【原発問題】池上彰氏 「日本ならでは」の新エネルギーに注目すべき 原発20基分の「地熱資源」を活用すべきと提案★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
原発に代わるエネルギーをどうすべきか、ジャーナリストの池上彰氏は「日本ならでは」の
エネルギーに注目すべきと指摘する。

* * *

私が注目したいのは、「日本ならでは」の新エネルギーです。

たとえば今、最も有望な代替エネルギーの一つは地熱発電です。日本は火山国であり、
地下には1000度ものマグマだまりで熱せられた高温の地下水が豊富に広がっています。
簡単に言うと、温泉の元ですね。

日本の地熱資源量は、2300万kW以上。アメリカ、インドネシアに次いで世界第3位を誇り、
ざっと原発20基分に相当するとも言われます。地下に眠るこの“宝”を有効活用しない手は
ありません。

地熱発電は高温の地下水から熱水や蒸気を取り出し、タービンを回して発電します。地下水は
その後、再び地下に戻すため枯渇せず、天候や気象条件に左右されないので安定した出力が
見込まれる上、CO2の排出が少ない。利点だらけなのです。

しかし、国内の地熱発電所は17か所にとどまり、総電力に占める地熱発電量はわずか0.3%
(2007年度)。

しかも、ここ10年ほどは新設されていません。なぜでしょうか?

>>2-10につづく)

▼NEWSポストセブン [2011.05.29 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110529_21568.html
※前スレ (★1が立った時間:2011/05/29(日) 18:39:10.19)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306707101/
2ゴッドファッカーφ ★:2011/05/30(月) 21:14:24.56 ID:???0
>>1のつづき)

ネックは、初期コストの高さと立地です。大規模な掘削に費用がかさむ一方、源泉が枯れる
ことを心配する温泉街の抵抗も根強いのです。

火山地帯は国立公園になっていることが多く、法律的に開発が制限されることもあり、現状では
“宝の持ち腐れ”となっています。地元の不安を軽減しつつ、地熱発電所との共存共栄を図る
そんな現実的な仕組みが求められます。

地熱発電と同じように、日本の特性を生かした中小水力発電にも期待がかかります。

話題の八ッ場(やんば)ダム(群馬県)のような大規模なダム施設の建設は難しいですが、
中小規模の水力発電所はまだまだ作れます。

また、夜間などの余剰電力を利用してポンプで水を汲み上げ、昼間に水を流下させて発電する
揚水発電も、山がちで急流の多い日本ならではの発電手段と言えます。

実は、広い土地が必要で大規模な発電が難しい太陽光発電も“小口”の利用なら話は別です。
一戸建て住宅の屋根に太陽光パネルを張りつけて“自給自足”で発電すれば、消費電力の約8割を
賄えるという試算があります。

太陽光発電は、初期コストの高さやエネルギー効率の悪さ、経年劣化などの問題点が指摘されて
いますが、段階的なエネルギー政策の一環として政府が後押しすれば、多くの人が協力するでしょう。
「エコ意識が高く勤勉な国民が多い」という日本の特性を活用するわけです。

※SAPIO2011年6月15日号

(おわり)
3名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:16:51.81 ID:1ZmhGodK0
不都合な真実

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
4名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:17:03.86 ID:IKWU5gRP0
その通りである
5名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:17:17.73 ID:duGajHPM0
4スレ目かよ
一応注目は集められる人なんだな
6名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:17:18.72 ID:K/v9cghq0
地熱発電に賛成
今まであまり力がはいってなかったのも政治のせいだろうな
今後は国民の支持もあり、有力な選択肢だ。

まず第一候補でいいだろう。
7名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:17:18.97 ID:R8maPkfD0
4
8名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:17:29.12 ID:DGhA/dOQ0


馬鹿な大衆と池上に教えてやるが、太陽光も地熱も風力もお遊びの発電なんだよ。







9名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:18:12.93 ID:IRMD3j+A0
太陽光発電は幻想かつ非効率。曇りの多い日本には向いていない。
10名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:18:42.96 ID:qfOCXnDf0

 少子高齢化は日本の技術力と資源で解決できる、
オーランチオキトリウム、人口光合成、太陽、風力、地熱、メタンハイドレート
原子力、水力、火力他すべてに力をいれるべき

 左巻きは足元が全く見えていない、対外的セキュリティの上で古から日本
は繁栄してきた、戦後リベラルバカが日本人の文化とアイデンティティを
教育から崩している、それが現状、日本の歴史を尊重すべき。

 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界に蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、歪んだ在日特権反対

 史実にない朝鮮歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える

 右翼街宣車は朝鮮人のやらせ、日本の団結阻止を狙うもの
 
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者(99%密入国≒政府系スパイ潜む)でも論外 k2e2a4
11名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:18:59.23 ID:bU6qLrgD0
地熱エネルギーはスターリングエンジンで活用するのが効率的かと。
電力の保存は、余剰電力で水を電気分解し、
得られた水素を燃料電池にまわせばいい。完全リサイクルだ。
12名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:19:16.35 ID:Jdr170Bw0
今ドイツの脱原発NhKでやってる
13名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:19:43.71 ID:L6xuoAY30
あえて池上に賛同する。
原発も火力発電も原理は同じ。水を沸騰させて蒸気でタービンを回すということだ。

だったら(火山国の日本)地熱を利用しない手は無い。
しかし>>2のとおり「国立公園に指定されてるから」などという
どうでもいい理由で消極的になっている現状がある。
やはりそこには原発利権をはじめとするエネルギー利権が見え隠れする
14名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:19:58.61 ID:tsubHGGF0

国立公園の一部を放棄すればいいじゃん。

なるべく自然に影響をすくないところを選べば、いくつかは作れるだろ!

できない理由を挙げてるだけじゃ、物事は解決しない。
15名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:21:54.46 ID:DGhA/dOQ0

反原発のドイツは、原発発電のフランスから電気もらってるんだよw
16名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:22:11.76 ID:S/4Y2TE/0
中国「地磁気がなくなった日本のせいアル」
ってならないの?
17名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:23:39.08 ID:TFzk7MdZ0
地熱の熱ってどこから来てるんだ?
18名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:24:52.36 ID:e2L88Frl0
国立公園の景観なんて、この際どうでもいい。早くやってくれ。
1907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 21:25:02.68 ID:61/BGvIS0
>日本ならでは

だったら震災ならではの「可燃瓦礫ボイラー発電所」だろ。
さっさと被災地南方に建設しろ。
今なら数十年分の燃料は確保してある。
20名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:26:51.82 ID:AiFT7SWi0
 原発と比較したらその他の発電は微々たる物だが、原発を一基作って
多数の地域に電気を配るより地域にあった発電で地域ごとにまかなうって
方法にしたほうが雇用も生まれるしいいんじゃね?工業地帯は自家発電の
火力でまかなうって方法にしてあまった電力は他の地域に売ればいいのだ
し、原発にこだわる必要はないんじゃね?
21名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:27:12.76 ID:9uYKVLVG0
>>8
同じお遊びでも「もんじゅ」よりはマシだよ。

一応、発電できるからな。
22名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:29:15.90 ID:kjHjeGYiO
俺は毎晩セルフ自家発電
23名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:30:07.75 ID:oHuCezc+0
>9
曇ってると発電しないとか思ってるのか?
少々曇ってる方が雲ひとつない晴天より発電量が増えることさえあるのに
前提となる知識が浅いのに正しい判断はできないわな


24名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:30:09.94 ID:qktPqvXo0
メガソーラーより住宅の屋根の太陽光発電を推進すべきだな
25名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:31:01.27 ID:o6JEEZeV0
高温岩体発電(新型地熱発電)の建設コスト(平成12年にNEDO(新エネルギー研究開発機構)が試算)
24万kW
注入井戸掘削費 124億円
生産井戸掘削費 259億円
貯留層造成費  138億円
発電設備費    330億円
合計         851億円
建設期間は5年

10年後の今なら500億円で建設出来る
26名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:33:02.00 ID:Dl1oP3mn0
直下型地震でドン‼
27名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:33:23.11 ID:L6OSPhM30
温泉とか国立国定公園とか
28名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:34:18.52 ID:Dj19c0YG0
広瀬隆公演:ガスコンバインドサイクルを超えるPEM型家庭用燃料電池を紹介
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html
29名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:34:26.11 ID:xXVN3dlH0
あきら
30名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:34:42.21 ID:/3thx59f0
日本ならではか。
少子化大国だからなあ、シコシコ発電が、脱原発に繋がるわな。
31名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:34:43.65 ID:RS+bF5Z20
>>23
曇りのほうが、晴天より発電量多いって小学生でもそんなこと言わないぞ・・・
説明してくれ
32名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:40:01.30 ID:7wcgxw/KO
>>20
政治、経産省、電力会社、ゼネコン、炉の製造会社etc…

経済的影響力や既得権が強ければ強いほど、真なる合理性よりそれらの都合が優先されちゃうんじゃないかしら

“資本主義”の名目は力の集中と富の再分配だからねぇ

大勢の幸福ってのはオマケか個人的理念か、あるいは他の目的がある場合の踏みだいでしかない

33名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:40:24.60 ID:S/4Y2TE/0
僕が宇宙エレベーターを作るしかないようだね・・・
34名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:41:31.74 ID:0IfJBumA0


塵も積もれば山となる
労を惜しまず一つ積んでは子の世代のため
二つ積んでは孫の世代のため
ものになりそうなら、トライ、トライ、トライ
その内、方向性がでてくるわ
物事の多様化にこそ、答えがある様に思う
3507USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/30(月) 21:41:34.61 ID:61/BGvIS0
>>31
太陽電池って温度が上がると効率が落ちるだけ。本来冷却が必要。
しかし結局、発電量は夏場が一番大きい。

それより何より震災可燃瓦礫ボイラー発電所をさっさと作れ!
数十年分の燃料が今なら確保できる。
36名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:44:31.34 ID:ApZRU9QLO
地熱よりゴミ発電しろよ。地方自治体はゴミ問題で悩んでるぞ排ガス除染の方が放射能より楽そうだ
37名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:47:10.36 ID:iVq0ZB430
原子力発電+揚水発電はなかなかいいと思う
今は反対されるだろうけど
38名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:49:00.77 ID:oHuCezc+0
>23
季節・時間帯・パネルの取り付け角度の要因で光がパネルに斜めにあたる場合は、
多少の曇りの方が雲による散乱光の効果で増えたりすることもある
あといくらたくさん太陽が当たってもパネル温度が上昇すると発電量が頭打ちになるので
曇・晴れ(夏・冬)で想像するほどは発電量が変わらない

39名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:51:12.10 ID:oN1KPPdK0
夢の島発電か
40名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:51:24.47 ID:0KM+kIEn0
サッサトやれ
41名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:52:13.19 ID:ZXyfxWs70
地熱って日本だとなんか無理って聞いたことあるけど
42名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:52:31.14 ID:FFV9H+WeP
晴天の昼は太陽光発電が効率が上がり、雨なら水力や風力や波力が
効率が上がる。いろいろ組み合わせることと、関東と関西の
ヘルツを合わせて日本中で融通しあうことが大事だ。日本中が
曇ってるってことはあまりないから。
43名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:52:31.95 ID:Pbzt/UE5O
無知な俺に教えて

今の技術で毎日どれくらいの水を注入できるの?
で、それだけの水注入したら何年後ぐらいに地熱(=マグマ?)が冷えきっちゃうの?
地熱冷えるとどんな影響あるの?
4438:2011/05/30(月) 21:53:40.27 ID:oHuCezc+0
間違えた>38は
>31
へのレスだった
45名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:53:45.53 ID:oMeV8eqZ0
地熱をお遊びとか笑わせる
地熱発電とは地球中心部での核分裂反応によって生まれた熱エネルギーを使った発電なんだよ。
言い換えれば、地球原子力発電だ。そらまいったか!
46名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:53:51.58 ID:IwdMluln0
>>41
温泉地とかじゃ、街ぐるみで反対運度しそうな予感。
47名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:54:53.96 ID:U/ccN2yP0
熱を取り切れてない大量の水を流して、そこら中の故郷の清らかな水辺夜間京を壊さないで欲しい。
48名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:56:28.66 ID:EKxRfBZO0
根本的には電力使用を抑えることと、安全安定した電力確保の2つが大事だな。
主に後者の議論がこのスレのテーマだけど、前者も大事だ。
電力使用を抑制するに相当するのは、@価格メカニズムによる経済政策的抑制
A電化製品の消費電力低下など技術的抑制、B電化製品の非電化製品への代替とかだな。
Bは太陽熱温水器なんかマジでいいのに、都会じゃあんま普及してない。
電力使用が集中する夏場なんて、これで熱湯がわいて風呂もそれだけでいける。
ガス利用を抑制して、価格抑制にもつながる。

総合的に考えていかないとな。
49名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:57:24.39 ID:wysAZ3YC0
地熱発電って作業員が死ぬのは知ってて言っているのか?
50名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:57:38.15 ID:HZn4schB0
>>45
ほとんどは崩壊熱じゃねえの?
51名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:57:39.61 ID:vL8uPMJC0
まぁ、太陽光も地熱も風力も今となっては拒む理由はないわな
お遊びかどうかは知らんが
52名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:58:14.16 ID:OfJ6+qi/0
>>47
全くそれまで通りというわけには行かない。
ある程度自然環境が破壊されるのが前提になるだろうね。

今のヒステリックな状態じゃ何を言ってもグリーンピース認定されちまう。
53名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:59:11.89 ID:yyRTOUkB0
原発を反対している人間が
何も考えずに手放しで地熱を喜んでいるのだとしたら
それはそれで問題あると思うけど
先にリスクを洗い出したほうがいいんじゃないのとは思う
54名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:59:41.07 ID:h/ag5K4e0
>>49

は?地熱発電は無人で発電するのが普通なんだけど
一体いつ人が死ぬのw?
原子力発電と間違えてない?
55名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:00:28.80 ID:tsubHGGF0


まあ、プロペラ回したり、お天道様さまを期待するより

昼夜、天候を問わず安定的に電力を供給できる最大のメリットがある。

国立公園でも作れるよう法整備と調査を早急にやれ、ボケ政府

ソーラーパネル1000万戸とか、ふざけてる場合じゃねーぞ!


56名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:00:56.61 ID:sMdfSylY0
地熱発電やったら温泉枯れたって所なかったっけ?
57名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:01:33.27 ID:gxmID+2S0
つーか、砂漠にソーラーパネル置いてそれぞれに国に電気を供給

ってのがスタートしてるだろ
58名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:03:53.76 ID:IwdMluln0
>>54
何年か前に、事故があって2人位亡くなった記憶がある。
59名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:05:59.81 ID:h/ag5K4e0
>>58
どんな事故だったの?
日本の地熱発電所なんて手で数えられるくらいしかないけど。

それは地熱発電所特有の事故だったのかな?
火力発電所の爆発炎上とどっちが危険な事故だったのかな?
60名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:06:12.27 ID:RNk/DDgtO
日本には原子力は向かない発電方法だと知れわたったからなあ。
向かないものを大金かけてやるよりも、向いているものをやるべき。

>>54
地熱発電所でも、事故で亡くなった方はいる。

まあ原子力発電所では、発電所の他に燃料作るところでも、亡くなった方がいるけどね。
61名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:06:48.45 ID:wRi0yTfwO
>>58
火力だって水力だって事故があれば死人が出るよ。
大事なのは事故が起きた時に放射能が漏れるかどうかだろ。
62名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:07:30.89 ID:/DuCzMxj0
>>51枯れたかは知らないが、スイスで地熱で地震起きた!って提訴されていたよ
63名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:09:03.79 ID:NnQ4xIs40
自家発電を色々とやってみたけど、結局は太陽光と風力は効率が悪すぎるわ。
太陽出てる時とか、風が強いときに蓄電して使う感じ。

問題は、蓄電もバッテリーの容量や寿命の問題があって、コスト高くなるしなあ。

可能性考えれば、水力が一番良いと思うよ。
農業用用水路そのものを発電設備にするとか。
64名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:09:54.82 ID:xHaCKWL80
日本での地熱発電に対する問題は、熱資源地が国立公園内にあることじゃなかったっけ?
結局、国から許可貰って地元住民や環境保護団体を説得しないと実現できない
目の前に有用な資源があるのに手を出せないのが今の現状
65名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:10:03.64 ID:IwdMluln0
>>59
これだな。
http://matome.naver.jp/odai/2128737939631572501
>>一体いつ人が死ぬのw?
に対してのレスだから、火力云々の反論は間違い。
66名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:10:19.96 ID:FN0GGAZj0
太陽も風力も水力も地熱も全部やれ
67名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:10:22.11 ID:yyRTOUkB0
これはもう人間発電しかないな
取り合えず俺をバーチャル世界に送ってくれや^^
68名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:10:46.08 ID:Mu4jdiLjO
手で数える程しか無い施設で死者が出てるのか
危険すぎるな
69名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:11:11.80 ID:AiFT7SWi0
 地熱で作業員が死んだら家族に労災がおりるし会社からも保障が得
られるけど、原発事故の場合原発で働いてお金をもらってない人も被曝
して将来何らかの健康被害がでたり癌になって死ぬかもしれないが、その
保障を裁判をして因果関係を説明しなければ保障が得られない。
70名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:11:36.48 ID:zdoLGJWN0
>>45
脱原発どころか何も変らないんですね。

地熱がなんで発生するのか、なんで冷めないのか考えたとき
核反応と思うのが一番自然だよね
71名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:13:06.26 ID:5oC9zqlO0

http://www.asahi.com/politics/update/0421/images/TKY201104210126.jpg
.     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   /,/⌒,/⌒`r,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 /λ 、人   、(⌒)
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l/、    ./  /
   '、:i(゚`ノ   、        |::|. /   /   /|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   /   /  |
     \  />-ヽ    .:::  ∨     /   |
      丶 (´,,ノ‐-   ..:::::::::/   \_/ .|   .|
       丶´  `..::.:::::::::::/      |   |   |
         \::::::::::::::::::/       |.  (   |
           ̄ ̄ ̄         |.  |   .|
                       |.  |.|  .|
                       |. |. |  |
                      ,/ 丶 丶  \
                     ⊂__、/   \__)

後ろの腰に手をついて謝るのは韓国式の謝り方。

衝撃の映像

菅直人の水の飲み方は朝鮮式だ Naoto kan is Korean's SPY
http://www.youtube.com/watch?v=B9l3eSXgMtQ&feature=related
72名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:13:10.53 ID:QW1djYn/0
>>56
寂れた温泉街なんかは補助金貰って発電所地域に転換したほうがいいかもな
73名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:16:45.21 ID:5oC9zqlO0

民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

最新摘発!
福山 哲郎(陳 哲郎)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人!(官報)
官報にでてるのはこれだね
http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1146058756/SIG=12jusniab/EXP=1302972793/*-http%3A//www.nikaidou.com/wp-content/uploads/2010/08/fukuyama.jpg

74名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:19:04.74 ID:5oC9zqlO0
無駄にエネルギーを使うパチンコ屋、反日の在日朝鮮人も違法密航犯罪者者も
日本に要らない!!!


 石原都知事 「目抜き通りにまず建つのがパチンコ屋。誇るべき文明と言えぬ」「韓国では"パチンコは人生を狂わす"と全廃」!!!

パチンコ屋。これは、一日中チンチンジャラジャラ大きな音楽をかけ 煌々とネオンサイ
ンを灯している。一つずつの機械も電力を食うわけですが、しかも、それで食っている人
がいるという、こういう生活様式というものは、私たちは、反省の対象とすべきなのでは
 ないでしょうか。

 パチンコ屋をやっているのは、在日の韓国系の人が多いそうですけど、その一部の人が、
「これは自分の母国の韓国でも流行るだろう」と持って帰ったら、面白かったんでしょう、
 たちまち人気になった。これは人間を怠惰にして、人生を狂わせるということで、当局が乗り出して、 韓国ではパチンコは全廃されました。
 一日中、ああいった機械が回って、騒音を立てている。 しかも目抜き場所の再開発が
行われると、真っ先に建つのがパチンコ屋だったら、これは、あんまり誇るべき文明の対
応とは、私は言えないと思います。

いずれにしろ、私たちはこれから、この危機というものを踏まえて、今まで当然としてき
た 生活の様式というものを考えて行かないとこの国はもたないと思います。
 被災された方は、本当に悲惨な生活を送っておられますが、あそこで見る、ボランティ
アも含めた 人間関係というのは、当然、あるべき人間の姿、まして、それ以上に、涙を
流して、ささやかな援助に 感謝する、あの被災者の方々の姿を見ると、昔の美しい日本
人の姿が残っているという感じがします。
被災地以外の日本人がこれからどんな生き様をするのか、どういう生活を続けたいと思う
のか。
 私たち自分自身の問題として反省しませんと、天は、この国の命運を許さないと思います。(抜粋)
 無駄にエネルギーを使うパチンコ屋、反日の在日朝鮮人も違法密航犯罪者者も
日本に要らない!!!
75名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:19:46.20 ID:47d4BgHH0
>地熱よりゴミ発電しろよ。地方自治体はゴミ問題で悩んでるぞ排ガス除染の方が放射能より楽そうだ

正解だね品川のゴミ処理場はゴミで火力発電してたので停電しようが動いてたが
世田谷のゴミ処理場は発電設備が無いので計画停電中全面停止でゴミ処理が行えなかった
全てのゴミ処理場は火力発電を付けるべきだらゴミ処理止まらない発電で電気は
供給出来る自治体で出来るんだからこれから先ずやれよ
76名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:19:59.73 ID:jkD4Rsrw0
これって蒸気で発電するわけ?
77名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:21:16.63 ID:y47gCHRw0
事業仕分けで地熱発電分野が大幅縮小されてたよな...
78名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:21:24.14 ID:LPK5UkXn0
賛成。 使えない温泉観光よりエネルギー。
79名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:21:35.72 ID:Xsvo02L50
スシ発電
80 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:22:00.44 ID:CxkX0GoW0
ag
81名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:23:37.69 ID:XK5eYgUr0
パンツアニメで自家発電
82名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:24:06.47 ID:vbcUvMVK0
http://ameblo.jp/kakimotoatsuya/entry-10906979021.html
ようつべに「感謝!」の動画をアップしてる大阪の日台交流協会
83名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:24:14.96 ID:IwdMluln0
>>76
原子力や火力の釜のかわりに地熱を使うと思えば分かりやすい。
84名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:25:16.44 ID:PRHOjP6i0
原発賠償条約、加盟を検討 海外から巨額請求の恐れ
http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280573.html
85名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:29:01.97 ID:YL/9IajF0

>地熱発電所でも、事故で亡くなった方はいる。
>地熱発電やったら温泉枯れたって所なかったっけ?

だから、地熱より、温度差。

温度差発電だと、温泉も枯れないし、事故の面でも安全。
86名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:30:50.62 ID:W/QsPnsM0
大深度の地下原発で良いじゃん。

なんか問題あるか?
87名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:31:12.81 ID:Nya/p1KO0
>>63
自然エネルギーの中では安定してるけど、
水力は水力で浮き沈みがあるし、水資源は他に必要な分野が多すぎるので
大量に発電に回すのは、流量的に実は大変。

地熱は、ニュージーとかで日本製のプラントは実績があるし、
今回の地震も東北の数万kW級のプラントは無傷だったからな。

そりゃ今回は大丈夫だったけど、地震とか起きると同じように、地下環境の変動で発電量減ったりとか
リスクはあるけど、今の太陽光・風力偏重は結構危険だよなぁ
企業側は、そこが一番儲かる(というより投資を回収したい)から、
どうせシフトするならそっちの方に行きたがってるのはわかるんだけどね。
88名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:35:15.61 ID:66/8XLHd0
>>36
今のゴミなかなか燃えないんだってさ
うちの方じゃ 燃すのに重油だかをぶちこんでるみたいだぞ
89名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:35:33.38 ID:Nya/p1KO0
>>85
熱電発電は、今の最新素子でも、変換効率が太陽電池の1/100並。
市場流通してるものは、ビスマス、テルル、鉛みたいな重金属や有害物質も含まれてるし。
(シリコン系、セラミック系のもなくはないけど)

そもそも、その素子に求められるのは超電導に近い電子物性だから、
一般に膾炙するには少し夢の技術だわな。

今では人工衛星の電源くらいしか使いようが無い。
自動車に搭載して廃熱をバッテリーに回収しようという試みは進んでるけど、コストに合わん。
逆にいうと、その程度のスケールの発電技術。一般プラントの代替にはならんよ
90名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:37:02.73 ID:V7DiBVy90
確かに火山国の日本にとって地熱は格好のエネルギー源だね。なのにどうして今まで
地熱発電があまり取り上げられなかったかってえと、癌は温泉業者だな。地熱発電
やると温泉が出にくくなるんであいつらが(地熱発電やろうとすると)反対する
んだな。温泉など所詮道楽商売、国民の生活に欠かせないエネルギーと比較する
ことさえおこがましい。
91名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:40:33.34 ID:msSwk+m50
高温岩体発電ならともかく、マグマ発電は、今の人類の技術では
無理じゃないだろうか。

高温岩体発電は、日本なら地下3キロくらいまでボーリングすれば
どこでも熱を得られるから、電力需要の多い大都市の近くに
発電所を作れるかも知れない。
92名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:40:58.09 ID:BOn3z40m0
>>64
地熱発電にも色々なタイプがあることを知らないようだね
本命は高温岩体発電だよ 
これなら熱水が出なくても(日本中どこでも)発電できる
熱水だまりを利用するタイプは温泉業者が反対したり、国立公園内に
あったりしていろいろ問題が生じている
高温岩体発電の欠点は大規模化に向かないのと、地震を誘発する可能性が
指摘されている点かな?
93名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:43:55.06 ID:Nya/p1KO0
>>90
それは行政の補償システムの問題もあって、
なんで原発が推進されたかというと、それは補助金の交付が非常に大きい。
この現状にあってさえ、プラント立地の市民には推進派が少なからずいる。

温泉業者は温泉でやっていけるが、
原発誘致市は他に産業が無いから誘致する。
雇用と産業を広く薄く延ばそうと思うと、土着資源が水くらいしか必要ない原発は公共工事的に有効なんだよ。


今なら、温泉業界の景気も良くは無いから
補助金で買い叩くのもありだけどね。
94名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:44:54.35 ID:jpd/qfK/O
温泉地が潰れるからダメ
核融合炉と縮退炉に開発費回した方が有益
95名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:45:11.55 ID:c9zwPE30P
温泉だって立派な地熱エネルギーの利用だろ
日本は地熱利用の先進地だよ
96名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:46:47.55 ID:8mk3vnZ90
原発よりはマシだからと、わざわざリスクや問題を抱えたプラントを選ぶのは無いな
検討は必要だが、20基分とかさすがに政治的にすぎる
97名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:47:58.99 ID:VgYx0A330
自然を甘く見るな。
今回の教訓が全く生かされてないな。
98名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:50:44.23 ID:mBCD28NKO
東電八丈島の実例
最低電力需要3,500kwh
最大電力需要11,000Kwh
に対して
地熱発電供給量3,300kwh
ディーゼル発電供給量11,000Kwh
風力発電供給量500Kwh
99名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:54:12.67 ID:wQfTIS7S0
いつも思うけど「国立公園」だからなんなんだ?
平時ならともかくこの状況で
100 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:54:18.04 ID:sWAouTGJ0
まあ別府あたりは既に結構地熱発電やってるっぽいけどな
101名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:57:25.42 ID:Nya/p1KO0
>>99
逆に言うと、たかがエネルギーくらいで豊かな自然を潰していいのか?ということになる。
生態系をヘタに狂わすと何が起こるかわからんし、この手の環境は多様化させておくに越したことはないからな。

行き過ぎた保護はアレだが、安易な開発も問題なので、
国立公園内の地熱利用はよく検討されるべきだと思うよ。
102名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:59:08.14 ID:IrN9tfC40
地熱発電一か所で数万kwから最大で約10万kw
地熱発電所一つあたりの発電量が小さすぎ
コストも高くとうてい原発の代替にはならない
103名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:59:28.84 ID:87rGweML0
>>100
最近、湯量が不安定だけどね。
104名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:59:42.32 ID:wQfTIS7S0
>>101
で、地熱は進まず原発偏重で
その結果放射能をまき散らすことになった、と

放射能漬けの自然をこれからも守っていきましょう
105名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 23:00:29.19 ID:0gmKAQqE0
原発は使用済み燃料棒の廃棄処分が不可能な上に
事故ると被害大きすぎ! 数万人が被災して
国家予算並みの賠償金が発生する。


106名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:02:39.51 ID:IrN9tfC40
地熱発電は発電所あたり数万kw、最大でも10万kw程度だから
温泉地全部に地熱発電所を建設してもぜんぜん足りない
107名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:02:48.76 ID:87rGweML0
>>97
自分もどちらかというとそういう感想を持った。
日本人はこういう技術を取り扱うだけの技術力と技術倫理を持っている
のだろうかと自問自答。
特に技術倫理の荒廃がここまで酷いとは考えもしていなかった。
108名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:14:49.26 ID:ApZRU9QLO
離れた地震が起きて湯量が変わる所があるのに、発電所建設→蒸気減る、意味ね〜の地熱はどうかな?やはり一考、地域ゴミ発電!
109名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:15:55.75 ID:Nt5eEfjr0
べきべきべきべき
110名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:17:04.97 ID:QbFvaunQ0
ゴミ消却炉で発電しても、東電保護のために売電させません。
111名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:17:34.22 ID:HG3jcJBf0
水力、太陽光、風力、地熱

全部やるべきだろ。「どれがいい」なんて、現時点で、そんなこと言ってる場合じゃない。
原子力以外は全部やればいい。
とりあえず火力で凌ぎながらな。


日本人は急ぎ過ぎたんだよ。
勇ましいつもりで無謀のラインを超えてしまった。
原子力は放射能を完全に速攻でコントロールできる技術が完成するまでおあずけ、封印だ。
112名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:18:58.03 ID:/VkeFM9T0
これはもう「とても不思議な力」発電を開発するしかない
113名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:20:50.40 ID:bHwB6k9J0
地熱はむりだよ。
温泉源、枯らしちゃうよ。
源泉枯れたらどうなる? 復活は不可能だろが。
温泉地が消滅する。
旅館組合はどこでも絶対反対だろな。
114名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:21:40.05 ID:gOuRebvh0
とりあえず利用出来そうな地熱は発電に使えよ、メインにはならなくても問題ないだろ。
原発派にとってはさまざまな手段で発電量が増えて原発の必要性が減ることがよほど
気に入らないんだな。
後原発を利用する側は事故時には会社で全て賠償できる見込みがたってからでない
と認められない。事故ったら金は税金にしろ、電気料金にしろ国民にかぶせるのは勘弁
して欲しい。
115名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:22:47.44 ID:9W/VF2Cx0
日本中の童貞を集めて自家発電をしよう!
116名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:24:47.32 ID:HG3jcJBf0
>>107
パチンコに表での商売を許してる時点で、俺ら日本人に倫理を語る資格などない。
ゴミ処理の仕事を童話に完全に仕切られ、コントロールできない国がエネルギー政策など笑わせる。

社会の在り方から変えなければ日本は原子力なんか扱うべきではない。
117名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:25:35.77 ID:50Fj8s3d0
>>113
枯れた例は一件もない
118名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:28:56.94 ID:3JWhkxjM0
17は少なすぎる。100は最低作るべき。
燃費の向上と切削技術の向上をはかれ。
119名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:31:18.95 ID:t3vTI1qlO
>>113
地熱発電で枯れたって言うソースは?
嘘とかつかないよね? 原発推進厨みたいにさ
120名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:31:23.07 ID:3VBFNIsL0
>>97 >>107 >>116
精神論や具体性の無いスローガンの連呼じゃ戦前と同じだよ。
日本人だから云々って話は、まゆにツバ付けて聞いた方がいい

アメリカだってこの前のカリブ海の原油流出事故で
信じられないような失態を晒したばかりじゃないか
121名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:34:47.70 ID:3JWhkxjM0
原発がうまくいっているときは、地熱に目がいかない気持ちはわかる。
もうわかったから、地熱を最低100はつくってみようか。
122名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:37:46.69 ID:Y3e9U5od0
123名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:39:10.15 ID:YRgJJq8d0
これ、温泉街が景観が悪くなるとか言って反対してるとこなかったっけ?
あと、本格的にでかい施設を作るとなると立ち退かなきゃならない旅館が出てくるとか。
124名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:41:38.08 ID:2siDDbZC0
送電のことまるで考えてねぇずら。

発電所の数を多くすれば多くするほど、送電塔をたくさん建てなきゃいけない。
田舎の火山地帯から都市部に送電すると、それだけでけっこうロスが発生する。
100万ボルトから200万ボルトまで電圧上げりゃいいけど、送電塔の周りの住民がまた苦情言ってくるぜ。
地熱発電大賛成、だけど俺の近くには送電塔建てるな、テレビの感度が悪くなるし変な高周波が出て頭痛いし、
何か電磁波でガンになりそうだから嫌だっていうバカどもがたくさんいるんだぜ。
メンテナンスだって大変なんだぞ。


太陽発電だって、政府が後押しっていうのは結局補助金出すってことだろ。
財源どうするんだよ。消費税上げるのか?
増税を受け入れる覚悟を持って言ってるんだよな?それとも埋蔵金にまだ期待してるの?
125名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:42:16.93 ID:gOuRebvh0
地熱はここが使えそうだと思って掘ってみたらはずれだったという場合が
けっこうあるらしい。だからはずれだった場合も考えて企業ではやりにくい。
それで原発でばらまいてる補助金で地熱発電のための掘削を政府が行っ
て、使えると分かってから政府が地代などの形で掘削費を回収すればいい
と思うけど。
126名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:47:50.01 ID:7n6wa+xUO
17ヶ所で0.3%なら1700個作れば30%か
127名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:51:50.11 ID:3JWhkxjM0
原発にまわしていた金を地熱に回せばいいだろ。
外郭団体はくまなくキレイに潰せば数千億を毎年捻出できるよ。
128名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:52:31.33 ID:50Fj8s3d0
>>124
地熱発電の研究費を増額されたら困る人なの?
なんでこんな小額の研究費にめくじらたててるの?
129名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:55:36.81 ID:HZn4schB0
>>125
掘ってみて、採算が取れる確率は7%。まあ民間では難しいな。
130名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:56:43.94 ID:ZyQXfthLO
前向きなスレで安心できる
131名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:56:53.80 ID:50Fj8s3d0
>>127
いま20億なので100億あればかなりいけるかも
132名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:58:56.79 ID:/XWVWTEs0
基幹農業用水路のように管理された水路に水力発電装置を付けるのなんか
昼夜を問わず発電出来そうだけど。水路の形状に工夫をすると水圧に
レバレッジをかけたりして、強いエネルギーも得られるのでは。まだまだ
河川土木技術の改良でさらに伸びるような気がする。
133名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:58:58.24 ID:WR3G14580
地熱、材料は全部日本の地下にあるってのが有望だわな。
134名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:59:56.44 ID:n7dLcxE30
朝生で阪大の名誉教授が、
「フランスじゃ熱波で大変だったんですよ!」
とか原発の必要性アピールしたら、
「熱波で川干上がって原発とまったからだろ」
って論破されててワラた。
135名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:01:31.29 ID:z5WDqIH/0
安心しろ

そろそろ鳩山が金星からクリーン発電システムを持ってくる
136名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:03:03.27 ID:8CRqIUdC0
>>17
核分裂
137名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:03:23.75 ID:7k7aQ17x0
>>128
俺のはポジショントークじゃねーよ。
研究したいのならいくらでもやればいい。

とにかくよく考えろって話だ。
耳障りのいい話にホイホイ飛びつくんじゃねーよ。
民主党に騙されてもまだ懲りねーのか?

田舎の風光明媚な温泉宿の街に発電所作るのが本当にいいことか?
送電塔がガンガン建って、田舎の温泉宿で風景写真を撮ろうとしても、
どう頑張っても送電塔が入らないアングルが作れないとか、そういう未来でいいのか?

自分の家の近くに送電塔が建ちそうになっても、賛成するのか?
俺は必要なインフラだから賛成するが、安易に原発反対、クリーンな自然エネルギー賛成!
とか簡単に洗脳されるやつらは、自分がリスクを負うのだけは極端に嫌がるからな。
どうせ送電塔が自分の家の近くに建つとしたら絶対反対になるんだろ?

太陽光発電だってそうだ。
1000万世帯に太陽光パネル作るのに補助金出すとしたら、増税必至だよな。

だけど、木造二階建ての古い家はひょっとしたら強度の問題でパネルつけられないかもしれない。
そういう世帯も含めて平等に課税されるわけだが、受け入れる気があるのか?ってことなんだよ。
自分だけは補助金欲しいけど、もし自分の家にパネルがつかないのなら、補助金なんてなくなっちまえ、
とか言うんだろどうせ。

何もかも解決される簡単な回答なんて存在しない。
138名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:07:15.23 ID:xSrupW1p0
風光明媚(笑)
東北の温泉街なんてもう機能してないだろ
誰が来るんだ?
139名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:08:49.08 ID:HP4r9b9f0
>>131
100億なんて超安いな。原発系の財団を2つくらい潰せばお釣りがくるよ。
ダニどもは死ぬし、日本の未来は明るくなるな。
140名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:09:37.37 ID:tuz4uvA+0
>>137
年間一兆近いエネルギー予算で、
四千億原子力に行ってるから、
これ半分でも太陽光につけかえたら、
家庭に太陽光パネルくらいはいけるだろ。
141名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:11:42.48 ID:S8T2CLGY0
何処かのホテルが地熱発電を導入したけど、
配管に穴が空きまくり修理費がかさんで
維持するだけで大変だってTVで言ってた。
142名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:12:26.16 ID:wLIBF4wU0
>>125
あと稼動して2〜3年で必要な地熱量が得られなくなり、
開店休業状態になった所もあるのだってな、
九州では去年、水蒸気噴出事故起こしたりもしてる
地熱のデメリットだとたいがい温泉の事と環境破壊の事
ばかり言われるが、他はあまり触れないよね

ttp://matome.naver.jp/odai/2128737939631572501
鬼首地熱発電所事故
143名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:13:22.52 ID:7k7aQ17x0
>>138
考えた上で、送電塔が建つ田舎こそ子孫に残すべきものだっていうのならそれでいいんだぜ。
田舎の景観が損なわれて、送電塔が増えて、発電所が分散するから運営メンテナンスで費用がかかるから電気代が値上がりするし、
太陽光もやるとしたら増税もあるけど、それでも原発のリスクよりはマシだ、っていうのなら、その考えはアリだ。


何も考えず、クリーンな自然エネルギーはクリーンだから綺麗でかっこうよくて地球に優しくて、
原子力は毒っぽいからいやだ、
っていう幼稚な考えしか持ってないやつらが多すぎる。
144名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:14:29.25 ID:k/DlhWJD0
>>137
>安易に原発反対

100%安全ですって言ってるやつらを信用しろという方が無理
って書いたらそこらじゅうから叩かれる時代があったなあ
145名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:15:23.09 ID:HP4r9b9f0
>>143
明らかな毒だろ。
146名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:18:22.28 ID:tYJ85Ksi0
地熱発電が100%安全だと証明してみろよ!
147名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:20:16.05 ID:k/DlhWJD0
>>143
予算配分を知ってて言ってる?
今までエネルギー開発のほとんどを原子力に費やしてきて他を育ててきてない
自力でやってるだけって状態だよ
原子力の発電コストの嘘がばれた今、他に予算をまわしてもいいんじゃないかって議論は健全だと思うが?

あと、なんでそんなに送電塔にヒステリックになってるの?田舎にはいっぱい建ってるよ
福井とか福島とか新潟とか行ってごらんよ
148名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:21:50.41 ID:b0fyMEK/0
>>141
原発の維持管理の現状を考えれば微々たる物。
149名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:22:43.93 ID:xSrupW1p0
>>143
放射能撒き散らしてる現状で
風光明媚な温泉宿(キリ だの
送電塔が立ってる風景は美しくない(キリ だの
言ってるのが笑える

景観気にしてる余裕があるのかよw
子孫様からしたら「とにかく放射能残すな老害」だろ
150名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:25:43.54 ID:7k7aQ17x0
>>144
原発建てるときに、絶対に安全だと言わない限り許さないぞ、っていう運動家が無知な地元民を扇動するから、
建設側も煽られて絶対安全に決まってんだろバーカって言っちゃったんだよな。

絶対安全なんて土台無理なんだから、そんなの要求すんじゃねーよって話だ。
官僚も頭固いよな。絶対安全だからヨウ素くばる必要ないってんだから。

>>145
毒だよ。
だけど発電燃料を石油石炭以外にも確保するという安全保障上の意義と、
資源小国の日本の悲願である増殖炉の実現に向けて研究や、いざというときの兵器転用、
などなどの、原発を維持運用していくメリットも多い。

だから原発のメリットとリスクが釣り合ってるかどうかを考えて、
リスクに見合わないというのだったら反対すればいい。

現状はメリットを考えずにリスクだけ見て嫌だ嫌だ反対反対って騒ぐ奴ばっかり。
お前らの肩から上についてるのは飾りなのかよ。
151名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:25:58.29 ID:+Y8VlQkk0
>>146
出来るわけない。
でも原発ほど危険なものはないからな。
地熱資源があるだけで、これから考えていこうというお話
152名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:26:45.40 ID:4Rw6LGna0
国内全土で開発可能 日本に適した高温岩体地熱発電
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100721/104312/
地表近くに熱水資源がない場所や地域でも、地中深く掘り進めば高温の岩盤に突き当たる。その熱を利用するのが高温岩体地熱発電だ。
火山国日本では、ほぼ全土で開発の可能性がある。実証試験が始まった。

 地熱発電は、温暖化ガスの排出が少ないクリーンな発電方法である。一般的な地熱発電は、地下にある天然の熱水や蒸気のたまり場(貯留層)に井戸を掘って自然噴出させ、噴出した熱水や蒸気を使って発電する。
ただ、天然の貯留層を探り当てるための探査や評価にコストがかかることから、年間発電量は 1995年から約50万kWで横ばい。国内電力の0.2%程度にとどまっている。
地熱発電のこうした課題をクリアする技術として開発が進められいているのが「高温岩体地熱発電」である。

 地表近くに熱水資源がなくても3km以上深く掘れば、300〜400℃の熱を持った岩盤が存在する。高温岩体地熱発電は、高温の岩盤まで深く穴を掘り、そこに水を注入して人工的に熱水だまりを作り、もう一方の井戸から蒸気を取り出して発電する方法だ。
「火山国の日本では国内のほぼ全土で開発可能性がある。日本に適した発電方法」(電力中央研究所・地球工学研究所の海江田秀志・上席研究員)である。


 代表格は、オーストラリアのジオダイナミクス社が南オーストラリア州北東部のクーパーベイズンで建設中の大規模な高温岩体地熱発電プラント。
このプロジェクトに、日本から電力中央研究所、東北大学、産業技術総合研究所、石油資源開発などが技術協力として参加している。

 ジオダイナミクス社の計画では、6.25km2の土地に300m間隔で井戸を掘り27万5000kWの出力を確保する予定である。
将来的にはこれを拡大し、100万kWを超える大規模発電所にする見込み。
153名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:29:05.69 ID:PJTDiNd60
自転車こぐひとを公務員として雇えばいいじゃん。

はい。雇用問題と電力問題一気に解決ヤッター!
154名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:30:02.82 ID:Jz0DBFZaO
………対硫化物素材ってあるのかな?
最大の問題は硫化物による腐蝕っしょ?それをクリア出来るならいいけど。
教えて、エロい人。
155名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:30:13.43 ID:4Rw6LGna0
地熱発電方式 - 高温岩体発電-海江田秀志
http://www.youtube.com/watch?v=EN0sGDstCAI

156名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:31:24.49 ID:b0fyMEK/0
>>150
リスクが思った以上に大き過ぎた、ということがわからないかな。
157名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:31:53.85 ID:k/DlhWJD0
>>150
100%安全なんて言ってるから足元見られるだけで
根気よく説明と説得続ければよかったじゃないか
国策だろ

無知な地元民なんてバカにしてるからうまくいかないんだよ
158名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:33:02.64 ID:HP4r9b9f0
>>141
温泉宿の自家発電の地熱発電機も日本に存在する17基の一つなんだぜ。
やる気が全然感じられねーんだよ。
まあ、今まで原発はうまくいっていたから、ガン無視だったんだろうがな。
159名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:33:34.76 ID:4Rw6LGna0
電中研レビュー第49号 未利用地熱資源の開発に向けて −高温岩体発電への取り組み−
http://criepi.denken.or.jp/research/review/No49/index.html
# 第1章 地熱資源開発の現状(PDFファイル:約214KB)
* 1−1 ●従来型地熱発電と高温岩体発電
* 1−2 ●地熱利用のあゆみ
* 1−3 ●高温岩体発電から見た日本の地熱
* コラム1:ガイザース地熱発電所の取り組み
* コラム2:温泉と高温岩体発電
* コラム3:地中熱利用ヒートポン

# 第2章 高温岩体発電の開発(PDFファイル:約159KB)
* 2−1 ●高温岩体発電とは
* 2−2 ●高温岩体発電に必要な技術
* 2−3 ●コスト試算

以下略
160名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:34:44.02 ID:hfQXbJvQ0
>>147
NEDOって知ってる?
代替エネルギーの開発に毎年数千億円費やして
兆単位の金使ってきて、未だに決定打が出ないんだが・・・
161名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:36:06.48 ID:7k7aQ17x0
>>156
あの事故以来、リスクをまともに分析したことなんかないだろ。
どいつもこいつも怖い怖いって言ってるだけジャン。

事故の原因を調べて、次はもう起きないようにしましょうってことになってもいいはず。

どれだけ対策しても一回の事故で全部パァで、リスクに見合わないからやめよう、
って論調なら、なるほどね、と思うが。

原発があることでどんな利点があるのか、原発を捨てることでそれらがなくなってもいいのか、
なんてあの事故以来聞いたこともねぇよ。
162名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:38:29.43 ID:HP4r9b9f0
>>161
事故を起こさせないは不可能だし。
事故が起こったら収集がつかない。
建設的な意見なんて言っている閑はない。頭おかしいんじゃねーの?
163名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:40:15.53 ID:G9PoZ7eN0
地熱を取り出し電気に変えると、当たり前だが地球は冷えるだろ?
地球温暖化とバランスして一石二鳥だぜ。ウヒャッホー
164名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:40:33.74 ID:38vpiSFAO
>>135
ワロタw
165名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:42:04.35 ID:0rLmZz4s0
地震で温泉が枯れたとか聞いたので
地熱も地震の影響受けそうで怖い
166名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:43:16.04 ID:DkfXqbe/O
>>150
原発に関しては絶対に安全って訳じゃ無かったから
建てさせるべきじゃなかったな。
まぁ後の祭りだけど今後のエネルギー政策には
今回の失敗を生かしたいものだ。
167名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:48:02.74 ID:7k7aQ17x0
>>162
そういう思考停止をやめろって言ってるんだよ。ド低脳め。

事故が起こるのなら仕方ない、何重にも安全装置をかけましょうってのが筋だろ。
福島だって安全装置が働いて原子炉は停止したから、原子炉が吹っ飛ぶという最悪の事態は防がれたわけだ。
冷却装置が動かなかったり、その後の対応もまずくて結局はチェルノブイリ級とも言われるような大災害になったけどな。
でも、少なくとも原子炉の停止処置がうまく動くことは確認できたわけだ。

だから収集がつかないなんてことはない。備えがちゃんとしてあれば、歯止めはきくんだよ。

今回は備えが不十分だったからダメだった。

どこまで備えるべきなのかってのが問題で、北朝鮮のミサイルに備えるくらいは当然としても、
ツングースカ級隕石にも備えるべきなのかとか、そんな費用かけて安全対策するくらいなら原発やめたほうがマシなのかとか、
考えることはいくらでもあるだろうがよ。
168名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:50:09.57 ID:b0fyMEK/0
>>160
出ちゃ困るからでしょ。
169名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:50:49.56 ID:k/DlhWJD0
>>160
原発に匹敵するものを作ろうって考えること自体が間違い

>>161
あの事故以来じゃなくて、事故以前からリスクをまともに分析したことなんかない
電力会社自体がね
建設地の地元民がリスクをまともに分析ってのはちょっと無理
そこはさすがに電力会社の仕事だろ

>>166
そうではなくて、安全対策を怠ったプラントを建てさせ、運用を続けたのが間違い
電力会社自体がリスク評価を放棄していた
方便の100%安全神話を自分たちが信じ込んでいた
170名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:51:54.91 ID:DkfXqbe/O
>>167
事故の可能性がゼロにできないんだから
事故が起きても放射能が撒き散らされない
発電方法を選択すべき。
171名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:52:10.21 ID:hfQXbJvQ0
>>166
火力だって絶対安全とは言えないだろ。
毎年異常気象による災害で何百人も死んでるが
温暖化がガスが原因でないとは言い切れないよ

気象学者の説が正しいなら
原発事故よりもっと甚大な災害が起こるかもしれない。
172名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:53:54.79 ID:RNphl6tD0
>>161
>どれだけ対策しても一回の事故で全部パァで、リスクに見合わないからやめよう、
>って論調なら、なるほどね、と思うが。

今はその流れでしょ。被害面積の大きさもさることながら、時間軸で10年、20年に
わたって土地が利用できない、または被害を出し続けるので経済的ペイしない。
原発保険を引き蹴る保険会社がでてきて、保険料を支払っても電力会社にとって
お得という状態でないと原発を積極論は展開できない。事故前の試算では保険で
電気料金は3倍以上になるということで民間保険はあきらめた。
173名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:54:35.72 ID:HP4r9b9f0
>>167
現に収集ついてないだろ。
リスキーすぎるから止めるのも選択。

核兵器運用並に鉄壁の安全施設をつくってもよいが、
それではもう電力ではない。
174名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:56:59.99 ID:UvDerFv+0
メタンハイドレード
地熱
バイオ
ソーラーパネル

微妙だ…。
175名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:58:33.34 ID:k/DlhWJD0
>>167
国会で津波に対する脆弱性を指摘されながら、
小学生に大きな津波が来ても平気ですという冊子を配ってた。
そんなお粗末な意識だからこの事故が起きた。

>>171
そういうレトリックを弄してごまかそうとすること自体が信用を失う行為だ
176名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:00:03.17 ID:7k7aQ17x0
>>173
ちゃんと考えた上でリスクに見合わないというんだったらそれでオッケーだ。
そういう考えもありだと思う。

怖い怖いしかいわねぇ肛門の皺にこびりついたウンコカスどもがウザイ。
177名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:01:23.97 ID:fKTN1FOb0
>>161
 唯一、武田教授は言ってたような気がする。

 今回のは、真水枯渇後の4hの空白等の人災と(東電は事前に政府に伝えていた)
津波による発電機の喪失が大きいんじゃないか?そうなると、大分リスクは低減できるものと思う。
だけど、ボッタのアレバさんのおかげで未だにモンジュ稼働できてないし、
国民はバカだからデメリットを直に受けてからじゃないと解らないし、原発推進は難しいと思う。

 かといって、有用な代替案があるわけもなく当分はなんだかんだ彷徨うものと思うが。
まぁとりあえずは中電のと、福島第二原発稼働させておけばいいんでない?
止めても熱出し続けるし、防波堤作れば又稼働とか言ってるのだから
止める意味は特にない。とりあえず稼働させておいて、その間に代替エネルギー模索すればいいと思うのだが。
178名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:01:39.20 ID:W4z8P/5O0
地熱かぁ
噴火と地震の予測は大丈夫?
179名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:02:27.65 ID:k/DlhWJD0
原発に携わった人は原発が打ち出の小槌に見えるんだろうね
せっかくさずかった打ち出の小槌を大切に使わなきゃいけないのに
粗末に扱っちゃったんだな

100万円の儲けがあるんだから80万くらいは安全対策につぎ込まなきゃいけなかったのに10万円くらいしか使わなかった
それで大損しちゃったんだな
180名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:04:12.39 ID:HP4r9b9f0
>>176
こっちは現在進行形で被爆しているんだよ。
原発のリスク管理はできなったし、これから無理そう。
今全廃とは言わないが、順次止めていくしかないね。
181名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:05:39.77 ID:k/DlhWJD0
>>177
福島第二の稼働は女川以上に難しいだろ
冷温停止がせいぜい
それより柏崎の方が有望
浜岡は古くてだめだろ、津波対策もできてないし
あそこが津波でやられたら首都がアウトだから動かせないと思う
182名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:07:31.85 ID:hfQXbJvQ0
>>175
> そういうレトリックを弄してごまかそうとすること自体が信用を失う行為だ

いや、これはごまかしじゃなくて純粋な疑問
100%な安全ってあるのかという。
安全はコストとのトレードオフじゃね?

もし、原発を完全に安全に代替できる技術があるなら
それに越したことはないが
183名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:11:15.90 ID:BtAZxeMtO
地熱エネルギーを完全にコントロール出来ると信じてる奴は情弱過ぎ
184名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:13:47.68 ID:RgbzFX/Z0
地熱が普及せず、原発が普及し過ぎたのは利権
185名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:17:57.13 ID:5HAR1KSK0
地熱だって利権だけどね
186名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:18:57.94 ID:B96+yYQd0
コストはどうするの?
187名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:21:32.50 ID:RNphl6tD0
>>182
原発以外の発電方式について絶対安全なんて言ってるやつは電波以外
いないだろ。大事故が起きても一時の大惨事として許容できるという暗黙
の了解がある。
原発については被害が許容出来る限度を超えてるから「絶対安全」と言う
しかなかった。
188名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:23:12.53 ID:bILq1RdkO
>>179
その打出の小槌の出所は税金なんだよなあ
189名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:27:24.48 ID:MPdl7vkg0
日本は火山国だが、地熱発電の立地に適した場所はごく僅か
190名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:03.28 ID:hfQXbJvQ0
>>187
地球温暖化のリスクの方が遙かに大きいと思う。
もし気象学者の説が正しければ。
191名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:28.26 ID:y6hrFulH0
俺はオーランチオキトリウムの大規模投資技術開発と火力発電所増設の同時進行を提案する。
192名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:56:41.05 ID:CYWny1mx0
真夏、繁華街の裏通りとかで、
ずらっと並んだエアコンの室外機からがんがん熱風が吹き出してるのをみると、
これで少しくらいは発電できないものかと思ったもんだw
193名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:23:33.40 ID:bILq1RdkO
>>192
あれで小規模な風力発電ってできないもんかねえ。
194名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:19.84 ID:z/X1nbgw0
まあ結局原発に頼るしかないよ。
まともな人だったらそう考える。
今回事故ったならもっと安全な原発を造ればいい。
人類の進化はトライアンドエラーの繰り返し。
安全な原発に育てていきましょう!
195名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:39:43.90 ID:cuqDV3cZ0
>>192
地球が寒くならないように頑張ってるんだよ
196名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:41:57.09 ID:G04cS6R/P
こいつって原発推進してなかった?
197名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:44:22.27 ID:2qi0C8a3P
>>194
トライ&エラーを繰り返して安全な原発は出来たが
国土の大半が人の住めない土地になりました、ってか
198名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:46:19.79 ID:VVqoe9K20
>>194
まともな人はこれを機に原発について詳しく調べて
原発が経済性も安全性も将来性も環境性もだめ、エネルギー安全保障の面でもどうしようもない発電で
早くやめないと日本は大変なことになる、と理解するよ
199名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:47:21.08 ID:A/DWnbPp0
>>194
そう考える時点で、お前まともな頭してないわ。

おまえみたいな人間は被曝して病気にならないかぎり、まともな考えにならない。
200名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:49:46.98 ID:yHHfXGrPP
>>41
日本はっていうより地熱って結構不安定
201名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:52:06.39 ID:G04cS6R/P
>>200
原発ほど不安じゃないんじゃね?
202名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:54:55.83 ID:yHHfXGrPP
>>201
そーじゃねーよw
203名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:09:36.50 ID:mLjZkPmq0
効能も無いわ客もこない温泉場は
地熱発電やったほうが儲かるんじゃね?
204名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:14:09.75 ID:aos/DKfG0
中東で戦争が始まる、世界の原油流通が滞る
世界中がLNG及び石炭確保に走る、日本が獲得競争に負ける
LNG及び石炭輸入出来なくなる、第2の石油ショック
すでに原発は稼働してない、LNGの備蓄は少々
日本の電力供給は50%を切る
情報弱者=自然エネルギーで何とかする言うてましたやん
205名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:29:43.33 ID:ie+N5Ek90
立花隆も地熱発電推し!!
 3.日本の地熱発電、潜在能力は屈指
 国のエネルギー政策のあり方について海江田万里経産相が有識者の意見を聞く「エネルギー政策賢人会議」の
第2回会合を23日に開いた。委員の一人、ジャーナリストの立花隆氏は「風力など再生可能エネルギーは
基本的にエネルギー密度が低く、日本経済が必要な量を賄うのは難しい」としながらも
「日本の地熱発電の潜在能力は世界屈指だ」と指摘し、地熱発電の将来性を訴えた。
 ただエネルギー政策を考える上で「原子力発電所事故の検証を徹底的にスピーディーに進めることが大事」とも語った。
ほかに、一橋大大学院教授の橘川武郎委員は電力業の歴史を説明した。
206名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:00:52.65 ID:BATPoPxY0
家庭用に水道の水温を調節する熱交換器はあってもいいと思う
207名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:06:46.97 ID:VPcx/pQr0
温泉街も寂れてきちゃってるし
町興しでやってみるとか?
しかし最悪の場合は温泉が枯れて発電も出来ずってなるのかね・・・
208名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:21:06.90 ID:QGpD7l3I0
事態は予想以上に悪化している!

フクシマ3号機はすでに 核爆発したでしょ! (隠された映像)
2011年3月14日 福島第一原発3号機の核爆発映像 1号機の水素爆発とは桁違い
http://www.youtube.com/watch?v=1Q3ljfLvHww&feature=related

 (政府の隠蔽) 福島の人々は自分達の住んでいる所の放射能汚染が 
すでに チェルノブイリをはるかに超えている事を知っているのだろうか?
NHK ETV特集  ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://www.youtube.com/watch?v=L0sDYIyf6i8
209名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:23:29.15 ID:Hiza4nBS0
日本ならではっていうと、やはり萌とエロかな。
宗教的なタブーはないしね。
すごいエネルギーあるよ。
210名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:30:00.99 ID:PUPfVJsb0
>>209
なんの価値もないな
211名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:56:07.77 ID:DkfXqbe/O
>>210
“自家発電”のエネルギーとして有効利用されてる。
212名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:29:45.50 ID:OQ/mpZL20
>>207
地熱発電は初期コストがバカ高い(最低でも数十億)から
地方自治体とか民間の中小企業では開発不可能。
風力なら3億くらいから始められるから、やってる自治体も多いが。
213名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:57:55.13 ID:NUs5EcSM0
原発でさえ利権絡んで東電のあのザマだからなあ
214名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:10.02 ID:wuWrUerg0
硫化水素漏れで作業員が死ぬリスクは?
215名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:04:11.64 ID:94Hmxqfq0
大地震あるたび湯が出るところ逆に湯が枯れるところがあるが

こんなもんギャンブルとかわらんだろ
216名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:06:41.48 ID:HN7UG/Un0
太陽光はあと10年で劇的な技術革新が来る
それまで待て
217名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:07:16.65 ID:oK0IAb0c0
やっぱり池上さんすげぇ
まじで地熱が一番効率いいのにバカ議員どもはさっさと法律改正しろ
218名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:09:11.11 ID:r6YfE7fc0
無職のお前らが
自転車をこいで発電するようにすればいいだろ
219名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:10:30.54 ID:FFLyHHek0
地熱もまだ問題課題多いだろうし土地のこともあるし難しそう
推して行きたいとは思うけどね
そういや波力発電ってどーなった?
220名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:22:03.22 ID:xHlPntIa0
>>218
ニートが自転車をこぐ労働をするわけないだろ
貧乏ゆすりで発電できれば全部解決
221名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:24:57.57 ID:QGpD7l3I0

すでに大量被爆してたんだよ 東京都民も

福島原発の真実を話す 命がけで

「原発プロパガンダ」 鎌仲ひとみ監督
http://www.youtube.com/watch?v=h3H2zjCkfeY

福島第一原発 3号機の 核爆発 の模様   2011年3月14日
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&NR=1
222名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:30:19.48 ID:AXDi/kdK0
>>218
>無職のお前らが
>自転車をこいで発電するようにすればいいだろ

人力発電は一日で幾ら稼げるだろう。
空き缶拾いより身入り良いならアリじゃね?
223名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:37:22.85 ID:SWYFlFFI0
4000mくらい掘れば温泉あてにしないでなんとかなりそうなのかねぇ

逆を言えば、温泉に影響ない熱源とするにはどれだけ掘ればいいのか
224名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:38:47.16 ID:Zji96m0u0
地熱に頼りすぎるのは問題だが、エネルギーの分散を図るという意味じゃ

国策として推進対象に取り入れるのは十分にありだろ。

225名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:39:00.83 ID:eLYcqrHZO
>>163地球が冷えるから大丈夫だぜ。


海洋深層海流の流れが変わって壊滅、気候変化でCO2より甚大な地球環境変化が起こりそうだな!
226 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:40:38.76 ID:aJXQMlAL0
>>21
1000年後も現代文明が存続しているかどうかは高速増殖炉にかかってるけど、
まあその頃には生きてないから関係無いよね。
227名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:44:54.89 ID:HdF79RkK0
地熱発電やりまくると、マントル層が冷えてどうこうなるとか言ってるバカってマジでいたんか。

大笑い。
228名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:23:23.42 ID:jZ3nuNcEO
>>1

まさにクリーンで安定的なエネルギー。原発廃止して、地熱にシフトしたほうがいいよ。
229名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:37:49.44 ID:SWYFlFFI0
>>228
どうやって?
230名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:43:19.98 ID:qjbDyjM20
>>229
こうやって。
231名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:48:38.42 ID:Wbc8nwvs0
>>223
火山の無い4億年前の古い地層のオーストラリアで5000メートル掘れば
十分発電に必要な熱が取り出せる
日本では火山とか関係無く2000メートル掘れば250℃前後の熱い岩盤に当たる
因みに今現在人類の掘れる深さは12キロ
232名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:55:21.36 ID:SWYFlFFI0
>>230
こうってって、どうやって?
233名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:04:45.03 ID:A9X6exak0
こうやって、あーやって、こうするのさ
234名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:27:44.35 ID:efkkOdgY0
そーやって、こうなって、あーなるのか
235名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:37:07.97 ID:i7oY8vuq0
自然エネルギー(風力発電、地熱発電、ソーラー発電、水力発電等)の板

環境・電力板
http://kamome.2ch.net/atom/
236名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:41:08.67 ID:3DrDSfyW0
ゆうだけ番長は、夕日に向かってほざいてろ!
237名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:47:03.83 ID:00pKHZQK0
人を殺さないで出来んのか?
238名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:51:19.77 ID:BniE1mQG0
東京都が造ろうと計画してる天然ガス発電所は、2基で原発1基分の発電量。

ガス火力1基の建造費は200億円。2基で400億円。
原発1基の建造費は約5000億円。

原発は建造コスト10倍w
高過ぎw
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110528/CK2011052802000037.html
239名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:51:56.11 ID:iQN4jb5R0
温泉天国九州、地熱発電。

温暖天国九州、太陽光発電。

台風地獄九州、風力発電。

原発が無くてもなんとかなる!
240名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:58:42.95 ID:Xd2jpRlL0
>>1
地熱発電大国アイスランドだが、旅行に行ったやつが言ってたが
地熱発電は日本製なんだってさ

現地の人に、「地熱大国の日本ではどれだけ凄い地熱発電所があるんですか?」

と聞かれてとても困ったとさ
241名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:59:39.34 ID:+bwpunWE0
政権交代前、カルト民主をヨイショしてた奴だろw
今でも、その時の反省などしないで平気な顔してるw
242名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:23:42.69 ID:yQ3RWKI20
使用済み核燃料を再処理せず、発電とか温水供給に利用すればいいだろ。
この際福一周辺にそういう施設を作って世界中の使用済み燃料の保管を引き受けるんだよ。
住民への補償費用も少しは賄えるんじゃないのか?
243名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:28:17.34 ID:QO8Dfjf40
だんだん化けの皮が剥がされてきたなw
244名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:33:41.58 ID:TDfM5vAv0
地熱発電反対派の言い訳が「国立公園内だからw」とか
「温泉業界に影響があるかもしれないからw」とかwww

建設費以外はまったく無料のクリーンエネルギー。
地震がきてもまったく安全。
これこそ日本のために神様が用意してくれたエネルギーだ。

245名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:37:21.83 ID:k02SLdZV0
日本に唯一神様の贈り物としての地熱発電があるんだからコレッを有効に
使えば、基本的に電気料金が今の半分になる可能性もあるんだから!
将来の日本の子供たちのために全力で開発すべきだろ!?
246名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:38:43.55 ID:f6jTXEBh0
>>1
やめろよ
下手に使うと温泉がだめになったり国立公園の環境乱したりロクなことないぞ
247名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:44:33.73 ID:eLYcqrHZO
そこをこうやって、ああするとこっちがこうしてこうなるんじゃないかな?
248名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:45:23.74 ID:JbGldVzv0
シェールガスで安くなってるLNGを使った火力発電が鉄板だろ。
で、補助金などで家庭へ太陽光発電を普及させて資源を節約する。
あと、尖閣でガス田開発しろよ。中国に好き勝手にさせるな!
249名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:47:44.11 ID:eGNTWYIA0
原発の次に最悪な発電。
汲み上げた熱水は同じ場所に戻されるのではなく高い地層に戻される。
その熱水には毒性の物質(砒素、水銀)が含まれることが多く、他の地下水を汚染する。
また、毒性のある気化性物質(硫化水素)も放出され大気を汚染する。
岩体発電も20年程前から実験しているが未だ実用化すらできない糞技術。

250名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:59:58.26 ID:TOw4kJNO0
今まで何故使われていなかったのか
きちんと説明できないと
誰も納得しないだろ
251名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:01:43.83 ID:QGpD7l3I0

事態は予想以上に悪化している!

 〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
252名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:05:48.02 ID:oqU7+9Za0
池上も無知だなぁ
253名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:06:25.32 ID:TDfM5vAv0
>>249
全部、現代の技術で安価にクリアできる部分。
そのくらいの問題点など原発の問題にくらべりゃ屁みたいなものだわな。

地熱発電 GJ
254名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:16:10.62 ID:glz6xmP10
>>252
って言ってみたかった。
255名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:19:15.54 ID:Z6MAExEo0
地熱=地球内部での放射性元素の崩壊熱だろ
結局エネルギー源は核分裂。

太陽光=太陽内部での核融合反応の熱だろ
結局エネルギー源は核融合。
256名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:26:29.15 ID:wDlaqftxO
>>255
はいはいこれで原発推進厨も納得できますね
何せ原子力で発電してるんだから
257名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:28:23.41 ID:aSEP183K0
政府の原発発表、信用できない・・・
菅の保身に使われているから論理性、一貫性、責任性がない。原発は必要悪である。
嫌なら原始時代に戻ることだ。誰も止めない。代替があれば教えて欲しい。
ただしそれは太陽光、風力、地熱発電ではない。
「がんばれ産経新聞」より転載
258ケケ木寸イ建一:2011/05/31(火) 15:28:49.58 ID:jukzuP6h0
ま、代替やね。
259名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:40:20.91 ID:pe42U2cQ0
夢の扉プラス (ダイジェスト)
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/index.html
「藻から石油!奇跡のエネルギー革命」
260名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:42:04.18 ID:LQKQsJS3O
まあ多少効率は悪くても、以降代替エネルギーへシフトしていく流れは変わらないだろうな



261259:2011/05/31(火) 15:43:46.11 ID:pe42U2cQ0
間違えた。
ようつべのオリジナルは↓こっち
http://www.youtube.com/watch?v=H0HqptGLz6c
262名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:48:03.60 ID:hz+PPVjT0
地熱って、地球の中の原子力のエネルギー使うんじゃなかったっけ?
263 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 15:49:06.65 ID:8tsJcixv0
今後はシェールガスが
264名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:57:02.64 ID:ZSlrAmuR0
藻から石油とるのは、コスト的には話にならないのかなー。
265名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:04:50.70 ID:PD/x0odB0
でもちょっと前に地熱発電事故で作業員がやけどで死んじゃったのよね
266名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:14:53.33 ID:BniE1mQG0
>>264
いける。
生成コストが1リットル当たり800円だった1年前の状況では話にならなかったけど、
ほんの数ヶ月前、奇跡の藻が見つかって効率が10倍になった。
インド人もびっくりの奇跡が日本で起きた。

「大規模なプラントで大量培養すれば、自動車の燃料用に1リットル50円以下で供給できるようになるだろう」
http://matome.naver.jp/odai/2129238470904303101
267名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:21:06.12 ID:XV4Mcuv30
今のところ地熱はあまり有望ではありません。「エネルギー」を得るためには「高い温度の熱」があるだけでは意味がないからです。
その横に「低い温度」で熱を捨てる場所が必要です。1200℃の熱を25℃のような低い温度に流すことが最低条件です。
地中深くパイプを差し込み、1200℃の熱を得てもその周りも温度が高いのでその場所では熱を活かすことができません。
つまり「熱がある」というだけでは何もできず「熱を捨てるための低い温度」も同時に必要なのです。

武田邦彦『「偽善エネルギー」P95〜96 地熱や潮力―現状は「使えそう」止まり』より一部要約して抜粋
268名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:30.67 ID:1E9FoqHc0
何やるにも遅いんだよね
269名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:51:00.19 ID:ie+N5Ek90
>>267
水を沸かせばいいんじゃ?
270名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:29:21.36 ID:633cTF8Y0
>>269
> >>267
> 水を沸かせばいいんじゃ?

それって高温岩体発電かな
271名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:51:25.50 ID:Nl89Susb0
管vs池上、風力vs地熱、か
272名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:14:27.73 ID:rzsm3ew00
この世代は大掛かりなものでないとかっこわるいという価値観がこびりついている。
東電さえスマートグリッドとか一部方針転換はかろうとしているというのに。
マグマとかそういうのたいそうなものでなくてお手軽地熱で十分じゃねえか。
273名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:30:19.38 ID:GN0+UIZR0
http://ja.wikipedia.org/wiki/地熱
> 地核で発生している熱量は4〜10テラワットの範囲と推定されている。
10テラワット=100万キロワット(1ギガワット)の1万倍

これだけしかないのに、例えば1000万キロワットをエネルギーとして取り出して
問題ないの?変換効率100%としても0.1%〜0.3%だぞ?
普通は変換効率はいいとこ10%だから数パーセントのオーダーになるぞ・・・
火山とか気象とか大丈夫か?
274名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:44:20.30 ID:BIqUllv60
藻から石油をとれば日本は産油国になれるらしい。
琵琶湖の3分の一で培養すれば国内分の石油は全てまかなえる
休耕田を使えばいくらでも輸出できる。

これがほんとなら太陽光だの地熱だのやってる場合じゃねえ。
275名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:37:30.32 ID:09HCVZcS0
>>267
武田先生って物理用語混乱してるんだね
276名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:05:43.03 ID:BIqUllv60
武田邦彦は自然エネルギーは全部ダメと切り捨ててたよw
277名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:13:33.18 ID:z/X1nbgw0
>>267
だからこそパイプで地上まで蒸気を持ってくるんじゃなかったっけ?
誰も地下でタービン回して発電しようなんて考えてないでしょ。
この武田って人大丈夫?
278名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:16:56.97 ID:mVh1zhyn0
人類と地球と財布にかなうなら何事もやらなきゃな
新しいことで成功しないと日本は終わっちまう
とりあえず原発と違って、だめなら止めれるなら試せばいい
279名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:19:45.28 ID:GqAykqViO
地熱で去年死亡事故あったんだけどな
280名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:21:21.16 ID:bZj9035u0
温泉地が嫌がるからできないって聞いたぞ

>279 ソース
281名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:22:59.12 ID:zSnaw+Pj0
>>279
1人行方不明で1人重傷だったやつだな。
重傷だった方は良くなったんだろうか・・・
282名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:23:49.58 ID:bZj9035u0
>249
イタリアだったか地熱発電が盛んらしいがあっちはどうしてんの?
283名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:25:48.18 ID:MtmyonNw0
孫正義との会談で構想を聞いた某首相が
サミットで太陽光パネル設置1000万戸宣言。
284名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:28:25.95 ID:wWbN9DrO0
三十年たらずで出力低下がはじまる発電手法を再生可能エネルギーとかいうこと自体
詐欺みたいなもんだろ。

北海道の森地熱なんて二十年ちょっとで出力半分くらいまで落ちてるのに。
285名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:28:35.88 ID:QGpD7l3I0

事態は予想以上に悪化している!

 〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
286名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:33:58.77 ID:PD/x0odB0
>>280
ちょっと調べたら出てくるよ
ttp://blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/60188551.html
287名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:09:08.81 ID:bZj9035u0
>286
自然エネルギーを甘く見てた結果の事故ね。
288名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:15:48.92 ID:ST+rqlxV0
>>284
ガタが来ても廃炉に手を焼く原発よりはマシ。
289名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:26:02.72 ID:TDfM5vAv0
>>280
逆に考えろ。もし迷惑が出ても温泉地くらいならどうにでもなら〜よ。
結局、原発利権屋にとってそのくらいしか突込みどころがない
素晴らしい代替えエネルギーなのだと。
290名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:43:13.56 ID:qoFPsUnP0
どこのスレでも自然エネルギー信者は「原発利権」「原発推進派」と言えば批判した気になってるのが面白い。
原発推進なんて言ってるアホは一部の国会議員くらいだろ。

論外な風力なら反対派にレッテルを貼らないと強弁できないのはわかるけど
より現実的な地熱のスレでもちょっと反対されたらレッテル貼りに躍起になっているとは嘆かわしいなぁ。
建設的な解決策を模索しなよ。

原子力は現状規模もしくは最低限で維持、
地熱他のより現実的な代替エネルギーを育成しつつ徐々に置き換える、
ていう方向でいくしかないだろうに、闇雲に原子力反対してりゃいいってもんじゃないだろ
291名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:45:06.71 ID:vSOACeKv0
調子にのってテレビのコメンテーターごときが
国策を語るな
292名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:55:56.63 ID:bZj9035u0
>289
うぜんだよ、温泉地が馬鹿だっての言いたいだけなの
293名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:09:34.65 ID:9oakmPYNP
日本ならではのエネルギーと言うのなら、尖閣諸と竹島の周辺海域に
眠っているメタンハイドレードを有効活用すべき。
294名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:17:03.08 ID:9oakmPYNP
>>290
原発反対派はこういう↓連中だから仕方がない。
http://www.youtube.com/watch?v=Ud99vfd1vuQ
http://ghostmansion.net/color/nicohatena/sm14325264
295名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:19:24.28 ID:vUhnp+w40
>もし迷惑が出ても温泉地くらいならどうにでもなら〜よ。

成らない訳無いだろ、漁業の被害でさえ問題で工事進まないとか多いのに
温泉地じゃ直接営業利益問題に波及するから裁判等で先進まない
296名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:25:01.34 ID:ovu2p40a0
>悪いのは東電ですか、政府ですか、それとも国民ですか?
>ぼくは日本人全体に責任があると思う。(小学6年生 東電少年 ゆうだい君)

ゆうだい君、池上彰さんの大本営発表では何て言っているのかな。
我々は愚民だから、自分の頭で考えると間違うよ。

いいかい、ゆうだい君、君のような考え方は『一億総懺悔(いちおくそうざんげ)』と
言うんだ。一億総懺悔はいらないよ。時効政権の責任を明らかにしないと同じ過ちを
繰り返してしまうんだよ。
297名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:27:02.61 ID:uA6t9Fm40
なんで一種類の方法でまかなおうとするのかね
色々な方法で補ってその中で良い物を伸ばせばいいのに
298名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:37:58.94 ID:/IvUh3fg0
そうだね、まずは自家発電の力を結集しよう。
299名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:55:07.64 ID:u2mMP5LV0
筑波大学大学院 ・ 渡邉信(まこと)教授
「日本を産油国に! 藻から石油を!」
http://www.youtube.com/watch?v=H0HqptGLz6c

田中康夫の「にっぽんサイコー!」
http://www.youtube.com/watch?v=TJ3WITS0mT0

武田鉄矢の「週刊鉄学」
http://www.youtube.com/watch?v=wBwD29fRw-M
http://www.youtube.com/watch?v=Ln2SGGXzDS4
http://www.youtube.com/watch?v=ereDkcW_4Tk

アメリカは光が必要で効率も悪いボトリオコッカスに何兆円も投資している。
今後の日本が国策としてオーランチオキトリウムを後押しすれば、
この分野ではアメリカに勝てる!
300名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 23:27:45.84 ID:DW4YygV+0
たねまきジャーナル 5月31日 小出助教まとめ

・2号機使用済燃料プール 循環冷却本格稼動 → とりあえずは良かった 建屋内の作業環境が良くなると思われる
                                 2号機は燃料プールの損傷も少なく手を付けやすかったのでは
・2号機格納容器サプレッションチェンバーは破損しているので 原子炉からの汚染水流出量は変わらない
・海洋汚染をグリーンピースが調査 50km地点の海草調査で10000ベクレル/kgの汚染(リスナーより)
→ 当然予測できた事態 通常ならkgあたり1ベクレルも検出できない 海草のサンプリングは海の汚染を調べるのに適当
  海草は逃げられないので汚染を受けやすい 次に貝類 最後に魚類
・水産庁 生態濃縮無いと説明 → 私は海洋学者ではないが当然濃縮すると思う 
・政府は勝手に調査されることを良く思っていないようだが → そう思うならまず先に自分でやるべき
・海草の中での代謝もあるので放射性物質がずっと増えるわけではないが 長期間汚染は続くことになる
・そうなると汚染した海産物は食べたくないということになって 業者の生活がたちゆかなくなる
・シルトフェンスの効果は? → ない
・汚染水浄化にゼオライトを使うと言っているが?
 → ゼオライトよりバーミキュライトの方がセシウム吸着に効果があるのでは?
    やらないよりはやった方がいいが 汚染水が9万トンあることを考えると効果はあまり期待できない
・毎日汚染水は海に流れ続けている コンクリートの立杭にはヒビがあると思われるし どこが漏れているかは調べようが無い
・早く汚染水を取り除くことをしなければならないか そうしないが為に海が汚れ続けている
・海洋の定点観測を調べなければならないし 海草の定期サンプリングでも良いからしなければならない
・当然やらなければならいことだが 政府としては汚染水が漏れていることを認めなくないという考えを持っているのでは?
301名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 23:32:03.36 ID:+FU7H3Tm0
地熱は、辺鄙なところにあるから、送電設備に金がかかるという問題もある。
302名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:01:05.22 ID:5uJsZl0r0
まだこの人に騙される奴いるのかね
303名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:07:27.05 ID:o/wYPJUs0
東電グループ情報ネットワークサービスが、ネット工作に必死だ。
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65736640.html

>東電グループ情報ネットワークサービスが頑張っている。東電は隠ぺいをしていな
>いという趣旨のコメントをこのブログに何度も下さる。名前を書きこむたびに変え
>ているが、IPアドレスが同じだ。
304名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:35:17.31 ID:DYZ5XYvq0
地熱で例えば西日本なら、安定して3600rpmでタービン回せるように
シシテム組めるのかな?どう制御するのだろう?
305名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 04:26:29.94 ID:TuS5ZZjZ0
事態は予想以上に悪化している!

 〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
306名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:25:25.83 ID:yggkykNBO
455:名無しさん@12周年 :2011/05/31(火) 19:57:37.42 ID:aLfTAxTZ0
このもんじゅっつーのは自民の塔と呼ばれるほど、自民による原子力誘致業績の象徴なんだよ

建設計画が上がった当初、世界中の学者から凄まじい警告が出たが、
それをもみ消し握りつぶす工作を決行し
安全アピールの為にさらに多く学者を抱え込んで、力ずくで立ててしまった。

これに味を占めた自民は世界への原発推進に乗り出す。
今更、国民が反原発に声を上げたところでどうにもならん。
>>55 これか?

★原子力委員長・中曽根康弘の娘と鹿嶋建設の息子が結婚。利権の閨閥関係

鹿島建設は原子力発電所の建設では圧倒的な業界一

高速増殖炉ふげん・もんじゅ、福島第一原発1〜6号、福島第二原発1〜3号、
浜岡1〜3号、伊方1・3号、柏崎1・2・5号、女川1号、島根1・2号、
東海1・2号、大飯3・4号、泊1・2号を建設してきた。

その創業一族・鹿島守之助の娘婿・渥美健夫が鹿島建設の後継会長
その息子・渥美直紀が、中曽根美恵子と結婚

もんじゅ審査委員会グループの主査をつとめた京大教授・小堀鐸二が、もんじゅ建設会社の一族
307名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 06:31:02.12 ID:cQADKDhO0
>通常ならkgあたり1ベクレルも検出できない 

マトモな研究者じゃないね。こいつが一回も計測したことがないこと、
生物系にはかなり弱いことがわかる。
カリウムがあるから、キロあたりなら人体でも60ベクレルくらいある。
308名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:10:46.03 ID:Y5ec3xc00
>>290
同感
あなたの様なしっかりした現実派が存在すると思うと安心する。
309名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:23:35.15 ID:gEmchv1eO
310名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:28:56.87 ID:0pY+ET940
無人の土地があれば、風力が一番良いだろ。
福島の原発周辺を一大風力基地にすれば良い。
311名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:30:57.13 ID:UyTmANRR0
どうせ、環境省や、国土交通省が、嫌がらせの規制を掛ける。
「経産省だけ、利権に預からせるな。」と。

健康問題にして、厚生労働省も絡んでくるか。
「風車による低周波数振動が人体に、温泉蒸気の硫黄分が人体に。」と言って。
312名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 09:48:23.92 ID:XDXEd/GxO
>>280

>>279の言ってたのは多分、鬼首の事故だね。
跡形無く吹っ飛んで、半径50mが死の大地になったそうだ。

ttp://matome.naver.jp/odai/2128737939631572501

後、地熱の問題はここが詳しい。

ttp://www.kirisima.org/
313名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:03:19.28 ID:gEmchv1eO
>>312
死の大地ってのは放射能等によって人が住めなくなった土地に対して
使う言葉だよ。
314名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:35:26.91 ID:RI1G+hjuO
こういう問題を扱うとき、
かしこい子供を総理大臣にしたらいいのにな…などとおもったり…
315名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:39:28.41 ID:gEmchv1eO
>>314
子供はコネや利権のようなしがらみからは自由だけど
官僚や産業界やその族議員達が怒濤の如く叩きつけてくる
『それが出来ない理由、それをした時にあり得るデメリット』
の波状攻撃に耐えられないと思う。
改革できるとしたら
何百という『出来ない理由やデメリット』を
全て軽がると再反論を許さないくらいに完璧に論破する大天才か
言うこと聞かなきゃ皆殺しにするような
ヒトラーや信長みたいな独裁者だけじゃあるまいか?
316名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:36:58.27 ID:Wc9mNJkQ0
にしても原発利権の受益者は、なんやかんやと、カスみたいなケチばかりつけてくるなぁ。

新エネルギー開発における問題点とやらは、原発開発の10分の1の開発費でも回せば、すぐに解決しそうなもんばっかり。
原発推進派は全員福島に放射能や原発もろとも埋めてしまうしかないな、こりゃ
317名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:38:33.70 ID:Hs1p34Ob0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|          |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /    私が注目したいのは、「日本ならでは」の新エネルギーです。
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___   今、最も有望な代替エネルギーの一つは地熱発電です。
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
318名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 19:26:11.38 ID:vwKKHQSf0
地熱は有望なんだが、国に全くやる気がない。
その中でも高温岩体が本命だと思うが、研究予算は
信じられないくらい少ない。
池上がそんなことは知らないはず。所詮は子供新聞の記者。
319名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:48:41.26 ID:KNWXQLkI0
地熱は場所によっては有効。九州の八丁原なんて、7円/kwとメチャクチャ低コストで済んでいる。

で、昔はこういう最適な場所を探すのに苦労していた(ぶっちゃけバクチだった)が、今は地質調査の
技術が向上したから日本中を探せば八丁原以上の候補地は少なくないはず。
320名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:05:01.47 ID:TuS5ZZjZ0
 文部科学省は27日、宮城県気仙沼市沖から千葉県銚子市沖まで南北約300キロにわたる
海底の土から、最高で通常の数百倍に当たる濃度の放射性物質を検出したと発表した。文科省は
「海底も汚染されている。海水や餌を通じて海洋生物に蓄積し、海産物に影響が及ぶ恐れがある」
としている。東京電力福島第1原発から海に流出した汚染水に含まれた放射性物質が、広範囲に
拡散していることが裏付けられた… 省26

海底の土から放射性物質 宮城〜千葉沖、数百倍も 海産物に影響と文科省
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110528/trd11052800540000-n1.htm

海産物どころか海水浴もムリだね
http://www.youtube.com/watch?v=h3H2zjCkfeY
321名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:26:37.78 ID:KNWXQLkI0
>>320
サーフィンは特にヤバイって話だね。

http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi/status/65028556476006401

>田中氏続き。海に流れたプルトニウム、泡の部分に集まる可能性。サーファーは気をつけて。
>( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY)
322名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:10:31.43 ID:iYUJmsvw0
火山地帯の開発となるから、当然火山由来のヒ素やらカドミウムやらの汚染を考えにゃならん。

カドミに関しては国際基準に合わせた規制がされるようになったのはごく最近。
火山国の宿命ではあるが、これに加えて地熱発電所から流出するカドミが加わったらどうなるか。
土壌や地下水のヒ素汚染も悲惨なものだぞ。

地熱マンセーの前に、この辺も考えて手を打たないとだめだ。
323名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:16:35.15 ID:X9YBPjQn0
温泉地で温泉横取りすれば、そりゃあ怒るわな。

324名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:21:21.28 ID:X9YBPjQn0
このヒト、いつから地熱発電の専門家になったの?
単なる思い付き?
管首相のように自称専門家?
325名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:23:36.85 ID:U9yvZg9qO
コイツの名前見る度に、池上遼一を思い出す
「どうして、エレクチオンしないのよー!」
326名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:24:42.24 ID:4mkIpfVV0
池上さん、御用学者まで呼んで原発は安全て言ってたのにずいぶん変わり身早いな。
327名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:27:05.02 ID:wgwYXKolP
地熱発電も結局は汚染問題とは切り離せないんだよ 
つかなぜ誰も太陽熱発電を推進しないんだ? 
太陽光発電じゃなくて太陽"熱"発電な これごっちゃにしてるヤツ多いけど
328名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:31:05.30 ID:rPQPlDUE0
>>322
そんなもん、最新型の地熱発電所でとっくに解決済だしww
普通に原発分なんか賄うの余裕だしwww
329名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:45:14.28 ID:FhKjeh/6O
地熱発電所をスタイリッシュな建築にすれば、
不況な温泉街の新しい目玉になるよ。
330名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:47:30.56 ID:Lnx7Ve1u0
人気無い温泉とかは交渉次第なんじゃないだろうか?
今回の件で外国人観光客も減ってるだろうし
331名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:22:47.63 ID:lGwJQAay0
地熱、太陽熱に賛成

風力は詐欺。台風が来るたびに修理とか使えねえよ
332名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:23:15.96 ID:SzFis9sEO
>>327
俺は自然エネルギーでは太陽熱と小水力を推してる。
安定性と環境負荷を考えるとこの二つが一番バランスが取れてる。

地熱は昔は推してたけど調べるにつれて反対派になった。
平時の環境負荷は風力以上、事故時の危険性が原発に次ぐのが地熱発電だよ。

後は集光型太陽光も良いと思うね。
ミラー型の集光型太陽光は熱とのハイブリッドができないかと考えてたけど、蒸気の温度が足りなくて難しいらしい。

ただ、通常の太陽光よりは効率が遥かに上だからこれから伸びる分野だと思うよ。
333名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:50:16.11 ID:TUOomlEP0
東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

原子力部会委員 東芝・三菱・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

もんじゅ落下事故はグリッパー(東芝製)の初歩的な設計ミス
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/10.9.24monjuhearing.pdf

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
334名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:25:06.47 ID:wv5gDGPV0
でも地熱で発電できるくらいのところって
設備とかのメンテナンス維持に結構費用かかるんじゃないの?
温泉地で家電は三年も持たないみたいな話をしていたが
335名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 11:55:44.89 ID:TUOomlEP0
事態は予想以上に悪化している!

 〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
336名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:24:36.31 ID:KJ0799Ke0
http://hamaoka2009.ciao.jp/newpage3.html

> 地元の者ならたいていの人が知っているのですが、浜岡原発の立地しているあたりの地質は、
>どこまで掘り下げても手で握ってたやすく砕けるような「泥岩」とか「軟岩」と呼ばれている軟弱な
>地層しかありません。つまり、現在浜岡原発の原子炉が収納されている建屋の真下には、岩盤
>と呼べるような確かなものは存在しないのです。浜岡砂丘の砂の上に建っていると言っても過言
>ではないと思います。まさに浜岡原発は、砂上に築かれた楼閣なのです。しかし中部電力は、
>「浜岡原発は固い地盤まで掘り下げ、そこへ直接基礎をつくっているので東海地震クラスの
>地震がきても充分に耐えられる」と主張し続けている。

おいおい。砂の上って大丈夫かよ。活断層がどうこう以前。
337名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:31:30.03 ID:TUOomlEP0

事態は予想以上に悪化している!

福島第一原発で ついに人類史上初のメルトスルーが起きている
いわゆるチャイナシンドロームが1,2,3号機で同時進行している
これから起こる事は 再臨界 水蒸気爆発
どちらが起きても 関東圏も退避

樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067
338名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:35:08.52 ID:5Xb0RyA30
>>332
しょ、小水…?
そんなもんで発電出来るの?
339名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:52:50.75 ID:TUOomlEP0

事態は予想以上に悪化している!

 〜東京電力 原発の隠蔽〜 政府もマスコミも タブー
石橋克彦 神戸大学名誉教授の見解を説明される 広瀬隆氏
http://d.hatena.ne.jp/zakio3/20110318/1300433924

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html
340名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:54:26.17 ID:H4gkVHRo0
こっちの池上先生なら信用するわ。
ttp://2r.ldblog.jp/archives/3679793.html
341名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:55:50.00 ID:e48jorZg0
>>1
日本ならではってのは木質バイオマスにこそふさわしいだろ!
342名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:10:48.62 ID:SzFis9sEO
>>338
小水力はマイクロ水力とも呼ばれるやつね。
川や水路に水車を取り付けて発電する。

設備が少々高くて費用対効果が低いからあまり普及はしていないけど、発電の安定性や環境負荷のバランスはかなり良いよ。

小水で区切って変な妄想しないように!
343名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:34:18.80 ID:FEnSZaEC0
池上?  ああ、犬HK出身のアジテーターか。嘘八百だからな。眉唾野郎の典型だな。
344 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:30:08.21 ID:j2gLq0kl0
牛角が逝ったか…
345名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:45.89 ID:TUOomlEP0

「実際の放射線量は公表されている数字より三ケタ違う!」

「子供たちを避難させましょう!」

さっきの民主党議員総会@NHK中継で
原口議員が爆弾発言!

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44860.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44861.jpg
346名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:18:56.73 ID:FhKjeh/6O
原発につぎ込んでる税金を他のエネルギー開発にまわせば匠が良い仕事するだろ
347名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:31:27.23 ID:TUOomlEP0

「実際の放射線量は公表されている数字より三ケタ違う!」

「子供たちを避難させましょう!」

さっきの民主党議員総会@NHK中継で
原口議員が爆弾発言!

http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44860.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/44861.jpg
348名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:38:54.68 ID:JFHPqfaY0
>>347
>原口議員が爆弾発言!

ただの売名
349名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:41:32.27 ID:eBZDBG3z0

風力とか地熱とかそんなエコエコごっこはどーでもいー

さっさと波動エンジン開発しろ
350名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:58:38.86 ID:RIAJheyU0
これからは原子力の時代だよ。
二酸化炭素は出さないし。
351名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:00:11.69 ID:8HyYWnk30
まだ、あったのこのスレ。
352名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:10:17.38 ID:oQ+JAlf6O
こんなの政治家や役人がみんなダメにしてしまうよ
353名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 18:14:33.96 ID:1Eg7B7h20
>>88
ドッチにしろ燃やさないといけないので
水は沸かせる。
354名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:41:35.41 ID:g7P7rGi50
近くに温泉街が無い場所でも、深く堀さえすれば大抵は温泉が湧くんだけどな。
355名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:51:47.78 ID:xgSphDz9Q
寂れた温泉地の地域振興にもなるな
356名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:13:03.46 ID:+I2WcA/A0
>>350
実際、日本、ドイツ、イタリアの三国以外では
原発を推進してる。

トルコやベトナムは日本製の原発をスケジュールどうりに導入予定
357名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 01:57:08.05 ID:wT4NHtRH0
どう考えても原子力でやって行くしかないように思えるが・・
それとも韓国、ロシアと海底ケーブルつないで電力を買うか。
そしたらドイツみたいな真似が出来る。
358名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:04:49.84 ID:vqvCDqQH0
>>357
>>それとも韓国、ロシアと海底ケーブルつないで電力を買うか。

その代わり、竹島とか北方領土とかでごねると電気止まるけどな。
359もう本気で『脱原発』に目覚めないと本当に日本は滅ぼされる!!:2011/06/03(金) 11:12:43.25 ID:ifyFW4qsO

【いま福島で起きている現実・事実】

いったん原発事故が起これば

●人間には全く制御できず、大気・地下・海に完全にダダ漏れ状態。

●広範囲にわたり死の大地になり、住む場所や家を失う。

●当然、広範囲にわたり仕事や事業が廃止・倒産。

●目に見えない形で、空気や水道水や食物全般を汚染。しかも、それらが普通に流通してしまう。

●目に見えないが、遺伝子破壊され、子孫や末代にわたりガン・不妊や障害・奇形の種を残す。

●しかも高額利益を得ている原発利権者は責任をとろうとせずに逃げ、
 賠償を国(被害者である国民)に押し付けようとする。 

●しかも(京大、小出先生によると)原子力抜きでも電力は充分に足りるとのこと。


こんな【致命的マイナス・リスクだけの原発政策】は絶対に脱しなければならない!!

360名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 12:57:20.01 ID:lPMUwKsA0
ここはひとつ、SEX発電を開発してくれ

http://ja.wikipedia.org/wiki/SEX%E7%99%BA%E9%9B%BB
361名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:20:59.95 ID:YkD5Y/qT0
福島第一原発で ついに人類史上初のメルトスルーが起きている
いわゆるチャイナシンドロームが1,2,3号機で同時進行している
福島の子供たちは早く疎開をさせてチェルノブイリを超える汚染から守ろう!
これから起こる事は 再臨界 3号機の水蒸気爆発 そして関東圏からも退避
日本政府はこの事を早く公表すべきだ!

現在の1〜4号機の状況を、3号機の爆発映像などとともに
正しく詳細に説明してくれるのは
アメリカ合衆国のガンダーセン博士です

http://www.youtube.com/watch?v=eGPQWyZiJ00&NR=1
362名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:29:01.92 ID:fcFOdHCp0
仮想 近未来のとてつもない日本
http://www.youtube.com/watch?v=kYuazARHO6I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12315739

日本は潜在力を発揮すれば凄い国になる。
元々凄い国だし。
363名無しさん@十一周年:2011/06/03(金) 21:31:03.03 ID:MEcL4ncg0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
364名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:35:12.51 ID:A53qKHno0
>「日本ならでは」の新エネルギー
やはり魔法少女になるしかないようだな
365名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 21:40:41.84 ID:dEZF9sAR0
やっぱ原子力だよ。東海村も福島も人災だしね。
そこをなんとかすればいい。
技術的には問題無いんだから。
366名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 22:46:25.20 ID:VHRunmsF0
>>364
契約には必ず代償が付いてくる。
その願いが大きければ大きいほど
身の程知らずであればあるほど、代償は莫大で残酷な結果を招く

かつて、原子力の平和利用を願った魔法少女がいた。
僅かな量の燃料で膨大な電力を生み出し、排ガスも出さない。
一度火を灯せば、何年も燃料補給が必要ない。
それは正しく人類の夢に思えた。

しかし、その代償は大きかった。

今や、その魔法少女は魔女となり、放射能という呪いをまき散らしている
367名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 22:52:20.15 ID:wT4NHtRH0
原子力を止めたらただでさえ落ち目の日本経済が完全に終わる。
安全度をさらに高めて原子力に再トライして欲しい。
やればできる。
368名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 23:16:08.29 ID:pj664JY4O
>>367
今度は静岡が放射能汚染されるのか?
福井県か?青森県か?
事故った時の事を考えたらもう原発は諦めるしかないんだよ。
『想定外』の事故は防ぐ事も対策することも出来ないんだから。
369名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:07:55.97 ID:iaklCkob0
「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042116400028-n1.htm

 文部科学省は21日、福島第1原発から1〜21キロ離れた150地点で先月末
以降に測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民
の立ち入りを禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超
えたのは、原発から2〜3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。公表が大幅
に遅れた理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。
370名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:18:12.94 ID:9qUN4kqp0
>>366
魔女ならOK
放射能を撒き散らす魔女は魔女に退治してもらおう。

セシウム回収事業。こんなことできるのか良くわからん。
371名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:25:46.90 ID:3S0LlFo80
原発はもうやめた方がいいね。
戦争でも始まって狙われたらオシマイだし。
核保有国でなくても原発を狙えば
核と同等の効果が得られるとバレちゃったし。
372名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 10:47:51.37 ID:iaklCkob0
3月15日朝6時に起きた2号機の爆発後、風向きは南から北西に変わっていき、
原発から北西60キロの場所にある福島市では、午後5時に放射線量が急上昇した。
この放射性物質の流れは、原発から30キロ離れた飯舘村にも入り、
その後、これらの地域で降り続いた雪や雨によって汚染物質は地表に落ち土壌に吸着した。

●参考→政府が5月6日に公表した放射性物質の地表汚染マップ
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201105060388.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105060286.html

●参考→当日の放射能の拡散シミューレション
ttp://www.youtube.com/watch?v=ic5qnhBCFXQ&t=7m38s
373 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 73.7 %】 株価【E】 :2011/06/04(土) 10:59:13.11 ID:YfkeUNwx0
新エネルギーってできるならとっととやればいいじゃん。
主張している奴はゲームみたいにスペース指定して設置ボタンおせば新エネルギーが完成するとおもっているんだろうし。
374名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:04:45.25 ID:I22z5kFR0
そんな地熱なんかやるよりさぁ
オーランチオキトリウム大量培養して火力に使えばいいじゃん
375名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 11:12:06.34 ID:qvUVzgcz0
無責任なことなら誰でも言える
池上って元NHKの反日のクズだろ
こいつは、カモフラージュしてるが反日だ

独立するまで受信料にたかって贅沢してた奴が何言ってるんだ
自分の不当に高い年金だってこれからせしめる予定なんだろう?
何が地熱だよ、思いつきなら誰だって言えるんだよ糞が
376名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:02:58.74 ID:u8vbdf7I0
>>371
「原発はミサイル直撃しても絶対に壊れない」とか言ってたけど、鉄塔一つ倒すだけで爆発しちゃったなw
377名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:06:16.27 ID:lXKaYCbQ0
5/15放送の「池上彰の緊急生放送スペシャル ビンラディン殺害の真実」で
池上彰氏が「2001年の911事件を起こしたブッシュ大統領が
ウサマ・ビン・ラディンを引き渡せと言った時に・・・」と言及した。(口を滑らした?)
生放送であったためカットされず放送されました。
http://taifon.net/video/youku/e0ccfe03abba6109/
(↑この動画の73:29です。)


378名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:08:42.57 ID:3/UvMr7l0
去年、死人でてるだろ・・・
379名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:13:47.70 ID:W8qjYqgx0
新エネルギーなんて無理無理。
誓っていうけど失敗する。
10年後には使い物にならなくなった風車や太陽電池の処分に頭を痛めているだろう。
原子力を更に推進するのが現実的。
380名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:18:28.81 ID:1ciNQGeT0
原発はアイツらが日本人をその気にさせて仕掛けさせた時限爆弾だった
そして時が来て爆発した
今後は日本抜きで世界経済を再構築していく
381名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:28:31.16 ID:X4bX9qzn0
池上彰は日本人だから朝鮮人の孫より信用できる
382名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 12:51:36.04 ID:seKScXMm0
事故直後の原発の安心情報流した件での矛先向けられないように予防線?
383名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:04:39.55 ID:etHOxCwB0
東芝日立は不買で決定だとして
今度はどこのゴミ企業が他力発電を推進してるんだ?
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:10:09.76 ID:3S0LlFo80
原発なんてホントに何も無い国が作るべき。
日本は火山列島で温泉大国なんだから地熱発電が一番合った発電方法だろ。
385名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:23:55.29 ID:pxKoByzy0
あとニートエネルギーとかなまぽ発電とか
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:24:08.43 ID:bTY62kIG0
見てない奴は必ずみとけよ。
電気は足りるのか、電力会社がどういうもんか、なぜ原発じゃないとダメなのかがよく分かる。

原発なしでも電力足りてる 小出裕章
ttp://www.youtube.com/watch?v=PLJVLul6Wz0

3/11をターニングポイントに。田中優
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qe9mRiUgX3A
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 13:32:58.39 ID:UkBDLaAs0
地熱発電が広まらない最大の原因は
それほど反対もされず技術も難しくなく
環境にも悪くないから
天下り先の確保出来ない事

反対の多い居原発とかなら
いくらでも天下り先作れるからな

388名無しさん@12周年
んなモン、温泉協会が黙っとる訳なかろう。