力確認試験の開始
おいおい、動かす気満々じゃねーか
民主党いい加減にしろよ。もんじゅが日本で最も危険だと武田先生が言ってたぞ
>>6 一応、電源を切る実験は計画に入っていた。
今は炉内状況がわからないから、その実験は出来ないとの事。
福1みたいになったら水掛けれないから冷却する手段もない
26 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:02:27.33 ID:mNnK3XKD0
>>18 安西先生が目の前で倒れているのに、病院に電話するかどうか悩んでいる感じ。
27 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:02:43.82 ID:k3RIITrd0
>設計を超える危機を想定して対応すべきだとの厳しい指摘
今頃、こんな指摘か??
やる気あるのか???何を取り扱っているのか理解出来てないのか?
設計に絶対的自信を持ってやるなら、事が起こればその当人は決死隊で現地で事態収拾するのか?
県の要請が無ければ動けないのか???
浜岡原発の停止に何の意味があったのか理解が出来ない。
相変わらず、政治主導なんざ嘘八百状態だな。
28 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:03:18.41 ID:Wd2OSeUy0
今更
29 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:04:46.75 ID:528ZX1Dv0
今さらだけどナトリウムなんて危険すぎる
他のシステムに変えないと実用化は無理だろ
30 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:08:25.33 ID:Cj1mYosW0
>>27 NHK メガクエークで検索すればわかるけど
南海トラフに亀裂が入って超巨大地震発生して津波が襲うとシミュレーションしてたよ
浜岡原発は停止させて当然だと思うよ。あこに原発造ったことが反日行為なんだよね。
31 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:08:30.98 ID:InqOMSTa0
もんじゅってそろそろ引き抜き始めるんだっけか?
32 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:13:26.83 ID:RVW8zxul0
可愛いあの娘のまんじゅには黒くて太い制御棒を入れたい人
↓
33 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:15:24.86 ID:ID/GXuvy0
今更もんじゅが爆発しても大して放射性物質でないだろ
MOXでも福島三号炉より少ないだろ
考えようによっては実験やり放題になったね
ポンと逝ってもいいし、水掛けてナトリウムごと爆発させてもいいし
処理は早いだろ
一番あぶないんだから
民主ははやくもんじゅと常陽を廃炉決定しろよ。
もんじゅを止めずに浜岡だけ止めるのは、
原発反対派のガス抜きだ。
増殖炉なんかの研究に金と時間使わないで
再生可能エネルギーの研究開発本気でやれよ、まったく
35 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:17:04.99 ID:0LV4+JdL0
>31 何回も失敗経験済み
36 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:19:24.14 ID:ID/GXuvy0
もう放射能のことなんか気にしなくていいね
バケツで臨界して騒ぎ、水蒸気がもれた、水が漏れた、燃料こぼした、クレーンが落ちた
全部空騒ぎだった
イギリスやフランス並みにバサバサ水に流せばいいじゃないか
>冷却材にナトリウム
設計段階で、何故砂糖にしかなった。
もんじゅは早いとこ落下した装置引き抜いて発電目的でなくともとりあえず稼動させて運転しないと大変なことになる。
もってあと半年か。今回のオペレーションはそれこそ全局生中継、成功したらその日を国民の祝日にしてもいいくらい。
その後の日本、そして世界に影響与える科学的イベント度からしたら世界にも類を見ない。
これと比べると毎度やる度に騒いでる宇宙関連の飛んだ落ちた帰ってきたみたいなのは戯事みたいなもん。
39 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:25:04.79 ID:ID/GXuvy0
キチガイじみた反原発運動の結末は、放射能垂れ流しの日本
さっきまで人が履いてた軍手まで放射性廃棄物として長期保管しろと騒ぎまくり、
ギリギリと締め上げた結果は、タガが外れてバラバラになった日本の原発
反原発運動してた人間は本望かな こうなるから反対してたんだよね
>>24 ド素人の俺に教えてください
自然冷却ってまだ実験もしてないってこと?
それをぶっつけで出来ると言ってるわけじゃないよね?
なんかイオナズンのコピペが脳裏に去来した
ふくいちライブカメラが一時間毎の静止画だったのにいつの間にかライブストリーミング
になっててワロタww
43 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:28:52.71 ID:wyWPieBv0
>冷却材にナトリウムを使っているもんじゅは全電源を失った場合、ナトリウムの特性を生かして
自然循環の空気冷却で炉心を冷やす仕組み。
そう、これがもんじゅが普通の原発より安全だと言われる由縁なんだよ。
反対派はありとあらゆるところに理由を付けて危険を煽るから、もんじゅの利点でさえ
逆手に取る。
まず、1995年の事故でもんじゅが爆発しかどうか、見てみればいい。
爆発してねーだろ?
なにがナトリウムが空気に触れたら爆発するだよ?
640sもナトリウムが漏れたにもかかわらず、
当時の被害は、建物の焼損面積4平方b、被害額は1063万円、だ。
なにが半径300q以内壊滅だよ、ボケが。
44 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:32:44.20 ID:ID/GXuvy0
透明のナトリウムって無いのか?
いや、すまん、忘れてくれ
45 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:33:24.43 ID:713CyMYW0
もんじゅに何かあったら
水を掛ければいい
全てが終わるよ
47 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:38:20.35 ID:ID/GXuvy0
冷却材にナトリウムを使うから危ない 水を使えばいい
もんじゅは悪魔の赤ちゃん
始末もできないし、育てることもままならない。
地震とか無くても勝手に逝ってしまう設計だから、運転員もさぞかし怖いだろう
勝手に臨界暴走爆発しても何も不思議でない
50 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:44:11.35 ID:sfIIzWhF0
自然循環の前に、パイプがおれたらナトリウムダダ漏れで、大火災、大爆発だろ。
だれだよ、こんなコンセプトにOK出したキチガイは。
消火もできず、核燃料が飛散するのを指をくわえて見てるしかない。
コンクリポンプ車で水かけまくってどうにか安定させてる福島よりもっと危険じゃん。
51 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:46:54.30 ID:ppiiNrUW0
>>43 15年間お休みしてた間、払った人件費を無視
1000万で済むわけがない
52 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:47:42.24 ID:D2rr5F+L0
冷却材に、ヘリウムを使用する方法があるのに、アルゴンが無いのはなぜ?。
ヘリウムより原子番号の大きいアルゴンガスで冷却できれば、高速増殖炉の機能を維持できそうだけど。
53 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:48:38.55 ID:/DsyKu4kO
もんじゃが危険だと騒いでるのは
どうせ反原発左翼かそいつらに煽られた素人だろ
相手にする価値すらない
>>53 危険じゃないならさっさと制御棒引き抜けよwww
56 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:49:45.74 ID:e6rHWPCc0
>>53 俺を釣ろうったってそうはいかん。つられんぞ
59 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:52:14.13 ID:ALfixTvs0
>自然循環で冷やすことができるという考え方を変えた方がいい。
つまりどうかなったらもうどうにもならんと言う事でしょう。
60 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:53:59.17 ID:ID/GXuvy0
もんじゅは危険かも知れないけど、やるべきだ
他の原発も全部動かせ
民主になってからネガティブな政策ばかり
「大事故は起こしましたが経験を生かし安全な原発を作る」というメッセージ
オレは事故までは反原発だったげと、今は推進に転向
なぜなら廃棄物の処理に目処が立ったからだ
61 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:56:10.56 ID:e6rHWPCc0
火遊びしたいならよそでやれ。
離島か日本に影響のない僻地にしろ。
敦賀でやる意味がわからない。
もんじゅがやられるときは日本が壊滅する時ってレベルまで強固になったとしても
もんじゅがやられたら日本は完全死亡って時点でやるべきじゃないと思うが
もんじゅは元から欠陥品
自然循環で冷やせるって冷却が死んでもヒーターは生きているみたいな前提でしょ?
固まったら詰まるじゃん
>>60 廃棄物処理の目処ってモンゴルに持っていくやつ?
将来的な国際問題のタネになるだけだし、燃料輸入を外国に依存しているのと一緒。
有る時から拒否されたらどうするかを考えたらとても賛成できる内容じゃないよ。
66 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:00:22.27 ID:s+gRP9QN0
こうゆう誤魔化しのネタ出るつうことは、もんじゅの爆発フラグがデカクなってきたかw
日本人住んでる外国の方は今の間に帰国してほしい
迷惑かけられんよ、犯罪目的で来てる糞どもはどうでもいいが
67 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:00:31.69 ID:wGD8O5+R0
地震と津波で全電源と循環冷却システムが
同時に逝っちゃって〜
68 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:02:27.20 ID:x/c5zXAT0
十分安全確認はできている
なぜUFOキャッチャー
>>60 もんじゅの役目は西側がアルファ型原潜用の小型高効率核分裂炉の技術を確立する事にある
イギリスフランスアメリカが日本人の税金で原潜の開発費出させた結果がもんじゅ
70 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:06:42.80 ID:hCPS85pO0
>>60 放射性廃棄物の目処なんか立つわけねぇだろ
増殖するってのが詐欺だろ
本当に元よりPu-139が増えるのなら暴走して爆発するだろ
>>60 もんじゅは発電効率悪くてただの核兵器製造工場なのしってる?
別に電気がいっぱい作れるわけじゃないんだけど…
73 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:20:05.86 ID:QGpD7l3I0
74 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:22:17.52 ID:qqy5JNba0
もんじゅ1wも生み出してないどころか、
維持費で電力使いまくってんだろw
75 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:25:06.09 ID:5QLLnBju0
今更痔漏くんですか、そうですか。。
76 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:29:05.02 ID:oHnVghTa0
水を送るポンプは全国の消防署をはじめ、あらゆる場所に置いてあり、今回みたいにかき集めれば結構集まる。
しかし、ナトリウムを送るポンプなんか、ここ以外では、世界中探しても見つからないはずだ。
想定外のことが起きた場合に出来る対処が違いすぎる。
77 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:29:26.19 ID:U8jqDWbC0
配管の劣化、発電していないにも拘らず崩壊熱の冷却で年間500億
おまけに廃炉するにも、今の作業がうまく行かなければ、燃料も抜けない
配管が劣化してきて、あぼーんする前に対処しようとしても、今の作業がうまくいかない限り
なんにも出来ない
万一 最臨界というよな状況になった場合、高速中性子は制御するのが難しく
熱量の上がり方が福島どころの騒ぎではない
さてどうする
その考え方を変えるってことは、冷却剤ないし配管構造を変えるんですかね。
作り直すってことですねわかります。
でっかい爆弾作ったんだねw
80 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:35:52.96 ID:oHnVghTa0
>>72 核兵器級プルトニウムなら、核保有国と同様に、普通に、黒鉛炉でつくりゃいいんだよ。
黒鉛炉なら、発電用としても、まぁ、使える程度の採算はある。
せっかく、東海第一原発が黒鉛炉だったのに、廃炉にしちゃった。
2兆もあったら、黒鉛炉がどんだけ出来たか。
81 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:37:16.16 ID:O37GcC0L0
もんじゅは夢の高速増殖炉
82 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:37:54.14 ID:Y8l3vvch0
ちょっと試しに電源止めてみたら?。
もんじゅも六ヶ所も常陽もすぐ地震の来ないモンゴルに持って行け
だいたい日本にこんなに原発だとかプルサーマルだとかアホすぎんだろ
核爆弾欲しいなら欲しいといえる勇気さえあればこんなバカみたいに原発作らないで
独立国家としてリーマン以後の世界で1人勝ちできたものを
2次系の空冷ポンプを、今の所7%くらいの出力でゆるゆる回してる。
ポンプを一度止めて見て、どのくらいの温度で平衡に達するのか。
試してみて欲しいな。確かに。
800℃までは沸騰しないんだから。
結局日本人の悪いくせなんだよな。
今なら批判はできるけど。
1年前なら絶対にこんな事言えなかった。
言ったら皆から白い目でみられるし、消されてた。
ハッキリ言って日本のシステムは根本的に間違っていて、もう日本は自力では存続できない状態だと思う。
86 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:56:25.43 ID:JX5WIX9o0
<丶`∀´> ハッキリ言って日本のシステムは根本的に間違っていて、もう日本は自力では存続できない状態だと思うニダ
「ごめんごめん、うちのミスで変なことになったわ。
直すための装置つくるからさ、許してよ。ちなみにお代は○億円ね、よろしく」
おいしい仕事だね。やめられないね。
88 :
忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:01:21.14 ID:r0oAHuKb0
目処が立った廃棄物の処理→環境中にだだ漏れ、規制値爆アゲ、ただちに‥。
89 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:26:16.66 ID:0vJyiUdn0
配管が破損したら自然循環出来ないんじゃないの
どうせ、ちょっとデカめの地震が来ただけでポッキリいくんだろ?
もんじゅのおかげで純粋ナトリウムがどんだけ危険か知ったわ
冷えてナトリウムが固まったらアウトの予感
っていうか、ぼちぼち寿命なんじゃないのか
造ったのいつだよ
93 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:42:27.58 ID:TtGNvuuAO
0ワット発電所のくせに生意気だぞ
自分たちで完全に制御できない物作るのが間違いだろ?
95 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:50:17.22 ID:9v7UOc160
それ以前に、水(水分)にふれると燃えるんだよな→金属ナトリウム
絶対に水には触れません!(キリッ)
で終わりじゃないよね。
96 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:56:26.79 ID:9I7BtPM20
理科室でナトリウムは灯油につけて保管するんだったっけ
もんじゅの周りに巨大な囲いをつけて灯油を満たせばいいんじゃないの
もっと小型化してたくさん作ったほうが安全じゃないの?
もんじゅ は俺も許さないが、お前らももうちょっと調べてから怖がれよな。
>>40 もんじゅ は開発研究用の原型炉。実験するのが目的。
実験で大被害を出されてはかなわんのだが。
>>64 ヒーターが停まっても、核燃料の崩壊熱で自然循環できると言っている。
俺は信用してないが。
99 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:24:13.32 ID:32Z/KiCP0
どうせ廃炉なんだから特産品「もんじゅ焼き」の開発を始めた方がいい
100 :
名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 17:29:59.53 ID:pBJvXJO40
日本原子力研究開発機構?かなんだか知らねえけどもう無理すんな!お前らの手に負えねえって!
>>76 ロシアが持ってる
けど国家機密だからまず貸してくれないだろう
>>77 福島は配管が劣化どころか砕け散って
更に再臨界して吹っ飛んで穴空いて周りの施設も高濃度に汚染されたから近寄れない状況だろ
まだ外部冷却諸々が生きてて
作業も近くで出来るもんじゅの方が危ないとかアホかよ
103 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:43:50.16 ID:cRaUmsUy0
電源落として試験すればいいじゃん
温度が上がったら冷却する言った奴を処刑すればいい
104 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:47:44.48 ID:QLpaxRsk0
こんな危ないもの早く廃炉にしろ
電源落ちたら日本壊滅って割に合わないだろ
106 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:54:04.66 ID:IX9pTSND0
・液体ナトリウムを自然循環
・ナトリウムが固化
・固化により液体ナトリウムのパイプ破損
・破損パイプより空気がナトリウムに接触
・空気中の水蒸気がナトリウムと反応
・水素が発生し水素爆発
・水素爆発により更にパイプ破損
・それにより更にナトリウムと空気中の水分が反応
・ナトリウムの対流が停止し炉心の熱が上昇
・炉心が超臨界状態になって核爆発
とかなりそう
現時点でさえ万が一のことが起こったら日本終わりなんだから
推進すべき。どうせいっしょや
さっさと原発から手を引けよ。狭い日本じゃ無理なんだよ
誰だよ もんじゅ設計した馬鹿は 末代まで呪われろ
>>109 燃焼物のアルカリ土類使った奴はマジで池沼
普通にスズならよかったのに
111 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:24:07.88 ID:8l9LMq5N0
ナトリウムを抜いて作業する方法が用意されてない時点で
最初から、終わってる
ナトリウムを直接海水で冷やせるシステム構築すれば全てが終わるだろう
113 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:28:05.04 ID:8l9LMq5N0
そもそも、ナトリウムが固まらないように
ヒーターで配管暖めてるんだろ?
暖める必要のある冷却材って何とも不思議な表現だけど
空冷とか言い出しているのは、軽水 水を想定している訳?
しかし、それでは高速増殖炉にはならないような
114 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:29:05.86 ID:8J0vGUyU0
役人のプライドと保身のために、
たとえ爆発して北半球が死滅しようとも、文殊は今日も平常運転と言い続けるだろう。
いやマジで。
115 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:31:48.26 ID:SKwk0n0N0
地震で配管壊れて冷却水溢れて〜って実際にやったからな。
何が耐震だよ笑わせるな。
116 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:38:01.05 ID:sh+tk4MJ0
117 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:40:03.39 ID:6xTBRpdX0
なんたら機構とか委員会とか多すぎだろ
119 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:49:22.43 ID:aOGGz/fb0
しかし原子力発電所って威力が無いよな。
対外的な抑止力(攻撃した側も致命的な汚染にさらされる)になるのかと思いきや、範囲は極限定的。
単なる自滅装置にしかならん。もっと破壊力のある原発を作れや。
120 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:53:17.19 ID:enD+0y2u0
自然循環で冷やせるなら何で毎年500億も使ってアイドル状態にしてるの?
ナトリウム固まって問題が起きるからでしょ。
121 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:56:01.98 ID:uXkKSNkA0
まあ無事引き上げることができてもナトリウム炉はこれでおしまいだろうなあ。
つーか原発自体これから最低30年は作れないだろう。
ただ50年後に備えて、ヘリウム冷却のウラン炉、高速増殖炉の研究だけは
こつこつやっておくべき。
>>83 実際のところ、核爆弾製造用なら、一基だけで十分だったんじゃないかな。
さらにいえば、商業発電用の巨大原子炉でなくても
一部の大学が研究用に製造した程度の原子炉でも、
核爆弾として十分な量のプルトニウムを製造できるんじゃないかな。
なので核武装のためという理由よりも、そういう国策的な視点では、
オイルショックと、ABCD包囲網時代の対日石油禁輸の記憶のほうが、
大きかったのかもしれないね。
123 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:04:38.68 ID:NRtAxCEi0
そもそもこのもんじゅが成功したとしてもプルトニウム二倍に増やすのに数十年かかるという意味の無さ。
普通にウラン買った方が早い
124 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:05:23.88 ID:uXkKSNkA0
>>122 俺はやっぱり戦後日本人の心の奥底に「原子力を制御してヒロシマ・ナガサキの仇を討ちたい」
という願望があったんだと思うよ。
左翼は、それを反核運動の形で表現して
右翼は、それを原発推進の形で表現したんだよ。
根っこは同じだと思う。
鳩山ブレーンだった寺島とか内田樹とかの団塊サヨが意外にも原発推進派だったのを見て
「なーるほど」と得心した。
125 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:09:12.75 ID:RVkO53D50
簡単に抜く方法知ってるけど
教えてあげない!(`・ω・´)キリッ
左翼にもソ連の核はアメリカに報復してくれるきれいな核と言ったグループもいたぞ
トラブル発生でのリスクがでかすぎる。
無尽に電気を作ろうとするより、真剣に省エネに取り組んでほしい。
128 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:43:33.89 ID:TuZTkMvv0
もんじゅは一億自滅スイッチなのだよ。
一億が自滅するためのスイッチだよ。ポチっとな。
129 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:51:01.92 ID:z4Y2msxc0
ふたはどうなった
リスク管理まで背負わされると厳しいものがあるだろうな。
もう手を引くべきときかもな。
爆発したらスピーディを即公開するよう政府に確約させたい。
×
全ての電源を失った際の炉心冷却をめぐり、もんじゅ固有のナトリウムの自然循環により
冷却できるとするだけでなく、設計を超える危機を想定して対応すべきだとの厳しい指摘が出た。
○
全ての電源を失った際の炉心冷却をめぐり、もんじゅ固有のナトリウムの大爆発機能により
環境中に放射性物質を撒き散らし、分散化させて冷却する事が可能である。
もんじゅとふげんが成功したって
商業炉が作られることはない
即中止
かつ
全員死刑
問題は冷却配管が破損して冷却材を喪失したケースだよ。
福島第一1号機も、圧力容器の急激な温度低下(冷却管破損?)で、
作動してた緊急冷却装置を手動であわてて停止再開繰り返してるうちにそのまま駄目になった。
格納容器が破損してナトリウム漏れした場合もどうするのか?
水かけられないんだから、外部から冷却する別手法を用意してなきゃ手の施しようがなくなる。
コンクリート注入機を傍らに準備しておいて、
水が駄目なら、鉛なのか錫なのか、それともガス冷却とか何か別の冷却方法がないとやばい。
それに近くに活断層が発見されてる。緩衝材使った免震性を強化する必要があるし、
だいたいどの原発も耐震性が低すぎるし、震度7が来ても格納容器及び圧力容器が震度1くらいで
済むくらいじゃないといけないし、配管は破損することを前提にしておいて、
外部から別配管をすぐ連結できる設計じゃなきゃいけない。連結させるのも、無人ロボットでやれるようでなきゃ、
ナトリウム火災起きてる状態では生身の人間では近づけない。
津波も古文献に出てることが発覚したから、必ずどでかい奴が来る。津波で施設水没も必ず起こるから対策が必要だ。
今のまま事故が起きたら終わりなんだから
最初から爆発に備えて鉄筋コンクリート+鉛板で
石棺状態にしておくことはできないんだろうか?
有事の際に被害が原発と周囲の地下水くらいで済むように。
都心のマンションなんか半年くらいであっと言う間に建つんだから
本気でやればすぐ出来ると思うんだが。
日本のすべての原発に言えることだけど。
福島第一1号機の緊急冷却装置の手動停止のケースを見る限り、
冷却配管が破損してしまうと、冷却機能が喪失してしまうから、電源以前の状態になる。
その場合、異常事態が、圧力容器の破損なのか、冷却配管の破損なのか、
それとも計器の故障なのか全く分からない状態になってしまうから、
その場合は、後から別に冷却配管を連結させて、既存配管とたやすくスイッチを交互に繰り返せるようにして、
破損部位がどこなのか確認できるようにしてて、配管破損なら、後連結配管に完全切り替え、
圧力容器破損なら、複数配管から漏洩量より多量の冷却剤投入を図る、といった対応できない限りは
電源確保できたとしても結局アウトだった。
もんじゅの場合はナトリウムが漏れたら火災になるわけだから、瞬時に鎮火する手段がないとやばすぎる。
137 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:44:47.54 ID:QGpD7l3I0
139 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:16:50.30 ID:x1KcIuN6O
なんかこないだの土日に釜開けて修理するとか言ってたのはどうなった?
141 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:24:43.11 ID:ovu2p40a0
>悪いのは東電ですか、政府ですか、それとも国民ですか?
>ぼくは日本人全体に責任があると思う。(小学6年生 東電少年 ゆうだい君)
ゆうだい君、池上彰さんの大本営発表では何て言っているのかな。
我々は愚民だから、自分の頭で考えると間違うよ。
いいかい、ゆうだい君、君のような考え方は『一億総懺悔(いちおくそうざんげ)』と
言うんだ。一億総懺悔はいらないよ。時効政権の責任を明らかにしないと同じ過ちを
繰り返してしまうんだよ。
もんじゅってのは原子力村住人のメシの種だからな。それが運転であれ、保守管理であれ、存在する限り金のなる木と一緒。
つまりは、こういうダニ達を一掃しない限りは日本に平和は訪れない。
日本が核○器で世界を脅しまくる前に
その原料作るもんじゅで国民あぼーんじゃカッコつかねー
なんとか頑張って世界征服頑張ってチョwww
なんで水じゃなくナトリウムで冷やしてんだっけ?
危険で誰も手出しできず文句言わせないため。
>>144 たしか、水は中性子を減速させてしまうから、
ウラン238を効率的にプルトニウム239に変化させることが難しいから
147 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 23:11:11.76 ID:2L6ohY/HO
もんじゅ様様
なんかもう氏にたくなってますワタシ
いきるのがつらいデス
自然循環で冷却できる → ナトリウムが漏れて冷却出来なかったのは想定外だ
お前はネギでも切ってろ。
お前はほれ、玉ねぎでも剥いてろ。
原発は配管のお化けと言われるほど、ぐにゃぐにゃと配管が曲がりくねって延々と続いている。
この配管が地震の際の複雑な揺ればかりでなく、
通常運転時にも、もんじゅの温度計が振動で事故起こしたみたいに、
小さい揺れが増幅し合って大きな揺れになり、配管の損傷につながったりしてるんじゃないか?
高層ビルが、遠くの地震の長周期に連動して壊れてしまうみたいに。
配管全体の揺れ方をスーパーコンピューターで綿密に計算して、
免震設計しないといけない。
長い揺れが続いた場合、制御棒をきちんと挿入できるのかにも不安がある。
軽水炉も、水素爆発したから海水注入しやすくなったけど、爆発する前なら、
壁に穴開けたりする工具の準備もいる
それが何か、予備電源と堤防の話だけに終始してしまってると思う。
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:07:55.49 ID:hzEUC8PI0
とっとと解体して作ったやつら全員死刑にしてよ。
日本を滅亡させようという北朝鮮のスパイに違いない。
一族ごと根絶やしにすべき。
2011/5/19 科学技術委員会
吉井=吉井英勝衆議院、鈴木=鈴木篤之日本原子力研究開発機構理事長(元原子力安全委員会委員長)
吉井委員 福島第一の場合には、外部電源が地震で破壊され、
内部電源が津波で破壊されたということですが、しかし、実際には、
内部電源の方のDGもひょっとしたら巨大な地震でやられて(略)
そこで、高速増殖炉「もんじゅ」で一〇〇%出力で運転していた場合、
あるいは、今政府の方で計画しております、まあ変更になるんでしょうけれども、
二〇五〇年に百五十万キロワットで商業炉として高速増殖炉をやっていこうという計画、
こういう規模のもので一〇〇%出力で運転中に今回のような緊急停止をやる、
全電源喪失という事態が生じたときに、MOX燃料の崩壊熱を除去するナトリウムの二次系の全ループも、
それからすべての送風機も、ナトリウム循環ポンプなども全部停止するということになりますね、
電源が失われれば。そのときに崩壊熱をどのように除去していくのか、これを伺います。
鈴木参考人 先生も御存じかと思いますが、「もんじゅ」の場合は、
原子炉の炉心と、中間熱交換器及びその後の二次系の冷却、
この装置の配置を工夫いたしまして、電源等が確保されない場合は
自然冷却で炉心の冷却を確保するということが設計思想になっておりまして、
そのようになっております。基本的には、そのような考え方がナトリウム冷却の
高速炉の場合は非常に重要だ、そのように考えております。
吉井委員 構想はいいんですけれども、しかし、現実には通常は、炉心冷却と一次ナトリウムを冷却する
二次ナトリウムがあり、さらにそれを水で蒸気にしてタービンを回す、これが原理的なものですが
この蒸気は、また海水で冷却するということでやっているわけです。
全電源喪失となりますと、海水冷却はまずだめになるわけですね。
水による二次系ナトリウムの冷却はだめになる。
二次ナトリウムを冷却する送風機もストップしてしまう。
その二次系冷却ナトリウムを格納容器内の熱交換器に送る二次主循環ポンプもストップしてしまう。
熱交換後の一次主循環ポンプもストップする。
これで原子炉容器内のMOX燃料の崩壊熱除去の機能が失われるという心配は
今おっしゃったのは自然冷却で何とかなるというお話ですが、
それじゃ、実際に実証したものはあるんですか。
鈴木参考人 基本的には、コンピューター解析等でそこを確かめているわけでございますが、
ただ、今回の事象も踏まえまして、私としてはやはり実際、実機で確認する作業をこれから確実に
やっていくということが大事だと考えておりまして、そのために必要な改造を、
今現在規制行政庁に提出し、そのような方向で検討させていただいております。
吉井委員 もともと、今回の問題にしても、鈴木理事長は原子力安全委員長の時代に
福島第一で全電源喪失ということはないというお考えで来られたんですよ。
私がこれを国会で質問したら、いや、バックアップ機能はあれがあります、これがありますと。
同じサイト内にほかの原発があるから、そこから電源もとれるとか言ってこられて、
現に、今回全電源喪失になったんです。
ですから、私は、今の時点で何か部分的に「もんじゅ」を動かして実験をやってデータをとればいい、
そういうものじゃないと思うんですよ。
もともと、一九九五年に、これは地震じゃないですよ、平時のときに、
温度計さや管の破断でナトリウム漏えい火災をやったんです。
地震で配管破断を起こした場合には、大量の液体ナトリウムの漏えいと火災を起こす。
しかも、核燃料の崩壊熱除去に、この場合は福島と違って、海水をぶち込んででも冷やすということはできないんですよ。
そんなことをやったら、ナトリウムと水の爆発的な反応になってしまうし、その前に、空気との反応で問題が出てきますし、
大量に漏えいしたナトリウムとコンクリートの中の水分とが、ナトリウム・コンクリート反応、これは爆発的に反応して、
もんじゅの破壊ということも考えなきゃいけないんですね。
何か、ほかの条件が全部大丈夫で、「もんじゅ」のその部分だけが緊急停止したときに
崩壊熱をどう除去するか、そういう実験というのは、余りにも想定が現実とは離れ過ぎているんじゃないですか。
鈴木参考人 先生がおっしゃる中で、まず、全電源喪失に対します考え方は、
先ほど申し上げましたように、自然冷却で炉心の冷却を確保するということでありまして、
その場合には、いわゆる動的機器は必要としないということでございます。
これは「もんじゅ」の一つの特徴でありまして、全電源喪失に対する安全確保は、
「もんじゅ」の場合はそのような考え方が成り立つし、それでいいのではないかと私は思っております。
一方、地震で機器等がすべて損壊した場合ということでありますが、
これは、おっしゃるように、地震の規模をどこまで想定するかでありますので、
これについては慎重な検討が必要でございますが、考え方としては、先生御存じのように、
「もんじゅ」の場合は、冷却のループ数が通常より多くて、
三ループプラス一ループという構成になっております。
したがって、そのうち一ループでも確保できれば冷却は維持できるということになっておりまして、
これも、そういう意味では適切な考慮がなされているというふうに私は考えております。
吉井委員 今の三ループプラス一ループで大丈夫というお話なんですが、
その発想が福島でだめだということが明らかになったんですよ。
あのときも、外部電源が失われても、例えばDGがだめになっても、
ほかの機能があるから大丈夫だという発想だったんですが、
三プラス一ですと四ループということになりますが、四ループが全部、
そもそも全電源喪失となると、回らないんです、送風機も循環機も回らない。
その上に立って考えなきゃいけない上に、巨大な地震となりますと、
配管の損傷によってナトリウムの漏えいということを考えなきゃいけないんです。
これは非常に深刻な事態を招いてしまうんです。
しかも、冒頭、寺坂院長にもお伺いした、あそこは、「もんじゅ」というのは、
表面に出ている活断層が、「もんじゅ」から二百メートル離れたところなんですね。
活断層の上に立っている高速増殖炉なんですよ。フランスのスーパーフェニックスだって、
もともと地震のないところなんですよ。活断層の心配がないところなんです。
そんなところでやっているということが問題だということを(略)
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:04:40.79 ID:bYJTT+ZA0
結局小型原子炉しかないだろう、ゲイツも注目し、研究費をだしてる
東芝の小型原子炉しか原発の方向はない、外部注水もいらない
電源自体いらない、空冷で自然に循環して冷却できる
全ては小型だから、部品も単純で100年交換の必要がない
原発やるのが必須ならそれしかない、それ以外は自然エネルギーに移行する
157 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:11:15.58 ID:ApOpa6aVO
もんじゅの下に地下3000メートル位の穴を掘って落として埋めたらどうだろうか?
159 :
名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 01:29:18.61 ID:oKZL6vSq0
「自然循環で冷やせる」ならば、落っこちた部品を引き抜かずに、今のまま石棺にすればよい。w
160 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:36:02.31 ID:+pRqlOzwO
敦賀なんか大阪から電車で一時間4・50分の距離なんだぞ
関西一千数百万人の直ぐ横にこんな危ない物を造りやがって
造った奴は全員しね!
161 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:07:06.34 ID:vFdyxrPJ0
もんじゅの設計者は精神錯乱状態にあったんだろう。きっと。
162 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:16:15.73 ID:SxGCrpZ70
ナトリウム火災ってどうやって鎮火すんの? 灯油でもぶっかける?
全然だめじゃん。
164 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:20:30.41 ID:prJ/wJne0
ダメだ、危険過ぎる!
即刻、廃炉しろ!
>>162 不燃ガスでもかけるんじゃね?
適当だけど
これも、ズブズブ自民党の遺産ですな。民主も死ねだが、自民も死ね。
日本は一辺死んだほうがよい。
167 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:45:50.85 ID:1D36XMpK0
>>1 電源ピンピンしてるのに、トラブルしかないんだから、
はっきり言って、解体に着手してないのは、気違い沙汰だ。
もう十年以上も昔に、米ソが出した結論の如く、ナトリウム炉は
手に負えないと大失敗してるんだよ。
>>167 解体すらできないようになったのが今の状態だろ?
もんじゅ推進派はキチガイというより、利権ブタ。
169 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:39:41.85 ID:zGsEsjY50
膣痙攣で救急車待ち・・・ちょっと恥ずかしいわなw
自民党政権じゃなくてよかった
171 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:47:55.27 ID:Cie6ZkHQO
電源が消失するような災害が起これば、自然循環冷却どうこう以前に普通にぶっ壊れるから。
お得意の配管破断でナトリウム爆発ぐらいは当たり前。更にびっくりするようなぶっ壊れ方するだろうよ。
172 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:51:40.55 ID:110EF+ll0
設計で最初に書いた図面なんか欠陥だらけだけどね
人間はニュートン力学ですら満足に想像できない。ツールが発達してなおね
174 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:20:39.40 ID:k+KhawoJO
調べりゃわかるけど、臨界してないプルトニウムは比較的"安全"な物質。セシウムやヨウ素の方がよほど危険。
"もんじゅ"で一番危ないのは[ナトリウム]かもしれない・・・
175 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:28:34.30 ID:2GGCXpAC0
まあ金食い虫で碌に稼動してないポンコツだし廃炉にしてください。まだそれすら出来ない団塊だが
高速増殖炉なんぞ絵に描いた餅なんだからいい加減諦めろ
177 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:39:24.12 ID:5ZE6jKzd0
当然の理論
電力喪失が事故につながる欠陥原発
自然冷却が基本
地獄の釜の蓋が・・・
179 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:17:07.76 ID:UNjTGWzc0
もっとマスコミは問題にしろよ。またお得意の情報統制か…
180 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:34:00.35 ID:0KRRtG6T0
ウランもプルトニウムも毒性は大差ない、ただプルトニウムは元々自然にはほとんど
存在しない物質なので問題視される、ウランは海水中にも何十億tある。
厳しい指摘じゃなくて
初歩的かつ根本的な指摘だろ
182 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:49:40.83 ID:2PKUvUa30
>>81 >もんじゅは夢の高速増殖炉
白昼夢か悪夢か。
ツカ、何で寝ていたもんじゅを起こしたの?
誰の仕業だよ
184 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 09:05:36.22 ID:p/P0jmZ80
>>179 マスコミは原発利権者に飼いならされているので無理。
日本人の命を犠牲にして私腹を肥やしているのが原発利権者。
>>183 そろそろオムツが持たなくなってきたんでしょ。
配管の腐食がヤバイからその前に何とかしようって話らしい。
186 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:32:51.07 ID:0KRRtG6T0
今のところ何も起こってない、もし起こってしまえば交通が敦賀で遮断される、そうなると
この大震災後の国難の時期にあっても堅実にやってきていた日本の優等生、北陸地方が終了する。
187 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:38:18.64 ID:d2CydiS/0
原発の近くに火力発電所を作り、そこから電力を引くというわけにはいかんの?
188 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:42:50.54 ID:nnO650Ym0
エースに質問してください
>>168 中にいる学者センセイは利権っていうより
単純に理論を形にしてみたかったていうのもあると思うよ
謂わば税金使った壮大なマスタベーション
気持ちは分かる気がするが、やめてほしい
>>3 故障続きでろくに動かなかっただけだろwwww
危険って判断なら計画やめろよwww
191 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:46:29.64 ID:4TTmfmPv0
「壊れなければ安全」ていう設計思想を改めるべきだな
福島の第一の教訓はそれだろ
文殊が安全て言っても配管が無事だったらばの話なんだぜ?
配管がほんのちょびっと壊れただけで福島の比じゃない事態に陥る。
そこを重く捉えるべき。
地震で絶対に亀裂が入らないなんてまさか安全を主張してる奴だって思わないだろ?
192 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:50:35.97 ID:0KRRtG6T0
修理、メンテ、許認可で15年かかっただけ、15年かけて動かすまでにしたのは
自民、まともな思考回路なら95年の時点で廃炉にするべきだった。
政権にしがみつきたきゃ、こいつの廃炉を決定しろバ管
周囲の突き上げはあるだろうが国民感情は好転するぞ
194 :
卵の名無しさん:2011/06/01(水) 10:52:11.10 ID:BgLZhxOC0
195 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:53:43.19 ID:0KRRtG6T0
菅さんはもんじゅ知らないのではと思うぐらいのスルーぶり。
>>140 実際に開けるのはまだこれから
今はその準備を進めてるところ
197 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:57:28.48 ID:yP2Fx0P/0
ナトリウムは配管暖めないと固まるし、自然循環なんか無理だと思うが
どんなレベルで自然循環と言ってるのかね?
198 :
忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/06/01(水) 10:58:31.61 ID:J867H2Zv0
>>7 なかなかうまい例えだな
褒美に「福一」ってブランドのうどんをご馳走してやろう
200 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:03:54.32 ID:pVrVOXFG0
201 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:08:08.88 ID:jhl5kKLO0
火遊びは怪我のもとだ。
202 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:09:33.73 ID:6rP9hruRP
自然循環の空気冷却??
204 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:18:15.53 ID:6rP9hruRP
>>43 まぁ漏れて燃えた所の最高温度は700℃ぐらいみたいだから
仮に炉内で燃えたとしても
燃料棒 被覆菅 圧力容器ともに耐えられそうではあるな
スクラム停止直後ならわからんが
停止してしばらく経ってるので
仮に冷却材喪失しても
すぐすぐ崩壊熱で炉心溶融にはならないと思う
まぁ用心に越した事は無いけどね
205 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:38:10.16 ID:IJnJqlGD0
自然循環で冷やせるのは事実なのか?
要は緊急停止さえ出来れば長期間電源喪失しようとも
そのまま放置状態で勝手に冷え冷温状態になるって
ことだよな?
結局、地層処分場に立候補した自治体は、高知の東洋町(周辺自治地体諸々の反対により撤回)
以後出てきてないんだよね。
最終処分のあてが無いままもんじゅを動かしても仕方ないので、
もんじゅもこのまま凍結→廃炉の線が濃くなってきたな。
高速増殖炉の計画自体はともかく、トラブル続出のもんじゅを存続させる理由が、
投資の回収以外に無いが、回収どころか金喰う一方(w
こんなに酷いしせつも珍しいね。
日本はこのまま貧乏になってゆくから、核武装もいらなくなるし維持費用も出せず廃炉しかなくなるんじゃないの
208 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:58:20.76 ID:6rP9hruRP
>>205 冷えると言うのは誤解を産むかな
燃料自体は勝手に崩壊して熱を出すから
これを止めると言うのは無理で(時間とともに崩壊は減っていく)
結局この熱で燃料棒自体や被覆菅 圧力容器 配管などを
健全なまま保つ事と言うのが 冷やすと言う意味と解釈すればいいかと
電源を消失した場合
アチチのNaは自然対流によって空冷の経路を通ることで冷やされ原子炉に戻る循環
そのまま継続すると十分に冷えたNaは配管内で固体となり循環が止まる
あるいは配管が破断する
このシステムって何時間持つの?
210 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:47:21.48 ID:6rP9hruRP
配管が冷えて固まって危険なのか
冷えずにナトリウムが蒸気になって漏れ出して危険なのか
イマイチわからんね
まぁ蒸気発生器のところで一番にストレス掛かるのは何となく想像つくけど
211 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:52:46.35 ID:PYmM826b0
永遠に止まることの出来ない原子炉って考えたな。
永遠に天下り役人が金を吸い取ることができるもんな。
どんだけそれが悪どいことだと国民がわかっても、金を割り振らないと、どうしようもないもんな。
いわば、日本を人質にカネをせびってるようなもん。
>>195 原発に詳しい菅総理が知らないはずがないw
214 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:23:53.25 ID:0KRRtG6T0
相当加熱しなきゃナトリウムが詰まっちゃう、おかげで電気代は一日5000万円!
500万の借金払えんで自殺する人も世間にはいるというのに、このダラブチがぁ!
>>209 これ見て思ったんだが、空冷の経路なんて無いよな?
そうなると自然対流をしたとしてもその先に待つのは全然冷えてない二次ナトリウムと冷却水。
自然対流で回ったとしても、冷えるとは到底思えないね。
216 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:14:27.36 ID:0WYJSs5n0
てゆーか、もんじゅって車でいえば、水冷エンジンの不凍液としてガソリン使ってるようなもんだろ。
すげー危険で頭悪いシステムだよな。
217 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:18:52.76 ID:L+/heEzJ0
つーかもんじゅに関しては存在自体がギャンブルなんだから安全性なんてどうでもいいよ。
国民皆でバクチしてるって認識なんだが。
>>1 >委員会後、文部科学省の森山善範審議官は「検討するスケジュールは設けていない。
>十分安全確認はできていると思っているが、第3者の目で再確認してもらう」と説明した
スケジュール設けろよww
だらだらだらだらと御用学者に税金配るのが仕事かよ。
天災はこっちの都合などお構いなしだぞ。
219 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:23:06.57 ID:6rP9hruRP
要は配管や圧力容器越しに外へ逃げる熱って事じゃね?
まぁナトリウムが蒸発するまで800度ぐらいあるし
グルグル回ってる間に空気へ逃げると言う前提で
軽水炉みたいにはなりにくいという事なんだろう
220 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:25:40.10 ID:0WYJSs5n0
>219
配管や圧力容器に使ってるガスケットがその温度に耐えられるとは思えないんだが…
しかも冷えるとナトリウム自体が固まっちゃうという。
結局メリットは有る程度高温でも液体でいるから、
圧力かけなくていいってだけ?
222 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:35:03.50 ID:7p3A6gJa0
電気を作るどころか逆に電気を消費しまくっているもんじゅ。
試験運転中に制御不能とかは勘弁してくれよ。
223 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:36:10.21 ID:6rP9hruRP
>>220 まぁもんじゅがどんな素材使ってるかしらんが
超臨界炉の火力発電の中の水はそれぐらいの温度で
グルグル回ってるけどな
尤もあっちは水だから多少プシュプシュ抜けても問題ないだろうが
もんじゅはダメだけどね
224 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:43:02.78 ID:zGsEsjY50
炉の停止後は、冷却って呼び方を使うべきじゃないね。
炉心からどんどん熱は出てくるんで、除熱といった方が、誤解が少なくなる。
他の全ての機器が正常で、電源だけを喪失した状況を想定してねーか?
地震が起きれば、あちこちでトラブル続発になるのに。
ナトリウムを冷却材に使うって発想が狂ってるんだよ。
226 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:52:41.64 ID:6rP9hruRP
>>224 除熱の方がしっくり来るね
>>225 まぁ冷却材がメインに使ってると言うより
臨界の連鎖反応を続ける為に使ってるんじゃね?
それだけ臨界続けるのが難しいんだとオモ
あんまり核暴走の心配はいらないと思うけどね
冷却材が漏れると火災が発生するってのが困るよなw
228 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:55:13.37 ID:geYeFqh80
もんじゅがこわれたら
ナトリウムがドロドロ出て来て
もんじゃ焼きみたいになるの?
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:00:24.08 ID:6rP9hruRP
まぁ地震とかで一次冷却系が壊れたらどうなるかは未知数だなぁ
福一でも地震でECCS周りが逝ったみたいだしあり得る話だと思うが
231 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:04:33.59 ID:6rP9hruRP
液体のナトリウムは水よりサラサラしてるから
ドロドロ出てくるって感じじゃないと思う
232 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:07:02.83 ID:/KDrhgsi0
固有のものは、特色であり利点でもあるが
事故のさいは邪魔な障害以外の何物でもない。
今回落ちた燃料中継装置だって、国内ではもんじゅにしかないものだろ
そのせいでメチャクチャである。
234 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:20:24.04 ID:zGsEsjY50
>>226 高速増殖炉では、燃料増殖を実現するためにU235が核分裂して
できた高速中性子を、なるべく減速させずにU239に当てたいわけです。
で、冷却材になりかつ中性子をなるべく減速させない素材ってごく限られるんです。
その数少ない素材の1つが、金属ナトリウムなんです。
要するに、効率うんぬん以前にそんな危険なものを使わざるを得ない点で、
バッドテクノロジーなんだと思います。高速増殖炉は。
また、高速増殖炉は自律安定性に欠ける傾向があり、
割と簡単に暴走を始めるようですw
235 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:23:35.56 ID:DCSVV8/zO
もんじゅ暴走したら、日本消滅。
>>223 水といえども運転中は30気圧とか掛かってるんで、ちょっとでも抜けたらやっぱりまずいよ。
>>235 暴走はもうしてるんだよw
どうやって止めようか考えてるだけでw
>>216 > てゆーか、もんじゅって車でいえば、水冷エンジンの不凍液としてガソリン使ってるようなもんだろ。
> すげー危険で頭悪いシステムだよな。
その例えだと更にラジエターのところに炎が燃え広がってるって感じ ラジエター破損したらドッカーン
Naは水に反応し空気でさえ反応するから
239 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:32:34.61 ID:6rP9hruRP
>>234 確かに運転中はハンドル操作は難しいだろう
(U235と高速中性子の相性が悪いからアクセル強めに踏むだろうし
プルトニウムがどのぐらいできるのかは確率の問題だし)
停止中は暴走の心配が少ないと言う意味で書いた
ぶっちゃけ、うまく実用化できる可能性はあるのか?
アメリカやフランスは、原因不明の出力低下に見舞われて、結局は開発を断念したじゃん。
また、今の日本の現状で、実験炉(ふげん)>原型炉(もんじゅ)>実証炉>商用導入炉>実用炉っていう
開発プロセスを進めていけるわけがないよ。
こんな金食い虫は、一日も早くやめるべき。
ドトン投げの犯人
ワーレンの悪行
http://doton.geo.jp/?t=m&i=%2FmUD9LU0JmbuKHUm&t=m&i= http://suiton.geo.jp/?t=m&i=%2FmUD9LU0JmbuKHUm またスイトンなげやがったw
847 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【Dsato1306852626358055】 株価【E】 u ◆lSWAREN1rA (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:25:05.66 ID:iDPJuPUo0 [133/142]
弱いものを切ってもつまらぬから切腹してくる
ワーレン
847 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 【Dsato1306852626358055】 株価【E】 u ◆lSWAREN1rA (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:25:05.66 ID:iDPJuPUo0 [133/142]
弱いものを切ってもつまらぬから切腹してくる
ワーレン
891 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Dsato1306902496216633】 株価【E】 u ◆lSWAREN1rA (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:48:07.62 ID:iDPJuPUo0 [148/149]
新潟、群馬、埼玉と切ったから次は誰か
ワーレン
902 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【Dsato1306902496216633】 株価【E】 u ◆lSWAREN1rA (神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/01(水) 13:52:48.32 ID:iDPJuPUo0 [152/152]
自殺も飽きたが
>>240 百歩譲って地震がなければわからんが活断層の上って事だから、中継器成功したら即辞めるのが最善だと
2次冷却系の水管と接する過熱気や蒸発器の部分は
熱を伝えやすくするためなのか管が薄くグニャグニャして複雑な形をしてるそうだから
いかにも揺れに弱そうだ
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:48:05.48 ID:ShM2+Q040
>>240 IAEAに加盟する時に全ての核関連技術を利用出来る条件で加盟したんだよ日本は
それでいざというとき核兵器を作れないと困るからもんじゅも燃料サイクルもある
要は核兵器を保有してしまえばこういう面倒な話は止めに出来る
逆にもんじゅや燃料サイクルの放棄をやったら二度とそれをやることが出来なくなる核兵器保有国にならない限り
>>207 廃炉というよりは一面の廃墟だな、そうならったら北半球みんなで貧乏だ
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:53:43.15 ID:zADw/nGY0
あれで31?老け過ぎだろw
246 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:54:04.17 ID:6rP9hruRP
>>240 最新の浜岡5号機でも運転止めただけで
熱交換器から海水が逆流だからな〜
ぶっちゃけナトリウム使ってる限り発電は無理だと思う
247 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:55:46.57 ID:doEs11St0
>>244 仮に爆発しても日本海側だけの被害ですむ、あまり人住んで無いみたいだからいいんじゃないの?
核燃料はふく1の数百分の1、ナトリウム火災鎮火したあと誰が圧力容器を回収にいくかだな、
現状で核反応は起こりえない。ちなみにみんな気軽に言ってるセシウムだが同一量ならナトリウム
なんか比べ物にならないほどの大爆発する化学的にも超危険物質。
248 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:58:13.55 ID:M4Z+pkb20
まだ、動かそうと思ってたのか?
原発利権者は本当のキチガイだ。
仮に爆発したら、日本終了だよw
250 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:07:44.56 ID:0KRRtG6T0
>>249 そんなデマ流しちゃ通報されると逮捕されるよ、あの300km地図作った香具師
なんかいまごろガクブルしてるよ、きっと。
事実偏西風で大阪東京あたりは住めなくなるだろ。
>>249 > 仮に爆発したら、日本終了だよw
>
もんじゅは終了までいかないんじゃないかな 北海道、東北北部、九州、沖縄はまだいけそう
ただし六ヶ所逝ったら北半球が終わると思う
なんで逃げないのかな・・・。
254 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:16:11.65 ID:0KRRtG6T0
>>252 またまたそんなデマ流して、北半球終わるなんてありえんでしょうに、マジでタイホもあるよ
何なら通報しとくか?
>>253 俺はカネがないからです
カネがあったら枝野の子じゃないけど海外避難してる
金か…。
おそらく今回も放射能漏れ出ても、
すべて事後報告だぞ?
スイジョーキが煙上げてるらしいが、本当にただのスイジョーキか
怪しいもんだ。
257 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:28:02.04 ID:wWqnVF1JO
ガイガーカウンター部隊が出た方がいいと思うが
>>256 そうだろうな
3月はネットで2ちゃんをはじめ原発関連ブログや掲示板ではメルトダウンメルトダウン騒いでるのは、基地害扱いされてる人もいた。 が正しかった
東電、政府はじめ国の機関は結局インチキばかり垂れ流し続けた
原子力機構と2ちゃんやネット情報 リテラシーは必要あれど今はどっちを信用していいのかと言われれば(ry
259 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:32:42.93 ID:wWqnVF1JO
それにしても中国で原発が爆発したら
日本のかなりの部分やばいな
しかしまあ厄介なもん造ったもんだな。MOX燃料に名取り有無なんて誰が考えたんだよ。
マジ基地か?
>>260 面白いと言っちゃ不謹慎か
あいつらの言い回しを理解できるようになった今なら解読できるが
荷重が急減して異音がしたが直ちに影響はないw
原子力村用語で「異音」が使われた時は覚悟を決めた方がいいようだ
ごめん、異音って何?ぐぐってもわからん。
さよならイオン?
このさい日本は明治維新以前に戻したほうがいいかもな。
267 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 20:31:10.69 ID:/RMv3V8A0
あっしには関わりのねえことで・・・
子枯らしもんじゅ炉
>>265 「2号機で大きな音」=S/C付近で爆発・大量の放射性物質をまき散らした
「4号機で煙」=水素爆発と火災で壁が吹っ飛んだ
「もんじゅで荷重が急減して異音がした」=クレーンから中継装置が落下して、その衝撃で抜けなくなるほど歪んだ
おまけ
テレビ中継のテロップで「3号機から煙」=黒いキノコ雲が上がるほどの大爆発
「1号機に備え付けられてる爆破弁」=水蒸気爆発
270 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:56:46.75 ID:Cg1WpqO90
敦賀かー。福井には良いところがいっぱいあるのになのにねぇ。
原発さえなけりゃ。
271 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:59:27.17 ID:Cg1WpqO90
独立行政法人日本原子力研究開発機構!
この疫病神!
272 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:08:41.55 ID:fE3/F2zB0
つまりナトリウムは水素より酸化し易いから、水素と入れ替わってしまうんだな
273 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:16:33.32 ID:MRoh7JAw0
>>247 >ナトリウム火災鎮火したあと誰が圧力容器を回収にいくかだな、
一次ナトリウムが漏れたらメルトダウンが始まるから、回収しても圧力容器は空だよ
稼動しないもんじゅはただの自爆装置
引きぬき作業ってもうやってるの?
ナトリウム→灯油→水と冷却剤を入れ替えて最終的に冷やして廃炉って案が有るらしいが、
灯油でも結構危険だね、火がついちゃったらよく燃えるし、
ほかになにか良い物質は無いのかい?
>>276 ようわからんがとりあえず
ナトリウム→マグネシウム→アルミニウム→亜鉛→鉄→ニッケル→錫→鉛の順で試したらどうかな
なんらかの意味はあると思う
279 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:55:02.29 ID:TuS5ZZjZ0
>>276 こんな連中が廃炉なんかにするもんか
<1983年 高木孝一 敦賀市長・講演内容>
それに「もんじゅ」がございますと、出力は低いですが、その危険性……、
うん、いやまあ、建設費はかかりますので、建設費と比較検討しますと
入ってくるカネが60数億円になろうかと思っておるわけでございます…(会場感嘆の声と溜息がもれる)。
(中略)
えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50年後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ
。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。
どうもありがとうございました。(会場、大拍手)
http://www.yochomachi.com/2011/04/blog-post.html
281 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:02:45.34 ID:T6iyXNUW0
>277
最終的に常温で液体かつ引火しないものにしなきゃいけないのに、
融点高いものブチ込んでどうする。
283 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:25:52.12 ID:NAUJU7lL0
とりゃえず、もんじゅはもう再開する必要性無いよな
原子力の発電ならもんじゅにこだわる必要性はないし
今後は原発縮小の方向なんだから
284 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 01:34:25.84 ID:Ttr3Wbqa0
,,;;;"゙;;
(( ゙゙ゞゝ ◯ ◯
::ヽ、 ,,ノノ゙ ● ←柏崎北斗七星
:::::::::\,,彡"゙ ● ◯ ● ● (うち3つは2007年以来運転再開できず)
:::ヽ"
:::゙、 . ←火力発電所(爆発炎上)
:::::|
:::| 。 ←水力発電所(決壊すると大洪水)
:|
浜岡 ::::| ◯ ○ ◯ ○ ◯ ○ ←地震、大津波の無い地域の原発
:::|
::::::| ,:'⌒ヽ ,:'⌒ヽ ,:'⌒ヽ
: :::::::| ヽ.__.ノ ヽ__ノ ヽ___ノ ←太平洋沿い原発
::::::::::::/ _......_ _......_ _......_ _......_ _......_ _......_
::::::::::/ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ ,:' ヽ
:::::イ"゙ { 福島1 } { 福島2. } { 福島3 } { 福島4. } { 福島5 } { 福島6 } 福島第1
-"゙゙::j! ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ ヽ、___,,ノ
゙"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐------、、、、、、_ .. __ ..._ .____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙
::::::::::::::::::::::::: もんじゅ
:::::::::::
――――――――――――――――――――――――――――――――――‐‐----------------------、、、、、、、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 六 ヶ 所 村
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今更だけど、もう中止にして下さいね。
286 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 01:43:09.16 ID:V7nwXowl0
おフランスでさえフェニックスあきらめたのに
アメやおフランスがあきらめたことを日本がやってやる!という
面子でやってるんだろ?合理的な見切りや損切りも必要なのでは?
やってしまったから後悔するというのでは遅すぎる。
てか
もんじゅに何も問題なくて正常に発電する場合もナトリウムを200℃近くまで電気で加熱する必要があるのか?
ナトリウムを200℃まで加熱してまで発電する必要があるなら
もう水を100℃まで沸かして発電する方が半分のエネルギーでいいんじゃないのか?
>>276 とりあえず水銀の方がナトリウムよりはマシじゃね?
毒性はあっても爆発する心配がないから
289 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 01:47:14.94 ID:b3u2hvMBO
もんじゅくん
p
>>290 あ、いやだから、高速増殖炉の熱媒体としてではなく、
廃炉にするために、燃料取出しをもう少し安全に行うための代替冷却材として
ナトリウムの替りに充填できないものかとね、ちょっと思ったんだけど。
ナトリウムだと、圧力容器の蓋あけるのも危険だから。
ただ、比重が段違いだから、循環冷却するにしても、
配管が超過重量に耐えられませんとかいう可能性も大きいけどね。
三人寄ればもんじゅが爆発!!
__ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
>>43 確かに、640kgも漏らしておいて爆発しなかったのは驚くべきことだな
原子力のが危険かもしれんw
295 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:22:05.13 ID:p0GsgRiO0
>>294 激しく反応と
爆発って同じことなの?
爆発は大量の水ぶっ掛けない限りおこらんと思うけど
296 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:41:52.97 ID:qzrH/5PSO
>>281 普通の日本語に直すと、必要ないんじゃなくて出来ないってことなんだよ。
何故そういう言い方になるかというと、
調査出来ない→何故ならそもそもそういうことが出来るように作ってない→何故ならそんな事故想定してない→何故ならそんな事故想定する必要がないと思っていた→だから必要がない
って訳だな。原子力村は一事が万事全てこういう理屈で動いてる。
297 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:44:58.78 ID:t9zkmFuS0
後半日で、反原発反東電左翼は不信任になるから。
もう、いくら批判しても無駄だよ。
これを崇め奉れば原子力村の住人は未来永劫、子孫繁栄が約束されてるからな。
もんじゅ信仰は最終兵器を手にしたカルト教団だとも言える。
高速増殖炉が成功しても、ウラン不足の解消には殆ど役に立たないんだよな。
何でやるんだろ?
300 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:18:48.40 ID:2pIdddm80
もんじゅちゃんは夢の核サイクルの
中核に位置する、実験段階の高速増殖炉
だからね。
この夢のサイクルが完成すれば、電気代
がほぼ2000分の一に劇的に下がるから。
2050年まで待ってね。
>>299 > 高速増殖炉が成功しても、ウラン不足の解消には殆ど役に立たないんだよな。
> 何でやるんだろ?
このあたりじゃないか
電気料金は、どうやって決まるのか???
それは、燃料費、人件費等も含め、
発電・送電・電力販売にかかわるすべての費用(コスト)に
3.5%の適正報酬(利益)を上乗せすることで決まる。
これを『総括原価方式』というが、
ムダがあればあるほど儲かるという
電気料金に隠されたカラクリだ。
電力会社は経費を使えば使うほど儲かる
(かかったあらゆる経費)x3.5%=利益
もんじゅは年間維持費何百億だから電力会社の宝
>>301 でも、もんじゅってJAEAだよ?
それに基本的に発電所じゃなくて実験施設だし。
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:09.13 ID:3Lxj5HU+O
敦賀のお漏らしはどうなったの?
琵琶湖の値はかってんのかな?
もんじゅは札束を燃やしているわけではない
305 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:14.30 ID:rYnkcbtM0
自然循環するには配管を加熱する電熱線へ電力が供給されるのが前提。
そうじゃないと2次冷却で水に熱を奪われたナトリウムが配管内で凝固して詰まる。
循環ポンプへの電力が止まったらどうしようって話なのにw
こんな恐ろしい物の名前がもんじゅって何か意図を感じる
三人よれば文殊の知恵
廃炉することを想定した作りになってないんだよなこれ
最後はどっちみち老朽化して爆発する
309 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:54:17.71 ID:TUOomlEP0
止められない、これがすべて。
311 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 11:52:00.59 ID:FsiTs71M0
新潟で震度5強って…
蓋はずし作業、始まってるんだよな?
新潟の地震の余震、西に行くなよ・・・
ナトリウムを融点以上に維持し無いと循環冷却が出来ない=燃料棒抱き込んだままナトリウムが配管で固化=炉心内の燃料棒の冷却不可能とか有るのかね?
増殖炉は出力コントロール難しいから、非常事態での微妙なバランスを取りながらの生き残った設備での制御は大変そうだ
フォッサマグナという溝があってだな、
315 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:00:05.07 ID:rtcEkhI40
福井県民の俺としては今回は安全厨が頑張って欲しい..。
316 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:14:07.03 ID:R8ciFojp0
>>313 >ナトリウムを融点以上に維持し無いと循環冷却が出来ない
維持できないってことは既に冷えてるってこと
それより、2次冷却が止まることのほうを心配しろよ
配管は長い
>>316 鉛ビスマス炉では、運転中に熱を喪って冷却材と燃料が固化して新造潜水艦を公試で廃艦にしてるんだや。
あとあと解体も廃炉も出来無いナトリウム800トンとプルトニウムの完全なゴミが出来上がるのかな?と。
>>316 融点以下になれば冷えてるって それはおかしいだろ
たとえ融点以下になって固まったところで、崩壊熱が依然として出続けて
融点以上になった場合、どこからどう溶け始めて循環しだすのよ
さらに
今回の福一見ても、何時まで経っても復旧できない状態なのに
一旦固化したナトリウムで、後どうするつもりなんだよ
つまりもんじゅの炉心はナトリウムの沸点98℃より下げれないって事でいいですかね?
冷却材を他のものに変えればOK。
>>320 配管と熱交換器含めて270度以下はダメぽでそ
>>318 K-64のことだと思うが
それより前には腐食した金属がスラグとなり冷却剤の管路をふさいで炉心がメルトダウンした潜水艦事故もあったな
ナトリウム炉でも同じ問題は起こりえるってか起こってるので3ループ構成とかになってるようだ
>>319 ナトリウムが固化したときの話はざっと見た限り見当たらないな
比熱がかなり大きいから酸化物で管路がふさがれなければ大丈夫だと思うが・・・
後は冷却止めてポンプで強制循環させることで全体の温度を一定に維持するとかかねぇ、電気が無ければ動かないとは思うけど
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:53:12.68 ID:nl3Y4S160
>323
てゆーか、地震で配管が逝ったら一巻の終わりだろ。
ま、谷垣が滑りまくったところで、原発はすべて廃止ってことになりそうだな。
はやいとこ全部停止しろバカ共!
327 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:26:37.06 ID:AZSFIbyb0
>326
全部止めるにしても、火力発電所増設しながら5〜10年かけて少しずつ止めるしかないんだけどな。
すぐに止めたら、超インフレになって失業者が街にあふれるぞ。
40%出力試験→ナトリウム漏れ→運転再開→中継装置落下→40%出力試験予定
16年間一歩も進めず老朽化
329 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:04:42.42 ID:Ttr3Wbqa0
330 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 19:54:56.14 ID:HtqW0EVL0
第4世代原子炉なら安全です
というんで調べてみた
全電源損失の場合
数日〜数週持ちこたえることが出来ます
その後は電源が復旧するので安全です
で、その後電源が復旧しなかったら?
やはり原発には引退してもらうしかないようだな
ニュースに出ないね。
>>277 最後に金を入れるんだ!!
つーか懐かしいなw
333 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:34:29.81 ID:RA5bvDFX0
>>319 >たとえ融点以下になって固まったところで、崩壊熱が依然として出続けて
>融点以上になった場合、どこからどう溶け始めて循環しだすのよ
その場合、そもそも固まらない
ある程度冷えた段階では燃料周辺は溶けてて主に対流で放熱し、そっから先は熱伝導
で冷える
>>330 ふくいちみたいに地震で配管が逝かれて冷却材喪失ってなったら手の打ち様が無いと思うよ。
燃料棒が安全でも周りの材質が溶ける温度になるみたいだし。
335 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:55:20.95 ID:RA5bvDFX0
336 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:59:41.58 ID:vicu4cGk0
>>335 嘘つき変態野郎ID:RA5bvDFX0は帰れ
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:39:07.20 ID:elzfS1hw0
ナトリウムが危ないっていうけど、塩素を大量に投入して塩にする技術を開発すればいいじゃん
338 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:13:10.81 ID:Gu9n4vmd0
で、どうなった?
339 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:15:38.54 ID:3Y1H2UMo0
リターンが高く、リスクがないっていう都合の儲け話がないのと同じ。
理論的には高速増殖炉は魅力的だが、実現することは今の人類には無理。
特に先進国の中では最低の知能と知恵しかない日本には絶対に無理。
一番乗りがあるとしたら、アメリカかロシアだろう。
340 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:59:41.25 ID:wxg9McPx0
地震で配管が割れてナトリウムが漏れ出して燃えている状態で、
自然冷却に任せるというのはどういうことを意味しているのか
理解できないね。ナトリウムが全部燃え尽きれば自然鎮火して
いつか冷えるという意味かな。
341 :
名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:33:52.84 ID:0QqVLuoU0
>>340 禿同
縮尺模型みたことあるけど、あんなクネクネの配管、きっとどこかが壊れるよ
経路すべてに熱加えて液体化させないと循環しないのに
自然循環とはどういう状態を指すんだろう
やっぱ自然鎮火に任せるってことでしょう
>>341 >
>>340 > 禿同
> 縮尺模型みたことあるけど、あんなクネクネの配管、きっとどこかが壊れるよ
そうなんだよ熱伝導性を高める為にあんな複雑な形にしてる
自然循環の前に配管が破損して水と触れ合ってアボーンだと
345 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:53.21 ID:DNmUF1L+0
>>342 熱伝導が高いから大丈夫だろ
配管溶ける前に溶媒側が全部溶ける
346 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:31.71 ID:hRiFrI5T0
もう無理なんだよな
みんな解ってるんだろ、本音は危険過ぎるのが
廃炉にしろ
自民党は責任取って言え、危険だからヤメロと
347 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:18:30.24 ID:TYdWF+W80
FBRのシステムを学習したけどいまいちわからんわ
これどうやって出力落とすの?
348 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:23.95 ID:gCtqEUQt0
炉の損傷はどのくらいでした?
349 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:47.46 ID:0ZJRHPh50
本当は北朝鮮も中国もロシアもアメリカも
日本を徹底的に攻撃することなんか出来ないんだよ。
玉砕覚悟でもんじゅ爆発させたら北半球死滅するんだから。
自民党評価するなら、そこだけ。
350 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:58:47.15 ID:ZGvL8F380
>>192 1993年から日本の政治は連立政権が当たり前になっている。社会党の
総理大臣だって存在してたのに、原子力政策の全てを自民党1つの責
任と断じるのは一体どういう頭してんだ?
351 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 11:11:33.51 ID:EMlVnn6t0
>>333 どこに伝導するんだよw
原子炉全体がアッチッチになってアボンだろww
敦賀原発が漏らした41億ベクレルの放射性ガスってどこに行ったん?
354 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:16:30.04 ID:EMlVnn6t0
>>352 そんなゴミみたいなガスはとっくの昔に拡散して検出できなくなっち待ってるよ。
355 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:18:55.43 ID:JrrkVOpv0
まだ、実用化しようとしてるのか
356 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:29:19.99 ID:4VitrAjU0
もんじゅ廃炉にしろよ
こんな普通の原発の100倍危険なもの放置しとくな。
>>340 それが起こるのは2次ループだけだ、1次ループ内には酸素と水が無いから反応しない
気密が破られたら窒素注入で正圧を保ち続けることで酸素の流入を防ぐことが出来る
原子炉容器は2重になっていて漏れたナトリウムはそこに貯まる、漏れても燃料棒が露出しないようになってる
1次系のループは3つ別々の方向に出ているのでこれが全部壊れないと冷却不可にはならない
ただしどこまで機能するかは事故の内容次第だな、格納容器にメートル単位の大穴開いたらさすがに無理だ
したがってもう少しあり得ない想定を考えた方がいい、隕石が直撃するとかな
>>344 ちげーよハゲ
クネクネになってるのは配管の熱膨張を吸収するためだ
高温になる配管は全部そういう設計にするのが常識
358 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:58:56.62 ID:sUW728fc0
>>357 注入する窒素っていつまでもつんだ?
どんなことがあっても窒素は注入し続けることができるのか?
そこがわからない
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:00:17.76 ID:6uRZ2ywX0
結局、核燃料リサイクルなんてできなかったんだな
高くついたな、、、
360 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:11:30.05 ID:SGcZzyCDO
廃炉するにも廃炉出来ない状況か
おわっとる
361 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:14:08.62 ID:z/vuIOpeO
こんな危ないもん修理してる時によく不信任案決議なんかやってたな。
まぁ何かあったら日本終了だから関係ないのかも知れないが。
362 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:27:25.95 ID:OKLQfcio0
電気が止まっても窒素を入れる弁は(人間が近寄らずとも)開けられるのか?
漏れたナトリウムは底に溜まるというその容器が断層上の激震で裂けてたら
どうなるのか?
もんじゅクラスの原子炉は、いかなる事態になろうとも、絶対に壊滅的な
事故を起こされては困るんだよ。生活できる国土を失ったり、経済が破滅する
ことで日本国が滅びかねないから。
363 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:30:02.80 ID:OKLQfcio0
たとえ正常運転では技術的にはOKであっても、
プロの手による破壊工作や戦争状態をも想定しなければ
いけないんだよ。点検の見落としや悪意による不作為に
よって故障しても事故が起きないことを保証することな
どはできないだろう。
364 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 13:49:49.28 ID:OKLQfcio0
もしもどうしても火遊びがしたいのなら地下深くに埋設して、仮に
事故で爆発等が生じても放射性物質の漏洩が絶対に起きないことを
担保してからやってくれなきゃ困る。
この手の原子炉を百年単位で運転してればいつか大事故が起きる
リスクはゼロではないだろう。それで日本終了では困るのだ。
>>364 リスク管理ってものを理解しない日本人らしい発言だな
366 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 14:53:02.36 ID:8YFZFedI0
>>357 >それが起こるのは2次ループだけだ、1次ループ内には酸素と水が無いから反応しない
>気密が破られたら窒素注入で正圧を保ち続けることで酸素の流入を防ぐことが出来る
それだと、2次ループのナトリウムが抜けたら1次ループのナトリウムは冷えないから、その
ままメルトダウンじゃないか
二次ループも3系統あるのかもしれんが、全部まとめて漏れるような事故は十分起こりうる
367 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 14:58:21.84 ID:8YFZFedI0
>>353 一次ループは魔法瓶に入ってるようなもんだからなー
>>365 原発の過酷事故の可能性の見積もりって、第四世代でも、一基あたり百万年に一度と
か、ずいぶん大きくなかったか?
100基を100年運転したら1%の確率
しかも、リスクが評価しきれてるとは限らないという、、、
>>366 1次から3次まで完全に独立した3系統、だから2次系でナトリウム漏れが起きても残った2系統で冷却は続けられた
ナトリウム漏れ事故の時に損傷したのは2次系Cループの中間熱交換機から蒸気発生器の間にある配管で、格納容器外にあった
最終的にCループのナトリウムはすべて抜き取られて火災は収束してる、ナトリウムの漏れた量は50g/sで計700kgぐらい
独立したABCのループが全部破損するっていうのは俺には想像がつかん、なんせ配管経路も熱交換機も部屋も別々になってるからな
往々にして大きな事故は想定してない事態から発生するんで、発生プロセスが分かれば対策や対応はとれると思うんだが・・・
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/koso/siryo/koso01/172.gif
369 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:05:54.06 ID:43Q7giiC0
>>368 >1次から3次まで完全に独立した3系統、だから2次系でナトリウム漏れが起きても残った2系統で冷却は続けられた
やはりそういうことか
でも、同じ建屋にある3系統を「完全に独立」と言うのは、不誠実
>独立したABCのループが全部破損するっていうのは俺には想像がつかん、なんせ配管経路も熱交換機も部屋も別々になってるからな
大地震が起きるとか、想像したことないか?
370 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:12:12.32 ID:43Q7giiC0
>>368 >1次から3次まで完全に独立した3系統、だから2次系でナトリウム漏れが起きても残った2系統で冷却は続けられた
3次って水か?それで
>冷却材にナトリウムを使っているもんじゅは全電源を失った場合、ナトリウムの特性を生かして
>自然循環の空気冷却で炉心を冷やす仕組み。
って、どういう意味だ?
>蒸気発生器が健全なのが前提となる。
ってことは、空冷されるのは3次冷却水か?
371 :
名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 16:29:17.32 ID:jWJYtKLZ0
民間機を装った、あるいはハイジャックされた民間機が
原子炉本体ではなく、制御室に特攻かけたらどうなるのか教えて
非常用に一次にも空冷のブロアーの冷却器付いてなかったっけ?
そんなもんが作動してる状況だと、建屋や配管が各所で破壊に寸断とかバックアップ電力も喪失とか電気火災とナトリウム漏洩と炉の非常制御の対応の同時進行出来んのかとか色々可能性を考えたらキリが無いのは確かだろね。
>>368 良かったな、治せるところで。
で、治せないところの破断だったらどうしたんだ?想定してるよな?
>>359 核融合と同じで実用出来ない理論だったのか
関係者はずいぶん前に分かってたんだろな
>>370 各ループの2次系に空気冷却器があるからそれのこと
一次二次の主循環ポンプが停止してもナトリウムが勝手に配管の中を対流するのは実験済みで実績はある
蒸気発生器ではなく、一次と二次の中間熱交換機のことだと思われる
>>372 もんじゅの場合一次には無い
>>373 直せないところってどこよ?
原子炉容器内の1次系が破損したら燃料を外してナトリウムを全量抜き取り、破損箇所の修理という流れになるだろう
そのプロセスが実行可能かは設備の健全性に依存する
その辺は軽水炉と変わらん
何もしなくとも祈るだけで冷える(層化)
↓
メルトダウン 日本臨終
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 00:46:09.53 ID:N2kUKPWt0
うわ
>>5 キチガイサヨクに何言っても無駄だよ。
馬鹿は死ななきゃ治らない。
いっそ内戦でもしてみたらどうだろう?
どうせ日本の復興なんて有り得ないし。
覚悟の無い奴ばかりだな
核燃料サイクルなんてハッタリに過ぎない
燃料増殖もハッタリに過ぎない
これはまだ大正生まれが残っていた時に示した
日本再独立の決意だよ
常陽や文殊でなければプルトニウム239を95%以上の純度では精製できない
他の原発では核武装はできない
地震だとか放射能だとか小さな事だ
毎年何万人が自殺していると思っているんだ?
その内の何割もが核武装して無い故に
アメリカに理不尽な経済政策を押し付けられた結果だろうに
>>379 政府や原研、動燃はどんな事が起きようとも稼働させる決意をしてるから大丈夫。
多少の犠牲では動じないしブレ無い。
381 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:36:11.57 ID:ZgumltIe0
>>375 >蒸気発生器ではなく、一次と二次の中間熱交換機のことだと思われる
そんな基本的な区別が、
>>1 >委員会は、県の要請を受けて設置した。リスクマネジメントや機械工学、原子炉基礎工学が専門の
>大学教授ら5人で構成。もんじゅの耐震安全性の評価結果や、津波に襲われた場合の炉心冷却
>検討方針について、原子力機構から説明を受けた。
という状態でついてないなら、原子力機構の説明が不誠実・不十分ってこと
もんじゅのことが全く理解できてない委員会の結論がどうあれ、止めるしかないな
382 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 08:41:12.08 ID:ZgumltIe0
>>379 >他の原発では核武装はできない
じゃ、とりあえず他の原発は動かす意味ないから、廃炉ね
で、核武装だが、プルトニウムは既に余ってるしウランの原発なら遠心分離機だけで作れ
るから、もんじゅも止めて、MADやる時にあらためて再稼動を検討ってことで
>アメリカに理不尽な経済政策を押し付けられた結果だろうに
信頼性が低く再処理を考えてない原発を買わされて高い電気代を支払わされるとかねー
383 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:03:24.73 ID:uEG+SFPs0
敦賀のお漏らしは稼動開始から点検していない配管からお漏らし
その数33ヶ所
非常勤就任する勝俣取締役の本領発揮を期待するしかあるまい
384 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 09:41:07.02 ID:JgJdNRV10
>379
もんじゅは集団自決装置だろ。
マゾを強要するな。
もんじゅにしたのが間違いだった
せめてみろくならまだましだったかもしれない
386 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:52:42.49 ID:GLJ9CtJJ0
>>385 弥勒の世って、現在の世界が滅びた後の新世界の事だよね。
387 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:13:31.81 ID:FhlaAovvO
原発を全て廃止すれば
もんじゅは不要
388 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:15.66 ID:XzrF0a2k0
過酷事故って言うぐらいだから
テロの爆破位を想定するべき
389 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:15:56.38 ID:3/UvMr7l0
いや、むしろ、そういう風に設計すべきだろ。
馬鹿なのか?
>>383 勝俣は政治家対策、マスコミ対策のプロだからな
福島原発の最低限の安全性確保を求めて再稼働を認めなかった、佐藤栄佐久前福島県知事を
検察とマスコミ使って潰したのは、勝又が東電社長の時。
>>386 ウラン238が今の41.5%まで減った時、この仏様は現れるよ
392 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 15:40:56.67 ID:tAllehIm0
>>27 >浜岡原発の停止に何の意味があったのか理解が出来ない。
福島県の浜通りでは、常磐自動車道と国道6号線と常磐線が不通のまんま
浜岡原発があれしたら、東海道新幹線と東海道本線と東名高速と国道1号線が不通になる
393 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:03:14.34 ID:cDNlC5ab0
>>392 北陸新幹線「ちらっ、ちらちら。指名はまだかな・・・」
394 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:04:10.42 ID:8Zutlbh50
工事はどうなったの?
395 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:12:54.99 ID:2M5uKpCZ0
今度はMOXではなく、純度100%のプルトニュームをブチ巻けます。
爆発で周辺10Kmは即死。その後の火災で日本全滅。
396 :
名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:17:11.40 ID:zq9/saRAO
福島で受けた毒がもんじゅの毒によって…う…裏返った!!
さっさと廃炉にしろ。
廃棄物を他国に押し付けるしかできない燃料なんて
CO2排出よりタチが悪いわ
398 :
名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:10:27.25 ID:GFUziVha0
>>385 やめて! オウムのジュヨーゆー・フミマロをおもいださせる
399 :
名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:19:12.49 ID:EWnvYvRS0
何度も書いてるが配管が逝ったら福島どころの騒ぎじゃないんだよ
ナトリウムが入ってる冷却系にちょっと亀裂が入っただけで福島どころの騒ぎじゃないんだよ
こんなん始めっから冗談みたいな話だよ
全電源喪失する事態ってのがどういう事態なのかが震災前の常識で作られてる。
この期に及んでは廃炉にする以外ありえんよ
400 :
名無しさん@12周年:
ナトリウム火災に対しては、予め用意されている厚い鉄板
で上から覆って空気を遮断してしまうとか、
砂を厚くかけて覆って空気を遮断して鎮火させる
以外にはうまい手は無いだろうな。
もちろん炉の建てもの全体を窒素100%で満たして
置くにしても、建物は壊れれば気密が破れるだろうし。