【自民党】小坂参院幹事長「小沢氏と連携ありえず」 28日午前のTBS番組で
1 :
春デブリφ ★:
小坂めぐるのjpg下さい
3 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:05:27.27 ID:24R4FkpI0
子ども手当は社会にとって必要なのに何故隔たりが大きいのか理解が出来ない
4 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:07:44.28 ID:kcSi1yS10
小沢と組んだら自民党が消滅するわw
自民党は淡々と野党としての仕事をしてればよろし
見てる人は見てるからね
擦り寄ってくんな!小沢派
5 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:08:12.14 ID:Rlq1m4hs0
>>3 子どもに使うくらいなら
おれが貰うって政府が思ってるから
政策面の違いなんて言い訳に過ぎない
だって政局のためなら政策なんていkるあでも変えてみせるのが小沢派なんだから
無料化はどうなった?
ガソリン暫定税率は?
あのウフフは小沢派だぞ
政策の違いなんて本当に小沢がやる気あるなら自民丸呑みも平気でするよ
だから違う
自民党の本音としては「そういう奴らだからこそ組めない」ということだ
「小沢氏と連携しようず」
8 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:28:31.82 ID:GtbnMrBr0
あれだけ小沢批判しておいて、その金の問題も未だ解決していない奴と
連携したら、ネトウヨ共はなんて言うのだろうか
ちょっと興味あるな
10 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:30:38.98 ID:Uz2Mp8Fv0
刑事被告人 小沢
黙っていなさい
今でこそ管本人の資質が問われてるけど
民主党の支持率低迷の根本的原因は小沢と鳩山だろ
そんな連中と誰が手を組むかよ
>>3 名前は子供手当だけど、実際はツケを子供世代にまわすものだから。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:36:13.98 ID:bQlR6Cef0
不信任決議通す気ないだろwwwwwwwwww
14 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:36:20.66 ID:H3DMIccn0
問題は売国の方なんじゃないか?小沢さんは、中国行脚の印象が
あまりいいものじゃなかったし、
民主の法案は、自民には受け入れ難いものが多いだろ?
15 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:45:06.39 ID:mnY4qouEO
自民党が小沢派を受け入れてくれた方が民主党も闘い易いだろうな
16 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:46:52.93 ID:GtbnMrBr0
>15
もう過去の言動が全否定されるような矛盾しまくりの事態だからな
もう民主から突っ込みまくりだろうね
17 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:48:03.33 ID:S1HtvCDA0
首相職:自民党→民社党→その他→自民党→・・・
副首相職:民主党→その他→自民党→・・・
官房長官職:その他→自民党→民主党→・・・
というのはどうだろうか?
18 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:55:37.11 ID:KiUmclW00
小沢と組んだら自民党終わりだろww
空気読めない老害がやりだしそうだけど
おれが総裁なら間違いなく組むねw
20 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:37:57.73 ID:wnyuvDi40
腐りきった政治家同士が、連携しても、政治の信頼は回復しない。
そんな時間が、あるなら被災者を訪問しろよ。
腐ったデタラメマスコミの馬鹿に踊る馬鹿を国民は、見ているぞ。
小沢 結構です・・・
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) |
| \ | |
\ \_| /
ポチ公と一緒にぶん獲れますから!!
22 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:40:16.61 ID:Ux1Nr6rXO
国が大変な時に擦り寄ってくんなよ人民解放軍野戦司令官の疫病神は
自民党が小沢と組めないから菅の延命を許している。
自自公連立みたいに後からポイ捨てしてもいいんだけどね。
今の自民党に毒饅頭食う度胸がない。
まず自民が公明と組んでいることが終わっているだろう。
それを何とかしないと。
毒饅頭喰らった民主グチャグチャやんw
26 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:49:47.53 ID:PhjQaLMhO
小沢一郎先生はハシゴを下ろされたか…
次は鳩山が寝返りそうw
27 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 13:20:46.08 ID:BZSUg2E80
下らん政争こうなったら菅にがんばっていつまでも総理でいてもらいたいと思う。小沢は買っていたがもうだめだ。ほんとにこの人は壊しの歴史。建設したことはあるのか?
28 :
名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 13:25:31.80 ID:BZSUg2E80
日本の不幸、党利党略政治、真相を追究できない垂れ流し官報マスコミ。責任意識のかけらもない私利私欲を肥やす企業幹部。寄生虫に成り下がった蛆虫ども。
日本人には武士道があったはずじゃ。
29 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 02:57:21.04 ID:Y2GxeisQ0
主義主張から行けば、相談する相手は公明の方が近いだろ?
自民の態度は一貫して立派なものだと思うよ。
民主には売国主張があるからねぇ。
妥協がはかれるような代物なら、とっくに大連立が成立している。
でも不信任案通すためには、困ったことに小沢と連携しないと絶対に可決されない
まあ参院幹部の発言だから、参議院じゃ組まないだけって話かもね
31 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:07:09.58 ID:g277+S740
自民党が正気を取り戻したw
保守路線でしっかり戦え!
マスゴミは日本を壊そうと反日左翼を扇動するだろうが、
日本国民と保守政党はそれに騙されたらイカン。
大東亜戦争も元はといえば左翼マスゴミが引き起こしたものだ。
そして左翼政治家、左翼官僚、左翼軍人らが戦争を起こしたのだ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:40:21.68 ID:0fJo7qYw0
>>30 >でも不信任案通すためには、困ったことに小沢と連携しないと絶対に可決されない
何を言ってんの?
小沢と関係なく、自公は不信任案を出すかまえでしょ。
どーせ小沢なんて、当日には必ず、不信任案に反対するんだからw
いざとなったら
小沢チルも小沢見切って動くだろ。
自民が迎えてくれるなら、全然OKなやつが
いっぱいいるよ。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:00:59.77 ID:0fJo7qYw0
このサル芝居は、一定の知能があれば解ることだけど、
おまえらには、一応説明しておく。
小沢派 → 「内閣不信任案に賛成しちゃうぞー!」 → ウソ
菅側 → 「内閣不信任案に賛成した奴は除名だ!」 → ウソ
小沢が、自民・公明に「内閣不信任案を出せ出せ!」とうるさく言ってるのは、
「小沢派が賛成したら内閣不信任案が通ってしまう」という状態を作っておいて、
賛成しないかわりに党員資格停止を解除してもらい、
執行部に返り咲くことが目的。
したがって、直前まで小沢は「不信任案に賛成しちゃうゾ?」といい続け、
菅や岡田は「賛成した奴は除名だゾ!」と言いつづけるわけ。
まさにパフォーマンス政党w
36 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:03:07.85 ID:0fJo7qYw0
つまり、簡単に言うと、
「自公は内閣不信任案を提出したけど、数が足りなくて不発」
という結果に終わるということだよ。
そしてその原因は、小沢たちが内閣不信任案に賛成しないから。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 21:03:14.61 ID:/rkPBn7l0
小沢w
38 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:21:50.87 ID:+w56yLgk0
小沢さんはコウゾウさんとお誕生会やった時点でアウトです。本当にばかです。
地震の被災者の映像がダブって涙が出ました。早く消えてもらいたい。
さすが小沢先生
石破とならんで小坂もかつては小沢の心酔者だったな。
で、新生党→新進党で創価学会重視の小沢に失望して
やがて自民に
石破とちがって小坂は羽田の太陽党wにまで参加してたけど
41 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:29:23.44 ID:0Ba7GI9R0
どうやって不信任案通すつもりなの、馬鹿なの?
42 :
名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:30:26.94 ID:nD2fWPHg0
「小沢氏と連携とりあえず」
>>41 べつに通さなくてもいいだろ。国民へのお灸は続く。
このまま無能、無策、愚策、失政続きの民主政権が続いて、増税される。
つぎの選挙で民主がもっと負ける。
経済がもっと悪化すれば、戦犯のマスゴミも、ふたつみっつ消せるぜ。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:04:33.41 ID:ZbvZVdeK0
不信任通ったら小沢総理しかありえないだろ。
現状で不信任通らなかったら小沢の影響力が格段にあがる。
どちらにしろ、自民が不信任案出した時点でオザーさんの完全勝利なんだよw
まあ管はゼネコンや土建に強いオザーさんを全権委任の東北復興大臣にするんだな。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 01:59:27.44 ID:N2+/X+HC0
>>36 可決されると思ってる奴がいるのに驚かされる
政治家の本性を知らなさ杉だよな
46 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 02:11:07.02 ID:HeLykvdX0
小沢氏とはないが、小沢グループの受け入れは可能
(ただし著しく下品なのは不可)
これでOK
47 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 02:14:22.93 ID:1+TQI/CP0
48 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 02:22:08.06 ID:RUTaGmE80
小沢について行きゃ間違いナイッ
小沢について行きゃ間違いナイッ
小沢について行きゃ間違いナイッ
49 :
名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 03:02:22.68 ID:Y761fANL0
田中角栄以来「こいつなら」ってヤツがいないんだよな、現実
個人的に竹下と小沢は許せない