【政治】 菅首相「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」 内閣不信任決議案を牽制★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★

 【ブリュッセル=酒井充】菅直人首相は28日、ブリュッセルで同行記者団と懇談し、野党が
内閣不信任決議案の提出を検討していることについて「今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
の収束に全力を挙げろと国民は思っている。全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている」と
牽制した。

 野党の反対で成立の見通しが立っていない公債発行特例法案については「今後の財政運営、
予算執行に不可欠だ。なんとか打開することが政府の責任だ」と述べ、早期成立に意欲を示した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110528/stt11052816420004-n1.htm
※前スレ (★1が立った時間:2011/05/28(土) 20:01:20.84)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306586092/
2名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:33:14.02 ID:Q0vfx0Ar0
>>1
菅首相「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」
国民「その為に菅首相には即座に辞めてもらいたい」
3名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:33:31.43 ID:tqIJX1Pd0
>>1
震災復興や原発事故の収束に全力を挙げたいのだが、お前が邪魔なんだろ。
4名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:33:57.57 ID:f8z9LOGg0
復興には時間がかかるんだからまず菅をやめさせるのは正しい
5名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:34:18.73 ID:FJb0kJNB0
はやく全力だせよ菅。
6名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:35:00.22 ID:OR8TzoRu0
嫌い! 嫌い! だーーいっきらい!! 
絶対に許さない!
7名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:35:16.13 ID:emh+D8Sq0
強制呼び出し ID:Gy4JtrDd0

「政府の震災対策が遅れている原因は自民党です。」との発言の根拠を述べよ
8名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:35:19.89 ID:fC44k5It0
まず

最凶最悪な疫病神をなんとかするのが先決だろ

おまえがいるからロクでもない事が起こり続けてるんだろが
9名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:35:24.65 ID:Yfrmzp9x0
管ではダメだと思っているが
小沢は勘弁
っと国民の多くが思っている
ついでに、古賀ら利権議員の残る自民も願い下げ
10名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:35:39.24 ID:t++Ad/cQ0
>今の状況の中では、まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

そこまでは分かってるのか(´・ω・`)
11名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:35:57.43 ID:LTUtXVvo0
一番ジャマしてるのが誰か、官邸にこっそりファックスで送ってやってよ(´・ω・`)
12名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:36:05.96 ID:28wOspVj0
>>9
利権議員のいない党って
共産党くらいしか・・・
13名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:36:26.16 ID:5uoRiMqy0
じゃおまえら誰が適任が候補言ってくれ!
「菅以外」はNGな。
14名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:36:29.90 ID:YMvvtly8O
復興や原発事故の収束に全力を挙げるために、足を引っ張る奴を消す必要がある
それすなわち内閣不信任案である
15名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:36:33.53 ID:EEF2exEj0
>>6
総統閣下シリーズの声で脳内再生されたww
16名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:36:37.99 ID:go8md02G0
呼び出し ID:Gy4JtrDd0

 俺もききたいね。マニの無駄20兆円って今でも信じてるの?

 共産が3兆円しかないっつう時に20兆とかほざいたんだけど。
 
17名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:37:03.08 ID:poKI+y1H0
Gy4JtrDd0へ

前スレ>>968
その文章の意味は前スレ>>945の前段と同意義。
すなわち、あなたが言う「過去に起こった出来事」は客観的事実に含まれる。

なぜ、それをわざわざ繰り返すのか?
まさか、それすらわかってないのか・・・

18名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:37:04.95 ID:cAzDU8Ar0
とっとといなくなればいいのに・・・

義援金を配るのもろくにできない奴らに
任せておく気はない
19名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:37:07.39 ID:/dt40V4C0
思ってません
今すぐ首相をおやめください
20名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:37:16.48 ID:XA0IBYH20
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   これから本気出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄
21名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:37:44.22 ID:3ss/Jg340
まずゴルゴ13にプロの仕事をしてもらう
話はそれからだ


22名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:38:04.12 ID:06kDWRaD0
>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」 
俺はそう思うよ
小沢は死ね
だいたいてめえは犯罪者だろうが
23名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:38:07.70 ID:nsmRKopd0
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
菅首相の責任追及、自民党は完全に失敗した| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110525/271344/
・その中身は惨憺たるものだった
・最後は「言った、言わない」の論争
・「わからない」と首を傾げる自民党の論客たち
・不信任決議案を提出する大義名分がない
>複数の自民党議員に聞いてみたが、答えはバラバラで、可決されると
>思っている議員よりも否決されると思っている議員のほうが多かった。
・菅政権は長期化するかもしれない


【内閣不信任案提出へ】煮えきれぬ谷垣氏にいらだつ公明「波状攻撃」 「機を逸すればもうチャンスなし」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110528/stt11052801310002-n1.htm

 それでもなお谷垣氏は決断を渋った。一つは大島理森副総裁が、不信任案が否決された場合の
地元・青森県知事選への影響を恐れ、5日以降の提出にこだわったことが大きい。もう一つは
石破茂政調会長の存在だ。玄葉光一郎民主党政調会長と協調路線をとる石破氏は復興基本法案の
修正協議に前のめり、不信任案そのものに消極的だった。

 「もう黙っていられない」とばかりに公明党は波状攻撃を仕掛けた。まず井上氏が20日に「不信任は
可決の見通しがなければ出さないというものではない」と表明。漆原氏は自民党の逢沢一郎国対委員長を
「後はあなたがたの判断次第だ」と揺さぶり、最後は山口那津男代表が26日に「政権を担う者が
力不足ならば代えた方が復興にスピード感が出る」とダメ押しした。

【原発問題】福島第一原発 地震で冷却系重要配管に破損の可能性 耐震設計見直しにも影響?[5/25 20:02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306322059/
【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/
24名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:38:17.75 ID:lIgsR+mE0
>>2
その的確なレスを、どうしてそうも早く打ち込めるのだ、君は。。。
25名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:38:38.02 ID:KXo8pu7M0
悔しいけどバ菅の言ってることは的を得てる。不信任案を喜んでるのはおまいらだけだよ…
世の情弱層は、今はそんなことやってる場合じゃないだろと思ってるのが大多数
特に政治に関心の無い奴やネットやらない奴は民主の悪行や震災対応の酷さですら分かってない。
原発?東電が悪いんでしょ?
こんな感じだぞマジで。
26名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:38:58.51 ID:zFp7RRa30
「おまえでは無理」
27:2011/05/28(土) 23:39:01.13 ID:P1zr6q950
2の言う通り

まず辞めろ
どう考えても足引っ張ってるぞ
28名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:39:19.40 ID:CUYFnV3U0
自分が政権に居座るために原発を人質に取るなどとんでもない。こんな奴は殺せ。
29名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:39:30.87 ID:vQiXPdUy0
東電から報告上げさせて、それを隠して枝野に「ただちに健康に問題は・・・」とだけ言わせて

そういった部分のどこに総理が必要な部分があるんだ?
30名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:39:41.44 ID:sHBaaUcc0
>>1
その割には何処かの国にコピー本渡したり必死ですよね
31名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:40:16.36 ID:mN5/cceDO
その為にも辞めるってのはどうだろう
32名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:40:22.47 ID:CFnkLhcS0
菅の目的がマジでわからん・・・

これ以上日本国民を怒らせたら、
日本に居場所が無くなるだろうけど、それでもいいのかね?
本当に日本と日本人を愛するのなら、首相辞めてほしいよ
33名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:40:23.39 ID:I1PO3PKG0
じゃあまずお前から死ねや
34名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:40:25.63 ID:To29Dn8/0
まずは菅が消え失せろと国民の多くは全力で思っている!

かつてこれだけ無為無策無能で思いつき行動をおこし
なおかつ辞めたがらない総理がいただろうか!?
35名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:40:35.47 ID:EEF2exEj0
ID:Gy4JtrDd0は、なかなか楽しいお方だ。
きっと、脳内に極楽浄土をもってらっしゃるのでせう
36名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:40:48.12 ID:aEWJIl2aO
>>2で終わってた
37名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:41:03.62 ID:RwvdbhRs0
朝鮮本返すのに必死だった癖
38名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:41:08.00 ID:+tw/woXz0
>>23
谷垣は民主党の工作員
自民にフタをする役目
もしくは、玉無しフヌケでしかも頭が相当に悪い
39名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:41:22.49 ID:Ow+HRFiE0
>>1
はいはい金科玉条
お前にそんな能力あるように見えんから辞めろっつってんだ
いい加減にしろ
40名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:41:28.27 ID:go8md02G0
>>25
  いや、そうでもない。最近タクシーの運転手さんも駄目だと言っている。
 
  客商売では政治の話は余りしないはずが、平気でしゃべる。

  つまり客が『そう駄目だねー』と同意するのを疑っていない。

  地方でも都市部でもそうだよ。
41名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:41:41.34 ID:lIgsR+mE0
>>7
・その場しのぎ、思いつき、内乱でグダグダな民主
・揚げ足とって政権転覆を狙ってばかりの不届き自民
・いるのかいないのかまったく分からない外野

自民が主因、とまでは言い切れんが、原因を作ってるのはそうなんじゃないか
42名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:41:41.31 ID:DvhB89M50
そんなことよりキムチ食おうぜ
http://www.kimchimart.net/map2/kansine/orosi.html
43名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:09.09 ID:nsmRKopd0
菅さんGJ!
自民党とズブズブの東電は腐ってるな。

福島第1原発、事故直後の新事実が明らかに―WSJ分析 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/Japan/node_237921
 蒸気放出にはリスクがあった。蒸気は放射性物質を含んでいる可能性があり、近隣地域に
危険を及ぼす。だが放出しなければ、容器が壊滅的に破壊される危険が非常に大きかった。
菅首相と海江田万里経済産業相は、午前1時半頃、公式に蒸気放出を認めた。

 その後何時間も続いたのは、情報の行き違いや混乱だった。3月12日午前2時45分、東電は
原子力安全・保安院に1号機の格納容器内の圧力が想定最大レベルの倍になっているようだと伝えた。

 それでも、蒸気放出口は閉じられたままだった。首相官邸から、海江田経済産業相は東電の経営陣に
1時間ごとに電話をし、進捗状況を尋ねた。午前6時50分、海江田経済産業相は蒸気放出を命じた。
だが、実行はされなかった。

 3月12日の朝が近づくと、東電の役員を自らせっくために、菅首相は福島第1原発に飛んだ。午前7時頃、
10人乗りの自衛隊ヘリコプター、スーパーピューマは、菅首相と複数の補佐官を乗せ、発電所に到着した。

 同席した人々によると、菅首相は、白髪長身の原子力技術者、武藤副社長と衝突した。
武藤副社長は、発電所の電力の問題があるため、あと4時間蒸気放出はできないと言った。
作業員を送り込んで、蒸気排出弁を手動で開けることを検討しているが、原子炉付近の放射線レベルが
非常に高いため、そうすべきかどうか確定できない。一時間ほどで決定すると、武藤副社長は言った。

 菅首相の補佐官によると、「人ぐりが悪い」と武藤副社長は言った。

 同席していた人にようると、菅首相は「悠長なことを言っている場合じゃない、出来ることは
何でもやって、早くしろ」と怒鳴った。

 菅首相は、このミーティングの後すぐに福島第1原発を離れた。午前8時18分、発電所の技術者が
最初に菅首相らに、1号機から蒸気を排出したいと伝えてから7時間後、東電は首相官邸にあと1時間
ほどでバルブを開けると伝えた。
44名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:10.65 ID:cP6s/R/P0
全部他人のせいなんだな、この人。
45名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:35.04 ID:0geL2yZF0
>>1
まず、死ね。
46名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:36.76 ID:o2eqTDaI0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000506-san-pol

6・3決戦へ 自公、来週中に不信任案提出 民主すでに50人超の同調確実
47名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:42.21 ID:CYi2KsVy0
>>まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている

その通りです。菅さんの言う通りです。
そのために、何もできない首相は邪魔なのです、復興原発収束のために全力で
無能首相を降ろさないといけないのです。
48名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:42.43 ID:VIpxC6830
>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

その為にお前が邪魔だって言ってんだよ、弩阿保!
49名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:43.22 ID:+GYuWXfT0
そう思ってるならさっさと辞めろ 民主が政権持ってること自体が害悪なんだよ
50名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:53.45 ID:F35IhVOrO
まず菅内閣の収束に全力を挙げろと国民は思っている
51名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:42:54.03 ID:MHExLS830
最大の震災復興策はミンス政権が終わること。
ミンス政権が終わらない限り復興も景気回復も起こりません。
いつまで犯罪者クソチョンどもに政治をまかせておくつもりだ?
52名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:18.39 ID:3c3snEI/0
>>25
残念ながらそう言えたのは先月までだな。
現時点では誰が見ても民主政権が足かせになって復興が進んでいない。
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 70.6 %】 :2011/05/28(土) 23:43:20.46 ID:tDL298JB0
菅では復興できないと思っている
54名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:21.33 ID:EEF2exEj0
>>40
次は飲み屋のおねーちゃんが言い出したら末期だな。
55名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:25.93 ID:CUYFnV3U0
菅の一族の墓が日本の国土に建つことを私は認めない。
56名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:27.71 ID:LyI3lKs40

いや、まずお前が辞めろ。だ!!
57名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:30.29 ID:n0878wM/0
その震災復興やら原発事故の収束が、全然、全く、ちっとも、できる見込みが無いから、
馬鹿で、無能で、ブーメランマスターな、プライドだけは人億倍高い、クズな、現総理に御退陣願いたいわけだろう
58名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:43:53.90 ID:dwHGChmm0
野党
【大震災】 震災関連立法大幅遅れ いまだ成立ゼロ 阪神大震災時には1ヶ月以内に3本、40日で8本成立★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302340043/

【政治】復興基本法案、策定が難航 菅首相の発言で一層混迷…阪神大震災時より迅速さ欠き、政権への風当たりは強まる一方
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303816906/

【国会】復興基本法案審議入り 衆議院で 自民党提出の対案も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305770090/

【政治】復興基本法案 政府・与党内には自民案「丸のみせざるを得ない」との見方も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306157030/


与党

【政治】官邸の会議乱立、およそ20…菅首相、枝野官房長官に整理指示 災害・原子力の2本部傘下、今後も維持★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303525924/
【政治】民主が採決をドタキャン 与党内からは「民主党は首相官邸も国会対策も機能不全だ」 衆院決算行政監視委
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306157984/
【東日本大震災】成果もやる気も見えない復興検討部会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306230278/

【政治】 菅首相、震災復興よりも延命優先 国会会期延長せず第2次補正予算案は先送りへ 与野党の不信強まる公算大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304354315/
【政治】浜岡原発停止「大きな疑問」 第2次補正予算案先送り「首相としての資格疑う」…西岡参院議長、菅首相をばっさり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305192656/

え?なに?きこえない
59名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:44:10.33 ID:lIgsR+mE0
>>11
あっちこっちで大声の大合唱なんですが。。
60名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:44:30.25 ID:5nFGYONM0
君子豹変って言ってさ
間違いを認めるのは良いことなんだよ。
そりゃ、人知を超えた歴史的事件だから
言い訳したくなるのも分るけどさ。
他人のせいにばっかりしてたら
収まるものも収まらないよ。
人の上に立つ人間じゃないね。
61名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:44:32.62 ID:3CQMHDiMO
自民もケネデーを攻撃すれば原発に関してはタイに持ち込めるのに
良く言えばいい人悪く言えばふぬけ
62名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:44:41.51 ID:7004McjA0
>>1
おまえのサミットでの情けない姿みてコイツじゃ収束は無理だと国民は思ってるんだよ
63名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:44:46.84 ID:o2eqTDaI0
議長・副議長・欠員の3人を除くと、

民主党 291(民主党289、無所属2)
無所属 1(元民主党1)

自由民主党・無所属の会 118(自由民主党117、無所属1)
公明党 21
日本共産党 9
社会民主党・市民連合 6(社会民主党6、無所属0)
みんなの党 5
国民新党・新党日本 4(国民新党3、新党日本1)
たちあがれ日本 2
国益と国民の生活を守る会 2(無所属2)
無所属 4(減税日本1、元民主党2、元自由民主党1)
新党大地1
民主党13会 13

       292 vs 185

過半数239だから、239-185=「54人の造反で内閣不信任案可決!」
ここまでハードル下がってるんだよ
国民・日本・大地5が賛成に回っても、244-181=「63人の造反で内閣不信任案可決!」
欠席議員がでれば更にハードルは下がる
64名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:44:52.44 ID:3dZbVlPT0
国民は菅がそれを妨害していると思っているんですが、何か?
65名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:45:37.43 ID:RTS82AcV0
コイツがとりあえず谷垣に総理を譲る英断をみせてくれないかねぇ。
66名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:45:43.19 ID:/89f2EEtO
うん、思ってる。ただし自民党政権下で
菅一族は国際裁判にかけた後、処刑されればいいとも思ってる
67名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:45:57.36 ID:EEF2exEj0
バカに権限をわたすとこうなるという良い例。
失敗学あたりで、研究対象にしてくれんかなあ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:09.04 ID:g0Nrvf1o0
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ    ヽ. |
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  l   ( 。)` ´( 。) i/  (.       ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \
                   ______∧_____
69名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:16.08 ID:1SA31Qgf0
ミンスになってから日本めちゃくちゃになったな
70名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:43.74 ID:UcQYqO050
小沢サンが不信任には同調しないから菅サンはご安泰。
「小沢をブタ箱に入れる会」と小沢サンが協力するわけないでしょ。

同調したら
不信任可決・・・自民党公明党から御用済みでブタ箱
不信任否決・・・民主党除名でブタ箱
71名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:47.98 ID:h2S4RJt00
ところで郡山や福島市の住宅街からもセシウム135、137が検出してるってマジなの?
72名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:51.12 ID:GKwZU93P0
>>67-69
お前等が言うな
73名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:52.27 ID:CbsFBO2c0
国民は仮免総理に解散総選挙を望んでいる
74名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:52.91 ID:809D0yLA0
別に野心丸出しでもいい。
しっかり問題解決に当たって結果を出せば文句は言わない。

決断力も大事だぞ、機を逃すな!公明党にはっぱかけられてるようじゃ・・
自民
75名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:46:56.14 ID:oxNKh68s0
>>1
歩く禍を政界から葬り去ることが復興への第一歩だと思っていますが何か?
76名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:47:04.65 ID:NXz/rSNhO
「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろ。菅じゃ無理だ」
と国民は思っている
77名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:47:20.05 ID:lIgsR+mE0
>>42
ちょwwwww
78名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:47:27.79 ID:IFnNCCnz0
79名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:47:36.24 ID:RdACTCTc0
日本は菅の玩具じゃない
80名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:47:46.43 ID:CUYFnV3U0
大義とか以前に与党内でも反旗立ちまくりなのにこんな状態で重要政策の執行はできないだろ。
原発の処理なんかは反対する奴が居ないから菅でもいいだけのことで、
TPPでも増税でも反対と賛成に分かれる論点なら菅では全く身動き取れない。
81名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:02.76 ID:+tw/woXz0
みんな凶暴な朝鮮人を信用し過ぎ
ここまでされても
辞めてくださいとお願いするとか呆れてしまうわ
82名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:03.64 ID:HS2OnQLHQ
(・∀・;)復興の邪魔しかしてないから
83名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:09.67 ID:U/U/ARX40
>>1
だから、一番復興の妨げになってるのがバ管
お前なんだよ!
84名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:11.63 ID:kZLEKSq10
っていうか菅って仕事してたっけ? まずはそこから問題だと思うんだが
85名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:12.86 ID:xkzlW9Qy0
無能の全力なんて想像するだに恐ろしいわ
とっとと解散しろや、ほんの少しでも安心したいわ
86名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:32.07 ID:9I+FlE3HO
>>67

馬鹿に権限渡した馬鹿です。ご参考までに。

9:名無しさん@十一周年 03/08(火) 00:55 RcTZQ3YE0
別にマスコミに踊らされたわけではない。
自民にお灸を据え、民主にやらせて育ててみるかと思っただけ。
何事もやらせて見なければ、結果などわからない。
やらせてみての判断が、民主ではだめだとわかったのは国民。
国民がやめさせる。
87名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:36.34 ID:poKI+y1H0
>>42は偉大だと思う
88名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:39.28 ID:NZOdp5kW0
はやく命を懸けろよ
待ってるんだから
89名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:41.12 ID:go8md02G0
>>42
   カンシネキムチってなんだよw
 
90名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:48:47.15 ID:Apv33SHT0




復興が完了するまで公務員の年収は300万以下って法律通せや









91名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:49:05.01 ID:D6k27+Vp0
そこまで解ってるなら、辞めろよ。嫌がらせしてるのか!
92名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:49:15.14 ID:06kDWRaD0
しかし、なにか意見するときの枕詞に「国民」をつけるのは止めて欲しいもんだ
オマエはどうしたいのよ、オマエ自身は
誰だかわからない「国民」とやらの口を借りて喋るのは実に弱気に見える
93名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:49:26.69 ID:/myTb/OR0
国民は、もう辞めろを通り越して一日も早く死ねって思ってるだろ
被災者が可哀想過ぎで殺意覚えるわ
94名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:49:32.94 ID:mE9bJiDC0
まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。
だから住宅1000万戸の屋根に太陽光パネルをつけちゃう。
95名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:49:38.27 ID:0WmvA2o/0
>今の状況の中では、まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。
管凄いな、正にその通りだ

でも・・・お前じゃ無理だとみんな思ってる
96名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:49:50.25 ID:k/bg3aUN0
国民????はあ?

管、ミンスの妄想電波

ミンス議員は国民からの踏み絵ですよ〜
不信任案に賛成か反対でこれから先の人生が決まりますね。
97名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:50:02.01 ID:xmHpuTOx0
>>1
管直人は仕事が出来ない無能人材。
実務業務が出来ないから部下から無視される。しかし、会議じゃ地位を利用して
実現不可な思いつきを誰にも相談せずに発表する愚か者だ。
サミットで遠い未来のことは発言はするが、目の前の難題を解決する現実的な策は
何一つ発言できないないのがその証拠だ。

98名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:50:13.55 ID:ANlgsVGL0


管源太郎 生徒会 不信任
菅直人 国会 不信任

親子揃って仲良く不信任

99名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:50:17.51 ID:CCrr1t17O

宰相不幸社会…
100名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:50:18.72 ID:ZGXb8aCX0
>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

えっ、俺はそんなことをぜんぜん思ってなくて
一秒でも早く菅に辞めてほしいと思っている。
というか、菅にこんなことを願っている人っているの?
菅の脳内以外に。
101名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:51:08.93 ID://VrmvVO0
激しく正論だろ
これ以上政局で騒ぐのは日本のためにならんぞ
102名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:51:13.52 ID:3CQMHDiMO
とりあえず菅は若い奴等がネトウヨ止まりなのを感謝しな
過激派になったら命などもうない
103名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:51:36.66 ID:9I+FlE3HO
104名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:51:43.60 ID:xKGL+WAm0
卑怯
105名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:51:47.96 ID:rBu9AoDy0
小沢元代表を支持する松木謙公衆院議員は同日、
読売新聞の取材に対し、不信任案に賛成する考えを表明した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00656.htm
106名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:52:17.97 ID:UznYiG720
国民の意思で選ばれたのは鳩山で、菅では無いんだが一応国民の総意
として認められるんだよな。
107名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:52:27.41 ID:FHgwlKrd0
邪魔がなければ今頃支援物資も義援金も政府がストアしないで少なくともどこかには配布されているよ
虐殺者として名前残すか?
108名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:52:28.63 ID:HS2OnQLHQ
(・∀・;)国民、国民ってあほらしい。辞めなさい
109名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:52:32.77 ID:et4kmjTU0
まだ出来ないおまえらはこの先ずっと出来ないと国民は思っているよ
110名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:52:56.99 ID:QY7Aeyrv0
先週から昨日までヨーロッパに行ってきた。
ホテルにおいてあった新聞を何紙が見たが、
管直人についてはどこの新聞にも一言も書いてなかった。
まったく相手にされていないんだな。
日本の新聞ではどうだったの?

結論。
管直人のことを書きまくっているのは、間違いなく2ちゃんねる。
このサイバースペースの中だけでは人気者。帝王だな。
111名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:52:58.23 ID:L8mjo4SQ0
無駄は、管だけではない
こんなときに国民第一に行動を起こさない議員は全員無駄
とにかく、議員定数を最小限にまで減らせ
何より、優先するべき法案は、議員定数を極限まで減らす法案だ
112名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:13.04 ID:Xewe+TLa0
>>1 毎日が日曜日で『明日から本気出す』と言ってるだけの菅に何を言われても信用できない。
11341歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/28(土) 23:53:17.33 ID:yRVnT5/b0




           そういうセリフは、結果だしてから言えよ・・・・・・・・・・・  恥ずかしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・

114名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:18.29 ID:emh+D8Sq0
勝手に前スレ ID:Gy4JtrDd0 が「政府の震災対策が遅れている原因は自民党です。」と思い至る原因を分析してみる

@ID:Gy4JtrDd0 の認識の中での自民党のイメージ
自民党はこれまでの原発政策の失敗を認めようとしない
自民党は東電の免責を求めてる、これは東電が払うべき膨大な賠償金を税金で補填するというのと同義である
自民党は海水注入一時停止の話題で民主党の災害対応を邪魔した
自民党は「○○は民主党の手違いで〜」とか「○○の体制がおかしい」など枝葉末節の議論をしている
以上から自民党は震災対応に本気で取り組んでいる姿勢が見られない

AID:Gy4JtrDd0 の認識の中での民主党のイメージ
民主党は震災対応に本気で取り組んでいる

BID:Gy4JtrDd0 は迅速な支援が必要だと思っている

自民党が邪魔しなければ、自民党がなければ、民主党が本気で震災対応を行うことができる、自民党は邪魔だ
と、こういう思考回路が働いているので、ID:Gy4JtrDd0 は民主党を擁護しているものと考えられる

なるほど、マスゴミが無能なのがいけないのと、「迅速な支援」が行われるためには何が必要か考える能力がないのがいけないのか…
115名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:35.78 ID:5nFGYONM0
>>92
菅にとって
「国民」という言葉は私たちのいう「国民」とは違うんですよ。
116名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:39.25 ID:XycKMaJ4P
菅の死を望む
117名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:39.68 ID:EEF2exEj0
>>42
スレ版も42でカンシネかwww
狙った?
118名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:41.50 ID:lJfUViTQ0
日本人の解釈だと牽制ととれるのらも知れないが
不信任案が可決され解散しても「臨時政府」に
切り替えます 総理を続けます こういう事だろう?
落選した千葉を民間枠で再任させた管の事だ、憲法違反
も何のそのですよ
119名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:56.99 ID:NZOdp5kW0
無能では国は滅びない
無能は罪ではない

だが卑怯は犯罪だ
120名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:58.30 ID:go8md02G0

 63歳で今から頑張りますって…もう成長終わってるだろ。

 いつまで義務教育気分なんだ。 でもルート3は覚えろw

 
121名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:53:59.93 ID:xkzlW9Qy0
>>101
「騒ぐと身の為にならんぞ」的な脅し文句ですね
122名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:54:06.63 ID:CaomGHrz0
政権交替した方が事態収束と復興のスピードが遥かに早くなると思ってる。
セカンドで発信できないから調子のおかしいローギアで何とか動き出したんだよ、
いつまでも調子の悪いローギアで走っている必要はない。

123名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:54:07.61 ID:Dl9eD4Bt0
こいつが政権にいる限り天災が続くだろう
124名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:54:22.08 ID:/Sx/g+T10
>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

それをやらないから辞めろと言ってるんです。
125名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:54:24.51 ID:VNgmA7qo0
浜岡の件から管さんに期待する国民もでてきている。

いまだに電力会社を擁護する長期腐敗利権政党よりは100万倍まし。
こいつらの利権利権利権で原発事故をひきおこしたのに、反省もなしで、
いまだに利権利権を唱えている。まじでどうかしっているよ。

今回の原発事故で首都圏はまじでおわった。
まはや子どもを育てられる環境じゃとてもじゃない。
地価はとんでもないことになるだろうし、経済もやばくなる。
126名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:54:50.91 ID:3R8/4mU9i
もうチョクトの実力はわかったから、辞めろって意味だろ。
おまえの全力は全く役に立たない。むしろ害
127名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:06.30 ID:0Z9wixnA0
>>1
その通り!




だから辞めてくれ!!
128名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:06.02 ID:4FtWhj9R0


 そのどさくさにまぎれて余計なことして震災関連蔑ろにしてたの誰だよ、

朝鮮関連の資料返還法案通したバカ誰だよ、次は人権擁護法案に外国人参政権か?

 左巻菅・仙谷、特亜万歳小沢、経済万歳バカ岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪。
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ。

 「日本維新の会」は売国外国勢力の隠れ蓑、
民主党、松下政経と小沢グループが離党したときの新党名
明治維新と「大阪維新」は日本を守る為、「日本維新」は日本を売る為

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化民族団結させないための世論操作
戦後韓国の赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人で南北政府系スパイが
潜む特別永住者は99%密入国

中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている今、留学生に
人民解放軍を忍び込ませている。(年3万人超)
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
 
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4
129名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:08.21 ID:3fRfFM1r0
>>125
鳩山さんの悪口はその辺にしときなよ
130名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:12.43 ID:Yk+VeueX0
これから台風の時期なんだし、それまでに政府入れ替えないと
本当に本当にやばくなる。
急がないと本当にやばい
131名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:29.21 ID:KniSqX4v0
天災を祓うには政権交代が必要だ!
132名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:48.84 ID:CbsFBO2c0
菅直人の発言 日本国民は白痴

>朝まで生テレビより

菅直人「テレビという媒体もっている特性を大宅壮一は40年前どう言いました。
「一億層白痴化装置」と見事に言い当てているじゃないですか」
田原総一郎 「総白痴化になってるかな?」
菅直人「なってますよ」
田原総一郎 「なってないよ」
菅直人「なってますよ」
田原総一郎 「全然違う!」
菅直人「なってますよ! だから自民党が勝ったんじゃないですか!」
平沢「それは国民を愚弄していますよ。だったら菅さんはなんで勝ったんですか」

菅直人「一億総白痴化じゃないですか」

ttp://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-79.html


確かにこう言ってたよな。覚えてるぞw


133名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:56:05.33 ID:qAoz1tbZ0
復興や原発事故の収束に全力あげたのか?
管がやったのって対策本部の乱立だけじゃねーか

無能にも程がある
134名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:56:10.00 ID:WjxnYlED0
と、同時に首相はお前じゃないほうがマシだとも思っている。
135名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:56:15.85 ID:rBu9AoDy0
首相は「国民の大多数は『まずは大震災、原発事故の収束に全力を挙げろ』という思いを
すべての国会議員に対し持っている」と退陣を迫る与野党の動きをけん制。

民主党の小沢一郎元代表が退陣要求を公言したことに対しては「私が何かコメントすること
は控えた方がいい」と不快感をにじませ、「(党の)代表経験者と話す機会があればありがたい」
と党内対立の収拾策を鳩山氏らと話し合う考えを示した。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110529k0000m010068000c.html
136名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:56:31.43 ID:UA0ROCHk0
政権正常化
自民、公明党に戻さないと、危ない
137名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:56:54.72 ID:4E7wt6yT0
全力を注ぐための不信任なんだろ?
菅が何を言っているのか分からない
138名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:02.25 ID:lIgsR+mE0
>>125
擁護の割にはKANの漢字間違えてるのな
139名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:07.78 ID:fa1Bb8m10
自民党って
谷垣総裁を降ろしたいから不信任案提出を迫ってるのかな
140名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:19.58 ID:waZuZqgGO
復興に全力を尽くすために菅じゃ無理だから別のリーダーを求めてるんだろ
141名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:24.46 ID:zyWTlHxi0
>>1
無能な働き者
142名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:25.07 ID:ttpFK6ku0
記者があらわれた

→にげる
 いっぽうてきにはなしてにげる
143名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:32.49 ID:hEpYrfJ00
>>5
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  ( ゚> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i( ゚ノ   、        |::|   夏が終わったら本気出す!
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
144名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:41.29 ID:Dl9eD4Bt0
国会議員全員で靖国神社に参拝して御先祖様の怒りをおさめてこい
145名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:41.73 ID:tPWWMefdO
国民は菅は早く辞めろと思ってる。
早くしねと思ってる国民も少なくない。
146名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:57:56.02 ID:tS+yaGkw0
お前じゃ無理だと国民は思っている
147名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:01.74 ID:Vbi8871g0
>>139
谷垣おろしたら次は誰になるの?
148名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:12.07 ID:06kDWRaD0
>>115
管にかぎらねーだろ
鳩山も管も谷垣も小沢も石破もみんなそう
総意なんか得られるわけねーんだから、自分の意見が国民を代表してるなんて考えは傲慢だわ
149名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:17.03 ID:bPy+2lA/0
>>136

公明はいらないw
150名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:22.86 ID:cOG0WfbZP
この国に何も望んでないよ。この国の終わりすぎだし
151名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:42.52 ID:0wRMH2bX0
今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている。

でもね、そうしようとしない管さんがいるから
内閣不信任案が出るんだよ。

本末転倒甚だしい。
152名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:48.08 ID:go8md02G0

 あーやっぱり尖閣あたりで潰しておくべきだったんだよ。

 
153名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:48.71 ID:Apv33SHT0


復興が完了するまで公務員の年収は300万以下って法律通せや






154名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:53.42 ID:EZu4PMp60
>>1
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

いや、ここ数日の注水停止騒動で、
菅氏の統率力はゼロってわかっちゃったからねぇ・・・

菅さんはジャマにしかなってないよ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:58:59.72 ID:IBSb+MTW0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/  民主党を支持しないのは非国民だ
     |:::::::::::::::(__人_)  |   まったく…これだから日本員は困るニダ
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
156名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:59:17.04 ID:5nFGYONM0
>>132
うーん
白痴の菅を総理にしている日本国民は
白痴と言われても文句は言えないな。
157名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:59:21.77 ID:fa1Bb8m10
>>147
石破さんなのかな
人気あるし
158名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:59:33.88 ID:QC6FDJuD0
思ってるわけねーだろw
すぐ死ね今すぐ
159名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:59:47.35 ID:xkzlW9Qy0
>>136
しれっと公明混ぜんなww
160名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:59:51.27 ID:cAzDU8Ar0
>>125
浜岡は米国に圧力をかけられただけだろう
161名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:59:52.64 ID:ZGXb8aCX0
>>125

パフォーマンスで期待してもな。

どうでもいいけどお前のその菅擁護の作文
誤字が多いのな。
やっぱり菅の側に立つのは正常な奴には無理みたいだねw
162名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:08.04 ID:N8evMmhc0
自民も自分達で速やかに復興などの施策を実行出来ないと思うなら
このままで同じく民主に協力すればいい。
163名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:10.42 ID:5BYW61y40
本当にいいかげんにしろよ。復興等はお前が首相に居座ってるから進まないんだよ。
164名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:21.61 ID:82KyijH9O
少なくとも責任逃れに終始する人以外に総理をしてもらいたい。
165名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:28.76 ID:9ywAZhlMO
復興を進めるのにかならずしも首相が菅である必要がない
166名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:29.92 ID:twDx26y70
>>132
その一件では管が正しいことを言ってるように思える
167名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:31.04 ID:4Z2FNgWK0
>>149
おまいが恩恵受けてるのは、公明党の政策だよ
168名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:39.60 ID:zTXkGz940
まずは、障害を取り除くのが先決。

そう、おまえだよ、管てめーだ。
169名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:52.72 ID:ZkYwmklz0
お前2ヶ月経っても何にもしてこなかったじゃねーか
170名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:00:56.16 ID:74N/t7uy0

>>1
?「今の状況の中では、
  まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろ
  と国民は思っている。全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている」

 全ての国会議員が何考えてるか知らないけれど

超訳
 「今の状況の中では、
  まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろ
  菅直人 頑張れ お前に任せたぞ!
  と国民は思っている」

(´・ω・)   d(`д´ )ノ

わけね〜よ ・・・・

お前もルーピー脳か
   _, ,_ パーン
 (´・ω・)
  ⊂彡☆))))Д´)
171名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:06.60 ID:ypJh/cQ50
>>150
俺、諦めてる。
まったく、都内にマンションなんて買うんじゃなかったかも。
まあ、一人もんだし。
死して屍拾う者なしってところだわ。
172名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:08.55 ID:5ZK+jEsB0
>>161
  日本語が不自由な人なんだからそれを言っちゃダメ。

  きっと献金しているお友達だよ。
 
173名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:11.30 ID:LEBkTVAQ0
復興の邪魔ばかりする自民には必ず天罰が下るだろう
174名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:18.06 ID:p3JFNaHpQ
>>136
(・∀・;)公明党はいらん
175名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:37.28 ID:Uns+UW/N0
>>125
管になんか期待してねーよ、じゃあなんで二年後に再稼働なんだよ
浜岡が止った事自体は良かったが、ここから廃炉にしなきゃ意味が無い。
既に終わった話(浜岡停止)を「管の功績」と振り返って讃えてるヒマなぞないし、
決定プロセスは大いに問題がある。
バ管が強引に引いたクジがたまたま大当たり(浜岡「即時」停止)だったのは認めるけどな。
176名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:01:52.14 ID:knKgFLBy0
                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   これから本気出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ    義援金の使途も、これから決める
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄


貯金尽き生活困窮「食べていけない」
市役所から罹災証明書は交付されたが、義援金の給付は「7月以降になる」と担当者に言われた。
「もう食べていけない。死ねと言っているのと同じ」。唇をかみしめた。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20110528125.html 
177名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:02:02.14 ID:FZmZUj8G0
>>162

上手くいったら、民主党の手柄
上手くいかなかったら

ジミンガー
カンリョウガー
ヒサイチガー

連呼をするのですよね、よく分かります(笑)
178名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:02:11.43 ID:UHW45U5E0
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

「盾に取るなクズ」と、国民は思っている。
179名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:02:29.81 ID:nOWFqflnO
菅の下で復興なんぞ出来る訳ないだろ
バカタレが
180名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:02:42.52 ID:4Z2FNgWK0
まさか選挙のために義援金を出し渋ってるのか?
181名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:03:01.98 ID:vUqVLFFU0
>1
今の日本国民の気持ちだよw
http://www.kimchimart.net/map2/kansine/orosi.html
182名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:03:08.64 ID:7NsK+MdM0
確かに国民はそう思っているが、今の政権に疑問を持っているんだよ
18341歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:03:20.53 ID:xiQ9QLgW0


 でも内閣不信任案って、衆議院の過半数が必要なんだろ???? 自民・公明全部足しても
 140いくかいかないか・・・・・・・・・・ あと100足りない

 100人も造反でるかな?・・・・・・・・  これで不信任が否決されたら、今期はもう不信任出せないし
 菅内閣を信任したって事になる


 どう考えても無理だね・・・・・・・・・・・・・・
184名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:03:23.23 ID:CfF0xZK70
よく分からないから、ガンダムで例えてくれ
185名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:03:44.67 ID:yGwZ09cN0
>>171
大江戸捜査網かよ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:03:51.64 ID:KQu466Ui0
さっさと辞めて欲しいとは思うが
五年後以降は手の届くところにいて欲しい…いつでもボコボコにできるように
187名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:03:58.28 ID:q/XnWQNo0
どうせ出来っこないとバカ管をバカにするも解散を恐れる自民党
188名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:02.76 ID:Nx8r1PUmO
国民にとって理想は
反菅が不信任案に賛成
反菅が自民とくっつく
その後反菅のトップの小沢がブタ箱
かな
反菅なんぞ小沢いなけりゃ何にも出来ないし
189名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:15.13 ID:ypJh/cQ50
>>180
物資横流しで、選挙資金作ってたりしてなwww
そういや、各国から送ってもらったガイガーカウンタどうなった?
190名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:20.29 ID:Y5xmDqOj0
>>13
半年前の原発防災訓練を覚えている人間だったら誰だって菅よりましだ。
あと非常時には緊急マニュアルに従って、政治主導を発揮しない人間な w。
191名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:31.34 ID:16ZrI7sXO
まず って言っても菅がいたら何も進まないからな
最初に菅を退かすことからなんだよな
192名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:32.17 ID:UHW45U5E0
>>174
マジレスすると議院内閣制である以上、やむを得ない選択としては存在する。
193名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:35.36 ID:zXi/Mevn0
>>157
東電に?
194名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:50.76 ID:zT6gD7LF0
いくら全力を出すといってもまっすぐ走れなければ
いつまでたっても目的地にはつかないわけで。
195名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:52.83 ID:wtQ/jwNB0
小沢さんの協力なしに成立するのかね
絶対組まないとか言ってるけど
196名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:04:57.33 ID:0+d4BaKoP
>>1
あんたと政府・与党がgdgdで進まないから
辞めて欲しいと日本国民は思ってる
197名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:05:02.09 ID:y2mqSiL80
政権を変えても金権は誰にも回ってこない。
協力して世界を変えねば・・・
198名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:05:27.11 ID:iw3VNP3F0
カン総理から解散するという思いを受け取った気がする。
199名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:05:50.58 ID:unUdRtnC0
国民は清潔そうで悪人面でなければ無能でもいいんだよ
ほんとうに困ったら暴動とか一揆が起こるだろう
自分はそこまで我慢できないのでメールで意見を言う
200名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:05:53.31 ID:5JufFtLe0
今の政治的空白をどうにかしないことには先に進めないと思うからこそ解散総選挙を肯定する
201名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:06:07.02 ID:4Z2FNgWK0
四年後に議席数0になるか、解散して少数派になるか
どちらか選べ
202名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:06:25.46 ID:qEBdJ+aS0
とっとと解散しろよ
203名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:06:29.63 ID:KW9s1Lcq0
>>157
石破がこけたら・・進次郎なのか?
204名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:06:41.24 ID:lFVLpoVv0
おまえらじゃ無理なんだよ!
205名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:07:00.78 ID:8a3lij9CO
自民も変わらないからなぁ。民意は無視で金騙し取るクズしかいない。
今居座る強欲な老害がしんで橋下や河村みたいな政治家が増えないかな。
その前に日本が終わりそうだけど
206名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:07:01.44 ID:5ZK+jEsB0

 可決しなくても造反が40−50もでればもう収拾がつかなくなる。

 除籍するにも政権運営できないし。
207名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:07:16.56 ID:7onV8aa90
国会を閉じようとしてる奴がよく言うね。

不信任で解散したら、菅の本音が垣間見えるな。
208名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:07:25.88 ID:ekDjCUUa0
おいEPAなんて勝手にやるなよ
日本人に聞いてからやれよな
209名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:07:31.53 ID:ypJh/cQ50
>>184
ア・バオアクーの司令官がコンスコン
210名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:07:46.48 ID:iyJsnHHw0
政権交代できたのもマニフェストが嘘だったから
原発問題で退陣しないのも嘘ついてごまかし続けてきたから

G8での「太陽光パネル1000万戸」プランも大臣すら知らない嘘八百
しかも、誰からも注目されず、かなりサブかったらしぃ
何の国益にもならない約束を個人アピールのために勝手にしてくんなよ〜
211名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:08:19.82 ID:kXv/Auc00
お前が全力上げて邪魔してるから不信任なんだろ
会議してる場合か
212名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:08:22.51 ID:VhBPYVdo0
キチガイ無能在日反日被曝総理大臣 菅直人
早く辞めろ
213名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:08:43.56 ID:hZEgwqqE0
        ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |  国民は俺の前3列に過ぎない
       | (゚`>  ヽ    l
   _   .| (.・ )     |  民主党は死なず
   |ii.|__|__(⌒ ー' ヽ   |
   |i_|   l  ヾ     }   ただ逃げ去るのみ
      .  ヽ        ト、
         ヽ     // 
         /ヽ   へ /
214名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:08:50.03 ID:CfF0xZK70
>>209

ワロタ
215名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:08:52.58 ID:N8evMmhc0
正直、今の自民の頭じゃ・・先にハニガキを取っ変えてから
新しい総裁の元で討って出れば大義名分も経つのに

遅いけど。
216名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:09:02.84 ID:4Z2FNgWK0
なんで、ミンスの発言をまだ信じてるの?
はくちの言うことに、期待するな。
217名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:09:12.01 ID:/wnUGjAu0
総選挙後、管の行状がバレルの怖くて解散できない ってのが本心
218名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:09:43.00 ID:wno8wLZ10
残念ながら「復興や原発事故の収束に全力を挙げろ」の中に
「菅(ひいては民主)を引きずり降ろそう」という国民の声も
入ってんだよ<馬管
219名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:09:59.43 ID:SPRPb8Uy0
馬菅が全力でやっているのは政権延命の内ゲバとパフォーマンスと
人権擁護法案など民主党独裁法案の成立だけだろ?www
カスゴミが全力でやっているのは「非常時に政局でゴタゴタするのは良くない」
って世論誘導、印象操作で左翼政権を延命させることだよなwww
どうせ明日の世論調査ではまた支持率が上がるんだよなwwwwww
220名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:10:33.85 ID:q/TE99LF0
関東大震災の際では、
復興院が一ヶ月以内に成立し、帝都復興の全体図の作成を開始した。
 
この帝都復興院の計画は完全に成功したとは言えない。
しかし今回の震災では、すでに2ヶ月過ぎているのに、
まだそうした全体図を描く仕組みすらできていない。
 
日本の政治がここまで退化したのかと思うと、悲しくて涙がでるよ。
221名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:11:02.23 ID:76w40i1L0
解散総選挙になったとして
どこに投票していいか
わからん
222名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:11:14.14 ID:0UxOHC6+0
>>162
菅を辞めさせたら自民も大連立して協力するよって譲歩した時期もあったねー
菅が辞めなかったからご破算になったけど

NHKニュース「自民幹部 大連立は首相辞任が前提」2011-04-06 00:28
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20110406/k10015123351000.html

日経新聞「自民総裁「首相辞任前提なら大連立あった」懇談会で講演」2011/5/25 20:27
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E0828DE0E7E2E7E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=AL
223名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:11:16.37 ID:4Z2FNgWK0
ミンスの発言は全てウソだと思え

ウソに踊らされるな

ウソに感情的になるな
22441歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:11:21.62 ID:xiQ9QLgW0
>>206

もし離党が20-30人でたら衆議院も2/3維持出来なくなって、国会全部とまるなw

ある意味すげーな・・・・・・・・・・・・・・・・・・

225名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:11:40.29 ID:7dyu9ES70
横粂あかん
226名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:11:43.57 ID:+G8jHKY00
>>221
お前みたいな奴が民主政権をつくったんだろうな。
227名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:11:59.70 ID:gtZJ0nhJ0
>>2
終わってたw
228名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:12:04.49 ID:47TumaHM0
>今の状況の中では、まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

続投すると結果が相反する事に早く気付いて頂きたい
229名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:12:23.80 ID:1Lyl85IL0
まず菅をおろさなきゃ全力挙げれないからこうなってんだろ
230名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:12:33.22 ID:kI24u2/a0
>>210
もっと驚いたのは世界に向けて同胞の孫の名前を出したこと
G8の席上で企業名どころか個人名出すって。。
これから孫の自然エネルギー財団に日本の金が湯水のように流れる気がする
231名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:12:43.90 ID:zT6gD7LF0
>>184

ガンタンクに乗っているのに
「アムロに勝ちたい」と必死なハヤト
232名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:12:48.82 ID:c33UrK3e0
だから民主党の議員がテレビで
お前に決裁案件を持っていって決めさせようとすると
泣くっていってるんだよ
そういう奴が上にいたらいつまでたっても復興政策が取れないだろ?

だ か ら 辞 め ろ 菅
233名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:13:08.89 ID:ClKG2a+80
さあ!ミンス議員のみなさん!!!!

日本国民、世界中からの踏み絵ですよ!
234名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:13:37.15 ID:iw3VNP3F0
原発事故で衆議院の能力そのものも疑問だしな。
235名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:13:43.22 ID:4Z2FNgWK0
>>221
自民公明

左に投票すると今回と同じことが繰り返される
阪神大震災の復興の実績がある自民公明にして、復興した後にまた選べばいいよ。
236名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:13:44.44 ID:5ZK+jEsB0
>>184
   旧ザクでガンダムに挑むところ。

   さすがに旧ザクでは無理なので別の新型をというのが

   今のこのスレの流れ。
 
237名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:13:54.61 ID:CfF0xZK70
>>225
横粂が離党したおかげで民主の2/3が無くなった
こいつのやったことの中で唯一の善行
238名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:14:11.67 ID:LzBwcCid0
ひたすらgdgdしてるだけで酷くなる一方だもんあ
239名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:14:55.94 ID:H0fyRLE7O
管が辞めなきゃ
話が始まりませーん
わかってんのかねこの馬鹿は
240名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:14:57.99 ID:c+4HI3280
あぁ、確かにそう思うよ。
でもそれには、まずお前が邪魔だから消えろってんだよ。
24141歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:15:02.51 ID:xiQ9QLgW0
>>234

衆議院300人以上いて、何もきめられねーとか・・・・・・・・・・ しかもこの災害時に国会閉めようとしてるしな

この惨状だと普通は通年国会に切り替えるだろ・・・・・・・・・・・

やる事山ほどあんだぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

242名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:15:07.66 ID:47TumaHM0
>>184
「地球に住む人々は、魂を重力に引かれて飛ぶことができない。(クワトロ・バジーナ)」
243名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:15:08.67 ID:q9NSxaoJ0
解散ちらつかせてるから多くの民主議員はどう立ち回るか困ってそうだな
244名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:15:28.18 ID:0UxOHC6+0
>>230
日本の独裁者のお気に入りだぞ、って意味ではすさまじい利権だからね

個人の思いつきで政治をやるとソビエトのようになりかねん
政治主導にも限度というか、歯止めをかけるようにしないといけないという教訓を得たな
245名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:15:40.99 ID:fDXUgTTy0
そして、この政権では復興及び原発事故の収束は無理だと日本人は思っている。
246名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:00.76 ID:v1CYVSGr0
>>1
この馬鹿
何1つ収束させず
別な意味で終息させてるくせに何言ってんだ?
日本国民なめ過ぎだろ
247名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:10.25 ID:LSz1UcEg0
>>1
>そういう思いだと受け止めている
 
コイツもアホ山と同じ穴の狢かよwww
248名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:20.90 ID:4Z2FNgWK0
地元駅で演説してた民主党議員
今、東京にいて何やってんの?
249名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:28.23 ID:ZRYFQwcW0
>>1
一刻も早く他の有能なやつにやらせろと言っている。
250名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:35.68 ID:9ywAZhlMO
菅が辞めること〜復興へのステップ〜
251名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:35.42 ID:jwsCKwEx0
復興や原発問題の収束に全力を挙げて欲しいと日本国民誰しもが思っているだろう。

だからこそ全力を挙げない現内閣を不信任して欲しいと強く願っている。
252名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:38.46 ID:fTcthkPo0
菅首相「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」
国民「その前に、まず菅首相に辞めてもらわないと始まらない」
253名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:46.22 ID:TcJ5Sgmy0
>>237
とうとう杉村を抜いたかww
254名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:16:54.99 ID:W+bLy+sr0
> まず震災復興や原発事故
> の収束に全力を挙げろと国民は思っている。


そうだよ。でも、オマエは何もしないじゃん。
だから、みんな怒ってるんだよ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:17:36.98 ID:WffkL7J10
解散総選挙したらいいじゃん。
小泉みたいにやりたいんだろうがいつもピントずれてるな
256名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:18:12.22 ID:LcNzfBjr0
「国難の時に政権争いしてる場合じゃない」って言う奴いるけどさ
国難の時にただの無能以下の存在が最高権力を握り続けてることの方がよほど問題だと思うんだよね
257名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:18:15.83 ID:27LtmPCqO
風水の占い師さん100人に
アンケートをとって
菅直人を日本のどこに置いたら
日本に来る天災が減るかを
統計とってくんねえかな?

占いとか信じないんだけど、
この総理大臣があまりにも
天災に関して神がかり的な
能力を発揮するもんでw

地震、津波だけでなく、
台風の時期を前倒しするとか
ハンパねえよこの人。

この総理大臣は
天災部門で何冠王目指してんだよ。
こええよ菅直人。
258名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:18:17.16 ID:pwTYGkAIO
復興や原発収束の為に全力を挙げて内閣を不信任するんだよ
言わせんな恥ずかしい
259名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:18:37.89 ID:aZR83d4e0
いや 国民は まず 交代しろと思っている
260名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:18:42.56 ID:q/XnWQNo0
民主308議席、自民124議席なんだってな
驚いた

そんなに差が有ったことが
261名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:19:21.26 ID:VJT7D5AX0
>>1
>「今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
>の収束に全力を挙げろと国民は思っている。全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている」

 その通り! そのためにまずヤメろ!
262名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:19:40.15 ID:zT6gD7LF0
クズのオナニーで日本が滅ぼされてたまるかよ。
263名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:19:41.52 ID:3dcDEpoAO
自民になっても何も変わらんだろしこのままでいいわ
264名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:19:52.44 ID:unUdRtnC0
不満があったら地元の民主党議員にメールや電話で言えばいいのに
政治家は選挙民の声ほど恐ろしいものわないと思うよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:02.72 ID:knKgFLBy0
配分せずに抱え込んでいるのは、ネコババと同じ。
義援金を2ヶ月貯金したら、それだけでいくら利子が出るんだろうな。
当然、その金額は民主党が補填するんだよな。




                      ,,_,. -ーー- ..,,_
                      / """''''''   \\
                       .ミ         ):::ヽ
         / ̄ ̄\      .|:|   。    |::::::::|  
       /       \     .|:|_,,,,,,__ __,,,,,,_  |::::::| 
        |::::::         |      || ,,-・‐,  ,‐・= . ー6)
       |:::::::::::     |     '| -ー'_ | ''ー   !!|   これから本気出す
        .|::::::::::::::     |     |  /(,、_,.)\   ノ    義援金の使途も、これから決める
         |::::::::::::::    }      ヽ ヽ-----ノ ノ ノ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐'\,_ ̄二´_,// / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄


貯金尽き生活困窮「食べていけない」
市役所から罹災証明書は交付されたが、義援金の給付は「7月以降になる」と担当者に言われた。
「もう食べていけない。死ねと言っているのと同じ」。唇をかみしめた。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20110528125.html 
266名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:10.74 ID:1pKoMPZD0
福島原発事故の現状:アーニー・ガンダーセンがロシア報道番組で語る
http://www.youtube.com/watch?v=OPt_SeERFsM

日本オワタ
267名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:27.17 ID:124HAEC90
>>20
ておくれです。
268名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:27.57 ID:PMyyFzgz0
もう、まずなんて時期はとうに過ぎてるし、長期化することは工程表からもハッキリ
してるだろうが。
 原発が爆発してる最中に献金返してた奴が何行ってんだよ!


269名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:32.32 ID:ekDjCUUa0
>>220
在日韓国人&朝鮮人の政権だから 日本人政権ではないです。
270名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:41.55 ID:gB37IgEO0
いや、国民は交代どころかいっそ死んでもかまわないと思ってるから
271名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:20:46.47 ID:G4NMFLzb0
菅は今、デンマーク上空。
菅は、帰国しなくて良いよ。
272名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:21:26.85 ID:47TumaHM0
もう自衛隊が武力行使で暫定政権立ち上げるしかないだろ
273名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:21:35.49 ID:260Ae8lFO
急がば回れ
274名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:21:36.42 ID:GCtgeF9P0

まずはお前辞めろと思ってるのは伝わってないのか?

27541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:21:58.03 ID:xiQ9QLgW0
>>260

ちょっとやらせてみたら、このザマだよw(俺は自民にいれたがw)

2009年にミンスに入れた連中って、今どんな気持ちなんだろうな???????wwwwwwwwwwww

276名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:22:12.28 ID:likTmgE10
>>1
一国民として言っておく。

さっさと辞めろ。
お前がいるだけで復興は遅れるし
福一の放射線はいつまでも止まらない。

以上
277名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:22:13.68 ID:SPRPb8Uy0
>>226 禿同。ホテルのバー通いだの散々騒いだくせに、馬菅とミンス党の
数々の暴挙、失態、失言は華麗にスルーする偏向マスゴミに騙されるんだからなww
だから踊らされた連中って今じゃ「非常時に政治がドタバタするのは良くない」
という報道にすっかり洗脳されているんだろうねえww
278名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:22:18.38 ID:viryYjQjO
なんかひとつでも役に立ってから言う台詞
279名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:22:56.66 ID:s29AqZhhO
『被災者?日本人だろ(笑)経済損失?半島で無くて実に良かった…
さて今日は何処で美味いもん食おうか!』

それしか考えて無いんだろうな
いやマジでよ
280名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:23:14.98 ID:gFQncAr40
じゃあさっさとやれよ
うすらバカ
281名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:23:21.81 ID:iyJsnHHw0
>>260
当時国民は、公約や言ってることが純度80%くらいデタラメな政党が日本に存在することを知らなかった。
それが今日の悲劇の始まり
282名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:23:37.16 ID:i6kK9gVE0
いやいや、一国民の俺は「カンじゃ無理」と思っている。
はよやめれ。
283名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:23:48.66 ID:0zLO4sjaO
整いましたー!!
復興に関わる菅内閣とかけまして、ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールとイチャイチャちゅっちゅ出来る男と解きます。













その心は、「考えうる限りこれ以上ないといってもいいショウガイでしょう」
284名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:24:03.30 ID:SdBF0bWr0
17日
05:46 地震発生
05:50 陸自中部方面航空隊八尾基地、偵察ヘリ発進準備。
05:50 第三十六普通科連隊(伊丹)営舎内にいた隊員約三百人による救援部隊編成開始
06:00 CNNワールドニュース、トップニュースで「マグニチュード7・2。神戸で大地震」と報道。
06:00 村山起床。テレビで震災を知る。
06:20 テレビで急報を知ったダイエー中内功社長出社
06:30 百里基地、偵察のためRF4発進検討するも断念。4ヶ月前北海道東方沖地震でRF4が墜落、
社会党の追及で当時の指揮官が更迭されたため。
285名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:24:21.16 ID:U2rxZu9q0
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ 日本は民主党を中心に回っている。
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/ 国民はあくまで民主党の周囲を回る
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく 衛生に過ぎない。
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|  よって民主党の権力の維持こそ
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ 日本国政府の最優先事項である。
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´  刃向かうものには民主党の力を
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   身を持って思い知ることになるだろう。
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_  
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
286名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:24:28.43 ID:C9ZyJkOt0
民主党政権が震災から二ヶ月半仕事しなかったことを国民は見てるよ
287名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:24:34.54 ID:CfF0xZK70
菅=末期のムバラク
288名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:24:38.74 ID:ObvuM76i0
>>275
数字に根拠は無く、単なる体感だが、75%は何とも思っていない。
悪いのは、ミンスだと思っているんじゃないかな。

25%の内の半分以上は、忘れている。
289名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:25:03.94 ID:PuMNNC3N0
>>2が的確すぎて他に言葉が不要
29041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:25:26.30 ID:xiQ9QLgW0
>>277

ミンスになって有り得ない事件ばっかで、これでも自民に戻ってスキャンダル起きても
マスゴミたたけねーだろwww

あれ? ミンスはもっと酷かったですよね?????って話になるからなwwwwwwwwwwwwwwwww

291名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:25:26.58 ID:GCtgeF9P0
>>275

ちょっと自民にお灸を・・・何てそそのかされて

自分が激熱のプルトニウム灸乗っけられてりゃ世話が無いw

292名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:25:28.78 ID:p3JFNaHpQ
(・∀・;)パチンコ屋からの献金をうやむやにするとか
293名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:25:40.78 ID:kI24u2/a0
>>269以外は何も知らない箱庭の虫レベルのバカ
菅を単なる無能な日本人と思ってる
スレを見渡してみて、こんなにバカがいっぱいなので
日本は簡単に朝鮮人に支配されてしまったのだなと
諦めの境地に至ったのであった
294名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:25:43.09 ID:TfM5YXI1O
>>264

■民主議員事務所に電話で抗議してもガチャ切りで終わり
■民主党本部に・・以下同文
■民主党事務局に・・以下同文
■首相官邸に・・以下同文

官公庁も電話対応する奴等は民主擁護しかしないよ!!

ハハハ
295名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:26:00.59 ID:ekDjCUUa0
管、お前義捐金どうしたんだよ?
最低限300万円配れば残りは民主党いや
朝鮮半島の金庫に入れるんじゃあるまいな?
日本人だけで7、800億円あんだろ
外国のも合わせて幾らになったんだ?

ちゃんと収支出せ 泥棒朝鮮政府。
296名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:26:07.61 ID:TIvf116x0
菅「ちょんころ献金は返したよ!」
297名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:26:33.00 ID:iFc5OqF70
>まず震災復興や原発事故
の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

そのとおりだ。だがお前らではムリだろ?

298名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:26:44.59 ID:CfF0xZK70
>>293
nikaidou.com読んでるので知ってた
299名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:26:53.35 ID:2X5hLiAf0
これ以上全力を挙げたら、日本は沈没してしまいます。勘弁してください
300名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:27:32.83 ID:27LtmPCqO
>>184
ガンダムを操縦している
アムロが下半身なにもはいてない。

燃え上がれガンダムというより
アムロの性の興奮が燃え上がってる。
301名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:28:00.79 ID:SPRPb8Uy0
>>289  同感。しかし個人的には、>>2にくるのは絶対に
「...などと意味不明の供述を繰り返しており」だと思ったんだけどなーwwww
302名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:28:15.03 ID:72OLmrDf0
そしてそれはお前じゃ無理だと国民は思っている。
303名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:28:21.89 ID:nWIAqu2g0
参院外交防衛委員会で26日に採決して、翌日の27日に参院本会議でも採択とは
復興や原発事故に関係のない余計な仕事は速いねw

【政治】日韓図書協定、参院で承認 今秋、引き渡しへ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306505455/

菅が、在日韓国人の違法献金を国会で追及されている最中に大震災が起こったのは、
非常に暗示的だね。
大震災があと1日遅かったなら、今頃菅は辞任していただろうに。
日本人の被災者の為の法案や予算成立より、韓国の要求に答えることに懸命な民主党
政権を誕生させてしまった我々が希望を感じられないのは、自業自得なのかの知れない。
304名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:28:53.76 ID:zT6gD7LF0
まだそこらにいる中学生を首相にしたほうが
はるかにマシだろうね。
305名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:29:10.74 ID:K9mnXHkp0
やめなくていいから、死んでほしい
306名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:29:18.34 ID:4Z2FNgWK0
復興のために、ミンス本部やらを福島県の浜通りに建立する
全力で取り組めよな
307名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:29:28.43 ID:HWn+2qXWP
おめーじゃ収束できないから言ってんだろ
308名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:29:57.79 ID:EKcroqF60
キチガイ殺人鬼サヨ総理とそれを庇うサヨマスゴミ

国民VSキチガイサヨ殺人鬼集団

戦争状態だな、国民一方的にやられてるけど
309名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:30:15.88 ID:VhvhWW9h0
安倍メールのせいで政府に貸しを作ったからな
不信任は一気に出しにくくなった
310名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:30:18.11 ID:Xydnlh9S0
おい、4号機が倒壊しそうだぞ!?どうすんだ???なにもかもが終わるぞ!
311名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:30:48.80 ID:IBNAqZbs0
辞めるのはいいとして、小沢や鳩山並びにその子分はブタ箱へ入れておくか、消してくれ。
それさえ済めばあとは話しが早い。選挙でもなんでもオッケー。
312名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:30:52.97 ID:CfF0xZK70
>>303
ぽっぽ政権のスタート時から、CO2削減20%を始めとする売国政策ばかりだから当然だろう
313名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:31:01.38 ID:0DZvuyYN0
工作員もこの手の論調よく使うよね
デモとかしないのって話になるたびに「今はそれどころじゃない。ボランティア行け」とかってさw
汚いなさすが工作員汚い
314名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:31:15.57 ID:r1G/d1ZM0
この政権、このマスコミが続く限り日本に天災が続くだろう
315名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:31:21.66 ID:6WrFcc2C0





















もう ミンスは関わるなよー。
316池田ケツ作:2011/05/29(日) 00:31:28.05 ID:y5NoPEFmO
   なんかょばれた気が   しました。。  
 今こそ民主主義がとわれているのでしょう。。   現政党が今シテイルことわ     大虐殺を今やってる China人民共和国と同じことを デスヨ現在日本政府に居る連中がヤッテルん デスヨ。。    民衆による「NO」を。。 


317〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/05/29(日) 00:31:48.93 ID:yN0HZprH0
おめーら民主は二ヵ月半以上なにやってたんだ??

「役に立たないどころか畑を荒らすだけの駄馬は殺す。」
国民はみなそう思っているんだよ


民主党議員と関係者・家族は1000の肉片に切り刻まれて死ね
318名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:31:51.73 ID:bim+KKmU0
>>293
ここは初めてか?力抜けよ
319名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:32:52.16 ID:jMU/N0LO0
菅は全力で官邸に引きこもってただけじゃないか
やったことといえば嘘をつくことだけ
320名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:33:01.81 ID:p3JFNaHpQ
(・∀・;)民主党じゃ駄目だと気付かない人は、ちょっと
321名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:33:02.30 ID:JOtC+ggb0
まず復興や原発事故の収束に全力を挙げる為の内閣不信任決議案なんだと国民は思ってるけどなw
322名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:33:02.89 ID:j5a3cyO00

「まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている」




そう、まったくそのとおり。

んでもって、そのためにまず何をしなければいけないかってのも国民皆わかってる。


皆の思いはひとつ、

そう、総理交代だよ。

323名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:33:40.68 ID:r1G/d1ZM0

次は火山の噴火か直下地震か
324名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:33:44.26 ID:dADtk60g0
全力を上げる為の不信任決議案
325名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:33:57.60 ID:Mdsdh2HV0
義援金や救援物資を配給しない政府なぞいらねー
326名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:34:00.82 ID:ObvuM76i0
残念ながら、お前のようなクズにも、日本国憲法は最後に名誉を守る手段を提供している。

不信任案を出される前に、解散しろ。
例え可決されなくても、賛成に投じる奴が党内から出たと言う歴史が残るのはイヤだろ?

お前と不愉快な仲間たちは祖国に帰れ、そして二度と戻ってくるな。
祖国で朽ち果て、地獄の底でゆっくりと腐るがいい。
327民主党経済成功:2011/05/29(日) 00:34:20.08 ID:jyPwzbAO0





圧勝菅首相




328名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:35:15.01 ID:CfF0xZK70
>>319
引きこもりが外出するとき、周囲に混乱を振りまく
福島原発視察は戦後宰相中、最高の愚策

少なくとも馬韓が視察をしなければ、4号機のコントロールはできた可能性がある
329名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:35:21.99 ID:jJqyQxFiO
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

なんだ理解してたのか
じゃあ早く解散総選挙しよう
330名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:36:15.20 ID:zXi/Mevn0
>>328
>少なくとも馬韓が視察をしなければ、4号機のコントロールはできた可能性がある
なんで?
331名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:37:12.32 ID:r1G/d1ZM0
労組の政党なのに福島原発作業員を過酷な状況に放置
自衛隊員や消防や警察に特攻命令して被曝
332(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/29(日) 00:38:05.77 ID:Ak7+kn4GO
いやいや、まず菅直人と民主党ルーピーズは死ねって思ってるよw
命をかけて震災対応やってるんだろ?w
できてないんだからちゃんと自殺しろよ
333名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:38:20.41 ID:3CwurDTc0
その第一段階として議員辞職からな。
334名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:38:32.54 ID:PiPdcGy40
誰が首相やっても一緒みたいなことほざく連中も、さすがに管はヤバいと思ってるんじゃないの
335名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:38:44.67 ID:N6lUAJ9B0
>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

出来てないじゃん
336名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:39:04.19 ID:Uns+UW/N0
>>331
だって福島作業員の大部分は下請けの派遣だよ
労組関係ないじゃん
337名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:39:23.42 ID:Bc+eygDo0
今の状況の中では、まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。
そして、その最初の障害が管政権であることも日本の国民の多数は知っている。
338名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:39:46.90 ID:EOAOzZfh0
じゃあ今は復興や原発事故の収束に全力を挙げていないんだな
339名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:40:12.09 ID:r1G/d1ZM0
被災地の民主議員とかもあんまり見ないしな
自民のほうがよく見るわ
何やっての?
340名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:40:17.75 ID:1PukvGVA0
ところで、菅って本気で日本を守ろうと思ってるのかな?
341名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:40:30.51 ID:124HAEC90
>>260
そう。。
 それでも再議決に必要な3分の2に達してない。
  首の皮一枚で救われている。
  公明党と連立すと3分の2になるが、
  これまた不思議なことに公明党が菅を嫌っている。
  
  これまでずっと日本の運命は崖っぷち。
342名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:40:44.08 ID:J8cOC/m+0
国民は〜、ってネラーかよw
343名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:40:54.57 ID:SPRPb8Uy0
>>290 ところが偏向マスゴミ(在京キー局)各社は、傲慢と厚顔無恥が
服着て歩いているから反省は絶対にしない。椿事件で巧みに言論の自由を
守れと論点すり替えしたしな。仮に政権交代しても馬鹿な国民は簡単に
騙せるとネガキャンするだろ。放送法より自分達の左翼政権が大事だからww
344名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:41:02.16 ID:WjTF2tAt0
まずは解散だけど・・・
345名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:41:29.50 ID:H3LhtwTW0
>>1
俺、国民だけどとっとと解散しろと思ってる。
能力のない政党に一日でも政権持たすもんじゃないよ。
346名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:02.32 ID:Ph+IRQkK0
また↓の菅ペが見れるのかw


【菅ペの内容】
×アンサー・タイム
○クエスチョン・タイム!

×詰問・追及・攻撃 (手書 ×対決・ケンカ)
○真摯に議論したい姿勢でお尋ね

×感情(怒り・苛立ち)を表に
○感情(本当に進めようよ!)を表に

×無難に乗り切る時間にしよう
○国民に示す時間にしよう

×政策の比べあい
○リーダーの器の比べあい
(どちらが国を託すにふさわしいか)

国民に見せたいイメージ
★「大局を見つめる菅」 vs 「政局しか見ない谷垣」
★「真剣に議論を呼びかける菅」 vs 「拒む谷垣」
★「国を考えてる民主」 vs 「党を考えてる自民」
★「菅の質問に答えず、言いたい事を言(以下不明)
347名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:02.28 ID:mXOcZMqC0
まず停滞している復興を進めるために解散総選挙に全力をあげろと思ってますが・・・
これ以上無政府状態続けてられる余裕なんてどこにもないだろうに
348名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:04.64 ID:dBqxYqWj0
管政権は一度も国民の信任を受けてないじゃん
349名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:16.68 ID:iYFHqt6G0
>>1

まず復興と原発をしっかりするには


菅よ、お前と民主党が邪魔だ。


消えろ。
350名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:19.18 ID:aSoGQk3i0
菅に首相やらせてる場合じゃないだろう
351名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:26.06 ID:IRXlgUnF0
全力挙げてこの遅さ。
どんだけ無能やねん。
352名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:42:48.34 ID:CfF0xZK70
>>330
1-3号機は地震で死亡、菅視察による現場の混乱とその後の爆発、そんで4号機注水の確認作業は16日正午と遅くなった
353名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:04.88 ID:b06Jq0ne0
まず総理に辞任して頂かないと復興に支障をきたすと思っています
354名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:06.24 ID:tc+YUZIn0
とにかく菅災を収束させなければ、
先の目途が立たないと思てる。
355名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:12.00 ID:3hNjwMXF0
被災地は選挙人名簿作成できないだろ




356名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:17.31 ID:N/YgCP820
どう考えても管が元凶なのに
テレビコメンテーターは、こんな時に総理を変えちゃダメばっかり。

357名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:19.11 ID:QlhMNcJ+0
>>1
まず、てめえが辞めねえと何も動かないから・・・・・
358名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:28.75 ID:0DZvuyYN0
>>341
ミンスは前に公明党に酷い事したからね
詳細は忘れたけど
公明党の人達はそれを今でも恨んでるらしい
359名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:36.95 ID:47TumaHM0
自覚の無い無能が一番タチが悪い
360名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:58.11 ID:/85SwNXS0
だから全力で復興に打ち込むためにも辞めてくれバ菅
361名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:43:59.37 ID:W+bLy+sr0
ロシア上空で専用機から落としてやれ
362名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:44:13.30 ID:nWIAqu2g0
>>314
民主党に政権交代した時にそう思った。
日本と日本人が嫌いで、中国や韓国が大好きな人たちに政府を任せるなんて
正気の沙汰とは思えない。
正に日本人自らが自殺行為をしたようなもんだろ。
今の状況は身から出た錆と言うか、当然の報いなのかもしれない。
363名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:44:18.12 ID:ekaf+qpW0
まず菅というガレキの撤去から手をつけないと話しにならん
364名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:44:22.58 ID:zXi/Mevn0
>>352
4日も混乱するほどすごい視察だったんですか、へえ
戴冠式でも行ったんですか?
36541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:44:54.65 ID:xiQ9QLgW0
>>345

震災から約3ヶ月  なにも進んでいない  全くなにも・・・・・・・・・・・・・・
ぶっちゃけ2ヶ月待っていいんで、いま解散して総選挙やったほうがマシになると思う

これから1年経っても、多分なにもすすまねーぞ  この政権じゃあ・・・・・・・・・・・・・・
366名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:45:00.64 ID:JdCd/EfA0
>>1
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

お前じゃ無理だと国民は思っている
367名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:45:25.77 ID:I37Gc0lR0
菅の言う通りだが
ただおまえでは無理だ
368名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:46:00.85 ID:eZoZCUiY0
日本の未来のために、公務員の給料を半減しろ。
369名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:46:23.36 ID:FmUix6AH0
「まずは売国法案に加速をつけろと、中韓国民は思っている」
370名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:46:26.06 ID:G4NMFLzb0
現在、菅はスウエーデン上空通過中。
帰国する必要なし。
371名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:46:49.37 ID:CfF0xZK70
>>364
タダでさえ非常時にいらん介入をして初期に混乱させ、その後爆発が続いたため混乱が回復しなかった
最高責任者が現場を混乱させてどうするんだ?
372名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:47:00.87 ID:2M2qSzhLO
管が谷垣になったらもっと酷いことになる。時間もロスするしな。管降ろしするなら次期総理をあげてもらわないと世の中は混乱するだけ
373名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:47:09.48 ID:p3JFNaHpQ
(・∀・;)THEY LIVE AND WE SLEEPだか、みんな目を覚ました
374名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:47:31.40 ID:uIB+Sk4Q0
日本復興の最大の障害が何か言ってるようだなw
37541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:47:42.17 ID:xiQ9QLgW0
>>370

一発だけなら誤射かもしれないw  あ!  パイロットの人だけは逃げていいからね

罪ないからw
376名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:47:51.83 ID:47TumaHM0
不振サッカーチームの監督交代と同じだろ
簡単な話じゃないか
377名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:47:57.02 ID:QlhMNcJ+0
>>356
そら、機密費というものがあってだな・・・・・
378名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:47:58.93 ID:aSoGQk3i0
>>370
飛び降りてくれたらいいのに
379名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:48:02.74 ID:Fx+bf40j0
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
.  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
 /::::::;;;;...-‐'""´    .|;; 
 |::::::::|     。    .|.|  全力を挙げて震災対策原発対策をやっている
 |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |    こんな仕事がオレ以外の誰にできるというのだ
 ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|          ________________
 〔y    -ー'_ | ''ー  |        /緊急対策本部/.震災対策合同会議./|_______
 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       ./東日本大震災復興構想会議_/| ̄ ̄|/|福島復興会議/|_
  ヾ.|   ヽ-----ノ /.     /被災者生活支援特別対策本部/福島原発事故対策統合本部/|
    \   ̄二´ /    .☆ .| ̄_/ 被災者生活支援各府省連絡会議./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/|
   /: : :`: ‐= _ ...,./ \─/.  |/被災地の復旧検討会議 /| ̄ ̄ ̄ ̄|/復興構想会議/| ̄.|/|
  / >  ヽ▼●▼___||___/ 震災ボランティア連携室 /| ̄|/災害廃棄物の円滑化検討会議/|/|
../ ヽ、  \. / 災害廃棄物処理の法的問題検討会議/|/各党・政府震災対策合同会議/|/|/|
.l   ヽ  /被災者向け住宅供給促進検討会議/| ̄|/放射性燃料取り出し移送チーム/|/|/|/|
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/原子力被災者生活支援チーム/|. ̄ |/|/|/|/|
.     /.復興本部 /| ./リモート化チーム/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ./|/|/|/|/|_
.     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/./放射性滞留水の回収処理チーム/| ̄|/|/|.|/|/|//
    /電力需給緊急対策本部/| ̄ ̄|/原子力災害対策本部/環境影響評価チーム/|.|/|/./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム/| ̄|/|.|/ /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/| ̄|/|  /
  /経済被害対応本部./| ̄| / 被災者就労支援雇用創出推進会議 ./|. ̄ |/| ̄|././
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/震災ボランティア各党政府震災対策合同会議/|/ ̄ .|_/ ̄./
/被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム/長期冷却構築チーム/|  /
380名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:48:49.56 ID:XRb4Xo930
そうなんだけど、それだけじゃダメなんだよね。
立場解ってる?
381名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:48:58.81 ID:mf+9Ok1N0
そろそろ本気出してもいい頃なんじゃないの菅さん
382名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:49:24.93 ID:G4T5Q0x80
「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

その通り、ただし、菅、お前抜きでな
383名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:49:45.46 ID:KlFMlPLt0
おまえ何にもやってねージャン
のうなし
384名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:50:02.80 ID:qVfOGhZp0
みんなが書いてることだけど、あえて言わせて

早く辞めろ
385名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:50:28.77 ID:zXi/Mevn0
>>371
それと、4号機の爆発はプールの核燃料棒が損傷していないことから、3号機の水素が配管を逆流していって爆発した可能性があることが示唆されていますが
なぜ注水の確認作業の遅れが4号機のコントロールと関連があるのでしょうか?
注水の確認作業をすると、配管からの逆流が防げるのですか?
38641歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:50:52.66 ID:xiQ9QLgW0
>>379

まさかASUSのP5Q超えをみるハメになるとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
387名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:50:57.35 ID:chT0hf2l0
管のいうとおりだが、難癖つける可愛そうなネトウヨ。
388名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:26.83 ID:QlhMNcJ+0
>>348
選挙では敗北と言う名の不信任を突き付けられてばかりなんだがw
389名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:28.43 ID:hZZd4/8l0
>>40
整体のおじいちゃんも言い出したわ。
390名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:30.72 ID:124HAEC90
>>370
福島上空を通過するころ見計らって、もう一回ベントしてくれないかな?

391名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:31.68 ID:RCadS/rb0
全力を挙げていないから不信任だと思うのだが
392名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:42.30 ID:mNonIpGH0
復興も収束も出来てないだろカス
393名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:50.49 ID:XQbB2T2h0
牽制のつもりなのが笑えるw
394名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:51:54.77 ID:PRneeaEz0
復興の一貫だから諦めろw
395名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:52:02.59 ID:7dyu9ES70
>>386
P5Qと違って一つも動いてないんだぜ。
396名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:52:10.26 ID:CpqKFPoe0
国民が思ってる???
俺聞かれてないけどw
半分以上が政府に不満溜まってる感じだがw
国民のせいにしてるんじゃねぇよ
397名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:52:17.45 ID:16tcqi2G0

 内需拡大の大チャンス 工業も農業も商業も日本人雇用の大チャンス 今を逃したら何時 内需を立て直すんだ

398名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:52:53.01 ID:CfF0xZK70
>>385
お前の言ってることは東電が「原因不明」と発表して訂正されている
配管やら水素のことは東電にでもきけや
399名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:53:06.92 ID:JOtC+ggb0
>>391
全力を挙げて妨害してるから不信任なんだと思うが
400名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:53:10.73 ID:hh5cbKWp0
復興や原発事故の収束に全力を挙げてるから不信任案なんだろ
401名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:53:28.07 ID:PgxXkNY/0
解散総選挙が復興と原発対応への一番の最善策かつ最速策だな
菅の手腕じゃ日本全体の景気へのダメージが大きすぎる

民間のトップの方が何倍も優秀だ 経済は一流だが、今の政治は三流未満
TVバカと老害がマスコミの民主党キャンペーンに乗せられて、
知識の無い国民が民主党に入れた結果が今の惨劇 とっとと解散しろ
402名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:53:31.58 ID:Mlehq/Ie0
日本を無茶苦茶にしといて何で笑っていられるんだろう…
403名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:54:02.58 ID:47TumaHM0
確かに全力かどうかなんて重要じゃないんだよな
40441歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 00:54:05.71 ID:xiQ9QLgW0
>>397

普通はそう思うだろ?  でも被災者も政府主導で雇用しないし、なぜか仮設住宅も海外から輸入すんだぜw

どこの国の政治家だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:54:11.20 ID:q/XnWQNo0
>ミンスは前に公明党に酷い事したからね
>詳細は忘れたけど
>公明党の人達はそれを今でも恨んでるらしい

池田大作先生へのP献金のこと?
406名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:54:12.29 ID:SS7lk+5Z0
菅総理は不老不死の超人。永久政権間違いなし。
407名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:54:21.91 ID:PltXWPbQ0
「まずバカ総理が辞めろと国民は思っている」
の間違いだろ、バカ総理
408名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:54:42.51 ID:uRilbxDK0
>>42

どこでみつけてきたんだよww
409名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:55:04.97 ID:QlhMNcJ+0
>>400
え?何もしない事に全力を挙げてますよねw
410名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:55:09.29 ID:ButAs0X0P

頭の中はお金の臭いがする新エネルギー政策でいっぱいだろwwwwww

在日に買われてる身分で偉そうな事言うんじゃねぇよクズゴミ野郎!

政治家なんか辞めて被災地で仮設でも組み立ててろ!

死ね!
411名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:55:18.93 ID:kFOxMg4rO
国民は そう 思っていますが アナタの 退陣が 先です
412名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:56:05.87 ID:G4NMFLzb0
現在、菅はフィンランド上空通過中。
帰国する必要なし。
413名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:56:12.68 ID:47TumaHM0
バカが全力出しても復興や収束は遠のくだけだと
414名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:56:22.34 ID:zXi/Mevn0
>>398
では、なぜ4視察をしなければ号機がコントロールできたんですか?
原因不明ならば、注水の確認作業によって制御下におけるとするのはおかしいのでは?
それとも、視察時に4号機に爆弾でも仕掛けたのですか?
それならば明確に視察と爆発に因果関係があるとすることができますが
415名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:56:26.46 ID:ICLx9fN00
>>1
菅直人という瓦礫を撤去しないと復興に支障をきたすんだけど
416名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:57:19.61 ID:V0UdRSbyO
0OO
417名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:57:28.76 ID:V2HVk7INO
お前に国民の代弁する資格ねーし
418名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:57:49.50 ID:EbD0BR2w0
福島原発の処理を誤り放射能をまき散らした犯人は菅
辞めるのは当然だろ
419名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:57:53.06 ID:LXmPRxt90
そう認識してるならとっとと辞任せい
420名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:58:31.71 ID:CfF0xZK70
>>414
できたとは書いていない
できた可能性があると書いている

菅の視察で現場が大混乱したことは週刊誌・新聞等の複数マスゴミソースに載っている
421名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:58:52.38 ID:Y71jiTmV0
そうするための障害が貴様なんだよ
422名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:59:31.94 ID:mjIDDdfj0
菅の考えていることは、本当は復興といっても
街とかは再建したくないんだよ そのままにして
遺跡みたいに放っておいて「ここもう住めませんから
別のところに移住しましょう」って言って全国にある
過疎の町、村に移したいのだ そうすれば無駄な
税金も省けるしいいと思っている
とにかく時間をかせいでみんなあきらめるのを
待っている 諦めらせることに至福の喜びを感じる人間

423名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:59:53.69 ID:CpqKFPoe0
>>414
横だが
技術論か???
素人なんだろ???
絡んでるとしか思えないぞ
学者と話しろよ
もし理解できるんならな
みぐるしいから
やめとけ
424名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 00:59:57.03 ID:GLGkQtlf0
バカは自分が無能であることも気づかないから
バカ直人は絶対に辞めない!
425名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:00:06.43 ID:ButAs0X0P

在日に買われたクズゴミ野郎がまたウソ吐いてやがる・・・

どう見てもお前の頭の中は

新エネルギー政策>>>原発>>>被災地復興だろうが!

偉そうな事を言う前にどうやったら今夏を停電なしで乗り切るか、

ない頭つかって考えろ!

クソ!
426名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:00:15.01 ID:eQVzrfuB0
>菅首相「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

なら早くしろ!
全く全力を挙げているとは思えんから辞めろと言われていることを自覚しろw
427名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:00:51.59 ID:WUA9+vBy0
428名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:01:47.15 ID:4t5PxE76O
そういやテレビじゃこの不信任案について何か言ってるの?

やっぱり今流行の

「今はそれどころじゃない!」

って言ってるの?

429名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:01:55.70 ID:cTinz+2SO
復興する為に、アタマを変えねばならん
430名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:02:00.74 ID:5+7CosnH0
普通ならそうだが
菅の場合こいつが邪魔で物事が進まないからな
政治空白作るなと言う意見もあるがこいつが総理に居座ってる時点で
すでに空白と何ら変わらない為政治空白作るなと言う意見は論外である

なのでさっさと辞めるか解散しやがれ
431名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:02:29.14 ID:1PukvGVA0
432名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:02:35.03 ID:TPPfU8J80
内閣不信任決議案を通す為には・・・物理的に民主議員が減ればOK?
433名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:03:07.09 ID:47TumaHM0
会社でもいるだろ?
無能なのに頑張って無茶苦茶に掻き回すやつ
434名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:03:21.03 ID:mXOcZMqC0
>>358
http://potemkin.jp/archives/50669066.html
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50230368.html

非常識にも野党に通知無く自分達だけで国会開いた
そうしてだまし討ちしたのに「さしたる理由もなく、出てこないというのはどうか」
なんてことを厚顔無恥にのたまってしかもマスゴミもそれに同調して援護した
435名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:03:25.42 ID:K6vDFa870
>>404
雇用は被災者が断ってる。仮設住宅は、緊急に供給するには、輸入しかない。
別に弁護じゃないが、理由があるものまで、菅のせいにするのは如何なものかと。

ついでに言うが、「菅は嫌だが、菅を引きずり下ろして選挙とか、もうあきあき」
と思っている人が多いのは事実だと思うぞ。不信任案は、出すまではイケイケで良いが、
通った途端出した方が悪者になりかねない諸刃の剣。
436名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:04:01.55 ID:VXNk0dE50
うん、そう思ってるよ。

だから、無駄な対策委員や会議どんどん作って、
現場をよりいっそう混乱させて、邪魔ばっかりしてる総理大臣に
さっさと辞めてもらいたいんだよ。
437名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:04:05.12 ID:+rh4HVAu0
わけがわからないよ
438名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:04:10.02 ID:ekDjCUUa0
ココ迄で韓国人の乞食レベルまで小日本人の暮らしを落せた
あと2年で餓死させやるんだ小日本人どもめ

439名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:04:13.64 ID:5E/QDMnn0
菅さんの方が正論だろ
政局政局で騒いでも被災者はたすからん
44041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 01:04:21.57 ID:xiQ9QLgW0
>>414
横からすまんが、そもそもの事の発端は1号機の水素爆発から  ベントを早めにしておけば
水素爆発は多分防げた

水素爆発が発生したことで、周囲が汚染され作業が進まず連鎖的に1.2.3と続いた

ベントが遅れた理由は明らかに菅でしょ 12夜間か早朝にはベント予定だったのに
現場にのこのこくるから、被曝させちゃマズイんでベント遅れた
441名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:04:47.62 ID:5EzBYUwB0
>>435
菅が解散総選挙なんかしたら、さすがに国民も怒るだろ
じゃないと、日本人本当に終わりだ。
442名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:05:09.57 ID:G4NMFLzb0
菅はそろそろロシア上空に差し掛かる頃。
政府専用機が墜落しても驚かない。
443名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:05:28.68 ID:TPPfU8J80
>>379
なんか当初より増えてないか?
444名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:05:38.06 ID:ovXYT2Cs0
>>431
全部本音なのが笑えない
菅総理、辞めろとは言わない。今すぐ死んでくれ。
445名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:05:51.56 ID:b09CYjxp0
嘘吐きで人のせいにばかりする奴の下では皆ががんばれない
446名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:06:03.86 ID:K6vDFa870
>>422
それはそれで、理屈じゃない?本当に馬鹿みたいな掛けをかけて、過疎の町を復活して、
30年後に集落ごと消えるなんて馬鹿なことをするべきだとおもってるの?

俺は俺の払った税金がそんなことに消えるのは絶対嫌だね。
447名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:06:15.69 ID:CpqKFPoe0
もう2ヶ月半だが
お花畑の妄想話は色んなとこで話してるみたいだが
結果がないぞ
何かしたのか???
東電が悪い
国民が野菜を食わないのが悪い
自民が悪い
官僚が悪い
企業が悪い
やめないのが民意だ>>国民へのすりつけ
結果を出せない菅なんだが
青写真でさえ考えてないだろ
448名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:06:18.35 ID:dDqhT/Yi0
なんでスピーディに動かないだろうな。ダラダラと時間的優位を与えるから
メチャクチャわけわからなくなるんだろうな。
449名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:06:21.53 ID:ypJh/cQ50
>>414
ID:Gy4JtrDd0かよ、IDかわっても言うことは変わらんな。
で、自分が都合が悪くなると逃げるんだよなぁ。
450名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:06:22.20 ID:iMeID/Y50
お前じゃ復興も収束も無理
いい加減理解しろ無能野郎
451名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:06:29.73 ID:27LtmPCqO
ところで東北に猛暑がくると、
被災地の瓦礫の中身って腐りまくるよな。

腐臭とか雑菌の繁殖とかお約束だよな。
被災地の乳幼児と高齢者どうすりゃいいんだよ。

被災地以外も猛暑きたら
完全に終わるよな。

節電やらせんだろ。
エアコン使えないんだろ。
熱中症が続出だよな。
乳幼児と高齢者の逃げ場がねえよ。

今年の死亡者の年齢別の統計を
考えるだけで寒気がするな。

死亡者の数字すらも操作、隠蔽したら
たいしたもんだわ。

すでに恐怖政治じゃねえか。
この政権は怖いわ。

452名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:07:06.13 ID:VXNk0dE50
>>443
作りすぎて訳がわかんなくなったから、その上に各会議を纏める本部を
どんどん作ってるんだってさw
453名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:07:12.63 ID:aeGLC7FY0
もう2ヶ月以上たってるのだが
そして嘘ばかりダダ漏れしてる状況
普通の会社ならリーダーの首飛ばすのは当たり前だぞ
クズカンは働いたことないし恥をしらない馬鹿だけどよ
普通の人間だったら人殺しは首くくるぞ
454名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:07:22.65 ID:zXi/Mevn0
>>420
4日も尾を引く混乱だったのですね
戴冠式でもしたんでしょうか?

視察は水素爆発後にどのような影響を及ぼしたのでしょうか?
首相を迎える準備をしたということは目にしたのですが、それ以外は寡聞にして知りません
宜しければ、週刊誌・新聞等の複数マスゴミソースから教えてください
それとも、その影響というものはバタフライエフェクトのようなものなのでしょうか?
455名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:07:31.13 ID:HY7EjIlf0
ほんと菅はアホだね。
チャンスとばかり太陽光発電ビジネスで金儲けを企む孫に吹き込まれて、
太陽光だ、自然エネルギーだ、エネルギー政策の転換だなどと
はしゃぎまわり、原発事故の処理などどこ吹く風。

エネルギー政策の再検討など、今日明日でなくてもかまわないし、
お前の任期中に実現できることでもないんだから、
そんなことは後回しにして、まず原発事故の処理からやるべきだが、
その程度のことも理解しない阿呆。

はよ辞めんかい。
456名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:07:39.88 ID:TPPfU8J80
>>370
そのまま亡命してくれないかな?
ハイジャックでもいいや
457名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:08:11.65 ID:u1p9eexY0
バ菅とミンス政権を打倒したら
復興も原発もうまくいくような気さえしてきた
458名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:08:26.15 ID:ovXYT2Cs0
>>441
でも、ここで菅を降ろしても、先で降ろしても
次の総理候補に、小沢や仙谷が来そうで嫌だ
だったら、解散総選挙のほうがいい
459名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:08:26.67 ID:uNmgk8So0
2chで、こういう論調なら、缶の不信任可決だな。。。
46041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 01:09:40.66 ID:xiQ9QLgW0
>>439

その被災者から【なにも進んでいない!!!】とお叱りを受けてるわけだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この80日で何か政府の指示で進んだものってあるの????????

教えてほしいわ・・・・・・・・・・・・・・・
461名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:10:09.93 ID:YARZ+dxoO
それに全力をあげてないからこその内閣不信任案なんだが…
462名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:10:28.30 ID:NiKpLArd0
管が恐れてるのは首相から降りた後だな。
今は首相という枠で成り立ってるが、首相から降りたら国を疲弊させた国賊として
自分の身に何が起きるかわからんからな、管も必死だよ。
463名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:10:57.32 ID:DaezJFjg0
空き缶はクズカゴへ。
464名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:10:59.25 ID:L34kdy1Q0
>>161
まともな日本人の作文だったら、「やばい」なんて書きませんよ。
お里がばれましたねw
465名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:11:00.41 ID:ypJh/cQ50
>>454
2月もまともな情報収集もできない混乱だったのですね。
花一匁でもやってたのでしょうか?
466名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:11:44.11 ID:j58BPdHSO
しっかしずれるなこいつら
はよ辞めろ
467名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:12:17.93 ID:K6vDFa870
>>451
いやそれ、菅のせいか???百歩譲って、谷垣が総理になって、その事態を防げるのか?
どうやって?再三別に菅の擁護はしたいんじゃないが、お前ら自民に夢見すぎというか、
何でもかんでも菅のせいにしすぎというか。

菅が総理大臣辞めたって、原発はそのままだし、東北の復興はそう簡単に進まないよ。

なんかお前ら、家が貧乏なのも、自分が頭が悪いのも、稼ぎの少ない駄目親父のせい
だって言って、親父にくってかかる厨房みたいなのな。

親父は駄目だろうが、親父に代えて、隣の駄目親父が来たって対して事態はかわらんし、
何よりお前が駄目親父より稼げるわけでもない。
468名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:12:49.05 ID:mXOcZMqC0
>>462
とりあえず外国人違法献金で起訴されないとな
469名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:12:54.29 ID:CfF0xZK70
被災者救済は遅々として進まず、原発処理は東電と官邸との嘘つき合戦ばかりが目に付きまともなリーダーシップを発揮しない無能

浜岡停止やら太陽光やら福島首脳会談やらの派手なパフォーマンスの前にやるべき仕事があるだろう?
470名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:13:15.16 ID:DaezJFjg0
>>431
それパロディのようでいてパロディじゃないからなぁ。
しかしよく出来てるw
471名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:13:24.91 ID:nKTYJjDqO
自民もどんどん本性が出てきたね。
震災直後は政治休戦をアピールし、震災対応・復興への協力姿勢をとってみせてたのに
日が経つに従って菅内閣を攻撃する政争優先の姿勢が露わになってきた。
結局、震災直後は政争優先すれば国民受けが悪くなるから政治休戦をアピールしてただけで
やっぱり国民や被災者の事など、どうでも良いと言うのが本音だったんだな。
472名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:13:30.93 ID:ekDjCUUa0
自民党には悪しき伝統「族議員」がいるんだが
奴らだから必死に口蹄疫も止められたんだな短時間で
金と票こなくなるからさ

それはそれでいいんだな
自民なら原発止められてたかなぁ?
説明書に沿ってやれば平気という話だったけどね
管は日本と日本人なんて関係ないところで飯食ってるからね
アテにならない
473名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:13:33.35 ID:Q+9sTNp/0
>>1
総選挙で勝利したのは鳩山であり、菅は国民に選ばれていない。
つまり、本来であれば鳩山退陣で民主は総選挙を行なうべきだった。
あくまで菅は外国人を含めた民主党員に選ばれただけで、
国民は菅を選んではいない。思い上がるな
474名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:14:01.80 ID:ugdiANdo0
一日も早く義援金配ってくれ
出来ないなら、それができる人に代わってくれ
475名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:14:15.18 ID:ypJh/cQ50
>>468
国内引き回しの上、獄門に処すくらいはやって欲しいわ
476名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:14:23.07 ID:mJUXTS7z0
とっとと国債も刷らずにこの物言い。万死に値する。
477名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:14:47.54 ID:mHnoX6+C0
なんだこのスレの流れは
もう少し擁護レスがあっても良いだろw
478名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:15:04.01 ID:K6vDFa870
>>441
不信任案可決→解散総選挙

となった場合の怒りは、菅に向かうかね、自民に向かうかね?
その辺、微妙なところなんじゃない。理屈の上ではそりゃ菅が辞職か総選挙か
選べたって事にはなるが、マスコミやら一般人やらは、結構「自民のせいだ」
になるんじゃない?その辺、よく考えないと失敗するよな。
479名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:15:27.73 ID:qshUolw8O
俺の親父が、民主党に期待した俺が馬鹿だった
って遂に認めたよ
480名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:15:31.97 ID:EbD0BR2w0
廃炉を即座に決定し、アメリカやフランスが考えるホウ酸水の注入を
しておけば、水素爆発もなく放射能の悲惨もなかった
この判断ミスの責任は重い
48141歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 01:16:34.39 ID:xiQ9QLgW0
>>467

まぁ、ガッキーになったからって劇的には良くはならないかもな  あいつもそんなにテクあるワケじゃねーしw
まぁそれでも菅よりはまだマシになるかな・・・・・・・・・・・・

今は日本に必要なのは、圧倒的なカリスマと行動力がある政治家

古くて、金権政治の見本みたいなヤツだが田中角栄みたいな人間がいま必要なんじゃねーかな・・・・・・・・・・・・・・・・
482名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:16:41.16 ID:5+C6a7CQ0
そのために、対策会議乱立させ、初動から麻痺させ
後手後手にさせた無能の処理が必要

統一選挙後も責任取らず、
解散テロやると脅してる糞内閣が、最も災害対応の邪魔
483名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:16:56.29 ID:ekDjCUUa0
>>479
流石日本男児
その告白は珠玉の囁きだね
484名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:16:57.45 ID:vszdLfwF0
嘘つきパチンコ総理〜〜消えろよ
485名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:23.55 ID:zXi/Mevn0
>>440
なぜベントが早いと水素爆発が防げるのですか?
被覆管は高温の水蒸気と反応して水素を発生させるので、冷却作業が進まないうちは水素を出し続けます
であれば、遅かれ早かれ水素濃度は爆発する限界まで上がるように思うのですが
486名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:24.78 ID:Mlehq/Ie0
さすがに義援金や支援物資を横取りしたりしてないよね?
487名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:39.85 ID:5cVIGPNA0
>>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

まったくその通り!!

だから,復興や原発事故の収束の障害を取り除かないとね!!
488名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:42.05 ID:h8rf6Nuk0
おまえには無理なんだよ

いいかげんわかれよ

無能
489名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:43.71 ID:mJUXTS7z0
>>477
菅が復興の邪魔をしているからさ。文句有るのか?
490名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:46.77 ID:qYX01/SR0
政権の 延命のため 先送り

【社会】学校の耐震化、震災で予算のめど立たず先送りも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302853085/
【大震災】パラオ国名抜ける不手際も 支援感謝決議、衆院先送り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302961881/
【大震災】 「復興構想会議」の検討部会、増税論議は当面先送りで一致 [04/24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303647981/
【政治】政府、復興基本法案を決定 1年以内に復興庁[11/05/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305248567/
【政治】 菅首相、震災復興よりも延命優先 国会会期延長せず第2次補正予算案は先送りへ 与野党の不信強まる公算大
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304354315/
【政治】東京電力の賠償支援法案…今国会提出を見送り、8月にも召集する臨時国会先送りに・政府、民主党
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305542482/

【政治】菅直人首相、重要案件先送りしてでも国会閉じようとするのは、「菅降ろし」の動きなどを摘み取る狙い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305547897/

解散総選挙ができないようにするため復興を遅らせるミンス
東日本大震災:被災地の統一選、再延期も 政府、法整備へ 来年3月まで最長1年
http://mainichi.jp/select/seiji/2011local/news/20110424ddm002040075000c.html
【選挙】「衆院解散制約しかねない」統一選再延期認めず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304259271/
被災地の地方選、統一選以外も延期対象に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110510-OYT1T00439.htm

原発問題を終息させないのも政権延命のためだったりして
【政治】仙谷官房副長官「今は内閣不信任案を出すときではない」「福島第一原発が冷温停止に入るまでは選挙の大騒動をすべきでない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305301456/
491名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:17:55.40 ID:Fw1IPvxA0
プロ市民脳の集大成が菅の今の言動
492名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:18:02.59 ID:ypJh/cQ50
>>481
それを期待しすぎると、ヒトラーみたいな奴が出てくるかも知れんからなぁ。
ちょっと危険。
493名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:18:12.41 ID:VwyH5gwA0
>>472
まあ自民は傷の治療には慣れてるからな
つか、国会を見てる限りじゃ
みんなだろうが共産だろうが社民だろうが
菅たちより優れた働きすると思う
494名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:18:20.89 ID:6+v1tz5c0
>>1
迅速に復旧復興支援するために、チョクトは死ぬか辞めるかしてくれないと困ります
495名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:18:28.27 ID:CfF0xZK70
>>482
坊主やら芸術家やらを会議に呼ぶ前に、なぜ官僚を使わないのかが疑問だ
496名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:18:34.98 ID:K6vDFa870
>>480
あほか・・・。そんな意思決定、できる奴は神。ありえんよ。

っていうか、お前それなら、なんの安全対策もせず、原子力発電をいまのまま
ほうっておいても、国の総理大臣が菅でさえなければ、津波が来ようが地震が
こようがあんしんさ、って思ってるって事だな。

お気楽なこって。
497名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:19:02.15 ID:DjWzYZPC0
ていうか小沢は80以上なんとか出来るの?
仙谷が実は裏切るとか、
前なんとかさんが裏切るとかそういう展開じゃないと
不信任は無理だろ。
498名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:19:11.36 ID:cTinz+2SO
就任以来一年
これたげ何もしなかった総理は珍しい
499名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:19:13.47 ID:1RPfrqh+0
国民の信託を受けていない総理で無能ときたら辞めてもらうしかない。
国民の支持を受けていると思うんなら解散総選挙やれよ。
菅どころか枝野やその他閣僚も民主党議員もお得意の直近の民意を
嫌というほどわからされるだろうからな。
できない(やらない)ならただの詭弁にしか過ぎず、みっともない。
500名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:19:42.54 ID:hTNUpasm0
それをまともにできてないから不信任なんだろ…

一刻も早く死ね国賊め
501名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:19:48.90 ID:DAie1zfr0
ぶら下がりに答える暇があるなら、死ねばいいのに。。。
502名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:20:05.12 ID:+3l5UBVI0
>>1
復興の妨げになる一番の瓦礫が菅内閣だろ。
503名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:20:08.74 ID:5EzBYUwB0
>>467
今更谷垣になっても無理だろうね。
そもそもリーマンショックから日本だけが立ち直れてないのも民主の責任。
あのまま麻生政権だったら、今頃日経もダウ並に回復してたと思う。
そうなれば、経済的な自力が違うから復興ももう少し早く進んだはず。
それに原発に関してもここまで被害が大きくならなかったかもしれない。
少なくとも菅政権以下の対応てのは考えにくいし。
被災地の支援にしても、あんな無駄な委員会一杯作る愚は犯さないだろうし
どう考えても自民の方がマシだろうね。
504名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:20:18.73 ID:U5ui0YBv0
人望の全くない菅がやったのって
隠蔽工作だけだしこいつがいるかぎり与野党協力できない
国民の大多数が反対してる民主党が与党ってありえない事態だよ

谷垣政権なら国民も信頼してるし求心力あるから、谷垣氏にお願いしたい
505名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:20:41.09 ID:CfF0xZK70
>>496
オバマなら分からん
ビンラディン殺害という大博打を打って成功させたタマだ
506名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:20:55.10 ID:VXNk0dE50
>>492
こけし置いといただけの方が、菅より遥かにましなのは確実だからな。
余計な会議作らないし、口出して邪魔ばっかりしないし。
507名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:21:08.99 ID:GLGkQtlf0
鳩山よりひどいのはさすがにいないだろうと思ったら
菅という権力欲の塊のアホがいたからな
菅以下も簡単に見つかるよ、日本の政治家はほんとひどい、人間のゴミのたまり場
508名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:21:44.66 ID:JOtC+ggb0
そういや直近の民意という言葉を聞かなくなったなぁw
509名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:21:45.78 ID:ypJh/cQ50
>>505
プーチンならやるかもしれん。
修羅場はいろいろあっただろうし。
510名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:22:12.18 ID:zd/7jcod0
精神疾患だよ。
左翼に多いんだよこれ。
毛沢東、スターリン、ポル・ポトもてめえじゃ指導者気取りだったから。
511名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:22:31.34 ID:P78FmFm3O
復興に全力を挙げるために無能な首相を変えるんだがw
512名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:22:36.18 ID:rMmuBKE60
缶が何もかも邪魔してる
何で責任も取れないのに「責任、責任」言うのかね?
そんなに格好つけたいのか?

もう無能政権として語り継がれるのは確定なのに
513名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:22:50.22 ID:jJAKwVL30
結局否決されて、あれ?信任されちゃったよ、と
ミンスの反菅グループが困るパターンだろ。
51441歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 01:22:57.65 ID:xiQ9QLgW0
>>485
わかってるようで、理解してないね・・・・・・・・ 気圧が高い → 水入らない → 冷却できない

→ ベントで気圧をさげる → 水はいる → 冷却できる

この流れなんだよ・・・・・・・・・・・   
515名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:23:00.39 ID:5EzBYUwB0
>>478
支持率からしたら菅に向かって当然なんだが、マスコミの刷り込みで
自民のイメージ悪いからなあ。
報道次第によっては、自民に向かう危険性がないわけではない。
まったく、馬鹿国民ばかりだから、日本はもう詰んでるかもしれんな。
516名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:23:20.99 ID:VXNk0dE50
>>505
原油流出事故の時は、アメリカでは対応遅いって相当たたかれてたぞw

まあ、それでも結構早期には収めたとは思うけど。
あれは運が良かっただけかもな。
517池田ケツ管作:2011/05/29(日) 01:23:23.50 ID:y5NoPEFmO
>>481
オザワハ ハズレだ  デスヨ。。
518名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:23:46.92 ID:DAzfdAeL0
少なくともおれは国民だが、
菅直人がどう思っていようとも、
早くやめろと思っている。

519名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:24:12.96 ID:YLQJEmfS0
思ってません
520名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:24:17.92 ID:5pGyYA2n0
まずオマエが辞めろ
521名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:24:23.37 ID:ztQ2i4YR0
元公安の菅沼氏(日本のスパイの総元締/諜報界のドン/世界の諜報界の重鎮)が菅は辞めた方がいいと批判。
政界の情報に限らずタブー情報を把握している菅沼氏が名指して現職総理に辞めろと公言したのは初めて。
よほど菅総理はヤバイのではないかと思った。

「世界中が菅をバカに…」策謀してた?韓国議員団の北方領土上陸 
2011.05.26
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110526/plt1105261147001-n1.htm
522名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:24:36.12 ID:6oInqjSF0
足引っ張ってる屑を排除するのは当然
523名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:24:38.66 ID:VrLxR9WW0
菅は信用ゼロ
524名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:23.79 ID:nJwJknJL0
優秀な>>2だな
言いたい事そのまま書いてくれてるわ
525名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:25.56 ID:mXOcZMqC0
>>479
長かったな・・・本当に長い
普天間、対米関係ぐちゃぐちゃにしても気付かず、口蹄疫で被害拡大させまくったド無能対応でも気付かず
尖閣衝突でビデオ隠蔽、船長開放の責任地検に被せても気付かず、ようやくか・・・ははっ・・は・・・はぁ
526名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:30.93 ID:ypJh/cQ50
>>514
簡単にいうと、
紙パックのジュースに空気を吹き込んだ状態で、ストローから水が入らんから、空気を一旦抜いて、水をいれたって事だな。
527名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:34.70 ID:QPltcw7iO
政権を与えるというのは最大4年は与えることになるということを含めて国民が政権を与えたということ。
今更民主党に政権を与えたのが間違いでしたなんて後の祭り。
528名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:37.03 ID:AFgmyoEK0
>>1
>震災復興や原発事故の収束

菅が総理であることが最大の障壁なんだが
529名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:39.95 ID:5EzBYUwB0
政治資金規正法の件がうまい具合に有耶無耶になったからな。
まあ、これが自民政権ならマスコミは震災報道と並行して
この報道もきっちりやって潰しに出ただろうが、お仲間だからな。
530名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:50.71 ID:fgrtTxi9O
自民に対してはリンチを加えたい憤りを感じた。
民主党には殺意しかない。
531名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:52.26 ID:Ry3Uiyqo0
>>1
相変わらずセコイというか・・・震災や国民をダシに使うのな
532名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:25:53.28 ID:CfF0xZK70
>>516
それを言うならクルクス沈没事故のときプーチンは逃げ回っていたw
有能な指導者がたまにミスすることは多々ある
菅は打つ手打つ手全て裏目に出る疫病神みたいなもの
533名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:26:45.67 ID:mHnoX6+C0
むしろ問題を拡大させてるからな
優秀な人間に任せて何もしない方がマシなレベルだろ
534名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:27:49.37 ID:VDvIDNRh0
>>530
それぞれを政権政党に選んだ日本人には何を感じる?
535名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:28:13.25 ID:reqKSkJy0
復興は複雑で長い道のりなんだから、早めにまともな人に切り替えた方が良いよ。
兎に角、菅は勉強してこなかった怠け者だから切り捨てればいいよ。
536名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:28:27.84 ID:XHXfIvOn0
原発事故の終息させるどころか、拡大させ続けた上、国民をを守る気なんてさらさらないのが見えてきたからさっさと解散しろと思ってるんだよ。
537名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:28:41.12 ID:nKTYJjDqO
ネトウヨは民主と自民の立場が今と反対だったら
「民主党はこんな時にまで政局優先なのかぁっ!(怒)」とか言って
大はしゃぎで民主を非難するんだろうな。
538名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:29:08.19 ID:smp+aC0K0
復興に血税4兆も使ってやってるんだから もういいだろ
二重ローンが負担なら さっさと自己破産すればいいじゃん
539名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:29:45.67 ID:g2AoYyup0

う〜〜ん・・・

管直人総理大臣を誕生させた在特会と2ちゃんのネトウヨが

バックについているから、そうヤスヤスと管直人政権は倒れんだろうね!

なんて言ったって、あの在特会と2ちゃんのネトウヨだよ!

どんな汚い手を使っても管直人総理大臣を守るさ!

記者クラブを死守する読売や産経もついてるから、鬼に金棒ってヤツさ!

この2つの新聞とテレビ局を使って大増税と東電を必ず守ることは約束済みだからね!

まあ安心して見てろよ!







540名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:30:29.19 ID:CfF0xZK70
ネットキムチ沸いてきたな
541名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:30:35.80 ID:h5X7CRzbO
>>1
野党とか鳩山小沢派とかが言うならまだしも、自分で言うかよ?最低すぎるだろ。
すでに誰かが指摘してるかも知れないが、これって
「政権交代より復興が優先(復興してないのに政権交代を主張するのは悪)」
って事だよな。だとすると、逆に言えば

 復興を先送りにすれば(菅政権は)延命できる

って事じゃん。こんな「自白」を許していいのか?バカにされてるんだぞ、日本国民!
542名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:30:44.32 ID:FkutV2ll0
解散総選挙まだ?
543名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:30:49.38 ID:aeGLC7FY0
オウムのサリン事件や
カンの原発事故
同じ根のような気がするんだが
日本を化学テロ、放射能テロの実験だいにしてるじゃねぇの
そもそもカンやその仲間はは朝鮮人からカネ貰ってるじゃないか
544名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:31:19.01 ID:Ry3Uiyqo0
そもそも、こいつの目に国民は映ってないだろ
国民に語る自分の姿は映っても
そうじゃなきゃ、歴史の判断とか寝ぼけた発言はでてこないよ。

現世の国民は、おそらく長く続くであろう苦難に覚悟を決めてる。
その一方でコイツは未来のビジョンを一夜漬けで考え、世界に公言して来た
545名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:31:40.00 ID:Q45ursHj0
管ではダメだ
546名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:31:45.89 ID:VXNk0dE50
>>532
まあ、さすがにオバマと菅とを比べる時点でニガー笑いだわw

オバマなら何とかできるかもって話だったから
それもどうかなーって書いただけで。
でも、東電の幹部裁判にかけるくらいの事はしたかもな
547名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:32:11.61 ID:jYVyPYdj0
大地震は迫ってるんだ。
震度6弱であんなことになる浜岡原発はもたない。
震度6弱未満でも壊れてるだろう。
一刻も早く、全ての核燃料を移動してくれ。
危ない。

日本のような危険な場所で、原発など造るものではない。
国民強制総自殺を防ぐためにも、一刻も早く原発をやめろ。
核燃料を全て安全な所に移動しろ。

548名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:32:19.94 ID:ypJh/cQ50
>>543
たしかになぁ。
厚生大臣が原発被爆者をモルモットみたいに発言していなかったかな
549名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:33:09.92 ID:RN6vEppV0
「政権交代より復興が優先」じゃなくて
「復興のためには政権交代が必要」なんだよな
自分が居たほうが復興の為になると本気で思っているのが菅直人
550名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:33:37.77 ID:gcNPAB410
そだね、管をやめさすのが一番早いね。
551名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:33:38.85 ID:zXi/Mevn0
>>514
なぜベントで気圧が下がったのに、爆発までの5時間注水ができなかったのでしょうか?
私の記憶が正しければ、原発の施設の一つである海水の取水機構は津波で破壊されていたはずです
ポンプは確か自衛隊が空輸してきたのではないかと
それでは、注水ポンプがない状態でどのように注水するのですか?バケツで注水するのでしょうか?
552名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:33:49.55 ID:ekDjCUUa0
>>543
官房長官テロの親玉カクマル派だしね
震災に乗じてあちこちで何か爆発させてるな
水道は流石にヤバいと公表したがね
553名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:33:58.11 ID:5EzBYUwB0
総理になって総理の座に居座り続けるのが目標の人間に
総理の座を与えたらこうなるのも致し方ない。
何か、まだ鳩山の方が馬鹿なりの理想があっただけ
マシに見えてきたよw。
つか、菅て麻生や安倍みたいな国家観に関する著作ってあったっけ?
554名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:34:32.14 ID:ZSWVoVYy0
解散せずとも、内閣が降りればいいだけだろ
爆睡王なんぞ邪魔でしかない
555名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:34:33.62 ID:cuqQ6DEu0

   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |  自民党も原発推進
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <  あれは間違いだった
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |  エネルギー政策は転換
      `-┬ '^     ! / |\   \ 反対する者は抵抗勢力 
556名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:34:42.16 ID:fxbXGR+I0

菅は赤十字から預かった義捐金を被災者に配らないつもりらしい。
こいつが総理に居座ることができるという確定があるまで。
とんでもない悪魔だ。菅一族はまともに死ぬことは出来ない。
55741歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 01:35:00.94 ID:xiQ9QLgW0
>>548

貴重なデータになるとかな・・・・・・・・・  産む機械どころの騒ぎじゃねーぞ・・・・・

産む機械は侮蔑・侮辱だが、モルモット発言は国民の生命を軽んじてるってことだからな・・・・・・・・・・・・・


なんでTVで放送されねーのか 意味がわかんねーわ・・・・・・・・・・・・・・・
558名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:35:41.50 ID:FkutV2ll0
日本人に日本国を回してもらいたい。
ただ切実にそれだけを願う。
心を他国に売り飛ばしたヤツはお断りだ!
559名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:35:57.19 ID:mHnoX6+C0
支援物資のガイガーカウンターが消息不明とか
560名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:35:58.77 ID:VXNk0dE50
>>549
対策本部作った!→仕事終わった!→俺凄い!!!!

って本気で思ってるんだろうな。
余計なものばっかり作るから、あっちこっちで聞いてない言ってないって
言い合いして混乱してんのに。
561名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:36:05.52 ID:aSoGQk3i0
キチガイを説得するのは不可能なので、
物理的に排除する以外に方法がない
562名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:36:11.57 ID:CfF0xZK70
菅はお遍路さえ反省のポーズというパフォーマンスだったのだろう
坊主頭にしたのもパフォーマンス

非常時の指導者に芸人は必要ない
563名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:36:17.46 ID:VTyfE8aD0
いやいや
復興支援ができてないから民主はヤメろって言ってんだろw

外国人だの人権法なんて今出す必要も無い
提出した議員を追放するくらいなら信じてもいいぞ
564名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:37:08.18 ID:08rdVQ79O
一段落ついたら菅と枝野と清水は切腹してくれるだろうからそれでいいと思ってたけど
ここまで遅々として終息に向かう気配さえないと、切腹を早めて欲しいな。
工程表には切腹の時期は書いてあんだよな?

特に枝野。
お前の「ただちに」のせいで、これから何万人もガンや白血病に殺されていくんだから
まさか自分だけ生きているつもりじゃねーだろーな?
ホント、さっさと死んでくれ。
565名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:37:20.69 ID:smp+aC0K0
解散総選挙でいいよ

福島、宮城、小沢の岩手は
統一地方選挙と知事選を延期してるから
当然衆議院選挙も出来んだろw

小沢ラッキー!
566名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:37:34.90 ID:QPltcw7iO
別に解散しろとは思わないな。任期満了までキッチリ居座ってほしいわ。
でないと民主党が政権を与えてはならないものだということも分からなかったルーピー国民が
「民主党にやらせてみよう」というのと同様にまた「ダメなら交えりゃいい」なんて安易な選択をする。
これはいい薬だよ。
567名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:37:40.36 ID:fgrtTxi9O
>>534
仕方ないとしか思えませんね。
この国民にしてこの政府ですし。
568名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:37:43.03 ID:uPMzlTc3O
在日バカチョン総理は自殺しろよ!日本を終わらせた責任を取れ!
569名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:38:30.56 ID:DlP9rA3L0
>>553
>まだ鳩山の方が馬鹿なりの理想があっただけ

何のこと?
CO2削減のことなら沖縄と同じ、自己を脳内でヒーロー認定するためだけの
ただの妄想だぞ。
570名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:38:35.97 ID:QZk7ehVJ0
国民だけどお前とっとと辞めろよ
571名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:38:53.71 ID:ypJh/cQ50
>>557
その発言聞いて、ほんとに厚生大臣かと思ったよ。
あれは、そのデータをどこぞに売る気マンマンと見た。
572名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:39:07.09 ID:DAzfdAeL0
>>543
ついでに、「私は聞いていない、言ってない」
言動も似ているwww
573名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:39:21.52 ID:ItAHOH+Zi
>>543
裏とれてるわけじゃないから申し訳ないが
俺もそう思うぞ
菅は四年間みっちり仕事して、その後はどこかの国の幹部になる
忠誠心が強いんだろか
574名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:39:27.18 ID:GLGkQtlf0
総理の椅子に座ってあとは人任せならまだマシなんだが
思いつきで発言して思いつきで癇癪を起す
総理の地位をどっかの国の独裁者と同じと勘違いしている、タチが悪い
575名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:39:33.83 ID:rMmuBKE60
取りあえず歴史に名は残したんだからさっさと辞めてしまえ
576名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:39:50.07 ID:CfF0xZK70
>>563
仕事のできない人間の特徴

@優先順位がつけられない
A女にだらしがない
Bプレゼン、パフォーマンスなど外面だけを取り繕う

全部菅に当てはまる
577名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:40:21.82 ID:WIPFYmK5O
復興支援は自民の方が上手いとは思うけど、現実として今は民主党政権だからな。
民主党のなかでは管はまだマシな方だろ。
鳩山が首相じゃなかっただけ日本はついてたと思うよ。
578名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:04.22 ID:mXOcZMqC0
>>537
2ヶ月たっても復興基本法案一つ出せず、野党が痺れ切らして政府より先に
案をだすという世にも奇妙な物語紡ぎだしてるからな・・・どれだけ無政府だよと
579名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:07.71 ID:CpqKFPoe0
>>551
横だが
お前まだいたのか
人間性を疑うぞ
絡みたいんなら
俺が遊んでやろうか?
580名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:22.97 ID:ZSWVoVYy0
その被災者に、己の続投を望むか聞けばいいだけだろ
なんで衆院解散だの脅すんだ、潔く内閣が散ればいいだけ
何を待ってるんだ、こいつは
581名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:27.56 ID:ekDjCUUa0
>>559
在日韓国人生活保護受給者がおいしくいただきました
この頃いよいよアナログTVのお知らせ欄に「生活保護を
受けてる皆様にはタダでチューナあげます」と堂々とやってるね
恥ずかしいチョンに寄生された国 日本国。
582名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:44.48 ID:TcJ5Sgmy0
>>577
命をまもりたい、友愛ボート、オバマと由紀夫、さーくーらーの連発だたろね
583名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:52.16 ID:fEksnKwv0
復興を理由に支持率を挙げようと災害を利用しただけのクズ政治家が何か言ってら

本当に復興してほしい、原発事故の収束を願っているのなら
まずは菅、お前が辞める事だ。
そして民主党は政権を降りるべき。
お前らはやはり永遠の野党なんだよ。与党なんてやるべきじゃない
584名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:41:55.01 ID:dmOoY7K90
これは、麻生の世界金融危機の時にも思ったのだが、だったら、国会閉会せずに
延長して、与野党議員全員過労死覚悟でガンガン法案出して国民救済に命を掛けろ。

58541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/29(日) 01:41:55.70 ID:xiQ9QLgW0
>>551

んあ? 電力ねーんで外部電源車もってきたら接続プラグがあわなかったとか
そんなことが時系列で書いてなかったか?

とりあえずは外部電源者でポンプまわすよ  経過くわしくしりたかったらこれ見ろ

http://w.livedoor.jp/nuclear/
586名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:42:05.25 ID:VXNk0dE50
>>574
行動力とやる気のある能無しほど厄介なものは無いな。
菅見てたらつくづく思う。
587名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:42:08.84 ID:KvKjiVG90

まず、売国以外には全力を挙げない政府を
疑似餌ろくを採らなかった罪で国外投棄。

始末が完了してから、総選挙なり民主党解体なり
テロリストパージなり、すべて徹底的にやればいい。
588名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:42:43.35 ID:DAie1zfr0
さっさと死ね。
辞めなくていいから、ただちに死ね。
589名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:42:50.62 ID:lULcsgX80
その復興のためには菅じゃ駄目だと国民は思ってる
590名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:43:45.52 ID:96Ru90FV0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 菅のバーカ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
591名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:44:43.88 ID:fEksnKwv0
国民の意見をそんなに大事に思うなら
首班指名選挙は国民投票にしろよ

まかり間違ってもお前は再選されないから。
592名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:44:46.03 ID:ypJh/cQ50
>>586
能無しの癖に自分でコントロールしたがってるように見える。
で、結局コントロールできずに、今の事態。

無能プロジェクトリーダーによくあるタイプ。
593名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:44:55.71 ID:5E/QDMnn0
おまえらいいかげん菅さんがベストを尽くして頑張ってる事を認めたらどうだ?
594名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:45:16.15 ID:XnZs70cs0
かえってくんな
595名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:45:19.14 ID:kkr2emYC0
最後はあいのりしなかったヨコクメは、本物の総理と違って決断力がある。

総理
まず復興や原発事故の収束に与党は全力を挙げてる。
これから与党を続けて日本再生を頑張りたい。だから空気嫁よ(`Д´)

国民
まず復興や原発事故の収束に与党は全力を挙げてない。
これから与党を潰して日本再生を頑張りたい。だから空気嫁よ(´Д`)

意図的なのか頭の悪いだけなのか、これ以上総理を続けさせるのは無理。
復興が遅すぎるし、親族の墓が韓国済州島にあるって噂はマジかもしれん。
596名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:45:33.85 ID:aVu5bkMO0
私は原発対策も、被災者対策も、復旧にもこれだけのことを
解決しているだったら支持するけど後手後手の菅さんは速く辞めて
ほしい。
597名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:45:48.58 ID:sHGzh/6I0
復興や原発収束に一番近道は無能なくせに責任転嫁と自己保身だけはウマイ菅を
辞めさせることだと思うんだけど、菅はどーでもいい総理じゃなくていらない総理
598名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:46:10.92 ID:0DZvuyYN0
災害で原発の電源喪失でうんぬん…みたいな
今回とまるっきり同じ設定の避難訓練をつい数ヶ月前にやっといて、
それを完全に忘れてた件がどうしても許せないんだが
ぶっちゃけボケかけの菅でなかったら少しくらい覚えてただろうよ
599名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:46:54.89 ID:s0X6DgTD0
>>1
鳩山と同等のルーピー野郎だな
600名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:47:00.11 ID:rpkis20b0
>>1
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろ

でも、お前にはそれが出来ないよねw
じゃあ、変えるしかないなw
601名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:47:02.51 ID:Dkn81ekVO
全力で売国しかしてない
602名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:47:22.38 ID:ClbEMKfe0
原発事故は勝手に収束するよ
東電は企業倫理も無い最低企業だが
自分の利益のためなら頑張るんだよ

官僚と東京電力と原子力の委員会の言いなりなのは変えられないだろ?
なら
あと
政府に出来る事は

 国 民 の 被 曝 検 査 と
 汚 染 地 図 を 作 り 公 表 す る 事 と
 食 料 品 の 放 射 線 検 査 と
 海 洋 汚 染 の 実 態 把 握

もう政府にできる仕事はこれしか無いだろ?
速やかに行えよ
603名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:47:50.94 ID:fEksnKwv0
>>439>>593
被災地民だけど菅と民主党はノーです。お断りします。
あいつら何一つ被災地の事を第一に考えてないし。
ベストを尽くす?笑わせんなよ。
ベストを尽くそうとしているのは自分達の保身だけじゃねーか
604名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:47:54.80 ID:Q/iRbMWsP
いいえ首相やめてからでお願いします。
605名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:47:56.90 ID:JOtC+ggb0
>>593
菅がベストを尽くして頑張ってこの有様だから無能だのやめろだの言われてんだろw
ちゃんと認めてるぞw
606名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:49:14.86 ID:Df354bGO0
ちがいます
607名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:49:16.98 ID:ypJh/cQ50
>>602
国民の被爆検査は嬉々としてやるだろうな。
追跡調査もしっかりと。
データを売り飛ばすために。
608名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:50:28.67 ID:CfF0xZK70
前出の小川氏は夕刊フジの取材に対し、「菅首相が官邸の主になれたのは、やはり伸子夫人の存在が大きい。伸子夫人が近くにいたら、
福島県視察での失態はなかっただろう。人間としての作法に加えて、心がこもっていない。退陣までは、伸子夫人にコントロールしてほしい」と語る。

どうしょうもねえガキだな
609名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:50:43.48 ID:HsDn4upZ0
>>1
お前の政権って国民に選ばれてすら無いじゃん?
さっさと、総理大臣の椅子にしがみ付くの止めろよ。
610名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:50:58.90 ID:EKcroqF6O
まず、とかいえる時期過ぎても明確な計画があがってこないから無能扱いされて降ろされそうなのです。
政権交代準備完了とかいいながら、まだ一年しか経ってないと平気で言い放つ事ができる人達には判らないでしょうけど。
611名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:51:21.65 ID:DlP9rA3L0
>>602
>国 民 の 被 曝 検 査 と
>汚 染 地 図 を 作 り 公 表 す る 事 と
>食 料 品 の 放 射 線 検 査 と
>海 洋 汚 染 の 実 態 把 握

政府の責任を追求されるネタじゃないか。
責任回避にだけ全力投球の政府がやるはずない。


612名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:51:37.93 ID:zXi/Mevn0
>>585
このページは面白いですね
色々と漁ってみます
ありがとうございます
613名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:51:51.61 ID:27LtmPCqO
>>467
民主党政権って
フリーダムな感じが怖すぎなんだわ。

尖閣ビデオを公表しなかった
実績もすげえなって思うしさ。

震災が起こってから
さらに民主党フリーダムの怖さが増してんだよ。

614名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:52:11.50 ID:ekDjCUUa0
みんな、自分の事を「日本国民」あるいは『日本国籍有事者』と
記しましょう

選挙しろ(日本国民)VS在日朝鮮人 の政党だから
話通じません。
 
615名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:52:39.43 ID:ZSWVoVYy0
災害対応無能っぷりに
マニフェストを国民が忘れてもらえるまで
やらせてくれってか
616名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:52:43.99 ID:I37Gc0lR0
>>603
許してやれよ
まだ仮免なんだから

あと一年すれば免許取得だよ
早速、大事故を起こすがなw
617名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:52:57.57 ID:Dku1gtJZ0
現状若葉マークの総理には任せられない
国のことを思うなら今すぐ辞めてくれ
618名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:53:01.34 ID:HsDn4upZ0
>>608
あの奥さんがちゃんとした人かどうかは分からないけど、
韓直人の所作って本当に汚いよな。
謝る時に頭下げるのに、腰に手をやったり、
相手が真面目に話してるのに相手の目を見ないでヘラヘラしてたり。
朝日新聞読者のウチのお母さんですらマジギレしてるよw
619名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:53:12.21 ID:6k8SwCKZ0
思ってないから安心して辞めろ
620名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:53:19.36 ID:yq60vKN2P
>>1
収束に全力をあげろ思っているが、
そのためにはお前は即刻クビになる必要がある。
621名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:54:13.91 ID:CfF0xZK70
仮免で飲酒運転人身事故起こせば10年間免許取り消しだが
622名無しさん@十一周年 :2011/05/29(日) 01:54:35.54 ID:ylFXSLLR0
管は、国民の審判を受けてない政権はダメって野党時代に言ってたよ。
実行してほしいよね。
623名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:54:47.42 ID:fEksnKwv0
菅信子も相当なキチガイだけどな
官邸入りした直後に麻生夫妻が使ったから汚いと
浴室総入れ替えしたんだぞあのババア
624名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:54:47.66 ID:f6SZyBXY0
誰も復興や原発事故の収束をおまえに任せたくないんだよ
今すぐ辞めろ!!
625名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:54:51.17 ID:zXi/Mevn0
わーお
ゆれた
626名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:54:57.98 ID:H8rkoISH0
自民党の横着さに水を注すために一時的に民主党は必要悪だったと思う。
しかし、人間のクズのオンパレードだわな。
627名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:56:00.59 ID:+aXIp4ow0
放置しておくとこいつはサンシャイン計画とかいって
太陽光発電を全部中国から輸入し始めるぞ
628名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:56:13.19 ID:mXOcZMqC0
>>593
2ヶ月たっても復興基本法案すらまとめられずにベストか・・・涙でてこないか?
629名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:56:25.86 ID:ujj8c7U80
その通り。
不信任を支持する人は菅じゃ無理だから首相変えて全力を挙げろと思ってるだけの話だ
630名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:57:00.93 ID:ekDjCUUa0
地震速報まで隠蔽されてんだな>浜通りの4の夕方編で
631名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:57:20.62 ID:GSBAScXu0
復興の障害が菅なんですよ

おかげで2ヶ月も進んでません
自民党政権下では有り得なかったこと
632名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:57:23.50 ID:v0wvW0cs0
>>1まあ、そう思ってるよ。だから全力で障害(菅)を取り除こうとしてんだよ。
633名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:57:46.57 ID:YWfEpLsT0
全力でやらないから辞めろと言われてるんだろが
634名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:58:59.76 ID:LXGhyeMXO
>>593
全力でこのザマなら辞めたほうがマシだと思うぞ
実質何もできてない訳だし
635名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:59:25.72 ID:I37Gc0lR0
>>633
全力でやってもダメだろ
能力無いんだから
636名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:59:49.33 ID:DAzfdAeL0
>>627
可能性はあるね。

太陽電池パネルを作るには電気が大量に必要で
日本は電力不足だから、数を作ることができない。

日本企業は、海外にある液晶テレビ用のラインを改造して
人件費、電力の安い海外で生産、輸入ってことを考えそう。

637名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 01:59:56.94 ID:HsDn4upZ0
>>633
朝日新聞読者のウチのお母さんも、真面目に仕事をしてる雰囲気すら無いって怒ってた。
ヘラヘラしてるのが本当に気に要らないらしいw
チンパンに戻せって言ってた。
638名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:00:26.32 ID:OcG1txbi0
石破は民主の玄葉とつながっているからな!
自民党にとっては「獅子心中の虫」 いわばスパイなわけよ。
こういうのが三役では、自民党は勝ち目がないな。
谷垣、残念だった! あんたじゃ無理だわ!

639名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:00:28.56 ID:AxCWjrym0
つーか麻生と同じこと言ってるな
麻生は立て直しに集中して選挙で負けたが
640池岡田ケツ管作:2011/05/29(日) 02:01:09.69 ID:y5NoPEFmO
>>527
      の書き込みにわアラユル悪事が詰まってマス。。 これをヨク推考シマショウ。。
641名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:01:11.43 ID:78FMx3ot0
> まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている

オマエにはそれを任せられないと国民は思ってるんだよ
さっさと退陣するか衆議院解散しろ
もしくは市ね
642名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:01:18.41 ID:zzP9St7o0
注水問題はなんだったんだ?
643名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:01:21.25 ID:CuKkAgc30
そう言いながら 菅自身はは何もやってない

ひとりじゃ何も出来ないんだぞ 人間は。 ぬこは放置しても生き延びるが人間はそうではない
反旗を翻すのがいっぱいいるのでは考えたほうがいい
だいたい なんで反旗を翻されてばかりいる?それから考えないとな
反旗を翻したのは ゲットー送りか?続かないぞそんなモノ
644名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:01:44.56 ID:CfF0xZK70
>>633
全力でパフォーマンスやってます
全力で国民の皆さんのことを考えているつもりです
全力で私なりに努力をしています

政治の結果責任を言ったのはマックスウェーバーだったか?
菅は震災以降何か結果を出したのかね?
枝葉末節のいらんことしかやってない
645名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:02:15.55 ID:gRunflFAO
復興するには民主党が邪魔なんだよ
646名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:02:18.93 ID:LXGhyeMXO
>>639
選挙にってより大マスゴミの工作に屈して結果的に負けたって感じだったね
647名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:02:39.81 ID:0mC/TKfX0
>>574
管って、ええかっこしぃのパフォーマーにすぎないんだよな
思い起こせば、かいわれ食べるパフォーマンスを
マスゴミがもちあげたのが今日の悲劇の始まりだった
総理になってから、反小沢、TPP、反原発と、
ちょっと人気になりそうなことに定見なくとびつく
一方、尖閣とか、原発巡る不穏当な発言や疑惑の行動とか
他人に責任をおしつけ逃げまくる
648名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:02:47.78 ID:Tz2/rlGD0
おいおい3ヶ月もこんな状況で放置しておいて、どの口で復興優先とか言ってるんだ

【震災】貯金尽き生活困窮「食べていけない」 70日以上缶詰中心の食生活 義援金の給付は7月以降★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306598318/
649名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:03:01.19 ID:NjQV4vbp0
国民投票でリコールできるようにならないかなー
650名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:03:38.62 ID:vARuw407O
お前じゃなかったらみんな素直に従うし協力するぞ。
651名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:04:21.82 ID:jRk8LgNo0
貴様が居座ったところでこの問題を解決できないんだからさっさとやめて
隠蔽によって犯した罪を閣僚もろとも法の裁きによって身をゆだねろ。

そう思ってるよ国民は、歴史の汚点ども。
652名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:05:15.66 ID:99ke4M7a0
まず菅政権の存在を歴史から抹消してくれ。
653名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:06:08.30 ID:j921tvSp0
最近の政治家はおかしな奴が多すぎた
ルーピー、管、よこくめ、たいぞー、ズサーの雪子、キャミソール荒井、前なんとか
平沢、野中、松本ドラゴン、古賀、千葉景子、反日岡崎、与謝野、直ちに健康に影響は無い枝野
本当に日本国民の事考えて政治を司るヒーローがいなくて、いない方がよい奴らが大杉
選挙で選ばれてるから恐ろしい
654名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:06:40.86 ID:Fog5q8N6O
早期復興か、早期退陣か、最悪のジレンマ。どのみち悪い予感しかしない。
考えると鬱になるからやめよ‥
655名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:06:51.46 ID:1oOUZ7cG0
お前じゃ無理だと国民は思っている
656名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:07:12.00 ID:o1aYWwO40
菅がんばれ

コイズミも原発撤退と言っておるぞw
657名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:07:35.50 ID:jysTUYyL0
菅がやめたところで目に見えて良くなるなんてないから正直そんなに興味ない。
ただ国会の言った言ってないの押し問答見てると、お前らいい加減にしろと言いたくなった。
あと、こいつら日本が沈むその時でも政権争いしてそうだなと。
658名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:07:56.32 ID:QhPcR/5C0
思ってるからこそ辞めてもらいたいんだ。
夏休みが欲しいんだろ?ずっと親子で引きこもってろ。
659名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:08:10.97 ID:vLfpQ3fC0
だからさ、菅じゃ無理だって、もう、大方の日本人は判ってるよ。
同じ時間を費やすのなら、菅じゃない、もう少しでも有能な人に時間を使ってもらいたいわけさ。
菅じゃ時間の無駄なんだよ。
660名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:08:56.58 ID:AxCWjrym0
>>646
管は躊躇無く復興より政権維持を優先するだろう
残念だが政治家としてはその方が正しい

しかしそこまでやっても管は負けるだろう。
あまりにもクズ過ぎる
661名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:09:20.68 ID:smp+aC0K0
菅の愛人 戸野本優子は いまどうしてるんだろ?
662名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:10:37.67 ID:CfF0xZK70
>>661
菅やめろと思ってる
663名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:10:37.53 ID:96Ru90FV0
>>623
それって鳩山じゃないん?それに浴室の改修なんてやってないって言ってたぞ?
変な自民系の婆が一方的な思い込みで被害妄想炸裂させててキモかったわ。
664名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:10:45.46 ID:ya0W3i9x0
まー確かにそうだけど
選挙や国会運営とは別な
665名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:12:04.19 ID:LXGhyeMXO
カッコいいこといってる暇があるなら
せめて身内の考えくらい一つにまとめてから言ってくれ
666名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:12:06.09 ID:Qurh7Nru0
馬韓はそこに留まる意味を分かっているのか?

今辞めといた方が傷は浅くて済むのに、残念!
667名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:13:28.69 ID:nkZkG4PP0
つまり全力を挙げてないてことか
668名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:13:51.40 ID:+zbVsW170
いいえ お前にはまず けじめをつけて代役きめて退いて貰いたい
これ以上 あほ政府の尻ふくのは嫌だ
669名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:14:01.23 ID:kbPEHyKU0
これまでの東電や政府のドタバタ、隠蔽、責任逃れ
現地の被災者の人達はどう思っているんだろう?
670名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:14:22.36 ID:EYzUqrY00
早期退陣=早期復興だから無問題
671名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:16:10.18 ID:TFX8GzMf0
民主に他に人材いないぜ
672名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:17:21.36 ID:LXGhyeMXO
>>669
棺が避難所に行ったときにマスゴミを締め出したり
別の場所では帰るときに怒った被災者が食い付いたり

まあ、こういった動きで大体わかるよね
673名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:18:26.71 ID:y4c6zRAZ0
復興どころか復旧段階。
そしてそれを最速で行うには民主党が政権を降りる必要が有る。
674名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:20:19.71 ID:rqz7akHU0
日本のシステムを崩壊させたら管や民主党は誰からご褒美をもらえるの?
それって毎日豪華料亭で飯を食うより素敵なものなの?
675名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:24:57.25 ID:mHnoX6+C0
国賊が全力で日本を無茶苦茶にしている
全力で頑張っている事は認めてやるから氏ねよ
676 【東電 66.5 %】 :2011/05/29(日) 02:25:26.57 ID:KBVQWLxe0
東京電力福島第1原発に残された時間は、8500時間だけど
管内閣は与えられた時間を超過し、現在尚存在し続けている。

因果律の歪み方が著しい。
677!ninja:2011/05/29(日) 02:26:01.32 ID:5noxzG/c0
おまえはその期待されている政府ではない。
678名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:27:37.56 ID:4mrAO1lP0
はあ?
復興予算をこれで一時終わらせようとして
全力だと?
679名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:27:38.58 ID:ekDjCUUa0
管はまず自衛隊出動時の「戒厳令」を納めろ
これをしないと話にならん

解散打っても「戒厳令下」だからであと29年
やりかねない 憲法違反ギリギリでくる
それが朝鮮人だ
日本の法律の角を常に考えて悪さするのが民主党&管だ
680名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:28:47.21 ID:dmOoY7K90
>>639
うんにゃ、麻生も金融危機を理由に解散総選挙を先送りにしておきながら
次の補正を放置して年越ししやがった。
あれで多くの人間が自民党を見限った。
管も同じ轍を踏んでいるだけ。
保身に走った人間の取る行動にそう違いはない。
681名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:28:47.88 ID:aeGLC7FY0
無能で3ヶ月すぎてしまった
まともな経営能力あるやつならもっとましな結果になってるし
嘘つくやつ使えないヤツを入れ替えてきちんとした責任者を
送り込んでるんだがな
ふつうの会社ならそれが当たり前の行動だぞ
働いた事のないバカカンやクズな労働組合はわからないだろうな
682名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:29:58.73 ID:GUaVbXRj0
復興にはお前の退陣が不可欠なんだよ 糞無能空き菅が
683名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:33:04.39 ID:atWEl+H20
>>1
震災から70日、被災者はずっと缶詰ばかりの生活らしいじゃねえかよ。
義援金いったいどこやったんだよ?

こんな政権に復旧を任せられるわけねえだろ。復興なんて夢のまた夢だ。
もはやここまでグズだと、政権維持のためにわざとのろのろしているとしか思えんわ。
684名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:34:15.65 ID:dJX0fDJP0
なんか有ったのか?規制?
685名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:34:39.06 ID:JvJRFFhP0
まずお前がやめろと国民は思ってる
686名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:35:16.48 ID:aiKqjGbI0
企業からの救援物資はどこぞでストップし
あまりの無能っぷりに、独自に動かせざるを得ない状況つくってたアホ
687名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:39:06.40 ID:uvtoLXL20
お前は全力でやらないと国民は思ってる
チェンジだチェンジ
688名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:39:42.17 ID:/kWOONAL0
>まず震災復興や原発事故 の収束に全力を挙げろと国民は思っている

その国民の思いに全く応えてないのが自分だろ、このエエかっこっしいの能無しw
689名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:40:00.53 ID:CfF0xZK70
来週の新聞の一面に菅内閣総辞職が出るのか
メシウマだな
690名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:41:06.57 ID:J6jG+wns0
もう充分我慢したと思う
もはやこれ以上我慢するのは被災者のためにならなくなってると思う
691名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:42:23.85 ID:6ZyuyllWO
まずもってアホかんのお前はまったくのようなし存在すること自体が塵くずである。
692名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:43:07.07 ID:QbOqNrpj0
ぜひただちに解散していただきたい
693名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:44:42.92 ID:jHCSDdwbO
分配のできない政府は存続してはいけない
694名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:46:58.03 ID:UzFvhUzi0
都合のいい時だけ
民意を語るな
695名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:48:10.36 ID:ba/U0wvO0
全く人の思いに疎い奴だな。
696名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:48:32.17 ID:LzORHD5j0
誰が総理になったらいいと思うの?
菅以外。じゃなく
697名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:49:54.02 ID:aiKqjGbI0
ガラガラ高速制限しまくって、物資あっても届けられず
国民ガーと買占めのせいのように印象付けたり
避難所での患者増やしまくったアホは、必要ない
698名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:53:04.25 ID:atWEl+H20
>>696
谷垣でいいじゃん。
実務能力ある自民に政権担当させりゃいい。
699名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:54:39.15 ID:J6jG+wns0
良くは無くとも今の民主党よりマシだろな
700名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:55:07.33 ID:uvtoLXL20
西日本独立してもいいよー
701名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:55:50.85 ID:snYjOw300
震災復興もビジョンが必要だし、 
原発事故の収束に関しても、原子力止めるのか安全性を高めて続行かの、
将来的ビジョンがいる。

目の前の小さきことにオロオロして、将来的ビジョンも描けない人間に、
首相を務めさせる余裕は今の日本にはない。
702名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:57:08.73 ID:Y3FMBSNpO
民主党じゃ復興どころか通常運転もままならないと思ってます
日本は沈めさせない
703名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:58:14.32 ID:UFSPRf7i0
管のいうことはもっともだけど、お前じゃ無理だ。
704 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 59.3 %】 :2011/05/29(日) 02:59:27.54 ID:96Ru90FV0
そういや、夏の電力不足、全国が巻き込まれるんだっけ?
705名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:59:43.70 ID:iMi2q2/s0
自民党に能力はないな、官僚任せだから。
706名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:00:05.66 ID:uDlBAJYJ0
不信任案が可決された場合、菅総理が総辞職を選択すると
自民党は小沢さんと組むという踏み絵を踏む事になるので
自民党にとっては解散の方が良い。一方、小沢さんの方は
解散されると主導権が無くなってとても受け入れられない。

さて、この二律背反する中で果たして不信任案を可決できるかな?
707名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:00:12.17 ID:ymz465R80
辞めないんだったらちゃんと最初から全力を挙げろよバカ
708名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:02:38.60 ID:aiKqjGbI0
なぜかマスコミの調査だと原発対応への批判が多くて、
救援復旧対応へはそこそこ評価となってるようだけど
無能っぷりは、原発よりさらに醜かった
709名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:02:44.32 ID:iZMiIQnZ0
>「今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
>の収束に全力を挙げろと国民は思っている。全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている」

全ての国会議員がそう思っているなら、何故不信任決議の話が出ると思ってるのかな?
それとも、今不信任決議をするのは国会議員の資格はないと暗に言ってるの?
710名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:03:30.77 ID:dWMjwFO80
支持率1パーセントになっても辞める気のないやつが
今度はありもしない民意を理由に権力の座に留まるつもりか。
卑劣過ぎて言葉が出ない。

死ねよ。
711名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:03:54.91 ID:en+ipNVE0
やるやる詐欺80日目だぞ
腹くくれよ谷垣
712名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:04:36.63 ID:FdP6z1zc0
今出してさっさと可決しろよ
そしたら菅は首相じゃない

海外へ置いてこい
713名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:04:53.91 ID:ekDjCUUa0
日本人ではないんだから
肚も括れないんだよ。

致命的だな、在日韓国人&韓国人
お前らは乞食しかできないから
日本なんて動かせない
韓国は名古屋の経済程度だろ?
何でも一番はいいがお前らはDANが生まれつき足らない
もう終わりだ。
714名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:04:56.05 ID:uvtoLXL20
他人の気持ちを捏造する頭のおかしさ
行動がチョンだよなぁ、ほんと
715名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:05:13.95 ID:/kWOONAL0
>>705
官僚より無能な政治家が仕切ってるよか遥かにマシだわ
716 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 59.3 %】 :2011/05/29(日) 03:05:54.91 ID:96Ru90FV0
>>706
不信任案が否決された場合、民主党は次期衆院選で空中分解するだけ。
717名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:06:24.99 ID:KlkOQ9Dx0
まずはお前がやめることが先だろう。
F1でも走行中にタイヤ交換するだろ?交換した方が効率がいい場合もあるんだよ
718名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:07:30.18 ID:iLZfcpra0
ふむ
719名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:07:31.77 ID:+NagxOEn0
菅はあり得ない
しかし代わりは民主には絶対に居ない

これが民意だと思うが

違うと思うなら解散総選挙して、勝って堂々と好きにやればいい
720名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:08:43.30 ID:XR9w3gqd0
おまえがそう思うのは勝手だな
721名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:08:49.14 ID:iZMiIQnZ0
>>623
それは、菅ではなく、ポッポでは?

忘れるなよ(; ̄ェ ̄)
722名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:09:17.38 ID:atWEl+H20
民主党最高の人材群

小沢、鳩山、菅

3人ともダメなんだから民主党自体の下野しかない。
723名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:11:06.06 ID:KlkOQ9Dx0
つーか 皆も思ってると思うが、こいつ戦争にでもなったら絶対泣くだろw
赤ん坊みたいに泣きわめきそう こいつの奥さんの方が肚据わってるわ絶対。
とっとと奥さんに家の実権だけじゃなくて国の実権も渡せ!!
プロ市民のお前なんかが神国日本のトップになること事体が間違ってるんだよ
724名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:11:45.27 ID:BU+kuVDV0
どの国民だよ
勝手に都合のよい国民像を捏造しないていただきたい
見苦しい左翼だ
725名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:13:48.18 ID:vY3f4ffq0
保身のために第2時補正予算を見送ろうとしたクズが
全力で頑張ってるとかよく言えるよ。
726名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:14:18.03 ID:TtBIwh9F0
>>1
全力挙げてるように見えないからやめろつってんだよカンチョクト
727名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:14:46.19 ID:/yhpcoPjO
尖閣に大震災

不幸の連鎖を止める意味でも辞めるべき
728名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:19:58.15 ID:VwyH5gwA0
パフォーマンスだけの
お前が言うな

サッサと総理大臣を辞めて
ついでに議員辞職もしてくれ
お前が邪魔してるんだからな

死んでくれてもいいぞ
729名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:20:01.97 ID:09S8j0OJ0
復興、原発収束の前にガレキの撤去しろよ

片付けすらまともに出来てねぇのにアホか
730 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 59.3 %】 :2011/05/29(日) 03:20:42.16 ID:96Ru90FV0
こいつの嫁だろー?安全アピールのために中韓首脳に福島産トマト食わしちゃったのって。
731名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:21:44.58 ID:atWEl+H20
>>730
それは珍しくGJw
732名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:22:56.39 ID:jljpsNCI0
>>724 いまは、管を支持するような層を「国民」という。
「B層」とか「愚民」というわけにはいかないから、「国民」と呼んでいる。
733名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:23:56.74 ID:IGfssVek0
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている
わかってるなら、さっさと辞めろよクズ
734名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:24:38.60 ID:LZXpALffP
>>1
「今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

思ってませんから!w
あんたの下では不安しかないのでとっととその座から降りてください
735名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:25:44.91 ID:ufEjLqEO0
かいわれ10人前くらい食った事あったから驚かないよ
736名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:26:38.49 ID:en+ipNVE0
>>735
カイワレだけで食ってたよな?あれw
737名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:29:47.09 ID:v5QR8Bib0
競争は頂けない。
何しろ具体的にそれぞれの立ち位置は、場所で違うので
場所の取り合いはありえない。
共存共栄しかない。
738名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:31:11.52 ID:KlkOQ9Dx0
こいつの馬鹿なところは空気の読めないところだ。
むしろ宿命だのとほざいて正当化しちまうほど図太いとこだ
自分が呪われた総理であることに気づいていない。こういう馬鹿がトップにいると
組織は共倒れになる。普通の人にはそれができない。こいつは自分のメンツのが大事。
優秀な敵より馬鹿な味方のが問題だ。といった人がいるがこいつを見ても同じことをいうだろう。
739名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:33:03.54 ID:l0jSIi0M0
震災後70日たっても体育館暮らし・非常食・栄養失調で死者まで出たってさ。

この先進国日本で。

こんな狭い日本で。

ほんの数十キロ隣では普通に裕福な暮らしをしてるってのに。

救援の最高責任者であるはずのバカ総理は毎晩9時までには帰って外食、
週末は暇を持て余し、家族と外食。

なんだこれ。
740名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:33:38.64 ID:+fiFws5j0
age
741名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:37:29.06 ID:BUHx2c+G0
いつまで、震災に逃げ込んでるんだよ?
もう、そんな段階じゃない
機を逸したんだよ 愚か者め
742名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:37:45.14 ID:C2PichrmI
言っておくが、これが菅の全力。

選んだ民主党議員並びに民主党員、有権者、マスコミが悪い。
菅は本気出してる。
743名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:38:10.06 ID:aeGLC7FY0
これから夏に向けて食事や衛生環境の悪化が懸念されるんだが
何も対策とってねぇだろ
先々の最悪を見越して対策を練らなきゃいかんのになぁ
カンのクズは首くくってシネ
744名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:39:09.96 ID:ekDjCUUa0
わざわざG8で日米首脳会談を延期します
是を通告されたのにまだ日本に降りるか?
専用機貸してやるから韓国に帰国しろ

二度と日本国民の前でニタニタするな
745 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:39:38.27 ID:Q4sKGvFx0
だーーいっきらい!! 
746名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:40:37.89 ID:en+ipNVE0
谷愚痴、あんま口だけでださないから
自公じゃなくて
完璧に公明自民党になってますよw
747名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:44:11.46 ID:+yaD33690
菅が全力出し切ってこの程度
無能だと証明させているのに辞めない
国民のことを全く理解していない奴は消えたほうがいい
748名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:44:28.46 ID:EbyS/sXD0
菅総理はいつでも本気を出せるが
自民党が足を引っ張るので本気を出せない

これが真実


749名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:45:53.33 ID:2eO51u450
>>748
小学生でも言わんな、そんな言い訳w
750 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 58.2 %】 :2011/05/29(日) 03:46:11.41 ID:96Ru90FV0
>>748
重症の被害妄想と責任転嫁だな。
751名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:49:21.91 ID:DLVCFPzY0
さっさと、亡命しろ
752名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:49:22.66 ID:oD004UeQ0
国民の意思を勝手に自分の都合のいいように
解釈するクズは早くしね

753名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:49:30.97 ID:eFVK0diq0
明日から本気出すってヤツかw
一生本気出さないんだよな、そーいう奴って
754名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:50:44.56 ID:MNphlrM50
>>748
菅は全力を出していない → この震災でサボっていたなら救いようのない奴 辞任しろ!!

菅は全力で取り組んだ  → 全力でこのレベルなら低脳だ  辞任しろ!!
755名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:50:47.33 ID:Bjf6A2ez0
ルーピーも総理のとき同じようなこといってたね
756名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:51:04.15 ID:P3i49+Vd0
スッカラ菅の水準で運営されたら国が持たないぞwwww
さっさと政界から追放しろwww
757名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:51:38.57 ID:Wr48Hxjo0
同じ位 菅ヤメロ って思ってると思うぞ?w
758名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:51:57.94 ID:en+ipNVE0
>>753
まさに谷愚痴総裁w
759名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:52:07.88 ID:AxCWjrym0
>>680
亀レスだが状況がまったく逆
麻生は即解散すれば勝算があった
延ばすほど不利だった
管とはまったく違う
760名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 03:54:23.35 ID:aeGLC7FY0
>>748
よかったよかった!

そんじゃ
野党の復興案丸呑みしないで独自の案をだせば良かったのにね
議員数多いんだから素晴らしい案が出たはずなのにねぇ
まさか無能集団って事はないよねぇ
761名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:00:15.04 ID:/yhpcoPjO
【震災】貯金尽き生活困窮「食べていけない」 70日以上缶詰中心の食生活 義援金の給付は7月以降★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306598318/


これをどう説明するんだろな
762名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:00:27.27 ID:/QeC8wO70
これ谷垣逆王手になるよ
そもそも今解散はないから可決になっても否決になっても自民党が得することなんて一つもないのにね
この前の党首討論見てて思ったけど、谷垣って頭悪い
763名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:01:22.24 ID:91ViQ5UW0
この期に及んでまだ牽制とか本当にバカだなこいつは
見苦しいからとっとと死ね
764名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:01:45.05 ID:ybO2iZa10
まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。

だから

辞めろって言ってんだよ!
765名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:02:25.33 ID:ZNgbC4QM0
どっちにしろ選挙はないだろ
766名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:02:40.66 ID:/QeC8wO70
むしろ交代するべきなのは管より谷垣のほうなのでは?
767名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:05:05.86 ID:nH6sHq1X0
民主党の人は‘国民は’っていうのやめてほしい
すごく不快
カンもR4も豚さんも全員
ほんっとにイヤ
768名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:05:13.78 ID:rK+h6/Zb0
「僕は高級料亭にはものすごく詳しいんだ」
769名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:08:26.50 ID:f9E7ALBt0
こいつの論理は(ルーピーも全く同じだったが)ストーカーのそれだ。
ストーカー禁止法で訴えようか。 これ以上国民に付き纏うなと。
770名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:09:33.60 ID:6GjQ9MHiO
>>1
だ・か・ら、邪魔なお前らに辞めろと言ってるんだ・ろ・う・が・!
771名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:10:45.27 ID:/QeC8wO70
管が一言「可決されたら解散する」といえば民主党は誰も造反できないよ
だって今選挙になったら一人区はほぼ全滅でしょ
772名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:11:13.62 ID:Rm69aDH40
菅イラネ( ゚д゚)、
773名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:11:23.28 ID:ohxPDkPE0
自民が邪魔をするせいで、まだ義捐金も満足に配分できず
配ることができないぜ
という話になってくるな
774名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:12:59.74 ID:IdoB5KLP0
>>773
いくらなんでもそれは無理がある
775名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:14:38.85 ID:ekDjCUUa0
日本国憲法と法律、条例のストーカーだね
抵触ギリギリで寄生してくるから酷いもんさな

これが朝鮮人の生まれつき頭足らないDNA気質だ
776名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:14:43.41 ID:DLVCFPzY0
麻生がどうとか、谷垣がどうとか以前に
菅はこの一年間、何も成していない

震災が起きて言い訳が出来るにも関わらず、特例公債法案も処理しない
来年度の予算計上見込みが無いのに、4Kにこだわる意味が分からん
予算執行を無視したままの総理なんて愚劣過ぎ
777名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:14:45.38 ID:48eQL/uY0
寝言は寝て言えよ、クズ直人
778 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 04:16:17.68 ID:WQ2YqAGF0
>まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている

そのためにまず総理大臣を辞めてください
779名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:16:26.84 ID:tp0ipuJm0
自民もダメなんだけど確かに民主も糞なんだよな。
選挙前に散々言ってた最低時給1000円とか高速無料化とか全部が嘘だったわけでさ。
普通の国なら暴動ものだぜ?
780名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:17:24.64 ID:6ZyuyllWO
去年の夏に不信任されて今度また不信任されは確定。ダブル不信任が理解できない、どうしょうもない大馬鹿、息する価値も無し。
781名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:17:34.31 ID:f6xJ8oRi0
民主もクソというか民主の方が圧倒的にクソ
782名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:17:36.09 ID:LxpLXE3C0
何もできてない癖に見苦しい
政権交替したほうがマシ
783名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:18:40.56 ID:+sRmouqG0
まず辞めろと国民は思っている
784名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:18:58.52 ID:BUHx2c+G0
まあ予算は、野党が反対してくれてるんだから
それに乗っかって、震災対応名目で組み替えてしまうのが政治だなあ
先送り、たな晒しは意味が分からない
785!ninija:2011/05/29(日) 04:19:17.65 ID:4gDQcQvV0
まるで何か成してきたかのような物言いだw
売国以外なんかあんの?
786名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:19:28.27 ID:tp0ipuJm0
菅が致命的にダメなのは原発含めて自民党の政策と何ら違いを
見出せないことだ。
今回の原発事故で官僚の言いなりだったことも判明した。
菅には全く自分のポリシーがないのだよ。
787名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:19:31.04 ID:NTjJUXPmQ
屑が。
早く死ね。
788名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:19:51.82 ID:/QeC8wO70
ほんと谷垣って知能低いな
当面は震災対応を管にやらせとけばいいんだよ
管が続ければ続けるほど自民に追い風になるんだから
原発も復興も電力不足も全部無茶苦茶になるのを黙って見てればいいんだよ
789名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:19:56.14 ID:3O1fdVBz0
2ヶ月以上経っても、原発も被災者支援も全然ダメじゃないかよ、
義捐金もまだ配ってないんだぞ、辞任しろ。
790名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:22:59.52 ID:1DbTald90
国民の思ってること

×全力を挙げろ。
○結果をすぐに出せ。できないなら辞めろ。
791名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:23:57.43 ID:pno1L+Nq0
お前らじゃ無理だから
792名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:26:29.30 ID:nH6sHq1X0
>>776

実はさっぱり分からないのではないかと思う
真っ白ww
復興なんたらも自民党案丸呑みでしたよね
東電任せとか…平時でも全く見当がつかないポカーン(゜o゜)仮免とか初めてだからとかポロッと言ってるし
793名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:26:33.42 ID:Ex9Bm+/V0
平沼赳夫首班で組閣を!

閣僚候補の名簿を作成し公開せよ、
794名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:29:12.59 ID:f6xJ8oRi0
被災者が思ってること
「早くしろ、出来ないならやめろ、できる奴に代われ」
795名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:29:21.99 ID:/nuHiQQM0
そのとおりなんですけど、その復興や収束をあんたらに任せると不安なわけでして・・・
796名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:33:14.87 ID:F4dZFarn0
頼むから更に悪くなるのだけはやめてくれ
菅を辞めさせた後はどうなるんだよ
復興どころか政権争いでもめるんだろ…
不謹慎
797名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:35:53.21 ID:rK+h6/Zb0
これまで普通の政治運営でさえ、売国以外の何一つまともに出来てなかったのに、
知恵を振り絞って、さらに対応に速さを求められる非常事態を乗り切ることが出来るわけがない。
798名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:36:52.82 ID:6ZyuyllWO
まず最優先の政策課題は万難を廃しては内閣不信任を成立せる。これで道が開けること明白!シンガンスかんがんすは朝鮮に消えろ。
799名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:38:37.02 ID:LMoLTA5uP
こいつは間違いなく政治家やめたら中国に亡命するよ。

温家宝の手駒だからなw
800名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:43:56.32 ID:YyDwdthe0
菅直人が言ってることが正しいとすると、
もし、菅直人が意図的に国を危機に追いやろうとして
日本がピンチを迎えた場合、
「日本の危機だから総理大臣を変えてはいけない」から
実質滅亡までの10割コンボ、しかも、菅直人は辞めなくて済むわけなのだが。
だから、根本的に間違っている。

菅直人の存在が、いったい危機に対して
なんの役に立つのか説明するのが筋だ。
801名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:45:53.54 ID:rF0l9BUNO
なんにしたって秋葉の調子の悪い連中と盛り上がっていた様な朝生なんかよりも遥かにマシなんだよバカ共、莫大な借金作ったのも痔民党、 少しは経緯も考えろ
802名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:47:58.13 ID:rK+h6/Zb0
>>800
菅 「僕の存在は、国民の心の支えになっていると思う」
803名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:51:40.39 ID:YyDwdthe0
>>802
たしかに、心に引っかかりを感じるな。
804名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:51:43.07 ID:en+ipNVE0
>>801
民主も先の選挙、4年で全て解決できるようなイメージを持たせたから
どの道、こうなるのはわかり切ってたけどな

グズグズ墜落していくか、何かが目覚めるか
まー墜落かな
805名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:52:10.03 ID:5IgVbUyT0
そのためには菅政権は邪魔だと思ってますが?
806名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:54:35.58 ID:VhvhWW9h0
613 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/28(土) 17:00:45.28 ID:NxU/+m+N0
今週の週刊新潮読んだ?立ち読みだよもちろん
官僚ー安倍ーTBSー新潮が仕組んだのバレバレwww
差し替える時間がなかったんだね
これじゃあ。谷垣総裁はガセネタで首相を1時間も追及した罪で
逮捕されるよ
807名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:56:38.57 ID:x//HWDSrP
> 今の状況の中では、まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている

収束に全力をあげろとは思ってるが、同時に菅直人と民主党は日本には要らないとも思ってるぜ
808名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:57:36.80 ID:rusM6dM/0

もう誰がやっても、状況は変わらない感じだがな 遅きにしっした
809名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:58:41.32 ID:VhvhWW9h0
(  ( ( ( (((安倍メルマガ事件))) ) ) )  )
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306449920/
810名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:58:57.14 ID:zT4Kc2Ih0
>>806
嘘発表したのは政府なわけだが。
811名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:00:37.85 ID:rK+h6/Zb0
去年、今回のような原発事故を想定した訓練(本部長は菅)を行っていたのに、
そのことすら簡単に忘れてしまうような無能・記憶障害だからな。
812名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:02:35.22 ID:Zkd+jaMLO
で、民主党が国益にかなう政策をしたことは一つでもあったのか?
813名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:03:03.52 ID:xVcCvb570
「全力を挙げて」も何も出来ない奴に
総理のままいられても邪魔なんだよ
だから、バカンは去れ
814名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:03:09.36 ID:0LmtaqHXO
バカ鳩が霞んでくるレベル
815名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:04:14.83 ID:EYzUqrY00
鳩山が懐柔されなきゃ80はクリアできるだろ
816名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:05:15.46 ID:7oJPdGfs0
こんなヤツがまかり間違って首相になっちまうなんて日本の政治制度には根本的な欠陥がある
817名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:09:29.69 ID:MaM4vjoo0
支持率みてから言えよ
818名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:10:56.84 ID:FKGebdax0
>>1
「お前じゃ無理だ」と国民は思ってる。
819名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:11:07.07 ID:RX8LLxzb0
>>573
菅が幹部? 患部の間違いでしょ?
820名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:17:03.67 ID:cL9YJZWc0
原発事故対応に全力をつくさないといけない震災直後に
在日韓国人からの献金をこっそり返金してたそうで
821名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:19:40.87 ID:+ur1r5WA0
いつまでたってもそれをやらん上に、二次補正まで避けて国会終わらせようとするから
不信任決議が持ち上がってきたんだろうに。バカだよねー。
822名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:22:28.64 ID:2nrH20I50
G8で前から2列目で並んでるとはあきれたわwww
823名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:28:57.81 ID:rK+h6/Zb0
>>822
「4列目の男」のくせに?
824名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:31:11.91 ID:DCr1x/7wP
えーと、この場合はどこの「国民」を指すんですかね?
825名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:35:53.08 ID:PC1vSd9o0
いいんじゃねぇの?菅ちゃんで。
どっかの党が積み上げてきうた電力利権構造を壊してくれそうじゃん。
826名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:36:23.43 ID:Hwnzo98rO
全力を尽くしてダメなのが菅直人
827名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:37:24.11 ID:lJqCbOn30
>>25
的は得るもんじゃなくて、射るもんだ
的を得ると射られちゃうよ
828名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:38:23.92 ID:zT4Kc2Ih0
>>825
そんなことより、被災者がどんどん死んでいってるらしいぞ。
829名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:39:04.18 ID:EYzUqrY00
汚名挽回のクチだな
830名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:40:56.94 ID:Ea9oQIHh0
>>825
廃止させずそのまんまGoサインだした&被害拡大させたんだが。それでもミンスがいいのか?w
831名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:41:43.37 ID:2BZ1UwZG0
>>1
国民は菅直人に出来ない事を菅総理大臣に求めないから、安心してバッチを外して下さい。
832名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:41:54.70 ID:EyFt7vZr0
官僚に任せてても変わらんよ。

むしろ政府に任せた分情報がgdgdじゃねーかw
833名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:41:59.52 ID:iLvKsxXZO
お前じゃいつまでたっても収束できないから早く死ねと言ってるんだろ無能
834名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:42:05.66 ID:LMoLTA5uP
一部の北朝鮮系朝鮮人が、欧米で熱烈な反日工作を行っているのは事実だが、
今回の件で、米国もかなりの部分で日本で何が起こっているか気づいただろう。

反米親中の連中は日本国内でも中国共産党懐柔の工作を行っている、
この事実が大きく広まったのは大きい。
フランス製の防護服を断って、中国製を購入とか、あり得ない。
米国の冷却剤を断って、韓国製のホウ素を購入とか、緊急時にありえないから。
835名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:43:51.06 ID:zT4Kc2Ih0
>>834

中国製のポンプ車とかな。「SANY」とかいう。日本の日産サニーパクったと思わしきポンプ車も
即効で送られてきたし。
836名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:45:09.76 ID:EyFt7vZr0
全力出しても機能不全が今の内閣
837名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:46:13.70 ID:cQl9mOOk0
>>2
だよな
土砂があるままじゃ家も建て直せないのと同じ
菅がいたんじゃ復興が進まないからそう言ってるのに馬鹿だからわからない
838名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:46:19.17 ID:lEc/BCZBO
>>1
>復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている

別に指揮官が菅である必要はさらさらない件。
839名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:47:59.20 ID:RwwetVVn0
こいつ本当に全力とかいう言葉が好きだよな
こういうクズに使われるせいでどんどん言葉が穢れていくんだよな
友愛もそう
840名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:49:12.75 ID:setKbu2w0
いつでもどんな時でも選挙をやって政権交代できる
それは国民の権利なのであって、被災者を盾にしてまで
政権交代を否定して権力を保持しようとするのは外道以外の何ものでもないよねw
そういうのは菅が決めることじゃない。国民が決めるんだ
841 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:49:50.12 ID:s1NN3p/k0
バ管がいなくなってはじめて復興に全力投球できると思うんだが…?
842名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:51:18.57 ID:Pmw6RiQY0
>>2
そして大政奉還ですね。分かります。
843名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:51:59.06 ID:2eO51u450
>>829
ジェリド乙www
844名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:52:17.62 ID:JgG6QQZ7P
思っているじゃなくて、民意問え。直近民意。
勝手な思い込みで続けてもらっては困る。
それは独善と言うもの。
845名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:53:46.75 ID:WUNd0pdJ0
原発や震災対応や外国人献金の問題すべて見なかったことにするとしても
この時期に鳩山と会談して不信任案回避使用としている時点で
管は自己の危機管理が出来てないだろw
あいつに何か言ったら問題がこじれるだけだと言う事にまだ気づいてないのか??
846名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:54:01.85 ID:qepC8e7m0
首相を換えないと復興も原発収束も無さそうなんだけど。
847名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:55:24.87 ID:uCuLzVlV0
全力を挙げて2ヶ月半過ぎても、結果が見えてこないから。
野球とかサッカーでもそうでしょ、シーズン途中だろうがなんだろうが、監督の差し替えはよくあること。

まさかこれから本気出す!とか笑わせるなよw
848名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:56:52.45 ID:WUNd0pdJ0
この馬鹿首相ってこのままいくと
任期満了になっても今は非常時だから
任期にこだわる必要は無いとかいって
選挙をせずに総理続けそうだよな…
849名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:57:26.79 ID:El34RBHyO
不信任の大義がない
今の自民は強引過ぎる
850名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:57:27.61 ID:27LtmPCqO
>>825
東電憐れみの令だろ菅直人は。

でも電力利権構造とか
漢字が6つも並ぶ言葉は
菅にはまだ難しいよ。

被災地よりも電力会社を
重視する内閣総理大臣として
『エレ公様』という愛称が
国民の中に浸透していくらしい。
851名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:58:53.00 ID:DCr1x/7wP
菅がいなくなるのは結構だが、その前にちゃんと国際法廷で裁いて
無期懲役の禁固刑にしろ
ただ辞めさせただけじゃ、鳩山みたいに逃げ得になっちまうだろ
852名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 05:59:41.31 ID:zT4Kc2Ih0
だいたいね、
原発のことも「知らない。知らないから止めようがない」
とかいう答弁を自信満々にするあたりからして認識がおかしすぎ。

無責任極まりない。知らないのは罪だろ?お前が責任者だろ?なんで知らないから俺関係ないになるわけ?
菅も枝野も。みんなそうじゃん。何が起こっても全て現場のみの責任にするのかよ。クズ杉だろ。
853名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:00:55.85 ID:ekDjCUUa0
子供手当は即廃止しろ
在日どもにやる為に細かい協議出来ないから
「世界の子供へ」とかなんだろ?
26000円 即被災者にまわせ
日本人なら誰も文句は言わない。
854 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:02:13.38 ID:oL3RBxWm0
お前がやるべきことをまーーーーったくやってないから不信任案なんて話に
なるわけで・・・・
855名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:03:00.53 ID:AhRgWJWv0
復興や原発事故の修復のための大きな障害→スッカラ菅

大きな障害である菅が全力をそそいだらもう終り、
856名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:05:14.13 ID:El34RBHyO
>>854
で、やるべき事て何かね?
具体的に言ってごらん
857名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:05:53.26 ID:JgG6QQZ7P
聞いてもいないのに、勝手に「思っている」事にするな。
そもそも国民から直接信任された訳じゃないだろお前は。
勘違いも甚だしい
858名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:06:58.67 ID:ekDjCUUa0
不信任案に同調して
除籍になった方が
日本人の証明にもなるかも

あ、小沢が旗持ちか...
859名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:07:46.41 ID:EWgYPZQa0
18区でこいつに入れた奴、反省してんのか?お前らの一票がこの事態を引き起こしたんだが
申し開きはあるか?
860名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:08:00.69 ID:s29AqZhhO
日本人殺してんなよ
ぶち殺されたら良いのにな売国奴のコイツら

金正日目指してるのか
861名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:10:01.62 ID:ubzlgjLfO
>復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている。
これは同意。
しかし、復興や原発事故の収束は菅じゃ無理、だからその椅子から退け、とも思ってるよ。
862名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:10:46.58 ID:gQa84WH00
お 前 ら が 選 ん だ 民 主 党
863名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:12:09.49 ID:zT4Kc2Ih0
震災復興が遅すぎる。
義援金がまだ配られてない人が多い。
いまだに避難所の間仕切りなしでプライバシーも守れず
栄養状態も悪い避難所がある。
仮設住宅の建設が遅い。
ライフラインの復旧がまだなされていない地域がある。

とにかく遅いと思うんだ。だから不信任決議案可決してほしい。切望する。
864名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:13:21.41 ID:uXWQNuH80
>>2
これに尽きる
865名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:16:53.76 ID:vhjhzMbF0
仮免総理だからな・・・

車に乗る時仮免と免停なら免停が運転する車の方が安心な気がする。
866 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 06:18:31.75 ID:pkr+PFmJ0
>>2で終わってたwwww
867名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:19:48.13 ID:ekDjCUUa0
>>859
管の武蔵野市は東京都下(とか)です
特別区民税払ってない地域です。
868 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:20:13.58 ID:FA0ZYIhq0
死んでくれ!
それが嫌なら解散総選挙しろ、言い訳ばかりだし
カスが生きてるだけで国民が苦しむわ
869名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:20:31.33 ID:NzHutIE10
民主党が政権から降りたときから
日本の復興が始まる。
870名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:20:32.20 ID:LX1uVUHb0

なんでこの原発が危機的なときに、被災者が辛い思いをしているときに、
良識ある国会議員の半数前後が「不信任案」に賛成しようとしているのか。
そこを理解できてるのか、民主党政府は? 馬鹿なりに良く考えてみろ。

こんな時期に「不信任案」を出す野党を批判するより、
こんな時期に「不信任案」を出される己の不明を恥じろよ。

おまえら平時ならとっくに総辞職させられてるぞ。
871名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:22:27.91 ID:Kw7hAoVu0
わかったからとりあえず管はやめろや
872名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:23:03.51 ID:ekDjCUUa0
朝鮮人の耳に念仏なんでしょうな
873名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:23:30.84 ID:hOP03Mtx0
テレビがこの体たらくの民主党政権を、必死に守ってる姿がもう・・・
碇を通り越して微笑けてくるww
874名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:24:37.91 ID:45VxaO2o0
全力をあげてない、上げてもお前じゃ無理って思ってるからとっとと死ねと言ってるんだ国民は
875 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:26:57.65 ID:FA0ZYIhq0
国民の怒り恨み買っといて平気で外国いけるカス… 基地○でしょ、これw
鳩山でさえ身を引いたのにすごいわ、岡田の死相より酷い”ナニカ”くるだろうに
876名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:27:38.19 ID:zT4Kc2Ih0
>>873
守ってるよねwwww

野党は今そんなことを言ってる場合か!とかばかり。
必死だよ。とくにここ最近は。
877名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:28:00.90 ID:l8UZUtbK0
てめーにその能力が無い事はまともな人はみんな知ってる
878名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:29:19.26 ID:QpUub1wQ0
震災後も身内と何時間もかけて飯を食ってるし
よくまあそんなことが言えるな
879名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:29:27.75 ID:ekDjCUUa0
機密費500億円くらいTVに撒いてるよね
税金だぜ
880名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:32:42.57 ID:Gg0proCd0
いや復興や原発事故の収束をお前らがジャマしてるからだろうが民主。
いばりくさるだけで責任をとろうともしないからこうなる。
881名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:34:14.74 ID:jkMPU+140
そう。復興に全力をあげるために、さっさとリーダーを取り換えないとな
882 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:34:36.26 ID:FA0ZYIhq0
民主を守るマスコミに震災の報道する価値はないわ
被災者を助けるところか見捨ててるのと変わらん
883名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:35:07.12 ID:sG2WwHlO0
早く辞めろと思ってる。

そしてブタバコへ行け
884名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:37:21.93 ID:ekDjCUUa0
あのニタニタ顔から脳みそと
眼球が破裂して朽ちるを見たい

根無し草在日朝鮮人の最後はそのくらいじゃないとね
885名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:39:18.67 ID:g3kh054k0
>>2で終了
886名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:40:07.56 ID:TX0hoqHc0
>>1
だから、国民はお前に辞めてほしいのだがw
887名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:40:16.46 ID:HBfRP6NgO
東京地検は動いている?
888名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:41:11.56 ID:ZpUbUfS80
いまどき、地震のあとで餓死をする人が10人以上でているのに、なにもしないんだから、
そんな内閣はいらんわな。
次は誰がやるかはともかく、とっとと菅はやめてもらいたい。

平成23年5月26日参議院法務委員会での質問で
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14562107
「南相馬市で餓死を10人以上確認しました」 森まさこ議員
889名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:42:17.91 ID:ekDjCUUa0
国民の前に「日本」と付けたほうが解りやすい
管は外人だ
890名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:42:39.62 ID:PdWUxdXa0
もう3カ月だぞ
半年1年後に良かったって思える選択を望んでるに決まってるがな
こんな口先だけでメチャクチャな政権より
口先どころか嘘つきでやることが悪質なんだけどね
891名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:43:49.12 ID:zT4Kc2Ih0
>>888
餓死ってあり得ないよ。
これは政府が無能なせい。
892 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:44:34.65 ID:FA0ZYIhq0
カスのやってることは復興じゃねえよ、国民を見殺しにしてるだけだ
893名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:44:55.13 ID:zOOO8kSC0
>>2
よせやい、もう書くことが無くなっちゃったじゃないか
894名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:45:56.36 ID:1hb/LbbS0
長い目で見れば、一時的に混乱してでも総選挙すべし。
もう管一人が辞めて済むレベルじゃないから。
895 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:46:28.00 ID:wU5Lud2A0
かつては、その爽やかな自慢の笑顔で数多くの女性をモノにしてきただろうが、
今じゃ場違いなニヤニヤ顔で世界中の失笑を集めているのに気づけ!
取り巻きはちゃんと助言してやれよ!日本の恥だぞ!
896名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:47:35.29 ID:JBuJqAaQ0
この震災で遅すぎる対応につきまくった嘘を忘れない
897名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:48:19.76 ID:4Sft2TIJi
>>1いや、まずは死ねよ。
お前ほど国民から死を望まれている総理も珍しいぞ。
898名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:50:14.51 ID:PdWUxdXa0
違法献金で刑務所でしょう?
てか、あれ疑惑じゃなくて事実じゃないか
899 【東電 55.0 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:51:03.34 ID:pjtjM+0I0
そのためにも、邪魔なバ菅を排除しないとだめだよね
900名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:51:07.55 ID:atWEl+H20
餓死とかあり得ん。

これ1つとっても総辞職が当たり前だ。
901名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:53:51.20 ID:eE7Ib4HI0
アメリカが相手にしてない時点で終わってるんだよ
とっとと辞めとけ。
902名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:54:54.33 ID:PdWUxdXa0
あり得ない、最悪の餓死者
そして、形だけ取り繕うと
このまま震災・原発事故復興の金をすべて外国にばら撒いて日本沈没
この政権、あり得ないことずくし
恐怖だよ
903名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:54:57.71 ID:Rm69aDH40
閣僚以外の民主党議員で
友愛党とか作っっちゃえばいいじゃん
そんで、みんなの党あたりと仲良くしとけば。
904名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:55:22.28 ID:HffFvLm2O
>>1
だから全力を上げて「やれ」って言ってるのに、全くやらないから不信任っていう話になってるんだろうが!
挙国一致どころか、挙党一致体制すら構築出来て無いじゃん。
905 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:56:24.89 ID:zOOO8kSC0
やらかしちまった事
あってはならない事
持ち合わせの指だけじゃ足りゃ しねぇ!
906名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:56:45.14 ID:Soxkm/r+0
しかしコイツの本当の支持率ってのはどうなんだろうな?
10%は確実に切っているんじゃないのか?

後、関東の支持率はTVや新聞と20%前後なんだろうかね
907名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:57:17.64 ID:WGoq/gkX0
>>1
菅は死ね
908名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:58:16.76 ID:zT4Kc2Ih0
餓死とか有り得ないってwwww
被災者をちゃんと把握してればそんなことあり得ないでしょう。
地方自治体が機能してなかったら国がやるしかないんだよ。なに放置してんだよ。クソ政権。
909名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:58:53.22 ID:atWEl+H20
>>906
不支持率はまあだいたい8割だろうね。
関心がない層が必ずいるから支持率は高くても1割は切ってると思う。
910名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:59:10.31 ID:PdWUxdXa0
あの外国でのニタニタ顔に殺意さえ覚える
本人嬉しいんだろうけど、もっと締まりある顔しろよ
本当に馬鹿なんだと思う
911名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:00:12.69 ID:2HgB/yrK0
原発は誰がやっても収束しない。
912名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:00:26.17 ID:IXEjt1p70
管でなくても変わらない。
だから管でいい。
自民のクズだったら東電を免責にしちゃうしね。
913名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:01:14.28 ID:Ijwmu4WJ0
北京セックスツアー
主催者は勝俣
イク時は「シャー!!!」と叫ぶ
清水は奈良へカミさんとセックスツアー
副社長はおっパブツアーで10代娘の乳首舐めまくり

すげー会社だな
月曜日から女遊びしている役員ばかり
うひゃー、キチガイ電力
914名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:02:20.20 ID:zT4Kc2Ih0
東電の職員も自民のほうが作業しやすいのならそのほうがいいんでは?

精神的に安定するのならさ。菅じゃどうにも精神的にやられるだろ。
915名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:02:31.91 ID:atWEl+H20
>>912
仮に東電を免責しても、菅の責任を徹底的に追及するなら自民でいいや。

原発の事故をここまで拡大させたのはほぼ確実に菅だからな。
そういう意味でもすぐに菅を辞めさせるべき。
菅内閣の下での事故調査なんて意味ねえから。
916名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:02:32.75 ID:92QPYtuw0
いいえ、無能だから辞めろと国民は思っているのです。
復興も収束もあなたでは無理だと判断しているのです。
917名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:02:45.89 ID:9x2hLB6d0
カン・チョクトって鮮人のハーフなんでしょ?
918 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/29(日) 07:04:19.01 ID:Zdy8/2EH0
カンチョクト:「まだまだ非常事態だから俺が指揮を執る」
国民  :「もう非常事態2ヶ月半だよ。成果ないから降りろ」
919名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:04:36.52 ID:vaY3iphMO
>>910
締まりのある顔しても馬鹿っぷりが顔に出てる
920名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:05:04.01 ID:EYzUqrY00
馬鹿をおだてて炉心目視に突っ込ませろ
921名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:05:08.14 ID:ekDjCUUa0
カンチョクジンと呼ばせてるようだね
そのまんまだね
922名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:05:50.70 ID:zT4Kc2Ih0
これ、賛成したほうが被災者の為だと思うよ。

かなりマジで。民主議員さん、真面目に考えてね。
923名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:06:19.43 ID:oltr0gA10
今のグダグダは、あきらかにここ2年民主党が推し進めた、
政治主導という、政府機能麻痺システムの成果。
官僚機構を潰した後、それに変わるシステムなんも考えてなかったから、
国自体が運営できてない。
924名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:06:24.17 ID:OxjZVQ420
>>1
うん、だから政権交代と言う最大の復興対策を行えと国民は主張してるのだが、
今までの地方選挙の結果を見ても理解できない?w
925名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:06:33.99 ID:atWEl+H20
>>919
40過ぎたら容姿に責任が生じるというのは本当だな。
若い頃は顔と笑顔で周りを騙すことが出来たんだろうが、
おっさんになり、爺さんの域になってくると内面の卑しさ、中身のなさが顔に出て来るんだろう。
926名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:06:40.09 ID:XeCZx6dm0
誰があー言ったこー言ったの議事録とかメモは取っておけよ
あとで裁判に使うから

927名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:07:22.24 ID:SnrufwNe0
今日、高田馬場で菅やめろデモがあります。

詳細を投稿しようとするとアクセス規制ですとか表示されてできない。
928名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:13:09.22 ID:H4TvJ/iw0
>>1
>今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
>の収束に全力を挙げろと国民は思っている

妄想ひでえな
お前が辞める事を待ってるぜ俺は
929名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:13:10.38 ID:RZRqzuG60
最初にこの震災を利用して政局仕掛けたのは菅の方なんだよな
930名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:15:12.81 ID:atWEl+H20
>>929

震災の一報と聞いて「しめた。これで政権の延命が出来る!」と叫んだと言われているが本当だろうな。

こいつの卑しい行動の数々がその真実性を裏付ける。
931名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:15:23.33 ID:hZEgwqqE0
>>917
違うけど
極左のマキャべリストなのは事実だよ
他人を批判することとパフォーマンスだけでのし上がってきた

鳩山と並んで戦後左翼を象徴するような男
932名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:16:26.97 ID:ekDjCUUa0
>>927
スタート確定時間と場所だけでいいですよ
933名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:16:41.00 ID:by5rZWb00
>>927
主催の小吹 伸一でググったら…w
小沢信者にも程があるw
こんなビラ配ってて良く殴られなかったなw
規制はRock54規制だろうな
934名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:17:11.78 ID:ZuqB+Tjk0
お前じゃ無理。
935名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:17:50.41 ID:lqkqnv5c0
936名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:20:06.58 ID:ekDjCUUa0
>>917
カンチョクジンは朝鮮人が母、父が日本人
1/2ハーフです
937名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:22:18.33 ID:LSUf1XAK0
今の政府ってなんかしたっけ?
938名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:24:58.52 ID:SnrufwNe0
>>933
とんだキチガイだったな。参加するのやめた。
939名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:26:43.19 ID:zOOO8kSC0
>>937
国民を苦しめ、日本を売ろうとした
940名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:26:51.17 ID:WBUGL1V00
震災復興と言いながら
ろくに復興法案を成立させてないのに、国会会期を延長もしない。
一般国民から見ると、
ほんとに復興を考えるなら会期延長が常道なのは誰でも知ってる。
故意に復興を遅らせて、復興途上を理由に政権延命したいのが見え見えです。
941名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:26:59.15 ID:S0fFJLmZ0
942名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:28:05.84 ID:8SIvvg6U0
「今の状況の中では、まず震災復興や原発事故の収束に全力を挙げろと
国民は思っている。全ての国会議員もそういう思いだと受け止めている」

こだまです
943名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:28:30.69 ID:qp+lF/O/0
お前には任せられないから、不信任なんだろ?
944 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 07:28:55.77 ID:U0Zuo/8K0
2ヶ月以上何もしていないというか邪魔だけしかしていないし
国会の会期は延長しないしバカンやる気ないだろ
945名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:29:45.34 ID:qafPRz7G0
> 今の状況の中では、まず震災復興や原発事故
> の収束に全力を挙げろと国民は思っている

お前じゃ無理だ、とも思っている
946名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:29:51.46 ID:ekDjCUUa0
>>917
鳩山由紀夫も同じよ
母が朝鮮人、父は性事家
由起夫の妻は韓国人よ(宝塚枠)
947名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:30:13.85 ID:u+CAEaic0
そうだよ。まず復興や原発事故の収束に全力を挙げてほしいからこそ
内閣不信任決議案を速やかに提出可決して欲しいんだ
948名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:32:36.20 ID:huJWXJlF0
>>935
ちょwwwこれはキマリ過ぎだろwwwww
コラじゃないのか?
949名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:34:51.65 ID:XeCZx6dm0

 小沢と組んで倒閣 vs 菅続投 という究極の選択か
お前らはどっちがいいのよ




950名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:35:16.52 ID:xsHaW/ym0
バ菅が一番足引っ張ってるのはほとんどの国民が気づいてるのになぁ
951名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:35:24.28 ID:zT4Kc2Ih0
>>949
倒閣だろ当然
952名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:35:50.30 ID:WBUGL1V00
はじめは状況を鑑み、政権続行もやむなしの世論でしたが、
今や、復興遅延の現況は菅政権そのものである事が明確に
なりました。菅支持意見は反日左翼メディアの世論操作。
すでにほとんどの人は倒閣が復興への早道だと思っています。
菅内閣支持率が25〜30%もあるわけないでしょ。
民主党は売国左翼、パチンコも不要、共に排除しよう!!
953名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:37:05.43 ID:q2K/YWZi0
>>1
だが、復興や原発事故の収束のために菅直人が足枷になっているなら
さっさと辞めてくれよとも国民は思っている。
954名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:37:54.33 ID:PdWUxdXa0
この内閣に何一つ決めさせようとしないで
一日でも早く政権代えて
解散?結構じゃないか
地方選挙の時のようにヒッソリやっちゃってちょうだい
馬鹿でも民主には入れないから
955名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:38:38.25 ID:JlhMEdVBI
パニックになるからと、情報隠蔽を正当化するイカサマ責任回避論を浸透させてたまるか!
みんな、あの人間の尊厳を踏みにじられた日を忘れるな!
今も終わってないんだぜ。
956名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:40:47.25 ID:cByKjYQW0
>>927
忍法レベル一斉リセットで長文投稿できないだけだろ
957名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:41:18.99 ID:r18nr52e0
菅直人やめろと思ってる。
958名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:41:21.26 ID:sstn6mrD0
>>1
そのために代えるんだろ
アホか
959名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:41:39.45 ID:tNR/rjjd0
独裁者の癖に国民を語るな。
960名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:41:39.97 ID:Kwc+pKc80
菅の全力は小学5年生あたりと同じ
961名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:42:31.97 ID:Y3/8ZNa60
震災対応が駄目駄目過ぎるのに何偉そうに言ってんだこの総理(自称)は
自分は間違いなく国民だが、バカン内閣である限り復興なんか遅々として進まないから取り敢えずバカンは降りろと思ってるよ
962名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:42:33.85 ID:GiuEKziCO
>>949
今現在、管という疫病に苦しんでるのに
来るかわからない小沢という災害の心配してもしかたないだろ

マズはこの疫病を食い止めないと
小沢に苦しむ前に、日本が死んでしまうわ
963名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:42:52.50 ID:XqbRZSpz0
菅政権に問題が無いとも言わないし、事実不手際があるのもわかるけど・・・

んじゃ一体誰が引き継ぐの? 誰だったらきちんとできてたの?

だいたいこの国難に協力するどころか状況を弁えず足を引っ張ってる奴が多すぎる

そんな自分の地位しか頭にない奴等に洗脳されて益々混乱させるような真似は

しない方がいいな


964名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:43:30.01 ID:RZRqzuG60
Q あなたは、菅内閣を、支持しますか、支持しませんか。
 答 1.支持する 30   2.支持しない 60   3.その他 4   4.答えない 6
読売新聞調べ http://goo.gl/6uGVD
965名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:44:15.09 ID:egCR8H1C0
ところで自民党は何やってんの?
966名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:45:30.39 ID:07jpZCyx0
菅の悪いイメージはネットとテレビが作り出した!か言ってた馬鹿は今も生きてるのかな
俺なら恥ずかしくて自決するけど
967名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:45:47.98 ID:sstn6mrD0
>>965
有権者にボロボロにされました
968名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:46:09.95 ID:XqbRZSpz0
斑目問題の余韻に身悶えしてるに決まってんじゃん
969名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:46:25.56 ID:r48RccyzP
例の注水中断騒ぎのような、情報の二転三転するgdgdっぷりを見るだけでも
あぁ、コイツらには政権は任せられないな
としか思えない
970名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:46:49.25 ID:OZyRP81G0
復興の妨げになるからとっととくたばれと思ってます
971名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:47:27.51 ID:SdqTv45Y0
>「まず復興や原発事故の収束に全力を挙げろと国民は思っている」

思っているからこそお前が真っ先に首相をやめろこのバカ野郎。
972名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:48:10.90 ID:S7hey/BAP
>>776
何もしないから失敗もないんだねw
973名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:49:31.11 ID:OO7mIKBY0
菅や枝野は議事録作ってないから数年後裁判になっても罪に問われない。
意図的に作らなかったと公言してるので、問われるとしてもその部分だけか?

リーマンショックで地獄を見る直前から始まり、その後尖閣が起き、震災が起き、
北方があんなことになり、日本人は最悪のタイミングで最悪の政党に政権を渡してしまった。
974名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:49:55.63 ID:Kwc+pKc80
>>966
年寄りだろ
脳の皺5秒で消えるから。もう憶えてないだろうな。
975名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:50:55.86 ID:XqbRZSpz0
長年のお膳立てが効き目を発揮したんだろうよ?
976名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:50:59.98 ID:ekDjCUUa0
震災後 折角助かったのに
70日で餓死者10人というのは
酷いね
韓国じゃないんだから
977名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:51:12.29 ID:PnFM5fjq0
まずはお前が死ね
978名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:53:06.75 ID:XqbRZSpz0
ほっといてもお前はくたばるだろうからなwww
979 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/29(日) 07:53:43.16 ID:OoQL1psd0
朝ズバのミノも全く同じ事言ってたな!
やっぱ機密費が絡んでたのか
980 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 07:53:56.64 ID:gTra/gCtP
菅の存在が、復興の障害
981名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:54:35.49 ID:U0Zuo/8K0
今までの対応でバカンには無理だと分かっただろう
982名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:54:53.66 ID:WBUGL1V00
倒閣解散になったら国旗を玄関に掲揚しようと思う。祝日扱い。
でもその前に菅は毒殺されるか割腹させられるか
脳梗塞にされると私は何となく思う。
総選挙は避けたい鮮人民主党。
連中は何でもありだろう。トカゲのシッポ切。
983名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:55:07.64 ID:5iASCNya0
菅の退陣が一番の復興への近道だからねえ
984名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:55:14.79 ID:NZ3svaQA0
薬害エイズの時はかっこ良かったのになあ
なぜこうなった?
985名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:55:21.34 ID:RZRqzuG60
>>976
避難所での凍死も含めると相当な被害。
こういうのって業務上過失致死に問えないのかなあ
986名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:57:19.42 ID:5iASCNya0
まあ最低限、現内閣による放射能基準値の法律無視の改定、朝鮮人からの献金の
罪は問えるね
987名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:57:31.04 ID:Mw+4nQWT0
外国人献金に北朝鮮の手先の市民の党から数千万の金。
バ管直人は現役首相で落選するだろうな(笑)


取り合えず、違法賭博パチンコ潰せ!
地元の地方・国会議員にも参加するよう要請しようぜ!


原発災害は民主党による人災!
注水停止した4時間は誰の責任?
民主党の責任だ!
988名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:57:43.70 ID:XqbRZSpz0
足手纏いが無ければ結構イケてたと思うぜ?

こうしてる間にも状況は進行し対策は施行されてくだろうしな
989名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:58:55.36 ID:2f/GEiOl0
※ただしお前がやるな
990名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:59:07.83 ID:GiuEKziCO
>>963
村山にやらせても、管よりましだったと断言できるレベルだからな〜w

管が村山より劣るのは、無能を認める度量すら無いこと

991名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:59:58.22 ID:ijn8yrkP0
東電に弱みを握られた菅では
正しい原発補償制度が作れない。
992名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:00:02.37 ID:0OaLomKb0
それは2ヶ月以上前に国民が考えていたことで、まさかずっと放置されるとは
思ってなかったぜ。
993名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:00:25.55 ID:NU+h8rjb0
>>2
2レス目で終わらすな
994名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:00:29.83 ID:U0Zuo/8K0
完は不法献金を受け取っていた時点で終わっているのにね
と言うかこの馬鹿はサヨにとって一番困った人じゃないのか?
自分たちの主張の説得力なくなるし
必死に擁護しているみたいだけど
995名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:00:42.51 ID:XqbRZSpz0
阪神大震災と今回の震災じゃ状況が違うだろ?w

脳味噌ついてるか?w 村山なんて話にならねえよwww
996名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:02:26.54 ID:oFnPta/QP
ほかの人が首相になったって、
事態はさほど好転しないと思うんだけど・・・
997名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:03:01.23 ID:XqbRZSpz0
自民の短距離リレーよりはマシだったがなwww
998アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/05/29(日) 08:03:10.30 ID:XWDFX8Gf0
>>1
復興や原発事故の収拾が最優先だからこそ、それを出来る政党に変えるんだが。
999かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 08:03:24.06 ID:VMQeiMkX0
>>996

民主党議員は全部だめだね。
だから救国内閣を作るために姦をまず引きずり下ろさないとね。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 08:04:03.90 ID:uWx5vvvx0
>>537

今の与党による震災対応がきちんと進んでいるなら
我々ネトウヨも文句は言いませんよw
義援金はいつ配られるんです?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。