【電力】菅首相が「俺の大好きな」と言ってはばからない風力発電 朝日新聞「風力なら原発40基分の発電可能」を専門家が批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
「原発の代替エネルギーとして最も有力」と海江田万里経産相は言い、菅直人首相は「俺の大好きな」と言って
はばからない風力発電。しかし、本当に風力発電は、電力なき国の神風になり得るのか。実は知れば知るほど
その風向きは怪しいのである。フリーライターの清水典之氏が報告する。

 * * *

4月22日付朝日新聞に、“夢のような記事”が載った。
 
「風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算」
 
記事には、環境省の試算で、再生可能エネルギーのなかで風力発電を普及できる余地がもっとも大きく、最大で
原発40基分が見込める結果が出たと書かれている。
 
この記事に代表されるように、福島原発の事故で反原発の風潮が広まり、にわかに風力発電に期待が集まっている。
橋下徹大阪府知事は会見で、関西電力の原発をストップし、風力・太陽光発電を推進する計画を表明した。社民党は
菅首相宛に「脱原子力と自然エネルギーへの政策転換を求める申し入れ」を提出。自民党の河野太郎議員も活発に
脱原発と再生可能エネルギーへの転換を訴えている。
 
しかし、朝日の記事には首をかしげざるをえない。4月21日に環境省が発表した「平成22年度再生可能エネルギー
導入ポテンシャル調査の結果について」というリリースを確認したところ、やはりどこにも「風力で原発40基分」
とは書かれていない。

>>2-10につづく)

▼NEWSポストセブン [2011.05.30 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21577.html

※前スレ (★1が立った時間:2011/05/30(月) 23:12:16.89)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306764736/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/05/31(火) 01:15:44.63 ID:???0
>>1のつづき)
 
この記事を厳しく批判するのが、環境問題が専門の安井至東大名誉教授だ。
 
「原発40基分など常識的に考えてあり得ない。環境省はポテンシャル(潜在的なエネルギーの総量)の数値を
発表しただけで、現実に発電可能な数字ではない。混同してはいけません」
 
安井名誉教授の試算によれば、原発1基(100万kW)を代替するには2000kWクラスの風車(稼働率24%)が
1770基必要だという。原発40基分なら7万基だ。現在、日本には1600基の風車があるが、その43倍に相当する。
 
「私は環境省の『地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会』の委員を務めていますが、委員の中で
風力が最有力だという人は1人もいない。風力や太陽光のような“揺らぐ電力”は主力とはなりえない」
(安井名誉教授)
 
風力は風任せ、太陽光は天気任せで、発電の予測がつかない。しかも風力は、電圧や周波数の制御が難しく、
電力品質の面でも“揺らぎ”が大きい。

※SAPIO2011年6月15日号

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:16:16.54 ID:UhvUVl5w0
基本全部思いつきで話してるだけなんだから
真に受けなきゃいい
4名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:16:59.73 ID:vutukDyd0
麻生太郎が「俺の大好きな」と言ってはばからない国、日本・・・


あれ?

5名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:17:43.41 ID:B7gb/s/i0
麻生太郎が「俺の大好きな」と言ってはばからない国、日本・・・


あわり

6名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:17:47.82 ID:WJ7i4M9Z0
風力でまかなえる、なんて本気でいってる奴いたらアホだろw

…でもいるんだよなぁ…orz
7名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:17:49.09 ID:6RfrNf6E0
思いつくままに発言するとか2chじゃねえよ。
8名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:18:00.18 ID:bibNzpwY0
はっはっは、夢だよ。
9(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 01:19:06.53 ID:oQ7LKOca0
(; ゚Д゚)技術は進歩するものだし、
いずれ効率のいい風力・太陽光発電は可能になると思う
10名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:19:44.41 ID:EnY/A55R0
前スレはマトモなヤツらが多すぎてイマイチだったなぁ。
11名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:19:48.36 ID:sUHXgk/p0
管理人
12名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:21:38.58 ID:VT6tG0SA0
海の上でボード浮かべて風力発電すればいい
はい解決
13名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:21:39.37 ID:lMO8+hvG0
官邸に原発エネルギー回さないで、風車置けばいい
14名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:21:56.74 ID:WxBTWbR90
>>9
まず効率よく風を吹かせろよ
夜も太陽照らせよ

わかった?
実際夜がなくなったら大変なことになるけどな
15名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:22:12.51 ID:dDQUw/wD0
>>3
思いつきでレスしてるお前が言ってもなw
16名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:22:44.38 ID:bZe4sgEG0
じゃあ風力発電機を官邸に設置しろよ
低周波で眠れなくなるぞ
17名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:22:47.62 ID:UhvUVl5w0
>>15
菅信者とかいるんだなw
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:23:38.98 ID:CDl9zQ7E0
てか、同じネタでいくつすれ立つんだよ?
19名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:24:18.87 ID:WxBTWbR90
だからなんで太陽光と風力なんだよ
電池だってただじゃないぞ寿命も短いコストも激高

それよりは火力の効率アップ、原子力の安全性のアップ、核融合の実用化推進
こういうところに金を使うべきだろ?

俺の言うこと間違ってるか?
20名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:24:21.82 ID:cxrr3v3H0

脱原発唱えるなら風力とか馬鹿なこといわず、火力をメインにしろ

風力反対派≠脱原発派じゃないってことを自然エネルギー基地は学ぼうな
火力メインにしてる間に色々研究すればいいさ
21名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:24:43.90 ID:JqYJVRyU0
ポストは選挙の頃小沢支持でファビョりまくってたが、原発報道では一転して冷静、論理的
になったように思う。一方の週刊現代が日刊ゲンダイと一体化したかのようなファビョ〜ンだ。
22名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:24:51.98 ID:g2BhTInRP
>>14
ジェット気流が効率良く吹いてるから、今更吹かせる必要は無いぞ
標高1万mくらいに風車を置けば良い
23名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:26:30.67 ID:KLBwHUE20
「僕は原子力にものすごく強いんだ」の次が「俺が大好きな」か。
余りにも子供っぽい。とても還暦過ぎの男の言葉だとは思えない。
24名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:26:30.31 ID:wOCF9dsW0
>>14
「いずれ」ってのは、明日や明後日から100年や1000年後まで含むから
そんな拒絶するほどのことでもないと思うけど。
太陽光発電は、赤外線だったか不可視光線から発電できそうな研究が出てるよ。
ずっと先のことになるだろうけど、夜も太陽光発電が可能になる時代がくるかもしれない。

そういう遠い将来の話と、2030年くらいの先の話を一緒にしてはいかんが
「いずれ可能になる」ってレスに、そこまで否定することはないと思う。
25名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:27:39.66 ID:rnQ3ibH90
>>19
一番現実的だと思う。

26名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:28:10.46 ID:WxBTWbR90
>>24
直近の代替をそれでやろうとしてるバカがいるんだ
この国の総理なんだが

>>22
そうだな一万メートルなw

どうやってw
仮にできたとしてマイクロウェーブで送電するのか?w
27名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:28:56.63 ID:wOCF9dsW0
>>26
だから、言うなら総理に向けた発言にしとけよ。>>9に向けていう話じゃないだろ。
28名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:28:56.88 ID:Rxmq6QS90
くぎゅかわえええええええええええええええええええ
29名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:30:28.11 ID:WxBTWbR90
>>27
そりゃすまん
でもこのスレだからな
30名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:01.60 ID:CRFtcybl0
管への逆風で発電したら日本中の電気まかなえそうだ。
31名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:16.84 ID:phBS/44x0
バ菅とバカヒの最悪タッグ結成か
32名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:21.62 ID:Hd2iu/am0
原発も結局放射線任せなんだけど
33名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:27.29 ID:g2BhTInRP
>>19
今、風力が話題になってるのは、今現在の輸出産業として伸びてるからだ
今金を稼げるネタとして良いから、ついでに国内市場も開拓して量産効果を出してやるべきって部分
国内で使う電気なんて、天然ガスで発電した方が安上がりに決まってるが
34名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:40.07 ID:gLPXVWw50
>>19
全くもってその通り
ある程度は知っていれば普通はそういう結論になる
ベストではないかもしれないが、ベストってのはだいたい頭にお花畑が広がってる理論
35名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:59.38 ID:loBiTVIV0
風力発電みたいな出力が突然上がったり、突然下がったりする物
日本の送電網じゃ利用できないだろ。
しかも、風が止んだときのバックアップ電源はどーするんだ?
スペインやドイツは、フランスの原子力発電から買ってるんだぞ?
36名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:33:41.44 ID:6RfrNf6E0
>>17

>>15は菅本人かもな?w
37名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:33:44.09 ID:BlqDJY2Q0
38名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:34:05.20 ID:g2BhTInRP
>>26
10kmならCNT送電で済むだろう
39名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:34:05.44 ID:EnY/A55R0
ええい!何故管を支持するヤツが居ない。
餌が無いと面白くないじゃないか。
40名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:34:44.70 ID:FaxLYezK0
全国各地が白滝山のようになるのけ?
http://no-windfarm.asablo.jp/blog/2009/04/29/4274851
さすがにこれは原発とは違う意味でやばいような
41名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:34:46.80 ID:B66lsFIG0
スパイラルマグナス風車で低周波、騒音、バードストライク、強風は
クリアしてるな。
42(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 01:35:18.62 ID:oQ7LKOca0
(; ゚Д゚)俺のレスが軽く波紋を呼んでしまったようだ
スマヌ・・・
43名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:35:22.49 ID:DIlxqOLA0
原発10機分でも十分なんじゃねえの
今だって動いてる原発ってそんぐらいだろ
とにかく脱原発の方向で自然エネルギーを開発する方向でいきましょうよ
44名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:36:12.17 ID:WxBTWbR90
>>38
風を求めて流離う風車になりそうだからチューブはまずいんじゃないかな?

>>41
風が不安定な問題をクリアしてくれ
第一にそこだろ
45名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:36:56.19 ID:Sn0QNzKg0
風車なんて全部輸入品なんだから日本の経済よくならん。
46名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:37:03.18 ID:5LeFbLA70
俺の好きな原子力って言えよ。
47名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:37:25.55 ID:rnQ3ibH90
>>41
それと並行して安定した発電が不可欠な訳で、現状は難しいよね。
48名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:37:35.87 ID:S8T2CLGY0
>>39
無茶言うなよ・・・
49名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:38:18.18 ID:LpMfMbjj0
太陽光と風力と比べるなら、水力発電の方がまだマシなんじゃねーの?
どっかのバカ政党が、ダムは無駄とか言って開発中止に追い込んだけど。
50名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:38:31.45 ID:R6A8NSQn0
2chのカキコと同レベルの政府・総理・・・
51名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:38:38.94 ID:CRFtcybl0
>>47
安定した電源じゃなくて、出力調整が自由にできる大容量の発電所だね、必要なのは。
そういう意味では原子力は問題外。
52名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:38:53.14 ID:WxBTWbR90
>>43
このタイプの馬鹿はどうやったら消滅するんだ
53名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:39:23.76 ID:lebWg0qv0
日本の風だとあまり現実的じゃ無いんだよね。
資源のない日本には原発が最適、運用さえ正しく行えば安全だしクリーンだし
54名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:39:25.30 ID:v0229yu+0
僕の大好きなクラリネット〜
55名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:39:52.31 ID:g2BhTInRP
>>44
カーボンナノチューブ(CNT)は直径ナノサイズ長さは今現在数mmの繊維ね
紡いで長い糸にする技術ができて、長距離送電線にぴったりって事で開発が進んでる
ガラス繊維などよりずっと柔軟で、軽量かつ丈夫で電気抵抗がやたらと低い
56名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:40:30.44 ID:xQdtp/vU0
やっぱ馬鹿はなおんねーなw
57名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:40:34.60 ID:TC0tK4E/0
>>9
風力も太陽光も歴史ある枯れた技術なんだよ
一気に効率が高まるようなブレイクスルーは
否定はしないが可能性が低いわけで、
そこに期待して皮算用やらロードマップ描くのは
バカかキチガイか利権に群がる利己主義者
58名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:40:55.27 ID:Uv5COhNX0
マスゴミなんかミスリードしても謝罪しないし
捏造寸前なこともあるし
まともに責任とらないから、書きたい放題だよな。

安全なところから実際に自分たちで実行するわけじゃなく
言うだけだから、説得力ないよマスゴミは
59名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:40:55.73 ID:6xTBRpdX0
>>37
太陽光発電とか放置しとけば勝手に電気貯まって人件費もかからないしいいね
60名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:28.03 ID:JC5xcqzi0
原発2〜3基分ならなんとかなんだろ。
61名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:30.61 ID:B66lsFIG0
>>44>>51
当然他の発電と組合せる運用になるよ。

とりあえず風力というと、低周波がー騒音がー強風がーと言う知識はそろそろアップデートした方がいいな。
62名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:46.83 ID:sCwY5PBW0

風まかせ、
天気まかせ、
菅まかせ。

日本ぜんぜん危ないな。
63名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:47.29 ID:rnQ3ibH90
>>51
風じゃ不安定って意味合いの事を言いたかったんだが
64名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:50.34 ID:8wMaE16FO
トイレの無いマンションという課題を技術的にクリヤしない限り原子力発電は見切り発車だと思うが?
安全性を含めて革新的な技術進歩があるまで凍結は仕方無い。
65名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:41:54.76 ID:WxBTWbR90
http://no-windfarm.net/
ちょっと極端だがさっきのページで欠点はある程度分かるだろう
反論はそれから頼む

風力だけは絶対にない
地熱というならまだしもだ

>>55
いやだから基本何かをつなげてってのは無理じゃないかな?
66名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:42:03.90 ID:SySsgi4E0
どうだ
67 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:42:26.88 ID:SRsBkdcr0

なんでだよw

68名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:42:32.12 ID:g2BhTInRP
>>45
三菱も富士重工も世界的な風車メーカーだぞ
69名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:43:05.19 ID:Cj1mYosW0
風力だけで総発電量の15%はいくよ
70名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:43:45.49 ID:H9gdCV6CO
海の波力で発電が有っるじゃんw
なんでリスク分散しないと死ぬぞ
71名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:44:24.15 ID:yoEJhk3h0
風力発電は普段の風力を大体で計算して、それに合わせた大きさの機材で発電して、それよりも極端に強い風が吹くと壊れてるって性質じゃなかった?
だったら、日本ではどこに逃げても数年ごとに台風でぶっ壊れるんじゃ……
72名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:44:49.66 ID:WxBTWbR90
>>61
そもそも必要ないだろそんな不安定な発電方法
火力の効率を上げたほうが良いと思うが?

>>69
瞬間ですか?

>>70
大津波に耐えれるようにしないといけない
そんな金があるなら原発を囲ったほうがマシだ
73名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:45:16.73 ID:a+HCFwAJO
はやく辞めてくれ 馬鹿
74名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:45:25.33 ID:3F3F+PvE0
>>64 トイレがなくても 莫大な利益が得られるとしたら どうにかしてでも動かしたいだろ
たとえ自分がやらなくても 誰かがやる オワタ
75名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:45:46.05 ID:g2BhTInRP
>>65
軌道エレベーターに比べれば、数桁違いで簡単さ
いやマジで核融合などに比べれば、ジェット気流まで届く塔を建てる方が簡単だが
76名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:45:50.32 ID:+8KJTsZ5O
チャリンコ型発電機を大量に用意して、囚人どもに朝から晩まで漕がせろよ
77名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:46:03.24 ID:TC0tK4E/0
>>69
どんだけ環境破壊する気だよ
78 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:47:04.12 ID:CDl9zQ7E0
どう代替エネをくさしても原発がオワコンなのは変わらない これがわからないやつは現実否定精神医学でいう denialって病気
79名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:47:25.48 ID:kjnWJDzy0
海江田というか政府首脳全部が
ポテンシャルって言葉の意味を間違えていたというオチだったりしたら笑えない
80名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:47:38.48 ID:B8exjCGSO
すごいこと思いついた
巨大な扇風機で風力提供し続ければいい
やべえ…震えが止まんない
81(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 01:48:21.18 ID:oQ7LKOca0
(; ゚Д゚)早くブラックホール発電を開発した方がいいかもね
頼むよJAXA
82名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:24.50 ID:WxBTWbR90
風力発電をお前らの暮らしで表現する

ウンコしたときに流れるかは運任せの便器
水が飲みたいときに水が出るかは運任せの水道
料理したいときにガスがでるかは運任せのコンロ
ネットしたいときにつながるかは運まかせの光回線

この生活に耐えれるやつだけ風力推進を主張しろ
お前らが言ってることはそういう事だ
83名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:32.77 ID:Suaj+epZ0
「大好きな」は前にも聞いたけど、そのわりには中途半端だよね
現実路線って言うんだろうけど、ただのヘタレにしかみえない

菅なんか原発利権に関係ないだろ?
気を使っても見返りはないぞw
84名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:37.67 ID:EnY/A55R0
>>70
海水による腐食。発電量の小ささ。長大な送電線網の問題。メンテナンスの問題。
多量に浮かべると漁業権の問題が出てくる。問題山積。

85名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:41.57 ID:RRP2aBui0
2000kWクラスの風車を1基2億くらいでつくれれば
1基3000億の原発とコストがそんなに変わらんね
86名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:55.99 ID:wOCF9dsW0
>>69
最近の話題で、節電だの何だのあるけどさ
総発電量とか消費量って、2番目の問題なのね。
ピーク需要に対応できるかどうかが、大事なの。
1万キロワット欲しい瞬間が来たとき、常に1300キロワット発電できりゃそれでいい。
でも、風まかせだから、できないときもある。
だから、総発電量の何%とか、今は関係ない話。
87 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:49:25.22 ID:CDl9zQ7E0
>>80 その扇風機はどうして回すの?
88名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:49:32.55 ID:hCH4o8xf0
風力って、負荷が高すぎるとどうなるの?
例えば台風とかフェーン現象で突風が吹いている時。
89名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:50:30.97 ID:CO9ZGjwA0
北の国からのゴローさんちはペンチが作った風力発電だけで生活してただろ?
90名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:50:54.91 ID:iwW+icPaO
>>35
スペインはその他に火力発電所も作りまくってEU最大のCO2排出国になって大頻出を買った。

最近は太陽熱に力を入れてるのはそのせい。
91名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:51:06.58 ID:WxBTWbR90
>>75
ああ塔を建てるのか
すごい環境破壊になりそうだなw
俺はタンポポの種みたいに飛ばすのかと思ったw

>>85
すさまじいサイズになりそうだな地震が起こったら近隣住民はぺちゃんこだな
原子力災害の比じゃないぞ
92名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:51:08.98 ID:yvHVu/380
菅を野放しにするな!危険すぐる
93名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:52:03.85 ID:eW1ZRV350
>>85

風向きが悪いとき、風がないとき、台風で風車が破損して発電力が低下したときのバックアップはどうするの?
94名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:52:05.68 ID:wOCF9dsW0
>>88
羽が折れます。
前スレで、風速70mに耐える風車が実用化されてると
言ってた人がいたので、どこの風車か教えて欲しかったのですが
教えてくれずにスレが終わりました。
95名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:52:17.69 ID:6Fj4tRt+O
デンマークの実態を知ってて発言してるのかなぁ?

電力まで他国から買わなきゃならんようになったらこの国終わりなんだが
96名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:52:24.83 ID:V5c4I3Xy0
>>43
ドイツのように基本は火力で、風力・太陽光・地熱などを発展させていくってのがいいね。
技術の進歩で夢を見れるし。

原発は・・・
団塊世代がもたらした悪夢だったということでw
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:52:30.34 ID:CDl9zQ7E0
どうしたのかしらないけど今回m9でも想定外の津波でも養生風食発電機は無事だったね
98名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 01:53:30.24 ID:9OfPgGDd0
風力はいいよ。データをとって設置すればいいだけ。
コストも太陽光ほどかからない。
メンテで新たな雇用もできる。
まずは、電力会社の切り売りからはじめてくれ。

不安定な分は火力で調整するようにすればいい。
風力+水力+火力がベスト。

現電力会社といまだに電力会社擁護の長期利権腐敗政党と原発は、
日本からなくなれ。恥をしれ。
99名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:53:30.90 ID:J1YHMq9yP
飛行場の音で発電できないの?

あとビル風で発電できないの?
100名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:53:31.35 ID:WxBTWbR90
>>96
ドイツはフランスの 原発 から電気買ってるんですが
知ってましたか?

ドイツを夢の国か何かと勘違いしてませんか?
自分の糞の始末を金で他の国に押し付けてるだけですよ?
101名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:53:44.29 ID:wzKUP8NQ0
何十年先は温暖化のおかげで太陽熱主流に
102名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:54:15.44 ID:ZFSd5AVgO
>>88
今の主流のタイプの場合は"止める"
風任せに回転させるより負荷は小さいし、万が一破損しても影響範囲が狭いから。
103名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:54:38.43 ID:QCqQxH990
地震列島日本で「安心安全な原子力発電」の方が遥かに実現不可能なファンタジー。
104名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:54:45.55 ID:wOCF9dsW0
>>97
養生風食発電機って、洋上風力発電機の間違い?
すさまじいな。
洋上の津波って、そんな問題にならんよ。
海岸の水深の浅いところに来てから、壁みたいに高くなるから。
洋上の津波が問題になるなら、数えきれん太平洋上の船が
何隻か沈没してるはずだし。
105 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:54:49.89 ID:CDl9zQ7E0
>>97 洋上風力発電といいたかったさorg
106名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:55:41.13 ID:CRFtcybl0
>>100
ドイツが買ってるんじゃ無くて、あるドイツ人がフランスの電力会社から買ってる。
あるフランス人もドイツから電気を買ってる。
107名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:55:51.21 ID:dg1csUPr0
どうせこの言葉が実現しなくたってその頃には今の政治家で生きている人は少ないでしょ。
困るのは子や孫の若い世代。
ジジババは本当に世界的にエネルギーで困る頃には自分達は生きていないと思っているから
今さえ良ければいいんだよ。
だからかなわないであろう夢だけ言って実現しなかったときのリスクなんて考えない。
108名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:55:58.23 ID:xiQip8C/0
朝日新聞の科学関連の記事はあまり信用できない。大昔には、高校生が50人ぐらいをつかって
コンピューターウィルスを作ってばらまいた、とかって大嘘の記事を飛ばしたし。
109名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:56:00.70 ID:WxBTWbR90
太陽と風力を主張するキチガイはどうやったら絶滅するんだろう・・・
どの道不安定だから大量の火力発電所が必要なだけなのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・
110名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:56:19.03 ID:B66lsFIG0
>>94
秒速70メートルだと発電どこじゃないな。普通に家が倒壊するレベルw
10年に一度吹く風速くらいは想定して設計しないとダメだがw
111名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:57:43.94 ID:wOCF9dsW0
>>106
電力の自由化で、好きなところから買えるから
ドイツが足りないものをフランスから買ってるんだよ。
112名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:58:18.93 ID:g2BhTInRP
>>94
それは知らないけど、台風には国産の風車は耐えると宣伝してるね
http://www.subaru-windturbine.jp/windturbine/tech/
ダウンウィンドロータは停電時や暴風待機時に風を受け流す風見効果があり、台風下での停電時でも安全性を確保する事ができます。
113名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:59:00.14 ID:CRFtcybl0
>>111
足りないから買ってるわけじゃない。
ドイツは電気輸出超過。
114名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:59:25.36 ID:WxBTWbR90
>>106
とりあえず買電禁止法を作ってから言おうね
ドイツはポーズだけ
115名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:59:26.73 ID:rnQ3ibH90
>>109
多分メリットの部分しか見えていない気がする
116 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 01:59:53.23 ID:CDl9zQ7E0
いまだに原発まんせーの基地外のほうが問題じゃね?
117名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:00:30.25 ID:V5c4I3Xy0
フランスも余剰電力は買ってもらった方がいいのだろうからね。
そしてドイツは福島の惨状を見て全ての原子炉を廃止していく方針。
その間に風力を中心に代替エネルギーを開発。
うまくやっているよ。

ドイツやスイスは美しい国土を大切にする国民だから
脱原発していくのは分かる。
118(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 02:00:36.53 ID:oQ7LKOca0
>>99
(; ゚Д゚)音で発電なんて聞いたことないな〜
119名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:00:38.49 ID:Suaj+epZ0
俺は地熱が好きだな
近場にも地熱発電所があるけど

比較的安全で維持費もかからない
金をかければ効率も良くなるだろうし
120名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:00:47.52 ID:dg1csUPr0
>>98
つまり水力や火力ですべてを補えるだけの発電設備を作って、その上で風力発電した分は動かさないということでしょ。
風力発電でエネルギー資源節約には向くけど、結局大量の火力発電所作らないといけないね。
121名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:01:09.36 ID:16aP+bSn0
ん〜、風力やらで代替にしようとしている基地外よりはまだ原発馬鹿の方がマシ
122名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:01:18.56 ID:EnY/A55R0
>>94
通常の台風レベルでは壊れない風車は実現されている。
但し発電は出来ないし制御機器は稼動させておく必要があるので逆に電気を食う。
123名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:01:45.90 ID:r9oo4FjK0
風が吹けば桶屋が儲かるw
124名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:03:16.42 ID:QCqQxH990
>>120
既に大量の火力発電所はある。
稼働させてないだけ。
125名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:03:54.29 ID:CRFtcybl0
少ない電気で幸せになる方法を考えていこう。
126名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:04:10.20 ID:wzKUP8NQ0
>>121
原発にミサイル当たったら日本おわりますが
127名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:04:29.51 ID:wOCF9dsW0
>>113
調べてみた。すまん。超過らしいな。
だけど3%だろ?そこで原発止めて、不足分を輸入するには変わらんじゃん。
128名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:04:27.27 ID:dg1csUPr0
>>113
その認識も間違い。
発電できるときの余剰電力を売って、発電できないときの足りない電力を買っている。
でも日本は隣国とそんな簡単なやり取りは出来ないから、足りなくならないように設備自体は作っておかないといけない。
風力で発電するにしても、風が弱まったときにカバーできる発電量の設備を普段は使わないようにでも作っておくのが運用的には前提になる。
129名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:04:55.21 ID:YheMnQca0
電力系のアホ社員が多そうだな、ここw
130名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:05:03.49 ID:ZFSd5AVgO
>洋上風力発電機は津波に耐えた


て、こんなの当たり前。ただの"杭"と同じだもん。ただし、ただの杭故に"液状化"で倒れる可能性はあるよ。
実際、東京湾内の海底で液状化の発生が指摘されてるし。
131名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:05:11.64 ID:ylpLjCEK0
まず1基だけ回すじゃん。
で、そいつがだす風で次の1基を回せば永久電力になるんじゃねwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:05:57.70 ID:RHIqngCxP
>>1に出てくる安井至だが、
こいつのホームページはなんとかならんのか?

A・B・Cとかいうキャラが出てきて環境について語り合うんだが
キャラ付けされてなくてスタンスが明確じゃないから
何が何だかわからないんだよ。

そのうえ温暖化詐欺の賛同者だし…
東大の工学はダメすぎだな。
133名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:05:58.95 ID:wyWPieBv0
河野太郎ってどちらかというと、民主党によくいるような
ユートピア理想主義者だな。
こういうヤツが自民党にいるとやっかいだよ。 早く出ていけ。
134名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:06:01.26 ID:WxBTWbR90
これを社民党の党首が言うなら構わない
でも総理にもなってこんな馬鹿なこと言ってるようじゃ困る
135名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:06:04.74 ID:MdgGRdW00
>>119
残念ながら地熱には土地の問題があり、
日本の国土にある地熱発電可能な地域は
ほとんど国立公園、自然保護区域だそうだ。
温泉地に施設を立てることに抵抗も大きい。
まずはじめに掘ってみて地熱発電に使えるかどうかを調査する必要があり、
初期コストがバカ高いので、電力会社はやりたがらないそうだ。

結局金があればできるけど、金がないんだろうなぁ。
ないから比較的安い原子力に流れちゃったんだろうな。リスクを考えずに。
136名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:06:39.90 ID:B66lsFIG0
自然エネルギーは風力だけが有望っていう人いるの?
ほかにいくらでもある中の一つだよ。

>>94
これはhttp://www.mecaro.jp/
50m/sは耐えるみたい。NASAでの風洞実験レポートが面白いよ。
137名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:07:06.49 ID:pG3ROmylO
新潟の風力発電はぶっ壊れて止まってたな。
あんなの役に立たないよ。
回転音も健康を妨げるんだろ?
138名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:07:24.28 ID:xs0k6zRC0




無能なくせに夢を語って人気取り・・・・


政治家辞めて、勝手に好きなだけオナニーしてればいいのでは?


お前の低脳なオナニーに、国民を巻き込むんじゃねーよ!カス!
139名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:07:28.35 ID:CRFtcybl0
>>127
ドイツが原発停止するのは2022年まで段階的にだから、それまで自然エネルギー
を増やすか、火力を増強するか対策するんじゃね?
日本と違ってドイツはまともな国のようだから。
140名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:07:55.83 ID:wOCF9dsW0
>>112
強い台風=風速54未満
非常に強い台風=54m以上
暴風域=25m以上
ってのが、台風に関する定義らしいから
どう考えても70mに耐えるものじゃないと思う。
141名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:08:05.64 ID:mi3tjkre0
東大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝日


まともな東大理系なら朝日みたいな妄想タブロイドを信用しない

142名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:08:09.18 ID:kjnWJDzy0
地熱は錆びやすくて設備総取替えとかも要るんじゃねーの?
143名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:09:13.39 ID:63V+ex390
どんな発電方式でも原発よりはいい。
原発だけはもう勘弁してくれ。
144名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:09:17.77 ID:WxBTWbR90
>>139
現首相は菅ほどではないにしろ向こうでは馬鹿で通ってるがな
145(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 02:09:40.42 ID:oQ7LKOca0
>>125
(; ゚Д゚)メーカーが少ない消費電力で高性能な製品を安価で作れるようになれば・・・
「100インチの液晶テレビでも消費電力は1W!お値段19,800円!!」
146名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:09:33.62 ID:dg1csUPr0
>>124
夏場のピーク電力時に稼動させる用にね。
まさかロイターの馬鹿が年間の発電量だけ見て稼動3割とか言うのを鵜呑みにしてないよね。
24時間365日いつも同じ電力使用量ならそりゃ余裕あるけどさ。
現実的にそんなこと起こらないわけで、設備は夏場のピークを乗り越えられるように作らなければならない。
147名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:10:18.49 ID:wOCF9dsW0
>>139
震災後、5基ちょっとの古い原発を既に止めてるよ。
代替発電は間に合ってないだろ。
148名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:11:06.04 ID:pDeGnpzn0
原発推進流れと同様すぎワロタw
149名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:11:32.25 ID:EnY/A55R0
ドイツ信奉者って何なの?
ヨーロッパの送電線網があればこその脱原発だろ。
全部遮断した上で独立して賄うって事なら凄い事だが。
150名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:12:04.34 ID:undUYsqg0
世界中に太陽電池パネルが設置されたら、
地表を暖める太陽光が減少し、
長期的には地球が寒冷化して、
ますます多くの電気が必要になるだろう。

これは田舎のアインシュタインの予言じゃ。
151名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:12:11.67 ID:V5c4I3Xy0
>>139
ドイツ環境省によると、原発からの撤退を急ぐためガス火力発電所を建設し、
再生可能エネルギーの中で最大の将来性のある風力発電をに力を入れるらしい。
風力発電の割合は2010年には7パーセントだったが20年までには25パーセントに
増加させていく方針。
152名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:12:36.67 ID:MVihsQ2v0
>>137
地元のもぶっ壊れて止まってる。
何度か直したらしいが、すぐ壊れるし、莫大な修理費がかかるから
直すことを断念したみたい。
それで倒すにもまた莫大なお金がかかるから放置。

というのを前に新聞でみたよ。
153名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:12:53.46 ID:wOCF9dsW0
>>139
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
すでに電力輸入国確定。
>>150
地表の代わりにパネルが熱を帯びるけどな。
154名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:01.11 ID:nTJxWJr20
対馬海峡に送電線通せば解決!
155名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:10.28 ID:P1ha7iVz0
なあ、電波を電気に変換するって方法は有り?
156名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:23.66 ID:CRFtcybl0
>>146
日本は2009年をピークに電力需要が下がってきていて、原子力以外の発電所
だけでピーク電力もまかなえるんだよな。
ただし、送電網が西と東で別れてなければだけど。
157名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:25.25 ID:ncLkoYxf0
菅が風力大好きって言ってるなら、俺も風力大好きだったけど嫌いになっちゃうかも
158名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:45.99 ID:GJ0tXtny0
朝日は自社の思想を他者に言わせるのが得意だよな。
投稿欄を見ていれば何を言いたいのかよくわかる。
それだけでも朝日という会社がいかに姑息か認識できるだろう。
159名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:53.16 ID:rnQ3ibH90
>>149
日本みたいな島国じゃないしね、送電線にパイプラインなんかも
160名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:53.18 ID:WxBTWbR90
>>153
まさに糞だな
ナチの身勝手さはここに極まり
161名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:14:34.13 ID:iwW+icPaO
>>118
>>99
> (; ゚Д゚)音で発電なんて聞いたことないな〜

音力発電は技術自体はあるよ。
振動発電は元々は音で発電するつもりだった。

最近になってようやく本来の目標だった音による発電もできるようになったそうだ。
効率は滅茶苦茶悪いけどね。
162名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:15:37.49 ID:B66lsFIG0
まぁもう原発はないな。少なくとも日本じゃやめといた方がいい。
代替電力開発までの繋ぎはとりあえず火力かなやっぱ。
ガスコンバインサイクルとか高効率な火力も増えてきてるみたいだし。
シェールガスもこれから産出増えるだろうし。

温暖化?そんなのもあったねw
163名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:15:38.62 ID:g2BhTInRP
>>140
沖縄に売り込むのに70m/s考慮しないのは無茶だって
http://www.subaru-windturbine.jp/windturbine/spec/spec02.html
極値風速70m/s(3秒)、50m/s(10分平均)
164 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:15:51.86 ID:CDl9zQ7E0
ウランちゃんもすぐカレルのよ タブんいつでもナイナイいう石油より早く ガスはもう埋蔵量全然多いし
個人的には日本が省エネ技術で世界をあっと言わせればもうご機嫌なんだが 欲を言えば代替エネルギーでもやらかしてほしい
おれって日本マンせー7杉?
165名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:16:13.21 ID:yAcan/iM0
>>139
フランスから原発で作った電気買うだけだろ。
166名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:16:15.86 ID:S/aRkZcT0
趣味で政策やるんじゃないよ。
167名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:16:22.02 ID:yoEJhk3h0
>>137
四国カルストが好きで良く行くんだけど、あそこの上にある風力発電所、しょっちゅう壊れてるねw
あと、真下に行った時、物凄い五月蠅い。四六時中年中無休であの音を流されてるくらいなら、原発の上で生活した方がマシだと思った
168名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:16:25.03 ID:N9iH4Fge0
>>19
さすがに核融合に金突っ込むよりは、太陽電池なんかの効率化・長寿命化に金使った方がいいと思うよ。
169名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:16:34.60 ID:Uy8pvoYV0
アマガミで知ったが銚子市って風力多かったな、
レールガンの未来都市でも多かったけど。
170"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/31(火) 02:16:54.94 ID:8zWskQdA0
>>9
短時間の効率が上がっても、動力源に波があるなら同じことだ。
171名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:17:00.02 ID:4GqcNWOz0
原発廃止は全体主義国。

ミンスは日・独・伊三国同盟を復活させたいみたいだな。

俺は米・英・仏その他世界の大勢と協調で原発推進だぜw
172名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:17:09.61 ID:wyWPieBv0
>>139
経済から懸念が表明されてるって、今日のニュースで言ってたぞ。
ドイツだから素晴らしい選択をした・・・じゃなくて、難しいかじ取りを迫られてるんだよ。
何でもかんでも上手くいくと思ったら、大マチガイ。
173名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:17:36.09 ID:EnY/A55R0
>>156
賄えたって事と充分に賄える(余剰電力を確保できる)とは別。
火力でも燃料の確保を長期的に捕らえなければ駄目だし、
水力も渇水になれば期待出来なくなる。足りる足りてるとか言ってるヤツは馬鹿。
174名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:17:38.93 ID:hCH4o8xf0
>>156
2009年が底値でそこからは上昇してるよ。
今年は震災があったにも関わらず2009年よりは多いし。
175(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 02:17:41.80 ID:oQ7LKOca0
>>161
(; ゚Д゚)フハッ!(水木しげる的驚き)
驚いた・・・
情報ありがと!
176名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:17:53.64 ID:Is6/+3/n0
風力が煩いなら、洋上に建てればいいじゃない?
177名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:17:54.29 ID:wOCF9dsW0
>>155
アリだよ。鉱石ラジオとか。
効率悪いけどな。
>>156
不景気で電力を消費する産業が元気なかっただけだよ。
178名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:18:35.31 ID:WxBTWbR90
>>162
そもそも詐欺だからな温暖化
179名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:19:32.25 ID:KUdOiXkP0
ゴミクズのような発電量だから、太陽光発電と風力発電は「クリーン」なのさ
もし両者のいずれかが、人類が必要とする電力をまかなえるほど進化するとだな

太陽光発電ってのは、昼間の吸収量と夜間の放射量で本来差し引きゼロになるべき太陽光を過剰に吸収し、
電気エネルギーに変え、最終的に熱として地表に放出するわけだ
温暖化が進むだろうな
現在騒がれているエセ温暖化どころの騒ぎじゃなくなるだろうな

風力発電ってのは、風の運動エネルギーを吸収して電力に変え、
やはり最終的に熱として地表に放出するわけだ
運動エネルギーを奪われれば、風は「弱くなる」
大気の対流も阻害されるわけだ
異常気象が続き、台風や竜巻やゲリラ豪雨や熱波や寒波に悩まされるようになるだろうな
180"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/31(火) 02:19:39.41 ID:8zWskQdA0
火葬発電を考えようずw
湿ってるからスゲー効率悪そうだ。
181名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:19:56.82 ID:CUl0DNJVO
>>155
その電波は「どこで」「どうやって」作る気なんだ?
宇宙にソーラーパネルを設置してマイクロ波で地上に送電するアレを想定してるなら
打ち上げ・維持から始めてコスト丸で考えてないだろね
182名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:20:10.91 ID:3F3F+PvE0
ちょっとコンビニいってたら90レスぐらい ついてた
夜中なのに
原発問題ってゴイスー(´・ω・`)
183名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:20:12.47 ID:pNy3nAO50
>>132
主張の是非はおくとして、内容が理解できないのは君の頭が悪いだけだよ。
「東大はダメだ!」と叫んだからといって、君がダメじゃない人間になるわけではない。
184名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:20:50.45 ID:CRFtcybl0
>>177
それなら、これからも人口は減るし増税で景気はさらに落ち込むだろうし
この先も電力需要増えなくて安心だ。
185名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:20:58.41 ID:YxnYaFbK0
まぁ別に風力も推進すりゃいいと思うが、
朝日はどっから原発40基の数字持ってきたんかね。
186名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:21:26.54 ID:ZW1nitYN0
ひらめいた!!!
風がない時は電気で風車まわせばいいじゃん!
187名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:21:37.43 ID:wOCF9dsW0
>>184
あんた、「健康のためなら死ねる」って人だな。
188名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:21:42.15 ID:MdgGRdW00
>>181
もうみんなで宇宙に浮かべたソーラーパネルの裏側で住もうぜ
189名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:22:43.59 ID:B5EfmUfc0
>>179
そんなに大量の、地球の天候に影響及ぼすほどの
エネルギーを発電に利用できるわきゃねーだろ。
ごく一部だ。使えるのは。
190名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:02.11 ID:wninxmfx0
ここまでリアリスト優勢w
191名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:15.95 ID:Ro0nClSzi
風力発電で揚水して、
安定的に発電すればいいジャマイカ
192名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:24.80 ID:KUdOiXkP0
>>188
それスペースコロニーやん
193名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:31.86 ID:TQD9OQVJ0
とりあえず菅の庭先に作れよ
194名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:44.37 ID:MyoqPymF0
100%嘘だな
自然だから安定もしない
風力は風が強いと壊れるから停止するし

また電力足りなくていいなんてキチガイじみたこともあっちゃならない

195名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:51.19 ID:18hiqZds0
>>185
アカヒが言うから風力は現実離れした空想って確信した。
196名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:52.73 ID:99hX4frL0
朝日新聞は震災以来いろいろと調子に乗りすぎ
はしゃいでいるのが紙面から透けて見えてみっともない
197名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:24:20.06 ID:lv9049eH0
日本の左翼インテリは論理的思考が出来ない暗記主体の記憶バカ。
記憶能力が高いのはいいが、社会経験、人間関係が薄いからそれが
実務交渉に繋がらない役立たず。
198名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:24:20.31 ID:Is6/+3/n0
>>190
リアリストさんには、使用済み核燃料の最終処理をどうぞ
199名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:24:31.06 ID:B66lsFIG0
>>187
日本の原発はそれに近い物があるなw
200名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:24:35.24 ID:KMjp6wBp0
朝日の築地の土地を国に提供しろよ。
海風で結構、発電できるんじゃね?
201名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:24:47.14 ID:yoEJhk3h0
>>184
バブルの頃と比べて、著しく景気は悪化しているが、国内の消費電力は恐ろしく増えてるんだけどねw
まあ、あらゆる家電製品が価格据え置き(もしくはダウン)、高容量、高性能、ついでに消費電力Upの方向で進化してるから、どうしようもないけどねw
君のそのパソコン、バブルの頃の高性能パソコンと比べて何倍の電力を喰ってるか、調べてみると良いよ
ちなみにNEC98は大体50W程度だった
202名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:25:09.33 ID:wOCF9dsW0
>>191
一番無難な使い方だと思うけど
それには別の問題が出てくる。
水を貯める場所の確保とかな。
あと、水力発電が主力になれなかったのに
揚水発電で原発分を賄えるわけないし。
203名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:25:10.03 ID:WxBTWbR90
>>168
主流にならない太陽光より核融合に金使うほうが良い

長寿命になっても同量の火力が常に必要って言うんじゃ話にならない
204名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:25:43.34 ID:ZFSd5AVgO
>>191
一つの手段ではあるね。
205名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:25:49.01 ID:4ldPqczq0
原発40個分とか
消防でもおかしいと分かるだろ
206名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:26:03.97 ID:MyoqPymF0
最近の新聞て平気で嘘書くよな

これって犯罪だろ?
朝日つぶせるでしょ

まあ朝日の場合前からだが
207名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:26:18.63 ID:CRFtcybl0
>>201
すまん。
うちのはノートだからディスプレイも込みで20Wだわ。
208名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:26:42.25 ID:iwW+icPaO
地熱の問題点はここが詳しい。

ttp://www.kirisima.org/

平時の環境負荷と事故時のヤバさを合わせると火力より厄介だね。
209名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:26:43.94 ID:o5anbUlQ0
これが事実なら世界中が風力発電やってるだろw
210名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:26:53.02 ID:q4p/lYb60
パネルって風に弱いんじゃ?

台風が来たら飛んじゃうんじゃないか?
211名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:26:54.36 ID:g2BhTInRP
>>203
核融合炉は始動に同量電力が必要だから、実際には同量の火力発電所は不可欠だが
212名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:27:23.31 ID:CUl0DNJVO
>>162
>まぁもう原発はないな。少なくとも日本じゃやめといた方がいい。

同意。日本の原発は世界に売りにくくなったからね
売れるものの開発に力と予算を入れなきゃ先がない。
海から採れるマグネシウムを太陽光収束レーザーで繰り返し使うあれはどうなんだろね
あと藻から原油代替油を作るのとか
213名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:27:52.40 ID:nTJxWJr20
>>132
これか
http://www.yasuienv.net/TeraBq.htm

たしかに、なんでこんなワケワカラン対話形式にしたんだろうな。
214名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:27:53.16 ID:KMjp6wBp0
>>198
糞電力会社の対応見てると、
核ミサイルにして、自衛隊が保管・管理しておくのが一番安全なんじゃね?
六ヶ所村の費用とかバカみたいな値段だし。
215名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:28:05.51 ID:+S8tpTHA0
お前の大好きなのは朝鮮で
大嫌いなのが日本だろ

はっきり言えよ。めんどくせえ奴だな
216"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/31(火) 02:28:07.32 ID:8zWskQdA0
>>187
皇居の周りを走っているマラソン人に、
ハツカネズミ発電してもらうかね。
217名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:28:17.32 ID:RHIqngCxP
>>183
内容は理解できるんだよ。
ABCに分けるせいで読みづらい、理解がしにくい、
という問題があるんだ。
東大のくせになぜわざわざ分かりづらくするんだと。

おしなべて東大卒の人が書いた本というのは「簡潔明快で分かりやすい」のに
安井はダメすぎる。
御用学者しか養成せずに実力の伴わない東大の工学がダメだと言ってるの。
218名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:28:32.04 ID:hCH4o8xf0
>>185
環境省の試算。
219名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:28:44.80 ID:0MxtiIec0
朝日って戦争の時と同じこと始めてるよね。完全に。
記事が強引すぎる
220名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:28:54.58 ID:mqrM52920
深夜電力余っているんなら、揚水発電所をたくさんつくりゃいいんじゃないか。
深夜に揚水→昼間発電(下にも湖作っておく)

1次エネルギーに変換できるものがあればいいんだけど。
すごい重いものでも持ち上げておいて昼間に発電する?
221名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:29:06.43 ID:6y634IOU0
この馬鹿首相はいつでも思いつきを検証もしないで公式発表しちまうからな
まあだからこそ馬鹿なんだけどこんな奴が首相じゃあ経済が回復するのも当分先になっちゃうんだろうな
本当に残念だそして民主党に投票したアホども責任取れや
222名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:29:17.41 ID:B66lsFIG0
>>201
最近のpcは省電力だよ。デスクトップでも20wくらいのが簡単に作れる。
調べて驚いたよ。隔世の感。
メーカー製もそれに迫ってると思うけどな。
ちなみに俺のpcはc2dだから58w喰ってますよw
223名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:29:21.27 ID:MyoqPymF0
これで新聞を教育に使おうなんて言うんだからさw

こんな嘘しか書いてない便所紙
クソ拭くのにしか使えない
しかも水洗詰まるからポットン限定
224名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:29:52.74 ID:N9iH4Fge0
>>203
いつか使えるのかすらわからん夢の核融合に金使うよりは、
とりあえず売りものになる太陽光のほうが現実的だろ。
225名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:30:19.39 ID:V/c+O4Co0
100兆使って自然エネルギー、CO2出すないうなら

俺なら地熱発電と治水もできるダム+水力発電にするねw

フランスの原子力発電から電気を買うドイツのマネは日本じゃ無理ww
電力不足で経済破綻だぜw
風力やった日本の自治体は全滅してるよな朝日?w
「逆が正しい」ww
226名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:30:26.50 ID:KMjp6wBp0
新聞社の科学記事って、何故か、嘘八百書いても怒られないんだよねw
227名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:30:33.46 ID:EnY/A55R0
>>210
ん。太陽光パネルの事か?
禿は休耕田などに建設しようとしてるが、
休耕田のずぶずぶの粘土層にどう固定させるのか見ものなんだよ。
228名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:31:01.54 ID:yoEJhk3h0
>>207
ノートだったら、当時のは11W程度の物もあったけどねw
ちなみに俺のパソコンはグラボだけで待機30W、負荷時150〜200Wって代物だがw
229名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:31:08.34 ID:WxBTWbR90
>>211
一度稼働してしまえば不安定にはならないんだから風力や太陽光に金突っ込むよりはまし
230名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:31:18.84 ID:hCH4o8xf0
>>220
深夜電力が余っているのは原発が稼動している場合の話。
火力メインだと発電するほどLNGを使う。
231名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:31:41.64 ID:MyoqPymF0
ダムの公共事業復活ですか?
税金返せよw

仕分け
232名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:31:53.51 ID:CUl0DNJVO
>>198
プレートに埋め込んで地球内部に持ってって貰うか?w
233名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:32:12.76 ID:B5EfmUfc0
>>201
パソコンは例外的だろ。それにペン4に比べればってのもある。
ノートかアトム系にすれば消費電力もさがる。
デスクトッブパソコンは、そう遠くない将来廃れそう。
テレビ、エアコン、冷蔵庫見れば確かに省エネ方向に進んでる。
パソコン関連でもブラウン管ディスプレイから液晶ディスプレイへ
五年前の17インチディスプレイは70Wくったが、最近のは20W切ってる。
234名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:32:20.67 ID:G/6ziz/w0
夢が許されるのは小学生までだよ
235名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:33:10.25 ID:Cj1mYosW0
ttp://www.ecool.jp/foreign/2010/07/vattenfall11-829.html
>70キロの沖合いに5メガワット級の風力タービン80基建設すれば
>50万世帯以上にクリーンなエネルギーの提供が可能となる
236(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 02:33:17.92 ID:oQ7LKOca0
>>222
(; ゚Д゚)俺のPCはデスクトップで75Wだった
CPUはセレロンM
ディスプレイと足したら、150Wくらいかな

しかし、コア2デュオで58Wってすごいね・・・
237名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:33:42.20 ID:XMwEguae0
自然発電のムラを解消するために電気自動車を普及させて、電気料金を一律ではなく変動型にするといい
契約世帯の電気料金をパソコンで見れるようにして自然エネルギーの発電量が多い時は安く、少ない時は高く

そうすると電気料金が安い時に電気自動車に充電してくれるようになる
供給量が少ない時は電気自動車の蓄電を自動で家庭の電力に回すように設定すれば解決

各家庭が10kw程度の蓄電機を持つようにしてもいいけど
238名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:33:56.53 ID:wOCF9dsW0
>>220
揚水発電所をたくさん作って、たくさんの水を
原発なしで組み上げる電力が作れるなら、今の騒ぎなど起こってないよ。
「深夜電力が余る」というのは、発電量を抑えるのが難しい原発が動き続けてるから
そういう常識が存在したわけで、これからは「発電余力がある」になる。
使えば使うだけ費用が発生する。
239名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:34:18.94 ID:KMjp6wBp0
>>233
掃除機と炊飯器、レンジ、トースター、ドライヤー…
この辺りは昔とあんまり変わらんなぁ。
こういうのにエコポイント付ければ良いのに。
っていっても、家庭の消費電力なんてたかが知れてるんだけどねw
240名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:34:36.29 ID:g2BhTInRP
>>229
核融合炉が作れる技術力なら、風力や太陽光も不安定じゃなく安定電源にできるぞ
ジェット気流や宇宙太陽光で発電すれば核融合炉よりも安定
241名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:34:43.84 ID:mqrM52920
おれのPC コアi7 3.5GHz 2600k です。
242名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:34:47.34 ID:ZPLzSVto0
風力でそんなに発電できるなら原発なんてつくらないわな
243名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:09.39 ID:ZFSd5AVgO
>>220
その、余剰電力が"原発由来"なんだけど。
原発は[需要追従運転]が難しい。故に"常時定常運転"してる。で、火力も"完全停止"させるわけにもいかない。
すると、最低需要時に余剰電力が発生する訳。
棄てるのも勿体ないから揚水発電に利用してる。
244名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:16.67 ID:EHYMWCrj0
原子力にものすごく強くて、風力発電が大好きな俺達の菅総理w
245名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:27.08 ID:pmKfus2e0
それにしても反原発・自然エネルギー・ファッショってのは困ったもんだ。

ドイツとかで「福島の悲劇」とか言ってるらしい。

津波被害とゴッチャになってそう。

1万人以上死んだのは津波が原因であって、原発では誰も死んでないんだが・・・

ドイツ、オワタって感じだな。
246名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:41.41 ID:TDfM5vAv0

「とてつもない風力」を作ればいい。
247名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:47.84 ID:iIBe88ET0
2chでも風力や太陽電池を万能高性能のように書きこむ奴多いよな?
これからの時代は情報の取捨選択スキルを磨かないと駄目だぞ。
世の中詐欺師もいるが、心から信じこんでる馬鹿もいる。
そういう奴は心から信じこんでるから文章は自信満々で正しいように見えちゃうもんな。

特にマスコミに騙されて民主党に入れた奴らは声が大きい奴ばかりを信じこまない事だな。
248名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:36:26.90 ID:B5EfmUfc0
>>239
照明はここ数年で家庭の外でも内でも劇的に変りそう。
249名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:36:53.44 ID:lIvAAYJe0
管もアレだけど

売国奴御用達の東大名誉教授とかwww
トンダイの利権迎合スゴスw
250名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:37:28.39 ID:Cj1mYosW0
【電力】洋上風力発電施設『バルチック1』稼働開始--独首相「ドイツの電力生産に新時代到来」 [05/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304343791/
【中国】…内モンゴルの風力発電容量が1000万Kw突破 1億5000万Kwは開発可能とも
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302223920/
【電力】茨城の洋上風力発電がフル稼動、被災地支える--福井の商社、三谷商事
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302174739/
【エネルギー】英国沖に世界一の洋上風力施設 20万世帯分を発電 [10/09/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285555605/
251名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:37:34.42 ID:hCH4o8xf0
バブルの頃はエアコンも一家に1台、PCも一家に一台の時代。

今はPCは一人1台、エアコンも一部屋に一台の時代。
消費電力が下がっても、台数が増えるのであまり意味がない。
価格が下がったことも普及率の底上げにつながったと思うよ。
252名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:37:34.42 ID:0nqqAB960
地熱で頑張れよ
253名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:37:35.13 ID:mqrM52920
>>238
そうなんですかぁ。
んじゃぁ、法律改正して「国立公園内に地熱発電所建設」ですね。
それか新しく法律作るとか。
254名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:37:51.32 ID:Dscxkr4i0
JRの改札に圧力マット置いて、通り過ぎる人で発電なんてのもあったな
255名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:39:23.38 ID:B66lsFIG0
>>236
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1306226678/
時々、偵察しに行って驚くのが俺の習慣ですw

IT機器は省電力しやすいだろうね。
256名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:40:13.45 ID:g2BhTInRP
>>246
とてつもないってどういう方向だろう?
三菱が作ってる1基1万kWの風車から出力でとてつもなくだと1基100万kWのとか?十倍の大きさだな
257名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:40:24.81 ID:EnY/A55R0
>>249
スレチになるが、今回の事故の件に関して東電のみをスケープゴート化してるのが許せん。
原子力安全委員会や経済産業省の役人、推していた議員、誰も責任を取っていない。
258名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:40:34.66 ID:wOCF9dsW0
>>253
そんな面倒な発電する前に、全国のゴミ焼却炉に
発電装置をつけるほうが現実的だと思う。
259(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 02:40:39.09 ID:oQ7LKOca0
>>233
(; ゚Д゚)デスクトップ廃れたら困る
ノートもいいけど、ディスプレイと本体が分離できるようにしてくれれば・・・
260名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:41:00.64 ID:V5c4I3Xy0
>>224
太陽光&蓄電でいいよ
既に多数のメーカーが商品化もしている
261名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:41:25.37 ID:dg1csUPr0
俺的には風力や太陽光は進めるだけ進めることには賛成なんだが、
安定して電力が欲しいなら自然エネルギーはあくまで資源節約のための設備と
割り切らないといけないことを理解していない人が多い気がする。
まともに運用するなら大規模な逐電技術の発展が不可欠。

でもきっとそれが完成するよりも資源減少パニックによる第3次世界大戦で世界の人口激減で何とかなると思うけど。
残りがまだそれなりにあるという認識のときは余り考えないけど、いざ少なくなってくるとギスギスするよ。
今回ので資源減少スピードが加速するし、日本にエネルギーを売ってくれる国がいつまで売ってくれるんだか。
資源を一つ捨てる選択肢は実際問題かなりリスクが高いと思う。
原発より資源争奪戦争の方が俺的には怖い。
もちろん太陽光や風力だけで生活できる時代が着たらその方がいいけど、
その時代が訪れるまでは戦争の時期を早めるような方向性はやめて欲しいところ。
262名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:41:56.21 ID:ZFSd5AVgO
ミューオン触媒核融合

これはかなり実現性が高いと考えてる。未だブレークイーブンに到って無いけどね。
263 【Dcinema1306667053010757】 :2011/05/31(火) 02:41:58.86 ID:rGWFjljq0
ドイツは税金で高く買い取らせた風力の電気を
外国の家庭用に安く売るとかわけのわからんことを
264名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:42:25.92 ID:iwW+icPaO
>>224
現時点なら太陽光より太陽熱の方が現実的だよ。
溶融塩使って夜間でも発電できるからね。

スペインの太陽熱発電所では3〜5日分の熱を蓄えると言ってたから日照量が多い国なら問題無いね。
265名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:42:46.80 ID:wOCF9dsW0
>>259
廃れると消滅するは、意味が違うから安心しろ。
266名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:43:22.59 ID:Is6/+3/n0
太陽光も風力もいいけど、農業用水路や下水道にマイクロ水力の設置を義務付ければいいんじゃね?
267名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 02:43:27.98 ID:P4Se9plg0
風力発電のゆらぎを補正するようにガス火力で不足分だけ発電できないの?
268名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:43:50.76 ID:g2BhTInRP
>>260
蓄電は、電気自動車でどんどん普及するからね
1台数十kWhのが一家に複数台有る将来なら、太陽光だけでは勿体無い
269名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:44:48.88 ID:CRFtcybl0
270名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:45:03.31 ID:wOCF9dsW0
>>263
商売するための発電をやってないなら、そういうもんだよ。
買う約束してしまってるから、発電されたものは買う。
でも、電気は貯めることができないから、消費されない瞬間ってのも存在する。
それだったら、「余ってたら売って」という相手がいれば、買った値段より
安い値段であったとしても、売った方が経済的には得をしてる。
271名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:45:10.99 ID:mqrM52920
そうだ、これから都内に建設する高層マンションやビルには貯水槽を設けておいて、
それを夜揚水する、それで昼間に小型の発電機で発電する。
それを売電する。
ってのはどう?
272名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:45:17.29 ID:YxnYaFbK0
>>218
>>1には
>どこにも「風力で原発40基分」 とは書かれていない
ってあるけど。

朝日の元ネタ見てみたら、
http://www.asahi.com/eco/TKY201104210510.html
>低い稼働率を考慮しても、最大で原発40基分

とかの分かり辛い文脈に登場する数値は、朝日が計算したってことかしらん。
273名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 02:46:08.03 ID:P4Se9plg0
>>271
深夜電力を使えるのは原発のおかげだからな
274名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:46:19.39 ID:ZFSd5AVgO
>>267
そこまで細やかに追従するのは不可能かと。
275名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 02:48:18.14 ID:P4Se9plg0
>>274
コンデンサの親分みたいなのをかましても無理なん?
276名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:49:05.02 ID:V5c4I3Xy0
>>261
原子力発電の燃料ウランも輸入に依存しているよ
277名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:49:14.54 ID:wOCF9dsW0
>>271
さっき俺が書いたレスの意味がわかってなかったのか?
原発で、どうしても余力が生まれるから、「安くていいから買ってくれ」というのが
深夜電力が安い第一の理由なの。
原発が停止して電力が足りないんだから、今のように安い深夜電力は期待しないほうがいい。
そんなに安くない深夜電力で、無理に電力消費して水を組み上げても損するだけ。
278名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:49:18.18 ID:ZFSd5AVgO
>>271
容量が少すぎ。余剰電力は原発由来。
279名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:49:39.54 ID:TDfM5vAv0
っていうか地熱発電が一番さ。
日本ほど地熱発電に向いた国は少ないだろう。
280名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:49:58.69 ID:hCH4o8xf0
>>268
現行の電気自動車の価格の1/3ぐらいが蓄電池代。
数百万円する。

普及すると安くなるのかねぇ。
レアメタルを大量に使っているし。
281名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:50:02.88 ID:dzktHr880
>>98
ワシはスペインに住んどるが、物価や所得に対してすごく電気代が高いんじゃ
田舎の禿山に風力発電の風車が沢山建っとるな
風車の多い自治体は電気代が安い、、、わけはないんじゃな
いつも1/4は止まっとるがな
そもそも風車の会社も外国からの輸入じゃしな
故障の度に金がかかるわけじゃな
設備投資とメンテナンスと利益を考えて、何年で回収出来る計算なんじゃろうな
ワシが首長ならあんなもん買わんわな
そもそもそれで儲かるなら、田舎の地主が建てまくって電気売っとるよ
ナポレオンが「アフリカかよ!」と形容した荒涼とした土地なんじゃ
緑も水もミネラルも無い 何も使えないんじゃから
理想を追うのは重要じゃが 少しはリアルに考えんか 学生
282名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:51:16.29 ID:CRFtcybl0
>>281
スペイン語で頼む。
283名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:51:31.06 ID:9FgdPcSU0
保守系メディアも朝日みたいなトンデモを批判するだけじゃなく、現実的な判断で徐々に原発を減らそうとする活動にスポット当てて分析すれば?

トンデモを批判することで自然エネルギー潰そうとしてるんだろうが、それじゃ先は知れてるぜ?
284 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:51:44.44 ID:OlrE9WHl0
お前原発に詳しいんじゃねーのかよ!w
285名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:51:57.47 ID:f2qrzDkL0
火力が安定なのは分かるが、やっぱり燃料に石油使うよね。

ゴミを燃やして燃料にできんの?
もちろん徹底的に分別したやつで。
286名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:52:11.35 ID:wsQsYfHE0
菅のは寝言だし、環境省の出してきた数値は役人が絵にかいたモチだが
東大名誉教授とやらの必死の否定も同じレベルでうさんくさい
287名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:52:18.07 ID:FFMq1lqeO
【急募】
内閣総理大臣

思い付きの心意気や語ったり、適当に嘘をついてみたりする簡単なお仕事です

学歴、経験不問
各種手当、福利厚生完備
寮完備
288名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:52:23.08 ID:dDQUw/wD0
今だに原発推進してる奴ってなんなんだ?
地震津波だけなら、正直何とかなったと思うが、
原発でどれだけの産業が苦しめられてるか分かって言ってんの?
もう原発は「終わった」んだよ。安全性を高めるとかそういう議論の段階じゃない。
どれだけ大きい被害がこれから出てくるか、分かってんの?
289(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 02:52:55.51 ID:oQ7LKOca0
>>255
(; ゚Д゚)なるほど!自作ならいろいろ工夫できるもんな
俺はスキル無いから、完成品だけど・・・

>>265
(; ゚Д゚)そうか・・・安心したw

>>269
(; ゚Д゚)フハッ!こんなの出るのか・・・
目が悪くなってきて、ディスプレイに近づきたくないんだよね
今も1メートル半くらい離れてやってるんだ
290名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:53:41.95 ID:ASg/9hNa0
>>288
議論もできない奴が風力発電なんか考えないほうがいいよ。
291名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:53:51.29 ID:YxnYaFbK0
>>285
別に徹底的に分別しなくても、そういう発電方法は既にあるよ。
292名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:53:53.64 ID:0xitXf1P0
好きなのは、料亭で「キーセン嬢」に「手コキ」してもらう「センズリ発電」でしょ?
293 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:53:55.50 ID:CDl9zQ7E0
火力はガスでおkじゃね?
294名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:53:56.31 ID:qY+hpC/H0
菅とか、朝日とかが語るのは、サヨクにありがちな夢物語だからなぁ。
まともに聞く気にはなれないわな。

しかし、菅は原発推進も止めないんだよな。
もう、無理なんだから、こういう再生可能エネルギーっての?そいうのにシフトするべきなんだよ。
それだけでも、若干の支持は回復するだろうにナァ。
295名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:54:15.92 ID:ZFSd5AVgO
>>275
送電量を制御するには膨大な設備と無駄なエネルギー(発熱)の問題がある。コスト的には風力停めて火力オンリーにした方が安くなる。
296名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:54:17.67 ID:hCH4o8xf0
>>285
火力燃料の主流はLNG。要はガス。
次が石炭。
297名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 02:54:26.19 ID:P4Se9plg0
>>280
やっぱ自動車はガソリンが良いんじゃないかな
自動車 石油
トラック、長距離バス 石油
路線バス 天然ガス
発電 石炭、水力、原子力 の組み合わせ
給湯 太陽熱温水器、天然ガス、地熱 の組み合わせ
なんかが良いと思う
298名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:54:41.76 ID:wOCF9dsW0
>>283
批判の理由は、後先考えずに原発を止めたことと
国内で合意どころか議論すらされてないのに、期日を区切って
太陽光発電にシフトすると海外で約束したことが大きいんじゃないの?
特に、原発をいきなり止めた反動で、「原発の代わりに」自然エネルギーをって言うと
まだ技術的に未熟なものに国内の発電量の大部分を任せられるかって議論にならざるを得ない。
だから、真っ正面から否定した批判記事ってないだろ?
299名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:55:30.46 ID:wsQsYfHE0
>安井名誉教授の試算によれば、原発1基(100万kW)を代替するには2000kWクラスの風車(稼働率24%)が
まずこれが嘘だろ
原発の方の「稼働率」を考えろよw
毎年の定期点検で3ヵ月止まるんだから、稼働率は75%
おまけにしょっちゅうトラぶって長期間止まりやがるから、実働は60%程度か
300名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:55:50.73 ID:Is6/+3/n0
原発を続けるにせよ止めるにせよ、これから後期高齢者な原発を廃炉にしなくてはならない。
そのコストを考えるだけで、ゾッとするぜ。
301名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:56:25.54 ID:g2BhTInRP
>>280
普及する頃にはマグネシウム二次電池になってんじゃね
電池は技術で材料を変えて行けるから
302名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:57:39.98 ID:wOCF9dsW0
>>301
それとは逆に、材料を安く手に入れられるようになる技術もあるし。
海水からリチウムを安価に取り出せるようになるかもよ。
303名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:57:51.61 ID:hCH4o8xf0
>>301
マグネシウムって燃えやすくなかった?
304名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:58:23.52 ID:C7Wi5YMw0
原発は減らすことにして
風力、太陽光、火力、水力、メタンの組み合わせ発電にするべきだな。
例えば「今日は風が弱いから火力とかも使おう」とか
「今日は晴れているので太陽光と風力で発電しよう」と
みたいなのがあればいいと思うよ。
それで発電の計画立案を考える司令所が日本各地にあればいいと思うよ

あと、電気の周波数を統一するべきだね。
305アニオタ:2011/05/31(火) 02:58:37.77 ID:DvBLqYOJ0
日本の海岸線を守ろうとテトラポットを作った事を思い出せ。
結局効果のない事のために日本中の海岸の風景を破壊してしまった。
観光地以外で写真をとったら、風車が写っているなんて、
どこの学園都市だよ!
306名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:58:59.68 ID:BoNGhCVI0
風力は多くのところで問題を抱えて採算が取れてないとテレビで言ってたがな
307名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:59:29.21 ID:CRFtcybl0
昔どっかの自動車メーカーが風力発電機付きのコンセプトカーだしてたなー。
どうしても受け流せない風をダクトで集めて風車回すとか。
308名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:00:18.39 ID:L2deHPMb0
>原発の方の「稼働率」を考えろよw
問題はそこじゃない
自然エネ系は電力の周波数等品質が安定しないから
世界に冠たる先端技術産業の半数が即死する
309名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:00:25.39 ID:g2BhTInRP
>>303
燃えやすくないと高性能電池にはならない
リチウムも水素吸蔵合金の水素もナトリウムも燃えやすいもんばっかり
310名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:01:03.51 ID:wsQsYfHE0
リチウム電池も普通に爆発物だよ
というか性質はマグネシウムに近い
311名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:01:06.03 ID:sDPqwk1y0
風力発電といえば巨大なプロペラがデフォだけど
シロッコファンの方が省スペースで設置コストが低いとか利点多そうに思えるんだが
発電効率で負けるんだろうか
312名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:02:14.25 ID:hCH4o8xf0
>>309
発熱して燃えることがあるのはそういう理由からなんだね。
蓄電池、燃えると危ないんだね。
313285:2011/05/31(火) 03:02:20.24 ID:f2qrzDkL0
わーこんな夜中に短時間にレスついたー(^_^;)

やっぱ既にあるんだね。エネルギー関連の話では石油の貯蔵量の話ばっかりなんで。
なんか個人的レベルでできることがあればいいな、と思ったんで、
ゴミ燃焼発電法ももっと効率アップすればいいなあ。
314名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:03:06.57 ID:g2BhTInRP
>>311
発電効率じゃなく、コストで負けた
単純なプロペラの大型化が安上がりだってだけ
315名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:03:59.72 ID:HtAFw+Rz0
菅さんの頭の不具合がリサーチ能力の欠けもしくは単に口が軽いことに
よるものか、遺伝子の欠損によるものか、いつの日かわかる日がくるでしょうか
316名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:04:18.88 ID:iwW+icPaO
>>303
> マグネシウムって燃えやすくなかった?

そもそもリチウム以外の二次電池は危ない物質が多い。

マグネシウム以外だとナトリウムを使った電池があるけど300℃くらいでないと安定しない欠点がある。

最近、75℃で安定するナトリウム電池の開発に成功したけど寿命が二週間とやたらと短くなってしまった。
317名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:04:48.02 ID:sDPqwk1y0
>>314へーそうなんだ
318名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:04:52.68 ID:V5c4I3Xy0
>>281
では原発の方がいい?
日本じゃ大変なんだよ。土地も海も住民の身体も汚染され
原発事故の収束がほとんど不可能で。
319名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:05:00.83 ID:Is6/+3/n0
>>313
ゴミ焼却の余熱を利用した温水プールなら、既にあるんだぜ。
320 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:05:26.63 ID:CDl9zQ7E0
まあ今すぐシフトでパフォ=したくても原発利権とか米倉メディックス系団とか怖いからしゃーねーんじゃね?
321名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:06:02.45 ID:r9oo4FjK0
>>315
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく政治家気取りの政治屋が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「自民がやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「自民が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  過去の経緯を調べようともしない奴に政治はできないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

322名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:06:05.53 ID:ji5OizJI0
孫がどうどうと大ぼら吹いてるのにはビビッタワ。
まだ安定的なエネルギーを供給できてもいない技術のエネルギー開発に知事がのせられちゃって
ピエロみたいにおどって必要、必要と具体的な話もなく話をしているのが笑えた
そういえば、どっかの大学がマイクロ波で携帯電話の充電に成功してたな
323名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:06:20.38 ID:wOCF9dsW0
>>311
シロッコファンだと、装置が小さく作れて弱い風でも動くけど発電量が足らん。
多数設置することになると、設置コストのメリットが吹っ飛ぶ。
多数の、それぞれ発電量の違う風車から送られる電力をまとめて送るため
送電コストがかかるから、発電効率のメリットも吹っ飛ぶ。
あと、小型の風力発電機がいっぱいあると、その電波障害対策も必要になる。
324名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:06:29.25 ID:m8ks7wgg0
でも事実上原発は今後日本では無理でしょ
廃棄物の処分場の問題もあるし
325名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:06:51.48 ID:dg1csUPr0
>>276
例えばガス、石炭、石油、ウランを輸入していたとして、
ガス、石炭、石油だけで何とかしようとするとその分それらの輸入が増えるでしょ。
そうすると特定の資源が減るのが早くなるから、資源争奪戦争が早まるという話。
ウランを輸入しなくなって、なぜかガスも石炭も石油も輸入を少なく出来るなんていうならそりゃ問題ないけどさ。
そのためには最低でも原子力で発電していた分の発電量に関しては自然エネルギーで発電しないといけないわけで、
50年100年ならともかく10年20年では実現しないと思うし、やはり争奪戦争は早まるかなと。
326名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:09:13.62 ID:w9p/zoT+0
>「風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算」このスレが建った時、たくさん湧いた風力厨は寝てるのか?
風向きが変わったの見て、隠れただけだろう。風力厨ならぬ風見鶏で有ったか
空も飛べない風見鶏、高い場所で何でも見える気だったのに…
 
327名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:10:52.60 ID:YJHzt/zAO
別にエネルギー事業は国策として国が全面管理でなくて良いだろw原発みたいな日本壊滅の自爆装置すら民間任せにしてきたのだからw

一々、原発廃するならこれに代わるエネルギー案出せに答える必要も無いと思うが?

電力会社の送電網を国が手にして自家発電に売電させて発電方選ばせりゃ良い

安定供給出来る発電量が確保出来た分だけ廃炉にしてきゃ良いだろ?w自社で賄う分だけ発電してきた自家発企業も売れるとなれば
研究費も増やしてより良い発電方考えるだろうし
まず、これまでの意味の無い自由化でなく新利益獲得に直結する本物の売電自由化を実行すればよい

結果が芳しくなければ原発維持せざるを得ないのだから原発しかないから原発維持派も賛成するだろw
328名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:11:00.56 ID:GH2odKnE0
そんなに好きなら風車にくくりつけてやれ
329名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:11:13.60 ID:f2qrzDkL0
>>304
そっ、そっ、それが言いたかった。

あと火力にゴミを燃やす方法を追加で(しつこい?)


>>308
>自然エネ系は電力の周波数等品質が安定しないから
>世界に冠たる先端技術産業の半数が即死する

それは分かるけど、工場をどっかに集めればいいんじゃない?
たぶん先端技術産業は水の質の良いことも要求するはずだから
日本シリコンバレーを作ればいいと思う。
今回被害にあった東北の工場は、申し訳ないけどそこに移転してもらって
でも個人技術の貢献度は大きいと思うんで、従業員や生活ごと移動してもらうとか。
330名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:12:08.22 ID:r9oo4FjK0
>>326
環境省はかなりの腕前の釣り師だなw
331名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:12:57.94 ID:Cj1mYosW0
原発はM9.0に耐えられる設計じゃないと可動してはいけないと結論が出たからな
332名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:13:45.78 ID:YKZVVCyt0
冷静な意見が多い中、香ばしい方もちらほら
見受けられますね
ν速+にはやっぱりこう、いつも見えない何かと
戦っている聖戦士のような方も、ある意味必要だと
思うわけですよ
333 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 03:14:09.18 ID:CDl9zQ7E0
ンで、いまだに原発マンせーの奴は名乗り出ろよ
334名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:15:37.55 ID:V5c4I3Xy0
環境省が出来るっていうのならやってみりゃいいんだよ。
失敗しても、福島での原発の失敗ほどのダメージは無いからさ。
335名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:16:02.38 ID:iwW+icPaO
>>326
ひと頃と比べると大分落ち着いたね。

地震直後は自然エネルギーのメリット以外にデメリットを言うと直ぐに原発推進派のレッテルが貼られてた。
その時と比べると隔世の感があるな。
336名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:16:05.90 ID:4AzET8kT0
いまだに新聞の「書き込み」を真に受けてる国民
337名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:16:07.79 ID:0LDPz4a+0
>>181
どこでどうやってって....そこらじゅうで飛び交ってるだろ?テレビとかラジオとか。
338名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:16:29.29 ID:r9oo4FjK0
>>332
まあ、ガス抜きならいいんだけど、マジ本気の人もいるから
そういう人の将来が気になってしょうがないw
339名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:17:00.08 ID:wOCF9dsW0
>>337
きちんとした電力を得るほどの電波が飛び交ってたら
あんた、今頃生きてないよ。
340名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:17:18.52 ID:+K5Bikhh0
>>316
リチウムも十分危ない
341名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:18:40.99 ID:r9oo4FjK0
>>337
テレビやラジオの受信電波で発電できたら人間死んでるわw
342名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:18:42.87 ID:Cj1mYosW0
原発推進に賛成の人は、原発が事故った場合、原発で強制作業させる法律つくれば
原発に賛成する奴いなくなるよ。
これからは原発は危険だということを前提に議論しなければならないからな。
343名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:19:39.43 ID:Is6/+3/n0
経産省の核燃料サイクル vs 環境省の風力
さて、どちらが夢物語か?
344名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:19:57.50 ID:J8fhie8BO
結局>>1に書いてある7万基の風車を設置するには一体どの位の広さの土地が必要なの?

なんか検討もつかないんだけど……。

345名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:20:54.55 ID:+K5Bikhh0
>>331
女川は耐えたから大丈夫だなw
346名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:21:32.32 ID:0LDPz4a+0
>>339>>341
微弱な電波から微弱な電気を得る仕組みを大量に並べるんだよ、千個とか一万個とか。
347名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:21:50.68 ID:YxnYaFbK0
>>329
廃棄物発電だと三重県のがわりかし新しいのかな?
http://www.pref.mie.lg.jp/D1KIGYO/rdf/index.htm

海外だとこの手のやつとガスタービン発電併用するのが主流らしい。
被災地だとこの方法が手っ取り早くていいんでないかなぁ。
348名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:22:06.78 ID:ZGXDiKua0
火力発電で薪を燃料にするのはどうよ?

CO2増えないし(その分新しい木が吸うから)、
森林保全にも役立つし国内で雇用も生まれる。
杉なんて良く燃えるから花粉症とおさらばできる。

熱量あたりのコスト計算してみたら、原油の倍なのがネック。
ただ原価はそうでも原油は海外からの輸送・精製が必要だけど、薪なら切って乾かすだけ。
国が強力に推し進めれば規模の経済でうまくいかんかね?

メインでなくても風力太陽光の補完として使えばうまく回りそうな気がするが。
349名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:22:10.07 ID:lonLJaxH0
>>213
誰かに自分を擁護して欲しいんだけど実際には誰もしてくれないんで
いかにも賛同者が複数いるかのように見せかけるため対談形式を使う東大教授を一人知っている
対談者の思考がみんな一緒なので書いてんのお前一人だろとバレバレで
余計恥ずかしいんだけど本人は必死っていう。
その人がそうかは知らんが
350名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:22:10.94 ID:wsQsYfHE0
経済産業省は数々の実績ある真性ビチグソ集団だからな
外務省がまともなら複数の国と話をつけてしっかりしたラインで燃料確保の道筋をつくるんだが
外務省もやっぱり超ド級ビチグソ集団なわけで

日本悪夢物語
351名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:23:06.83 ID:+K5Bikhh0
>>346
それが太陽電池な
352名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:23:28.98 ID:kH8V0mv40
政府官僚も信用ならんがマスコミなどに登場する専門家と呼ばれてる方々の中にも
信用ならん人が多いってのが露呈しちゃってるからなぁw
これからも色々なバイアスの元に信憑性の怪しい主張を繰り返すんだろうが・・・
いずれにせよ今後の電力政策の方向を何らかの形で国民に示さねばならんわな
353名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:25:27.70 ID:0LDPz4a+0
>>351
そうなの?
なんだ大金持ちになれるかと思ったのに。
354名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:25:55.79 ID:ZS+QdnQT0
結局世界的に火力発電に傾いて石油を浪費して人類の終焉を早めるだけだな
355名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:26:48.21 ID:UD63jC7TP
原発一機を風車で賄おうとすれば、風車2000基弱。
一方で、太陽光発電で賄おうとすると、山手線の内側全ての屋根に取り付けなければならないレベル。
また仮に、これらを実現しようとしたとして、その莫大なコストは誰が支払う?
こういうこと考えれば、「新エネ」だけで電力賄うのは到底無理ってのは猿でも分かる。
356名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:27:36.88 ID:wOCF9dsW0
>>346
あのな、目の細かい網をいっぱい作れば
魚が100匹しかいないプールで、200匹捕獲できると思うか?
357名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:27:39.58 ID:4WignVcb0
>>329
火力でゴミ燃やすのは、すでにやってるぞ。
ただ、あんまり安定したカロリーが出ないんだわ。生ゴミとか濡れてるじゃん?
直接燃やすより触媒や細菌使って燃料取り出すバイオマスにした方がいいよ。
大阪とかですでに始めてる。
358名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:27:41.34 ID:/tdWFIuZ0
どこの風力だよwww

風力発電所建てました→カゼが吹きませんでした→はい、無駄〜
風力発電所(ry→カゼが思ったより強いぜ!→はい、想定外〜

こんな間抜けな結果しか、浮かんでこない
359名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:27:47.34 ID:r9oo4FjK0
>>348
人口と生活レベルを江戸時代に戻す必要があるけどね。
360名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:28:18.17 ID:DsX1tgMw0
毎年毎年、台風直撃列島の日本で風力発電って大丈夫なのかよ。
風車だらけにしたは良いが壊れまくりになりそうだな。
361名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:28:43.17 ID:Is6/+3/n0
>>345
とはいえ、非常用電源はヤラレチャッタけどな。

女川原発:非常用電源壊れた原因は地震 東北電力が報告
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110531k0000m040120000c.html
362名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:29:26.29 ID:ODBV7dsC0
とりあえずヤンバダムを完成させろ。話はそれからだ。
363名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:29:50.84 ID:4WignVcb0
>>338
いや、これからのエネルギー政策はガス抜きでは始まらないよ
364名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:30:44.53 ID:nTJxWJr20
>>348
バイオマスね。
本腰入れれば使えるかもしれない。
365名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:31:08.72 ID:JLuqDJc70
技術の発達で将来可能になるかも知れないじゃないか
もっと頭を柔らかくせーよ
366名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:31:44.04 ID:r9oo4FjK0
>>363
うまいこと言ったつもりかwww
367名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:32:46.57 ID:P4Se9plg0
>>347
放射性廃棄物の発熱を利用して発電できないの?
368名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:34:00.20 ID:pN2q9qdT0
太陽熱+火力のハイブリッドがいい
晴れてる日はトラフ型放物面鏡で500℃まで昇温して更に火力で700℃まで
昇温させてタービン発電させる。暑い晴れてる日のピークはこれでまかなって
曇ってる日と夜間は火力のみで乗り切る。
369名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:34:02.33 ID:we13owGd0
答えはひとつじゃねぇだろ、複合的に解決すれば良い



まずパチンコ潰す、そして節電 これで10%

風力だけではなく、地熱や太陽や潮力等を、複合して 10%

火力や水力などの既存の設備の稼動を10%増やす


これで合計で30%だ
370名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:34:33.54 ID:EHxc5v+L0
>>52
一万年と二千年かかるだろう。
371名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:34:40.59 ID:YxnYaFbK0
>>365
将来に向けては核融合でもサテライトキャノンでもなんでもやってみりゃいいが、
当座どう凌ぐかの議論がすっぽ抜けてるからなぁ。
372名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:35:04.04 ID:r9oo4FjK0
>>367
ゼーベック効果を利用した原子力電池ってのがあるけど、極地や惑星探査機用だね。
373名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:35:23.85 ID:V5c4I3Xy0
原発はこれから縮小せざるを得ないとして、
その代替は風力だけじゃなく、火力水力地熱太陽光など
色々組み合わせてやるんだろうね。
374名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:35:52.67 ID:2azPMk4i0
>>41
>スパイラルマグナス風車

コスト5倍かかりますがよろしいでしょうか。
375名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:36:04.98 ID:f2qrzDkL0
>>365
原発の高速増殖炉は何十年経っても発展してないわけだが。
むしろ人が近づけなくなる時点で発展の可能性がとても低い。

ただ、原発だけは先の発展を見越して大きな負債を作ってるわけだが
他の発電方法は、失敗しても原発ほど大きな負債にはならないと思う。
ここは再生可能エネルギーの発展に期待したいよね。
376名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:36:39.34 ID:5QYV+vd50
宇宙空間で太陽の近くで太陽電池を稼働させて、
そのエネルギーをビーム状にして地球に送る技術ができると思う。
東京電力ならうっかり近隣国に殺人ビームを……自国にやるか。
377名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:37:07.72 ID:EHxc5v+L0
>>69
とにかく今、必要なんだぞw
378名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:37:13.49 ID:0b13izhm0
また、「あんなこといいな。できたらいいな。」かよ…。
風力の方が有効だったらとっくにやってるだろ。
379名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:37:17.74 ID:r9oo4FjK0
>>370
ガンバスターが還ってくるじゃないかw
380名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:37:27.22 ID:wOCF9dsW0
>>368
わざわざ一ヶ所でハイブリッド作らんと、別々に作ったほうがよくね?
太陽光発電が発電量少ないと思えば、火力の発電量上げればいいし。
381名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:37:29.79 ID:C7Wi5YMw0
>>329
そうだろ?
君もそれを言いたかったんだろ?
いずれにしろ、
地熱、太陽光、メタン、火力、水力を組み合わせ発電で
電気を作ったり、蓄電所の技術開発に金を使うべきだね。

あと、テレビの深夜番組は辞めるべきだと思う。

それと、温度差を利用して発電は出来ないのかな?
例えば極寒の気温でも「冷たい」を利用して
発電するとか。
382名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:38:36.42 ID:f2qrzDkL0
>>377
とにかく絶対に今すぐ必要なぶんと、仕分けできるぶんを分けりゃいいだろ。
パチンコ屋は仕分け対象。
383名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:38:48.57 ID:nTJxWJr20
>>374
単なる設置コストなら、5倍が10倍になっても実用可能だよ。
384名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:38:57.26 ID:jBcu8zk40
火・水主力で風・太補助
こんな非常時はしばらくCO2は忘れていいんじゃない
ドイツもその方向みたいだし
385名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:39:19.32 ID:73oPIcD90
7万機の風力発電機は、最低100m以上の間隔をあける必要があるらしい
ので、えーっと7万機を並べるには7000キロ距離が必要になるのか。
386名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:39:33.10 ID:PC3jQPkT0
汽力発電 火力発電 · 原子力発電 · 地熱発電 · 太陽熱発電 · 海洋温度差発電
火力発電 内燃力発電 · コンバインドサイクル発電 · 廃棄物発電
水力発電 揚水発電 · マイクロ水力発電
海洋発電 波力発電 · 潮力発電 · 海洋温度差発電 · 海流発電
風力発電 陸上風力発電 · 洋上風力発電 · 浮体式洋上風力発電 · 凧型風力発電(KiteGen)
冷熱発電 · 人力発電 · 炉頂圧発電
発電機不使用 燃料電池発電 · 太陽光発電 · 宇宙太陽光発電 · MHD発電 · 熱電発電 · 振動発電

いろいろあるもんだ、一番効率の良いのを研究すればいい
原子力は効率悪すぎ、不安定、破壊されると絶対取り返しがつかない。

387名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:40:07.83 ID:P4Se9plg0
>>372
プルトニウム電池使ったら
スマートフォンやノートパソコンなどの機器が壊れるまで何十年でも
使い続けても電池切れにならないんだろ?
夢のようなバッテリーだな
388名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:40:35.51 ID:mmIQ4loh0
今回の原発事故は東京電力に少しも責任はない
http://any6.jp/0002V
389名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:40:58.50 ID:undUYsqg0
NHKのニュースで、ドイツのメルケル内閣が原発を廃止することを決定したという
ニュースをやっていたが、
政府が選んだ各分野の識者のような人々が
原発廃止すべきかどうかの会議をして、廃止という結論になった。
いろんな人々があつまってたな。
文系のきれい事ずきの人々が多数みたいだった。
産業界の代表のような人が、原発廃止に怒っていた。
390名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:41:09.20 ID:EHxc5v+L0
>>85
実際日本じゃ山の中とかしか建てられん。
住宅のそばにあるとかなりうるさいらしい。
三重の山の中にある風車なんてメンテばっかで凄い効率悪いってよ。
391名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:41:48.25 ID:BrIekGMQ0
自然任せの不安定供給な太陽光も風力も設備で資源は使う
配送で油も使って肺の病気も増えるだろう

その点、核は海底に数千年分ある

低汚染水が怖いならこの核も採るべきだな


節電は外国みたいにパチンコの禁止とインクや配達で使う油の
節約のために新聞やパチンコのチラシを買わないようにした方がよいな
392名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:42:07.34 ID:7eIUlL4V0
>東大名誉教授
ああ、御用か
はよフクシマいって来い
393名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:42:16.07 ID:r9oo4FjK0
>>387
うん、その代わりガンマ線を遮蔽する鉛板が数十kg必要になるけどねw
394名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:42:48.40 ID:VPcx/pQr0
真っ赤な風車は北風が大好き
左回転で発電します
395名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:44:11.31 ID:myYlGXdQ0
何で一種類でまかなおうとするのかな?
原発の変わりに4種類5種類あってもいいんじゃね?
同じ電気作るんだから
送電網を国が管理すれば発電会社が色々な発電してまかなえるんじゃないか?
396名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:44:18.63 ID:P4Se9plg0
>>393
プルトニウムはα線だから紙一枚で遮蔽できるよ
だから心臓ペースメーカーのバッテリーとしても使われてるんだよ
397名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:45:08.29 ID:ODBV7dsC0
水力発電の発電機やタービンの改良に金かければ効率大幅アップ
建設中のダムは早く作れ
398名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:45:09.71 ID:pN2q9qdT0
>>380
なんとなくなんだけど、全体的な発電効率を考えたときハイブリッドの方が
効率高いんじゃないかなーと、
太陽熱単独でやろうとすると、専用の小さいタービンが必要でしょ
温度も低いし安定しないし当然効率わるいでしょ
399名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:45:55.23 ID:EHxc5v+L0
>>379
アクエリオンじゃないの?
400名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:46:31.20 ID:V5c4I3Xy0
>>386
すばらしい、いろいろあるな。
原発に依存しすぎて結局福島を汚染してしまった失策が悔やまれる。
401名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:05.41 ID:EHxc5v+L0
>>382
パチンコはいらないな。
今は原発稼動させるほうが現実的だよ。
そんな空気じゃないようだが。
402名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:15.99 ID:nTJxWJr20
>>390
三重の山の中みたいな変なところに建てたからでしょ。
環境省の調査によれば、風力の導入ポテンシャルがある地域は、東北北部と北海道の宗谷・留萌・網走地方に固まってる。

http://www.env.go.jp/earth/report/h22-02/04-chpt4.pdf
403名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:35.87 ID:8DogGC/V0
朝日は思想とか願望を書いてりゃいいんだから楽な仕事だよな
404名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:50:04.08 ID:BrIekGMQ0
>>395
>>391
資源の枯渇
核 数千年 問題は採れる技術が途上
石炭200年 CO2出まくり
他100年未満 石油 火力以外にも様々な使い道がある貴重な資源

ノウハウが無い国が送電をやると税負担が増えて国民が困る

今でも発電量は足りてるのに余分に作りすぎると資源の枯渇が進む
逆に原発や資源管理を国がやるべき
405名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:50:40.87 ID:wOCF9dsW0
>>398
テレビデオだっけ?
ビデオデッキとテレビが一緒になってるやつがあったよね。
アレと同じ問題が出てくると思うけど。
どちらかが壊れたら、もう片方も使えなくなるとか。
あるいは、定期点検で両方使えなくなるとか。

もともと、1日の半分以上は稼働が見込めない設備の稼働率を
無理に上げる努力するより、最初から稼働率が高い設備の
補助として太陽熱発電使えばいいんじゃないの?
全体としての効率は、絶対にこっちの方がいいと思う。
406名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:50:54.56 ID:ODBV7dsC0
水力は出力の調整がし易いので風力と組み合わせと良い
風力と揚水発電の組み合わせると安定した発電が可能になる
407名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:51:46.90 ID:r9oo4FjK0
>>396
いや、実用化はされてなかっただろw
408名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:52:00.29 ID:pBhkVh550
>>2
> 風力は風任せ、太陽光は天気任せで、発電の予測がつかない。しかも風力は、電圧や周波数の制御が難しく、
> 電力品質の面でも“揺らぎ”が大きい。

つスマートグリッド

既にトヨタや東芝が手を出し始めている。

まあ実用化には時間は必要だが、新たな雇用のタネになるかもしれない技術。
409名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:52:31.88 ID:sWZz8jH50
>>1
原発で事故はありえないと言う専門家も多かったけどな

風任せそれ自体は確かに不安定だが、風があるときに生じた余剰電力で
水を汲み上げて、風が不足したときに揚力発電すればいいだろ。

やってもみないうちから机上の計算だけでありえないとか言ってるから
原発事故とか招くんだよ
410名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:53:48.80 ID:uNtnhIUu0
みんないやいやながら現実に対応して努力してるのに、そういう人たちを悪人扱いして、現実から目をそむけて夢を見ることに専念している。
それが反原発派。
411名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:54:45.44 ID:r9oo4FjK0
>>410
そういう人にはずっと夢を見てもらって、現実に関わらないでいてくれると助かるw
412名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:55:41.45 ID:ZFSd5AVgO
いっそ"風力ポンプ"で揚水した方が効率良さげな気がす
413名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:56:13.36 ID:pBhkVh550
>>386
補助金がないとコストパフォーマンス的に成り立たないのは原発も一緒だし、むしろ原発に
投入しすぎていた補助金をこれらに回せば何とかなるんじゃね?
414名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:56:33.66 ID:7eIUlL4V0
>>410-411
ネトサポさんチィ〜ッス
http://atmc.jp/plant/rad/?n=1
この現実を努力とやらで何とかしてもらえませんかね?
415名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:57:29.20 ID:4WignVcb0
誰も話題にしてないけど、世界中で原発と同等のエネルギーを風から得たら、世界の気象が変わっちゃうんじゃないのかね。
そっちの方が、甚大ではあるけど局地的な被害ですむ原発より危ないんじゃないのかなあ。
416名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:58:10.83 ID:pN2q9qdT0
>>405
なるほどそういうものか
417名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:58:11.77 ID:tNCsXVL60
>>410
世界では太陽と風力はすでにツートップで
自然エネルギーを牽引してるっての

こういうバカは炉心の中で45億年の悪夢に
うなされていろw
418名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:59:19.80 ID:rXXavJmR0
>>417
風力って公害すごくてどんどん止めるほうに動いてるそうだけど
419名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:59:49.60 ID:2azPMk4i0
スパイラルマグナスは19kwで3000万円
100万kw相当の発電所を作れば「発電機のみ」で1兆5千億
これを約17年置きに建て替え、当然メンテ費用は別途かかる、土地や建屋、送電設備もろもろ

ちなみに 石炭 北陸電力敦賀火力発電所2号機 1,275億円程度 70万kW 2000年(平成12年)9月営業運転開始

まだまだ実用的とは言えんだろ
別に先がないと言ってるわけじゃないぞ
時期じゃない
420名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:00:36.28 ID:qZ6IO7ye0
脱原発唱えるなら瑞穂の國は水力が本命だな。
421名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:01:06.57 ID:yUBbVfly0
水素にこだわる馬鹿大学
422名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:01:23.09 ID:ODBV7dsC0
>>418
どんな発電方法も馬鹿が使えば公害になるって事
423名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:01:35.42 ID:4WignVcb0
>>401
この空気の中で原発停止を要請するのなんて誰でもできる
ここで、再起動を指示するのがホントの政治判断だよなー。
424名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:01:43.34 ID:F0aQ2qEm0
>>405
家庭用太陽光発電とかエネファームが既に
片方ダメになったら状態だった希ガス
425名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:02:00.38 ID:wOCF9dsW0
>>417
自然エネルギーのツートップっていうけど、世界の発電量のうち
自然エネルギーが占めてる割合考えてるか?
426名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:02:05.82 ID:pBhkVh550
>>410
> みんないやいやながら現実に対応して努力してる

高速増殖炉がまったく現実的に軌道に乗っていないのに、どうやって核燃料サイクルを実現するの??
核燃料サイクルが実現できなければ、ウランみたいな化石燃料より希少な資源に頼ってもしょうがないんだけどw

使用済み核燃料の処理はどうすんの?六ヶ所村の処理施設とかまったく機能してないだろ??
427名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:02:19.85 ID:vKDP3HT10
風力の是非よりも・・

管は「原子力の専門家」(自称)じゃなかったのか?おい!

いつから「風力」大好きなの????????????
428名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:03:08.32 ID:V5c4I3Xy0
夢を見ているのは原発安全神話を信じていた原発推進派。
事故が起きない事が前提であったため国際条約にも加盟しておらず
海外から訴えられたら日本国内で裁判できず巨額賠償請求の恐れがあるらしい。
ますます増税か

【原発問題】菅政権、原発賠償条約加盟の本格検討に着手…国際条約に加盟しないと、
海外やから外国人から巨額賠償請求の恐れ [5/29]
429名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:03:24.85 ID:BlqDJY2Q0
広瀬隆講演:ガスコンバインドサイクルを超えるPEM型家庭用燃料電池を紹介
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html

[発電効率]
・原発                     30%
・従来型火力                 45%
・天然ガス・コンバインド発電        60%
・PEM型家庭用燃料電池           80%
430名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:04:00.39 ID:r9oo4FjK0
>>427
それは言わないお約束w
431名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:04:09.59 ID:f2qrzDkL0
>>405
> >>398
> テレビデオだっけ?
> ビデオデッキとテレビが一緒になってるやつがあったよね。
> アレと同じ問題が出てくると思うけど。
> どちらかが壊れたら、もう片方も使えなくなるとか。
> あるいは、定期点検で両方使えなくなるとか。


系統を独立させればいいだけじゃね?
コストの差は大したことないと思うが、最初からそういう設定で作るかどうかが問題。
コストカットぶんを自分の懐に入れそうな組織だと、そういうことになりそうだが。
432 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:04:20.16 ID:qn9DTuIF0
>>393
重さ数十キロのスマートフォンww
時代に逆行しているwww
433名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:04:52.15 ID:wOCF9dsW0
>>426
真意はわからんが、410の言う現実って、必ずしも原発じゃないだろ。
原発に反対する人たちが、まだ安定したエネルギー供給源でない風力やら太陽光を
原発の代わりにすることを批判してるなら、原発を動かせとか増やせって意味じゃなくても
話は通じるよ。
434名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:04:53.04 ID:7eIUlL4V0
>>415
どうったメカニズムで風力発電機が気象を変えるのかご教授願いたい
435名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 04:05:43.43 ID:P4Se9plg0
>>407
プルトニウム電池を使った心臓ペースメーカーは何十年も前に実用化されてるよ。
完全に封じ込めるのも技術的には問題はない

不注意で壊れて漏れ出すこともない
ただしテロリストが故意にプルトニウムを取り出すというのを防ぐ方法はないのが欠点
436名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:05:50.91 ID:BrIekGMQ0
>>417
その自然エネルギーが総発電量のわずかしかないわけだが

反原発派の偏向主張の典型だな
437名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:07:05.33 ID:wOCF9dsW0
>>431
太陽熱で発電する発電機を動かすための、中途半端な火力装置を
わざわざ別系統で設置するくらいなら、別の場所に火力発電所つくればよかろう。
438名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 04:08:18.46 ID:P4Se9plg0
太陽光発電よりは
まず太陽熱温水器の普及が先決だろ
439名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:08:43.18 ID:f2qrzDkL0
>>436
自然エネルギーの割合が法律で決められてて
幾ら豊富に発電できても実際に使えない、という報道があったが?
440名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:08:59.82 ID:pBhkVh550
>>433
俺も風力や太陽光で全部行けるとは思わない。

短期的な対策で現実的なのは火力の稼働率を上げることでしょう。
火力は設備的には余裕があるのだから。

燃料は天然ガスを主力にすればよい。シェールガス革命で天然ガスは余り気味だから。
441名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:09:34.39 ID:g2BhTInRP
>>415
世界規模だと、すでに同等のエネルギーになってしまってるらしいぞ
世界の気候が変わってしまった後の世界に住んでる訳だ
442名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:10:22.33 ID:hYxv1EOX0
>>389 国土を汚染し、経済活動のみならず生活すら出来なくなる可能性がある。そういうリスクを考えるとちょっと原発は無理だろ。
経済の人はそれどう考えてるんだろうね
443名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:10:33.94 ID:wOCF9dsW0
>>434
「風力発電 気候変動」でググれ。
風のエネルギーで風車を回すということは、風車の後ろの風は弱まってる。
風が吹くべきところで風がなくなるとか、風速が弱まるなら悪影響が起きて当然。

メカニズムの話で、実際に影響があるかは知らんが。
444名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:11:05.22 ID:sWZz8jH50
今日本にある原発は全て高度経済成長期に計画されたものだろ。
そんなもの経済が衰退している今となっては不要だわ。

今後ますます国内の産業規模が減るんだから、必然的に原発などいらなくなるわな。
それと自販機とかコンビニとか地域によっては過当競争になってるところもあるから、
そういうのをなくしたりして贅沢を改めろ。もちろん家電製品もな。
クーラーだのテレビだの電気カーペットだのなんて昔はなくてもやっていけのだから。
445名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:13:30.71 ID:r9oo4FjK0
>>444
まあ、今夏どれだけ都市部の温度が下がるかが興味深いな。
エアコンを極力使わないなら熱移動が相当抑えられる筈だし。
446名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:13:32.29 ID:W3trbOCD0
>「俺の大好きな」と言ってはばからない風力発電

なんかホントにあったま悪そうだな。風力発電に失礼
447名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:13:49.60 ID:pBhkVh550
>>442
まあドイツはそんなに地震が起きないだろうから、管理さえきちんとすれば今すぐ原発を
止めないといけない、ってことはないと思うけどなあ。俺から見ても。

もちろん、地震がなかろうと核燃料サイクルや使用済核燃料の問題はあるし、テロとか
地震以外の要因で原発が破壊されるリスクはあるけどね。

むしろ日本みたいな地震大国こそ真っ先に脱原発を考えないといけないんだけどな。本当はw
448名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:13:58.50 ID:XZ65SQZv0
>>410
> みんないやいやながら現実に対応して努力してるのに、そういう人たちを悪人扱いして、現実から目をそむけて夢を見ることに専念している。
いや、現実問題として今後10年20年の間、原発は新設できない状況が出来てしまったわけで
既存の原発はその間、老朽化を続ける。

今の原発依存を続けるってことは、その老朽化原発を使い続けるってことであって
それが現実的なのかと。
自称現実主義者の”現実”ってのが良く理解できない。

自分の考える現実は、原発が老朽化しリタイヤする分は、
天然ガス火力と再生可能エネルギーに投資し補うほかはない。
天然ガス火力増加に伴うCo2対策としては、Co2を大量に排出する石炭火力を廃止することでなんとかする。
他に良い方法があるのか?
449名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:14:37.66 ID:vKDP3HT10
>>430
そうなんだw

また管のやつが大きな餌をまいたもんだと…

みんなまじめだなw左翼の妄想についてちゃんと議論するなんて
450名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:14:38.13 ID:ODBV7dsC0
八丈島のベース電力は地熱発電(認可出力:3,300 kW)
発電所は国立公園内にあり運転は無人化されている
風力はおまけ
http://www.tepco.co.jp/hachijojima-gp/hachijo/index-j.html
451名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:14:54.45 ID:rXXavJmR0
>>444
こんな短絡的な考え方してる奴が何割くらいいるんだろうなぁ
そして我先に根を上げるのも決まってこういう連中だろうし
452名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:15:02.49 ID:4WignVcb0
>>434
ご教授ってたって、そんな気がするって言ってるだろ、むしろ推進派に論破してもらいたい。
例えば、エネルギー保存則から考えても風車の後ろ側では風は弱まる訳だから、海辺に集中してたてたら
陸地に風が行かずヒートアイランドが加速するとか、海流が変わってしまって黒潮が消滅するとか、
気圧差が激しくなって、台風や竜巻が頻発するとか・・・。バタフライエフェクトみたいな話と笑わずに教えて欲しい。
453名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:15:08.28 ID:jPhKLITZ0
風力や太陽発電が発電として安定しない問題については電池などの電気を蓄積する技術を高めて対応すればいい。
今は出来なくても技術的に研究することは重要だ。
そのために戦略性を持って、マテリアル技術研究に予算を付けたり、そういう仕事が政治なのであって
さあ!風力発電だ!よくわかんないけど風車をたくさん作ろう!!ってのはただの馬鹿だ。
454名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:15:29.62 ID:7eIUlL4V0
>>404
>核 数千年 問題は採れる技術が途上
ウラン元素は偏在するから、それが採取できれば数千年とでも言いたいのか
仮に採取技術が発達したとしても、放射性廃棄物の問題は依然として残るのだから
そんなもんに研究費つぎ込むのは無駄以外の何者でもない

>>443
なるほど
しかしその考えなら、モロに風を遮断している高層建築のほうが問題ありそうな気もするが
結局のところ利益と費用の問題なんだろう
風力の利益のほうが環境・騒音を含めた公害の費用を上回ると判断されれば普及すんだろうな
455名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:15:56.68 ID:3F3F+PvE0
>>444 >クーラーだのテレビだの電気カーペットだのなんて昔はなくてもやっていけのだから
そんなこといいだしたらPC ケータイで2ちゃんできないズラ(´・ω・`)
456名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:16:41.47 ID:B9nLwNKS0
え?たった43倍でいいのと思った
457名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:17:56.57 ID:ODBV7dsC0
世界中に風車を立てまくれば台風も無くなるかもしれないなw
458名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:19:25.94 ID:wOCF9dsW0
>>454
だから、高層建築ができる前と後で、その周辺の風向きが変わったりしてるだろ?
一基の風力発電と高層建築物を比較したら、高層建築物の方が影響は大きいだろうし
高層建築のほうが問題があるって言えるけど、原発を補うほどの風力発電ができたら
高層建築なんか比較ならんほど影響与えるだろ?
ググるためのキーワードを書いたんだから、ググって調べろって。

全世界の電力のうち、原発が占める割合と、そのすべてを風力で補った場合に
世界規模で気候変動が起きるなら、それはもう公害って呼べるものじゃないよ?
459名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:19:53.30 ID:OlrE9WHl0
>>1
お前何したんだよ?EUに存在自体消されてるぞw
http://www.be-viewed.neo-mi.eu/e107_images/newspost_images/g8-leaders-g20-cp-8942953.jpg
460名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:20:51.09 ID:XZ65SQZv0
>>453
> そのために戦略性を持って、マテリアル技術研究に予算を付けたり、そういう仕事が政治なのであって
> さあ!風力発電だ!よくわかんないけど風車をたくさん作ろう!!ってのはただの馬鹿だ。
既存の技術でも、国内発電量の10%程度を再生可能エネルギーに置き換えることは可能だと考えられてるわけで
その資金だけが問題なんだよ。

10%を超えるような再生可能エネルギーの発電量の増加には技術的な壁があるが
その壁にぶち当たるのは、10年くらい先のことだ。
今は発電量の増加と技術開発に同時に投資すべき時期。
風車を増やそうってのは、現段階なら、それなりにまともな政策。
461名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:21:08.83 ID:Is6/+3/n0
風力による気候変動と原発からの温排水って、どっちが深刻?
462名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:21:41.73 ID:f2qrzDkL0
>>455
> >>444 >クーラーだのテレビだの電気カーペットだのなんて昔はなくてもやっていけのだから
> そんなこといいだしたらPC ケータイで2ちゃんできないズラ(´・ω・`)


絶対量で言うなら今の方が節電機種に切り替わってるだろ。
463名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:23:40.57 ID:V5c4I3Xy0
>>436
世界では、既に風力や太陽光の方が原発を上回っているけどw
もう高コストの原発は終了


>二〇一〇年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする
世界の原子力産業に関する報告書を、米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が十五日までにまとめた。
原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で一九八〇年代後半から伸び悩み、
二〇一〇年の発電容量は三億七千五百万キロワット。
一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、
風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は三億八千百万キロワットになり、初めて原発を上回った
464名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:23:40.88 ID:dqygIadOP
菅って詐欺にかかりやすそうだよな
465名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:24:00.04 ID:zeZAnNhd0
>>118
マイクは音で発電してます
466名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:24:36.78 ID:E+79i2Id0
シスターズが風車を逆回転させれば気象が変わるよ。
467名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:24:51.82 ID:nTJxWJr20
不毛の地になってしまった福島第一原発周辺で、風力やら太陽光やら地熱やら、何でもやってみればいい。
468名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:25:30.77 ID:r9oo4FjK0
>>465
大声でライト点けられたら素敵だなw
469名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:26:30.27 ID:1AcTYrzu0
政策はすぐに風向きが変わる。
470名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:28:17.77 ID:BrIekGMQ0
>>454 過去レスも読んでないのか・・・

低汚染水が怖いなら海洋の天然ウランも怖いよな?

核廃棄は地中深くに埋めても良いだろうし
核融合技術が進めば解消だ

原発1基に対して風車でどんだけ設備の資源や配送燃料を使うんだ?
471名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:28:44.42 ID:5QYV+vd50
>>447
脱原発以前に、震災対策ぐらいはすべきなんだが、想定外て。
472 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:28:46.06 ID:CDl9zQ7E0
どちみち風向きは脱原発
473(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 04:29:24.05 ID:oQ7LKOca0
>>465
(; ゚Д゚)そ、そうなの?
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'
474名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:30:16.76 ID:XRkO3TM10
脱原発なんて何十年も先の話は果てしなくどうでもいい、その頃生きてないし
問題は今足りないのをどうするか
475名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:30:36.50 ID:Q/UaL66C0
無知な技術者を騙すのに風力発電はぴったりなんだよな。
風のないところに大きな発電機を置いても、発電機だけ大きくても出力だけ大きくカウントできる。
オレは300馬力の車に乗ってますって自慢してるから行ってみたら、実は軽自動車に4000ccのむき出しのエンジン付けてるだけなわけだよ。
非常用の揚水発電と同じだが揚水なら短時間にせよ正味その出力が出せるだけマシ。
476名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:31:09.89 ID:r9oo4FjK0
>>471
だって、古すぎるんだもの。40年前のプラントだぜ?
立て替えたくても、反対派の皆さんのお陰で頓挫しまくってたし。
その辺についてだんまりなのは酷いと思うな。
477名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:31:22.44 ID:pBhkVh550
>>471
どうせ真面目にやろうとすると費用がかかりすぎるんでしょうw

電力会社にとって都合のよい学者の話しか聞かないんだから困ったもんだよ。
技術の問題というより扱う人間の質という意味でも日本に原発は向かないかもなw
478名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:31:53.19 ID:wOCF9dsW0
>>473
音を電気信号に変えてるのがマイクだから、言い換えれば
空気の振動で発電してるということになる。
479名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:32:04.36 ID:VPcx/pQr0
>>473
じゃーなんでマイクに電線(ケーブル)が繋がってんだよw
480名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:33:02.80 ID:pq5QCRpv0
首相の発言とかどうでもいいんだよ
やらなきゃならんのだよ
つまらん批判してる暇あったら、どうすればいいか考えろ
名誉教授ってのはもう枯れ果ててんのか?
481 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:34:38.79 ID:CDl9zQ7E0
何十年先が実は今来てるのにも気づかないお花畑はいいよね〜
482名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:34:43.47 ID:0S2rdJgfO
朝日新聞は報道ステーションの風力発電の特集を見なかったのかw
報道ステーションという番組でアメリカの風力発電の問題点とか指摘してただろw
日本国内の風力発電の失敗例も紹介してただろw
483名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:37:41.62 ID:YxnYaFbK0
耐震って意味では風力も一見脆そうに見えるけど、
相当な力に耐えてるんだろうしかなり頑丈なのかな。
484名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:37:41.92 ID:XRkO3TM10
日本語も使えないのが原発語っちゃってるのかw
485名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:38:34.78 ID:kfQeImvp0
wwwwづいぺうぃww40wwぴwぴお
486名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:39:01.20 ID:4WignVcb0
でさあ、反原発(最近は脱原発w)って、事故の可能性やなんかも分かってるけど
現状考えてしょうがなく原発を容認してる『消極容認』の概念が無いのな。
脱原発か、原発推進マンセーしかいないと思ってる。要は幼稚なんだろうね。
487名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:40:37.87 ID:r9oo4FjK0
>>486
絶対善と絶対悪のハルマゲドンって言うのは馬鹿にも分かりやすいからね。
488名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:41:13.73 ID:BrIekGMQ0
>>463
太陽光と風力など新エネルギー(日本じゃ1%)じゃなく、ほとんど水力だろ
便乗して誤魔化すのが反原発派か・・・

日本はお花畑な政党が脱ダム宣言してるから無理

米国や中国は石炭を使ってるしオバマも原発は止めないと言ってる

EU1電気料金が安いスウェーデンは50%が原発で残りは水力

フランスは原発大国で原発止めるって言ってるドイツなど
周辺国はフランスから電気買ってる
489名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:42:52.87 ID:4bLDcn550
>>14
いいことをおもいついたんだが、

効率よく風を吹かせるために、扇風機をつかったらいいんではないか?


夜も照らすために、強力な電灯を取り付ければ良いとおもう。
490名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:45:28.07 ID:XRkO3TM10
>>487
+には相応しいというかなんというか
ここだけは当時民主を本気で応援した馬鹿が8割位いた印象だし
491名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:46:25.21 ID:KbKSf2fH0
古典的だけど、原発反対者と東電社員が自転車漕いで発電するんじゃ足りないのかな。
492(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 04:47:07.73 ID:oQ7LKOca0
>>478-479
(; ゚Д゚)原理がわからなくて・・・
なるほど、マイクって意外と画期的な製品なんだ
493名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:47:37.06 ID:g2BhTInRP
>>488
小規模水力は入ってるが、従来のダムの水力は入ってない
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、2010年の発電容量は3億7500万キロワット。
一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、初めて原発を上回った。
494名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:48:14.20 ID:I94c6Xlc0
>>30
そうか環境省はそれを計算にいれてたのか! だれうま
495名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:49:01.41 ID:kOy5SzDE0
俺は原子力に詳しい
俺の大好きな風力
他のは?
496 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:49:32.30 ID:hlQzgljG0

燃料電池の発電所とかだと、コストとか、実用性とか、合わないのか?
497名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:50:01.03 ID:pBhkVh550
>>486
でも少なくとも今までの原発推進派で『消極容認』の立場を公式に表明している奴なんて
いたか?

「今すぐに原発を全廃はできないけど、段階的に廃止していこう」というのが最近の考え方
の主流だと思うがね。それがいわゆる「脱原発」ってやつじゃないかと。
498名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:50:38.31 ID:r9oo4FjK0
>>495
太陽光発電3000万軒
499名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:51:27.91 ID:YJHzt/zAO
>>488
EUは流動的に運用されててドイツはフランスから電気を買ってるがそれ以上にフランスに電気売ってるってあちこちに書かれておりますが?
500名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:51:39.75 ID:jzq9q0rj0
>>472
急性原発アレルギーにかかったバカどもが一時的に騒いでいるだけだろ。
現実に出来もしない事、存在しない電力をベースに電力需給計画は立てられない。
>>469の言う通りだよ。
501名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:52:09.78 ID:pBhkVh550
>>488
> 米国や中国は石炭を使ってるしオバマも原発は止めないと言ってる

でもアメリカって実際にはスリーマイル以来30年以上原発は新設されていないんだけどなw
502名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:52:10.64 ID:nTJxWJr20
>>486
反原発とか脱原発って言ってる人も、「すぐに原発全てをぶっ壊せ!」なんて言ってる奴はほとんどいないがな。
せいぜい、「できるだけ早く原発をなくしていこう」ってだけで。
これこそがまさに「消極容認」ってことだよ。
503名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:53:16.71 ID:f2qrzDkL0
>>491
> 古典的だけど、原発反対者と東電社員が自転車漕いで発電するんじゃ足りないのかな。

俺さ、スポーツクラブに通ってていつも思うんだが
エネルギーを無駄に消費する為にトレッドミルとかを一生懸命漕いでるだろ。
あれはせめて、自分の漕ぐトレッドミルの動作エネルギーぶんぐらいは産み出せんのかとw
んで、余剰エネルギーが出せて館内のライトをつけることができたら+点もらえるとかさw
504名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:54:18.26 ID:Q/UaL66C0
>>496
全く合わないし寿命を考えるとまだ確立されていない技術、そもそも燃料電池はムーンライト計画、つまり廃熱利用の省エネ技術。
今となっては発電効率ではLNG火力にも及ばない。
可能性があるのはSOFCのボトミングだが、金に目のくらんだ連中が量産化しやすいMCFCに飛びついて食いつぶしたので将来性すら消えたw
505名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:54:25.44 ID:r9oo4FjK0
>>503
それを24時間365日続けてくれればねw
506名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 04:55:02.98 ID:P4Se9plg0
>>502
おれは新規に原発を作るのはそれほど反対ではない。
ただし30年超の古い原発は即時停止してほしい。
そして 新規に造る数 < 廃棄する数 にしてほしい。
507名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:55:49.13 ID:XYNGjlXz0
ま、日本の気候には風力発電は絶対向いてないんだが
やって見て失敗しないとわからないバカばっかりなんだから
やってみればぁ

ただ穴掘って埋めるだけの無駄な公共事業でも税金が世の中に
回って経済効果が有る、今のままだと公務員が懐に入れるだけ

「コンクリートから人へ」なんて言ってて治山治水をおろそかに
した結果がどうゆう事になったかみんな肝に銘じたと思うが
508名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:57:06.58 ID:KbKSf2fH0
>>503
なぁ、ジムのアレが電気くらいまかなえたらいいんだけどなぁ。

実際は、空調とライト使って、機器も電気食う。
509名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:57:09.68 ID:pBhkVh550
>>500
いや、火力の稼働率上げればカバーできる。
補完的に自然エネルギーを増やせば良い。

もちろんいきなりは無理でも段階的にそれをやればいけると思うけどね。

てかもう現実的に原発の新設はムリだろ。どこの自治体が容認するんだよw
その前に定期点検からの再稼働を自治体が拒否してるから、このままいけば数年後にも
日本の全原発が停止しそうだw
510(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/31(火) 04:57:11.98 ID:oQ7LKOca0
>>503
(; ゚Д゚)それを応用させたのが、未来にあるハムスター発電だったのか
511名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:57:33.70 ID:cI1Nl+S/0
管のせいで風力発電、太陽熱発電が大嫌いになった。
512 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 04:57:44.24 ID:hlQzgljG0
>>504

おお、サンクス。
無理っぽいかなとは思ってたが、やはり、そうなのかw
513名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:57:56.16 ID:pq5QCRpv0
>>505
刑務所でやれよ
514名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:58:40.92 ID:3F3F+PvE0
>508 ジムって陸戦型? 量産型?
515名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:58:43.59 ID:r9oo4FjK0
>>513
北斗の拳の時代になればねw
516名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:59:03.00 ID:jzq9q0rj0
>>507
ま、そうだな。
未来に希望があると信じるだけで、自然に世の中が明るくなり、
本当に未来に希望が見えてくる。
逆に落ち込めば、本当に未来が暗くなる。
人間も世の中も、実際、そんなものだからな。
517名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:59:48.30 ID:dqygIadOP
マトリックスみたいにニートたちにプラグつけて発電しようぜ
518民主党経済成功:2011/05/31(火) 05:00:17.20 ID:7xHmhYWI0





圧勝菅首相




519名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:02:10.44 ID:rkdxS+Qc0

風力発電ったって、そのまま風力で発電した電力を使うわけじゃない。

水素製造型風力発電機なら、水素を低コストで多量に製造し原子力発電に見合う
発電量を達成することも可能だよ。

520名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:02:22.22 ID:Is6/+3/n0
>>507
>ま、日本の気候には風力発電は絶対向いてないんだが

地震大国の日本では原発は絶対向いてないんだが。
要は、LNG火力で頑張れってことだ。
521名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:02:28.88 ID:YJHzt/zAO
消極賛成とか逃げようがないから諦観してるのなら勝手に癌なれよとw

諦めてない連中も漏れなく巻き込まれちゃうことについてどう思うの?

まず推進止むなし多いというなら将来に原発事故による健康障害起きても国には賠償求めませんとした上で
賛成派がどれくらい居るか集約すべきだな

今回の震災賠償すら東電が税金でケツふかそうというのに
賠償対策講じずに東電と似たりよったりの耐震基準の原発やられて税金投入とか馬鹿の極みだろw

義援金送るのは良いけど推進派なんかに1円も使って欲しくない人間はたくさん居るはず
522名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:02:36.57 ID:jzq9q0rj0
>>509
地球温暖化(CO2問題)が、どうでもいいならねw

原発自治体の本音は金。「地獄の沙汰も金次第」とは良く言ったものだ。
福井県の事なら、あれは菅の浜岡原発パフォーマンスに切れた、
知事の逆パフォーマンスだろ。「原発の有難味を教えてやる」という。
523名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:04:34.31 ID:Is6/+3/n0
>>522
福井は、新幹線目当てじゃね?
524名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:04:47.95 ID:Q/UaL66C0
技術者としてみると基本はエネルギー密度、やっぱり原子力のエネルギーはとても魅力的なわけだよ。
ただ原子力の実態、あの配管の複雑さと上層部のデタラメさを知っていると、そんなに頼って大丈夫なのかよってずっと思っていたがやっぱりってところ。
ま、非現実的なことを言ってるやつらは、とりあえず30キロくらい自転車で走ってきて、そのあと原付バイクに乗って30キロ走って、それから50ccエンジンのシリンダーの大きさを確認して見ることをすすめるよw
525名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:06:38.71 ID:4WignVcb0
>>502
大筋では同意だけど、その「できるだけ早く」がくせ者なんだよ。
その証拠が、浜岡停止だよ。せめて秋まで待てなかったのかと。
526名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:08:25.36 ID:WOMPWkom0
俺の大好きな>>489お元気ですか
俺は元気です
527名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:08:38.53 ID:f2qrzDkL0
>>525
いや、秋まで待ってたらたぶん停止はできないよ。
とにかくドサクサ紛れでいいから停止して、停止の流れを作ることが重要。
528名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:08:50.84 ID:rXXavJmR0
現実問題、火力の燃料がどんどん値上がりしてんのにどうすんのかね
動かせばいつまでも発電できるみたいなこと言ってるよね
529名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:10:14.69 ID:LJUFVlhn0
インフルエンザとはなにか? (4)

> 放射線の害を一言で言えば,「放射線で障害を受けることは,少ない.なかなか障害を受けることはできない」と言える。
> そして,その理由を一言で言えば,「太陽が原子炉だから.宇宙は原子力ばかりだから」というのが正しいだろう。
>
> どうしてこんなに放射線が安全かというと,もともとは危険なので,防御機構が発達するからであり,
> なぜ防御機構が発達しているかというと太陽が原子炉で,そこから有害な放射線が降ってきた時代に,生物は頑丈な防御を作ったからである.
>
> 放射線と人体の関係を研究している人の多くが「放射線を少し浴びた方が発癌性が低い」と考えている。
> でも,決して口に出さない.口に出すと袋だたきにあうからだが,民主主義だから専門家はおそれずに「本当の事」を言うべきだ.
>
>
> 武田邦彦


http://takedanet.com/2009/05/post_dbf8.html

530名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:11:12.75 ID:Is6/+3/n0
>>525
中電管内は火力が多いし、LNG調達の経験値も高いから何とかなる。

というか、海水が入った欠陥原発を秋までってマジ勘弁。
531名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:11:15.04 ID:jzq9q0rj0
>>527
代替エネルギーの当てもなく停止して、
その後どうするつもりなんだろうね?w
532名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:13:23.74 ID:r9oo4FjK0
>>531
みんなでちょっとだけ不便を分かち合おうってことなんじゃね?
原発反対派が一番文句言いそうだけどな。
533名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:13:32.12 ID:4WignVcb0
>>502
な、こういうの2chだけじゃないのよ。
ID:YJHzt/zAO 
ID:4WignVcb0
534名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:14:11.51 ID:s4Z8Xhi00
>>96
ドイツは自然エネルギーによる発電が十分出ない場合は、
原発大国のフランスから電力を変えます。つまり発電できなくても停電にはなりません。
ドイツは世界八位の石炭埋蔵国です。さらにこの石炭産業を維持する為に毎年五兆円の補助金を出してます。
ドイツは太陽光発電や風力発電を一キロワットあたり40円で買ってます。
火力や原子力のコストは6円前後で、バックエンドコストを入れても10円いきません。
その結果ドイツの電力料金は日本の倍もする世界一高い電気料金になっており、
それが年々悪化しています。
ドイツは西岸海洋性気候で偏西風が常時吹いてます。
日本より風が強く安定的なのです。台風もまずきませんし、雷も日本みたく落ちません。
特に日本はピーク時の夏場に風が吹かないという・・・

>>98
風力なんてゴミ発電だよ。
台風と雷に耐えられる風車もってこい。それも低コストでな。
つかそれなら火力オンリーでいいじゃないかwなで風力なんて使わないといけないんだ。
535名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:14:32.58 ID:9FgdPcSU0
>>525
いや浜岡止めても火力が動いてるから電力は足りるんだってば。
536名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:14:46.77 ID:7QfELX2K0
新宿や東京の朝夕ラッシュをエネルギー変換できれば…
537名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:15:18.34 ID:uDnSBMlD0
風なんかに頼らないで、エンジンで風車回せよw
538名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 05:16:27.45 ID:V29E9azb0
>>71
台風よりも雷が怖いらしい。
どっかの自治体の話をテレビでしてたが設置→雷→修理→設置→雷・・・の繰り返し
発電どころか修理ばっかりで累積赤字が一億超えてた。

539名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:16:41.32 ID:r9oo4FjK0
>>536
自動改札のところに床発電つけるって話はどうなったんだっけ?
540名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:17:42.70 ID:BrIekGMQ0
>>493
そりゃ途上国に人口が増えんだから自然エネルギーの利用も増えるだろうが・・・

それとトレンドは別の話、昔水車を使ってた農家が原発を誘致して
生活がリッチになるのを今の途上国も願うところだろう・・・

>>499 また反原発派の都合が良いところ取りか・・・

【ドイツ】原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体[11/04/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1301987363/

>>501
その代わり石炭の利用が増えたわけだが・・・
そもそも米国は元々原発たくさん持ってるし
そして世界中で原発開発中だろうが・・・
541名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:19:11.99 ID:3F3F+PvE0
>538 じゃあ雷を取り込んでそれもエネルギーにかえれるヤツを誰かが開発して(´・ω・`)
542名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:20:22.99 ID:HTNr0bij0
富士山に1000基ほど建設して様子を見てはどうだろうか
543名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:20:37.94 ID:IjoL246XO
>>528
だから?
価格は上昇しているが
実質カロリー埋蔵量はウランより多いぞ
国土を失うコストと最終処分のコストを入れれば
十分に天然ガス、化石燃料系が安い
544名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:20:49.56 ID:/6ZEtmuf0
風車のせいで風の通り道がさえぎられて地球の自転に影響でたりしないの?
545名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:21:52.95 ID:DlQD0kJsO
>>539
あれはまだまだ普及してないな。
546名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:22:18.46 ID:23YLfTvN0
宇宙にでかいソーラ積んだ衛星打ち上げて電気を作り電波に変換して
地上に送りまた電気に戻す技術を研究してるんじゃないのか?
技術的に出来るかは知らんが
547名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:22:28.87 ID:Q/UaL66C0
今政権側にいる連中は原子力を叩いてきた連中が多いわけだよ。
そのおかげもあって原子力の技術者はもうめっきり減ってしまった。
官房長官が自衛隊を暴力装置と言ったのに、舌の根も乾かないうちに一番自衛隊の世話になる。
原子力反対を唱えながら一番原子力の世話になっていたことに今頃気づく。
陰になって支えてくれるものを次々と貶めることでのし上がっていく時代が長く続いた、声を出すと潰しにかかるマスゴミ時代だ。
548名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:23:25.73 ID:dBvdTBdW0
つーか、基本的に思想問題化しとるからな、原発は。
敵対宗教の立像に頭を下げる事ができない宗教信者のように、理屈関係なく、
原発に対してウンと言えないという層が割と存在する。
549名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:23:47.19 ID:rkdxS+Qc0


   風力発電にしたって太陽光発電にしたって直接利用するのではなく

   安価に水素製造、そして水素化合物製造に利用すればいいのだよ。

   水素化合物による火力発電はすでに行われているし、

   水槽化合物を貯蔵することで、太陽光、風力などの天候・気候で

   左右される不安定さも解消できるし、水素の製造が安価に出来る。

   なにより、日本は水資源は無尽蔵にあるのだから資源エネルギー問題も

   解消できる。

550名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:24:57.35 ID:4WignVcb0
>>546
JAXAがやってる。多分それが一番有力。ただし、予算が削られて・・・
551名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:25:59.99 ID:Q/UaL66C0
>>546
技術的にできてもあれ大爆笑だよな、微弱な通信の電磁波や電磁界で散々騒いでいるのにできるわけねーだろって話。
部屋の片隅に落ちた塵が原因で癌になったて叫んでいるやつに、有害物質100トン送りつけたらどうなるかって研究だw
552名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:26:42.76 ID:b/fk0OQS0
>>488
●オバマの原発ルネッサンスは 75億ドルの補助を出しても民間会社が原発作成は
経済コスト的に不利と判断し拒否 計画の大幅な見なしをよぎなくされる pp.4-5を参照
http://www.iwanami.co.jp/sekai/2011/01/pdf/skm1101-1.pdエフ

アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240463713/
553名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:26:49.08 ID:BrIekGMQ0
>>543
化石燃料は命を失うけどな

どうせ工場は円高容認経済音痴政権のせいで海外に進出しているわけだから
原発は地震が無い途上国で作って再処理もすれば安く済む

その儲けで安全な高温ガス炉や核融合や海洋ウラン採取の
最新技術開発を国内ですれば良い
554名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:27:03.18 ID:zeZAnNhd0
環境問題を前面に出すアカ

緑の皮で中身が真っ赤なスイカ野郎
555名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:27:10.42 ID:QEGnuSsR0
>>541
ホントは台風が一番怖い
風力は台風なんかで風が強すぎると羽が折れて壊れる
それを防止するため、風が強くなったら買電して逆回転モーターを回し
壊れるのを防ぐ装置が日本の風力発電機には備え付けられている

だから、日本では台風対策がなされていて、今怖いのは雷だと言っているに
すぎない
このことから分かるように風が強すぎると、風力は電力を消費する機械になる

欧州は高緯度だから台風・ハリケーン被害がないから風力がもてはやされている
のら
556名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:27:22.80 ID:O/Puut9k0
「電気は足りない!」って言ってきた連中が推し進めてたのが「オール電化」

電気が足りないならオール電化なんてやっちゃ駄目だろw
結局電気を足らなくさせる為の手段だろ?まだまだ原発を作る為に。
557名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:27:23.25 ID:pq5QCRpv0
>>541
避雷針併設したらいいと思うが
558名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:27:31.96 ID:UXwZ401P0
> 原発1基(100万kW)を代替

良い事思いついた。
原発1基を敦賀一号機(34万kW)相当で数えれば目標が1/3になるし、
敦賀一号機の稼働率30%を掛ければさらに1/3になる。
559名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:27:50.18 ID:jzq9q0rj0
>>548
九条教の信者と被ってるしなw

ま、最高裁で負けた日教組のセンセーもそうだけど、
原理主義の極端な主張は現実にぶつかって満たされない。
逆の極右原理主義も同じだけどね。

何しろ極端は行けません。物事中庸が肝心です。
560名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:28:59.83 ID:qZ6IO7ye0
ドイツは風力発電を今の2倍にするって言ってるわ
561名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:29:12.63 ID:b/fk0OQS0
>>555
台風でも平気な風力発電
風力発電ゼファー エアドルフィン 実際に家庭用に販売 世界各国に出荷
Zephyr AirDolphin 1kW wind turbine
http://www.youtube.com/watch?v=mjbg787qQnk&feature=related
風力発電ゼファー
http://www.youtube.com/watch?v=kR8NTVRW0og
http://www.youtube.com/watch?v=fnAxpS3qDhM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wV1k8g3fgmg&feature=related
562名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:29:34.87 ID:sjOGqVpL0
原発40基分の風車作ったらいいんじゃないの?
日本中の山や川や街中にさ。
563名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:30:13.19 ID:SI3qu0qE0
>>556
IHコンロ廃止が
一番の節電かもね
564名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:30:20.25 ID:nvuBJP1n0
東工大出てても、
全共闘世代みたいに全然勉強してないと、
技術の事が概念レベルですら把握できてない。

それでも、メーカーとか進んだ連中は
社会人になった後から、それなりに勉強するとか、
それすら出来ず淘汰されるとか、なるんだが、
政治家とかなると、そのまま生きて行けちゃうんだな。

メチャクチャなCO2削減を言い出した、
鳩山も、同じような感じだったし・・
565名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:31:10.41 ID:BrIekGMQ0
>>552
不都合な真実の民主党だからな・・・

566名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:31:12.35 ID:B/8pfX6Z0
アタマが悪いなぁー
各家庭に、自転車型の発電機と蓄電池設置を義務付けすればいいんだよ

太った女房に一日中ペダルを踏ませればいい
567名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:31:37.67 ID:Is6/+3/n0
>>562
街に作るな、洋上でやれ
568名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:32:18.23 ID:OhlhMTWX0
まあSAPIOだし本当のことはわからない。
569名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:32:41.62 ID:sjOGqVpL0
>>567
船の航行の邪魔にならない?
570名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:34:01.98 ID:Q/UaL66C0
>>561
ゼファーで思い出したが、ついにというかやっとというか山水電気が上場廃止基準に抵触したみたいだな、株価1円だってw

鉄塔でもアンテナでも高い構築物は耐震荷重より風圧荷重のほうが負担が大きいんだよね。
571名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:34:11.49 ID:zeZAnNhd0
>>567
風車の振動や低周波で魚がいなくなりました
この豊かな海を取り戻すため風車を止めてください

って言えば、菅直人って人に風車が止められます
572名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:34:35.91 ID:b/fk0OQS0
本命はこれ
レンズ風車
http://www.youtube.com/watch?v=zcxtGgOPV18
http://www.youtube.com/watch?v=lpqOovnTjaU
【新開発高出力レンズ風車洋上風力発電】 次世代夢の風力発電
1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電は、原発1基分の総発電能力と並ぶ。
http://newtou.info/entry/3623/img/4jpg
http://newtou.info/entry/3623/img/3jpg
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/
レンズ風車の仕組み   (出力従来型の3倍)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/detail5.html
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/p09.mpg
573名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:34:58.73 ID:bgv7RHOy0
>>459
菅いないwwwwww
574名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:36:02.50 ID:rlBRw90B0
エネルギ
575名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:37:01.29 ID:QEGnuSsR0
>>561
1kwじゃねかおww
150万もするなんてソーラーシステムとかわらんぞ
576名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:38:16.81 ID:IjoL246XO
各家庭、各事業所でエネファーム、エコキュート、
ヒートポンプシステム等を導入すればガスタービン発電で十分に対応可能だろ
今現在の電力使用量で話しをするからおかしくなる
577名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:40:31.04 ID:1jpzksxq0
原発支持するなら、福島止めてから言え
汚染拡大してるのにボケてんのか?
578名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:41:32.01 ID:Is6/+3/n0
>>569
邪魔にならないように設置すればいいだけ。
そもそもメンテナンスで船を使うんだから、初めから航行の問題がないようにする。
579名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:42:01.28 ID:b/fk0OQS0
>>575 それは家庭用ほとんど音も気にならない本命は>>572
で現実的な転換としてはこれ
●石原都知事 「東京湾に天然ガス発電所を造るから。1基200億。」猪瀬の助言により
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306548591/
最新のコンバインドサイクル方式により一般の火力発電効率を上回る60%で発電
二基で85万kwと原発一基なみの出力を誇っている

【日本のガスタービン発電は世界一クラス】
三菱のGTCCスーパーガスタービン 排熱で二度発電できるため発電効率60%は世界最高水準
CO2排出は石炭発電の50% 建設費は同出力(170万KW)の原発の1/10
シェールガス革命でガス価格は1/3になっており非常に有力な発電システム
http://matome.naver.jp/odai/2130102148558155001
580名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:42:49.07 ID:PUPfVJsb0
>>564
日本は基本そうだろ。一度社会に入れば年功序列で安全に暮らせる
そうなったせいで今の子供は苦い思いしてハードルも高くなり年功序列者の尻拭いをされてる
いちゃもんつけようものならレッテルを張られ排除される。これがレールから外れたものの末路
581名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:43:03.98 ID:20kPdRfa0
(´・ω・`)
風力発電には大賛成だが原発40基分ってどう考えてもありえんだろ
一体どんだけ設置する気だよ

それよりも仕事がない奴集めて歩合制で自転車漕がせろよ
集まった人数次第では大変な量の電力作れるぞ
安定はしないだろうがね
582 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:43:10.58 ID:4CGgYn9B0
http://www.youtube.com/watch?v=67IaWr4v1Ks
いよいよ始まったな!   いよいよ始まったな!   

菅総理、日本のエネルギー政策 大方向転換だ!! 次は東電送電線分離だ!!

いよいよ「脱原発」夢の次世代自然エネルギー  新時代に向けて日本スタートだ!!

電力の独占企業連合という魔物達の悪魔の仕組みが日本を滅ぼしかけている。
583名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:44:01.12 ID:qZ6IO7ye0
>>555
オランダの風車の回転翼は木で骨組み作って
風が弱いときは帆のような布を張るし
強風の時は布をはずし、もっと風が強いときは
回転翼のピッチを気流と平行に近い角度まで変化させ
風の抵抗で折れないように工夫してる。

風力発電のプロペラもそれぐらいの工夫しないと
買電でモーターなんか使ってりゃ原発と同じで自立発電出来ないじゃん。
584名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:44:34.18 ID:s4Z8Xhi00
>>543
ウランは海中にほぼ無尽蔵にあるからウランより多いはないだろう。
採取コストも採掘の数倍かかるが。これを低下させれば、
輸送コストなども削減でき、エネルギーでアメの言いなりで色々してやる必要もなくなる。

つかこれがあればもんじゅとかいらないから処分できるんだよね。
あれは海中からの採取が出来なかった時代の遺物。
585名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:45:25.18 ID:B/8pfX6Z0

「魔法の 発電ジュータン !」 でも発売しようかな
6畳サイズで39,800円

原理は、その上を人が歩くと (ry

586名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:45:51.21 ID:jzq9q0rj0
>>576
憶測や希望的観測じゃ、世の中は動かないし、動けないでしょ。
まず、導入/ランニングコストも踏まえた、数値の見積もりがあって、
その見積もりの適正さを検証した後、その見積もりをベースに議論が始まる訳で。

つか、その程度の見積もりは既に誰かが出してるでしょ。
「じゃ、その方向で」というコンセンサスが出来ていないという事は、色々難があるんでしょ。
587名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:47:09.77 ID:CZLihnRr0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
588名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:47:11.16 ID:CydiJE7F0
風が吹いたら仕事して〜♪
風が止んだらお休みさ〜♪
589名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:47:55.84 ID:4KFIvEBX0
菅の自宅周辺に風車付けまくれば良い
低周波で死ぬまで苦しみ続けろ
590名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:48:16.84 ID:b/fk0OQS0
●アメリカの場合(石原が猪瀬の助言で>>579のような事を言い始めたのも)
今後はガスタービン発電、特にシェールガスというモノを使う方向に向かうとのこと。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
米国では原発の建設に歯止めがかかり、シェールガスによる発電を目指してる
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html
事実、米エネルギー省は、そういう予想を立てている
ttp://twitter.com/#!/irctokyo/status/63109299370594304
発電する方法はいくらでもある
http://www.youtube.com/watch?v=bugxRiBR7Qk#t=1m03s
●日本のガスタービン発電は世界一クラス
http://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html
米国:原発「冬の時代」 建設計画ほぼ停止 「シェールガス」に注目
591名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:49:14.62 ID:gWsttoWO0
できるわけないとかいう多数の愚民より
実用化できる天才がほしい
592名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:50:15.36 ID:ayOx73f10
都合のいいように作文するのは
朝日新聞の得意技ですから
593名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:50:23.28 ID:4WignVcb0
しかし、「原発に詳しい」と言ってみたり、手に負えなくなると放りだして「俺の大好きな風力」とか言ってみたり
完全にいかれてるだろ。早く、精神科医2名以上で診断下して措置入院させろよ。
594名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:51:24.67 ID:P0yHt0zJ0
孫と話してから出てきたんだから、思いつきじゃねーよ。
新たな利権が作られようとしてんだろ。
そこ無視するのはどうなんだろうね。
595名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:51:39.23 ID:4KFIvEBX0
だから大きさも種類もあらゆるものを取り揃えて建設すればいいんだよ。
嵐の日は風力、晴れの日は太陽光、ガスタービンも使いメタンハイドレード開発も進める。
電力は貯められないけど稼いだ電力を揚水に使えば水力発電の有効利用にもつながる。
一つでなんとかしようって考えるからいろいろつっこみどころが出てくる。
596名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:53:22.69 ID:IjoL246XO
>>586
で?
原発の事故処理と減益補償の計算って
していたんだっけ?
597名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:53:28.14 ID:QEGnuSsR0
>>579
風力レンズなら、台風並みの強風では余計壊れるんじゃないの
598名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:53:50.82 ID:b/fk0OQS0
六本木ヒルズで発電 ガスタービン活用の最先端自家発電システム 電力不足の東電にも供給
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304775706/

ガスタービンに関しては既に実用化されて運用されてる

原発を無くしたくない核電力会社により
その稼働率は落とされている
現実的な転換としてはガスタービンが一番転換し易い 後にスペインのようになればいい
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
599名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:54:35.12 ID:s4Z8Xhi00
>>590
シェールガスは日本ででないじゃないか。
アメは世界最大のシェールガス埋蔵国。
600名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:54:58.65 ID:4WignVcb0
>>594
ボランティア情報とか載ってる「復興ポータル」ってサイト、Yahooの丸抱えなんだぜ。
601名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:55:43.58 ID:3ZXiJG+i0
これだけ痛い目にあってまだ終わってないというのに。コストとか言ってる人なんなの?原発を一基でも減らす努力をして欲しい。カンさんがんばれー!
602名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:57:17.56 ID:QEGnuSsR0
>>598
ヒルズはコジェネだろwww
熱供給事業をやって初めてコスト的に何とかなるだけ

ガスコジェネはガス価格高騰でストップだお
603名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:58:12.39 ID:PUPfVJsb0
憶測や希望だけではなく現実的に見て原発を永続的に維持するのはありえない。
今の産業も原発を維持してまで日本を潤すものがあるのかというと何もない。
利権を得るために展開することは別に悪い話しじゃないし、それは論点のすり替えだ
逆にいえばそれが分っていれば自分達もその利権にあやかれば済む話し。
原発維持するにしても枯渇問題はどう対処するかも憶測であるし、結局今何が自然エネルギーで有力なのかの議論が有益につながる
604名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:58:16.77 ID:b/fk0OQS0
>>579
だからソース先の動画を見てくれよ
そのための実験を繰り返してる映像が見られる
>>586
最早原発はオワコン 
原発の特殊性によりかかるコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅの実績ゼロ)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdエフ
605名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:58:19.27 ID:BrIekGMQ0
当時の東京電力社長、木川田一隆は日本の原子力発電について
「敗戦の関係もあり世界的に遅れを取っているので(中略)
官民協力して最も効果的な努力を結集する」「実証的経験を積み、
問題点の解明を図りつつ、原子力の導入を図る」などと述べていた[31]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/福島第一原子力発電所


日中国交回復実現にも力を入れ、1971年には右翼の妨害も意に介さず、
風邪を押して訪中、周恩来首相と会談した。

1974年電気料金値上げに対する不払い運動に見舞われたが、
参議院議員市川房枝の要請を受け、企業としての政治献金取り止めの
英断を下した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/木川田一隆



市川房枝の選挙事務所代表を務め、選挙参謀として尽力したことが
政界入りのきっかけとなった[注 2]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/菅直人
606名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:58:24.68 ID:g/avMXTv0
そんなのはわかってるから、専門家は否定ばっかしてないでなんか有意義な意見出せよ。
607名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:58:42.42 ID:4KFIvEBX0
発電方法を多様化するのと同時に電力を使わないで済むシステムと生活の構築も必要。
緑と水のカーテン、ミスト冷房の本格普及、オール電化の廃止によってキッチンまわりをガスに戻す。
とくにミスト冷房は電力消費が通常のエアコンより桁違いに低いし、
エアコン使用量を減らすことでヒートアイランドも緩和されさらに使用電力ダウン。
現行のエアコンは廃止するべき。
608名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:59:25.19 ID:QEGnuSsR0
>>606
原発の安全性を高める
609名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:00:17.71 ID:WUt58ha6P
>>1-2
原発が無くても大丈夫とか言ってるスペックだけ見たアホと同じだな。
610名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:00:29.10 ID:XEvupJOe0
パチ屋を〆る
611名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:00:35.74 ID:jzq9q0rj0
>>596
誰かがしてるんじゃないの。
原発のコストが、あーだ、こーだ言ってる連中がいるところを見るとw

原発推進/維持/廃止、いずれにせよ、
信憑性の高い数字を持って行かなきゃ、話にならないだろ。
時間的なファクターも考慮しないといけないし。
憶測でモノを言っていても始まらない。
612名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:00:42.51 ID:PUPfVJsb0
>>608
安全性を高めるとして、海外への説得と枯渇問題に対してはどう説明するの?
いずれは自然エネルギーへ切り替えないといけないですよ。必ず
613名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:01:29.08 ID:b/fk0OQS0
>>599
「シェールガス革命」泥岩の中に天然ガス
http://www.yamaguchi.net/archives/006838.html
天然ガスの5倍の埋蔵量 シェールガスの生産コストを劇的に下げる技術が開発され
既存の天然ガスと争える水準にまで低下した。
天然ガスの輸入相手国一覧
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5952?page=6
マレーシア20% オーストラリア19% インドネシア18%
カタール11% ロシア9% ブルネイ8% UAE7%
614名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:02:17.34 ID:WSzybHk30
台風が来たら仕事しますwwww
615名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:02:21.50 ID:Is6/+3/n0
>>608
安全性を高めても、使用済み核燃料の処理からは逃げられない。
最終処分場が未だに決まらず、トイレのないマンション状態w
616名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:03:24.54 ID:tG1Kf+tt0
> 現在、日本には1600基の風車があるが、

これの現在の発電量と予定発電量(建設前)の差ってどのくらい有るんだろうw
617 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:03:47.59 ID:hlQzgljG0

遺伝子操作した電気ウナギと風力発電では、どっちが現実的ですか?

618名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:04:01.13 ID:b/fk0OQS0
●原発のツケは国民から約350年間で徴収する
核燃料再処理費11兆円と高レベル放射性廃棄物処分費用2兆5500億円は国民が普段支払っている
電気代の中に「使用済燃料再処理等既発電費」として含まれている。
約0.3〜0.4円/kWhという代金を、2005年から2369年までの約350年間で徴収する。
これが法律で定められています。(東京電力の開示資料より)
月に400kWh使えば120円〜160円ということですが、もしこの電力の使用した世代だけで支払うとすれば
(35年間で支払うとすると)代金は10倍の月々1200円〜1600円になる。
これでは額が大きすぎるので関係のない後々の十何世代にも支払わせるという悪魔のシナリオです。
また、この0.3-0.4円/kWhという代金は、発電事業ではなく、送電事業費のなかで計上されている。
核燃料再処理が送電事業であるはずもないのに。
619名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:04:40.67 ID:QgezeqfW0
風力で原発20基分とかサンゴ並みの飛ばし記事だ。しかも環境省の試算みたくかきやがって。
620名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:04:56.28 ID:MqgKMmg20
海水力発電てできないの?
風車の代わりにプロペラ水中で廻すとか

621名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:05:45.24 ID:2cSYlPr1Q
換気扇を一日中回してる部屋で寝てみるとさ、寝付きは悪いし、起きたら頭痛はするし、なんだが凄い気分が悪くない。

風力ってさ、換気扇以上に煩いんだろ。近所に住む人間耐えきれないと思うんだがな。
ついでに台風時にもつかどうか分からんだろ。
622名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:07:23.78 ID:nwdn+9V20
>>620
昔から色々試験をやってるよ
試験のままだが…
623名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:08:25.10 ID:b/fk0OQS0
最早原発はオワコンなんだよ 現実的にはガスタービンへ移行
そして風力や太陽光や潮力や地熱等の発電率を高めるのが世界の主流となりつつある

再生エネが10年に原発を逆転 米シンクタンクが報告
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041601000183.html
風力・太陽光エネが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041610380011-n1.htm
国連のIPCC=気候変動に関する政府間パネルは、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによって
2050年には世界のエネルギー需要の最大77パーセントを満たすことができるとする報告書を発表しました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/t10015786601000.html
624名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:08:45.62 ID:GCPMDcav0
原発推進なんてできないし、維持すらも危うい。
衰退の一途と言う流れは目に見えているが。

未だに推進推進と声を大にして抗ってる奴は、工作員も含め、早めに学習して現実を見、切り捨てた方がいい。
原発のツケをいかに洗い流すか、ここに焦点を当て金儲けなんぞすればいいよ。
625名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:08:51.10 ID:sd+271q/P
>>615
おまえの家の庭に埋めとくよ
626名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:08:58.44 ID:1S+sXVZRO
モーター使って風車駆動するつもりなんだろ
627名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:10:31.19 ID:PUPfVJsb0
科学者じゃない一般人がどうあがいても正確な情報は出てこない。
風力が有力かどうかは投資している企業や回りの国の実績を見た方が有益
628名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:11:48.07 ID:s4Z8Xhi00
>>604
かなり間違っている。
廃炉コストは1000億もかからない。勿論今回みたいな事故は除くがね。
実際東海村の廃炉コストもその程度だし、
浜岡の一号機と二号機の廃炉コストとして計上したものは二期で1500億ほど。
そして当然他の発電所でも廃棄にすればコストがかかる。
そしてその廃炉コストや使用済み燃料の埋設コストなどを合わせても、
原発の発電量から換算すると2円程度にすぎず、発電コストが六円から八円になる程度。
火力と大差はない。

また揚水発電は夜間で余っている場合に限られる。そんな事をしているのは原発の比率が高い。
関西電力くらいのもので、その関電が日本で一番電力料金が安い。
つまり原発の比率が高いほど電力料金は安い。
まあそもそも発電量を買えればいいだけ。外国では普通に行っている。

原発の補助金8000億も間違い。それは新エネルギー開発費全体の予算で、
原発には5000億程度、他の太陽やら風力とかにもばら撒かれている。
そして電力比率で計算すれば、1%程度の自然エネルギーにどれだけ使われているかわかる。

そして文殊は新技術の開発のための投資。開発投資のコストを含めるとか幼稚すぎるな。
まあ最も俺もウランは海中から無尽蔵にとれるわけだから、文殊使うより、
こっち使ったほうがいいと思うがね。

>>598
スペインはそれで電力料金がアホみたいに上がって、
企業が撤退したりとさんざんな目にあっているわけだが。
629名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:12:03.19 ID:BrIekGMQ0
>>618
日本人の個人金融資産1500兆円

これほど貯めれたのは何のおかげだ?電気のおかげだろ

左の連中は借金などマイナスの部分だけで言い張るがプラスの資産は無視するよな・・・
630名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:12:49.83 ID:jzq9q0rj0
自説で他人を説得しようとする時は、普通、客観的な数字の裏付けが求められる。
しかも、他の説とのベンチマークが必要。

原発推進/維持/廃止で考えれば、それぞれ具体的な計画が必要。
各計画は実現可能な技術をベースに立案されていなければならないし、
投入するリソースとコストが明示されていなければならない。
その上で、各案を公平に見て判断する事ができる。
判断する者は、そういう客観的で論理的な判断が求められる。

日本人は論理的な判断が苦手で、感情に走る傾向がある。
それで随分苦い思いをして来た。
理系の宰相であれば一層、客観的論理的判断が期待される。
631名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:13:44.26 ID:b/fk0OQS0
残念だけど福島はもう何十年も人が住めない土地になる
また福島沿岸 東北から千葉方面に関しても漁業はん十年も無理だろう
なら洋上風力発電及び太陽光の実験場とすれば そこに雇用も生まれる
風力もそうだけど太陽光も技術の進歩により
効率がよりよい発電方法も開発されつつある
632名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:14:11.43 ID:QEGnuSsR0
かつて人類は風力を使って船を動かしていたが、やがて電気が発見されると
石炭・石油でエンジンを回し、船を動かすようになった
風で発電ができるなら、風力発電で船を動かすがそれが出来ない
風は無理

原子力が地震・津波に弱いなら、原子力発電所を潜水艦にすればいいのだ
633名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:14:24.12 ID:r9oo4FjK0
>>629
そうしないと馬鹿を騙せないでしょ。
634名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:15:23.24 ID:NNqXCMSaO
風力なら誰もが大賛成ってわけじゃないんだよ
反対運動だってやってるからな
つまりなにやったって反対する奴は反対する
635 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:16:04.77 ID:+aOU6Hgj0
キチガイって怖いよな
636名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:16:24.43 ID:BrIekGMQ0
>>623
火力使って人口減らして補えましたって話かw
637名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:16:38.94 ID:r9oo4FjK0
>>631
人の住めない土地にどうやって実験場を作るのですか?詳しく。
638名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:17:39.58 ID:w0DxSb62P
風が吹いたらテレビが映る。
そんな暮らしを皆が受け入れればいい。
639名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:18:38.16 ID:s4Z8Xhi00
>>613
採掘コストにあるシェールガスは天然ガスよりも少ないぞ。
それは全埋蔵量だ。またアメは世界最大の埋蔵国ではあるが、
アメの消費量が半端ないので、輸出までは無理。できても少量。
そして世界の天然ガスの大半は中東とロシアだったりする。
640名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:18:58.66 ID:TYJAPmTo0
>>1
馬鹿に釣られてんなよ
キチガイの言葉を真に受けててワロス
641名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:19:04.66 ID:3F3F+PvE0
風が吹いたら足が痛い(´・ω・`)
642名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:19:33.73 ID:MgLugQo30
7万基の送電網、メンテナンスを考えただけで頭が痛くなるな
特に人がなかなかすまない土地ばかりとかね
643名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:19:42.20 ID:QgezeqfW0
環境省はこの記事で朝日相手に訴訟起こしてもいいレベルだ
644 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:19:47.74 ID:4CGgYn9B0
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html

環境省が民間調査会社に調査を委託し発電可能な電力量を推計した。
それによると、風力発電は陸上と洋上設置を合わせて
全国で19億キロワットの発電が可能だった。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html
645名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:20:06.30 ID:PUPfVJsb0
聞くがウランが無尽蔵にとれるという確固たる根拠は何?
客観的に倫理的に原発維持で国内のGDPを潤すことはできない。
君らが守りたいのは安定した電力なのかそれとも日本経済なのか。どちらなのだろうか
646名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:21:52.10 ID:b/fk0OQS0
>>628
電源特別会計4000億 これは無視かねw あと一般財源も
●原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億

スペインの例を挙げるのなら日本の火力発電所がどれだけあるか
どれだけ稼動してるかも考えないといけないと思うけど
日本の火力発電の稼働率は5割程度 原発のせいでね
稼働率あげれば そんな事態にはならない
ガスタービン増やせばもっと安心になる
原発に拘る必要性は最早ないんだけど 何故原発に拘るのかな?
647名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:23:18.93 ID:upmG9ZEAO
民主党への逆風で発電出来たら良いのにね(´・ω・`)
648名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:24:49.66 ID:BrIekGMQ0
>>644
エコポイントの家電で1995年の古い製品で
比べた杜撰な試算した官庁ってどこだったっけ?
649名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:25:01.27 ID:9oqFiTTQ0
風車はものすごいうるさい騒音を出すんだぞ
650名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:25:12.53 ID:jzq9q0rj0
>>638
スナフキンみたいだな

>>646
CO2は、どうでもいい事になったのだろうか?
651名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:25:19.23 ID:u2FDgm8Y0
>>629
極左は何の努力もしないで「俺がバカで貧乏なのは社会のせいアルニダ!」って喚き散らすからねぇ…
試しにお前らが大好きなテレビやゲームやパチンコなどと言ったクズ娯楽を人力で遊んでみろって感じ
風力とか太陽光とか何年前の夢だと思ってるんだか
652名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:25:33.91 ID:QEGnuSsR0
>>647
(´・ω・`)人(´・ω・`)
653名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:26:01.13 ID:s4Z8Xhi00
>>604
もっとあったな突っ込みどころ。
送電コストを言っているが、それは火力なども同じ事で、
火力などもかなりの送電コストがかかっている。
電力のロスもあるしね。アメでは送電で三割の電力がロスしている。
またそれは東京に作ればいいだけの話なんだよね。

>>645
ウランは海中からとれるから。
黒潮が運んでくる0,1%をとれれば日本で今消費している量のウランを確保できる。
つか日本の経済を維持するなら原発必須なんだが。
安定した電力の確保ができないと日本経済は終わる。
654名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:26:11.68 ID:b/fk0OQS0
>>637
洋上発電は人が住めなくても出来る
太陽光の設置に関しては人の作業が必要だが
住む必要は無い 管理の必要はあるかも知れないが
常駐する必要もない交代制でも出来る
どの道住むのに適さないのであれば実験場にでもするしか
活用方法が無いだろ? 他にどうした方がいいんだ?
被曝覚悟で住み続けろと? それなら避難させて実験場にでもした方がいいと思うが
655名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:27:45.39 ID:DuErXqXQ0
ペットボトルを黒く塗れ。水があったまる。水車も作れ。
あー確かに原子力潜水艦もいいな。
核武装すると、ロシアや中国と仲良くなれるぞ、彼らは日本以上に核のことをわかってる。
左翼のみんなもうれしいだろ。
北朝鮮も態度を変えるぞ、いいことずくめだ。
656名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:27:58.70 ID:oDCBqGSw0
>>646
普通にリスク分散だと思うけど?
オイルショックみたいなのが起きるたびに
国家存亡の危機とか洒落にならん。
657名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:28:30.72 ID:pUPRcWYsi
>>652
(´・ω・`)人(´・ω・`) 人(´・ω・`)

658名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:28:31.43 ID:BrIekGMQ0
>>646
柏崎止めて火力にしたら6000億円余計にかかったわけだが・・・

電気が安い米国は世界一原発を持ってる
659 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:29:01.86 ID:4CGgYn9B0
小型風力発電装置そよ風くん
http://www.youtube.com/watch?v=zzoRxhUkFvo

小型風力発電機
http://www.youtube.com/watch?v=56s5dGxHBJI

WINPRO風力発電機
http://www.youtube.com/watch?v=4rkS6jK4f8U

シグナスの翼を持つ風力発電機、WINPRO
http://www.youtube.com/watch?v=Iae5OMNFgGo
660名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:30:02.48 ID:r9oo4FjK0
>>657
(´・ω・`)人(´・ω・`) 人(´・ω・`)人(´・ω・`)
661名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:30:03.64 ID:rkdxS+Qc0



    だからあ、風力・太陽は水素を作る燃料にして

    その水素を化学エネルギーの代わりに利用するんだよ。


662 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:30:45.01 ID:E5CtNnJcO
普通に考えたらわかるだろ……
いかに強い風が吹いて風車回しても、結局のところ水の蒸気エネルギーに勝てるわけねーじゃん。
むしろ火力発電でガンガンやって、CO2については還元出来る植物栽培、みたいな技術確立とか、原子力での安全性の確保とか、そういうのに力入れろ。
あ、ちなみにアマゾンの熱帯雨林伐採でCO2増加とか嘘だからな、知ってると思うけど。
植物だって呼吸して酸素吸って二酸化炭素吐き出してんだ、熱帯雨林は光合成で吸収するCO2の量はデカいけどその分呼吸量もデカいから、結局大気中のCO2はほとんど減らない。
平衡状態になってるから当然といえば当然だけど。
ちっちゃい木がデカくなる時に一番CO2固定するから、むしろガンガン伐ってそういうシチュエーションにしてやったほうがいい。
663名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:30:47.51 ID:WMpPsUjF0
まあ原発はもう終わりなのは変わらない
664名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:31:21.60 ID:9oqFiTTQ0
そもそもCO2出さない、なんてことを優先して考えるのは
アホだし、そんなことエコロジーと何の関係もない。
なのにバカ国民はテレビのプロパガンダのおかげで
CO2を少なくすることがとにかく大事だと思ってる
ほんとにバカばっかりだねw
665名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:32:04.17 ID:3F3F+PvE0
今 新聞みたら2020年をめどに電力改革するって書いてた
報告終り(´・ω・`)
666名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:32:18.24 ID:BrIekGMQ0

太陽光・風力←外国に買わされる

原発←外国に売れる




一発で売国度がわかるな
667名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:33:26.88 ID:PUPfVJsb0
>>653
日本経済維持に原発の電力が必要じゃないとは言わないが今の日本の立場を見て何か売るものがあるのかね。
そのソースを見せてくれないか。どこで発表された情報なのかも詳しく
668名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:33:48.90 ID:pr4DpdiG0
鳩山、菅と、民主政権は常に寝言ばかり
669名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:34:02.23 ID:JvOyncXI0
で、この学者は、原発推進派なの?
40基分は大げさにしても、半分も風力でできるならそれに越したことないんだが。

県一つ、海産資源東日本分ダメにして、まだ原発にしがみついてる奴がいるのが不思議。
ちまちました東京の経済活動守るために、これ以上原発のお世話になる気はないよ。
福島県と東日本の海を失ったんだ。日本は。

風力をガンガン推進して欲しい。
670 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:34:15.61 ID:4CGgYn9B0
5KW風力発電機
http://www.youtube.com/watch?v=TXlhewgKcyk

次世代型ピラミッド型風力発電
http://www.youtube.com/watch?v=wirU8Wtnrh8

Tesnic vs Darrieus
http://www.youtube.com/watch?v=98aCW1aTGu8
671名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:34:17.56 ID:LT1fkyQf0
確かに、原発はひとたび事故が起こると悲惨なことになるがEnergy効率が一番であることは
間違いない。それに取って代わるものとしての自然発電は微力電力しか得られず、環境破壊を助長する。
今回の事故はまれに見る天災。一度風呂場で転倒して後頭部強打したら二度と風呂に入らないか。
672名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:34:24.07 ID:3qQMgwdB0
風車をツングースカ方式に並べて小型核を爆発させたら効率的に風力発電ができる。
純粋水爆なら汚染もです。

冬は南日本で暮らし夏は北海道で暮らせば電気の節約になるだろ。
673名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:34:46.60 ID:2+n9BxLd0
風力も狭い日本じゃ被害甚大
674名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:34:49.40 ID:CUl0DNJVO
>>259を読んだらMSXに打ち込んだプログラムを内蔵のカセットテープやMSX2+内蔵のFDで読み書きしてた時代を思い出したw
675名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:35:09.78 ID:fWGIGmuV0
>>109
お前がキチガイだろ。
自然エネルギーで足りない分を火力で補完すりゃいいだけの話。
676名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:35:57.70 ID:R4I7caor0
>>668
失礼な!!寝言の方がまだマシだ。
677名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:36:16.04 ID:PUPfVJsb0
原発が売れると思ってる人がいるが誰も買わないよ。買うメリットってなに?
678名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:36:22.14 ID:s4Z8Xhi00
>>646
日本は検査や整備の期間がアホみたいに長い。
原発は六割、稼働率が高いので八割いくが、そんなのめったにない。
欧米では原発の検査期間は短く稼働率が9割超えるのと比べると対照的。
これは他の発電所でも同じ。
また休止しているのは殆どが石油発電所で、これはオイルショックのあと石油調達コストが悪化したため、
発電効率が悪いので休止している。

柏崎刈羽が止まったときは休止している石油発電所や、他の老朽化した火力を動かして、
発電いていたが、それで東電は赤字に陥っており、
燃料調達コストの増加は軽くない。
実際今年は東電の燃料調達コスト「だけ」で5000億もコストが増えるといわれている。

あと電源特別会計は石油や石炭なども含む。
産油国などにばら撒かれたり、省エネなどにも使われる。
これこそ原発に使われる比率は少ないと思うが。
679名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:36:28.58 ID:b/fk0OQS0
>>653
送電コストってw川崎や千葉に何で火力発電所があるんだい?
だから石原も>>579のような事を言い始めてるんだがw

>>658
で なんで30年以上原発建造してないのかな?ようなこういう事だろ>>552
あと>>618 に答えくれるかな?

●原発こそ不安定電力なんだが
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県) :2011/05/11(水) 02:20:48.27 ID:7bxxJvRH0
停止率といえば  今現在54基中34基止まってて20基しか動いてないようなんだが
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0510/TKY201105100551.jpg
●浜岡の原発の稼働率は10年で5割しかない
680名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:36:46.08 ID:3qQMgwdB0
足りない電気は中国から買えば安いだろ。年収7600万円はないからね。
おまえらきほんてきにぼったくられてるっていい加減に気づけよ。
681名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:36:46.02 ID:40meVMF50
シナチョン1000万人をチャリンコに乗せて発電機繋げばいいんじゃね?
犬もうんこも食う生き物だしエコ
682次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:36:46.93 ID:4CGgYn9B0
日鋼室蘭製作2000キロワット永久磁石励磁同期ギアレス風力発電機
15基が鹿児島県で運転開始
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2011/05/21/20110521m_01.html
JSW J82 風力発電システム
http://www.jsw.co.jp/product/ecology/wind/wind_82.html
http://www.jsw.co.jp/product/ecology/wind/pdf/JSWJ82_J.pdf
683名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:38:26.84 ID:GCPMDcav0
洋上風力早く実用化しろよ、やろうと思えばすぐできんだろ
684名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:38:29.36 ID:PUPfVJsb0
>>680
買う必要はないよ。原発を全部今すぐ無くすわけじゃないからね。
685名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:39:00.36 ID:5cK0JzOR0
>>669
風力はダメだろ。
原発補うだけの風車を敷き詰めれば山が死ぬ。
回り回って海も死ぬ。
686名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:39:36.24 ID:upyYKt9X0
グダグダ言わずに、さっさと発電と送電を分離して、
自由化すればいいのにねw
687名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:39:41.14 ID:3qQMgwdB0
まきを使えよ。山にいっぱい花粉症のもとがあるじゃないか。縄文人は電気なんか使わなかったぞ。
おーるまきでいい。ふろもごはんもかまどが一番。いろりもなー
688名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:40:59.52 ID:A6jt6tSjO
地熱発電なら効率的だろ
揺らぎという点では石油も輸入量の変動があるだろ
689名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:41:24.10 ID:jzq9q0rj0
>>669
こういうのが感情的意見の一つの形だな。
そもそも、「何が」「どう」「ダメに」なったのか?
今のところ、風評被害以上のものは出ていない。
健康被害は、疫学調査の結果をまたないと計測できない。
「失った」とか「ダメになった」と言う、客観的な根拠は現段階では何も無い。

感情的に、結論にジャンプするのは、人が犯しがちな誤りの一つ。
690次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:41:28.04 ID:4CGgYn9B0
691名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:41:33.86 ID:b/fk0OQS0
>>678
点検停止が多いのは当たり前だろ ヤバイのがゴロゴロあるんだからw
●佐賀県の玄海原発
http://d.hatena.ne.jp/longtonelongtone/20110524/1306248696
一方、FLASH(6月7日号)で金属学の井野先生が、佐賀県の玄海原発の圧力容器材質の劣化が限界に達し、
日本一危険な状態にあると指摘している
>>この炉で福島第一原発のような事故が起きた場合、冷却水の注入によって98℃以下に冷やすと
圧力容器は脆性を示すようになる、つまり、圧力容器のある部分 がガラスのような性質に変わり、
いわばガラス瓶に内部から加圧するような状態 が出現する。これが、原子炉圧力容器の爆発に至る
可能性は否定できない。その場合、放射能汚染による被害は現在の福島第一原発事故の比ではない。
【玄海原子力発電所でスリーマイル級放射能洩れ事故!】
昨年12月に起こったらしいが西日本の人間でも誰
もこの事故を知らなかった。数百キロ離れた四国、宇和島でも
平常の500倍の放射線値を記録。レベル5に相当する大事故。
それでも政府マスコミは隠蔽。
山口の放射線値が高いのは花崗岩の影響だと言われる
が、この事故が少なくとも影響してるだろう。
http://jyoudou.net/blog/2010/12/post-299.html
http://tvfmjusinguide.at.webry.info/201103/article_20.html
玄海原発、想定以上の劣化か 専門家指摘「廃炉に」
http://www.asahi.com/national/update/0527/SEB201105270004.html
692名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:41:41.41 ID:DuErXqXQ0
ゼンマイも活用したいところだ、子供のおもちゃなんてこれで充分だ。
DSなんてもってのほかだ。
とりあえずパチンコも電動ハンドルだけでも禁止にしろ。
693名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:42:27.55 ID:3qQMgwdB0
ランプの宿だと風情があっていい。
照明も菜種油だ。天ぷらの残り油でもいい。
ろうそくもいい。
TVはいらない。ネットもいらない。
アーミッシュはいまも電気なんか使わないで立派にシカゴ郊外で生きている。
大草原の小さな家だ
694名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:43:03.17 ID:fWGIGmuV0
>>685
原発よりマシだろ。
東京電力は最善を尽くしたのに事故になったと言ってるぞ?

要するに日本じゃ原発は管理できないんだよ。
諦めろ。
695名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:43:26.45 ID:5c5b7c8D0
専門家の耳打ちがないと思いつきでしか言わないな
696名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:43:51.34 ID:CZLihnRr0
「週刊ポスト「自然エネルギー」の不都合な真実」への反論
ポスト 5 月 20 日号掲載記事「「自然エネルギー」の不都合な真実」について

http://www.isep.or.jp/images/press/110516ISEPpress-Shukanpost.pdf


週刊ポストのでたらめさいやしさはとっくに飯田哲也に論破されて反論ブン送り作られたのに
今週もこそこそやってるよね


さすが100流低脳殺人大学早稲田慶應マスごみ
697次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:44:29.02 ID:4CGgYn9B0
http://www.youtube.com/watch?v=67IaWr4v1Ks

風力発電タワー   日本次世代自然エネルギー立国
Maglev Wind Turbine
http://www.youtube.com/watch?v=Y7Qs2gFlt-o
Regenedyne Wind Turbine
http://www.youtube.com/watch?v=wZv6Hof7Tr0
698名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:44:41.19 ID:BrIekGMQ0
>>679
今回の関東の計画停電は福島の広野火力発電所なども
震災に遭ったからなのだが・・・

反原発派は福島と東京の間には人が住んでいないとでも思っているのかね?

そして火力は送電じゃなく燃料の発送ロスもあるよ
油もガスも核に比べりゃ持ち運びしづらい

中部電力でも浜岡原発止めて夏に代替のガスが足りないかもしれないって言ってるだろ

核は原油高騰などの値段に左右されない
輸入していないリビアで騒動おきて油が騰っちゃね・・・
699名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:45:03.53 ID:3qQMgwdB0
いまの原発はゼネコンバブリーがたてた柱ぬきすぎた、やばいやつばかりだ。
30年がせいぜい賞味期限だ。
700名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:45:04.03 ID:R4I7caor0
>>693
では貴方が率先してw
まずは2chを止める事から始めてみたら如何か?
701名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:45:26.64 ID:PUPfVJsb0
産業電力の心配してるんだろ。原発派は。民間電力は落ちても大して問題にはならない
直通電力しか蓄電できないことが問題になってきているが太陽光や風力をNAS電池貯蔵システムを使えば夜間に電力を蓄電できるんじゃないか?
火力もあればさらに安定する。
702名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:45:44.05 ID:jzq9q0rj0
>>694
東電の管理が杜撰で、客観的妥当性を欠いていた事は、
今となっては間違い無い事だろう。

だが、東北電力の女川原発は、
良く管理・運営されていたと言えるのではないだろうか。
703名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:45:47.21 ID:YQk1GL4TO
よかったね、東電
原発動かした方がマシって奴がいてくれて
704名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:46:42.15 ID:b/fk0OQS0
>>686
そこが自民党と癒着し続けてきた電力会社だけあってからくりがある
●G20の中で分離していないのは日本だけ
「埋蔵電力」東電管内で550万世帯分 緊急時も自前主義
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819488E3E3E2E3968DE3E3E2E7E0E2E3E399E3E6EBE2E2;bm=96958A9C93819488E3E3E2E39C8DE3E0E2E7E0E2E3E399E3E6EAE2E2
>東電は外部からの買電は高くつく、電力品質が安定しないなどを理由に挙げ、「異業種からの電力購入は最小限に抑える」(幹部)方針。
発送電分離の動きにつながることを警戒しているのだ。
結局なんやかや理由をつけて、こんだけフクシマ事故で世間に迷惑をかけてるのに電力安定供給より自社の存続を優先してあえて買電しない盗電。
都合のいい時だけ「法律で電力の安定供給が義務付け」られてることを振りかざすのが電事連利権てこと。
発送電分離も功罪があるけど、とりあえず浜岡を停めたくらいで大騒ぎする必要がないのは事実だから。
>>「正確な数字は控えさせていただくが、電力会社から買うより自社で発電するほうがはるかに安上がりです。
>>建設コストを勘案しても、長期的には十分にお釣りがくる。電力会社から電気を買うのはバカバカしい話です」
>>大企業はもともと一般家庭より電気料金がずっと安い。それでも「高すぎる」というのである。ならば我々もその
>>安い電気を買いたいところだが、それはできない。
>>2000年の電気事業法改正により、電力9社以外の電気事業者(PPS)に電力小売りが認められるようになったが、
>>その対象は「契約電力50kw(中小企業の工場に相当)以上の需要者」という規制があるため、一般家庭への小
>>売りはできないのである。
http://www.news-postseven.com/archives/20110412_17259.html
705名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:47:17.46 ID:tbxwCDOf0
具体性とか現実性とか全然考えてないよなぁ
マニフェストもそうだったけど
706次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:47:27.26 ID:4CGgYn9B0
夢の太陽熱ソーラータワー  
日本最先端新技術   日本次世代自然エネルギー革命

EnviroMission - Solar Tower
http://www.youtube.com/watch?v=pTkmTsKLRq0
http://www.youtube.com/watch?v=cLIiGTZxH5s
Solar Islands (TM)
http://www.youtube.com/watch?v=D1XyR3YOVZQ
Solar Tech
http://www.youtube.com/watch?v=T1HmY_ImHAg

日本次世代自然エネルギー立国への道
Ocean Energy - Wave Power Station
http://www.youtube.com/watch?v=gcStpg3i5V8
707名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:48:00.79 ID:3qQMgwdB0
ネトゲーとエロサイトを禁止すればネットで夜更かしする非国民はいなくなる。
歌舞伎町も8時で閉めるべきだ。石原のー
708名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:48:12.23 ID:CZLihnRr0
「週刊ポスト「自然エネルギー」の不都合な真実」への反論
ポスト 5 月 20 日号掲載記事「「自然エネルギー」の不都合な真実」について

http://www.isep.or.jp/images/press/110516ISEPpress-Shukanpost.pdf


週刊ポストのでたらめさいやしさはとっくに飯田哲也に論破されて反論ブン送り作られたのに
今週もこそこそやってるよね


さすが100流低脳殺人大学早稲田慶應マスごみ

709名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:48:33.95 ID:s4Z8Xhi00
>>679
だから原発も作ればいいじゃないか。
アメリカではニューヨークの近くに原発作っている。
またあんな遠いところに作っているのは東電だけだろ。
浜岡は普通に東海道だし、東北電力も仙台の近くだ。
福岡の玄海も近くだよ。送電コストがかかっているのは東電くらいのモンだろ。
ああ、関電もかな

つか送電コストいえば水力だって、黒部ダムは関電だぞ。
どんだけ送電コストかかっているんだか。

そして日本の稼働率が低いのはあほな住民が多いのと、検査期間が長いから。
欧米の原発は九割の稼働率が普通。
一年一回で一週間の検査とか、二年に一回とか日本の倍以上期間が長かったりする。
710名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:48:45.85 ID:fWGIGmuV0
>>702
電力会社を「誰が」「どうやって」監視するんだよ。

誰一人としてきちんと原発を監視できる奴はいない。
要するに原発は管理できないんだ。
711名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:48:48.68 ID:eCYmez530







朝日新聞の主張の真逆が日本の進むべき道。これ常識。

そう言う意味では指針になる。

過去を振り返ればそれが判る。日本破壊。弱体化、日本の伝統誇りなど根幹部分を覆そうとしてる。そして、大中華、小中華の配下になるようにするのが目標。朝(鮮人在)日新聞。











712名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:48:59.02 ID:jzq9q0rj0
>>705
それに騙される国民も、人を見る目が無いんだけどね。
「おれおれ詐欺」に引っかかる老人じゃないんだからねぇ…
713名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:49:21.07 ID:YQk1GL4TO
>>702
本気で言ってる?
綱渡り状態でたまたま運がよかっただけだろ
714名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:50:09.43 ID:DpJXTozT0
支那のスパイ新聞丸出し。

支那から日本を効率的に売り渡す小沢を首相にしろ、と指令がきたな。
715名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:50:35.43 ID:A6hPK9qB0
カンは、ものすごく、詳しい原発の後始末を
ずっとやってれば、よろしい。
716名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:50:44.53 ID:GCPMDcav0
>>685
試験段階も進んでいるし、少なくともゴミ原発よりは現実的だネ

次世代カーボンファイバー 洋上風力発電
↑ググル

ページ貼れないおかしいなぁ
717名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:50:49.40 ID:3qQMgwdB0
CVN空母を50機つくれば刈羽50機分だぞ。有事にはつかえるし、津波でも洋上避難できる。
被災地に接岸してすぐバックアップできる。メルトダウンしたら海溝に沈めればいい。
718次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:50:50.05 ID:4CGgYn9B0
レンズ風車
http://www.youtube.com/watch?v=zcxtGgOPV18
http://www.youtube.com/watch?v=lpqOovnTjaU

【新開発高出力レンズ風車洋上風力発電】 次世代夢の風力発電
1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電は、原発1基分の総発電能力と並ぶ。
http://newtou.info/entry/3623/img/4jpg
http://newtou.info/entry/3623/img/3jpg
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/

レンズ風車の仕組み   (出力従来型の3倍)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/detail5.html
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/p09.mpg
風車大型化  実用化まで あと1年
719名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:51:08.16 ID:PUPfVJsb0
あと、一番馬鹿らしいのは東京に産業が集中していること。
拡散していれば東京のための電力を福島に作る必要はなかった
720名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:51:08.54 ID:b/fk0OQS0
>>698
だから何の為に石油を備蓄してたのか?
原発があるからと天然ガスに関しては備蓄すらしてなかったのが問題だろ
更にいうなら
●浜岡原発って二年前の真夏にも全部止めてたんじゃん。二年前は節電の呼びかけすらなかったのに、
なんで今回は「電力不足」とか「製造業に大打撃」「赤字転落」とかいう話になってるんだよ。
http://t.co/jNmwcPq
2009年8月11日の駿河湾地震から同年9月14日まで、そして2010年11月29日から2011年1月24日
まで全機運転停止をしていました。
2009年8月11日から9月14日:地震後の検査 2010年11月29日から2011年1月24日:定期検査
「全機運転停止中、停電することもなく、節電も呼びかけいてない」という事実も、2011年4月8日
に中部電力の広報部の方に電話で確認しました。「一年で最も電気を消費する夏の時期」でさえ、浜
岡原発が止まっても電力が足りていたのです
2年前は平気で10年で5割しか稼動してない夏も停止してたのに
今回だけ何で問題になるんだろうねえ?
721名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:51:29.08 ID:R4I7caor0
>>713
津波で機器が塩水を被ったか被らなかったかの違いだろ。
津波高と立地条件だな。
722名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:52:58.88 ID:3qQMgwdB0
風車あるけど毎年のように雷にやられて修理費がかさんでとうとう廃止された。
あまいな。富士山ちょうにつくれば?
723名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:53:16.30 ID:fWGIGmuV0
菅、谷垣、小沢、石破、鳩山、石原……。
日本の政治家がこういう連中(↑)だってことを忘れるな。

「きちんと管理すれば大丈夫」とかいうのは机上の空論だ。
きちんと管理できる人間がいないんだからな。
724名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:53:20.47 ID:BrIekGMQ0
>>694
福島原発はまず設計が悪い

元々福島原発は高台を切って作り津波を軽視した
女川は無事だっただろ

福島作った頃の東電社長が日中友好派だからしょうがなくはあるが・・・

そして浸水しやすいタービン建屋に非常用ディーゼルを置いたのが致命傷
その設計をしたのが米国のコンサルする会社でその頃の政権は米国の民主党だったかな

そして去年には菅首相は原発事故訓練をしていた
そして福島原発事故が起きた時にすぐに注水をしなかったのは東電のミス

まっ事故回避できた注水もベントも遅れたのは東電か政府かどっちのせいか
いま言った言わないの責任のなすりつけ合いだからどうしようもない
725名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:53:27.56 ID:3F3F+PvE0
核爆発記念パピコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related
たしかに水素爆発とは見た目違うけどどうなんだろ
726名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:53:38.79 ID:GCPMDcav0
>>718 支援
あーこれこれ 九大発のレンズ風車〜洋上
http://www.youtube.com/watch?v=lpqOovnTjaU
727次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:53:48.91 ID:4CGgYn9B0
こんなにもあった! すごい! 次世代自然エネルギー発電方法。
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201

流水式小水力発電装置スモールハイドロストリーム
http://www.seabell-i.com/stream-guide.html
728名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:53:57.82 ID:b/fk0OQS0
>>698
●毎日新聞 5月5日(木)8時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000004-mai-soci
複数の政府高官によると、
>枝野長官は「せめて14日午前中だけでもやめてくれ」と詰め寄ったが、
>藤本副社長は「お言葉ですが、落雷で停電しても死者が出たという報告はありません」などと反論、
>枝野長官が「今回は意識的に止めるんだろう」と怒りをあらわにした。
●電力不足は嘘だった!電力会社と経産省がグルになって情報操作
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305375869/
●自民党暗躍?「計画停電」はヤラセだったことが判明
東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG
729名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:54:26.33 ID:IbQqIrel0
さすがサンケイ
なにがなんでも日本を放射能で滅亡させたいみたいだな
730名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:55:17.08 ID:k7lOlgYZ0
バカヒ新聞は未だかつて真実を報道したことなどありません。
バカヒ新聞の役割は中国や朝鮮の意を受けて日本国民に対して真実を隠蔽して
捏造した報道の身を垂れ流すことです。
ジャーナリストとしての誇りをかなぐり捨ててカネ儲けのためならどんな捏造も
いとわない恥ずべき新聞紙、それがバカヒ新聞です。
731名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:55:20.84 ID:3qQMgwdB0
理由は旧型で重力方式の非常用冷却機能を持っていなかったことだ。
地震でなくてもメルトするよ。
732名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:55:35.94 ID:S4XWqwnkO
風力が使えるわけないだろ
メンテ大変なのに、安定しないし、日本は台風あるし
すでに倒れてるやつもあるんだぞ
湿気が多い土地で山奥にあんなでっかい不安定なもん建てて
メンテするのも大変

作った自治体は多いが本格稼働してるところが殆ど無いって現実をちゃんと見ろ
まだメタンハイドロとか地熱のほうが長期の電力供給を真剣に考えてるわ
733次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:55:56.30 ID:4CGgYn9B0

「オーランチオキトリウム」   藻類が世界を変える
日本は数年後には石油輸入国家から石油輸出国家に転換。
http://tsukubascience.com/seibutsu/sourui_ga_sekai_wo_kaeru/
オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする!
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html

太陽光発電・地熱発電・風力発電・オーランチオキトリウム
全部、日本が最先端を行ってる。 原発はもう要らない。

実用化は近い!!
734名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:56:01.98 ID:YQk1GL4TO
>>721
震度6程度で予備電源3つの内2つアウトになったの忘れた?
津波被ったの?
735名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:56:07.52 ID:s4Z8Xhi00
>>691
アメリカはそれよりも古い原発を日本以上に酷使しているんだよ。
なんら問題はない。

まあ古いのは廃炉にして新しいのを作るべきなんだがな。
736名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:56:40.09 ID:cNfdCrOy0
メロリンQ
737名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:57:11.32 ID:BrIekGMQ0
>>720
2年前と今の景気はどっちが良い?

2年前にも東北関東大震災があったの?

中部電力は関東にあげちゃったんだよ

そして中部電力から関東は電気を融通してもらえず
円高もあいまって海外に雇用が逃げちゃうわけだ

反原発派は未曾有の震災というのは無視をしているわけだ
738名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:57:58.89 ID:ArIhgNeVO
どんどん試して見ればいいだろ

二度と原発は絶対許さないが
739名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:58:00.32 ID:b/fk0OQS0
>>709
これ見てアメリカの電力事情に付いて勉強した方がいいよ
広瀬隆 国会議員への講演
●アメリカの場合電力に占める原発の割合は5%!ほとんどオプション扱い

●中部電力の場合(浜岡原発のある電力会社)
中部電力の場合(浜岡原発のある電力会社)
LNG(液化天然ガス)火力は稼働率を意図的に抑えられてきた(5割以下)
更に石油火力も1〜2割程度の低稼働率に抑えられている
敷地さえあればLNGガスタービンの新設は最短でも数ヶ月で可能
3月に設置を決めて入れば夏には間に合った 世界のエネルギー専門家の常識は天然ガスへの移行
浜岡の原発の稼働率は10年で5割しかない 去年の夏の電力割合 
真夏のピーク時 ガス>石油>石炭>水力>揚水>他社電力>原発
熱効率ガスタービン50〜60% 火力40% 原子力30%
アメリカの場合原発の割合は5%オプション扱い
http://www.videonews.com/press-club/0804/001872.php
●アメリカの場合原発の割合は5%オプション扱い
また米では今後はガスタービン発電、特にシェールガスというモノを使う方向に向かうとのこと。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5957
事実、米エネルギー省は、そういう予想を立てている
ttp://twitter.com/#!/irctokyo/status/631092993705943
740名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:58:19.13 ID:jzq9q0rj0
>>710
>誰一人としてきちんと原発を監視できる奴はいない。

客観性を欠く、非論理的な断定と言わざるを得ないな。
例えば、少なくとも津波の心配の無い土地に原発を立てる事もできる。
地震だけなら、現行の原発でも、停止→冷却に問題は無いだろう。

>要するに原発は管理できないんだ。

「安全な原発」を開発している人は大勢いるよ。
彼らは客観データを示し、自信を持って
「震度××の地震と、○○mの津波に対して、この原発は安全」
と言うだろうね。
実際に何度も試験してみれば、その安全性能は評価できる。
741夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 06:58:54.88 ID:4CGgYn9B0
いよいよ始まったな!  いよいよ始まったな!    日本企業総力戦だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=gnrQCPXOKH0
【現在日本が開発中の次世代太陽電池】 

 驚異的進化をとげる太陽光パネル。

三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。
http://bzsupport.blog.so-net.ne.jp/2011-04-03
2015年には年30メガワット規模の量産を目指す。 原発30基分の発電量
742名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:59:16.77 ID:Now0JEEV0
風力って力入れてるデンマークでも実際はさんざんじゃん
1、発電量足りない
2、低周波騒音だっけ?の被害
3、景観破壊
    などなど
743名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:00:37.78 ID:PUPfVJsb0
まあ原発は少なくとも今は必要。期限は2020年。時は金也。
どんどん情報をかきあつめて優秀な海外の科学者や逃亡国者達をかき集めて自然エネルギーの実用化を始めないとならない
そこに批判派があーだ、こーだ言って構ってる猶予もないわけだ
744名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:01:44.88 ID:YQk1GL4TO
>>740
今まで事故起こしてばっかなのに誰が信用するんだよ
745夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:02:12.26 ID:4CGgYn9B0
いよいよだな!   いよいよだな!   太陽光パネル夢の夜間発電だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=W2KCO0OKfrI
グリーンフェライト太陽電池(岡山大) 光吸収効率が従来の100〜1000倍・夜間発電可
http://www.physics.okayama-u.ac.jp/report/images/20110101.jpg
http://jstshingi.jp/abst/p/09/929/sansan267.pdf
http://od-plus.smrj.go.jp/modules/tinyd8/index.php?id=115
実用化:2013年  もうすぐ実現
746名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:02:37.91 ID:BrIekGMQ0
>>734
電源と原子炉は別物だろ
杜撰な管理と原発技術の限界も別物だ
747名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:02:38.06 ID:EjGG5aId0
羽根のない扇風機ってあるじゃない
あの中に風を通せば良いんじゃないか?
748名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:02:42.94 ID:oDCBqGSw0
>>716
まだ試験段階のものを持ってきて「現実的だね」とはこれいかに。
まさに「絵に描いた餅」じゃん。
749名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:03:04.19 ID:Eb+nmRsS0
自民党のデタラメ原発行政、管理。
、福島原発第一、1,2,3,4,5,6号機を作り、さらに7、8号機まで計画していた。
今回に事故は、1,2、3号機は、メトルダウン4,5,6号機も地震で主力電源がやられ、
内部はひび割れ、高濃度の汚染水は、海に流れだした。
マスコミの馬鹿と自民党デタラメ政治家は菅になすり付け、自民党はたかみの見物。
新しいエネルギーを求めるのは、国民として危機感の現れ、太陽光技術は、
日本は、世界一、でも自民党の馬鹿達に政治を任せたら、3流に落ちたでは、ないか。
デタラメ原発の裏には原発利権、国民が被害受け、自民党はまた献金を受けるのか。
750名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:03:08.00 ID:PLMIKYHo0
不都合な真実

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
751名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:03:08.91 ID:p34tmIxK0
>>740
で、地震を持って安全と言ってた原発がこの有様だw
752名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:04:07.01 ID:jzq9q0rj0
>>741
>三菱化学は2012年夏をめどに印刷できる次世代太陽電池を商品化する。
>http://bzsupport.blog.so-net.ne.jp/2011-04-03
>2015年には年30メガワット規模の量産を目指す。 原発30基分の発電量

完全に三菱化学の一方的な宣伝じゃないかw
753名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:04:32.69 ID:b/fk0OQS0
>>737
>>739
どっちが景気が良かったって言ったら2年前の方がはるかに良かったよね
でLNGの稼動も火力の稼動も意図的に抑えられてきたのは何でかな?
震災があったのは東北関東 中部電力は関係が無い
稼働率上げれば問題の無い話 それこそ原発依存しすぎて
LNGの備蓄が足りませんでしたって
中部電力の怠慢でしかないんじゃないの?
その中部電力の怠慢は責めないんだ?
不思議だねえ
754名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:04:55.27 ID:EjGG5aId0
一番安全、確実なのは電気を使わないようにすることだよ
755名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:05:49.52 ID:YG6OEpd70
太陽光は安定供給できない
風力は景観と健康を破壊する
水力も力不足

日本中どこでも神戸や東北のような大震災み見舞われる事を前提に
安全な原子力発電所を作るのが正しい。

もし原子力発電を辞めるなら、核兵器を保有が最低条件の譲歩だわ。
756名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:06:16.94 ID:R4I7caor0
>>754
じゃあ、ここには書けなくなるね。さようならw
757名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:07:01.66 ID:BrIekGMQ0
>>754
真夏に冷房を使わないでねw

まっ生活に必要が無い迷惑なパチンコは外国みたいに禁止するべきだが
758名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:07:04.50 ID:GCPMDcav0
>>732
動画も上がってるカーボン洋上風力は日本が島国と言う点を生かした発電方式
良く調べてみるといいが、貴方の言ってる今までの風力()とは全然違う。
メタハイももちろん賛成だが。

結局、原発以外に使える発電なんて沢山あるんだよね。
ただ国をあげて原発推進してただけで、おかげで原発に漬かりきった奴らもいるけど。
759夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:07:55.75 ID:4CGgYn9B0
いよいよ始まったな!  いよいよ始まったな!   日本企業総力結集だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=gnrQCPXOKH0
集光型太陽光発電  (産業技術総合開発機構NEDO)
http://www.daido.co.jp/products/cpv/
http://www.youtube.com/watch?v=7XWGlFrredQ
実証試験段階
760名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:08:33.93 ID:s4Z8Xhi00
>>708
飯田とか電波人間じゃないかw
黄海で風力発電して日本に送電したらいいとか言っている池沼だぞあいつはw
>>720
石油は石油化学製品や自動車の燃料などにも使うからな。
発電の為に備蓄してるわけじゃないんだよ。

そして中部電力は比率が低いのと、そして原発の代わりに他の発電方法で発電したため、
コストは数百億増加した。
今年の場合は福島が停止しているため、東電が電力がない。
玄海を動かさないと福岡も電力がない、それを浜岡でまかなう予定だったのだが、
そのあてが外れたことになるから、大騒ぎになっているんだよ。
761名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:08:57.04 ID:XAjr9Nc90
アサピーにも見捨てられたか
762名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:09:11.12 ID:0eYUaVamO
>>738
風力に関しては色々試している結果が現状なんですが?

試してばかりでなく現実を見ようよ。
763名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:09:27.81 ID:PUPfVJsb0
>>755
平和国なのだから自衛隊のみでいい。非核三原則を守るべき。法治国家である以上、本来なら自衛隊すら持つ事は許されない
米国基地も本来なら必要ない。しかし、何も無防備にできないのが国というもの
764名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:11:16.12 ID:vS8TE33j0
>>742
風力の最大の問題は文字通り風まかせで安定供給が難しい点。
それに台風やハリケーンのない欧州と違って毎年夏に台風の来る日本列島じゃ毎年破損による経費かさむおそれがある。
765名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:11:21.69 ID:oDCBqGSw0
>>753
備蓄していたLNGを東電に売り、
東京に電力を供給し、更に九電に電力を売り、
その上原発を停止させたわけだからな。
そりゃお前足りなくなるだろ。
766夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:11:42.65 ID:4CGgYn9B0
いよいよだ!   いよいよだ!  日本企業 大連合艦隊総出陣だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=67IaWr4v1Ks
日本のスマートグリッドの最新動向
http://smart-grid.hotcalpis.com/

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
http://www.kyushu.meti.go.jp/action_plan/sinthoku/kankyou/110324_5.pdf
767名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:12:22.97 ID:RlgT2qvs0
小型風力発電に80%の補助金をだしてくれるなら直ぐにでも買う。
小型風力発電にも目を向けてほしい。
768名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:12:32.70 ID:YG6OEpd70
石油を精製する藻は?
その研究者の教授が、しっかりした愛国者で凄い感銘を受けたんだけど。
769名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:12:55.08 ID:BrIekGMQ0
>>758
そういう技術は外国は見向きもせずに売れない

売れるのは日本も特異な高温ガス炉の原発

風評被害で農作物が売れないというが元々円高で値段が高いので
スーパーコンピューターな家電や原発などを外国に売る方が資源が
無い技術大国日本にとっては現実的

770名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:13:34.58 ID:R4I7caor0
>>765
そういう人は相手にしない方がw
771名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:14:07.11 ID:aKuJJF8IO
焼きそばはそんなに好きじゃないの?
772名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:14:13.29 ID:XsaihtlR0
次の銃撃が止んだら

一気に走り抜けられるよ
773夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:14:22.55 ID:4CGgYn9B0
地熱発電プラント
http://www.mhi.co.jp/products/category/geothermal_power_plant.html

地熱発電は石油などの化石燃料を使わないクリーンエネルギーであり、
火力発電用の石油にも匹敵する貴重なエネルギーを国産で採掘できることから、
原油価格の変動リスクがない国産エネルギーとして認められ、
費用対効果も向上しており、近年の実績で8.3円/kWhの発電コストが報告されている。

地熱発電だけで日本中の電気を賄えるほどの潜在力が日本にある。
774名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:15:01.82 ID:s4Z8Xhi00
>>749
むしろ七号機と八号機を早期に作っていれば、老朽化した一号機を止められたから、
事故もなかっただろうにな。
>>751
地震だけなら問題はなかった。
津波で非常発電機の大半がやられたのが痛かった。
福島に14メートルの津波が来るなんて誰も考えてないよ。
歴史上初めての事例だろうが。
女川で津波に耐えられませんでしたとなると、大問題ではあるがね。
775名無しさん@十一周年::2011/05/31(火) 07:15:55.30 ID:Uhgc3O9q0
管が無能はよく分かる 閣僚見ても
民主には正論言っても実行しない口だけ
とにかく「先生」と呼ばれるかも知れないで・・当選した者多すぎ
776名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:16:22.02 ID:+HP9lxqY0
うちの地元にも建ってるけどあんまいいモンでもないよな
777名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:16:26.23 ID:Y+9xfQjo0
今だってピーク電力を賄うために原子力をたくさんつくっているんだろ
夏の昼間の一番暑い時期 ピークを太陽光でおぎなえば原発なんていらないだろ
778夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:16:44.02 ID:4CGgYn9B0
いよいよ開発だ!   いよいよ始まるぞ!   膨大な埋蔵量だ!!!

日本の海底資源
http://www.youtube.com/watch?v=90nf5jVX790

日本の近海200海里内に膨大なメタンハイドレートが存在
http://mainichi.jp/photo/graph/20090716/10.jpg
メタンハイドレートの下層でBSRが存在する場合には
通常のメタンガスの存在も確認され、その量も膨大
http://mhy.cmpcmp.net/010/ent1.html

600年分の埋蔵量
南関東に広大な水溶性天然ガス田
http://www.gasukai.co.jp/gas/index4.html
779名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:17:19.66 ID:GCPMDcav0
最近の原発推進工作員はこんなんなのかw
ID:BrIekGMQ0
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:17:35.66 ID:RXaBYCh4O
鳥を殺さないなら風力でもいいよ
781名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:17:44.88 ID:PUPfVJsb0
>>769
何もその技術を売るわけじゃない。技術を活かして更に新しい物を生み出してそれを売るのが目的。
今の日本にそれはないだろ。ロボット技術が注目されていたがアメリカにも劣っていた
その理由は科学者が他国へ逃げているからだ。原発の独占で開発する環境をことごとく邪魔されてきた
日本に優秀な人材がいない理由のひとつが利権だ
782名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:18:42.64 ID:jzq9q0rj0
>>744
>>751
事故の検証をすれば、何が問題だったか、
どうすれば防げたかが明らかになるだろう。
多くを学び、賢くなって、次は失敗しないようにすれば良い。
科学技術は、そうやって進歩して来た。

勿論、原発を捨てて十分なエネルギーが確保できるなら、それも良い選択肢だと思うよ。
再生可能エネルギーの不安定と電力蓄積の困難を考慮して、
どうも、それは無理ではないかと思っているのだよ。
火力発電は、CO2や、窒素酸化物、亜硫酸ガス、その他有害物質の問題を解決しないとね…
783名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:19:09.55 ID:tyfugJd10
なんか、シャドーボクサー同士がレッテル貼り合ってる様にしか見えないなw
784夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:19:50.84 ID:4CGgYn9B0
国のエネルギー政策の大転換から、
太陽光発電や風力発電などの新エネルギー促進や、
地域独自のエネルギー政策を模索する動きが日本中で始まっている。

日本は、地熱、水力、潮力など、CO2を出さない発電にとても恵まれた環境。
原発を使わなくても日本の電力は十分足りる。

ドイツやスイスはもう原発から脱却が確定的だ。
民間が発電した電力の買取制度をちゃんと整備すれば
日本だって自然エネルギーを増やせる。
ドイツやイギリスの事例はよいお手本になる。
785名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:19:56.57 ID:IsHHV7po0
>>782
どれだけ科学技術が進歩しても絶対失敗しないようにはできないよ。
失敗は必ず起きる。
もし失敗をしてしまったときに取り返しのつかないような
大惨事になるものには手を出さないことだね
786名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:21:15.40 ID:fpVuc7Tu0
よっぽど大容量で効率のいい蓄電池でもなきゃ使い物にならないからな
787名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:21:45.44 ID:jzq9q0rj0
>>763
君が代起立できない教員はご退場下さい。
788名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:22:06.65 ID:BrIekGMQ0
>>773
とりあえず反対している温泉街の人たちに賛成してもらおうよ

観光客減るかもしれないけど

地熱も自然任せのような
789名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:22:21.50 ID:YG6OEpd70
即軍事転用可能な原子力技術の維持は国策としての最低条件だろう。
こんな当たり前の事すら放棄したらあっという間に三等国に転落するぞ。

洋上風力発電とか太陽光発電特区とかは、
地方自治体単位で実験的にコソコソやってれば十分。
790夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:22:27.12 ID:4CGgYn9B0
火力発電のエネルギー効率を最高にする技術を進めるのが良さそうだ
日本のお得意芸だろう。
日本はせっかく海に囲まれてるんだから
波力・潮力発電を推進するべきだ。
そして多くの火山帯で出来た火山国なんだから地熱発電もだ。
太陽光はもっと効率がいいパネル開発を急ぐべきだ。
風力も新開発のレンズ風車で海上ならかなりいけるだろう。
あと、メタンハイドレードで火力発電できるように研究開発を急ぐべき。
発電効率がずば抜けたガスタービン開発もな。
オーランチオキトリウムにも期待したい。
791名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:23:06.54 ID:qZ6IO7ye0
原発がダーティー・エネルギーだってことは
よーく判っただろ、オマイラ
792名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:23:37.96 ID:EjGG5aId0
>>790
無茶言わないでくれよ
今でも火力発電の効率は日本が世界一なんだよ
793名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:23:42.91 ID:IsHHV7po0
>>789
即軍事転用って軍事的に攻撃目標を作ってやることかw
敵にわざわざ「ここを狙いなさい」と教えてやってどうするよ
794名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:23:45.24 ID:cNfdCrOy0
795名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:24:24.56 ID:ChbwbrXc0
>>787
終身雇用制度廃止してほしいね。どんどんクビを切れる環境にしてチャンスを与える国にしてほしい
796名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:24:31.20 ID:jzq9q0rj0
>>785
「取り返しがつかない」ほどの事にはなっていないだろ。
国家的な規模で「取り返しがつかない」事なんて、そう有るもんじゃない。
全面戦争で焦土にでもならない限り。
それでも十分以上に立ち直ったし。
797名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:24:33.66 ID:YG6OEpd70
それよりも今回の人災を防げなかった
東電の懲罰的解体と、原子力安全保安院の実刑と、菅直人の処刑くらいは
新しいエネルギー政策のスタートとしてやらなきゃいけない儀式じゃないのかな?
798名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:24:37.35 ID:ie+N5Ek90
風まかせwwwwwwww
799名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:25:00.33 ID:aIvS3hH/0
>>782
科学技術の話じゃない、利権と隠蔽の話だろ
頭のなかバラ色かよ
800名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:26:02.21 ID:IsHHV7po0
>>796
今の福島を見ろよ。
この先十年は日本の産業に悪影響を及ぼす。
あるいはもっとかな。
この失われる十年はどうがんばっても「取り返しがつかない」んだよ。
時計を逆周りさせることができれば別だが、
それは無理だろ?
801名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:26:29.94 ID:rkdxS+Qc0
>>670

Tesnic vs Darrieus Part2 がないと意味が無いぞその動画。
http://www.youtube.com/watch?v=IdadfFnCgWM&NR=1

802名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:26:30.56 ID:BrIekGMQ0
>>778
メタンで温暖化加速

南関東の高い地価の予算出してね

関東ガス爆発


太陽光も地価含んだコストを出してるのか?
803 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:26:32.40 ID:jJW68I/K0
国の借金は取り返しがつくのだろうか。
804夢の次世代自然エネルギー:2011/05/31(火) 07:26:49.92 ID:4CGgYn9B0
無敵の技術力 日本

【日本のガスタービン発電は世界一】
三菱のGTCCスーパーガスタービン
排熱で二度発電できるため発電効率60%は世界最高水準
CO2排出は石炭発電の50%
建設費は同出力(170万KW)の原発の1/10
シェールガス革命でガス価格は1/3になっており非常に有力な発電システム
http://matome.naver.jp/odai/2130102148558155001
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090326/167814/20090326kawa.jpg
http://www.ecool.jp/press/2011/04/mhi11-0414.html
805名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:27:15.70 ID:DuErXqXQ0
リスクも責任もとらずにおいしい思いができるなんて、終わり、幻になった。
民主党も東電もせいぜいがんばれ。敵前逃亡は死刑!
806名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:27:44.37 ID:RZ6sKfNP0

  朝日新聞を読むとバカになるという証拠だね


807名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:28:29.64 ID:WXEY/7cT0
2chねるでは結論がでてる
風力はパワー不足

鉄鋼の高炉のそばに発電機置いて
コークス作る熱で電気作ったほうがよっぽど現実的
808名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:28:47.13 ID:jzq9q0rj0
>>799
利権問題は、社会システム設計の不具合だよ。
日本人は特に、この種の問題が苦手である事は確か。
米仏主導で、国際的な原発の安全基準と監査体制を構築する動きがあるから、
そういうものに準拠する事で、透明性が確保されるだろう。
809名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:28:54.52 ID:sH8UNqVE0
津波くる前に受電鉄塔が倒壊してたし、放射能漏れの
値を示してただろ
単なる余震で女川も東通原発もかなりトラブってただろ
東通原発なんて綱渡りだったと言われてたし
地震で問題なかったなんてのは大嘘だよ
810名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:29:18.35 ID:AqL5+2+Z0
エコエコエコエコエコエコアザラク
科学と魔法の区別が付かない日本人
811名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:30:11.42 ID:pIRm90JU0
東京でのほほんとしている東電社員が人力で電気を起こせばいいんだ
812名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:30:13.52 ID:pnTVKl+L0
世界最大の水力発電所 アメリカ 水量400億トン
発電スペックはこれで150万kw

日本全部合わせた水量 250億トン
発電スペック・・・・・93万kw(想定)

原発一基で100〜150万kwだで・・。
風力・・・ププププ♪
813 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:30:38.78 ID:jJW68I/K0
まあ冷静に考えると、もんじゅが成功したら原発が再生可能エネルギーになるからそれが一番だね。
814名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:30:49.00 ID:6HfpR1GWO
技術の評価基準は好き嫌いw
815名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:31:01.15 ID:tyfugJd10
>>809
それでも、津波が来なければ最悪の事態は回避できることが証明されたわけだね。
すごいなぁ、女川原発。
816悪魔の電力の独占企業連合:2011/05/31(火) 07:31:17.22 ID:4CGgYn9B0
送電網を独占している東電のせいで
使えなくなっている「埋蔵電力」が6000万キロワット、東電の供給量に匹敵
http://dg58.blog33.fc2.com/blog-entry-31.html

全国の企業が持つ自家発電の発電能力は6000万キロワット
http://blog-imgs-31.fc2.com/d/g/5/dg58/2011y05m15d_165655850.jpg
817名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:31:26.73 ID:IsHHV7po0
>>815
証明??
どこが証明されてるんだよw
818名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:31:38.57 ID:AeTenC06O
風が吹いたら桶屋だけじゃなく電気屋も儲かるんですね。
吹かなかったら停電なんですね、わかります。
819名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:32:00.15 ID:vS8TE33j0
ある程度対策取れてる地震はともかくとして、10m超の津波なんて防ぎ用が無いでしょ。
緊急時の取水優先で海辺に原発作る計画自体が失敗だったんだよ。
820名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:32:46.87 ID:GCPMDcav0
>>789
国策でどうしてもやるなら、クズ東電みたいな営利目的の民間企業にやらせちゃダメだな。

未曾有とか想定外とかでは済まされない、
結局テロを踏まえた考え得るあらゆる事に対してのバックアップ(各国当たり前の事)も必要になるだろう。
今後原発建てるならば、建てれるのか・・?

>>791
安全×→危険○
クリーン×→ダーティー(dirty)○
低コスト×→高コスト○

良くわかりますた
821バランス:2011/05/31(火) 07:33:05.95 ID:fAyNQtcs0
えぇ、現状の43倍だけでO.K.なの。

けっこう、風力発電って、現実性あるんですね。
822名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:33:24.49 ID:BrIekGMQ0
>>809
人災と技術の限界は別物

鉄塔が倒れたのは地震に弱いと知られている盛り土に置いたからだ
電源は3台のうち2台をメンテに出して1台はつけ間違いという杜撰なミス

原発というより政府と電力会社に問題があるとしか言いようが無いな
823名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:33:39.71 ID:MJpF6tleO
必要なのはまず蓄電技術
824名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:33:44.83 ID:sH8UNqVE0
>>815
一回大丈夫だったら、次も大丈夫だってことにはならないから、
証明はできないよ
絶対安全だなんてのは、原理的に証明できないものなんだよ
むしろ、トラブルが起こって、次は大丈夫じゃない可能性があると
証明しただけだった
825:2011/05/31(火) 07:33:57.62 ID:Syvb+wny0
>その43倍に相当する。

むしろ中長期的には行けそうな数字じゃないか。
826名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:34:25.40 ID:1k2UkSK30
古い原発は延長出来ないだろうし、新規も当分無理
すると直ぐに建設出来そうなのって火力だよね
あと、取りあえず八ッ場ダムはつくっとけよ
827名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:34:26.33 ID:O6CfwLz4O
風力のコンセントたどったら
ミンスと菅、東電にたどり着きましたなら笑えるw

風力は否定せんけどね
828名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:35:32.37 ID:ChbwbrXc0
島国なのに原発の津波想定が緩いんじゃないか?
地震大国なのだから原発が不向きなのは変わらない。
電力無理に維持して他国からどう思われるかね。説得する方法の代案はないわけ?
829名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:35:34.36 ID:vYPshI0K0
アサヒの記事がまともだったことはない。また、菅も同様・・・
似た人種だろん
830名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:35:40.03 ID:VwK6NkTj0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ
831名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:35:46.57 ID:7tY7qLrE0
低周波騒音で体調が悪くなるとか
鳥がぶつかるとか強風で壊れるとか
雷で羽根がぶっ飛ぶとか
雪でなんちゃらするとかなければ
風車もいいんじゃないの
832他国から燃料を買わなくなる日:2011/05/31(火) 07:35:49.60 ID:4CGgYn9B0
環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)
欧州 413.5億ドル
中国 308.1億ドル
米国 163.5億ドル
ブラジル 64.8億ドル
インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル
日本 8.7億ドル


日本の投資額が一番多くなければならないはずだが     何をやってるんだ!
833名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:36:05.66 ID:vjuh8ucL0
鳩:最後に聞いた他人の意見
菅:思いつき
834名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:36:40.42 ID:8a+9qmiI0
普段、役人の試算はあてにならないって風潮なのに
都合のいい数字だけ好意的に受け止めるのってどうなんだろうなぁ
835名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:37:01.24 ID:Kmop3eApP
最近、耳鳴りがひどい
836名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:38:00.53 ID:5OZnovaqP
〇 平日には「御真影」(当時の天皇・皇后の写真)は、校舎から独立して安全で
  人目のつく所に丈夫に作られた「奉安殿」に安置されていました。
  この「奉安殿」は、登下校の児童生徒や学校に来る一般人の礼拝の的でした。

〇 祭日や記念日には、これに国旗掲場や教育勅語の朗読が加わわりました。
  これらの儀式には町村長その他地域の知名士も参加していました。
  黙とう始めの号令で黙とうが始まると、燕尾服に身をつつみ、白い手袋をつけた校長が、
  「奉安殿」の扉を開け、教育勅語を取り出して朗読する間、ほとんど頭を下げたままの連続でした。

〇 1933年(昭和八年)頃、沖縄本島南部の第一大里小学校長が、御真影の件で責任をとり、
  割腹自殺をはかった事件があったくらい、校長にとっては責任の重いものでした。

〇 学校は、「国体の本義」と「臣民の道を一人ひとりの子どもに徹底させることが最高の目標でした。
〇 国体の本義を簡潔にいうと「万世一系」「忠君愛国」「義勇奉公」の3つになり、
  教育勅語の精神をいかに徹底させ得たかが、教師の指導力のバロメーターでもありました。

〇 天皇制教育は食事の面にまでも及んでいて、
 「薯とらば天地御代(あめつちみよ)の御恵み君と親との御恩味わえ」
 (これからいただくものは天皇陛下のお恵であるから、
  天皇陛下と親に感謝していただきます)の歌を歌いました。

知れば知るほど、北朝鮮にそっくり。
837名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:38:08.78 ID:sH8UNqVE0
>>822
事故が起こったという点では人間のミスだろうがなんだろうが同じことだ
人間のミスがあるから原発は危ないとしか言えない
838名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:38:33.56 ID:GCPMDcav0
世界の地震の10%が日本で起こっている。
日本の原発はただの原発ではない、地震付き原発。

発電の為に原発建てるなんてのはバカらしい話だな。

>>827
新たな利権先は当然あるだろ・・・


うん、やっぱ電力は自由化だな!
TVで送電会社と発電会社を分離とかいう話も聞かれるようになってちょっと嬉しいよ。
839名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:38:42.06 ID:Q/UaL66C0
>>834
環境省の役人は民主党とはウマが合うと思うよ。
やってることが表面的で無責任だからwww
840名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:38:43.28 ID:gg2xZkAX0
宇宙防衛計画進めて
レーザー兵器を民生用としてマイクロウェーブ発電にすればいい
841名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:39:41.27 ID:1k2UkSK30
太陽光は個人で使う分には別に良いじゃん
それを誉めるような風潮も盛り上げていこう
だけど風力は駄目だね
場所は取るし当てにはならないし使い物にならない
842夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 07:39:48.72 ID:4CGgYn9B0
いよいよ始まったな!  いよいよ始まったな!    日本企業総力戦だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=gnrQCPXOKH0
量子ドット太陽電池(シャープ/東大) 理論変換効率75%
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720110425eaao.html

電子立国復権へ 「量子ドット」で挑む
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/highlight/img20100302_wb_o1.html
量子ドット太陽電池(QDレーザ) 変換効率60%以上 10センチ角で家1軒まかなえる
http://www.youtube.com/watch?v=AOS-surJUWw
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100105/102961/
実用化:2014年代
843名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:39:59.19 ID:9XyzFNMx0
>>1

首相たたきはいつものことながら、いいたい放題と捏造の朝日新聞。
しかし現実に不況が身にしみる。いままでにない不況だ。
メディアのあり方が問題というのはいつになったら議論されるのか?
余りにも影響が大きすぎる。
844名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:40:34.24 ID:H09V3VzO0
>>816
電気って発電機が自分勝手に発電したら逆潮流が起きたりして困るんだよ。
無知な自然エネルギー推進厨はこれだから困る。
845名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:40:39.91 ID:gCrCk29A0
まさに「風説の流布」だな。
846名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:41:10.96 ID:rkdxS+Qc0
>>742

どこでそんな知識を得たのか知らないが、それ古いんじゃね。

デンマークの風力発電の利用者はほとんどが協同組合と個人だよ。
個人が使ってんだから低周波騒音で悩んでるわけがない。

http://openweb.chukyo-u.ac.jp/~akusumi/gakugai/08teemazemi/kubo.pdf

847名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:41:37.88 ID:bpmWl8es0
てすと。
848名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:41:45.95 ID:pnTVKl+L0
現状で原発に保険かけたらどうよ?
受ける保険屋があれば お目に掛かりたいが
保安院や原子力安全委員会 J powerに
任せるより遥かにマシだろ
検査は民間になるからなと 国策にろくなものは無い
849名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:41:56.37 ID:IsHHV7po0
>>841
実際に海外では使い物になってるのになぜ日本限定で
使い物にならないんだ?
シアトルの洋上発電は使えてるのになぜ三陸ではできない??
850名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:42:02.93 ID:/y1pTUN/0
原子力を正社員とすると
風力・太陽光は単発日雇い派遣

貯金はできないから後者はあぶれた日は必然的に飯抜きとなる
851名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:42:06.38 ID:VwK6NkTj0
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   与党はまだ自民党
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   朝のニュースでは漢字間違いとホッケの調理法で騒いでて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯は太平洋産の魚、東北産のおいしい野菜
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達と海にいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
852名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:42:14.26 ID:BrIekGMQ0
>>837
そしたら車も禁止な

というのが反原発派のめちゃくちゃな理屈

でも原発事故と違って毎年5000人も死亡するよな
853名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:42:27.61 ID:ICN16moU0
そもそも本当に菅は風力発電が好きなのか? って問題があるな
いつもの思いつきで言っただけじゃないの?
854 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:42:28.73 ID:jJW68I/K0
電力会社とテレビ局の地域独占は似てるよなあ。
原発に変わる巨大パワーの話は単なる話題そらしであって、
メディアがネットなどに分散しているように
発電も分散を誘導するよう制度を変えるべきなんだが。
電気を売ったら違法なんて麻薬取引みたいだよね。
855名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:43:19.64 ID:sALPLyFtO
あのヒュンヒュンヒュンって風切り音、不快
856夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 07:43:40.91 ID:4CGgYn9B0
日本の掘削技術が大革命を起こす!

「シェールガス革命」泥岩の中に天然ガス
http://www.yamaguchi.net/archives/006838.html
天然ガスの5倍の埋蔵量
シェールガスの生産コストを劇的に下げる技術が開発され
既存の天然ガスと争える水準にまで低下した。
857名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:43:44.73 ID:1k2UkSK30
>>849
何で日本だけ台風や地震が多いのだ?と同じで無意味な質問
自然環境は国によって違うのよ
858名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:44:01.08 ID:Kmop3eApP
自然エネルギーバブルはじまったな
859名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:44:16.83 ID:TGWyiIC+0
むしろ、地熱発電だろうが。
原子力と並んで日本のメーカーがトップシェアじゃん。

マグマ近傍から熱源取れれば、原子力はおろか、日本の総消費電力の数倍は発電できるんじゃね?無尽蔵だし。
860名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:44:15.35 ID:dg1csUPr0
>>832
自然エネルギーを有効利用しようとしたら、広大な土地が必要になる。
日本よりも他国の方がメリットが大きい分投資の差があるのは当たり前だと思うが。
861名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:44:58.33 ID:tyfugJd10
>>859
温泉が枯渇しちゃうけどいい?
862名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:44:59.20 ID:s4Z8Xhi00
>>800
原発でないと取り返せないよ、
これで自然エネルギーなどになったら、さらにもう10年遅れる。
>>784
ドイツは40円で買っているんだけど、電力料金四倍に耐えられるか?
俺はいやだ、企業もいやだろうな。
863名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:45:07.76 ID:IsHHV7po0
>>857
へ??台風があるから風力発電は無理?
他の台風やハリケーンがある国はやってるのに、
なぜ日本の台風だけがだめなのか、という質問には
十分意味があるおw
答えてね
864名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:46:12.41 ID:l7lS4tHV0
これって報道が変なだけで試算自体は無茶苦茶な値ではなかったような
試算でも有りえない状態の発電量の方を報道したんだよな

こういう事するから余計に不信感が出てくるのに、朝日は風力潰したいのか?
865名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:47:16.13 ID:7qQv8YB/0
効率よく風車回すために扇風機つけましょうとか言うんだろうな このバカ
866夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 07:47:24.65 ID:4CGgYn9B0
いよいよだ!   いよいよだ!    日本企業 全軍総出陣だ!!

光合成太陽電池(大阪市立大/岡山大)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041800014
http://www.osaka-cu.ac.jp/news/20110418110425/research.html

光合成太陽電池(MIT/タタグループ) 1.5リットルの生活廃水で家庭1日分の発電
http://rocketnews24.com/?p=83591
実用化:2012年?

水素製造光触媒チップ(京都産業大) 燃料電池に発展可能?
http://www.rite.or.jp/Japanese/kicho/kikaku/now/now44/44_06_07.pdf
867名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:48:47.39 ID:rkdxS+Qc0
>>885

扇風機で回る風力発電機
http://www.youtube.com/watch?v=IdadfFnCgWM&NR=1
868名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:48:48.76 ID:1k2UkSK30
>>863
なら、お前は風力発電に参入すればよいじゃんw
当てにしないが発電できる場合も多いだろうし
人口密度の高い日本において、他人の迷惑にならない所があればだけど
869名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:48:50.31 ID:V/c+O4Co0
やっぱり朝日、国賊だねw

日本帝国滅亡の原動力 戦争を煽ってwスパイ事件(ゾルゲ事件でぐぐれ)
日本国滅亡の原動力

いつもアサヒの「逆が正しい」 民主党もなw
870名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:48:53.80 ID:pIRm90JU0
>>863
>>857のどこに台風があるから無理とあるんだ?
日本語理解しようよ
871名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:49:07.11 ID:7tY7qLrE0
俺の大好きな太陽発電衛星もなんとかならんかのう
872名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:49:18.04 ID:s4Z8Xhi00
>>863
モンスーン気候の国や地域では風力はやってないよ。
インドで持ち込まれたけど、台風でなぎ倒された。
アメや中国は内陸部だけの話。メキシコ湾で風力発電なんてできない。
欧州は地中海やら高緯度の影響で台風はメッタに来ない。
偏西風の影響で常時強い風が安定的に吹くのにね。

これを卑怯といっても始まらない。
ちなみに日本は台風以外に雷が痛い。故障の半分は雷。
特に日本海側の冬季雷は風車では耐えられない。
ついでに夏場は日本は風が弱い・・・
873名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:49:25.87 ID:IsHHV7po0
>>860
へ?広大な土地が必要??なんで?
大阪駅なんてあんなちっこいスペースで消費電力の
25%まかなってるぞww

>>861
どこからそんなデマをw
実際に温泉地で地熱発電もうやってますけど?
しかも温泉を商売にしてる温泉ホテルがw
874名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:49:59.40 ID:ChbwbrXc0
>>862
その取り返す技術が自然エネルギーじゃないのかね。
なんべんもいうが今の日本経済でどう他国と競い合うんですか?
何もありませんよ。
875名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:50:35.31 ID:oeHDzQxP0
大好きなー
大好きなー
おいしいブドウのパン食べよー
876名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:50:52.04 ID:Is6/+3/n0
>>860
広大な土地なら、洋上を使えばいいと思うよ
877名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:50:57.26 ID:6zXsTc4D0
海洋上つうのも潮風による劣化速度とかも計算にはいってんかな?
878名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:51:27.28 ID:3F3F+PvE0
電力も産地表示すれば(火力 原子力など)電気使うみんな原子力は選ばないんじゃないかな
日常でどの電力を使うかの選択をしたい(´・ω・`)
879名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:51:40.26 ID:TAvPWPdDO
デンマークの風力は国内では10%くらいしか使われてないと聞いたが
大半はスウェーデンやノルウェーあたりに
880名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:52:03.03 ID:IsHHV7po0
>>872
日本はモンスーン気候じゃない。
ちなみにマレーシアではやってるけどねw
知らなかったでしょ。
881名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:52:06.82 ID:rkdxS+Qc0
>>868

都心のど真ん中で回る風力発電機
http://www.youtube.com/watch?v=M55wA3MYdJc&feature=related
882名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:52:14.66 ID:/zvNOriLO
山を丸刈りにしないと建てられないんだっけ?
883名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:52:28.56 ID:R/OVHNtt0

ところで菅首相のいままでのご自宅は
当然太陽光発電や風力発電など併設されているんですよね?
884名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:53:14.43 ID:1k2UkSK30
太平洋高気圧に覆われて全国的に風が穏やか
日本の各地は酷暑に見舞われるでしょう
885名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:53:28.24 ID:Qb1xAh/t0
>>876
試算では陸上風力だけで1億4000万kW
海上入れると4億kW
日本の風力資源は膨大
886名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:53:29.16 ID:tyfugJd10
>>873
原発の代わりをするくらいの規模で熱を取ったらどうなるのか子供でも分かるよね。
今、可能だからスケールアップしてもおKってことにはならないと思いますけど。
887名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:53:55.10 ID:7tY7qLrE0
>>872
むかし新潟市のあたりに住んでいたけど
冬の雷はすさまじかったからなあ
あれと吹雪の強風をクリアしないと
大量に普及させるのは苦しいかもしれない
888名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:54:03.19 ID:epdPZWx40
で、安定して24時間365日まったく同じ風量が吹いてくれるの?
天気予報に停電情報が加わるんだろ?
889名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:54:06.38 ID:bjHVhR5U0
>>882
陸に作るなら近くに広い道路は必要だな
バラして現地組み立てにも限度がある
890名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:54:20.97 ID:rkdxS+Qc0



洋上風力発電は原子力以上の技術発展を日本にもたらすだろう。



891名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:54:23.67 ID:yHHfXGrPP
>>269
いや、これ可能性あるぞ。本体がディスプレイ側なんだろ?
廃熱の効率あがるとか膝の上でつかっても低温ヤケドしないとか利点けっこうあるぞ
892名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:54:50.44 ID:ICN16moU0
>>882
なるほど、だから菅は林業で雇用創出! って言ってたのか・・・
ま、行き当たりばったりなだけだろうけどw
ってか、震災にかまけてか景気対策、雇用対策の声がまったく聞こえてこなくなったな
893名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:05.34 ID:jzq9q0rj0
>>883
いえ、東電です。原発の電力を目いっぱい使っていました。
894名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:15.29 ID:jSUcoHaG0
1年後の未来が見れたら、果たして菅は昨年の代表選に出ただろうか?
895名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:21.43 ID:lK5DJzjK0
> 1600基の風車がある

と書かれているのだから、とりあえずこれらの採算状況をチェックしては如何か?
896名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:39.33 ID:IsHHV7po0
>>870
??
じゃあ、アメリカやマレーシアで稼動してる風力発電が
日本で「のみ」使い物にならない理由は何?
897名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:47.44 ID:mhB5hEMI0
スパイラルマグナスとか騒音のデメリットは解消されてるんだが、
まだコストも効率も悪すぎるからな。
既存の風車と同じ面積の発電設備だと、倍のコストで半分ぐらいしか発電できない。
898名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:56.32 ID:Qb1xAh/t0
>>880
日本は温暖湿潤気候だよね、常識。

>>884
太陽光発電が威力を発揮するな。
ちなみに日本の場合冬の電力消費も多く、2009年は夏より冬のほうが多かった。
冬はピーク対策が夏よりいらない分、絶対量は多いんだな。
899名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:55:58.82 ID:KyLKY92dO
>>1
分かるわw
風の吹くまま気のままに発言してるもんなwww
900名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:56:56.63 ID:GCPMDcav0
>>842
すごいな!

>>872
海上に浮かべる風力が流行りだそうだなー
根元からポッキリ行くこともないしな、日本島国だし丁度いい
風力根元ポッキリ逝ったところで、放射性物質大量にばら撒かれるよりはいいけどなww
901名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:58:18.06 ID:Qb1xAh/t0
>>895
北海道寿都町の風力 10円/kWh
http://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/customer/case_vol1/02.html

鳥取県北栄町の風力発電、ここは補助金ありで黒字、多分10円/kW
http://www.e-hokuei.net/mkpage/hyouzi_editor.php?sid=1171&listmode=

岩手の風力、8円/kwhで採算取れる
http://www.dailymotion.com/video/xipcld_yyyyyyy-yyy-110514-y_news

全般に、8-11円/kWで採算取れてるな。
902名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:58:31.07 ID:BrIekGMQ0
>>863
風力推進や反原発派は大雑把に言い誤魔化すわけか・・・

日本は他の国土の広い国と比べて台風から逃げようが無いよ
北海道にでも集中して作るか?送電ロスがありそうだけど

世界累計設置容量(2010年末)[43]

周囲に騒音被害を与える恐れがある。(#騒音公害と健康被害参照)
地震によって発電停止が多発している[3]。
落雷などで故障したり、事故の原因になる場合がある。(#事故参照)

米国での調査によれば、1972から2008年10月までの人の死傷を伴う
風力発電機の事故発生数は75件である[108]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/風力発電

米国の原発事故の死亡者数は?日本は2件

反原発風力推進派「原発は地震でとまる!」
903名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:58:36.12 ID:Ay6YvHypO
風力発電は、一基一基は不安定だが、数をたくさん作ると安定するんだよ。
数学の大数の法則を知らないのか?マーケティングでも使われる法則だ。
全国に100万基も作りネットワークすると安定するよ。
904名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:59:04.19 ID:ChbwbrXc0
>>892
対策しようがない。日本経済は今沈没寸前。失業者は増えても雇用は生まれない
905名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:59:18.01 ID:s9Lm+ULn0
>>901
1600基の平均値は?

上手くいったところだけ切り取るなよw
906名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:00:13.45 ID:1k2UkSK30
>>898
寒いのは重ね着や
ヤカンとかおける反射式のストーブでも何とかなるね
しかし、暑さ対策は結構難しい
907名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:01:00.57 ID:IsHHV7po0
>>886
そうやってゼロワンの単純思考だからだめなんだよ君は。
あらゆる地域で自分のところにあった発電所を作ればいいわけ。
地熱が向いていれば地熱、火力が向いていれば火力、
水力が向いていれば水力、潮力が向いてれば潮力、
風力が向いてれば風力、太陽光、ガス化・・・

なんでそうやって一つだけしか考えられないかね。
ミックスしないと
908名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:01:01.01 ID:GCPMDcav0
>>902
チェルノブイリの被害者は100万人 1/2 〜 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=FCQI_s5U6CE
http://www.youtube.com/watch?v=r-wzEokCr3U

公開された医学的データに基づき、
事故の起きた1986年から2004年までに98万5千人がなくなったとしている。

原発こえーな。
909名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:01:04.01 ID:jzq9q0rj0
とりあえず、今の無能政権に任せておいたら、
東電は解体されず、政府を巻き込んだ、その利権は温存されるよ。
菅と民主党は、口だけは立派なお題目を唱えるけれど、
それを実行し、実現する方法を知らないから。

官僚がやってくれる事はできる。でも、官僚にやる気がないとできない。
そして、経産官僚は、東電利権を解体する気なんて毛頭無い。
910名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:01:19.56 ID:eARb3agk0
都会に住んでる人間は気楽でいいよな、実際に風車を間近で見たり、そばに
住んだりしたことの無い奴が風力発電マンセーしても説得力が無いよ
安全で環境にやさいいのなら電力消費地の真上に建ててみろよ必ず病人が続出するから。
911名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:01:29.83 ID:Qb1xAh/t0
>>900
日本で洋上風力が最も有力視されてるのは、水深が200m以内の遠浅。
つまり対馬海峡、隠岐海峡、竹島周囲、風も強く、陸にも近く理想的。
日本の技術力なら、可能な領域なんだな。
どこの国の工作員がこれを恐れているか、わかるな。
912名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:01:30.94 ID:DpJXTozT0
>>903
バカ発見。
地球全体ならなw
お前は台風を知らんのかw

地球全体でもブレは大きい
913名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:02:05.85 ID:6P0btc4g0
菅と朝日は妄想でできている。
914名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:03:37.83 ID:IsHHV7po0
>>902
あのね、国土が広いから逃げられるとは限らないのw
だって、発電所に足はついてないんだからw
ハリケーンや竜巻がきたら発電所が歩いて逃げるとでも?

ハリケーン、竜巻、台風があるアメリカやマレーシアの
発電所はどっかに逃げてるのかいw?
915名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:03:40.18 ID:DpJXTozT0
>>901
廃棄とメンテナンス費用が入ってないから(笑)
916名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:04:15.69 ID:pnTVKl+L0
これまでに2兆5000億円も使って発電量ゼロの
もんじゅは時代遅れに為ってるんだから 切捨てだろ 
次世代トリウム型の冷媒で熱移動だからナトリウムは捨てられる
燃料はMOX(再生プロトニウム)だが
津波抱えた沿岸原発よりはいい(´・ω・`) だろ
ふざけた津波原発は 基礎から作り直しだわ なにが海抜2m(玄海)だわ 
917名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:04:49.14 ID:S4XWqwnkO
>>903
日本は国土の8割が山
山奥の道なきところに100万作って誰がメンテすんの?
作れば作るほど自然破壊は深刻化するくせに
安定した電力供給は見込めない
費用対効果の面でメリット少ない
毎年台風でなぎ倒されてまた建てての作業が延々続くわけだ
塞の河原の石積みかよw
918名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:04:55.84 ID:GCPMDcav0
>>911
なるほどーそういう背景もあるのね。
日本の周りは海がすぐ深くなるから洋上は厳しいってのは知っていたけど。

それでカーボン製の浮かべる風力発電が考えられたのだが。
919名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:05:55.80 ID:Qb1xAh/t0
>>905
http://www.nisa.meti.go.jp/safety-hokkaido/denki_hoan/h21fy_wp_enq/index.htm

263基の平均ならあった。設備利用率26.3%。
ドイツが平均17%、スペインが24%と考えると、かなり日本の風は優秀。
同じ島国のイギリスの28%に迫る。
さらに年々設備利用率は上昇、故障停止期間が少なくなってるんだな。
メンテが慣れてくると、コストが下がっていく、これがコスト上がるばかりの原発と違うところ。
920名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:06:46.79 ID:05WY5CBR0
なんだ「たったの43倍」で原発40機分になるんじゃん

電圧や周波数の変動は、使う側の機器にインバーターを搭載して緩和すればいいと思うよ
そりゃすぐには無理だけどさ

っつーか、電力系統の専門家出せよ
発電の予測がつかない? じゃぁ刻々と秒単位で変わる需要予測はなぜできるんだよw
いわゆるニューラルネットワークでの需要予測があいまいで不安定な需要変動を丸め込んで実現できてるからでしょJK
921夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 08:06:55.56 ID:4CGgYn9B0
世界で使用する電力をカバーするのに
現在普及してる太陽パネルでどれだけの面積が必要かを表す地図
http://gigazine.net/news/20090830_solar/

現在日本が開発中の次世代太陽電池
グリーンフェライト太陽電池や有機薄膜太陽電池は
常識をぶち破る驚くべき性能を秘めており
面積をかなり小さくできる。
922名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:07:11.29 ID:IsHHV7po0
>>917
だから、大消費地である都市部から離れたところにしか
作れない原発はだめなんだよ。
逆に風力だったら消費地の真ん中にだって作れるから
送電ロスというものがなくなるわけ
923名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:07:14.78 ID:USiFDr6a0
どうせ、太陽熱発電村、風力発電村の産学官利権団体が出来るんだろ

で、「想定外」の異常気象が発生して、ダメになるw
924名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:07:16.40 ID:k3RIITrd0
お台場にでも風力発電所作れば???
熊谷に大規模太陽光発電所でも作れば???
925名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:08:19.97 ID:pnTVKl+L0
風力の耐用年数は10年だぞ〜 
海上ならそれ以下
判ってるのか?

太陽光も同類 
効能半減期なんてのが有って
10年で5割劣化だ
926名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:08:31.78 ID:Qb1xAh/t0
>>902
http://www.mhi.co.jp/ydmw/introduction/csr/earth/wind.html
70m/sにも耐えられ、台風にも平気な三菱風車、国産No.1
アメリカでも4位のシェアを誇る世界有数の風車メーカー

もう台風対策はできてるよ。
台風銀座の九州にも風力発電所はたくさんあるし。
927名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:08:52.05 ID:s4Z8Xhi00
>>880 >>898
いや日本はモンスーン気候なんだが?
熱帯モンスーン気候=モンスーン気候だと思っているんじゃないだろうなw

マレーシアで風力?どの程度の比率で。日本だって一応やってるよ。
使い物になってないけどさ。
あとマレーシア付近では台風はまずできないけど、
台風発生のメカニズム分かってるw南なら全部できるとかおもってないよねw
928名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:09:01.62 ID:ChbwbrXc0
風力問題にはまだ情報が少ない。納得できるように説明しなければね。
しかし、風力のみではないのだからそこまで目くじら立てて怒ることもあるまい
929名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:09:05.22 ID:H09V3VzO0
>>866
こういう最新技術を紹介する工作員活動乙だが、研究成果や実現予定のではなくて、商品化されたものも紹介しろよ。
そうでないと、原発利権が潰したという言い訳ができないだろw。
930名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:09:31.92 ID:1VUTL4vy0
アサヒる捏造チラシは早く潰れればいいのに
931名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:09:36.63 ID:epdPZWx40
そもそも、火力発電のコストが安い!原子力発電のコストを最新のデータで計算すると火力を上回る!

いっていうのも嘘だからな。
そのとき火力発電コスト根拠として出てくるのは、いつも1960〜2005年くらいまでのデータ。
ほら、40年の歴史がコストを裏付けている!とかいうんだけどさ、2008年だけみても原油コストは3倍、
天然ガスのコストも2倍になってるのにそれは無視。
そのほかでも、40年前の人件費・鋼材コストと今のコスト、平均して算出してどうすんの?と
932名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:09:41.59 ID:IsHHV7po0
>>927
だから日本でのみ使い物にならない理由は?って聞くと
誰も答えてくれないんだよなw

温帯モンスーン気候だから??まさかねw
933名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:10:16.92 ID:bAQQO1LnO
>>921
東芝がインテルやARMに対抗する切札がそれだからな
934名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:11:32.64 ID:GCPMDcav0
>>929
いやおれはむしろ、原発利権が悶絶していると思うww
935名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:11:33.17 ID:bn+7KKS4O
ハウステンボスにあるようなタイプの風車が好きなんだろw
936名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:12:20.44 ID:Kaz6wBqT0
地熱発電をどうしてスルーするかなあ
937名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:12:25.29 ID:6qCHu5Ha0
家庭用の電気よりも産業用の安定した電気が大切。
じゃなきゃ、企業は韓国や中国に工場建てて、日本は失業者で溢れる。
リコーや松下、ソニーと大規模リストラするし、日本はいまでも10%の失業率。
生活保護者増え続けてる。被災地の復興資金などなくなりつつある。
938夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 08:14:58.55 ID:4CGgYn9B0
http://www.youtube.com/watch?v=gnrQCPXOKH0
酸化鉄型のグリーンフェライト太陽電池が2年後には製品化されている。
材料が大量に有って安価な上に、
シリコン型の100〜1000倍のエネルギー変換率が可能だ。
間違いなく爆発的に普及するだろう。
しかも個別発電になる為、送電網が必要ない。
むしろ、日本は今後は、有り余る電力をどう使っていくのかが課題になる。
939名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:15:20.56 ID:05WY5CBR0
>>937
法人税削減の時にもよくきく理屈だが、
その程度で海外へ出て行くくらいの企業ならとっくに出て行ってる

今頃海外進出する企業って情弱企業じゃね?
940名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:15:42.80 ID:ChbwbrXc0
>>937
だからこそ原発よりも自然エネルギーに切り替えないとね
現在は雇用も生まれず、ただじわじわ沈没していくよりはマシ
941名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:15:47.44 ID:GCPMDcav0
ってか原発推進派ってなにも推すとこなくなってきてないか?
他発電のことは一生懸命色々言ってるけど
比較して総合的に上だ!なんて説明は、散々騙してきて今更できないか
942名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:15:54.65 ID:7pu9tpPZ0
風力発電の問題点
・そもそも風が吹かない:最大効率風速は12m/s 日本の平均風速は条件がいいところで7m/s、
都市部では4m/s 2次曲線で効率が悪くなるので 日本での最大効率は15%程度。
・風通しがいいところに設置するため、野鳥が羽根に巻き込まれ衝突死 : 絶滅が危惧される希少種の鳥が・・・・・・。
・回転する羽根で電波障害が発生する :索敵レーダーにゴースト(影)が出るから国防上問題がある、
その他全ての通信にもノイズが入る。
・羽根から低周波が出る :風の条件が良くても周辺付近に民家があると建てられない 。
・台風に弱い、地震に弱い、雪に弱い、雷に弱い(改善されたみたいだけど完全ではない):構造的に不安定な形状と保守管理費が・・・・・・
・設置するだけで周辺の環境破壊:山の上に設置するには麓からそこまで車が通れる道を作らなければいけない。
・漁業権の保障費が莫大:海に建てればいいというけど実際は 隈なく・・・・・・。
・蓄電装置代が莫大:安定して給電するには必要な設備で再小規模の民家1件分で100万円くらいです。
掛ける戸数は幾らでしょうか。
・風力発電先進国のドイツは台風も来ないし遠浅の海があるしフランスの原発の電気買ってますから 。

以上 私(素人)が風力発電知ってる問題点ですが 間違い勘違い解決策等 推進派の皆様にご指摘お願いします。

・オマケ:地熱発電が進まないのは周辺の温泉宿の強硬な反対があるから事実上無理です。
・太陽発電は 製造に必要な材料は確保出来るのかと設置面積の確保 と電線の問題↓
(戸別に設置した太陽発電が最大発電時に現在の各戸に設置した電線では耐えられないので全部換えないといけないらしい)
943名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:16:52.99 ID:cNfdCrOy0
野間岬ウインドパーク発電所
九州の風力発電

発電所出力:3000kW
発電機数:10基

長島風力発電所
発電所出力:50,400kW
発電機数:21基

甑島風力発電所
発電所出力:250kW
発電機数:1基
944名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:17:00.15 ID:pnTVKl+L0
>地熱発電をどうしてスルーするかなあ

ほら 温泉水が出なくなった・・あれだよ
地震の度にこれを喰らうと想定すれば 無視も・・
945名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:17:05.95 ID:IsHHV7po0
>>941
言えてるw
何を言ってもすぐ論破されちゃうから、
十年前の資料に書いてあったようなことを言って
他の自然エネルギー発電の悪口を一生懸命言ってるけど、
実際に稼働してる今、もう無理だってw

原発が優れている点なんてもう一つもないしね
946名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:17:14.93 ID:wc48sMo8O
まぁいきなり発電所が出現するわけじゃなし
何を代替にするにしろ土地見つけて建設して管理して、全部やんのに十年以上軽くかかる
新技術に頼るんなら、その技術が製品として実用化される時間もプラス
俺らの代は原発と付き合ってかなきゃどうしようもねえ
947名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:17:20.61 ID:ZgCmFypsO
日本の国際競争力がなくなったら石油もウランも買えなくなるし
ソーラーの素材も作れないなら風力や水力は十分役立つ
948名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:17:27.53 ID:H09V3VzO0
>>920
ニューラルネットワークなんて時代遅れなもん使ってない。
秒単位の需要予測は、過去の実積から、周波数の変化で対応できる範囲。
再生エネルギーを大量に導入すると、供給量が大きく変動するから無理。
949夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 08:17:42.02 ID:4CGgYn9B0
風力発電、太陽光発電、地熱力発電、潮力発電、波力発電・・・
代替案なんていくらでも山のようにあるのに、
原発を推進してきた奴らはそれらをぜんぶ無視してきた。
そして、「出力が足りない」とか「コストがかかる」とか、
まったくデタラメの嘘をついてきた。

実際は、地熱発電だけでも日本の総消費電力の3倍を補うことができる。
すべては利権のため、金儲けのため。
950名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:17:42.75 ID:s4Z8Xhi00
>>932
太平洋側は台風が来るから。夏場は雷が多い。
大物の台風がくると耐えられない。宮古島では90mの突風がふいて、
みんななぎ倒された。
日本海側の冬季雷には耐えられないから。これは特殊なもので、
日本と一部の国くらいしかおきない。
また風向きが変わりやすいので、発電する為に電力を消費して向きを変える必要がある。
あと基本的に風が弱いから、発電効率が悪い。カタログスペックを満たせない。
ピーク需要である夏場の昼間はさっぱり風が吹かないので、基本的にいらない子。
必要なときに働かないからね。

日本で動かせるのは、70メートル、できれば90に耐えられ。
雷に耐えられ、日本海側は冬季雷に耐えられ、コロコロ変わる風向きに的確に低コストで向きを変えられ。
弱い風を上手くつかみ、夏場の昼間でピーク発電できる風車。
ああ、低周波とか騒音もお願いね。送電コストもできれば・・・

これを欧州で量産されているものくらいの低コストで実現してくれれば、
使えると思うよw
951名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:19:24.28 ID:jSUcoHaG0
1億総かざぐるまで、塵も積もれば山とならないのか?
952名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:19:25.03 ID:IsHHV7po0
>>950
そんなの今でもできるじゃんw
つまり風力発電は使えるってことだねw

コスト面は量産されれば当然下がってくるわけで。
ついでに競争原理も働けばね
953名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:20:04.55 ID:ORrXY6VF0
天力式発電とか重力式発電はどうか?
954名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:20:52.80 ID:L2sPesuL0
原発の代替なら面積あたりの発電量がでかくて
安定供給が見込めるものを挙げろよな

>>942
メリットもお願いします
955名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:20:54.26 ID:PgYbVooD0
ttp://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/paper/2007-7.pdf
ttp://twitpic.com/4dwn9q

風力発電で原子力発電分を賄うのには、
PDF資料6ページ目参照のfig7図の領域全てを利用した場合が前提
956名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:21:39.06 ID:bEQZt9rFO
>>939
日本の大手企業の多くは、意図して、国内に雇用を残しているよ。
人件費、運送費、税金、等々、どれを取っても日本の方が高い。
日本に工場を立てる意味は国内雇用確保を優先しているから。
957名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:22:18.72 ID:GCPMDcav0
>>942
貼るだけの簡単なお仕事です

>>946
今後長期に渡り、危ない原発からいかに安全に廃炉にできるか、これも重要なことだね。
958名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:22:30.21 ID:xuQlrRJi0


原子力に詳しい風力大好きな管首相は次に何を言うのかな?
959名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:22:32.46 ID:Ay6YvHypO
>>917
安定する為に百万基作れと言った意味が解らないかな。
一基一基は、今みんなが議論している風力発電より小さくて良いんだ。
するとビル風が吹く都市空間とか、町外れの丘の上とかにも設置できる。
小型ならメンテナンスも遥かに容易になる。

960名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:23:15.04 ID:40Rc63eHO
>>941
風力・太陽光発電とか無理だってことがまだわからないの?
ゼロをいくら掛けたってゼロにしかならないんだぜ
961名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:24:28.89 ID:GCPMDcav0
>>960
笑わせるなよww
962名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:25:05.38 ID:1LWV7qjCQ
頻繁に大シケになる日本海で洋上発電とか眉唾にもほどがあるわ
963名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:25:31.38 ID:xuQlrRJi0
>>959

どんだけ作ろうが風力で安定発電は無理だよ。

火力原子力水力地熱など一定のレベルでタービンを回し続ける事が出来る物の予備にしかなり得ないよ。
太陽光も風力と同じで予備にしかなり得ない。
964名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:25:39.40 ID:whGEuZke0
風力発電て…
うちの実家の近くでオブジェになっているんだが…
965名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:25:54.80 ID:40Rc63eHO
>>961
笑わせるなよwwww
966名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:26:15.48 ID:oTyCtIz50
環境省だって天下り先がほしいワナ
967名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:26:27.85 ID:pnTVKl+L0
風力 70mで安全?
数年前に80mで沖縄で潰れてるよ
968名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:26:46.46 ID:UjMoBpR1O
>>952
どんな流れだ。
コスト以前の技術の問題ってレスに対して・・・
969名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:27:18.83 ID:IsHHV7po0
>>962
だから技術問題はすでにクリアされてるんだから、
あとはコスト面だろ?
970名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:27:20.70 ID:QBliMQmz0
ドイツあたりが安定供給を10年以上なんの障害もなくやりとげてからでいいよ
971名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:28:03.45 ID:Gz+N8DtG0
風力や太陽光で日本の電力需要の相当数を賄うって事は、
今の風景がかなり変わるって事も覚悟しておく必要がある。
972名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:28:26.12 ID:xuQlrRJi0
>>969

どこをどう考えたらクリア出来ていると思えるんだ?
973名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:28:47.51 ID:bL3w0xmN0
便所の落書きといえば

974名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:29:30.93 ID:H09V3VzO0
>>920
周波数の変動は、水力では大きく対応できるが、火力では発電機の性質から無理
975名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:29:35.35 ID:PBDFEbLf0
>>954
普通に考えれば

・発電のためにエネルギーを消費しない、低公害。
・万一の災害時の危険は原発・火力など現行のものに比べて少ない(倒壊くらいですむから)。

このくらいしか思いつかないな。
976名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:30:10.92 ID:Uea/Mtse0
>>963
安定でしか動かせない原子力も火力・水力の予備だよ。揚水はコスト高だからなあ。
メインを火力・水力にしてしまえば、補助は太陽光でも風力でもいけるでしょ。
977名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:30:40.36 ID:IsHHV7po0
>>672
九州やマレーシア、アメリカのハリケーン地帯で実際に稼働しているから。
978名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:30:52.21 ID:/X1ZQFuP0
【マスコミ】 朝日新聞や毎日新聞は菅首相続投論 「自分たちが政権交代を実現させた」、「菅政権は守らねばならない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306190507/
979名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:30:55.06 ID:bEQZt9rFO
と言う事で、菅の大好きな風力はどうも没ですなw
では、お後がよろしいようで…
980名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:30:55.82 ID:xuQlrRJi0
>>971
風景が変わるくらいは受け入れるしかない。

問題は技術的に不可能って事だよw
風力太陽光はあくまでサブにしかなりようがない。

特区かどこかで5年くらい実験して一度も電力不足で停電を起こさずに済んだら考えても良いレベル
981名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:31:03.96 ID:unVcYGFq0
>>959
風力と太陽光の致命的なところはその安定性
ピーク電力を 増やす事がある だけの発電機であって、
底上げ にならない電力はどう頑張っても主力にはなり得ない
各戸の電気代節約には貢献出来る優秀な発電機だけどな
982名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:31:52.98 ID:USiFDr6a0
地熱発電?

「想定外」に地下の変動が起こって、マグマが吹き出してきたりするんだろw

983名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:31:55.84 ID:GCPMDcav0
もっといい資料あったけど消されてた
http://www.chikyumura.org/takagi/blog/filies/images/nonuclear.jpg

ようはピーク時のパックアップとして電力が欲しいんではないのかな?
当分はガス、火力でもつんだしネ!
太陽光、風力、地熱など、やれば全く問題なし!
利権者の電力足りない、電気使うな!の脅し文句も聞こえなくなってきたな
984名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:31:58.54 ID:UjMoBpR1O
>>959
数が多くて散在してたら管理費用が洒落にならないんじゃないか。
985名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:31:59.67 ID:jSUcoHaG0
先ず、天下り用自然エネルギー開発財団作れ!
986名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:32:20.91 ID:Uea/Mtse0
>>954
出力がでかい方が、事故時のリスクがでかい。
一基あたりの出力を抑えて、数で賄わないと、
やっぱり危険だと思うが。
987名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:32:24.50 ID:QBliMQmz0
世界の趨勢は今でもCO2削減が優先なんだけど
988名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:32:54.98 ID:IsHHV7po0
>>980
だからメインとかサブとかいう考え方が時代遅れなんだよ。
マイクロ発電所をいくつも設置する。
大阪駅みたいにね。
それでいくつものバックアップを持たせる。

>>981
安定性で言ったら、まあ何やっても原子力よりはましだわな
989名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:33:32.45 ID:pnTVKl+L0
水力は無理だな・・夏場の水不足をどうするの
讃岐ウドンが黙っちゃいないぞ
990夢の次世代自然エネルギー新時代:2011/05/31(火) 08:33:58.67 ID:4CGgYn9B0
世界では垂れ流しは日常茶飯事!    いい加減にしてほしいのは世界の方! 

終わらない悪夢・放射性廃棄物はどこへ 1〜7    情報開示は日本が一番まし。
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0
汚染水は海中投棄 あたりまえ 
http://www.youtube.com/watch?v=fvB9HdtAjvY
フランス  ラアーグ   アレバ   海外のきちがいじみた もの凄くひどい状況。

どこの国も  気が狂ったように 結局は垂れ流し  核実験含めると日本の10万倍の量。
991名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:34:28.76 ID:xuQlrRJi0
>>976
は?回し続けるというか簡単に止まらない原子力こそメインで来てたんだろうがw

水力などは原子力が発生させる夜間電力(余分な電力)で上流に水を吸い上げて需要ピーク時に回してたりするんだぞ・・・
水力こそ予備だぞ・・・日本では。

三峡ダムみたいのを作る事が出来ればメインもはれるだろうけど
992名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:34:28.72 ID:23V/w2RY0
「俺は原発には詳しいんだ」
993名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:34:31.82 ID:s4Z8Xhi00
安定性なら原子力に勝るものはないがな。
東電の変わりに他の電力会社に任せておけばいいだけの話。
994名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:34:47.41 ID:EMKYJuNA0
ネトウヨ顔真っ赤wwwwwwwwww
995名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:35:34.65 ID:GCPMDcav0
工作員ホイホイスレだったぜ!
996名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:35:48.45 ID:YKCjZUAwP
ぼくは ふうりょくはつでんに ものすごく くわしいんだ
997名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:35:55.20 ID:YG6OEpd70
再生自然エネルギーなんてやろうと思えばできるけどやってはいけない。
日本が核兵器保有国になるためにな。
998名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:36:19.60 ID:PBDFEbLf0
しかし、発想の転換が必要なのかもな・・・。
今までみたいに大規模発電にこだわるよりも小規模の発電を組み合わせていくのがこれからの流れかもしれん。
999名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:37:06.32 ID:xuQlrRJi0
>>988

そんな超未来技術を今話されても・・・
1000名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:37:09.90 ID:unVcYGFq0
1000なら2150からマイクロ波発電が主力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。