【政治】仙谷副長官 「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

政権批判「あまりに短絡的」=仙谷副長官

  仙谷由人官房副長官は30日午前の記者会見で、
  福島第1原発事故の対応をめぐる菅政権への批判について
  「今回の事故は対処し切れない部分が多々ある。政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。
  あまりに短絡し過ぎだ」と述べた。事故対応に関しては、
  「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」と強調した。

時事通信社 (2011/05/30-12:21)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053000277
2名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:58:06.54 ID:6Nch3Fjl0
とりあえず菅よりかはマシにはなる
3名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:58:24.74 ID:qTCT8YUi0
もちろんそうだ
だが何ひとつ有効な手を打てないくせに、政権にしがみ付いてる権力亡者が、吐いて良い台詞ではないな
4 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:58:24.97 ID:TnbYtGLZO
随分となんとかなります
5名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:58:27.32 ID:b8r9RiGU0
政権交代とか言いまくってたバカ政党に言え
6名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:58:30.08 ID:IxkNghYz0

正気を疑う文科省の学校線量基準、放射線管理区域の6倍でも「平常どおり」
http://twitter.com/news4medical/status/73597355160645632

東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度
http://twitter.com/news4medical/status/60994913348747264

「研究者は放射性物質予測を公表するな」、日本気象学会の要請に批判殺到
http://twitter.com/news4medical/status/55437462130016256

関東一帯でCR画像に黒点が頻出、福島第一原発の影響か
http://twitter.com/news4medical/status/55434808209321984

陰部剃毛時の勃起・射精対策、中国の看護師を中心とした研究チームが発表
http://twitter.com/news4medical/status/4118827856035840

 
7名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:58:50.41 ID:l0bXVPik0
じゃあ死ね!
8名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:59:08.58 ID:tNvyZHJi0
、、、、ああ、そうだな。
9名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:59:23.29 ID:nYykUeijO
なら、政権交代いらなかったじゃん
10名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:59:32.80 ID:JJD4NT6j0
raicho.2ch.netは忍法帳必須なのが辛い

どうせ数時間後にはまたレベルリセットされるし
11名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:59:33.93 ID:/PZ1z0mx0
ブーメラン
12名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:59:46.43 ID:zv4RZ1Ry0
お前らじゃ絶対無理って事だ
13名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:59:56.43 ID:W6onwtBf0
なら自民党政権時になんで、政権交代とか言ってたの?

政権が変われば、いろんな事が変わるんじゃなかったの?
14名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:00:07.22 ID:xADMOjJ20
じゃ何の為に、民主党は政権交代を叫んでたの?
15名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:00:11.94 ID:su04Q3dY0
政権が変わらないと現状維持だ
それよりは変わったほうが良いとみんな思ってる
16名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:00:40.95 ID:JojKhCv00
先送りばかりの民主党政権だからなんともならないんだろうが
17名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:01:07.90 ID:o6JEEZeV0
「政権交替で景気回復」
と言っていた政党があったな
18名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:01:24.13 ID:VKxeXqRv0
その簡単な話で政権獲ったんじゃなかったか?
19名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:01:34.63 ID:d+1aQPu20
無能、無責任、無恥の3無野郎の民主よりはマシだろう
20名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:01:34.45 ID:Q2ovh3kKO
それでももう民主党には反吐が出るんだよ
21名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:01:57.51 ID:T5yvJ7Jd0
政権交代が最大の景気対策って言われてたっけな
22名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:02:16.68 ID:WdxEdtY80
麻生内閣総理大臣 「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」
23名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:02:46.74 ID:C47P4JWq0
×政権が代われば何とかなる
○政権が変わらないとどんどん悪化する
24名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:03:08.49 ID:7z2hYVOZ0
お前らに任せといたら、情報隠蔽されまくりで殺されるわ。
25名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:03:15.48 ID:S7svlMBi0
『天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか』 by 菅直人
                                                        

26名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:03:30.46 ID:uC6rrQLe0
自民党政権になれば予算編成の速度は上がる。
日米関係も大人のつきあいに戻すことができる。
実務能力のないお前らが何言ってもムダ。
27名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:03:46.68 ID:UmhPdOPD0
任期まで続ければ何とかなるという簡単な話ではない
28名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:03:52.34 ID:1uuknGVU0
菅総理のぶら下がりを毎日やってマスコミへ真摯に対応しなさい
29名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:04:07.19 ID:XacCWPs+0
政権後退
30名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:04:22.65 ID:1Zv4CyDNO
とにかくその減らず口を閉じろ
貴様らさえいなければテレビも新聞も国民と離れずにいられた
お前らのせいでとんでもない政治不信と糞マスコミが呼び込まれたんだよ
お前らが疎通できないのはどうでもいいが 日本人として日本の総意が狂わせられたんだよ
ねじ曲げられて混乱させられてるんだよ今この時にもだ
ホントに無茶苦茶にしてくれたよ
殺しても許せないほどの罪だ
31名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:04:46.77 ID:jly544rY0
でも正直その辺の道端歩いてる人に政府やってって言ってやらせたら
民主党程度の仕事は全部できたってレベルじゃん?

なら政治出来る政党に任せたいわ
32名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:04:47.10 ID:W8osBmSHO
「短絡しすぎだ」?
「短絡しすぎた」の間違いだろ
33名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:02.75 ID:ddyivgv8P
45
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | , _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
34名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:13.04 ID:JqCVoTAy0
仙谷が言う事は尤もだが、民主がどうしようもないのも原発がどうであれ変わらん
どうせ国会閉じるならお前らどいたらいいだろう
35名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:16.56 ID:IsvPDObY0
民主に変われば何とかなると思ってたのにそんなひどい
36名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:22.05 ID:0kne17V80
無能は邪魔だからどけってだけ。簡単な話。
37名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:25.93 ID:01ozMRw00
このクズ野郎、まだそんなこと言ってるのか?
誰がやっても同じだからこのままやらせろなんて、おこがましいと思わんかねww
やっぱり糞ミンスに投票した人にも責任取ってもらわないとダメだね。
38 忍法帖【Lv=1,xxxP】 株価【E】 :2011/05/30(月) 13:05:29.58 ID:0coW8WUm0
これ以上ミンスにスケープゴートの役割果たされると政権交代がカタルシスをもたらしてしまう
ちゃんと自民にも手を汚してもらって与党は漏れなくゴミだと日本が自覚する必要がある
39名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:32.14 ID:UszIjmhh0
>>1
平時ならそうだろうな。

だが今必要なのは政権交代ではないか。
40名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:40.39 ID:i4WZywulO
それを言っちゃうかー
41名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:42.10 ID:Kd0v1FNm0
テメエらよかマシ
42名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:54.93 ID:v+3w3O4N0
税金あげれば景気回復がなされるわけではないあまりに短絡的だ
なぁそうだろ?おたくの党首にいってやれよ
43名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:05:54.58 ID:gp93VXe70
政権が変われば確実に今より何事も良くなると、自信満々で言えるw
44名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:02.94 ID:OqJdjD0P0
天下りは悪い、世襲は悪い、公共事業は悪い、企業献金は悪い、
増税は悪い、定額給付金は悪い……、

こいつらはホント短絡的に、悪いって決めつけて、
マスゴミとタッグを組んで騒いでいたなぁ。
45万時:2011/05/30(月) 13:06:04.04 ID:xHaCKWL80
石にかじりついてるゴミカスを剥がすだけの簡単な仕事ですよ。
46名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:16.43 ID:Lp8nreob0
>>1
埋蔵金もないのに埋蔵金て騒いだバカじゃどんなことしても無理だ

こんな能無し集団民主党よりは他がまだまし
簡単な話だ
民主党より他党のほうが優秀
47名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:22.73 ID:X3ZDUTq1O
そんな事は分かってるわいw

今は無政府状態。むしろ邪魔してる。
だから少しでも早く進んで欲しいだけ。
直ちに事が進むなんて思って無いわい。
48名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:36.25 ID:yMw0mpO90
どうせ政権が変わってもなにも変わらないというのが幻想であることを教えてくれたのはお前らだよ。
49 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/30(月) 13:06:37.17 ID:U2yoztK70
隠蔽内閣が何を今更。
50名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:41.31 ID:dD1T1N/W0
一番面白いのが日本の政治という不幸
51名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:43.43 ID:IDDaJNCI0
> 政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない

そりゃそうだが、これ以上民主に任せとくともっと酷いことになるって話してんだよ、阿呆。
最悪な民主政権から、程度の悪い自民政権へ。
どっちがマシかって話。
52名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:06:47.89 ID:rgcFmIZeO
民主党が危なく成ると忍法帳とか出て来てアチコチ書き込みを規制しやがる

モー娘板とか民主党の犬なのか?

どこまでも汚い政党だな
53名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:00.79 ID:ZRZH0TcP0
民主党徳島県連 活動報告

009年2月15日 「徳島から政権交代」美馬集会 開催
http://y-sengoku.com/dpj-tokushima/01katudou/090215.html

仙谷由人県連代表挨拶
http://eyevio.jp/movie/231128

何でこんな事言える癖にその通り出来ないんだろうな。
54名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:05.69 ID:+gGNGCC20
震災や原発事故の対応の無脳っぷりだけの話じゃないんだよ
55名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:16.15 ID:39PfAOdE0
>>39
政権交代より、いつぞやのように、「対応できる政党」に指揮権移すべきでは?
56名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:22.01 ID:U6vaZd1f0
今よりも無政府状態の法が100000倍マシだな
57名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:25.49 ID:BQQca5AQ0
菅以上のひどい首相はそうはおらんぞ
村山くらい
58名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:37.13 ID:tJx7cFyS0

前回の政権交代選挙を全否定ですねw
59名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:38.75 ID:I4C7V2Pd0
     /⌒\
   / :::   \.,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
  / :::/⌒\  \::::::::::::::::::::::::::"' 、
/ :::/    /:\   》!;:::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
| ::/    /::::/"\_》.. ..... """''ヽ::::::::ヽ
 ̄      i:::::| .....┃. ..... ...丿( i::::::::::i
        |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
        |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
         .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
         i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
         ヽ  /(   )\  ノ iー '
         |  i  ^ ^  ヽ  /i
         ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__   <政権が代われば何とかなるという
           ヾ._  ̄  _ン //:::::::::     簡単な話ではない。
         /:ト、""""" / /::::::::::
         ::::::::|. \  /  /:::::::::::::

60名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:39.14 ID:S7svlMBi0
管直人「民主党が政権をとれば株価3倍」
61名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:07:59.86 ID:ZbxRI44H0
政権とる前にそれ言ってろよ
62名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:08:18.97 ID:954dtKRa0
今の政府は政治空白より酷いと国民は思ってるのがわからんのか売国奴は
63名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:08:24.98 ID:3eJSXrHS0
退陣するだけで、問題の99パーセントが解決できそう

菅総理がいると、原発事故さえ、小さく見える

ちゃんとした人に交替する、それだけでいいんですよ
64名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:08:31.45 ID:+gufLxtD0
言ってることが真逆だね(´・ω・`)
嘘つきなの?(´・ω・`)
65 ◆H.H6oFZTSA :2011/05/30(月) 13:08:54.60 ID:dz4BfjiZP
民主党は屑!!
66名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:08:55.81 ID:G7NXJR270

センゴクよ
そんなこと 腐ったオマエに言われたかねえし
オマエが考えてるミンス政権より クズな政権はねえし!!


さっさとくたばれ オイボレ!!
67名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:02.00 ID:hZQido/q0
まったくだ。それをこの前の政権交代のときに言ってほしかったな。
68名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:02.75 ID:lyVVB4Kg0
たしかに、自民から民主になって
もっとひどくなった (日本人にとってw)
69名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:07.70 ID:k9jgZ8Fm0
放射能は確かにもうどうにもならんと思うが、
政府の発表が一日で変わったり、バレバレの嘘ついたり、
あっちこっちで隠蔽したり、議事録がなかったり、
会議を乱立させて混乱したり、米軍提供のヨウ素剤を拒否したり、
それは変わるんじゃないか?
70名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:10.26 ID:gIcyOtbi0
映画で、主人公の科学者が適切な対策立案してるのに、利権や政争にとらわれた政治家が真逆の判断して最悪の事態になるって鉄板だよねw

映画なら最後は大統領が英断して上手くいくんだけど現実はそうはならなかったなw
71 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:09:12.34 ID:whn3ltJe0
取りあえず、仙谷とか福山とか輿石とか枝野とか海江田とか安住とか岡田とかが
偉そうにゴタク並べてる姿を見ると虫酸が走りまくるんですよ
あ、もちろん鳩山・菅・小沢の御三家は言うまでもなく 消えて下さいよ
72名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:21.99 ID:aY0B3U7I0
役所の「できません」と民主党の「できます」は信用するな。
73名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:24.34 ID:BO+XyID20

まぁ政権交代してどうにもならなかったというのを体感した人が言ってるから現実味はあるなw

でも変われw
74名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:27.04 ID:iUl0z4df0
仙谷から菅へのフレンドリーファイヤーですかw
75名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:27.72 ID:ayQEY4aH0
どっちにしろ何とかならねえなら解散しろや
糞民主
76名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:30.00 ID:A8eCnDO00
まったくおっしゃる通りでした。
77名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:44.11 ID:5kNkHJ250
>政権が代われば何とかなるという簡単な
そうなんだよ単純な発想で民主に投票したバカどものおかげでエライ目にあってるわけだ
78名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:09:48.79 ID:7A/mEzNs0
知ってる。
政権交代すれば全てが良くなると言っていた政党があったが嘘だった。
79名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:10:13.96 ID:TvCAmEcC0
政権交代って言っていんちきマニフェストで選挙に勝ったのは
どこの政党でしょう?
まさか、当時と執行部が変わったから関係ないとでも言いだす
つもりかな、朝鮮半島出身売春婦の代理人、仙石さん
80名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:10:14.80 ID:/Eqphioi0
今より確実にマシになる。

変わらないと言うなら政権そのものが不要なのでミンスは駆除確定。
81名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:10:23.55 ID:C9FpS3TU0
つか、仙谷ごとき犯罪者に何を言われてもな。
82名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:10:32.76 ID:arl6pYC00
悪性腫瘍が見つかってそのまま放置する患者はいないだろ。
今政権にとんでもない悪性腫瘍が巣食っているのだから切除しないと悪化するばかりなんだよ。
83名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:10:39.60 ID:sUTUUUhx0
まったくの正論だろ
自民党ならなんとかできるという訳ではない
84名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:10:39.62 ID:RnsTXjNi0
 「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」

あらら?政治主導はどうしちゃったの?
勝手に専門家が動いたらお前ら激怒してたんとちゃう?
85名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:03.55 ID:DJQ7dWcF0
何でも隠蔽する政権なんかとっとと消えた方がいいだろ
86名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:16.90 ID:39PfAOdE0
>>69
その言い訳が「東電が情報をだしてこない」だからな
それをさせるのが政府違うんかと
87名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:17.90 ID:eYDgfFUa0
悪化させたやつがいうか
88名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:22.23 ID:j5lhiRAr0
かえなければ悪化するだろ。
悪化を食い止めるだけでも意味がある。
89名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:28.00 ID:fUfMZcI/0
>>1
今のトップは無能よりタチが悪いからダメ。
出来もしないことを堂々とサミットで宣言しちゃうんだから。
90名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:29.81 ID:ALchtRuN0
とりあえず、お前は意見するな
91名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:31.71 ID:cKzS6jYDO
>>57
村山に謝れ

あの阪神のときの初動は糞だが、自らの非を認めて、自民党に震災対応を任せたから今日の復興がある
92名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:48.11 ID:YlkLTv9DO
少なくとも今のままよりはいいだろ
93名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:11:48.54 ID:VKxeXqRv0
つまり「お前が言うな」満載の会見
94名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:12:47.53 ID:/Fd4cxdq0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

自民政権のときも言ってれば、まあ多少は納得しかかもしれんけど。
95名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:12:50.57 ID:sRcybDqO0
仙谷氏ね!!
96名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:12:50.61 ID:Uv4OmUSN0
>>1
ど素人のデタラメ政権よりマシになるのは間違いないと思うわw
97名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:13:14.36 ID:r87qGcTo0
平時だろうが混乱時だろうが使えない政権は変えるしか無いだろ。
98名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:13:21.44 ID:Y6CN50rv0
TOPがあほだと国が滅びる。
99名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:13:35.76 ID:StjSqjYJO
>>83
別に誰も、政権が変われば即座に何とかなるなんて期待していない。

原発問題のみならす、ありとあらゆる面で民主党政権は史上最低のクズであり、何とかなるどころか
むしろ害をばらまいているから退場しろってこと。
100名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:07.92 ID:4hM3/lDq0
原発事故はそうだろうけど補正予算組むだけで復興は全く変わってきますが?
息をはく様に嘘を吐くのはお家芸で?
101名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:11.27 ID:txP2O0RO0
政権交代って毎日のように叫んでたよね?民主党はw
マスゴミまで使って延々と政権交代キャンペーンやってたじゃんw
まだ健忘症治ってないの?早く病院に行ったほうがいいんじゃないかなwww
102名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:14.43 ID:owvCWUIr0
必死に被災地の支援なり復興のために仕事をしているのなら辞めろとは言わない。
だが、現政権はまともに仕事もせずにおいて突っ込まれると「復興第一!」などと
しゃあしゃあと弁解を繰り返す。

そんな政府はもう要らない。
103名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:40.07 ID:ZFY+ONS10
民主党政権はもう勘弁して下さい
104名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:40.72 ID:YlkLTv9D0
こいつなんで復活してんの?
105名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:40.75 ID:0oA/f8aU0
尖閣では、船長の釈放を命じたにもかかわらず一地方検事が決断したことと捏造し、今回の原発事故対応でも、海水停止を命令したことは明確な事実だろうに、そんなことを出来るはずがないなどと、再び捏造する政権に正義はない。
政権が変わっても変わらないかも知れないが、こんな政権に日本の命運を預けるなどしたくはない。
即刻解散総選挙して欲しい。
106名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:43.84 ID:ADVNz4D50
とうほぐなんか切り捨てるんだから今のままでいいだろ
このまま何も決めずにのらりくらりやってりゃいい
仙谷いい事言った
107名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:46.94 ID:KBFvvJwu0
政権交代準備完了w
108名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:14:58.03 ID:fQiiOJUG0
え?政権交代ですべてが良くなるとか言ってたのはどの政党だっけ?
109名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:15:31.79 ID:JJD4NT6j0
>>91

民主党信者「谷垣に震災復興相やらせてやろうとしたのに断った。自民は民主に協力しない」

こんな言い訳が出てきそうです…
110名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:15:42.88 ID:ltoINo2y0
政権代われば何とかなるぞ。
阪神大震災の時も村山(社会党)は何も分らないからと言って
自民党に○投げしてくれたので問題があっても前に進んだが
被災者や被災地ほっておいてサミット2回も参加したニダとホルホル
している首相に暇はなかっただろ。
111名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:15:52.01 ID:wm7UWxjP0
確かに自民党から政権交代すれば多少は良くなると思いきや、この体たらくだからな。
112名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:04.87 ID:Z78coYI40
その昔、政権交代が一番の景気対策といっていた詐欺政党があってな……
113名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:09.18 ID:ej5ntCay0
>>10
●買え
114名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:16.61 ID:C2nTtsiVO
クズの思想を持った政治素人の政治屋から政権が移るなら良くなるだろ国賊鮮獄め
115名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:21.76 ID:f3CLOoHD0
別にいいけどさぁ。。。
この意味の無い反論って記事にする意味あんの?
116名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:46.49 ID:HDiE1pkW0
117名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:55.31 ID:gjxOwxl10
実に見事なお前が言うな
お前が言うな教の経典に載せていいくらい
118名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:16:59.77 ID:BXeCx8ETi
仙谷、前の総選挙前の自分たちに言うべきだったな。
119名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:17:29.40 ID:frdCGIhA0
なら元に戻そかwww
120名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:17:36.00 ID:ku07xAXr0
まったく、おっしゃる通りでw
この2年程の無政策、大混乱、迅速売国を見ても明らかだよな
まずは早急に2年前の状態に戻してくれ
121名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:17:42.76 ID:Rq3baFsY0
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   今よりマシだと思うお        
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
122名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:17:50.68 ID:V+DqiEwR0
>>44
天下りは悪い、世襲は悪い、公共事業は悪い、企業献金は悪い、
増税は悪い、定額給付金は悪い……、

このなかで目立たないのは世襲と公共事業ぐらいかな〜
あとは名前を変えてやってるし。
123名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:18:04.10 ID:4hM3/lDq0
>>115
権力に尻尾振るマスゴミのために必要なお仕事です。
124名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:18:19.53 ID:jM0g1V7g0
スーパーブーメランw
125名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:18:23.28 ID:t/TmJHvpO
え???
126名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:18:25.32 ID:tO7QbwFMO
「副」官のくせによく出しゃばって来るよなこの極左ジジイ
127名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:18:25.50 ID:4HBD1Oxv0
民主が野党だったら叩きまくっただろうに
128名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:07.17 ID:Y2ok14jP0
一度やらしてみればどうだ?
129名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:11.58 ID:KILaV4JV0
原発作業員に甲状腺の異常が出たらしい
ヨウ素剤を飲ませず作業をさせるなんて何なんだ
アメリカからのヨウ素剤を断っただろうが
130名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:16.34 ID:ZwPPNGc70
何とかなるとは限らないが
今のままでは何ともならん
131名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:30.57 ID:nZ0O4yxW0
今のこの不信任案をめぐる政局は、

      「現在の官邸が信用できない。」

という国民の不信を原動力にした動きなんであって、

      「原発事故を何とかしたいから。」

という意図を第一に動いているのではない。
その点をわざとすりかえて出したこのコメントは不信任案の動きに

   「政権交代すれば魔法のように原発事故が
 解決するかのような夢物語を語ってる、非現実的な動き。」

と、レッテルを張りつけたい意図しか見えない。
132名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:32.18 ID:+pxdaplGi
日本の未来を済州島出身の菅に
任せられない、これが日本国民の総意
133名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:32.98 ID:Aa4RynbuO
売国健忘野郎は黙って死んでろ
134名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:33.75 ID:aMoUS+WcO
嘘つき、言い訳、責任転嫁
外国人から違法献金
保身だけを考え、国民を蔑ろにする菅直人政権以外ならどこでもいいわ

こいつら口先で騙すばかりで仕事していないしな
もう、うんざりだ
何が国民生活が第一だよ
菅直人やそれを擁護してる馬鹿たちの保身が第一
なんだろうww

さっさと国民に市んで詫びろ
馬鹿菅直人政府が
135名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:19:46.59 ID:cI9wvxzI0
この言葉を衆議院選挙前の民主党に言ってやりたい

・天下り禁止
・埋蔵金90兆円
・200兆の一割を削るのは簡単
・消えた年金を2年で照合
・消費税は上げない
・政治主導
etc

まだ一杯あるが、全部嘘だったじゃねーか!
136 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/30(月) 13:19:54.88 ID:U2yoztK70
国民の安全より、
日本経済を守るため
隠蔽ばかりしてる内閣が今更言い訳すんなよ。
137名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:20:09.13 ID:WG2QeL/20
民主執行部がかなりあせってきたなこれ
もしかして本当に可決しちゃうのか?
138名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:20:30.92 ID:MTIiwZfE0
事故だけの話はしていない それ以外がひどすぎるだろ

復興は手付かず
浜岡はたまたま支持されたけど唐突
それ以外にもエコタウンとかソーラーパネル1000万戸とか調整もしてない思いつきばっかりじゃねえか
139名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:20:54.88 ID:n6L6sNW70
>「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

二年前には政権交代さえすれば薔薇色の未来が来ると言っていた口が何を言う?
140名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:21:08.40 ID:7gtTc4NdO
確かに、お前ら民主党に変えたら政治は変わるとか夢見過ぎた馬鹿が多すぎたな
141名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:21:12.22 ID:Q9OGSr72O

プッ!w

政権交代したら何とかなると、人を騙した奴が何言ってるんだか。
142名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:21:12.13 ID:j966rmo60
いやぁ変わればなんとかなるだろ
143名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:21:12.69 ID:oZ0Iq2JIP
今日のお前がいうなスレが立ったときいて
144名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:21:38.32 ID:/Eqphioi0
政権代わっても良くならなかったので元に戻そうぜw
145名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:21:59.24 ID:E7iOooMvO
政権交代したら景気回復するし、天災に見舞われたら政権交代したほうが良いって民主党が言ってたお(´・ω・`)
146名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:22:05.51 ID:HDuK8zFQ0
はて?ちょっと前に根拠もなく政権交代すれば日本は良くなると連呼して
情弱のバカどもを騙して政権を盗った民主党って犯罪者集団がいた気がするんだが。。。
もうあいつらテロリスト認定して国連で処刑すべきだと思うな
悪の枢軸ってことで米帝様とかから反政府連中に武器の供与とかあってもいいと思うのだけどね
原発爆発させただけでなく、その後碌に対策とらずに放射能撒き散らすってテロ行為やってるのだから
147名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:22:52.50 ID:IngYu81g0
状況は短絡だよ。おまえらではダメ
148名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:03.11 ID:DbeX5qvJ0
「まずは政権交代!」

まだ2年も経ってませんねぇ、そんなこと言ってマスゴミ使って
ホントに2年前こいつらに票入れた奴らを福島送りにしたい
団塊が多数だからちょうど人減らしにもなる
149名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:12.75 ID:NxDbrvE60
何とかなるだろう
だから、早く下野して亡命しろよ

150名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:17.94 ID:nTnY4D9l0
>>1
いや、そもそも何でお前が何食わぬ顔で副長官やってんの?
151名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:24.39 ID:fpMoe7CRO
まあ、自民政権に戻ったら即行で消費税増税だろうがな
152名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:26.12 ID:H2IhvcLI0
>>1
おまえらが短絡そのもので、政権が変われば何とかなるんだよ。
153名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:43.44 ID:Y2ok14jP0
民主が公約してた問題は、政権が代われば何とかなるという簡単な話ではなかったわけだが、
震災問題は一度他の政党にやらしてみてはどうだろうか?
154名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:23:49.48 ID:ACSZvFbz0
内閣不信任案は挙国一致内閣のための第一歩だ
これは大義だ
155名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:13.89 ID:3Pkk3NdS0
ほっといたらどんどん悪化するじゃん
156名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:24.19 ID:RlIgldpy0
>>1
菅ではダメなこと、
おまえが一番わかってるくせに、
嘘ばっかり吐くな、仙谷!
157名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:24.64 ID:wCMp98Y50
とりあえずお前も辞めろ
158名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:25.77 ID:+BzPCFGa0
今の民主党は、このままじゃ野党にも戻れんだろう・・・ 
だって、国会でどんな言葉で与党を追及するの?  すべて、お前が言うな状態になるだろ? 
これだって・・・仙谷さんよ、それを言っちゃぁお終いよぉ  あんたら2年前なんて言ってたの?
159名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:46.12 ID:7z2hYVOZ0
変えてみて、ダメだったら、また戻せばいいといって政権とったんだから、
直近の民意で何度もダメだったと判断されたんだから、諦めろ。
160名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:46.57 ID:jly544rY0
>>151
民主党はしないの?
161名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:24:55.17 ID:frdCGIhAO
誰も政権変われば薔薇色なんて思ってない
変わらなければ地獄だと思ってるだけだ
162名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:03.36 ID:CfOOoocT0
>>1
仙石が消えるだけで大分マシになるよ
163名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:14.73 ID:ZYxoXjgj0
どの口で言うんだ
金融危機のときは何て言ってたよクズ
164名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:24.34 ID:1yvPwJsrO
今日もすばらしいお前が言うなだな
165名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:25.79 ID:otleTtU9P
わかってんならさっさと解散して政権返上しろ、ボケ。
166名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:29.75 ID:i4jYPzkG0
直近の民意は?
167名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:39.02 ID:tVfX3uIM0
 「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」
 「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」
 「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」
 「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」
168名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:25:48.21 ID:zX08yQWV0
>>1
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。
その通りだと思う
代わっても劇的に良くなる事は考えにくいし変わらなくても一緒かも知れない
それはともかく政権交代は実現すべきだ
169名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:26:09.48 ID:XCDWiM6O0
>1
その通りだと思うがサミットでの
あの笑顔を見るとやっぱダメだと思う
170伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/05/30(月) 13:26:17.69 ID:hhheilx30
そんなことは理解した上で言ってるのに、仙谷はバカだな。w
171名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:26:19.76 ID:cNxJf7Wx0
政権交代すれば景気が回復するっていってた馬鹿どものいうセリフではないよな
172名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:26:28.36 ID:+0s2qb8oO
ショート!
セカンド!
ホーーム!
173名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:26:40.89 ID:VJq3DUiJO
お前は黙ってなよ!
震災で自衛隊の代わりにもならないクズが
174名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:16.44 ID:DT0Poflj0
何とかならなくても今よりは悪くはならない 最小不幸政権を目指す
175名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:30.14 ID:R02Nydth0
ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'>>1
176名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:34.60 ID:7z2hYVOZ0
被災地に行って、被災者と口げんかしてくるような官房副長官は要らないよ。
177名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:42.24 ID:OS5K1nJ20
オイオイ
政権交代と一番叫んでたのミンスのお前らだよな?w
178名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:49.17 ID:Jyq2rgyi0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない

自民党政権時には散々、何とかなるみたいなことを言ってたがねw
179名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:54.28 ID:HFjdmntA0
今回の震災問題で自民党ができて民主党ができないことってあるの?
180名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:27:54.94 ID:rqMQRVrw0
「やらせてみて!」で悪くなったんだから戻そうってのは当然の考え方
181名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:16.62 ID:vYtQTP6v0
>>83

民主党単独ならそれこそ何もできないことが判明してるわけだが

こいつら実務能力ないし危機管理能力ないし責任感ないし愛国心ないし

あるのは妄想力と逃げ足の速さと責任転嫁能力と売国心┓(´д`;)┏
182名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:18.91 ID:hxGcqnGc0
うむ
財政規律も社会保障も不景気も雇用も
政権交代でいっきに解決されるようなでたらめを吹聴した短絡した連中がおったな

死刑にしちまうか?
183名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:21.59 ID:YlkLTv9D0
簡単な事だ。
「一度やらせてみたら?」で民主政権ができたんだから、
「じゃあ元にもどそうか」でいいんだよ。
184名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:23.43 ID:5VYM3anT0
>>1
てめぇら売国奴がとっとと掃けなきゃ、どーにもなんねぇよw
185名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:26.23 ID:/ZK3kz230
【調査】 菅内閣支持率23.6% 不支持73% 衆院選投票候補 民主14.8%↑ 自民28%↑…新報道2001 [05/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306627451/
【問2】菅直人首相にはいつまで総理を続けてほしいと、あなたは思いますか。
今すぐ退陣するべき 20.4% 今国会が終わる今年の夏ごろまで 21.6%
原発事故や被災地復興が一段落するまで 35.8%
民主党代表の任期が切れる来年の9月末まで 9.6%
衆議院議員の任期が終わる再来年の夏まで 3.0%
可能な限り長く 6.8% (その他・わからない) 2.8%

田原総一朗の政財界「ここだけの話」
菅首相の責任追及、自民党は完全に失敗した| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110525/271344/
・その中身は惨憺たるものだった
・最後は「言った、言わない」の論争
・「わからない」と首を傾げる自民党の論客たち
・不信任決議案を提出する大義名分がない
>複数の自民党議員に聞いてみたが、答えはバラバラで、可決されると
>思っている議員よりも否決されると思っている議員のほうが多かった。
・菅政権は長期化するかもしれない
186名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:28.12 ID:mqwL6smD0
お前らよりずっとましだ。それは間違いない。
187名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:34.32 ID:rLItdhEr0
鮮獄・・・

国がどうなるかの 瀬戸際なのに 危機感 無さ過ぎ。。。

知らされてないんかね。。。





188名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:38.16 ID:jtw9VqIw0
災害起きた時こそ政権交代って現首相が前言ってたし
189名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:28:39.60 ID:rqMQRVrw0
>>179
復興対策を自民案丸呑みするミンス党が自民に優ってるの?バーカw
190名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:29:07.56 ID:wF3jjzPzO
政権変えなきゃよかったよな
191名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:29:46.43 ID:t0DiwrAh0
せめて議事録は取るようにしてから言うなら正しいがな
今後に何も残さないような行政運営は止めて欲しいという話
192名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:05.82 ID:I4C7V2Pd0
政権が代われば全てが変わると思い知ったよ
だから戻してくれ
193名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:19.10 ID:lP217kqo0
ほんとに政権後退でしたなあ
194名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:24.60 ID:Les9CRMc0
今よりマシになるのは確定的に明らか
195名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:26.21 ID:MimxMo370
>>1

という事実を民主党を通して理解した日本国民
196名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:32.02 ID:SN/GqnT40
なんとかなると思うよ
197名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:38.19 ID:HvpVZAPt0
政権交代とは(ry
198名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:55.13 ID:H2IhvcLI0
>>1
んなセリフ吐くより、自衛隊にすまんかったって言えよ、このカス
199名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:30:58.27 ID:i4WZywulO
なぜ政府は意地でも自分の非を認めようとしないの?見苦しい
200名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:31:22.63 ID:4B1i/n+o0
このまま言っても駄目だけどな。

そもそも、震災直後の段階で内閣は体制として死んでた。
主要閣僚が次々辞任してたからな。

すくなくとも内閣改造しなければイケナイレベルの政権なのは事実だよ。
201名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:31:38.39 ID:LmiYU51R0
>【問2】菅直人首相にはいつまで総理を続けてほしいと、あなたは思いますか。
>原発事故や被災地復興が一段落するまで 35.8%

1年やそこらじゃ一段落なんてしないだろ
任期までやらせると答えてるのと同じだ
愚民はまだ痛みが足りないみたいだな
202名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:31:49.72 ID:oqgCqrMG0
政治家は国民ストレス解消の道具だよ
203名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:32:10.91 ID:BCXtA97e0
選挙の前に行っておけwww
204名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:32:14.84 ID:YL9vm2O0O
対処仕切れない多々の事案って福島県民を見捨てたって事ですよね?
205名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:32:44.37 ID:+BzPCFGa0
ねぇ? 記者って、こんな事をただ聞いているだけなの?  つっこみ所満載のセリフだろう?
206名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:33:01.75 ID:bpzC1+kz0
仙谷がまた下らん煽りをww
207名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:33:15.49 ID:XTAPzFEgO
千石ちゃんそれを二年前に戻って、あんたの党に入れようとしてた
愚かな有権者たちに言ってちょうだいな
208名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:33:23.49 ID:yM/FXqmC0
ゲンバノセンモンカガー
209名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:33:26.83 ID:8oI20n9Q0
原発事故の責任追及されるのが怖いだけだな、これは
210名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:33:31.20 ID:hxGcqnGc0
>>204
仕方なかったんだよ
自民党なら助けられたわけではあるまい?
どの道、そういう運命だったの

宿命を呪ったところでしょうがないよ?
211! ninja:2011/05/30(月) 13:33:36.50 ID:9Stdob+S0
(℃゜)エッ?
212名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:33:51.95 ID:sh4DbYbc0
「この非常時だからこそ何とかしろ!」

これが国民の声であって
政治家の胆力が問われてるんじゃないの

それができないと白旗あげるんだったら
とっとと辞めたほうがいい
213名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:00.11 ID:CVL7tLeI0
今裏で隠蔽活動を必死に頑張ってる最中だもんね仙谷ちゃんw
214名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:04.60 ID:mrwYd2MK0
>>179
一つだけ大きなものがあるよ
「議事録を残す」

これ、なぜか民主党には出来ないことだw
215名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:16.26 ID:t9FoXYi90
政権交代すれば景気回復とか言ってた政党もあったっけね〜
216名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:21.45 ID:HFjdmntA0
>>189
誰も勝ってるなんて言ってないじゃん
217名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:22.20 ID:BqHejxcG0
年金問題とか普天間基地問題とか景気とか
政権交代すればなんとかなると言った党があったよな
218名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:23.93 ID:TXgx/gpo0
「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない」だぁあああ?

 てぇめ〜ら! ミンスに変る前に言えや!!!! 何が国民の生活が第一だ!!   ボケナス!!!
219名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:34:27.35 ID:i54UEulF0
>>167
現場の専門家が動きたくても、官邸が押さえつけて動かさない

に見えた
220名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:35:34.24 ID:c0Z+MDvT0
基本的に失敗した人と撤収作業をする人は別の方が良いと思います。
221名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:35:39.88 ID:wCotU+IA0
少なくとも、お前が偉そうにするのを見なくて済むだけでも価値はある。
222名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:35:48.00 ID:7q33HOpN0
てすと
223名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:35:52.96 ID:a8T8twc80
政権が代われば何とかなるという簡単な話しではない。

政権が代わらなければどうにもならないという簡単な話しだ。

さぁ、あなたはどっちの話を聞く?
224名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:05.47 ID:KGJKT+rc0
何だかんだ麻生が良かったかなぁ
株価戻しにかかった手腕は見事だった
ハッキリ物事言ったしね
225名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:17.73 ID:Gs8Qaeuz0
政権交代前にそれを仙谷さんが喧伝してたら慧眼だったのにな
226名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:24.58 ID:1hEKVp8V0
政権交代こそ最大の!!
227名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:29.26 ID:eyJpnMN60
政府主導と言ってみたり、専門家任せと言ってみたり
フラフラしてるわ。真っ直ぐ歩いてくれないか。
228名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:30.95 ID:Q9OGSr720
「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない」

そんなことはない。
もし政府が自民党だったら
津波も原発事故も、なかったことになっている。
229名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:51.10 ID:lc7ekBGZ0
地震というある意味最大のチャンスを全く生かせなかった政権に期待も何も無いわ
230名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:54.03 ID:umnBDclY0
仙谷とか福山とか輿石とか枝野とか海江田とか安住とか岡田とか虫酸が走るんですよ

もちろん鳩山・菅・小沢は言うまでもなく 消えて下さい
231名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:54.68 ID:3vOh5gwo0
政権と政権与党を代えないとどうにもならない

そしてミンス党議員の大半を罪に問わないと法治国家の体をなさない
232名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:55.37 ID:M9Rmfno80
あきれたのう
233名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:36:56.61 ID:dqOTSCJn0
政権交代したら借金0になり株価15000円最低賃金1000円
とか言っていた政党がかつてありました
234名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:02.68 ID:fozP8fcx0
仙石に同意。
日本には女の腐ったようなヒステリーが随分と多くなったな。
235名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:11.12 ID:oHH0Mn8QP
それは衆院選前に言ってくれ
236名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:11.56 ID:SJKNN5Qd0
>>1
2年前を自己否定かよ。
鳩山と小沢に言っておいで。
237名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:27.14 ID:gUjPXR7c0
雇用を解決出来ないんじゃ、やめてほしい。
238名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:46.96 ID:fDFi36HZ0
現実はそうかもしれないが、
このまま続けられても希望が見えないんだ
頼むからその席空けてくれ
239名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:49.84 ID:lP217kqo0
自民時代になんて言ったよ

とツッコまない日本のメディアには存在価値がございまえん
240名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:37:55.33 ID:dTs6Fit50
問責食らった馬鹿は出てくんなよ
恥知らず
241名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:38:30.71 ID:4hM3/lDq0
>>204氏はこれからのこと言ってるのに>>210氏は以前のことを言ってる。
結論>>210氏は我々と違う時系列に存在している。
242名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:38:35.71 ID:D0V8udAi0
1カスタマーが何言ってんだか
243名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:38:47.25 ID:fmamFrVnO
原発事故以外でも何ともなってないよね
民主党政権になれば○○します!とか戯れ言を吐いて愚民どもを騙したままだ
244名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:39:38.29 ID:1zE1GhO50
>>1
政権交代を声高に叫んでいたのは何処の政党だったかな?
245名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:40:27.27 ID:8BSQwSzR0

精神構造が日教組の教師と同じだな。
反体制を気取ったクレーマーは権力握ったら離さない恥知らず。
246名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:40:30.48 ID:8HB1lbDwO
その通りだが、同意はされないだろ
結果が結果だし
247名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:40:43.05 ID:Xt1RvQ8D0
おまえがいうな
248名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:40:53.27 ID:ESWROPKa0
今日のお前が言うなスレ
249名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:40:57.31 ID:5sFnwYkoO
くだらん連中やの〜
速く幕引いてください
国家、仕事、すべてネズミ講の親玉。
250名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:41:01.38 ID:UCmbHfIC0

民団、電通、マスゴミのタッグによる世論操作で実現させた政権交代

251名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:41:05.56 ID:RRMkmldb0
原発に関しては何もして無いどころか 邪魔をしてるじゃないか
邪魔者を排除しないと 汚染が広がる一方
252名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:41:15.47 ID:nwKryNOD0
 ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  / 
      ヽ   \____/  /    誰が世界王者になっても俺らよりマシや それと一緒や
.       \        /
         \____/

253名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:41:26.55 ID:f3CLOoHD0
このお爺ちゃんはその理屈で政権が変わったから
自分がそこにいるってことを忘れたのか?
254 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/30(月) 13:41:33.60 ID:BnPEZoa20
簡単なことすら出来てなかったから
ここまで被害が拡大したんだろw
255名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:41:49.26 ID:69ZR7+hTO
何はともあれ仙谷、お前は要らない
256名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:41:51.06 ID:UlQkY9g+0
アルパカの赤ちゃん
257名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:05.19 ID:wCotU+IA0
民主党って今じゃウソつきの代名詞みたいなもんだからな。
自分のやってきたことを、あれだけ全て「俺はやった」的な
受け答えをするのって恥ずかしいと思わないのかな?
258名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:06.45 ID:4hM3/lDq0
どうせこんな連中でも次の衆院選で当選させるんだろ?
徳島って本当に池沼。関西にお譲りします。
259名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:17.07 ID:lP217kqo0
大口叩く前に最低限決められたことくらいやってくださいよミンスさん
260名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:23.41 ID:SpbUYa250
それは代わってみなければ分からんだろに
261名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:35.72 ID:sWHF3CgI0
震災頼みの政権って最悪だなw
262名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:47.62 ID:/ZK3kz230
【内閣不信任案提出へ】煮えきれぬ谷垣氏にいらだつ公明「波状攻撃」 「機を逸すればもうチャンスなし」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110528/stt11052801310002-n1.htm

 それでもなお谷垣氏は決断を渋った。一つは大島理森副総裁が、不信任案が否決された場合の
地元・青森県知事選への影響を恐れ、5日以降の提出にこだわったことが大きい。もう一つは
石破茂政調会長の存在だ。玄葉光一郎民主党政調会長と協調路線をとる石破氏は復興基本法案の
修正協議に前のめり、不信任案そのものに消極的だった。

 「もう黙っていられない」とばかりに公明党は波状攻撃を仕掛けた。まず井上氏が20日に「不信任は
可決の見通しがなければ出さないというものではない」と表明。漆原氏は自民党の逢沢一郎国対委員長を
「後はあなたがたの判断次第だ」と揺さぶり、最後は山口那津男代表が26日に「政権を担う者が
力不足ならば代えた方が復興にスピード感が出る」とダメ押しした。


【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306629963/

公明党の山口那津男代表は28日、「来週はヤマ場だ」と、不信任案早期提出の構え
を鮮明にした。同党は前回衆院選で小選挙区の元職全員が落選しただけに、別の幹部は
「今、解散なら全員が帰って来られる。願ったりかなったりだ」と歓迎した。
263名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:42:53.32 ID:QP2UsshO0
仮に政権が変わって何も変わらないとしても、安心はできる。
第一、これほどの大災害への対応は初めてのことだし、
自民党に一度やらせて見るべき。
264名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:07.61 ID:hAoEPMWw0
公務員の給料を半減しろ

連合、自治労をたたきつぶせ

265名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:15.41 ID:GmW3zBqm0

2年前 「今こそ政権交代が必要だ!(キリ」


いま 「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない!(キリ」

266名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:19.50 ID:yM/FXqmC0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )  政権交代こそ最大の景気回復!とか
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )  言ってた馬鹿がいるらしいよ
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |    誰だろうねー
   \   `ー'  /
    /       \
267名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:20.55 ID:ilU/lQzg0
どこの詐欺師だよ
268名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:26.61 ID:5kNkHJ250
ハンパじゃないブーメランだな
何も考えず発言してるからこういうことになるんだ
無能の極み
269名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:33.09 ID:0Le/9d1w0
過去に向かってブーメラン投げやがったw

民主党政権になれば
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000920038/27/img0da21fb2zik8zj.jpeg
270名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:55.03 ID:t8RY8etp0
政権が代わればなんとかなるんだよ。
嘘だと思うんなら1回でいいからかわってみな。
271名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:43:58.48 ID:hxGcqnGc0
>>241
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 な 福\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ ん 島  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て と は  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る か   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん な    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ る    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ と  /
    か
272名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:14.09 ID:j509JMZQ0
とりあえず 節電する奴は 菅の支持者だからな
273名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:16.91 ID:cBhwaiTT0
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \
274名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:26.51 ID:lP217kqo0
>>264
連合はすごいよ〜とくに地方行政
利権まみれのクソ集団だよ
福祉とかエコエコ詐欺で食い込みまくりの税金泥棒
地方が疲弊してる一因になってる
275名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:34.58 ID:HE2mIKcu0
むしろお前らは悪くしたくらいだしな
276名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:44.69 ID:pFCOxuSd0
逆だよ。

もう政権が変わらないとどうにもならない。
277名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:47.83 ID:1ikq8oGiO
このまま民主党政権が続けば、より悪くなるのだけは確実
民主党議員には政治家以前に人間として問題がある奴が大杉る
278名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:44:48.22 ID:mrwYd2MK0
>>264
そういうことを訴えていると、
民主党なら国家公務員の給与の半分を持っていってる自衛隊を
完全に潰しても不思議じゃないな
279名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:45:02.90 ID:+BzPCFGa0
いやいや、なかなか説得力のある仙谷さんのお言葉・・・ だって、自民から民主へ政権交代してもな〜んも変わらなかったもんな!
年金、雇用、普天間基地問題、高速無料化、ガソリン税廃止・・・子ども手当だって児童手当と扶養控除カットで行ってこいだし・・・
何か変わった?    
280名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:45:10.62 ID:zRAfAVqSO
とりあえず変えてみてダメなら戻ればいいよwwwもうやだ日本
281名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:45:34.31 ID:PSEDcgA90
何を今更って思ったら、自分達が政権降りるのが嫌だってゴネてる話だったのか!!
282名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:45:54.57 ID:KexSyUB2i
わっかりやすいブーメランだなおいw
283名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:45:59.44 ID:N/WW9rHF0
その通り!

自民党政権が長く続いたから「とりあえず民主党にやらせてみよう!」って
バカな日本人が民主党にワンサカ投票して今があるわけだが・・・

「政権が変われば何とかなる」わけなかった!

よーく分かった。

だから今すぐ自民党に政権戻せ。

早く麻生太郎を総理大臣にしろ。


 
284名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:46:03.68 ID:Yi80fQ040
>>1
お前らだと、なんとかなるものも有り得ないだろうが
285名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:46:17.37 ID:IkrPYO54i
しかし、たしかに、代わりになる人材がいない

また、アホー、ヤベェ、ポッポ、バカンみたいのが続くぞ、この国は
286 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:46:21.64 ID:mc7r8sEU0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
287名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:46:26.89 ID:fGMwoJ3w0
民主党政権になって、
何とかなるで済むことが、最悪の結果で完結するようになった。
288名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:46:48.97 ID:DZldQWhRO
その辺の犬猫を拾ってきて総理の椅子に座らせた方がマシだな。
289名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:46:50.27 ID:in04lLmF0


痴呆が進行してるのか?


     
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/30(月) 13:46:51.15 ID:TRtjFQvb0
菅政権にも、すいとんの術が使えればいいんだがなあ。
291名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:46:53.74 ID:H2CGT9V50
完の責任にして対策を根本から始められる
責任問題とかになるのが嫌だと言って放置されているからね
292名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:47:07.09 ID:cBhwaiTT0

  2年半言うのが遅い

293名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:47:25.22 ID:YCcnn+MuO
>>1

政権が変われば生活が良くなるって言って
政権穫った党が言うことじゃ無いだろJK

国民は忘れてませんよ?
294名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:47:25.76 ID:A14xuSkF0
賤極:「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。 (キリッ!
国民:「政権が変わらないとどうにもならない。
295名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:47:54.83 ID:1PFOQW060
なるほど。
確かに民主党は政権代わっても何とかならなかったってことを体現したからな。
296名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:48:51.10 ID:enbqNt/1O
>>269
何度見ても怒りと嫌悪で吐き気がするなこれ
こんな有り得ないことを信じたバカが山ほどいたせいで今日の惨状があるんだが
民主に投票した連中はまだこのヨタ話信じてんのかね
297名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:48:57.84 ID:Plm743H/0
>「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」

ゲンバガー

とかいうなら、なんで原発事故対応に口出しするん。
298名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:49:23.67 ID:xZSYO0QJO
あれ?
政権交代すれば何もかもが変わると言っていた政権だよな?
299名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:49:28.29 ID:3eJSXrHS0
>>285
早くおまいが総理になれ。菅よりマシだからw
300 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:49:43.95 ID:90/8qWfk0
民主党アウトー
301名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:50:05.93 ID:2JVHdrkHP
お前らの政権はもう二度とないから
302名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:50:43.57 ID:VAlgYcGOO
お 前 が い う な
303名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:50:49.97 ID:nEGcDUMX0
とりあえず1回やらせてみようぜ!


異論はないよね民主党サンw
304名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:51:18.44 ID:vtw9gYke0
強引に不信任案出す方と強引に解散させるほうのどっちが悪いのかな〜?
305名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:51:19.71 ID:BV44L65F0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

まったくそのとおり。
余計に混迷・混乱することは自明の理。
306名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:51:20.47 ID:+BzPCFGa0
2年前に同じセリフを民主党に投票した愚民どもに言え!   
307名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:51:34.49 ID:XzbbsKsn0
すっかり30年くらい与党やってるつもりなんだな
あんたらが何とかなるにしなきゃならない与党だろうが
308名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:51:43.05 ID:cBhwaiTT0
明日辞めてもいいよ
それだけで
無駄な会議がなくなるんだから
309名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:51:48.54 ID:DSkLz+lF0
キチガイ左翼政権と違い、少なくとも自民党は日本人を皆殺しにしようとは思っていないw
310名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:52:07.94 ID:OqJdjD0P0
>>301
どうせ、看板をかけ替えて、悪さするために復活するよ。

いつかになるかは予測できないが、また、大震災が起きるときだ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:52:15.97 ID:dyk+mP6y0
試しに「君が代」歌わせてみろ。歌えないから。
312名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:52:31.93 ID:DHkFqi6t0
なんで政権交代なんかしちゃったんだろうな
313名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:52:50.65 ID:OGF0EwbF0
>>1
尤もではあるが、民主政権でだと尚更にどうしようもないからな
少しでもマシな政府に委託するそれが民主主義
314名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:13.37 ID:CnMLSdR+O
政権が代わらなければ何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ。
315名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:24.61 ID:ISJ+8y0QP
>>112
ほんとにな
どの舌で>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない などと言っているのかバロス
316名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:36.54 ID:E7ewq5fD0
菅があと2年やれば何とかなるという簡単な話じゃないんだよ!

短絡視するのはやめて、さっさと解散しやがれ能無しどもが!
317名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:45.66 ID:rLItdhEr0
鮮獄・・・

要約しますと、『座して死を待て』 そういうことでしょうか?

318名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:53.01 ID:lvXiLPk50
>>1
それはお前の国の話だろ
ここは「民主主義(笑)」の日本だ、政権交代でいくらでも変われる
お前ら民主党がやったようにな!
319名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:53.76 ID:UCmbHfIC0
発電所を止めれば日本の経済を簡単に破綻できる

そんな力を多くの日本国民は民主党に与えてしまった・・・
320名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:53:58.12 ID:eiViLaBv0
まさしく御託
即座に去ね
321名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:54:08.08 ID:dntM2kdf0
>>1
政権が変わればどうにかなるって以前聞いたような気がするのは俺の記憶違いかな
322名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:54:09.30 ID:9ezIPMa70
だから・・・  不可抗力の部分について
言ってるじゃないんだよ。
対処可能な部分について、民主党のやり方じゃダメだと言ってる。
仙石はすべてを不可抗力と、誤魔化してはいけない。
323名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:54:28.39 ID:Vh51rUTB0
政権が変われば何とかなるとは思わないが、
変わらないとどーにもならない。
324名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:54:34.04 ID:X8+9LK+I0
政権が変わらなければ何か改善されるのかい、仙谷や?
325名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:55:00.26 ID:+m3q5vuQ0
民主党はこれまでの地方選挙でことごとく惨敗・・・・

「1度やらせてダメなら代えればいい」  カスゴミ
「1度やらせてダメなら代えればいい」  カスゴミ
「1度やらせてダメなら代えればいい」  カスゴミ
「1度やらせてダメなら代えればいい」  カスゴミ

326名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:55:01.12 ID:5v2Q3KPV0
>「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」

思いつきの発言で混乱させてるだけだろ
327名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:55:35.69 ID:Y6CN50rv0
一度やらせてみたら、大嘘つきの詐欺師だったから、政権交代してほしいんですけど。


328名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:55:45.88 ID:rAh40hOxP
選挙前 … 政権交代 国民の生活が第一
選挙後 … 政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだwwwww
329名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:55:53.11 ID:uDbSLmB80
そんな事よりも、なんでおまえが副官房長官なんかやってんだ?
つい最近、官房長官クビになったばかりだろ。
330名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:56:01.80 ID:1lqaCFf+0
詐欺政党が、またなにか言ってる
331名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:56:08.35 ID:rLItdhEr0
民が死ぬぞ・・・

 民死党。。。


332名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:56:13.95 ID:+4oenelXO
政権が代わればなんとかなるなんて思ってないが、今よりはマシになると思ってます。
333名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:56:14.16 ID:qEnXkptn0
現実で教えてくれよ、くそばかなテレビ解説者も、自分も見えないとかバカをさらさずに。
民主305、野党全部で160でどうやってバカ管おろすんだよ?

自民公明が小沢グループと組んで過半数にして新政権作るのか???
管卸の功績は家だとまた3グループで総理の座争いをするのが落ちだろう。

震災そっちのけでまた権力闘争か政治家と政争で食っている評論家ども!
334名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:56:53.56 ID:JAm6rFzs0
おい売国奴、仙谷! おまえら野党の時

「政権交代こそが景気回復!」とか言って、「自民政権が変われば日本がの景気がよくなる」、「今こそ政権交代を!」とか言ってなかったか?


それがいま、
  「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」かよ!


 ふ ざ け ん な ! くぞジジィ!! お前の言うことなんか信用できるか!ボケッ!

全共闘世代の弁当運び風情が、何言ってやがる。 ただの使いっぱしりのくせして。
335名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:57:20.49 ID:zsIZtFX+0
原発事故の対応は政権が変わってもたいして変わらんかもしれん。
でも、震災被害者に対する対応は変わるだろ。
しかも震災のどさくさにまぎれて、あほな売国法案を通したり通そうとしたりしているし。
今こういうときだからこそ願うのは政権交代。
336名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:57:38.78 ID:DD+tH1MH0
>>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ

…え!?
337名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:57:44.25 ID:eABxSHZa0
政権が代われば何とかなると思う馬鹿ばっかりだからお前らが与党になれたんだろうが
338名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:57:47.23 ID:Y6CN50rv0
間違いなく今言えることは、「政権交代で景気回復」
339名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:57:53.92 ID:hxGcqnGc0
>>279
年金は制度改革の遅れにより近々の支給分を一般財源から出さなきゃいけないことは確定したし
雇用は景気回復施策をなんら打たなかったことにより回復が鈍化したし
普天間基地問題は数十年積み上げた移転案が振り出しに戻ったし
高速無料化は土日の1000円上限も廃止された
暫定ガソリン税は恒久化したし
子供手当ても震災により廃止が決定されている

大分変わったと思うぞ?
主に悪いほうに
340名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:58:18.18 ID:cDanWw9B0
ブーメランが戻ってこないように牽制してみたが、ブーメランには関係がないって話?
341名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:58:39.61 ID:mX97XlgA0
単なる政争と考えているようでは、打開は無理だな。
もう「政府vs国民」という対立構造になりつつあるんだよ。
342名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:07.06 ID:B+tp3+l4O
内閣不信任案と言うよりミンス不信任案だろ

もともと選挙に全く興味ないバカな乞食親を騙して取った政権だしw

343名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:11.52 ID:rLItdhEr0
なんとなく、

ゆでがえるも 気づき始めてる 

そんな 気がするのでございます。。。

344名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:12.27 ID:GdsZVtin0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
345名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:22.50 ID:7ao/VrxE0
おやおやw
「政権交代すれば必ず良くなる!!!」
と衆院選で吹聴していた政党とは思えませんな!
346名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:31.43 ID:l8rj4hNzO
>>321
俺も聞いた気がする。
なんでもかんでも「政権交代すれば」なんて豪語してたんじゃなかった?
347名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:42.42 ID:aETmyZ430
こいつら与党になったら自己弁護に必死w
大好きだった民意はどこへ行ったのかな?
348名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:44.93 ID:CqXB+34O0
349名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:59:57.28 ID:Mhw80kmmO
おまえ何でなに食わぬ顔して偉そうなこと言ってんだよ
350名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:00:03.73 ID:mY5ZEVJF0
お前らミンスが消えれば情報隠蔽も無くなり復興被害が格段に減るw
351名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:00:06.50 ID:J65QeiMB0
政権が変わればという可能性にかける話

お前らはダメだというだけ
352名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:00:22.21 ID:OGF0EwbF0
国政選寄与においては比例廃止して選挙区制で統一
各選挙区に議員罷免の住民投票を認めるべきだよなぁ
有権者の1/10以上で罷免投票、2/3以上で罷免位できるようにすべき
353名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:00:27.31 ID:sBoAKkKE0
だからと言って何一つできない無為無能に任せられない
354 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:01:31.07 ID:whn3ltJe0
SPEEDIの情報隠蔽して、いらぬ被爆被害を招いた時点で許せない
保身の為なら日本人の命を潰す事も何とも思わない人非人政権は潰れろ
355名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:01:33.93 ID:TD3grqNM0
子供の鼻血が止まらないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
356名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:01:49.56 ID:zS/eBWr20
問責副長官が偉そうに。
357名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:02:28.28 ID:rLItdhEr0
そもそも、

福島のこどもたちの 悲しげな顔を見たならば・・・

不信任決議に反対する 衆議院議員なんて いないでしょ、

人として。。。

358名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:02:32.17 ID:EIGt7alk0
今食事中だが、別席のオバチャンたちが

・ミンス、菅のダメ出し
・アメリカ主導への立ち返り
・ヒトラーのような強力なリーダーシップ待望論
・ニンテンドーDSはペンタゴン主導でゲーム開発をしている

といった話しをしていた。吹いた。
359名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:03:28.40 ID:3uGCVvlI0
いかに左翼政権が駄目か分かったか 民主に入れたクズども
増税、隠蔽、嘘つき、売国、殺人未遂、今の民主はこれだけ
やってもしがみつく最低の党だぞ これだけやつても責任をとろうとも
せず のうのうと俺らの税金で暮らすんだぞ やはり政治家個人に責任を
取らせる法律や憲法が必要だよ まともに仕事しないアホにいくら金やっても
無駄 
360名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:03:56.66 ID:LPSgNIBs0
今政権交代したら、尖閣問題、原発問題の隠ぺいが明らかになるメリットがある
朝鮮、中国との密約も
361名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:04:07.97 ID:gWqTUWRH0
問題点が違うよ
今の政権ではどうしょうもないのだから
代えるしか選択肢がないんだ馬鹿仙石
362名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:04:38.73 ID:hxGcqnGc0
>>358
なんというか
立派な…立派ななんだろ

陰謀論者?
親米右翼?
主婦の話題じゃないよな
363 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:05:01.90 ID:whn3ltJe0
そろそろ、ホワイトハウスの皆さんに
菅にも鳩山ルーピーを越える、後世に残る称号をつけてやって欲しい
364名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:05:17.20 ID:1iDQqnxF0
しかし、政権交代が最大の景気対策ではないか
365名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:05:21.33 ID:v3qPoOiW0
間違いなく今よりはマシになる。
366名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:05:40.80 ID:pKfnyF7k0
暴力装置とか口走るのが何を言っても無駄
367名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:05:41.99 ID:CypOYzD80
そもそも震災のどくさくに紛れて仙谷が復帰してることがおかしい
議事録も取らない、役職辞めさせてもすぐ復帰、総理は国会で平然と嘘の答弁
もうなんでもあり
368名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:06:14.61 ID:B09vywO20
>政権が代われば何とかなるという簡単な話
という、論法で政権奪った結果がこれだが?
369名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:06:16.95 ID:Huphxrbz0
仙獄の言うとおりだ
政権が代わればなんとかなる と民主に投票した。
今は後悔してる
370名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:06:18.19 ID:+4oenelXO
仙石議員は、2年前に、民主党を選んだ国民が間違っていると、皮肉を言っているんですね。
わかります。
371名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:06:53.74 ID:JfnQukyh0

政権交代させて民主党に政権を与えたが、こんなにヒドイとは想定外だった。

想定外の地震や津波とかわらん。しょうがないけど、とりあえず元に戻そうと

動いているだけ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:06:59.33 ID:rLItdhEr0
>>367

本当に 失礼な話です、

自称 国権の最高機関かつ、良識の府を バカにしすぎてる。。。


373名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:07:25.81 ID:xSTDlH570
政治家が変われば政策も変わるだろう、しかも総理大臣だしな。
そういう考え方だから脳内膠着してるんだろう。
政権をたらい回しとか、支持率関係ないとか選挙結果は意味ないとか
メチャクチャだろ、基地外売国政権め。
374名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:07:32.94 ID:zvdBCoVC0
その通りだけど、おま(ry
375名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:07:39.79 ID:pi6+ypsI0
問題は次の首相を任せる人材がいないこと。
民主、自民通じて。
日本にいない。
でも、この問題はマスコミは取り上げない。原政権の問題点は喜んで挙げてる。

つまり、猫の鈴はもうあるんだよ。誰が取り付けるかだよ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:07:40.17 ID:zyNWY/w/0
あいかわらずだな
377名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:07:47.46 ID:CE5x9i230
仙台含めてミンス絡みの奴等がみんな死んでくれれば、かなり日本はよくなると思うぞ!!
378名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:10.84 ID:DiFJGV6k0
ああホント、前の選挙のときにそんなこと言って国民騙して票集めした犯罪者集団がいたよな

確か・・・・ミンシュトーとかいう連中な
379名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:21.29 ID:L6OSPhM30
>>3
そうだねwww
380名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:29.02 ID:cDanWw9B0
>>369
政権を変えるのはいい。変える先は精査しないとな。
民主は駄目だったって事だ。
381名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:39.45 ID:Y66ZUKaW0
>「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」と強調した。
>「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」と強調した。

何言ってんだ
お前らが動かないから現場が困ってんだろうが!
382名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:43.88 ID:pwbL8lVeP
嘘つきは許せない。それだけだ。
383名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:47.70 ID:K8Ui/iy60
たしかに政権交代でむしろ悪くなった経験を今してるけどなぁー、
しかしよく言うよなw
384名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:08:58.81 ID:lP217kqo0
政権交代で株価1万5千円じゃないんですか?
385伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/05/30(月) 14:09:00.06 ID:hhheilx30
田中真紀子を擁護するじゃないけど、昨日はいいこと言ってた。

震災対応に限らず、政治は大きな行政組織を動かすことにあるから、
市民運動化やっててビラ配りなんかして(権力批判やってた人間に)
「組織論」なんて解らないでやってるんでしょ、みたいな感じ。
386名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:09:06.94 ID:nWyL0Iev0
>「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」
現場がラフ&レディで動こうとすると「ちゃんと説明して俺を納得させろ」と言い出す、
あまつさえ説明を聞いてるうちに「俺の方がアタマいいんだ馬鹿」と罵り始める
そのくせ自分からは何のアイデアも出さない

こんなトップで何かが良い方向に変わると思う方が変だと思いますが何か?

>>340
ブーメランが目の前に必殺な勢いで戻ってきたから周囲に「早く止めろ〜」と騒ぎだした、
つまり、「自分でよけるなり払い落とすなりするつもりすらないorできない」
387名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:09:08.07 ID:/1i2bfh6P
不信任案の提出理由が原発事故が原因と決め付けるのは余りにも短絡的では無いだろうか?
ぶっちゃけ民主党って、与党の間は支持率の高いTOPで無いと纏まらない構造だろw
388名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:09:27.80 ID:T9tsrm0k0
物凄く簡単な話
野党に総理の座といくつかのポスト譲って大連立すればいいんだよ
今の素人大臣に即代われる人材いくらでもいるし、復興関連法案さくさく通る
被災地の人たちにとって、これがベストの選択肢

しかしなぜかマスコミは、何も決められない責任も取りたくない菅政権を擁護し続ける
389名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:09:33.15 ID:hQRsxKbSO
民主党を一匹残らず消滅させるのが国民の宿命だよ
390名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:10:55.72 ID:2Y4DgyUv0
政官が代わらなければ何ともならない。簡単な話だ。あまりに無能過ぎだ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:10:57.02 ID:Av8F4NEH0
お前らのことだろそれw
「政権交代が最大の経済対策!!」とか言ってなかったっけ?
392名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:11:14.51 ID:7ao/VrxE0
>>371
地震や津波と違って簡単に想定できた事だけど?

いっとくが、民主党に投票した馬鹿どもは東電未満の馬鹿だぞ
天災はその発生を人間の意志だけで阻止する事は不可能だが、
無能な政治家の当選は「人間の意志だけで阻止できる」
393名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:11:23.60 ID:tVfX3uIM0
394名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:11:25.75 ID:dsDZTOa00
政権交代が云々
395名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:11:27.11 ID:9DPKS+jOO
政権が代わらなければなんとかなるという管痰な話ではない。
あまりにも幼稚な馬鹿者だ。
396名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:12:27.81 ID:rLItdhEr0
だいたい 総理だから

人災のどさくさにまぎれて 返せば

 無罪とか 法治国家として どうなのよ?



397名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:12:36.32 ID:PLVTpZ8Z0
お前らがずっと言ってきた事じゃねーか

景気回復には政権交代が一番だと
その件についてはどう思ってるんだ?センダニ
398名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:12:44.32 ID:rOGsviDTO
お前が言うな
399名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:12:59.61 ID:Zcb4ZD/v0
まったく持って、その通りだと思う。
政権が代わればなんとかなる、とは限らない。
何とかなるからではなく、奸を初めとした民主党の姦計を潰す為に、
出来るだけ早く政権を代える必要がある。
400名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:13:24.96 ID:c36j68F50
omaegaiuna
401名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:13:25.91 ID:H2CGT9V50
原発事故とか失敗を認めないかったり
嘘に嘘を重ねているから、対策もとれていないでいるじゃん
402名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:00.85 ID:8yF/Lz6q0
>>1
あれだけの売国行為と発言を繰り返し、
国民からNOを突き付けられた奴が、
「副」が付いただけでマイクの前でペラペラ。 なんだこれ?
403名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:05.94 ID:Cg476ir9O
民主よりそこら辺歩いている人が政治やった方が上手く行くよ
404名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:15.70 ID:7ao/VrxE0
>>392
あー文章途中で変えたからおかしな事になった
正しくは東電を超える馬鹿、だな
405名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:31.17 ID:b9Qledbb0
試しに自民党にやらせてみませんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:42.48 ID:TGsWpRTT0
>>1


あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか


407名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:52.78 ID:v+Ei6HBm0
菅政権への批判を原発事故対応に対してだけかのように捉えるのはあまりにも短絡的。
408名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:54.25 ID:Jwzn6BAa0
>>「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」

"政治主導"www
409名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:14:55.67 ID:rLItdhEr0
>>402

あっては ならない 現実が 進行中のようです。。。

410名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:15:05.22 ID:eS1cFISj0
おまえらがずっと言ってきたんだろ!

仙石よお前が言うな!
411名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:15:07.69 ID:iumsvR900
>>388
首班が自民党になるから、嫌なだけ。
自民党の党首は稀に見る、大連立向きの谷垣が党首。
谷垣だと、民主党も安心なんだけど、解散権を自民党に握られるので、マスコミは嫌がっている。
ただ、それだけだろ。
412 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:15:20.67 ID:8qKNMYjD0
!ninja
413名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:15:33.20 ID:8kjkWdxm0
414名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:15:42.82 ID:91m0P58WO
ゲンバノセンモンカガー
415名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:15:47.70 ID:3ZDDZaIJ0
あなたが野党の時はつまらない失言で政権批判をして
不信任案乱発してませんでしたっけ?
416名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:15:56.25 ID:lItLUn/y0
情報隠匿と自民党は関係ないだろ。
417名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:16:06.05 ID:3wk8Kb410
全く、チョンぼ論理だね。
自己が見えてない。

俺は悪くないニダ!

俺は悪くないニダ!

俺は悪くないニダ!


418名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:16:37.57 ID:QtWkZflZ0
人殺し政権が猛々しいねえ
刑務所入れよ仙石
419名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:16:40.93 ID:Av8F4NEH0
何とかなるとかじゃなくて、これ以上悪化するのを防ぎたいだけ
420 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:16:46.42 ID:w9we7DjlO
駄目でも変えられません
421名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:16:55.70 ID:7ao/VrxE0
>>403
民主党を選んだのは、そこら辺歩いてる有権者の30%ほどだぞ

政治は国民の程度を映す鏡、とはよく言ったものだよ
30%もそんな有権者が居るんだから日本が沈むのも当然だ
422名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:16:59.00 ID:tMbGKUho0
菅や民主党の屑共以下はありえないんだから、
早急に解散しろよ。
2ヶ月経っても何も対策進んでないとか
何のジョークなんだよ
423名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:00.26 ID:hQRsxKbSO
要するに国民は愚民であれ! って言いたいんだろ
まだ流される奴がいたら真の大馬鹿野郎だ
424名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:06.17 ID:376BfUM60
2年前に我々日本国民はこう言って
民主党に未来を託したんだよな

随分と思い描いていたのとは違う未来になったが
国民はこの失敗から何かを学んだのだろうか?
ここは仙石氏の言う通りなんだよ
もう一回、日本は灰燼に帰さないと復活出来ない

再びの繁栄を手に入れる為には
避けては通る事が出来ない
民主党に徹底的に国を壊してもらう事で
国民はどん底に落ち、塗炭の苦しみの中から
再び日は昇る

現状はまだまだでしょう 自殺者数十万、餓死者数万人、
失業率15%以上少なくともここまでは
落ちてい行かないと再生へのプロセスは見えない
その為にはやはり民主党にもっと頑張ってもらうほか無い

425名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:19.90 ID:80fxhyU90
気が狂っとる
426名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:32.93 ID:UxvEPgPV0
こいつら野党時代になに言ってたのかもう忘れたのか
427名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:33.51 ID:Y6CN50rv0
勝手に誰かが自己責任でやってくれるだろう、そのはずだ、きっとそうにちがいない。
その結果うまくいったなら、手柄は俺のもんね、うまくいかなかった?じゃあ責任取れよ。

by 民主党
428名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:39.32 ID:/3rwcRNm0
震災対応の一環として排除される側だぞおまえらは
429名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:17:46.08 ID:2ekun3t50
>現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない
つまり、菅が動かない方がいいんだよな。じゃ政権交代な。
430名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:18:20.02 ID:lv0Xuq1v0
左翼のゴミ掃除をしないと何も始まらないだろw
431???:2011/05/30(月) 14:18:27.13 ID:+YDBo/970
もう有権者はあきれかえっているよ。あきれかえっていないのはお花畑のマスコミくらいだ。
これから電力が足りなくて景気も後退して広告収入が減るというのにまだ支えているお花畑の
マスコミがあるよ。(w
432名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:18:43.23 ID:X/37ECjC0
仙谷暴力装置がいなくなれば悪質さの程度が少しましになるだろう。
433名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:18:44.03 ID:+tru9ol40
はやく政権を変えないと日本が沈没する。

どうすれば日本を復興させられるか全然わかってない奴が政権に居座っている。
434名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:18:45.97 ID:Tmsol5mA0
菅首相は良くやっているよ、これが安部や福田の時に起こっていたらどうなっていたことか、
ウンコもらして病院に入院しただろうね。
435名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:02.46 ID:70K3YM2LP
それって、政権交代を否定かw
436名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:04.50 ID:rTmU1GLe0
「天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」
「天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」
「天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。」
437名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:06.58 ID:3Nbw+5m8O
仙谷まだ投獄されてないんだ。
438名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:11.43 ID:sxs/Ijsn0


つまり、政権交代も意味が無かったってことじゃねえの?
ひっこめ、ミンス。
439名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:53.39 ID:rm89VKek0
なんで最近またこいつが、でしゃばり出したの?
440名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:57.30 ID:7ao/VrxE0
>>434
やる事なす事その全てが害悪なら、入院してくれた方がマシだ
441名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:19:59.01 ID:SpmyQ7ib0
代わればどうにかなるかどうかを指摘して済む立場ではない、どうやれば
対処できるのかを決定して指導する立場だろ?
まだ野党気分か、お灸もしばらくはくすぶりそうだねwww
442名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:20:21.12 ID:qsriuzMO0
病気で死んだと思ってた
443名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:20:46.43 ID:mXgNmLYv0
災害原発事故対応もそうだが、現政府の中韓寄りがいやなんだよね、
どさくさにまぎれて変な法律通そうとしてる民主党は
まっぴらごめんだ。
444名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:20:56.50 ID:kyQ14OrU0
自己参照の一例か
445名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:21:05.87 ID:vSuiQ0L80
何とかなる〜 てか何にもしてないだろう
日本が社会主義になるのは無理だ
なに原発の話にすり替えてるんだお前は!
冴えなくても官僚、日銀とすり合わせていく
変な民主主義でいい。
白川ももう首だ
446名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:21:07.14 ID:DEPvR7Xi0
仙石が一番駄目
447名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:21:07.35 ID:cDanWw9B0
景気回復に政権交代が必要って言ってて
何も変わらなかったどころか悪化させたクズどもが
今になって政権交代は無意味だと言うw
なんだこりゃw旧ソジョークですらもう少しマシだわw
448名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:21:52.88 ID:egc6LjmY0
民主党は政党ですらなかったということだ比べることすら間違いだろう
存在自体が間違い、要らない物、おまえ達は日本にどれだけの不利益を
もたらしたと思ってるんだクソ野郎
449名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:22:26.23 ID:7Pi3aUDz0
このままなら何とかなるのか?と問いかけるのです
450名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:22:38.72 ID:lYUr0s4/0


政権交代こそが最大の景気回復とか
どっかのバカがほざいてなかったっけ?w

その尻馬にホイホイ乗った連中はさらにバカだけどなwwwwwww
451 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:22:42.23 ID:EKxRfBZO0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。
日本は根幹をなすシステムが全部根っこから腐っている。
危機管理もまるで出来ていない。
どうしようも無い所まで落ちぶれている。
日本は上の方が何もかもが腐りきっている。

魔物達の悪魔の仕組みが日本を滅ぼしかけている。 
452 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:23:08.42 ID:whn3ltJe0
早く解散にならないかな ミンスなんて根絶やしにしてやんよ
453名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:23:15.74 ID:OHKHD99I0
増税以外で今後何を具体的にやるんだ?
政権取る前から良い事だけ並べて具体案が無い連中だろ。
454名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:24:10.88 ID:/NjNqYUpO
その通り!
政権交代だけじゃ、手ぬるい。
民主党員全員、根絶やしにしないと日本の将来はない


とりあえず、仙谷は奴がダイチュキな中国様式の極刑な(生きたままノコギリで切断されたりするやつ)!
455名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:24:26.57 ID:2ZQLXALC0
確かに政権が代わればなんとかなるとは思ってないけどね

なんともならない現政権を放置しておくわけにもいかんわな
456名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:24:57.53 ID:j5lhiRAr0
いまだに仙谷が要職にいるというだけで民主党のダメっぷりがうかがえる。
もう人材がいないんだからタッチ交代です。
457名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:25:13.48 ID:+yls6RjI0
そうね、民主党が消滅しないと
458名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:25:32.31 ID:uv1iL/Q70
仙谷よ。貴様を事を思い出すと絶対に日本を良い国にしてみせると
闘志が沸く。
459名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:25:43.57 ID:rsrkWF/M0
政権が代われば何とかなるという簡単な話
460名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:26:04.59 ID:Y6CN50rv0
結果さえ出せば、誰も文句は言わない。
今回の大震災では、当たり前の指示を出し、普通に指導力を発揮する。

たったこれだけ出来てさえいればね、問題は多々あれど名宰相として名を残せたかもしれない。
震災を保身のために、利用しようとした結果がこれだよ。

461名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:26:05.47 ID:9d6S7E5JQ
国民の命に関わる事から国の外交に関する事までことごとく隠蔽し続けたんだから
責任をとって職を辞する事が責任を負う者の筋の通し方だろう
462名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:26:30.57 ID:+tru9ol40
>>1
×「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

◯「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではないと言えば延命できるほど
簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」
463名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:26:49.76 ID:+e7NNkgJ0
急がば回れ。 

お前らじゃ絶対無理だから降りろ言われてるんだよ。
短絡的なのはアンタらよ。
464名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:26:56.06 ID:/NjNqYUpO
>>434
精神病院に入院すべきなのに娑婆で総理ごっこしてる菅ガンスが良くやってるとな?

素直に入院しない狂人ほど悪質なもんはないわなw
465名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:27:03.88 ID:KSvAL8I60
管は目がおかしい。ベンゾジアゼピン系の緩和精神安定剤に
既に浸かってるように見えるんだが。
一国の総理が精神障害を疑われる状態は異常だ。
466名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:27:43.53 ID:rLItdhEr0
あと わずかで、

人災3ヶ月(第一四半期終了)・・・

 どーにもならないから、交代するんじゃないの?


467名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:27:51.60 ID:xc2S39tf0
先ずは代わって話はそれから
468名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:28:24.24 ID:2ANFP9gw0
最近のマスゴミどもの口癖
「そんなことしてる場合なのでしょうか」w
469名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:28:36.40 ID:LmiYU51R0
>>454
なら牛裂きの刑がいい
使用する牛は福島産で
470 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 14:28:55.98 ID:whn3ltJe0
不信任、6月2日にも提出へ 自公会談 [2011年5月30日13時56分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110530-783327.html

\(^o^)/
471名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:29:00.74 ID:rl70bYGu0
政権交代すればバラ色の未来が待っているかのごとく書いてあった
マニフェストの存在をもう忘れちゃったのか
472名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:29:23.94 ID:fQiiOJUGO
そうやって政権とったくせにwww
473名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:30:12.11 ID:Y6CN50rv0
あのポスターの画像が貼られるたびに、ここまで大掛かりな詐欺って出来たんだなーと思うわ。
474名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:30:25.45 ID:mXgNmLYv0
マスコミもほとんどが「復興第一、どんなバカな指導者でも今は国民が一弾となって
支えることが大事。自民党に変わってもなにもできないだろう」
すべてこの論調だよね。
よっぽどマスコミは自民が政権を取るのが恐いらしいw
あれだけのネガティブキャンペーンをマスコミがこぞってやって
民主に政権交代させたからね、
こんなにはやくまた自民に政権がもどったら・・・
管はマスコミが操りやすい人間なんだろうね。
475名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:30:30.61 ID:YCcnn+MuO
政権交代なう
476名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:31:08.71 ID:376BfUM60
2年前に国民は政権が変われば何とかなると
実に適当にいい加減に権利を行使して
民主党に未来を託した

そしたら史上最低の無責任で決断の遅い政権が誕生した
その国の政治家はその国民を写す鏡だ
今の民主党の醜さはそのまま我々国民の醜さでもある
この失敗から学んで賢くならないと再び同じ過ちを繰り返す

ただ今回の震災による原発事故への国民の
ヒステリックな反応を見るとあまり期待出来ない
ただただ地獄の底を妬み恨み愚痴を吐いて
這いずり回るしかないのかも知れない
477名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:31:17.54 ID:99mWd1qsP
自衛隊の一件以来、仙谷って聞くたび死ねばいいのにと思う

副官房長官?
民主も消えればいいのに
478名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:32:10.18 ID:+kqdg+MS0
とりあえず、俺は今後一生、よほどの人格者でない限り
弁護士出身の候補者には票を入れないことにしました。
479名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:32:12.84 ID:9XRCBaU90
政権が代われば何とかなると思われて政権とった政党が何いってんだ?
480名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:32:14.39 ID:rLItdhEr0
今なら まだ 間に合うかも・・・

そういう 声が 国民の過半数なんじゃないんですか?

481名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:32:18.01 ID:pXEty/0F0
管の次に仙谷がなったらどうするんだろ?
まだ管の方がマシだと思う
482名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:32:23.48 ID:0QpzRaNs0
原発事故に関しては誰がやったって一緒だろう
483名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:33:12.78 ID:2TedKFmd0
反日政権がやるよりマシというのは子供でもわかるぞ、仙谷!!
484名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:33:46.44 ID:OnUJND7b0
>>482
今からなら。

震災直後からなら、どうなってたかは誰も分からん。
今の政権はダメだったというのだけが正解。
485名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:33:57.26 ID:HkX2KaSv0
こいつ空き菅のこと馬鹿にしたり味方したり何がしたいねん
486名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:34:15.85 ID:6NMBLoiuP
現政権では何ともならないのは確定なんだからほっとくわけにもいかないだろ。
487名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:34:33.75 ID:3TL0DsJY0
うんこがおにぎりぐらいには戻るよ
488名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:34:47.49 ID:xc2S39tf0
とりあえずミンス以外で

仙谷由人←あ、後こいつはもう重要なポストにつけなくていいから
489名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:34:51.11 ID:LmiYU51R0
>>482
爆発したもんは誰だろうとどうにもならんだろうけど
少なくとも情報は出せるだろ
490名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:35:24.39 ID:Tmsol5mA0
>>460
>>結果さえ出せば、誰も文句は言わない。

何処が与党でも誰が首相でも国民が満足する結果など出せませんよ、
自民の○○総裁が首相になれば、具体的にこういう事が出来て、
復興がはやまり、原発事故処理もこういう風にするから原発の安定も早まるとか、
またこう言う事をして日本経済を良くするって具体的な物を示せない限り、
今首相が交代しても、交代の空白期間が出来るだけ国民にとってマイナスなだけで
日本が今より良くなる事はない。
491名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:36:14.23 ID:2ekun3t50
民主が邪魔しないだけで相当違うだろ。
492名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:36:33.99 ID:RcUX/sw10
政権が代われば何とかなるかどうかはわからんが
菅では駄目なのはみんな知ってるということだ
493名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:36:36.27 ID:mXgNmLYv0
>>482
原発事故に関しては誰がやっても同じでも
どさくさにまぎれて変な法律通そうとしている
左翼政権がいやなんだよ。
494名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:36:43.60 ID:sUTUUUhx0
民主党下ろしたいだけのネトウヨには国家を語る資格などない
495名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:37:12.26 ID:sO3Iw33N0




おまえらではなんともならない




496名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:37:19.20 ID:IdPUnkcA0
ちょ、おまえも菅おろしたくらんでたろw
497名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:37:26.31 ID:qEnXkptn0
冷静に考えると不信任は否決されるな、自公小沢が組む訳ないし
498名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:37:32.50 ID:y2DMVFhYO
政権が変われば何とかなるという話ではなかった
あまりにも短絡過ぎた

だから政権を元に戻すために不信任案が必要
499名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:38:38.36 ID:cDanWw9B0
>>474
でもさー。結局それっていざ選挙になっちゃった場合には何のフォローにもならんよね。
500名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:39:21.42 ID:vuclcfah0
>>1
今の民主党見ればよっく判るけどな、それw
前回の反省だよ反省ww
501名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:40:48.24 ID:Hk5TzFYC0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

ちょwww とりあえず政権交代って言ってた民主党ww
辞めさせられた仙谷がそっこーで戻るしかないほど人材不足の民主党
502名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:41:29.86 ID:1YY8vIYM0
2009年に民主党に入れた人。生きてて恥ずかしくないの?
503名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:41:48.39 ID:Z+kpn6Ol0
政権を変えるんじゃなくて戻すんだよ
変えてみて駄目だったんだから
504名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:42:40.00 ID:iJqWeh5T0
政権が代わればなんとかなる問題。

実際、中学校の会長…いや、クラス委員長レベルでも民主党よりマシ。
もしかしたら小学校のクラス委員でも代役は務まるかもしれないレベル。
505名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:43:25.39 ID:exosph+r0
> 政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。



政党が代わればなんとかなる。だから解散総選挙しろ
506名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:43:49.39 ID:b3ZfOIQF0
2009年の自民党のCMは正直引いたが(それでも民主にはいれなかったが)
あまりにそのまんまで、それ以上だっったことに、もう笑うしかない悲しい現実。

おざーは嫌いだが「民主党に政権担当能力はない」と言い切ったところは
さすがだと思う。
507名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:44:34.46 ID:v1j/FON20
つまり、自民のままでよかったってことでいいんです?
民主が今後下野して何処ぞに政権を取られても、
二度と政権交代とか言わないで下さいね
508名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:09.84 ID:dIwcFbwO0
ありゃこっちでは、
センモンカガー
509名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:16.65 ID:TrJxzY0r0
今の政治家はイラネ
ことに利権まみれなヤツはイラネ
510名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:24.97 ID:nW9wflCI0
国を売ることしか考えてないゴミどもより自民党の方がちったぁマシだ!
現閣僚どものツラを見てるだけでやる気がどんどん失せていくんだよ!
特に菅の答弁や会見で「しっかりと」とか「まさに」なんて薄っぺらい言葉を
聞く度にイラッとして胃がキリキリ痛むからもう消えろ今消えろすぐ消えろ!
511名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:37.07 ID:X8+9LK+I0
仙谷がいれば日本に禍をなすのもまた真実なり。
512名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:41.84 ID:vuclcfah0
>>1
代わればなんとかなる話じゃなかったのに何で政権取ったの?
何で悟ったのに居座っているの?
513名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:50.01 ID:qf4d0fAv0
>1
確かに内閣が変わるだけだと何も変わらない。
民主党が下野しない限り何も解決しない。
514名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:45:51.71 ID:klkcBSTX0
菅より悪い奴はいない。
515名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:46:07.27 ID:2ekun3t50
本部を造れば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ
516名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:46:11.14 ID:uo1IF8Ir0
自分たちが当事者だから言ってるだけじゃねw
野党のときは当然政権交代目指してたわけだし
517名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:46:24.24 ID:376BfUM60
>>490
今回の震災には2つの被害がある
1つは大津波による被害
これは首相として出来る事をやっている
特に初動に関しては大変良く出来たと思う
充分に評価に値すると思っている

問題はもう一つのフグスマ原発だろう
これに関しては作成されていたマニュアルを
知らずに、思い付きで組織を作り、思い付きで
処置を始めたから現場で相当混乱が起きた

それと議事録の不備、これは政治として
体を成していない 中小企業のワンマン社長
ご出席の会議くらいのレベル

自民党だったら少なくともこの2点は
考えられない
518名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:47:40.73 ID:PMSy7y5n0
正論だけどね

でもおまえが言うなだよね
519名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:47:44.05 ID:7ywbC8ov0
じゃあ政権交代は必要なかった。
アンタは問題発言しないでよかったんだよ。
520名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:47:44.05 ID:mXgNmLYv0
まあね、不信任案が通る奇跡はまずないだろう

しかしマスコミの「今はそんなときじゃあない」キャンペーンには
腹立つわ。
参政権を奪い取るまでは、民主党政権を存続させろ!という
民団系スポンサー様からの意向でもあるのかと疑いたくなるほど
口調をそろえてる。
今、横並びの発言をくり返してるコメンテーターなりキャスターなり
知識人とかは信じない、今後一切信じない。
521名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:48:03.50 ID:qf4d0fAv0
>>514
鳩山と小沢の方が酷い。原発の運転を再開したのはこいつらのせいだろう。
温暖化ガス25%削減の件だ。
522名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:49:38.01 ID:iUl0z4df0
>>502
いまさら恥を知るくらいなら民主党に入れてないだろ。
ずっと恥も政治も知らないから入れられるってレベルだわ。

青山繁春さんも、在京TVの連中にあまりに民主党に贔屓しろ
(政権交代したのに、また自民に戻っていいのか、政権批判するなというノリで)
と言われるから
普段中立を守って自民党、民主党と言わないのに怒って
「民主党に投票したこと無いよ!」って言わされるくらいだから。
民主党薦める連中ってこの程度の連中。
雰囲気に流されて、付和雷同する連中ばっかり。
523名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:49:58.66 ID:XOM4eb9i0
災害が起きた時にとりあえず政権交代が必要と言ってたのが今の首相だろ
その通りなら下野すべきだし、そうでないなら間違ったこと言ってた責任を取って辞めろ
524名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:50:16.94 ID:JaPEjerr0
老害が何か言う度に日本人にフラストレーションが溜まる
525名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:50:27.21 ID:5nnhAbVW0
>>1
バ管は原発でも外国にばらまいてばかりだぞ。

少なくともここは政権交代ですぐ変わる。

子供手当て廃止で予算も確保できるしな!
526名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:50:33.07 ID:vuclcfah0
>>521
>温暖化ガス25%削減

震災以降か判らないが言わなくなっちゃってるよね、これw
527名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:51:16.96 ID:ewu9OJev0
政治なんかもうどうでもいいんだが
その前におまえ等を潰しておきたいんだよ
528名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:51:24.36 ID:NNtttQ3q0
いまの政治家・今音頭を取ってる世代、頭を張ってる世代
それらがゴッソリ入れ替わってくれれば、何とかなる希ガス
529名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:51:55.05 ID:qf4d0fAv0
ところで東北人よ、
この政権は津波で亡くなられた方々の土地を自治体管理にする法律を作ることを
考えてるとの記事が出ていたが、いいのか?
震災復興が遅れるからとの言い分のようだったが、それは即ち故人の土地を
勝手に分捕る法律を作るという事じゃないのかと思ったのだが。

530名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:52:31.20 ID:Kgk23hJC0
政権交代するたびにひどくなるのが二大政党制の定め
早く民主主義から卒業しないと
531名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:53:31.99 ID:o0HaZPQ40
>>529
東北に在日永住建物が一杯出来るな
532名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:54:25.95 ID:qf4d0fAv0
>>526
「臭いものには蓋」ならぬ「都合の悪い過去には蓋」だわな。
533名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:54:31.00 ID:wRnE0Vj20
政権が変わって以前より酷くなりました
534名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:54:54.75 ID:wPtbkm1v0
官房副長官って,これまでこんなにしゃしゃり出てきたっけ?
535名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:55:32.49 ID:7ao/VrxE0
>>530
二大政党制という制度は、国民が日々賢くなる事が前提であるならば
人類が発明した最高の制度

ただ、残念ながら人類というものは時を経ると堕落していく一方なので
机上の空論というわけやね
536名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:56:27.94 ID:c9wt9eEZ0
二年前国民騙して政権交代の必要もなかったと民主自ら白状してくれた
政権戻せ
537名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:56:59.60 ID:McwHbhIw0
政権交代に異論があるなら、今の短絡的なその場しのぎしかできない政権をなんとかしてくれ
538名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:57:26.93 ID:GsWZYEA60
簡単な話ではないかもしれんが、この政権ではもう駄目。しかし、代えたら何とかなる可能性はあるだろ。
539名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:57:37.00 ID:p+aLSs4K0
確かに民主党に政権代わって何も変わらないかったし、むしろ悪くなったから
代わるべきじゃなかったな。
よくわかってんじゃん仙谷w
540名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:57:48.69 ID:Tmsol5mA0
>>517
地震とか津波は大きさの違いはあれ一応は経験していて、
どう対処すれば良いかが有る程度は解っている事だけど、
原発のこれだけの事故は初めての経験、
そしてこれだけの事故を想定した訓練もしていなかったのです
(これだけの原発事故を想定した訓練をするべきだと言う人も政治家はもとより
国民の誰一人もいなかった、つまり国民の想像を遙かに超えた原発事故だった)
訓練をしていなかったのですから、情報伝達など混乱して当然なのです、
つまりやりながら良くない所は修正しながら対処するしかにのです、
議事録の不備は517さんの言われる通りかもしれませんが、
全体としては、初めての経験で良くやっていると俺は思っている。
541名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:59:06.31 ID:6WCCvFdX0
お前が馬鹿なのは尖閣ビデオで皆承知してる。
言い訳は要らない。
542名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:00:04.52 ID:A14xuSkF0
>517
> これは首相として出来る事をやっている
> 特に初動に関しては大変良く出来たと思う
> 充分に評価に値すると思っている

え? スッカラカンがなんかプラスになるようなことやったっけ?
543名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:00:16.18 ID:jzY3z4dF0
外交音痴の菅がいままで以上の土下座外交を繰り広げて、国際的にも震災の被害を大きくしていくんだろうな
544名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:00:24.96 ID:vuclcfah0
>>1
そうそう短絡しすぎたから解散してくれw
ちと遅いがクーリングオフだ(笑)
545名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:00:47.41 ID:qf4d0fAv0
>>540
最初に米軍から冷却材提供を断った話は一体何だったのだ。
水の種類が違うゆえに廃炉になるから断ったらしいと聞いたが。
546名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:01:06.53 ID:CBlRRHv50
なんで会見してんの?
枝野は?
547名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:01:58.01 ID:0FAF8jPEi
>>1
確かにそうだが、だからといって仙谷が言ってもいいかといえばそれは別のはなしだ。
548名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:02:03.55 ID:wEtXkNlfO

なんで民主党議員はみんなブーメランの名手ばかりなんだ??


549名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:02:47.00 ID:jly544rY0
2年前は政権が代われば何とかなるなんてさらさら思わなかったけど、
今なら政権が代われば何とかなると信じている。
550名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:03:43.87 ID:7ao/VrxE0
>>540
日本の政治は民主党が政権をとってから急に始まったわけじゃない
ずうっと昔、聖徳太子の時代以降から蓄積されてる
歴代の権力者が災害の時どう動いてきたかなんてのは教科書にも載っている
さらに、各省庁には近代政治の経験を蓄えた職員も居る

よほどの馬鹿じゃなけりゃ、例え初めてであってもこういう有益な情報を駆使して
最低限の政治と呼べる物はできるんだよ
ゼロから議会政治を始めた明治維新世代の政治家に比べたら、遥かに楽な仕事だ

政治の世界で今更「初めてだから」なんてのは許されない
551名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:04:11.83 ID:IhnAgqbk0
最近、お前が言うなスレが立ち過ぎ
全部民主党がらみ
552名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:05:37.48 ID:1CSjdjSB0
553名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:05:59.32 ID:1YY8vIYM0
>>540
初めての経験て。民主党は2009年に沸いて出た組織なんか?
554名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:06:56.37 ID:JTpULEW20
オマイ等が被害を拡大したり、話をこじらせているんだぞ!!
555名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:09:28.63 ID:53hRuGdo0
またブーメンかww
556名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:10:14.95 ID:6YDVCMya0
今より悪くなることはない
民主党員は、いますぐ全員死んだ方がいい
557名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:10:19.98 ID:A3JsVlSj0

「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

そういう思考の連中が大量に投票して出来たクズ政権じゃん。
558名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:10:35.27 ID:3KueaMPj0
>>1
その通り
さすが仙谷さんだ

リーマンショック後の不況は政権を替えただけでは何ともならなかった
今回の原発問題も政権を替えただけでは何ともならないだろう
それが経験から学ぶって事だよ
559名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:11:27.45 ID:GO8pWf7wQ
二年前に言ったら評価してた
560名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:12:03.55 ID:ywN32YlCO
お前が
561名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:13:46.81 ID:dyzI61S60
兎に角政権交代だと狂ったようにわめき散らしてたのは、どこの政党だったっけ?
562名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:14:08.90 ID:JnwNDSOV0
工業高卒の文科省大臣とかあり得ない。
福島の現状は菅の甘すぎる人事にも原因有る。何より人間として問題あり過ぎ。
退陣すべき。
563名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:14:18.59 ID:v3M1NrWn0
国内では傲慢無礼で総理ヅラ。対中発言はオカマ言葉。

尖閣近海の中国船に・・・「いらっしゃる」
         ・・・「こんなことおやめになったら」
         ・・・「お変わりになっていなかった」  
564名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:14:19.63 ID:rn6PrfKN0
>>1
あれぇ〜???
政権交代したら経済も雇用もよくなるんじゃなかったでしたっけw

とりあえず死ね♡
565名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:14:40.43 ID:fIHl3wns0
仙石って、まだ生きていたんだ
そのことに驚き
日本人なら切腹してるよな
566名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:14:51.94 ID:edizrvPR0
まともな対応ひとつくらいやってから物言えタコ
567名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:15:07.34 ID:s1mMjK970



お前と菅がいなくなれば何もかも良くなる下地ができる



568名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:15:16.37 ID:fGMwoJ3w0
>>1
今は、時代が違う。
政権が変わらないと、何も変わらない。
569名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:15:34.12 ID:Dsl2G1XP0
> 「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

で、自民党政権のときには「政権交替しさえすればバラ色の未来」のように言っていたのは
お前らじゃなかったのか?
570名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:16:06.28 ID:cHOnvoRA0
>>549
2年前は政権交代で悪くなると思ってた
村山でやらかしまくる事を露呈した旧社会党の残滓、自民からあぶれた役立たず、
光の戦士とかお遍路とか、無いって言ってるのに埋蔵金あてにした上でバラマキ
こんだけ絵空事ほざく連中に何できるんだよ、って
周りに言っても「右翼的だなあ」「今よりはよくなるでしょ」「英語や外交できても漢字
読めないのが国の代表」
とか散々言われた
いざ蓋を開けてみれば、売国で中韓露にちょっかいかけられまくり、前より悪くなり、
漢字は読めても考え無しに皺だらけ染みだらけ穴だらけ大風呂敷広げるだけの無能
が2連賊で国の代表とか斜め上過ぎだわ
571名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:16:58.78 ID:fUotD13G0
与党はアホばっかりや!って変わりにやった党は基地害だったんだよ、
基地害よりアホの方がマシだから早く代われ
572 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:18:07.04 ID:f7Ie/25fO
今日のお前が言うなスレはここか?
573名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:18:20.12 ID:Tmsol5mA0
>>553
>>初めての経験て

これだけの原発事故が初めての経験という事、
つまり全ての電源が喪失し、原発の現場、保安員、安全委員会、文部科学省、
首相官邸が一体となって原発事故に対処しなければいけない経験と言う事です、
初めての経験でも全ての電源が喪失し原発の現場、保安員、安全委員会、文部科学省、
首相官邸が一体となった事故対処訓練を定期的にしていれば良かったんだろうけれど、
そういう訓練の必要性に気がついている人が政治家のみならず評論家、
新聞等のマスコミ、そして一般人を含めて誰一人いなかったのだから、
情報伝達が上手く言っていない事はしかたないと言う事であり、
また情報伝達が上手く言っていない事を責める資格のある人は誰一人いないと言えると言う事、
言えるとしたら現実に情報伝達がうまくいっていない所は反省し改善しながら、
原発事故の対処をするべきだと言えるだけですよと言う事です。
574名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:20:20.84 ID:aXZSd9lMO
正直原発は政権にかかわらずこの地球上誰も終息させれない
となると、論点は変わる。
「要らないことをしないのは誰か?」
民主党お前さんらはいらんことしすぎ
575名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:20:31.25 ID:Y6CN50rv0
そういえば、振り仮名の振ってある首相答弁なんてのもあったわなー
576名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:20:54.41 ID:5GqWXwRv0
代わらなきゃ100%どうしようもないから
1%の可能性に賭けてダメ元で代えようぜと言っているだけだ

そんな判断にさせたことに責任を感じてほしいものだ
577名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:20:55.93 ID:Dsl2G1XP0
こいつ江戸時代の雲助みたいな野郎だなwwwwwww

品性下劣で他人を誹謗して己の保身を図る徳島の汚染ゴミ。
578名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:21:08.96 ID:MkeD1hBS0
> 政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

確かに菅直人や仙谷由人を始めとする売国奴が粛正されたりして日本から排除されない限り大して変わらないと思う
579名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:22:17.46 ID:Z+kpn6Ol0
少なくとも責任無い言葉を連発する奴が消える。
それはかなり大きい。
580名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:22:18.23 ID:ottPArJk0
じゃあ政権交代ってなんだっんだ
581名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:22:18.87 ID:7ao/VrxE0
>>573
福島原発の事故が発生した瞬間に、
人類の歴史からチェルノブイリ原発事故だとかスリーマイル原発事故だとかは消えてうせたのか?
仮にそれまで知らなかったとしても
もう2ヶ月も経過しているんだよ

ってか、対応が批判されているのは原発だけじゃなくて
震災全体だ
582名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:22:42.26 ID:Nlzw/U5q0
 このまま民主党政権が続けば、企業活動が急激に劣ろえて失業者続出だよ。
それで弱者救済なんて言い出すだろうから、増税だろな、企業はごっそり海外へ
逃げてしまいそう、そこから負の連鎖だな。
583名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:22:52.95 ID:iJqWeh5T0
>>571
与党はアホやと騒いだキチガイはキチガイ
そのキチガイに票入れたのもキチガイ

キチガイが相手をアホと判断出来るわけもなかったってダケだな。
被害はごらんの有様だよ
584名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:24:09.96 ID:XMz/y9ae0
いや、政権が変われば何とかなると思うよ
585名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:24:24.49 ID:angaYDP5i
投票して政権を選択して国政を担ってもらうという
民主主義の基本を完全に否定してるわけだよね、これ。
586名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:24:34.67 ID:iJqWeh5T0
>>581
センゴキ「頭が真っ白になって」
空き缶「頭が…」
センゴキ「真っ白になって」
空き缶「真っ白になって」

このレベルで消え失せてたんだろw
587名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:25:26.36 ID:i/rZd20p0
原発事故は政権一年生の民主には重すぎたな。
588名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:25:46.08 ID:2TedKFmd0
これ以上ヒドイ政権は探してももはや無い!そういうレベルだ!
仙谷、いや民主議員は何もしないでいいから、とにかく全員脳検査行くべき。
589 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:26:07.24 ID:KGL8LuAv0
数十兆円の埋蔵金はいつ使うか発言しろ。
590名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:26:36.06 ID:1YY8vIYM0
>>573
それを言い訳にするような政府ならいらないんだよ。

2009年に民主党は何て言って選挙に臨んだか思い出せ。
591名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:27:03.69 ID:YID8LB5gO
>>1
えっ
えっえっえっ
592名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:27:47.94 ID:sWHF3CgI0
原発以外は関係ないって問題じゃないな。

代えたら変わったから、代えたいんだろ。
593名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:28:28.92 ID:FDF4b56S0
2年前の全ての日本人に聞かせたい言葉ですね。
594名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:29:08.29 ID:nWyL0Iev0
>>523
「災害が起きた時に」じゃなく「相次ぐ天災に」だからねえ
…あれ、口蹄疫に新燃岳に今回の地震に……;;

>>540
>訓練をしていなかったのですから、情報伝達など混乱して当然なのです
原発災害の訓練はしてなくても
非常時における指揮系統はいくらでも事前に設定できるし訓練もできる
というか決まってないのなら震災直後に総理が「情報の集積はここ、発信はここから」と宣言して
大臣や次官経由で周知てt…ああそうか「せーじしゅどー」かw

>>553
少なくとも与謝野は阪神大震災の時に文部大臣とはいえ閣僚やってた
ただ笑えたのはその時の政務次官がトミ子タソ…

あと亀井が運輸大臣だったり連立の一つであるさきがけの幹事長がポッポだったりwww
595名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:29:26.49 ID:jUp9jPGu0
596名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:29:46.23 ID:CLFSAWPN0
情報を隠して自分たちで何とかするとしか考えないのだろう
国民を信頼して情報を出す。国民が何とかする。
幕府が大名に意見を聞いたり、遣欧使節団の事が出版されたり、といったことがなぜ今できないのか?
597名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:30:01.64 ID:A87fCiOP0
震災復興を、政局の具にするなと言う意見があるけど、
アホ管に首相を続けさせて、まともな政治ができると思ってるのか。
それと、与野党が協力して震災復興にあたれって言う意見もあるけど、
復興財源からして意見が違うのに、協力なんかできるわけねえだろ。
仙石の糞ボケめ、まだ生きてやがったか。
598名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:30:12.23 ID:sQVaEIpL0
なんという開き直り。
599名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:30:14.36 ID:FtOnk99u0
なにビビッてんの?
不信任なんてできるわけないとか抜かした威勢はどこへ行ったの?
600伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/05/30(月) 15:32:49.91 ID:hhheilx30
指揮の何たるかを理解してないから、菅は現場に首を突っ込んで物事を遅らせている。
組織論も知らないから、それが「政治主導だ」と勘違いしているんだろ。

結果的に「菅がじゃま」してるのだから、それなら何もしない方がマシ。w
601名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:34:22.27 ID:LGzyT4fZ0
>>1
オマエらより期待出来るのは確かだから黙って死ね
602名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:35:08.44 ID:+871HW/j0
政権が変わらなきゃどうにもならないという切迫した思いですが
603名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:37:00.90 ID:7x2WFihr0
仙石さんゴメンな

今の政権じゃ、どうしようもないから(´・ω・`)
604名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:37:35.96 ID:Lu/tVjUS0
こいつはすげえw
605名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:37:57.87 ID:VOUtL0sW0
お前らが言うな
606名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:38:35.60 ID:tOvrByam0
仙谷くん君大丈夫?冷静になって考えればすぐにわかることだよ。
菅は邪魔。枝のは嘘つき。玄葉はローリー。細野はモナ。
いなくなった方がよくなる方向にいくような気がしない。
607 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:39:14.09 ID:1tUtLNQK0
てか仙石は何時になったら外患誘致罪で死刑にできるの?
608 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:40:16.45 ID:P7TYTC6h0
でかいブーメランだなあ
609名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:40:44.19 ID:ArS3R80F0
お前が言うなスレw
610名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:41:30.67 ID:/LGRVlWuO
既に容易じゃない状態になっているのはみんな分かっている。
さらに悪化する前に変われと言っているわけで。
611名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:41:31.78 ID:Ep5RXc9K0
おまえが言うな
612 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:42:16.02 ID:EKxRfBZO0
すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が悪い。

なにもかもが 日本国民自身が引き起こしている。
613名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:42:47.87 ID:u9pn5fea0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。 あまりに短絡し過ぎだ」と述べた。

そうだね。
民主がそれを絶賛実演中だし。
614名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:42:58.26 ID:OiS/SB9cO
おまえが言うなスレ
615名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:43:56.84 ID:eMn2ZP1w0
まあ本当のことだけどな
菅がやめて次の奴が誰になろうと
また同じことの繰り返しだよ
616名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:44:20.05 ID:r2+nIArtO
2年前に言ってくれ
617 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:46:05.34 ID:EKxRfBZO0
すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が悪い。

なにもかもが 日本国民自身が引き起こしていること。

すべては日本国民自身が悪い。

618名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:46:11.96 ID:V3acsfeo0
民主党に投票したバカどもに言ってやれ
619 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:46:50.53 ID:535067WzP
自民は60点だが、100点じゃないから0点だ。
民主は、30点しかないが、0点の自民よりずっとましだ。
620名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:47:28.00 ID:L0Xjsh+M0
あの子に話しかけるんじゃありません。
621名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:48:58.41 ID:RF9GypgF0
短絡しすぎなのは民主に投票したバカどもだろww
あと、おまえも短絡しすぎだけどねw
622名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:49:06.09 ID:H+i8r7C80
手前らが今までほざいてたたわ言だろうが!死ね売国奴!!
623名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:50:19.07 ID:Czw7/4/E0
とりあえず交代してくれ
民主は本当に腐ってる
だいたい菅は違法献金もらってるだろ
とっととやめてくれよ
仙谷みたいな老害は消えてくれ
やることなすこと考え方も古いんだよ
624名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:51:06.67 ID:A0MT1Eam0
日本を欲しい人達は最後までには
日本人には抵抗する事をあきらめて欲しいんです。
なので日本人自身がまいた種だとおもわせあきらメロンさせたい。

625名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:51:51.09 ID:eMn2ZP1w0
国民が優秀なのに政府が無能とかありえない話
政府が無能なのは国民が無能だから
まず自分達のこと考えてたほうがいいよまじで
626名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:51:52.55 ID:DyoHGXvQ0
おまえが言うなwwww
627 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 15:53:52.72 ID:EKxRfBZO0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が悪い。

なにもかもが 日本国民が自らの意思で原因を作っている。

すべては 危機管理をしてこなかった日本国民自身が悪い。
628名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:55:42.55 ID:exosph+r0
>>521
言ったのは鳩山だが、言わせたのは菅だろう。
629名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:57:40.22 ID:9uC/T+4P0
政権が変わればなんとかなるという話ではないが、
菅や仙石が変わればなんとかなるのは確か。
630名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:58:00.31 ID:o33XpfweO
今の政権が変われば少なくとも日本没落のスピードが減速する!だから今の反体制政府は消え失せろ!
631名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:59:14.97 ID:Nr/3DPIFO
民主が野党だった時に気付けよ
632名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:59:34.44 ID:YYjJG60r0
無能なくせに情報隠蔽は一人前で
知っておくべき事すら知らなかったと責任転嫁に頑張るばかりのが権力の座に居るよりは
情報公開や情報伝達がまともに出来る官邸が欲しい
633名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:00:10.92 ID:Tv2/tX0IP
政権が変わったことで、この無様な有様なんだが

みんな気付いてるよ
634名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:00:34.77 ID:L0Xjsh+M0
635名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:00:36.57 ID:o33XpfweO
絶対に笑ってはいけない民主党政権4年間
636名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:00:43.05 ID:EA1AXc4T0
誰だよこいつ戻したの・・・
637名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:02:29.84 ID:taZIK8Gc0
それが何とかなっちゃうんだよね仙石君
638名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:02:32.53 ID:uoS/rG0gO
鳩山由紀夫に対する厭味か?w
639 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:02:44.61 ID:EKxRfBZO0
世界では垂れ流しは日常茶飯事!    いい加減にしてほしいのは世界の方! 

終わらない悪夢・放射性廃棄物はどこへ 1〜7    情報開示は日本が一番まし。
http://www.youtube.com/watch?v=SteP6jHO1x0
汚染水は海中投棄 あたりまえ 
http://www.youtube.com/watch?v=fvB9HdtAjvY
フランス  ラアーグ   アレバ   海外のきちがいじみた もの凄くひどい状況。

どこの国も  気が狂ったように 結局は垂れ流し  核実験含めると日本の10万倍の量。
640名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:02:45.67 ID:qJY1TJ7r0
>>1 おまえら民主党も「政権交代」で全てが良くなるようなこと言ってたろ・・・?

どこまでも破廉恥で嘘つきでご都合主義でブーメランが好きな連中だな・・・
641名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:02:55.97 ID:exosph+r0
>>612
>>617
>>627
しかし、マスコミが事実を伝えてくれれば正しい行動が出来る。

嘘ばかりついて洗脳ばかりしているから日本人は間違えた。間違えさせたのはマスコミ。
642名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:03:22.35 ID:uZmNCn/YP
坂道でブレ−キ故障なら何とかしなければならないだろう。
普通の人ならそう考えるが、やはり左翼は基地外じみてる。
643名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:03:42.56 ID:ZgyO/ZwT0
具体的な話もせずに「政権交代!政権交代!」
口を開けば「政権交代!」とばかり吼えていた政党はどこだったのか

「政策の話をせずに政局ばかり」と自民に言われても、それでもなお「政権交代!」w

644名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:03:54.44 ID:lXP+k9Ps0
民主党政権になって何か一つくらい自分の周りの生活が良くなったことってある?

俺はない。
645名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:03:56.72 ID:EejVNIEm0
よく分かってます。

ただ選挙前に言ってほしかった。
646名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:04:26.78 ID:bIykDt/m0

   ⊂⊃  /~~\       ./~~~\
       /      \/~~\/  ⊂⊃..\   ⊂⊃  /~~\
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘:::::..\:::::::::::::::::::::傘傘.....,,,,傘傘傘::::::::傘傘
                   ∧_∧
                   (・ω・`) <ゴルゴのおじさぁ,,,,,,〜ん
                   O┬O )  
                  ◎┴し'-◎ ≡            ..
" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""'' 
647名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:04:59.69 ID:s3TKjVt10

とりあえず、腰の重い与謝野と仙石の老害コンビはご退場願いたい。
648名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:05:10.16 ID:RnBUboky0
震災対応や原発対応は変わらんかも知れんが
それをいい事にした売国活動は多少はマシになるだろうよ。
649名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:06:21.00 ID:2ZUnmdu5O
政権が換わろうが事態は収束しない
ごもっともだが
お前がそれを言うな
650名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:07:20.21 ID:lYsfHThL0
自爆してることにも気がついてないだと・・・
651名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:07:24.51 ID:ILN1509n0
>>「政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

珍しく仙谷と同意見だ・・・
ただ言われるべき対象は2年前(たった2年で!)の国民全員にだがな
652名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:08:09.24 ID:7LBp91ZH0
今より酷くなることはないという気がするんだけど
653名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:09:19.97 ID:X6wyTgnm0

原発とか関係ないから
朝鮮人とつるんでる帰化チョン政権を叩き潰したいだけ
654 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:09:26.45 ID:EKxRfBZO0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

すべては 原発に反対してこなかった日本国民自身が全部悪い。

今の日本は、なにもかも全部が 日本国民が自らの意思で築いてきた。

すべては 危機管理をしてこなかった日本国民自身が全部悪い。
655名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:10:11.73 ID:AZ7Fi55s0
漁船衝突映像を非公開にすれば何とかなるという簡単な話ではない。
656名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:10:54.29 ID:KCPLNA190
御託並べるよりさっさと福1片付けろ
657名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:10:54.01 ID:54ZYSaoh0
変わるでしょ。

民主の問題は「信用されてないこと」なんだから。

たとえ同じ決定や政策だとしても、
信用されて無い奴と、信任されてる奴がやるのでは、
国民感情として、天と地ほどの差がある。
658名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:12:07.53 ID:iUl0z4df0
日本のためにドラゴンボールの生還フラグ立てとくわ。

Fさん「民主党衆院議員はあと任期を2年残している…この意味がわかるか?」
Vさん「はっきり言ってやろうか? これで日本は終わりだ」
Gさん「東北のみんなが地震や津波で死んでも、生きてる奴が再建してくれる。気にすんな」
Gさんの息子「あ…悪魔たん…(主にお父さんが)」
659名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:12:41.47 ID:2ekun3t50
民主党政権は仕事が遅い&仕事の邪魔。
これが無いだけでも自民の方がマシ。
660名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:12:58.08 ID:BqHejxcG0
政権が代わってもすぐになんとかなるわけではないかもしれんが、
このまま菅政権でいる限りもっと悪くなるのは確実。
661 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:13:13.61 ID:EKxRfBZO0
皆が今よりも酷くなることはないという気がした時

次のとてつもない大震災がやってくる。

日本人の意識は変わらない。 変わる前に滅びる。
662名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:13:38.71 ID:vuclcfah0
>>634
日本が動くってホントに動いちゃったなw
しかも大き過ぎて大津波まで呼んでくれちゃってますが。
663名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:13:49.48 ID:lGFnzjIS0
菅"内閣"が代わっても何ともならないだろうが、
民主党"政権"が代われば何とかなるだろう
664 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:14:40.72 ID:kAalRGTAO
総選挙では落ちないよなコイツだけは
665名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:14:43.08 ID:WFTBt6te0
だが、菅政権である限りどうにもならないのは確か
666名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:15:06.87 ID:JAm6rFzs0
>>385
 しかしあの婆さんも外務大臣になったとたん、あのザマだからな。真紀子も口先ババァでしか無い。
金豚の息子が日本に密入国したのが見つかった時の慌てようって、見苦しくて仕方なかったな。
667名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:15:46.42 ID:07wUa+l30
短絡なのはお前の馬鹿頭だよ、ド素人のウジ虫センゴキがww
668名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:16:10.12 ID:6F0Ng/2k0
今の首相は「政権交代こそが最大の景気対策!」と仰っておられたのですよ?
669 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:18:01.35 ID:EKxRfBZO0
大震災の悲惨な映像を 全然公開してないから

震災の被害を受けてない誰も危機感を感じていない。

また同じ事が繰り返される。
670名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:18:09.24 ID:6UQYSj0w0
毛沢東にせよスターリンにせよ、政敵をみんなぶっ殺して政権を維持してきた訳で
菅もそれをやらないと、もたないのは至極当然

それが出来ないなら、日本で左翼政権なんざ長持ちする筈もない
671名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:18:23.52 ID:uQP1Bhpt0
誰よりも短絡的なお前に言われたくないわ
つかミンスじゃなければ少なくとも餓死者はでなかったんでないの?
師ねくず
672名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:19:00.94 ID:MkeD1hBS0
変えた方がマシにはなるだろ
673名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:19:50.90 ID:I4BkmD4q0
民主党が野党の時に言え
674名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:20:09.18 ID:NB8+tnO40
お前らがww

政権交代こそが最大の経済対策、、、だっけ?ww

675名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:20:13.87 ID:q2m3jS82O
こんな中国や韓国政府なみの糞対応しかできない民主党にはヘドが出る
676 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:20:29.84 ID:EKxRfBZO0
大震災の悲惨な映像を 全然公開してないから

震災の被害を受けてない誰も進歩をしていない。

トラウマになるまで 悲惨な映像を発信し続けた方が日本のためだ。
677名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:21:21.21 ID:YZv6HOS/0
それが政権交代をお題目に与党にのし上がった連中の言うことか
678名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:22:13.40 ID:lc6AzIpb0
みんなは鳩山の方がマシだったと思う?
679名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:22:41.48 ID:fozP8fcx0
「頼むから辞めてくれ!」
「能力がないんだから辞めろ!」
「地震が起きたのも原発事故もお前のせい!」
「人間の屑、辞めろ!」

もういいよ、聞き飽きた。

で、お前だったらどうしたの?
前向きの提案あるの?って言いたい。
680名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:22:49.83 ID:4H+FAV9E0
民主に投票したバカどものことじゃんw
681名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:23:35.37 ID:aaEaIXzA0

国民の大多数から見放され、
野党はもちろん与党内からも見放され、
支持されず、しかも無能。
どう考えても代わるしかないだろう。
682名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:24:04.76 ID:fUNS/jHd0
>>675
正確には足元にも及ばないがなw
683名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:24:07.65 ID:uIrO6ulG0
★民主党の最終目標は、中国人、朝鮮人などの外国人と日本人による「日本」の共同統治
・川上義博(民主党参議院・鳥取県選挙区)
日本の国力は衰え、中国の国力は増強している。日本を日米安全保障条約によって守ることは困難である。
だから、在日外国人に参政権を与えて、
日本の統治は、(日本に帰化しない)中国人、朝鮮人などの外国人と日本人が共同で統治するべきである。
 2010年9月7日尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生すると、中国船が海上保安庁の巡視船2隻に衝突を繰り返し、
破損させた様子を映したビデオについて、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、
国民の「反中感情」を煽ることになること危惧し、日本国民の目から隠すことを仙谷由人官房長官に進言した。
 山岡賢次国会対策委員長は、「外国人参政権付与の実現に向けて小沢一郎幹事長を動かしている。
川上さんは『平成の坂本龍馬』なんていわれている」と川上を持ち上げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%8D%9A
684名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:24:26.62 ID:MoQepx1F0

         政治主導とはいったい何だったのかw
685名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:24:37.17 ID:wPtbkm1v0
>>679

投票する
686名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:24:40.44 ID:CQcpl5Xri
自分の親玉が震災に対する策として
政権交代って言ってたぞ。
687名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:24:58.02 ID:Dsl2G1XP0
品性下劣な鼻クソ代議士センズリ申人。
朝鮮人からカネをもらって日本政府にイチャモンつけていた悪徳弁護士時代の癖が
未だに抜けきらず、ひたすら詭弁を弄して日本や日本国民を貶すことに懸命な売国奴。
さっさと引退して朝鮮半島へ帰れ、クズ野郎。
688名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:25:39.24 ID:928D6d6z0
何とかならないがこれ以上悪化することは回避できる
689名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:25:44.00 ID:ghG+fcMeO
最低限、政権交代しないとどうにもならん

と言ってるんだ。馬鹿野郎が。
690名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:26:10.96 ID:3V4tOF9s0
政権にめんめんとしがみつくダニ
691名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:29:40.15 ID:rm89VKek0
政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。
つまり誰が何をやっても変わらないんだから俺にも首相やらせろよ?って遠まわしのアピール?
692名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:31:26.91 ID:beBBisSw0
衝突ビデオを隠せば日中関係が何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ。
693名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:31:27.44 ID:Rr52dYNK0
政権が代われば、少なくともスムーズな義援金支給や、未だに避難所暮らし
をしている被災者が減ることは間違いない。現地で頑張っている地方公務員
の友人の話。
694名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:34:07.58 ID:EtRAED0H0
その短絡な話でできた政権が民主政権だろうがwwwww
テラブーメランwwwww
695名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:35:42.60 ID:OadPJD2p0
政権交代こそ最高の政策、って何年か前ゲップが出るほど
696名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:35:57.49 ID:QP8r8Miz0
バ菅「あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」
697名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:36:52.45 ID:f8cWrDb50
現状、総理が酷過ぎる馬鹿なのに
それにも劣るという選択じゃなければましになるだろ
698名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:37:04.02 ID:sUTUUUhx0
政権変えて確実に良くなる保証もなしに被災地に負担かけてまで解散させるのは愚の骨頂
699名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:37:31.27 ID:4H+FAV9E0
短絡的で下品な国民によってできたゴミ政権



日本の力を信じよう(爆笑)
700名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:39:08.59 ID:Dsl2G1XP0
品性下劣な鼻クソ代議士センズリ申人。
朝鮮人からカネをもらって日本政府にイチャモンつけていた悪徳弁護士時代の癖が
未だに抜けきらず、ひたすら詭弁を弄して日本や日本国民を貶すことに懸命な売国奴。
さっさと引退して朝鮮半島へ帰れ、クズ野郎。
701名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:41:03.61 ID:fZ6iGW49O
バカ左翼が何いってやがるwテメーらよりはましだろw
702名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:42:35.68 ID:CE5x9i230
仙石はしゃべんな。
聞きたくも無いしな
703名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:44:36.71 ID:LUGeN2v9O
変えたらなんとかなると言う馬鹿のおかげで現状
変えるんじゃないよ、戻すだけだ
704名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:46:50.61 ID:LVEd4UNW0

あなたの嫌いな「暴力装置」は、立派に被災者のお役に立ちました

あなたは、いつからその場所で、大きな声をだせるようになったのですか?

踊るアホウの練習は、徳島のご自宅でどうぞ
705名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:47:18.61 ID:fmKb94XR0
野党時代に言ってたことが大ブーメラン、何十回ブーメラン飛ばす気か?w
706名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:50:29.76 ID:zkqfpFR50
このバカ弁護士は可能性や、時間の浪費と云う言葉を知らんらしい
707名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:50:40.28 ID:TuopaeY10
ミンスがダメなのはハッキリしている
708名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:51:00.75 ID:fU7+SoAA0
>>1
パニックを怖がって避難を即さなかった政権らしい言い分だが
より多くの人を助けようとする場合はパニックを気にせず早く逃げさせる事が
重要なわけでより多くの国民を助けたいと思うなら一刻も早く現隠蔽政権から
逃げたいと思うのは当然だわな
709名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:51:36.28 ID:zjOjQdH0O
これはひどいw
さすがサヨクのゴミ弁護士
710名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:53:21.38 ID:SpmyQ7ib0
>現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない
保安院は異動させたじゃんw
711名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:53:28.43 ID:p9JPLulhO
少なくとも売国行為はなくなる
712名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:53:30.37 ID:YCcnn+MuO
つまり今の政権は「短絡」内閣ということですね?

わかります( ̄∀ ̄)
713名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:54:05.42 ID:mkmI63OP0
てめーらの前の選挙のお題目

    「政権交代」

714名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:54:14.34 ID:/s3zXfXbQ
おいスレタイ文字抜けしてんぞ

「政権が代わらなければ何とかなるという簡単な話ではない。あまりに短絡し過ぎだ」

の間違いだろ?
715名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:55:03.89 ID:GRVKDKdBO
民主に政権交代したのはあまりにも短絡的だった…
716名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:55:27.73 ID:2kD5vAYS0
ミンスの中でいいから誰か他の奴とかわれよ
717名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:56:06.47 ID:cYZNkf+l0
この状態ですら党内まとめれない連中に日本を任せるわけにはいかんだろ。
718名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:58:44.21 ID:fU7+SoAA0
言い忘れたけど
「頑張ってます。評価してください。」
は、社会人やプロが言うような言葉じゃないわな。
中学生ぐらいまでの教育の世界の話を真顔で訴えるアホに笑えた。
719名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:58:46.80 ID:KKl6WqRZ0
首相が官房副長官より存在感がない
720名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 16:59:19.02 ID:vSuiQ0L80
何でもいい
朝鮮人支那人特別保護の地方参政権 瓦礫を見たら寄ってきて戸籍を主張する
間違えた夫婦別姓 ヤクザと在日定住者の言いなりになる人権保護法

お前らがやりたいのは是だけだ
話をすり替えんでよろしい
721名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:05:46.80 ID:vsVIErS70
今日初めてのお前が言うな
722名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:07:06.91 ID:HISv82r60

       ∧∧
     / 支 \
     ( * `ハ´)
    /  つ¶つ¶ \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||         | |
  |/ _,-,_   _,-,_ 丶|
 ( Y  -・- ) -・-   V´)
  ).|   ( 丶 )     |(
  (ノ|    `ー′    ノ_)
   ヽ  )エェェエ(  /
  //\____⌒__//\
/  > |<二>/ <  ∧
723名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:08:39.40 ID:yuiio+OTO
今よりマシになる
724名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:09:04.94 ID:zt+PNcb80
>>9で終了
725名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:09:57.89 ID:8kWh02TyO
政権が変われば最低賃金1000円とか株価3倍とか言ってた党があったような気がする
726名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:10:16.98 ID:iKxI/ocA0
政権交代で日本が良くなるって言ってたのはどこのどいつだ!!?
727名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:10:42.73 ID:9qMr2jvF0
いやあwなんとかなるとおもうよw
いまよりはね
728名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:11:17.76 ID:xcgfZZTk0

【節電/復興支援】関東知事会、「自販機、パチンコ店の営業時間を規制できるよう」法令改正を求める要望書を国へ提出★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306538396/l50

良い取り組み  リアルの世界でも動いてる
729名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:12:14.00 ID:MSgzy51G0
その短絡的で低レベルなマニフェスト詐欺で日本人から政治を奪ったのが民主党とマスコミだろうが
730名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:12:41.34 ID:3BVCw+Xm0
>>1 政権が変われば何とかなると言う簡単な話ではない。

それがなるんだよな。
法治国家をナメ切った発言ですね。
矛盾してますね、テロリスト政権さん?

純日本人の為の”赤い盾(ロスじゃなくてw)”
共産党が腐敗し切った戦後日本の政財界を正します。
731名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:13:08.77 ID:O1IxEB0dO
今回ばかりは短絡的も糞もない誰が見ても英断
732名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:13:13.71 ID:R9j6GUnPO
仙石って、おまえらが思ってるほどまともな人間じゃないから
733名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:13:53.79 ID:9YFmpxqfO
あまりにもといえばメルとダウンやプルトニウム検出でも避難範囲を広げないし、今だに子供にすらヨウ素剤を配らないし、セシウムより猛毒な放射性物質もきちんと全部なぜ公表しないのかな?

民主工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々考えるいい機会になった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
734名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:14:35.01 ID:nhbxkaC+0
>>1
仙谷死ねよ
735名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:15:25.15 ID:6IvwWXHo0
変わらなければ最悪のまま。

いまこそ政権をミンスからチェンジしなければならない
736名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:15:59.09 ID:a6vYqtTt0
>>1
自民党→民主党で、状況は悪くなったんだから、自民回帰は当然の反応なんだがなあw
737名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:16:23.92 ID:5WhB+s/eO
いやこれは一理あるよ


民主党がいい例じゃん
738名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:17:02.15 ID:NNyazsGI0
内閣を辞任させられたのに
震災のどさくさに紛れてこっそりと副長官で復活
仙谷おまえに発言権は無い!
739名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:18:12.31 ID:1E+bdook0
イオン潰れろ、潰れろイオン、もう絶対買わないわイオン。
740名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:18:15.28 ID:R1qN0KYu0
今まで民主の政策でも外交でも勝利した事などない。
マイナスばかり。結果的に震災の事故で脱原発機運が
一般に広がった事しか良い事ない。それでも福島の原発を
止めたままだったら・・と思うと民主は疫病神だと思う。
おそらく民主は「無能、日本を潰した政権」と反日の外国にだけ
評価される政権になるでしょう。
741名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:21:18.77 ID:X0Pt8GrI0
放っておけば何とかなるもんでもないな
742名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:21:41.32 ID:fnyocTVB0
そりゃそうだ
このまま自民政権になって谷垣だから、管と同レベル

東電の責任逃れの天災主張を許さなかった枝野が総理でいいよ
743名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:23:07.13 ID:lYsfHThL0
福島は50年コース確定
744名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:25:16.38 ID:8Ibv91MW0
自民も先の選挙で中堅が大幅に消えてしまったからな
本来なら老人が隠居して中堅を比例復活させるべきだったのに
745名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:26:27.03 ID:/NjNqYUpO
>>742
国民が被曝しても見殺しにして、自分だけフルアーマーで生き残る世紀末覇者な首相かw
746名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:26:47.00 ID:3KueaMPj0
>>744
大丈夫だよ
自民でも河野太郎とか山本一太とかすげぇ馬鹿が残ってるから
その辺を前面に立てれば選挙勝てるって
747名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:31:01.83 ID:R1qN0KYu0
脱原発、増税しない自民なら応援するけど。
748名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:33:25.75 ID:efzLJj7Z0
仙谷を当選させつづけている徳島県民はこれ見てどう思うんだ?
749名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:34:19.35 ID:kLyENrzy0
まず1000石をおいだしてから
政権交代をすすめよう
そうしよう
750名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:34:35.76 ID:YrWMaQC50
2年前の自分達にそれを言えよwwww
75160-56-33-120f1.hyg1.eonet.ne.jp:2011/05/30(月) 17:36:09.91 ID:q2TDZPYy0
>>1
政権が変わればなんとかなる じゃなくて
政権が変わらないとなんともならん なの。
752名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:38:56.15 ID:LOhRfqTS0
これはソマリア発のニュースですか 
スーダン発のニュースですか、

・・・・いいえ、G8先進国・日本発のニュースです。

東北地方の自治体 「もう、安否不明者数を正確にカウントするのを止めた。。。」
2011.5.23 22:30 (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110523/dst11052322310040-n2.htm
■被害甚大 調査できず統計取らず・石巻市
■被害甚大だから数えるの辞めた・仙台市


極限の行政:東日本大震災 石巻市役所、職員被災でパンク 住民の安否確認、見通し立たず
 ◇大合併スリム化が逆効果 「復旧のスピード感、ない」
毎日新聞 2011年5月23日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110523ddm002040093000c.html


753名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:40:04.61 ID:GhCooems0
お前がゆったら…w
754名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:41:11.61 ID:jW/wUKP4O
>1
ギャグうまいな
755名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:42:11.56 ID:yxVYvfRk0
まあタラレバだが
東電と自民の関係を考えれば 隠蔽の度合いは民主どころの騒ぎじゃなかっただろうしな
どのみち日本人は不幸なんだよ。

こんな状況で民主内はゴタゴタ トップの脳の中はスッカラカン
健全な野党(笑)と化した自民は不信任だすぞ〜 と国民そっちのけ

軍事クーデターでもおこせよ誰か
756名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:43:31.37 ID:JgmsFUOW0
え?

この前の衆院選挙の総括?
757名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:43:37.68 ID:BPCpdqNdO
なら真面目に震災対応してくれ
原発対応してくれ、経済対策してくれ、売国やめてくれ
日本のこともっと考えてくれ
どれもできないなら議員辞めてくれ
それも無理なら死んでくれと言いたくなる状態なんだが分かってんの?
758名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:44:47.05 ID:cHlL+w8N0
正論だが、何か釈然としない。
役人も法律に則って動いているだけだからなぁ。

やっぱり責任を取るのが政府の仕事だろうに責任から逃げ回ってるからか・・・orz
759名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:47:48.56 ID:o33XpfweO
物理学もまずはテーブルで予測して量子加速器で実験して確かめるからな。
つまり、仙石お遊びはもう終わりだw
760名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:48:51.06 ID:t0dy8Myg0
>>1
尖閣諸島中国漁船衝突事件で大問題を起こして
更迭された人物を、易々と閣内に戻すような政党は
信用できません。
761名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:51:40.21 ID:6IvwWXHo0
>>755
逆じゃね?
隠蔽しようにも米国やIAEAとの関係が確立している分、隠し事なんて通用しないのは
痛いほど良くわかっているだろう。むしろ米国に協力要請して、これほどの深刻な事態
を招かなくても済んだよ。
762名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:52:20.38 ID:WYqz+rRb0
>>1
まぁ・・・少なくとも何かは変わるでしょw

民主党が政権取って日本が変わったようにね

それが言い方向に進むのか悪い方向に進むか判らんけどねw
763名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:53:00.48 ID:zeH4L+NP0
こいつは自衛隊員一人一人に土下座して謝罪してから議員辞職しろ
764名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:54:34.70 ID:ZO2MlzCh0
政権が変わればなんとかなるような話じゃない。
そらそうだが、お前らが政権に居座る理由はそれだけか?
それだけしかない。そしてなにもしない。邪魔しかしない。
民主党の糞どもは全員今すぐ腹切って死ね。
765名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:57:15.26 ID:f9T7bGDw0
政権を変えなければ何ともならないのだから変える以外の選択肢は無い
766名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:58:30.40 ID:PHW7TFzJO
>>1つまり「誰がやろうと日本はもう終わりなんだよ!ヒャッハー!」って言ってる訳だな。
767名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:01:09.72 ID:agPcFWr00
>>746
拍手!

自民党を駄目にした中曽根シンパ。
国籍改正法案を通してから国政がドンドンと
傾いて311→フランスに無駄金40兆円、ってジリ貧になった。

コイツラをスケープゴードにするなら自民余裕
そうじゃなきゃ共産党で原発放棄原爆推進。
768名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:05:09.56 ID:SJESgKfk0
政権交代しなきゃ日本は滅ぶぞ。
こんな雇用・景気最低最悪な時期に消費税を10%に上げようとしてるんだからな。
てか、景気対策何もやってないだろこのクズ。
769名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:06:41.52 ID:dWXCs8dP0
政権交代前 お前は何て言ったんだ
770名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:07:06.57 ID:VKxeXqRv0
野球でもピッチャー代えたら、さらに悪くなることもあるけどさぁ
10連打も20連打も打たれて
オマケに暴投、ボーク、牽制悪送球のオンパレードのピッチャーなら
誰に代えても少しはマシだと思うけど。
771名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:08:03.66 ID:ExhWDHe4O
>>762
同意だな。
しかし有事なんだから、本来政権与党が圧倒的優位なのに、
普通の政が出来なくてこんな状況になっている現与党執行部は恥ずかしくないのかね。
772名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:08:10.95 ID:Dsl2G1XP0
品性下劣な鼻クソ代議士センズリ申人。
朝鮮人からカネをもらって日本政府にイチャモンつけていた悪徳弁護士時代の癖が
未だに抜けきらず、ひたすら詭弁を弄して日本や日本国民を貶すことに懸命な売国奴。
さっさと引退して朝鮮半島へ帰れ、クズ野郎。
773名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:08:42.38 ID:1q8FOErC0
菅政権の自己弁護はもう聞き飽きた 責任を取れない政治家はいらない
〔動画追加〕NHKで室井佑月が爆発(給食の地産地消はやめろ)
この期に及んで「党は一つにまとまって…」とは身勝手な話だ
菅擁護・朝日新聞行き場失う 「政局」に殆ど触れなくなっている
安住某 → 落選させにゃ〜 いかんね
また嘘を書いた週刊文春!参議院議員 森ゆうこさん
やっと菅政権の終わりが見えてきた
ただの子持ちの主婦ですがこの方の小出先生を鼻で笑う姿勢が許せません。
岡田幹事長が火消しに走る。・・・自分達で火をつけておきながら今頃、何言っているの?
菅氏にそんな度胸はない、日々政権にしがみつくだけ
菅を助ける社民党よ消えて無くなれ!!
菅執行部、不信任案が可決されたら解散とほざいているが、やればいい。逆に自分たちに報いが来る!
真紀子節炸裂 「菅首相はあらゆるもの欠落」 指導力発揮「根本的に無理」
首都圏での小児低線量被爆症状?木下黄太ブログコメント欄が衝撃的。
「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
民主、不信任同調への“地ならし”?中間派が一斉に両院議員総会要求で大合唱
パンドラの箱がまた開く!東電今日新たな新事実発表。何でも言って。もう驚かない
小沢一郎,人生最後の倒閣宣言!WSJ紙のインタビュー記事を読んでいて,私は“希望”を感じた
削除されたNHKのドキュメンタリー&小出裕章氏のプルサーマル発電批判がわかりやすすぎる!>「ざまあみやがれい!」
東京脱出」が現実になる日 東京の数値が、茨城や千葉、埼玉で観測した結果より総じて高いという結果が出たのだ。
メルトダウンは、日本政府とIAEAは当初から知っていた!!
小沢一郎・民主党元代表インタビュー:一問一答
解散すれば、菅直人と安住某には責任を取ってもらおう
小沢一郎よ、鳩山由紀夫を警戒せよ
子供たちに下痢鼻血原因不明の体調不良が発生 調布市保育園事務員防災担当者より
小沢総理の誕生は、天命はである。
774名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:10:47.17 ID:dIwcFbwO0
1.尖閣
2.口蹄疫
3.普天間
4.震災対応
5・原発事故処理

お前ら民主じゃなければいったいどうなってたとおもう?
なにも変わらない?え?そうかw?
775名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 18:11:00.99 ID:wnr3toQw0

バカか、仙谷。 そっくりその言葉返すぞ、アホ。
776名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:11:11.87 ID:Aofxbqkw0
吉本ならハリセンで叩かれるレベル
777名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:11:15.75 ID:SJESgKfk0
鳩山イニシアチブで温室効果ガス25%削減、中国の黄砂対策に1.75兆円支援。
菅はサミットで1000万戸に太陽電池設置なんて寝言を突然言い出す始末。
この人達は一体何をやりたいんだ?
政治家以前に人間として問題があるんじゃないのか?
778名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:13:00.92 ID:hAoEPMWw0
悪魔の仙谷、公務員と自治労のためのクソ政治はやめろ

公務員の給料を半減して、国民のための政治をやれ。
779名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:13:14.29 ID:yxVYvfRk0
>>761 ものすごいファンタジックな性善説だな IAEAの正体判って言ってるとも思えん 
     今回の遅延は基本東電の一人相撲なわけで、より関係の深い自民が口出しできるわけもない
     IAEAにしろアメリカにしろ原子力振興のマイナスになる事ができるわけないし
     どう考えても民主よりマシな結果が出てるとは思えないねえ・・・ まあ空想の世界だけどな

     
780名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:14:00.31 ID:yUL3tfQH0
「政権交代こそが最大の景気対策」
「一度下野した首相が院政を行うのは望ましい事ではない」
「秘書が起こした罪は政治家の罪。議員バッジを外すべきだ」
「民意を無視した政治を行った与党は政権を明け渡すべきだ」
「消費税については向こう4年間、議論すらしない」

全て当たってない?
781名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:16:00.63 ID:lWFK0Nc1O
政権交代したら最初の逮捕はコイツ。だから必死だな。
政権交代したら亡命しないと鬼籍に入るかもよ。
782名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:17:48.30 ID:Geo+rg+u0
>>1
現場の足枷を外してあげましょう、という話なんだが。
783名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:19:32.51 ID:UNyIELwv0
>>1
現場の専門家いらないっていったお前らが
そんなこというなよ。ぶっ飛ばすぞ
784名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:19:33.71 ID:anMCrfQ6P
政権を変えなきゃお話にならないってのが現実。
自分らでどうにか出来るなら何かと自民党を巻き込もうとはしてない筈。
785名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:20:12.98 ID:TWzMljVz0
この馬鹿餓鬼をやり手だの言ってるアホがいたからなあw

こいつ、ほんとに無知無能のド素人w
餓鬼以下なのに…
786名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:22:07.96 ID:9Kud2K+C0
すくなくとも仙石が国政から消えれば少しはましになる。

次の与党。ちゃんとコイツはきっちりと
外患誘致で死刑にしろよ!
財産も犯罪資金で全部没収しろよ!

政治理念以前にこういう売国奴はしっかり悲惨な末路をたどる
事実を歴史にしっかり残すのは子孫に対する義務だわ。
787名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:23:23.21 ID:IJBX/sw30
そんなん知ってるけど、国民から呆れらてるんやぁ
788名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:23:23.58 ID:4tna/U4DI
蛆テレビの世論調査w
さすが特ア宣伝部だな。
789 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:24:28.87 ID:vRsAjMxG0
菅が消えれば何とかなる。短絡していい話だ。
790名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:25:46.24 ID:bIykDt/m0
>>1

>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない

               >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない


                                      それはお前ら民主党が証明したわな


               >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない  

>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない >政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない
791名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:27:13.89 ID:dxPuguNE0
だから政権交代しなくて良いかと言うと
そういう事ではない、選挙やれば国民の真意はわかるぞ
792名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:27:44.42 ID:iuclLHIwO
政権交代は直近の民意でつwww
793名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:30:13.28 ID:NM8s+l/p0
何年か前にいうべきだろ、それは
794名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:37:09.08 ID:Ka9hziUx0
自民政権倒す時にも同じ事言って欲しかったなw
795名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:38:04.23 ID:mevk45c+0
これはまた盛大なブーメランだな
796名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:41:50.58 ID:QA2jdHTF0
> 政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

民主党に任せていると、解決の糸口さえ見えないんだが。
797名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:48:43.22 ID:HeTmfCG60
意見出した専門家を飛ばしたりしてたしなあ。
798 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:51:33.35 ID:4luZYjD90
さすが子供を放射能汚染の危険から見殺しにしている殺人者らしい詭弁だ
799名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 18:55:01.50 ID:/I0HKJTx0
いいから一度変わってみろよw
駄目だったらまた政権につけばいいじゃないww
800名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:05:45.02 ID:tYJQ2d8D0
原発を爆破して福島を被爆地にした首相からが、居座っているんだから、
不信任で辞めさせらえた仙石が政府に復帰しても何も問題ないってことか。
801名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:06:56.00 ID:iJd9GWxD0
ためしに換えてみたらいいんじゃね?
おめえらもそうして政権に着いたんじゃなかった?
802名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:07:06.69 ID:SFZ8EYjk0
一に雇用

二に雇用

三に雇用


国会で演説したのダレ?
803 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:12:03.21 ID:BDom7Mf4P
なんともならないから菅内閣をぶっ潰そうという話ではないのか?
804 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:16:12.68 ID:9GjavzTk0
この売国奴のゲスジジイ、また壮大なブーメランを投げたもんだなwwww
さあいつ返ってくるかwwww
805名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:18:10.86 ID:8yUl7rdIO
このまま民主政権じゃなんともしようがないて言ってるのか
806名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:20:00.81 ID:MjmV52Va0
そうだ。だから政権交代を掲げて取った政権は返上すべきだ。
すぐに解散して民意を問うべきだ。
807名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:20:31.52 ID:4YROpXCVO
政権交代で株価3倍…
808名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:23:34.52 ID:LEJsxOMi0
もともと麻生ファンの俺だが、仙石の言うことに一理あると思う
今代えたって何の得もないだろ
公明が政権に戻るかどうかの差しかない

809名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:23:43.33 ID:Y6CN50rv0
いちどやらせてみてほしい、だめだったらまた代えればいいではないかwwww
810名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:25:37.22 ID:dZGHsJ9l0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない
今の無政府状態から形だけでも政府を持てれば大きな進歩だと思うんだ
811名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:26:35.93 ID:0T8kjHz30
でも政権変わって2年も掛からずにこんなに変わってしまったんだせ?

悪いほうに
812名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:30:51.17 ID:oB7+K9r10
政権が変わっても何ともならなかった政党が言うと説得力が違いますね。
だからさっさと野党に戻った方がいいと分かります?
813名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:30:57.04 ID:kuOo/ccn0
確か震災直後に政権浮揚のチャンスだみたいな事言ってた議員連中居なかったか?
自らそう思うほど詰んでたのに、その千載一遇の機会すら自らドブに捨てたんだから
「ごめんなさい、私達ではこの問題の解決は出来ません」って
自民党に与党の座を返して自らの幕を降ろせよ・・・ミンス
814名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:31:19.82 ID:0ObQE74oO
>>1
なに言ってんだこの馬鹿オカマは
お前らがダメダメなのは震災前からだよ馬鹿が(笑)
尖閣の無様な対応といい話にならん
815名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:31:55.97 ID:KCqau0eDO
管総理もかつておっしゃってらっしゃったじゃないですか

『 大災害が起きたら政権を代えよう 』
816名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:33:10.67 ID:UmhPdOPD0
もうオバマなんかも会談キャンセルとかしたりして
既に次の政権見据えてるもんな
817名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:38:07.40 ID:ahNG/dNa0
何とかするためのはじめの一歩が、政権を元に戻すことだよ。
政権が代わるというか、2年近く無政府状態だし。
818名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:39:36.83 ID:8dLvqw4U0
今日のお前が言うなスレはここですか?
819名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:44:55.41 ID:bKixZNhG0
もしも、内閣不信任決議案が否決されて菅内閣が続投した場合、
政治不安・不信がますます増幅する。
また、国民が増税に反対した場合、国債の増発しか財源がなく、
国債の格付けが下がり、長期金利が低下する。
これで円売りによる円安は間違いなし。
820名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:45:40.65 ID:6y/uaA/I0
そうだね、政権が変わったところで何もかもがよくなる訳がないよね
2年前の君達に是非とも聞かせてあげてくれたまえ
821名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:47:04.16 ID:DXyeknvW0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

ミンス党が実証してるもんな
822名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:48:28.55 ID:bKixZNhG0
>>819
× 長期金利が低下する。
○ 長期金利が上昇する。
823名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:53:05.67 ID:gY1qcrCw0
その簡単な話を全面に押し出して
不渡り手形を乱発してきたお前が言うなw
824名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:53:49.45 ID:rHa/JVOT0
役に立たねぇどころか、悪化させてるじゃん
必要な情報は隠蔽するわ、発表は嘘八百だわ
挙句嘘がバレたら改竄と強弁で誤魔化すわ

どうこう以前に代えなきゃ駄目だろ
こんな無能で悪質なキチガイ政府なんて
825名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:55:37.40 ID:tYJQ2d8D0
政権交代は、福島を被爆地に変えた菅政権の責任追及のためであり、
今後の原発事故電発生時の安全確保のための検証をするためである。

No more 広島、No more長崎。No more 福島とする安全基準を早急に作るため、
菅直人の政権ぐるみの初期初動の情報隠匿をさせてはいけない。
稀代の馬菅直人を持ったことを、反面教師として学び尽くすことぐらいでしか、
馬菅直人政権の価値はないのだからだ。
826名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 19:56:44.91 ID:/d1wuvLh0
今のままじゃよくならないのも確か
827名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:01:00.82 ID:yoA2qM7p0
マスゴミは内閣不信任の報道ばかりしてないでいい加減に
各政党の原発に対するスタンスを報道しろよ!!
マスゴミ。
828名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:02:57.45 ID:A+zKUAll0
その言葉、ソックリそのまま、数年前の自分に投げかけろバカ
829名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:05:07.03 ID:c/9FgxHI0
>>6正気を疑う文科省の学校線量基準、放射線管理区域の6倍でも「平常どおり」
http://wiredvision.jp/blog/gohara2/201104/201104201515.html
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10〜18km地点と同程度
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/20110421/1303377297
「研究者は放射性物質予測を公表するな」、日本気象学会の要請に批判殺到
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/20110406/1302052297
関東一帯でCR画像に黒点が頻出、福島第一原発の影響か
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/20110406/1302051639
陰部剃毛時の勃起・射精対策、中国の看護師を中心とした研究チームが発表
http://d.hatena.ne.jp/news4medical/20101115/1289816983
830名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:05:55.39 ID:OCPvLxBb0
>>120
2年前の状況に戻そうと思ったらかなり厳しいな。
ここのところ「あの頃はよかった。今に比べるとまだましだ」と振り返る度合いを常に更新している。
831名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:06:25.25 ID:OvT6QMMX0
自分たちに言ってるんだよなそうだよな
832名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:06:35.53 ID:Pwvkj8FQ0
政権が変われば何とかなるじゃなく、
政権が変わらなければどうにもならない、ってのが本当のところ
833名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:11:05.02 ID:8SPcXNSZ0
いやいや今よりは遥かにましだろ
834名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:11:45.92 ID:9JMcSEg20
ほざいてろ
835名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:11:46.70 ID:abpNMqBw0
政権交代すれば何もかも解決すると言って政権交代した奴がいうなwwwww
836 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 20:12:21.27 ID:gPt4Yc2I0
とりあえず、仙石のいない政府が国民の期待する政府。
837名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:12:30.59 ID:7UTDRJUn0
まさにその通り、政権交代しても何もならなかったですね。
838名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:15:25.85 ID:PndKj2lj0

こんな与党の支持率が30%近いって・・これも隠蔽、嘘か?
839名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:16:00.33 ID:a7J8jcO60
言語障害だな仙谷
840名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:19:23.46 ID:x8E2MSYg0
今さら言ってもねえ
841名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:21:07.51 ID:iy4gEYOJ0
自民に戻せと贅沢は言わないから、民主党の閣僚議員全員が辞めてくれればそれでいいよ。

どっかの駅とおなじように猫で内閣全て固めてもこの際妥協しようじゃないか。
842名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:23:09.44 ID:Ziso2aNB0
何とかなるとは全く思って無いよ、
官邸で取り乱してわめき散らす人間を追い出したいだけだよ。
843名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:27:38.83 ID:wyvajRQQ0
out
844名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:28:02.78 ID:HvpNeEJD0
ダブルスタンダードの見本↓

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが100点じゃないから0点
民主は10点だが0点の自民よりずっとまし
845名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:28:30.11 ID:KFQlKlJL0
一度自民党にやらせてみればいい
ダメならまたチェンジすればいいだけだし

って言ってたよね
846名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:32:07.61 ID:BTcUjQcQ0
>>9
その通りですね。
847名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:35:59.62 ID:GsdsdreU0
>>1
政権交代で株価3倍とほざきまくったのは、現総理大臣様ですが何か?



 
848名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:39:10.75 ID:vuu5Zl//0
お前らじゃあまりにも何とかならないからこうなるんだよ
849名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 20:48:57.53 ID:MtFbPLeU0
変わらないじゃなくて、菅じゃ変えられない
850名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:06:02.61 ID:SOQ+vFS90
少なくとも今以上悪くはならない
851名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:14:40.42 ID:1ZmhGodK0
不都合な真実

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
852名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:45:29.22 ID:sRqMaJnx0
民主党ではどうにもならないと言う意味では間違ってないなw
853名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:49:41.69 ID:4yar4lKx0
それ、野党時代に言ってくれよ。
政権が代われば何とかなると思ってミンスにいれちゃったよ。
854名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:58:12.04 ID:sUQmygB30
とりあえず日本が売られることが無くなるわ。
855名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:07:03.48 ID:GHUfavnh0
変わらなきゃ破滅するからなぁ>>1
856名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:07:56.56 ID:fDhG9vaa0
急がば回れ!だよ。
857名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:08:35.89 ID:z6UHYqK8O
おっしゃるとおり!


だから、早く自民党に戻そう。
858名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:11:09.71 ID:FpHjJK++O
>>1
お前らとカスゴミと成金馬鹿が言ってたんじゃんw
政権交代すればよくなるとかなんとかwww御題目かよw
859名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:13:38.50 ID:V/fXEZ3e0
ネット的にはどうよ?もう解散総選挙は織り込み済みで
仙石とか集中砲火で衆院参院関係なく二度と政界で活動
出来ない方向へ進んでるのか?
確かに他党にも売国臭い連中はいるが、カスが集まって
力を持たせるととんでもない事が起きる前例が出来たか
らなあ。
860名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:26:40.66 ID:wN/kR1L30
がんばれ人権派弁護士(笑)
861名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:28:28.75 ID:Mnzy+y6a0
oioi
862名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:38:34.85 ID:ZNtAn4qA0
だったら能力給取り入れてもっと報酬減らそうか
863名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:40:02.90 ID:Qz6tIBA+0
じゃあ、このままつづけてなる「何とか」は、
日本国民にとって良い事なのですか?って事になるわけで
864名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:43:36.35 ID:SYGaGhHc0
>>1
そうかな?
浜岡原発をとってみても
管の独断だろ、それに対し苦言する者も居ない管内閣

民主主義じゃねえだろ
865名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:51:55.77 ID:OnZwXk510
>>1
実務能力、情報収集能力、的確な判断、決断が出来る人であれば、民主から新総理が出ても構わない。
今は 菅と言うゴミを掃除しお片づけをするのが得策だと思うよ・・・。
彼は無能以下の超無能だからね。
866名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 22:55:00.65 ID:qQHb+haH0
今、必要なのは政権交代ではないか。
867名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:02:13.29 ID:WVM7OidW0
いまさら自己批判しても遅いお・・・。
868名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:05:02.47 ID:X8+9LK+I0
仙谷の辞書に反省と謙虚と言う言葉はない。
869名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:05:52.65 ID:UdeXGC0W0
MGYNA
870名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:08:16.28 ID:EcxFH+30O
>>1
変わるどころか最悪にしたお前らに言われたかないわ。
871名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 23:11:40.07 ID:B9yc/6UH0
ん?
これは短絡的に政権交代した国民に対して
お灸を据える発言なのか?
872 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:13:57.02 ID:YMsw1PyC0
天災が来たから政権交代
政権交代が何よりる景気対策
有言実行内閣

ほんと約束とか、恥とか、言霊とか、そういう日本人の気質を何一つとして
もっていない民主党
873名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:22:52.10 ID:zMX7Mrd60
政権が代わればこれ以上悪くならない
874名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:33:42.56 ID:/897LPz50
政権が代われば何とかなる…
そんな風に考えていた時期が国民にもありました
875名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:35:47.98 ID:0lFDTprx0
もうブーメラン党に改名したらいいよ
876名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:45:41.25 ID:VuHEO+HoP
仙谷も菅も、要らない。今まで何か国に良い事したか?
マニフェストに書いてない事や、逆行した事しかして居ないだろ、
隠匿体質の仙谷。何時までも見習いの幼稚な総理、辞めてくれ。
他に、蓮舫、枝野、岡田、お子様内閣は、もう結構です。
877名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:48:35.17 ID:DtFlRtI7O
辻元もな
878名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:48:54.68 ID:KFQlKlJL0
菅直人 「相次ぐ天変地異に対して、昔なら年号を変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか」
879名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:52:11.01 ID:2Ydxb+xO0
ただ、政権交代しないと何にもならないのも事実。
880名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:52:38.39 ID:iXgYZcUdO
民主党はそれで政権とったじゃねーか
881名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:56:04.71 ID:R4R3LMLS0
このお粗末な政権を切るところから始めると話にならない
続ければ済むというほうがよっぽど短絡的な思考停止だ
882名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:59:43.43 ID:dtQbMAdu0
マスゴミを扇動して政権交代詐欺をやらかした民主党が言うと笑えないジョークでしかない
883名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:00:28.48 ID:36/2Y0M20
変わると言ってたのはテメー等だろが
消えろやクズ
884名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:03:21.45 ID:HU35dFnr0
仙谷がそう言ったとすれば変えれば何とかなるから。
885名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:06:00.66 ID:9428M+Nf0
このままで自然に何とかなるという簡単な話ではない、あまりに怠けすぎだ。
886名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:11:56.93 ID:oCX2zy6i0
解散総選挙しろ。それでだいぶマシになる。
887名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:20:53.49 ID:V/c+O4Co0
太陽電池1000万世帯は160兆円の財源がいるし
長くて10年でメンテ交換で100兆円
電気代50倍の愚策だよな仙谷?ww

いなくなるのが日本のためだww
888名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:35:46.85 ID:O3So+8Vs0
もう嫌なんだよ。
あの、辛気臭い顔、覇気のない発声。
存在そのものが許せない。
889名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:51:27.49 ID:McukhBpA0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎
890名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:17:00.36 ID:n7t3Scow0
理想と欲望を言葉にするばかりで実行力が限りなく無い政権では国が持たない。
政権を変えなければ国がなくなる。
だからおまえはすっこんでろ。
891名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:17:57.22 ID:xtr5urDj0
今必要なのは政権交代ではないか
892名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:23:32.04 ID:8S99e86z0
×政権が代われば何とかなる
○ミンスが代わらないと悪い方にしかいかない
893名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:25:14.30 ID:kn+MksCZ0
それはもう民主政権で思い知った
894名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:26:08.15 ID:2V8cjjeC0
おまえらがまともならそもそもそんな話自体でてこないわけだが
895名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:28:32.34 ID:NjCMcPxA0
政権が代われば何とかなるという簡単な話だと思います。
896名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:29:07.15 ID:nlqih7mF0
菅さんに政治をクリーンでオープンにしてもらって菅仙石枝野の罪を白日の下に晒してほしい
おねがいクリーンでオープンな管総理ちゃん
897名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:29:14.23 ID:6R0O+/g60
まあ、今日の記者発表は面白かったぞ。
良くも悪くも攻めの会見だったし、
枝野の感想を聞かれたら軽快に返して笑い取ってたしな。
ニュースだとネガティブな内容しか報道されないが、
この人は今の立場が一番合ってるんじゃない?
898名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:30:13.88 ID:zYOlesSl0
>>9
まったくその通りだな
899名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:31:46.62 ID:AoyaPFeV0
>>9
民主党はついに自らを否定したな。
900名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:33:42.41 ID:GG4b6gO+0
民主にやらしてみればでこのざま

自民に戻してみれば?
901名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:34:43.10 ID:Rpn6M0Ls0
今まさに必要なのが政権交代
仕事をする自民公明政権だ。

菅がやめた後、大連立でも良い。
自民公明主体の政権を作ってくれ

小沢と真紀子が自民に戻るのも許す。
亀井も戻れ。
だんわくだんわく仕事仕事仕事だ。
902名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:34:52.11 ID:Dnm5eMIg0
仙石までブーメランを装備したか
903名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:36:06.33 ID:BqI5PML+0
やらせてみたらダメだった。
だから、そこから降りてくれ。
904名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:36:39.64 ID:CXdMkVV90
まことに無念だが、日本は一旦滅びるべきだと思うし、
そうならざる終えないだろう。
民主党などというキチガイ犯罪政党を政権与党にした
今の日本人の民度は救い難い。
オレ等もまき添えを喰らう訳だが如何し様も無い。
一蓮托生というヤツだな・・・。
905名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 01:36:57.71 ID:vfINXz5IP
政権が代わればいいんだよ。
とくに仙谷、おまえみたいなウジ虫はさっさと消えろ。
906名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:39:37.81 ID:Ko/DvuLE0
てか政権交代を叫んできたお前らはいったい何だったんだ
907名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:39:48.73 ID:ZHCKeGJ8O
短絡的に反日民主党に一度やらせてみようなんて言った

マスゴミが馬鹿でした
マスゴミの情報操作に騙される国民はいない

マスゴミは夏のテレビ放送の休止を検討だけしてな
908名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:43:09.62 ID:ZHCKeGJ8O
反日民主党政権に変わったら日本潰されちゃった

良くなるどころか自民党の時より酷い


騙したマスゴミうらみます
909名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:46:42.75 ID:mQ17R+vp0
まあ確かに変われば何とかなるって訳じゃないだろうが、
今のままだと確実に何ともならない。

菅も仙谷も選挙に落ちて二度と帰ってくるな。
910名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:48:52.32 ID:x79d+4Rm0
政権交代すれば埋蔵金が出てきて、最低時給が
1000円になり、子どもを育ててるだけで金が手に
入り、バラ色の未来が待ってたんだよね?
911名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:50:12.05 ID:VzMM335Q0
こいつ本当に頭いかれてるんじゃないの?w

912名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:53:23.40 ID:S6Iurbhqi
ああそれにしても中川昭一が死んでなけりゃなあ……
自民党サイドも谷垣とか甘利とか人間味に欠ける政治家ばかりだ。
913名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:55:36.47 ID:wNeUFiEm0
いやいや復興は進むだろ、今何もやってないんだから
選挙制度なくす前に解散してくれ
914名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:56:58.15 ID:fLi2QOfr0
仙谷ナイスジョーク、とっとと閻魔様の前に行きやがれ
915〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/31(火) 01:58:03.59 ID:2PBfkIyV0
は?政権が変われば??誰がそんな生ぬるい話しているの??


民主党議員と関係者の全員虐殺が最低条件ですよ??
政権やめて生き延びれると思うな。あまえるな
916名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:00:39.80 ID:m1vswYwrO
もう一度自民党にやらせてみよう。ダメだったら元に戻せばいいw
って、次は民主消滅するから戻せないけどなぁ〜
917名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:03:36.93 ID:QbUiQHK90
政権交代前は、ミスター年金、天下り禁止、事業仕分けで15兆円でる
とかいろいろ期待させたが、結局、残ったのはアホ菅と赤い売国奴の鮮獄
だけか。何だったんだこの政党は?
918名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:03:43.87 ID:m1vswYwrO
あ、もうちょっとでIDが1_シーベルトだったのに
919 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:04:06.58 ID:h/a2Q8Gx0
政権が変われば何とかなるという短絡的な考えで民主に投票した皆さん、今はどうしてますか?
920名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:04:50.03 ID:x79d+4Rm0
>>912
日本にとっての大損害だよ
中川昭一の死は…
あんなに哀しい人の死はなかった
身近でない人間なのに、本当に哀しかった
921名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:06:47.56 ID:RWKyeQeCO
もう何を言おうが無理だから売国奴さん
火炎瓶で自殺しとけよ

あんま…(・ω・){大和なめんなょ

922名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:10:49.10 ID:Mz3BnGhb0
つーか、民主党政権が発足してから約2年、震災からでも3ヶ月になるのに、
約束したことが何ひとつ実現できてないどころか、むしろ悪化してるのばかりじゃん。
2年間何もできなかった政権がこれからさき何かできるとは思えない。
いまこの政権を倒さないとすくなくとも次の選挙がある2年後まで何も進まない。
だったら総辞職か解散かわからんが1ヶ月空白ができようと、そのほうが結果的に早く進む。

「急がば回れ」
923名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 02:12:11.26 ID:vfINXz5IP
>>919
ワイドショー鵜呑みで投票したバカの半分は後悔しているだろうが、
未だに、みのもんたのような低脳野郎に賛同しているのもいるだろう。
みのの低脳は、政局やってる場合か、ボロの御輿でも担げって、叫んでたぞwww
あと、根っからの基地害支持者も1割くらいはいるだろう。
924名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:13:42.14 ID:S/aRkZcT0
こんなにアカとは知らなんだ。
925名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:14:44.75 ID:kSshaMbB0
>>922
そうは言っても、その前の政権では平時なのに20年間ろくなことしないで
デフレ脱却できなかったことを思えば、この先2年間なんて我慢できる範囲

926名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:14:54.92 ID:Mz3BnGhb0
みのは他社ごちょっとしたミスしてもこれでもかって糾弾するくせに、
自分とこの会社が悪質な談合で摘発されても一切知らん振りして謝罪すらしなかった屑だからな。
927名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:19:00.53 ID:Mz3BnGhb0
>>925
いや違うだろ。小泉以降取り組んできたのを民主党になって全部ひっくり返したからだろ。郵政だって麻生のときまでは多額の納税できるまでに回復してたのに、いまの惨状ときたら。。。
928 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:22:25.92 ID:FYBfz0l50


あれ?政権交代こそ最大の景気対策やらバラ色の日本になるやら夢のようなマニフェスト掲げてたのどこの政党だっけ?
ニワトリは3歩歩くと忘れるとよく言うが、自分たちで言ったことは1歩も進まないうちに忘れるなんてニワトリ以下だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


929名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 02:26:55.97 ID:vfINXz5IP
>>925
真性のバカですね。
政権交代して2年近く、民主政権が、「平時」でいったい何をしたんでしょう。
原発問題でかすんでしまいましたが、
今は昔、景気対策の大失敗、CO2削減の混乱、普天間のぐだぐだ、
それによる国際的な信用の失墜、アフガン給油中止の結果が2桁多い国際支援、
民主党代表選の間の政治空白、そしてあの尖閣問題・・・
この2年近くのうちに、膨大な負の遺産ができてしまいました。

寝言は死んでからほざけや、バカ野郎!
930名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:28:04.36 ID:vpZWauzf0
あぁ……もう、民主党も民団も椿事件マスコミも、完全に言葉は通じないんだなあ……。
武力レジ寸タンスで一人残らず消し去らないと、意図的に放射線を撒かれて殺されるな……。
931 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 02:29:22.61 ID:FYBfz0l50
>>929
国内史上最悪の口蹄疫蔓延もねw

932名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:30:29.36 ID:qDsscfGc0
もんじゅ工事スタートは仙谷がやらせたのか?
2日が山になる様仕向けたのも仙谷か!
933名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:38:47.24 ID:ZFmk/g4p0
>>929
口蹄疫の大失態で被害が大々増大、タバコ税、所得控除廃止での増税、
意義も意味もない排出取引で中国へ貢ぐための環境税設立
一日強行採決連発、国籍条項が無いうえ、現役出向可能な天下りし放題に改悪の公務員改革法案を強行採決
原発でのマニュアル無視の理に適ってない思いつき暴走、結果当然全て裏目で悪化
しかも嘘嘘嘘で責任逃れ・・・終わりに終わってる
934名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:29:21.11 ID:kSshaMbB0
>>927 >>929
小渕

安部
福田
麻生

バブル弾けて財政赤字でデフレにしただけじゃないか
バカたれ共がw
935名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:31:53.17 ID:vfINXz5IP
>>934
おまえ、DNAが壊れたバカだな。
デフレって、バカはネット切って死ねよ。
936名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:33:06.85 ID:vb8jfZkQ0
いまだにジミンガー
937名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:33:42.02 ID:kSshaMbB0
>>933
嘘嘘嘘は民主だけじゃなく、国民無視のジミンも同じだな
増税の元は税制改革なき消費税導入だし
やったのはジミン

一方的揚げ足とりは醜いぞ
ちなみに俺は民主マンセーじゃない
938名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:33:51.29 ID:0SsCMmJ30
>>934
929, 934のどれもスルーかよ。
民主信者のバカは、今の政権と同じ。
失敗はすべて無視。
939名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:35:52.17 ID:kSshaMbB0
>>935
バカ無能にバカ呼ばわりされましたかw

クソは死んでくれ
940名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:36:46.09 ID:0SsCMmJ30
>>939
おまえ死ねよwww
941名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:37:35.49 ID:vfINXz5IP
>>939
死ねや。低脳!
942名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:37:52.50 ID:mimRUE/hO
ついに日本崩壊か
943名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:38:07.68 ID:4/jsb88mO
いま政権交代したらしばらく民主党が返り咲けないもんな
944名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:38:42.87 ID:zlfB0mP70

 >>934

酷いな、ここまで阿呆晒しの在日工作員、というのは。

 『馬鹿』という単語がそのままブーメランになってるぞお前?
それとも「ジミンガー」の釣り針か?


 というか、自民時代の経済回復で麻生や安部が結果を残し、逆にお縄一派が散々足を引張り、
日本解体に協力した自民時代のお縄一郎と一派の存在すら無視して、よくもまぁ厚顔無恥でほざけるな?

 脳みそにダニでも沸いてんのか?お前。

 それと、「バブルガー」なんて粗大ゴミぐらいしか使う権利がないんだから(馬鹿を晒しすぎて)、
自重した方がいいぞ。この板観てる連中の大半がお前の発言を
 「え・・・?コイツもしかして缶チョクト・・・?」
 な感じの、目で見てるから。
945名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:38:54.68 ID:kSshaMbB0
>>938
>929, 934のどれもスルーかよ。

意味不明
もう寝ろ、寝ないなら死んだらー?w
946名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:40:19.65 ID:0SsCMmJ30
>>945
民主政権のやったことだ、バカ。
デフレとか言ってるが、929, 934のやったことも、全部自民のせいかよ?


947名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:40:50.70 ID:vfINXz5IP
>>945
おまえ、とことんバカだな。
理解力ゼロ(爆)
948名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:41:44.17 ID:maK9AZiK0
菅による列島破壊工作は止められる
これは戦争だ
949名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:41:52.14 ID:x7+nT5Ar0
そうだね。
極左売国を国外に投棄し尽くさないとね。

尖閣ビデオ差し出して、この国から出ていけよ>健忘売国
950名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 03:43:20.22 ID:0SsCMmJ30
ま、ID:kSshaMbB0 みたいなバカがいる限り、
民主政権も安泰だな。
必死で自民をけなし、民主マンセーじゃないって叫んで、
結果は自分はバカでしたってしか言っていない。
951名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:43:47.00 ID:jcdXNqh10
おまえらが国民を死に向かわせてるからだろ馬鹿じゃね
952名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:45:38.97 ID:vb1ZcaJsO
パフォーマンスをすれば支持が上がるという、あまりに短絡的な発想の政権に
国民がうんざりしてんだっての
953名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:48:21.61 ID:qlskmwTm0
腐った具材は迷わず生ゴミ行き。

「新しい具材にすれば何とかなるという簡単な話じゃない」
なんて理屈をこねるやつはいない。
954名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:19.25 ID:+boDDXjy0
震災も津波も原爆も、全て民主党の責任払いだ。
955名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:50.75 ID:hWRWkgZd0
> 「現場の専門家が動かないと、官邸は簡単に動くわけにいかない」と強調した。

ゲンバガー
956名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:49:55.75 ID:Oc8jvp3a0
健忘症のお前が消えることは大前提だけどな
957名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:50:19.63 ID:jcdXNqh10
何時の日かこいつの悪行がばれて告訴されてしかるべき断罪を受けてほしい
958名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:50:55.96 ID:oIBaYR0Y0
うるさいな千谷は
菅じゃ、もうやだなんだよ国民は
もううんざりだ
959名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:51:44.38 ID:xHetSR7J0
>政権が代われば何とかなるという簡単な話ではない。

もうブーメラン多すぎて、いちいち指摘するのも面倒だけどさ
「政権交代こそ最大の景気対策」とか大馬鹿発言してた自分たちに言ってやれよ、それ
960名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:52:35.09 ID:pBV3OdX80
コレ、政権が代わっても支那の傀儡政権は続くっていう脅しですか?
961名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:52:39.96 ID:qY+hpC/H0
菅や仙谷じゃあどうにもならないことだけはわかってるけどね。
962名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:53:49.69 ID:jcdXNqh10
そもそも菅政権は被害を拡大してるじゃないか
963名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:57:07.62 ID:fqv7/bQU0
政治家は政治の現場で動けよ。専門家だろ、あ、まだ(仮)だったか
964名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:59:48.56 ID:wXQJeEj80
民主も駄目、自民も駄目
万策尽きたな
日本国解散します!
バンジャ〜イ バンジャ〜イ バンジャ〜イ
パチュ パチュ パチュ
965名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:01:55.43 ID:h+/E+gKVO
政権交代すれば景気が良くなるなどとホラ吹いたのはテメーらキチガイ嘘ツキ民主党だろうが!

サッサと失せろ!!
966名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:02:23.61 ID:wyWPieBv0
バカ政権がつづけば何とかなると思ってるのか・・・?
とんでもなく短絡的な発想だな。
967名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:03:22.19 ID:9SviL8Yv0
政権交代とはなんだったんだろうな
仙石はルーピーに聞いてこい
968名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:04:07.11 ID:sAJMuxU20
菅総理ご自身が、「あい続く天災を止めるには、昔なら年号変えたりだが、今の時代は政権交代!」
っつう思想の持ち主なんだから、こんな天変地異や災害が起きる時は何が必要なのか
一番お分かりなのが、総理ご自身だろうに。

・・・それで辞める気無いどころか、延命第一じゃ、日本を今後も害したい意図を持ってるとしか思えんわ!
969名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:05:24.28 ID:wyWPieBv0
>>964
まだアホサヨクの、「自民はダメだ〜」作戦に
ダマされてる人がいるな・・・・
970名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:06:07.06 ID:ei2AEj/K0
仙谷「一度やらせてみては ワンスモア プリーズ」
971名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:06:47.87 ID:qY+hpC/H0
>>969
騙されてんじゃなくて、騙す側のアホサヨクそのものなんじゃないの?
972名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:09:20.81 ID:if3zPPmI0
「政権が代われば何とかなる」
さんざんお前らが言ってた事だろ。
973名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:11:08.10 ID:D/LgGPWh0
簡単な事実が分からないのが民主党

そして問責を受け追放された仙谷こそ日本の癌
所属する民主党は当然いらないという結果が先の選挙で出ました

民主党を日本から早急に取り除かなきゃいけません
974名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:14:03.37 ID:DfhqHQ2B0
仙谷由人は死ね!!!!
徳島県民もついでに全員死ねや
どうしてこんなゴミを選んでんだ!!!
徳島県民と仙谷由人はさっさと殺し合って全滅しろ
日本から消えろ@!!!!ゴミが
975名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:15:35.70 ID:56SprAAm0
政権が変わらないとどうにもならないという簡単な話だ
976名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:18:13.72 ID:QgezeqfW0
大きな夢を語って国民を騙しつつ、国民に分からないように国を壊すのがこれからの国会議員の仕事です
977名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:20:25.60 ID:h2ASXOg60
まずは政権が変わらないと前に進まないって言いたいんだろう
現に震災後、何やってるのかわからん状態だからな
978名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:24:27.74 ID:i9ru5ZjZ0



【君が代裁判】 裁判官 「他国の国旗・国歌に敬意もつ国際常識
    を身につけるため、まず自国の国歌・国旗に敬意持つべき」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306781040/

979名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:27:55.39 ID:GcnEQyeAO
もしかしてギャグのつもりで
980名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:28:26.67 ID:Rq3HeankO

仙谷よ、国民は尖閣問題でのお前の売国奴っぷりもしっかり記憶しているぞ()

981名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:30:35.87 ID:pCAj0XDa0
ブーメランワロタ
つーかコイツはなんで何食わぬ顔で復活してるんだよ
982名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:32:03.34 ID:kg+8sMr50
ポッポかクダフィが言ってたじゃないか
983名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 04:43:38.63 ID:klJ397Qa0
どんな政権でも今よりはマトモな対応するわ。糞チョン仙谷はさっさと死にやがれ。
984 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 05:04:23.49 ID:v8OM5YjT0
映像隠して船長釈放すれば何とかなるという簡単な話ではない。
あまりに短絡し過ぎだ。

暴力装置と暴言吐き即撤回すればなんとかなるという簡単な話ではない。
あまりに短絡し過ぎだ。
985名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:54:53.18 ID:DfhqHQ2B0
どの政党がいい悪いはこの際置くとして
とりあえず、有事に企業を上手く活用出来ない政権は駄目
企業はボランティアじゃないんだよ
学生運動上がりの経済のド素人が出る幕じゃない
986名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 05:56:47.14 ID:EL9LCdxuO
問題は地震だけじゃない
987名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:03:43.79 ID:jQKjnckl0
>>1
つまり対処しきれなかった事を認めた訳だ。だったら責任取ってさっさと下野しろ。
988名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 06:55:56.71 ID:Mncc9CZ+0
>>1
お前らが言うな。

また現場ガーかw 現場を使えないのならさっさと交代しろよw、そういう事だ。
989名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:14:20.97 ID:+iK8Y26b0
はいはい、おじいちゃん壁に話し掛けてないで早く寝ましょうねー☆
990名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:15:54.97 ID:UU7Eq10M0
仙谷が死ねば、喜ぶ国民は多い。
991名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:16:01.00 ID:cpWpmNkuO
おま(ry
992名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:16:32.05 ID:0m0PrH/ZO
今さら自己紹介?
993名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:18:22.21 ID:0eYUaVamO
>>1
おまえら二年前何て言ってた?!
散々政権交代すればばら色って抜かしていたのはどこのどいつだ?!

少なくともおまえらよりは自民党の方がマシにやってくれるぞ。
994名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:19:04.75 ID:7KgIaavw0
あれ?
民主党やマスゴミやネットキムチは、
政権交代すれば極楽浄土、みたいな事を言ってなかったか?
995名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:19:54.72 ID:Uhyx2EtV0
この人たち国を巻き込んでのコントやってんの?
996名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:20:29.04 ID:nqUDtXGL0
少なくとも自民にだけは渡しちゃあダメだな
997名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:22:42.61 ID:qDsscfGc0
マスコミは民主が在日朝鮮人98%の党だと
怖くて言えないから
「今、何で信任を問うか」一辺倒だな

気違いは歌手、役者、アスリートならいいが
政治はいけない。
日本の経済規模を差配出来る分けがない。
998名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:23:59.90 ID:YsgwCMKu0
自民でいいが、東電にあまあまになりそうなところを危惧している
99941歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/31(火) 07:24:14.71 ID:ANPoQvCt0


  もうこれ以上酷い政権はできそうにないから大丈夫だよw


1000名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 07:33:39.23 ID:UU7Eq10M0
北京セックスツアー
主催者は勝俣
イク時は「シャー!!!」と叫ぶ
清水は奈良へカミさんとセックスツアー
副社長はおっパブツアーで10代娘の乳舐めまくり

すげー会社だな
月曜日から女遊びしている役員ばかり
うひゃー、キチガイ電力
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。