【山形】ワゴン車転落事故、冬タイヤ装着でブレーキきかず転落か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレの16@おっおにぎりがほしいんだなφ ★
山形県立酒田工業高校の山岳部員ら12人の乗ったワゴン車(定員8人)が同県米沢市の
林道から転落し、全員が重軽傷を負った事故で、引率教諭の運転したワゴン車が冬用の
スタッドレスタイヤを装着して走行していたことが県警米沢署への取材で分かった。

スタッドレスは、乾燥・湿潤路面ではブレーキをかけて停止するまでの制動距離が
夏タイヤに比べて長い。同署は定員超過に加え、スタッドレスタイヤ使用も事故につながった
可能性があるとみて調べている。

既に同県の山間部の道路に雪はなく、冬タイヤ使用は時期外れとなっている。


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110531k0000m040147000c.html
2名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:49:13.25 ID:RAEGNC6H0
よかったよかった。
どうせなら全滅すれば良いのに。
3 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:49:48.63 ID:5zKes8AWP
定員オーバー
通行禁止の山道
スタッドレス
4名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:50:07.49 ID:J/B0oqxoO
255で乗ってたのか
345かな
俺は3ゲットかな
5名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:50:29.96 ID:WXFqZYcBO
何年目のスタッドレスタイヤですか?
6名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:51:53.19 ID:LwTr7YuT0
これが日教組品質
7名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:52:09.04 ID:As/c3ofM0
スタッドレスって抵抗大きくて夏であろうと制動距離短くなるのかと思ってた
8名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:53:02.52 ID:EHdLYeI40
グラベル用のタイヤだと思ってたんだな
9名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:53:10.43 ID:Pfb6Le+N0
でもスタッドレスは夏タイヤとしても使える事になってるよな?
性能が低いタイヤを履いてたせいで責任を問われるなら、
商用車用タイヤとか韓国製タイヤで事故ったりした時も
使用者責任とか問われる事になるのか?
10名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:57:13.82 ID:c9gRQ4oeP
タイヤをケアー出来ない奴に車乗る資格ねぇよ。
マジで重要な部分だし。
11名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:57:57.85 ID:3v96PBmG0
ミニバンのしょぼいブレーキだから
下り坂の連続使用でハイドロプレーニング起こしてたんだろ
12名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:59:29.48 ID:ox1DgUfD0
夏に使うと耐久性が短くなるだけだろ。
制動性能が落ちるなんて聞いたことがない
13名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:59:35.32 ID:Pfb6Le+N0
>>11
釣りなのか馬鹿なのか判断に迷うような書き込みは勘弁して欲しい
14名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:01:17.46 ID:APaqYCeo0
死人が出なかったのならいいよ
15名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:01:56.07 ID:pK1RrD3SP
>>9
問いたいだろうな、本当は。

ただスタッドレスタイヤの場合は、用途外なので叩くことができるが
安物タイヤの場合はそうはいかないからな。
まぁ、命が惜しければ出来る限りいいタイヤ履けよって話だ。
16名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:03:04.77 ID:ArEZLhfo0
いわゆるスタッドレスを乾燥路で使っちゃダメっていう考え方なら冬にも履けないじゃん
言い掛かりもいいところだ
17名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:03:31.78 ID:c9gRQ4oeP
>>13
たしかにw

18名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:04:40.30 ID:L8le4Ew+0
>>1
車とかタイヤの事を知らない文系記者らしい書き方だな ww
19名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:05:58.95 ID:f8Ttj8cq0
おまいら、山岳部って書いてあるだろ。

いまだに、山には雪積もってんぞ。
20名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:09:30.40 ID:e+BVM1Nr0
12人も乗っちゃ、何やったってダメだろ
21名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:11:26.46 ID:Pfb6Le+N0
>>19
ちゃんと>>1読め
>既に同県の山間部の道路に雪はなく、冬タイヤ使用は時期外れとなっている。
22名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:14:56.92 ID:tuLTnmT3P
おまえら少しは冷静に考えろ、ブレーキが効かなかったってのは
つまりスピードを出しすぎてたということ。
23名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:16:18.88 ID:FIVM7bqV0
ベーパーロックがこの場合は正解。
24名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:17:47.66 ID:4cW6Pdpn0
ブレーキのフェードって意外と突然起きるんだよね。
六甲山下ってて急に停止できなくなってあせった事がある。
皆も気をつけよう。
25名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:19:20.42 ID:GnM2ysNq0

いや、制動距離は明らかに伸びるから

ブレーキを踏む時間が長くなる=ベーパーロックが起こるよ

ちょっと考えれば解かることなんだが・・・
おまえらゆとりか?
26名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:19:21.06 ID:YonlLC+j0
ブレーキフルードに気泡できたんだろ
27名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:19:29.54 ID:nijfkddf0
スタッドレスタイヤ=冬用タイヤ
28名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:20:09.30 ID:7EAnR1xC0
スタッドレスで山いくのはFR車でリアを滑らせて遊ぶくらいじゃねーの?w
29名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:21:05.18 ID:9W8o8mybO
>>1
そんなもんが言い訳になるのか?
30名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:21:11.54 ID:uQzsjZ3h0
スタッドレスは雪のない道路ではグリップ力が落ち、夏タイヤに比べると制動距離が伸びる。

ただ、常識の範囲内で走ってれば問題なく使える
31名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:21:12.16 ID:fWcsZFEO0
良かったな、一人も死んでなくてw
リスク管理できないヤツが、山教えるなよw
32名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:21:23.24 ID:Jgg/mGng0
>>9
なってないよ
あくまで履き潰しで使われてるってだけでメーカーも推奨してない
33名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:21:29.60 ID:TTa03+QI0
>>11
その程度では吊られないぞ!
34名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:21:58.52 ID:nBM50Cy7O
いまだにスタッドレス履いてるがブレーキ延びるような感覚はないな
12人積載が原因だろボケが
35名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:22:55.13 ID:pAsdcsmZO
>>1早い話が運転すら満足に出来ん知恵遅れって事だろこいつ タイヤの問題じゃねーよ
36名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:23:11.80 ID:/A8qPrRz0
ブレーキが効かなくなったんじゃなかったの?
定員オーバーだし 荷物も含め重量もオーバーだったろうし
ブレーキの加熱が原因だと思ってたけどな

タイヤが悪いのかよ
37名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:24:22.76 ID:VVhJ6fxq0
山岳部のくせにアイゼンも付けなかったのか?
38名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:26:05.42 ID:pNnc6kInO
重量オーバー、ペダルの踏みすぎ、スタッドレス、要因が色々重なったんだろ
要因を一つにしぼらなきゃならん理由なんかない
39名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:27:00.65 ID:Pfb6Le+N0
>>37
jawohl
40名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:28:25.83 ID:nBM50Cy7O
4人オーバーだと全員ガキでも200kgは過積載してることになる
スタッドレスとノーマルタイヤで200kgも許容負荷が変わるとは思えない
41名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:28:42.21 ID:fvgyGCiy0
マットを巻いてたと思ったらスタッドレス履いてた
42名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:29:30.12 ID:IM9Z9oyM0
カー用品チェーン店で売ってる安い韓国製・中国製タイヤは、自己責任で使用するのを前提で売ってる。

タイヤ交換も受け付けてくれない場合もある。
43名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:31:52.31 ID:Q93y/AH60
レンポーがスタッドレス叩きしないよう祈るだけだ・・・
44名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:32:07.91 ID:Tu4fjlrp0
スタッドレスは柔らかさが身上
過重状態の山道カーブで踏ん張る余裕は無いだろう
45名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:32:18.48 ID:M4zXLUXn0
うちの車エンジンブレーキ付いてないんだけど、どうしよう。
46名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:33:11.88 ID:7EAnR1xC0
>>45
付けるといいよ
ニスモのエンブレお勧め
47名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:34:28.14 ID:S3eg5xjH0
>>45
うちのもついてない。どうしよう・・・
48名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:34:59.29 ID:ypf2WD/r0
>>47
付けるといいよ
TRDのエンブレお勧め
49名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:35:05.52 ID:5EXCdAoc0
免許持ってない人のために書いておこう。

ベーパーロック現象
 長い下り坂でフットブレーキを使いすぎると
 過熱によりブレーキオイルに気泡が発生し
 ペダルを踏んでも油圧が伝わらずブレーキが利かなくなる現象。
50名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:35:33.62 ID:xpK1KNRS0
冬タイヤで高いスキール音は鳴らない
「ズズゥー」と低い音が聞こえ踏ん張りがあっさり効かなくなる
急ブレーキじゃない限りこうはならないが、夏タイヤに比べ限界が低いのも確かだ

まあこの件は重量オーバーが一番の原因だろう
夏タイヤでも起きてた可能性が大きい
51名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:35:55.46 ID:U8jqDWbC0
>>39
そのアイゼンは違う
52名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:36:48.08 ID:Pvjtz3880
で、この運転してた教諭と、同乗してた教師の処分と、保険ってどうなんの?

まぁ運転してた教諭は懲戒免職だろうが、同乗の教諭も同じ処分?

公道じゃ無い場所で、定員超過の場合の保険ってどうなるん?
53名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:37:09.87 ID:ypf2WD/r0
>>49
滅多なコトではならないけどな
先にフェードして効かなくなる
54名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:37:42.27 ID:Pfb6Le+N0
>>50
うちの車はスタッドレスだとあっさりスキール音鳴るけど、今履いてるS.Driveだとスライドしてもあんまり音出ないぞ
55名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:40:15.79 ID:HAwOqA0p0
酒田工業高ワゴン車転落、道交法の適用外? 現場は「道路」に該当せず
http://www.yamagata-np.jp/news/201105/31/kj_2011053100690.php
なるほどねえ
56名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:41:34.24 ID:5EXCdAoc0
>>45
トヨタ車ならシフトの一番下のBがエンジンブレーキ
下から二番目のSはセカンドギアじゃなくてスポーツギアだから間違えると死ぬZE
57名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:42:46.48 ID:TAvPWPdD0
>>31
亡くなるより後遺障害が残った方が大変な事もある。

>>52
自賠責は出る。任意保険は被害者に対しては出るが、
搭乗者は搭乗者傷害って別の保険になるのでどうなるかはわからんね。
出る場合と出ない場合がある。故意の暴走で定員オーバーなら無理そうだが
今回はギリギリかな。
58名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:43:26.85 ID:ZIvf81bB0
>12人の乗ったワゴン車(定員8人)
タイヤがどうであれ、単に過積載だろ('A`)
59名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:43:27.60 ID:z3UURlxDP
原因は冬タイヤ装着じゃなくて閉鎖された林道への不法進入だろ。
60名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:45:37.97 ID:ut5b9rg20
てんと
61名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:46:25.16 ID:ypf2WD/r0
>>57
この場合、運転手が同乗者に対して賠償責任があるから、
運転手以外は、搭乗者傷害じゃなくて対人賠償が使える。

だから出るよ。ってか、自賠責が使えるなら賠責だよ。
自賠責も運転手には使えない。
62名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:47:48.56 ID:Pfb6Le+N0
運転してた教師自身の証言によればベーパーロックが起きたらしい
http://yamagata-np.jp/news/201105/30/kj_2011053000668.php
63名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:47:51.91 ID:7nGdZY+v0
マットが人殺しする地域だからな
定員オーバーしてようが、スタッドレスで走っていようが、車が勝手に転落しただけで
運転主は悪くない、って結論に行き着かなければならない
64名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:48:30.71 ID:Pvjtz3880
>>57
なるほどね〜 勉強になりやした。あざーっす。

・・・車の保険って、車体の定員数とかでも変わってくるんなら、
定員以上の人数に保険って出るのかな?
日本なら大丈夫かな・・・?

ヨソ様の国だと、この程度の定員超過なんて常識の範疇だろうし・・・
65名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:50:24.73 ID:H4EeraXB0
フットブレーキばかり頼って
エンジンブレーキ知らない奴大杉
66名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:51:15.98 ID:ypf2WD/r0
>>64
対人は定員オーバーだろうが、飲酒だろうが無免許だろうが関係ない。

搭乗者傷害は、金額に(定員数/乗員数) を掛けることが多い。
67名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:51:42.33 ID:ZkvwiDCe0
夏用タイヤだったら助かったかどうかは?だけど、
冬用タイヤがスリップしやすいのは、車載っているヤシなら常識。
雪があろうと無かろうと、乾いていようと濡れていようとね。

それで定員オーバーなら・・
68名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:52:40.75 ID:Pfb6Le+N0
>>65
ATの普及しすぎがその要因の一つなのは間違いない
69名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:53:44.65 ID:HxilCBjK0
乾いた路面でスタッドレス使うのは韓国タイヤ履くのと同じレベル
滑る滑る
70 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 13:54:14.38 ID:z8pfq1xR0
きょう日、フェードなんて死語と思ってたが・・・
定員オーバーのワゴン車なら不思議はないな
71名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:54:19.16 ID:Sn0QNzKg0
タイヤのせいにすんなカス
72名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:54:58.23 ID:Y1yhUMdZ0
またマットの仕業か
73名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:55:23.83 ID:uZ9JLV41P
74名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:56:35.31 ID:6nHOrY1iO
教師なら仕方ないかな
常識ないから
75名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:56:41.76 ID:5nSb6j6L0
スタッドレスタイヤが減ると普通タイヤになると聞きましたが
制動距離は縮まるのですか
76名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:56:51.78 ID:2CxjyiWXO
エンジンブレーキ連呼してる人が多いけど、オートマにもあるの?
77名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:57:48.75 ID:Pfb6Le+N0
>>76
免許無いのか教習所で習った事をすっかり忘れてしまったのか、どっちだ?


あるよ
78名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:58:50.58 ID:nMGSiPN30
野生のマットを踏んだんだろ
79名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:59:17.41 ID:2X2f+LTEO
雨の日のスタッドレスは恐いほど滑って恐い。
80名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:00:01.44 ID:+5lu2Ncw0
定員オーバーが一番の原因だよなあ
夏用タイヤでもあわや、って場面はあったんでないの?
81名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:01:14.99 ID:TAvPWPdD0
>>61
でも検索では定員オーバーでは出ない・または出ると見解が分かれるんだよね。

自賠責は簡単に出るけど、任意保険は保険会社がかなり渋るケースだと思う。
報道されてるから、体面気にしてあっさり出すかも知れないけど。
82名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:02:27.61 ID:ah5IfbpX0
重量ベースで考えれば4人で240キロ〜280キロってとこか?
これに(スペース的に積めるとは思えんが)山登り道具を人数分ともなれば更に倍で500キロ過積載か・・・
83名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:02:29.83 ID:qkAUup+Z0
現場って舗装路だっけ?
アスファルトじゃなきゃ、夏タイヤだからマシってことも格別無いが
84名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:03:10.80 ID:B65WLNkj0
>>58
事故車はハイエースだろ?
ハイエースバンなら、1トンぐらい余裕で載せられる。
12人なら、1人90キロでも1トンちょっとだ。
定員オーバーで問題なのは、人数分のシートベルトがないことであって、
ブレーキが効かなくなったのは過積載が原因ではなく、単にドライバーの運転ミスだよ。
85名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:04:09.82 ID:dOE2FsPE0
より詳しい記事。
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110528k0000e040073000c.html

ワゴン車は教員の私物。
目的は高校総体の下見。
86名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:04:10.53 ID:ypf2WD/r0
>>81
だから、対人は出る。
搭乗者傷害は 定員数/乗員数 になることが多いが、出ない場合もある。

同じ同乗者でも家族は搭乗者傷害、友人は対人賠責。
87名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:04:47.26 ID:P4ZDYb8A0
座席に座らせていないのでブレーキ多様の
超低速運転だったはず。
それが裏目に出てペーパーロック
88名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:06:38.45 ID:qR7QDVCj0
フェードやベーパーロックじゃないの、タイヤはあまり関係ない気がする。
まあ、そんな心がけで運転してるようなヤツだから事故ったとは言えるが。
89名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:07:04.02 ID:Pfb6Le+N0
>>84
同一車種でも商用(貨物用)と自家用ではサスやブレーキが違う場合もあるので
一概に大丈夫とは言えないのでは
90名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:07:17.66 ID:jYcvua9p0
>>76
何のためにセカンドから下のシフトがあると思っているんだw
91名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:08:25.96 ID:WQwowIHQ0
>>76
エンジンブレーキならオートバックスで売ってるよ。
92名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:08:59.59 ID:/24hnphT0
登山の荷物は重いからな。
単純に過積載だわ。
93名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:09:33.22 ID:qR7QDVCj0
>>89
貨物はフル積載時を前提にサスとブレーキがチューニングされてるからな。
空荷で急ブレーキ踏むとケツ振るよねw
94名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:10:03.86 ID:qR7QDVCj0
>>76
オマエまさかまだ付けてないのか?
95名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:11:43.26 ID:ah5IfbpX0
>>85
柵は誰か別な人が壊したんだろうけど、山登りをする奴らの間では壊してあるのは知られていたんだろうね
釣り人の中で防波堤にあるフェンスや柵が壊されているのと同じな感じでさ
96名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:12:23.31 ID:qkAUup+Z0
>>84
調べたら、9人乗せた上でまだ850キロ積めるとかすげーなトヨタ
97名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:13:38.54 ID:mO3jhIVWO
ちゃんと春用タイヤ履けよ。
98名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:13:41.23 ID:ZWM5NNg2O
>>79 車は何?
99名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:15:17.35 ID:T3KumEV/0
>>96
ちょっとまて、平地でなら安全に止まれるかもしれないが
下り坂では話は別だろう しかもトヨタ品質だし
100名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:15:43.80 ID:2ZOZioqE0
谷間には雪のこっていることがあるから、スタッドレスのほうが正解じゃないか。
101名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:16:25.32 ID:6loKyFLEO
前に乗ってた軽自動車は、ギアはPRNDしか無かったな
102名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:16:26.64 ID:qR7QDVCj0
>>85
>運転していた車の所有者の池田三郎教諭(44)は「突然ブレーキが利かなくなった」と話しているといい、
タイヤ関係ないな。
103名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:18:54.81 ID:5YDD1GzG0
>>84
マイクロバスとかで多人数積んでてヤバイのは、景観地とか走行してて
絶景の方の窓に全員がかじりつく事だ・・・・ひっくりかえりそうなアンバランスになる
104名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:21:54.49 ID:dOE2FsPE0
>>98
日曜日マーチで雨の路上を滑ったよ。まだスタッドレスから変えていなくて。
怖かったな。ちょっと斜めになった。
105名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:22:31.09 ID:5YDD1GzG0
>>76
車を買う時に、オプションをケチったな 安いモノだから価格交渉の時にサービスで付けろ!って言えば良かったのに! 次に車買う時には・・・忘れない様に! サービスオプション!
106名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:25:31.86 ID:JniMwPGC0
>>76
大丈夫。自分でもつけられるよ。
私普段はドアポケットに入れてる。
つけるときは彼氏にお願いするけど★
107名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:25:42.02 ID:kbaPrJ7c0
>>102
   ハイドロプレーニング
   ベーパーロック

この2つは教習所でも、くどいほど教える筈・・・・・女・・・ガキ・・・でも知ってる

これの対処方としてのエンジンブレーキもな!!

 この教師 アホじゃないか

108名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:30:05.09 ID:Pfb6Le+N0
>>107
ハイドロプレーンとエンブレにどんな関係が?
109名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:32:24.13 ID:kbaPrJ7c0
>>108

危険現象の代表格として、この2つが教えられる  対処の仕方は同じようなもんだが・・・

110名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:35:25.50 ID:U15wOcjR0
サイドブレーキの存在を忘れてたのか?この運転手教師 サイドブレーキで止めれば良かったのに〜
111名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:35:45.85 ID:bWSQYgAL0
112名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:37:31.24 ID:Pvjtz3880
>>俺も、そこ、詳しく知りたい。

 俺の知らない、未知の領域が沢山あるんだなぁ・・・
113名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:38:01.74 ID:ERKjCgEb0
>>65
最近多いよねエンジンブレーキ使わない人
信号が赤になったからって停止位置の数百メートル手前からブレーキ踏んで
一気に減速しすぎて停止位置までの距離をずっとトロトロ運転・・・

これやる人って決まって停止位置のちょい手前で一旦止まって
そこから再び停止位置に向かってじりじり前に出て行くんだけど
あれって何か意味あるのかな
114名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:38:39.16 ID:Pfb6Le+N0
>>109
代表格として上げるのは別にいいが、対処の仕方は違うだろ
そもそも発生場面が違う
フェードと間違えてないか?

>>110
車種によってはサイドブレーキも制動部分そのものはフットブレーキと
同じ物を使用しているのであまり意味がなかったりする

>>111
つまり>>11>>108なのか?
115名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:41:10.11 ID:6P+Xi1OmO
116名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:41:16.88 ID:ypf2WD/r0
>>114
> 車種によってはサイドブレーキも制動部分そのものはフットブレーキと
> 同じ物を使用しているのであまり意味がなかったりする

昔はないコトもない程度にはあったけど、今はほとんどないと思うけどなぁ
117名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:43:19.59 ID:vWf23eGU0
え〜え。疑問。

昔はスパイクタイヤがジャリジャリ音を出してブレ−キ効いたのにな〜。

スタッドレスはダメなのかな〜?
118名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:43:25.48 ID:XP134hK70
>>111
>>11は根本的に勘違いを書き込んでるな

ハイドロプレーニング   雨天時等で高速中にタイヤと路面に間に、水膜状態になり(浮く)コントロール不能に陥る事 
             (全ブレーキ不能になるが、フットブレーキを踏むとスケート状態になるので、エンブレで車速を落とす事)

ベーパーロック      フットブレーキ多用により、ブレーキ伝達経路内のオイルが気泡を含んでしまい、ブレーキ力を伝達不可能に
             (エンブレは死んでないから、エンブレでなんとか速度を落とす)



119名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:48:15.34 ID:ypf2WD/r0
>>117
スパイクで乾いた路面なんて止まらないよ
スパイクに比べればスタッドレスの方がまだまし。

サッカーシューズとかのスパイクもコンクリだと悲惨だ。
120名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:48:39.57 ID:Pfb6Le+N0
>>118
ハイドロプレーンが発生したら、フットブレーキよりマシとは言えエンブレも駄目だよ
接地するまでパーシャルで回転数を保つのが正しい対処法
121名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:48:48.29 ID:QSHRBHxT0
>>101
ギアはPRNDって、つりだよな。
変速機は知ってるよな
122 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/05/31(火) 14:49:00.19 ID:5pARQbDL0
制動距離が伸びるのはタイヤがロックした場合の時だけだよ。
123名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:49:21.94 ID:P4ZDYb8A0
ハイドロプレーニングの時はなおさらアクセルオフでエンブレじゃんか
関係大有り
124名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:49:41.58 ID:3btxCLMK0
今北産業

タイヤ関係ないまで把握
125名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:51:36.95 ID:I24TGktB0
原因はどう考えても定員オーバーです。
126名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:52:07.45 ID:1YKzd3Of0
>>123
おいおい。エンブレなんてもってのほかだぞ>ハイロドプレーニング
127名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:53:50.58 ID:hJrYj7WP0
定員8人のところを12人ってのはさほど問題じゃないんだな タイヤの履き替え忘れが 原因か
高校の山岳部員だから 先生の責任だな 整備不良とられるし 民事でも責任追及されるだろう
128名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:54:33.73 ID:I24TGktB0
だいたいミニバンとか定員の7人とか8人フル乗車だってまともに止まらないし曲がらないだろwwwwwそれをタイヤのせいにするなボケ
129名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:55:13.13 ID:XP134hK70
ハイドロプレーニング は大雨の高速道路とかが多く、それほど庶民は遭遇しないが、あとはケチって禿タイヤ穿いてるアホぐらい

ベーパーロック は一般的にどんな状況化でも落ち入りやすいから注意すべし (下手くそ運転手 特に女!はブレーキを多用する)
        下り坂連続の場所で、満載してるとヤバイ 軽なんかショボイブレーキだから怖い
        箱根スカイライン ターンパイクで、なんで下り坂の脇に 土塁&土塁登り脇道が造って有るのか?これを知るだけでも有意義
        女は99% 土塁&土塁登り脇道 の使い道を知らん!!www
130名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:55:45.80 ID:mqrM52920
>>65
俺は逆にエンジンブレーキを使いすぎて(レッドゾーン振り切って)
エンジン壊した。
131名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:56:37.98 ID:Gm8bGA3s0
>>123
ステアも切らずアクセルも一定を保つのが基本だと思うよ。
132名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:57:53.32 ID:BDZa3pyV0
過積載による重心移動に、スタッドレスの特性…工業高校なのに、工業製品の知識をまったく持ってない教諭
そこが腹立たしい
133名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:58:28.40 ID:ypf2WD/r0
>>127
店員オーバーもタイヤもさほど問題じゃない

林道入り口の鉄柵を管理者の許可無しにこじ開けて、林道にワゴン車を乗り入れたのが一番問題じゃね?

>>129
ベーパーロックも今時のブレーキとブレーキフルードじゃ滅多に起きない。
フェードが先に来ると思う。
134ワゴン@12周年:2011/05/31(火) 14:59:02.25 ID:tswDMIpg0
峠でガンガンブレーキかけてるのいるけど、あまり多用してるとブレーキ効かなくなっちゃうぞ?
エンブレ使ってくだちゃい。
135名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:59:35.81 ID:f8TTiraj0
>>117
スパイクが効くのはピンが雪や氷に刺さるからだろ
>>119が言ってるように靴で考えるとわかる
短距離用のスパイクも同じで地面に噛ませないと意味がない
136名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:01:30.82 ID:4D1ncX0X0
俺の車、ATだけどパドルが付いてて走行中にいつでも
3速とか2速に落とせる。
だから峠なんかでのくだりではまずパドルで2速/3速を使って
エンブレをきかせてる

それくらいみんなやるだろうけど
自分で身を守らないとね
137名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:04:07.77 ID:BDZa3pyV0
>>127
リアに荷重かかると前輪が浮いてハンドルがスカスカになる
重心も高くなって横転しやすくなる

スタッドレスは常識的に使ってる分には、乾燥した路面でも性能は確保されている
でも常識を逸脱すれば限界は低い
やはり定員オーバーが根本的な原因
138 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/05/31(火) 15:07:20.95 ID:5pARQbDL0
エンブレかけると回転数上がって燃費悪くなる。

と思ってる奴多そう。
139名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:07:29.26 ID:P4ZDYb8A0
>>137
下りだけどね
140名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:08:44.70 ID:5EXCdAoc0
>>90
ヴィッツとかセカンドから下のギアは無いよ。
エンジンブレーキはそのまま、ブレーキって名前のギアになってる。
141名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:09:46.25 ID:UmDIQzQ80
鳩山家の工作員多すぎw
142名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:09:57.18 ID:P4ZDYb8A0
>>140
1速ギア無いの!?
143名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:13:14.94 ID:Pfb6Le+N0
>>142
1速のあるATなんて見たことないんだが
機構的な意味じゃなくシフトゲートの話な
144名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:13:23.71 ID:zRZ8nEE60
>>138
電子制御だから、回転数が上がると(大抵は2千回転以上)
燃料カットされるよね。回転数が下がるとエンストしないように
燃料噴射が再開される。

>>117
冷たくてもへにゃへにゃのやわらかいままなのがスタッドレスの特徴。
だから、暖かいとやわらかくなりすぎて路面に食い込まずにスルスルすべる。
刻みを入れたこんにゃくを想像してみてちょ。
145名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:13:45.53 ID:d4pI547I0
>>137
そもそもスタッドレスをフルシーズン穿きっぱなし輩ってのは
 @ 交換が面倒クサイ   ずぼら厨
 A 夏タイヤを買う金が無い 
 B 交換したタイヤの置き場が無い
 C 2年目済みのスタッドレスで、もう坊主同然で来シーズンの冬タイヤとしては使用不能なので、夏タイヤをケチって次冬来るまでに穿き潰す

ほとんど奴が、このCなので、そもそももう坊主でヘタったクズタイヤ
したがって常識外使用以前の問題で、ヘナヘナのタイヤだろうな
146名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:15:03.61 ID:P4ZDYb8A0
>>143
P
R
N
3
2
L
こんなのあるじゃん
147名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:17:18.12 ID:f8TTiraj0
山岳部だから部員だってガタイがいいだろうし荷物も結構な重さだろうな

禁止されたマイカーで
夏タイヤに交換せず
施錠されたゲートを勝手に移動して通り
あげく定員オーバー

これで公立高校の教員とか…
モラルの無さに呆れるわ
死人が出なかったのが奇跡的だろ
148名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:18:28.81 ID:Pfb6Le+N0
>>146
2とL両方あるATって見たことない
まあ俺が見たことないってだけであるのかもしれんから
存在を否定するわけじゃない
149名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:18:32.02 ID:ypf2WD/r0
>>143
3速4速AT時代にはあったけど、
今時の5速ATじゃ見かけないなぁ
ってか、4速5速ATの1速なんてレブリミット効いてて入らないと思う。
+と- で操作できるタイプでも1速なんてまず入らん。
150名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:20:46.77 ID:DvNtjv4OO
>>143
CVTじゃないの?
151名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:22:20.80 ID:BDZa3pyV0
>>139
ああ、下りだとフロントに荷重かかりすぎて、ブレーキ踏んだ瞬間にリアがすっ飛んだみたいな感じか
152名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:26:35.70 ID:P4ZDYb8A0
>>151
さすがに自転車じゃないからそこまではいかないでしょうね
153名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:28:08.20 ID:Q93y/AH60
>>147 同意
加えてペーパーロックするまでのフットブレーキ多用

やはり工業高校の教員はそれなりの人間なんだろうか・・・
154名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:28:14.33 ID:RG9smNT20
>>128
>同署は定員超過に加え、スタッドレスタイヤ使用も事故につながった
>可能性があるとみて調べている。

定員超過に【加え】、スタッドレスタイヤ使用【も】事故につながった可能性があるとみて
タイヤだけのせいと勘違いしてる連中は先ず日本語を読めるようになって語れ
155名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:28:25.20 ID:zRZ8nEE60
>>148
プラネタリ式の3ATや4AT(OD付)の頃は常識だったんだけどね。
CVTの場合はL(1)ってないよね。

3速と4速については、機構の構造をそのまんま操作部に反映したので、
ODスイッチという形になっている。(プラネタリで3速+OD機構=全4速)

現在のAMT(セミAT)やCVTの場合、段数が多いからシーケンシャル(+-)
でアップダウンさせる方式が普通だね。
156名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:30:46.78 ID:zRZ8nEE60
>>154
他人が勘違いしているって勘違いしているのは君だけじゃない?
157名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:31:38.44 ID:SP2eLZZaO
>>145
道民だが、だいたいCのパターンが多いと思う。タイヤ交換しないとスタッドレスは減りが早いからほとんどの人が気にして換える。グリップ力が弱くなるのもあるけど、定員オーバーが原因は間違いない。
158名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:34:40.83 ID:5OLfSQmM0
>スタッドレスは、乾燥・湿潤路面ではブレーキをかけて停止するまでの制動距離が夏タイヤに比べて長い。
159名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:35:36.46 ID:Pfb6Le+N0
>>155
ちなみに俺免許取って約20年なんだけど、1速のあるATだとどんな車があった?
3速ATでPRNDL、4速でPRND3Lってのが一般的だったと思うんだけどな
ちなみに最近のATはよく知らん
160名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:37:42.57 ID:P4ZDYb8A0
>>159
昔のクロカンなんかがたぶんそう
パジェロのATとか
161名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:41:34.68 ID:7EAnR1xC0
>>159
俺のおふくろが乗ってたホンダのアスコットは
P/R/N/D4/D3/2/1
と全段選べたな
ヨタ車なんかもD/(OD OFFボタン)/2/1 とかなかったっけ?
162名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:42:01.68 ID:zRZ8nEE60
>>159
それってホンダじゃね?
本田はプラネタリのAT使ってない「ホンダマチック」だったから
他社とは違ってた。
日産やトヨタならPRND21が普通だったぞ。
電子制御式になって、雪道発進用の2nd固定モードが付いた
車種もあったな。
(液圧制御式は、ATFが劣化すると変速点がずれて…)
163名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:42:31.64 ID:I24TGktB0
いまパジェロ見てきたらP、R、N、Dで
今何速か示す表示には1,2,3,4,5があった(+と−でギア変えれるやつね)
164名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:43:42.10 ID:T3CfT1kk0
>>1
見出しがミスリードだな。
冬タイヤ着用が問題になるほどなら、何をやっても転落する乗り方と運転だ
165名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:44:35.29 ID:ypf2WD/r0
166名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:44:51.90 ID:Pfb6Le+N0
>>162
ホンダマチックだとDの下が
PRND☆
というわけわからん☆マークになってたな
未だにアレはよくわからん
167名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:45:05.53 ID:TdTget5I0
御無体や
168名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:49:41.94 ID:ylLjesPE0
最近のブレーキは耐熱性が向上したから、山道でもフットだけで大丈夫。トルコンATでのエンブレの使い過ぎは、逆にトランスミッション痛めるって聞いたけど?

169名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:52:28.31 ID:YTERX2EC0
こじつけ、言いがかり。

やっぱり毎日あんちゃんだあ
170名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:52:39.61 ID:ypf2WD/r0
>>166
その名もスターレンジだよ。
ってか、Dがあったか?
☆とLじゃなかった?
171名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:52:49.02 ID:P4ZDYb8A0
>>168
そりゃコーナー前でガチャコンガチャコンすれば痛む
最初から適切なギア選択してスロットルワークで済ますのがいい
172名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:55:57.56 ID:Pfb6Le+N0
>>165
俺が見たことないだけだった模様
ありがとう

>>170
何しろ20年近く昔の事なんで記憶があやふやw
173名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:56:02.44 ID:ypf2WD/r0
174名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:58:15.25 ID:ypf2WD/r0
>>172
5速ATが出た当初
R-N-D-4-3-2-1
ってのがあったような気がするが、画像もソースも見つからん。

当時ガソリンスタンドでバイトしていた時の記憶。
175名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:05:02.31 ID:5EXCdAoc0
教習所のシビックFelioがPRND2Lだったかな。
高速教習の時1回乗ったっきりだから違うかもしれん。
エンジン止めたら二度とかからないから教習所に帰るまで絶対止めるなよ!
って言われたのは覚えてる。
176名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:06:24.05 ID:bUqGsCxt0
>>1
>スタッドレスは、乾燥・湿潤路面ではブレーキをかけて停止するまでの制動距離が

なんか間違ってないか?乾燥、湿潤以外にどんなのがあるんだよ?
乾いてても濡れてても駄目なら存在意義無いじゃん
177名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:07:43.41 ID:Pfb6Le+N0
>>176
雪上
178名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:09:28.43 ID:I24TGktB0
>>176
氷上
179名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:11:08.86 ID:OZ7QVM4t0
工業高校の教諭なのに車の性能も考えないのか…?
専門科の教諭じゃないよね?
180名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:11:22.28 ID:ypf2WD/r0
>>176
空中
181名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:13:43.35 ID:bUqGsCxt0
>>177-178
それ濡れてるから滑るんだろ?
182名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:17:46.91 ID:Pfb6Le+N0
>>181
雪上や氷上で滑る原理と、単純に濡れた路面では原理が違う
詳しく知りたいならここで聞かないでタイヤメーカーのサイトにでも行け
183名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:22:29.30 ID:Gm8bGA3s0
>>181
世の中にどんな種類でどんな形状のタイヤがあるのか調べると分かると思うよ。
暇つぶしにはなるだろうし調べておいで。
184名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:23:16.62 ID:OZ7QVM4t0

Q17.スタッドレスタイヤは夏も使える?
http://toyotires.jp/tire/tire_17.html
185名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:23:53.27 ID:I24TGktB0
>>181
おれ便乗してかいただけだからwww
186名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:25:03.35 ID:bUqGsCxt0
>>182-83
結局オマエらも知らないだけじゃんw
どんな原理だろうと、圧力がかかって水が溶けるから滑る。小学生でも分かる事。
水(湿潤)が作用して摩擦係数が小さくなる事には変わりない。
187名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:27:31.21 ID:Pfb6Le+N0
物を知らないだけなのに勘違いを指摘されるとファビョる奴って結構多いよな
188名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:27:42.60 ID:OZ7QVM4t0
>スタッドレスとハイドロプレーニング
>スタッドレスタイヤには、太い溝が深く刻まれている(※1)ので、水溜まりに入ったときなどの排水性能や耐ハイドロプレーニング性能は、一見優れているように見えます。
>しかし、実際はトレッドに細かく入った切り込みにより、夏用タイヤ(ノーマルタイヤ)よりも耐ハイドロプレーニング性能は低下しています。
>細かく入った切り込みは水圧に負けて変形し、路面とタイヤの間にある水膜を切り取る力を弱くしているのです。
189名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:28:13.81 ID:Gm8bGA3s0
>>186
氷上の水を吸い取るように計算してるスタッドレス
路面上の水を吐き出すように計算してるノーマルタイヤ

全く違うの。パターン見りゃわかるだろうに。物知らないのはお前なのだよ。
だから調べておいでって言ってるのに。
190名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:28:41.47 ID:7EAnR1xC0
乾いた氷は滑らない by 横浜タイヤ
191名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:10.75 ID:5EXCdAoc0
スタッドレスで一年中走れると夏タイヤが売れなくなるので
わざと夏場に性能が落ちるように作ってあるという話は聞いたことがある。
192名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:21.70 ID:bUqGsCxt0
>>187,189
だからどっちも湿潤してる路面だろうが。水が無ければ滑らない。
バカなの?わざと分からないふりしてんの?
193名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:55.65 ID:I24TGktB0
>>186
確かにそうだよな水の膜ができて滑るんだよな
でも雨天と雪道だとよくわからんがグリップの原理違うんじゃないのかな?
雨とかだといかに水を逃がすかだし雪道だともちろん水を逃がすけどタイヤが雪を噛んだり引っ掻いたりするんだろ?
194名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:34:14.23 ID:bUqGsCxt0
>>193
そう言うのどうでも良くて、>>1
「乾燥・湿潤路面では」というくくり方が、おかしいだろと言ってるのに、
生半可に「オレは良く知っている」というやつが、必死に知ってる範囲で
あさっての方向に説明をずらすんで、バカっぽい。
195名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:35:12.56 ID:I24TGktB0
>>194
そうだよなっていってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:35:57.18 ID:Gm8bGA3s0
>>192
スタッドレスとノーマルでは溝の構造が違うから完全に乾いてても制動距離は変わるさ。
乾いてても滑るよ。スタッドレスはそういうタイヤじゃないんだから。

だから溝の形状が〜って言ってるのに。
197名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:36:21.94 ID:ypf2WD/r0
>>194
そうだよ、理由なんてどうでも良くて、
実際にスタッドレスは雨のアスファルトで弱いからおかしくないだろ?
198名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:37:01.89 ID:OZ7QVM4t0
>>192
氷上の薄い水の膜と
雨などでできた水たまりとでは
滑り方が違うって事じゃないのかな?

温度でタイヤの硬さが変わってくるというのも影響してるみたいだし
199名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:37:42.78 ID:Pfb6Le+N0
要するにID:bUqGsCxt0の定義では雪上も氷上も湿潤路面の範疇に含まれるから、
それが気に入らないと文句を付けてるだけなわけだ


馬鹿じゃねーの
200名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:37:50.08 ID:bUqGsCxt0
>>196
まだ分からない奴。溝の形状なんかどうでも良い。
オマエらって、自分の知識の範囲内でしか会話できないの?

>>195
そりゃすまん。別の奴に言ってると思ってくれ。
201名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:38:29.97 ID:I24TGktB0
水が無ければ滑らない

でもこの原理だけだと夏タイヤでも雪道走れるってことになっちゃうぞwwwwwwwwwwww
202名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:40:12.13 ID:bUqGsCxt0
>>199
最初からそう言ってんのにオマエらが別の方向に話を持って言ってんじゃねえか。
バカはどっちだ?
203名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:40:18.63 ID:7EAnR1xC0
>>201
つ摩擦熱
204名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:40:27.85 ID:P4ZDYb8A0
>>201
コンパウンドが硬くなるだろ
205名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:40:40.51 ID:Gm8bGA3s0
もちろんID:bUqGsCxt0だと思うけどw
206名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:41:03.78 ID:ypf2WD/r0
>>201
ロシアだかのの超寒い地域だと、夏タイヤで雪道(ってか凍結路)走ってるよ
207名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:41:07.24 ID:bUqGsCxt0
>>201
必要条件、十分条件を理解しろよ
208名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:41:12.98 ID:VsZ5kAg40
>>192
通常温度の乾燥路面に対しては、新品スタッドレスのグリップ力は低いよ。
面白いくらいにすべりまくる。
「路面に食らいつく」ための硬さが足りないのが原因。
209名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:41:46.57 ID:Pfb6Le+N0
>>201
実際、ロシアとかのマイナスうん十度の地域だと、夏タイヤでも滑らないらしい
210名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:42:49.05 ID:qkAUup+Z0
>>201
圧力で表面がうっすら溶けるんだよ
それすら起きないほどの厳寒地帯なら本当にスタッドレス要らん
211名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:44:50.95 ID:p3+GPqjFO
>>65
必ず教習所で習わない?
長い下り坂ではフットブレーキではなくエンジンブレーキ使えって

怪我人だけで済んだのがマジ奇跡。不謹慎な話死人出てたらマスゴミ様が連日取りあげてる
212名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:44:54.22 ID:P4ZDYb8A0
ロシアの春先とかおそろしあ
213名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:46:19.54 ID:ypf2WD/r0
>>209
エンジンを走行中でも毛布で包んでいたりしている地域だよね。
214名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:47:05.69 ID:171hKCT60
そもそも砂利道だからノーマルタイヤより
トレッドの深いスタッドレスの方がグリップいいんじゃね?
ラリータイヤみたいに
215名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:48:21.74 ID:79oe+NOa0
>>192
スタッドレスタイヤは水のあるなしと無関係に滑りを止める。
タイヤに気泡があって、ガラス板に吸いつく吸盤のように滑りを止める
だからザラザラな路面には吸着しない
つまり乾燥や湿潤という話題はもともと関係と思う
216名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:49:28.46 ID:Pfb6Le+N0
>>214
記事には砂利道か舗装路か書いてないけどたぶん砂利道じゃないんじゃないかな
砂利道だとフェードするほどブレーキに負荷かからないと思う
217名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:50:59.71 ID:79oe+NOa0
ドライアイスのように冷たい路面なら、夏タイヤもパリパリ張り付いちゃうんだろうな
218名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:54:05.91 ID:VsZ5kAg40
>>214
触ってみると分かるけど、人間の指で簡単にグニクニ変形しちゃう
やわらかさ。
なので、岩肌を撫でるように滑ってしまい、引っかからないんだよ。
219名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:58:09.19 ID:bUqGsCxt0
>>215
じゃ何で>>1が乾燥、湿潤と言ってんだか、ってことな。
乾燥してても鏡面のような路面なら制動力が増すわけだし、湿潤とひとくくりに
言えるようなもんじゃない。解説として間違ってるってことだろう。
220名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:59:05.36 ID:171hKCT60
>>218
おれのバイクのトライアルタイヤはブロック柔らかいけど
岩場の喰いつき最高だぜ
221名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:00:54.96 ID:I24TGktB0
まとめると夏タイヤだろうがスタッドレスだろうが転落してたってことだろ
もう難しくしやがってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:03:14.39 ID:ypf2WD/r0
>>219
路面の分け方を言っているのか?

乾燥した舗装路(記事中の「乾燥路面」)
雨の舗装路(記事中の「湿潤路面」)
砂利道
雪道
凍結路

って一般的には分ける。
雪道や凍結路の圧力でとけた水は湿潤路面とは言わない。
これでおk?
223名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:06:33.54 ID:I24TGktB0
まだやるのかwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:13:02.25 ID:bUqGsCxt0
>>221
>>182とか>>183みたいなやつが、生半可な知識で食いついてくるから混乱するんだよな。

>>222
最初っから路面の分け方の話だろ?今頃気がつくなよ。
それに「一般的」なんて言えるほど標準的な言い方なんて無いだろ?勝手に一般を作らないでくれ。

>>223
しつこいよな。
225名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:13:49.56 ID:Pfb6Le+N0
>>224
>勝手に一般を作らないでくれ。

勝手に自分の中の定義を一般化しないでくれ
226名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:15:46.75 ID:ypf2WD/r0
>>224
なら、オマエさんの感覚が一般とちょっと違うってことで話はおしまい。

タイヤの話で、雪道と雨の舗装路を一緒にする人はあまりいない。
227名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:16:05.21 ID:Gm8bGA3s0
ID:bUqGsCxt0が>>1の文章の前後をしっかり読めない変わり者だから。

これで終わる話だな。
228名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:17:47.06 ID:I24TGktB0
ID:bUqGsCxt0


ちょっと聞いていいか?
おまえ浦安はもう液状化しないって言ってたやつじゃないよな?
229名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:20:30.50 ID:7DOaYEIY0
車種は何だったの?
230名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:23:03.45 ID:bUqGsCxt0
>>225
は?それオマエだろ?
それしか路面の種類無いのか?とても専門知識がある奴が「一般」と言ってるとは思えない。

>>226
オレも別に雪道と雨の舗装路を一緒にはしてないよ。読解力あるのか?つか、
人の話改ざんして批判するのが得意?
231名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:26:00.35 ID:ypf2WD/r0
>>230
>>176
> 乾燥、湿潤以外にどんなのがあるんだよ?

一緒にしているだろ
232名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:28:06.12 ID:79oe+NOa0
>>219
スタッドレスタイヤにも一般のタイヤと似たような機能はある。
だから極端に乾燥していたり、極端に湿潤な路面でない限りは全然危険では無い。
233名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:28:09.88 ID:Pfb6Le+N0
>>230
>>1読んで、何処をどうしたら乾燥と湿潤の2種類の路面しか無いと解釈できるんだ?

>スタッドレスは、乾燥・湿潤路面ではブレーキをかけて停止するまでの制動距離が
>夏タイヤに比べて長い。

つまりそれスタッドレスの利点はそれ以外の部分にあると解釈できる。
なのにお前が自己解釈で雪上や氷上も湿潤に含むと無理矢理定義して馬鹿晒してるだけだろ
234名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:28:45.90 ID:bUqGsCxt0
>>228
浦安?

>>231
A.犬と猫以外に何が居るんだよ?

B.黒猫と白猫を一緒にしてるだろ?

C.ハア?あたまだいじょうぶ?
235名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:29:01.51 ID:Jgg/mGng0
暴力会社 協同運輸の弾圧映像 (ユニオン北九州)
http://www.youtube.com/watch?v=oA_BTZMKT0A
236名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:30:34.98 ID:I24TGktB0
>>234
違うならいいんだwww忘れてくれwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:32:52.60 ID:ypf2WD/r0
>>234
あってるじゃんw

オマエが
犬(乾燥)と猫(湿潤)しか居ないといった。
黒猫(雪道)も白猫(雨の舗装路)も猫だろ?
黒猫(雪道)も白猫(雨の舗装路)も同じにしている。

病院いってこい。
238名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:35:05.38 ID:sPQMV6M10
オーバードラビング
アフターワイフイニシャルDだけ

暴走
239名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:36:44.13 ID:bUqGsCxt0
>>237
オマエ本当にそれで良いと思ってんの?w
240名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:38:06.35 ID:ypf2WD/r0
>>239
いや、病院でもお手上げだと思ってる。
241名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:40:29.78 ID:Pfb6Le+N0
ID:bUqGsCxt0が全て正しい
俺が全部間違ってたので反省してもう書き込まない事にするよ
242名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:41:24.31 ID:bUqGsCxt0
>>240
じゃ、黒猫(雪道)も猫(湿潤)なんだから、オマエも
雪道は湿潤に含まれると思ってる訳だ。めでたしめでたし
243名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:45:57.95 ID:79oe+NOa0
お、真実が明らかになったようだな
間違いを認めたヤツがいるぞ
244名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:48:36.42 ID:HFJ5UzacO
これは定員オーバーして普段より重いのに普段と同じ様に運転したから事故ったんでしょ?
だからいわゆる夏タイヤでも事故ったんじゃないの?
245名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:50:40.89 ID:Gm8bGA3s0
一概には言えないよ。夏タイヤなら耐えれたかもしれない。
夏タイヤでも安い食いつかないタイヤはいてたら事故ったかもしれない。

夏タイヤと同じように運転したから事故った ってパターンもある。
246名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:50:48.69 ID:I24TGktB0
>>244
正解

毎日新聞が冬タイヤでブレーキきかずなんて訳のわかんないこと書くからおかしくなる
247名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:52:11.48 ID:jUNV+Rm10
>>68
別に、MT車じゃないとエンブレ効かないってわけじゃないんだけどね。
機構上の問題で、MTよりは効きが弱いってだけだし、何もP,R,Dレンジ以外は
使っちゃ駄目って訳でもない。
ここ10年ぐらいずっとATとCVT車乗ってるけど、意図的に掛けることは出来る。
割と多い4速ATの場合、俺だったら60Km/h以上ならODをオフ(または3レンジ)、
40〜60Km/hだったら2レンジに入れてエンブレ使うようにしてるなぁ。
マニュアルモード付きとか、CVTだったらもうちょっと楽にはなる。
急な下りとかは勿論だけど、凍結路面でも有効な手段だよ。取説にも書いてあるけど。


248名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:53:57.86 ID:tAh3xSn+P
少なくとも乾燥とか湿潤とかはどっちでも関係ないな。
写真見るとアスファルト舗装の林道のようだから、毎日が「雪道以外では」と書けば
誤解は与えなかったんだろうな。
249名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:54:49.16 ID:I24TGktB0
>>245
そんなの関係ないんだってwww
他人を乗せてたら夏タイヤでも冬タイヤでも坊主のタイヤでも安全に曲がれて止まれる速度で走るのが常識だろ
しかも山道だったら白猫とか黒猫も飛び出してくるかもしれないからなおさら安全な速度で走るべきじゃんか
250名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:07:10.87 ID:+WxwZFIx0
スタッドレスだからって、そんなに無理しなきゃだいじょぶでしょうに
251名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:07:29.33 ID:BDZa3pyV0
>>193
スタッドレスはスポンジみたいな素材になってて、圧縮で溶けた分の水分を吸うんだよ
それを遠心力で飛ばしてまた吸う
水分が少なければ機能するけど、雨みたいに大量に水分があると機能が働かない
252名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:08:01.27 ID:Gm8bGA3s0
>>249
夏タイヤでもスタッドレスでも許容できる範囲ってのがなんでもあるから。

この事件じゃ常識とか最初から通用しないケースだろう。
「常識」を言い出すなら定員数を守れてないのがおかしいだろ?
雪も無いって話ならスタッドレスいつまでもはいてるのもおかしいと思うけど。

安全な速度で走るべきとかそんな話してないし。事故ってんだから。
事故の原因はなんだろうね、って話でしょ。
253名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:09:27.97 ID:VFisAfrL0
粘着しててもバカはバカww

夏タイヤと冬タイヤで制動距離が変わるのは常識。
科学的にも証明されてるし、メーカーもそう謳ってる。

変態の記事は変態だが、制動距離が変われば
「もし夏タイヤだったら転落しない可能性もある」
ってのは正しい。
ただ、今回の事故がそれを適用できるかどうかは別。

おまえら変態に関わり過ぎwww

254名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:10:13.90 ID:Pvmq86730
なんだっけ? ブレーキオイルが沸くやつ? 
255名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:13:39.41 ID:ejhgfQwZ0
んー

定員8人に12人乗ったからじゃないのか 素人考えだが
256名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:14:15.15 ID:I24TGktB0
>>252
定員オーバーはバカだけど
5月くらいまではまれに雪の降る可能性あるし、これ栗子峠とかあっちの山じゃなかったっけ?
林道みたいなとこ走るなら夏タイヤでいいとは思うけど念を入れたら冬タイヤでもいいとおもうんだよな
257名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:17:53.07 ID:jtRtFffo0
制動距離って、ブレーキ痕はあったのか?
ブレーキの使いすぎで効かなくなったって話と矛盾してるんだが。
258名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:18:23.75 ID:gNFOkbFh0
通ってた自動車学校は、年中スタッドレスを履きっぱなしで使い潰してたけどな。
259名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:07:31.13 ID:5ckf+GLO0
F1のタイヤみたいに溶けてグリップする市販車用タイヤ作らないの?
260名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 19:11:42.94 ID:b5BtxQT30
夏タイヤは剛性が強い。スタは特性上柔らかく踏ん張りがきかない。曲がらない
定員(重量)オーバーのワゴン車などただでさえタイヤがたわむのに、スタで定員オーバーなど 正気ですか?
ワゴン定員オーバーでのタイヤバースト事故が多い
261名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:22:40.80 ID:UI5k2QH+0
タイヤのグリップだろ? ブレーキ自体は問題ないw
262名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:31:08.71 ID:Hife+xB50
キャリパーを赤や金に塗ると制動力が上がる
263名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:41:30.07 ID:BTh6VQa20
普通にハンドル操作ミスかスピードの出しすぎだっただけだろ
タイヤはまず関係ない。

この記事書いた記者は運転歴かなり浅いか雪道経験皆無なんじゃ・・・
264名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:52:48.98 ID:bLngVBk00
東北だしてっきりまだスタッドレス必要なのかと。さすがに6月だもんな。
265名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:26:08.00 ID:Sqsxqchy0
>>263
俺も最初はタイヤは関係ないと思ったけど、定員オーバーだと極端に
止まりにくい状態になるかも。
これでヘタクソが山道なんか運転してたらミスするだろうね。
266名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:45:47.35 ID:JN9lCTyp0
>>259
自分で掃除すること
267名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 05:51:13.37 ID:S1rrhTdY0
>>259
馬鹿か?燃費むちゃくちゃ下がるだろ。
268名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:52:15.06 ID:eDXKyWaK0
定員オーバーが一番の原因だろう
269名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:54:49.84 ID:Ga/0eiXT0
アホか 潰したスタッドを夏でも履いてます
グリップはいいよ〜ぉ 定員オーバーだね
山道だろ・・しかも下りの・・んなもん効くか
270名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:55:39.63 ID:KvqNrCB/O
エンジンブレーキ効かせれば事故らなかったんじゃないかね
271名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:58:45.52 ID:Wrq1LBMi0

PL法扱いになったらメーカーかわいそう。
272名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:00:51.26 ID:k+KhawoJO
AT・定員オーバーならエンジンブレーキなんて効かない。
273名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:00:54.16 ID:fws+PjsS0
許容範囲外の重量と下手な運転の結果だな
この車にはエンブレはちゃんとついていたのか?
274名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:04:08.48 ID:2GLIYzSpO
主因は定員オーバー。
そしてスピードオーバー。

勿論条件の中にはこの時期でのスタッドレス装着ってのもホンの
少しはあるかも知れんが、運転手が莫迦って以上の原因には
なり得ない。
275名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:06:47.83 ID:mlvH9m3DI
>>273
昔勤めてた会社で過積載やらされた事あるけど、エンジンブレーキなんか関係無かったよ。
ま、2t車に3t強だったからこの件とはレベルが違うだろうけど。
276名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:09:09.34 ID:Ga/0eiXT0
普通の運転感覚からすれば ガードレール突き破るスピードを
ヘラヘラ出す様なのはキチガイだろ と考えれば
スピードは結果だな  バカがブレーキ踏みっぱなしで
ブレーキが真っ赤っか・・ってやつだよ
277名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:16:21.19 ID:ET6XuEJN0
首都圏でも未だにスタッドレス履かせたままの車が大量にいる
あれはかなり貧乏くさく見えるし実際制動距離、グリップ力に欠けて危ない

さすがに真冬にいちいち入れ替えろとは言わんが
タイヤなんて走る上でかなりのウエイト占める部分なのだから
完全に時期はずれなタイヤ装着は規制するべきだろう
278名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:20:36.39 ID:ET6XuEJN0
ぜんぜん違うわボケ
普段どんだけショボい夏タイヤ履いてるんだ?
279名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 07:18:47.35 ID:mZ73P0ZY0
日本の貨物は、過積載が前提、乗用車は、定員、高速100kmが前提。
乗用車の定員オーバーはやめろよ。
国産でもヨーロッパ向けは、ブレーキが強化されていたりる。

あと、最近のスタッドレスは、積雪ない高速走行前提だからドライ・ウェット
でも安夏タイヤぐらいには走れる。10年前は、スタッドレスでウェットは怖か
ったけどね
280名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:50:24.57 ID:QfdsLOSw0
店員(なぜか変換できない)2人オーバーだと130kgぐらいか
281名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:57:50.78 ID:Bq9Vfmgu0
>>136
パドルがなくてもセレクトレバーで落とせるだろ
282名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:32:53.93 ID:UUJ60tGU0
もしかすると生粋のAT乗りは走行中はレバーに手を伸ばせないのかもしれない
283名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:37:24.06 ID:N1ZFp5nD0
>>282
それは言えてると思う。取説にも書いてあることなんだけどね。
バックの時はともかくだが、走行時はDレンジ入れてそのまんまみたいな。
だから、何かっていうとフットブレーキを多用しがちな運転になる。

そういえば、メーター内のシフトインジゲータの電球ってPとDがよく球切れ
してるんだよねw
284名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:12:36.39 ID:O3UxKNSx0
>>283
で、電球なのか?
285 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 17:50:48.29 ID:ssoLNGjW0
だいたいこんな山岳地帯は4駆のクロカンしか不可じゃなかったかい?
雪がない林道だから夏タイヤも可能だったのか?ぬかるみは?
こういう教師のおかげで俺は撮影したかった天元台デジタルテレビ送信所の撮影ができなくなったじゃねぇか ウワァ〜〜ン!
286名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:00:24.47 ID:AXg5M0f9O
タイヤなんて関係ねぇよ99%よそ見してたんだろよ
287 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/06/01(水) 19:19:13.56 ID:FFRro0BB0
http://news.goo.ne.jp/photo/jiji/nation/jiji-0910011.html

ここに現場の写真がある。林道入り口は少なくともアスファルト舗装道路だ。
288名無しさん@12周年
>>285
そんなもん撮影して何かいい事あるんか?